免許無いから海外でレースがしたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
免許挫折したんで免許なくてもツーリングカーや
フォーミュラに出れる国ありますか?
2音速の名無しさん:2005/05/30(月) 00:42:00 ID:XVyaUXOj
2
31:2005/05/30(月) 00:42:01 ID:rLdynYwk
F3とかさ
41:2005/05/30(月) 01:07:38 ID:rLdynYwk
あげ
5音速の名無しさん:2005/05/30(月) 01:39:26 ID:4lzcjEyq
>>1
琢磨乙
イギリス逝け
英語も身に付くぞ
61:2005/05/30(月) 01:50:48 ID:rLdynYwk
>>5イギリスは免許なくてもレース出れるの?
7音速の名無しさん:2005/05/30(月) 01:56:12 ID:s6I0rz7F
なあ>>1
たかが免許程度に挫折したヘタレに
レースなんかできるのか?。
車も満足に動かせないんじゃねえか?。
81:2005/05/30(月) 02:20:44 ID:rLdynYwk
>>7挫折した理由は車を満足に動かせなかったからじゃないんだがね
9音速の名無しさん:2005/05/30(月) 06:46:12 ID:0hBLNkEo
>>8詳しく
10音速の名無しさん:2005/05/30(月) 08:08:06 ID:qaiNgnCT
>>1さんへ

あのー。おちんちんに毛がはえてますか〜?
111:2005/05/30(月) 09:30:45 ID:8XOfI4Id
>>9ちょっと運転になれてきたときヒールアンドトゥとか
速度オーバーとか信号無視とかで教官に注意されたんだが
無視して好き勝手やってたら喧嘩になってそのまま退所になった
12音速の名無しさん:2005/05/30(月) 09:37:36 ID:uRFz78nz
>>1
英語は話せるのか?
131:2005/05/30(月) 09:40:56 ID:Dlj5lymL
>>12高校卒業程度の英語力はあるはず・・
14音速の名無しさん:2005/05/30(月) 11:10:06 ID:m0jku+GA
>>11
いまどき、そんな反社会的なレーサーは出世できません。
15音速の名無しさん:2005/05/30(月) 11:34:41 ID:vcMRmzgU
というか最強にダサい…教習所でヒールアンドトゥをする必要性がないわてか一般道でもするな!!サーキットに行けばお前より速いやつは星の数ほどおるわ
16音速の名無しさん:2005/05/30(月) 12:11:16 ID:WWOYU1p9
まぁ サーキットには星の数ほど人なんかいないがな
17音速の名無しさん:2005/05/30(月) 14:41:36 ID:Lx7NyAl/
いずれにせよ
>>1はレースに出るのは免許取るより簡単と
痛い勘違いをしてる事がわかった訳だ…。
18音速の名無しさん:2005/05/30(月) 15:39:39 ID:VXDIF9lm
>>1




            氏                  ね





19音速の名無しさん:2005/05/30(月) 16:01:23 ID:34+ClQJ5
万に一つ、このスレ自体が釣りではない事を危惧してレスすると…

>>11のような、最低限の忍耐力や常識がなく、自動車学校さえ満足に卒業出来ないような多動症の児童並みのメンタリティの持ち主にレースは無理。
車をまともに動かせなかったり体力や運動神経が人並み以下であるよりもレースに出るのは難しい。


尚、英国を初めヨーロッパのいくつかの国では免許を取れない年齢でも出走できるレースやラリーのカテゴリーはある。
だが僅か一ヶ月あまりの自動車学校に耐えられない忍耐力の無さでヨーロッパ行きはまったく無理。
20音速の名無しさん:2005/05/30(月) 16:02:17 ID:BCY/ANZp
レースはドライバーだけでやってると思ってるバカだな
21音速の名無しさん:2005/05/30(月) 16:07:25 ID:HRpvr3Pq
最高に痛いスレだな・・・
22音速の名無しさん:2005/05/30(月) 16:09:12 ID:VckLI2RQ
ちょっと運転になれてきたとき無線指示無視とか
ピットレーン速度違反とか青旗無視とかでFIA側に注意されたんだが
無視して好き勝手やってたら監督と喧嘩になってそのまま解雇になった
23音速の名無しさん:2005/05/30(月) 16:19:54 ID:XVyaUXOj
忍耐力が無い人間が
レーシングドライバーになれるなんて大間違いって普通わかるでしょ
>>1は昨日のヨーロッパGPでの顎に例えると
すぐにインを差して止まりきれなくて自滅、みたいなことになるだろうな
24音速の名無しさん:2005/05/30(月) 16:22:56 ID:ffCrGMMJ
>>1では無理。自分の進みたい道を強い信念と意思と努力で自ら積み重ねていき、開拓していかないとダメ。テクニックやスポンサー獲得営業や色々ね。進む道を他人に頼って聞いてる時点でレーサーとして終わってる。競争の世界に入ることをまず理解しなくては。
25音速の名無しさん:2005/05/30(月) 16:49:05 ID:l0RqOugf
>>22
そっくりそのまま「エンジン」のキムタク君やないか?
26音速の名無しさん:2005/05/30(月) 17:05:12 ID:4aFCtyNf
DTMってどうなんですか?
日本人は参戦しにくいですかね?
27音速の名無しさん:2005/05/30(月) 17:35:38 ID:34+ClQJ5
>>24
それはちょっと精神論過ぎ。そんな奴にもレースは無理。

>>26
最低限の技術とライセンスと莫大な資金があるなら行ける
28音速の名無しさん:2005/05/30(月) 17:36:44 ID:w7lW2JVG
こういうのが迷惑かけてもレースゲームの影響とか言われるんだろうな。

ちなみにカートなら免許いらんだろ。
29音速の名無しさん:2005/05/30(月) 17:40:41 ID:w7lW2JVG
しかし実際、いくらドライビングセンスがあってもそれだけじゃだめというのはどうにかならんのかねぇ。
F1レーサーなんか金持ちしかなれんのだろ?
30音速の名無しさん:2005/05/30(月) 17:47:21 ID:XVyaUXOj
いや金持ちで無くとも
プロストのように自分でバイトしてカート買って
そこで光る才能を見せ付ける、っていうことも出来なくは無いでしょ
でもそういう道を選ぶなら相当の覚悟や忍耐力は必須じゃないかと・・・
31音速の名無しさん:2005/05/30(月) 17:52:40 ID:XdSdAZmx
普通免許取得程度の技術、資金力も無い奴やれるレースなど無い。
32音速の名無しさん:2005/05/30(月) 18:43:05 ID:63VzX3DM
>>26
つい最近メルセデスから参戦してたじゃん。
331:2005/05/31(火) 01:34:39 ID:ii2Kj6X5
>>31だっからさぁ〜技術はあるって。ただ指示器出さずに曲がったり歩行者無視してつっこんだりして教官がウザイから
殴って退所処分になったっていってんじゃん。技術関係ないだろ?それに車の運転なんて免許なくても
できるじゃねーか。とりあえずアメリカとかオセアニアの方とかヨーロッパとかで
免許と連動せずに出れるレースないのか具体的に教えてくれよ。
34音速の名無しさん:2005/05/31(火) 01:43:04 ID:tStC7Kk+
自分で調べろよ
351:2005/05/31(火) 01:47:14 ID:ii2Kj6X5
>>34どうやって調べるんだよ?
36音速の名無しさん:2005/05/31(火) 01:48:43 ID:T3pIkJbp
>>1
世の中"実績"というのが
何よりも重要という事を理解しろ。
それはモータースポーツだろうが一般社会だろうが同じだ。
ましてや欧米なんかだと
日本以上に実績が重要になる。
おぬしはモータースポーツの実績はあるか?。
教習所で大暴れした事は
おぬしにとって誇れる実績か?。
37音速の名無しさん:2005/05/31(火) 01:50:30 ID:tStC7Kk+
FIAにでも問い合わせりゃいいだろ
381:2005/05/31(火) 01:50:48 ID:ii2Kj6X5
>>36おい待てよ、実績も何も海外の底辺カテゴリなら
実績なんてなくても出れるような奴あんだろ?カートやらずに
いきなり四輪やる奴だっていんだろ?だから実績なんてどうでもいい
39音速の名無しさん:2005/05/31(火) 01:56:20 ID:AWuHfvvw
年間数千万円単位で用意出来るなら、全ての問題を解決して海外でレースに出る事は可能だ。
その資金で精神修行&治療を受け、英語力を学習or通訳を雇い、英国のダービー県辺りに滞在してスクールに通う。
それでいける。

だが、精神鍛錬の手始めにはまず、ほんの一ヶ月ほど自動車学校に入って卒業してみるのがお勧め
40音速の名無しさん:2005/05/31(火) 01:59:35 ID:T3pIkJbp
ついでに言おう。
日本でもFトヨタに17才で参戦した例もあるし
2輪では更に随分前から16才未満でレースデビューした選手も沢山出てきている。

なんでそんな事が出来るか?。
それは>>1の宿題としよう。
41音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:05:23 ID:JQv2JkW4
てか>>1よ、チミは普段何やってんの?

働いてんの?

グーグルで海外のレース調べてる?



レースで成功したいなら2chで人に聞く前に出来る事が有る筈。


ってかこのスレ釣りだろ?www

馬鹿じゃねーの
42音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:10:39 ID:AWuHfvvw
取り敢えず>>19以降の書き込みに回答してみては?
43音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:18:57 ID:v1EoVOfZ
>だっからさぁ〜技術はあるって。ただ指示器出さずに曲がったり
歩行者無視してつっこんだりして教官がウザイから
 
まぁとりあえず普通車の運転で状況判断できない奴にはかわいそうだが
モータースポーツ無理だ!!あと何で技術があるってわかるんだ?
とりあえず普通免許取れば?あっゴメンまた同じこと繰り返すの怖い
から逃げてるんだっけ?!
44音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:19:30 ID:YmoYYOTq
漏れが気になるのが
>>33>>1が言ってた
「技術はある」と…。

何の技術だろう…?。
451:2005/05/31(火) 02:20:59 ID:ii2Kj6X5
>>43指示器出すとかレースでは関係ねーじゃねーか
46音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:24:34 ID:AWuHfvvw
自校をしっかり卒業して普通免許を取る、という事自体を出来るかどうかがドライバーとしての最低限度の能力の有無を表すからなぁ。
47音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:25:27 ID:JQv2JkW4
>>1
免許なくても色んなレースに参加できるよ!
まず必要なもの


PS2

GT4



完璧!君にはこれで充分だ。

ちゃんぴょんを目指したまえw
48音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:26:16 ID:AWuHfvvw
>>45
非常に関係ある。
49音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:26:42 ID:v1EoVOfZ
俺が言いたいのは

>歩行者無視してつっこんだり…

こりゃ問題外だろレースではいつでも瞬時に状況判断必要だ!!
それができないのは絶望的だなw
50音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:27:09 ID:yUq2IBBf
ネタスレだよね?

実績なくてツーリングカーって??金は?
自費のつもりじゃないんなら、言ってることが意味不明。
誰が乗せてくれるんだ?
発想がミーハーすぎて本気で言ってることとは思えない。
本気なら終わってる。。

まぁほんとにやるなら海外なんていってないで、カートやればいい。
それでだめならさっさとあきらめろ。
レースにしがみついて時間と金を浪費しないようにな。

まぁ妄想の段階でやめとくことがおすすめだな。

51音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:27:15 ID:GTCEBbU3
普通免許も取れんやつが、2ちゃんにはドウドウと登場する・・・ 
これが真実ですか。
521:2005/05/31(火) 02:27:44 ID:ii2Kj6X5
お前ら頭悪いな。あんな指示器出すとか巻き込み確認とか
応急救護とか車庫いれとかレースと何の関係もねーじゃねーか
53音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:28:06 ID:JQv2JkW4
>>51

ニート
54音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:31:13 ID:v1EoVOfZ
>>52
車の感覚もわからないでレースですか?
55音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:31:24 ID:AWuHfvvw
>>51
それらは全てドライビングしながら周囲に注意を払う能力の表れ。
レースではそれらの高レベルが求められる。
56音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:33:20 ID:AWuHfvvw
で、いくらぐらい用意出来る?それ次第では可能になる事もある
57音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:36:08 ID:JQv2JkW4
>>1
ゲーセンに1万持って行けば死ぬほど走れるよ!
58音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:42:56 ID:yUq2IBBf
>>52
マジレスすると、関係なくもない。
安全確認、状況判断、認識能力なんかは普通の運転より要求レベルが高い。

競り合いしながらコース脇で旗が出ていないかとか、路面にオイル出てないかとか
気をつけてないとだめなんだぞ。

59音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:47:44 ID:YmoYYOTq
しかし考えようによっては
こうして心優しい皆にアドバイスしてもらっている>>1
運が良かったんでないかい。

下手をすればボッタクリ業者のイイ鴨になって
何もわからず借金まみれの悲惨な人生送ってた可能性もあっただろうに。
60音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:54:03 ID:yUq2IBBf
>>59
そうそう、そういうやつが大勢いる。
チームは儲かればOKだから、金もってくれば乗せてはくれる。
一目置かれるパフォーマンスをみせて上位カテゴリにこないと
ただのお客さん扱い。

それじゃ意味がない。

いや、走りたいだけなら意味なくもないが、それならもっとこじんまりと
楽しむことをおすすめする。
611:2005/05/31(火) 03:23:53 ID:ii2Kj6X5
だからこじんまりと海外で四輪レースがやりたいんだよ
62音速の名無しさん:2005/05/31(火) 03:27:15 ID:JQv2JkW4
>>61

人に聞く前に自分で調べろ禿。
63音速の名無しさん:2005/05/31(火) 05:13:10 ID:vwerZZUU
>>61
わが国の恥を輸出する訳にはイカン!!!。
64音速の名無しさん:2005/05/31(火) 05:44:03 ID:r/9zrVmn
>>1が国内を無免許で走って他人の命を奪ってしまうよりは
いっそのこと海外でレースに出てアボーンしてくれ(ry
65音速の名無しさん:2005/05/31(火) 05:48:43 ID:o5rlZeLS
>>1
おちんちんの皮ムケてますか?
66音速の名無しさん:2005/05/31(火) 10:53:05 ID:JQv2JkW4
>>1


こいつレーサーになりたいって一晩中2chやって今寝てんだろw
67音速の名無しさん:2005/05/31(火) 11:50:30 ID:l02B9g41
>>1にはマシン以前に自分をコントロールする”技術”がない。レースは絶対無理。
68音速の名無しさん:2005/05/31(火) 13:25:44 ID:EzJ8Tu86
教習所の教官ぐらい言いくるめられる語学力がないと無理
69音速の名無しさん:2005/05/31(火) 14:14:01 ID:AWuHfvvw
英国辺りのレーシングスクールで日本に窓口を持ってる所が数ヶ所あるから、そこでスクールに参加して卒業出来ればそこでレースは出来る。
ただ日本で運転免許証を持ってなくては、向こうのレーシングライセンスであるMSAライセンスを取得出来ない可能性が高い。それが取れなくては公式レースにはまったく出られない。また免許取れる年齢でありながら無いとサーキットの走行許可が降りない可能性も。

150〜200万円用意すれば一度は行けるが、インストラクターに逆らったりすると強制終了された上に二度とコースに出れなくなるのでくれぐれも注意。
70音速の名無しさん:2005/05/31(火) 19:13:37 ID:+QafmYNh
>>1
自動車学校の教習は何時間位たえれましたか?
それと貯金は幾ら有りますか?
71音速の名無しさん:2005/05/31(火) 20:37:05 ID:DH/bTAnt
痛い>>1は何処いった?。
72音速の名無しさん:2005/05/31(火) 21:07:30 ID:JQv2JkW4
>>71

>>1は只今 ベッドにて爆睡中。
731:2005/05/31(火) 22:47:15 ID:uQ2Mton5
免許持ってないだけでひどい扱いだな。イギリスは厳しそうだから
オーストラリアかニュージーでもいこうかな。アメリカとかもいいかもしれん。
なんかライセンス見せなくても出れるレースもあると聞いたし。
ちなみに仮免はまだ期限があるんだけどマンドクセしなぁ・・
74音速の名無しさん:2005/05/31(火) 22:51:42 ID:R7UmKCXy
こんな便所の落書き掲示板でつべこべ抜かしてないでとっとと海外にでも行け
そして二度と帰ってくるな

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\糞ネタスレ即刻終了\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
751:2005/05/31(火) 23:10:31 ID:uQ2Mton5
だが海外に行く前に七月末に鈴鹿に行きたい
76音速の名無しさん:2005/05/31(火) 23:19:13 ID:vapQcdzH
>>75
結局、貯金は幾ら有るの?
771:2005/05/31(火) 23:37:02 ID:uQ2Mton5
>>76まったくなし
78音速の名無しさん:2005/05/31(火) 23:54:32 ID:AWuHfvvw
>>77
米国やオーストラリアは英国以上に普通免許が無いと厳しい。
ニュージーランドは論外。

資金が無いならそもそもどうしようも無いが。これから用意するつもり?
79音速の名無しさん:2005/05/31(火) 23:56:55 ID:AWuHfvvw
鈴鹿は普通免許が無いと四輪での走行許可がそもそも降りないぞ
801:2005/05/31(火) 23:58:33 ID:uQ2Mton5
>>78ええ?そうなのか?なんで知ってるんだ?
>>79別に走行するわけじゃねーイベントに行くんだよ
81音速の名無しさん:2005/06/01(水) 00:10:22 ID:vvvpq7pV
>>78
普通免許証を持たずにサーキットを走行する許可、サーキットライセンスがおりる場合はスクールのスカラシップの様な特例に限られる。
オーストラリアの場合は英国ほど制度が発達していないし、米国の場合はそもそもFIA管轄外だから免許の無い者を四輪に乗せる事には一層厳しい。

本気で自動車学校が嫌なら、海外で取って日本のに書き換える手もあるが、語学力と資金が必須
82音速の名無しさん:2005/06/01(水) 00:12:20 ID:haU29Ai0
社会性がない奴には無理でしょ。チームオーナーや監督の指示に従えなくてキレて解雇になるのが目に見えまくりw悪いことは言わん、免許ぐらい取れ。話しはそれからだ。
831:2005/06/01(水) 00:17:37 ID:J/HXdTP7
でもなぁ〜免許とっても取り消されたりうっかり失効とかしたら
あれだしなぁ〜運転しててもヴァカな奴が多すぎてもらい事故とかくらいそう
だしな。それに俺はブラックジ○ックみたいな無免許が本物のレーサーだと
思うんだ。今はヴァカでも取れる免許だけですべては決まらないそうだろ?
でも二輪の免許は取りたい今日このごろ。仮免持ってたら二輪取りやすくなる?
84音速の名無しさん:2005/06/01(水) 00:18:44 ID:vvvpq7pV
それと米国、オーストラリアともに成年になったら運転免許証を持つのが当然で無いと不審者扱いされる国。
そこへいきなり行って免許は無い、レースに出たいというのはまず無理かな。

>>82
その点は多分心配ない。
免許無しではチームに所属するとかの本格的な次元の話にはならないから
851:2005/06/01(水) 00:18:48 ID:J/HXdTP7
でもアメリカとかだと細かいこと気にしなさそうな国だから
モグリができるかもしれないし
86音速の名無しさん:2005/06/01(水) 00:26:13 ID:vvvpq7pV
>>83
>>85
それが心配なら免許だけ取って公道では一切乗らなければ良い。

BJは自宅で手術してるが、レーシングライセンスが無免許ではコースに入れない。

つまり草レース?ある事はあるが、日本でいう走行会の延長だから、現地の免許が無いと難しいな。余計大変だ。

二輪の免許取得に四輪は一切関係無い。
しかし教官に暴行を加えたなら同じ自校には行けなそうだし、自校同士の連絡網もあるから他県にでも出て取った方が良いかも。
871:2005/06/01(水) 00:29:56 ID:J/HXdTP7
>>86そうだが更新し忘れるのが怖い
そこの自校はバイクはやってないけど8耐までに中免取らねば
88音速の名無しさん:2005/06/01(水) 00:32:52 ID:GmXdRAfm
よく免許&教習所系スレでH&Tやったってのがあるけどネタだよな?
やる必要が無いというかやるシチュエーションもみあたらん

イニDあたりみた厨房ということでOK?
89音速の名無しさん:2005/06/01(水) 00:34:49 ID:vvvpq7pV
>>87
通知が来るから心配無用。うっかり失効には救済措置あるし。

それと、金を稼ぐ必要がある訳だが、今の時代に免許証無いと手段が限られるぞ。

8耐までとはまた急な。
県外の自校に入るなら住民票を忘れるなよ。
90音速の名無しさん:2005/06/01(水) 00:36:52 ID:vvvpq7pV
一般道でのH&Tの一番の有用性は坂道発進。
911:2005/06/01(水) 00:39:47 ID:J/HXdTP7
>>89ああ頑張るよ、なんとか8耐までに中免取って
バイク買ってネギまのイベントに颯爽と登場するぜ。海外でのレースは
それからだ。基礎が肝心!
92音速の名無しさん:2005/06/01(水) 01:05:25 ID:GmXdRAfm
いきなりH&Tじゃくてブリッピングするなら話にリアリティが増す(ちょっとね)
93音速の名無しさん:2005/06/01(水) 01:15:27 ID://UcxBoo
>>1よ…。
そろそろ
なんでレースをやりたいのか
訳を言ってもいいだろう。
94音速の名無しさん:2005/06/01(水) 01:33:27 ID:aXRV23IC
赤木軍馬?
95音速の名無しさん:2005/06/01(水) 01:45:23 ID:JdaniAOE
>>88
HTするシチュエーション
・交差点で止まるときにアクセル煽って遊ぶ
以上
なわけだが、やる意味無いな、これ

しかもBJみたいなのがホンモノのレーサーだとかw
漫画の読みすぎですか?w
大人しく2ちゃんやってないで免許取る事を激しくお勧めする
961:2005/06/01(水) 04:20:48 ID:J/HXdTP7
いってもいいが予約して寝過ごしてキャンセル料取られるんだよな
昼夜逆転生活から抜け出せない・・・
97音速の名無しさん:2005/06/01(水) 04:27:49 ID:hcB0utS5
相変わらず面白いネタスレだなぁ〜

カキコしてる皆レベル高いよねぇ〜(笑いの)
凄いなぁ〜
981:2005/06/01(水) 04:53:06 ID:J/HXdTP7
なんだとこの野郎!これの何処がネタスレなんだよ?
もう怒った。俺は本気で免許取るぜ!そして海外に行くまでに
取り消し食らってモグリレーサーとしてお前らに挑戦状を叩きつけてやる
99音速の名無しさん:2005/06/01(水) 06:46:22 ID:6t6sRZVZ
こうして
また一人珍走団が生まれましたとさ…。
100音速の名無しさん:2005/06/01(水) 06:47:45 ID:VK7jpWkd
>>1
もう終了?
おつかれさん。
101音速の名無しさん:2005/06/01(水) 09:28:21 ID:es0SBS/F
ついに>>1
>>98で犯罪予告までしてしまったか…。
102音速の名無しさん:2005/06/01(水) 13:34:09 ID:vvvpq7pV
>>98
順序が違う。まず海外でレースデビューしてから取り消しを受けろ。
そうでないとデビュー出来ないぞ。
103音速の名無しさん:2005/06/01(水) 14:24:16 ID:Pu4OSgv5
教習所行くのが嫌なら直接試験受ければいいじゃん。
仮免持ってるなら、あと何時間か路上教習
(免許持ってる人に頼んで一緒に乗ってもらう)すれば受けられるでしょ。
104音速の名無しさん:2005/06/01(水) 23:48:08 ID:hcB0utS5
>>1まだ寝てんのか?
1051:2005/06/02(木) 01:04:12 ID:kmRSfx5G
今起きた。貯金しようとは思うがとりあえず
エースコンバット5とミルクちゃんのDVDボックスとトレマーズのグラボイズボックス
買ってからだな。どーでもいーが琢磨はイギリスに行ったとき無免だったんだろ?
なんでレースでてんの?
106音速の名無しさん:2005/06/02(木) 01:13:17 ID:nWsZ3NMs
>>105
取り敢えずしっかり稼いとけ。

琢磨は無免じゃなかったぞ。
1071:2005/06/02(木) 01:18:23 ID:kmRSfx5G
取り消し喰らったんじゃなかったのか?
1081:2005/06/02(木) 01:35:32 ID:kmRSfx5G
ブラジルで免許を取ってそこでレースに出るって
手はないのか?
http://www4.plala.or.jp/GET/tuto/habilitacao.html
109音速の名無しさん:2005/06/02(木) 01:36:22 ID:m73tSTIE
>>1
その貧相なガセネタ何処から拾ってきたんだ?。
あと、なんで無免にこだわるんだ?。
今時履歴書に何一つ免許が無いと
ドエライ困るぞ。
110音速の名無しさん:2005/06/02(木) 02:03:07 ID:nWsZ3NMs
ブラジルに限らず日本より楽に免許取れる国はある。現地で取りたいならそれも結構。
金掛かるけど。

琢磨の話はガセ
1111:2005/06/02(木) 02:15:07 ID:kmRSfx5G
調べてみたらメキシコでも免許を金で買えるらしい。
メキシコにもレースあったよね?
>>109ガセだったのかよ?ちなみにネギまのイベントまでには二輪免許取る予定だって
112音速の名無しさん:2005/06/02(木) 02:19:30 ID:U10gCq5j
>>1

ブログで教習所日記→8耐イベントリポート→レースデブー



この流れでチミは伝説になる

電車男よりアツいぞw
113音速の名無しさん:2005/06/02(木) 02:19:44 ID:91byCufx
>調べてみたらメキシコでも免許を金で買えるらしい。

買うのか?、免許を?。
1141:2005/06/02(木) 02:33:44 ID:kmRSfx5G
>>112そういえば電車男の朗読劇にいきたいな〜
>>113免許センターのようなとこで名前かいてお金はらえば
無試験で交付されるらしい。
115音速の名無しさん:2005/06/02(木) 02:42:44 ID:U10gCq5j
>>1

だんだんネタの鮮度が落ちてきてるから2日に1回
の割合で面白い流れを作らないとお客さん減っちゃうぞ。
カキコが段々減って来てるし。


なんかドーンとやらないと。
116音速の名無しさん:2005/06/02(木) 02:44:31 ID:nWsZ3NMs
メキシコならラリーだな
117音速の名無しさん:2005/06/02(木) 02:47:16 ID:U10gCq5j
>>1

つ『自伝・メキシコに散る』

の執筆でボロ儲けw
1181:2005/06/02(木) 04:43:41 ID:kmRSfx5G
>>117散ったら自分で自伝かけないじゃん
でも最近のF1は変形できないからつまんね
119音速の名無しさん:2005/06/02(木) 05:10:36 ID:mtvt5TKw
>最近のF1は変形できないからつまんね

またガセネタ拾ってきたか妄想ネタか
>>1よ、レギュレーションというのを知ってるか?。
1201:2005/06/02(木) 05:57:49 ID:kmRSfx5G
>>119知ってるよ、レース車両の変形規則だろ?
121音速の名無しさん:2005/06/02(木) 06:59:40 ID:H400dUwL
琢磨の話はガセじゃないよ!
みのるたんに聞いてみなよw
122音速の名無しさん:2005/06/02(木) 08:46:06 ID:BE7JFai4
「変形規則」なんて凄い言葉だな・・・
なかなか面白いぞ
>>1はレースより作家の才能あるんじゃないか?。
最近は作家も人材難らしく、大物がなかなか出ないそうだ。
>>1よチャンスだぞ!!!。
整形してイケメンになれば話題になってマスコミも喰らいつく
喰らいつけば、カッコ良く宣伝してくれる
宣伝してくれれば、本も売れるし映画、TVドラマ、アニメ化と何でもござれ
印税がっぽり

(゚д゚)ウマー
123音速の名無しさん:2005/06/02(木) 09:33:55 ID:U10gCq5j
>>1

君のネタを俺は支持するからさ、あれだ・・・その・・・

かっちょいいコテハンとか付けてみたらどうかな?


『フォーミュラードリー夢』とか

『ポエ夢』とか

『仏恥霧』
『夢世』
『保志火勇馬』
『足多野条』

とかどうかな?
1だけどコテハン長いヨー
125音速の名無しさん:2005/06/02(木) 17:02:01 ID:VBkKP9/4
まさかこんなとこでガンダムXの台詞を見ることになるとは
ガノタじゃない限り、知ってる人少ないからやめた方がいいよ
126音速の名無しさん:2005/06/02(木) 17:25:19 ID:BWWXUTiF
コテハンといえども名前には違いないから
もうちょっと誰にでも覚えられ安いように
シンプルにした方がいいよ。
他のスレ等を参考にすれば。
127レアハンターF1朗:2005/06/02(木) 17:29:36 ID:VdgxU7lR
どんなに優れたドライバーでも免許を持っていなければ
どうということはない
128音速の名無しさん:2005/06/02(木) 17:58:30 ID:nWsZ3NMs
トリップもつけた方が良いな
129レアハンターF1朗:2005/06/03(金) 03:27:57 ID:tuIKYeEW
つけ方教えて
130音速の名無しさん:2005/06/03(金) 10:55:16 ID:Y2HtdO54
名前を打ち込んだらその後に半角#と自分の好きな文字列(パスワードみたいなもの)
を打ち込めばカキコした時変換されて君本人のカキコだって皆が分かるんだよ。

分かったかい?レアハンターF1郎


頑張れよ!!
131音速の名無しさん:2005/06/03(金) 14:56:47 ID:Rm8XIkrk
通称はレF郎と呼べば良いか?
132レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/03(金) 19:31:30 ID:6YWsS5B2
テストしてみる。
>>131短くいいたいならF1朗と呼んでくれ
133音速の名無しさん:2005/06/03(金) 20:28:40 ID:Rm8XIkrk
>>132
OKだ。名物コテハンを目指して頑張ってくれ、F1郎。
134音速の名無しさん:2005/06/03(金) 21:24:44 ID:fca+z2Ac
GJ>>132
あとはマターリとレスすればいいよ。
そんなに几帳面にレスしなくても…。
自分の時間が無くなっちゃうよ。
135音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:26:23 ID:ZJMMztZr
死ね
136音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:56:49 ID:tmX58DFr
で、F1郎は今日何やってたの?
137音速の名無しさん:2005/06/04(土) 21:41:25 ID:9SWBkBvq
死ね

:::::::::::::::::::::即刻終了:::::::::::::::::::::
138レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/04(土) 22:49:01 ID:+Aalx3/+
>>137死ぬのは貴様だ。貴様はグールズのブラックリストに載った
闇のデュエルだ。
俺のターン。佐藤琢磨を生贄にしてヘルムート・コイニクを召喚!
ワイヤーカッターヘッドチョンパで>>137にダイレクトアタック!!
ターン終了だ
139音速の名無しさん:2005/06/04(土) 22:54:56 ID:m/+uElCE
馬鹿にもほどがあるな
140レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/04(土) 23:03:41 ID:+Aalx3/+
>>139軽はずみな言いぐさだな。貴様も闇のデュエルに招待しよう
もちろん貴様は無様に負けて魂を取られるわけだが・・
さあ俺のターン!ヨス・フェルスタッペンを召喚!
ヘッドクラッシャーパンチで>>139にダイレクトアターック!
141音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:48:05 ID:gFwEtbI9
無免許レーサー?つまらんつまらん。

2ch名物コテハンにしてレーサー。これだ!
142音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:19:53 ID:VRiW7wlZ
てか、まず免許とれ。2ちゃんやってないで
デュエルだとかアホみたいなことやってないでさ
ひょっとして実はまだ厨房?ww
143130:2005/06/05(日) 00:24:13 ID:chAfDGAl
元気かF1郎!!君はヒーローになる為に頑張らねばイカン。

左門豊作クラスの輝く男になれ!!

応援してるぞ!!
144レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/05(日) 00:28:45 ID:G2jqOE08
>>142なわけねーだろ。。俺は免許こそないが千年ロッドを持っている。そんな紙切れなくとも
検問とかで引っかかったときそいつの記憶を操作して無免許を隠すことも余裕
145音速の名無しさん:2005/06/05(日) 01:12:28 ID:URCrPSpo
結局ネタスレか‥
146音速の名無しさん:2005/06/05(日) 01:29:06 ID:chAfDGAl
>>145

君は周りからツマランやつだと言われてるような気がしてならない…
147音速の名無しさん:2005/06/05(日) 01:46:31 ID:NXEk9dTw
>>144
レース中には何も使うなよ?
使ったらレースでなくなるからレーサーとは言えない。
148音速の名無しさん:2005/06/05(日) 04:02:57 ID:smEPmyuD
はじめはレースがやりたいDQNなのかと思ってたんだが、
どうやらただのDQNみたいだな・・・

ツマンネ
149音速の名無しさん:2005/06/05(日) 11:14:34 ID:hJLWT+um
毎日楽しそうだな、無職。

消え失せろ。
150レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/05(日) 11:33:16 ID:G2jqOE08
貴様ら愚弄しおって!
もういいフランソワセベールを攻撃表示で召喚。魔法カードガードレール激突で
分身させる。さらに魔法カードスーパーH2Oで攻撃力500アップ!
ターン終了だ!
151音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:32:59 ID:VRiW7wlZ
不謹慎にもほどがある
貴様がレース出て事故って死んだ後に
同じようにネタにされても文句は言えんぞ
152音速の名無しさん:2005/06/05(日) 15:15:12 ID:pGaT/9BB
とりあえず落ち着いて、少し謙虚になりその後に免許取りなさい。
そんなに難しいもんじゃないんだからさ。教官の言う事に耐えるのも
人生の修行の一つと思えばいい。まあ↓でも読んで。


男の修行    

苦しいこともあるだろう。
言い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじっとこらえてゆくのが
男の修行である


山本五十六
153レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/05(日) 16:38:14 ID:G2jqOE08
朝起きれないんだっていってんだろ
今日も熱あってしんどいし
それよりデュエル無視するな
154音速の名無しさん:2005/06/05(日) 17:22:01 ID:NXEk9dTw
だからガードレールやサーキットは大切に!
155レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/05(日) 18:14:50 ID:G2jqOE08
お前らなんだよ免許免許って?日本人の99パー以上が持ってる資格なんか
取ってなんか自慢になんのか?免許があろうがなかろうがレースをしようがしまいが
どうだっていいだろ?
156音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:18:13 ID:oa7BL7pu
>>155
そこまで言うなら、もう、時刻表検定でも取って、
稚内から指宿までの最速タイムを探し出してくれよ。
157音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:59:04 ID:EWSaZH1N
>>155
余談だが
日本では運転免許証が身分証明書の代わりみたいなものだと
以前聞かされた事がある。
外国では例えば身分証明書の番号によって身元照会ができるのだが
日本では免許番号がそれに当たるそうだ。
免許を取る、取らないは個人の自由だが
実際問題として免許が無いというのは身の回りの生活等で
非常にマンドクサイ。
いちいち住民票やら保険証やらを代わりに用意しなければならないからだ。
158音速の名無しさん:2005/06/05(日) 20:14:44 ID:NXEk9dTw
>>155
偉さは関係無いな。免許があろうと無かろうと関係無い。

人が許可されてる事を出来ないのはカコワルイが
159レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/06(月) 11:32:36 ID:uOvmIxK4
>>157それなら原付とかの免許でも同じじゃねぇか
>>158意味不明。カコワルイとかてめぇのものさしで俺を図るんじゃねぇよ
ヴォケが
160音速の名無しさん:2005/06/06(月) 11:37:56 ID:fNDvKnmB
>>159
出来ないより出来る奴の方がカコイイじゃないか
161レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/06(月) 11:57:32 ID:uOvmIxK4
>>160だからヴァカか?免許なくても運転できんだよ
そんなこともわからないのか?しかもカコイイとかだからどうだってんだ?
何かあるのか?
162音速の名無しさん:2005/06/06(月) 12:57:35 ID:TumdVFDD
>>161
自分で運転できると認めるのと
人に運転できると認められるでは
似てるようで根本的に違います。
163レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/06(月) 14:26:33 ID:uOvmIxK4
>>162お前らに認められるなんてこっちから
願い下げだ
164音速の名無しさん:2005/06/06(月) 16:08:16 ID:A8td+XL2
終了!!はやく職探せ!それともおまいはバナビーか?
165音速の名無しさん:2005/06/06(月) 17:13:06 ID:hpmb27wC
人間社会に住む以上
その社会に住むに相応しい適正が必要です。
認められるというのは相応しい適正が有るか否かにおいて
実は非常に重要な事です。
166音速の名無しさん:2005/06/06(月) 18:39:35 ID:fNDvKnmB
>>161
もっとカコワルイ
167音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:42:23 ID:O0PkTW29
免許を取る、車を買う・・・これは個人の意思である。
遵ってそれは強制されるものではないし
ましてや、強制してはいけない。
だが車を運転する・・・これは個人の意思であるが
同時に道路という公共性の物を介して行われる為
ある程度個人の意思は制限されなくてはいけない。

何を、どうしようが、車を運転するのは俺の自由だ・・・言うのは簡単、実行するのは簡単。
だがそれは確固たる意志でもなんでもなく
ただ単に何も考えていないという結論にしかなりえない。
168音速の名無しさん:2005/06/06(月) 22:26:04 ID:fNDvKnmB
>>167
ネタスレに半端レスカコワルイ
169音速の名無しさん:2005/06/06(月) 22:48:59 ID:naO4cVyP
>>1
レーシングライセンスさえ取れればフォーミュラ乗れるんだから
とっとと海外行けばいいのに。
170レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/06(月) 23:44:30 ID:NW2qlB6N
>>169だからどこでそれができるのか聞いてたんだよ
171音速の名無しさん:2005/06/06(月) 23:54:08 ID:Oh7rhtQE
免許証の下2桁目の数字に意味があるの知ってる?
XX番 要注意(重大交通事故暦あり)
XX番 公安関係(左)
XX番 丸暴、(右)関係
ちなみに一番下は免許失効暦 
172音速の名無しさん:2005/06/07(火) 00:30:29 ID:4qZWJs42
>>171
ネタにマジレスすると
免許番号は生涯を通じて下1桁以外は基本的に変わらないからな
変わるとすれば失効させたか取り消し後再取得か

1〜2桁は最初に免許取った都道府県で決まる、例えば東京なら30
3〜4桁は最初に免許取得した西暦の下2桁、今年なら05
5〜10桁目は不明、その年度の新規取得者の通し番号との説がある
11桁目はチェックサムのようなもの、計算式があったが忘れた
12桁目は免許の紛失、汚損による再交付回数、10回以上の猛者は知らん
      水道橋博士みたいんことしない限りそうそう増えるもんでもないしな

ざっとこんな感じ、どこかで読んだ
173音速の名無しさん:2005/06/07(火) 02:19:08 ID:BpK2m0yI
やぁF1郎、具合悪いのか。

具合悪いときは無理しないで栄養価の高い物を食す事と甘い物を
ガッツリ喰ってカロリーを取り細胞を燃焼させると新陳代謝が活発に
なり早く直る象

あとユックリ休め    by西川キヨシ師匠


最後は嘘だが頑張れよ!!ネタのレベルが段々落ちてきてる象
174音速の名無しさん:2005/06/07(火) 02:24:37 ID:YCIan367
実際、未成年以外で免許証を持っていないレーサーっているんかね?サーキット行くのにも車いるだろうに…
175音速の名無しさん:2005/06/07(火) 02:27:35 ID:YCIan367
訂正。未成年でもとれましたね。免許とれる年齢以下とでということで
176音速の名無しさん:2005/06/07(火) 02:35:43 ID:BpK2m0yI
>>175

モチツケ


>>174の文章で間違いは無いから意味は伝わってるw
177音速の名無しさん:2005/06/07(火) 07:50:24 ID:ojipzA9P
取り敢えず船舶免許を取るってどぉ?
178音速の名無しさん:2005/06/07(火) 08:35:01 ID:pgDRWISj
生花の免許で十分だろ。
179音速の名無し:2005/06/07(火) 09:26:14 ID:9thG9sD1
>>1
JAFのHPでもみて研究しろっ!
180音速の名無しさん:2005/06/07(火) 09:54:38 ID:ojipzA9P
セスナかヘリの免許が便利かもな
181音速の名無しさん:2005/06/07(火) 12:11:20 ID:bYczbobl
免許以前に>>1は暑さに強いのか?。

この時期に限らずレーシングカーのコクピットは非常に暑い。
エアコンが無いからな。
おまけにサーキットは当然のごとくアスファルトで敷き詰められているから
太陽の照り返しでフライパン状態。
おまけにレーシングスーツは通気性ゼロだし
更にヘルメットもかぶらなくてはならないから
さながら我慢大会の様相だ。
真夏のレースでドライバーの脱水症状は
プロアマ問わずよくある事。

果たして>>1は耐えられるのか?。
182音速の名無しさん:2005/06/07(火) 15:24:25 ID:2ngQ5zyy
>>1
イチサンへ:
こんなところでぐちゃぐちゃ言わぬと、行動を起こしたらどーか?
モータースポーツは金がかかる、プロゴルファーも金が掛かる。

そこで体一つで出来る格闘技なんかどうかと思うわけだ。
相撲部屋にでも入門すれば衣食保証の好待遇だもん。 マジに考えてみたらどうか?
183レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/07(火) 23:01:21 ID:ILkDoLK1
ぶっちゃけ仮免でTUTAYAの会員になれる?
184音速の名無しさん:2005/06/07(火) 23:14:23 ID:ojipzA9P
>>183
慣れる筈。
ただ仮免の有効期限は一年だったよな
185レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/07(火) 23:19:47 ID:ILkDoLK1
半年になってるが・・・・
186レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/07(火) 23:21:17 ID:ILkDoLK1
てかそのまま期限切れても身分証には変わりないんじゃないか?
期限が切れると同時に駄目になるのか?
187音速の名無しさん:2005/06/08(水) 00:25:37 ID:NWCJrP6w
期限切れると身分証明の効力も無くなる
188音速の名無しさん:2005/06/08(水) 00:52:37 ID:amWx9FRM
その内
「金が無くてもファミレスで飯は食えるか?」
・・・なんていいそうだな。
189音速の名無しさん:2005/06/08(水) 01:58:06 ID:QScseusl
身分証明がほしいんだったら、パスポートつくれば?どうせ海外でレーサーになるんだろ?
190レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/08(水) 22:23:44 ID:hxEgVFlb
よく考えて見れば俺仮免持ってるんだから
そんままレースに出れる国ないの?仮免レーサー
191音速の名無しさん:2005/06/08(水) 22:32:50 ID:2PQ0GvlA
>>190
半年でレースまでこぎつけられればなw
192音速の名無しさん:2005/06/08(水) 22:34:50 ID:PhfwPvgx
>>190
常識もないし、言動的にかなり頭も悪そうだから海外なんて無理だよ
外国語以前に日本語すら変だしさ
193音速の名無しさん:2005/06/09(木) 11:06:20 ID:CGTe100M
カートショップかカート場って近くにないのか?
本物のレーシングカートをレンタルで体感して自分のショボさにきづいてほしいな
アクセル全開で20周できたら真剣に相談のってやるよ
絶対無理だろう、足が震えて立てなくなるよ


194音速の名無しさん:2005/06/09(木) 12:49:18 ID:Z2ccH2vl
>>190
日本の仮免を持っていても海外では紙切れだからなぁ
195通りすがりのレーサー?:2005/06/09(木) 13:42:17 ID:cCTjTlKy
ちみの発言を聞いていると、ちみとぶつかったりした場合とか、同じコース上を走る他のレーサーやチームオーナーメカニックなどがかわいそうだな…
迷惑も極まりない…

レースは非常にお金がかかるし、まずはお金や社会的に協調性が取れるようでないと、いくらライセンスを持っていたって、レースに参戦させてくれないだろうね。
もぐりのレーサーとか言ってるけど、それこそ、ちみの言ってる、ヴァカ者達と走ることになるんでない?
んで、とばっちりうけたいの?

それよか、まっとうに、普通自動車の運転免許証を取得して、JAFのライセンスを取ったら?
ちみが、レーサーをやりたい気持ちは良くわかるが、海外いったって、サーキット場を移動したりするのに、車とか必要だろ?
サーキット場で練習したりするのに、誰かに乗せて貰って移動するのか?
それとも、ちみは無免許で移動するとでも言うのかな?

日本にいるんなら、いまのうちに免許取りなさい。
しかも、まだ仮免の期限もあるんじゃないか。
それほどまでに、レースがしたい意気込みあるならば、くだらない事で意地張ってないで、日本で免許取りなさい。

それとレースは技術だけでないぞ?
本当に安全な運転が出来てこそレーサー、ちなみに指示器ではないかもしれんが、そー言うアピールみたいなことはレースでも必要だぞ?
安全のためな…
ちみの言ってる事を聞いていると、がっくりくるが、昨今のモータースポーツ人口が減っている中で、ちみのように、みんなに認められないこと書いてても、やろうと思ってるなら、がんばれ!

ただ、あまかぁ〜ねぇ〜ぞ。
とりあえずレーサーになるには、メカの知識も重要だし、スポンサーやオーナー、スタッフに理解されないと、やってけないぞ。
ちみに、どれだけの技量があるかわからんが、そーほざいている奴に、それほどのものはおらんだろう。
いままでに、どんな努力してきた?
いままでに、どれだけ練習してきた?
自動車学校で、ちと車に慣れてきたからって、ヒール&トゥが出来たぐらいで、技術があるなんて、思い込みも、いいかげんにしろ。
196レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/09(木) 14:50:47 ID:ZUEOD02r
>>195ヒールアンドトゥはちょっとやってみたけだけし
そんなんでレーサーになったつもりもないし
俺はレーサーになる気はこれぽっちもないしそのために練習なんて絶対しない
何もやらずに千年ロッドをふりまわしながら引きこもる一生をすごすだけだ
197音速の名無しさん:2005/06/09(木) 15:38:00 ID:FmvEIINO
クソスレ終了
198音速の名無しさん:2005/06/09(木) 19:24:30 ID:W+u47K68
>>196
ようするに
練習や努力が死ぬ程嫌いなので免許が取れないのか…。
まあ、それはそれで構わんが
最低限、人に迷惑かける事だけは勘弁な。
人に迷惑かけない努力はあったっていいだろし。
レースデビューより先に刑務所デビューじゃシャレにならんだろ。

どうでもいいが
ヒールアンドトゥができるといったって
それが何の為に使うものか
解っているのかな???。
199レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/09(木) 19:46:08 ID:ZUEOD02r
>>198だからヒールアンドtゥはもういいって。忘れろ
200音速の名無しさん:2005/06/09(木) 21:51:23 ID:JQ9Lcffc
なんちゃってH&Tだろ クラッチきりっぱのw
201音速の名無しさん:2005/06/09(木) 22:48:15 ID:Z2ccH2vl
>>198
公道でのヒール&トゥの使いどころは何と言っても坂道発進だ。サイドブレーキなんぞ使う必要は無い。

出来るかF1郎?
202音速の名無しさん:2005/06/10(金) 09:35:59 ID:XneFQbLa
あんまりいじめると「ATで十分」とか言い出しかねないから、ヤメレ
203音速の名無しさん:2005/06/10(金) 17:29:08 ID:DZj1tDh3
・・・で肝心の免許はどうするの?。
仮免取って、そのまま何もせず黙って失効するの指くわえて見てるようじゃ
今までつぎ込んだ金、全部ドブに捨てるようじゃん!!!。

そんな調子じゃ
海外逝くにしろ、レースするにしろ
普通の人より金かかるんじゃないかなあ。
漏れが海外旅行するより金かかりそうだ。
204レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/10(金) 21:01:13 ID:DgntRnzy
今日高速走ったぜー
オートマは怖いぜー
アクセルとブレーキ踏み違えたぜー
205音速の名無しさん:2005/06/10(金) 21:11:03 ID:H4T8mVWC
でいきなりATネタかよwww
アクセルとブレーキ踏み間違えるなんてまるでビルの屋上から落ちる爺さんみたいだなw
206音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:19:03 ID:TDXoSEJq
>>204
間違えない方法があるぞ。ブレーキは左足で踏むんだ。
F1でも使われているレーシングテクだぞ
207音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:32:09 ID:Tomd3+8y
F1朗よ…。
それって高速教習か?
それとも勝手に車調達して高速逝ったのか?。
208音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:47:29 ID:4plcV1ha
>>206
俺、クラッチのつもりでブレーキ踏んだことがある。
209音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:15:23 ID:cU/7LVJp
俺シビック(AT)でS2000をちぎってやったことあるよwww
乗ってた奴のあの顔、おまいらにも見せてやりたかったよwwwwww
210音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:24:42 ID:woJ1MWk2
は?
マジで言ってんの?
普通に走ってたヤツじゃねーの?
211音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:41:22 ID:hbLZA5P7
次第にスレ違い、板違いの悪寒が・・・。
212音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:41:58 ID:cU/7LVJp
違うよ、バトルでだよ。
おれの見事なブレーキテクでヘアピンでインからね。
ATでも乗り方によっちゃあMTちぎるのなんて簡単だぜwwwww
ほんとクラッチ繋ぎ下手な奴多過ぎ(プゲラ
213音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:52:50 ID:woJ1MWk2
>>212
スゲェのがいたな
俺はガチだと思う…
こういうのもあるんだね…
214音速の名無しさん:2005/06/11(土) 03:28:11 ID:0QHCTaFH
>>212
実際そうだな。一般的に上手な範囲に入るMTドライバーでもATでまず勝てる。
峠の連中でも案外大した奴はいない。
MT車に乗るのはあくまでイメージの為。速く走る為じゃない。
215音速の名無しさん:2005/06/11(土) 03:30:19 ID:0QHCTaFH
>>208
ペダル式サイドブレーキとクラッチを間違えたりな
216音速の名無しさん:2005/06/11(土) 06:45:14 ID:oAJYqwP7
>>215
ペダル式サイドブレーキとクラッチが付いてる車なんてあるのかよ???。
217音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:08:32 ID:8dm17Rj8
>>216
国内投入されてるかどうか知らないが、ベンツの先代Cクラス(W202)のMTはそうだった
218音速の名無しさん:2005/06/11(土) 11:37:28 ID:0QHCTaFH
>>216
普段MT乗っていてたまにATに乗った時の話。>>208もそんなケースだと思ってレスしたんだがな
219208:2005/06/11(土) 22:44:20 ID:u4Y/Nudu
>>218
その通り。
ちなみに車種はオデッセイ(初代)
220音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:38:02 ID:VDMZXSrG
F1朗よ、ホーケー手術を受けて
ホーケーを治してから来なさい!!
221レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/12(日) 04:44:04 ID:Mhdk5FcO
>>206駄目っていわれたんだよ。
やろうとしたけど・・
222レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/12(日) 05:25:27 ID:Mhdk5FcO
イタリアでは免許なしで車運転できんのかよ。
なんか仮免まで取った俺の努力がヴァカらしくなってきたぜ。
てかイタリアなら免許なしでもレースでれんじゃねーの?
ttp://www.kanshin.jp/italia/index.php3?mode=keyword&id=281589
223音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:19:29 ID:6VfoqTKa
言葉の壁
224音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:47:54 ID:UUR8R/ta
F1朗よ・・・
そのサイトではイタリアでは免許なしで車運転できると明記してない!!!。
それは日本で言う昔の軽自動車みたいなものを紹介して
「14歳から運転出来、運転免許証の必要がない車」という事で注目してるだけ。

欧州では狭い道も多いし、通勤電車は日本みたいに充実していない
更に治安だって決して良くはないから
つぶしのきく足代わりの車の需要が潜在的にある訳。
ちなみにその手の車は高速道路は走れません。



225音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:13:50 ID:idNHG8Kx
>>221
そういう時は見えない様に中指を突き上げるんだ。教習員を殴っちゃ駄目だぞ?

ちなみに日本にも免許不要なマシンがある。最新型だぞ。
http://www.apex-web.net/cart/
226音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:49:21 ID:ePaHMqfb
>>225
とりあえず
F1朗にはベターな選択だな。
227音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:15:20 ID:Jev/EdI8
554 名前:551 投稿日:2005/06/07(火) 21:45:16 lMpsHYP4
すみません つかまったときには免許もってないって言っちゃったんですけど
仮免はもってるんです。。。 そのときはどうなるんですか?

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1107004066/l50
228レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/13(月) 15:23:10 ID:iNALEOcd
>>224でもまあ免許なくても乗れるまともな車があるだけましじゃねーか
雨でも濡れないし
229レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/14(火) 00:03:47 ID:iNALEOcd
それにその車なら免許なくてもサーキット走れるんだろ?
ならそれのレースで優勝してステップアップすることもできるじゃん
230通りすがりのレーサー?:2005/06/14(火) 01:11:10 ID:YpjJ4jp2
所詮、その程度だったんだな…
ちったぁ、意気込みが聞けるかと思ったけど…
クソだな。
231音速の名無しさん:2005/06/14(火) 08:20:17 ID:uOXZ0wMH
>>229
最高時速45km/hの車でサーキット走ろうとする発想が凄いな・・・。

どうでもいいがレースで優勝してステップアップなんて軽々しく言ってるが
そんな実力あったのか?。
232レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/14(火) 20:32:41 ID:9cS0FZDE
>>231ねぇよ。てかサーキットなら時速45キロ以上出してもいいだろ多分
。まあメキシコで免許買ってレースでも出る・・・・・・わけねーだろ
233音速の名無しさん:2005/06/14(火) 22:28:01 ID:osFmU2fS
ATで峠でMTに勝つってもの凄いレベル低い話
インプとかFD乗ってる奴が立ち上がりで全アクで踏める奴も少ないし
エンジンをまともに回してる奴など皆無

そういう奴はブレーキポイントが遅いんで必死なのは分かる
ビッツのATでも勝てるよ
運転基本が出来てる相手ならATでは恐くて勝負にならない

峠に速い奴なんて全くいないよ
234音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:39:21 ID:6nzQCLxO
>>232
>時速45キロ以上出してもいいだろ多分
って…おいおい頼むよ。
カートコースですら倍のスピード出るんだぞ。
パドックか駐車場でレースごっこでもするつもりだったのかよ。

どうでもいいが
何故にメキシコ?。
辛い食い物好きなの?。
235レアハンターF1朗 ◆LbsfTcWqI. :2005/06/15(水) 13:43:28 ID:1/+cKMJ3
>>234だから多分45キロ以上は出せるだろうっていってんだよ。
多分倍以上の速度出せるだろ

メキシコは金払って身分証明とか出せば20分ほどで発行してくれるらしい
それにメキシコでもレースあるらしいし
236音速の名無しさん:2005/06/15(水) 15:15:44 ID:LmyYbgO2
メキシコは水に注意した方がいいらしいな。
口に含んだら最後
うがいだけでも当たるらしい。
F1開催した時でもドライバーや関係者の犠牲が
後を絶たなかったもんな。
237音速の名無しさん:2005/06/16(木) 04:22:54 ID:OXKK9UEk
分かったから早くメキシコ行けや。
238音速の名無しさん:2005/06/16(木) 20:56:15 ID:neO45k8e
免許でなくメキシコ女をGETしたりして・・・。
実際、メキシコの女は美人多いらしいしな。
239音速の名無しさん:2005/06/16(木) 22:41:19 ID:5rXjtYzH
美人局が多いって?
240音速の名無しさん:2005/06/16(木) 22:47:58 ID:Huog69tv
>>238
日本の男には南米女は臭いがキツ過ぎるよ
241音速の名無しさん:2005/06/17(金) 01:27:35 ID:7Pke4k11
わが国の税金、がっぽりむしり盗った
アニータ事件を忘れるな!!!。
242音速の名無しさん:2005/06/17(金) 07:08:22 ID:SUmVLFRZ
>>241
恥痢
243音速の名無しさん:2005/06/18(土) 00:58:44 ID:4drd1h7X
>>241
青森県民のだ
244音速の名無しさん:2005/06/18(土) 01:26:30 ID:+YUnvEjS
…で
F1朗は南米女好きなのか?。
245レアハンターF1朗toyo:2005/06/20(月) 13:27:09 ID:zZbpt1rb
ラルフは免許取り消されたけどそのままF1出てたってきいたぞ。
じゃあ俺も免許トラねーぞ!
俺と免許は二つの平行線決して交わることはないがいつもとなりにいる・・
246レアハンターF1朗toyo:2005/06/20(月) 23:38:45 ID:zZbpt1rb
age
247音速の名無しさん:2005/06/21(火) 00:07:48 ID:QPFnCjQH
上がってないし
248レアハンターF1朗toyo:2005/06/23(木) 02:42:23 ID:preoUy0i
age
249音速の名無しさん:2005/06/23(木) 04:11:12 ID:ZAnr3ciV
250レアハンターF1朗toyo:2005/06/27(月) 00:27:52 ID:KCo5mr47
tigau
251音速の名無しさん:2005/06/27(月) 21:58:40 ID:u3ToHF4p
>>233
>峠に速い奴なんて全くいないよ
日本の走り屋出身者で歴代最速って、悟あたりか?
トラックの荷台にドラム缶を乗せて、ドラム缶が揺れないように(具体的には、ドラム缶が音を鳴らさないように)走ろうといろいろ工夫したとかいう逸話が無かったっけ?

オーストリアの無免許の走り屋出身者だと、2人ほどF1のチャンピオンになった・・・・・片方は子供の頃にドイツからオーストリアに帰化した人だが。
252音速の名無しさん:2005/06/28(火) 00:03:41 ID:tkko0XM6
>>251
その逸話は土屋だったきがする
253音速の名無しさん:2005/06/29(水) 09:52:01 ID:R5WVAG/U
昔の走り屋は今と比べて車もパーツも質が悪かったし情報も少なかったから
有り合わせのパーツを工面したりするなど自分で試行錯誤しながら走り込む術しか
速く走る方法はなかった
だが結果的にセッテング能力が鍛えられて後々レースでその力が非常に役に立った。
今は車もパーツも良くなって更に情報も豊富だから大した苦労しなくても
速く走る方法は確立されたけど
メインテナンスフリー化の波もあってセッテング能力を鍛える機会はほぼ失ってしまった。
レースの世界ではラップタイム更新に同調するように
どのカテゴリーでもセッテングの重要性の割合はどんどん増してるし
更にダウンフォースという概念の登場でますますレースと走り屋に隔たりができてしまった。
今は走り屋でレースデビューはできても抜きん出る可能性は殆ど無いよ。
254音速の名無しさん:2005/07/02(土) 17:36:56 ID:f8VoKTr0
             _
         ,、 -'´rv─-- `'...、
       /´ ̄   ハ   `ヽヽ
      /  人  /  \   '、.',
      / /  ヽト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ̄:.:.:.l
     ,'´:.:.:.:.|、|:.:.| ',:.|;lハト;:.|:.:ヽ._/|.|
    、,l:.:.:.l:ヽ| !'ハ| ':|,.⊥ハ|:.:.:.|-ト<::|
    7ハ::ト;|レ''"゙'   ´  _ ハ/´:.|´:.|
     >ヘ|-|;_/ひj'   ひ:ふ;、:.:.,:.|:.:.|! 昔、無免許でF1に参戦していたアルゼンチン人ドライバーがいたような気がするのですが?
      | . ハ ゞ-'    ゞー'ノィ/ハ:.|:|
      |ハ.人    '_ ,.  /|:.:.|:.l:|:.::|
        |:.:.|,、≧r - -<ィ|〉|:.:.|;.l-‐、!
      _lノ  / ','|==仆´`゙f´   \
      i     /_〉 ,ニソ   |      ヽ
      ', -‐ 、// ゝノノ  ̄ ゙',〈  ,r_   ノ
  、ヘ r==、、  { {   |´    ハ /  r '゙
 l二ニノ=、、ヽ',ハ ',_  |    / ム,/二、ヽ,/〉
   /  ヾ,/l:.:i/r' !     fjヽ/:.:.〈/,zニニ、|<,
  /    、/|:.l:.|:.:| |  l   l .7゙.:.:.:l:ヾ   ',\/
  '、    ゝ、トlハ./,'  |   | {:.:.:|:.:l:.-ゝ   ',
   ヽ    \f/7  !   _|,.、レ '´      j
255レアハンターF1朗toyo:2005/07/03(日) 03:27:09 ID:oPDTrgGH
>>254誰そいつ?トゥエロ?
256音速の名無しさん:2005/07/04(月) 12:27:40 ID:GD6RfxqT
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
257レアハンターF1朗toyo:2005/07/10(日) 17:08:29 ID:nBjdDq9G
age
258レアハンターF1朗toyo:2005/07/12(火) 23:48:42 ID:IO1CVxt8
あのさ、センターで免許もらったんだけど免許証もらったら
そのあと講習とかないよね?教習所卒業したし。貰ってすぐ帰っちゃったから。
まだなんかのこってるとかないよね?
あと教習所の卒業証明もセンターで渡して返してもらってないけどこれいいの?
259音速の名無しさん:2005/07/13(水) 00:09:28 ID:FBwtpcd7
おお、免許取ったのか
おめでとう

運転免許証もらったら、そのまま帰って良いよ
教習所の卒業証明も、渡したまんまだから
(返して貰っても使い道無いだろ?)
260レアハンターF1朗toyo:2005/07/13(水) 00:16:55 ID:bzdez/xa
>>259ありがとう。
これで夢に一歩知被いた
261音速の名無しさん:2005/07/13(水) 09:02:29 ID:oZyLDtjU
>まだなんかのこってるとかないよね?

君はすぐ取り消されるとおもうよ。


ついでにこのスレも削除してくれ。つまんねーし独り言なら
自分でblogでも立ち上げるんだな。みんなにかまって欲しいだけだろ?
blogならコメントつけられるからおまえも嬉しいだろう。

わかったな、削除以来してきてぽ
262音速の名無しさん:2005/07/15(金) 04:46:20 ID:axep5N0c
次スレは
【教習員殴打】免許取ったからレースがしたい【免消上等】
か?
263レアハンターF1朗toyo:2005/07/15(金) 12:10:07 ID:jgoKQ2f2
それよりみんな知ってるか?Fっていう糞漫画
昨日見たけど笑っちまったぜ。教習所で暴走して退所とかヴァカじゃねーの?
品がねーなー
264音速の名無しさん:2005/07/15(金) 19:32:50 ID:GXIYgAfy
そんなことより早く削除以来だしてこい
265音速の名無しさん:2005/07/15(金) 19:34:29 ID:ZhzNhX5+
>>245以降って本人?
266レアハンターF1朗toyo:2005/07/15(金) 20:03:15 ID:KdqW3Dbp
そうだがトリップが出せないんだよ
267音速の名無しさん:2005/07/15(金) 21:23:23 ID:kjXhmo1I
>>94
俺も思った。ならしょうがないな。
268音速の名無しさん:2005/07/15(金) 22:05:11 ID:IUv+UTUA
走行会行く友達いる?
プロドライバーの同乗走行したら?それも無茶走りでお願いしますで。
あと、茂木のナスカーでG体験したら?
ちびらないように・・・
269音速の名無しさん:2005/07/15(金) 22:15:12 ID:Kpjprhzp
ここってほんとは

3人ぐらいの人が集まってるだけなんでしょ?
270265:2005/07/16(土) 11:09:20 ID:qtPRP5Bw
>>269
んじゃ、俺が4人目・・・
271音速の名無しさん:2005/08/08(月) 18:34:52 ID:DLI15JuR
あげ
272音速の名無しさん:2005/08/29(月) 06:53:35 ID:AE1tToDR
もげ
273『 ZK052103.ppp.dion.ne.jp:2005/09/11(日) 22:51:28 ID:PdiQlAn2
test
274音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:52:52 ID:p8EeyfFp
おい
275音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:23:56 ID:56+f4+l2
レアハンターってw

前にも「小学生だけどF3000ドライバーです」っていう釣りスレを
やってた奴じゃん。最初は天才という名前で、最後はレアハンター陽一郎だったかな?
に改名してた。興味のある人は探してみて。
276音速の名無しさん:2005/09/17(土) 20:56:56 ID:5Ddfov3C
>>275
ああ、あったなそんな糞スレ
スレ立て本人は調子こいていたけど
現在形と過去形がごっちゃになってるのを誰も指摘しないから
最後には本人自ら訳ワカメになっちまったな(爆)
277音速の名無しさん:2005/09/27(火) 09:33:25 ID:U0cY5oOC
だな
278音速の名無しさん:2005/10/11(火) 16:25:24 ID:9o3Aky6E
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
279音速の名無しさん:2005/10/11(火) 17:23:37 ID:FliSUHmZ
まだこんなスレあったんだ
280音速の名無しさん:2005/10/12(水) 01:36:42 ID:o1yHHc3y
きっと>>1は免許取れた事に浮かれて
削除依頼も出す事忘れて
念願の車でナンパに励んでるだよ。
281レアハンターF1朗:2005/10/12(水) 13:56:57 ID:VBvP/REC
久しぶりだな。なんか夜間、自転車でライトつけずに走ってると
赤切符もらうって聞いたんだが赤切符ってもらうと一発で免取り
になるのか?
282sage:2005/10/12(水) 15:16:33 ID:utwfAGhd
赤切符はレッドカードと言ってな、即退場なのよ。 判ったかい?
283レアハンターF1朗:2005/10/13(木) 06:30:16 ID:iOAG4m6X
わからん
284音速の名無しさん:2005/10/14(金) 21:55:40 ID:mhhcpSZD
レアハンター陽一郎
285音速の名無しさん:2005/10/23(日) 16:56:04 ID:6TPYG7BN
ほひ
286音速の名無しさん:2005/10/23(日) 18:40:51 ID:yQ//ug95
赤紙で戦地に送られまつ。
287音速の名無しさん:2005/11/02(水) 16:11:31 ID:qdszfvG5
保守
288音速の名無しさん:2005/11/04(金) 23:15:23 ID:cmeLkbpn
ま?
289音速の名無しさん:2005/11/18(金) 06:44:22 ID:eEoIOH03
www
290音速の名無しさん:2005/11/24(木) 13:46:14 ID:GzVPazyX
age
291音速の名無しさん:2005/11/30(水) 13:32:06 ID:tm/Iyuj8
k
292音速の名無しさん:2005/12/03(土) 16:29:01 ID:+hN6KjS2
ここって、海外でレースしたい!スレにして再利用すればいいと思う
293音速の名無しさん:2005/12/03(土) 16:39:59 ID:cMUkpZIC
どうせつまんないからやめたほうがいいと思う
294音速の名無しさん:2005/12/06(火) 21:02:28 ID:mUw4bhN/
     ,,..-‐::''''''::ー:.、
   .,r"::::::::ハ::::∧:::::::`.、
  /::::::::::/,/'レ' 'ヽi、:::::',
  .i::::::::::/i',;;;;'i   .i;;;`!、:::i
  .!::::::::::i'i !;;;d  i;;;di.i::::i
  |:::::::::::|       i::::i  ステアリング持ってきたで〜
  |:::::::::::i、 ┌‐┐ ,ノ::::i
  i::::::::::::i|`ー`‐‐'‐'":::::::i
  .!::::::::::::!    |、,ハ::::::i      ,r‐-、
  .i;r ''ヽ;;;>、,,,_,)`'>ハ:i‐z、___,r=-、'''''7
 ,i'  /  ̄/``'''''└゙┴'---'  ニニ} {ニ)
 i      i          ,,r,-'"'`Y
 i      !`フ``゙゙  ̄i ̄ ̄ ̄  ~ ̄~
 `i >‐- ,,,_V       i
  i             i
  'i          i
295音速の名無しさん:2005/12/11(日) 20:15:44 ID:w8oTdIhp
 
296あちょー:2005/12/14(水) 19:20:24 ID:XYpihmxV
免許取る金無きゃレース自体できんだろ?英語できる?カートやってから判断
しても遅くないぜ
297音速の名無しさん:2005/12/22(木) 11:59:22 ID:ycnDXnlt
age
298音速の名無しさん:2006/01/06(金) 21:59:23 ID:fR3FWbt+
age
299音速の名無しさん:2006/01/12(木) 20:03:09 ID:NQxsQLT3
mmm
300音速の名無しさん:2006/01/21(土) 09:47:58 ID:a933Osyr
ageg
301音速の名無しさん:2006/02/03(金) 00:05:18 ID:MqE3b/EQ
age
302音速の名無しさん:2006/02/10(金) 13:39:37 ID:2RC4ur9z
age
303音速の名無しさん:2006/02/17(金) 12:30:08 ID:xwW2XR/y
age
304音速の名無しさん:2006/02/25(土) 00:11:05 ID:1qKGQOkT
age
305音速の名無しさん:2006/03/13(月) 11:43:49 ID:CQEKClGm
age
306音速の名無しさん:2006/03/17(金) 12:19:25 ID:ayv7aXYx
age
307音速の名無しさん:2006/04/02(日) 10:28:38 ID:ctkCFwmq
ww
308音速の名無しさん:2006/04/02(日) 13:56:50 ID:IQSSQ2dK
age
309音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:49:42 ID:t1IKAlnR
age
310音速の名無しさん:2006/04/07(金) 17:04:23 ID:MqMoaxMG
hage
311音速の名無しさん:2006/04/17(月) 20:06:26 ID:Z7ZUXzeO
age
312音速の名無しさん:2006/04/22(土) 12:48:00 ID:In+3LTL8
保守
313音速の名無しさん:2006/04/23(日) 17:57:22 ID:4hgme2sF
age
314音速の名無しさん:2006/04/23(日) 20:03:18 ID:iU7j3nI7

託児所からやり直せ
315音速の名無しさん:2006/04/27(木) 08:23:55 ID:kFpzEMPz
age
316音速の名無しさん:2006/04/29(土) 21:00:58 ID:p9K4QcOO
eggthhhhhhhhhh
317音速の名無しさん:2006/05/02(火) 13:47:35 ID:D3XLwT0J
hozi
318音速の名無しさん:2006/05/02(火) 14:17:53 ID:OHW73I0u
>>1氏ね
319音速の名無しさん:2006/05/07(日) 11:45:08 ID:K56i2eLS
age
320音速の名無しさん:2006/05/13(土) 00:27:12 ID:617FfVr5
hoshu
321音速の名無しさん:2006/05/15(月) 17:24:51 ID:g+4VIOqF
ymkdt
322音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:37:34 ID:cgMVOMxB
age
323音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:44:59 ID:fxm0gpmk
四つんばいになれば免許を返してやるぜ
324音速の名無しさん:2006/05/19(金) 17:18:00 ID:s797NPJ/
k,n
325音速の名無しさん:2006/05/22(月) 21:44:13 ID:2veQbArO
age
326音速の名無しさん:2006/05/25(木) 17:51:39 ID:vWkQPdcI
age
327音速の名無しさん:2006/05/28(日) 20:52:40 ID:dJxrBZKV
age
328音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:55:09 ID:Cd7zQ5B/
h.igk
329音速の名無しさん:2006/06/01(木) 14:01:31 ID:BA8TMBrF
age
330音速の名無しさん:2006/06/05(月) 20:59:20 ID:vFQ0sflI
age
331音速の名無しさん:2006/06/05(月) 21:52:07 ID:SAv9XQYd
age
332音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:05:34 ID:3xCsMr5G
age
333音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:42:20 ID:0ihxMIvP
age
334音速の名無しさん:2006/06/18(日) 22:58:09 ID:HClAlkZm
age
335音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:09:35 ID:OUYK560x
age
336音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:44:16 ID:v3WYnk/s
www
337音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:19:43 ID:GxQaxzI7
>>1はもう来ないの?
338音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:06:28 ID:N1nBOGGl
>>1は海外へ旅立ちました。
339音速の名無しさん:2006/06/28(水) 14:41:42 ID:ty0UQ1mU
ho;ig
340音速の名無しさん:2006/07/01(土) 15:07:28 ID:SRhwwUDk
sdtrjyu
341Nitromen ◆EfNVENgbLg :2006/07/01(土) 19:10:51 ID:OdTq0bgb
まだドライバー決まってないんだけど誰か乗る?www
http://c-au.2ch.net/test/-3!FROM=Nitromen%23hf1228/f1/1151490394/n
342音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:37:19 ID:ZLQF74GQ
srh
343音速の名無しさん:2006/07/04(火) 18:28:19 ID:z2PJicqx
aegeag
344音速の名無しさん:2006/07/07(金) 16:09:53 ID:aPKAlzTI
cwrfas
345音速の名無しさん:2006/07/12(水) 12:56:23 ID:wWeDRCWe
huogt
346音速の名無しさん:2006/07/15(土) 19:05:47 ID:WZ8b7Ep7
6jruj
347音速の名無しさん:2006/07/17(月) 14:41:32 ID:/9yr60O0
syjsyn
348音速の名無しさん:2006/07/20(木) 17:24:02 ID:2Pa59Sme
age
349音速の名無しさん:2006/07/23(日) 21:56:19 ID:1KhwG0Bc
ほっしゅえ
350音速の名無しさん:2006/07/28(金) 19:04:59 ID:iDpb6yjy
保守
351音速の名無しさん:2006/07/28(金) 22:45:17 ID:5KPdxdyb
半年以上も粘着保守してるのか・・・
アタマおかしいんじゃねーのか?
352音速の名無しさん:2006/07/31(月) 09:27:39 ID:/Qb8FwJ+
おまえがっなっww
353音速の名無しさん:2006/08/05(土) 09:14:30 ID:nY91Wla1
ぶりぶりー
354音速の名無しさん:2006/08/07(月) 01:22:52 ID:U5a+XHzu
くせえよ
355音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:34:10 ID:7EoVvQQY
ほsっしゅち
356音速の名無しさん:2006/08/23(水) 16:48:13 ID:CpVO2xa7
まあ
357音速の名無しさん:2006/09/07(木) 17:54:42 ID:U5X7e0OC
ほあい
358音速の名無しさん:2006/09/11(月) 08:07:41 ID:KPaO9NZa
うp
359音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:33:05 ID:FuOwLuVX
>>1は「カペタ」を読むべきだと思うが
360音速の名無しさん:2006/09/26(火) 16:04:37 ID:gqqZeOI5
保守
361音速の名無しさん:2006/09/26(火) 17:43:11 ID:3tJL47b4
そろそろ免許とれただろ?
362音速の名無しさん:2006/09/28(木) 17:32:44 ID:Ss9LrxwZ
そうかなあ
363音速の名無しさん:2006/10/01(日) 21:41:07 ID:fYFeBOUh
そうですか
364音速の名無しさん:2006/10/01(日) 21:54:29 ID:15WC3ofs
>>1
そろそろ降臨しろ
365音速の名無しさん:2006/10/04(水) 14:14:04 ID:8XVxxXGA
うむ
366音速の名無しさん:2006/10/06(金) 18:23:35 ID:R0tpbbvj
ほおはあああ
367音速の名無しさん:2006/10/08(日) 17:45:33 ID:HkOfCaHy
めんめんめがねの
368音速の名無しさん:2006/10/08(日) 17:46:41 ID:LiQEsFgy
>>1
なかなか面白いなw
369音速の名無しさん:2006/10/18(水) 14:38:42 ID:aTHeFFwX
えてぇrつ7
370音速の名無しさん:2006/10/23(月) 15:32:45 ID:lllirTa4
ふふ
371音速の名無しさん:2006/11/02(木) 12:45:35 ID:Q5Waolqm0
琢磨のことだね
372音速の名無しさん:2006/11/14(火) 00:29:43 ID:536TJgtr0
ええ
373音速の名無しさん:2006/11/14(火) 04:17:33 ID:POskOvrnO
マジレスすると
国に関係なくレースに出る為のライセンスは免許の有無は無関係だからレースには出れる。
ただしいきなり上のクラスなんてのはチームを運営出来るだけの莫大な資金力が必要だしレース用ライセンスには段階があるからまず不可能。
カートから始めて実績積んで上にが一般的。


ただしレースとなれば自分の思い通りにならない状況がほとんどだから並みの忍耐力・精神力じゃ無理。
体力面も並みじゃ無理。


マジにレーサーになりたいヤツならこの程度のことは2chなんかで聞かなくても知ってることだしネットする暇を惜しんでトレーニング等に勤しむもんだぞ。
374音速の名無しさん
うんうん