【蛸ヲタ】琢磨はもう解雇でいいよ 22【キモ杉w】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <もうちょっと琢磨の成長を見守ろうよ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
2音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:02:56 ID:740tuUaD
琢磨はもう解雇でいいよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079767664/
琢磨はもう解雇でいいよ2回目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1084157810/
琢磨はもう解雇でいいよ3回目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087209431/
琢磨首確定じゃね?(実質4回目)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1090761807/
琢磨は解雇されたほうがいい5回目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1091854831/l50
琢磨イラネ (実質パート6)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1092800982/
琢磨を解雇しないなんてどうかしてる【その7】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096271705/
【タイトル】琢磨は自ら辞表を出すべき【その8】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1098572315/
かわいそうな琢磨アンチのスレ(その9)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1105796029/
今年の勝ち組「琢磨アンチ」のスレ(その10)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1113930924/
3音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:03:18 ID:740tuUaD
【激遅】琢磨はもう解雇でいいよ【その11】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118456725/
【蛸ヲタ】琢磨は即刻解雇でいいよ 12【ウザ杉ww】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1120034035/
【蛸ヲタ】琢磨は解雇でいいよ 13【哀れすぎ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1120802406/
【蛸ヲタ】琢磨はもう解雇でいいよ 14【発狂中】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121116867/
【蛸ヲタ】琢磨はもう解雇でいいよ 15【惨めw】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122086808/
【首確定】琢磨はもう解雇でいいよ 16【ヲタも失望】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122352548/
【首の皮】琢磨はもう解雇でいいよ 17【一枚】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122741484/
【激遅】さすがにもう琢磨は解雇でしょ【その18】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1123251653/
【パパの】琢磨は解雇でいいよ 19【言いなり】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1124273457/
【蛸ヲタ】琢磨はもう解雇でいいよ 20【死滅】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1124716146/
4音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:03:33 ID:740tuUaD
【反日ネタ】琢磨はもう解雇でいいよ 21【禁止】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1125649033/
5音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:05:36 ID:740tuUaD
<2005シーズン勝敗表>
┌───────┬─────┬─────┬───┐1STOP目
│ 予選勝敗表   │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│の周回数
├───────┼─────┼─────┼───┤↓
│01 オーストラリア   │×.あぼーん│ 3:12.128 ○│−−−│
│02 マレーシア     │× 不出走 │ 3:09.832 ○│−−−│
│03 バーレーン   ..│× 3:05.563 │ 3:04.348 ○│+ 1.215│
│04 サンマリノ     . │× 2:44.658 │ 2:44.105 ○│+ 0.553│
│07 ヨーロッパ   ...│× 1:32.926 │ 1:32.594 ○│+ 0.332│
│08 カナダ       │× 1:15.729 │ 1:15.217 ○│+ 0.512│
│09 アメリカ       .│× 1:11.497 │ 1:11.277 ○│+ 0.220│
│10 フランス      │○ 1:14.655 │ 1:15.051 ×│- 0.396│※1
│11 イギリス    ..│× 1:21.114 │ 1:20.207 ○│+ 0.907│
│12 ドイツ     ..│× 1:15.501 │ 1:14.759 ○│+ 0.742│
│13 ハンガリー    .│× 1:21.787 │ 1:21.302 ○│+ 0.485│S:20 B:22
│14 トルコ        │× 1:30.175 │ 1:30.063 ○│+ 0.112│
│15 イタリア     │× 1:21.477 │ 1:21.369 ○│+ 0.108│S:16 B:17
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数          │    1勝   │   12勝   │厳密にはバトン全勝
└───────┴─────┴─────┘
※1:琢磨は3ストップ、バトンは2ストップなので厳密には琢磨の負け
6音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:06:08 ID:740tuUaD
┌───────┬─────┬─────┐
│決勝順位勝敗表│ 佐藤琢磨 │ J. Button │
├───────┼─────┼─────┤
│01 オーストラリア   │×   14位 │ 11位   ○│
│02 マレーシア     │× 不出走 │  2周   ○│
│03 バーレーン   ..│×   27周 │ 46周   ○│
│04 サンマリノ     . │×  (5位) │ (3位)  ○│
│07 ヨーロッパ   ...│×   12位 │ 10位   ○│
│08 カナダ       │×   40周 │ 46周   ○│
│10 フランス      │×   11位 │  4位   ○│
│11 イギリス    ..│×   16位 │  5位   ○│
│12 ドイツ     ..│×   12位 │  3位   ○│
│13 ハンガリー    .│×    8位 │  5位   ○│
│14 トルコ        │×    9位 │  5位   ○│
│15 イタリア     │×   16位 │  8位   ○│
├───────┼─────┼─────┤
│勝数          │     0勝  │   12勝   │
└───────┴─────┴─────┘
7音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:07:25 ID:g3ICgBjS
今回のBARはどんな嫌がらせするんだ?オラワクワクしてきたぞ
8音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:37:47 ID:gL/hSNRQ
<2004シーズン勝敗表>
┌───────┬─────┬─────┬───┐
│ 予選勝敗表   │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│
├───────┼─────┼─────┼───┤
│01 オーストラリア   │×1'25.851│ 1'24.998 ○││
│02 マレーシア     │×0'00.000│ 1'34.221 ○││
│03 バーレーン   ..│○ 1'30.827 │ 1'30.856 ×││
│04 サンマリノ     . │× 1'20.913 │ 1'19.753 ○││
│05 スペイン     . │○ 1'15.809 │ 1'17.575 ×││
│06 モナコ      . │× 1'14.827 │ 1'14.396 ○││
│07 ヨーロッパ   ...│○ 1'28.986 │ 1'29.245 ×││
│08 カナダ       │× 1'17.004 │ 1'12.341 ○││
│09 アメリカ       .│○ 1'10.820 │ 1'10.601 ×││
│10 フランス      │× 1'14.240 │ 1'13.995 ○││
│11 イギリス    ..│× 1'19.688 │ 1'18.580 ○││
│12 ドイツ     ..│× 1'14.287 │ 1'13.674 ○││
│13 ハンガリー    .│○ 1'19.693 │ 1'19.700 ×││
│14 ベルギー      │× 2'01.813 │ 2'00.237 ○││
│15 イタリア        │○ 1'20.715 │ 1'20.786 ×││
│16 中国        │× 1'34.993 │ 1'34.295 ○││
│17 日本        │○ 1'34.897│ 1'35.157 ×││
│18 ブラジル      │× 1'11.120 │ 1'11.092 ○││
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数          │    7勝   │   11勝   │
└───────┴─────┴─────┘
9音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:38:06 ID:gL/hSNRQ
<2004シーズン勝敗表>
┌───────┬─────┬─────┐
│決勝順位勝敗表│ 佐藤琢磨 │ J. Button │
├───────┼─────┼─────┤
│01 オーストラリア   │×    9位 │  6位   ○│
│02 マレーシア     │×   15位│  3位   ○│
│03 バーレーン   ..│×    5位 │  3位   ○│
│04 サンマリノ     . │×   16位 │  2位  ○│
│05 スペイン     │○    5位 │  8位   ×│
│06 モナコ      │×    2周 │  2位   ○│
│07 ヨーロッパ   ..│×   47周 │  3位   ○│
│08 カナダ       │×   48周 │  3位   ○│
│09 アメリカ      │○    3位 │  26周 ×│
│10 フランス      │×   15周 │  5位   ○│
│11 イギリス    ..│×   11位 │  4位   ○│
│12 ドイツ     ..│×    8位 │  2位   ○│
│13 ハンガリー    .│×    6位 │  5位   ○│
│14 ベルギー     │×    0周 │  29周 ○│
│15 イタリア      │×    4位 │  3位   ○│
│16 中国      │×    6位 │  2位   ○│
│17 日本      │×    4位 │  3位   ○│
│18 ブラジル     │○    6位 │  3周   ×│
├───────┼─────┼─────┤
│勝数          │     3勝  │   15勝   │
└───────┴─────┴─────┘
10音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:38:26 ID:gL/hSNRQ
<2004シーズン勝敗表>

┌───────┬─────┬─────┬───┐
│ ファステスト勝敗表 │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│
├───────┼─────┼─────┼───┤
│01 オーストラリア   │×.1'26.077│ 1'25.982 ○││
│02 マレーシア     │× 1'35.679│ 1'34.967 ○││
│03 バーレーン   ..│× 1'31.101│ 1'30.960 ○││
│04 サンマリノ     . │× 1'21.929 │ 1'21.201 ○││
│05 スペイン   ... │× 1'17.678 │ 1'17.495 ○││
│06 モナコ   ...  │× 1'21.368 │ 1'15.220 ○││
│07 ヨーロッパ   ...│○ 1'30.004 │ 1'30.457 ×││
│08 カナダ   ...  │× 1'15.076 │ 1'14.246 ○││
│09 アメリカ   ... │○ 1'10.727 │ 1'11.025 ×││
│10 フランス   ... │× 1'16.809 │ 1'15.971 ○││
│11 イギリス   ... │× 1'20.790 │ 1'19.488 ○││
│12 ドイツ       │× 1'14.585 │ 1'14.117 ○││
│13 ハンガリー     │× 1'21.030 │ 1'20.425  ○││
│14 ベルギー     │× 0'00.000│ 1'47.151 ○││
│15 イタリア    .. │○ 1'22.660 │ 1'22.671 ×││
│16 中国     ..│× 1'33.533 │ 1'32.935 ○││  
│17 日本      .│○ 1'33.742 │ 1'33.819 ×││
│18 ブラジル      │○ 1'11.941 │ 1'24.440 ×││
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数          │    5勝   │  13勝    │
└───────┴─────┴─────┘
11音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:39:45 ID:gL/hSNRQ
<2005シーズン勝敗表>

┌───────┬─────┬─────┬───┐
│ ファステスト勝敗表 │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│
├───────┼─────┼─────┼───┤
│01 オーストラリア   │× 1:27.877 │ 1:26.260 ○│+ 1.617│
│02 マレーシア     │× 不出走 │ 1:37.912 ○│−−−│
│03 バーレーン   ..│× 1:33.124 │ 1:32.411 ○│+ 0.713│
│04 サンマリノ     . │× 1:23.368 │ 1:22.604 ○│+ 0.764│
│07 ヨーロッパ   ...│○ 1:31.889 │ 1:31.955 ×│- 0.066│
│08 カナダ       │× 1:16.044 │ 1:15.189 ○│+ 0.855│
│10 フランス      │× 1:17.929 │ 1:17.408 ○│+ 0.521│
│11 イギリス    ..│× 1:22.551 │ 1:21.993 ○│+ 0.558│
│12 ドイツ     ..│× 1:16.725 │ 1:15.843 ○│+ 0.882│
│13 ハンガリー    .│○ 1:22.399 │ 1:22.406 ×│- 0.007│
│14 トルコ        │× 1:25.858 │ 1:25.790 ○│+ 0.068│
│15 イタリア     │× 1:23.341 │ 1:23.174 ○│+ 0.167│
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数          │    2勝   │   10勝   │
└───────┴─────┴─────┘
12音速の名無しさん:2005/09/10(土) 05:54:51 ID:ogohMrU7
tes
13音速の名無しさん:2005/09/10(土) 07:10:39 ID:423OZEXk
>>7
自爆するから大丈夫w
14音速の名無しさん:2005/09/10(土) 07:17:06 ID:KpDmlcr2
たっくん、中国の艦隊が迎えにキタポ

15音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:36:40 ID:t/+v8Wsp
「中国人被害者に補償を」 呼びかけ人に佐藤琢磨さんも
2005年08月15日22時27分

戦後補償問題に取り組んできた弁護士らが15日、旧日本軍の非人道的行為を受けた
中国人被害者に補償するよう国に求めるアピール文を発表した。
呼びかけ人には、F1レーサーの佐藤琢磨さん(BARホンダ所属)も名を連ねた。

佐藤さんは今年、憲法を特集した法律雑誌の対談に登場し、「日本は過去にひどいことを
してきたし、そのことを次の世代に伝えなきゃいけない」などと語っている。
参加依頼に対し、F1で海外転戦中の佐藤さんから了承の返事があったという。

呼びかけ人には、弁護士や大学教授のほか、広島市立大・広島平和研究所長の浅井基文さん、
作家の森村誠一さんらも加わっている。

アピール文は、毒ガスの使用や遺棄、村人を抹殺した「平頂山事件」、731部隊の生体実験などが
日本の裁判所で事実認定されたとしたうえで、「日本政府が被害者に謝罪し、ふさわしい補償を行って、
事実を未来に記憶することを求める」と訴えている。

http://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200508150305.html
16音速の名無しさん:2005/09/10(土) 09:19:40 ID:m9h+3Jub
>>7
実にヲタらしい発想ですな。すべて他人のせい。
バトンが悪い、BARが悪い、ホンダが悪い、バリチェロが悪い、ウェバーが悪い、琢磨の親父が悪い。
琢磨自身が悪いとは微塵も思わないの?
17音速の名無しさん:2005/09/10(土) 11:00:31 ID:6STSuW8V
なんか交互にミスをしてるBARと琢磨w

今回は琢磨の番か?

最高に盛り上がってる鈴鹿では何かが起こりそうw
18音速の名無しさん:2005/09/10(土) 11:44:17 ID:Lu8X1Cg0
俺の予想ではポールトゥウィン直前で突然爆発
19音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:07:42 ID:WV+MKIVl
テンプレ多すぎ
20音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:44:31 ID:fT0nO4D2
>>19
>>8-10がうざいよな
21音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:28:38 ID:KpDmlcr2
琢磨ポール奪取するも、決勝日当日に東シナ海にて日中開戦
22音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:05:38 ID:OkfAX+GI
自衛隊のP3Cが中華のミサイル駆逐艦からミサイル攻撃受けるってか?
23音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:59:46 ID:PF0cW/3k
>>1
糞スレたてんなヴォケ
削除依頼出しておきました。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:54:28 ID:v/bBtj87
>>21
琢磨にフォークランド紛争のとき、世界チャンピオンへの最後のチャンスを
捨てて母国アルゼンチンに帰国したロイテマンの爪の垢を煎じて飲ましたい。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:32:43 ID:LGkS7zln
で、琢磨また何かやった?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:49:53 ID:02o6JvuZ
やってたらもっとスレが伸びる
27音速の名無しさん:2005/09/10(土) 19:58:10 ID:ER+R2FV5
本スレの琢磨はセカンド待遇だから云々にはもうついていけない
セッションや決勝で負けて続けている言い訳にするなんて
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:00:25 ID:VWLfstRH
「セカンド待遇だから遅い」というくせに「ホンダは琢磨が不可欠だと考えてる」とか
脳内で決めつけているのがイタすぎて笑える。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:07:46 ID:Y4bD6Qee
琢磨は日本の侍
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:39:03 ID:3ese1T7V
なんであんな小学生みたいな髪型なの?
もすこし身なりに気をつかってほしい。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:57 ID:NxiSpiQH
当然のようにまた負けました
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:03:22 ID:iwVyQySb
左近の顔はじめて見たけど
やっぱり日本人は琢磨でいいや
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:00 ID:riDR4ZMt
>>32
なぜに?顔の良し悪しは関係ないような・・・
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:35 ID:UIiI4jMa
いつも0.4ぐらい遅いな
もうだめぽ
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:10:15 ID:02o6JvuZ
<2005シーズン勝敗表>
┌───────┬─────┬─────┬───┐1STOP目
│ 予選勝敗表   │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│の周回数
├───────┼─────┼─────┼───┤↓
│01 オーストラリア   │×.あぼーん│ 3:12.128 ○│−−−│
│02 マレーシア     │× 不出走 │ 3:09.832 ○│−−−│
│03 バーレーン   ..│× 3:05.563 │ 3:04.348 ○│+ 1.215│
│04 サンマリノ     . │× 2:44.658 │ 2:44.105 ○│+ 0.553│
│07 ヨーロッパ   ...│× 1:32.926 │ 1:32.594 ○│+ 0.332│
│08 カナダ       │× 1:15.729 │ 1:15.217 ○│+ 0.512│
│09 アメリカ       .│× 1:11.497 │ 1:11.277 ○│+ 0.220│
│10 フランス      │○ 1:14.655 │ 1:15.051 ×│- 0.396│※1
│11 イギリス    ..│× 1:21.114 │ 1:20.207 ○│+ 0.907│
│12 ドイツ     ..│× 1:15.501 │ 1:14.759 ○│+ 0.742│
│13 ハンガリー    .│× 1:21.787 │ 1:21.302 ○│+ 0.485│S:20 B:22
│14 トルコ        │× 1:30.175 │ 1:30.063 ○│+ 0.112│
│15 イタリア     │× 1:21.477 │ 1:21.369 ○│+ 0.108│S:16 B:17
│16 ベルギー   ...│× 1:48.353 │ 1:47.978 ○│+ 0.375│
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数          │    1勝   │   13勝   │厳密にはバトン全勝
└───────┴─────┴─────┘
※1:琢磨は3ストップ、バトンは2ストップなので厳密には琢磨の負け
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:56 ID:02o6JvuZ
今回は琢磨がバトンより1周分だけ重いとするなら妥当な数字だが
おそらく逆にバトンの方が1周分重いんではないかと思う
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:27 ID:6rG2e9UP
いやむしろ、バトンも遅いだろ…
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:40 ID:02o6JvuZ
決勝で雨が降ると読んでセッティングしてあるとするならば遅くても仕方ないかと
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:20:06 ID:vK+cK8pY
今更ながらにスパの予選でチームメイトのピケを2年連続で打ち負かした中嶋は頑張ってたんだなぁ・・。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:20:47 ID:v/bBtj87
>>39
しかし、予選落ちな(w
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:18 ID:riDR4ZMt
>>38
今回のミナルディの大幅前進のヒントにはそこにあると考える。
つまりミナルディ以外は全車レインセッティング
ジョーダン、ミナルディの1.5-2.0差も頷けるんでは
あとタイム的にマクとの差を考えるとルノーも怪しい
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:36 ID:vK+cK8pY
>>40
アホか!雨の初日は糞ロータスで8位だ
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:55 ID:cWE5dqyc
古〜。オッサン中嶋FANがここぞとばかりに今さら中嶋のこと持ち出さないでよ。
チームメイトに勝ったことがほとんどないから、こういう細かいことも10何年経っても
憶えてるんだなぁ、とちょっと引いた。

>>42 のはレスになってないし。'89は揃って予選落ちは本当でしょが?
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:15 ID:KqZ7Xii5
>>1

前スレの最後、誰も、次スレを立てようとする動きすら見せないまま埋めてたのが面白かった
45名無しさん@そうだ選挙に行くかも:2005/09/11(日) 01:00:34 ID:Z4RauWWm
いやあ雨の中嶋、懐かしいヨー
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:20:07 ID:uYjJTRh+
雨でも、晴れでもカスなタコマ(*・◎・)
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:46 ID:+JVI7ICY
そろそろ本山か脇坂と変わったら?

琢磨っていや恥ずかしい事しかしねえな
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:10 ID:ngyYJiIa
> 本山か脇坂
> 本山か脇坂
> 本山か脇坂
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:01:03 ID:KY2z1IcZ
>>47
琢磨よりさらに1周1秒遅いよ。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:06:29 ID:ssGpn5vr
>>49
ある程度マシンに馴れさせたとしても、そんなもんだろうなぁ…
琢磨もF1ドライバーとしては決して速い方とはいえないとはいえ。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:14:59 ID:zh+KxUBm
さうだな
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:33:34 ID:8Qu4XgLw
>>47
阪な、ってこれも飽きてきたな〜
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:56 ID:zh+KxUBm
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:14 ID:3dZD7xRD
いまさら本山や脇阪でもなぁ・・・脇阪は既にチャンスをフイにしてるしな。

それより塚越だ!雨のMINE速かったらしいぞ。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:56:26 ID:UclPfyuD
塚越ねえ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:35 ID:yDLJHgcR
バトンはいつのまにか24ポイント
琢磨は1ポイント・・・・
57そうだ選挙はいかない:2005/09/11(日) 11:38:58 ID:t3kjLN+H
脇阪(妻)が泣いて止める 
「家族はどうするの?日本でいーじゃない...安定してるし」って


58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:25 ID:r0snR5Mu
スズキアグリっていい車に乗せれば今でも速い希ガス
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:29:47 ID:nI0IwOGR
スズキスイフトっていい車に乗せれば今でも速い希ガス
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:58 ID:R2IHaoir
もうF1生活も残り数戦ですが、せめて他人に迷惑かける走りだけはやめてほしい。
まだレーサーでいるつもりならなおさら。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:39:01 ID:UKbz0gzC
祝!琢磨残留決定!!

ソースは↓
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126354053/12
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:34 ID:8p2SZ7cv
( ´,_ゝ`)プッ
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:14:12 ID:bx3hyOV4
>>34
出走順も考えろダメダメカスw
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:47:37 ID:nxqlmvOk
なんでいつもいつも出走順が早いのだろう
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:26 ID:y37NxUuq
>>64
ヲタは都合の悪いところは見えません、聞こえません、知りません。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:48 ID:0d2ZA1iQ
ヲタ曰くチームのせいだそうです
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:13 ID:8/1JLOvn
先週ピッツォニアが予選1番手から決勝で7位入賞したんだから
予選の出走順なんて言い訳にならねえよ
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:17 ID:bx3hyOV4
>>67
>>63は、琢磨とバトンの予選タイム差に対する、「予選の出走順を考えろ」という意見。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:20 ID:nRjt5ELt
出走順の有利不利ってコースによってかなり違うしね。
第3グループでもまだグリップが・・・ってコースもあれば
3人目ぐらいではもうハンデなしなコースもある。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:56 ID:8/1JLOvn
>>68
6番手以降は出走順など関係ないというのが通説だし
そもそも琢磨とバトンの出走順では全然影響ないと思うんだが
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:17 ID:8/1JLOvn
あーごめん
琢磨って5番目だったのかあ
前回16位なんつう理解不能の順位だったの忘れてたよワハハハハ
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:51 ID:sJajP5Lh
ヒント: ウェバー
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:16 ID:kbx40l6p
琢磨の体重の軽さって予選やレースじゃ有利に働かないの?
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:39 ID:ijTuV8NN
>>73
今は意味無いよ
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:13:54 ID:nRjt5ELt
背の低さは多少有利に働く。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:27:34 ID:NjPcY5vH
予選も遅いが出走順関係ないフリーでもまんべんなく遅い
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:49 ID:8Qu4XgLw
>まんべんなく遅い

この一言に尽きる・・・
78裏情報通:2005/09/11(日) 17:47:11 ID:qXljZzCF
言い訳琢磨は進歩なし、300キロ近くもGPを走れば、マシンは思い通りにコ
ントロール出来ません。やれ2スティント目のタイムが云々言ってる限りは
まぐれ表彰台も夢の夢!、彼は、SRS-F卒業後DOMEのF3に搭乗するも
パッとせず、挙句筑波のレースの予選で中断に沈み、パーツを取りに谷田部
インターへ向かう公道で、スピード違反で即免停!そして英国へ!続く・・

79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:30 ID:8/1JLOvn
>>73
有利だよ
重いヤツよりバラストを多く利用できる
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:54:11 ID:sFLM1mUJ
>>78
その程度で情報通を名乗れる勇気は買うよ
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:19:33 ID:3BxghW+p
去年の中国GP、タコマはバッシングされるかと思ったらそんなことなかった。

なんのこた〜ない、タコマはホームGPだったんだもんな。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:25:55 ID:vo9AhX22
    、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,
   ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
  ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!
  /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
  j;:;:;:|           i;:;:;:;|
  j;:;:/ ,,,,_       _,, ヾミ;|
 _|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐
 {ヘ;:!  ィf..jゝ, i  ' ィf..jニゝ |ヒ |
  !(|;|       j        ljソ |
  ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ
     l`┐ .` ‐ '´     ′|     綺麗な顔してるだろ
     .!、{ `、ー、_,.-一 / /!     リタイアするんだぜ、これ。
      |ヽヽ  ─   / / |
   __」 ヽ、___/  / ヽ
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:36:08 ID:hisv3ogH
キモい
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:49 ID:uMcMnLoP
自民圧勝で琢磨死亡の予感w
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:45:27 ID:6Dxic3qc
琢磨は共産だろ
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:35 ID:8X+8YpbQ
ミハエルに突っ込んだ琢磨

両者リタイア
あげくのはてに頭たたかれてやんのw
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:09 ID:8/1JLOvn
叩いてはいないよ
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:22 ID:6Dxic3qc
佐藤琢磨死ね
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:32 ID:uMcMnLoP
クビ決定

序盤だけだったなw
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:23 ID:cO8OuFNz
やっぱりやらかしましたよw
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:26 ID:LF64zBFt
17位って・・・
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:32 ID:RdLn+dxz
テレビ・LT等を見聞きしながら、実況や感想を書き込みたい人は
放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします

■モタスポ実況 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
■スポーツch http://live21.2ch.net/dome/
- 2005 F1 Rd.16 Belgium GP lap 5 -
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1126439809/
【マターリ】F1ベルギーGP 1周目【sage】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1126439177/
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:48 ID:HJ/6b8ii
わろすわろす
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:39 ID:m0X4blTz
期待していたけどマジで解雇だな
選挙でむかついて、琢磨でもう一度むかつくとは最悪の日だ
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:45 ID:390kGBOa
ハードブレーキング高木虎之助
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:03 ID:lmxhdKs1
琢磨、クビ。
97涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

とレッティ@お止め組。 ★
98涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:47 ID:nI0IwOGR
  |   /  / |_|/|/|/|/|やった〜ぁ♪やった〜ぁ♪またやった〜ぁ♪
  |  /  /  |蛸|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.|棒|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ やった〜ぁ♪やった〜ぁ♪またやった〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)  
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:57 ID:6Dxic3qc
さてと
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:31 ID:PfyGs3JR
(ノ∀`)アチャー
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:41 ID:YMuEsGQV
いいよ、とかのレベルじゃ無くなったな
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:53 ID:VwecTBlV
チーム内での雰囲気をリポートしてくれよカワイちゃん
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:56 ID:De76XxT6
琢磨が結果出さないから、なかなかF1ファンやめられね
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:30 ID:ECt0js7d
アンチだけどあまりの駄目っぷりに
可愛く思えてきてしまった俺ガイル
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:50 ID:dcn6m405
ミハエルになんて言われたんだろう

「タイヤの違い空気嫁!!」とかか?
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:03 ID:FEVyTbUU
自民党圧勝の報告をオープニングラップ直前に聞いてそのことばかり考えて悩んでいたんだよ。

日中関係や共産党の議席数等々。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:35 ID:tb1HQLco
もう残留とかってレベルじゃなくライセンス剥奪するべき怠慢だな
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:17 ID:6z/bOxDO
今回だけはマジで許せねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
世界中のティフォシがスレタイ通りのこと思ってるよ!

さっさとクビに汁!いらねーんじゃヴォケ!
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:32 ID:FEVyTbUU
アロンソの優勝が決まって、これでいよいよ鈴鹿は琢磨引退応援レースになったな!
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:51 ID:XN0Bi/S8
【F1】佐藤琢磨、Mシューマッハに殴られる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126442207/
112音速の名無しさん:2005/09/11(日) 22:49:55 ID:aIY42Eol
クラッシャー琢磨とよぼう
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:27 ID:kYc78FXq
さようならタコマ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:43 ID:FEVyTbUU
スマソ、まだだったか。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:51 ID:/LySPV4r
明日には解雇発表されててもおかしくないな
酷すぎる
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:31 ID:vo9AhX22
地上波の俺に詳しく
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:04 ID:ssGpn5vr
これからはサラザール琢磨と呼ぼう。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:15 ID:Lg1q2BxZ
今日はあまりにも酷すぎる。最後ちらっと1週目ラルフ抜いた映像入ってたけどかなり強引だったし。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:57 ID:2YUnE60p
>>110
琢磨、日本GP前に解雇されちゃったりして・・・
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:53 ID:S5ffRbJg
>>116
【F1】佐藤琢磨、Mシューマッハに殴られる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126442207/l50
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:36 ID:nkVeKDFY
ベテランドライバーに頭叩かれるって、小暮と被るな
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:08 ID:ZyztKgL1
琢磨いよいよ冷静さを失ったか
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:14 ID:ssGpn5vr
琢磨「ぬるぽ」
アゴ「ガッ」
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:45 ID:FEVyTbUU
琢磨ペナルティー大丈夫だろうな?鈴鹿出れるだろうな?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:05 ID:6Dxic3qc
20/44 SCHUMACHER: "I'm not very happy.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
We were not competitive at the start and at the time of the safety car we were better
but we had no chance of winning."
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:30 ID:Lg1q2BxZ
>>116
・スタートで7位にジャンプアップ
・1週目のバスストップシケインでラルフを強引にパスして6位に
・フィジケラのクラッシュでSCが入り、ぬけた後の1コーナーで顎に追突
・2台ともリタイア
・顎に怒られる
・顎にぶたれる
・当然審議対象
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:43 ID:QFOv0l+m
もういらんだろ正直。
カレー屋みたいにジャンプでもしてればなぁ・・
アロンソと絡んでたらネ申だったんだがな・・
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:43 ID:6Dxic3qc
20/44 SCHUMACHER: "I'm not very happy.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
We were not competitive at the start and at the time of the safety car we were better
but we had no chance of winning."

It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:59 ID:Hkg9b7VW
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:53 ID:FEVyTbUU
こりゃ、2戦ぐらいペナルティーか?
ホンダは抗議するが、トヲタが裏でペナルティーを与えるよう工作する悪寒w
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:17 ID:3dZD7xRD
アンチよりの俺もさすがに今日はヲタにボコボコにされる事を覚悟しておったのだが・・・

佐藤は俺達の予想を遥かに越えるネタ師だった!!

やべ・・残留して欲しくなってきた・・・

132音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:04:24 ID:aIY42Eol
結局今年は琢磨にとって過去最悪の年になったな
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:25 ID:nVVVswAh
>>131
スマソ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:07 ID:S5ffRbJg
私たちが、佐藤がこのような事件にかかわるのを見たのは、1回目ではありません。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:16 ID:khfXGdw3
顎   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) 蛸
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:17 ID:ogeGWsC8
乗れてるたっくん+セッティングばっちりのマシン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フェラ

と言事で、思いのほかフェラのブレーキングポイントが早杉たんだろ。

フェラ、おせーんだよ!w
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:17 ID:y37NxUuq
今回もヲタは「運が悪かった」で済ませるつもりなのかな?
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:24 ID:VwecTBlV
顎   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) 蛸
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:32 ID:6Dxic3qc
てか、真面目にペースはバトンよりよかったのは事実だし
ピット2回でも今日の天候とレースコンディションなら
ポイントは確実で、さらに上も「狙えたかもしれない」と
全員が考えたはず。
というか普通そうする。

なんで常に抜くことしか考えてないのか。
琢磨ってものすごく理知的に見えて
実はものすごい短絡的なIQの低いさわやかな馬鹿かもしれない。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:00 ID:Lg1q2BxZ
>>132
カーナンバーのせいかな?w
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:20 ID:ogeGWsC8
>>139
いや、ナイスファイトなだけだ。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:30 ID:3dZD7xRD
中嶋はアレジにお願いして3と4を替えてもらったというのに・・・
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:33 ID:Hjm8SvCD
琢磨は接触が多い。強引に行き過ぎ。

まあオレはモントーヤにからんだピザのほうをパシっと叩きたい気分
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:35 ID:uZdB/Odr

顎にたたかれたシーン、世界中の中継でどんな風に言われてたか聞いてみてぇw
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:39 ID:MzXix/V9
PQも低いな
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:57 ID:ogeGWsC8
>>143
いや、ナイスファイトだ。w
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:10 ID:vo9AhX22
>>120
>>126
動画見てきた
サンクス
殴られるとこなかったけどワロタwwwwww
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:12 ID:07UdIb6l
>>130
工作なんぞいらんだろw
半数以上のドライバーが処分を支持するんでね?
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:28 ID:uMcMnLoP
ナイスファイトっていうかファイナルファイト?
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:23 ID:ogeGWsC8
いや、ウエット速いのは本物だからな。ナイスファイトだな。w

フェラが遅すぎなんだろ。大人と子供くらい。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:10 ID:n1SJyKHM
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 蛸の解雇まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:25 ID:1LF35kjw
期待を裏切らない男。。


琢磨ワロス。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:36 ID:khfXGdw3
顎   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) 蛸 「オヤジにも殴られたことないのに!」
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:53 ID:+rgwBqIU
もっと勢いよく叩いて欲しかったな。琢磨のメットがぶれるくらいに。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:01 ID:Lg1q2BxZ
顎に殴られる琢磨を見て去年「顎は琢磨が好き」とかホザいてた蛸ヲタはどう言う気分だったんだろうな…w
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:13 ID:ogeGWsC8
>>155
どんまい・・・だな。w
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:20:38 ID:nkVeKDFY
>>139
模試じゃいい点取るけど、本番でテンパッテ失敗する奴いるだろ?
そういうタイプなんだよ
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:49 ID:Lg1q2BxZ
バトン:30ポイント
琢磨:1ポイント

琢磨が1戦欠場してるとは言え、さすがにこれはシャレにならない
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:05 ID:+rgwBqIU
特攻の琢。マンガの主人公になれる器は十分ある。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:00 ID:6Dxic3qc
>>157
ああ、納得
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:54 ID:quQmyPYq
>>154
いっそ蹴っ飛ばしてほしかったな、俺は。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:17 ID:vkQSSbQS
つーか顎に「腹切り野郎」言われてるw
まぁ日本人は特攻が得意だからなwwwwwwwww
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:08 ID:Hkg9b7VW
中嶋はメカからウエスを投げつけられたが
琢磨は素手でやられた

琢磨哀れ・・・
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:46 ID:Hkg9b7VW
顎は琢磨の頭に蝶野並のヤクザキックをいれておくべきだったな
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:00 ID:Iq+p0R4s
ちょっと多いで済ませられるミスの多さじゃないな
普通のドライバーならクビにされるレベルの多さだと思う。
日本人だから乗ってられるだけじゃないのか?
何度か書いてるけどサトーが何秒速かろうがモンテイロ乗せてる方がポイント取ってる。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:30:29 ID:8/1JLOvn
モンテイロがガチで1ポイント取った事によって、言い訳の1つがなくなってしまった琢ヲタ(笑)
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:13 ID:fP7//3HA
佐藤琢磨 
異例の速さで
英国F3王者
マカオを制し
F1へステップうp


期待したさ
今までの日本人ドライバーの誰より
烈しく期待したさ

チームに恵まれず不遇な時期を過ごし
BAR HONDAにやってきたさ

いよいよ本領発揮と思ったさ

昨日までは まだまだー!!!って思ったさ

さよなら 琢磨
来年以降 F1であなたを見ることは無いだろうけど
ひっそりと応援してるよ
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:36 ID:uMcMnLoP
これが琢磨ヲタクオリティ


872 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 本日のレス 投稿日:2005/09/11(日) 23:24:02 4BzAWwlC
単純に顎のブレーキが早かったんだと思う。

876 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 本日のレス 投稿日:2005/09/11(日) 23:25:04 OO2F91h+
顎のブレーキはやいに1票

888 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 本日のレス 投稿日:2005/09/11(日) 23:26:55 bx3hyOV4
琢磨をかばいすぎるとアンチ琢磨が騒ぎそうだから、
ミハエルのブレーキが早かったのと、琢磨のブレーキが遅かったこと。
これが今回のアクシデントの原因だ・・・
と、このくらいにしておこう。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:36 ID:/LySPV4r
顎とろすぎなんだよ
当然審議対象は顎の方だよ
現地でも顎批判が相次いでいるらしい
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:14 ID:Lg1q2BxZ
百歩譲って顎のブレーキが早かったとしても、雨のSC開け1週目で皆ブレーキングポイント手探りなんだから
ライン変えるなりどうにかしろよな…まともに真後ろからカマ堀りやがって。
で、顎に

>I don't know what sort of therapy might help him

なんて言われちゃうし
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:33 ID:0/XTx4yy
後に続く日本人ドライバーの為にもこれ以上評判を落とすなよ
日本人ってたけでまた変なレッテルが貼られるよ
色眼鏡で見られる後輩がかわいそうだ
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:35:41 ID:S5ffRbJg
琢磨とろすぎなんだよ
当然審議対象は琢磨の方だよ
現地で琢磨批判が相次いでいるらしい


173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:37:44 ID:08koP20/
だれかいいセラピスト紹介してやれよ。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:07 ID:1LF35kjw
>>167
いままで、お疲れ様でした。

さぞかし、心の重荷が取れたことでしょう。

ここに来てる人も、そうやって何度も裏切られ続けてきた人なのです。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:29 ID:nkVeKDFY
>>173
親父の強烈なマインドコントロールにかかってるので一筋縄ではいきません
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:35 ID:6Dxic3qc
デューク更家
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:06 ID:Lg1q2BxZ
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:36 ID:nVVVswAh
全く…。

別に1ポイントなら1ポイントのままでいいから下手に期待させないでくれ。
表彰台だと思っちゃっただろうが。
ちょろちょろ9位あたり走行してるなら誰も期待しないし、こんな
反感も買われない。

速いなら速い、遅いなら遅いってはっきりしてくれマジで
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:18 ID:VwecTBlV
走るお荷物だな
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:18 ID:/LySPV4r
>172
そんなレベルの低い釣りに釣られるなよ
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:34 ID:R2IHaoir
地上波の放送が楽しみになってきた。
これも不運だというかどうか。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:16 ID:AbRDbbW0
ピケに殴られたサラザール並のボコられ方だったら同情も貰えたろうに
すげえかっこ悪い叩かれ方だった

183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:24 ID:bx3hyOV4
琢磨状況判断できないな。
何度オカマ掘るんだよ。
学習能力ゼロだな。
184音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:47:21 ID:08koP20/
>>182
まあ顎も琢磨のヤバイ立場わかってるだろうから本気で
殴る気にならなかったんだろ。確かにかっこ悪いが。
185音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:47:28 ID:nVVVswAh
アンチの気持ちがよくわかる。こうやってあんたらも期待を
裏切られていったんだな。

気持ちはすげえわかる。
186音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:47:38 ID:6Dxic3qc
887 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 23:45:06 ID:GxALfN0z
顎ってえげつない事するのはいいが、それでミスって
相手の責任だと思ったら、ぶち切れてピットに怒鳴り込んだりするくせに
自分がマズイ状況とか、あとで自分が悪い裁定くだっても謝罪の一つもないベテランだな。

889 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 23:46:18 ID:GxALfN0z
>>887

それとゑも顎と同じ感じ、こっとはさらに口だけ番長だけどw
187音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:48:44 ID:aL/2Ia0T
俺はジョーダン時代にモナコトンネルから真横になって出てきたときに
コイツはこういうドライバーなんだと思ってたよ
188蛸間解雇推進委員会   :2005/09/11(日) 23:49:14 ID:mrK9ZSkQ
蛸間は予選や単独走行中ならレース感あるんだけど、
本戦での複数走行中は判断力が皆無。
社会の荒波に揉まれて成長できない子供と同じだ。
189音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:49:18 ID:LtonF/zC
鈴鹿は出ないでぃぃょ。バリチェロに席を譲って下さい。
190音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:50:17 ID:g6MDMN/V
顎の開幕って酷すぎるよな。特にニック押し出し⇒自分だけ押せ押せアピール⇒19VS1でも謝罪ゼロ
ホント開幕戦はシーズンを象徴するって言うがそれっぽいな。
191音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:50:19 ID:nVVVswAh
>>187
あんた先見の明ありすぎ
192音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:50:52 ID:gHrp1/Kh
>>187
俺はチームメイトのフィジケラにカマ掘ったときに思った
193音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:50:56 ID:1LF35kjw
どうでもいいが、顎が騒ぎすぎ。
おまいの過去の醜態は棚上げかと、小一時間・・・。

もはやお荷物でしかないので、琢磨と一緒に消えてくれ。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:51:25 ID:s4GX8Z1x
たくま>>>>>>高千穂>>>珍事
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:51:51 ID:Lg1q2BxZ
>>187
おれはスペインで単独スピンでリタイアして、ロータス49をヒストリックレースで壊したときだな
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:52:18 ID:LnQmumXc
琢磨には全く全く瞬く間にリタイヤとは参った。はよやめれ、日本人ドライバーのレベルこれ以上下げるな。ってかもうなめられっぱなしよ
197音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:52:23 ID:kBxqdtYF
1998年(21歳) 全日本F3参戦予定も免停をこれ幸いに国外逃亡

この時点で蛸の人間性を見極めるべきだったな
特攻の琢とブレーキテストの顎が前後の位置関係なら
起こる事故だ。
しかしトヨタといい今日の日本勢は最悪だったな。
198音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:52:39 ID:tb1HQLco
鈴鹿での引退レースは、しばらくなかったバルサンでリタイヤと予想
当然馬豚は普通にポイントゲット
199音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:52:40 ID:nkVeKDFY
>>187
俺はF3ドニントンのレースでSC中にスピンした時
200音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:52:51 ID:khfXGdw3
さすが前レースで燃料重くても
わからなかっただけあるな
今回もその延長のような気がする
根本的に車体の状況を感じる感覚に問題があると思う
201音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:52:59 ID:uZdB/Odr
>>195
俺もそれ聞いたときは琢磨って池沼?って思った
202音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:53:42 ID:9EoZI3RS
なんで日本人ドライバーってこんなにネタ満載なんだろうな
203音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:53:45 ID:gTZ2G5rR
>>187
オレは2002年ジョーダン時代の第2戦マレーシアでの34周目で分かったよ。
204音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:54:07 ID:fP7//3HA
>>187
漏れはあきらめられなかった

不二子にカマ掘ったときも
あきらめなかった


さすがに今日は・・・


次に来そうな日本人ドライバーは
いないし
すこし寂しいシーズンが続きそうだな
205音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:54:18 ID:ZyztKgL1
>>187
おまえオモレーな
206音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:54:18 ID:FwmGc4IG

           シューマッハ ダンス
「“事故”る奴は…“不運”と“踊”っちまったんだよ…」
207音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:54:25 ID:nVVVswAh
俺は2005年9月11日まで琢磨がどんな奴か気づかなかった。

俺は馬鹿だな…。2000年からF1見てんのに
208音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:54:43 ID:6Dxic3qc
みんな先見の明がありすぎて素晴らしいですね。
209音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:55:22 ID:gHrp1/Kh
もてぎのデモランでドーナツやって、もうちょっとでウォールにヒットしそうになったときも(ry
210音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:55:28 ID:xNZ0qZsz
もうタク含めてBAR弱くなったね
今のBAR陣営の総合力はジョーダン以下ってとこ
勝つのはエンジンだけ
211音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:55:32 ID:VwecTBlV
問題1
琢磨はこれまで自他合わせて何台破壊してきたでしょう?
212音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:55:42 ID:1LF35kjw




【 そして 】佐藤琢磨Lap317【 伝説へ・・・ 】







 
 
213音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:55:45 ID:g6MDMN/V
つまんね
琢磨のタイミングは最悪やな
顎はいいよな。責任転嫁し放題!
214音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:55:53 ID:aIY42Eol
>>196
後継の日本人ドライバーになりえそうな人はもういないんだから、結局日本のドライビングスキルは他に比べてやはりへたれだったと言う事に永遠になるとおもう。ずっと馬鹿にされるだろうね。
もう日本人に挽回のチャンスなんてないよ。日本人がいっちょまえにF1語ってること自体馬鹿にされると思う。永遠に。挽回するチャンスはもう日本にはない。
215音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:56:10 ID:7gWIwvQx
誰か琢磨に『クレバー』って言葉教えてやんなよ。
216音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:56:27 ID:fP7//3HA
>>207
漏れは 1988年から見てるよ

右京や亜栗ってベネトン逝くチャンスあったのに

よっぽど期待できたな
217音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:56:34 ID:1mGii2GM
マジレスすると、プロ抜こうとしてぶつかった時。
あれでもうだめだと思った人は、たくさんいるはず
218音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:56:52 ID:Ru9r2raI
>>214
いや、GP2で頑張ってる日本人がいるよ!彼に期待しよう。
219音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:29 ID:jl8trNoQ
記憶に残るドライバー。

高千穂を越えたなw
220音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:59 ID:6Dxic3qc
チームとホンダはもう結論出していいんじゃないか?
バトンの問題が片付く前にさ。
仮にブラジルで琢磨が後方から見事な追い上げで
バトンのすぐ後ろとかでフィニッシュしたら
また悩むんだろ?
同じ過ち繰り返すだけだって。
どこかで英断下さなきゃいけないんだから今決めろよ。
ほんとグダグダなのはチームの戦略だけで結構。
221音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:58:42 ID:fGO2cHeN
しかしあのイイ子ちゃんになった顎に手を上げられるとはな
正真正銘伝説になったよ
222音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:58:49 ID:1LF35kjw
>>204
>次に来そうな日本人ドライバーは
>いないし
>すこし寂しいシーズンが続きそうだな


琢磨信じちゃう症候群を克服して、
琢磨を気にせずに、F1を見れるようになると、
全然違うF1に感じられるようになるよ。

あなたがF1好きならね。
223音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:59:08 ID:uDnGcH9O
アンチって参戦1年目の途中ぐらいから
アンチやってるのが多いと思っていたが・・・

俺は参戦1年目のモナコで琢磨には見切りつけて、
それ以来アンチスレにいる・・・
224音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:59:34 ID:nVVVswAh
>>216
全くだよなあ。下手な期待持たせんなってのさ

お前雨のスパでマクラーレンと同じくらいのペースで走ってたから
トップドライバーだと思っちゃっただろ。
今日こそバトンの前でフィニッシュできると思っちゃっただろ。
どうしてくれんだよ
225音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:59:39 ID:FwmGc4IG

                              ガス
琢磨「“走らねー”でくれますか?オレの前でよ・・・“息”が臭ェーからよ・・・」

バトン「バ・・バカッ!アイツ・・・誰に上等キリ突ばしてやがんだよ!?」
226音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:59:43 ID:AUs7x2yy
もはや誰もタコマには期待をしていないだろう。
見てて痒くなってくるわー。
それよりもラルフのタイヤ交換が痛かった。
227音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:59:54 ID:s5C+qPV5
走る民主党
228音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:00:19 ID:08koP20/
ライコネンかアロンソにもむりやり合体を試みてほしいね
でチャンピオン決定。・・・殺されそうだな。
229音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:00:30 ID:54IQzg+W
>>220

まだ決まってないとでも?

230音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:00:40 ID:Dww9EAdM
今のタクマは今後のシートが無いから自暴自棄になってる気ガス。
次期も続行ならチットはマシな運転してるんじゃない?
まぁとりあえず思うのはタクマはしばらく引っ込んでおいて欲しいと言う事だが。
231音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:00:40 ID:aIY42Eol
>>222
琢磨うんぬんじゃなく日本人がいないF1なんて意識的に気にしなかったら誰も頭の中に浮かんでこないし話題にも一切しないと思う。
元々F1は世界中で人気なくなってんだしな。
232 :2005/09/12(月) 00:01:23 ID:1uqElun/
233音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:01:26 ID:ECt0js7d
>>220
ニワカアンチですか?
234音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:02:38 ID:zRS4HTWH
しかし全然成長しないよな
235音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:02:40 ID:2E7KxPEt
1)残りのどっかで奇跡の初優勝
2)一度アメリカにでもいってそこで圧倒的に勝ちまくる(ザナルディパターン)
3)誰か金持ちをタニマチにつけてジョーダンだかミナルディだかを買収

これのどれか1つでも達成しない限りもう彼にF1シートはなく、
国内でGT転がして終わりになるでしょうな。残念だよ。
236音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:03:20 ID:zmnBMnHA
>>231
それでもいいかと。

停滞期のF1が,今後どうなっていくのか自分は楽しみ。

最悪、分裂して消滅なんて事もあるかもしれないけどね。
237音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:03:23 ID:gFYl8gk0
高千穂と同じ末路を辿るでしょうな
238音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:03:46 ID:jTc6TmcF
顎への追突は、ぶつけて減速するゲームテクニックを実戦で試したもの
239音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:04:32 ID:khfXGdw3
シューマッハ、切腹の使い方間違ってるぞw
むしろ琢磨は程遠いw
ttp://www.seiken-do.com/tigermask/voice/2004/20040830.html
240音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:04:51 ID:+DhlrbIZ
今日のスパで表彰台に立ってたらどんな事になってたんだ?

全く…たらればでしか良いところいえないのが悲しいよ
あそこでスピンしなくて良かったな。表彰台おめでとう琢磨!
って一度でいいから言わせて見ろ。アホ
241音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:04:51 ID:xNZ0qZsz
ここまで盛り上がったのもタクのおかげ
今シーズンでこのモータースポーツ板もおわりかな
地上波デジタル化したときにはもうF1ないかもな
242音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:05:09 ID:Ql2Ehqsr
>>237
ってことは残りのレースのいずれかでマーシャルカーに・・・
243音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:05:43 ID:FwmGc4IG
>>241
にわかが消えて清々する
244音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:05:53 ID:EmtiELEu
本当にF1好きで、昔のホンダを見てきた人間から言わせて貰うと、
いくら日本人だからって、琢磨に来季もシートを与えたら、やる気あるのか小一時間(ry
第三期何年やってんだ、ボケが。いまだ未勝利か、おめでてーな。
トヨタに先こされてなさいってこった。
245音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:06:07 ID:vo9AhX22
2005年09月11日(日) MS、琢磨に激怒

ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハが佐藤琢磨に激怒した。これはセイフティカーがコースから出て行った直後の14ラップ目、第1コーナーで佐藤琢磨に後方から激突されてしまった。これにより両者リタイアとなってしまった。
このことについて、レース後シューマッハは次のように激怒している。
「彼から切腹のような経験を何度か受けているが、今回の件もその一つだろう。このことは彼に対して、過去にも話をしてきたが、どうしたら治るのかはわからないよ。」
246音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:06:20 ID:O7YFYKke
The crashaholic Sato, fighting for his F1 career, tangled with Schumi at La Source after locking his brakes, and the World Champion made plain his displeasure afterwards.

Schumi remonstrated with Sato as he climbed out of his stricken BAR, and said: "I'm not very happy - it's not the first time we've seen him involved."

247音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:06:33 ID:Yt6x7vn3
あーあ
去年はオレも期待してたんだけどな
去年のバトンとの差で気づくべきだったな
売国タコマは民主党岡田と共に死ね
248音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:06:56 ID:pljLP1jz
>>241
いや、ラリージャパンが今月末にあるから多少は盛り上がると思う。ただ100%生放送はないし、本格的な放送は地上波ではたぶんテレビ東京の深夜でしかも1ヵ月後とかだから
盛り上がりにはかけるね。
249音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:07:52 ID:kbgucAlp
>>241
琢磨F1参戦前からこの板にそこそこ人いたから安心しろ
250音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:08:02 ID:2E7KxPEt
>>246
crashaholic
事故中毒かw 略してジコチュー。
251音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:08:15 ID:Bztv554f
今の琢磨人気はずばり
清原人気に通ずるものありだ!!
252音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:08:17 ID:QMGOirYh

琢磨よ、もう戦争は終わったんだから、特攻はヤメロ!!
253音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:08:41 ID:6Dxic3qc
別に琢磨が消えてF1見なくなる人は宣言しなくてもいいよ。
F1に対する情熱がその程度だったってことだよ。
確かにF1はどんどんつまらなく崩壊への道を辿ってるが
琢磨がいなくなることが興味を失うほどのダメージではない人も
相当数いりゅ。
むしろ俺は顎引退後のF1を見たくてしょうがない。
254音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:08:47 ID:fP7//3HA
琢磨でF1観戦人口って増えてるのか?
実際鈴鹿逝くと毎年 相も変わらずスンゲー人だが
もともと見てる香具師ばっかだとオモテタヨ

あるいは某自動車メーカー社員ばかりかと・・・
255音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:09:18 ID:zmnBMnHA
>>245
あぁ、保身に走り始めたセナを思い出す。

顎ももうだめだな。
256音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:09:22 ID:RtERRog1
967 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2005/09/11(日) 23:41:51 ID:Bgry0tws
これからタクチホって呼びます

今日のMVPw
257音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:09:35 ID:+DhlrbIZ
>>251
意味が分からんが清原に対して失礼だと思う

あいつすげえんだぞ。2000本安打もやって、500本ホームランも打って…
琢磨の3位表彰台は立派だが1回だけジャンか
258音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:09:45 ID:Dww9EAdM
F1も競馬みたくクラス分けしてみたらいいのに。
未勝利とか獲得賞金500万以下とか。
そうすれば蛸が顎をキラすような事もなくなる。
一緒に走る事は皆無だろうから。
259音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:09:59 ID:5oNq3PQp
気分いれかえようぜ!!
http://www.takumasato.com/jp/bbs/index.asp
260蛸間解雇推進委員会   :2005/09/12(月) 00:10:09 ID:E3imhGfo
来年蛸間が走ってもチームメイトに絶対に勝てません
ホンダは優秀なドライバーを探すべきだ
261音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:10:16 ID:pljLP1jz
>>253
みんなその程度だよ。レースがF1だけならまだしも今じゃ他も結構力入れてるしな。F1に情熱と言うものを感じる人は本当に極一部だと思う。
262音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:10:18 ID:up8W43Dl
>>253
3歳か
かわいいよ3歳
263音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:10:58 ID:ff/ae6Sb
フェラーリの公式プレスが楽しみだなぁw
264音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:10:59 ID:F845o9nX
>>258
GP2やF3があるじゃない
265音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:11:51 ID:gFYl8gk0
誰か琢磨本スレ立ててやれ

頭のオカシイ信者が押し寄せてきて困る
266音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:12:03 ID:tZvWhLmm
>>261
みんなって一緒にすんな
267音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:12:20 ID:pljLP1jz
間違いなくフォーミュラーレース冬の時代が来るね。もともと日本人がいなければ自分で運転する可能性が0%で独自技術が皆無なフォーミュラーカーのレースなんて興味わくわけないし。
268音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:12:30 ID:+DhlrbIZ
>>261
18日のMotoGP日本GPに期待してみる。

玉田や中野に期待してみるさ…
269音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:12:47 ID:3PUjWjb4
>>253 まぁそういう人が多いことは事実だからねぇ。
270音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:13:14 ID:RLjD/nOo
言えばF1のるだけすごいけどね
ここにいるのって知識君ばっかだし

271音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:13:21 ID:1PLM09od
まだF1板のときでもたくさん人いたよ
琢磨が乗ってないときも
272音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:14:33 ID:GmBVrz8h
>>270
それには胴衣

でも落胆が激しすぎてさ・・・
273音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:06 ID:NdUqkstE
どうだろう、日本GPでは琢磨には消えてもらってボクシングのあのやたら
威勢のいいヤツ。
彼をBARに乗っけてハチャメチャぶりを存分に披露してもらっては・・
バトンが何か言ってきたら右ストレートをかまして物言えなくする。
274音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:24 ID:kwqYHx9m
琢磨がF1に来る前のF1板の方が好きだった
ID無しの頃とか
変な固定いたけど
275音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:38 ID:zp1AeObF
>>273
身長が違い過ぎてパンチが届かないと思うんだが
276音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:51 ID:l+2xhbBZ
俺は琢磨がいるからF1見始めたにわかだが今年から琢磨がいなくてもF1は楽しいものだと分かった
277音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:52 ID:H6WktALR
>>259
流石に公式でも喝を入れるような書き込みが出てきたな。
ここまで来て擁護一辺倒の書き込みしてるのは
もう異常と言うしかないが・・・。
278音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:16:38 ID:F845o9nX
>>274
赤土とか言う奴が居たな
279音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:16:43 ID:+DhlrbIZ
>>273
誰?亀田って奴?

それよりミッドランドで左近レギュラーで出ないかな。
もうカレー屋もいい。いらね
280音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:16:50 ID:1IIMN/5I
>>239
多分顎は"KAMIKAZE"とか"BANZAI-attack"とか言いたかったんだろうけど言葉が出てこなかったんだろうなw
281音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:17:05 ID:kwqYHx9m
>>278
うん、名前出すのやめといたけど
282音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:18:25 ID:ff/ae6Sb
ホンダ福井社長がBAR陣中見舞い
http://f1express.cnc.ne.jp/


社長の前で世界中に恥じ晒す琢磨w

日本人の恥

早く中国に帰化しろ
283音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:19:33 ID:NdUqkstE
そう亀田を乗せろ
彼なら勝てる 全員に間違いなく勝てる
284音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:20:47 ID:ZNxFmWAS
>>283
顎のSPの方が強そうだぞ
285音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:21:59 ID:1PLM09od
顎のSP拳銃もってんじゃないかw
パンチじゃかてないよ
286音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:22:33 ID:tV1aDoQw
ブラジルで華々しく散ってくれ

シートがまだあればの話だが・・・
287音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:22:41 ID:Dww9EAdM
色々考えたんだが、タクマはこのシーズンが終わったら
速攻で免許センタに行って車の運転の仕方を学びなおすべき。
特に、ブレーキのかけ方と車間距離について。あとよく周りを見る訓練も。
288音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:22:45 ID:H6WktALR
>>282
社長の御前レースだったのか。
ますますみっともない結果になっちゃったな。

が、中国とかどうとか言ってるお前の方がよほどみっともない。
失せろ。
289音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:23:26 ID:QOvtOIA2
>>279
左近は髪型がなぁ
290音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:23:55 ID:NdUqkstE
いやー、プロのパンチにはイチコロよ
291音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:24:23 ID:1PLM09od
アンソニーはほぼ決定で、モンテイロがこれだけいい走りしてると
モンテイロどこいくんだろうね。来年はレギュラーからはずれるのかな。
292音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:24:47 ID:5IjM5G4p
なんだかよくわからないけどさぁ
そんな大した事なわけこれは
293音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:25:18 ID:YHiJYjJ5
>>289
髪型だけの問題じゃないなぁ・・・。その下も・・・。
294音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:25:29 ID:up8W43Dl
>>276
申し訳ないが、今のF1を見てこんな面白いものが、と思うならその判断は間違ってる
295音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:25:33 ID:F845o9nX
>>285
多分素手でも顎のSPの方が強いよ
296音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:26:04 ID:+DhlrbIZ
>>291
そこで琢磨ですよ。

修行して来い1年間。
バトンもニックも強い理由は逆境から這い上がってきてるから。
応援してやるからミッドランドでレッドブルジュニアと争っててくれ
297音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:26:29 ID:WSDfnT00
>>294
そう言う古参ぶりはみっともない
298音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:26:40 ID:1PLM09od
>>296
修行してこいといっても、いらないといわれたらそこで終わりw
299音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:27:02 ID:40cnxR7B
亀田が乗るならボコボコに事故って欲しいけどな。
低脳よりは琢磨のほうがまだまし。
300音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:27:20 ID:tV1aDoQw
>>292
正直、落ちるとこまで落ちたから今度は大丈夫だろ
って思ったらまださらに落ちるからショックがでかい

ほんとは応援したくても辛くなってくる
301音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:27:20 ID:Bf2Oq83H
ぽこっ!ぽこっ!たこっ!
302音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:28:39 ID:NdUqkstE
拳銃には勝てんが素手なら亀田の体格でも楽勝だよ
SPのパンチ当たらないしボクサーはスタミナハンパじゃないから
必中パンチを続けて打てる
303音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:28:39 ID:GOOMODa3
           イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  君の父上様がいけないのだよ!
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  生まれの不幸を呪うがいいさ!
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
304音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:29:48 ID:ff/ae6Sb
601 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2005/09/11(日) 23:32:21 ID:TbnLgY/N
>599
何度もリプレイしたから分かる。
シューはあのタイミングでスピンする必然性は感じられない。
2台ともレコードラインから外れてコース脇に向かっていた。
佐藤からすれば、接触後、徐行していたとき突然シューが向きを変えた、ということ。
あのときの皇帝のお言葉を聞いてみたいものだ。

653 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/12(月) 00:14:36 ID:NPq9eHBA
>>601
俺もそう思った!
あの程度の速度ならリヤが壊れててもフロント部
が正常ならスピンコントロールくらいできると思う。



リアルキチガイ
305音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:29:59 ID:NdUqkstE
>>299
ネタだよバカ
306音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:30:10 ID:X1GWdBUw
>>259
投稿者:らる
投稿日:2005/09/11 23:45:22

正直ガッカリ。
バトンが結果を残しましたよ。
これほどマトモなレースが出来ない原因はなんなのか?
運が悪いだけなんですかね?応援が足りませんか?
それともプレッシャーが大きすぎますか?

こいつだけはまだこちら側の人間か
漏れもファンクラブ入ってるけど痛くて見れないね
ファン失格かもしれんが今日の琢磨の最後はイライラさせられたね
307音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:30:55 ID:KalLRR4+
で、たっくんは顎に、シバかれた上に謝罪と賠償をするのであった
308音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:31:00 ID:tZvWhLmm
942 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/12(月) 00:24:48 ID:dO5Mp5CX
今まで顎がやらかしたクラッシュの数々に比べれば可愛いもんだ


945 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/12(月) 00:25:24 ID:dO5Mp5CX
>>941 そうだな
すべてチームの責任

948 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/12(月) 00:26:56 ID:dO5Mp5CX
>>944 んなもん勝手だ
俺は琢磨と桑田は何時までも擁護する

37 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/12(月) 00:29:46 ID:dO5Mp5CX
>>23 マジレスすれば、あの瞬間琢磨はバックミラー見てた
バックマーカのジョーダンに気を取られてた




おい!真性はまだいるぞ!
309音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:32:28 ID:Uy0LsEYX
案の定、顎叩きか
呆れますな
310音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:32:47 ID:GmBVrz8h
>>それともプレッシャーが大きすぎますか?


その状況を作り上げてしまったのも
琢磨自身なんだよな・・・
311音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:33:28 ID:WSDfnT00
よく琢磨の運が悪いと聞くが、そんなに運悪いかな?良い方とは思わないけど
悪い悪いって言われるほどでもないきがするけど…
312音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:33:29 ID:up8W43Dl
>>306
個人的には、俺はこの人と同程度のタクヲタだと思う
313音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:33:32 ID:+DhlrbIZ
>>306
お前超GJ そんぐらい言ってやんなきゃダメなんだよ。琢磨には

それかけんさわさんに琢磨にここ見るように仕向けてもらうしかない。
314音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:35:28 ID:1SYAEUGo
琢磨擁護を必死なって2ちゃんでしてるけんさわ萌え
315音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:36:33 ID:cvO7tRdt
琢磨はもう弁護のしようがないな いったいどうすりゃいいんだよ
316音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:37:03 ID:F845o9nX
>>302
SPなめ過ぎ
ボクシングじゃかてないだろうが、素手でやりあったら亀田はおそらくまける
317音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:37:21 ID:F3UGaSL1
9・16琢磨残留
318音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:38:56 ID:tZvWhLmm
>>317
それがマジだったら腹捩れるほど笑うんだがw
ネタとしては最高だけどね。
全世界で大爆笑大会になるよ。
319音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:39:41 ID:tZvWhLmm
51 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/09/12(月) 00:37:05 ID:Rb3sEw3R
シューマッハーはわざとぶつけた事3回くらいあるくせによく言うよ

53 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/12(月) 00:37:44 ID:dO5Mp5CX
顎のイージーミスは、何時になったら治るのかと・・・

54 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/12(月) 00:38:23 ID:QjSlDGXB
顎はアマチュアだな

55 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2005/09/12(月) 00:38:58 ID:Rb3sEw3R
マカオF3でもわざとブレーキ早めてハッキネンを故意に追突させてたな顎は
320音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:40:11 ID:RLjD/nOo
公式BBSなどとここの発言
レベルの差大きいね
はっきり言ってイタイよ
321音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:40:43 ID:+DhlrbIZ
>>318
レギュラーに残留とは限らないだろ?

ホンダの中の人も今日琢磨が表彰台付近まで言ってたら
レギュラー残留の方向で行ってただろうな。
322音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:41:09 ID:QjSlDGXB
>>317
マジ?、やった−!
323音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:42:27 ID:H8SfP+qc
案の定盛り上がってますな
324音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:42:37 ID:+DhlrbIZ
言ってたらじゃねえよ、行ってたらだよ

相当ファビョってるな俺。全て琢磨のせいだよ
325音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:46:34 ID:tZvWhLmm
76 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/12(月) 00:45:10 ID:QjSlDGXB
F1では追突される方が悪い






うわっ・・
326音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:47:28 ID:QOvtOIA2
顎のツッコミは関西芸人なみだな
いい手首の返ししとる
327音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:58:19 ID:pILpCyOj
こうまで追突が多いドライバーって見たことがない・・・
反射神経が鈍いんだろう。この分だと路上でも事故りまくってそうだが。
328音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:00:19 ID:tZvWhLmm
本スレは信者の活気が戻ってきたなw
さすがカルト教。
復帰も早いw
329音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:00:39 ID:8ZNfOjuy
もったいないよな
圧倒的にバトンより速いのに結果がともなわない・・・
かわいそうだよ ここまで不運が続くと
330音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:01:22 ID:H6WktALR
その不運を呼び込んでるのが本人だろ。
331音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:01:35 ID:M/N7kA+N
琢磨よりモンテイロのが余程ましだな。今回もポイント取ってるし。琢磨はもう乗らない方が良いと思う。
332音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:03:12 ID:+DhlrbIZ
>>331
何を今更?

モンテイロの安定感はバトンと同レベル。素晴らしいドライバーだよ
333音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:03:28 ID:uzLYYhlY
モンテイロって94年のパニスみたいだな。
334音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:06:02 ID:jfvTuyoS
ベルギー・グランプリ(GP)は11日、当地で44周(1周6・976キロ)の決勝を行い、佐藤琢磨(BARホンダ)は序盤でリタイアしたが、同僚のジェンソン・バトンは今季2度目の3位に入った。
 優勝はキミ・ライコネン(フィンランド、マクラーレン・メルセデス)で今季6勝目、通算8勝目を挙げた。フェルナンド・アロンソ(スペイン、ルノー)は2位にとどまり、史上最年少での年間総合優勝決定は第17戦以降に持ち越された。
 トヨタ勢はラルフ・シューマッハー(ドイツ)の7位が最高だった。
335音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:07:38 ID:YBvIai3a
顎・・・・チャンピョンならきちんと避けろよな
やはりもう年なのかな?タクマも被害者だよ
336音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:08:16 ID:tZvWhLmm
釣りが多いな
337音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:08:37 ID:ff/ae6Sb
いやただの真性キチガイだろ
338音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:08:45 ID:M/N7kA+N
琢磨には上位入賞よりネタを期待してしまう...
339音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:11:39 ID:YBvIai3a
いや、ちゃんとバックミラー見てれば、アレぐらい避けれるだろ?
タクマの方は制御を失っていたのだからどうしようも無いだろ?
340音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:11:52 ID:KMAxOgXw
そういう考えができて羨ましい。俺なんて今回も上位入賞をきたいしてた
341音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:11:58 ID:pILpCyOj
琢磨が何かやらかすと必ずと言っていいほど好結果を出すバトンも
このスレに大きく貢献しているw
今回はやらかし仲間のゑも好結果だし、救えねえな・・・
342音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:12:29 ID:b7KFz+kv
ホモいらね・・・・
343音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:12:54 ID:tiAKk0aU
顎のミスで大事なレースが台無しになってしまったな…
344音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:13:07 ID:WYzzjj51
もう恥ずかしいから今すぐ引退してくれないかな・・・・・
345音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:13:48 ID:+DhlrbIZ
>>340
俺なんて表彰台だと思っちゃった。

ネタ欲しいアンチは得だよなー。
まあ琢磨が上位入賞してもそれなりに嬉しいのかもしれないし。
346音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:13:57 ID:tZvWhLmm
>>339
>制御を失って

釣られてやるが制御を失ったのは
蛸がカマ掘ったからだ。
347音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:14:03 ID:dAjZgLht
>>339
お前は1年目のバトン見てなかったか?
同じようなシチュエーションで顎を避けてクラッシュしてたが
顎には被害なし
3年目の・・・
348音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:16:10 ID:McbDRcrq
SC導入ボード出たところまでは見たのでちょうど居眠りした後に事件が起こった
らしいな。目が覚めたらちょうどファイナルラップでバトン3位でタクちゃんいない
からまた何かやっちゃったなとは思ったのだが。
349音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:16:33 ID:pILpCyOj
今回の件でBSにも怒りを買っただろうな。
どんどん肩身が狭くなる琢磨
350音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:17:19 ID:KalLRR4+
琢磨がフジのF1解説者なんかになったら、
ここでは、ほぼデーブ大久保扱いはガチ
351399:2005/09/12(月) 01:17:37 ID:YBvIai3a
>344
やっぱり顎はもう引退したほうがいいよね。

>347ウィリアムズの車なら限界で攻めても制御を失うことは無い
タクマはBARの車の性能を150%引き出しているからトラブルが起きたとき
制御できなくなっている

目を養えよ
352音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:18:29 ID:dAjZgLht
引退したら海外ジャーナリストになってそう
353音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:18:37 ID:tZvWhLmm
お、真性だったか・・
354音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:19:40 ID:Nbpcb1R9
バックミラーなんか見ないよ。
あの状況では、レース始まってはいるけど後ろの車が前の車に合わせるのが大前提。
後ろの車もある程度はそれにあわせてくるものなの。
355音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:20:29 ID:dAjZgLht
>>351
2000年のウィリアムズは性能的に今のBARと同じぐらいだよ?
それに車の性能の1/2もドライバーがカバーできるわけないじゃん
356音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:21:02 ID:+DhlrbIZ
セーフティーカー入ってたからな。普通はぶつかるまい

唯一擁護するなら
ブレーキ空気嫁だな。シューマッハの責任じゃない
357音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:21:56 ID:lTY802bX
>>351は普通免許すら、持ってるかすら怪しいんだが・・・・。
358音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:22:34 ID:4mg39729
>>351
>タクマはBARの車の性能を150%引き出しているから

150%引き出しても1ポイント
蛸ヲタキモス
359音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:24:34 ID:tJjEDrsQ
もうあれだね1pointのままシーズン終了というのも現実味を帯びてきたね
360音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:25:09 ID:cvO7tRdt
ホンダもいい加減に琢磨を見切ったほうがいい デイビッドソンを次のレースから使えよ
琢磨は鈴鹿だけでいい
361音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:25:18 ID:F3UGaSL1
150%ってなに?
362音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:26:16 ID:Nbpcb1R9
引き出すとこではそれなりに引き出してると思うけど、
あそこはそういう状況ではないよね
363音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:26:18 ID:GmBVrz8h
>>359
その虎の子の1ポイントが
剥奪されるかもよ
364音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:26:29 ID:WYzzjj51
琢磨は鈴鹿まで伝染病に罹ったとかいって隔離しとけ
365音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:26:48 ID:QOvtOIA2
ならバトンは500%くらい引き出してるんだな
366音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:27:52 ID:QjSlDGXB
バトンは安全運転してるだけ
367音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:27:56 ID:pILpCyOj
琢磨ってレースのゲームをやらせてもさぞかし下手糞だろうな・・・
368音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:29:08 ID:akHfhbwH
ペナルティがあっていいよね、こんな危険なドライバーは
FIAから出場停止命令出ないかなぁ・・
369音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:29:44 ID:GBy1ms7l
琢磨、公道で前の車が携帯かけてて挙動がおかしくても
気づかず突っ込みそう
370音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:30:09 ID:zp1AeObF
罰金だけだろうな
出場停止ってのはないよ
なってほしいけど
371音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:30:21 ID:1SYAEUGo
>バトンは500%くらい引き出してるんだな
じゃあバトンがマクラーレンに乗ったら、1週目で全てのクルマをラップダウン出来るなw
372音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:30:50 ID:+DhlrbIZ
>>360
ネタ無くなるよ?
373音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:31:32 ID:dAjZgLht
バトンは90%ぐらいで常に走れてる
琢磨は100%〜50%%ぐらいをうろうろ 平均して70%ぐらいだろ
374音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:31:40 ID:lTY802bX
>>368
とりあえず、お仕置きで次のブラジルは出場停止にしてほしい。
2戦出場停止は困るが。
375音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:31:44 ID:mAz7hEyj
>>366
安全運転のバトンのほうがよっぽど速いけどな
376音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:32:05 ID:vxRKZ3eF
しかし蛸信者共ってキチガイばかりだな
都合悪いくなりゃ、バトンの移籍問題をあげては批判して


今回の追突にしても顎がミラー見てないから悪りーとか、馬鹿かっつーの!
蛸の目は何処に付いてるんだよ?
んじゃ何か?
蛸が前で顎に後ろから突っ込まれたら、「蛸は後ろに目が付いてるから華麗にかわします!ただし前に目が付いていない為、前車は避けられないので、前車が気をつけてくれ」とでも言うのかよ?
バトンの件も蛸のシートの危ういからって「バトン死ね」って小学生かよw
377音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:32:39 ID:pILpCyOj
アンソニーは琢磨のライバルだったし・・・
ネタ師としてもいい勝負じゃないだろうか?
378音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:34:37 ID:GBy1ms7l
俺、バトン評価してなかったけど
マシンの状態を捉える能力は格段に上だな
379音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:35:08 ID:QOvtOIA2
>>374
ブラジルGPは執行猶予

しかしブラジルでまたもやハラキリアタック

残り2戦出場停止
380音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:36:04 ID:lTY802bX
>>379
最悪・・・。けど、有り得なくはない展開だよな・・・。
381音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:37:14 ID:WYzzjj51
つーか次出れても予選出走二番目だからポイント獲得は難しいよ
382音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:38:05 ID:tJjEDrsQ
>>363
ありゃりゃそれはもう琢磨もオタもお気の毒様で
しかし危険走行する方とレースするドライバー、チーム、F1好きの日本人はもっとお気の毒様
恥ずかしいな他ドライバーに迷惑かけまくるのが日本人なんて
383音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:38:14 ID:+DhlrbIZ
また雨期待するしかないなー。ブラジルだし
384音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:39:35 ID:up8W43Dl
>>382
オタ的にはあんな1ポイント剥奪されようが知ったこっちゃないけどなw
385音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:40:51 ID:eIxVtcBy
>>382
日本人だったの?琢磨って
386音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:41:33 ID:+DhlrbIZ
1点なんていらね。むしろ0点の方がおいしい
多分FIAはレーシングアクシデントってリリースして終了の気がする。
387音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:48:35 ID:G9rj1xWL
佐藤さん、今回のはヤバすぎですよ。
あれだけ雨を懇願し続けていたフェラーリとシューマッハと、
レインマスターの走りを最後まで見たかったファンを猛烈に怒らせちゃいましたね。
結果が出てない焦りで、気持ちに余裕がないんでしょう。
そりゃ、ヒラ社員がいきなり取締役になったようなものだから、しょうがないですよね。
1戦休んでプレッシャーから開放されたら楽になりますよ。
388音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:56:20 ID:WSDfnT00
琢磨が日本人じゃなければなぁ…ネタドライバーとして楽しめたのに。
それがあろう事に、我が日本期待の期待の期待の期待の期待の星だったからな…ショックがでかすぎる
389音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:56:32 ID:GBy1ms7l
しかし今期のレギュは、影響が次レースの予選にも
影響しちゃってぶつけられた方も堪ったもんじゃないよな
390音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:57:06 ID:IZ082OnH
蛸間のインタビュー見たかったけどもう寝る
誰かうpしてねw
391音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:58:37 ID:mwq90e09
なんでアロンソでなくて顎に突っ込むのかと小一時間
392音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:59:15 ID:cTo7TvXP
インラップでクラッシュしてToo late

フォーメーションラップでキルスイッチ

ライコに中指立てられる

ゑの予選を妨害

顎に殴られる映像が世界中に中継されました



どれだけ恥晒したら気がすむんだw
393音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:00:55 ID:WSDfnT00
>>391
まったくだ。琢磨もピザも空気嫁よな
394音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:03:08 ID:cjh7p2xb
昨日の予選で蛸がオールージュ全開で行った?
蛸メーター出てたけどアクセル戻したような・・・・。
395音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:03:32 ID:maL56E3W
琢磨はホンダに甘やかされすぎじゃないか?
もうとうのムカシに解雇だよ、ヨーロッパや南米のドライバーなら。
日本人だから、ホンダがプッシュしてるからまだF1ドライバーでいられる。
そんな立場にありながら『トリッキーな路面状況』でありながら
テキトーにブレーキ踏んでクラッシュリタイヤ。
我儘にサーキットを走ってると言っても言い過ぎではない。
396音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:04:06 ID:+DhlrbIZ
>>392
ライコに立てられたのなら光栄じゃないか
マッサに立てられた■先生の身になってみ
397音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:04:57 ID:tJjEDrsQ
琢磨がいなくなるとしても金の力で適当に捻じ込んでくるのだろうか
入れたは良いが、はいまた駄目でした〜とかうんざりだ
日本人ドライバーが嘲笑されるぐらいならいない方がいいや
398音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:08:57 ID:IKvijn+J
スレの伸びが凄いな
399音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:09:37 ID:+DhlrbIZ
10番降格だってさ。ブラジルで
400音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:10:09 ID:WSDfnT00
これでブラジルでも入賞は無理か
401音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:11:27 ID:+DhlrbIZ
>>400
今年はなぜか最後尾からだと速いからむしろ好都合かも
402音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:12:58 ID:zp1AeObF
>>381
だから予選出走順1番手から7位に入ったのがついこの間いたわけだがもう忘れたのか?
403音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:13:05 ID:bEzY7QRL
ヒント:アンソニーに交代なら関係なし
404音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:14:03 ID:uV48FyXi
>>397
福田でいいよ。
405音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:14:08 ID:iwqgReSK
>>403
ヒントというよりそれが正解だな
406音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:16:27 ID:up8W43Dl
でもアンソニーはこれまた出走順が最初だからあまり問題解決になってないような
407音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:16:30 ID:+DhlrbIZ
>>403
琢磨スレでも書いたけどさ

BARって今謹慎中だろ?
琢磨が10番グリッド降格になったと聞いてアンソニーに変更して
おとがめはないのか?
408音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:17:12 ID:yCWTrXyE
スレが伸びてるので読んでみたら、やっぱりやらかしましたか。
そういやアンチと本スレの見分けが付かなくなたのっていつからでしょうかねぇ
409音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:22:21 ID:sWOrgWer
ホンダも後が無くなってきているからな。2005年中に優勝するとか言っておきながら、もう3レースしか無い。
もう、日本人が、、、とか言ってられないだろ。それでもなお琢磨を乗せ続けるようならば、
F1に対するホンダの姿勢に真剣さが欠けている現れと言えるだろうね。
410音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:25:09 ID:CTc2VOI2
でもアンソニーってそんなに速いの?
411音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:26:18 ID:WSDfnT00
ミナルディ2戦と3週リタイアのレースじゃ、判断しかねるな。ただ試す価値は大いにあると思う
412音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:26:44 ID:vxRKZ3eF
>>410
琢磨よりマシだろ
413音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:27:32 ID:5IjM5G4p
やらかすとスレが伸びる
昨日のにしこりもそうだった
414音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:27:56 ID:GBy1ms7l
しかし序盤ではバトンより前でレース終わらせられるか?と思わせて結果
バトン表彰台
琢磨次レース10グリッド降格

予想の斜め上行くな
415音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:32:45 ID:uzLYYhlY
>>414
>序盤ではバトンより前でレース終わらせられるか?

誰も思ってねぇよ(w
416音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:34:48 ID:+sWUJRh+
ネタ作りのために超軽タンでポールを獲りに行ってもらいたい。琢磨。
417音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:38:08 ID:DkmJe/3b
>>171
もう手遅れだろどう考えても・・・
418音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:38:29 ID:uzLYYhlY
>>416
イージーなレイアウトのモンツァとかならともかく、超高速コーナーから
超低速コーナーまでバラエティに富んだインテルラゴスのコースでは
琢磨の腕では例え空タンだろうが絶対に無理。
419音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:43:26 ID:vxRKZ3eF
すぽるとで少し出てたけど顎無茶苦茶怒ってたよ
しかもバイザー叩き上げて叩き降ろして計2回殴ってますたw
420音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:45:24 ID:pILpCyOj
そもそもあまりに軽いとタイヤに熱が入りにくくあんまりいいタイムは出ないよ。
1アタック予選だと。
421音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:45:44 ID:GQ2O8vJA
正直今回ので電撃解雇はありえるでしょう
一番やってはいけないことをやってしまった
422音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:49:00 ID:g8URk9WJ
雑魚
423音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:50:14 ID:maL56E3W
>>421
むしろ遅すぎるくらいなんだけど、ホンダのマーケティングに響くので
なんとか我慢して使っていた、というのが実情な気がする。

琢磨は顎やチームに迷惑をかけただけでなく、ホンダの市販者販売戦略にまで
悪影響を及ぼそうとしているんだよな。
本当に自覚して欲しいよ。自分の為だけにF1で走るなよ。周りに迷惑かけるな。
424音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:50:44 ID:1vrD51W6
スーパーGTに来いよ
425音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:50:51 ID:GQ2O8vJA
16日の発表も取り消しでしょ
426音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:51:16 ID:WSDfnT00
IRLがいいんじゃないか
427音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:53:09 ID:g8URk9WJ
D1がお似合い( ´,_ゝ`)プッ
428音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:54:13 ID:1SYAEUGo
>>423
だな、本当に速いドライバーなら引く手あまたでホンダとBARに拘る必要も無いし。
それにアロンソもライコネンもミハエルも、「自分のため」はあくまで結果だから。

先に「自分のため」が立つ人間は、F1で成功するのは難しいね。
今のミナルディに乗っても連戦連勝出来る速さが有れば別だけど。
429音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:54:14 ID:GBy1ms7l
ドリフトも下手そう・・・
430音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:55:14 ID:g8URk9WJ
チャリンコに戻れ
431音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:56:50 ID:3GClSIWS
顎なんかわざとぶつけたことが何度もあるだろ。
94年オーストラリアとか、97年ヨーロッパとか。
別に琢磨を擁護はしないが、頭を叩くなよ。
お前が過去にやったことはぶん殴られても仕方ないことだろ。
432音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:58:26 ID:WSDfnT00
>>431
論点がずれてる
433音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:01:05 ID:KNz7eBHn
バトンがかたくなに琢磨を前に行かせないようにしてたのは他のドライバーことを思ってだったんだな
前にいるドライバーが自分なら追突してもチーム内でかたづくしw
バトン優しいなww
434音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:02:51 ID:1vrD51W6
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <ハチロクに乗って峠を攻めろ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  道  | '、/\ / /
     / `./| |  上  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
435音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:04:41 ID:0kX8vXmz
たっくんは神風特攻隊
436音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:07:22 ID:dlqOU/0L
今年の秋からは、
皇帝ミハエルシューマッハになでられた元f
437音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:08:10 ID:GBy1ms7l
解説陣のリアクションを聞くために起きている俺
438音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:09:03 ID:dlqOU/0L
>436
途中でエンタ、すまそ
皇帝ミハエルシューマッハに撫でられた元F1ドライバーとして
バラエテイに殴りこむんだろ。
ハマタ辺りに弄られるのがオチ
439音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:09:06 ID:SS1HAOLP
>>437
エライが ムダだ
440音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:11:27 ID:dlqOU/0L
俺もデイープキスの地上派解説陣のリアクションを聞いたら寝る予定
441音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:11:58 ID:GBy1ms7l
>>438
クリントン大統領に不倫スキャンダルの質問をした
大阪のおばちゃん思い出した
442音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:13:14 ID:cTo7TvXP
クズがまた運のせいにしてるぞ

■佐藤琢磨 13周目リタイア
「レース序盤は、とても難しい展開でした。でも、最初のラップは上手く行き、ポジションを上げることができました。
最初のスティントはエキサイティングでしたし、最初のピットインまでは上手く行っていました。マイケルとのアクシデントは、
セイフティカーの後、レースが再開された時の第1コーナーで起こりました。冷えてしまったタイヤやブレーキの影響で、
マシンを停めることがとても難しく、運悪く彼に追突してしまいました。今日は良い結果を出すことができず、とても残念です」
443音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:15:21 ID:SS1HAOLP
蛸 いい加減に気づけよorz
444音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:19:43 ID:GBy1ms7l
バトン表彰台のリアクションも聞きたい気がしてきた
445音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:19:46 ID:maL56E3W
>>442
アサヒ、セイコー、ホンダが何を琢磨に期待して
スポンサーになってくれているのか、全く分かってないようだな・・・

この時期この状況で、こんなノンビリとしたコメントが出来るということは、
ホンダはまだ琢磨に期待して来年のシートを確約している、という事か?
それとも諦観してるのか・・・・
446音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:22:12 ID:5LXZ7F3p
顎のコメントが知りたいな(w
447音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:22:38 ID:NtpMDED+
撃墜王琢磨すげぇな
解雇も決まってもう何も恐くねぇのか
448音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:24:46 ID:WSDfnT00
つーか琢磨って日本人ドライバーの割に日本企業スポンサー少ないよな…
バブルだったとは言え中嶋やアグリと比べると…
それはそうと、地上波だけど顎との接触うpしてみる

ttp://2st.dip.jp/carmovie/src/up1328.mpg.html
449音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:26:51 ID:pILpCyOj
そりゃ彼らは国内レースのスタードライバーだったんだから。
日本人でも英国レース育ちの琢磨とは違うよ。
450音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:28:20 ID:rrPtgPwx
なんだかんだで日本人ドライバーは中嶋悟が一番だったな。
今日の琢磨のようなミスはほとんどなかった。
451音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:30:15 ID:OECuyrHb
琢磨GJ だけどもう解雇でいいよw
452音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:31:56 ID:XOFmJ+8H

デビットソンに交代確実だろ
453音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:32:21 ID:0CDxHCyD
テレビ等を見聞きしながら、実況や感想を書き込みたい人は
放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします

■モタスポ実況 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
■番組ch(フジ)http://live20.2ch.net/livecx/
F1 3
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1126463109/
■スポーツch http://live21.2ch.net/dome/
F1 ベルギーGP決勝「地上波専用」 2:45〜
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1126455150/
454音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:34:35 ID:pbZlzV6V
アマチュア呼ばわりされても仕方ない。他のドライバーにチャンスを与えてやった方が賢明だ。
455音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:35:49 ID:J61dDAwd
所詮、運も実力も足りないって事でしょ?BARのごくつぶしだよ、こいつは!トップ4チームで結果を残せないからには「解雇」って形でケジメをつけさせるしかない!
456音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:36:31 ID:leiMWtnj
イギリスに渡ってすぐの頃はシートベルトメーカーTAKATAのでかいロゴが
マシンに貼ってあった。
457音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:37:47 ID:Nbpcb1R9
バトンはただレースしているだけだったね
458音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:39:06 ID:cTo7TvXP
これでホンダのチンカスのクビがきまったっぽいな
ブラジルで10グリッド降格だし
459音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:41:44 ID:XOFmJ+8H

これでタコマがBAR残留でもしたらF1のレベルが問われますが・・・
460音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:42:06 ID:UNJxbRhs
まじ使えねぇ
下手糞は迷惑
461音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:42:30 ID:RK/DxWg1
蛸が走ると障害物レースになるな
462音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:44:13 ID:+i2qHY6m
日本人ドライバーの評価を悪くするという目的を達成して、
弁護士の父親も大喜びだろう。
463音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:44:53 ID:draEdpZl
次戦は「F1障害物レース第17戦ブラジルGP」なのけ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
464音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:47:47 ID:lSP/xywD
いい夢見させてもらえたよ。
今後はどうするのか知らないけど幸運を祈っているよ。 いままでありがとう、琢磨
465音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:48:17 ID:vxRKZ3eF
生まれて来る子供が可哀相だ…orz
琢磨の子って事だけで…
466音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:48:49 ID:GBy1ms7l
テンプレにほしいくらい
ttp://orz.2chan.net/13/src/1126462251611.gif
467音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:49:12 ID:LvuU1m2D
フォーミュラーニッポンでも勝てないだろね。
琢磨じゃ。
468音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:57:04 ID:XOFmJ+8H

今年の鈴鹿がタクマラストランそして日本人ドライバ−もこれがもうラストだろう

アグリ・・・君が一番だ
469音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:59:16 ID:71JgFAFO
>>468
アグリが一番?
ふざけんなNo1は右京に決まってんだろうが
470音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:00:36 ID:1GEIwl1Y
BARって抜く事考えずにただ走ってれば表彰台も夢じゃないだろ凧琢磨。
民主党岡田の会見を聞かしてやりてぇ。
471音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:05:26 ID:uKKloM+I
いままで微妙に琢磨に期待していた自分がいたんだが
今回のレースで期待するだけ無駄ということにようやく気づいたよ
ていうかバトンっていいドライバーだね。今回もしっかり3位表彰台っていう結果残してるし
>>459の言う通りになったらもうF1(BARホンダ)は終わりだね
472音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:10:16 ID:e5sacQrz
明日からタコマくんがブラウン管に出てきませんように・・・。(合掌)
473音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:11:22 ID:p55JACkA
>>470
だよな あの展開でモンテイロ以下の結果は考えられんし
474音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:13:01 ID:40cnxR7B
投稿者:Over-Run
投稿日:2005/09/12 3:25:59

今回の琢磨の「ミス」でペナルティーが科されました。

次戦ブラジルGPの予選10番手降格が決まりました。

最後尾スタートは免れないでしょう。

最近チームのミスで総崩れになるレースが多いです。
いっそのこと、チームの指示は無視して我を張って戦うことも必要なのではないでしょうか。

指示道理のセッティングをしてもいい結果は出せないならば、琢磨自身がセッティングを考えて実施してみる。

レースでもピットインの指示が出ても、すぐにピットインせずに、怪しければ従わない断固たる姿勢が必要ではないでしょうか。

それで、悪い方向に行っても我を張って「ミスしまくりだから信用できなかった。だから従わなかった。」と毅然と主張できれば、チームの琢磨に対する見方も変わるかも…。

いいこちゃんでは利用されて捨てられるだけです。

最終3戦、ガツンといきませんか!!!





どうしようもないな。これ見て俺は怒りを覚えたよ。
475音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:13:34 ID:E8lbYuXC
別に俺たちアンチが騒がなくても、
大丈夫そうだね。

自滅してくれるとは。しかも相手は結構擁護してくれてたシュー。
来年、早くて今年中にいなくなるね。
476音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:13:51 ID:hn1V1mxi
次の日本人まであと何年待てばいいんだい?
477音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:16:06 ID:1SYAEUGo
>>474
もう一人で「佐藤琢磨GP」ってのを開いて、一人で走って表彰台に登って、
信者とパパに賞賛されて勝手に喜んでろって感じ。
478音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:16:59 ID:xEAMy4oS
琢磨「ブレーキがロックしてどうしようもなかったんだ・・・」
顎「今日はタコマに追い出されてレースが終わったよ。
  タコマの事故はこれが初めてじゃないからね(激)」
フェラーリは厳しく対処するだろうな。
そして、タコマは終わる・・・
甘いよなぁ、精神的に緩いんではないですか、タコマさん。
479音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:18:31 ID:kVc3wSJe
琢磨10グリッド降格ペナルティ
エンジンも交換すればビリスタート確定

これでブラジルもダメ結果決定

鈴鹿の予選もダメ決定

さらば琢磨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:20:00 ID:D/q8ifrr
サンマリノ以降、追放されてるのと変わらん
481音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:20:27 ID:p55JACkA
バトンならビリでもポイントとるよな
482音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:21:02 ID:1GEIwl1Y
日本GPではD・パトリックでも乗せてくれないかなぁー。
483音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:21:57 ID:G9rj1xWL
レースの邪魔をしないように10グリッド降格か。
FIAもBARのカオをたてつつ、レースのことを考えた裁定をしたな。
なかなか頭がいいとオモタ。
484音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:22:41 ID:FuxitUvw
鈴木阿久里なら今日は表彰台のってタヨ。
485音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:22:52 ID:XGEu3Hiw
再来襲タコマは多分出さないのではないかと
486音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:23:09 ID:Qi3JWl1d
ダニカも最近リタイア続きだが…
487音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:24:49 ID:xumRRRqG
正直もうイラネ
マイケルが可哀想だよ
488音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:25:15 ID:oGX8Icyr
489音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:26:41 ID:1GEIwl1Y
>>486
でもタコよりカワイイからいいだろ。サトエリでもいい・・結果は同じだから。
490音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:26:56 ID:/WY45igO
ひさびさにワロタ。あぁいうふうにパーツ飛ばすのが世間一般に言う琢磨なんだよな。
最近は、完走や、ピットミスばっかりでパーツが飛ばないから困る。
491音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:28:27 ID:OrHTAmrY
やっぱタイガー高木(歯茎)が1番だな!
492音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:31:46 ID:Sqf+Lt43
Michael Schumacher
Every accident is unnecessary but this one seemed more unnecessary than usual.
493音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:38:26 ID:maL56E3W
>>492
英語が苦手な俺でさえすぐに分かるくらいの英語で怒ってるな、顎w
つか、琢磨がunnecessaryになっちゃったよな。
F1とスポンサーにおいてもunnecessaryな琢磨。
494音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:38:28 ID:ld6HTbMC
琢磨「ジェンソン、ダブルクラッシュといこうぜ!」
495音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:46:10 ID:xumRRRqG
あれついてないのインスパイアとかについてる追突防止システムは
496音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:49:22 ID:WuVhwtKZ
>>493
シューはタクマに腹立ってることは事実だろうが、
英文のoneは前のaccidentを受けてる。
あくまでも罪を憎んで罪人のことには触れてない。
497音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:50:09 ID:Sqf+Lt43
このコメント笑うとこだろ?
498音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:53:15 ID:fj8wAwL3
>>496
婉曲って知ってる?
499音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:54:11 ID:xumRRRqG
>>466
百烈ビンタキター
500音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:56:24 ID:6WN76WKw
アレックスユーンと同じレベルだったのかな?
501音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:56:31 ID:OECuyrHb
要するにあそこで突っ込んでくる必要はまったくなかったと
502音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:58:41 ID:Sqf+Lt43
直訳すると「ありえないでしょ?」だろ。
503音速の名無しさん:2005/09/12(月) 05:03:45 ID:xlRojFmP
1)アゴがマシンから出てくる 〜 2)蛸ひっぱたき 〜 3)グローブ投げ捨て

までコンプリートしてる動画きぼん
2)〜3)はあるけど1)も地上波でみた気がする。

タコマがガクブルの瞬間を見たい。
504音速の名無しさん:2005/09/12(月) 05:21:04 ID:GBy1ms7l
H2O飲むと事故に遭いそうな気がするから飲む気しないよ・・・・・
505音速の名無しさん:2005/09/12(月) 05:36:42 ID:85LNzqC/
ブラジルもこんなゴミのために1台マシン走らせなきゃいけないのか

BARカワイソス
506音速の名無しさん:2005/09/12(月) 05:46:04 ID:xiwYx39o
しかし毎レースなにかやってくれる琢磨には恐れ入るよw
507音速の名無しさん:2005/09/12(月) 06:02:14 ID:n9USVDuJ
いやホント、後進の日本人ドライバーもハラキリドライバー扱いされちまうから
もう辞めて下さいよ。
508音速の名無しさん:2005/09/12(月) 06:05:26 ID:cgdvDsYP
琢磨は来年、間違いなくワールドチャンピオンになるよwwww
509音速の名無しさん:2005/09/12(月) 06:32:59 ID:+cHGEzTA
>>500
ユーンに謝れ!
510音速の名無しさん:2005/09/12(月) 06:39:10 ID:L6/7E4fj
これだけアホみたいなレースしてなおかつ1ポイントしか取れないドライバーが残留するんじゃ
日本人はヨーロッパ人から笑いものだ、日本メーカーだからといって日本人を乗せるなんて
アホみたいなことやる時代でもないだろ、ルノーやフェラ、マクを見たって国籍関係なく結果を出せるドライバーを
最優先に雇ってるのに
511音速の名無しさん:2005/09/12(月) 06:41:00 ID:n9USVDuJ
814 :音速の名無しさん :2005/09/12(月) 06:39:41 ID:qyEf05Vn
追突されたときの顎はドライタイヤだったんだな
そりゃブレーキング遅いわけだ・・
蛸の言い分見直した
とするとペナルティは厳しいな
やっぱフェラーリだからか・・

512音速の名無しさん:2005/09/12(月) 06:58:41 ID:o7qlTIau
昨年は、それなりに仕事をしたと思うんだけど
今年はなぁ〜・・・ボンミスが多い
来年は、日本人D無しだな・・・

しかし、スポルトでネタバレしてなかった?
「一時6位を走るが」と聞いてチャンネルを変えたが
「が」で、何かやらかしたんだと思ったら・・・
フジは、もうアホカト
513音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:02:05 ID:xiwYx39o
琢磨、ブラジルでは10グリッド降格、ピッツォニアは罰金――ベルギーGP
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20050912-00000001-rcg-spo

ああ、目に浮かぶ
後方からオーバーペースでリタイアが
514音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:03:21 ID:n9USVDuJ
来年だけかなぁ、日本人なしは?w
「日本人ドライバー=ハラキリドライバー」になりつつあるから、もうダメじゃねえの?
515音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:05:26 ID:Dxyqmd4v
>>512
おれは
テレビが「F1第‥」の瞬間に超反応でテレビ消したよ
516音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:08:02 ID:maL56E3W
F1はスポーツであると同時にビジネスでもあるからなあ。
こうまでイメージが悪くなっちゃ過剰とも思えるペナも当然とされるし
雇いたいと思うチームオーナーもいなくなってしまう。

F1は速く走るだけじゃダメなんですと、いつぞやのインタビューで
琢磨自らが喋っていたじゃないか。
妊娠だ、たったの1ポイントだでテンパってるのか、本当の馬鹿なのか・・・
517音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:19:10 ID:YXp7IwfL
さげまんってのはホントにあるんかな

なんでここまでグダグダなのかわからん
518音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:20:28 ID:L6/7E4fj
ブレーキロックさせてそのままズドン、顎も久々に上位を狙えるような走りだったのに
519音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:37:22 ID:jBItGoqn
>>500
ユーンも、ここまで他人に迷惑かけてなかったよ。
520音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:44:53 ID:L6/7E4fj
インド人のスーパーオーバーテイク
521音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:02:55 ID:xflrjnFG
日本人がおかしいのではなく琢磨がおかしいだけだから。
日本人が全て駄目てなることは無いだろ。
興行的には経済効果も少なからずあるし。
ただ琢磨に代わる日本人となると、実力だけでなく、メーカーとの繋がりとかスポンサー面で目立つ(上手くやれる)奴は一人もいないのも事実。
それこそFNでトヨタやホンダが無理矢理ヨイショしたドライバーを担ぎ上げるくらいしか手段は無いように思う。
それとて初めに行けるのはミッドランドのよう下位チームだろうし、ホンダ、トヨタともに2ndチームが無いからかなり狭き門だわな。
522音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:20:11 ID:qskcc7cE
T○KUリタイア集DVD化しないかな?
523音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:20:54 ID:M/A8pHUP
今年のタクマには何か憑いてるな
お守り送るわ。今から靖国に行ってくる
524音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:32:32 ID:opA3wNtx
あのさ、スチュワードは周回遅れの追突と
リスタート直後のバトルでの接触を同じ重さのペナと判断してるよね

しかも、10番降格=90万円ってことになってるよね。
明らかに90万の方が軽いんだけど

しかも、今後スタート直後に後ろからぶつかったら次のレース10番降格になるって
ことだよね。おかしすぎるだろ

あのシーン見れば、インは占められアウトにはジョーダンが来て
どっちにもいけない状態で顎が早めのブレーキしたんだから
仕方ないでしょ。避けるところがないんだから

あれで追突するなっていうなら、リスタートで仕掛けるなってことですよ
それか顎よりさきにブレーキしろってことですよ。
ジョーダンがあそこまで来てるのでわかると思うけど、明らかに顎ブレーキ
早いし、この接触はレーシングアクシデントでしょ。

顎が怒ったからスチュワードも、はい!タクマペナねって感じにしか思えない
525音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:38:41 ID:zEYer7H3
↑琢磨から見りゃそうなるけど、顎から見れば別世界。
526音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:43:28 ID:bQywUaQF
蛸マの場合は今回のことだけではなく今までのことがあっての上
ここにきてのこれだからある意味お仕置きみたいなもんだろ。
527音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:51:39 ID:7AUQ2L6N
今年はチーム自体が執行猶予状態だし

ところで、地上波ではあの小突かれたシーンで
解説陣はなんて言ってました?
528音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:52:43 ID:bQywUaQF
なんも言ってなかったような。
529音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:52:49 ID:n9USVDuJ
ザコマヲタはホント痛すぎるな
530音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:53:26 ID:bQywUaQF
そういえば右京が小声で
「ちくしょう・・・」
て呟いたか・・・?
531音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:57:44 ID:tZdhtDOd
>>524
あれはインド人が来てた構図じゃなくて、インド人を追い抜いたシーンなわけだが。
行き場が無いなら早めに踏むんだよ。
並びかけてるわけでもないのに。
ブレーキングポイント手探りな状態で無闇に車間距離を詰めちゃいかん。
他のドライバーみたいにラインをずらすとか慎重に踏むとかすべきなんだよ。
532音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:57:50 ID:7AUQ2L6N
いつも思うんだけど、琢磨が失速したり消えた瞬間から
解説や右京さんがピタッと琢磨のことを放送中に触れないんだよねw
いつも番組の前で、ものすごい琢磨のこと前煽りするのに…(爆)
フジは面白いよ、F1中継はお笑い番組なのか?

それに今回はヲタたちがいっせいに引いていったから面白かった
533音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:01:05 ID:zE9wtcnE
>>523
琢磨に靖国は逆効果でしょ・・・・
534音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:03:29 ID:gCCXxesi

       _, ,_  パーン
顎→ ( ‘д‘)
     ⊂彡☆))Д´) ←アマチュア

535音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:04:51 ID:bQywUaQF
実際まさにそんな感じに見えたよ。
536音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:10:36 ID:opA3wNtx
>>531
その行き場がない上に、顎が早めのブレーキしたんだからどうしようもないっしょ
537音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:12:44 ID:bQywUaQF
顎の後ろにいたなら他のコーナーの走りで顎のブレーキ
が早いこととか直感してもよさそうなもんだが。
もうちょい才能があるドライバーなら。
538音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:15:22 ID:NPq9eHBA
確かにミスは誰でも少なからずするもんだけど
与える印象が他のドライバーと比べて目立っちゃうんだよねー
やってることは一緒でも目立ちすぎると悪い印象しか目に
浮かばなくなるからなーましてやランキング最下位じゃ目も当てられん。
539音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:16:11 ID:tZdhtDOd
>>536
そもそも異常に早めのブレーキであるとは限らんわけだが。
SCが退いた直後は制動距離が伸びるからな。
普通はみんな早めに踏むが。
540音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:17:54 ID:+vXav0Od
顎も雨でおまけにリスタート後でブレーキが冷えてるから早めに踏んだんだろ
つーか常識だろ
541音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:18:44 ID:n9USVDuJ
ザコマはレインでもドライ時と同じように走れると勘違いしてるんだよw

てか、そうとしか思えない
雨なんだからブレーキなんて早く踏んで普通だろ
それをしないでロックさせるんですからねw
542音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:19:36 ID:aD7U9DeA
ピザ屋はあの時点で次戦はまず出ないとわかってたのに
10グリッド降格させる意味ないだけだろ。それなら小額でも金取った方がマシ
SCが引いた後は早めにブレーキングするのは当たり前
これだからタコヲタは・・・・
543音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:19:46 ID:O09n7Pr0
追突は突っ込んだ方が悪い
544音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:27:13 ID:q8uhO9vk
SC後はブレーキ早めが当たり前?
ソース出せよww
琢磨叩きは結構だが、勝手に常識を作るなよw
545音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:27:56 ID:n9USVDuJ
そりゃタイヤ冷えてますから
546音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:28:03 ID:bQywUaQF
無事に抜きさえすれば誰にも文句は言われんよ(w
547音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:28:42 ID:Qz37p97T

聞く耳も短
548音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:31:24 ID:WYzzjj51
仏の顔も三度まで
549音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:33:20 ID:q8uhO9vk
>>545 だから?
550音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:33:44 ID:opA3wNtx
SC中にタイヤ温めとくのが常識

MIはすぐに温まったがBSはだめだったってことで、その点は顎のみすでしょ

しかも毎度のことのようにブロックしてるし
551音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:34:17 ID:5LgYuopR
タイヤもブレーキディスクもパッドも冷えている。
レースに限らず、公道でも常識。
552音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:37:34 ID:opA3wNtx
>>551
だから温めるのが常識
553音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:38:56 ID:q8uhO9vk
>>551 完全なにわかだなw
リスタート後は最大のオーバーテイクチャンスでつよw
SC後はブレーキ早めなんて常識は存在しません
554音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:39:22 ID:KNz7eBHn
琢ヲタってほんとにニワカだらけなんだな
いままでアンチの煽りだと思ってたけど…
なんかすげーよ、>524への>544とかみてるとある種にカタルシスを感じる
555音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:40:08 ID:tZdhtDOd
並んでる場合はな。
相手の後ろでブレーキング遅らせる馬鹿はいない。
一人だけいたわけだが。
556音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:42:52 ID:n9USVDuJ
ヲタはヴァカばっかりだわ
557音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:45:44 ID:5LgYuopR
>>553
SC後はブレーキ早めなんていつ書いたかな?
お前は頭冷やして書き込んだほうがいいぞw
558音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:46:45 ID:WYzzjj51
まともなファンはここ何ヶ月で急速に減り続けている。
もう残っているのは真性基地しかいない。
559音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:47:27 ID:n9USVDuJ
opA3wNtxとq8uhO9vkはひどいねw
560音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:48:12 ID:q8uhO9vk
>>554 それが反論か?
めちゃくちゃだなw
しかも琢磨擁護なんか一言も書いとらんがなw
単細胞だなw
561音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:49:02 ID:q8uhO9vk
>>557 見苦しいw
562音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:51:22 ID:KNz7eBHn
>560
琢磨は顎の後ろにいたんだぞ、顎の。何を意味するかわかってるか、ニワカ君
563音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:53:46 ID:zE9wtcnE
ID:q8uhO9vkが見苦しいよ。
もうBARも琢磨もペナルティを受け入れているんだからな。
受け入れてるって事は・・・・言わなくてもわかるだろ?








琢磨が悪いんだよwwwwwwww
564音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:53:54 ID:q8uhO9vk
アンチの意見に反論した琢磨擁護扱い
実に短絡的発想だなw
誰に吹き込まれたか知らんが、SC後はブレーキ早めなんて常識は存在しません
以上
565音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:55:03 ID:4TL0L6au
琢磨のファンでなくてよかった。
ミハエルに頭ベチッとはたかれるなんて。
琢磨は伝説の男だっ。へぼいけど、笑えるっ。


566音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:55:18 ID:q8uhO9vk
>>562 それがなんか関係あんの?
567音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:56:09 ID:+DhlrbIZ
>>565
物事はとらえ様によって大きく変わる

シューからの洗礼と思えばいいだろ。
568音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:56:13 ID:q8uhO9vk
>>563 だからよ〜
俺が何処で琢磨擁護しとんのよ
アンカー示してみろよw
569音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:56:38 ID:NPq9eHBA
インディーなら追突クラッシュは当たり前みたいな
ショー的要素満載だけどF1はある意味紳士のスポーツ
だからなーカート出身のモン基地やジャックもクラッシュ多い気がする。
それでも元チャンピオンという肩書きがあるから大目に見てもらえるけど宅は優勝すら無いのが痛い。
570音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:58:05 ID:krdmQGWr
エキサイティングエキサイティングうるせーよタコマ
571音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:59:14 ID:4TL0L6au
>>567
っていうか、完璧お笑いのレベルに達してると思うんですけど。
ファンのみなさんは笑えないのかな??
572音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:59:58 ID:opA3wNtx
>>557
おまえあほだろ?SCのあとでブレーキひえてるって感じの書きかたしてるんだけど
573音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:02:08 ID:q8uhO9vk
>>572 解った解った
俺があほで君は基地外
これで終了しようや
574音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:02:53 ID:+DhlrbIZ
>>571
表彰台だと思ってたのに笑えるわけないだろ。

お前琢磨があれだよ。トップドライバーの一人だと思っちゃったよ。
最初の10周は
575音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:03:34 ID:WYzzjj51
ぶつかり続けて三年もF1乗らせてもらったんだ。もういいだろ。
これからF1目指す若者だっているんだ。日本人レーサーの評判を
これ以上下げないでくれ・・・。
576音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:03:51 ID:JwcXOmga
SC後はブレーキもタイヤも冷えてるのは事実
ブレーキが早目になるのも事実
577音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:05:54 ID:ZYmHY7wn
>>574
>お前琢磨があれだよ。トップドライバーの一人だと思っちゃったよ。
>最初の10周は

そー思いつつ、このペースだと何かやらかすんじゃないか!?と思ったオレ
578音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:06:25 ID:KNz7eBHn
>566
そういうのがわかってないからニワカって言い方したんだよ、現に分かってないし
ということだ
579音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:08:28 ID:n9USVDuJ
>>578
q8uhO9vkは相手にすんな
マジでヴァカだからこいつ
580音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:08:33 ID:maL56E3W
顎はすぐそばに誰かがいるとすぐにとっちらかるドライバー。
また、F1ドライバーと言っても皆が皆神技の持ち主でもない。
しかし琢磨は、もう何年もF1の世界にいるのにそれが分かってないようだ。
琢磨も含めて、いや筆頭に、F1ドライバーでもヘタクソが多いのだ。
自分と同じポイントでみんながブレーキを踏む保証なんてどこにも無い。
自分勝手に我儘にレースをするのはもうやめろ、琢磨。
581音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:09:56 ID:+DhlrbIZ
>>577
昨日に限りそんな事は全く思わなかった。
表彰台行けると信じてた…。よっぽど俺疲れてたんだな
582音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:10:28 ID:NPq9eHBA
でもおしいなー完走さえ出来てれば上位いけたのに
あの後チームで説教部屋でいじめられてなければいいが・・・
今回もあの小太りの金髪ねーちゃんになぐさめてもらえたかなw
583音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:11:40 ID:4TL0L6au
>>574
えーまだ期待して見てんの?
ファンはけなげだねぇ。

おいら、もう完璧ネタドライバーとしてしか見てないから、
またやってくれたよ!と思って大受けしちゃいました。
584音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:12:17 ID:/w8LOYCf
>>581
俺もこのところちょっと決勝で堅実な走りをしたからって簡単に騙された。
まったく琢磨ヲタはみんな訓練が足りなさすぎる。
585音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:13:00 ID:p1MIcE5E
琢磨って呼ぶのやめてハラキリにしようかな
    

586音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:15:01 ID:5LgYuopR
マラソンのスタートで全力疾走する奴

あれと同じだな。
587音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:15:17 ID:q8uhO9vk
>>578 まだ言ってるよw
リスタート後ライコネン見てたのかと・・・
588音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:16:03 ID:NPq9eHBA
サムライだから切腹なんかね?上手いこと言うねミハエルもw
589音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:17:16 ID:ZYmHY7wn
ねえ、シューマッハが「HARAKIRI」って日本語でしゃべったの?
聞きたいw
590音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:17:38 ID:+DhlrbIZ
>>583
割りきれてるんだな。羨ましい

俺はなかなかそうはいかん。昨日の様に序盤が好調だとね…
591音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:18:17 ID:yNrptd+P
ハラキィーリィー
こんな感じ
592音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:18:25 ID:xJeHWieN
>>588
「単なる自滅」で何の効果もないから、カミカゼですらない腹切りってことだろ。
593音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:19:18 ID:tZdhtDOd
>>587
ライコネンはラインをずらしてアプローチしてるがな。
尻に張り付いたままブレーキングゾーンに飛び込むなら早めに踏むんだ。
でないと追突の危険が高まるからな。
594音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:20:30 ID:yNrptd+P
カミカゼアタックが正しい
ハラキリってのは何かやって責任とって自殺するって意味だからね
595音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:22:21 ID:NPq9eHBA
>>592
さすが日本でレースしてた日本通だからこそ出る言葉ですよねw
596音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:23:03 ID:4TL0L6au
>>590
そもそもファンじゃないですから。
あーファンじゃなくてよかった。ファンの皆様ご愁傷様です。

597音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:23:46 ID:n9USVDuJ
Are you Mr.Hara-kiri?
598音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:25:15 ID:p1MIcE5E
多分ハラキリって世界中で有名な言葉なんだろうね。ギロチンみたいに
599音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:27:46 ID:xJeHWieN
ハラキーリ、ゲイシャー、フジヤーマってとこかな。
前テレビで外国人観光客が鳩バスかなんかで
「ハラキリ・ショーが見られるのはどこだ?」
とか言ってたよ。どうやら日本人はショーのために
毎日1人コロすくらいやると思われてるらしいw
600音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:27:58 ID:q8uhO9vk
>>593 はぁ?
完全な馬鹿だなw
601音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:28:12 ID:OxX5akD/
304 名無しさん@恐縮です New! 2005/09/12(月) 10:18:37 ID:IgVoWgkp0
Is Sato blind?
「佐藤は盲目?」
ttp://forum.planet-f1.com/index.php?t=msg&th=31117&start=0&


That midget deserves to be told that he is a fcking 1diotic driver.I am happy he was publically rebuked.
「あのチビは愚かなドライバーと呼ばれるにふさわしい。みんなに叩かれててうれしいよ。」

Sato is nothing but a little chimp in a high performance car.
「佐藤は高性能なマシンに乗った小さなチンパンジーに違いない。」
602音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:28:13 ID:NPq9eHBA
ハラキリの後介錯するのは誰だろうw
603音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:30:06 ID:p1MIcE5E
>>602
つFIA
604音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:30:24 ID:eQYASSzb
MSが羊でブレーキ速すぎンだよ、ビクビクしやがって
琢磨のスピードが今のチンタラしたF1じゃ合わないんだよな
こんなところトットと抜け出してもっと速いカテゴリーに行った方がいいよ

新幹線とかさ
605音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:30:26 ID:n9USVDuJ
>>602
バリチェロ「グッバイ、アマチュア」
606音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:32:39 ID:zSgj1Oos
もし来年も乗ったら大顰蹙だよな
他の才能有るドライバーに失礼
607音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:33:19 ID:ZYmHY7wn
>>591
dクス!想像しちゃったw
608音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:33:24 ID:F3UGaSL1
>>604
琢磨が新幹線運転したら、尼崎の事件どころじゃないぞ
609音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:34:26 ID:p1MIcE5E
>>608
アメリカの9・11みたいになると思う
610音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:39:19 ID:KW2kRgwF
フェラーリのピットでDOGEZAすればペナルティはまぬがれたかも知れないのに。
611音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:46:07 ID:40A856Fw
佐藤「アカの手先のおフェラ豚」琢磨は今回もきちんとその実力を示した。
F1よりはデストラクションダービー向きの実力だけど。
612音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:51:51 ID:ERQpwmF7
バトンのコメント爆笑

僕も僕に起きた幸運を素直に感謝したい。苦しいレースではあったけど、BARホンダに貴重な6ptsを持ち帰れて良かったよ。
複雑な状況で僕もチームも混乱したが、最終的に正しい戦略で送り出してくれたチームに感謝したい。
チームメイトに起きた出来事については、僕は残念ながら多くを語る立場にない。
しかし、彼がコース上で何をしたかったかを理解する必要が僕にはないのだけは確かだ。
コース上のオーバーテイクは相手がどいてくれる事を前提にしたkamikazeではなりたたないし、ミハエルには僕も”彼への治療法が見つからない”と伝えたいね。
613音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:56:38 ID:xJeHWieN
>>612
最近のバトンの発言にしては、しごくまともなことを言ってるな。
614音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:57:24 ID:3IoFgZdd
宅にくらべてひとりでツルリは紳士
バトくんもどこやらでつるりしてたね
615音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:04:45 ID:Yd2bxStM
バトン最高だな。
616音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:05:18 ID:Yd2bxStM
去年バトンとバリならコンストラクターズとれてた
617音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:07:03 ID:+DhlrbIZ
>>616
アホか。143ポイントも差があったのに
618音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:07:34 ID:c7MYefyC
ほんとフェラーリにオカマって・・・・

在日の車にオカマ掘るくらいしちゃいけないことだろ、琢磨。
しかも中国のナショナルカラーである赤の車に・・・・
619音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:09:36 ID:Yd2bxStM
>>617
フェラーリがミハエルと琢磨の点でBARがバリチェロとバトンの点ならBARの方が上
620音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:11:11 ID:yNrptd+P
ミカサロと宅間どっちが早いだろうか
サロは数回全盛期のフェラに乗ったが3位が最高位じゃなかったかな
621音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:13:54 ID:n9USVDuJ
ザコマの方が速いかもな
でも速いだけでポイントは取れないけどなw
622音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:14:45 ID:+DhlrbIZ
>>620
2位だよ。99年ドイツGPはチームオーダーがなきゃ完璧に優勝だった。

>>617
そんな仮定の話をしてもしゃあないだろ。去年はマシントラブルが
多かったのも確かなんだし。
623音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:17:09 ID:zSgj1Oos
サロは右京をボコったわけだが
624音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:17:54 ID:p1MIcE5E
サロはモナコGPで堅実な入賞が多くて今宮さんが「プチモナコマイスター」って呼んでたw
625音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:18:46 ID:n9USVDuJ
66 :音速の名無しさん :2005/09/12(月) 11:16:47 ID:dO5Mp5CX
ニフティーに琢磨のコメント来たぞ
やっぱり顎が悪い



タコファンて↑こういうのばっかなのかね?
626音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:19:54 ID:grQJ3ysK
来年はフジTVの解説者かな。
あれじゃFポンにも呼ばれないだろうし。
627音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:22:14 ID:p1MIcE5E
ファンには琢磨の非を絶対に認めないタイプがいるよね
恐らくそうしないと琢磨を嫌いになってしまうからじゃないかな
そういうミスを認めた上で琢磨を許容し応援するファンが理想的だとは思う

ていうかそういうタイプのファンってケコーンして子供の親になった時、ちょっと怖い気がする
628音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:24:14 ID:q/hhlla2
どーせならアロンソにでも突っ込んだら面白くなったのに
空気の読めない奴だな、ほんと
629音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:25:55 ID:zSgj1Oos
>>627
現実を認めるとファビョるので何でも日本が悪いことにするどこかの人に似てますね。
630音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:26:00 ID:Yd2bxStM
105 名前:音速の名無しさん :2005/09/12(月) 11:21:12 ID:+DhlrbIZ
>>99
もったいないよな。あのまま表彰台だったらプチレインマスターの
称号くらいもらえたかもしれん。

バトンも追い上げてきただろうし、2台揃っての表彰台が見えたかもね

82 名前:音速の名無しさん :2005/09/12(月) 11:23:15 ID:+DhlrbIZ
また糞アンチのクラッシュ自作自演か

631音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:27:37 ID:n9USVDuJ
批判してこそファンだと思うんだが
真性ヲタはそれがないんだよな
競馬板の武豊基地も同様キモい
632音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:27:51 ID:Yd2bxStM
86 名前:音速の名無しさん :2005/09/12(月) 11:26:16 ID:mDYPQxzX
来期BAR期待の星琢磨。ミハエルの自己中心的な
アーリーブレーキの犠牲となったものの、実はバトンより
潜在能力が高いことが証明された。
あと3戦、表彰台は確実といってよいだろう。
633音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:30:52 ID:+DhlrbIZ
>>631
クラッシュ期待なんてのはアンチですらないじゃないか
634音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:31:10 ID:+sPGNp8X
バトンも可哀想。琢磨みたいなお荷物と一緒では本当の評価がされにくい。
635音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:31:32 ID:acarEL2z
次はコレが見たい。
  ↓

       _, ,_  パーン
バトン→ ( ‘д‘)
     ⊂彡☆))Д´) ←蛸
636音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:32:59 ID:WYzzjj51
       _, ,_  パーン
「パートナー」→ ( ‘д‘)
     ⊂彡☆))Д´) ←蛸
637音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:35:53 ID:Yd2bxStM
97 名前:音速の名無しさん :2005/09/12(月) 11:33:20 ID:zpIp4FDM
バトンのような、単に車に乗っているだけの「ドライバー」と違って、
琢磨は熱き魂を持った「レーサー」ですからね。
シューマッハが衰えた今、「F1界で最もレーサーな男」が琢磨だというのは
客観的に見ても明らかな所。ただただ運が無いのがつらい所です。
BARだってバカではないから、レーサーとしては何の魅力も無いバトンを残しても
プラスではない事は解っていると思うので、来期も琢磨でしょうね。
来期こそは琢磨の熱き魂がプラス方向に爆発するはずです。
バトンにチャンピオンなんてどだい無理ですが、琢磨にはチャンス大ですからね。


どうしてヲタは・・・まじキモイ
638音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:37:44 ID:n9USVDuJ
105 :音速の名無しさん :2005/09/12(月) 11:21:12 ID:+DhlrbIZ
>>99
もったいないよな。あのまま表彰台だったらプチレインマスターの
称号くらいもらえたかもしれん。

バトンも追い上げてきただろうし、2台揃っての表彰台が見えたかもね

639音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:37:55 ID:DUaiwE/7
あっはっは、昨日F1やってたのか。
しかし斜め左な男だな・・・・見そびれたorz
640音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:38:04 ID:Yd2bxStM
106 名前:音速の名無しさん :2005/09/12(月) 11:36:57 ID:oqPOkRy5
>>97
烈しく同意。
あれだけ表彰台に挙がりながらも一度も優勝経験のないなんて3流の証。
出来る奴ってのは2005シーズンの琢磨のようにそれまでダメダメでも
3戦連続優勝とかしちゃうわけで。
逆にいつまでもダラダラと2位とか3位とか獲ってるようじゃそれが限界って事。

これバトン批判してるよ
もうこれはヲタをこして信者だな。
641音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:38:22 ID:p1MIcE5E
BARはバトン残留に必死だと聞いたけど・・・
昨日バトンが何度も見せたオーバーテイクは見惚れる感じさえしたよ
642音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:38:25 ID:IXuChj6m
いちいち他スレ覗いて貼り付けてる奴が一番うざいな。さすが元オタ、ストーカーグセがついてるんだな
643音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:42:20 ID:n9USVDuJ
鈴鹿で日の丸振ってるヤツが真性ヲタ?
644音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:42:50 ID:WSDfnT00
バトンは年齢的にも将来性があるからな。半分ベテランの域に足つっこんでるけどまだ25ぐらいだし。
それに比べたら現時点での速さはない、将来性もない琢(ry
645音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:45:47 ID:grQJ3ysK
さすがジョンソン
646音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:46:47 ID:WYzzjj51
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 蛸いい加減にしなきゃ
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i 
647音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:48:16 ID:Ajf2GZ72
>>641
バトンのオーバーテイクは見ていて安心できるな
648音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:48:42 ID:uhK0lPSD
顎に特攻したのには久しぶりに噴いた
顎に怒られてたのがまたw
649音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:49:28 ID:n9USVDuJ
顎に構ってほしかったのかな?
650音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:50:34 ID:LsuD7SsO
651音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:55:54 ID:5SpmIudg
シューもセナに突っ込んで怒られていたの思い出すた。
652音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:55:57 ID:n9USVDuJ
143 :音速の名無しさん :2005/09/12(月) 11:53:28 ID:zpIp4FDM
バトンは見るからに頭悪そうですからね。顔だって言うほどイケてない。
まともなF1チームであれば、
結果(優勝)も残してないバトンのようなくだらない「ドライバー」よりも
真のレーシングスピリットを体内に秘めた「レーサー」である琢磨を取るでしょうね。

ただ問題は、BARが「まともなF1チーム」ではない事ですよね・・・
ここはもう、琢磨の方からBARを見限ってもいいかも知れませんね。
ダメなBARでチャンピオンになるという、琢磨の熱き野望と情熱は尊敬しますが、
もっとお手軽に、とりあえずルノーかマクラーレンに行って
一度チャンピオンになるのもいいかもです。


さすがヲタwどうやってルノーやマクに乗るのかな?w
何でここまで楽観的なんだヲタは?
653音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:56:17 ID:p1MIcE5E
>>650
昨日のレースで言えばA級戦犯はモンに特攻したピザ屋のはず
そのピザ屋と琢磨とがわずか100分の1ポイント差・・・
654音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:59:44 ID:rrCnXbuS
>>652
俺が貼ろうとしていたレスが既に貼られてるwwww
GJwwww
655音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:01:42 ID:p1MIcE5E
楽観的というよりは非現実的だなぁ
656音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:04:11 ID:LBGd/iSD
>>652
wwwwww
ここまでアレだとネタかと疑いたくなるわwww
657音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:05:53 ID:WYzzjj51
しかし思ったとおりルノーの作戦は成功してBARは失敗したな。
658音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:07:30 ID:n9USVDuJ
ヲタはすげえわホントw
659音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:07:56 ID:NPq9eHBA
ひょっとしたらブラジルGPでBARにバリチェロが乗って
フェラにマッサが乗るって事もありえるよね?佐藤はリザーブってことでw
660音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:14:27 ID:LsuD7SsO
いままで琢磨がリアルで言われたコメント

ミハエル「彼にはつける薬が見つからないよ」
ライコネン「なかには、ブルーフラッグを見ないドライバーもいる。いや、何も見ないで、何も考えないドライバーがね。」
バリチェロ「佐藤はアマチュアみたいだった」
マッサ「佐藤は完全に気が狂ってる」
バトン「僕は1秒遅いチームメイトにいらいらしている」
ウェバー「彼は自分の予選ラップを台無しにし、たっぷり燃料をセーブして、僕のラップまで台無しにしてくれた。」
661音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:15:44 ID:eq2sjAsA
ドライバーに味方がいなくなって
あと擁護してくれるのは
嫌々なBARとホンダだけ。

さあそいつらに見捨てられるのはいつでしょうか?
662音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:16:31 ID:aagrx8ZM
マーシャルカーに轢かれるじゃなくて
マーシャルを轢き殺すかもしれん
663音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:17:07 ID:rrCnXbuS
A.ピッツォニア・佐藤琢磨らは腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一神FIAが地獄のペナルティを食らわす者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由は他人をリタイアさせるなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由はプレスリリース等で熟知すべし。
664音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:19:13 ID:lc7z18N6
>>659
何年か前のブラジルGPの様に、天候によっては相当荒れるもんね。
リザーブにしといた方がチーム的にも他ドライバーにとっても無難かも…。
665音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:30:42 ID:eq2sjAsA
また荒れて無意味にクラッシュするからね佐藤は。
まあ単独でクラッシュするならいいけどさあ
666音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:32:43 ID:/1lv8UTS
バトン30ポイント
琢磨1ポイント

弱禿乗せた方がまだましだな。

少なくとも今ザウバーで取ってるくらいは行くだろう。
667音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:35:09 ID:Ajf2GZ72
>>666
モンテイロなら最低でも20点は取ってるね
668音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:35:58 ID:eq2sjAsA
ほんとモンテイロは素晴らしいよなあ。
人間性でも左翼琢磨とは雲泥の差だ。
669音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:40:28 ID:+Nj+1jSC
昨日せっかくモンテイロが入賞したのに地上波始まる前に寝てしまい今でも落ち込んでる。
670音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:41:25 ID:NPq9eHBA
猪木に闘魂注入してもらおう。
671音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:41:43 ID:7suQMd29
>>660
BAR空気読めよ、と言うことだな。
ま、日本でこんな風になったら、サヨクパパが
全てを日本の悪習のせいにして糾弾してくれるだろうが、
世界が舞台ではまったく意味を成さないしね。
672音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:44:42 ID:/1lv8UTS
でもぶつけたのが顎でよかったよ。

マンセルやピケに同じ事してたら本当にボコられただろな。
673音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:45:55 ID:eq2sjAsA
顎だってもしタイトル争いの渦中にあれば
琢磨殴られてたよ。
それぐらいのインシデントだよ、昨日のは。
674音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:46:03 ID:NPq9eHBA
赤いものに突進するのは牛だけかと思ったw
675音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:48:41 ID:94u0E9ik
パンチ佐藤
676音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:00:00 ID:7KjxnH6t
>>660
一緒にレースしてるドライバーから信頼されなくなったらもうF1には居られないね。

「コースがトリッキーで・・・」とインタビューされてる時も堂々としすぎて
自分がしでかした事をイマイチ認識してないようだった。
これでは進歩のしようがないw
677音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:00:10 ID:eq2sjAsA
パンチは人助け
琢磨は人跳ね
678音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:01:51 ID:DUTKePeh
F1なんて糞白人どもだけでやってりゃいい
TVでも放送しなくていいよ
679音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:02:47 ID:zcXK5N4p
蛸オタが暴走しだした(笑
680音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:11:14 ID:XMLI+mzq
車ところかチャリンコもまともに乗れないオマエらにはとうてい分からないだろうが
ウェットで速いのは本物なんだよ。
世界の3位に入るバトンですら追いつけなかったんだからな。

バカだね、オマエら。










プ

681音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:12:07 ID:Az8ObbWF
おまいら、カービューの掲示板のひとこといわせろとかいうところ

ttp://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs115.asp?bd=100&ct1=115&ct2=0&pgc=1&th=1351928&act=th

凄いよ。特に80のコメントとか。正気なんだろうか?

世の中いろんな考えがあるなぁと実感しました。
682音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:12:09 ID:oY7ROgm9
別にファンでもアンチでもない俺としては、琢磨が活躍しても嬉しいが
今回みたいに笑わせてくれるのが最高だね。
顎にカマ掘って叩かれるなんて、他のドライバーには出来ないことだよ。
ぜひとも来年もF1でこの活躍を続けてほしいね。
683音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:12:51 ID:aagrx8ZM
中嶋の事か
684音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:15:13 ID:u+RuBp0Y
fポンの小暮みたいな特攻だな
685音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:16:52 ID:UME8AdWI
>>680
誰も速くないとは言ってないと思う
レースを組み立てるっつーか少しでも上の順位でチェッカーまでマシンを
持って行く危機管理を含めた総合的な意味での能力に疑問符が付いてるって事だと思う
琢磨が下位カテゴリーを制した事はみんな知ってるし
686音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:17:03 ID:/UYXzN5h
キモくてすいません。
687音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:35:57 ID:eq2sjAsA
239 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 13:28:37 ID:xJeHWieN
>>235
まあ、来年ウィリアムズ・コスワースで琢磨より後ろを走らされたときに
バトンがどんな我慢の走りをするのか。その辺がバトンの成長のカギだね。
楽しみではある。
688音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:40:46 ID:xGzkfVZ0
今年F1を見るのは2戦目なんだけど
前回は大騒ぎになったUSGP、
今回は頭をはたかれる蛸。
毎回わろかしてくれるF1最高!!
689音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:40:58 ID:1uX5paaP
昨夜の実況スレで「顎がブレーキテストをした」と擁護してた香具師がいたよな
あれ見てめまいがしたよ
690音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:44:25 ID:ZYmHY7wn
>>689
真に受けちゃダメ。精神衛生上良く無いからw
ヲタはそのうち「琢磨の前後左右に居る方が悪い」って言い出すよw
もう言ってるかもw
691音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:54:40 ID:P/1WlOWE



   ホンダの3位表彰台がどうでも良くなっている件。



 
692音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:56:09 ID:P/1WlOWE
>>660
もっとあるんじゃね?。
693音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:56:32 ID:XMLI+mzq
そりゃそうだ、ホンダは1,2じゃなきゃ勝ったと言わないからな。

で、ヨタはどうなった?












ゲラゲラ
694音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:58:17 ID:RNVhX53j
>>514-515
つーか、来年で日本GP廃止・フジのF-1中継契約終了なので、永遠に日本で
F-1が放送されることはなくなります。
695音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:58:45 ID:P/1WlOWE
>>693
ワロス。
696音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:00:06 ID:N70A7iIi
顎 あいつはSATO TAKUMAじゃない
   SATO T AKUMAだ
697音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:01:48 ID:+nqu+Oqd
>687
来年はタコマはクビになってシート失ってるからその心配はないっていう罠(笑)。
698音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:02:14 ID:pILpCyOj
とりあえず追突を擁護する奴は間違いなく免許を持っていない。
699音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:03:01 ID:XMLI+mzq
日本のF1悪魔パイロット。

カッコ良いじゃん。ばーか。










プ
700音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:03:27 ID:I7u+yTS6
なんだ、次戦10番手降格処置で済んだのか。出場停止かと思ってたら
701音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:03:59 ID:P/1WlOWE
>>700
一生出場停止でいいよ。
702音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:04:01 ID:RNVhX53j
BARは、次戦からドライバーにA.デビッドソンを起用すると明言

ttp://www1.as-web.jp/news/news_index.php?c=1&nno=2991
703音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:06:09 ID:xcT6VVsW
たこまはブレーキとアクセルを間違える高齢者ドライバーレベル
704音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:09:11 ID:toxYFTfT
あれだろ焦ってピヨっちゃうんだろ
センスなさすぎ
705:2005/09/12(月) 14:12:05 ID:GBCdKqTW
今回シューマッハに少し殴られたね。
スパフランコルシャンで。
シューマッハーとぶつかって琢磨ブレーキかけなかったのかなーーーーーー。
706:2005/09/12(月) 14:13:06 ID:GBCdKqTW
少しクレームつけられたね。
707音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:14:34 ID:6Rwj4owV
出場停止だと琢磨のオモシロレースが見られないじゃまいか。
10番手降格でよかったよ。
708音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:16:50 ID:UME8AdWI
次戦グリッド10降格って事は予選トップ10に入らないと自動的にグリッド最後尾って事か・・・・
709音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:17:42 ID:epmlgTbZ
ポール取れば11位で済むんだな。
簡単なことだ。
710音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:18:25 ID:Prbdqz4+
つか、琢磨は最後尾とかピットスタートの方がいいんジャマイカ
711音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:20:30 ID:J/svHX78
FIAはタイヤロックさせちゃう琢磨のマシンにABS装備させるべき、そうすれば悲劇は防げた
712音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:21:51 ID:4mh25miv
もう足漕ぎ自動車にしろ
713音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:24:50 ID:LmHgpSXm
フリー走行や予選じゃそこそこ速いけど決勝はダメってのは、
マリオカートでタイムアタックは速いけど、対戦だとダメってことと同じ?
オナニーは得意だけど、セックスは尻穴に入れて平手打ちってことと同じ?
714音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:27:06 ID:epmlgTbZ
あほか。
琢磨はちゃんと膣に入れて中だしできたから子供できてるんだろうがw
おまえら童貞とは違うんだよw
715音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:27:32 ID:UME8AdWI
>>709
そうだとも簡単さー(棒読み)
716音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:27:48 ID:toxYFTfT
ヒョンデ製の猫車でww
717音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:28:12 ID:P/1WlOWE
もう、靖国に参拝でもしたら良いと思うよ。
718音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:30:13 ID:xJeHWieN
>>715
しかし、空タンで3位以内くらい狙ってくるんじゃないの。
玉砕したら、素直にピットスタートすればいいだけだし。
719音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:33:37 ID:q/hhlla2
>>714
いかにも童貞臭い表現だなw
720音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:39:08 ID:UME8AdWI
>>718
フリー走行のタイムによってはアタックしないかも
予選出走順も早いし、スリッピーバンピーダスティ3拍子揃ってるインテルラゴスで
トップ10はかなり絶望的に思える
721音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:40:24 ID:+DhlrbIZ
いいじゃん。ピットスタートで
722音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:42:42 ID:epmlgTbZ
ピットスタートのほうが安全かもな。
上位でぶつかったりする事故に巻き込まれると大変だし。
723音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:45:01 ID:wLZxo8A8
×巻き込まれる
○巻き込む
724音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:48:46 ID:+DhlrbIZ
>>722
別にどうって事はない。

初めから2週間後のフリー走行でエンジンブローが起きると分かってる
ようなもんだし。
725音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:50:19 ID:toxYFTfT
今度はどんな面白いことしてくれるのかな(・∀・)
726音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:52:59 ID:vrRETMkE
タコマ佐藤さん、男捕まえる 自宅駐車場に侵入

11日午後6時ごろ、元F1ドライバーでタレントのタコマ佐藤(本名・佐藤琢磨)さん(30)が
、町田市の自宅駐車場に侵入している男(46)を発見し、取り押さえた。
通報で駆け付けた中原署員が男を調べると、覚せい剤約1グラムを持っており、
住居侵入と覚せい剤取締法違反の現行犯で逮捕した。

調べでは、男は「佐藤さんの家とは知らなかった」と供述しているという。同署が動機などを調べている。

佐藤さんが帰宅した際、男を発見。「何をやってるんだ」と声をかけると、逃げようとしたため、
自宅前の道路で取り押さえた。佐藤さんにけがはなかった。(共同)
727音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:54:06 ID:P/1WlOWE

      ∩_       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      [|__]      | 琢磨君、今すぐ靖国に参拝したまえ 
     ( | ´∀`) _ < ブラジルに行くついでに、立ち寄るが良いぞな
      | ̄|つ ̄|  |つ | 英霊方に、「 中国人に補償と賠償を 」騒動の
      | ノ 靖 | |_ノ  | 許しを請うて、英霊方の怒りを沈めるのじゃ
      |ー――|     \_______________
     /___|
      (__)_)


728音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:57:21 ID:RtL8cX2r
解雇確実
729音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:57:42 ID:ZYmHY7wn
>>725
次は弟にカマして「2人とも!?兄弟2人とも!?」て映画JFKの主人公の奥さんのように世界中を驚かせる
730音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:00:37 ID:L3gpJgtz
佐藤琢磨引退コメント予想

「悔いはないよ、F1でやれるネタは全部やったしね」
731音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:00:51 ID:wLZxo8A8
http://www.f1racing.jp/ja/poll.php?pollID=590

1/4以上が琢磨には責任がないとおっしゃる
F1ってリカイスルノムズカシイネ
732音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:00:56 ID:q8uhO9vk
バリチェロのケツに突っ込んで、空を飛んだラルフには勝てない
733音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:06:07 ID:epmlgTbZ
>>731
だって琢磨に非はないから
734音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:07:35 ID:L3gpJgtz
ひぃぃぃぃぃいいいい
735音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:07:48 ID:4RX02U8Q
>>733
でも7割以上は琢磨が悪いと感じてるわけだ
736音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:21:55 ID:j2sTedte
>>694
今年がラストでも良いのに、フジ
フジに代わって富士スピード・ウェィでトヨタ中心に地味に中継が始ります
737音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:25:01 ID:rkYvGFaE
毎回毎回がっかりするのもなぁ
738音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:32:40 ID:sgrhjbS8
f1racing.jpにあるSATO TVを気まぐれで見てみた
グッドウッド フェスティバル オブ スピードの序盤1分
見た時点で何とも言えない気分になった。
739音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:35:34 ID:bS+yxl+P
突っ込んだ琢磨は悪いが
あそこのMSも、ブレーキが早いし遅かったよな。
740音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:39:02 ID:/1lv8UTS
ちょっと前にクラシックカーレースかなんかでロータス壊したのって琢磨だったけ?
741音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:41:14 ID:pILpCyOj
琢磨が追突した一因には顎の早いブレーキングがあったのは間違いない。
だがこのアクシデントの責任は100%琢磨にしかない。
742音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:50:56 ID:toxYFTfT
>>740
くあしくwww
743音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:55:38 ID:tZdhtDOd
>>742
デビューした年にコースを覚えるためにモナコで開かれたヒストリックカーGPに参加して
予選中に初代モナコマイスター・グラハム・ヒルがドライビングしたロータス49Bをクラッシュ
させ、修復不可能で予選落ち。
ちなみに同レースでユーンがロータス72で二位を獲得した。
744音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:56:44 ID:NV30xa+7
>>742

有名なエピソードだよ。2002年の出来事
ヒストリカルカーのイベントで貴重なロータス47に乗って出てきた我等が琢磨

路面はウェットで慎重に走らないといけないのに、調子に乗ってクラッシュして全損
お金にかえられない貴重な車がボロボロになってしまった
別にレースでもなんでもなく、お目見えの走行会なのにクラッシュして、失笑を買った事件
745音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:57:37 ID:NV30xa+7
俺の記憶微妙に違ってるっぽい...
746音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:57:57 ID:XHGjGTmF
琢磨大好きwwwwwwww
747音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:58:32 ID:/1lv8UTS
748音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:01:44 ID:toxYFTfT
スマソ禿ワロタ
749音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:03:33 ID:zSgj1Oos
振り返ってみたが2002年も色々すごいぞ。まだ抜けてるかもしれんが。

オーストラリア フリーでタイヤバリア激突 107%予選落ち
マレーシア チームメイトフィジケラにオカマ
ブラジル 赤信号無視予選ベストタイム無効
サンマリノ フリーでスピン
スペイン フリーでコースアウト 決勝もコースアウトリタイア
オーストリア ニックに激突されてバラバラヘリコプター
モナコ ヒストリックカー破壊 トンネルでクラッシュ蛸踊り
カナダ フリーでスピンコースアウト 予選エンジン燃える
ヨーロッパ フィジケラにオカマほられる
イギリス 雨の中ドライタイヤ放置プレイコースアウト
フランス パニスと接触 その後コースアウトリタイア
ドイツ 普通に8位だよ(・∀・)
ハンガリー 予選アタック中マシントラブル
ベルギー ウォームアップでクラッシュ
イタリア 予選スロー走行のライコネンに激突ピットなぐり込み
アメリカ フリーでタイヤバリア激突
日本 5位入賞だよ(・∀・)
750音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:03:34 ID:EI9lpwE3
タクは記録より記憶に残るドライバーなんだね
751音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:03:44 ID:GBy1ms7l
>>747
学習能力無さ杉!www

佐藤は「雨で路面がとても滑りやすかったのと、コーナー進入時の減速が
足りなかったのが原因でクラッシュしてしまった。クラッシックカーとはいえ
けっこうパワフルで楽しめたよ」と自身のホームページで語っている。
「残念ながら僕の乗ったロータス49Bには十分なスペアパーツが用意されて
おらず、レースを諦めざるを得なかった。どんなレースであろうと、ハードに
攻めてベストを尽くしたい。サーキットを把握するには、限界まで攻めるの
が一番なんだけどね。だからこの結果にはがっかりだよ」と悔しさを滲ませていた。
752音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:04:04 ID:NV30xa+7
「とにかく今回の最大の目標はこのコースを把握すること。そしてレースを楽しむことだった。その両方は達成できたと思う。


しかし、モナコの結果はトンネルから真横になって滑ってでてきてクラッシュだったな。
753音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:05:55 ID:NV30xa+7
イタリア 予選スロー走行のライコネンに激突ピットなぐり込み


この後にライコには相手にされず、フーンで終わり
ロン・デニスにお前なんて本来ここ(F1)にいるドライバーじゃないんだから黙ってろと言われる
754音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:06:12 ID:toxYFTfT
しかしこういうマシン壊して申し訳ない気持ちが全然ないのなwww
ほんとお祭り的なこんなレースでこんなマジレスしてる琢磨って一体・・・
755音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:06:57 ID:toxYFTfT
>>753
それって琢磨はライコネンになんて言ったの?
756音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:07:57 ID:kwqYHx9m
ただのフェスティバルなのに一人本気モードでウェットの中走って
ヒストリックカーを御釈迦にしたんだよな
そりゃつける薬ないって言われるよ
757音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:08:26 ID:dO5Mp5CX
>>753 あれは明らかにライコネンが悪い
758音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:09:58 ID:kwqYHx9m
黄色い車が2周連続アタックやってるなんてライコネンにはわからんだろ
759音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:10:06 ID:toxYFTfT
琢磨は予想以上にヴァカにされてるのかもしれんな
日本でのヨイショ報道ばかりに毒されてるから分かりにくいが
760音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:13:39 ID:dO5Mp5CX
>>755 映像では、身振り手振りで議論する琢磨VSロン・デニス
その真横で、腕組みしながら素知らぬ顔でモニターを見つめるライコネン
モニターが上にあった為、ライコネンの口は半開き

761音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:13:39 ID:70vS87b1
誰か今までの琢磨のクラッシュ&リタイヤシーンをまとめた動画とかFLASH作ってくれないかなあ。
762音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:14:14 ID:tZdhtDOd
>>755
ミラー見ろとか言ったんだったかな。
ライコネンは( ´_ゝ`)フーンだったが。
763音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:14:17 ID:toxYFTfT
>>760
d
764音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:14:34 ID:+DhlrbIZ
>>759
唯一の味方はモントーヤ
765音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:14:40 ID:dO5Mp5CX
>>758 チームには解るだろw
766音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:16:01 ID:kwqYHx9m
わからんだろ
767音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:16:53 ID:dO5Mp5CX
>>766 解るだろ
768音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:17:43 ID:kwqYHx9m
なんでわかるんだよ
769音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:18:19 ID:9HZ4Td2y
バトン抜いてぐんぐん引き離したとこからブラジル予選録画する
770音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:18:43 ID:y2FbMXY5
地上波しか見れないから、先に琢磨と顎が13周リタイヤって結果だけを知り、どうせ琢磨が顎にぶつかったんじゃないのかって予想してTV見てたらほんとにそうなったw
さすが視聴者の期待を裏切らないな、琢磨は!これが琢磨クオリティ それにしても、琢磨って名前の人間はどっかに突っ込むことが好きな奴が多いよね
771音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:19:11 ID:61nithk/
琢磨スレだらけ・・・
みんな彼が大好きなのね
772音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:19:28 ID:n2n9U1e/
773音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:21:09 ID:NV30xa+7
>>755

アタックしてるの見えなかったのか?とか言ったらしいけど、インタビューでは殴りこみとかじゃなくて、話をしにいったとかテキトーな事言ってたな

ライコネンの返事はフーンで終わり

あの年は(Outラップ、アタック、Inラップ)*4の12周予選だったけど、2周連続アタックするケースもあった
一人づつ順番に走るわけでもないから、チームの指示や自分の判断で、他の車のいない間を狙って走る
基本的にはアタックラップが終わったドライバーは、次のドライバーを気に掛けて極端なスローダウンとかはしないし、
ラインをよけたりも臨機応変にやってたんだけどね
774音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:21:35 ID:dO5Mp5CX
>>768 少なくともセクターごと通過タイム見れば、誰がフライングラップ中かは一目で解るがな
てか、誰がフライングラップ中か解らんかったら、テレビ中継だって困る
775音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:22:02 ID:RNVhX53j
>>736
契約上、フジの独占契約(フジが放送をやめても他の局が買うことを禁止)の期限が定められていない
ことから、日本での中継は完全になくなります。
776音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:22:58 ID:kwqYHx9m
ロッジアの進入とセク1の区切りは同じなのにどうやって理解して伝えるんだよ
777音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:23:51 ID:XHGjGTmF
http://shop.japan.takumasato.org/images/5/122.jpg

琢磨の来年の生活資金の為にこれ買ってやろうぜwwww
778音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:24:11 ID:V0BMLQV5
>>774
>>佐藤とのアクシデントは、レースではよくあることだよ。彼は連続して走っていた
5周目だったし、うちのチームは、彼がピットに入るものとばかり思っていて、そう
いうのも予選中には予想されることだから、ぼくにはそれ相応のことを伝えてきたん
だ。その後、彼がミラーから消えて、ぼくは彼がスローダウンしたんだと思って、
コーナーに入るラインを取ったんだ

当時のライコネンのコメント
アタックしてるのが分かってないよな 明らかに
779音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:25:39 ID:+DhlrbIZ
>>772
昨日のレースなぜか不思議なのはニックフライが琢磨を擁護してる事。
どうしてここに来て急に態度が変わるんだ?

>>777
かわいい
780音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:27:12 ID:zloqgTXA
そうだよなあ。
おまえらヲタが無能だとボロクソに言っていたフライが
蛸の擁護してくれているんだぞw
素直に喜べよ、無能なヲタw
781音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:31:21 ID:RNVhX53j
>>779
肉は反顎だから。
782音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:31:31 ID:dO5Mp5CX
>>726 モニター見てれば解るだろ
783音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:33:16 ID:kwqYHx9m
モニターとか言い訳苦しすぎ
マクラーレンが琢磨のことなんて気に掛けてないだろ
後に要注意人物としてマークし始めただろうが
784音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:33:37 ID:dO5Mp5CX
>>778 当たり前
解ってたら絡まないだろ
785音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:33:50 ID:opA3wNtx
>>758
わからないから気をつけるんでしょ。アウトラップでスロー走行する車は
ミラー見て車着てないかチェックするのは義務
786音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:34:01 ID:GBy1ms7l
>>772
恥知らずもいいとこだな

−やはりホンダで、との気持ちが強いか。

> 「BARホンダはポテンシャルが高いと思ったからこそ、一時はテストドライバーとして
>一線を退いてまで一緒にやって、そしてステップアップしてきた。

おまえのポテンシャルが低すぎるんじゃボケ

>今年は苦しいシーズンだけど、チームとしては前進しているはず。
>トップに向けて一緒にやっていきたい気持ちはすごく強い」

勘弁してくれ
787音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:35:05 ID:kwqYHx9m
モンツァは一般公道だったのか
788音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:36:31 ID:zSgj1Oos
ジョーダンの財政が傾いた一因は琢磨だな
789音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:36:54 ID:dO5Mp5CX
>>783 02年の予選方式で、気にしてないのが問題なんだろうがw
誰がフライングラップ中かはチームが理解しとなきゃならんからな
それが琢磨だろうが、ミナルディだろうがね
790音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:37:28 ID:zloqgTXA
琢磨の来年の仕事はなに?
791音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:37:39 ID:kwqYHx9m
頭悪いな
少なくともセクタータイムでわかるんじゃなかったのかよ
792音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:40:46 ID:RUqapZM5
バートン選手よりも速いと
マネーの虎でプレゼンしてた
日本人ドライバーに交代キボリーヌ
793音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:41:35 ID:toxYFTfT
>>790
ピットクルーへのお茶だし
794音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:44:36 ID:zloqgTXA
>>793
運んできたお茶をこぼして
あっつあつのお茶がピットクルーにかけられて
モーターホームが阿鼻叫喚になるのが見えるな・・。
795音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:44:41 ID:61nithk/
板前似合いそう
796音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:46:38 ID:toxYFTfT
さすがにそろそろンダもご立腹でしょ?
797音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:47:13 ID:dO5Mp5CX
>>791 解るだろw
前周回のセクタータイム見れば一目で解るがなw
798音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:49:03 ID:O9h1DKKg
799音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:54:04 ID:+r/7bNgA
>>794
ワロタ
3rdにもなれないのか・・・情けない。
800音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:56:47 ID:7KjxnH6t
>>747
「だからこの結果にはがっかりだよ」
貴重なマシン壊しといて人事みたいだな・・・
多分今も変わらないんだろうな。

昨日も「コースがトリッキーでロックさせちゃったんだ」とサラリと言ってのけたしw
801音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:57:37 ID:Nk1yj8TH
このまま解雇→F1引退となれば、
皇帝にシバかれたのがラストシーンとなって、それはむしろネ申。
802音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:58:48 ID:MSs+CF+3
>>747
そのページ初めて見たけど、まるで自分に非がないような言い草なんだな。
「スペアパーツくらい用意しとけや!」と言いたげに思えるくらいだわ。
803音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:59:14 ID:syJr67Rx
琢磨がF1界からいなくなるのは残念だ
先生やジャックほどではないが琢磨も十分俺たちにネタを提供してくれてたんだもの
804音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:01:13 ID:zloqgTXA
じゃあみんなで蛸をレッドブルのセカンドチームに売り込みに行かないか?
壊したパーツは蛸の自腹ということで。
805音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:01:21 ID:zSgj1Oos
中嶋のころからF1見てる人は琢磨こそはと思ったのに肩すかし食らって泣いてるよ
806音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:02:05 ID:+DhlrbIZ
>>804
もう無理。スピードとリウッツイにほぼ決定
807音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:02:22 ID:6Rwj4owV
俺中嶋の頃から見てるけど、普通に最初から亜久里や右京以下だと思ってたよ
808音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:02:59 ID:GBy1ms7l
そうかな免疫できててジョーダン時代で見限ったヤシも
多いんじゃないか
809音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:03:41 ID:zloqgTXA
>>805
F1に乗るまでは過去最高の日本人ドライバーだと思ってたけどね。
F1に乗ってからいつも通りなことがわかってがっかりした。
810音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:04:24 ID:zSgj1Oos
いやまあ泣いてるのは漏れなんだけどね_| ̄|○
811音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:05:56 ID:3CtAOsXU
>>804
リウッツィ、スピード>>>琢磨
でしょう、レッドブルなんだし。
812音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:06:06 ID:G1185iCJ
琢磨は速さは持ってるかもしれないけど、感情的になりやすい。
あせりも見えるし、失敗とかを引きずりやすい性格なんだろうな。
気持ちの切り替えが下手なタイプに見える。
精神面をコントロールできないと今より上には行けないだろうな。
813音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:07:24 ID:GBy1ms7l
むしろ反省が無いから同じ過ちを繰り返してるようにみえるが・・・・
814音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:07:47 ID:zloqgTXA
>>806>>811
ああそうだねえ。
そういやアナウンスされてたんだっけか。
815音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:08:02 ID:6Rwj4owV
カナダとか見てると、アロンソだって気が短いし、
何度もレース中に感情的になってそうなんだが、なんであんなに安定しているのだろう。
816音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:08:10 ID:+DhlrbIZ
その速さを買ってくれる人がいるかな?

もうBARがだめだった場合本気でミッドランドしか選択肢がない。
817音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:10:28 ID:Ajf2GZ72
>>812
そう。
精神面、人間としてごく一般人レベル
とても世界レベルではない
F1にいること自体が間違い
818音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:10:35 ID:qr7FfiLa
中指立てながら走れるドライバーは速いんだよ
マッサとかライコとかアロンソとか

中指立てられるドライバーはウンコ
ジャック、琢磨、■
819音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:11:36 ID:UdyJihg8
BARがだめならミッドランドは尚更無理でしょ
820音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:13:03 ID:3CtAOsXU
ミッドランドってアンソニーがほぼ決定でしょ
カレーはともかく、モンテイロも手放しちゃうのか・・・?
しかも、ミナがレッドブルに買収されて、ミッドランドは唯一のダメダメチームになりそうだし。

1,2年BARテストで我慢→バリチェロ引退、レギュラー復帰が安全じゃない?
そうすると、琢磨は30歳とかになっちゃうけど。
821音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:13:35 ID:zSgj1Oos
F1までは負けたこと無かったからここまでボコられると精神的にキテるだろうな
822音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:14:07 ID:G1185iCJ
>>815
トップの人は感情的になりながらも
同時にクールに全体を見つめる視点を併せ持ってるんじゃない。
やっぱりスポーツってどの世界でも成功してる人ってそんな人だと思う。
823音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:14:23 ID:RNVhX53j
というか、BARはバリチェロ+バトンorデビッドソンで行くことを暗に匂わせているわけですが。
824音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:14:35 ID:toxYFTfT
だがアロンソだけは市ねばいいと思う
825音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:15:46 ID:FN8OoauM
比叡山でも登ってこいド素人!
826音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:16:42 ID:+DhlrbIZ
>>820
モンテイロはバトンがBAR残留、ニックがBMWならウイリアムズへ。
これは激しく希望も含んでいるけど。来期のシートは確実にあるよ。
消えるのはカレー屋

一部では2007年から琢磨はミッドランドへなんて噂もある。
ソースはF速だから、信用ないけど
827音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:16:55 ID:zloqgTXA
>>820
BARに3rdで琢磨を置くことが
たぶんチームとホンダの本意だろうね。
ただ琢磨がレギュラーがいいとゴネるから
じゃあ空いてたら野セルよ、と。
でもさすがにフォローできる理由がもうないからね。
昨日当選しながらも全ての局の全ての解説者にボロクソに言われてた
亀井静香と琢磨がダブって見える。
万が一琢磨が残留しても常に批判・非難・解雇が付きまとうシーズンになるんだろうね。
828音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:18:25 ID:AzCHVdaZ
>>812
多分ワールドシリーズ・バイ・ルノーを琢磨が今走ったら、クラッシュだらけで
リザルト残すのは難しいだろうな。
F3時代もカーリンの車が速すぎて、追い上げて抜く時もスピード差が結構あった。

決してぶっつけ合うフォーミュラの混戦で、マシンを壊さずフィニッシュするレースを
くぐり抜けて来てる訳じゃ無いんだよな。

やっぱそこがカート出身者の強みだな。
829音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:19:04 ID:G1185iCJ
>>821
やっぱF1ってちょっと違うんだよね。
今までは速くさえあればよかった。
でもF1はそれ以外に政治的な側面が大きいよね。
チームスタッフの信頼だったり、スポンサーともうまくやらなきゃいけない。
他のドライバーからも一目置かれる必要がある。
830音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:21:36 ID:GBy1ms7l
831音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:23:50 ID:xiwYx39o
琢磨にとって不幸だったのがマシンだけがトップを狙える
レベルになってしまった事
832音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:24:01 ID:zloqgTXA
先週もあまり触れられなかったけど一応
バトンはこれで7戦連続入賞&ポディウム2
833音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:27:54 ID:Inbp4Ueh

琢磨は短距離は速いが、長距離300kmは遅い。持久力が無いから、結論を急ぎ過ぎて、クラッシュが多いんだと思う。
バトンみたいに体力つけろよ。
834音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:28:29 ID:3CtAOsXU
>>832
7連続入賞はミハエルの8連続に続いて2番目なんだよね。
バトン、やっぱすげぇ。。。
835音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:30:32 ID:6yBHawDJ
とにかくがんばれwwww
836音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:31:26 ID:61nithk/
じゃあ新種目短距離F1でも開催する?
837音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:34:59 ID:zrzMnUEE
つまり琢磨はドラッグレース向きって事だな。
838音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:36:07 ID:WYzzjj51
ドラッグは反射神経が命だからな。
839音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:39:53 ID:kgzJucbn
皇帝様にオカマ掘ってアタマ叩いて貰えるなんて、
一生の良い想い出ができたね
840音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:41:28 ID:ClP7sgGB
もうこんなクソドライバー乗せんなよ
むかついてしょうがない
こいつが乗るなら鈴鹿には行かねえ
841音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:42:54 ID:syJr67Rx
>>839
ワラタ
842音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:44:23 ID:maL56E3W
>>834
バトンが凄いというか・・・まあ・・・
例えばニックとかならバトン並とはいかないまでもちゃんとポイント取るだろうね。

自分の理想と自分の現在の技量のギャップを、アクセル踏むことで埋めようとするから
毎度毎度の大失敗を繰り返すんだろうなあ。
843音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:45:37 ID:P/1WlOWE


      ∩_       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      [|__]      | 琢磨君、今すぐ靖国に参拝したまえ 
     ( | ´∀`)_  < ブラジルに行くついでに、立ち寄るが良いぞな
      | ̄|つ ̄|  |つ | 英霊方に、「 中国人に補償と賠償を 」騒動の
      | ノ 靖 | |_ノ  | 許しを請うて、英霊方の怒りを沈めるのじゃ
      |ー――|     \_______________
     /___|
      (__)_)



 
844音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:46:20 ID:zloqgTXA
まあそうだろうな。
ニックやあるいはもしモンテイロが乗っていれば
バトンとの差はここまで大きくなかっただろうな。
ほんと、無駄にバトンの評価を高めて無駄に自分の評価を下げてる。
全部琢磨自身のせいではあるけどね。
845音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:49:14 ID:2Sc9I+oS
<2005シーズン勝敗表>
┌───────┬─────┬─────┬───┐1STOP目
│ 予選勝敗表   │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│の周回数
├───────┼─────┼─────┼───┤↓
│01 オーストラリア   │×.あぼーん│ 3:12.128 ○│−−−│
│02 マレーシア     │× 不出走 │ 3:09.832 ○│−−−│
│03 バーレーン   ..│× 3:05.563 │ 3:04.348 ○│+ 1.215│
│04 サンマリノ     . │× 2:44.658 │ 2:44.105 ○│+ 0.553│
│07 ヨーロッパ   ...│× 1:32.926 │ 1:32.594 ○│+ 0.332│
│08 カナダ       │× 1:15.729 │ 1:15.217 ○│+ 0.512│
│09 アメリカ       .│× 1:11.497 │ 1:11.277 ○│+ 0.220│
│10 フランス      │○ 1:14.655 │ 1:15.051 ×│- 0.396│※1
│11 イギリス    ..│× 1:21.114 │ 1:20.207 ○│+ 0.907│
│12 ドイツ     ..│× 1:15.501 │ 1:14.759 ○│+ 0.742│
│13 ハンガリー    .│× 1:21.787 │ 1:21.302 ○│+ 0.485│S:20 B:22
│14 トルコ        │× 1:30.175 │ 1:30.063 ○│+ 0.112│
│15 イタリア     │× 1:21.477 │ 1:21.369 ○│+ 0.108│S:16 B:17
│16 ベルギー   ...│× 1:48.353 │ 1:47.978 ○│+ 0.375│
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数          │    1勝   │   13勝   │厳密にはバトン全勝
└───────┴─────┴─────┘
※1:琢磨は3ストップ、バトンは2ストップなので厳密には琢磨の負け
846音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:49:17 ID:2Sc9I+oS
┌───────┬─────┬─────┐
│決勝順位勝敗表│ 佐藤琢磨 │ J. Button │
├───────┼─────┼─────┤
│01 オーストラリア   │×   14位 │ 11位   ○│
│02 マレーシア     │× 不出走 │  2周   ○│
│03 バーレーン   ..│×   27周 │ 46周   ○│
│04 サンマリノ     . │×  (5位) │ (3位)  ○│
│07 ヨーロッパ   ...│×   12位 │ 10位   ○│
│08 カナダ       │×   40周 │ 46周   ○│
│10 フランス      │×   11位 │  4位   ○│
│11 イギリス    ..│×   16位 │  5位   ○│
│12 ドイツ     ..│×   12位 │  3位   ○│
│13 ハンガリー    .│×    8位 │  5位   ○│
│14 トルコ        │×    9位 │  5位   ○│
│15 イタリア     │×   16位 │  8位   ○│
│16 ベルギー   ...│×   13周 │  3位   ○│
├───────┼─────┼─────┤
│勝数          │     0勝  │   13勝   │
└───────┴─────┴─────┘
847音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:49:22 ID:2Sc9I+oS
┌───────┬─────┬─────┬───┐
│ ファステスト勝敗表 │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│
├───────┼─────┼─────┼───┤
│01 オーストラリア   │× 1:27.877 │ 1:26.260 ○│+ 1.617│
│02 マレーシア     │× 不出走 │ 1:37.912 ○│−−−│
│03 バーレーン   ..│× 1:33.124 │ 1:32.411 ○│+ 0.713│
│04 サンマリノ     . │× 1:23.368 │ 1:22.604 ○│+ 0.764│
│07 ヨーロッパ   ...│○ 1:31.889 │ 1:31.955 ×│- 0.066│
│08 カナダ       │× 1:16.044 │ 1:15.189 ○│+ 0.855│
│10 フランス      │× 1:17.929 │ 1:17.408 ○│+ 0.521│
│11 イギリス    ..│× 1:22.551 │ 1:21.993 ○│+ 0.558│
│12 ドイツ     ..│× 1:16.725 │ 1:15.843 ○│+ 0.882│
│13 ハンガリー    .│○ 1:22.399 │ 1:22.406 ×│- 0.007│
│14 トルコ        │× 1:25.858 │ 1:25.790 ○│+ 0.068│
│15 イタリア     │× 1:23.341 │ 1:23.161 ○│+ 0.180│
│16 ベルギー   ...│× 1:57.534 │ 1:53.323 ○│+ 4.211│
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数          │    2勝   │   11勝   │
└───────┴─────┴─────┘
848音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:49:33 ID:qr7FfiLa
琢磨はただ実力発揮してるだけだろ
849音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:50:12 ID:j95i24WI
日本GPでデビッドソンお披露目キボーン
850音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:51:12 ID:w9WZdkO4
>>846
すご過ぎる・・・・
851音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:52:57 ID:qr7FfiLa
"And in general it is always preferable to have two drivers that have the ability to win.
I would find it very annoying to have a teammate who is 4 second slower than myself."

http://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=97439
852音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:53:27 ID:maL56E3W
>>844
そうそう、無駄だよね。
確かにアグレッシブなドライビングは魅力的だけど、
それで得た評価と、それで失った信頼とを秤にかけたら
明らかにダメ人間方向に天秤は振れてしまう。

もしも、仮にだよ、今まで琢磨が無駄に張り切って失敗した分の、
その半分でもポイントにしていたら、現在の琢磨の評価はどうだったのかと、
愚痴めいた事ながら考えてしまうよ。
853音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:57:48 ID:KalLRR4+
タコマをしばくシューマッハの姿からは、まるで
ったく、使えネーな。という声が聞こえてくるようだった
854音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:59:49 ID:WYzzjj51
あきれて怒る気にもならなかったんだろうな
855音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:12:23 ID:x78RTpVS
いや、あの時点では何が起きたかさっぱり分からなかったんじゃないか?
とりあえず突っ込んどくか的な
856音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:16:49 ID:O9h1DKKg
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆ _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡= < 解雇まだーーーーーー?!?!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
              /|\人 _.ノ _||_. /|\
857音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:25:38 ID:XHGjGTmF
ここまでおもしろいと解雇しないでほしいな。
858音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:30:38 ID:syJr67Rx
次こそは眉毛に特攻でお願いしますm(_ _)m
859音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:33:21 ID:pILpCyOj
本来顎の行為こそ叩かれるべきだが
世界中の人があの瞬間顎に共感していただろう・・・
860音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:44:57 ID:ePwD2k+w
顎は優し過ぎる。
カンチョーなんて本来は逮捕されてもおかしくない。
変態痴漢琢磨を警察に突き出さなかったのはスーパーラッキー。
皇帝は私程寛大ではない、とはヴェイダー卿の言葉だが、顎はヴェイダー卿よりも圧倒的に寛大だ。
861音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:47:49 ID:+DhlrbIZ
さっきからカンチョーオタがうるさい
862音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:51:34 ID:zloqgTXA
同意
863音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:03:19 ID:5KSVBe28
ま、F1のシリーズ自体がゴミになった今、ゴミチームのゴミマシンに乗ったゴミドライバーがゴミなレースを展開するのも不思議ではないだろう。
来年のレギュレーションで更にゴミになりそうではあるが。
864音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:09:24 ID:Z3c7B9Ul
バトンの方がオーバーテイク巧いと思うようになった
865音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:11:49 ID:lnKEgfjK
何を今更
866音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:13:41 ID:qr7FfiLa
琢磨はバトンにオーバーテイクの仕方習ったほうが良い
867音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:16:56 ID:n9USVDuJ
いやまず、無駄にオーバーテイクばっか狙わないことを覚えるべき
868音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:17:51 ID:3xqV/B2j
>>864

へ?
869音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:18:38 ID:PBb/FTb4
ミハエル「彼にはつける薬が見つからないよ」
ライコネン「なかには、ブルーフラッグを見ないドライバーもいる。いや、何も見ないで、何も考えないドライバーがね。」
バリチェロ「佐藤はアマチュアみたいだった」
マッサ「佐藤は完全に気が狂ってる」
バトン「僕は1秒遅いチームメイトにいらいらしている」
ウェバー「彼は自分の予選ラップを台無しにし、たっぷり燃料をセーブして、僕のラップまで台無しにしてくれた。」
カーティスケヤン「琢磨はフォミュラーニッポンで一年間勉強仕直すべきだ」
ヒロミ「琢磨ダッセー!」
870きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2005/09/12(月) 19:20:52 ID:BK2gLPh8
>>868
ほ?
871音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:22:35 ID:3l0OZFiF
16日はオールホンダ発表に日本でGPを年2回開催
琢磨解雇で日本人には嬉しいニュースという事だな
うんうん
872音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:25:38 ID:3xqV/B2j
どうしてもバトンのサインが欲しくて、現場で色紙とマジックを持って出待ちをしていた。
バトンが出てきて私は「サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。
がっくりしてると、琢磨が私に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。
私はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた。
その後「これからもホンダ応援してね」と声をかけてくれた。
あの琢磨の笑顔は今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた

873音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:27:38 ID:+DhlrbIZ
>>872
お前は直接プロ野球選手に書いてもらったサインをオークションで
売るような野郎だな。

まあ金儲けしようとしなかっただけまだマシ
874音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:29:25 ID:70vS87b1
>>749
の2004、2005版もまとめてみておくれよん。面白い(・∀・)
875音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:31:11 ID:l+2xhbBZ
ヲタの奴等の言ってる事って全部釣りだよな?
実際この状況で本気で蛸を擁護しているとは思えない
もし本気なら頭いかれちゃってるな
876トップの画像 コレに決定:2005/09/12(月) 19:32:14 ID:o7qlTIau
自キャプだから画像が荒井・・・どっかにないかなぁ〜
ttp://ach-2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html

877音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:36:24 ID:icL6/bnR
>>872
なんかそれ加地さんスレで見たことあるぞw
878音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:36:53 ID:uhK0lPSD
バトンはルーキーの時でも鈴鹿でかなり速かったから好き
879音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:41:13 ID:iqCei31b
アホンダはなぜこんな三流ドライバーを意地になって使い続けたのか。
ホンダパワーの使い方が間違ってるだろ!
880音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:43:08 ID:BYeb/HDE
琢磨いらない
ホンダもいらない
BARもいらない

所詮はドライバーもエンジンも、チームそのものもカス。
881音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:51:14 ID:ong8ktpu
所詮ホンダパワーなんてそんなもん。
バキュームカーに乗せて琢磨がドリフト、クラッシュ。
882音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:59:10 ID:IWbTW1Ma
来年からウィリアムズにエンジン提供した方がいいんじゃねーか>ホンダ
883音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:05:58 ID:t3Oxy/TR
シャクレも落ちぶれたな。あんなブレーキ(*'ω'*)ん?ぐなら引退しろ。
884音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:09:23 ID:Q3yGAHkA
http://blog.m.livedoor.jp/markzu/index.cgi?sss=6c520996d0cd0edd2eaa354bfa9c2988
面白いぞ、ここの管理人。
しかもネラー?らしき書き込みが。
という訳で晒し揚げ
885音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:15:28 ID:tPCZGfe0
さすがにもう顎に殴られる以上のネタはないだろうなぁ
886音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:16:07 ID:rE4U8lPv
遅い上にキチガイ
こんな奴初めて

あ、アグリもか

あーもう、なんで日本人は遅い奴ばかりなんだろう
糞日本人視ね!!!!!!!!
887音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:20:02 ID:vQtjM7YU
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/motor/f1/headlines/20050912-00000032-kyodo_sp-spo.html

来季F1もBARホンダで 残留希望アピールの佐藤

−来季はルーベンス・バリチェロ(ブラジル)がBARホンダに加入。
 「最善の選択だったと思う。5年もチャンピオンシップを取り続けたチーム(フェラーリ)に所属していた。彼のF1経験には、僕らにはないものがたくさんあるはず」
 −バトンが希望通り残留となったら自身がシートを失う可能性もある。
 「まだ正式発表されていない不透明な状況の中で、僕が待たなきゃいけないというのは決して心地いいものじゃない」
 −チームから説明は。
 「常に最新情報を得て話し合い、交渉している。僕は来季もレースができると信じている」
 −バトンはウィリアムズに決定とのうわさも。
 「僕の口からは言えない。ただ、そういう背景がなければ、ルーベンスの決定はなかったという解釈をしてもらえれば」
 −やはりホンダで、との気持ちが強いか。
 「BARホンダはポテンシャルが高いと思ったからこそ、一時はテストドライバーとして一線を退いてまで一緒にやって、そしてステップアップしてきた。
今年は苦しいシーズンだけど、チームとしては前進しているはず。トップに向けて一緒にやっていきたい気持ちはすごく強い」
 −移籍の選択肢は。
 「ドライバーとしてこの世界に居続けるためには必ずオプションは持たないといけないし、探さないといけない。そういう中では何が何でもここしかないという訳ではない」
(共同)
888音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:21:52 ID:/eEfweJM
>>886
チョンはだまっててね
889音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:24:42 ID:AzCHVdaZ
>「ドライバーとしてこの世界に居続けるためには必ずオプションは持たないといけないし、探さないといけない。
>そういう中では何が何でもここしかないという訳ではない」
正直、他チームで走れる可能性が有るなら試した方がイイかも。
ホンダの庇護の元じゃなく、一人のF1ドライバーとして再評価を得るには悪くないかも。
890音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:31:32 ID:TXXfD/Sm
バトルの無くなった現代F1で、アグレッシブなバトルをする「サムライ」なんて
言われてるけど、最近、「過剰評価だよな?」って思えてきた。
速いのは認めるよ。下位カテゴリーで結果出してF1に来てるんやし、
フリー走行や予選もそれなりに結果出してるしね。
でもレースになると全くダメ。せっかく入賞圏内・ポディウム圏内を走ってても
「自滅」「追突」「リタイヤ」・・・レースを組み立てる力が全く無い。
アグレッシブな走りも結果が出せなきゃ「強引」「無謀」「一発屋」。
まるで花を添えるだけの「F1サーカスのピエロ」。

あっ、花を添えるどころか、台無しにしてるか。
891音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:33:41 ID:n9USVDuJ
>>890
胴衣
ヲタってそこが分かってない
来年はちゃんとレースしてくれるだろう、って思ってやがる
ザコマの学習能力のなさを認めませんね、ヲタは
892音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:36:59 ID:+DhlrbIZ
他チームに行け!琢磨

修行して来い。お前にBARはまだ早い
893音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:45:30 ID:/0qQfhyN
生来の人間性に問題があるので時期の問題じゃないね
どうせ今期で解雇だろうけど
またF1に戻ってくるためには転生
894音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:45:46 ID:pILpCyOj
琢磨には今のBARのように堅実に走ればポイントゲットは簡単、という
レベルのマシンは合っていない。
攻めまくって何とか入賞圏に届くってぐらいのチームのほうがいい。
今年だとRBとかザウバーみたいなとこね。
ただポイントゲットは楽勝なはずのマシンでここまで1Pというのは理解を超えているので
下位チームに移るべきとも思えない・・・
895音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:50:38 ID:/eEfweJM
>>890
昨日なんか典型的だったな。
せっかくバトン抜いてマージン稼いでたのに顎に追突。
あのまま行けば表彰台だったのに。
絶対的なまろやかさが足りない。
896音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:52:41 ID:+DhlrbIZ
だから下位チームでの修行は何より本人のためになると思うけどね。

ぶっ壊したら罰金って言っちゃえばいいのよ。チェザリスみたいにさ
897音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:53:54 ID:n9USVDuJ
「オーバーテイクしなきゃレースじゃない」みたいな考え捨てない限り、
今のようなクソっぷり見せ続けるだけだろうね。
自制を覚えるべき。何かセラピー受けろって。
顎は「そんなもんねえよ」って言ってたけどw
898音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:55:52 ID:YjO8b/aE
録画見終わって飛んできましたw
899音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:56:21 ID:Urqcc7dz
琢磨はシューマッハのクルマの弁償1500万円(リア+フロント破損)+試合妨害の慰謝料2000万円
琢磨はBARホンダのクルマの弁償2000万円
いったいいくら損害与えるんだよ、毎試合くだらないミスの連続!
追突はもちろん、シューマッハ車のフロントへの2度目の衝突はマヌケだったぜ。

こんないい加減で才能のない香具師はもうケッコウ。ホンダはこの機会だから即刻リストラしな。
900音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:58:14 ID:AzCHVdaZ
>>896
そういう考えは必要だと思う。
下位チームのドライバーはマシンの速さだけでなく、金銭的チームの苦境も含めて
ハンデを負って走ってる。
でもフィジコやトゥルーリや、下位チームから這い上がって来た実力派ドライバーは
皆そういった苦境を乗り越えてTOPチームに行ってる。

琢磨にもそういう強さを培って欲しい。
取り敢えずクルマ壊すことで、どれだけチームスタッフが失望するか、本気で学んで
欲しい。
ホンダがぽんぽん金出す今の状況は、決して琢磨の為になって無い。
901音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:58:54 ID:n9USVDuJ
相棒の走りを見てて
「やたらとオーバーテイク狙わんでも上位にはいける」
ってことを全く感じないのかね?
そこがホント不思議でならない
902音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:59:00 ID:czWujESG
900解雇
903音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:01:23 ID:+DhlrbIZ
>>900
そうでしょ。琢磨オタですらそう思ってんのよ。俺みたいな馬鹿でも
ニックやバトンだって一時はどん底まで落ちてんだ。

1ポイントしか取ってないドライバーはBARには不適合。こんな事俺でも
分かる。
904音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:01:37 ID:/eEfweJM
>>901
今回のは抜こうとして追突したわけじゃないだろ
905音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:02:22 ID:n9USVDuJ
>>904
今回のことだけで言ってませんよ
906音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:05:30 ID:+DhlrbIZ
>>900
これならけんちゃんが言ってた事にも合うし。

琢磨嫌いな日本人もいるし、いていいと思うし。
はっきり言ってホンダファンには琢磨は迷惑極まりないでしょ。
そして琢磨好きな日本人ってのもつじつまが合う。

16日はバトンBAR残留発表&琢磨ミッドランド移籍じゃないか?
907音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:07:29 ID:n9USVDuJ
>>900
タコマってF3のときも、そういう下位チームの経験ナッシングなのか?
908音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:08:59 ID:7tCTHp35
>>833
体力「だけ」はF1界随一だぞ?
持久力なんか半端じゃねえし。
909音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:09:37 ID:pILpCyOj
>>901
だが琢磨はバトンほど"普通に"速く走れない。
さんざん言われたことだが90%ぐらいの力でプッシュを続けるという
今のF1ドライバーの基本的走法をできるようにならないと成長はありえない。
考え方の問題もあるが技術的な問題もある。
910音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:10:26 ID:7tCTHp35
早い話が落ち着きがないってこったな。
911音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:10:46 ID:zDrN0oUC
ミッドランドじゃなくて中嶋企画だったりなwww
912音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:12:36 ID:n9USVDuJ
「自分の考えは間違ってない」って気持ちがヴァカみたいに強すぎませんかねこの人?
913音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:13:31 ID:7AUQ2L6N
あれー、ついこの間まで、散々「残留」って言葉が
飛び交ってたのに、急に静かだねw

まぁオレはずっと蛸はダメって言い続けてきたからいいけど

下位チームでもいらんでしょ
ホンダエンジンが無償供与という特典付ならまだしも
ホンダの後ろ盾が無いとなれば、なーーーーーーーーーんも取り柄の無いただの東洋人w
914音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:14:48 ID:+DhlrbIZ
現に琢磨が言ってんだから。

915ナニーニ:2005/09/12(月) 21:19:04 ID:Rr5ma//W
タクマは鈴鹿でちんこ出すよ。
916音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:21:01 ID:Urqcc7dz
「”中国人被害者に補償を”呼びかけ人に佐藤琢磨(8月16日asahi.com)」・・・・琢磨は終わった。
917音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:26:59 ID:xiwYx39o
でも予選が良くて決勝がダメって典型的な日本人だよね
プレッシャーに弱いのは
918音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:27:44 ID:n9USVDuJ
800 :音速の名無しさん :2005/09/12(月) 21:22:48 ID:QtYpI7AN
スレがアンチかしてるな。
まぁ昨日のレースじゃあ言われてもしょうがないと思うが・・・。
だけど最初の何ラップかはすごいいい走りしてたじゃん。
みんなきびしいな・・・



ヲタってとことん甘いよなぁ
919音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:27:56 ID:hA0Nk5am
340 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/09/12(月) 20:54:34 ID:ePbS2b8y0
> どけどけーい パラリラパラリラ
>      ___
>      /:::::::::::::::::::ヽ
>      |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ   早めにブレーキングしてんじゃねーぞバカヤローコンニャローメ
>     从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ   コンニャローメフルブレーキでタイヤロックさせて
>     ( O┬O  ヽ:::::::::::)     追突してやったぜバカヤローコンニャローメ
> ≡◎-ヽJ┴◎    ̄´
920音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:28:09 ID:AzCHVdaZ
>>907
フル参戦した2000年からカーリン・モータースポーツ。
チームは自体は若いが、スタッフは非常に強力なメンバーだった。
前年にフォーミュラ・ヴォグゾールに参戦していて、下位フォーミュラの経験は
一応有るはずなんだけど。

どうもマネージャーのAGSと出会ってから、「速さを見せる」事がまるで呪詛のように
彼の信条になったきらいが有る。
そして早い段階で無限やホンダの支援を受けて、F3といえど壊すと自分の身が
切られる思いというのは、悲しいかなしていない…(´・ω・`)
921音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:29:26 ID:NF80Y8cy
動く障害物だな
922音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:30:02 ID:7AUQ2L6N
>>920
ほんとぬるま湯に浸かっていたんだなw
923音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:30:39 ID:oWhH0FeG
>>900
フィジケラもトゥルーリもブリアトーレマネジメント下で
下位チームに「経験を積むため」押し込まれたから、将来は(ほぼ)保証されてた。
下位チームから這い上がってTOPチームに行った、というのとはニュアンスが違うだろ。

それに、「下位チームでの修行」ならデビュー年にもうやってます、佐藤琢磨。
なのにコレ。
924音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:31:51 ID:n9USVDuJ
ツルーリのドライビングスクールにでも入学した方がいいな
925音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:33:22 ID:+DhlrbIZ
1度やってダメならもう1回やるしかない。

BARにいても反感買われるだけなら、いっそホンダも何もかも捨てて
地に落ちるしかない。そこから這い上がってこれる強さがないなら
F1なんて今すぐ辞めてもらって結構。どうせチャンプも優勝も無理だから
926音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:36:08 ID:3AdMptBm
>921
アマティーが動くシケインって言われてたな
927音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:36:35 ID:pILpCyOj
2世ドライバーでももうちょっと苦労してそうだがな。
確かに速さをアピールする走りがステップアップでは必要だが
まさかそういう走り以外が今になってもできないとは・・・
カーティケヤンと同じだよ。
928音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:36:50 ID:AzCHVdaZ
>>923
それを言ったらコネもチャンスも無く突然F1に来て、そしてそのまま定着し
トップチームに行ってるドライバーは居ないよ。
有る程度条件は皆同じでしょう。
重要なのはそこで結果と速さ、そして将来性を示せる事が大事だと思う。
929音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:40:54 ID:PBb/FTb4
レースゲームの敵キャラ以下の存在だな
930音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:42:05 ID:GckloUJa
どっかに動画おちていないの?
931音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:42:28 ID:AyphBxbR
クビだクビ!!!
932音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:42:45 ID:P21TOVMp
佐藤ってホント、ホンダべったりだよな。
デビュー前、ジョーダン(・ホンダ)と契約する前にザウバーとちょっと話したくらいで、
それ以後はホンダオンリー。他のチームと話をしたとか、声がかかったとか、噂話すらまったくなし。

こんな日本人ドライバー、これまでにいないんだよな。
中嶋だって、アロウズやらがホンダエンジン供給とは関係なく「欲しい」と言ってたことが
あったし(スポンサー目当てだけどなw)。スポンサーとか持ってないのかね?
それを頼りに、色々とシート確保の動きを見せてきたのが日本人ドライバーの伝統だった
わけだが、そういうのがまったくない。
933音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:44:03 ID:pILpCyOj
顎はザウバーとメルセデスのコネでF1に来たようなものなのに
結局このどちらにも在籍しなかった・・・
肉もメルセデス系ドライバーだったのに途中で捨てられた・・・
日本メーカーと日本人ドライバーのコネは強力だけど
外国はそうでもない例が多い。
934音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:46:26 ID:RFaGYmHd
琢磨は最後の中国でポールtoフィニッシュするよ
ホンダは琢磨に1000馬力超のエンジンを最後に投入するからな
そのときはマクラーレン、ルノーなんてチンカス同然だよ
935音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:47:07 ID:PBb/FTb4
ヒョンデがF1参戦すれば声が掛かるかも

そのときは在日であることをカミングアウトするだろうなw
936音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:47:08 ID:+DhlrbIZ
>>932
右京もベネトン(だっけ?)に声かけられたんでしょ?
937音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:48:44 ID:NPq9eHBA
こうゆうバカでもいなくなるとけっこうさびしくなるもんだよw
憎まれっ子世にはばかる。ちがうかw
938音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:50:12 ID:NPq9eHBA
俺もそのバカだから気持ちがわかる・・・orz
939音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:52:08 ID:7tCTHp35
>>936
アグソモナー
940音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:52:54 ID:0a3StR3d
>>936
そうだよ。
あとミナルディには頭を下げられ「来てほしい」と言われチームに渇を入れに行った
941音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:53:30 ID:0a3StR3d
喝だった・・・
942音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:53:44 ID:/LU3qN3T
( ゚д゚)<もう、某チェザリスか井上某の生き霊が取り憑いているとしか考えられん
943音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:54:39 ID:+DhlrbIZ
>>940
なんでベネトンに行かんの…orz

シューマッハのおこぼれで1勝はできたんじゃないか?
右京は速かったんでしょ? 俺知らんけど
944音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:58:32 ID:/w8LOYCf
>>943
ベネトンに行かなかったのは違約金等スポンサーとの関係。
しかし鰤は金のことは何とかすると言っていたし、実際やろうと思えばできたっぽい。

あと95年の右京の走りでは、ベネトンで優勝は無理だっただろう。
右京が速かったのは94年の予選だけ。
945音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:59:06 ID:cRJX8V8c
>>943
あとティレルにも見込みがあったこともあったしね。
946音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:00:04 ID:AzCHVdaZ
>>943
右京のパーソナル・スポンサー絡みで行けなかったんじゃ無かった?
亜久里は自スポンサーの東芝と、当時ベネトンサポートしてたサンヨーとの絡みで
最終的にポシャったと記憶してるけど。

エロい人補足よろ
947946:2005/09/12(月) 22:00:48 ID:AzCHVdaZ
既に944が書いてくれてた・・・orz
948無限ポンタ:2005/09/12(月) 22:02:01 ID:1CGeF5z2
>>899
タコ磨にカマほられたあと
ミハエルと2回目の衝突は
間違えなくミハエルの策略だよ。
あの時なせ?車をスピンさせる必要があったかが
理解しがたい!
タコ磨がコースに復帰出来ないよう致命傷を負わせるため
即座に起こした行動だろう。
かなり怒ってたってことが良く分かる!

誰か琢磨のメットにスズメバチ忍ばせといてや。

949音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:03:44 ID:WSDfnT00
右京のベネトン移籍はティレルへの違約金が払えなかったとか、スポンサーの問題とか
右京が完全ナンバー2を嫌ったとか色々あってどれがホントかわからない
950音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:04:37 ID:+DhlrbIZ
教えてくれた方どうも。

そっか。昔は今と違うからね。琢磨も昔にいたらもっと上位チーム
からのオファーも来たかもね。
今のあれだとバトンみたいにクレバーな走りできる奴の方がよっぽど
有利だよね。琢磨も今年少しまろやかになると思ったんだけど…
951音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:06:42 ID:5tn0DZpA
>>928
まずアイルトン・セナ。
>コネもなく下位チームで速さを示し、トップチームにリクルート

あとハッキネンもそうだろう。今走ってるドライバーならライコネンに、バリチェロ。
ライコネンのザウバーは中堅だが、トゥルーリやアロンソのそれよりは「(実力で)這い上がった」
というのには近い。「居ない」なんてオマイ、知識浅くない?
952音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:06:47 ID:NPq9eHBA
右京ってコクピットでヘルメットの中にゲロ
はいたんでしょう?胃が弱かったのかね。
953音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:07:09 ID:AzCHVdaZ
>右京が完全ナンバー2を嫌った
サンクス、そういう話が当時あったね。
色々な条件が合わなかったんだろうね、残念だけど。
954音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:07:19 ID:Pn6DmpOK
右京は関係者からの受けがよかったからね
会見で冗談ポンポン飛ばせるのは強い
955音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:07:43 ID:IbfD1s2E
いいから琢磨自己嫌悪で自殺の報道まだ?
956音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:09:30 ID:+DhlrbIZ
>>955
お前の方がどうでもいいわ。アホ
957音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:15:28 ID:AzCHVdaZ
>>951
確かに「いない」は言い過ぎだった、済まない。

近年ではチームも減って、スカラシップやスポンサー支援で押し込む
若手選手が多いから仕方ない所は有るけど、彼らも決して約束された
将来がある訳ではなく、同じくコンペティションの中で結果を出さないと
サクッと切られる厳しさは同じと分かって欲しかった。
958音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:17:45 ID:bQywUaQF
>>934
ポールトゥフィニッシュ
て一体何位にフィニッシュですか?(w
959音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:20:08 ID:Urqcc7dz
>>948
フェラーリが衝突後に停車しながらゆっくりスピンして、徐々にリアの左ホイールが
分解してるけど、スピンが意図的なのか衝突ダメージのせいなのかハンドル操作見ようとしても判りにくいね。

琢磨のアグレッシブさというか稚拙な傍若無人さにはいつもガッカリ。公道なら単なる暴走族。
960音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:23:37 ID:Ice9dvw1
>>958
最後は豪快に白煙で〆
961音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:24:34 ID:+DhlrbIZ
中国なんかで勝ってもしゃあない。
962音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:25:24 ID:IbfD1s2E
>956日本語が通じないのか?
゚д゚)未だか聞いてんだよゴルァ
963音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:26:19 ID:+DhlrbIZ
まだです。永遠に自殺なんぞせんと思います。
964音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:26:19 ID:hxgnELCO
>>961
へ?母国GPなのに? ・・・・・・・・あ、ごめん。
965音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:26:36 ID:jZf8GiFY
さて、来期は琢磨はF・ニッポンで高木とらがセルモでまっている!
966音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:27:28 ID:IXuChj6m
エセ右翼が死ねばいいんですよ
967音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:28:40 ID:pILpCyOj
バリチェロはジョーダンの傘下のチームで走ってなかったか?
ライコネンは・・・ザウバーそのものかマネージャーのコネじゃないかねえ?
いくらなんでも何のコネもなくFルノーのドライバーを引き上げたりしないだろう・・・
968音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:29:23 ID:Ice9dvw1
969音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:36:36 ID:NPq9eHBA
ハッキネンもむち打ち症からよく立ち直れたよね
あの人はぽしゃるとよく泣いてましたっけ。
拓もうそでもいいから泣いてわびればチームも同情して残留さしてくれるかも。
970音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:37:34 ID:e4E6L6Wa
952
食当たり 92年メキシコ
971音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:39:08 ID:+DhlrbIZ
>>969
残留しなくていいんだよ。そんな事やってから馬鹿にされる
972音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:45:49 ID:gkFDnyJi
本スレとアンチスレ、なんか逆だな流れが
973音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:51:33 ID:eC5A5ehY
12日、BARホンダのニック・フライ代表は、次戦のブラジルGPから佐藤琢磨に代えてルーベンス・バリチェロを起用すると発表した。
「我々は、確実にポイントを獲得できる2人のドライバーを次戦から起用できることを大変うれしく思っています。
ルーベンス・バリチェロを起用することに同意してくれたフェラーリに感謝します。」とコメントした。
 11日に行われたベルギーGPでもクラッシュし、次戦ブラジルGPでは10グリット降格のペナルティが決定している佐藤琢磨は
今季、度重なるアクシデントから1ポイントしか獲得できず、最終戦を待たずに放出されることになった。
 なお、フェラーリは次戦のブラジルGPからテストドライバーのルカ・バドエルを起用すると発表した。
974音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:51:38 ID:x5IwjSgO
顎はままならぬクソタイヤと、チャンスをふいにしたクソドライバー
のおかげですっかり日本嫌いになりましたとさ。おしまい、おしまい。
975音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:54:39 ID:Np4NyA82
>なお、フェラーリは次戦のブラジルGPからテストドライバーのルカ・バドエルを起用すると発表した。

ここがマッサだったら信じたのに
976音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:55:40 ID:4d8JWAIN
琢磨を、あきらめない。


         タコヲタ党
977音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:56:48 ID:7FnASk/e
>>973
バリ>BAR
マッサ>フェラ
ドーンボス>ザウバー
のほうが納得できるな
978音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:57:11 ID:+DhlrbIZ
>>974
なんで矛先が日本なんだ。琢磨だろ?

琢磨嫌いになっても別に構わんよ。日本は嫌いになるな
979音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:01:37 ID:N9mP2KIA
確かなTDが必要です。


     ンダヲタ党  
980音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:03:18 ID:gtGzZSAm
詰めの甘い日本サッカーと同じ 日本人はスポーツに向いてないんだな
981音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:03:23 ID:t4P16bEh
蛸魔は2輪の方が合ってると思うのは俺だけですか?
車幅感覚も自転車とそう変わらないし。
4輪だと接触しても大して痛みがわからないけど、2輪なら痛感できる。
ロッシと入れ替えってことでヤマハあたりにw
982音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:03:56 ID:4d8JWAIN
2輪やったら間違いなくすぐ死ぬ
983音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:05:12 ID:GDDWgxb0
>>979
そんな事言ってリチャーズはイラネ、ニックはヤメロ!で誰がTDになれば良いんだよ!
984音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:06:25 ID:if3ciDQO
昨日観客席のど真ん中で日の丸振ってた奴が写ってたよな
100%蛸ヲタだろうけど周りの観客には迷惑だなあって思ってたらあれだろ
琢磨もヲタも日本人の印象を下げんなよ
あと、琢磨は日の丸嫌いなんだろ
985音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:06:59 ID:xKU6YARJ
しかしバトンはきっちりポイント取れるドライバーに成長してるのに.....

タコマって全然成長してないように見受けられる......

これが彼の限界なのかな.....どっかのチームのTDでもいいからもう一度チャンスは与えてやってほしいとは思うが.....
986音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:08:14 ID:GzYbxurk
いや、多分スイッチの配置とか分からないと思うな〜
987音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:08:21 ID:zWCUjGvi
次スレは
琢磨はもう解雇23
で立てたらどうか
988音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:09:21 ID:NPq9eHBA
人間関係ってむずかしいね!
ましてやF1の世界では・・・気の小さい奴は
神経がもたないね!俺はしがない安月給のサラリーマンだがマターリ峠で32転がしてるほうが
幸せだな。
989音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:09:40 ID:lmrCbcVe
それか
なつかしのドライバー佐藤琢磨1
なんてどう?
990音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:10:16 ID:/pmYPhP2
990
991音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:10:18 ID:t3Oxy/TR
ブラジルGPは生中継ですか?
992音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:13:46 ID:ybAlYipH
>>967
あの当時、ジョーダン傘下のF3000チームなんかないよ。
チームはイルバローネランパンテ。あの年、ティレルを買収する噂もあったチーム。
もちろんジョーダンとはなんの関係もない。
993音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:18:37 ID:BK2gLPh8 BE:52040333-###
【蛸ヲタ】琢磨はもう解雇決定かな 23【死滅】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126534673/
立てといたからテンプレ張っといて
994音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:20:28 ID:FslcHv5L
994
995音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:29:56 ID:x5IwjSgO
12日、レッドブルチームのデビッド・クルサードは、ベルギーGPでの佐藤琢磨を擁護するコメントを出した。
「僕の見た限り、タクマは悪くないよ。ミハエルのブレーキングは明らかに速すぎた。
ミハエルはライバルを陥れようとしている。1998年のベルギーGPを覚えているかい?
あれは完全にミハエルのミスだ。ストレートでスピードを落としたんだから
さっさと前に行くべきだった。あれは彼のミスだよ。
タクマは可哀想だ。彼がレッドブルに来るというなら僕は大歓迎だね。
今度、日本のCMに出るんだ。ペヤングっていうNoodleのCMなんだ。
鈴鹿の一週間は大変だよ。タクマも大変だろうけどね。」
996音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:32:47 ID:0QWuM5zJ
>>995
あはははははは
ここ最近で一番面白かったyo!
997音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:32:50 ID:NsOJEsWH
>>995
ワロタ
998音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:32:54 ID:YSSeAN3n
1000!
999音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:33:21 ID:lmrCbcVe
1000?
1000音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:33:34 ID:xKU6YARJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。