【海外勢】将来のF1ドライバーは? 2人目【日本勢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935音速の名無しさん:2006/10/04(水) 22:03:20 ID:P46JFsaD
今日もカジキは調子いいみたいだな。
936音速の名無しさん:2006/10/04(水) 22:05:53 ID:YaqDh5/h
ユーロF3の放映権はJスポーツが持ってるんだろ?
937音速の名無しさん:2006/10/04(水) 22:06:52 ID:P46JFsaD
>>933
俺はGP2の公式を見て書き込んでいるからそれは分からない。
938フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/10/04(水) 22:19:46 ID:N+AVR0nC
>>926
>>923 はKONDOとのことを言ってるんじゃない?

ピッツォとパンターノの1・2か・・・
939音速の名無しさん:2006/10/04(水) 22:59:47 ID:LRHlwQcD
昨日、今日でスワップしててるし、ART と DAMS に一人ずつの予定なのかな。
どっちのチームも一人はドライバーサイン済みだし、空席はひとつずつしかない。
940音速の名無しさん:2006/10/04(水) 23:28:30 ID:g8kUkLdE
>>936

Jスポーツじゃなくてフジが持ってるんじゃなかったっけ?
そのためにJスポーツではハイライトしか放送できないとどこかに書いてあったはず。
941音速の名無しさん:2006/10/05(木) 00:51:43 ID:xNTcn1uW
>>939
誰と契約してるのか私はわからないのですが
こういうメンバーをテストして契約しようと考えてるんでしょうね。
ttp://www.italiaracing.net/news.asp?id=6655&cat=FORMULA_3000_INTERNAZIONALE&nome=GP2_SERIES&cart=news_formula%203000%20internazionale

午後のセッションの結果も出たけど中嶋はトラブルかやっちゃったみたいだね。
しかし、カジキ君がここまでやってくれるとは思っていなかったよ。
これは、もしかしたら3人ともTDかレギュラーかは別として
F1ドライバーになれるかもしれないね。
942音速の名無しさん:2006/10/05(木) 01:02:31 ID:FYgbljpw
ARTは、来年で3シーズン目となる Alexandre Premat と、DAMSは Nicolas Lapierre
と契約済みです。二人とも他の外人候補には勝ったようなので、ポイントはどちらがART
に乗るのかですね。
943音速の名無しさん:2006/10/05(木) 01:59:12 ID:xNTcn1uW
>>942
あとがとうございます。
プレマというドライバーは、ここ2シーズンを見ると
2年ともARTにいながら2年ともチームメイトに負けるという
天性のセカンドドライバーのような感じですが、
あっちでは期待されてる選手なんですか?
944音速の名無しさん:2006/10/05(木) 03:01:28 ID:JVX4sNgH
じゃあ来期は、日本人もプレマ超えをノルマにしてもらわなきゃな。
945音速の名無しさん:2006/10/05(木) 05:56:37 ID:EcFTJUmd
プレマは、中国GPでMF1のサードやったくらいだから、スポンサーはしっかりついてそう。
去年の左近ほどは、払ってないだろうけど。
946音速の名無しさん:2006/10/05(木) 06:14:29 ID:6TMkRioo
プレマ師匠はGP2だけじゃなくてF3でもチームメイトのジェイミー・グリーンに
大差を付けられて2位で終わってる。
3年連続でチームメイトがチャンピオンという凄いお方なんだよ。
947音速の名無しさん:2006/10/05(木) 07:15:52 ID:IP+v5TnU
二人とも外人候補よりいい成績出してるから(カジキは2回目トラブルっぽいね)
どちらかがARTでどちらかがDamsだねぇ。
ARTではプレマよりは早く走ってほしいな
948音速の名無しさん:2006/10/05(木) 07:21:30 ID:EcFTJUmd
カジキ、クラッシュした様子。
で、今回ユーロF3のASM勢がいないよね。どうするんだろう。
949音速の名無しさん:2006/10/05(木) 07:53:24 ID:y5wUwUsU
そういや、リーンは今DTMで予選番長化してるな。
スペングラーにも負けてるし。
950949:2006/10/05(木) 07:56:34 ID:y5wUwUsU
訂正  ×リーン
     ○グリーン
951音速の名無しさん:2006/10/05(木) 12:01:24 ID:Q6KBnna0
>>948
可夢偉はもう1年やるだろうね。
ベッテルは、もうGP2のシートが内定してるのか
F1に専念するのかな?
後の二人はわからないね。
952音速の名無しさん:2006/10/05(木) 12:05:40 ID:TjwAlVNj
TDPとしては平手とカジキがGP2へステップアップ、カムイは引き続きF3でチャンピオンを目指す
って考えなのかな?
953フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/10/05(木) 12:07:31 ID:Wk3o8+cg
>>943
プレマトランスポートの御曹司(ってほどじゃないかな?)だろ。

なんかARTのラインアップはアレだな・・・
これから振るい&他も検討だろうけど。
954音速の名無しさん:2006/10/05(木) 12:08:34 ID:Fd5VbkuU
ここには、可夢偉の名前が書かれてるけど
ttp://www.team-toyota-f1.com/
実は、可夢偉がTDに内定してるのか?
955音速の名無しさん:2006/10/05(木) 16:56:03 ID:b9poDxUF
>>954
パパ釣られないぞと思ってみたら
なんじゃこれ!?
956音速の名無しさん:2006/10/05(木) 17:17:47 ID:jWo4L1R5
アグリのピットに塚越や伊沢がきてた
957音速の名無しさん:2006/10/05(木) 17:19:03 ID:TjwAlVNj
>>954
今年でいなくなるパニスやゾンタの名前も載ってるしまだ未定じゃないの?
958音速の名無しさん:2006/10/05(木) 17:26:27 ID:FYgbljpw
未定だけど、可能性はあるってことか。でも良く見つけたね。KK

ちなみに塚越はマカオどうなったの?
959音速の名無しさん:2006/10/05(木) 21:42:39 ID:JVX4sNgH
>>954のやつは、この間のテスト前から載ってたやつだよね。
以前は中嶋の名前があったけど、いまはカムイの名前になっている。
ただ、まだ消してないってだけであまり深く考えることはないかな。
その上にある予定にもカムイの名前はないしね。
960TT ◆BweRB1MQJU :2006/10/05(木) 22:30:56 ID:bN7e/GIx
F1ケータイGPによると
ウィリアムズのTDになる可能性もあるらしい
(その場合与太は外国人)
GP2のテストはカムイもしたらしい。
961音速の名無しさん:2006/10/05(木) 23:01:07 ID:FYgbljpw
>>960
いつGP2に乗ったの?カムイ
962音速の名無しさん:2006/10/05(木) 23:29:27 ID:/pF9OM84
GP2はプライベートテスト禁止だからねぇ。
合同テスト以外でこっそり乗ったのなら立派なレギュ違反だな。
まあどうせスパのF1直線テストと混同してるとかってオチだろうけど。
963音速の名無しさん:2006/10/05(木) 23:39:00 ID:IP+v5TnU
まぁ来年はどのチームかわからんけど、平手とカジキが乗るのはまず間違いないから
ワキテカだなぁ。
今年はピケJrを応援してたけど、来期は平手でいくかな。
CSフジで生放送しなけりゃまた今年みたいに
http://www.eurosport.com/gp2/
で半リアルタイム応援になるが…
964音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:05:35 ID:awaLGsyC
F1の放映権持ってればGP2もついてくるんじゃなかったっけ?
ただ、生放送するとなると衛星回線使用料とかが嵩むんだろうけど
965音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:51:41 ID:hsObXRtW
>>961
3・4日にと書いてある
966音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:55:31 ID:klUE4dhn
大嶋って来年どうするの?
967音速の名無しさん:2006/10/06(金) 02:35:26 ID:QgI6hjZg
>>965
じゃあ、間違いだね。合同テストの結果にカムイの名前はないし。

968音速の名無しさん:2006/10/06(金) 04:05:56 ID:PoWraveO
>966
日本でステップアップするより、是非ユーロに行ってもらいたいね。
969音速の名無しさん:2006/10/06(金) 04:16:31 ID:9l4Ns1jN
ナオミがイタリアでコースレコード!!
970音速の名無しさん:2006/10/06(金) 06:13:23 ID:0kJgZjHh
大嶋ユーロ決まりっぽいよ

カジキCrashでなぜか左近が浮かんだ
971音速の名無しさん:2006/10/06(金) 07:28:36 ID:n96JL9AT
ナオミって?
972音速の名無しさん:2006/10/06(金) 13:00:53 ID:lfHrQR6e
大嶋ってどうなの?
平手・中嶋・可夢偉と比べると
一つ落ちる印象があるんだけど
973音速の名無しさん:2006/10/06(金) 16:48:08 ID:7Hjrol6A
>>972
その3人だって、もうシーズン終わりかけなんだし横並びじゃないでしょ。
大嶋はデュバルについていってるんだから、結果の評価としては、中嶋と同じかまだ少し下、可夢偉
より上くらいじゃない?素質とか語学力は別として。
974音速の名無しさん:2006/10/06(金) 16:57:18 ID:0kJgZjHh
デュバルについていってる??
975音速の名無しさん:2006/10/06(金) 17:25:08 ID:QgI6hjZg
>>974
スティールです。すみません。
976音速の名無しさん:2006/10/06(金) 21:04:52 ID:UagcZgCj
>>975
スティールって鉄かよ??
スーティルなっ。
977音速の名無しさん:2006/10/06(金) 21:15:11 ID:SvWvQMvz
スティールはエンジントラブルで止まってたな
978音速の名無しさん:2006/10/06(金) 23:11:55 ID:UzuRyl4x
ほんとうにハミルトンでいいのか?
だって黒人だよ?
だってニガーだよ?
だってクロンボだよ?
979フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/10/06(金) 23:25:52 ID:8/clFj51
関係ないじゃん。
速けりゃ良いよ。

ビジネス的には、そのマネーが入る?
<T・リブスなんかはそうだったけどカテ違うからな
980音速の名無しさん:2006/10/06(金) 23:35:40 ID:UagcZgCj
>>978
やばくね??
981音速の名無しさん:2006/10/07(土) 00:02:04 ID:yOgVU4Iv
>>976
川井ちゃんを始め、多くのF1ニュースページは、
スティールですが。
982音速の名無しさん:2006/10/07(土) 04:34:20 ID:CltX/otr
前まではスティールとかサティルとかって表記が多かったような。
スーティルは日本に来てから見るようになった。
983音速の名無しさん:2006/10/07(土) 10:54:10 ID:8+OMohF4
塚越って大嶋に抜かれちゃったの?

それより次スレ、誰かよろしく。
984ドラッグ ◆5ZzBi5Book