1 :
音速の名無しさん:
2 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 00:22:15 ID:5uxyPEZP
2?
3 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 00:24:28 ID:erMgVFND
今の流行は3ゲット
4 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 00:24:37 ID:ULQ6u2Y/
スリップストリームも糞もねぇ
5 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 00:29:38 ID:6+RJUJcS
リアウイングのスポンサーはどうなる?
長いやつは、[Pana] [sonic]みたいに
スレタイっぽくなったり・・・。
6 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 00:32:51 ID:w7aRBIQ1
2つの違う会社から金ふんだくれてウマー
7 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 00:33:14 ID:LWD3u2fd
何コレかっこわるいんですけど
8 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 00:33:27 ID:eTQ+okmd
カッコ悪い・・・
9 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 00:34:08 ID:4P/Da5se
思っていたよりも現実的で少しほっとしたなぁ。
これリアタイヤのすぐ後ろに付いてるみたいだけどこんなんでダウンフォース得られるの?
11 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 00:38:05 ID:3D95UPf2
上から見ると、誰かの顔にみえる
>>10 俺もそう思った・・・・。
なんかスピン続出の気が・・・・・・・・・・・・・。
股割れぱんつかい
こんなもん考えた馬鹿デザイナーは誰だよ!!!
こんなのだったら俺の方がもっと良いもん考えれるよ。
>>10 自分もそれ思った・・
リアタイヤからの乱流で、クリーンなエアがリアウイングあたらないような気がす・・
>>10 俺もそう思った。
これ変な空気が流れてきて絶対ストレートエンドでブレーキングする
マシンのスピンが続出するだろ。
これ絶対タイヤにカウル乗せるチーム出てくるぞ、
どこもこんなダサいのに賛成しないだろうけどなw
ノーズ側から見ていった+タイヤ幅に気を取られていたから、一瞬気付かなかったけど…何、コレ…
「カッコ悪いから」という理由で禁止になったXウィングの方がずっとマシに見える…
ついでに、リヤウィングの端っこでタイヤが切れそうに見えるけど、どうなんだろう?
Xウイング復活
__ ┳ ____
/Juan(●)\ / Pablo /| / //
_| ヽ \| ̄ ̄ ̄ ̄| | / //
/ /^(゚Д゚O)丿 ヽ―-ヘ ̄∩/ /
| ノ / /っ/ _丿 | |キュィィィィィィィィィィィィィィィィィィン
/ ̄∩ .ヘ|┐/ 4 // ┌/ ̄∩ | |
| ||≦二 〈__,ノ/ヘ二≧| | | __∪
∧_ソ二二 ||_| |二二二ノ.__∪
/ \
/オーバーテイクしやすいのかコレァ! ! \
ファッキンファッキンファッキンファッキン
____ ____
i H O N | | D A i
|=======‐ ∧∧ ======= |_
f .__}_rニ(゚Д゚)ニ-{__. ゙i ブロォォォォォォォォォォォォォォン
,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、
i liL./_| 23 .|_\_」il i
| _||ア-、._ ! ● ! _,. -ヾ||_ |
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
/CDGウイングは抜けるらしいですね \
/懲りずに攻めちゃいますよホラァ!! \
明日の夕方、各チームの意見が楽しみだなぁ
____ ____
i 本 | | 田 i
|=======‐ ∧∧ ======= |_
f .__}_rニ(゚Д゚)ニ-{__. ゙i
,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、
i liL./_| 23 .|_\_」il i
| _||ア-、._ ! ● ! _,. -ヾ||_ |
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
/ \
/ 日本と中国専用バージョン \
( ゚Д゚)なにこれ......
ID: BDYc+d5L 仕事ハヤスwww
23 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 02:03:33 ID:SJnw3Q+k
( ゚ Д ゚ )・・・
ID: BDYc+d5L 乙wwwワロタよww
>>19 二人とも愛すべきキャラクターですね。
あとジャックがいれば完璧w
こんなやつらが、いなくてどうする、F1!!
26 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 02:20:33 ID:DCnPF9kZ
タイヤがバーストしたらタイヤ交換だけでは済まされないな…
>>20 > 明日の夕方、各チームの意見が楽しみだなぁ
すでに委員会を通過しちゃったよ。アッサリ
なに?この馬鹿なウイングは・・・
どこまでF1マシンを不恰好にすれば気が済むんだ・・・
いまだにネタじゃないということが信じられん。
スポンサーが困るね。
スポンサースペースの為にエンジンカウル・リアW翼端板の面積を無理に
増やしておいて、これだもんな・・・
やっぱりFIAって、馬鹿集団だな
>>31 エンジンカウル分の広告面積が増えてなかったら、
スポンサー代表分の議席のこの新ウィングへの賛成は
なかったかもね。
わけわからん
超かっこいい。ほれた・・
これが後々標準になってビックリしたことが笑い話になるか?
はたまた却下されてXウイングの二の舞になるか?
さぁ賭けた賭けた!
>>35 98年からの溝付きタイヤ+ナロートレッドみたいに
いざ投入されて2〜3年もすれば見慣れるんだろうけど
「昔の方がカッコよかったなぁ・・・・」といういつも通りのセリフは連発だろうな・・・(´Д`;)
一番上のイラストおかしいよな。
リヤウイングが左右にスプリットされれば、当然そこに多く空気が導かれるように、
カウル後端は(上から見て) γ ←こういう形状になるはず。
二又っていうか、内側の翼端版にむかってエラ張ったような形。
レギュでどこまで許されてるのかしらんけど、カウル全体もウネウネ化されて絶対カコワルクなるよ。
38 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 07:40:11 ID:pxvWIhn/
39 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 07:47:10 ID:rAiZwL49
エンジンは3Lで回転数制限なし
車体は葉巻型でウイングなしのマシンでやれ
>>39 タイヤは幅250mm以内で前後同サイズで
ってか後方見えなくなるんじゃ?
今後のミラー形状にも影響ありそう。
でんでんむしみたいなミラーになったりしてな。
44 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 14:26:47 ID:NZp++DY1
コレ強度やバランスは大丈夫なのか
45 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 14:29:24 ID:LjEes7nK
またモズの利権がらみ?
中高速コーナーで後続車にダウンフォースが発生するようにって思想かね。
もうこういう極端な方向でしかコーナリングスピード落とすのは無理なんだね
FIAはどうして、こう何時も間違った方向にしか行かないんだろう・・・
ホント、無能集団・・・
50 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 15:45:17 ID:oSN9DgHS
こんなの、カウルとリヤウィングとの接合部分に十分な強度ないような気がする。
構造的に脆くて、レース中に脱落や破損する予感・・・
つーか、実際に作って実験してない物の導入を検討すんな。
こんなダサい物を考える前に、上げたフロントウイングの位置を下げろ。
52 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 16:09:35 ID:zNeARbJq
走行中に片側のウィングが脱落して、死亡事故が起こるような希ガス。
53 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 16:09:38 ID:PqBTnGl1
これは確かにスリップストリームの効きを良くするだろうし、上手く考えれば
バンパー代わりにもなってタイヤ乗り上げアクシデントも回避できるかも知れない。
ことはともあれ、なかなかのアイデアだとオレは思うけど。
>利権がらみ?
なんで発想が、そーなるのかと? お金が絡む話じゃないでしょ?
左巻きは某国産ドライバだけで結構でしょう。
効果アリなら支持。でなきゃ不支持。それだけ。
見てくれは、すぐ慣れるさ。
>>53 実際にそこまでできないと思うがバンパー代わりになる強度あったら後ろから突っ込んだドライバーが
危険じゃないか?
強度無くても前の車はウイング破損ついでにタイヤパンクさせてスピン、後続は落ちたウイングで大惨事
とかになりそうなのが怖いと思いつつ
このウイングのままメゾネットウイング化するチームがでるんじゃないかと妄想
56 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 16:38:16 ID:VUIdLjxi
予選の方式がノックアウト方式ってのに変わるのか
57 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 16:41:14 ID:J/4vvJBR
昔フェラーリ126C2だかがロングビーチでこんなウイング付けてなかったっけ
>>57 やってたね。変態的な2段ウィング。
ダウンフォースの増加が目的だったはずだけど、たいした効果はなかったような。
59 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 17:01:03 ID:J/4vvJBR
あれは効果はあまり無いのは分かってて、わざとだって言われてたみたいだよ
ブラバムだかどっか数チームが重量計測の時に水をいっぱい積んで重量を稼いで
走り出すと水を抜いていって軽くしたりインチキして
フェラーリはレギュレーションのウイング最大幅を一枚の幅の事とわざと変な解釈して
二枚を段違いにして異様に長いウイング付けて出走
しかしその目的は、あなたたちのやってる事はこれくらいバカな事なんですよ、という無言の抗議だったらしい
レース後失格になったけどフェラーリは何も抗議せず受け入れたとか
新フォーマットでは、15分間の1回目のセッションで5台、さらに2回目のセッションでも5台のマシンが脱落。
残った10台が20分間の最終セッションでポールポジション(PP)を競う。
1台ずつ走る現在の予選フォーマットはチーム関係者や報道関係者の間で不評だった。
意味解らん
61 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 17:09:15 ID:J/4vvJBR
もうくじ引きか何かでいいんじゃない
参加チームが11になったらどうするんだろう?
もう今のスーパーGTの予選方式でいいんでね?
曲とか流してりゃあ雰囲気で楽しめるんだよ
>>59 そんな事情があったんだ。サンクス。
個人的にはそういうの好きだな。古き良き時代って感じ。
このノックアウト方式の場合、予選ベストタイムの公式記録は文字通りベスト
タイムをとるのだろうか。それとも最後の10台のベストタイム?
(天候などによって最初のセッションの方がタイムが良いことがあるだろうから)
あ、スレ間違えちゃった。スマソ。
67 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 17:28:18 ID:BK4Lc+gi
去年の今頃、フロントウィングの地上高アップ&リヤウイングの前進を発表した時、
『リヤのダウンフォースを大幅に減らすのは危険』っつってたのは何処のどいつだ?
どう見ても大幅に減らしてるだろ!死人が出るぞ!
しかしかっこ悪い〜
リアウイング片方吹っ飛んだら危険だな
69 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 18:11:16 ID:7NCW00St
こんなリアウィング付けるより、
オーバーテークボタンでえーんでねーか?
70 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 18:12:41 ID:qKxmXn3W
タイヤ復活はいいな
71 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 18:15:19 ID:qKxmXn3W
タイヤ交換復活はいいな
今までの形でも脱落したりしてんのに
こんなの大丈夫なのかと・・・
>>48 テラナツカシス
漏れがリアル工房オタクだったころ、よく見てたw
そんな漏れも32orz
74 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 18:23:02 ID:cl/xFGm/
四枚目の画像見ると、高速コーナーで後ろについてもダウンフォース失わずにすみそうだが、スリップに入ってもたいして効果無いように思うんだが。
ウィングよりもスリックタイヤ復活の方が気になる件
>67
FIAは人を殺したいんだろうよ。
らい子年のあんな事故見たくないね。
3周くらいはらはらしてたらやっぱりいかれてかわいそだった。
78 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 18:53:21 ID:iQFFpZlK
>>53 あんなウイング付けるよりなら、今のほうがよっぽどいいと思うが?
79 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 18:56:59 ID:9VPiZRqU
何だこのサイバーフォーミュラの出来損ないはww
上にもあるがバンザイウィングのがカコイイと思う。
乱気流が今以上になる希ガス
スリック復活は嬉しいな
ダサい時点で駄目だろ、これ
81 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 19:04:24 ID:J/4vvJBR
ダウンフォースが減ると危険ってとゆこと?
減ったらドライバーが減ったなりの走らせ方するだけじゃないの?
いやよく知らないけど
つーかマクラーレンはキレるだろこんなダサじゃ。
このまま採用されたらF1は空中分裂確実だな。
二枚に分かれたリアウイング+スリックタイヤ復活
+オーバーテイクボタン+ハイテク復活=サイバーフォーミュラ!
+ + ∧_∧ +
(0゜・∀・) テカテカ
(0゜∪ ∪ +
と _)__) +
85 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 19:12:56 ID:J/4vvJBR
カッコは見慣れてくるんじゃないかな
今年のマクラーレンなんかシャモジみたいなブサイク顔にエボダイみたいなエンジンカウルに
極めつけのせんだみつおウイングで最悪だったけど
ほとんどの人はもう見慣れたはず
リアウイングの名前入れるのどうするんだろうな。・・・・。
HONDAだったら、
H ONDAになるのかな?
批判ばっかりだけど、マクラーレンが素晴らしいデザインのウイングを出してくると
妄想してるのは俺だけかな?
大元がアレなんだから、多少デザインを弄った所で、ダサい事には変わらないと
思うけどね・・・
90 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 20:09:14 ID:BK4Lc+gi
これでGPWC発足は確実だね。
93 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 20:39:36 ID:BK4Lc+gi
見慣れたけどダサイのはやだ。
俺みたいなブサイクでも、何日か経てば慣れる可能性は僅かであってもあるかもしれない。
でも、おれか絶世の美女、どちらかと一緒に暮らすって言うんだったら当然後者を選ぶでしょ?
ちなみに、顔写真はうpしません。
94 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 20:46:55 ID:x4ec3DAH
似顔絵うp
ダサイ物は見慣れてもダサイ
全幅が狭くなったことは最近は気にならなくなってきている
97 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 20:59:25 ID:gk2EVGvO
これ、内側は支えられてるけど
外側ってタイヤの輪郭に合わせてカットされてるだけじゃない?
ガタガタ揺れて走りきる前にぶっ壊れるなんてこと起きないのか?
98 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 21:06:05 ID:gZPvdkcm
実際に効果があるのか、実証してみないとダメだよな。
デザインは新しいF1マシンだと思えば、そのうち慣れるかもしれんが・・・。
サイバーフォーミュラみたいなレースも生きてるうちに見てみたいわ。
これ、結構かっこよいと思ったのは俺だけか・・・・
90年代前半のF-1マシンはシンプルで格好よかった。
>>99 俺も以外とイケてると思った。
見慣れたら誰も文句はいわなくなるんじゃね?
リアのダウンフォース減少はワイドスリックタイヤで補うのかな
でも羽の付け根の強度が心配だ
とりあえず実車を10台ぐらい作ってどこかで模擬レースを
やってもらわんことには効果のほどはわからんな。
真後ろは良いけど車半分ずらすと最悪とでもなったら
何のためにやるのかわからん。
103 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 21:25:48 ID:gk2EVGvO
この新しいウィングのせいで事故が起こったりしなきゃ別にいい
>>101 溝つきとかナロートレッドみたいに見慣れるレベルじゃねーぞ
こんなダサイのが本当に07年にデビューするんならF1卒業する、
V8低音のダサいマシン見ても萌えねーし。
105 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 21:33:35 ID:9YHv0V89
ウィングだけとりあえず真ん中空けて空気流れました 程度 にしか思えないんだけど
107 :
音速の名無しさん:2005/10/25(火) 21:52:10 ID:ZYcdAG2U
2万回転のV8が低音なわけないじゃないか
>>104 同意。
見慣れれば、カッコ良く見えると言う物じゃないよな、これ。
最初から結構カクイイと思った俺は感性がズレてるのか。
まあFIAもいろいろ大変なんだろうなあと思ってみるテスト
いずれにせよ、実証試験はしなきゃならんと思うんだが、いきなり導入する気か?
いっそF1のレギュレーション検証目的のカテゴリとか作ったらどうよ?
>>104 ノシ
俺的にはナロートレッドの方がよほどガッカリだったけどね・・
つか今でもちょっと違和感あるし
まぁヘンなたとえだけど、お披露目当時にあれほどダサく見えた
現ルノーのイエロー&スカイブルーのカラーリング(2chでも非難ゴーゴー
だったと思う)ですら、今ではすっかり格好良く見えるようになったので、
よほどの事でもない限り見慣れないものってモンはないと思う
チンチンもどきのバナナノーズも馴れちゃったからなぁ
>>104 溝付きとかナロートレッドは未だに見慣れない!!
この変てこウィングの方が余程マシ。
しかし、よくこんなダサイデザイン思いつくよな・・・
向こうの美的センスがわからん・・・
しかし、これに関しての各チームの答えがまだ来ないのな。
なんならリアウィングを思いっきり高くすればいいんジャマイカ?
意外とカッコよさそうだし、似た効果があると思うけど
>>115 答えって何?
すでにF1委員会は通過して、技術ワーキンググループの検証に
委ねられたのだが。
>>116 それだとダウンフォースは確実に増すから
ダウンフォース削減という別の目標に反すると思う。
むしろこれだったら90年代初期(まだフラットボトムだった頃)のF3で
富士走る時に流行ったトップエレメント取ったやつの方がよっぽどかっこよかったような。
なにこのジョンバーナードみたいなウィング
マジ、ダサ過ぎ
そう変でもないね。
空力的な連動の必要とかあるだろうから、実車ではもっと自然な感じになるだろうし
やっぱり...いざ始まったら慣れるんだろなぁ...
火花が出ないのも...車高アップも.マルボロレッド..タイヤもナローも
全部V10なのも....これはだめかもわからんね
フロントウイングの幅もワイドにしてくれればカコイイかも(´・ω・`)
これぐらいの幅ならレーシングプロトみたいでまだ許せる
>>125 グルーブドタイヤだけは、どーしても慣れない!
もう8年くらい経つのに・・・。
あ、でも来年スリック復活か、ヨカッタ。
130 :
音速の名無しさん:2005/10/26(水) 09:23:20 ID:aTr7esDU
デザインはあのままじゃ無く、フロントウィングみたいに中央がUの字に下がった
形になるんだよ。レギュレーションの穴で一部が規定の高さに達して(以下も)れば
車両規定を通貨できるYO。
^^
( )
A
ん? あれ?
>>130 俺もU字がいいと思う.
U字ならまだ許せる
132 :
音速の携帯:2005/10/26(水) 09:53:31 ID:MNOuOhJj
こんな事するくらいなら
ウィングカー復活して
リアウィング廃止にすればいいのにね
って、どっかで誰かが言ってた
133 :
音速の名無しさん:2005/10/26(水) 10:00:53 ID:aTr7esDU
ウイングは広告を見せるのには一番外せない部品なんだ。あそこの
広告費だけで10億とも20億とも言われてるからね。
川井ちゃんが以前手のひらサイズのステッカーをアポなしで無料にて
貼るのが流行っていてベネトンに交渉したら1000万と言われたそうな。
昔は無料で貼れた時期もあったんだよ。
134 :
音速の携帯:2005/10/26(水) 10:16:30 ID:MNOuOhJj
そっかぁスポンサーの事も考えないといけないんだね…
135 :
音速の名無しさん:2005/10/26(水) 10:21:22 ID:aTr7esDU
セナ亡き後にはフロント、リヤウイング無しでという案も在ったんだけど
チーム側が断ってきた経緯もあるんだ。
ダサくても付けるしかないんじゃないかな。ほとんどのチームが
なくなったら反対をするだろうね。
136 :
音速の名無しさん:2005/10/26(水) 10:26:28 ID:CcHuwghr
フロントウイングがなくなって一番恩恵を受けるのは琢磨だな
緊急ピットインの回数が約1/3になる
>>137 ピットイン理由がノーズコーン損傷やフロントサス損傷に変わるだけの悪寒。
139 :
音速の名無しさん:2005/10/26(水) 11:57:35 ID:/ELkyWB0
>>135 ラム圧排除の為のインダクションポッド撤廃案まであったもんな。
>>136 ピンポ〜ン♪
正解です。
お茶をどうぞ。つ旦~
142 :
音速の名無しさん:2005/10/26(水) 12:53:34 ID:aTr7esDU
>>141 なつかしいいなあ〜。
ていうか、ウイングと一体整形でのカウルにすれば、問題は解決すると
思うんだが、、、OLT
143 :
音速の名無しさん:2005/10/26(水) 13:13:07 ID:/ELkyWB0
>>141 あまつさえセンターウィングなるものをでっち上げてラム圧確保しようとしたりw
と思ったら馬鹿正直にレギュ読んで、リアカウル頭頂部をばっさり切り落として大後悔したチームとか。
セナが亡くなった直後のグランプリの迷走ぶりは凄かったな、そんな中ザウバーが大事故から得た教訓で
コックピットプロテクターを装着、数年後にはレギュに組み込まれる事に・・・って。
マシン分析スレで書いたけど、個人的にはトヨタTS020チックなアンダーエレメントから
リアウィングを生やす形をキボンヌ。
>リアカウル頭頂部をばっさり切り落として大後悔したチームとか。
右京たんのティレルだな。1戦限りでやめたけど。たしかカナダ
maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20051026091355.jpg
既出かもしれんけど、□■2005も□■F1 GP 総合 Lap47□■終わり□■ でこんなの見っけた
ああああああああああああーーーーーーーーーーーキモイキモイ!!!!
なんなんだーーーーーーーーウィリアムズのセイウチノーズの100倍キモイ!!!!!
FIAは頭がおかしいいいいいいいい。
ああ、セイウチノーズもダサかったが、これはその比じゃないな。
新リアウィング+セイウチノーズキボンヌ
まぁオレとしては
ホントにオーバーテイクが増えるんだったら
コレでもいいかな、と
オーバーテイクふえるんだったらね
どんなにすごいスポーツ選手だって顔が良くなきゃ生き残るの難しいのに
こんなダサいの作っちゃってどうすんのさ?
みんながいう ダサい っていうのがよーわからん
ただウイングが二つに分かれただけじゃん
来年から全チームセイウチウィング義務づけ
>>150 ナロートレッド、グルーブドタイヤ、地上高うp、V10エンジン統一で
オーバーテイクが増えたかと言うと…
多分今回もダメっしょ。
俺はセイウチノーズ好きだったけどなぁ
全部同じに見えるF1にやっと個性が!って思った
カッコよかったし
2・3年前から見始めた素人です。
いっそのことレギュレーションで、セイウチノーズも義務づけようよ。
より一層のスピードダウン。
ふざけんな
>>154 でも今回のはシミュレーションとはいえちゃんと実験してあるわけだから。
AMDとFIAを信じてみようや。
>>123 ( ゚∀゚)かっこえええええええええええええええええええええええええええええええ
>>154 ナロー化や地上高アップやグルーブなどはオーバーテイクを増やそうとしてやったのではなく
単なるスピードダウンを狙ったものじゃないの?
>>158 あのウィングの強度シミュレーション&実験してないからまだ信じられない俺ガイル
162 :
音速の名無しさん:2005/10/26(水) 21:28:31 ID:bFj45a5P
セイウチノーズも結局失敗に終わったけど、アプローチは悪く無かったと思うんだよなぁ。
ノーズは短いに越した事は無いし、ストレートでのシミュレートならそこそこ良い反応だったんじゃないかと。
ツインキールゆえの不安定さと色々な事を詰め込んで壁のようになったステーが大問題だったろうけど。
来季はマクラーレンタイプのキールレスノーズが主流になりそうな希ガス。
163 :
音速の名無しさん:2005/10/26(水) 21:42:36 ID:Iw7ahYg0
新リアウィングも、セイウチノーズの車載カメラ映像みたいに、
走行中ガタガタ揺れまくり、軋みまくりという気がするけどねえw
何度見ても、カッコ悪い・・・
167 :
音速の名無しさん:2005/10/26(水) 22:13:39 ID:aTr7esDU
強度不足になるから。
んで、今回のリヤウイングのデザインを考えたんだけど、リヤタイヤの
前からウイングが覆うようにあればかなりかっこいいよ。3Dで自分なりに
図面をひいいてみればかなり良い形まで持っていけそう。(ただしレギュレーション
上タイヤの上にはカウル、もしくはウイングは規定違反になるのかな?確か)
フロントウイングもフロントタイヤの上に持ってくればぁ〜
169 :
音速の名無しさん:2005/10/26(水) 22:33:37 ID:aTr7esDU
>>168 そうそう。そういうレギュレーションになればサイバーフォーミュラーみたいだけど
かなり洗礼されればかっこいいよねフロントもリヤウイングも。
後はデザイナーがどこまでやれるかだね。
前後の空力的付加物はタイヤの真上のみとする
タイヤ上以外の場所に翼断面形状の物があってはならない
サイズは知らん
一気にサイバーフォーミュラ化がいよいよ進んでしまうのか
二言目には、サイバーフォーミュラーとか言ってるアニヲタうざ
172 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 00:22:12 ID:I2m8xN2g
サイバーフォミュラってなに?
サイバーフォーミュラーの話するならアニメスレ逝け!!
ここはF1スレだ。
>>172 キモいヲタアニメ。
オレも疑問荷だったんでググって見たら、吐き気する程キモいアニメ絵がうじゃうじゃ…
アニヲタなんて、一人残さずガソリンぶっかけて焼殺されればいいのに。
ウチの学校ではサイバーフォーミュラのせいで只のアニヲタがF1を語っているんだが
普通に小学生の頃に見てただけだろ(1991年のアニメ)
まあここのおっさんらはすでに高校生だったんかもしれんが(笑)
サイバーフォーミュラぐぐった
これはこれでワロスw
>>176 91年つったらジェットマン見てたしそんなキモアニメ見た記憶ないな。
てかそんなキモアニメの話吹っかけてくんなよ。
>>174 ああああああああああああーーーーーーーーーーーサイバーフォーミュラキモイキモイ!!!!
なんなんだーーーーーーーーモータースポーツの∞倍キモイ!!!!!
アニヲタは頭がおかしいいいいいいいい。
スリップは無くなってダウンフォースのみでパッシングする事になるのか・・・・・
オーバーステア傾向になりそうだね
このウイングがカッコ良いとか言ってるのは、アニオタなのか。
どおりで・・・
>180
∞倍って・・・。何歳だよ(゚Д゚)
どうでもいいがアニヲタキモいとかファビョってるmT7OBQ0XとかpBQmAKhGのがキモい
俺もググってみたけどマシンのデザインとかは見てみて面白いと思うよ、F1とはかけ離れすぎてるけど・・
1990年だか1991年だか知らないけど水素エンジンとかインホイールモーターとかいろいろ詰め込んでる
のは凄いと思った
185 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 01:24:31 ID:tT5C2Uo2
昔から見てるファンにとっては変だね、今回のデザイン。
ただ、今のF1ってオーバーテイクが全然観れない、、、
80,90年代を見てる俺たちはその頃に戻ってほしい。
多分なんだが、真中だけUの字のリヤウイングになるだろう。それならある程度
かっこいいかなあ?わからん、、、、OTL
186 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 01:26:11 ID:PEmX6Amf
FIAがもくろむ通りにオーバーテイクが増えれば
みんな支持するでしょ。
問題はそこだ。
エンジンカウルは元の戻さないのかな?
物凄くダサくて嫌いなんだが…
188 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 01:30:29 ID:ak8gN3TY
右往左往してる感が否めない
例え多少オーバーテイクが増えたとしても、このダサさは支持できんなぁ・・・
190 :
187:2005/10/27(木) 01:30:54 ID:5VCalhFh
191 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 01:35:07 ID:PEmX6Amf
>>189 トレッドの縮小やグルーブドタイヤにも慣れたじゃん
慣れちゃうかもよ、結構
192 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 01:35:52 ID:O2uyNKnS
今のミラーじゃ後ろ見えんだろうから
ルームミラーみたいのを真中につければいい
>>184 あんな糞キモいマシンのどこが良いんだ?
てか水素エンジンって・・・環境にやさしいじゃねーかああああああああああキモイキモイ!!!
俺は目のでかいキャラクターやコスプレしてるババァの典型的な感じがキモイって言ったんだよ。
はいアニメの話終了、↓からニューリアウィングの話をどーぞ。
>>192 屋根が無いのにどうやって?
ドライバーのおでこにでも付けろと言うのかいな
禿のドライバーには免除とか規約になったりしてな
196 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 01:41:19 ID:PEmX6Amf
信号みたいにポールを上で水平に曲げればw
早くF1の重鎮の話が聞きたいな、
こんなダサダサウィング指示するのはフェラーリしかいないと思うが・・・。
>>193 言いたいことはわかるが、なんでアニメごときを叩くのに
そんなテンションが上がるのかが不思議
なんか嫌な思い出でもあるのか?w
>>196 それだったら、リアにTVカメラ仕込んだ方が良いと思われ
>>198 別に?
俺はこういうテンションだからな。
>>201 脳の血管切れるよ、そんな調子じゃ
早死にしない程度のテンションでいような。
>>202 わかった・・・。
ボクテンション下げます・・・。
>>191 それらと違って、外見が大きく変わるからなぁ・・・
それに例え見慣れても、=カッコ良く見えるようになるとは
思えないな。
結構頭固いんだな、、、
サイバーフォーミュラのお陰で新規ファン獲得できたと思ってたけどな
琢ヲタとは違うと思うよ、あれは宗教っぽい雰囲気かもし出してたし
サイバーがアイディアがけっこう面白かった
流れを切るようだが・・・
改めてCDGウィングをよく見てみた。
モーゼのようだ。
誰かに杖をかざしてもらいたい。
FIAは大事なこと忘れてる。
モータースポーツは危険であるからこそ面白い。
>>208 大丈夫でしょう。
ウイングが片方吹っ飛んだ時に起こるイベントも期待して
ああいう形にしたんではないかと思われますから
もしそうなんだとしたら、どうか怪我人やそれ以上の不幸がおきませんように
210 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 02:53:16 ID:tnyLqr1G
>>185さんが言うように、昔はオーバーテイクが多かったというのが
どういうことなのか僕にはわからないので、今週からのレジェンズが楽しみ
でならない、02年から見始めた大学生です。
ちなみにこのリアウイングには賛成派です。おもしろくなるなら
70年代から80年代初頭くらいまでって、「変わった」デザインの
F1マシンが続々出てきた時代だよな。あのころの新マシンの違和感
に比べたら、
このダブル・ウィング構造なんてかなりおとなしくて、
「許容範囲」「想定内」だよね。
別に抜けるようになるんだったら
CDGウイングでもいいよ
失敗さえしなければCDGウイングでいいわ
遅レスだけど、オイラリア中の時分にTV放映の始まったサイバーフォーミュラ見て
モタスポ道(当時のF1ブームもあったけどな)に雪崩れ込んでいったので妙に感慨深いんだw
>>211 個人的には好きか嫌いかは別にしても、こういう大変更でゴタゴタしちゃうのは面白いと思うんだよね。
ここ数年、それ以前にもましてデザインが飽和状態になって来た現状から考えると、
各デザイナーがどういう回答を出してくるか、非常に楽しみだ。慣れるまでが大変だが、
結局慣れちゃうしなぁ、ステップドボトムにしてもナロートレッド、グルーブドタイヤも然り。
<チラシの裏>
そう言えば近所で今コジマKE007が展示されてるらしいので今度見に行く、昔の、それも
国産のF1マシンて事で激しく楽しみだ。
</チラシの裏>
214 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 09:55:35 ID:tT5C2Uo2
185だが、Cカーみたいなリヤ周りのデザインならかっこいいと
思うのだがそれでは駄目なのかなあ〜。
トヨタ020のデザインで、真中だけ下がってる逆Uの字になってればかっこいいし
デザイナーだってかなり良いのが出来るし、乱気流も押えられると
思うんだけどなあ〜〜〜。
チームはあそこにスポンサー二つ入れれて
うまーなんじゃないか?
>>215 いや、きっと
| Marl| A |boro | とか
|BE ON| A |EDGES| みたいな
感じになるんじゃないか?w
真後ろはいいかも知れんけどちょっとでも横にずれると
タイヤとウィングの乱気流でフラフラ、で事故多発、
結局抜けないなんてことにはならんだろうか。
218 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 11:06:05 ID:pAOJueH3
219 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 11:50:41 ID:XcF18iVm
>>74 そのと〜り!
スリップ使えなきゃ遅い車は絶対前に出られない
結局エンジンパワーで抜けってことだろ?
真後ろについてもパワーがなければどんどん後退する悪寒
いっそリアウイング禁止にしろや。
221 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 11:55:12 ID:eL1qScVJ
そのうちFIAから「ジャンピング・スイッチ」が支給される勢いだな
近い将来空飛んでオーバーテイク
222 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 12:01:01 ID:XcF18iVm
オーバーティクを沢山見せたいなら、車体を改造するのでなくルールを変えるべき
たとえば予選廃止で決勝順位はくじ引き決定しる
今年の鈴鹿みたいに実力チームが下位発進すればドラマが生まれる
燃料タンクを今の3倍くらいまで認めて、ピットインは禁止にしちゃえw
コース上のバトルでしか順位を上げられないから、嫌でもオーバーテイクせざるを得なくなるじゃんw
>>223 給油機会社の社長がモズレーのお友達なんだったけか・・・
その変更だけは絶対有り得ないな。
>>223 つうか、給油禁止は切に願ってるんだけどな、正直。多分叶いそうに無いが(ヒント:給油器
今年のタイヤ交換禁止にしたって、給油禁止がセットなら面白かったろうけど、結局給油での
ピットインはある訳だし結果的に全く意味が無い。
給油ルールができるまでは、レース後半が燃料残量によってかなり面白くなったんだけどな。
燃料減によるラップタイムの上昇やガス欠寸前での攻防等々。
>>223 逆。
わざわざ抜くためにレコードラインはずしたりレイト・ブレーキングしたりしなくなるから
タイヤ温存のうまいプロストや井出みたいなドライバーが幅をきかすようになる
給油禁止っていうか、燃費規制(給油禁止とタンク容量の制限)だよな。世の中の趨勢にも合うしさ。
いかに限られた燃料でよりパワーを出すかを競うべき(もちろん、今でも燃費は重要だけどさ)
そうなると、開発コストが高くなって、貧乏なエンジンメーカーがついていけないかも知れんが。
228 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 12:33:19 ID:9y1nSHQH
>>227 ハイブリッドを義務づけて、現在の1/3程度に燃料量を制限とか
にして欲しい。技術向上に貢献しそう。
モーターで静音走行するF1なんて見たくないです。
革新的にダサイリアウイング・・・
232 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 15:18:40 ID:9Rwg0zh3
真ん中開いてるから‘95のマクラーレンみたいに
エンジンカウルにウイング付ければ?
ま、なんの意味も無いけど・・・
こんな糞ネタで盛り上がる暇があるなら、やることが他にあるだろ
速攻で却下される案を議論するほど、この板もFIAなみにバカになったか
真ん中開いてるから‘98のティレルみたいに
カウル両端にウイング付ければ?
ま、なんの意味も無いしカッコ悪いけど・・・
235 :
F1革命家:2005/10/27(木) 15:53:25 ID:tT5C2Uo2
185だが、ここではF1革命家と名乗る。
だがしかし、ウイングが無いとF1じゃ無くなるぞ。
一番困るのはフロントのグリップが失われた時。
そこを解決する方が良い方法だと思う。
乱気流で乱れるという事は、フロント全体が空気を引き裂くからなんだ。
例えば、FW17みたいな上の方にノーズが在るという事はかなりアンダーステア
MP4/10みたくノーズの先端が弾丸みたく丸くて上下に空気を引き裂くからニュートラル
FW26(だった?)がッ短いとピッチが安定しない。
とこの様にノーズの形状でマシン特性は変わるのでここを統一した面積の
ノーズを規制すればコーナーリング中であろうとアンダーは出にくくなる。
ボクのドライビングスタイルには合いませんね
でも変えるつもりはないよ
>>233 ハァ? FIAとAMD社によるシミュレーションによって出てきた案が、
速攻却下されるという根拠がどこにあるの? もしかして脳内? どっちがバカなんだか…
238 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 17:59:20 ID:9tiDRBaB
2008年までには導入されるのはほぼ決定なのか。ふーん
239 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 18:01:58 ID:TZVpeuKj
昔フェラーリが規定幅のウィング2枚を互い違いに左右に張り出すように
配置して失格になったことがあったけど、それを思い出すような形だ。
>>233 すでにF1委員会は承認済み。後は技術ワーキンググループの技術的検証
の結果を待つのみ。なのだが・・・・
241 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 18:07:16 ID:Uxbv09bs
ていうかなんでAMDに頼むんだよ
その時点でおかしいだろ。各チームのデザイナーで
協議させるとかその方がよっぽど意味があるだろうに。
FIAおかしすぎ。
89〜90年代前半のデザインにもどせヴォケFIA。
>>241 AMDがF1の技術パートナーだから、設計・分析技術を提供して
手伝ってるだけだが・・・・?
いまやCFD技術はすごい事になってるからな。小倉さんが語ってたけど、
実物を作り起こしてのテストはホント最後の最後で、かなりのレベルまでCFDで煮詰める事ができるって感心してた。
今年の事だったか、マクラーレンがレースウィーク直前まで空力パーツのCFDでシミュレートして、ギリギリで製作
最後のチェックだけ通してスタッフが飛行機に乗ってハンドキャリー、そのまま実戦投入したってのを
鈴鹿で小倉さんが話してた。
↓ソレとは違うが、CFD系統の記事。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1011/mobile311.htm >>241 FIAとAMDが共同で原案を作成、シミュレートして、今回の会議でもチーム代表に概ね理解されてるって事でしょ。
車幅をもう少し広げて、分割ウイングの幅が広がれば格好いいかもしれない。
>>245 車幅も今よりは広くなるんじゃないの??
見慣れるまでの辛抱だ
見慣れても、ダサイものはダサイ
こんなのはF1分裂の促進剤でしかない
チームは離れ行く
>>249 どっちもCDGウィング採用だったら、どうするんだ?w
タイヤをむき出しにするのを止める
とか言い出す
まさに、F1冬の時代・・・
>>252 そうかね?俺はそこまで悲観的にはなってないけど・・・。
むしろグルーブドタイヤ&ナロー化の時の方の拒絶度合いの方が強かった。
つか、あれに慣れちゃった今、正直何でも来いって感じだけどな。
上質の07年型F1画像のコラージュ出てませんか??
255 :
音速の名無しさん:2005/10/27(木) 23:54:52 ID:JWVIZNlM
俺としては,これで追い抜きがしやすくなるかどうか疑問なんだが?
確かに,1 の一番下の画像を見れば,マシン後方の乱流が減ってるように見える.
しかし,そりゃ車の中心線で切ったときだろう.
リヤタイヤは太くなるようだから,後続車がちょっとズレた時の乱流は
かえって大きくなるだろう.
車幅は狭いままのようだし,
ディフューザーがほとんど無くなってるから,
今以上に車体を前掲させることが重要になるだろう.
結局フロントウイングの敏感さはそう変わらないのでは?
リヤタイヤが太くなった影響がモロに出れば,かえって悪くなる可能性もある.
256 :
F1革命家:2005/10/28(金) 00:00:36 ID:tT5C2Uo2
ノーズが上がったからコーナーの乱気流に敏感になったんだから
そこから規制を懸ければ抜きあいのテクニックだけのレースになるはず。
抜き合いが出来ないのはフロントタイヤら辺の空気をシャーシ下面に送り込む
形だからだ。そこを本来規制すればコーナスピードが落ちるし、抜き合いになる。
CFDがどうのこうのは後からで十分(今は要らない)
257 :
音速の名無しさん:2005/10/28(金) 00:07:04 ID:Zip4GCAF
いやソレは違う.
ハイノーズになってもしばらくは敏感にはならなかった.
フロントウィングの幅が狭くされ,さらにナロートレッド化されて行くに従って
どんどん乱流に弱くなっていった.
同時に溝付きタイヤ化と,ディフューザーの規制も入ったから判りにくいが,
とにかくハイノーズ化された頃は別に抜きにくいなんて事は無かった.
>>255 バランスは93-97の幅広車体のナロータイヤがよかったなぁ。
>>256 ハイノーズ禁止ってのは案になかったのかな。
259 :
F1革命家:2005/10/28(金) 00:19:56 ID:na37na0Q
91年ぐらいまではドライバーの腕だけでナントかなった
一番抜きにくくなった原因はメーカー参入での辺りから
特にマクラーレンを意識して空力への追求が原因
つ [ブーストボタン]
とにかく、これはダサ過ぎる時点で、却下
もっとマシなの考えろ、FIA
エアロと関係ないけど、セミオートマ廃止して、マニュアルに戻したら、
ミスが多くなってオーバーテイクが増えるという意見があったなあ
エンジンの保護機構だけ残してマニュアルにしてくれ、ドライバーアシスト
は極力減らして欲しいよ
264 :
音速の名無しさん:2005/10/28(金) 00:40:22 ID:Zip4GCAF
>>259 メルセデスやホンダが空力をやってるワケじゃ無いんだが?
>>263 >バックビュー意外とカコイクね?
一蘭(ラーメン屋)のカウンターの仕切りみたい。
FIAのような素人集団の考えはいらな
タイヤに溝付けたり
スピード落とす方法を知らなすぎる
結局、チームにいろいろ開発されスピードが落ちない
V8エンジンにしたところで、2年後にはV10より速い車が出来ている
F1つくってるチームの技術者に
安全に遅くする方法を聞くんだよ
確実に遅くなるね
確実に教えないけど
>>265 一蘭(ラーメン屋)のカウンターの仕切りみたい。
ワロタw
今どうなってるかは知らないけど、
燃料のオクタン価をレギュラーガソリン並みに指定しちゃえばいいんじゃないか?
それでも何年かしたら克服しちゃうか。
もズレーってマーチ創立者の一人でズブの素人じゃないんだろ?
まぁ関わってたのは随分前の話だが。
BSにラバーの乗りにくいコントロールタイヤを作ってもらえれば十分じゃね?
そうすりゃドライバーの個性とかもでやすくなるし。
276 :
F1革命家:2005/10/28(金) 10:33:32 ID:na37na0Q
マシンを遅くするのは難しいからコース幅を広げてゼブラ・ゾーーーンを
広くすれば良いんじゃないかな。
それと、ウイングを規制しても無駄だからフロント周りの投影面積を増やせば
おのずと最高速を押さえれるしコーナーリング中の前走者の乱気流を
気にする事無く抜けれる。80年代のを観れば判ると思うが
どこだろうと突っ込んでくる。あれは見応えが在る。
ゾーーーンとは「torick 2」 を観てください。
ゾーーーン、、、、
278 :
音速の名無しさん:2005/10/28(金) 11:55:36 ID:i0fxh8Sd
遅くしたかったら、錘を積めば十分だろ。
最低重量を 100 kg ぐらい増やしたら十分遅くなる。
それでも足りなきゃ排気量か燃料を減らして、馬力を落とせば良い。
空力やタイヤで何とかしようとするからおかしくなる。
281 :
音速の名無しさん:2005/10/28(金) 12:12:58 ID:i0fxh8Sd
>>280 F1 より 100 kg 以上重いレーシングカーはいくらでも有るから全く問題ない.
燃料使用量だけ決めてエンジン形式自由。
その代わり燃料使用量は現状よりかなりおさえる。
スリックタイヤで交換自由。
で、いわゆるグランドエフェクトカーにして
その代わりウイング禁止
でどう?
ダウンフォースが掛かってる状態ってのは、タイヤのグリップ力以上の
コーナースピードでまわってるわけで、その状態でウィング、カウルにトラブル
又はマシンの姿勢が大きく乱れたりしたら一気に限界が下がり為す術がない。
個人的には60年代のコンセプトを今の技術で作ってみたらどうよ?って思ってるが。
しかしウイングの取り付けは大丈夫なんかね?
今までのなら、車体中央のトランスミッション部についてたから剛性も
確保しやすかっただろうに、あんな位置じゃフロアを補強したとしても
剛性を保てないんじゃないかねえ?
>>279 なんかちっこい羽根ばっかで鬱陶しいなw
>>285 だね、変に空力を規制するから、失った分を取り戻そうとして細かい空力物が
増えるんだよな・・・
スピードを抑えたいなら、空力規制じゃなくてエンジンパワーを下げるしか無い
と思うね、V8は嫌だけど。
それでも数年後には、取り戻してくるだろうから、そうなったらまた下げると言う
形で・・・
エンジンメーカーには悪いけどw
最後は300cc単気筒で1000馬力オーバーとか
そんなエンジン見てみたいけど、そんなF1は見たくねーな・・・
それどこの国? びみょーにかっちょええね
すまん ルノーだからフランスだったぁー!!!ww まじすんまこーん
>>288 カッコイイジャン播(´ω`)
あのダサイ新リアウィングは今まで続いていたF1のシルエットを完全に破壊するから
絶対に納得いかないしこんなものが世に出ても一生慣れないだろう、慣れる人って
見始めて2,3年くらいのにわかでしょ?
>>292 さすがに言いすぎだと思うぞ
F1見て20年近いが、何となく「これはありだ」と思うようになった
F1のスタイリングてのは常に進化していくべきだし、今までもそうだった
葉巻→リアウィング→喫形→ウィングカー→インダクションポッド→ハイノーズ
単にここ10年進化が無いだけ
>>292 逆のこのウィング程度の変化が受け入れられないのは最近
F1見始めたニワカ。
20年近くF−1を見ているが15秒ぐらいで慣れた。
ステルス戦闘機や平成仮面ライダーの衝撃に比べたら
このぐらいはなんぼのものでもない。
296 :
軍オタ:2005/10/28(金) 20:32:42 ID:lewuvbbo
> ステルス戦闘機
うずうず
アレジがデビューした年から見てるニワカだけど一目でかっこいいと思ってしまった
平成仮面ライダーワロスw
>>293 確かにF1に進化は必要というのは禿しく同意だが
それは速さを追い求めてでの進化であって
遅くするための進化なんて何の意味もない、
常に速さを求めるがために進化してきたF1なのに遅くするために
わざわざこんなダサイウィングをつけることはないだろ、これは進化じゃなくて退化だ。
糞ダサイナロートレッドとグループドタイヤですでに
そんな足掻きが無駄だって事は証明されたのにさらにダサくするつもりかFIAは。
>>294 リアウィングの完全二分化は今まで前例にない大きな変化なのに
この程度って言ってるお前の方がにわかw
>>295 さらに衝撃なのはステルスは70年代からすでに存在してたことだな。
>>299 スマン、ウィングを2つに分けるのは、最初にウィングをつけたときより
大きな変化なのか?自分にもわかるようにその理屈を説明してください。w
かっこ悪さでは、ボディ上部に高々とぶっとい支柱で取り付けられた、ドライバー
の視界を挑戦的なほどじゃまするフロンウィングとかの方が、楽勝で勝ってる
と思うがなあ。
>>299 遅くするため、なんてどこにも書いてないが
大体いつまでも「昔のマシンは・・・」なんて言っても時代は帰ってこないんだから見慣れるのが肝心
はっきり言えばフェラーリのマルボロレッド化よりマシ
>>301 スマン俺馬鹿だから上の文何が言いたいのかわからないw
下の文はノーズとウィングの独立化に関しては別にFIAが強制したわけじゃないし、
ダサいのは同意だが速さ向上での結果があれだから何とも言いようがない。
その文句はベネトンかティレルにでも言ってくれ。
>>302 オーバーテイクの増加はラップタイムの悪化を意味するんじゃないか?
それとフェラーリのマルボロレッドは多分もうすぐなくなるから安心汁!!
>>304 意味しない
あくまで後続のマシンのダウンフォースが増えるだけ
自車のダウンフォースが減るなんて一言も書いてない
あと、マルボロはロゴなしスポンサードするから当分マルボロレッド
>>303 もともとF1カーにウィングなんてものはなかっただろう。
上についてるフロントウィングってのは30年ちょい前の話だが・・・・・・
なんでベネトンが関係あるんだ?
>>304 このウイングの意図してるところは、ラップタイムを悪くすることではないっしょ
最近のF1がオーバーテイクが少ないのは”ラップタイムがいいから”ってわけでもないし
>>306 さっき
>>303に突っ込もうとしたがやはりそっちだったか
69年のスペインで禁止されたハイウィングだな
ともかく、ダサイものはF1に不要と言う事で
>>305 確信は出来ないが少なくともタイムは落ちると思う。
ラップタイムに変化がなくともダサイものはダサいんだから嫌だ。
>>306 そんなの知るかよ、あなたは40年前からF1を見てきた大長寿ですか?
ウィングが付いた方がカッコイイんだし別に良いだろ。
スマンそっちのウィングね、ベネトンのハイノーズと勘違いした。
まぁあれも禁止されたから良いんじゃないの?
俺はリアウィングを全チーム強制するというのが納得いかないわけで。
>ウィングが付いた方がカッコイイんだし
こういう根拠がない価値観はヒヨコの刷り込みみたいなもんだな。
ま、否定はしないけどな。漏れもきっちり刷り込まれているし。
>>312 なんでもかんでも根拠を付けたがるのがねらー悪いところなんだろうな、
じゃあXウィングをダサいという理由で禁止したFIAもヒヨコの刷り込みだな。
車を遅くしようとするのとバトル機会を人工的に作ろうとするのだけは
もうやめてくれ。そんなのはワンメイクのレースでやってろ
F1は最高の技術でチームが車を開発し、その結果、熱いバトルが見られればいいもの。
弱者は後方に沈むのみ
>>314 CDGウィングつけても弱者は抜けないから安心しろ。後方に沈むよ。
>>314 是非今年の鈴鹿の感想を聞かせて欲しいのだけど、だめ?
あほか
くだらん煽りでしか返せないなら書き込まないで
ブルーフラッグ無くしちゃうってのはどうだ?
周回遅れもブロック可...という。
ゴメソ。。。ふと思ったんでつい
CDGウイングはF1ファンも二手に分ける・・・
>>319 あんたこそ、つまらない煽りはその辺にしといた方がいいだろうと思うしね。
耐久レース見てれば言う理由も不明だが。
>>313 あれはダサい以前に危険だから、という名目だと思ったが。
SafGFQDn
ウザイ
人工的にバトルを演出するのも好きではないが
いまのF−1は圧倒的なパフォーマンス差がないと抜けないのがいかん。
興行的にも先行有利では詰まらんでしょうよ。
機械が人間を超えつつあるってことかなあ。
ルールあってこそF1って思うのは俺だけなのかな?
決められたレギュレーション内で最速を目指してこそF1じゃないのか?
CDGウイングになったからってあくまでもリアウイングの規定が変わっただけ。
正直各チームがどんなマシンを出してくるのか楽しみだ。
今までの経験がリセットされるわけだしね。
もしかしたらニューウェイが通用しなくなるとかいう可能性だってありえるわけだし・・・
>>230 超高速回転(4-50000rpm)するチューンドモーターの音は実はかなり凄いよ
と、場違いな競技向けRCオタ発言
で、漏れは
>>227,229の意見に賛成だな。限られた燃料で最大限の速さを引き出す
技術競争は前向きだし良いと思う。これからに必要不可欠な技術だしね。F1が昔な
がらの「走る実験室」の意義を取り戻せそう。そのうえで、色々なアイデアや工夫
を生み出す土壌として、なるべく設計での自由度は高くしておいて欲しい。
んでもって給油回数も減らすor廃止して、昔ながらの単純明快スプリントレースの
復活希望w
331 :
音速の名無しさん:2005/10/29(土) 03:36:32 ID:310F3iMV
フロントウイングもハイノーズ禁止したら車体下に流れる空気を制限できるんじゃないかなぁ?
>>331 激しく同意
杯ノーズをなぜほったらかすのかがよく分からん
SafGFQDnこいつ何が言いたかったかさっぱりわからん、
結局煽るだけ煽って逆に聞かれたら逃げですか。
335 :
音速の名無しさん:2005/10/29(土) 05:29:36 ID:IgPZ1xmd
大丈夫かなぁこれ、片方だけもげたらエラい事になりそう。。。
336 :
音速の名無しさん:2005/10/29(土) 06:29:17 ID:GkZV4fgC
でもさぁ、抜かれるのを嫌って後ろに乱流を発生させるような空力付加物つけられたら、
意味なくない?
そこら辺は色々規制されるだろ
俺としては
>>329に全面同意
レギュレーションの中で最速を求めるのがF1
08年に各チームがどんなマシンつくるか楽しみだ
338 :
音速の名無しさん:2005/10/29(土) 09:10:49 ID:tBiu4e+9
いずれにせよ、このウィングF1委を通過して、後は技術検証を待つ段階に
入ってしまったわけで、そこで問題なければ07年導入、遅れても08年には
導入されちゃう予定。
早く見慣れたもんが、人生楽しめるってことじゃないの?
ハイノーズはクラッシュ対策もあるといってたような
340 :
音速の名無しさん:2005/10/29(土) 10:00:56 ID:310F3iMV
Xウイングは確か給油の時に引っ掛けて危険だからってのが理由だったはず
341 :
音速の名無しさん:2005/10/29(土) 10:13:43 ID:zT/yiCeZ
342 :
音速の名無しさん:2005/10/29(土) 10:19:23 ID:zT/yiCeZ
>337
しかし最近のレギュレーションは
コロコロ変わってるからな
たった一年で廃止になったりしてるし
結構見慣れたモン勝ちという風にはいかないかもよ?
で、各チームはこのウィングに
賛成なわけ?
>>332 他の車とぶつかったときにハイノーズじゃないと上に乗り上げられる
危険性があるからだったと思う
345 :
音速の名無しさん:2005/10/29(土) 10:58:13 ID:I6diHTzI
>>343 もはやノーズが正面向いてないとクラッシュテスト通らないからじゃなかったっけ。
346 :
344:2005/10/29(土) 11:00:52 ID:Fymhqfj1
補足すると、もちろんこれは名目で真の理由は「アホらしい、かっこ悪い」だろうが
そんなものでシーズン途中にレギュレーションを変えるわけにもいかないからな。
今は、リアウイングに空気を多く当てるために、空気を中央に集めているが、
今度は、左右に振り分けるのかなぁ
そうなると、今まで以上に乱気流が発生する気がするのだが、どうだろう。
348 :
音速の名無しさん:2005/10/29(土) 13:46:27 ID:giQgfu2J
まず,リアのダウンフォースは減るだろう.
総面積が今までと同じでも減る.
翼端効果が二倍出るから.
もちろんドラッグも増える.
もう一つ気になるのは,リヤタイヤの直ぐ上って事だ.
リヤタイヤによる乱流によってかなり影響を受けるだろう.
ヘタをするとリヤウイングがまともに機能しない可能性もある.
そうなると,ますますボディ下面の空気の流れが重要になるだろう.
次回もおもしろさレッドゾォォォォーン(*´∇`*)
レース内容に口を出すようになった時点でF1は終りだ。
コンスラクター側からすれば、なぜわざわざ抜かれやすいデザインににないといけないのかがわからんだろうな。
そんなにオーバーテイクを演出させたいならワンメイクにしろ。
ターボ時代の有効ポイント制とかNA化とか
昔から口出しまくりだと思うのだが
今のレギュでワンメイクだったら
すげーつまらなそうだね
仮に2008年に導入されても、やっぱりダサ過ぎると言う理由で一年限りで没にしてくれ
354 :
音速の名無しさん:2005/10/29(土) 16:59:27 ID:HoYZTVQL
なんか空気の流れをシュミレートして色分けしてた絵があったけど、
あれ、横からだけじゃなくて上からのも見てみたい。ってか横からの絵
なんてイミナイジャン。
>>354 同意、それにあの絵はやっつけ仕事っぽくて信用しがたい。
80年代のF1に戻せ 今日見た80年代はとても美しかった。
と、絶対に無理な事を言ってみる。技術革新が進みまくった結果だもんな。
最大馬力を500ps〜600ps程度に制限した方が面白いような気がしてきた。あるいはそれ以下。
ターボが無かった時代に戻すって意味で。
その代わり、工夫出来る幅をかなり増やす。6輪OKとか、気筒数制限無し、レシプロであれば可とか。
過給機(ターボ・スーパー問わず)有り無しで重量差付けたり。
スリック復活、燃料補給無し、タイヤ交換有り。
ただし、ダウンフォース過剰による後続に対する気流云々はちびっと考えなきゃ。
357 :
こころ:2005/10/29(土) 17:52:57 ID:xRq5iq4P
疑問文で相手の無知を叱責する話法は好きになれんな・・・
糞コテはスルーで
次でボケて!
↓
ボスケテ・・・。
362 :
音速の名無しさん:2005/10/29(土) 22:25:41 ID:Ty+OPopF
/;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
j;:;:;:| i;:;:;:;|
j;:;:/ ,,,,_ _,, ヾミ;|
_|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐
{ヘ;:! -=・=-, i ' -=・=- |ヒ |
!(|;| j ljソ |
ヽ_ヽ r' ノL.ノ
l`┐ .` ‐ '´ ′|
.!、{ `_,ィェエヲ' i、/ / <左翼
|ヽヽ `ー'´ / /
ヽ、 / /
⊂二二二/´ ` ̄ ̄´ / 、`二二ニ⊃
| /
| /
| /\ \
| / ) )
三 ∪ ( \
\_)
⊂二( ^ω^)⊃ブーン
http://www.imgup.org/file/iup109499.jpg
いいんでない?
364 :
音速の名無しさん:2005/10/30(日) 00:14:17 ID:aHzgFrFt
ニトロ使用出来る様になれば
365 :
音速の名無しさん:2005/10/30(日) 01:19:36 ID:YcurOVcn
誰か3Dモデル作ってくれませんか?
x_t, stepまたはstlで。
>>354 上からでも大して意味なし。問題は2次元であること。
上からでも横からでも前からでもいいから病院の検査みたいに(CTだっけ?)
情報量が必要でしょ。
いっそ3Dの動画(3Dベンチマークみたいな)で出してくれないかね?AMDのベンチあるんだし・・・・
368 :
音速の名無しさん:2005/10/30(日) 02:09:49 ID:YTfR9KZN
いいんじゃねーの
格好悪いってのもわかるけど最初だけだって
しばらくすると見慣れてくるよ
369 :
音速の名無しさん:2005/10/30(日) 02:13:17 ID:f/xVSZM0
__ ┳ ____
/Juan(●)\ / Pablo /| / //
_| ヽ \| ̄ ̄ ̄ ̄| | / //
/ /^(゚Д゚O)丿 ヽ―-ヘ ̄∩/ /
| ノ / /っ/ _丿 | |キュィィィィィィィィィィィィィィィィィィン
/ ̄∩ .ヘ|┐/ 4 // ┌/ ̄∩ | |
| ||≦二 〈__,ノ/ヘ二≧| | | __∪
∧_ソ二二 ||_| |二二二ノ.__∪
/ \
/オーバーテイクしやすいのかコレァ! ! \
ファッキンファッキンファッキンファッキン
____ ____
i H O N | | D A i
|=======‐ ∧∧ ======= |_
f .__}_rニ(゚Д゚)ニ-{__. ゙i ブロォォォォォォォォォォォォォォン
,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、
i liL./_| 23 .|_\_」il i
| _||ア-、._ ! ● ! _,. -ヾ||_ |
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
/CDGウイングは抜けるらしいですね \
/懲りずに攻めちゃいますよホラァ!! \
>>368 例え見慣れたとしても、ダサイ物はダサイ
プロテクタも見慣れたけど、導入以前の90年代頭のとかみるとやっぱりかっこいいもんなー。
>>370 そんなこと言ったら今年走ってた車だって10年20年前に比べたら
相当ダサイよ。
373 :
327:2005/10/30(日) 03:33:21 ID:3lsZy/0f
あ、俺312T2とかの世代だから。
80年代の車は激しくダサい
美しかったのはフェラーリ641/2くらいだ
376 :
327:2005/10/30(日) 04:22:10 ID:3lsZy/0f
>>374 641/2は90年代(まあ90年なんだけど)の車なんだが・・・
377 :
327:2005/10/30(日) 04:22:35 ID:3lsZy/0f
378 :
327:2005/10/30(日) 04:23:22 ID:3lsZy/0f
379 :
327:2005/10/30(日) 05:37:11 ID:4wfhDSzK
まあ漏れも312T2世代だから別にいいけどな
380 :
F1革命家:2005/10/30(日) 11:14:20 ID:OdWJH0/8
まあ、だいたいここにかきこんでる奴らは20年はF1見てきた訳だから、
8輪車が出てきても「カッコええわあ〜萌える〜」ってなるんやろなあ〜
だからといって、今回のはF1の今までの開発の流れからは逸脱している
ここはやっぱりハイ・ノーズを止めてシャーシー下面へ空気を
流すバージボードを禁止にすれば最高速、コーナー速度、乱気流によるコースオフ
は防げる。それとコースのランオフエリアをいまの1.5倍にすれば
すべて解決するはず。(もちろんノーズを太くする)
レイトンハウス・マーチが好きだな。
382 :
音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:48:51 ID:z8IbFP1Z
ジョーダンの191がシンプルなデザインで好きだぁ!
GAがすきだぁ。
そういや126C2だったけ?CDGみたいなのって
384 :
音速の名無しさん:2005/11/02(水) 08:56:27 ID:dXQ0ARR9
隙間があったのでノーズを入れたらリアエンドにぶつかった。
CDGはボクを陥れるための策動に違いない。
j;:;:/ ,,,,_ _,, ヾミ;|
_|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐
{ヘ;:! -=・=-, i ' -=・=- |ヒ |
386 :
音速の名無しさん:2005/11/02(水) 17:51:05 ID:zfyX/AXh
>>380 ノーズやフロントウィングを引きずりながら走るのか(w
まるで掃除機だな(w
ノーズの下が空いていれば,
依然としてその下を流れる気流が重要なことには変わりないぞ.
その程度では,多少制限しても乱流に敏感な事はかわらんだろう.
387 :
音速の名無しさん:2005/11/02(水) 18:47:08 ID:yqCPNg2v
>>380 二十年もみてきてそんなたわごというのはキミだけじゃないのw
388 :
音速の名無しさん:2005/11/02(水) 19:47:47 ID:D6t2Lp74
なら、自分なりの解決策を書いたら?
ノーズ下面のキール部分で空気を掻き分けるから敏感になる。
一応設計士の心得はある。たわごと言う前に勉強したら?
空気は水と同じと考えて設計するの知ってるの?
車がスピードが出たら空気は水と同じように掻き分けて進むから、
それをどうするかが重要。ロリーバーンも空気を水と考えて設計するのしってる?あんた。
CDGだとかより、ロリーバーンの様に、1/1の設計図で
マシン開発を行うのが一番理想。
コンピューターでの開発には実際とは違うという事。解る?
その失敗例がFW25?(忘れたけどあのノーズの短いの)で、短いから、
空気が下面に流れるまでに空気が張り付かないからなのは知ってる?あんた。
空気は水と同じようにどうやって流すかが大事。弾かしては空気は
落ち着かないしマシンに馴染まずに乱れるという事。あんたやったことないだろ?
頭良さそうな文章ではないな
390 :
音速の名無しさん:2005/11/02(水) 20:05:33 ID:D6t2Lp74
知らないなら書くな
まぁ、人に読ませようって文章ではないな。
392 :
音速の名無しさん:2005/11/02(水) 20:19:22 ID:D6t2Lp74
aso
393 :
音速の名無しさん:2005/11/02(水) 20:20:51 ID:rHHLXnxD
少し感情的ではあるが、まともな事書いてるとおもう。
あんた
395 :
音速の名無しさん:2005/11/02(水) 20:26:51 ID:D6t2Lp74
おれのことはもういいから
自分の考えをかいたらどうだ
解決策がF1を自分なりに面白く観れる一番の薬になる。
無制限
397 :
音速の名無しさん:2005/11/02(水) 20:40:06 ID:D6t2Lp74
あほ。
それじゃぁ、意味無いだろが。
398 :
音速の名無しさん:2005/11/02(水) 21:22:58 ID:D6t2Lp74
ロリーバーンは車を設計する時は、カイト(凧)の原理を応用して
図面を引く。凧がどの様に空気を捕らえるかが車の設計に凄く影響するんだとよ。
ロリーバーン設計の車全体で空気を捕らえる事により良い安定したマシン作りに
生かしている。
∩ ∩
| | | |
(゚ω゚ ) <D6t2Lp74のひとりとーく ここから
。ノДヽ。
bb
>ひとりとーく
個人的には面白いからもっと聞かせてほしいけどな
ランオフエリアを簡単に1.5倍に出来る
と考える万年ニワカ
改修可能なコースで開催するしかないな。イモラや鈴鹿は見られなくなるだろうが。
大体、今みたいにわざわざマシンの挙動を悪くすることでスピードダウソを狙ってるような
レギュでオーバーテーク云々抜かすモズレーの頭がどうかしている。
ライコネソのホイールがブッ飛んだのも、あれがモナコだったらと思うと今でもゾッとする
ロータスホンダ以降のニワカだから、俺も。
誤爆だ('A`)
>>403 いや
>今みたいにわざわざマシンの挙動を悪くすることでスピードダウソを狙ってるような
>レギュでオーバーテーク云々抜かすモズレーの頭がどうかしている。
この点は、問題無い
405 :
音速の名無しさん:2005/11/03(木) 22:28:02 ID:lkp/Ydwz
まあ、あのリヤウイングはカッコ悪い。
マシン全体で空力を確保できるレギュレーションにするのが理想的。
それと、スピードが速すぎるというのならば、ドライバーを保護する
モノコックぜんたいを覆う形のレギュレーションにするしかない。
プロテクターだけでは無理がある。
あと、サーキットを全部新しい所に変える。
そうすれば、タバコ宣伝もしやすくなるかもしれない。ただ、タバコの宣伝は
ヨーロッパは禁止だが、禁止外区のを放送して良いのかが知らないから分からない。
406 :
sage:2005/11/04(金) 01:30:46 ID:uZjq7mI6
>>381 俺もだな
891だったけか、レイトンブルーにBPグリーンのカラーリングは好きだったな
407 :
音速の名無しさん:2005/11/04(金) 02:13:59 ID:P+zNwhba
レイトンハウス・・・・赤城さんどーしてんだろ?
殺人犯じゃあるまいし、そんなに長いこと懲役くらわないんじゃねぇの?
410 :
音速の名無しさん:2005/11/04(金) 02:37:13 ID:P+zNwhba
随分前に出てきてるよ、雑誌のインタビューに出てたはず。
411 :
音速の名無しさん:2005/11/04(金) 02:41:30 ID:/StNs0gC
例え見慣れたとしても、ダサイ物はダサイだからこそどこかに抜け道を見つけて欲しいなプロテクタの導入直後の
96年馬鹿正直にデザインした所はダサかったが裏読みしてフィン立ててちょこっとドライバーを低く座らせてクリ
アーしたWilやJorのデザインは見れた、80年代の車で美しかったのはB186〜B189かな
412 :
音速の名無しさん:2005/11/04(金) 03:49:28 ID:jPHaw6jG
ウィングの翼面積が同じなら
インダンクションポットにジャマされない分ダウンフォースは増えるんじゃ?
今までだってウィング中央部分にはあまり空気が流れずインダクションポットの形を工夫したりするチームもあるぐらいだし
あの乱気流を表した色分けされた絵を見るに乱気流自体少ないなら
より空気抵抗が少なく、ストレートの速度は出そう
最高速のジャマになるのは後方の乱気流だしね
それにあの絵よりは実際に出来上がる物はもっと工夫するだろうし
そんなに性能面ではマイナスにならないと思う
安全面でも、ダウンフォーフの効きすぎる車は、前を走ってる車の乱気流に入ると宙を舞うってのは
グランドエフェクトカー時代のF1やCカーで実証済みだし
より安全になるとは思う(マシンの強度さえ満足ならば)
問題はスリップが使えなくてなんでバトル増えるの?
その単純な一点が俺にはよくわからん
タイヤの直上にウィングがあるわけだから単純にダウンフォースが
増えるとも言い難いのではないか?
タイヤにじゃまされてウイング下面に空気が流れないぽいから
おもいっきり効率悪いんじゃないか?
ウイング2分割っていうところだけで考えると、
翼としての効率は激落ち&空気抵抗は少々増えるということになるんじゃないか?
でも車全体ではメリットが上回ったりするんだろうね。よくわかんないけど。
1990年のフェラに勝るマシンはまだ登場してない。今みてもカッコえー
コーナーは普通に走れるんだろうか?
左右の空気量が変わったときにややこしそうな気がする
左右の空気量の差が問題になるほどの小さいコーナーなら
速度も落ちてるだろうから、ダウンフォースそのものがそれほど
発生しないんじゃないか?
と書いてはみたがシビアなマシンはシビアだからなあ・・・
高速コーナーのちょっとしたダウンフォースの差が問題になるような気もする。
419 :
音速の名無しさん:2005/11/04(金) 16:14:36 ID:4g6EEY+u
どうせタイヤに対する入力がコーナーでは外側がでかいから
ダウンフォースがコーナーで左右差が出ても、外側のほうにダウンフォースが多く
なるので無問題
追突されて片翼もげたときの挙動が心配だよなあ。
>>420 そこはなかなか微妙なとこじゃないかな。
今年までだと、追突されてもげるとすると両方というか、まるっきりダウンフォース無くなっちゃうよね。
それよりは片方のタイヤだけでもグリップしてた方がコントロールしやすいってことはないかな。
>>421 ないな
コーナー外側のウィングがなくなってたら
立ち上がりのときとんでもないアンダーステアになる悪寒
423 :
F1革命家:2005/11/04(金) 19:51:42 ID:t50+eOPj
>>421 危険だな。ローランド・ラッゼンバーガーみたいな事にならなけば良いが。
424 :
こころ:2005/11/04(金) 21:30:39 ID:IosGCg/0
>>407 もう出所した、最近、関谷やカペリらとクラブで遊んでる写真がどっかのサイトにあった。
>>422 破損時の挙動で最高速時やブレーキング時に追突されどっかとんでもない方向に
行っちゃうのが怖いのであって、立ち上がり時の事まで考える必要はまずないと思われ。
427 :
F1革命家:2005/11/04(金) 22:25:31 ID:t50+eOPj
ステーがどの様なものにのよるが、片方が取れたらストレートでどうなるか
考えただけでも相当危ないだろう。
強度不足だとそうなるな。去年だっけ?マクラ−レンがリヤウイング破損して
コースアウトした。
428 :
音速の名無しさん:2005/11/04(金) 22:35:04 ID:6ICEp21y
>追突されて片翼もげたときの挙動が心配だよなあ
今だって同じこと。すぐにピットに入ることになるだけ
429 :
F1革命家:2005/11/04(金) 23:01:03 ID:t50+eOPj
300Km/のスピードって100mを1秒で進むの知ってる?
取れる場所にもよるが、そうなった時が一番怖い。
雨降ったらRタイヤが巻き上げる水煙りで
すぐバラバラになりゃせんかい?
>>427 片方とれても、ダウンフォースは半分残るので今よりも安全
なんて単純なモンでもないだろうが、まぁ今より危険になるってことはないんじゃね?
強度が今の形のものと同等であることが前提だけど
あ、でもウィングが2つになるってことは、モゲる確率も2倍になるってことか
432 :
音速の名無しさん:2005/11/04(金) 23:47:27 ID:6ICEp21y
433 :
音速の名無しさん:2005/11/04(金) 23:53:04 ID:t50+eOPj
だってよ=
あんまりにも”おこちゃま”だからさ〜
頭ひやさせないと
434 :
音速の名無しさん:2005/11/05(土) 00:00:19 ID:gGC1qpH5
半分もげたら。直線ならくるくる回りながらどっかへすっ飛んで区よ
空飛ぶと思う。観客席に突っ込むかな。300kmならそうなる。
435 :
音速の名無しさん:2005/11/05(土) 00:03:39 ID:6ICEp21y
それはいまでも同じ
436 :
音速の名無しさん:2005/11/05(土) 00:07:16 ID:t50+eOPj
そう。リヤウイングが後ろ向きになるとすっ飛んで区。
だが、今回のは二つになって強度が無かったらの話。
437 :
音速の名無しさん:2005/11/05(土) 00:38:21 ID:Gx0JTdex
あの空気の流れを表した図ってホントなのかね?いくら二分割になるとしてもウイングである限り空気は上に跳ね上がるよね?
タイヤが直前にあってウイングにキレイに空気が当たらないおかげか。
ディフューザーもあるわけだしあんなに乱気流が少ないとは思えん。う〜ん難しい
まあ、馬鹿がいろいろ考えてもしょうがないわな
439 :
音速の名無しさん:2005/11/05(土) 00:51:14 ID:ahezTTaj
戻って来てくれバレストル会長!
あんたが良かったorz
さすがにバレストルは・・・w
>>437 あの絵は車両の中心線上の空気の流れを表した図ね。
リアウイングの有無で、空気の流れがどのくらい違うのか? 程度の意味しか無いよ。
まぁ、素人目にも強度に問題がありそうだからレギュの穴突いて「補強」の名目で
両翼の間にウイングみたいな形の補強板入れて・・・
結果的に今の倍はあろうかという巨大なリヤウイングの誕生、と。
443 :
412:2005/11/05(土) 02:39:31 ID:SbJqZt8Q
何人かは分かってくれたようだけど、
今までのように
・まるっきり無くなる方が安全なのか
・片側だけでアンバランスとはいえ片側だけでも残った方がましなのか
ってことだよね。
俺はどっちの方が安全だとは(まだ走ってるのも見てないし)分からんけど、
一概に片方だけ飛んだらバランスが崩れて危険だというのは早急な感じがしたということ。
444 :
421:2005/11/05(土) 02:40:33 ID:SbJqZt8Q
採用されない事柄で真面目になるのはやめようぜ
>>437 タイヤがウイング下に流れる空気を通せんぼしてるので、
今までより確実に空気の跳ね上げ減る。
>>443 ウイングが取れる状況はコーナーの接近戦でのヒット。
片一歩取れた時点でハードプッシュ無理なので、
低速運転でピット直行か、そのままリタイア。
最高速のストレートでぶつける奴はただのへたくそ。
強度を考慮しないで提案する馬鹿も居ないし、
強度を満たさないで毎回ウイング飛ばすようなファクトリーはただの無能。
447 :
音速の名無しさん:2005/11/05(土) 09:59:58 ID:gGC1qpH5
>>446 マクラーレンは壊れるのを作ってるよな?たしか、、、
448 :
音速の名無しさん:2005/11/05(土) 15:26:25 ID:gGC1qpH5
マクラーレン、ウイロアムズ、フェラーリ、、、、ん?
あれ?変だぞ???
トップチーム全てが壊れやすいリヤウイングを付けてる?
ってことは全て 糞?
それじゃ変だろ?
わざと狙って作ってるんだろ?
TCSなんかフェラーリだけどんなのを作っても合法だからなあ〜〜。
449 :
音速の名無しさん:2005/11/07(月) 20:45:05 ID:hQDih12S
先週,先々週の土曜日に 81 年の F1 が放送されてたんだが,
この当時はベンチェリーカーの時代.
前はともかくリアウイングは今よりずっとデカイ.
もちろん,空気を車体の下へ入れてダウンフォースを稼ぐ構造.
しかし,コーナー立ち上がりでは今よりずっと前の車へ接近して走っていた.
ハイノーズも,リアウイングも抜きにくさには関係ないんじゃ無いの?
ウイングカーはフロントウィングが無いか、極端に小さいからじゃない?
451 :
音速の名無しさん:2005/11/07(月) 21:03:16 ID:QZZJhlOr
単に昔に比べてスピード域がちがうからじやねぇ?
452 :
音速の名無しさん:2005/11/07(月) 21:27:49 ID:hQDih12S
>>450 それが,この年はスカート禁止になった年で,みな結構な大きさのフロントウイングを付けてる.
車幅が広いから総面積は今より大きいくらい.
ノーズの上にステーを付けてその上に T 字型にウイングを付けてるような車まである.
>>451 遅いと言っても,十分 300 km/h 台に達する速度で,
ラップタイムも一割くらいしか違わない.
453 :
音速の名無しさん:2005/11/07(月) 23:52:25 ID:rOldvesp
>>449 コーナー入り口より立ち上がりが重要だと思う。
スリップに付けないから次のコーナーで抜けない。
>>452の後半
81年と今で、同じコースレイアウトを使っているサーキットがほとんど
無いので比較が難しいが、モントリオールで81年と2004年の
ポールタイムを比べた場合(さすがに今年は落ちた)
1981年ピローニ 1.29.211
2004年シュー弟 1.12.275
2割違うよ。当時はDFVだし、なかなか300km/hは出ないんじゃない?
おっと間違えた、ピローニじゃなくてピケです。
456 :
音速の名無しさん:2005/11/08(火) 01:20:46 ID:0whP4iJ1
>>454 2 割か.うーむ.
問題はその速度差が大きく影響するかだな.
ダウンフォース自体はウイングカーの方が出たかもしれんが,
タイヤが全然違うからなぁ.
コーナー出口での速度はどの程度違っていたのかねぇ.
>>454 モントリオールなんか昔は路面状況ひどかったんじゃないか?
>>456 F1の2割増しというとほとんど現在のF3に近くなってくるわけで。
F3と比べて圧倒的にパワーはあるし(おおよそ200PS:500PSぐらいか)
タイヤも太いけどタイムはF3よりちょっと良いぐらい、となると、
ウイングカーとはいえダウンフォースは今のF3にも及ばないんじゃないかな。
馬力とラップタイムのバランスから言うと、今のSuperGTに近いかね。
穴のありそうな理屈なんで指摘してくれい。
>>457 もちろんどこのサーキットだって今は舗装は良くなってるだろうね。
舗装が良くなれば、空力の占める割合が大きくなってくるんじゃない?
461 :
音速の名無しさん:2005/11/09(水) 19:16:29 ID:K+Q/MN57
>>460 この時代はレース中にタイヤ交換してない.
もちろんスリックだが今よりずっとグリップしないタイヤだと思う.
路面の黒くなりかたがもう全然違っていて,
路面にコンパウンドがくっつく事によるグリップも僅かだと思う.
あの頃の車に今のタイヤ履いたら,10 秒くらい違ってくるかも?
その前に車体やアーム類が歪むかもしれんけど?
462 :
音速の名無しさん:2005/11/09(水) 23:50:11 ID:ozL13Inn
このウィングをフランクが皮肉ってるな
F1で15秒の違いって恐ろしいほど違うぞ。去年6年振りに
見に行ってあまりの違いに驚いた。7秒の違いだったけど。
464 :
音速の名無しさん:2005/11/10(木) 01:25:25 ID:4h2seIuU
中でもタイヤの違いが一番大きくない?
何にも変えなくてもタイヤだけで一年で 1 秒とか変わって来る.
>>462 全然皮肉ってないじゃん。思いっきり賛成じゃん。
グルーブドタイヤは気にならなくなったけど、
このリアウィングは見慣れる自信がない。
由良拓也が言うように、これだけウイング変われば
マシンの他の部分もガラッと変わるんだろうね。
468 :
音速の名無しさん:2005/11/19(土) 18:08:51 ID:4eghJcV3
やっぱリアウイングは追い抜きにカンケー無えー.
今日放送された 81 年のシルバーストーンを見たが,
DFV で 300 km/h に達する高速サーキットなのに,
前の車にピッタリくっついてコーナー立ち上がってくる.
469 :
こころ:2005/11/19(土) 18:51:43 ID:dBSFqjOC
470 :
音速の名無しさん:2005/11/20(日) 00:01:03 ID:Hoo0Y6xN
>>469 前のタイヤはむしろ細くてちっちゃいよ.
おまけに今よりずっと固い.
>>471 激しくダサいんだが・・・
これ何のレース?
ジョーダン、破壊してるしorz
474 :
音速の名無しさん:2005/12/02(金) 20:14:04 ID:ueussql6
age
>>468 それは当時と今でクルマ作りの発想が違うからでは。
当時はグランドエフェクトとメカニカルグリップによってグリップを大部分得ていたけど、
今はボディワークで空力をみみっちく稼ぐ分が大きいから
リアウィングが発生させた乱気流が後続車のグリップに与える影響が大きくなってしまうのだろう。
476 :
音速の名無しさん:2005/12/11(日) 00:49:07 ID:mZLWX+Wx
age
477 :
音速の名無しさん:2005/12/16(金) 09:58:51 ID:EUwbWE0v
age
478 :
音速の名無しさん:2005/12/22(木) 14:14:03 ID:RoAaw3qB
age
479 :
音速の名無しさん:2006/01/06(金) 21:59:39 ID:fR3FWbt+
age
480 :
音速の名無しさん:2006/01/16(月) 15:21:51 ID:s8Bdp8eD
hy
481 :
音速の名無しさん:2006/01/20(金) 15:19:35 ID:6iCLT8eG
まぁ、ダサイとは思うが・・・
今のF1は速すぎる。そろそろまともにコーナリング速度を
落とす方法を考えないといけない。いくらハイテク化しても
真ん中に乗ってるのは生身の人間。車両技術の進化に
人間の進化が付いていけなくなってからでは遅い。
483 :
音速の名無しさん:2006/01/30(月) 17:47:25 ID:Fl50o1ZT
age
484 :
音速の名無しさん:2006/02/02(木) 00:08:40 ID:5qN3OpOU
aeg
485 :
音速の名無しさん:2006/02/02(木) 01:52:54 ID:Z/xst6zk
真ん中にバーを渡して片側だけ取れんようにしないとね。
486 :
音速の名無しさん:2006/02/05(日) 12:15:41 ID:CVwS6aV9
age
さげ
488 :
音速の名無しさん:2006/02/08(水) 13:15:19 ID:d5ecxUfB
age
489 :
音速の名無しさん:2006/02/10(金) 17:06:19 ID:fys5Jb9D
ほしゅ
490 :
音速の名無しさん:2006/02/11(土) 20:12:45 ID:WJ5S5M1S
age
491 :
音速の名無しさん:2006/02/14(火) 12:00:45 ID:jZZEjPAh
aeg
492 :
音速の名無しさん:2006/02/18(土) 12:01:05 ID:9nWs13Wm
age
マジでやるの? もう決めないと時間無いと思うけど・・・
かっこ悪いからやめて欲しい
ブサイクだからと禁止にされたXウィングがかわいそう・・・
明言はされてなかったと思うけど
そういえばXウィングが禁止された時の名目の
・(給油ホースにひっかかったりして)取れたら危ない
・ドライバーの後方視界をふさぐから危ない
ってのはどっちもこのウィングにも当てはまるような・・・
497 :
音速の名無しさん:2006/02/27(月) 22:29:06 ID:EDiSZpGa
CDGウィングが導入されたら、どれだけファンが失望しF1から離れていくことか………。
俺はいつまでもF1を愛し続ける。たとえそれが、センター分けウィングを導入したとしても…。
499 :
こころ:2006/02/27(月) 23:06:24 ID:H0YdgQH2
500 :
音速の名無しさん:2006/02/28(火) 21:22:57 ID:SYaNss0C
どうしてモズレーってあんなにバカなことばっかり考えつくんだろうか?
バカだから
502 :
音速の名無しさん:2006/03/28(火) 14:30:32 ID:JQHanfS/
噂に出てる08年以降の3年間エンジン開発禁止令
と、このセンターで分けるウィングをどっちか採用って話になったら。。。
503 :
音速の名無しさん:2006/03/28(火) 14:39:11 ID:VwEHa3UQ
ウィングだなw
504 :
音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:27:31 ID:t1IKAlnR
age
505 :
音速の名無しさん:2006/04/11(火) 17:09:45 ID:50fhwTP+
vdd
507 :
音速の名無しさん:2006/04/15(土) 20:52:32 ID:gm6W8uDo
うん
508 :
音速の名無しさん:2006/04/16(日) 00:09:09 ID:GNcVZJDl
>>506 今の F1 というのは異様に小さい。
特に幅が狭い 180 cm しか無い。
リアタイヤも凄く小さい。
ホイールが小さいのでブレーキも小さい。
もう少し大きい方が速いのだけど、それじゃ困るという考えらしい。
このレギュレーションの中で速くしようとしたら、
ボディワークを小さく小さくしていって、
できるだけタイヤとボディの間を広げていくしかない。
509 :
音速の名無しさん:2006/04/22(土) 12:35:18 ID:In+3LTL8
保守
510 :
音速の名無しさん:2006/04/23(日) 12:45:08 ID:dRiXAzm1
brsg
511 :
音速の名無しさん:2006/04/24(月) 14:51:43 ID:BaVMuWyQ
age
512 :
音速の名無しさん:2006/04/24(月) 23:08:58 ID:2HIqP02H
ういーんぐ
513 :
音速の名無しさん:2006/04/26(水) 00:50:54 ID:b/fbm2LI
age
514 :
音速の名無しさん:2006/05/07(日) 01:37:07 ID:UTI7L9Y6
あれネタだろ?
515 :
音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:08:56 ID:+g7PwHMl
age
516 :
音速の名無しさん:2006/05/09(火) 12:34:12 ID:UhLD7+76
srg
517 :
音速の名無しさん:2006/05/10(水) 18:11:02 ID:0MgUH+j3
wing
518 :
音速の名無しさん:2006/05/13(土) 13:30:13 ID:HEcjD6NB
そうだ、コレどうなったのよ???
519 :
音速の名無しさん:2006/05/13(土) 14:02:59 ID:DBK2eBkz
520 :
音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:33:39 ID:dJHuSZc1
ww
まだあったんか、このスレ・・・。
522 :
音速の名無しさん:2006/05/15(月) 19:43:31 ID:g+4VIOqF
wwwwwwwwwwww
これがフレキシブルだったら笑うからね。
実際支える部分が少なく弱くなりそうだから、十分フレキシブルになりそうだw
525 :
音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:25:11 ID:tlxim4Uc
age
526 :
音速の名無しさん:2006/05/19(金) 21:26:48 ID:HfmpvhaB
,i
527 :
音速の名無しさん:2006/05/23(火) 15:00:42 ID:0OfxI4nd
age
4本のタイヤのアクスル軸にだけダウンフォースがかかるようにしたらいいのにね。
燃料の差でタイムが上がったりするならさ。
529 :
音速の名無しさん:2006/05/26(金) 14:41:30 ID:y9yZZXfj
www
530 :
音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:38:31 ID:xS6NZ/dQ
age
531 :
音速の名無しさん:2006/05/29(月) 14:20:05 ID:/N3mtY2d
age
532 :
音速の名無しさん:2006/05/31(水) 13:07:56 ID:W1raswxN
age
533 :
音速の名無しさん:2006/06/02(金) 18:04:03 ID:xYURMKX4
age
534 :
音速の名無しさん:2006/06/03(土) 17:14:38 ID:4WjpqdLB
age
535 :
音速の名無しさん:2006/06/04(日) 16:40:23 ID:O0s6t0pI
age
536 :
音速の名無しさん:2006/06/09(金) 17:26:13 ID:/TwAkm/T
age
537 :
音速の名無しさん:2006/06/11(日) 21:26:11 ID:900VkUop
age
538 :
666:2006/06/17(土) 16:19:09 ID:VNtp2VWW
それかkartみたいにおおきなバンパ-つけたら追い越しは少し増えるかも
539 :
音速の名無しさん:2006/06/22(木) 20:59:24 ID:OtjZGo04
age
540 :
音速の名無しさん:2006/06/22(木) 21:17:07 ID:k/MAtOnT
フレキシブルウィング対策ではこれが一番てっとり早い
541 :
音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:39:58 ID:ARw1MzGx
age
542 :
音速の名無しさん:2006/06/27(火) 21:28:15 ID:L1ooDCcB
age
543 :
音速の名無しさん:2006/07/01(土) 13:43:28 ID:SRhwwUDk
srh
544 :
音速の名無しさん:2006/07/03(月) 02:34:46 ID:ZLQF74GQ
ukgukfy
545 :
音速の名無しさん:2006/07/04(火) 17:16:37 ID:z2PJicqx
age
546 :
音速の名無しさん:2006/07/06(木) 00:35:32 ID:uqJ/rEhM
tenw3th
547 :
音速の名無しさん:2006/07/09(日) 23:14:42 ID:5NSAU84v
gfjoli
548 :
音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:41:38 ID:BXWbr239
nuoftu
549 :
音速の名無しさん:2006/07/16(日) 22:12:03 ID:VsTtWPJ+
eagtre
550 :
音速の名無しさん:2006/07/18(火) 19:06:24 ID:a9ni420y
かっこわるいなあ
551 :
音速の名無しさん:2006/07/22(土) 18:44:05 ID:0ERo7E7F
だよね
これならいっそのことウィング自体禁止ってことじゃダメなんだろうか
553 :
音速の名無しさん:2006/07/26(水) 17:16:02 ID:baSL9R2l
縦ウイングが早速禁止
555 :
音速の名無しさん:2006/07/27(木) 12:20:52 ID:lXDEwFmL
何故当然?
ドライバーの視界遮るし
なによりカッコ悪いしw
558 :
音速の名無しさん:2006/07/30(日) 00:58:10 ID:s9rE0AT7
そうだな
つまりみにくいということか
だれが上手い事言え(ry
561 :
音速の名無しさん:2006/08/02(水) 12:28:27 ID:gPwNLicO
www
562 :
音速の名無しさん:2006/08/06(日) 15:55:09 ID:gezFDpk2
保守
563 :
音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:07:48 ID:8CgaWYOZ
うぇいい
564 :
音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:52:44 ID:L3tQnivj
実装まだあ?
565 :
音速の名無しさん:2006/08/26(土) 16:57:28 ID:Ejt3Fxao
まだあ
566 :
音速の名無しさん:2006/09/07(木) 21:10:33 ID:5V07pCNd
567 :
音速の名無しさん:2006/09/07(木) 21:36:47 ID:OU409g+F
可変ウイング容認してしまえば楽なこと。
>外見的にはCDGウィングほど変わらないという。
却下しておいて、殆ど変わらないって・・・
意味ワカンネ
>>568 来季のテクニカル・レギュレーションを決めるためのミーティングが来週行われるが、
その際このCDGウィングの代替案が提示される見込みだという。
どのような内容であるかは明らかにされていないものの、
(現在のウイングと比べて)外見的にはCDGウィングほど変わらないという。
まぁ、なんだ・・疲れてたんだよな?
570 :
音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:56:39 ID:Uj4imAv7
そう思う
571 :
音速の名無しさん:2006/09/17(日) 23:26:42 ID:HkowyGBp
うっす
572 :
音速の名無しさん:2006/09/30(土) 07:16:45 ID:vLYLMxcn
うぇお
573 :
音速の名無しさん:2006/10/02(月) 01:12:40 ID:qQZHaJaf
もー
574 :
音速の名無しさん:2006/10/05(木) 13:22:00 ID:uoPzwWqL
q:p
576 :
音速の名無しさん:2006/10/07(土) 00:43:42 ID:wqEf+mtl
ウイングやめてみるってのは
577 :
音速の名無しさん:2006/10/07(土) 19:25:57 ID:sMEIxAaq
天才あらわる
578 :
音速の名無しさん:2006/10/08(日) 15:27:29 ID:WfT2VpBj
葉巻型に戻るのね
579 :
音速の名無しさん:2006/10/09(月) 18:43:39 ID:QXVt9iPQ
うすうう
580 :
音速の名無しさん:2006/10/09(月) 19:36:45 ID:0yJFbqYP
581 :
音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:48:32 ID:w5fmR4SU
すげえええ
582 :
音速の名無しさん:2006/10/26(木) 18:23:50 ID:XBaI607h0
jrjdy6hfrgh
583 :
音速の名無しさん:2006/11/07(火) 20:22:50 ID:vifvu09A0
これはすげえ
584 :
音速の名無しさん:2006/11/21(火) 21:52:50 ID:0MYiT+Gs0
ww
585 :
音速の名無しさん:
おじょっれ