1 :
音速の名無しさん:
2 :
音速の名無しさん:2005/11/24(木) 14:33:04 ID:SqJSDAEm
3 :
音速の名無しさん:2005/11/24(木) 15:49:16 ID:Uzy5KUvH
4 :
音速の名無しさん:2005/11/24(木) 16:34:45 ID:GhpT7SuL
乙
5 :
音速の名無しさん:2005/11/24(木) 16:41:32 ID:tgb06d+B
乙
6 :
音速の名無しさん:2005/11/24(木) 16:44:00 ID:ShyXzIF4
(●^∇^) 乙でつ
7 :
音速の名無しさん:2005/11/24(木) 18:21:08 ID:fO9OQjmF
バトソにイタ電
8 :
音速の名無しさん:2005/11/24(木) 18:38:34 ID:R3MdJT7s
おつ
9 :
音速の名無しさん:2005/11/24(木) 20:44:25 ID:gHiXniqI
5年契約の話が有ったけど、あれってレギュラーシートを保障するものじゃ
ないよね。
テストドライバーとかも含めて他に行かないでトヨタに専念するのが5年間
と言う事なら理解できるし、ラルフも腰をすえて集中できるんじゃないかな。
なんか去年の段階では3年+オプション2年の5年契約だって噂だったような気がするけど
一応再来年一杯は安泰とみていいのか?
ラルフ・シューマッハ 〜2005年の記録〜
・年間入賞数(表彰台を除く) 12回の歴代新記録を達成する。
・入賞数(表彰台を除く) 歴代1位記録を更新する通算54回
・総獲得ポイント数 通算300ポイントを超える通算304ポイントに(歴代14位)
・入賞数 通算80回を達成(歴代10位)
・表彰台回数(優勝を除く) 通算20回を達成(歴代24位)
・トヨタチームに初のファステストラップをもたらす 通算8回(歴代31位)
暇なんで作ってみました。こうやってみると、地味だが歴史に残るドライバーなんですね。
ますますラルフが好きになりました。
>>11 表彰台除くってのがラルフらしいw
入賞数歴代10位ってのもなにげにすごいな
一見するとわからない隠れたタイトルホルダーって感じやね
クルサードもそうだが、長年トップチームに居座ってたおかげだな
もちろんトップチームに長年居るということ自体が凄いことなのは認める
ウィリアムズってラルフが来た当初はトップから
滑り落ちて中段グループだったような
相方がザナルディだった頃は完全に中盤グループだったな
ルノーを失ってから失速、BMWと手を組んで2年目以降は一応の復活を見せたけど
即死落ちってもうないのかね?
一応保守
とりあえず保守
今年はもうネタないよね?
「シューマッハ」ブランド。
オーバーステアが好きっていうのがなんか良いよ。
明日からのテストがんばってちょ
>>21 兄貴もそうだよな
やっぱそういう好みは似るのかな
24 :
音速の名無しさん:2005/12/01(木) 12:37:05 ID:gt8QcP8p
ところでF特かなんかの総集編のラルフのサイン、あれ
別人のじゃね??
それともいつもより20倍増しの丁寧さで、自分のミドルネーム
まで書いてしまったラルフのサインなの?
いつものと全然違う
下がりすぎなのでage
今日からテストかな?がんばってください
>>24 「いつものやつ」の方がマネージャーが書いた奴・・・と言ってみる
>27
切りすぎ。しかも太った?
なんかコメディアンみたいな顔だw
>>27 もう30か。なんかラルフくらいしか応援したいドラがいない。
ラルフは以前から「切りだめ」するよな。
一気に短くしてしばらくそのまま、みたいな・・・
新車初乗りの前に気合を入れたんだと思っておこう
金持ちのくせに毎年恒例の切りだめキター
引退まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
ひさびさのうんこキター
2006 Panasonic TOYOTA Racing
7 Ralf Schumacher
8 Jarno Trulli
エースになりました。ヨカタネー
トゥルーリスレに作ってくれた奇特な人がいたので私も作ってみました。
カーナンバー7
1996年 ハッキネン 31pts ランキング5位
1997年 アレジ 36pts ランキング4位
1998年 クルサード 56pts ランキング3位(1勝)
1999年 ヒル 7pts ランキング12位
2000年 アーバイン 4pts ランキング13位
2001年 フィジケラ 8pts ランキング11位
2002年 ハイドフェルド 7pts ランキング10位
2003年 トゥルーリ 33pts ランキング8位
2004年 トゥルーリ 46pts ランキング6位(1勝、15戦までで以後はヴィルヌーブが3戦を戦うもノーポイント)
2005年 ウェバー . 36pts ランキング10位
ここ10年ぐらいはなんともいえない、カーナンバーなんだね。
ここ5年に限定してしまうとガクブルだわ。
トゥルーリスレに作ってくれた奇特な人がいたので私も作ってみました。
カーナンバー7
1996年 ハッキネン 31pts ランキング5位
1997年 アレジ 36pts ランキング4位
1998年 クルサード 56pts ランキング3位(1勝)
1999年 ヒル 7pts ランキング12位
2000年 アーバイン 4pts ランキング13位
2001年 フィジケラ 8pts ランキング11位
2002年 ハイドフェルド 7pts ランキング10位
2003年 トゥルーリ 33pts ランキング8位
2004年 トゥルーリ 46pts ランキング6位(1勝、15戦までで以後はヴィルヌーブが3戦を戦うもノーポイント)
2005年 ウェバー 36pts ランキング10位
ここ10年ぐらいはなんともいえない、カーナンバーなんだね。
ここ5年に限定してしまうとガクブルだわ。
二重投稿すんません
引退まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドイツ人にラルフが好きと言ったら、あんな臆病なドラどこがいいの?顔?と言われたよ…
馬鹿な日本人と思われたんだろうな・・・
いい恥さらしだ
42 :
音速の名無しさん:2005/12/04(日) 01:56:44 ID:zOZj3p/q
でもトヨタにきてからはイケメンとは違うけど
大人の男のいい顔になってきた
うん
>>40 臆病でへたれなところが好きな自分はもう末期
ウィリアムズにいたころアメリカで事故るまでは、結構きてる攻めだったと思うけどね。
ところで、明日からのテストは、トゥルーリとどちらが先に乗るのかな?
前回、ほとんど乗れなかったからラルフが先なのかなと思うんだけど
テストがんばってくだちぃ〜
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
どうやら、糞スレのようなので、これ置いておきますね。
48 :
40:2005/12/05(月) 20:39:33 ID:hL2duAbn
45さんと同じく、臆病でへたれで、ちょつぴり頭が悪そうで、兄さんにコンプレックス持ってていじけてる感じのとこが好きと言いたかったが、英語で説明できなかったので、トヨタに乗っとるからと言っときました。
初代FN王者であるしね。
ラルルンのスレ
>>48 余計馬鹿な日本人と思われたろうよ・・・
恥さらしが・・・
恥さらしでもいいじゃん。
好きなドライバーを好きといって恥ならそれも結構。
他の日本人が迷惑するわ、アホ
>>53 おまえのような日本人がいると言う事が、他の日本人にとっては迷惑だと
なぜ考えないんだ?
>>53 まあまあ、恥さらしだなんだ言ってるアンチが好き好んでこのスレに
いそいそ来てるのを想像すると腹も立たんよw
モチツケ
56 :
55:2005/12/08(木) 11:25:22 ID:6i8J1fFt
馬鹿ばっか・・・
58 :
音速の名無しさん:2005/12/11(日) 20:20:18 ID:Gka6z7k3
あげ
59 :
音速の名無しさん:2005/12/13(火) 15:25:00 ID:mmZ/nqf6
糞スレageんな
ミシュラン来シーズン限りで撤退だね。
ヨタはいいタイミングでスイッチできたかな。
>>60 1年他よりいろいろ試せるしね
ラルフはミシュラン去ってせーせーしてるだろう
>>60 それを見越しての変更でしょーに。
ミシュランはベルギーで匂わしてたし。
63 :
音速の名無しさん:2005/12/18(日) 22:55:36 ID:4bG6NBla
07年にBSワンメイクになるなら、その時点でスリックにしてしまえば
全チーム有利不利が無くなるって川井ちゃん言ってた。
もしそうなってしまったら目論見が外れる…
今年Mi使うこと自体がリスキー
ツルリにけちょんけちょんに貶されてますな・・
仲良くやってほしいんだが
ラルフには華麗にスルーしてほしい
今年は何事も無くオフシーズンが過ぎてくれてるようでヨカタ。
まず無理だろうが、2007にはラルフ・ライコのラインナップを見てみたい
現実的にはフェラーリ行くんだろうけど・・・
68 :
音速の名無しさん:2005/12/31(土) 19:54:14 ID:CEDC0/Kd
あげ
あけおめことよろ
ラルフがんばれよ
今年も兄貴と別荘に行ったんだろうか
今年は引退の年
今年は飛躍の年
75 :
音速の名無しさん:2006/01/11(水) 04:05:59 ID:IYXcsRSi
bhqwr45bhwertb8hew*8bh4eq*bheq*bqebewt
兄貴がトヨタに移籍するかもしれないってマジ?
兄の辣腕マネージャー様がいつものごとく、んなことを語ってるらしいね。
今更一緒のチームで走ってくれなくても・・・と個人的には思う。
兄弟で同じチームって良い面一つもなさそうだけど
ミハエルが引退する前に記念的に2人で走るのは
おもしろそう
でも二人とも、昔からそれはないって言い続けてるよな
いつもお決まりのブラフだろ。
トヨタが兄弟雇ってもドイツにしかアピールできん。
それなら日本人を1人乗せたほうがましだ罠。
妹を優勝させるために全力を尽くす顎……
ありえねーかw
ミハエルが来るなら、ラルフは契約残ってても解雇だろ。
本家シューマッハが来るのに、今更劣化版シューマッハはイラネだろw
つるりスレ行ったら新車発表会の写真出てた。
微妙にレーシングスーツが変・・・
>>84 億単位で稼いでる人でもヴィッツ欲しがったりするのかあ。
でもラルフの一種のパフォーマンスみたいにも思えるね。
もちろん良い意味で。
兄貴もやりそうだ、似たようなこと・・
ヨーロッパって小さい車が人気だからなぁ。
日本みたいに馬鹿にされるってより、いろいろ考えてる人だって感じナのでは?
そういやヤリスのツルリモデル(非売品)がショールームに展示されてたみたいだけど
ラルフにはそんな企画なかったんかな
>>87 まあ、今回買ったと思われる車が公式のラルフモデルに
なるよなw
>>84 さすが、DQNドライバーwwwwwwwww
>>85 フェラーリは新しい車支給してもらえるんじゃなかったっけ?
>>84 嫁にプレゼントするとか・・・?
オリジナルモデル作ってもらったツルーリに嫉妬してるとか。
なんにせよラルフっておもろい人ですな。
92 :
音速の名無しさん:2006/01/21(土) 18:47:02 ID:fZLyvS0p
ユニフォームがださいよ〜
着ている人間の方が激しくダサイから問題ナッシング
移籍時ラルフにレクサスGS、ツルーリがISを支給されたんじゃなかったっけ?
95 :
音速の名無しさん:2006/01/22(日) 20:07:05 ID:U2MqkPqa
俺も小型車ってなんか欲しくなるよ。
雑貨屋で衝動買いする感覚じゃないのかなあ。
しかし作ってるって聞いただけで「くれよ。」って言うのは……
仕方ないだろ、根がDQNなんだからよ。
今現在、現役のなかではラルフが一番才能ある。
釣り乙
実際ポテンシャルは高いと思う
ただへたれなので、最後までそれを発揮できずに
終わる予定orz
そんなラルフにトヨタ初勝利を期待しつつ100ゲッツ。
そうだね、ドイツ国歌ききたいよ。ラルフよろしく。
昨年きけなかったからね、ミハエルの一回しか。
そういやそだね
一時期はドイツ国歌がF1オヒサルソングだったのに・゚・(つД`)・゚・
ラルフおねがい
犬はまだ見付かってないのか?
104 :
音速の名無しさん:2006/02/04(土) 01:33:49 ID:nqP50XDo
なんか今年は、トヨタ駄目そうな気がする・・・
トヨタじゃなくて糞ドライバーラルフが駄目なんだよ
エ〜^^
そんなほめられたら照れるジャないか。
って、でもラルフって過去のチームでも彼がいる間って活気づいて調子よくって
何度も優勝してるし、幸運や人をよびよせる力があると思うよ。(血相かえて
文句いいにいってた怖い映像もなんどかみたことはあるけどさ)
スポンサー他もろもろのおかげもあるだろうけど、それだってひっくるめて
ドライバーなんだから。
血相変えて文句言いに行く映像ってあったっけ・・?
ミハエルならあるけど、ラルフは記憶にないな
ウィリアムズ時代の事だけど、いつだったかな。
よそのチームへ殴り込んだとかそんなんじゃないよ。
レース中ディレクターとかプリンシパルとかが座ってるコンピューターのある場所
あるでしょ。その中の誰かに文句いいに行ってたの映ってたけど、
みたことない顔で怒ってた。
たぶん、犬を取り返しにいったんだろうね
あの兄弟はキレやすい
113 :
音速の名無しさん:2006/02/09(木) 14:41:35 ID:FLE+Z9AE
かわいいじゃないか、そんなことで喜べるなんて、幸せね^^
いや−でも仕上がりもいいし、今年の予選方式ラルフもうまくいきそうって言ってるから
期待しちゃうよ。
こいつには遅い車がお似合いだよw
らるふ
引退したらお相撲さんになるらしいね。
一度でいいから見てみたい
オフシーズンで太らないラルフ
一度でいいから見てみたい
シーズン中に太らないラルフ
F1界の渡辺徹
ドイツの中野珍事
128 :
音速の名無しさん:2006/02/16(木) 00:32:42
妹 ID:S/hx3vvx BE:37519823-
妹記念
129 :
音速の名無しさん:2006/02/18(土) 10:51:56 ID:YahrM8Ze
age
130 :
音速の名無しさん:2006/02/26(日) 13:33:06 ID:7mPlMI+D
開幕まで後少しなのに保守が必要なんて…
一応6勝ドライバーな上に去年コンスト4位のチームに在籍してるんだが…
131 :
音速の名無しさん:2006/02/26(日) 13:51:58 ID:/585pbgw
ワールドチャンプのアロンソのスレだって
かなり閑散としてるから安心しろ。
132 :
音速の名無しさん:2006/02/26(日) 14:40:22 ID:XybIHoXu
まあ、ネタもないしね。だけどおいらは応援してるよ
俺は結構去年ラルフの事見直したよ
それまではクラッシャーというか問題児的なイメージしか無かったけど
レースでもしぶとく粘りの走りが出来るし
トゥルーリより安定してていいと思う
チームやドライバー間の問題が去年は無かったからかな
4つも新着レスがあって、また何か問題起こしたのかと
思ってガクブルした自分は生粋のラルフファン
>>134 すごい好きなんだな
俺は元々トヨタファンで最初ラルフ来るってなったときは
心配したけど去年一年で一番好きなドライバーに
なっちまった。
最終的に同僚よりポイント稼いだからね。
でも、琢磨のカミカゼアタックがなければツルさんの方が稼いだかもだけど。
ところで3月4日の池袋/お台場はラルフ来るんだろか。今年はヤルノ?
公式見ればどちらも来ない
来なくて良い
つーか、来んな
3月4日は冨田さん木下さん森脇さん浜島さんに、なぜか山口もえ。
142 :
音速の名無しさん:2006/03/06(月) 20:19:39 ID:6ErrOgja
143 :
音速の名無しさん:2006/03/06(月) 20:24:40 ID:EEt/Rt2C
ラルフかわいいよラルフ
キモイよ
相変わらず大げさなタイトル付けにワロス
147 :
音速の名無しさん:2006/03/09(木) 00:06:28 ID:EcNLgkjB
この記事じゃねーじゃん
f1-liveの広告のフラッシュのラルフは兄よりカッコいいな
ひげ生やしたら役者っぽいよ
>ラルフは兄よりカッコいいな
はぁ?
こういうこと喋るもんじゃないでしょ。
アホラルフ。
いつも江川に苛められてるね!
なに、この糞スレ・・・
ラルフをカッコ良いなんて思ってるのは、ここのヲタくらいだろうよ
女から見たら可愛い感じだと思うよ
ちょっとポーズが変なところとか
いやその広告の写真は普通の目で見てカッコよかったのよ
たぶん無精ヒゲのせいで顎のアンバランスな大きささが薄まってたんじゃないのかな
あとキャップかぶってコクピットにはまってたから光が上手く作用したのかも。
また似た感じの写真を見かけたら今度貼ります。
ラルフって足引っ掛けたらすぐ転びそうなタイプだよな
157 :
音速の名無しさん:2006/03/10(金) 13:54:37 ID:OKqLMLCC
そう悪い意味でいったんじゃないよね
シューマッハーの名前はF1への扉たたくにはすごく役にたったけど、きてからは
逆にいつもそれがついて回って大変だったってことでしょ?色眼鏡でみられるから。過去になんども言ってる事
>ラルフって足引っ掛けたらすぐ転びそうなタイプだよな
普段はそういうふうに油断しがちにみせかけといて、実はひょいってかわしていくよ。
そこがラルフのいいところ。まわりに与える雰囲気もやわらかくてフランクなところ
がミハエルといちばんちがうところ
>まわりに与える雰囲気もやわらかくてフランクなところ
その割に、コンビ組んでるドライバーと仲良かった話を一遍も聞かないのがラルフクオリティ
つるりクオリティをもってしても「ケンカしない」だけで「仲いい」までいかなかった
まぁそういうところもラルフの味なんだろうが
>>159 そういわれれば、そうだねー。
はじめて同じチームにくるときラルフ、トゥルーリのこと結構きにいってたよね。
トゥルーリもちょっとかわってるし、いいコンビだと思う、傍目には
ラルフはBlink182のマークに似てるってのは既出?
兄が偉大だけに比較されてしまうからね〜。
>>157 ラルフ好きよラルフ。。。
岩のような顔に卵のようなハート。
ギャップがいいね。
おい、わからんぞ
ダサwwwwwwwwwwwwwwww
流石
>>145のような事を言うだけの事はあるなwwwwwwwwwwww
同じ石橋タイヤでもフェラのようにポールも取れるし、ヨタのような順位も取れる
レースが終わってもレスが全くつかないなんて…
ぬるぽ
とりあえず兄のところを酷評してる場合じゃない
といったところか。
毎年言ってる気がするが
スロースターターここに極めりって感じだったな
特に予選
スタートできればまだいいけどな
173 :
音速の名無しさん:2006/03/14(火) 02:05:06 ID:WuCkPANX
やっぱりレースはツルーリより速い
と思ったら燃料の量が違いましたと。
ダサ過ぎ
>>173 データの収集のために異なる作戦とったんだよ
でもあんな結果でもそれなりのコメントしなきゃならないなんて大変だね、と同時にラルフすごいわ
それはそうとなんかミッドランドのほうがよくみえてきたりして
178 :
音速の名無しさん:2006/03/17(金) 08:27:48 ID:DikyXvMa
この分だと今シーズンF1で一番地味なドイツ人ドライバーになる悪寒・・・
トヨタは二人ともオシャレだなぁ・・・・orz
Tシャツよりも、兄弟のあまりのにこやかさに一瞬びびった。
ここ2年くらい冷えた感じだったから・・
F1ドライバーはスポンサーのために存在してるからね
勝ち負けなんておまけみたいもん
F1レーサーじゃなかったら、サラリーマンになりたかったって言ってた人だから。
トヨタのセールスマンになった気分なんじゃないかな?
ラルフのリーマン姿以外とカコイイかも
セールスマンに向いてるとも思えないんだけどな。
F1Racingで、「妙に内気すぎる性格」と名物おじさんに言われてて納得ww
F1レーサーじゃなかったらリーマンで
このセリフ自体が内気な性格を物語っていてワロス
海外のボーダフォンCMで
顎兄がリーマンになってたのをふと思いだした…
おめっす
今日は最後尾からマゼンタ出しながらよくがんがりました
つI
いや、スタートのジャンプアップ凄すぎた。
乙!
しぶとくがんばりました。
久しぶりに速いラルフを見た気がする。
今年は、マシンさえ良くなればやってくれそうだ。
ラルフは速いのだ。
速い?
寝言は寝てから言ってくださいね
今回の入賞でマンセルの記録まであと1に迫ったね。
まあ、昔と今では制度が違うだけに一概には言えないけど
現役では、4番目の入賞回数を誇るだけに
偉大なドライバーの一人だよね?
| .,.:/"" ゛‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゛l‐、 .丿 : ':、<
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゛`-、
_,,l゛-:ヽ,;、、 ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:'' 、、丶 ゛i、,,、
<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │
((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
|==ロ -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
/⌒ |:/ ‖ --/ /ノ ヽ \---- ‖ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) /
| ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) |
\( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
(;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
(0”*・ o/ \ 0”*・o:)
. (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ | :(:%”・:) 漏れウンコマン赤土42歳(藁
:(; 8@・ \  ̄ ̄ /;8@ *・・) 論破されて名無しに戻したヘタレ(藁
\:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_ ノ
ラルル軍曹であります
200 :
音速の名無しさん:2006/03/22(水) 20:03:05 ID:fw95/DKx
200なら俺もシューマッハ兄弟
201 :
音速の名無しさん:2006/03/22(水) 20:22:08 ID:bBaDGKTT
給料ぶんだけは死語としようね。
比較相手がツルーリやモントーヤだったから
それなりに速く見えるだけで,本当はカス
そりゃそうだよ、シューマッハブランドじゃなければ、もうとっくに引退してるだろ
そもそも、F1に来れたかどうか
まあ中の上か上の下くらいのドライバーでしょ
晩年はレッドブルかBMWザウバーあたりで
目立たずに中段でレースをやっている姿が目に浮かぶ
でも最近兄者を批判することが多くなったけど,兄者の
トヨタ入りの噂を警戒しているのか?
それとも兄者を引退させて無謀にもフェラーリを狙っているとか
着実に改善されてます
バーレーンGP 決勝最速ラップ
トップ1'32.408
R.シューマッハ1'34.112(トップと1.704秒差)
J.トゥルーリ1'34.852(トップと2.444秒差)
マレーシアGP 決勝最速ラップ
トップ1'34.803
R.シューマッハ1'35.686(トップと0.883秒差)
J.トゥルーリ1'36.380(トップと1.577秒差)
一瞬の速さだけがうりのトゥルーリに勝ってるということは
ラルフはやはり最速
>>204 兄を批判なんてしてたっけ?
ミハエルと一緒のチームは無問題だけど、彼はフェラーリを
辞めないよ的なことを言ってたな
そりゃそうだよ、んなの実弟じゃなくても分かる。
マスコミはアホ
コーラは一体何がしたいの?w
店員→セレブの妻→モデル→レーサー→ライター(今ここ)
マシンの調子が悪いからミハエルもライコも移籍候補から
外すだろうから、あと2〜3年くらいはトヨタで安泰そうだ
実に皮肉な将来だ
でも今度はコイツの気持ちが切れて、また機嫌の悪い
手抜きの王子が復活しそう
少なくとも来年の10月には優勝するラルフがみれるはず
214 :
音速の名無しさん:2006/03/25(土) 01:14:44 ID:A+4b3OMk
アニキの半分も才能がない
老いて凋落したアニキと同じチームになっても
全敗するだろう
全盛期なら常時2秒落ち
ウィリアムズ時代が最大のチャンスだったのにだめだったのは認めるが、
その後もトップチームへ移籍してタイトルとれたかもしれないけど
それをやってもあたりまえだし結局ミハエルの影にかくれてしまうから
あえていばらの道を選んでトヨタへいくしかなかったんだよ、それで優勝してやっと
認められるんだよ大変だね。才能は兄とひけをとらないよ
アホ?その当たり前の事を出来ない奴なんだろが
ホント、ノウミソ腐ってるねw
217 :
音速の名無しさん:2006/03/25(土) 19:44:12 ID:ATnt9aOx
>>177の写真のTはグレイルってブランド。多分こんな名前。大体1マソちょいかな。
アシュリーシンプソンが着てて人気。似合わないね
去年のスパとか、たまに夢見させてくれるからラルフほっとけないんだ。
/ |
| ^ ^ | 漏れウンコマン赤土、論破されて名無しに戻したヘタレ(藁
| .>ノ(、_, )ヽ、. | ___ ___
| ! -=ニ=- / ゙Y" \
\ `ニニ´ / | \
\ / \
/ ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ |
| 〔 ミ./′ ..r-ー __,,ア┐ |
| | {. .,,,, .′ .´′ .¨\|
| | ∨ ノ冖′ =vvvvvv¨\
| / ミ. ,i' .゙\_
| / .{. ノ ,r¬″ .¨\
| / ゙|, | ノ ー''''''''''' .ーミz
| | ミ. .,、 ._,,,、、r ,,,,_____ ゙┐
_/" | .ミ. ./′ ´′  ̄⌒'h..¥
ぽかぽか森のラルフ
今イギリスの旅行会社のサイト見てたら、イギリスGPツアーの
紹介文で「ラルフとヤルノが、十分なテストを重ねた
TF106で勝利を掴む」みたいな文章があってコーヒー噴いたw
今週末も実践テストらしいねorz
ここのところちょっとラルフに疑問、よくよく考えてみると
過去に連勝した2003とかって疑惑のミシュランのときだったしなぁ確か
やはり、過去にミハエルとトップ争いしてるカナダGPぐらいしかいいところ
思い出せなくなってる。あーはやくまた優勝してよ
今週末ってソフトでいくっていってたよね確か
>>223 タイヤにまったく熱が入らないからテストからどんどんソフト方向のタイヤ試してる。
なんか今回のシャシーはタイヤに優しい構造だから
そのせいで全然熱が入んないらしいよ。ソースはF1der。
タイヤにやさしい≒タイヤに熱が入らない
物は言い様。
まさにその通り。だから、
「タイヤが磨耗しにくいからかなり柔らかいタイヤが使える=速い!」
てトヨタの中の人は言ってたよ。遅いけど。
>>226 去年のフェラーリと同じ事言ってるからなぁ
タイヤが全然使えないっていう
今日は頑張ったなぁ。あの開幕の惨状から考えれば
寒いオーストラリアで6番グリッドは立派だよ。
願わくは決勝で3〜4ポイントくらい取ってホスィ・・・。
230 :
音速の名無しさん:2006/03/32(土) 19:02:22 ID:lojnQok3
普通に速いよな?
いろんな奴に同じマシンで走らせたら前の方を走ってる組に入ってると思うけど。
なんつーか確変して速いから前に居るって言うタイプよりも普段の実力が出たから前に居る
って行ってもらえるタイプだと思う。
よく逆も居るじゃない。前に居ると確変したって言われちゃう人。
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/ コイツ最高にアホ
/__ ヽノ /´
(___) /
232 :
音速の名無しさん:2006/03/32(土) 19:38:46 ID:lojnQok3
必死だな
まあ、今日はようがんばったよ
でもタイムの出方が安定してなかったな
S2はつるりよりコンマ2遅かったし
明日もがんがれ
予選おわって体重はかるとき
例のヘルメットの下に着る(かぶる?)マスクみたいやつ
あの赤いマスクが光ってたね、あれでこそラルフだ
頭の悪そうな文章、ヤメレ
もしかしたら去年の枕連みたくバラストの位置の積み方でポッと速くなったりするんじゃね?
タイヤに熱が入らない、面圧がかけられないって、何かの拍子にタイヤに優しくて速い車にならないかな?
一応まともに設計して綺麗な車なんだろ?
と言う妄想。
車が速くなっても、ドライバーが駄目wwww
238 :
音速の名無しさん:2006/03/32(土) 23:56:00 ID:6Mzsd77C
ドライバーはダメだけど
今のトヨタにはちょうどいいレベル
アニキやアロンソなら逃げ出している
ラルフもトゥルーリも一応一流(一流半?)ドライバーだろ。
顎やアロンソだと超一流って感じだが。
契約した段階ではトヨタとしてはまぁこれ以上ない人選だったと思う。
当時はゑが来るなんて話もあったが、
どう考えてもゑとラルフは合わなそうなので
その意味でもまぁバランスのとれた組み合わせかと。
ルノー、マクラーレンには負けるが、ホンダあたりと比べてもドライバーの布陣は見劣りしないと思うが
フェラーリはマッサがまだイマイチよくわかんねっす!
俺はラルフ好きだが一流ドライバーだとは思えない
安定感なさすぎだし精神面弱すぎだし
4、5番手のチームならこんなもんだろ。
平均点では他より良いくらいじゃないかね。
そこは若干チームの方針も関係してるようだが。
ウィリアムズ時代は随分と波があって気難しい雰囲気だったけど
トヨタに移籍してからそれが無くなったよな
状態が悪くても辛抱強い走りするようになったし
ドライバーにとっては勝てるチームのマシンに乗る事が一番なんだろうけど
ラルフはトヨタに変わって良かったんじゃないか?
ラルフって思うんだけど
どんなマシンでもほぼ同じ成績じゃね?
先生以上に
こんなにしぶといドライバーだったのか?
やるなあ。
インタビューでの笑顔が良かったです
お疲れ様
ラルフGJGJGJ
さすがやれば出来る子w
地上波だったからシャンパンファイトも
インタビューも見れなかったけど
三位表彰台おめでとう。
入賞回数82回でマンセルに並んで歴代9位
獲得ポイント、C・ロイテマンを抜いて歴代13位
達成もおめでとう。
脱糞した
だからラルフは速いんだってば。
ドライバーとしての地力に観ていて信頼感があるよ。
それはウィリアムズ時代からそうだったと思うんだよね。
だからたまにマシンが良くて先頭走ったりすると神掛かった走りみたいに見える。
観てる方が不安感じたらそんな印象受けないからね。
その辺が血統というものなのか。
一言で言うと上手いドライバーだな。
そこに「速い」も加われば兄貴に勝てるんだが、結果が伴ってないからそうはならないと。
俺もずっとラルフばっか見てきてるけど
>>249とは逆で速いけど上手くないドライバーだと
思っている
だってさ・・周回遅れ抜くとき1秒とか普通に
遅れるべ?w
251 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:53:28 ID:kqy7gWfo
ストレートが伸びないトヨタだからじゃない?
それでも1秒も違わないか。
252 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:57:09 ID:4PtmmLBT
>>250 それはね、遅い方の車の意識の問題。
フェラーリやらルノーやらなら「あっ」と思ってすぐ抜かせるが、
トヨタだと一度ピットに「後ろのやつ同一周?」と確認しないといけない。
ただトヨタに来てから骨太になったと思う
スタートの混乱でも無理にかぶせなくなったし
後ろからモントーヤが追い上げてきてもお構いなしに
堂々と自分のペースで走っていた
まあラルフの場合マシンのポテンシャルよりもチームから
大事にされているほうが重要
だからなおさら同じタイプの鶴ちゃんが心配だ
でもラルフ、黄旗振動中にニックを抜いたから3位になったんだぞ?
ラルフはトヨタに入って、顔が柔らかくなった。
これがいいのかもしれん。
棚ボタ表彰台乙
いや〜、ホント棚ボタが似合うね!
258 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:33:50 ID:kqy7gWfo
途中から観たからニックに抜かれてなんだよ〜って思ってたら
ピットスルーペナルティだったのね。
多少棚ボタ感が減ったかなと。
コースオフで抜かれたのはライコだけ。
その後コースに戻ってからラルフとモントーヤにパスされた。
ただ。。。黄旗中は追い越し禁止というのはある意味危険を生むよな〜
ラルフも強くブレーキ踏まないと確かに肉に釜掘ってたかも
そうなると去年のモナコのフリー走行みたいな感じになっちゃうのかな?
260 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:53:39 ID:o2P6/U5+
ラルフと言えば昔から
走るダダッコ
走るテロリスト
走る無法地帯
現代版のチェザリスとか右京みたいだな
>>247 そんなにコツコツと積み上げてきてたのか
263 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:22:38 ID:cMDU35u1
ラルフとアンロソ表彰台で全く目を合わせない
モナコでの一件がまだ尾を引いてそう
控え室で話してたぞ
去年も中国でラルフは一生懸命話しかけてた
アロンソは反応薄かったがw
なんかあったっけ?ど忘れ_| ̄|〇
04のモナコのことか?
周回遅れのラルフがトンネル内でアロンソに前を行かせるとき、ラルフはインキープ。
アロンソはタイヤカスだらけのオフラインを通らされ、案の定激アンダーで壁に激突。
アロンソはラルフに中指突き立てるという映像が流れた
去年のハンガリーで追い討ちかけちゃったからな〜
ラルフ表彰台の成分解析結果 :
ラルフ表彰台の0%は強さで出来ています。
ラルフ表彰台の0%は速さで出来ています。
ラルフ表彰台の0%は実力で出来ています。
ラルフ表彰台の0%は努力で出来ています。
ラルフ表彰台はすべて棚ボタで出来ています。
モントーヤがお立ち台譲ってあげたんだぞ
>>269 来年の契約が不安だからってラルフにとりいろうって魂胆だろうが
そうはいかないぞぉ、また昔みたいにラルフと組みたいの?
ラルフ審議中
272 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:34:50 ID:z93qOs2o
まじで?
ビデオ見直してみたけどアウトかもしれんね。
タイミング的には、ハイドフェルどのいうとおりだけど
旗を実際には見てないみたいなんだけど
こういう場合どうなるの?
10秒ペナならどうなる?
277 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:43:06 ID:pLwbLI5x
スピードが25秒ぺナ下ってるから下るとしたら25秒ぺナなんじゃない?
278 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:45:12 ID:o2P6/U5+
ラルフ審議の結果
マナーを守りましょう
ワガママやめましょう
自分の立場を理解しましょう
上記がFIAの解答です。
279 :
アンチT:2006/04/02(日) 21:48:31 ID:jPAWG3L3
レース界から出て行け
280 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:02:23 ID:o2P6/U5+
メカニックに転職して小僧からやり直して1から全て学び直せ!
まだ、発表がないということは
ペナルティーは無しってことでいいのかな?
兄に完全勝利したな
無いだろ。あれでペナルティでたら興ざめもいいとこだ。
何のかんのであそこはハイライトシーンだもの。
どこかハイライトだよ・・・
結局、黄旗区間じゃないところで抜いてたから
無問題だったな・・・
ハラハラさせないでくれよ肉ヽ(`Д´)ノ
おまえら若いな。
>>286 真ん中の人誰?
かなりタイプなんだけど
>>289 スパイスガールズのメラニーC
自分、彼女の大ファンなんでびっくりしたよw
確か弟がレーサーだったかな
ラルフのかみさんて幾つ?40オーバーに見えるんだが。
だがそれがいい
>>291 ラルフより1つか2つ下だから、まだ28〜29のはずなんだけどね。
老けてるねぇ
287がセクシーじゃないって言うのは
たぶん老け顔だからだと思うな。
おい、ガスコインを「停職」にしたってなんだよ・・・
マジでトヨタ離れるのか?
上層部と決定的な亀裂ができたらすぃ。
契約は6月までだから、今切ると違約金払う必要があるもんで6月まで停職。
冨田に暴言吐いたりしたのかね。
ま、9億も貰ってるなら言い訳はできないだろうなぁ。
>>295 恐らくジェット機代は別に出して貰ってたはず。
シーズン開幕前にガスコインは、バカ高い年俸に対して聞かれた時
「それだけの価値があるものを手に入れられるとトヨタを説得したので、
彼らはわたしに高給を支払っている」などと調子いい事を吹きまくり
だったそうだ。
ちなみにその時は「もしわたしが成果を出さなかったら、これだけの
給料をもらっていない。クビにされていただろう」と言っていた。
まあ権力争いだろうね
バセロンという航空学のエリートが来たから、エリート好きのトヨタにしては
マシン開発はこいつで良いということなんじゃ
>>297 一応ガスコもエリートだろ。ガスコと問題がなんもないのに更迭は
さすがに考えられん。
バセロンが来たせいでガスコの無能さ(給料に対してのね)が判明したっつーなら
有り得るかもしれんが。
299 :
音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:46:54 ID:cXdYbstD
F1グランプリニュースで、ラルフがホモ発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
さあ、次はいよいよこいつが解雇ですか?
>>290 Mel C(*´д`)'`ァ'`ァ
自分はヴィクが一番好きだったなぁ…(今は昔)
ガス子離脱を知らされていなかったただ一人のドライバーがさようなら。
306 :
音速の名無しさん:2006/04/08(土) 04:47:46 ID:YJPq3O6i
299は何かのスポーツの、試合を見に行った映像が流れて
そのあとに、大林が
「なんで向こうの選手はタンクトップみたいのばっかし着ているんですかね?」
って聞いたあと、アナウンサーがホモを意味するポーズをして
これですか?と言う。一同なっとく。
そのあと川井ちゃんが
「まあラルフだからちょうど良かったんじゃないですか」
あとの二人は苦笑い
ブレイク映像が、姉妹(とマッサ)だけってのは寂しかったな
| .,.:/"" ゛‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゛l‐、 .丿 : ':、<
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゛`-、
_,,l゛-:ヽ,;、、 ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:'' 、、丶 ゛i、,,、
<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │
((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
|==ロ -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
/⌒ |:/ ‖ --/ /ノ ヽ \---- ‖ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) /
| ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) |
\( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
(;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
(0”*・ o/ \ 0”*・o:)
. (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ | :(:%”・:) 漏れウンコマン赤土42歳(藁
:(; 8@・ \  ̄ ̄ /;8@ *・・) 論破されて名無しに戻したヘタレ(藁
\:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_ ノ
310 :
音速の名無しさん:2006/04/12(水) 01:50:50 ID:ae8EIFAM
去年の鈴鹿でヘリ待ちしてる間も話してたよ。
■先生やバトン、アレジも一緒だったが。
エディ(カツラのほう)にも可愛がられてる
年上受けするタイプと見た
マーフィーのことですか?
フラビオとはやっぱり、兄絡みで昔から知ってるからかな・・・
あとノルベルト・ハウグと話してる姿も見かけるよね。
エディ(ヅラの方)もそうだし、フランク・ウィリアムズやパトリック・ヘッドとも
上手くやってたっぽい・・・今でもそうなのかはわからないがw
ニキ・ラウダが「今のマシンは猿でもドライブできる」と言ったことに対して
おかえしにラウダの自宅へ猿のぬいぐるみ贈ったとか、そんな話あったよね?
フランクとは「孫とおじいちゃん的関係」と昔の
F速に書いてあった
今はずたずたに壊れてる気もするがw
317 :
音速の名無しさん:2006/04/13(木) 22:47:13 ID:3MfIlZoE
| .,.:/"" ゛‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゛l‐、 .丿 : ':、<
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゛`-、
_,,l゛-:ヽ,;、、 ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:'' 、、丶 ゛i、,,、
<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │
((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
|==ロ -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
/⌒ |:/ ‖ --/ /ノ ヽ \---- ‖ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) /
| ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) |
\( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
(;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
(0”*・ o/ \ 0”*・o:)
. (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ | :(:%”・:) 漏れウンコマン赤土42歳(藁
:(; 8@・ \  ̄ ̄ /;8@ *・・) 論破されて名無しに戻したヘタレ(藁
\:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_ ノ
318 :
音速の名無しさん:2006/04/14(金) 17:16:04 ID:Y7a3QLr+
ラルフより、女房のコーラの方が速い。
ちなみにコーラの方が金玉もでかい。
小顎
昨日アグリ的トラブルあったみたいだが
予選がんがれ
いい位置
323 :
音速の名無しさん:2006/04/23(日) 19:57:27 ID:ysCGQbW1
さあイモラ!
324 :
音速の名無しさん:2006/04/23(日) 22:39:42 ID:U8H1q0Mg
作戦が悪い作戦が。
325 :
音速の名無しさん:2006/04/23(日) 22:41:32 ID:v2UFMzCi
作戦ミスだよな・・あれは・・
326 :
音速の名無しさん:2006/04/23(日) 22:44:14 ID:U8H1q0Mg
予選10番手に甘んじたウェーバーは6位だもの。
ウェーバーの方が断然ペースは良かったけど、
それでも少なくとも9位はなかったんじゃないかと。
なんだあの糞作戦とことごとくアウトラップの車に
前に入られる糞タイミングの悪さorz
328 :
音速の名無しさん:2006/04/23(日) 22:59:42 ID:U8H1q0Mg
まったくマシンが遅いからだな。
ペースが悪い。
ラルフ遅すぎ
引退しろ
330 :
音速の名無しさん:2006/04/24(月) 01:46:15 ID:xMoRU/LD
まず1スティント目はバリチェロに蓋をされ、2スティント目はフィジケラに蓋を
された時点で今日のレースはおわってた。
ファステストタイムは全体の5位だから、ちゃんとしたピット戦略だったら、6位は
いけたはず
日の丸シューマッハって何だよw
笑いなんか要らんw
せめて御殿場シューマッハならわかる
駄目な方のシューマッハならわかる
| .,.:/"" ゛‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゛l‐、 .丿 : ':、<
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゛`-、
_,,l゛-:ヽ,;、、 ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:'' 、、丶 ゛i、,,、
<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │
((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
|==ロ -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
/⌒ |:/ ‖ --/ /ノ ヽ \---- ‖ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) /
| ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) |
\( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
(;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
(0”*・ o/ \ 0”*・o:)
. (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ | :(:%”・:) 漏れウンコマン赤土42歳(藁
:(; 8@・ \  ̄ ̄ /;8@ *・・) 論破されて名無しに戻したヘタレ(藁
\:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_ ノ
なんかラルフみてると
みどりのマキバオーおもいだすなぁ
最近シュー兄の後ろ姿(頭から首の辺)を見てやっぱラルフの後ろ姿と似てるなぁと思った。
337 :
音速の名無しさん:2006/04/30(日) 14:35:34 ID:0lFtYFTT
(´ー`)y-~~(●^∇^)
で、チワワは見つかったの?
チワワはもうテレビに露出しないことになりまして
tiwawakawaisosu
>>338 見つかったみたんじゃないか?
少し前のF速かになんかさりげなく書いてた。
本当ですか?
それは、よかったな〜。
俺も犬好きなだけに許せないと思っていたし
もう、帰ってこないだろうと思っていただけに驚いたよ。
344 :
音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:49:45 ID:Hv3di4xq
ラルフおめ
345 :
音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:15:30 ID:t97a4iCG
飼ってるチワワがいなくなったらショックだよなぁ
誰かが拾って可愛がってくれてるんだろうかとか
虐待された末に殺されたんじゃないかとか
変な人に喰われてしまったんじゃないかとか、
レースどころじゃないよね。
346 :
音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:33:25 ID:bvh/L39g
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な・・・
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. なんでですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. なんで普通にFMで聞かないんですか?
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
誤爆した
大丈夫、どうせ糞スレだしw
ラルフカワイスラルフ
珍しくフリーで上位に居るのに
なんでこんなに人が居ないんだ…il||li _| ̄|○ il||l
>>351 いつもROMってるラルフファンが来ましたよ
353 :
音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:23:54 ID:Yt/+ANP6
11位は割かしナイスポジションと言える。
予選は、残念だったけど
燃料自由で10番グリッドからだから
いつもの粘り強い走りでポイントゲットして欲しいね。
何やってんすかwww
もうちょっとレースの話で盛り上がろうよ…
だってさ
ラルフは期待しないで生暖かく見守る程度が
逆に良かったりするし・・
コーラってドイツ人らしくないな。
素朴なんじゃないのかい?
戦勝国のような衣装だ。
なんだかんだいって9番グリッドだよ。
これは、望外の好機だね。
あとは、決勝でこれを生かすだけだけどどうなるんだろうかね。
スタート心配…。
シューマッハ兄弟って、日本人なら
兄貴はボロ車乗ってニスモTシャツきてる峠の走り屋
弟はサンダルはいてセルシオ乗ってる肉体労働者&ミニバンでパチンコ通ってる妻
DQN若夫婦の悪趣味ってかんじ
ヨトタのアルファードとかBBのコマーシャルに起用するといいんじゃね>コーラ
366 :
音速の名無しさん:2006/05/07(日) 22:43:20 ID:8bHtaKPn
リタイヤほどムカつくものはない
ラルフ乙
368 :
音速の名無しさん:2006/05/07(日) 23:27:21 ID:jEErZTPz
スタート失敗が高くついたな
369 :
音速の名無しさん:2006/05/07(日) 23:30:05 ID:8bHtaKPn
何言ってもリタイヤしちゃおしめぇよ
エンジンは2戦目?
リタイヤは予想外だったけど、こんなもんだろうね
実際トヨタウェイってF1には向かないんだろうなぁ
カイゼンしている間に新しいアイデアが出てきてトレンドが移っちゃうからな
結局古臭い車をチマチマ弄っているようじゃ上には追いつけないよな
バリ壁を抜け!と思い続けてたらラルフ失速orz
つるりは謎の極端な失速だったし・・・
ペースは良かったから次に期待
次頑張って下さい
相変わらず速かったけど今回はしょうがないわ
スペインは、結構相性がいいと思うから
ぜひともがんばってほしい。
だけど、来シーズンのことを考えると
こつこつポイントを拾うよりは
5位以下になったほうが良くない?
意味わからん
5位になれるんなら喜んでなるよ
ホンダ関係の誤爆か?
あーわかったわかった。コンストラクター順な。
3rdカーな。
そんな屈辱的なことするかよ
ダサ過ぎ
やっぱり兄との差は大き過ぎるなw
昨日のは別にラルフが悪いわけじゃないし、エンジントラブルがなけりゃ
ポイントゲットだったよ、表彰台にはほど遠いけどさ
それにしてもピットガレージでクルーとかと話してる映像とかみると
すっごいなごんでる、ニコニコして話してるし居心地よさそうだね
昨日の脂肪後、ピットに帰ってきて
ラ「止まっちゃったお」
クルー「ラルフ乙」
みたいな流れもウィリではあんま見なかったな
そうなんだよね。なんというか、ウィリアムズのラルフと
トヨタのラルフは別人だよね。
しかし、今年は調子悪いみたいだけど
実は、去年のこの時期と7ポイントしか違わないんだよね。
だから、これから調子が上向いてこれば
去年と同じぐらいのポイントは取れそうな気がする。
まあ、ヤルノに関しては、何もいえないや。
トヨタの金で走行会にでも参加してる気分なんだろ。
>>380 止まっちゃったお
ラルフ乙
ワロタwww
次がんばれ。
奥方は相変わらずだなwwwww
385 :
音速の名無しさん:2006/05/11(木) 18:07:46 ID:bXGAR1uJ
F速の目次で顎兄と小顎のツーショット発見(*´Д`)ハァハァ
ラルフってトヨタに加入してから確実に成長したよね。
レースでも結果はどうであれ内容は非常に良いと思う。
んなわけないだろ?1勝もしてないじゃん。
トヨタは組織で勝とうとしてるからダメなんだ。
ああいうのは組織より数人の天才のひらめきがないと勝てない。
数売ればいいって競争じゃないんだから。
ドライバーとして成長したかどうかは分からんが、
人間的には成長した・・・というか丸くなったというか。
チームとの不協和音が全く聞こえてこないし。
テレ東の番組の「ドイツで一番オシャレな店」とかいう特集で
店によく来るという有名人2〜3人の中にコーラ・シューマッハの名前が出たよ。
でもウィリにいる時も、チームメイトと合わないはよく聞いたけど
チームとの不協和音はそんな聞かなかったような・・
最後の最後だけだった希ガス
>>389 店の内容でなくて「一番」ってとこで選んでそうだな。
確かにある一時期からすっかり丸くなったような気がせんでもない。
兄貴との能力差をはっきり感じるようになったんだろうか?
トヨタに捨てられたら終わりなのが分かってるから、良い子にしてるんだよ(藁
F速に載ってた車に奥さん乗っけて笑ってる写真が可愛かった。
プライベータみたいな周回数だな、しかし
ラルフかわいいよラルフ
んー予選いまいち
十分じゃないの?
今回はウィリアムズが下にいるからホンダが競争相手なわけだけど
ホンダより重そうで、ポジションは同じ。マクラーレンは後退(たぶん)。
ならOKじゃん。
位置に不満はないけど、チームメイトと比べると今回は
つるりのほうが速かったし・・
でもほんとは対チームメイトで考えちゃいかんのだが
401 :
音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:13:24 ID:6HTLSq6i
>>399 ん??
ヨーロッパGPの再放送見てたか?
>マクラーレンは後退(たぶん)。
トヨタよりは速いと思うよ
>>401 そんなことないがw
順位はつるりが下だけどラルフより重そうだし、第一、第二ともになーんか
ラルフいまいちじゃなかった?
第一もいきなり出てきて意味不明なことして帰っていったし・・
まあ明日上手くやれればそれでいい
>>403 例のごとくラルフは3ストップ、ツルリは2ストップなのかなあ?
サンマリノの二の舞にならなきゃいいけど。
とりあえず、スタートでバリは抜いてほしい。
つるりスレのあの状況を見ると、ずいぶんと危機感あるんだなぁ、と。
その点、ラルフは安定してて、割と安心できる。
バリと同じか少しぐらい積んでると思うから25週目ぐらいにピットインの2ストップと予想
結果は良くて5位だろうけど、1ポイントでもいいから取ってきてほしい
ライコネンが怖えー
ツルーリとバトンが最初のピットストップまでは抑え切るよろし
ものすげーイライラしてただろうな
前に動くシケインだもんな
でも特攻はいかんよww
ピットストップまで待ってたらっていうのは結果論だけど
クルマの調子が良かっただけにやり切れんわな。
バリチェロの前あたりに居れたんじゃないの?
一瞬昔のラルフに戻ってしまったねorz
チームメートだから、譲ってくれるだろうって気持ちだったのかな?
今の鶴さんにそんな余裕があるわけもなく…
ラルフとしてはなまじ自分のほうがペースいいの分かってるから、
イライラするのは良くわかるけど。
とにかくモナコで立て直してほしい。
でもモナコは・・・ラルフは苦手だ・・・
>412そ、それを言わないでorz
昔足に怪我したのもモナコだったっけ?
去年は調子どん底で予選でクラッシュして大顰蹙だったけど、
決勝ではポイントとってたし、
焦らず走ればそれなりの結果を得られるんじゃないかと。
今日のはラルフが悪いなー
鶴も焦ってんだからあやまっとけよw
どっちもどっち
接近戦下手糞過ぎ・・・
ちと焦ったか・・・
ラルフ「ぶつかってごめん」
つるり「塞いじゃってごめん」
めでたしめでたし
「マシンは速かった」って言ってるところにちょっと未練がましさを感じる。
ポイント取れたのになぁ……って暗に言ってる
トヨタもホンダも周回重ねると落ちてくる。
フェラ&ルノーとの差は何だ?
使っちゃいけない成分でもガソリンに混ぜてんじゃないの?
まあでも実際速かったしポイントも取れてた
だろうしなw
422 :
音速の名無しさん:2006/05/15(月) 14:49:30 ID:IV6ZYUiP
ほんとはつるりの事恨んでるくせに
>>413 当たり。モナコの決勝でクラッシュして怪我した。
マシン降りて、ふと気付いたら足(ふくらはぎ?)から血が出てるのに
気付いて大慌ててで救護を呼んでた。
でもモナコで表彰台上がったこともあるからがんばってくれ。
マシンが速くても、乗ってる奴がこれじゃね・・・
兄にオーバーテイクされる弟かわいかたよ弟(*´Д`)
馬鹿ですか?
訂正します
>マシンが遅くても、乗ってる奴がこれじゃね・・・
お似合いじゃないですか
ホント、こいつって接触多いよな
マシンコントロール下手過ぎ
周りの迷惑になるだけだから、もう引退してくれ
この前の接触は急に意思表示もなく急にヌ〜って速くなって
トゥルーリのところにきたのがおっかしくて笑ったよ、確か川井さんとかもそういってたよね
あの時ラルフのほうが調子よかったし、トヨタにかわいがられすぎてるから
ここでもすぐ行かしてもらえるもんだとおもいこんだのだろうね
モナコに期待
10数周、コンマ3で詰まってたから、黒ラルフが光臨
したんだと思う
悪いラルフ VS 良いラルフ
つ 普通のラルフ
よしお、わるお、ふつお・・・
全て 予定道理、鶴をはめる為の罠だったら 凄いな。
スタートで、調子の悪い鶴を前に出す
→いらついた振りをして、追突
→今季ノーポイントの 鶴さん、立場なし
→ガスコも追い出したし、チームはオレのもん うへへ
ピットの戻った ラルフ 妙にサバサバしてたし。
438 :
音速の名無しさん:2006/05/18(木) 23:00:45 ID:jHjTLjrT
あほか。
ラル夫のトゥルーリを悪役に見せる作戦、大成功だったな。
かわいいから許す。ラルフかわいいよラルフ
早く引退してね♪
でもLT見ないで、しかも地上波だったらラルフの
方が圧倒的に悪役っぽい印象
実況スレも CSんときはラルフ擁護多かったけど、
地上波んときは叩かれまくり
地上波で叩かれるくらいいいよ。
だって地上波はリアタイヤのみ交換ですねって阿保発言してたしな。
一般道ルールで追突した側が悪いってなるんだろ
まあ、地上波はしょうがないでしょ。
それより、これから事故多発地帯に行くわけだけど
さすがに3年連続とかやっちゃったら選手生命の危機かな?
445 :
音速の名無しさん:2006/05/19(金) 15:36:02 ID:CDiQsDrv
セナを殺して、日本でのF1人気も殺した極悪殺人者ミハエルよ、
F1の未来のために早く消えろ!
ミハエルが消えない限り、日本でのF1人気復活は有り得ない。
ミハエルが何故、日本人に全く人気が無いのか??
それは、ミハエルが自国紙で何度も言っている様に東洋蔑視の
かたまりで、日本人など猿としか思っていないのがあの冷血な
顔からにじみ出ているからだ!!
>>445 ?
シューマッハはシューマッハでもここは日の丸シューマッハスレだが
ミハエル日本で全く人気ないとか言ってるけどオレ日本人だけど好きだよー
824 :音速の名無しさん :2006/05/19(金) 15:16:22 ID:CDiQsDrv
セナを殺して、日本でのF1人気も殺した極悪殺人者ミハエルよ、
早く消えてくれ。
ミハエルが消えない限り、日本でのF1人気復活は有り得ない。
ミハエルが何故、日本人に全く人気が無いのか??
それは、ミハエルが自国紙で何度も言っている様に東洋蔑視の
かたまりで、日本人など猿としか思っていないのがあの冷血な
顔からにじみ出ているからだ!!
74 :音速の名無しさん :2006/05/19(金) 15:19:54 ID:CDiQsDrv
セナを殺して、日本でのF1人気も殺した極悪殺人者ミハエルよ、
早く消えてくれ。
ミハエルが消えない限り、日本でのF1人気復活は有り得ない。
ミハエルが何故、日本人に全く人気が無いのか??
それは、ミハエルが自国紙で何度も言っている様に東洋蔑視の
かたまりで、日本人など猿としか思っていないのがあの冷血な
顔からにじみ出ているからだ!!
381 :音速の名無しさん :2006/05/19(金) 15:17:54 ID:CDiQsDrv
セナを殺して、日本でのF1人気も殺した極悪殺人者ミハエルよ、
早く消えてくれ。
ミハエルが消えない限り、日本でのF1人気復活は有り得ない。
ミハエルが何故、日本人に全く人気が無いのか??
それは、ミハエルが自国紙で何度も言っている様に東洋蔑視の
かたまりで、日本人など猿としか思っていないのがあの冷血な
顔からにじみ出ているからだ!!
↑
基地外セナオタは放置汁
しかし、琢磨にかましたメット叩きを見て、「やっぱりこいつはどこかアジア人を軽く見てるとこあるな」と。
ラルフだってトヨタを出れば、きっとボロクソにチームを貶すと思うよ
>>449 琢磨と顎がめちゃ仲良いの知らないの?あれは友情があるからこそできる行為。
>>444 本人があんなとこでレースなんてホントはすべきじゃない
って言ってる場所だからなあ
毎年、あのトンネル前のガードレース突き破って海に落ちたら
どうしようって思いながらラルフを見守ってるw
そんなことは絶対にないらしいが、やっぱり見てるとオソロシス
>琢磨と顎がめちゃ仲良いの知らないの?あれは友情があるからこそできる行為。
とか思いたい奴もいるみたいだけど。本当のエウロピアンを知らないと思う。
てかヨーロッパ人にも色々いる罠。
一くくりにヨーロッパ人はみな他人種を見下すやつばかりと決め付ける方がどうかしてる。
んだんだ
456 :
音速の名無しさん:2006/05/22(月) 18:23:26 ID:e62kbdUT
ラルフかわいいよラルフ
ラルフはかわいいな。顎は(ry
458 :
音速の名無しさん:2006/05/22(月) 20:27:38 ID:Gz9hO3Kr
フロントがガッ付くようになった新型はさらにラルフに合ったマシンと言えよう
これでダウンフォース減らせるのは間違いないからドラッグ落とせる。
コンマ数秒速くなってるならホンダとガチで戦えるはず。
ラルフ、トヨタに入ってかなり丸くなったよな。
去年の鈴鹿でPP確定の瞬間のかわいい顔が忘れられんw
腐女子キモイ
うむ、ラルフのほっぺは可愛いな。なんであんなに赤いのかと。
兄さんと並んだときかなり幼く見えるな。まあ結構歳の差あるんだもんな…
>ラルフ、トヨタに入ってかなり丸くなったよな。
歳食ったってのが一番大きいだろう。
30位になるとどうしても覇気がなくなるもんさ。
理解もするようになるしな。
ラルフの嫁がレースに出るのって、そうやってだんなのモチベーション保ってんのかなって……
だったら大したもんだよ。なら当然嫁はメンタルな管理もバッチリじゃないのって言う話。
つるーりとの一件を見ても・・・確かに丸くなったかな
丸くなったというよりは、今のラルフが素なんじゃないかな。
休みを家で奥さんとまったりして過ごしたりする人だからね。
むしろ、以前までは剣呑な環境だったんじゃないかな。
>>466 ラルフと子供は家でまったり、嫁は遊びに出かけてる方がしっくりくるんだがw
こいつは、ただのDQNドライバーだろ
>>467 そのことに一切文句をいわなそうなのが、ラルフだよね。
なんというか、かわいらしいタイプだよね。
そいや前、ラルフがベビーカー押して、奥さんと3人で
散歩してる写真出てたな。
なんかふつーの家族って感じでオーラはまるで無かったw
これがモントヤ家族だと、モンとモンJrに異様なオーラが
ある・・・。
すげー遅い。
コンマ5秒は遅いんじゃないの?
ドライバーがヘタレじゃねぇ・・・
478 :
音速の名無しさん:2006/05/26(金) 12:43:57 ID:gOxMVF+a
age
>476
あるあるwww
481 :
音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:42:18 ID:VuKvHyEQ
Bスペックは駄作なの?
ラルフ君、釣りは釣堀でw
予選ではがんがって下さいお願いします
11位は悪くないポジションだ。ニコとクルサードが激重で来てるらしいから
ラルフもそれで行こう。軽めにしてツルーリに引っかかったら癪だしな。
しかしスタートが悪いのに重くして大丈夫なのか。
つるりとその前のバリチェロがダブルの壁だからなぁ。。。
いつも蓋されてばっかで腹立つし
今回はラルフが超激重タンで学校開こうぜ
ツルーリに蓋チェロ、壁チェロに匹敵する名前をつけてやりたい
ヤルノ・トレインじゃないの?
ポッポー
新車投入したのに、セカンドピリオド落ちかよwwwwwwww
テラダサスwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥さらし兄弟は揃って、F1界から居なくなれ!
ラルフの奥さん、顔はちょっとケバいけどスタイルは抜群だよね。
■先生やウィリアムズ勢という意外な伏兵が居たからセカンド落ちもしょーがない.
>>485 でも、今までその状態でも重タン作戦は取らなかったからな…
あまり冒険はして来ないと思う
ラルフ頑張れ
γ´⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ( ゚д゚) <
>>494これ思い出すな
| | \____________,/
l l
〉 j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
人文字とかやってくんない?
スタートが悪いし、運も悪いレースだったわ
兄に抜かれたのが悲しい。
毎回毎回
誰かに蓋をされないと気がすまないのか
少しは全力で走ってるとこ見せてくださいorz
トゥルーリとの差がハッキリと出たなw
そうかね、スタートでニックに抜かれなければ
もっと上位でフィニッシュできたと思うけどね。
しかし、ヤルノのほうが燃料を積んでたのには驚いたよ。
だけど、なんで今年はスタートがだめになったんかな?
だから今日は重たんで逆に学校開こうって
言ったのに、なんで普通にニックスクールの
一番弟子になってるのかと小一時間(ry
最初はたまたまかな?って思ってたけども、
どうやら本格的にスタートが不味いらしいね。
最初の周でニックの前で帰ってきていたら
レース中いろいろあったけどとりあえずバリチェロ渋滞の一員でしょ?
なら5位6位の顎とフィジコの前か後ろだったじゃないの。
ちょっと酷い。
前回今回ともスタートで順位落としてるね
どっちも奇数有利なとこで偶数取ってるってのも
関係してるかもしれん。
昔からスタートは下手だった。時々神がかった
スーパージャンプアップもするけどね。
ときーどきね。
スタートの悪さはマシンに問題があるのかな?
505 :
音速の名無しさん:2006/05/29(月) 15:38:16 ID:qQkOq4Cd
age
ダサスwww
同じ棚ボタでも、■は表彰台なのに
数段良いマシンに乗っておきながら、このザマ・・・
兄弟揃って引退すれば?
数段いいのか?
日本人だからそう思いたいだけじゃなく?
>>489 この格好かわからんけど、レース前に奥さんの
服装で揉めて、ちょっとした夫婦喧嘩したそうだね
ビキニかなんか着てショーに参加しようとしてたから、
そんな格好は止めてくれって・・
>>508 んなこと言っても無駄だろうにラルフ・・・
>>507 今年のトヨタのマシンはレッドブルに比べて数段良いとはとても思えないよな・・・。
511 :
音速の名無しさん:2006/05/29(月) 18:46:24 ID:46WRDd85
今回レッドブル速かったなぁ
ザウバーより速かったでしょ。
トヨタとの差も普段のザウバーとの差くらいしかなかった。
クルサードなんて逆に速いくらいだったんじゃないの?
>>511 先生のファステストはスパグリの次に遅かった気がする。
小顎も奥さんが強くて大変なんだな…
ラルフって抜くのも抜かせるの下手だよね。
特に抜かれるときに接触が多い。
ツルリもだけど。
二人ともラグビー経験者だから
ついついタックルしたくなっちゃうんだよ
>>514 つーか、基本的にマシンコントロールが下手なんだよ。
周回遅れを抜くのも下手だ・・・
酷い時は1秒くらい遅れたりする
他のドライバーはどのくらいが平均なんだろ
コンマ4〜5くらいかね?
>>517 抜かしてくれる相手による
モントーヤが周回遅れをパスするのが上手って言われてたけど
去年モンテイロにお釜掘ったしなぁ
520 :
音速の名無しさん:2006/05/31(水) 20:13:28 ID:udJZ/qTc
なんかさ、このスレすぐ500番台まで下がっちゃうんだけど
なんでそんな直ぐ下がるんだろう?
ほぼ死んでるスレが山ほどあるのになんでかなぁ……
恥ずかしい偽顎パチモンシューマッハのスレは、
下の方でコソコソやってんのが相応しいんじゃねえか。
そもそも、このスレ自体イラネしw
ラルフはキレが悪いんだよ。
昔は別の意味でよくキレてたらしいが。
524 :
音速の名無しさん:2006/06/01(木) 12:24:54 ID:FYClNV8Y
まじで?
ラルフは顎といくつ歳の差あるんだっけ。7くらい?
シューマッハ一家は貧乏だったらしいが、よくラルフも顎と同じようにレーサーなれたなぁ。
もうラルフが車乗り始めるころには金があったのかね?
ラルフも無能だけどなw
ずいぶん古い記事引っ張ってきたなぁ
>>525 6歳半の差
兄は10代半ばぐらいで実家を出て、修理工場で働いたこともあったらしいけど
ラルフのそういう苦労話は全然聞いたことない。
ちなみにラルフ16歳の時に、兄がF1デビューしてる。
スーパースターの弟としては相当大変な思いをしただろうが、でもトータルで見たら
兄ほどの苦労はしてないと思う。
だって弟だもの。
そういえば日本のフォーミュラで本人がマシンに不満だとミハエルが監督に直接電話入れて
エンジン交換させたとか。無論金も出したんだろうな
欧州でもイギリスよりドイツのほうが田舎だから家族思いで兄弟の面倒を見る傾向がある。
成功した中国人が一族みんなの面倒をみるようなものだ。
そうでないと貧しい土地でいきていけないからね。
結構やってるんだな
最近、ピットでの表情が明るいのがイイ
引退まだ〜〜〜〜〜〜〜?
534 :
音速の名無しさん:2006/06/03(土) 17:13:02 ID:e78RqGZ2
ヘタレage
>>530 兄が話たがってると監督に携帯渡したんだっけ?
で顎が監督と話して妹の望む通りに。
あの頃はわがままでみんなに迷惑をかけたと
ラルフ本人が言ってるくらいだし、相当
わがままだったんだろう。
だがそれがいい
最近丸くなってきた感があるけど、ヤンチャで癖があってこそラルフだよな。
そのエンジン交換の時だっけ?
ワガママ言って交換してもらったけど、やっぱりチーム側の言ってることが
正しかった。僕が間違ってましたごめんなさい、と後日詫び入れたってのは。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)<ちょっとでもトヨタ様の都合の悪いこと書いたら削除してやる
(6 (_ _) ) カタカタカタ カタカタカタ カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ .______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \ ..___| | | ̄ ̄|
/ \sakujyoya ★ | | |__|
| \ |つ. |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
ブタ野郎死ね ↑
>>537 そーそー
オールージュやモナコは怖いから嫌いとか、鈴鹿は
遊園地が併設されてて好きとか、そういうアホなことを言うラルフ
が好きなんだ俺は
541 :
540:2006/06/04(日) 00:05:40 ID:RSjohFGa
モナコ嫌いと言いつつ、毎年ガードレールぎりぎりチャンピオンに
輝いているのを思い出したわけだが
542 :
音速の名無しさん:2006/06/04(日) 01:28:47 ID:Zle3zXIL
なるほど、アホはアホを好むってことかw
ラルフ雰囲気がかわいいよラルフ
キモイ・・・
545 :
音速の名無しさん:2006/06/04(日) 16:44:03 ID:nsa5DY3V
キモスレage
さりげなく入賞回数が、ハッキネンに並びましたよ。
まあ、通算獲得ポイントはアロンソ、ライコネン、モントーヤに抜かれそうだけどね
ラルフげんき?
548 :
ラルフAA:2006/06/06(火) 16:53:17 ID:67TgVplh
(●^▽^)元気でつよ
さっさと引退してね♪
カワイソスwww
ラルフは銀石は得意だっけ苦手だっけ普通だっけ?
その次のカナダは得意だよな
今年こそ、何事もなくインディアナポリスを完走してほしい。
インディアナポリスでは仮病を使い病欠します
代わりにツォンタ君が出場します。
そしてツォンタがトヨタに初優勝をもたらす。
556 :
555:2006/06/07(水) 18:28:13 ID:rkkOQ8Ib
よく読んだらトヨタ入り前までをまとめたって
書いてあった
ついでに過疎スレで555ゲットヤター
557 :
音速の名無しさん:2006/06/09(金) 20:14:51 ID:0WY8gkG9
558 :
音速の名無しさん:2006/06/09(金) 21:50:03 ID:QEvWI3p7
>>529 シュー兄さん、修理工場にいたのか。10代半ばってことは日本でいうと中学卒業後?
そりゃ凄いな。。HHFは金持ちなんだっけ?
ラルフは昔太っていて、減量に協力させたのもシュー兄だと聞いた。
フォーミュラ日本行きを薦めたのもシュー兄らしい
随分、お世話になっているんだな、こりゃまた。
でも、お互いにどちらかが事故ると心配してすぐ駆けつけるよね。
98年の鈴鹿でタイヤがバーストしてリタイヤした後に
ラルフが駆けつけて、肩を抱いたのかその辺は知らんのだが
その時、初めて涙が出た(当時のF1関係の記事にそうあった)そうだ
いいもんだな…兄弟って( ;ω;)
映画化決定
>>558 しかしラルフが太っていた原因はミハエルに
ある気がする
どっかで2歳児くらいのラルフの口に食いモン
無理やり詰め込んでるミハエルの図を見た希ガス
ラルフとミハエルは父母とも一緒だっけ?
もちろん一緒だお
血が繋がってない弟ならいる
お父さんの再婚相手の連れ子
引退まだ〜〜〜〜?
ヨタの契約切れるまでは現役やるだろうな。
兄貴の威光で簡単に切ることもできまい。
ヤルノとの大きな違いはここ。
829 :音速の名無しさん :sage :2006/06/10(土) 09:41:56 (p)ID:1y4ZbGZK(2)
トヨタじゃなければ行き先無いと思う。
一時的にでもF1レーサー廃業だ。
じらしてないで、トヨタも更新してやればいいのに。
どうせライコやら一流どころはきやしないだろ?
>>565 お疲れ様です。
>>558 HHFは金持ちかどうか知らんけど実家が葬儀屋だとか。
>>561 安達祐実似のミハエルが、ブロンドの赤ん坊に食べさせてやってるアレか。
あの写真が、この兄弟の全てを物語ってる気がする。
今年こそ全戦出走
今年こそ、引退w
>>570 今度うpできたらするよ
でも多分海外の兄弟サイト適当にまわれば
簡単に出てくる
また蓋チェロの後ろw
オワタ\(^o^)/
蓋チェロ言うならスタートで抜いてみろよ、奇数グリッドなんだし
予選で沈む方が悪い
>>575 ラルフを応援してるからだろ
他のドライバーを悪く言うのと好きなドライバーを応援するのは別の時限の行為だが何か?
>>576 早速のうpありがとう。
なんだこれw兄ちゃんヒドスwww
確かに何かを物語る写真だな
兄弟テラカワイスwww
テラダサスwwwwwwwww
wwwwww
>572,576
2人ともダンケGJ!
口元拭かれてるラルフの腹がwwww
でもマジカワエエテラモエス(´д`*)
ところで明日がんばれよ。
583 :
音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:34:21 ID:UqrcYFZw
584 :
音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:36:48 ID:UqrcYFZw
たくさん食わされたラルフは兄よりも背が大きくなったと
なるほど
しかし仲いいなぁ
持つべきものは兄弟ですか
あとなんでラルフのほっぺは昔から
(●^▽^)←これが象徴してるように●なの?なんか林檎みたいだよね
まあそれがラルフらしいんだがwww
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"
587 :
音速の名無しさん:2006/06/11(日) 00:07:53 ID:lWx1gma3
今月のF1レーシング見たけど、ラルフって相当イングランドが嫌いらしいな
>>558
ドイツの学校って10歳ぐらいで
将来は進学するか、職業訓練校→就職するか
決める制度になってるとか聞いた事あるけど、
ミハエルはそれでひとまず仕事につく事に
したんだろうか?
>>587 F1Rは最近読んでないんだが、
F1R自体がラルフを嫌いと言うか評価辛いような印象がある。
ラルフ側も典型的イギリスマスコミのF1Rを嫌いになったかそうかw
引退はまだですか?
>>589
F1R、ラルフに対しては見方厳しいね。
ミハエルに対しては一見厳しい内容の特集でも最後には
フォロー入ってるだけど、ラルフの時にはそれもないし・…
そもそもミハエルとイギリスメディアは仲悪いらしいけど、
ラルフもそうなんだろうか?
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"
先生のコメントにラルフの名前が出てきて
また何かやらかしたのかとガクブルしたよ
先生につっかえてたのか。本人が何も言ってないから
びびった。
第3ピリオドでもニックに張り付いていたけど
あれって意味あるのかな?
むしろ、逆効果になりそうな気がするんだけど。
スピードふざけんなよヽ(`Д´)ノ
後ろにスピードがいる位置まで落ちるラルフは
もっとふざけんなよヽ(`Д´)ノ
シャイセ!
とにかく予選とスタートを改善しないとダメだろうね('A`)
予選は7、8、9くらいが精一杯じゃないかね、上3チームいるし。
スタートがもうスペインくらいからひどすぎ・・・
ヤルノのペースを見ていると
予選の順位はどうしようもないとしても
スタートで順位を落とさず
何もトラブルが起きなければ
毎戦ポイントが取れそうなんだけどね。
なんでこうも、ポイントが取れない方向に
トラブルが起きてくんだろうね。
ウェバー可哀想・・・
ホント、コイツは周りに迷惑しかかけない糞ドライバーだな
さっさと引退しろ!
え、スピードが悪いんじゃないの?
>>602 地上波じゃリプレイカットしたから、ラルフとウェバーの
単独事故だと思ってる人も多そうw
フジはアホかww
去年は、スタートが悪くなかったのに
今年これだけひどいのはなぜ?
ローンチコントロール?それとも、エンジン?
エロイ人、教えてください。
>>602 きっかけは、スピードだけど、その後のコントロールが下手糞
スピードに追突された後の挙動は、あれは仕方ないと思うが
ウィングぶっ壊れてたし
とりあえずウェバーカワイソス
もう駄目なんだから、もうちょっと違うマシンの停め方ってあったと思う。
基本的にマシンコントロールが下手な事には違い無いが。
なんかもうスタート=脱力ですわ…
素晴らしいスタートですね!
>>606 ドライバーなの?
それにしては、毎回同じように立ち上がりが遅いんだよね。
まぁトラコンなんだろうな。
エンジンパワーがどうこう言うスピード域じゃないんだから。
ツルーリは、そんなにスタート悪くないだろ
ラルフが下手糞なだけ
最近は重タンで必ずスタート失敗してるからな
TCも車体バランスも全部イマイチなんだろ
ラルフ自身の波もヤルノにぶつけた時から下がってるな
>>615 20LAP遅れ
>>616 去年の鈴鹿 琢磨→トゥルーリ
スペイン トゥルーリ→ラルフ
イギリス ラルフ→ウェバー
ウェバーヤバス
感染するのか。いや、霊が移動するんだな。
琢磨はどっから連れて来やがったんだよ。
スペイン トゥルーリ→ラルフ
ん
>>619 ぶつけた方向ではなくて、霊が乗り移る方向だから
モンがトヨタに移籍する可能性が出てきてラルフがごねてるらしいな。
ラルフはオプションとしてレッドブルと交渉を
持ったがトヨタはラルフの契約解除はしないって
ことで結局はモンが来ても残留っぽい。
トヨタはモンとニコの2人と交渉してんのか?
ラルフ&ニコの方がいいな。
でもお互い、相手とそつなくこなす方法をウィリアムズにいた4年間で
学んだから別にモン・ラルコンビでも大丈夫!
とかいう余裕はさすがにないかwww
>>624 モンが嫌で嫌でモンが来るなら自分が出て行く!とごねたんじゃね?
でトヨタはじゃあモンやめてニコにするかと方向転換・・・
今のモントーヤとラルフならラルフの方がずっと使える希ガス
希ガスじゃなくてそのまんまか。
別に誰が乗ったってホンダ・ウィリ 〜 ミッドランド・アグリの間でレースが終わるさ。
モンとニコ希望
コイツイラネ
今はラルフとモントヤは仲良しだよ
この二人でおk
ヤルノじゃなきゃイヤだと駄々をこねてくれ
_, ,_ ∩ ヤルノじゃないとヤダヤダ
(#`Д´)ノ
⊂l⌒i / ジタジタ
(_) ) ☆
(((_)☆ ドンドン
>>630 つるりスレでもお忙しいようで。
まぁ、自分も両方見てるし、書き込んでるけどw
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"
こういう空気はパドックの中の方が敏感に感じ取れるだろう。
道理で鶴さんが犬鍋にされる前の犬みたいな顔してるわけだ。
ラルフはラテン系とくんだ方がよさそう
だからトゥルーリでもいいけど
バリチェロとかピケjrとかもいいな
>>632 お互い乙です。
トヨタファンでかつ二人が好きな俺としては、パニスが引退した今となっては
日本人の若手がでてくるまでは、現状のラインナップを維持して欲しいと思ってます。
>>635 俺は、ラルフは真面目で誠実な人間があうんじゃないかと思ってるよ。
早く引退しろ!
>>635 ラルフは人見知りで次男体質だから
相手には少し年上で大きな心をもつ、ちょっと
ユニークな人が合いそう。
そんなドライバー今はどこにも見当たらんが・・
639 :
音速の名無しさん:2006/06/14(水) 18:14:44 ID:fPh7mUZG
いや思いっきりジャックのことじゃないかw
ジャックはユニークすぎるだろw
ラルフより年上ということになると、引退秒読みのドライバーばかりじゃないか。
ある程度安定感のあるラルフと将来性のある若手を組ませるべきだと思うな。
平手やカムイがF1ドライバーとしてトップグループで争えるようになるとトヨタが本気で思ってるんなら
向こう1〜2年実績と速さのあるベテランに来てもらうのも悪くはないかもしれないが・・・
バリバリにちょびっとだけ映ってたね。
こいつイラネ
644 :
音速の名無しさん:2006/06/15(木) 00:28:08 ID:+Fcz7jc6
弟かわいいよ弟
すぽるとで昔の映像が流されてた。
ここ数年でF1見るようになった俺としては貴重な映像だった。
ラル夫もヤルノもガンバレ!!!!
だけど、俺モントーヤも好きなんだよなぁ・・
トヨタが本気でコンスト狙うならドライバーの交代は必要だと思うな。
ラルフとトゥルーリは上手くやっているようだがぬるま湯状態で
これじゃこれから上を狙うチームとしてはダメだよ。
そうだな、今の二人じゃ駄目だな
そうだな、今のマシンじゃ駄目だな。
出来の悪い方のシューマッハイラネ
>>645 見逃したorz
一生の不覚
できればkwsk
仲が良いけれども偉大なる兄と戦う弟がトヨタと共に戦う、みたいな感じでした。
この感じだと次週もラルフなのかホンダかトヨタのドライバーじゃないかと思う。
ところでライコネンはやったっけ?
>>651 けっこう笑えた。
ラルフが自分のカートに塗装か何かをしようとしたとき、「そんなやり方じゃダメだ」みたいな感じでミハエルがスプレーをむしり取っていくんだ。
ラルフは今にも増したモッサリ風で、「兄貴の言うことは何でも聞くしかない」みたいな感じ。
Fポンに来たのも兄貴の命令で、チャンピオン取ったとき真っ先に報告した先も兄貴。
兄貴のいいなりだったけど、トヨタ入りは自分で決意しました。みたいなストーリー
654 :
651:2006/06/15(木) 18:38:12 ID:ppA1uMpC
>>652-653 ありがとう
見なかったことをますます後悔・・
でもスプレーむしりとって行くのは兄弟がドイツ人で賞をとった時
見たかも
ミハエルがピザなラルフの頭をなでなでしていくやつ
ぬるぽと、顎の上半身の筋肉がすごかったwww
ラルフは若くて愛らしい場面もあったよラルフ。
兄のいうことは全て聞かなければ…ってナレーションが、益々ラルフの弟気質を引き出していた気がスwww
しかしながら、いい兄弟だね。
25才くらいまで兄命だったため、今頃遅れて
反抗期がきてる罠
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"
>>656 反抗期っつうか、嫁ももらって一家の主になれば、そうそう兄に頼ってばかりもいられず、自分の意思が強くなった気がする。
他人が聞くニュアンスと本人たち身内同士が言うニュアンスは違うのかも知れん
身内だと結構きついことも言うだろ?
自宅で喋ってるノリだと思って聞くと全然違う意味に聞こえるコメントとかもよくある。
ミハエルは紳士というより、思いっきりヤンキー風情なんだな。
上半身裸でチェーンのネックレスつけた若き日の映像だったが、もろヤンキー風。
走り屋って基本はそうなのかもしれないが、日本でこういう人種が多いのは土方かトラックの運ちゃんだろう。
自分で切り開いてきたミハエルと、その名前を利用できたラルフの違いじゃない?
やっぱ前者は自分を強く見せなきゃならないだろうし、相応の覚悟なんかも必要だろうし。
どっちも当然のことで、良い悪いはないけどね(ラルフも名前で苦労はしてるし)。
663 :
音速の名無しさん:2006/06/19(月) 01:42:38 ID:ZRfa5hFw
ほっぺが赤いからage(●^∇^)
腐女子うざい
ま、弟がアロンソやライコみたいな魑魅魍魎のなかで戦って勝てるとは思えん。
走ってるすがたをマッタリ鑑賞するのがラルフファンの正しいあり方。
最近腐女子臭がキツイな・・
つかラルフに腐女子ヲタなんているのか?失礼かもしれんがwww
>>669は腐子女
自分は腐子女じゃないと思っている
過度に期待せず、しかし暖かく、ぶつかってもぶつかれれても泣かない
スタートの際は目をつぶりましょう
これでラルフ応援時、ストレスが20%軽減します
つまんねーんだよ、アホ
学校の持久走なんかで中盤以降をドッスンドッスン走ってるのっているじゃん?
あんな感じよ。
117:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 07:35:01 ID:TT+39XSO0
ラルフ萌え〜*´∀`*
誰だwww
676 :
音速の名無しさん:2006/06/22(木) 03:56:59 ID:s/kxYwUh
カナダ頑張ってね〜
誰かとバトルってる最中のシケイン突破に何かを期待しちゃう
糞スレwwwwwwwwwwwwww
>>677 お前のような糞が沸くから糞スレだってことがまだ分からんのか…
よく自分を笑っていられるな
まあまあ
それよりサカーとカナダとアメリカの時差攻撃で
死にそうなんだが
だいたいラルフヲタとしてはアメリカ見る必要あんのか
糞スレwwwwwwwwwwwwww
>>679 どんな結果も、見届けるのがヲタの楽しみ(*μμ)
チト、ツヨガッテミタwww
682 :
音速の名無しさん:2006/06/23(金) 12:37:09 ID:U/BNxlEV
_ _∩
( ゚∀゚)彡 ラルフ!ラルフ!
⊂彡
_ _∩
( ゚∀゚)彡 引退!引退!
⊂彡
ラルフは可愛い
気付くと毎晩TVつけっぱなしで寝てて、ふと目が覚めると試合やってて・・・
みたいな生活が続いててなんかもうボロボロだ。
寝たいけどカナダGPは見たい。
アメリカは・・・無事走りきるのを確認したいwww
不謹慎だが今年は大丈夫だよな、インディ…
最近湧いてる腐女子うざ
腐女子っつーのが正確には分からんが、ラルフに女性ファンなんてほとんどいないだろw
ノシ
とりあえずいるかわからんがアメリカ在住の
ラルフファンに同情する
691 :
音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:09:06 ID:Np6OSACV
いかんね。実にいかんよ。
またセカンド落ちかよ、トゥルーリは4番手なのに
ダサすぎる
もうトヨタから出て行け!
予選とスタートが下手すぎる
決勝ではなぜか速いんだよな・・・
タイヤのミスチョイスだったみたいだね。
まあ、決勝での路面温度が変われば
いい方向にいくかもしれないけど
今回は、あまり期待できなさそうだ。
今回も決勝でトラブルがなければ
ツルーリはずるずると後退
ラルフ地味に順位を上げるという展開で
同じようなポジションでゴールすると予想
>>695 それが悩みどころなんだよなぁ。
予選→つるさん
決勝→ラルフ
で、結果として上位フィニッシュが非常に難しいという・・・
予選とスタートが苦手なのは、もうドライバーの技術うんぬん
というよりプレッシャーに弱いへたれな心の問題だな
こればっかりはもう改善は期待できん・・・
しょうがないから年に何回かある確変に期待
スタートの問題はシステムの問題だけじゃない、って川井ちゃんに言われてたな
やっぱり、駄目だコイツw
そりゃそうだよw
でも時々神がかったスタートする時もあるけど
あれはなんだろな
ただのマグレ
ラルフ頑張ってよラルフ
予選順位の近いツルーリに引っかかるパターンは消えたから
今回はまだマシ。
ラルフって言うとパーツ飛ばすクラッシュが浮かぶ
せめてスタートが速いとか得意があればなぁ。
兄貴のような執念や粘りがないな。
今日のぐだぐだぶりは見てて逆に清々しかった
ここで憑き物を落としたので次アメリカは無事だろう
スタートちょっとヤバイね。
これだけ毎回大失敗してるのは普通じゃないよ。
今になって脳になんか出てきたんじゃないの?
兄さんにおしおきしてもらいなさい。
ダサ・・・
何回同じミスすれば気が済むんだ?
ホント、要らない方のシューマッハだな
あのタイヤだとレッドブル並だったな
710 :
音速の名無しさん:2006/06/26(月) 20:47:13 ID:/4gacGi0
age
タイヤ選択を間違えるとあそこまで悲惨なんだね。
タイヤの重要性がよく分かったよ。
トヨタは、タイヤだけでなく、ドライバー選択も間違えたw
ラルフじゃこんなモンw
ラルフがドイツ人ファンらとチャットした時のログ拾ったから読んでたら
好きなサーキットは?との問いに鈴鹿と答えてた
今まで日本人向けのリップサービスと思ってたけど、マジなんだね
そのわりには鈴鹿であんまりいいレースしてないけどw
>714
2004年鈴鹿、あとFポン
> 今まで日本人向けのリップサービスと思ってたけど、マジなんだね
どうかな?
日本チームにいるから日本ファン受けするこというかもよ?
あまり裏読みしてもしょうがないが。
>>716 いや、そのチャット2004年5月にあってるからウィリ時代
まあ鈴鹿なくなるっぽいしどうでもいいけどさ・゚・(つД`)・゚・
ラルフってカナダ大得意だったんだな
2001〜2004年はずっと表彰台にのってたんだね
2004年は失格になった気もするが・・・
719 :
718:2006/06/30(金) 00:16:16 ID:dHiPyFwy
あ、2002年は違ったか
カナダはたしか初兄弟1−2フィニッシュ決めた所じゃ
なかったか?
観客がどよめいてたのを覚えてる
いいねぇ、兄弟。微笑ましい。
>>717 鈴鹿は春開催ってことでひとまず一件落着したんじゃなかったの?!
がーん・・・
723 :
音速の名無しさん:2006/06/30(金) 15:26:50 ID:RMJfw7lp
gjmdth
アホしか居ないのか、ここ・・・
>>724 おまいキミスレ、バトンスレでも文句垂れてるな…いつもそんな感じか?
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"
(´-`).。oO(まだ向こうは30日だよね)
誕生日オメ♪
北米時間ならまだ30日だよね。
ラルフ誕生日おめ!
完全に忘れていたけど
誕生日おめでとう
(*´ー`)y-~~ ラルフおめ ヽ(●^∇^)ノ
732 :
音速の名無しさん:2006/07/01(土) 13:50:33 ID:C0oW/0Lg
琢磨のマシンからプレゼントが飛んできたみたいだね。
あんまり亜久里をいじめないでね。
アグリーは飛び道具搭載したようだな。
狙いはミッドランドだろう。
引退おめ!
こういうときに出されるケーキってなんで飛びぬけてまずそうなんだろう。
ドイチェ菓子のザッハトルテか?
ドイツの菓子って、見てくれはアレだが味は超秀逸だぞ。
でもケーキにイチゴ乗せないでトレーに並べてるのが
なんかイマイチだ
ウィリ時代のケーキのほうが豪華でうまそう
とりあえず無事予選終了オメ!
明日はスタート上手くいきますように…
739 :
音速の名無しさん:2006/07/02(日) 04:20:06 ID:Zz2NKJKd
メチャクチャうまそうじゃん!
誰よ不味そうとか言ってるの
740 :
音速の名無しさん:2006/07/02(日) 04:21:06 ID:Zz2NKJKd
同じ写真のラルフの顔はトムクルーズをキモくしたみたいだな。
トムクルーズもそれなりにキモイが。
妹ガンガレ(´ー`)y-~~
今日はめずらしくちゃんとオーバーテイクしたりマゼンタ出したり
がんばったのにブレーキのアホヽ(`Д´)ノ
眉インの時のセク2は兄を思い出した
やれば出来るのな
せっかくアロンソの前だったのにもったいない
744 :
音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:07:33 ID:Ew4UsDR3
ガチでルノーとやれたのって例のスパ以来だよな。
今日のはちょっと良かったなぁ
毎回これくらいの位置を走ってるとF1が楽しくなるのに。
745 :
音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:19:17 ID:wdAq3fAf
フェラーリと同じタイヤなのにねえ・・・
タイヤのお陰だけどな>ガチ
それに、ピットスタートのトゥルーリに抜かれたのがダサイ
>>746 つるりに抜かれたのは戦略の違いで仕方ないだろ
今回は・・・
ぶっこわれちゃおしめぇよ
残念だったけど、体は無事のまま終わったからホッとした(−ωー)
やっぱりヘタレはヘタレだな
無事でよかった
残念だったね〜。もしあのままフィニッシュ出来てたら、
コンストラクターズでBMWを抜けたのに。
ま、たらればを言っても仕方ない。
フランスに期待しましょ。
鶴の不運が移ってなければいいんだけどなぁ
ダサ・・・
次フランスか
フランスってラルフ得意だっけ?
初ポール&唯一のポールトゥウィンがマニクール
引退まだ?
760 :
音速の名無しさん:2006/07/06(木) 07:31:46 ID:bQJN+MN7
かわいいなw
腐女子のスクツと化したな・・・
うざい
ラルフのケツ掘りてぇ!!!!
デビュー当時から計算して一番ポイント取ってるのは
フランスとカナダなんだな
車壊れなかったら上手いこといくかもな
まあ、いまさらながらではあるけど
スタッフを気づかっただけで気分がいいとか言われるって
今までどんな目で見られてたかよくわかるわ。
ラルフは、あと2年ぐらいはトヨタにいるみたいだけども
この選択は正しかったのだろうか?
個人的には、ご機嫌なラルフが見られてうれしいんだけどね。
今年で引退しろ
>>765 あのくらい、ウィリ時代でも言ってたけどな
記事になる時の落差がはげしいよな
イギリス人ジャーナリストにはネタかオチにしか
使われないし
>>767 ドイツでの扱いはどうなんだろうか?
兄貴の陰に隠れてネタにさえされてない悪寒がする
>>768 01年だか02年だか忘れたけど、ドイツでは今ミハエルより
ラルフが人気ですって今宮が言ってた
今はどうか知らないけど、マスコミはイギリスに比べれば
ずっと良心的に扱ってるイメージあるな
ラルフの人気が無さ過ぎなんだろw
嫁化粧うすいと結構きれいだなww
モン吉がNASCAR行き決めてたのか・・・寂しくなるな。
>>770 海外でコーラをhotだと褒め称えるのみてると
美的感覚の違いに愕然とするなw
でも動いてるコーラは思ったよりかわいかったが
こいつも茄子車行けw
何年かの総集編で見たコーラは薄化粧?でかわいらしかった。
あれ?フランスGPからモン吉outデラロサinだって・・・あっけないな。
778 :
音速の名無しさん:2006/07/11(火) 22:45:33 ID:pOpE4g4c
ラルフかわいいよage
age荒らしうぜー
荒らしなのか?www
まあそれはそうとフランスガンガレ
ラルフよ
お前のスレにはなんでこんなに人が居ないんだ…
orz
俺がきました。
約2ヶ月半ぶりに。
俺は応援スレッドが初めて立った時からいる
あの頃の1はもういないんだろうな
なにそれ、自慢してるつもり?
こういうのうざい
>>785 うはw
ずっといるのかよ
途中変なスレタイになった時も普通にいたんだなw
787 :
音速の名無しさん:2006/07/15(土) 16:46:58 ID:OPR4MBLm
tyjetyj
あースタートが心配だ
たまにはつるりと二人で入賞よろ
789 :
音速の名無しさん:2006/07/15(土) 22:16:47 ID:N58BAST8
今回も失敗したらマジで脳の検査受けた方が良い。
そういや昔
ラルフだけどなんで俺のスレないの?
ってスレタイもあったなwww
なにげに好きだったwww
明日頑張れ
最近スタート悪いけど、今年のマレーシアでは
スタートで大ジャンプうpしてたしな
本人に好不調の波があるように、スタートにも波が
あるんだろ
扱いづらいドライバーだw
BSさまさまだな
モントーヤが居ないのが痛いな
あいつが居ればポジション落としてもすぐに挽回できる
794 :
音速の名無しさん:2006/07/16(日) 06:11:08 ID:pRgcXzes
早いじゃないかラルぽん(・ω・)ノ
鶴様優勝、ラルフ3位でワールドカップを再現だにゃ〜o(^o^)o
コメント見たら結構重そうだな
期待できるかもスタート次第では
周囲が3ストップのなか、硬めのタイヤを活かして2ストップで2位獲得!
と勝手に妄想してみる。
まあとにかくがんがれ。
スタート失敗無し、ポイント獲得すればOK
引退すればおk
今回は1コーナーまでが近いからスタートも大丈夫だと信じたい。
800なら、今年で引退
予選はよくやってくれました
後はスタートを頑張ってくれ
ラルフのF1史上最もスタートを心配されている
レースだなw
よく頑張った(´ー`)y-~~
GJだ。
スタートでらいこねんに一瞬抜かれたかと思ったんだが?
5位を取り返して戻ってきたな。
その後もピットのミスがあってもツルーリのポジションまで挽回したんだから凄いよ。
でもまだ、マシンが遅いな。
4位入賞したのにストレスの溜まるレースだった・・・
ピットミスとそれによってルノーの後ろで延々と
タイムロス
ラルフはがんがったがトヨタしっかりしろよ
ここに来てもまだラルフよりクルサードの方がポイント取ってるのが凄いと思う。
あのマシンでコンスタントに入賞してんだよ。
4位おめ!
トヨタはピットストップの練習と信頼性なんとかしる!
でもペースはまあまあだったね。信頼性だねorz
>>806 今回でラルフが上回ったよ。
>>807 トヨタのピットクルーのミスをかなり久しぶりに見た気がする。
珍しくタイヤがあたってかなりよさそうなときに限って
こういうことが起こるんだから、わからんもんだよね。
次は、チームにとってもラルフにとってもホームグランプリだから
さらに期待できそうだ。
カナダで厄落としは済ませたしな
次に期待
でも今回のラルフとつるりのストレス具合は相当のもんだろう
徹夜でピット練習だな
あのピットロスで3位があったわけじゃないけど、ライコネンにギリギリまで迫られたからね。。。
ほんと4位でよかった。
ラルフはピットのロスでポディウム逃したって言ってるね。
ん〜、余計なロス10秒くらいだと思うんだけど、その10秒考えてもダメなんだけどなぁ。
マッサはその上、最後「抜いて」るし。
クルーに喝〜!ってとこなのかな。
>>813 ピットロスは10秒だけど、その後ルノーの後ろで
恐ろしくタイムロスしてるだろ
ラルフと妖精の言ってることはまあ正しい
たらればだけどな
あー、確かにフィジコに引っかかってたね。
すまんかった。
816 :
音速の名無しさん:2006/07/17(月) 01:39:14 ID:Y0/G4OSJ
ラルフ乙!
機嫌悪いかと思ったけどそう悪くないね、ドイツは台のり期待age
ラルフかわいいよラルフ
地上波で最後にインタビュー出てたね
まあ、なにはともあれ、乙です
久しぶりにインタビュー映像が出たね。
次は、ホームGPだしBスペックが出て1ヶ月たつから
目に見える変更が出てくるかな?
ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
BSさまさまだな
棚ボタ4位おめwwwwwwwww
マッサはだめだ。フェラーリにのってもアロンソをストップできない・・・
これじゃ顎がいくら頑張ってもアロンソを潰せない
あのヨトタで4位にくいこむラルフがマッサのかわりにのってれば十分ストップできたろうな。
これは顎も内心思ってたんじゃないかな
兄妹でフェラーリに乗れば良いのに。
ヨトタはマッサと鶴さんで良いよ。
兄妹のフェラーリ(;´Д`)ハァハァ
見てみたい罠。
俺はむしろトヨタにシューマッハ兄弟が乗って、
フェラーリにはイタリア人のトゥルーリが乗るところが見たい。
早く引退すれば良いのに♪
>>823,824
どっちもおもしろそうだね。
個人的には、フィジケラとトゥルーリがフェラーリに乗って
シューマッハ兄弟が、トヨタに乗るのを見てみたいな。
フェラーリが地獄見るじゃん
アホばっか・・・
まあ見たいってだけの話だろ
どうせ過疎スレなんだし好きに妄想させとけ
イタリア企業にとってイタリア人というのはあまり重要な要素でもない。
ドイツが欧州最大の経済圏で、ここの販売を狙うことが商売としておおきい。
フェラーリは欧州ではイタリアでいちばん売れていて、イタリアよりはるかに金を持ってるはずの
ドイツなら、本来もっとイタリア車を買ってくれるはずなのだ。
もう一つ、スポーツカー世界最大の市場はアメリカ。
ここでもドイツ系がおおい。厳密にドイツの血を引いてるかどうかは問題ではなく本人の帰属意識
から、多くの人がドイツ系と答えてる。ドイツ人のF1ドライバーはアメリカ市場のキーとなる。
だからトヨタはラルフを取ることに拘った。
じっさいウィリアムズBMWに妹が所属してるときBMWはラルフを散々車の宣伝につかってた。
これをレクサスで取りたかったわけだ。
これからの季節キンタマの毛を抜くのがお勧め!
湿気が抜けて蒸れない、涼しい!
風呂上がりに毛抜きで一本ずつ抜くのだ!
はじめは痛くて泣きそうになるが、
そのうちだんだん痛いのがよくなってきて止められなくなる!
マジでお勧め!
3p差でホンダの2人が上にいる&彼らはどうせノーポイントなんで、さくっとドイツで越えちゃいましょう。
去年の中国って3位フィニッシュだったよな・・・?
なんでラルフのサイトでは0ポイントになってんだろ
非常に気になる
834 :
音速の名無しさん:2006/07/18(火) 19:43:10 ID:bvqdM8kT
ageだage!
もはやドイツは台乗るのみ!!
突攻!!!
(゚∀゚)
(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
テストのタイムが悪すぎだよラルフ
つるりはもっと悪いが
テストとは言え怖いお
トヨタは、先々週も遅かったけどあの成績だからね。
フリーでも一発のタイムを出そうとしないし
よっぽど予選には自信があるんじゃないかな。
だから、今回タイムが遅いのはそれほど気にならないけど
TotalだとゾンタでRacingだとトゥルーリだけど
周回数が少ないのが気になるね。
何かトラブルでプログラムを完遂できなかったら
1ヶ月ぐらいテストがないだけに不安だね。
トゥルーリの車は、その前日に燃えた車を昼間で修復してたんだね。
まあ、ラルフのほうは、プログラムを完遂できたみたいでよかったね。
速さも大事だけど信頼性はもっと大事だ
頼むよトヨタ
関係ないが、このスレにも
最近ちょこちょこレスがついて
うれしいのだ
昨日まで丸4日レスついてなかったぞ
4日しかあいてなかったともいえる
これからの季節キンタマの毛を抜くのがお勧め!
湿気が抜けて蒸れない、涼しい!
風呂上がりに毛抜きで一本ずつ抜くのだ!
はじめは痛くて泣きそうになるが、
そのうちだんだん痛いのがよくなってきて止められなくなる!
マジでお勧め!
848 :
音速の名無しさん:2006/07/25(火) 04:16:56 ID:KydHefrw
そろそろageたらどうかね、君たち。
849 :
音速の名無しさん:2006/07/25(火) 04:30:38 ID:p9lgR2Od
アッー!
次は2戦目のエンジンかあ・・・
トヨタ頼むよ
2戦目だから逆によかったりして。
テストで使った新しいのはあっさりイッちゃったから。
引退まだ〜〜〜〜〜〜?
>>851 それは、アップデートされたエンジンってこと?
そうだと思う
>>854 ということは、トゥルーリだけそれを使うのだろうか?
もし、そうだとすると…
>>856 いや、ラルフの2戦目のエンジンもアップデートされた
やつだよ
第一ピリオドで白煙を上げるトヨタのマシンが簡単に目に浮かぶ・・・_| ̄|○
>>843 いまさらですが、トゥルーリ用の代車は税関にひっかかかっておそくなったそうだ。
>>860 すっごい前なんだが、ウィリの空輸中のフロントウィングかなんかが、税関で引っかかって
不審物と間違われて爆破処理されたって話なかった?
爆破すんなよww
税関で引っかかるのはよく聞くな
兄のこと手本にしたことないから遅いんだ
才能ないからなw
最近優等生になってつまんないな
わがままぶりを発揮しても優等生になっても叩かれるラルフカワイソスw
つるりの新品エンジン逝ってしまった
ラルフの中古エンジンは大丈夫だろか
>>851の通りになりそう。
最新スペックのトヨタエンジンはゾンタのファイヤーもあるし、アレなんだろうな。
アルバースのは旧スペックなんで、なんとも言えない部分もあるけど、アルバースのはカスタマー仕様だっけか。
予選でドア閉められて接触なんて貴重な体験だ
ある意味
あれはラルフがアホだろ
前にも同じような事してたよな、タイヤロックさせて特攻
ホント、進歩の無いアホだ
ラルフがアホなのは同意だけど、デラロサも悪かったと思う
ラルフ完全にインに入ってたのに閉めたから
まあ予選中に接触なんて、どっちが悪いとか関係なく両方とも最悪だw
最悪な事態だったが、それでもデ・ラ・ロサの前に出れたのは
チームもラルフもよくやったと思うよ。
あとは、レースでの速さに期待したいのだけども
ホンダがどれぐらい速いのか気になる。
あまりにも、急にかなり速くなったからわけがわからんよ。
ラルフも結構好きなんだよなー
世の中上手く行かないなー
両方とも何とかタイムは出せたから最悪の最悪は回避できたって事か。
なんでその無駄に速い能力をきちんと生かせないんだよorz
フェラーリ2台華麗に抜いてる場合じゃねーよw
876 :
音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:59:23 ID:AJBsK9nl
スピードリミッター?のスイッチをもうちょっと何とかするべきだ。
トヨタは昔っからこれ繰り返してるよ。
ダサ・・・
毎回毎回何度特攻すれば気が済むんだ?
ホント、要らない方のシューマッハだな
ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
最近のトヨタは、途中でガッカリして、つまらないと思うと、最後に面白くなるね。
そろそろ安定して欲しいな。
ファステストラップ4位と5位なのにこんな順位にいるってのは、チームのマネージメントがへぼい。
ラルフは接触とペナだけど。
何言ってんだ、ドライバーがヘボイんだよ
接触大魔王だからな
>>880 ラルフの場合完全に自滅でしょ。
出遅れ、接触、ピットレーン速度違反じゃ。
だから「ラルフは接触とペナだけど。」と書いたんだけどなぁ。。。
ラルフ劇場があるからF1見てるようなもんな俺にとっては今日も最高でした(・∀・)ニヤニヤ
そんなラルフがいい
ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
終盤、ぺヤングとバトル中、
流しに入ってる顎に対して
ラルフ「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」
ホント、コイツって才能無いんだな
シューマッハ家の恥さらしだ
ラルフの悪いところが全部出た感じのレースだったな。
まあ来週頑張ってくれ。
定期的にバタバタするね。
次のハンガリーは得意だったかな。
はるか以前に戻ったような荒れたドライビング…
去年のハンガリーを思い出せ!
唯一良かったのは、数多くの車をパスしていったけど
追いついた周もしくは次の周でロスなく抜いていったことかな
ちょっと引っかかったのはウッチーくらいか
ダメラルフだったな・・・でも速いところがさらに憎さ倍増
速さはあったね。
16秒台を連発してたときには、驚いたよ。
だけど、今回はトゥルーリと違って
自分のミスでレースを台無しにしてたからな〜。
次は、去年トヨタに来て初めて表彰台に乗ったハンガリーだけに
去年を思い出して、まったり速さを出して欲しいね。
ペナルティの直後、マゼンタ出しながら爆走してるの見てワロタ
兄じゃなくて、コイツが引退しろヴォケ
たしかに予選も決勝も接触してあげくスピード違反ペナルティくらって
はいただけないけど、まだまだみていたいです
昨日はなんかラルフの車のライン変だったきがする、ところどころ
ツルーリ共々昨日は一番レースを盛り上げただろ。
見てておもしろかった
色んな意味で
ハアァ?って言うネタやるプロレスラー風の女芸人いつの間にかいなくなったな
903 :
音速の名無しさん:2006/07/31(月) 23:49:50 ID:4UAnOUtW
あいつF1好きかw
905 :
音速の名無しさん:2006/08/01(火) 00:10:59 ID:uao32mCd
ピットリポートはあいつにしようww
声質合ってるよ
ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
昨日はLTでラルフのタイムを追うだけでおもしろかった
速さがまったく結果につながらないところとかw
ペナルティ受けるまでまともなペースで走ってたよな?
こいつが居なくなれは、レースはもっと面白くなる
ペナ後も、速いかったのにもったいない。スタート失敗が多いね
>>902 あいつで抜けるようになれば勝てる!(・∀・)
('A`)
バッカジャネーノ
おお
懐かしいな
なんかその映像、どっかで見たような
多分昔のモーパラかなんかで
youtube、ラルフの映像増えたな
モナコでの走りをマーティンと一緒に語ってるやつとか
良かった
フジもこういうの流してくれよ
ジャックと一緒に、コイツも更迭されろw
あぼーん
・・・まぁ、こんなもんか?
スタートうまく出て、あとは周りとぶつからずに走れよ〜
ロングで行くならまぁまぁいいんじゃない?という感じだけど、ねぇ。
バトン降格でトヨタ2台奇数→偶数グリッド・・・
俺は、スタートが心配だから軽めにしろと思ってたけど
明日、ちゃんとスタートでポジションキープできるようだと
かなりいい結果が望めそうだ。
ラルフはフィジケラを予選で食ったので、久しぶりに予選でいい仕事をしたと思うけど
スタートでいつもやらかしてるので、スタートも含めてワンセットで評価したい。
また他のドライバーに迷惑かけんじゃねーぞ
925 :
音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:44:31 ID:MDlzmQbF
スタート上手く行きますように…
age
あ
927 :
音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:25:09 ID:TLToyB0I
なんか書けよ。せっかくポイント取ったんだから。
周回遅れで変な走り方しないですんでたら結構いけたような気がする。
それ自体が無理だったんだがな。かなり悪いポジションにはまってた。
兄弟ショットがツボだった
棚ボタポイント乙
とりあえずポイント取れてよかったけど、何でスタート上手くいかんの?
ドライバーの責任?それともマシン?最近ワリカシ重タンだから?
ドライバーのせい
まあでも今回はなかなか頑張ってた
スタートだな問題は
最後クビカに追いつくの恐ろしく速かったな
935 :
音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:06:00 ID:y8viatZD
セーフティカーってもっと入れる場所に配慮して欲しいよ
厳密にトップを走行してる車の前に入るってことにすれば良いのに。
SCが周回遅れにするようなシーンは酷いと思う。
確かにね、SC入って得したり損したりも見てて
おもしろいけど、レースを台無しにするときもあるな
937 :
音速の名無しさん:2006/08/11(金) 01:21:26 ID:SIk3jTxa
もう一人のシューマッハ
byシューマッハパパ
ママのことか
義弟のこと?
コーラ・シューマッハにきまっとる
フェリペ・シューマッサのことでしょ
ドイツのサッカー選手のほうのシューマッハか!
ここまでくると可愛そうだな。・゚・(ノД`)・゚・。
941が秀逸だな。
ところで夏休みの御予定は?
家族でマターリとか言ってたような
お台場のデモってこいつがやるのかな?
コーラがトップレスでジュースをサービスしてくれるんなら行ってやらんでもないこともない。
>>946 つるりスレから乙
大好きなつるりが大嫌いなフィンランドでやったから腹いせですか?
んーでも今年ラルフ来るのかね
去年来たから今年はヤルノだと思うけどな
日本ではヤルノのほうが需要高そうだし
そりゃこのスレ住民としてはラルフが見たいが
両方来ればいいじゃんと思っているのは俺だけ?
ちなみに、私はパニスに来て欲しい。
ラルフは来なくていい
>>948 確か来年も来ると言ってたはず。
今年はラルフとパニスでは?
えー、トゥルーリが良いのに
ラルフイラネ
バランスからいって多分、ラルフじゃね?
ツルーリも富田から「契約更新してやるから、デモランやイベントにはタップリ出ろよ」ってドスきかされてるだろうからツルーリの可能性もないことはないだろう。
>>947 ツルーリスレからコンニチハ。
955 :
音速の名無しさん:2006/08/19(土) 22:31:46 ID:GuIbRye4
ツルーリってそんなに人気あんのか?
2ちゃんだけじゃねーの?
少なくともラルフよりは、人気あると思うよw
日本での人気
つるり>>>>>>>>>ラルフ
欧州での人気
ラルフ>>>つるり
実体験に基づく無責任な想像です
>>957 トゥルーリもそんなに日本で人気ないと思う。
グチグチマシンやチーム批判やって最近はアンチも多くなったし。
それでも、ラルフよりはマシ
>>958 俺は結構いろんなドライバースレにいるんだけど、
ツルリは嫌いじゃなかったのにツルリファンがちょと
怖くて苦手になったw
961 :
音速の名無しさん:2006/08/22(火) 19:56:46 ID:WRq+xLZI
⊂(●^∇^)⊃
>>956 そう?トゥルーリは昔から予選だけはやいイメージで一目はおいてたけど
レースや全体像からいくとラルフのほうが深くて人気ありそうな気がしてます
なんかクラシカルな感じなところが好きというか。
前にトヨタのサイトにあった二人のインタビューでも全く対称的だったのも
印象的でラルフの話し方すき
>>960 怖いところはあるね>つるりファン
基本的に琢磨スレと似た感じがある→いい時はつるり万歳、悪い時はつるり以外が悪かったとか
このスレは、時々出張嵐がくるけど、お構いなしでゆっくり流れていくからなぁ。
ラルフの雰囲気にどことなくスレの雰囲気も似てるw
まあ、いろんなドライバーのスレはあるけどもな、
倉庫行きをいつも心配せにゃいかんスレはここくらいだ
定期保守してくれてる荒らしに俺は感謝しているw
ラルフヲタのせいでラルフが嫌いになってきた。
おまえら最低だ。
966 :
音速の名無しさん:2006/08/22(火) 22:29:13 ID:4SFI9OP8
>>965 俺は↑こいつが嫌い。
なんか言われるとすぐそのまま裏返して言い返す。
主張が無いんで話にならん。
ベタベタした雰囲気だけ求めてるネット中毒者っぽくてね……
その前にこのスレのヲタ占有率は30%切ると思うんだ
ラルフオタはチンコオタに並んで、最低の部類だな
969 :
音速の名無しさん:2006/08/23(水) 00:09:53 ID:D8AJ0kTB
ラルフオタってどれだけいんの??
ラルフもツルーリも
大好きだーヽ(*´∀`)ノ
ラルフいいよラルフ
\ .人 /
\ (_) なんと。 / ___
ブブブッ \ウンコアゲルー (__) / _/ ::(
( ) \( ・∀・)ノ(___) / / :::::::\. ウンコウマー
ノ( * )ヽ \ ./ ~) :::::::;;(~ ∧_∧
ノωヽ ブブブッ .\∧∧∧∧ / \_――(___,(・д・ )
( ) | ( ) < ウ. こ > / ̄――ヽ__/ ∪ :::⊂ )
ノ( * )ヽ ● ノ( * )ヽ < ン の >( ● ヽ / ●:::::::::::::::)ノ
ノωヽ ブブブッ ノωヽ .< コ ス > \ ヽ/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ∪
─―────────‐< な .レ >───────────────
人 /< 予 は >
(__) / < 感 > ひぃ
(__)火 /VVVVV./ ∨∨∨∨\VVVVVVVVVN\ ∧_∧
( ・∀∩┌┴┐ ̄ / 人 \._ / \ (・∀・;)
/ ヽつ丿 / _/(__) \∠―\ / ( )
> > > Y^VVVV/(__) . \ VVVVN/ │ │ │
(__) (__) . / ( ・∀・ )∩ ウンコビ━ヴ \ .(_(__)
エンジンに不具合・・
ガンガレ ラルフ(つД`゜)
まあ決勝でバルサン炊くよりマシだ・・orz
ラルフもツルーリも
大好きだーヽ(*´∀`)ノ
15位か……
6位入賞
979 :
音速の名無しさん:2006/08/27(日) 22:42:11 ID:A4/7UPBa
7位です。
980 :
音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:05:10 ID:vH9F0wzG
積んでたわりには予選速かったんだな
7位入賞は、あの展開からするとよかったと思うけど
予選では何周分の燃料を積んでたんだろうか?
>>981 最初のクラッシュ→ピットでだいぶ足したみたいね、リリース見ると。
夏休み終わって、トヨタは相対的に落ちた感じ。
こいつイラネな
兄弟まとめて引退しろ
昨日はがんばってたな
地味だが