ミスの無いドライバー、ミスの多いドライバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
極力ミスをしないドライバー
ミスばかりしてるドライバー
だが結果は必ずしも前者が勝つとは限らないのです

そう、F1には待遇差、不運、マシンの優劣があるのだから
2音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:15:54 ID:zeSZ68AK
ミスしないドライバーって佐藤琢磨様のことだね!!
3音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:18:00 ID:nJz/CjFa
×自分の責任 △イーブン ○相手の責任 
◎ドライバー20人のアンケートで本人以外 19VS1 で相手の責任だと決まった判定

セカンド待遇 ニック・ハイドフェルド
◎絡まれた(オーストラリアGP 対ミハエル)
エンジンブロー2回(バーレーンGP、カナダGP)
エンジン交換で10グリッド降格(スペインGP)
ミシュランタイヤ欠陥品のため棄権(アメリカGP)
決勝レースでミシュランタイヤが欠陥品と判明し、決勝走行中いつバーストするか
分らない事態のため止む無くレースを棄権(トルコGP)
頭痛がおき、大事をとり3戦欠場:継続中(イタリアGP、ベルギーGP、ブラジルGP)
ポイント獲得レース
3位  6位  2位  2位  6位  ポールポジション1回

ファースト待遇 マーク・ウェバー
○絡まれた(マレーシアGP 対フィジケラ)
×絡んだ(ヨーロッパGP 対モントーヤ)
ミシュランタイヤ欠陥品のため棄権(アメリカGP)
△琢磨にINを攻められて蓋をし接触、反動でアウトに膨らみトゥルーリを押し出す(ドイツGP 対琢磨、トゥルーリはタイヤをパンク)
△ミハエルのインに特攻(トルコGP ※参考:04ニュルのプロアマ戦※)
△ピッツォニアに追突される(責任はクルサードの可能性有り)ただし、加速があそこまで下手でなければそもそもクルサードの道を塞ぐ事も無かった
ポイント獲得レース
5位 6位 7位 6位 3位 5位 7位 4位
(※ベルギーGPの4位について:上位を走るフィジケラ・モントーヤ・ミハエル・琢磨・ラルフが次々に消えていったためジャンプアップ※)
ポールポジション0回 予選最高位3位

ニック  ◎1回 ブロー2回 エンジン交換1回 欠陥タイヤで一人だけ棄権1回  = 不運5回 欠場3回
ウェバー ○1回 ブレーキミスで1コーナー大パニック1回             = 不運1回 大迷惑1回

「不運5回」「欠場3回」「新エンジンが無くて旧エンジンで積み直しグリッド降格1回」
「新車が1台のため旧車で走った事1回」のセカンド待遇のドライバーに対し、
「不運1回」のみで獲得ポイント29VS28、1ポイントリードのファーストドライバー
4音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:19:49 ID:4NXe3/vL
別の意味でミスの多い■先生
5音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:22:14 ID:nJz/CjFa
>>3
ウェバーに少しでも非があった接触                      4回
ニックに少しでも非があった接触  限界までミハエルを擁護して何とか1回

ウェバー   エンジンブロー(不運)                      0回
ニック     エンジンブロー(不運)                      2回

ウェバー    グリッド降格(損)                        0回
ニック      グリッド降格(損)                        2回

ウェバー           ミス                    最低でも 4回以上 (推定7回以上)
ニック             ミス                          1回以上     
6音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:24:30 ID:nJz/CjFa
ウェバーファンへ

擁護発言する場合は具体性のある言葉で反論して下さい。
参考になるものを用意してくれるとなお良いです。

1ポイントリードと言う結果論だけで逃げてばっかりでは良くないですよ。
7ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/09/29(木) 17:27:46 ID:A6FwJp2N
とりあえずおまいらA1見てみよう
8音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:55:50 ID:dmyreBlE
もちろん
 へ た く ま
のスレでしょ
9音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:57:50 ID:wdxkRmXu
ちぇ座リス
10音速の名無しさん:2005/09/29(木) 19:14:00 ID:lsyYPJsa
ミスの少ないドライバー
ニック モンテイロ バリチェロ ■ バトン
ミスの多いドライバー
モントーヤ 琢磨 ピザ屋
11音速の名無しさん:2005/09/29(木) 19:30:56 ID:brPTOvDd
チェザリスは死ななかったったって点ではミスの無いドライバー
1だぞ 普通のドライバーなら最低3回は死んでる
二番目はベルガーかな
12音速の名無しさん:2005/09/29(木) 19:42:55 ID:Pahktkpw
どう考えてもミスが多いのはライコネンだろ?
13音速の名無しさん:2005/09/29(木) 19:44:32 ID:4NXe3/vL
ライコは人生でのミスが多いな
14音速の名無しさん:2005/09/29(木) 19:54:41 ID:lsyYPJsa
ライコは小さいミスが多いね。
まぁ、アロンソはミスでリタイアしたけどライコネンはしてない。
15音速の名無しさん:2005/09/29(木) 21:56:31 ID:hwO9eBDT
>>1
>極力ミスをしないドライバー
偏差値走法を極めた人たち
>ミスばかりしてるドライバー
アドレナリン走法を極めた人たち
16音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:16:04 ID:CqdkAlpZ
ミス少ない-アロンソ
ミス多い-琢磨

誰もが納得でしょう。
17音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:04:15 ID:lsyYPJsa
アロンソもミスが多い方だと思うけど。
18音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:09:55 ID:CiTXQ4Zn
ミス少ない:中嶋・顎・■
ミス多い:弱禿・蛸・ゑ
19音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:18:19 ID:+PlIvYr4
バトンをわるれるな
20音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:19:07 ID:El6wvyEe
ミスが少ない→プロスト
一回だけ雨の中フォーメーションラップでクルクル回ってリタイヤっていうのがあったけど。
ミスが多い→琢磨以外思いつかない。
21音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:19:29 ID:lsyYPJsa
残り2戦で何台のマシンがピザ屋によって潰されるんだろう
22音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:09:49 ID:E29U8r0v
ピザもすごいよな、たった2戦で何台マシン壊してるんだよ。
絶対レギュラーなんか無理だな。
23音速の名無しさん:2005/09/30(金) 05:39:45 ID:Fkg7wfAD
ミスが少ない→顎 ■先生
ミスが多い→ウェバー(笑)
24音速の名無しさん:2005/09/30(金) 11:39:06 ID:HnKIHUb0
ライコネンはミス多いな
25音速の名無しさん:2005/09/30(金) 17:36:16 ID:xY/kDR8X
ライコネンはミスが多いというより、劇的なミスをするという感じがする。
26音速の名無しさん:2005/09/30(金) 19:55:48 ID:4NUeVYZv
最悪じゃん
27音速の名無しさん:2005/09/30(金) 20:00:31 ID:Yef1kQT8
アロンソはミスが多いというより、重大なミスをするという感じがする。
28音速の名無しさん:2005/09/30(金) 20:05:52 ID:FUTSqvbj
少→バトン、多→琢磨だな。
29音速の名無しさん:2005/10/01(土) 01:00:09 ID:UEa9nQb7
>>27 ちんこヲタ乙w
30音速の名無しさん:2005/10/01(土) 01:04:47 ID:utrkNx2H
なんでライコオタになるの?
じゃあ、25はアロンソオタ?
31音速の名無しさん:2005/10/01(土) 01:36:27 ID:3O5aMksI
ライコネンもアロンソも少なくとも今年はミス少なかったと思うが
なぜそんなにいがみ合うのかわからん。
32音速の名無しさん:2005/10/01(土) 02:23:24 ID:N83fIYuA
いがみ合ってるの?w
アロンソのファンは大人しいと思うけど
ライコのファンはアロンソより多い分
ライコスレ行き来するようなのから
ライコ(;´Д`)ハァハァ言ってるような半荒らしみたいなのがいて
半荒らしみたいなの中に、アロンソの言動が気に入らない、アンチアロンソみたいなのが多くて
よくアロンソの事褒めたあとに素早くアロンソ叩きをする傾向が強いから
全体的なライコファンの質が  ライコファン=アンチアロンソってイメージが定着してるだけだよ。
とマジレスw
33音速の名無しさん:2005/10/01(土) 02:24:35 ID:N83fIYuA
まあ俺はちんこねんの事はどうでもいいし、アロンソは頑張ってるなあとしか思ってないけどね
34フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/01(土) 10:03:08 ID:nlB3226S
ミスの質にもよるね。
35音速の名無しさん:2005/10/01(土) 18:08:13 ID:qnGHeleP
鼻毛先生やローソンやプロストはミスをしない
マンセル様やシュワンツやマクラッシュはミスが多い
36音速の名無しさん:2005/10/03(月) 19:50:42 ID:I8eujCRz
ウェバーの決勝は酷すぎる
37音速の名無しさん:2005/10/03(月) 20:06:22 ID:69cXOgSx
小 ニック・大 ウェバー
38音速の名無しさん:2005/10/03(月) 21:20:31 ID:HfyBWeVY
全ての日本人ドライバーはミスが多いにあてはまるな。
39音速の名無しさん:2005/10/03(月) 22:30:38 ID:DfpSfIN0
完璧な人間なんていません
40音速の名無しさん:2005/10/03(月) 22:46:26 ID:7H0VcHLO
ジェンソン・バトン
41音速の名無しさん:2005/10/03(月) 22:50:38 ID:j0u1ugds
バトンは人生においてミスが多い。
42音速の名無しさん:2005/10/03(月) 23:43:05 ID:e0RwMpyk
ウィリとか去年のBARとか、いいマシンに乗ってるのに
1回も勝てないザコンwwwwww
43音速の名無しさん:2005/10/04(火) 07:55:05 ID:9qxWGmgt
デビュー年であの年のウィリアムズで勝ってたらスーパールーキーどころの話じゃなかったと思うが
44音速の名無しさん:2005/10/04(火) 23:15:34 ID:0fy4hraj
現状のバトンはベネトン時代のブーツェンのような雰囲気がある・・・・・
45音速の名無しさん:2005/10/05(水) 19:52:21 ID:LK393NIe
日本国内編

ミス多:柳田 兄弟 小暮 とるる 農夫 虎 章
ミス少:本山 一貴 立川 松田 はっちゃん 織戸 加藤
46音速の名無しさん:2005/10/05(水) 19:56:53 ID:JNpL2pNa
>>45
井上の馬鹿はどっち?
47音速の名無しさん:2005/10/05(水) 20:04:02 ID:LK393NIe
>>46
井上?誰だっけそれ
スマソ・・・
48音速の名無しさん:2005/10/05(水) 22:29:11 ID:TNNtVo1U
電気系トラブルの多いドライバー
49音速の名無しさん:2005/10/06(木) 04:16:43 ID:FjhsBLNA
井上の印象は、
TVカメラの前で半べそ掻きながらクルーに突っ掛かって

井上「なんで壊れたの!」

クルー「うん、うん、」

井上「(;`Д´; ) 勝ってたよ絶対! (;`Дと )もう・・・・」

クルー「('A` ) ・・・・ 」
50音速の名無しさん:2005/10/11(火) 02:53:21 ID:xrgHeLID

  /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
  j;:;:;:|           i;:;:;:;|
  j;:;:/ ,,,,_       _,, ヾミ;|
 _|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐  「僕は予選順位より10グリッド降格」
 {ヘ;:! -=・=-, i  ' -=・=- |ヒ |
  !(|;|       j        ljソ |     「何よりもまず、マシントラブル」
  ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ
     l`┐ .` ‐ '´     ′|         「いつも通り...。」
     .!、{ `、ー、_,.-一 / /!     
      |ヽヽ  ─   / / |   「ほぼノーダメージに近いんだけど、次戦はエンジン交換」
   __」 ヽ、       /  / ヽ
 /   !!   ` ̄ ̄´  /   〉─-- 
51フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/11(火) 16:16:40 ID:3OVVLQou

古い漫画の脇役に出てきそうだな
52音速の名無しさん:2005/10/13(木) 20:56:33 ID:lcl7jnHC
 
53音速の赤土さん:2005/10/16(日) 15:59:07 ID:Vuf7GeVF
豚磨の為に揚げ(w
54音速の名無しさん:2005/10/22(土) 02:43:37 ID:TdnXwg9S












55音速の名無しさん:2005/10/22(土) 05:07:32 ID:ykHZiPal
>>54
単独スピンとかなら、むしろ少ない方。

人生を左右する「致命的」なのなら、多数・・・。
56音速の名無しさん:2005/10/22(土) 08:35:47 ID:n61Qvamq
琢磨、ピッツォニア、カーティケヤン。
モントーヤは速いから許す。
57フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/22(土) 09:01:07 ID:LcMIgn4D
ピッツォニアも、途切れ途切れだから許してやろうよ。
58音速の名無しさん:2005/10/22(土) 10:18:09 ID:u405A78E
来年乗ってたら叩こう>ピザ
59音速の名無しさん:2005/10/27(木) 17:53:38 ID:1Rx1eVQj
エンジンブローの多いドライバーww
60音速の名無しさん:2005/11/14(月) 13:08:24 ID:jOT9mO3W
キルスイッチ押すドライバー
61音速の名無しさん:2005/11/17(木) 18:19:03 ID:Xb5ND+87
抹消になるドライバー
62音速の名無しさん:2005/11/17(木) 18:26:19 ID:/Qv/MbRz
>>2
ミスしかないドライバーに見えた
63音速の名無しさん:2005/11/17(木) 21:10:16 ID:/1G1Xpbk
断トツで目を疑うミスの多さ→糞蛸
64音速の名無しさん:2005/11/17(木) 21:35:11 ID:vr+gE2pC
>>45
兄弟って、影山あたり?
65音速の名無しさん:2005/11/17(木) 21:42:34 ID:/0MbhOl1
>>64
普通に見て奈良の山猿どもだろう
66音速の名無しさん:2005/11/17(木) 22:01:41 ID:vr+gE2pC
>>65
誰のことかわからん
67音速の名無しさん:2005/11/17(木) 22:02:47 ID:/0MbhOl1
>>66
奈良出身の兄弟ってったらヤシらしかおらんやろ
68音速の名無しさん:2005/11/17(木) 22:48:02 ID:vr+gE2pC
>>67
出身県まで把握していません。スマソ
69フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/11/17(木) 22:57:40 ID:7crN5Q3K
脇坂(奈良かどうかは知らん)
70音速の名無しさん:2005/11/22(火) 16:41:25 ID:E7fIWeWb
たこたこ
71音速の名無しさん:2005/11/27(日) 17:33:02 ID:rge3wBnf
たくん
72音速の名無しさん:2005/11/27(日) 18:02:36 ID:w6XPkX5u
奈良に山なんかないお
73音速の名無しさん:2005/11/27(日) 20:41:02 ID:byXTd+KT
ミスのないドライバー?
サインツだろ。
74音速の名無しさん:2005/11/27(日) 21:03:21 ID:0nMwLp6E
>>73
鼻毛先生は最考、最巧
75音速の名無しさん:2005/11/27(日) 22:19:30 ID:xaocHpK3
>>45農夫って誰?兄弟は脇坂兄弟だな。
76音速の名無しさん:2005/11/27(日) 22:32:06 ID:0nMwLp6E
>>75
ラルフ・ファーマンあたりだろ
77音速の名無しさん:2005/11/28(月) 10:16:21 ID:744+a68H
>>75
ファームとマンを直訳しる。

ファーマンはミス多い印象はないな
今年のSGTでの予選スーパーラップでのミスが目立っちゃったけど。
78音速の名無しさん:2005/12/07(水) 16:51:23 ID:i8c4Gp9F
age
79音速の名無しさん:2005/12/10(土) 20:13:06 ID:4r+G7mXW
ミスする琢磨w
80あっこ:2005/12/10(土) 21:00:39 ID:tL0PKhf4
ミスのないドライバー
それは俺
なぜなら、運転できないから
16歳だもん
無事故無違反無免許
81音速の名無しさん:2005/12/10(土) 21:20:36 ID:XQxtphZn
>>80
チャリンコなめんなよ
82フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/12/10(土) 22:02:48 ID:Qs9+y/EB
>>80
で、"あっこ"にフラれてメアドまで晒してるのかい?
83音速の名無しさん:2005/12/12(月) 21:42:56 ID:tBTJn6DT
たkっこお
84音速の名無しさん:2005/12/14(水) 01:44:37 ID:Mn9mqBbL
yes
85音速の名無しさん:2005/12/15(木) 00:13:25 ID:i5bh/Kut
ほあて
86音速の名無しさん:2005/12/15(木) 12:10:43 ID:uoteOyPB
まあたこはへたですよ
87音速の名無しさん:2005/12/17(土) 00:42:55 ID:h/7/y6B+
はい
88音速の名無しさん:2005/12/17(土) 01:00:06 ID:2adSIy5J
琢磨以外。嘘です。
89音速の名無しさん:2005/12/17(土) 18:36:08 ID:TT1ex3Sd
たくん
90音速の名無しさん:2005/12/17(土) 18:45:35 ID:uQKwp56T
珍治は今年ミスが少なかったです!!
91音速の名無しさん:2005/12/18(日) 20:39:30 ID:Kaf2AO6m
ほお
92音速の名無しさん:2005/12/25(日) 18:46:46 ID:5A+XHBJD
まお
93音速の名無しさん:2005/12/25(日) 19:26:52 ID:JMoCS/bT
服部はシフトミスが多い。
あとは柳田(息子)だな。
94音速の名無しさん:2005/12/27(火) 21:18:42 ID:iQ4Fy6mE
>>93
茂章か尚貴かどっちだ?
95音速の名無しさん:2005/12/31(土) 12:29:20 ID:jIU2GP6w
たこたこ
96音速の名無しさん:2005/12/31(土) 13:29:27 ID:ds0+OQ6k
武士
97音速の名無しさん:2005/12/31(土) 14:07:44 ID:4CJOve7/
小暮…調子が乗ってて勝てそうなときに大きなミスをする。
98音速の名無しさん:2006/01/10(火) 13:14:25 ID:73v/9hvX
takuma
99音速の名無しさん:2006/01/10(火) 14:14:35 ID:4gT9R5Px
少セバスチャンロウブ
多ジャンルイジガリ
100音速の名無しさん:2006/01/10(火) 20:11:47 ID:A1/WhQm/
>>99
ミスのない方がローブ出なら
ミスばかりはデュバルだろ
101音速の名無しさん:2006/01/12(木) 00:45:36 ID:aQ1vFgnM
>>100
確かに
あとペターも
102音速の名無しさん:2006/01/12(木) 03:01:52 ID:H330MQIb
今年のペターはミスと言うより不運では・・・
103音速の名無しさん:2006/01/12(木) 16:54:39 ID:aQ1vFgnM
>>102
つモンテ
つフィンランド
104音速の名無しさん:2006/01/22(日) 00:44:01 ID:49Qyjuzk
105音速の名無しさん:2006/01/22(日) 19:38:51 ID:dHvX2zy1
106音速の名無しさん:2006/01/26(木) 20:42:13 ID:Scqw+QHA
たっこ
107音速の名無しさん:2006/01/27(金) 12:50:24 ID:RVOVtXst
琢磨だね
108音速の名無しさん:2006/01/27(金) 13:02:20 ID:4/wh32QE
ミスの少ない天才レーサー琢磨
ミスの多い下手くそレーサーバトン
109音速の名無しさん:2006/01/27(金) 15:28:06 ID:rjleGhZd
琢磨はバトンよりも速いよ
110音速の名無しさん:2006/01/27(金) 15:48:48 ID:Try26MIJ
蛸ヲタ乙
111音速の名無しさん:2006/01/28(土) 00:26:11 ID:36UBz6tf
>>109
www
112音速の名無しさん:2006/01/28(土) 08:16:43 ID:YJqGfA/V
琢磨はミスの多いドライバーじゃない。
存在自体がミスなドライバー。
113音速の名無しさん:2006/01/28(土) 11:07:58 ID:c1ef6AFe
ワラタ
114音速の名無しさん:2006/01/28(土) 18:06:27 ID:hBwfqb8H
琢磨は生まれてきちゃいけなかったんだw
115音速の名無しさん:2006/01/28(土) 20:33:18 ID:q9HCLu1y
www
116音速の名無しさん:2006/01/28(土) 21:11:27 ID:scL7fwsu
>>114
いや、それはちょっと違う。
F1ドライバーとして存在する事がミスなのである。
プロレスラーとして存在し、捻り鉢巻に褌で太鼓叩いている分には問題ないのだ。
117フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/01/28(土) 21:28:15 ID:qWDQFhIK
>捻り鉢巻に褌で太鼓叩いている分には問題ないのだ。
すげー似合いそうw
118音速の名無しさん:2006/01/29(日) 01:35:00 ID:AabrqWkK
そっちを本職にすればいいのにね
119音速の名無しさん:2006/01/29(日) 02:00:45 ID:KuyJ3MBg
琢磨って素直に自転車続けてればアテネではメダル獲れてたかもしれんのにね。
甲子園の優勝投手がワールドカップサッカーにあこがれてサッカーに転向するようなものか?
120音速の名無しさん:2006/01/29(日) 10:49:40 ID:u+mkqV/7
>>119
自転車舐めるなよ、日本のロードの自転車レベルから考えるとメダルなんて取れるわけない
121音速の名無しさん:2006/01/29(日) 13:56:23 ID:RSXkZKIu
929 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 13:33:45 ID:cmvGqkMD
琢磨がホンダを解雇される理由がないからね。
そりゃファンだけでなく一般人からも抗議されて当然。
まあ琢磨のためにチームを作ったなんてのはガセだけど
琢磨の将来のための特訓の場を作ったというのが正しいだろうね。
琢磨は望まれてチームと契約するんだし。
122音速の名無しさん:2006/01/29(日) 13:58:47 ID:a0GTqDfE
お前らがそう言っていられるのも今のうちだ。琢磨は強くなる
123音速の名無しさん:2006/01/29(日) 14:03:14 ID:iBqn77v8
ミス多:フランソワ・デュバル
124音速の名無しさん:2006/01/29(日) 14:06:24 ID:REob5eFX
ミス少 トニ・ガルデマイスター
125音速の名無しさん:2006/01/29(日) 14:22:49 ID:5hkU4kif
>>123
ナイジェル・マンセル様やコリン・マクレーや、ライダーだがケビン・シュワンつ
>>124
カルロス・サインツ様やアラン・プロストや、ライダーだがエディー・ローソン
126音速の名無しさん:2006/01/29(日) 21:02:59 ID:REob5eFX
ハリ・ロバンペラもミス少ないな
127音速の名無しさん:2006/01/30(月) 16:52:03 ID:Xck6zX3Z
tako
128音速の名無しさん:2006/01/31(火) 18:50:59 ID:qnfQ9ncR
琢磨
129音速の名無しさん:2006/02/01(水) 00:48:35 ID:YR6TIz2R
琢磨だね
130音速の名無しさん:2006/02/01(水) 01:58:34 ID:cR04O5ns
ミス多:+ドライバー
ミス少:−ドライバー
131音速の名無しさん:2006/02/01(水) 02:39:43 ID:hQoR+94S
ヒント:オーバーステ好みorアンダーステ好み

ケケやマンセル・ジル・アレジ・ライコネンorベルガー・プロスト・ピケ・ラウダ・顎

例外=ニュートラル・セナ・ハッキネン
132音速の名無しさん:2006/02/01(水) 02:46:25 ID:DXL0q08U
蛸=中共公認高級釣師
133音速の名無しさん:2006/02/01(水) 02:57:19 ID:+dxdCLq7
ミス多→ヤニパーソネン 
ミス少→セバスチャンローブ
番外編
発言ミス多→フランソワデルクール  
134音速の名無しさん:2006/02/01(水) 15:41:15 ID:sqV2ZsPP
tako
135音速の名無しさん:2006/02/01(水) 22:24:52 ID:X0kCo1O8
takuma age
136音速の名無しさん:2006/02/01(水) 22:28:08 ID:r9qIWJz+
>>130
+ドライバーの方がねじに優しいんだが・・・・・
137音速の名無しさん:2006/02/01(水) 22:29:14 ID:r9qIWJz+
>>131
ミハエル・シューマッハ以外は殆どがニュートラルステア好み。
運転がアンダーに見えたりオーバーに見えたりする。
138音速の名無しさん:2006/02/01(水) 22:30:02 ID:r9qIWJz+
>>133
セバスチャン・ロウブって、カルロス・サインツ様とどっちの方が運転が極端なんだ?
139音速の名無しさん:2006/02/04(土) 03:55:48 ID:6ce/6xdL
>>138
サインツのセッティングはニュートラルなものだったので他のドライバーにも乗りやすいという事でマシン開発が必要なチームによく呼ばれた。
ローブはかなりオーバーステアでドリフトをしないセッティングを好むので他のドライバーには少々乗り辛いらしい。
そんな訳でローブの方が癖があるらしい。
クサラ(と言うかシトロエン)以外のマシンに乗ったらどうなるのかが気になる。
140音速の名無しさん:2006/02/06(月) 22:12:09 ID:z5XCf1yU
>>139
>クサラ(と言うかシトロエン)以外のマシンに乗ったらどうなるのかが気になる。
1994年あたりのミヒャエル・シュマッヒャーあたりのパターンで、チームメイトが酷い目に遭うと思われ
141音速の名無しさん:2006/02/10(金) 14:00:16 ID:2RC4ur9z
age
142音速の名無しさん:2006/02/10(金) 17:33:00 ID:WVvJ8ZUh
アグレッシブ:ウベ・アルツェン
143フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/02/12(日) 17:28:12 ID:lnUJCYs+
マニアックな・・・w
144音速の名無しさん:2006/02/24(金) 23:47:27 ID:4YXfw7X5
ほしゅ
145音速の名無しさん:2006/02/25(土) 13:22:28 ID:/B13PVMW
あげ
146音速の名無しさん:2006/03/13(月) 01:28:20 ID:IR30eBNP
琢磨はミスがないな
147音速の名無しさん:2006/03/13(月) 01:42:11 ID:pOg53inX
■先生がミスター9位になりそうな件について
昔のアルボレートを見ているようだ
148音速の名無しさん:2006/03/13(月) 01:47:12 ID:zQ4dOaAu
>>146
んなこたぁないと釣られてみる。
149音速の名無しさん:2006/03/13(月) 01:48:47 ID:A0fZPPHF
井出じゃないの。
人身事故起してたし。
今のところミス発生率100%だよ。
150音速の名無しさん:2006/03/13(月) 03:03:46 ID:Go+xl8VC
マッサも派手
151音速の名無しさん:2006/03/13(月) 10:12:25 ID:Ae8jobTD
井出の事故はクラッチトラブルじゃん。
152音速の名無しさん:2006/03/13(月) 11:37:38 ID:2X1WYjp0
昨日のマッサのアレは、フォーミュラドリフトですか?
153音速の名無しさん:2006/03/14(火) 12:31:17 ID:3zRgP9wu
154音速の名無しさん:2006/03/15(水) 21:24:31 ID:9+cYuWpX
age
155音速の名無しさん:2006/03/17(金) 21:11:33 ID:ayv7aXYx
age
156音速の名無しさん:2006/03/17(金) 21:30:03 ID:IxFPd0s1
ミスが無いといえば、今は圧倒的にアロンソか。
157音速の名無しさん:2006/03/19(日) 09:07:21 ID:NLGMS9GZ
ミスが圧倒的に多いと言えば、去年の琢磨か
158音速の名無しさん:2006/03/20(月) 04:03:09 ID:HSmecuo7
あいつのはミスしたわけじゃなく実力を出しきった結果があれなだけ
159音速の名無しさん:2006/03/20(月) 04:22:04 ID:GV2lNWeT
山本左近(笑)
星野一樹(笑)
160音速の名無しさん:2006/03/20(月) 15:58:43 ID:Y6wM29Hn
本山哲(笑)
ヒロミ(終)
161音速の名無しさん:2006/03/32(土) 21:16:16 ID:TN/BAiTd
age
162音速の名無しさん:2006/03/32(土) 21:51:11 ID:4oVLdZLb
 
163音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:10:35 ID:ctkCFwmq
age
164音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:14:36 ID:Ev5h4L7z
そろそろSATOをミスの無いドライバーチームに入れてもいいですか?
165音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:25:50 ID:VHrKxs3o
まだだ。まだ終わらんよ
166音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:24:28 ID:jWQ1eux/
www
167音速の名無しさん:2006/04/03(月) 22:54:17 ID:5CC1BYGL
age
168音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:14:09 ID:kcn6j3yd
age
169音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:27:18 ID:FGlwKUlv
バトン

雨・荒れた展開になると弱さを見せるよなぁ・・・
170音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:53:28 ID:w2GvK3YA
↑ドライでも強くはない
171音速の名無しさん:2006/04/04(火) 02:36:04 ID:DDshdMLE
とりあえずバトンはスタートが…
172音速の名無しさん:2006/04/04(火) 21:08:21 ID:VsiXX/NO
age
173音速の名無しさん:2006/04/11(火) 13:33:45 ID:3dQ6XGFv
age
174音速の名無しさん:2006/04/14(金) 16:02:48 ID:sWzYo4qP
age
175音速の名無しさん:2006/04/14(金) 17:09:09 ID:KcUoJk6u
『バトンは抜かせてくれるから楽だ』とライバルチームは思ってるよ
176音速の名無しさん:2006/04/15(土) 22:07:03 ID:gm6W8uDo
保守
177音速の名無しさん:2006/04/16(日) 11:54:08 ID:/PpsQ16V
おっげええ
178音速の名無しさん:2006/04/16(日) 17:43:31 ID:ZorXKN19
age
179音速の名無しさん:2006/04/16(日) 17:47:59 ID:guGiXfqD
今日のFポンは凄く極端だったな
180音速の名無しさん:2006/04/17(月) 19:16:00 ID:ZnT2VYds
>>179
柳田と小暮 (プゲラ
181音速の名無しさん:2006/04/18(火) 13:39:20 ID:+ktKpdtb
age
182音速の名無しさん:2006/04/19(水) 12:59:45 ID:hXdi3zLS
age
183音速の名無しさん:2006/04/20(木) 22:10:31 ID:Cjrw9PpW
age
184音速の名無しさん:2006/04/21(金) 20:29:42 ID:5+EZi+eO
age
185音速の名無しさん:2006/04/22(土) 14:42:32 ID:g/Msr5Gj
ミス少ない:マメロウ
186音速の名無しさん:2006/04/23(日) 14:19:40 ID:4hgme2sF
age
187音速の名無しさん:2006/04/23(日) 14:22:46 ID:4hgme2sF
ふふ
188音速の名無しさん:2006/04/23(日) 16:19:43 ID:NI1xB2XE
走る精密機械といえばシューマッハでしょう。
189音速の名無しさん:2006/04/23(日) 16:35:53 ID:bHqIe9OP
井出はミスが多いというよりも、
単純に『遅い』ドライバー。
190音速の名無しさん:2006/04/23(日) 19:24:16 ID:+4xqScg5
クイックニックも今は昔・・・。
191音速の名無しさん:2006/05/09(火) 10:44:12 ID:sOjn8gsj
vmo
192音速の名無しさん:2006/05/14(日) 17:48:10 ID:pibszSCo
age
193音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:51:09 ID:tEbrgPdt
brtgg
194音速の名無しさん:2006/05/18(木) 19:51:33 ID:OLXMB3AC
aegaeg
195音速の名無しさん:2006/05/21(日) 12:02:36 ID:F1EcykrN
age
196音速の名無しさん:2006/05/24(水) 16:06:55 ID:eugr6EQd
agee
197音速の名無しさん:2006/05/24(水) 16:28:08 ID:TNFVsBNC
ミスといえばこの神ミスを置いて語れないだろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=dUtp8gbSjSE
198フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/05/24(水) 23:21:50 ID:sOn9iPlJ
なーんだ、アレじゃないのか・・・(ミスじゃないけど
199音速の名無しさん:2006/05/24(水) 23:22:51 ID:t+JuDJt9
ミスが多いドライバーの筆頭はジャン・アレジ。よくぶつけたりぶつけられたり。ぶつけられるのは、インを開け過ぎたりちょっとしたスキをライバルに与えてしまうから。あと、ラルフ。アグレッシブだが、攻め過ぎて自滅のパターンが多い。走りにムラが多いのが原因。
200音速の名無しさん:2006/05/27(土) 16:32:23 ID:2zcOYxB8
age
201音速の名無しさん:2006/05/27(土) 17:23:39 ID:bYgI3Q9L
◆ミスが多いドライバー(2シーズン以上参戦)
アンドレ・ア・チェザリス
デーモン・ヒル
タクマ・サトウ

◆エンジントラブルが多いドライバー(2シーズン以上参戦)
ゲルハルト・ベルガー
タクマ・サトウ

◆血の気が多いと思われるドライバー
アイルトン・セナ
ネルソン・ピケ

◆SCに事故られるドライバー
タカチホ・イノウエ
202音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:28:02 ID:rN821prt
age
203音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:03:05 ID:86rUA8ma
age
204音速の名無しさん:2006/05/31(水) 22:27:30 ID:6NVWRnMQ
age
205音速の名無しさん:2006/06/05(月) 14:11:14 ID:/aFDouud
age
206音速の名無しさん:2006/06/05(月) 17:07:12 ID:EyAtNYu7
>>199のニワカっぷりを語るスレ
207音速の名無しさん:2006/06/05(月) 17:14:07 ID:ExbiAIVp
アレジだったらセナ、マンセル、ベルガーのほうがミスるな
208音速の名無しさん:2006/06/06(火) 02:52:09 ID:cMninLfO BE:147405964-
>>197
これ、フレンツェン?
209音速の名無しさん:2006/06/06(火) 02:57:15 ID:R0j6HCu6
>>201
最初ひどすぎた分、後々ほぉーと唸らされたドライバー
・ペドロ・ディニス
最初ひどく、テストドライバーに降格され調教された結果、一瞬もちついたがすぐぶり返したドライバー
・フェリペ・マッサ
・佐藤琢磨
210音速の名無しさん:2006/06/06(火) 04:36:09 ID:fHC+5E7r
>>201
ある意味、期待通りのクラッシャー
グレガー・フォイテク
211音速の名無しさん:2006/06/06(火) 09:47:55 ID:Q+wbOLV+
>>209
琢磨の場合はほぉーのあと、はぁー、とタメ息に変わったがな。
212音速の名無しさん:2006/06/07(水) 22:30:13 ID:BwJwOcEN
ミスの多いドライバー:ジル・ヴィルヌーヴ(クラッシュシーンが多い)
213音速の名無しさん:2006/06/08(木) 16:55:48 ID:rebDNL1N
ジルはコースアウトやスピンばかりしてた印象があるな。
214音速の名無しさん:2006/06/11(日) 14:56:50 ID:NTUR8CnA
age
215音速の名無しさん:2006/06/11(日) 16:08:34 ID:UJBYUFry
マッチャカ0−ネ
216音速の名無しさん:2006/06/18(日) 14:27:25 ID:0siVTufi
age
217音速の名無しさん:2006/06/24(土) 00:12:58 ID:4j0u7RF3
age
218音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:54:27 ID:ARw1MzGx
age
219音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:13:35 ID:vGq897vr
age
220音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:24:04 ID:SPajUmLr
>>208
ハイドフェルドだと思うよ
221音速の名無しさん:2006/07/02(日) 00:27:47 ID:sC1f1tU6
kitki
222音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:52:22 ID:ZLQF74GQ
tako
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223音速の名無しさん:2006/07/04(火) 18:46:49 ID:z2PJicqx
age
224音速の名無しさん:2006/07/07(金) 16:39:05 ID:aPKAlzTI
tju
225音速の名無しさん:2006/07/12(水) 13:24:29 ID:wWeDRCWe
whjw
226音速の名無しさん:2006/07/15(土) 19:14:41 ID:WZ8b7Ep7
3g3tg
227音速の名無しさん:2006/07/15(土) 19:20:55 ID:aiCBZt3j
いや、ミスしない方が勝つに決まってんじゃん。
「事故に巻き込まれた」にしたって「ミス」には間違いないんだ。
Missの定義が分かってないな。辞書ぐらい見ろよ。
228音速の名無しさん:2006/07/16(日) 11:41:08 ID:h0XDzpfd
デラロサかな
229音速の名無しさん:2006/07/17(月) 21:58:47 ID:vnRE8t35
efrga
230音速の名無しさん:2006/07/23(日) 12:32:47 ID:Js9EjdNr
ほっしゅゆ
231音速の名無しさん:2006/07/26(水) 23:39:22 ID:ptk6QQGy
おれとか
232音速の名無しさん:2006/07/26(水) 23:40:16 ID:+PwquYHa
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
233音速の名無しさん:2006/07/30(日) 00:06:48 ID:s9rE0AT7
うっぜ
234音速の名無しさん:2006/08/02(水) 11:16:39 ID:gPwNLicO
ぼくもミスです
235音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:47:20 ID:gsyDn1+R
顎も眉毛も大人げない・・・
236音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:40:46 ID:kVbXv+SP
うん
237音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:45:54 ID:3Adhpo6u
ミスの多いドライバー:砂糖琢磨、黄身ライコネン
ミスの少ないドライバー:ミハエルシューマッハー、フェルナンドアロンソ
238音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:48:51 ID:rwpfU4XX
ミスをわざとするドライバー
7回チャンプとったやつ
239音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:06:19 ID:98AzAKh9
ミスの多いドライバ

キミライコネン
240音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:11:01 ID:K3Mk11eL
マシンが速いとクルージングして遅いとミスをしまくるアロンソ
241音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:59:23 ID:3YflhdMG
アロンソはマシン遅いときミスをしまくってるって印象はないけど
242音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:27:13 ID:1gY8l1jD
ハンガリーのライコハデにミスったねー。
243音速の名無しさん:2006/08/09(水) 11:00:33 ID:JpL7X8To
ミスの少ないドライバー
リカルドパトレーぜ、アランプロスト、
ハッキネン、ジェイソンバトン、ロズベルグJr
フェルディナンドアロンソ、

ミスの多いドライバー
ナイジェルマンセル、キミライコネン、中島悟、鈴木亜久里

ミスの少ないライダー
ケビンシュワンツ、エディーローソン、原田哲也
ウエインレイニー、バレンティーノロッシ
ルカカダローラ

ミスの多いライダー
阿部典史、平忠彦、片山敬済
244音速の名無しさん:2006/08/09(水) 17:45:57 ID:iM8L8pW0
やる気なさそーなドライバー:ハインツ・ハラルド・フレンツェン
245音速の名無しさん:2006/08/09(水) 23:30:11 ID:pkKHJbyQ
ニコはミス多いような・・・
246音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:43:27 ID:L3tQnivj
琢磨より多いよな
247音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:47:51 ID:FnbHZcoz
マイケル・アンドレ
248音速の名無しさん:2006/08/13(日) 02:30:00 ID:nY6J4ida
>>242
あれはいつもの不運
249音速の名無しさん:2006/08/26(土) 16:48:41 ID:Ejt3Fxao
どぎ
250音速の名無しさん:2006/08/26(土) 20:10:46 ID:DJGLa+jn
>>243
シュワンツはミスが多いぞ。バトルの時にコーナーを曲がりながら(曲がった後だっけ?)後ろを向くw
ハッキネンはマンセル様ほどではないが、ミスが結構多い。
251音速の名無しさん:2006/08/31(木) 01:18:44 ID:r4RT/AGz
>>250
ハッキネンはミスの回数は顎より少ないくらいだ。
ただ何でここで?というようなところでやるんでやらかした時のインパクトが強い
252音速の名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:24 ID:uoLZQXFa
>>251
顎は本当にミスなのか、わざとやっているのか、定かではない
253音速の名無しさん:2006/09/03(日) 17:58:55 ID:M9UaGFzC
>>252
顎のはミスだよ。それをカバーしようとして倫理もクソもないやり方を選ぶんで、
最初から全て意図的だったのかと疑われてるだけ。
254音速の名無しさん:2006/09/09(土) 21:50:54 ID:Uj4imAv7
ほほう
255フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/09/09(土) 21:54:41 ID:yxdy8YDl
へへー
256音速の名無しさん:2006/09/17(日) 11:42:59 ID:uFcUn/4j
おっ
257音速の名無しさん:2006/09/17(日) 11:48:30 ID:ywzzoRsq
マンセルのはミスではなくミラクル
258音速の名無しさん:2006/09/29(金) 18:37:22 ID:1c1IGjs5
wwwww
259音速の名無しさん:2006/10/02(月) 00:22:11 ID:qQZHaJaf
たこwwwwwwwww
260音速の名無しさん:2006/10/04(水) 08:04:21 ID:Gws+gVOO
お茶目なブランビッラ F1で唯一の優勝シーン

http://www.youtube.com/watch?v=6a4mbwhuJfI
261音速の名無しさん:2006/10/05(木) 12:50:58 ID:uoPzwWqL
warota
262音速の名無しさん:2006/10/06(金) 04:36:08 ID:v0m7d9Pb
すごくバツの悪そうな顔してピットに戻る姿が想像できるw
263音速の名無しさん:2006/10/07(土) 00:00:54 ID:R0tpbbvj
こういうの和むなあ
264音速の名無しさん:2006/10/08(日) 17:57:58 ID:HkOfCaHy
nunu
265音速の名無しさん:2006/10/10(火) 01:17:03 ID:5he6boZ8
琢磨はミスない
266音速の名無しさん:2006/10/10(火) 03:33:45 ID:DLv45jj9
メディアのイメージもあるがモントーヤはオンボード観てて
ハラハラドキドキするから好きだった。
琢磨は・・・ 論外なとこあるよね。
しかも異常にポジティブなところが逆に癇に障って「躁病かい!?」て思う。
267音速の名無しさん:2006/10/10(火) 06:01:12 ID:hvjDcSJV
ライコネンはニヤニヤできるミスが多いから好き。
タイヤスモークもくもく→結局オーバーランとか。
ニコはミスがリタイアに直結しすぎ。
琢磨のミスはコース上に血の雨を降らす。
268音速の名無しさん:2006/10/10(火) 09:32:51 ID:FycpRN+D
今年の琢磨のミスの少なさは尋常じゃないぞ。
特に鈴鹿はパーフェクト。
中国もあの難しいコンディションでミスがなかったし。
クビサに離されなかったのはクビサが細かいミスを繰り返して
タイムが一定しなかったのに対して琢磨にミスなかったから。
269音速の名無しさん:2006/10/10(火) 11:07:56 ID:vB/TJYT5
中国のあれはレーシングアクシデントだしな
270音速の名無しさん:2006/10/10(火) 23:52:58 ID:BMjYxdXc
琢磨ちゃんは一度、エンジンストールのボタン押しちゃったのが伝説だべ。
271音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:40:08 ID:w5fmR4SU
あれは琢磨のミスじゃないし。
ステアリャングトラブルだ。
272音速の名無しさん:2006/10/23(月) 01:46:31 ID:sQYNigaP
ステアリャング
273音速の名無しさん:2006/10/29(日) 11:50:05 ID:lVY8zf340
ステアリャング
274音速の名無しさん:2006/10/29(日) 14:00:23 ID:GYDtNiGDO
ステアリャング
275音速の名無しさん:2006/10/29(日) 14:02:41 ID:xhgtVNK50
ステアリャング・・・中国人?
276音速の名無しさん:2006/11/10(金) 13:31:33 ID:S0f1dkIa0
ステアリャング
277音速の名無しさん:2006/11/23(木) 00:31:44 ID:Jm0pyxGC0
ステアリャング
278音速の名無しさん:2006/11/23(木) 13:38:50 ID:1tjoREfz0
ブルーニー
279音速の名無しさん:2006/11/24(金) 19:18:56 ID:KWUUwUKB0
ステアリャング
280音速の名無しさん:2006/11/25(土) 06:14:01 ID:Um5vSorvO
ミスの多いのはTAKUMA少ないのはアルバース。アルバースは安定感があってすごいw
281音速の名無しさん:2006/11/27(月) 13:13:21 ID:2IDVJtqzO
それはひょっとしてギャグで(ry
282音速の名無しさん:2006/12/23(土) 08:06:09 ID:UPu4iHr/0
ステアリャング
283音速の名無しさん:2006/12/23(土) 08:07:56 ID:AsjlrVh30
ロード・オブ・ザ・リャング
284音速の名無しさん
山本リャンダ