架空のコースを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
架空のサーキット(ゲーム、アニメ)などのサーキットを真面目に語るスレです
2音速の名無しさん:2005/03/27(日) 20:52:18 ID:gXTHsBtw
2?
3音速の名無しさん:2005/03/27(日) 21:33:28 ID:izKDsiY3
>>2
自信持て
4音速の名無しさん:2005/03/27(日) 22:38:01 ID:7VUNp+vb
3??
5音速の名無しさん:2005/03/27(日) 23:00:53 ID:94G+VRb0
グランツーリスモの架空のサーキットでF1とかやらせるならどのコースがいいだろう。
トライアルマウンテンとかいいと思うんだけど
6音速の名無しさん:2005/03/27(日) 23:19:34 ID:RlwsCK3U
>5
アプリコットヒルも悪くないかと。
それよりGT4ではテストコースにつくばエクスプレスを交差してほしかった。
7ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/03/27(日) 23:28:21 ID:Fwa38Qpn
とりあえずアウトランのBルート最終面をあげておこう。
最初のS字地帯を全開でぬけられると気持ち(・∀・)イイ!!
8音速の名無しさん:2005/03/28(月) 02:57:35 ID:/twU+Mj/
>>5
トライアルマウンテンは危険すぎだろう。グランバレーが一番現実味ある。
つーかGT4のオリジナルサーキット、コース幅広すぎで萎えた
9音速の名無しさん:2005/03/28(月) 05:25:45 ID:Y6+4umF2
>>8
橋とかありますが、大丈夫ですか?
105:2005/03/28(月) 10:18:42 ID:FjcPIvCA
よく考えたら、トライアルマウンテンの長いストレートの後崖だ・・・・・・・・・

とりあえず、一番有力なのはアプリコット昼って事になるかな。
個人的にはオータムリンクでもいいかもしれない
11音速の名無しさん:2005/03/28(月) 11:17:37 ID:uFyCe8Kz
でも、車の動きが実車に近づいてきたから最初から最後まで同じRのコーナーとかはありだと思う。
あと、コース幅もあれだけないと実車とはかけ離れたゲーム走りができないから広いのも問題ない。
12音速の名無しさん:2005/03/29(火) 01:25:27 ID:B4QObRxc
トライアルマウンテン:崖、岩肌とか
グランバレー:橋
オータムリンク:270度カーブ
ディープフォレスト:崖
ミッドフィールドレースウェイ:立体交差
アプリコットヒル:特になし
13音速の名無しさん:2005/03/29(火) 01:53:26 ID:KYe5GERX
グランバレーは橋さえなければF1のコースにして欲しいなぁ。オーバーテイクポイントが多いから鈴鹿よりか面白いバトルが見れそうだよね。
14音速の名無しさん:2005/03/29(火) 02:14:55 ID:am3cTVn9
>>7
年齢がバレますよw
15音速の名無しさん:2005/03/29(火) 08:54:32 ID:Iv5AvoAc
>>12
アプリコットヒルは1コーナーが唯一危険なところかな?

>>13
あとトンネルが少し危険。(広くすれば大丈夫と思うが)


16音速の名無しさん:2005/03/29(火) 18:51:22 ID:B4QObRxc
ここでエンスージアの話題でも出してみますか、しかしサーキットが少ないな殆ど市街地コース
17音速の名無しさん:2005/03/29(火) 21:43:54 ID:yvffIK6I
NICHIBUTSUを挙げてみる、ただストレートが長すぎ・・・って解んないか?
18ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/03/30(水) 00:17:22 ID:Y2npdECb
>14
いんや、正直に言ってもごまかしてないかと突っ込まれる(笑)
詳しいことは雑談スレ参照。

ちなみにアケ版でここにたどり着けたのはつい最近のことです。・゚・(ノД`)・゚・。
(まー当時だとあの歳じゃクリアできん罠)
19音速の名無しさん:2005/03/31(木) 22:59:47 ID:kxttUPkf
ゲームの中の市街地コース(モナコをのぞく)でも可能ですか?
20音速の名無しさん:2005/03/31(木) 23:33:44 ID:8vWC2Sr/
>>17
それってもしかして、F1サーカスのオリジナルコース?
21ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/04/05(火) 11:23:58 ID:zA3ptM6A
>17
F1グランプリパート3のテストコースのサンボンギストレートと
どっちが長い?漏れF1サーカスもっとらんのよ
22ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/04/08(金) 01:16:59 ID:/tvSAdBK
ていうかサイバーフォーミュラが語られてないのが不思議だage
漏れは見たことがないから語れん。

アウトランの1面終盤上り坂左→右→左でいつも事故ってた香具師の数→ (1)
23音速の名無しさん:2005/04/10(日) 20:52:02 ID:tZ+LHo/P
俺としてはマリオサーキット4とおばけ沼コース3で
F1開催があるとうれしい
24音速の名無しさん:2005/04/11(月) 00:46:26 ID:cKxAurhm
30度バンクが廃止されないままの富士でCカーとか全日本F3000(予選タイヤ仕様)とか
F1とかが開催された状況を夢想するスレは多分こちらではありませんね_| ̄|○
25音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:04 ID:qJo7PaPN
それが             







マリオ
26音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:18 ID:KksyWVhE
ギモスwwwwwwwww
27音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:19 ID:XkQ52s8f
>>23
だよなwwww
28音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:24 ID:/VbaHwjR
ミラーサーキットザンギコース
29音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:25 ID:sL3g6Asx
マリオカートなら少しはわかる
30音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:27 ID:gowPIXww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:28 ID:XbDmUKkV
>>24
そうだよなーwwwwwwwww
32音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:30 ID:jXf9T6ZU
>>23
マリオカートはゲームだと馬鹿にしないで見習ってほしいよな・・。
33音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:30 ID:vB1hNjPD
10が指定したスレにVIPPERで潜入しようぜwww
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113716167/
の次スレ
50単位で指定したスレに潜入しようぜ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1113719200/

からVIPPERがこのスレを荒らしに来ましたよ!
34音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:32 ID:QQ+YjHXK
おまいらレインボーロードだろ
35音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:38 ID:oZiKTQ4n
ノコノコビーチはマジでいい
36音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:39 ID:ZFzYfiwX
FZEROだろwwwwwwwwwwwwwww
37音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:44 ID:EHt9Ojvm
俺は、ワリオサーキットで走ってみたいぜ
38音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:46 ID:DFTBURh8
クオリティタカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:52 ID:oeYm/DVm
やっぱレインボーロードだろ
40音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:50:59 ID:dY3slbt2
CFのコースもいいとおもうけど
ブースト使わないと何か厳しくない?
バンクきついとことかあるじゃん
41音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:00 ID:ZFzYfiwX
>>33
おっせえよデブwwwwwwwwwwwwwwww
42音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:02 ID:qJo7PaPN
俺はルイージサーキットかな
43音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:12 ID:FGvsB1yT
ワリオスタジアムはショートカットありすぎwwwwww
44音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:13 ID:/VbaHwjR
FZEROはいいねw
クレムリンは凄い。
45音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:14 ID:DgkGKHpx
>>23
クッパ城はさすがに無理だよなwwwwwww
46音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:15 ID:XkQ52s8f
俺は萌えwww
47音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:18 ID:4zAqO+rL
中山だね
48音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:21 ID:ZFzYfiwX
俺らしかいない予感wwwwwwwwwwwwwwwww
49音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:22 ID:siyb6jim
スラム街コースだな

ふらふら 人が出てくる
50音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:29 ID:QQ+YjHXK
>>33
オソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:38 ID:qJo7PaPN
>>43
スタート直後wwwwww
52音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:51:44 ID:jXf9T6ZU
>>47
鈴鹿じゃないか?
53音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:52:04 ID:qJo7PaPN
>>52
FISCOだろ
54音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:52:10 ID:XbDmUKkV
それが










ウンコ
55音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:52:17 ID:EHt9Ojvm
>>51
マリオカートなんてショートカットのあらさが(ry
56音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:52:28 ID:fGI/n22I
マリオコースでタイムアタックしようぜwwwwwwwwww
57音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:52:39 ID:XkQ52s8f
ラウンコクヲリティwwwwwwwwwww
58音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:52:41 ID:p+niqm9Y
それが
59音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:52:48 ID:oZiKTQ4n
>>56
ワリオスタジアム9秒が俺の記録
60音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:52:50 ID:XbDmUKkV
それが
61音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:52:51 ID:qJo7PaPN
どうするかSFCかGBAか
62音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:53:00 ID:EHt9Ojvm
>>47
騎手になればいいんじゃね
63音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:53:08 ID:jXf9T6ZU
それが
           _ ,−、       (,            \
         / `i .ノ__,.-''"´⌒⌒`~゛ヽ-−‐-- 、     \         ,.へ         ,.へ,.┌┐┌┐
       _人_.ノ/‐-/          ★ ̄ ̄ ゞ       \.       / /       / /' ||||
     /    ll ヾミノノハ丿ノリ))丿ハ)),ノノミ,/ .−、.     ヽ   _/  |  ___   _/  |.  ||||
    /    く ,|!、゙ノノ丿       '⌒   ハヽ(    )ヽ   ,) . ゞ_,/| ,|  {__ __}. ゞ_,/| ,|   ||||
  /    お / ヽ./ '⌒          *ノリリノ` ー ';/  /       | ,|  __| |__     | ,|    ̄   ̄
./    り  /i    { *  (__人__)、__  j´     j   ヽ        |__! {___}.     |__!   □  □
!.    て  /   l.   '、      ヽj `ー、_ `ー、    /ヽ    ヽ
ヽ、ぃ  /     !    ヽ          `ー-'   Ο  ヽ _,ノ
  ` ー´  ο   '、                    〈
                                                  ラウンジクオリティ!!!
64音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:53:10 ID:p+niqm9Y
ラウンジクオリティ!!!!!!
65音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:53:11 ID:oZiKTQ4n
それが
           _ ,−、       (,            \
         / `i .ノ__,.-''"´⌒⌒`~゛ヽ-−‐-- 、     \         ,.へ         ,.へ,.┌┐┌┐
       _人_.ノ/‐-/          ★ ̄ ̄ ゞ       \.       / /       / /' ||||
     /    ll ヾミノノハ丿ノリ))丿ハ)),ノノミ,/ .−、.     ヽ   _/  |  ___   _/  |.  ||||
    /    く ,|!、゙ノノ丿       '⌒   ハヽ(    )ヽ   ,) . ゞ_,/| ,|  {__ __}. ゞ_,/| ,|   ||||
  /    お / ヽ./ '⌒          *ノリリノ` ー ';/  /       | ,|  __| |__     | ,|    ̄   ̄
./    り  /i    { *  (__人__)、__  j´     j   ヽ        |__! {___}.     |__!   □  □
!.    て  /   l.   '、      ヽj `ー、_ `ー、    /ヽ    ヽ
ヽ、ぃ  /     !    ヽ          `ー-'   Ο  ヽ _,ノ
  ` ー´  ο   '、                    〈
                                                  ラウンジクオリティ!!!
66音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:53:12 ID:/VbaHwjR
ラウンコクオリティ
67音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:53:28 ID:EHt9Ojvm
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                       次スレも…ラウンコクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
68音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:53:37 ID:ypRursXi
69音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:54:31 ID:DE4e+Ldd
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイヤホォォオオオオオオオオオ!!
70音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:54:48 ID:p+niqm9Y
以上、全てラウンジの仕業でした
71音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:55:13 ID:qJo7PaPN
まとめ


ワリオスタジアムはショートカットが熱い
72音速の名無しさん:2005/04/17(日) 19:31:21 ID:8t1eDWbT
秋名
73音速の名無しさん:2005/04/18(月) 00:50:58 ID:yMsox2Qc
新東京GIOサーキットって、もしや市街地と一体型のサーキットなの?
コースの途中に市街地並のウォールに囲まれたシケインとかあるし、モナコみたいなトンネルと海の区間とかもあるし
74音速の名無しさん:2005/04/18(月) 08:40:28 ID:sDzzLelY
                                              /:::::::::::::::::::::::::::゙ヽ
                                            / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
                                           /  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::_|
      フリーザッハーも知らない部外者は消えろ!!        |  \:::::::::::::::::::::,-'""/
                                      _  /||\  ‐---‐''"/,  /
           身の程知らずが!!            /:::::::::::::ヽ、lヽo | /,/─ /ヘl /
                                ,-── ̄\:::::::::::::::| /ヽ'/レoニ=‐/ ヽ
                 | /          _,,,,,/、,,-‐─'''ヽ、 ヽ--- || /ヽ-、 / /, //、
                | /  /     /   \\     \,,,,,,  \l二/ ,/ / ̄ ヽ:::::\
             \  | /  /    //   ̄   |l     /    ̄  ̄二ニ/ =| \:;ノ
              \,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ    /、,,,,,-‐l" \             |ヽ/
            \丿   / / /,-''''" ̄ /ノl   /    \   \____/__    ./ ||
           \ノ    __,ゝ‐'",--、-、  /'''""'''"      / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/   | |
           ,,,,ノ   ヽ‐‐'''"""二"_/           /、    |::::::::::::::::::/、 /|   / /_
       ,,-‐'''"~  ,,,      ゝ             /ヽヽ   |::::::::::::/,,/   ヽ /,‐'''\
  ,,,-‐'''''"~  ,,,-‐'''"// /、,,,、ヽ‐\            /   |    >‐"/      |  |
‐''VIP",,,,-‐''"     ///  ヽ|ヽ \       ,,,-‐''"~          /
75音速の名無しさん:2005/04/19(火) 11:15:02 ID:0yY3oaHC
サーキットの狼の流石島
渦潮バンクで昇天したい。
76音速の名無しさん:2005/04/22(金) 11:38:14 ID:voltsHTv
f197のボーナスコース。
あれを実際に作って走らせて欲しい。
77音速の名無しさん:2005/04/22(金) 15:57:05 ID:UMfDPYSZ
EDIALEDAか
78音速の名無しさん:2005/04/25(月) 21:10:09 ID:tq82qVjW
マリオカーと
79音速の名無しさん:2005/04/25(月) 21:11:00 ID:3ZQ8BI/k
         | ヽ`l ::              /ノ )
        .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
         〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に誤爆
        . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう誤爆を沢山やってたのが
        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の誤爆なんだよな今の誤爆は
          .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il .|'".  .  | 昔の誤爆を知らないから誤爆
           .{  ::| 、 :: `::=====::" , il |      \________
           ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l'ノ
  .          \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'
             `''-、`'ー--─'";;-'''" | 
     , ー‐-‐‐‐--''.‐''゛,,;,,...:         ゛''-、、,;,,
   ,ィ'゛              ゛゛""''    ''"      ゛"'''-、
   /                                ヽ
 /                                    '、
 l                               l     l
 l             i.                         l    l
l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、 .l
l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
.l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ
80音速の名無しさん:2005/04/25(月) 21:12:16 ID:ml9kz0aH
>>79
ひさしぶり
81音速の名無しさん:2005/04/25(月) 21:38:57 ID:x6R5Zw10
漏れ発想

スター型のオーバルコース
名付けて「トゥインクルサーキット」
82ビオレママ ◆mK3h.RvNDU :2005/04/30(土) 14:32:32 ID:3BbtErae
落ちる!まじ落ちる!!
83音速の名無しさん:2005/04/30(土) 14:32:54 ID:OYJqWicp





                  空  襲  警  報  発  令





                         ( ゚д゚)ウッウー





84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/30(土) 14:34:34 ID:fAPDSt5b
やっぱ皆色々妄想してるけど首都高バトル。コレ最強。ただししろ(ry
85音速の名無しさん:2005/04/30(土) 14:35:14 ID:EL9AKHmn
首都高でF1したら楽しそうだけど、交通止まるんじゃね
86音速の名無しさん:2005/04/30(土) 14:41:45 ID:x5r2bRNa
     以上、                   ラウンコの                  馬鹿どもの仕業でした!!
                                                    
                      m n _∩                   ∩_ n m                 
       /\___/ヽ     ⊂二⌒ __)     /\___/ヽ       ( _⌒二⊃    /\___/ヽ    
     /:::::::''''''   ''''''\       \ \    /:::::::''''''   ''''''\     / /      /:::::::''''''   ''''''\   
      |::, (●),   、(●)|        \ \  .|::, (●),   、(●)|  / /       .|::, (●),   、(●)|  
     |::::.   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |         \ \|::::.   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |/  /        |::::.   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  _ _ _  _ ___
     |:::::::.  ´トェェェイ`  |            \ |:::::::.  ´トェェェイ`  |  /          |:::::::.  ´トェェェイ`  | / ノノノ/ / ノノノ
<'l^l^レ'ヽ\:::::.  |,r-r-|  / lソ^'>         \\::::::.  |,r-r-|  //             \:::::.  |,r-r-|  //   ノ ノ  ノ
 〉  / ̄⌒`ー―`ニニ´‐´⌒ ̄ _ら          \`ー―`ニニ´‐´ /              ( ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒つと⌒ )
(  ⌒つ_,,-ヽ  ・    ・ l― ''"            ヽ  ・    ・ ヽ              ヽ ー――――ヽ ̄ ̄   ̄ ̄
  ̄ ̄    ヽ       |                ヽ        ヽ            .   ヽ       


                               それが、ラウンジ精神
                             http://etc3.2ch.net/entrance/
87音速の名無しさん:2005/04/30(土) 15:11:38 ID:PvN8Yzvi
デジモンアドベンチャーの無印は


や  は  り  い  い



88音速の名無しさん:2005/04/30(土) 18:20:45 ID:mc9mqvVt
>>73
サルテみたいな感じだろ
ブガッティと市街地で
89音速の名無しさん:2005/04/30(土) 19:39:33 ID:asWCvICy
福知山線
90音速の名無しさん:2005/05/14(土) 18:54:02 ID:Ur/w1rtD
GT4とエンスージアのパリは対照的なコースになってますね
91音速の名無しさん:2005/05/14(土) 19:51:05 ID:QVZdrHir
GTの東京R234は?
92音速の名無しさん:2005/05/14(土) 21:48:23 ID:t4+CuDYW
>>91
R246
93ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/05/15(日) 04:50:57 ID:eMYmI+Yi
>91
234号線は岩見沢<->苫小牧だぞ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93234%E5%8F%B7
94音速の名無しさん:2005/05/15(日) 19:37:14 ID:w/RW1si6
遠すぎwwwww
95音速の名無しさん:2005/05/18(水) 09:10:58 ID:zqfwwEiW
GTの東京R246はビートたけしが事故ったカーブも通るな。
96音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:01:40 ID:eDGdou8p
R246は地下鉄で行けるサーキット。
SCEビル、ホンダ本社、神宮球場、国立競技場、迎賓館、赤坂見附
もう最高。
97音速の名無しさん:2005/06/07(火) 20:23:46 ID:lq7a98A2
テストスマソ。
98音速の名無しさん:2005/06/08(水) 00:44:52 ID:K+kKdisW
>96
カナダのジル・ビルヌーブサーキットも地下鉄で行けるらしい。
99音速の名無しさん:2005/06/08(水) 13:07:07 ID:03bafiNh
>>98
最寄のJean-Drapeau駅から歩いて20分くらいかかる。
混雑してないときならバス(route167:カジノ行き)か
タクシーに乗ったほうがいいかもね。
100音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:25:58 ID:7gVreX5L
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
101音速の名無しさん:2005/06/12(日) 08:26:51 ID:T+cjLrv8
うん
102音速の名無しさん:2005/06/12(日) 08:58:11 ID:08Q57PHa
GTAバイスのマイアミコース。
あ、リアルにチャンプカーで使われてるか。
103音速の名無しさん:2005/06/18(土) 19:42:57 ID:h8zZGP7h
GTのニューヨークでレースしたらすごい話題になりそうだな
104音速の名無しさん:2005/06/18(土) 19:47:38 ID:Jl7thj2m
エル・キャピタソ逆走
オールージュよか危険なコーナーがあるぞ
105音速の名無しさん:2005/06/18(土) 21:44:37 ID:tz585O5g
シケイン
106音速の名無しさん:2005/06/19(日) 03:21:34 ID:Ta4RB9x4
ここって自分の妄想サーキットも語れるの?
107音速の名無しさん:2005/06/19(日) 09:27:32 ID:bk9yXCbu
なら皇居のお掘を埋めてもらって、全周観客席のあるサーキット希望。
春の桜を見ながらTOKYO GPなんてできたら最高ですよ!
レースの合間に江戸城見学、外国から来る方もきっと喜びますよ。
ストリートを使うと観客席作れませんしね?お台場は可能なのかな?
いいなぁ、妄想グランプリ!
108音速の名無しさん:2005/06/19(日) 12:43:05 ID:EK8B5tFY
市街地コースだったらここだな
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1115459042/

自分でよさげなコースレイアウトとかでも考えてみるとか
109音速の名無しさん:2005/06/19(日) 22:38:43 ID:xnSrodXO
長い直線と、何個かの低速コーナーと、一箇所だけ度胸試しの超高速コーナー。
110音速の名無しさん:2005/06/20(月) 00:11:50 ID:I9vAOOtI
世界のサーキットの名コーナーをほどよく組み込んだらどうなるんだろ

例 オールージュ→コークスクリュー  みたいな
111音速の名無しさん:2005/06/20(月) 00:52:45 ID:jHf6QJQn
名コーナーってーと

鈴鹿の旧130R
旧タンブレロ
パラボリカ
ユノディエール→ミュルサンヌ→インディアナポリス
上海サーキットの1コーナ付近(ネタ的に)。
112音速の名無しさん:2005/06/20(月) 22:02:06 ID:OylpL2z5
>>111
鈴鹿のスプーン、旧S字〜デグナー、旧富士の旧100R、筑波の最終、旧菅生の馬の背、最終もいれて!
113音速の名無しさん:2005/06/20(月) 22:06:09 ID:vU7JBJxQ
ラグナセカを逆走してみろ!
114音速の名無しさん:2005/06/20(月) 22:18:26 ID:aDQ3Dx/H
プレステソフトF1'97の
一番最後に出てくる隠しサーキットがいい
物凄い高低差、あれは楽しいよw
115音速の名無しさん:2005/06/20(月) 22:57:26 ID:jHf6QJQn
116音速の名無しさん:2005/06/21(火) 01:08:00 ID:MVsK8K+K
http://sea-side-web.hp.infoseek.co.jp/Circuit2.png
縮尺をあわせた+コーナー追加。
117音速の名無しさん:2005/06/21(火) 09:39:10 ID:97UXpzyb
>>116
1周何キロだこれw
118音速の名無しさん:2005/06/21(火) 12:45:17 ID:BtGe6jW0
オー・ルージュの後にコークスクリューって、絶対耳キーンってなるな
119音速の名無しさん:2005/06/21(火) 13:09:59 ID:DSmO4WNL
てか間違いなく完走10台切るw
120音速の名無しさん:2005/06/21(火) 14:55:39 ID:HfDwLQct
その前にテイクオフするマシンが続出しまくると思う
121音速の名無しさん:2005/06/21(火) 16:13:28 ID:DSmO4WNL
ttp://www.uploda.org/file/uporg131125.gif
気分でペラルータ、旧デグナー、ホームストレートなんかを追加
ちなみにピット入り口はモンツァ、出口はイモラw
122音速の名無しさん:2005/06/21(火) 20:14:56 ID:yNiAohRd
ロウズヘアピンは?
123音速の名無しさん:2005/06/21(火) 21:48:28 ID:MVsK8K+K
http://sea-side-web.hp.infoseek.co.jp/Circuit3.png
100Rの位置変更、ローズヘアピン追加。微調整。おまけ追加
124音速の名無しさん:2005/06/22(水) 11:05:07 ID:uqhn1l7N
>>123
乙彼!サイコーです!w
上海第一とローズヘアピンがいらないような?
最高におもしろいけど車も人も死ぬな・・・・・・。

125音速の名無しさん:2005/06/22(水) 13:05:21 ID:KbrGMJxg
>>123
乙!
一周何キロあるんだろうwww
126音速の名無しさん:2005/06/24(金) 13:56:23 ID:q6M52pkG
オー・ルージュとコークスクリューのコンボワロス
127音速の名無しさん:2005/06/24(金) 14:04:29 ID:PEq/FnR5
>>123
これ、どんどん積み重ねていくとニュルブルクリンクに
近づいていきそうだな
やっぱニュルは偉大
128音速の名無しさん:2005/06/24(金) 23:32:13 ID:QWf7hkkl
>>123

おもろい! 
糞シケインのユノディエール最高!
やっぱりセッティングは最高速はずせないよな・・・

辛だが、F1が見てみたい
129音速の名無しさん:2005/06/24(金) 23:33:28 ID:QWf7hkkl

もとい!『糞シケインの無いユノディエール最高! 』だった。
130音速の名無しさん:2005/06/24(金) 23:33:34 ID:q6M52pkG
ちょっと前のF1racingでこんな特集があったな
131 ◆a8e1gA7qCE :2005/06/24(金) 23:59:20 ID:9c30hdqH
いいね!漏れも作ってみよう
132音速の名無しさん:2005/06/25(土) 00:11:51 ID:c9iyPnUV
コレじゃミシュランタイヤが持たねぇじゃねーかw
133音速の名無しさん:2005/06/25(土) 00:13:48 ID:50cRjcz+
7,8周ずつにピットインしそう
134音速の名無しさん:2005/06/25(土) 00:14:28 ID:q68LO54m
7,8周も持つだろうか
135音速の名無しさん:2005/06/25(土) 00:15:50 ID:50cRjcz+
アウディR8ならそれぐらい持ちそうじゃない?
136音速の名無しさん:2005/06/25(土) 02:21:41 ID:rmcnKGUL
アヴスの超バンクとかw
137音速の名無しさん:2005/06/25(土) 12:12:43 ID:ODv3aSVb
ミシュランはフォーメーションラップでタイヤ終了
138音速の名無しさん:2005/06/26(日) 20:00:49 ID:OIeOsuAU
それこそ架空のコースなんだから、ゲームのコーナーも取り込んでいくとか
無理か
139音速の名無しさん:2005/06/26(日) 20:23:05 ID:ZaPulu6s
ならGT4のエルキャピの
オールージュもどき
140音速の名無しさん:2005/06/26(日) 20:42:48 ID:urg+Ii8Q
次のグランツーリスモに入れてほしいw
141音速の名無しさん:2005/06/26(日) 20:48:42 ID:W24035l7
逆転の発想だな。げーむだからこそ出来そうだ
142音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:05:56 ID:wBfKStuB
出来たら作った香具師は神だな。
143音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:09:09 ID:OrOZWEZj
面白そうなスレがたってますね
144音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:09:39 ID:OrOZWEZj
グランバレーなんか山内が実際に作っちゃいそうなんだがw
145音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:31:55 ID:OIeOsuAU
縮尺が合ったゲームのコースのマップはないかな
146音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:35:31 ID:OIeOsuAU
とっさにローズ→メルコっていう連続ヘアピンを思いついたのだがwwwwww
147音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:39:57 ID:+6BBjJVZ
セットアップが難しそう
148音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:43:33 ID:wBfKStuB
ここにでてくるコースは全部そうだろ。
149音速の名無しさん:2005/06/26(日) 22:01:06 ID:7kIY8oeG
>>146
まさにそのままのが、GT4のアマルフィーに
150音速の名無しさん:2005/06/27(月) 15:42:55 ID:ppM3j0HH
B助に頼りまくりでアマルフィやエルキャピタルのレイアウトを知らないことに気づいた
151音速の名無しさん:2005/06/27(月) 19:26:05 ID:kBmx448d
アマルフィはB助に頼めない罠
152音速の名無しさん:2005/06/29(水) 14:17:43 ID:I+Y4uA80
777スーパースピードウェイをわるれるな!
153音速の名無しさん:2005/06/29(水) 15:44:05 ID:il3qJv+g
シーサイド・ストリート・ギャラクシーも捨てがたい
154音速の名無しさん:2005/06/29(水) 16:09:17 ID:il3qJv+g
155音速の名無しさん:2005/06/29(水) 22:10:11 ID:xK/5F4Cx
フジカサーキットって名前にちょっとワロタ
156音速の名無しさん:2005/06/29(水) 22:29:40 ID:D2eBMCwW
スジサーキットって歯に詰まりそうな名前だな
157音速の名無しさん:2005/06/30(木) 00:18:39 ID:g5Vqog5X
合体シリーズ試してみそ
158音速の名無しさん:2005/06/30(木) 00:30:11 ID:ZgMmtaGV
>123
面白いことが流行ってるな。
コース図を同じ縮尺で並べるのが新鮮だった。
筑波ちいさ・・・
159音速の名無しさん:2005/06/30(木) 00:47:39 ID:ZsXxVd+S
>>123
こうしてみると鈴鹿結構でかいなぁ.
こんなもんを,良くもあの時代に作ろうと思ったもんだ.
160音速の名無しさん:2005/06/30(木) 00:50:06 ID:NcvJQrJv
だってホンダだもん
161音速の名無しさん:2005/06/30(木) 00:54:30 ID:Q+a2EWAK
筑波の小ささに驚いた
162音速の名無しさん:2005/06/30(木) 16:02:57 ID:Y3GyxUK4
どうでもいいけどRacingCircuits.netのサーキット画像って
やっぱり自分で画像加工したのをHPに公開したらまずいよね
163音速の名無しさん:2005/06/30(木) 17:59:19 ID:au/RLi9/
超高速区間と40キロまで落とす低速コーナーが混在しているコースSUGEEEEEEEEE
164音速の名無しさん:2005/06/30(木) 19:05:19 ID:/rtQ9SBx
若干ユノディエール側に合わせた
中速セッティングってとこか
165音速の名無しさん:2005/07/01(金) 00:55:13 ID:1UY4Rzs9
この間初めて富士の30度バンクの映像見たけど、想像を絶するすごさだった…よくあんなの作ったな…
166音速の名無しさん:2005/07/01(金) 03:01:42 ID:pB+HKso9
インディアナポリスからハイスピードで30度バンク突入
オールージュを全開で抜けた後フルブレーキングでコークスクリューに入るとかすごいな
167音速の名無しさん:2005/07/01(金) 20:07:34 ID:LLfw/bnu
フジカはカシオトライアングルはずして最終コーナーを現130Rの反転に。
って死人でるか
168音速の名無しさん:2005/07/02(土) 02:40:18 ID:BLN87C1L
>>165
実際、歩いてみると壁だよ。
スニーカーでは登れたが、ウェスタンブーツじゃ上まで登れなかった。
俺は4.3kmコースの方が好きだけどね。
169音速の名無しさん:2005/07/02(土) 21:57:34 ID:O14ovPUb
AVUS43度
スプラッシュマウンテン45度
170音速の名無しさん:2005/07/02(土) 22:16:56 ID:5uzvb85W
アブスライダーだな
171音速の名無しさん:2005/07/03(日) 00:34:33 ID:d5ovkme3
源平合戦か何かで駆け下りた坂も45度らしい
172音速の名無しさん:2005/07/04(月) 00:37:36 ID:arCeGECH
陸上のトラックみたいにゴムの路面ってないんかね
173音速の名無しさん:2005/07/04(月) 02:59:00 ID:MkOyD82+
人間が上から見て垂直に感じる角度が45度だから
30度ってものすごいバンクなんだなぁ
174音速の名無しさん:2005/07/05(火) 00:52:02 ID:1Pbo7MSA
富士の30度バンクの画像どこにありますか?
一度見てみたいです。
175音速の名無しさん:2005/07/06(水) 23:43:15 ID:PfHFPhM+
>>174
日産あるいはニスモ行けば昔の箱スカの映像とか見せてくれるかもですよ?
176音速の名無しさん:2005/07/09(土) 12:10:54 ID:w4+nkJa8
ge
177音速の名無しさん:2005/07/13(水) 08:43:41 ID:Gbljzn7E
富士岡サーキットの500度は回るトルネードバンクは無視ですかそうですか
ストーリー上でさえ大事故起きてるがw
178音速の名無しさん:2005/07/14(木) 21:00:48 ID:g8KhslzJ
正直、サイバーフォーミュラは見てないが、すごすぎだなw

名前とバンクって事はFISCOが元ネタですか?
179音速の名無しさん:2005/07/14(木) 21:27:38 ID:MoSPbqpm
81 ヒント:昔のシルバーストン
180音速の名無しさん:2005/07/14(木) 21:36:18 ID:b2TapMqK
順走逆走出来るコースってのは難しいのか?
二度美味しくなりそう
安全性関係無いゲームじゃ当たり前だが
181音速の名無しさん:2005/07/14(木) 21:43:20 ID:g8KhslzJ
昔は富士や筑波では公式で逆送レースしてたみたいだね、GT4で仮想できるが
182音速の名無しさん:2005/07/14(木) 22:24:01 ID:z3tDUeoS
鈴鹿逆走が一番面白い
シケイン飛び込みはかなりの技量を要求されるし
200R〜ヘアピンはエスケープ無し
183音速の名無しさん:2005/07/15(金) 02:37:26 ID:eL+o0409
拾い物だけど30度バンク。何か近未来系SFレースゲームのコーナーみたいだw
ttp://2st.dip.jp/carmovie/src/up0740.wmv.html
184音速の名無しさん:2005/07/15(金) 02:44:41 ID:S4BihG2S
レトロだねぇ
185音速の名無しさん:2005/07/15(金) 02:54:40 ID:UUbmQikM
コースの脇まで草がボウボウとか
今じゃ考えられんな
186音速の名無しさん:2005/07/15(金) 19:45:58 ID:qKGjJ21X
サイバーの富士岡バンクはOVAだと4キロのストレートから700キロでクリアしますよね。クビ折れないのかな・・・・
187音速の名無しさん:2005/07/16(土) 00:01:27 ID:KLvLWYyT
そこでHANSですよ
188音速の名無しさん:2005/07/16(土) 00:11:22 ID:h/VYzVY/
戦闘機の中の人よりはマシだろう
Gスーツ着てるかどうかは知らんが

某環状線も架空のコースですか?
189音速の名無しさん:2005/07/16(土) 00:22:05 ID:dZBV5niU
>>123
GT4で上手くリプレイ繋いだら雰囲気だけは体験できそうだな
190音速の名無しさん:2005/07/16(土) 12:43:45 ID:+/CBv2fz
上海第一の後にセパン第一
191音速の名無しさん:2005/07/16(土) 15:00:36 ID:8fqfHDNa
>>190
なんだそのティルケ2連続はw
192音速の名無しさん:2005/07/16(土) 15:11:38 ID:y27PLqph
ttp://www.uploda.org/file/uporg148713.gif.html

シャンパンインターナショナルサーキット
193音速の名無しさん:2005/07/16(土) 15:32:59 ID:h/VYzVY/
>>192
違和感なさすぎて間違い探しに苦労した件について
194音速の名無しさん:2005/07/16(土) 15:49:20 ID:y27PLqph
>>193
ただいま原因を即急に調査中です
195音速の名無しさん:2005/07/17(日) 13:52:25 ID:4uEUzfmO
ttp://www.uploda.org/file/uporg149387.gif.html
おかえり高速ホッケン
196音速の名無しさん:2005/07/17(日) 14:21:59 ID:EkIbIEQb
ttp://www.uploda.org/file/uporg149402.gif.html

鈴海−セパンコルシャン
197音速の名無しさん:2005/07/17(日) 14:53:55 ID:tIG+0G38
起伏も含めて考えるともう訳ワカンネ
198音速の名無しさん:2005/07/17(日) 18:38:13 ID:PTYm77+4
読み方は すずはい せぱんこるしゃんでよろしいですね?
199音速の名無しさん:2005/07/28(木) 21:20:27 ID:rXFn+QR3
あげ
200音速の名無しさん:2005/07/29(金) 02:33:26 ID:6PeslHhz
本題とはズレるが、冨士スピードウェイ(旧コース)はメインゲートから1コーナー
までのスタンド裏の観客道路で過去に10人も死んでいるという事実が凄い!
201音速の名無しさん:2005/07/29(金) 14:20:13 ID:EpXW6u8J
ここは何かの漫画であった、鈴鹿、富士、筑波(一般道も含め)+もてぎでレースするしかないな。
202音速の名無しさん:2005/07/29(金) 19:48:10 ID:RIXRUFKM
>>183の動画、今の冨士とまるで違うのにビックリ。まるでどっかの山道。
『雨とセリカと男たち』にワロス

>>123のコース図、カルッセルが入ってないのがちょっと残念だけど、あの山内氏に送ったら実現するかも。
203音速の名無しさん:2005/08/01(月) 16:47:58 ID:CD6yDE9f
ニュル好きの山内だから
スウェーデンクロイツでも追加しておけばGT5にて実現しそうだ
204音速の名無しさん:2005/08/02(火) 20:27:02 ID:Crz1kt5V
オールージュ逆走ってのも面白そう、というよりは危険なコーナーになるか
205从o^ー^从御飯喰☆:2005/08/02(火) 20:43:04 ID:MJ9u2laI
デイトナUSAの中級こうす
206音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:40:08 ID:Q0zArvKk
高低差凄すぎ
207音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:54:52 ID:3aGGXuzM
漏れF1 2001のゲームで失格になりながら全サーキット逆走してみた。
楽しい!というより新鮮!!というわけでオールージュは曲がれなかったわけだが…
モナコの1コーナー(逆)は多分ヤヴァイことになる。
208音速の名無しさん:2005/08/03(水) 00:09:54 ID:SaPnxxpk
大昔のシケインも無かった頃の鈴鹿、富士ならどっちから回っても対して変わらなそう
車が速くなりすぎたのかな
209音速の名無しさん:2005/08/03(水) 14:40:57 ID:sHI74y/E
3年位前にニスモが富士逆走テストしてたな
210音速の名無しさん:2005/08/03(水) 21:05:27 ID:IEFpQpaw
実際にデイトナの中級コースでNASCARやらせてみたいなぁ
211音速の名無しさん:2005/08/03(水) 21:27:56 ID:7f92DFWH
>>210
むしろ現実のF1に馬で(ry
212音速の名無しさん:2005/08/11(木) 20:33:19 ID:IZXsSDaS
30度バンクがまだあったとして
そこで、ティルケの改修とか
改修ブームで鈴鹿もティルケに依頼した場合とか、最悪の展開を考えてみるとか
213音速の名無しさん:2005/08/14(日) 05:05:00 ID:/YJ7kDRg
それどっかにはってあったなぁ〜。

・ホームストレートを通過して待ち構えるのは上海のようなダブルヘアピン。
・S字は何の変哲も無く、やたら道幅の広いコーナーが2つあるだけ。
・デグナーはまたしても上海の、『上』の二画目と三画目がぶつかる右側の二つの連続コーナー。
・ヘアピンは新富士の最終コーナー。
・まっちゃんコーナ、250Rも新富士の300Rみたいなカクカクしたコーナーが連続する。
・スプーンはセパンの第13ターンか?
・直線となったバックストレートの後にあるのは、130Rではなくただのシケイン。
・最終コーナーは直角に近く、ホームストレートを延ばす感じに配置。

うんこだ
214音速の名無しさん:2005/08/15(月) 21:11:05 ID:e1QfkpTV
http://fantasytracks.2ya.com/
外国もいた!
215音速の名無しさん:2005/08/15(月) 21:50:10 ID:e1QfkpTV
http://suzuka.fantasytracks.2ya.com/
立体交差が無い
216音速の名無しさん:2005/08/15(月) 22:12:12 ID:fuDv+9sE
>215どうでもいいんだが、ヘアピンあんなにでばってたかな?

しかし、そのコースは糞だな…
217音速の名無しさん:2005/08/15(月) 23:28:02 ID:e1QfkpTV
>>213
こんな漢字化?
http://www.uploda.org/file/uporg170705.png.html

俺こういうの下手みたいだw
218音速の名無しさん:2005/08/16(火) 08:40:21 ID:kRKkvrVs
>>214
公道サーキットを妄想するのは、どこの国も同じなんだなw
219音速の名無しさん:2005/08/16(火) 22:28:51 ID:SHba37QG
>>214
日本がやたらと無いか?まさか中の人?
220音速の名無しさん:2005/08/16(火) 23:49:26 ID:ybJR3sga
>>214
もうトルコの改修案が出ててワロス
221音速の名無しさん:2005/08/17(水) 00:06:10 ID:bqg+Qfft
早すぎw

サーキットの改修案っておもしろそうだね、このスレでもやってみたい。

シルバーストンとか
222音速の名無しさん:2005/08/17(水) 00:31:32 ID:42DT3mU2
あれだよな、ちょい長めのストレートにジェットコースター見たいにトルネードしても逆さまで走っても落ちてこねーよな?
マシン=600`c位、ダウンフォース1000何百`cだかって聞いたことあったから
223音速の名無しさん:2005/08/17(水) 03:19:35 ID:hPWDbocH
>222逆さになった瞬間、マシンは地面に勢い良く叩きつけられます
224音速の名無しさん:2005/08/17(水) 03:42:08 ID:OqU0JVR0
F1は逆さでも走れると聞いたが
225音速の名無しさん:2005/08/17(水) 15:24:47 ID:u0+nvek3
上にも下にもタイヤ付ければよくね?
226音速の名無しさん:2005/08/17(水) 16:37:41 ID:fSVm1vAo
>>223
ダウンフォースは重力方向に働くというよりは、タイヤを路面に押し付ける方向に働いていると思うが・・・
227音速の名無しさん:2005/08/17(水) 18:08:33 ID:Zp9T74wA
>223
ワロスwwwwwww
228音速の名無しさん:2005/08/17(水) 21:02:37 ID:42DT3mU2
結局>>222の考えは正しいってことでFA?
229音速の名無しさん:2005/08/17(水) 21:44:43 ID:bqg+Qfft
エフゼロ
230音速の名無しさん:2005/08/18(木) 14:46:09 ID:S+fWI/cn
おまえら、川井ちゃんがプロデュースした「ヘヴンリー・シンフォニー」の「セガパーク・サーキット」はスルーか?
231音速の名無しさん:2005/08/18(木) 23:40:30 ID:7pFvHm3w
>>230
詳しく
232音速の名無しさん:2005/08/19(金) 00:03:19 ID:0860wHCw
>>231
とりあえずここで、概略はわかるはず
ttp://www.dcn.ne.jp/~gil/heavenly.htm

コースの感じは、マニクールぽかった記憶が
233音速の名無しさん:2005/08/20(土) 20:40:34 ID:Abr+XJH1
鈴鹿を改修していこうぜ
http://www.racingcircuits.net/Japan/Suzuka%202003.gif
234音速の名無しさん:2005/08/22(月) 17:09:21 ID:ozZLuDWa
サーキットじゃないけど埼玉県の浦和の住宅街をWRCのSSにしたら相当面白いと思うぞ。激狭ブラインドコーナーに異常なアップダウンのついた坂とか。
235音速の名無しさん:2005/08/22(月) 18:38:19 ID:P9JAOgn7
山形県の某山なんかSSにしたらコルスもびっくりだぞ
236音速の名無しさん:2005/08/22(月) 21:15:52 ID:2T9UnxPl
いろは坂でチェリニ峠もびっくりのヘアピン地獄
237音速の名無しさん:2005/08/22(月) 21:28:43 ID:CaOoLIGN
>>235
宮城・山形の県境にある某峠でやったら、パイクス並みに転落続出かなw
238235:2005/08/23(火) 02:11:53 ID:JpWFd1tL
>>237
間違いなく落ちる


さっき俺が言った山の話だが
コース幅が平均2m、ガードレールごく数箇所、高速コーナー多数
239音速の名無しさん:2005/08/23(火) 03:28:37 ID:vBRJYKcH
埼玉の浦和周辺は意外と良コーナーが沢山あるからなSSにしたら結構面白いターマックイベントになると思うが。
240音速の名無しさん:2005/08/24(水) 21:16:49 ID:VWKed/Hn
個人的にF1で好きなコーナーを寄せ集めたサーキットを作ったんですが
どこにうpすればいいでつか?
241音速の名無しさん:2005/08/24(水) 21:19:21 ID:r7Irld+/
ここでしょ
242240:2005/08/24(水) 21:36:30 ID:VWKed/Hn
いやうpろだサイト教えてくださいよ
243音速の名無しさん:2005/08/24(水) 22:03:31 ID:Tgm0+lhE
244240:2005/08/24(水) 22:09:58 ID:VWKed/Hn
あとコーナー2つつなげれば出来る!
245音速の名無しさん:2005/08/24(水) 22:22:14 ID:U79javiC
東京競馬場をサーキットにすればいい
246ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/08/24(水) 22:48:19 ID:KRtYLhs6
いつのまにこんなに伸びてたのにびっくりした。

とりあえずストリームフィールドサーキットも最高と言ってみる。
あとスーパーファミリーサーキットの日本のコース、
アレ鈴鹿と富士ミックスしてない?
247240:2005/08/24(水) 23:07:50 ID:VWKed/Hn
http://www.uploda.org/file/uporg176917.jpg.html
出来た!受信パスは顎でつ
急造でつくったから仕上げがひどいですが、
F1で攻めがいがあるコーナーをつなぎました

コース解説
鈴鹿の第一セクターから始まりS字セクションでダンロップを下った後
今度はシルバーストーンのマゴッツ、ベケッツ、チャペルのS字セクション
ハンガーストレートの後ストウカーブ、ここが一つ目の追い抜きポイント
その後はホッケンハイムのパラボリカ〜スピッツヘアピン、ここでも抜ける
ヘアピンを立ち上がった後、この前コースオフ続出だったトルコ8コーナー
坂を下って、スパの隠れた名コーナー、プーオン
その後はイモラのバリアンテ・アルタ
その後の下りでパラボリカをくぐり、ブラジルのエス・ド・セナ
そしてさらに下りアクアミネラリ
このあとは個人的に好きな、アルバートパークのバックストレート〜高速シケイン
そしてマニクールの1コーナー〜エストリル
そして鈴鹿のシケインのあと迷コーナーである上海1コーナー
ティルケウズマキはちょっと縮尺が大きすぎた…
そして最後にオールージュで一気に失った高さを取り戻す以上で一周
いちおう安全に気を使って作ったんだけどどうだろう


248ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/08/24(水) 23:31:14 ID:KRtYLhs6
ネタを先行させてみた結果こうなりますた
ttp://yuni_ford.at.infoseek.co.jp/orz.png
249ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/08/24(水) 23:32:44 ID:KRtYLhs6
連投スマソ
>247
すまん、ダウソしようにも503が出るので見れるのは時間がたってからになりそう_no
250音速の名無しさん:2005/08/25(木) 00:16:08 ID:57urhAc3
>>248
90度コーナーオオスww
251音速の名無しさん:2005/08/25(木) 01:31:48 ID:KWFdh4ca
>>248
どこの市街地コースだよwでもGJ
252ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/08/25(木) 07:53:20 ID:HmA6I1zl
>247
落とせますた。これゲームからとったものでつか?
やはり、オー・ルージュはスピードを乗せさせてから曲げさせるものですよなあ。
製作乙ですた。
253音速の名無しさん:2005/08/25(木) 15:25:05 ID:EU62wlLh
>>247
×鈴鹿のシケイン
○鈴鹿のヘアピン
254音速の名無しさん:2005/08/26(金) 01:54:48 ID:jK1qjxy4
何かの漫画であった、鈴鹿、富士、筑波(←だったかな)と途中の公道を結ぶコースが有ったと思うんだが。

現代版で鈴鹿、富士、つくば、もてぎ(オーバルも含む)と途中の公道というのを思いついたんだが
255ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/08/26(金) 01:59:31 ID:d4hio9/B
>254
茂木入れたらものすごく大変なことになりそうだw
256音速の名無しさん:2005/08/26(金) 23:02:26 ID:Ei4U601X
>254
メカドックか?
257音速の名無しさん:2005/08/26(金) 23:45:40 ID:tV1/aLlz
>>256
それだ!

東名高速をZが爆走するやつな、車種に時代が現れてるよね
258音速の名無しさん:2005/08/27(土) 01:23:53 ID:QDhMVLxT
上海1〜2コーナー・セパン1〜2コーナー・もてぎビクトリーコーナー
鈴鹿旧シケイン・ミュルサンヌ・スパ1コーナー・サンマリノ最終シケイン
カルッセル・ローズヘアピン・ラスカス・ニュルグランプリコースの1コーナー
コークスクリュー・ホッケンハイムのヘアピン・シルバーストーン最終セクション
マニクールのエストリル後のヘアピン・筑波1コーナー・菅生の序盤テクニカルセクション
TIの後半の連続ヘアピン群・オートポリスのテクニカルセクション
インテルラゴス中盤・インフィニオン中盤&最終ヘアピン

上に挙げたコーナーなどをバランスよく組み合わせたサーキットは
とても面白いと思う漏れは病気ですか?
259音速の名無しさん:2005/08/27(土) 09:54:13 ID:WyIZxPPE
260音速の名無しさん:2005/08/27(土) 12:31:26 ID:+BWP8kKQ
>>258
F1マシンは知らせたくないが、市販車なら走らせたいサーキットだな
261音速の名無しさん:2005/08/31(水) 16:02:12 ID:HW3RoD4X
ここ15年以内に
グランバレーが出来そうだな
262音速の名無しさん:2005/08/31(水) 20:41:30 ID:G1V2l0Tq
正直なところ、トンネルとか危なそうだけどね、橋とか。
ミッドフィールドは、ちょうど立体交差のところで右に大きく曲がるコーナーだっけ。
ディープフォレストは崖
ハイスピードリンクは面白そうだけどなぁ
263ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/08/31(水) 21:33:08 ID:fpI1iAC0
おまいら、レッドロックバレーをわるれるでない。
264音速の名無しさん:2005/08/31(水) 22:00:32 ID:ImD0nx7x
グリンデルワルドをわるれるでない
265音速の名無しさん:2005/08/31(水) 23:46:09 ID:TSebDAwM
>>258
そういえば、『F1 RACING』誌の企画で、ティルケが似たようなサーキット
創ってましたねぇ
266音速の名無しさん:2005/09/02(金) 19:23:05 ID:cLycXcPb
やっぱりアプリコットヒルがいいんじゃないかと
267ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/09/02(金) 19:46:16 ID:hqaOK5rL
検索したらたまたまこんなものが出てきた。
ttp://www.maeda.co.jp/fantasy/project03/01.html
268音速の名無しさん:2005/09/03(土) 23:53:26 ID:RTFnyGO5
なかなか興味深い・・・・・・
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:23 ID:+h9OwEsg
コンプレックスストリングだっけ?あのクネクネしたコース。

あれでレースやってみたかった。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:47 ID:ijTuV8NN
130R〜オールージュ→コークスクリュー
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:10 ID:i96qVeSi
>>270
こえーな
272音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:44:08 ID:ANX/L3Gx
オールージュはあの下りがあってこそだからなぁ
273音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:18:29 ID:v8sfhGP5
モナコのボーリバージュをいじってオールージュ風味に。
ランオフなs(ry
274音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:20:30 ID:Er1gAlVc
見てみたいけどアスカリ式が10人くらい出そうな予感
275音速の名無しさん:2005/09/20(火) 23:24:47 ID:tlmMMMoa
おらーっ

もっと妄想しようぜー
276音速の名無しさん:2005/09/29(木) 16:09:54 ID:RBAtmZ1n
うおおおおおおおおおおおお
277音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:14:43 ID:4NXe3/vL
迷コーナーだけをつなげてみるか
278ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/09/30(金) 06:25:36 ID:ie2GkWu+
>277
ハンガロリンクだけで十分です
279音速の名無しさん:2005/09/30(金) 22:12:32 ID:Zv1QikXa
http://zep.s3.x-beat.com/up/img-box/img20050930215934.jpg
このコースって全体的に抜けるコース、抜けないコースどっちでしょ?
280音速の名無しさん:2005/09/30(金) 22:14:01 ID:LN/2C90G
>>279
どう見てもティルケデザインにしか見えない
281音速の名無しさん:2005/09/30(金) 22:25:05 ID:Zv1QikXa
>>280
ってことは抜ける? 抜けない?   
同じティルケデザインでもセパン、トルコは抜けるし、 富士なんかは抜けないし
282音速の名無しさん:2005/09/30(金) 23:59:22 ID:7/r9ZBaO
明石海峡大橋に通じている4車線の長いトンネルを
F1で走ってもらいたい。
283音速の名無しさん:2005/10/01(土) 04:08:24 ID:ocI7UPy/
>>279
ハンガロリンクをもっとけったいにしたような・・・
284音速の名無しさん:2005/10/02(日) 01:52:46 ID:cfhWAdy/
>>279
tyre wear高くね?
285音速の名無しさん:2005/10/02(日) 05:29:21 ID:5UEvvXM5
名物「たくまロード」を残し全面改修
http://zep.s3.x-beat.com/up/img-box/img20051002052635.jpg
抜けるようになった?
286音速の名無しさん:2005/10/02(日) 11:32:43 ID:WAu4YhdR
>>285
ピットロードが逆になったな。
287音速の名無しさん:2005/10/02(日) 11:57:02 ID:lVlUDpvC
なんかますますティルケサーキットだなw

ストレート→低速コーナー→ストレート→低速コーナー→ストレート→急なシケイン


まあ抜けるんでは
288音速の名無しさん:2005/10/02(日) 22:16:26 ID:oyrNsPf0
>>285
ちょ! 貴方こちら来なさいよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1094023447/
289音速の名無しさん:2005/10/03(月) 22:13:22 ID:t5LTJFz+
上の方にあった、富士と鈴鹿の合体とかを他のサーキットで試してみたいな。

モンツァの前半(シケインなし)+フジ後半(80)とか コレこそスピードウェイ。
290音速の名無しさん:2005/10/03(月) 23:32:36 ID:h7xnBW1e
やっぱファミコンのファミリーサーキットのロッコウの実写版だなw
291音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:42:16 ID:u9ydMWsY
鈴鹿を改造してみた
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/upload.html

12691です。
292音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:54:01 ID:K9uaGHAW
>>291
デグナー無いじゃん。
293音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:55:33 ID:8FrvcdwJ
全然抜けない
ハンガロリンク並
294音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:57:14 ID:u9ydMWsY
だめか・・・。
295音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:58:19 ID:6C7BQJvh
SFC版のマリオサーキット1だとドコで抜けるんだ?
296音速の名無しさん:2005/10/09(日) 22:04:26 ID:u9ydMWsY
今度はどうでしょう?>12693
今、さっと手直ししたのですが・・・
297音速の名無しさん:2005/10/09(日) 22:08:51 ID:8FrvcdwJ
余計に酷くなった気がする
298音速の名無しさん:2005/10/09(日) 22:09:05 ID:K9uaGHAW
>>296
シケインなくすと最終コーナー危なすぎる。
ついでにその1コーナーも危ない気がするw
ダメだしばっかりで申し訳ないけど、鈴鹿は完成度高いからなぁ・・・。
299音速の名無しさん:2005/10/09(日) 22:41:06 ID:u9ydMWsY
なるほど。
ダブル130Rとか作りたいな(さらに危険?w

どんどん意見ください。
300音速の名無しさん:2005/10/10(月) 01:09:09 ID:JpJ4egZ8
やっぱり鈴鹿は立体交差が無いと駄目だな。
301音速の名無しさん:2005/10/10(月) 01:31:48 ID:iNdY8nNX
サイバーフォーミュラSAGAにでてきた
海ほたるを利用した湾岸特設サーキット
はどうだろうか
302音速の名無しさん:2005/10/10(月) 03:27:31 ID:hq9xL3Kb
303音速の名無しさん:2005/10/10(月) 06:13:49 ID:y1BcCa/L
ちょw このスレおもしれ
304音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:06:29 ID:WyZiA2+D
>>295
マリオならどこでも抜けます。 あとクッパとドンキーだけ接触強すぎ有利すぎ・・・            せけぇよ!!!
305音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:42:55 ID:hq9xL3Kb
ichi12716のはどうでしょうか?whttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/2.html?1128922053
306音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:47:32 ID:8CRaHQh4
>>301
あれはお台場とレインボーブリッジ
307ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/10/10(月) 14:49:46 ID:JD2MvMVM
いまだとグランドスタンドがコースからめっちゃ遠くなる予感w
308音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:53:54 ID:hq9xL3Kb
12716はどうでしょうか?w
309音速の名無しさん:2005/10/13(木) 09:01:54 ID:ggTIP0hG
ってリロードしたのに書き込みが反映しなかった。。。しつこくしてスマソ
310音速の名無しさん:2005/10/14(金) 23:31:02 ID:2WvjKITR
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/upload.html
の13143

自分で作ったのですが・・・。
311ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/10/14(金) 23:55:02 ID:9lT64khV
>310
なんかティルケっぽいですな。
312音速の名無しさん:2005/10/15(土) 01:04:29 ID:KzEYHcFL
Σ(゚д゚lll)ガーン
う〜んそういわれると・・・。
まあ、シケインがあるだけ、脱ティルケということでw

最終コーナーは全開です。

13154は、よりティルケかなこりゃ・・・
313音速の名無しさん:2005/10/15(土) 01:06:13 ID:KzEYHcFL
あっ。ピットレーン書くの忘れた・・・orz
314音速の名無しさん:2005/10/15(土) 01:59:48 ID:xvGmuCEz
ティルケの欠点ってなんだろ?
315音速の名無しさん:2005/10/15(土) 02:32:59 ID:q+Tw4tnk
http://f.pic.to/3jczs

震えてるけど
こんな感じの作ってくれないかな。
316音速の名無しさん:2005/10/15(土) 03:57:42 ID:xvGmuCEz
抜けるコースを意識しすぎてどこでも抜けるようにした結果、
抜いた後の処理が悪いと簡単に抜き返されるから
抜きにいけないってことかなあ。
317音速の名無しさん:2005/10/15(土) 05:02:01 ID:ixGQx7wk
318音速の名無しさん:2005/10/15(土) 11:50:16 ID:zS5J3t1W
FC F1レースの5コース 9コース
319音速の名無しさん:2005/10/15(土) 12:08:20 ID:KzEYHcFL
320音速の名無しさん:2005/10/16(日) 20:17:15 ID:/cH7bg9T
汚いですが・・・・もてぎ改修案
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi13362.jpg.html

321音速の名無しさん:2005/10/17(月) 07:27:16 ID:1iBBD0ZN
保守
322音速の名無しさん:2005/10/17(月) 18:21:12 ID:WEr956JX
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi13457.gif.html
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi13458.gif.html

見た目はダサいけどシルバーストーンとハンガロリンクです
323音速の名無しさん:2005/10/17(月) 18:28:23 ID:WEr956JX
シルバーストーンはまずコップスとマゴッツ・べゲッツ・チャペルをきつくして、
ハンガーストレートを長くしてアビーをかなり先に持っていった
ブリッジは残したかったのでその道を使います。ルッフィールドは変ですがw

ハンガロは〜極力全開コーナーを増やしました。
オーバーテイクポイントは4つに増えましたw
324音速の名無しさん:2005/10/18(火) 08:53:20 ID:Pw+kbyB7
シルバーストーンかっこわるすぎ
325音速の名無しさん:2005/10/18(火) 19:43:30 ID:W/ZIBwL0
>>322消えてる!
再うpを要請します><
326音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:10:36 ID:b2QnOnRT
普通に消えてないが(−。−
327音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:11:54 ID:l9xA+uQN
まさかDLの仕方わからないのかw
328音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:19:39 ID:b2QnOnRT
>>327最近そーゆーの増えてきたしな・・・
329音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:57:12 ID:KPLKuLy5
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi13703.gif.html
トンネルの出口をシケインギリギリまで伸ばしてみたりしました。
330音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:50:08 ID:8aLvr/wX
実現性が無い
意味も無い

それぞれの頭文字をとって、「じい」つまり「自慰」

自慰マンセー
331ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/10/20(木) 21:06:46 ID:nd41cS/d
>330
山内に言ってやってください
332音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:48:31 ID:yS8ThuPF
そのモナコ・・・。海を埋めなきゃならんがな・・・。

その前のハンガロリンクは俺と同じような考え方だね。
シルバーストーンは・・・ストウでのオーバーテイクは難しいかな?
333音速の名無しさん:2005/10/25(火) 23:59:55 ID:hJOMu7Hp
334音速の名無しさん:2005/10/27(木) 19:47:18 ID:3dFrKlVT
もてぎ改修案
どこにでもありそうなのだけど
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1118061464/22.jpg

適当に作ったオリジナルコース
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1118061464/20.jpg
335ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/10/27(木) 19:56:18 ID:mJZObXHD
>334
オリジナルはなんか市街地っぽいふいんき(ry)がありますな。


個人的に茂木はグラスタをそっくりそのままダウンヒルストレートへ…って、
かなり金がかかるし非現実的だしなあ_no

本当になんでホームストレート分けたんだと小(ry
336音速の名無しさん:2005/10/29(土) 22:14:35 ID:dPPg8gkr
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi14553.gif.html
モテギです。

どうでしょうか?もともとオーバルに囲まれてるから安全性を考えると
ストレートライン長くできないんですよね・・・
337音速の名無しさん:2005/10/30(日) 11:21:50 ID:Ii4Iu52b
左は鋭角コーナーが多くて迫力なさそう。
右のS字は簡単じゃないか?1コーナーのオーバーテイクは増えそうだが。。
338音速の名無しさん:2005/10/30(日) 22:04:08 ID:o5rMcDAT
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi14663.gif.html
茂木のオーバル部分を使ったのを描いてみました。
下のほうなんてコース長すぎ・・・・・
339音速の名無しさん:2005/10/31(月) 12:38:13 ID:UYaj1rK3
一つ思ったのが、オーバルのカーブにはバンクがついてるのでアウト側から入る
とすごいオーバークレストになる気がするんです。。

あとこのスレって架空の〜・・だから別スレ建てますか?
たとえば「自作・改修コースを語るスレ」みたいな
340音速の名無しさん:2005/10/31(月) 16:23:45 ID:Dg6jAT08
1 :音速の名無しさん :2005/03/27(日) 20:45:06 ID:94G+VRb0
架空のサーキット(ゲーム、アニメ)などのサーキットを真面目に語るスレです

ってなってるから、改修したのをココでというのは確かにスレ違いかもね
341音速の名無しさん:2005/10/31(月) 23:29:20 ID:gvSn55hb
んじゃスレタイに沿ったのを投下
GT4スレかなんかでガイシュツだけど

ttp://www.maeda.co.jp/fantasy/project03/01.html
342音速の名無しさん:2005/11/01(火) 01:32:42 ID:UVMSUiZK
343音速の名無しさん:2005/11/01(火) 23:24:39 ID:1EeZNYvh
規制されてるから誰か頼む

【自作】サーキット編集スレ【改修】
3441:2005/11/01(火) 23:38:42 ID:1EJbHpkM
サーキット自作も架空だし、別にすれ違いとは思っていない。
345音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:12:54 ID:YgGj9qjV
ごめん、どっかの1のままになってた。
346音速の名無しさん:2005/11/02(水) 13:16:49 ID:2ApHKPSf
これだとすれ違いだわな
347音速の名無しさん:2005/11/02(水) 15:50:16 ID:YgGj9qjV
架空だからいいんじゃない?

あ、でも独立した方が人くるかな
348音速の名無しさん:2005/11/02(水) 16:36:43 ID:Qy8ZXIS3
改修アイデアも架空なんだからここで良いのでは。
349音速の名無しさん:2005/11/02(水) 23:50:17 ID:VKtW7w3E
架空のサーキット(ゲーム、アニメ)などのサーキットを真面目に語るスレです
350音速の名無しさん:2005/11/03(木) 01:21:34 ID:wuBD93VG
改修アイデアも架空でいいだろ。
無駄にスレ立てる必要はない
351音速の名無しさん:2005/11/03(木) 16:51:31 ID:ubKqRH9A
352音速の名無しさん:2005/11/03(木) 18:52:37 ID:9NqQvbIU
コーナーの半径とか考えてねーだろ
353音速の名無しさん:2005/11/03(木) 19:58:20 ID:HcnO1bHl
現代F1じゃオーバーテイク不可なサーキットだと思うが
354音速の名無しさん:2005/11/03(木) 22:03:41 ID:RMLwHYSD
最終コーナーが全開でいけるならオーバーテイクは望めそうだがな。
あと鋭角コーナー多くなってつまらん
オーバーテイク増やそうとしてるのが見え見えな改修ですね
355音速の名無しさん:2005/11/05(土) 15:25:17 ID:0imx8iNl
具体的にお願いします
356音速の名無しさん:2005/11/05(土) 20:05:55 ID:FJWYBPOO
357音速の名無しさん:2005/11/05(土) 20:36:33 ID:p+HJE9cm
漢文かいてあるw
358音速の名無しさん:2005/11/05(土) 20:43:20 ID:rjqWfXbJ
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi15189.gif
鈴鹿改修しますた
1コーナー
ヘアピン
200R
130R
359音速の名無しさん:2005/11/05(土) 21:47:43 ID:FJWYBPOO
360音速の名無しさん:2005/11/05(土) 21:48:40 ID:FJWYBPOO
361音速の名無しさん:2005/11/05(土) 22:08:52 ID:rjqWfXbJ
>>360
ホッケン?
362音速の名無しさん:2005/11/05(土) 22:17:00 ID:CPWxJnKp
俺もオモタ
363音速の名無しさん:2005/11/05(土) 22:55:06 ID:kjTZEnAP
むしろトルコ
364音速の名無しさん:2005/11/05(土) 23:18:39 ID:2Lz+TQxZ
俺はインテルラゴスかとオモタ
365音速の名無しさん:2005/11/05(土) 23:38:27 ID:oMoWX3Yl
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi14494.jpg.html
F1ゲームの既存のコースを適当につなげて作ってみた。
走ってみたら結構オモシロス
366音速の名無しさん:2005/11/05(土) 23:51:13 ID:/Dyu2DLU
>>360
おまいワロタ
あの漢文って項羽とか劉邦とかの話?
すげえほのぼのするw懐かしーなー
367音速の名無しさん:2005/11/05(土) 23:58:42 ID:kjTZEnAP
>>365
右のは奥の鈴鹿がかろうじてわかるくらいで後ワケわからん。
左のは130Rからシケインか
368音速の名無しさん:2005/11/06(日) 00:16:58 ID:aDAx1EsS
369音速の名無しさん:2005/11/06(日) 03:48:37 ID:eqj5FrDf
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi15234.jpg.html
腹が減って寝れないから書いてみた
結構適当なのはスマソ
370音速の名無しさん:2005/11/06(日) 04:43:12 ID:XHNXokCZ
コーナーの半径とか(ry

アップダウンとかの記述もあると想像が膨らんでいい
371音速の名無しさん:2005/11/06(日) 09:37:38 ID:M7qFIE7s
メルコヘアピンもビックリ
372音速の名無しさん:2005/11/07(月) 00:04:50 ID:G8yMYoU5
>>365
おま、そのスキルすげえよ。

何のゲーム?GPL?F1C?
373365:2005/11/07(月) 13:03:11 ID:R/JLPvth
>>372
F1Cです。
作りやすそうだったので、>>247を参考にしてみました。
コース図はこちら
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi15357.jpg.html
374音速の名無しさん:2005/11/07(月) 21:59:17 ID:JUOLWmIR
375音速の名無しさん:2005/11/08(火) 00:06:40 ID:MFOQq2O5
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi15419.png.html

適当につくった、青はショートコース
376音速の名無しさん:2005/11/08(火) 03:07:27 ID:2aOhDRfK
>>375
9-11を新富士最終セクションっぽくして、高低差思いっきりつけて「峠セクション」とか。
377音速の名無しさん:2005/11/08(火) 03:43:01 ID:9IKAnzvv
378音速の名無しさん:2005/11/08(火) 19:10:55 ID:3y1le63T
>>377
何そのコーナー半径完全無視なコース
379音速の名無しさん:2005/11/08(火) 21:20:54 ID:2aOhDRfK
エストリルのシケインってーと
http://maps.google.com/maps?ll=38.753882,-9.395006&spn=0.006001,0.009499&t=k&hl=en
高低差わからん・・・
380音速の名無しさん:2005/11/08(火) 21:55:49 ID:H8KAE9Z1
381音速の名無しさん:2005/11/08(火) 22:33:20 ID:LyKaqlB8
エストリルのシケインはかなり高低差あるぞw
382音速の名無しさん:2005/11/08(火) 22:38:45 ID:2aOhDRfK
>>380
ホッケンハイムとたいして変わらんように見える
383音速の名無しさん:2005/11/10(木) 07:46:33 ID:a7IUS2fe
>>382パラボリカ〜スピッツケールヘアピンだけな
384音速の名無しさん:2005/11/11(金) 07:32:49 ID:tKZVYuSf
なんかラクダのコブみたいだね
385音速の名無しさん:2005/11/12(土) 01:20:45 ID:VZvtg5Y2
適当に作ってみた
ttp://i.pic.to/2r04v
386音速の名無しさん:2005/11/14(月) 17:42:32 ID:xT6mmYVS
センス無し
387音速の名無しさん:2005/11/15(火) 00:12:22 ID:GeMTc2DH
ノートに書いてる香具師いるけどDQN?
388音速の名無しさん:2005/11/15(火) 00:19:32 ID:kMRTgY+V
>>385
最近のサーキットっぽいな
389音速の名無しさん:2005/11/15(火) 01:03:20 ID:sYWWGSjO
ttp://h.pic.to/36ke6
メインストレート→富士の1コーナー→Aコーナー→鈴鹿のS字→デグナー→ヘアピン→200R→スプーン→バックストレート→130R→もてぎの90度コーナー(左)→富士の最終コーナー
みたいな流れ、起伏は今の鈴鹿と同じ感じ。
390音速の名無しさん:2005/11/15(火) 04:02:08 ID:FWTOlSpN
日本のサーキットオールスターみたいな感じか。
バリエーション増やすとか。
391音速の名無しさん:2005/11/15(火) 04:14:24 ID:JDpE3eTx
392音速の名無しさん:2005/11/15(火) 18:18:43 ID:9uB+W9n8
<<391
キモス
393音速の名無しさん:2005/11/15(火) 18:26:11 ID:9uB+W9n8
すいませんアンカー間違えました。
どう見ても精子ですありがとうございました

394音速の名無しさん:2005/11/15(火) 19:27:35 ID:Hujj9ZMr
どうみてもアナルです
395音速の名無しさん:2005/11/15(火) 22:56:55 ID:JDpE3eTx
>>392-393
アンカーもつけられないくせにキモスとか言うのか
396音速の名無しさん:2005/11/20(日) 19:32:03 ID:wbwF50Fk
http://i.pic.to/3lrc2
紙1面に描いたけど上手く写らなかったので、コース図だけ。
397音速の名無しさん:2005/11/20(日) 20:57:25 ID:ybExON2H
>>389に逆バンクも追加で
398音速の名無しさん:2005/11/21(月) 20:52:22 ID:SVR0lvqV
>>396
これはなんのビスケットですか?
399音速の名無しさん:2005/11/24(木) 20:44:50 ID:DYFoiuZ2
400音速の名無しさん:2005/11/24(木) 21:29:20 ID:Qps/J5lN
内側でクラッシュとかスピンしたらスゴイ被害だな。
401音速の名無しさん:2005/11/24(木) 23:41:08 ID:xAVrqpoA
今度は蚊取り線香か
402音速の名無しさん:2005/11/25(金) 00:25:02 ID:JW/BVd8s
こんなんでは?


ttp://g.pic.to/46q1l
403音速の名無しさん:2005/11/25(金) 17:14:17 ID:pCtaDp9x
ノートに書いてうpするスレはここですか?
404音速の名無しさん:2005/11/26(土) 13:14:45 ID:AkeKVdFf
これノートか?方眼紙に見えた
405音速の名無しさん:2005/11/26(土) 14:13:18 ID:0wb1RCuK
>>404


そのとうり
406音速の名無しさん:2005/11/26(土) 17:37:14 ID:DP6QD39g
どっちにしろ見苦しい
407 :2005/11/26(土) 21:34:41 ID:MYkgqRq6
俺も仲間に入れてちょ

http://h.pic.to/4cg11
408音速の名無しさん:2005/11/26(土) 23:41:15 ID:AkeKVdFf
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi17083.bmp.html
なんだかつまらないサーキットになってしまった。

しかもコーナー数少ないし・・・
だれか改修案頼む
409音速の名無しさん:2005/11/27(日) 01:03:47 ID:0ItnG6ut
>>408
カンクーンに並ぶほどのチンコサーキットだな(形がチンコみたいだってことだ)
410音速の名無しさん:2005/11/27(日) 01:19:21 ID:5douQLdS
411音速の名無しさん:2005/11/27(日) 17:54:12 ID:5douQLdS
412音速の名無しさん:2005/11/27(日) 17:59:03 ID:+k1E9Jm3
なんで13コーナー出口でトップスピード?
413音速の名無しさん:2005/11/27(日) 18:49:17 ID:5douQLdS
>>412
あぁ、スピード計測ポイントのことですw
414音速の名無しさん:2005/11/27(日) 18:50:05 ID:+k1E9Jm3
計測って大体最高速が出るところでやらないかってことだよ。
415音速の名無しさん:2005/11/27(日) 18:52:38 ID:5douQLdS
ここでそれしても意味ないかな〜と思ったんです。
だから、この高速コーナーでどのくらいスピード出るかで燃料搭載量とか少なからず見えてくると思うんですよね。

スパでもオールージュ出口にあるし、鈴鹿も130Rにあるし、マニクールに至ってはヘアピンにありますよね
416音速の名無しさん:2005/11/27(日) 21:59:24 ID:ES5OSAIh
ヘアピンにあるんじゃなくて
ストレートエンドにあるの

このコースにつけるなら11手前か12手前だろ
417音速の名無しさん:2005/11/27(日) 22:41:40 ID:LFcZqq7A
1コーナー手前でもいいんでない?
418音速の名無しさん:2005/11/28(月) 00:09:42 ID:x0CTyL/h
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi17189.bmp.html
やべぇ糞過ぎ
1、7、9、10コーナーは全開で通れる抜けれるはず
419音速の名無しさん:2005/11/28(月) 00:37:31 ID:EBZkumFM
糞コースを大公開
http://g.pic.to/4ihk9
420ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/11/28(月) 02:50:03 ID:RUXbjuzM
ホームストレートは2kmです。でも抜けなさそうだな。
当初は1コーナーにシケインはありませんでした。
ttp://yuni_ford.at.infoseek.co.jp/circuit001.png
421音速の名無しさん:2005/11/28(月) 10:34:15 ID:6LshEHld
アヴスとモントリオールを混ぜたように見えるのは気のせい?w
422音速の名無しさん:2005/11/30(水) 13:23:37 ID:YkCeBuaX
>>418
普通かな。

>>419
問題外

>>420          抜けない
423音速の名無しさん:2005/12/01(木) 07:23:26 ID:XXZinvxw
じゃてめぇが作ってみろよヴォケ
424音速の名無しさん:2005/12/01(木) 08:01:19 ID:FXfGQmOL
>>423

まあまろやかにまろやかに
425音速の名無しさん:2005/12/01(木) 23:20:08 ID:xyvpTjXH
426音速の名無しさん:2005/12/01(木) 23:36:38 ID:XXZinvxw
>>424
先生スレの使者ですかね。
427音速の名無しさん:2005/12/03(土) 13:25:28 ID:abfzkPYE
428音速の名無しさん:2005/12/03(土) 18:45:09 ID:WLErOSuu
ストレートが長い割に高速コーナーが少ない気がする。。
429音速の名無しさん:2005/12/03(土) 18:50:20 ID:UQNaZY5i
スピード計測はストレートエンドだということは学習したかw
430音速の名無しさん:2005/12/03(土) 22:27:42 ID:abfzkPYE
ココは高速コーナーが鍵じゃないからな>>429
431音速の名無しさん:2005/12/03(土) 22:57:46 ID:UQNaZY5i
まだ学習してなかったかw
432音速の名無しさん:2005/12/03(土) 23:14:22 ID:abfzkPYE
w厨は学習能力が低いのう
433音速の名無しさん:2005/12/03(土) 23:41:42 ID:UQNaZY5i
と馬鹿が言ってますw
434音速の名無しさん:2005/12/04(日) 02:29:05 ID:2CxSDHOn
とりあえず、全サーキットのスピード計測ポイントの場所見とけ>>433
そして愚かさにきずけ
435音速の名無しさん:2005/12/04(日) 02:55:44 ID:2CxSDHOn
しかし>>433のID惜しいなぁ。
DQN丸出しw
436音速の名無しさん:2005/12/06(火) 00:20:59 ID:jdt5q1Wi
アゲトクヨ
437音速の名無しさん:2005/12/06(火) 07:15:12 ID:BxGjzV9c
次のコースはぁ?
438ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2005/12/06(火) 07:54:28 ID:KPHH97gu
ストリームフィールドサーキット(エースドライバー)での思い出

どうしてもヘアピン曲がった後の右コーナー(全開でクリア可能)
のDANGERの看板手前でブレーキを踏んでしまうクセがあった
439音速の名無しさん:2005/12/07(水) 14:57:04 ID:Q8xhBVNc
440音速の名無しさん:2005/12/07(水) 14:59:56 ID:Q8xhBVNc
改修したいというならbmp形式のもうpできます。

訂正
×1コーナーはは
○1コーナーは
441音速の名無しさん:2005/12/07(水) 16:04:17 ID:QpvugcTm
無粋で申し訳ないが、うpされたコース図を見てると、
「鈴鹿みたいに二つにコース分けて使える様に」とか
「新富士みたいに複数のルート設定が出来るように」とか
「レース関係者のスペースと観戦者をうまく別けれるか」とか
「土地は有効に使えてるか」みたいな
矢鱈現実的なツッコミをしてしまう

・・・逝ってきます
442音速の名無しさん:2005/12/07(水) 17:20:08 ID:mZ/Y5fyE
今月のカー・グラフィックに載ってる
アウディの広告のコースはすごいぞ!
443音速の名無しさん:2005/12/07(水) 17:30:02 ID:Q8xhBVNc
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi18025.jpg

すいません。純粋にレイアウトだけ描写していたので・・・
アップグレードです。焦って汚いですが。。
地形は確かにイレギュラーなのでわからないですが
444音速の名無しさん:2005/12/08(木) 00:09:03 ID:KEYgmEb/
パドックに侵入者
445音速の名無しさん:2005/12/08(木) 00:27:05 ID:Xktxe7bh
wikipediaにはグランバレーもあるんだな。すげー
446音速の名無しさん:2005/12/14(水) 20:46:11 ID:mQ9BD2zN
age
447音速の名無しさん:2005/12/22(木) 12:17:24 ID:ycnDXnlt
age
448音速の名無しさん:2005/12/24(土) 15:10:00 ID:sjvfK9kM
449音速の名無しさん:2005/12/24(土) 15:24:48 ID:1rAMVs0d
な、何と言うティルケサーキットだ・・・。
450音速の名無しさん:2005/12/24(土) 15:58:56 ID:V842mnd2
>>448 縮尺が分からないから何とも言えないけど思うにS1 手前くらいがブレーキポイントのような気がするのですがどうでしょうか?>4コーナー
451音速の名無しさん:2005/12/25(日) 04:55:03 ID:XEZsXgfP
ティルケ氏の設計ですか
452音速の名無しさん:2006/01/02(月) 21:12:55 ID:nN+WAIp2
age
453音速の名無しさん:2006/01/10(火) 22:26:53 ID:sNxodaDs
ae
454音速の名無しさん:2006/01/17(火) 11:57:52 ID:qFBL/h1T
455音速の名無しさん:2006/01/18(水) 17:02:33 ID:+EDWlCAX
agee
456音速の名無しさん:2006/01/29(日) 22:25:16 ID:hvz0kVe+
agaeg
457音速の名無しさん:2006/02/03(金) 13:20:44 ID:AVovpSLX
age
458音速の名無しさん:2006/02/03(金) 21:31:52 ID:OrXwc9bd
>>454
なんかバーレーンのコーナーをバラバラにして
再度つないだような感じだね・・・
でもティルケよりはマシかも
459音速の名無しさん:2006/02/03(金) 22:04:33 ID:DZQ74rjI
460音速の名無しさん:2006/02/08(水) 10:46:10 ID:L7/BZi6D
>>459
100Rは新旧どっちがいいのかしら
461音速の名無しさん:2006/02/18(土) 11:45:14 ID:9nWs13Wm
age
462音速の名無しさん:2006/02/24(金) 09:46:22 ID:JW82HWLX
age
463B@a:2006/03/02(木) 08:04:31 ID:jc4+kLkQ
PS「デストラクションダービー2」の全コース!埼京!
464音速の名無しさん:2006/03/25(土) 21:57:37 ID:T0wPbP35
age
465音速の名無しさん:2006/04/02(日) 00:10:16 ID:N5S9Mg6V
首都高もそこそこいいけど、
通常道は面白いのかなぁ。環7とか。
466音速の名無しさん:2006/04/08(土) 21:29:57 ID:fpzA83Hj
age
467音速の名無しさん:2006/04/12(水) 16:09:26 ID:iikiMNPW
>>365のコースをF1Cで走ってみたいよage
468音速の名無しさん:2006/04/12(水) 16:11:34 ID:BwrffBxF
http://response.jp/issue/2006/0411/article81050_1.html

小樽で公道グランプリ、2007年にフォーミュラ
469音速の名無しさん:2006/04/20(木) 11:19:42 ID:+bRQ/+Zw
ttp://legends.rocket3.net/files/file/2chGP_4th_Rd7_Roller.zip
ここのコースに惹かれてGPL買いそうです。
いや、デモ版にMOD入れてすでに遊びまくってるが
ニュルも走りたいしw
470音速の名無しさん:2006/04/21(金) 23:55:29 ID:jaaCVaOe
age
471B@a:2006/04/22(土) 10:14:22 ID:hBnQqNNJ
まりおCARTどうよ。
472音速の名無しさん:2006/04/22(土) 23:43:11 ID:Hq//hBxe
あの〜MINEサーキットが架空のサーキットになった件について。。。
473ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2006/04/24(月) 22:16:05 ID:8rKap+TL
474音速の名無しさん:2006/04/26(水) 21:00:37 ID:+ic9eJi6
>>473
でも実際やったら面白いだろうなぁなんて思ったり

ピットはどこだ?
475音速の名無しさん:2006/04/26(水) 21:00:59 ID:+ic9eJi6
ごめん、坂道のストレート見逃してた
476音速の名無しさん:2006/04/28(金) 22:28:55 ID:Ak2LhpQJ
>>472
(T^T)
477音速の名無しさん:2006/04/30(日) 00:38:12 ID:Y6l2QMYH
ageage
478音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:13:30 ID:PLDrOQXV
>>473
俺の昔からの理想のもてぎ像がこんなところに
479ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2006/05/10(水) 23:59:59 ID:JYeUgS89
Racingcircuits.netにつながらない_no
480音速の名無しさん:2006/05/11(木) 14:30:25 ID:M6327EaO
>>479
あ、やっぱ?俺も〜
481音速の名無しさん:2006/05/13(土) 00:39:11 ID:yHCPBVJc
・゚・(ノД`)・゚・ 403
482音速の名無しさん:2006/05/15(月) 11:46:02 ID:naJ99kAX
agee
483音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:38:46 ID:bHfZx1tf
djt
484音速の名無しさん:2006/05/19(金) 14:04:06 ID:tPDDzHY8
age
485音速の名無しさん:2006/05/23(火) 13:36:29 ID:0OfxI4nd
age
486音速の名無しさん:2006/05/25(木) 20:50:57 ID:SvHsQdPM
age
487音速の名無しさん:2006/05/28(日) 21:19:48 ID:dJxrBZKV
age
488音速の名無しさん:2006/05/29(月) 21:36:39 ID:86rUA8ma
shryj
489音速の名無しさん:2006/06/01(木) 12:16:52 ID:BzYDcY57
age
490音速の名無しさん:2006/06/01(木) 14:52:06 ID:1f2lpzYQ
↑↑
491音速の名無しさん:2006/06/05(月) 21:18:36 ID:vFQ0sflI
aage
492音速の名無しさん:2006/06/09(金) 22:34:56 ID:3xCsMr5G
age
493音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:23:06 ID:0ihxMIvP
age
494音速の名無しさん:2006/06/18(日) 22:02:25 ID:HClAlkZm
age
495音速の名無しさん:2006/06/25(日) 00:32:35 ID:+iP+gksJ
age
496音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:06:54 ID:i/HiUFjL
age
497音速の名無しさん:2006/06/29(木) 21:04:14 ID:3uBeOEHK
dny
498音速の名無しさん:2006/07/02(日) 02:41:00 ID:sC1f1tU6
etnm
499音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:07:35 ID:HU9Fhsmo
age
500音速の名無しさん:2006/07/04(火) 23:51:14 ID:5aVtgMAI
age
501音速の名無しさん:2006/07/08(土) 00:00:47 ID:Ue5HC/Ge
fukfukl
502音速の名無しさん:2006/07/12(水) 18:57:36 ID:b1JztovR
fhjmdetuk
503音速の名無しさん:2006/07/15(土) 20:13:58 ID:WZ8b7Ep7
sryhj
504音速の名無しさん:2006/07/17(月) 16:56:37 ID:eoMULKtV
ethjytyuj
505音速の名無しさん:2006/07/20(木) 17:40:07 ID:2Pa59Sme
age
506音速の名無しさん:2006/07/20(木) 19:48:45 ID:lluGYws6
グランツーリスモのサーキットってのはレイアウト的にいいの?悪いの?
507音速の名無しさん:2006/07/24(月) 22:18:02 ID:pDKmSYtt
ティルケよりいいと思う
508音速の名無しさん:2006/07/25(火) 00:24:56 ID:GUtiTfV7
まあねww
509音速の名無しさん:2006/07/29(土) 00:41:14 ID:qm5zwYkI
そうなん
510音速の名無しさん:2006/07/29(土) 01:24:45 ID:tqxBqimf
セガツーリングかーチャンピオンシップ
511ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2006/07/29(土) 21:35:34 ID:lZ5oz93I
>510
ブリックウォールタウンサーキットマンセー
512音速の名無しさん:2006/08/01(火) 14:17:42 ID:lTSyLEVW
同意
513音速の名無しさん:2006/08/03(木) 19:16:32 ID:3D0g/Xv3
大阪府岸和田市の市街地コースで「F-1 DANJIRI」コースなんてどうでしょ?
民家に突っ込んだら、だんじり祭りよろしく「縁起がええ」て事で。
514音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:33:25 ID:SgLC0Q9b
どっかでみたぞ
515音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:40:05 ID:kVbXv+SP
ほsます
516音速の名無しさん:2006/08/11(金) 23:15:58 ID:iPoql7N3
うの
517音速の名無しさん:2006/08/12(土) 04:27:19 ID:URnqzaUx
サーキット・キム・ジョンイル
518音速の名無しさん:2006/09/01(金) 14:20:30 ID:XsGPUTZZ
どんn
519音速の名無しさん:2006/09/01(金) 15:40:28 ID:FhMQaO7H
>>396

wwwwwwwwww
520音速の名無しさん:2006/09/01(金) 17:04:37 ID:B070LqUx
歴代リッジレーサーに出てきたコースを全部作れ
F1もジャンプしろよ
521音速の名無しさん:2006/09/02(土) 17:41:56 ID:b/qyBLv7
ダウンフォースでジャンプしないと思う
522ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2006/09/02(土) 22:58:28 ID:gH3nc1pc
リッジ6の一部のコース(名前失念)はF1じゃ出来そうに無い希ガス
523音速の名無しさん:2006/09/02(土) 23:14:04 ID:s74bPZCY
F1のスピードなら1回転縦ループするコースも出来そう

と思ったけど思いっきり車高が足りないことに気づいた
524音速の名無しさん:2006/09/03(日) 00:29:32 ID:ADFdYpEy
>>523
F1は理論上は200km/h以上だと逆さでも走れるらしい
円の半径を大きくすれば…
525音速の名無しさん:2006/09/03(日) 19:31:17 ID:ea0gb87o
ループの途中で事故ったらどうすんだよ
526524
>>525
それがあるからねorz
逆さで走れるなら断面が丸いバンクを作って地面と垂直に走るとか…

完全にアニメの世界('A`)