【アゴ】シューヒル対決【マユゲ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
セナプロピケマンの各ヲタさんたちにとっては退屈極まりない争い(だったといわれる)
シューマッハとヒルの対決について、今更ながらに語りたいことがあれば 
どうぞご自由に。
2音速の名無しさん:04/12/18 16:53:35 ID:CxbGVEjH
ATC写生
3音速の名無しさん:04/12/18 17:34:30 ID:zuKjB1aj
対決なんてなかった。終了。
4音速の名無しさん:04/12/18 22:45:27 ID:hZzgIdpe
>1
いやいや、俺はプロスト・マンセルファンだが、なかなかに楽しめたぞヒルシューも。
ヒルに感情移入していたから毎回ヒヤヒヤモノだったよ。

寧ろ後年のシューミカ対決の方がつまらなかった。
スポーツとしては純粋だったんだろうけど、人間同士の感情的対立が無かったから。
プロセナやシューヒルは盤外戦も面白かったよ。
5音速の名無しさん:04/12/18 22:49:17 ID:o3zRqbkO
懐かしいな。95年のTI−鈴鹿の2連チャンの直前頃は凄かった。
6音速の名無しさん:04/12/18 22:49:58 ID:Aw51aXKE
熊倉「ベネトンが勝ったんじゃないんです。ウイリアムズが負けたんです」
7音速の名無しさん:04/12/18 23:50:07 ID:epXR5W3O
95年イギリス、イタリアの接触は面白かった。
やっぱりたまには当事者同士でクラッシュがないとつまらない。ハッキネンと顎はクラッシュなかったなぁ…
8音速の名無しさん:04/12/19 00:04:58 ID:o3zRqbkO
95だとイギリスGPもそうだよね。ジョニーの優勝は嬉しかったが、この二人は
みっともなかった。
9音速の名無しさん:04/12/19 00:20:40 ID:HR7zfZsX
>>7
顎とミカは互いに相手の技量を心得てたから
10音速の名無しさん:04/12/19 09:58:49 ID:+59cnxAZ
94年のオーストラリアをあげます。
コース上でのガチンコ勝負を避け、ピット戦略に頼っていたヒルが初めてコース上で勝負を挑んだレース。
両者同時にピットに入ったときは、興奮しましたです。
11音速の名無しさん:04/12/19 10:43:23 ID:SiW1uaNj
ピット戦略に頼ってたのはどう考えても顎
12音速の名無しさん:04/12/19 19:10:55 ID:18wzFs4L
今のドライバー見てるとヒルはやはりチャンプなんだなって思えるな。
これくらい顎に敵意を持つくらいのドライバーが出てほしい。
13音速の名無しさん:04/12/20 03:59:46 ID:NoPmSzUI
>>10
>ヒルが初めてコース上で勝負を挑んだレース。

おいおい、94年の日本GPは?
14音速の名無しさん:04/12/23 11:10:35 ID:hhOkLm4S
>>7
マカオグランプリではミヒャエル・シュマッヒャーがミカハッキネンにぶつけた
15音速の名無しさん:04/12/24 10:51:29 ID:LCod8bmZ
でも何だかんだ言ってミハエルがそのキャリアで一番意識してた「ライバル」って
デイモンだったんだなとつくづく思う。
98年の雨のスパ、ハッキネン消えて楽勝ムードだったのにヒルとの差を1秒でも広げようと
躍起になってディニスにぶつかりかけたり、■にぶつかっちゃったり…
んで、勝ったヒルが「表彰台ではマイケルより高くジャンプしてやったぜ」なんて言うもんだから
次のモンツァで勝ったマイケルは渾身の力を込めていつもの倍高くジャンプしてたw

16音速の名無しさん:04/12/24 23:28:48 ID:R3pjqg5u
まあハッキネンに負けるのは恥ではないが、ヒルに負けるのは…
17音速の名無しさん:04/12/25 01:02:00 ID:5u2jhwfL
>>16
顎はヒルよりも9歳若いんだぜ
そら誰だって歳食ったオッサンには負けたくないだろ


しかしヒルほど面白いドライバーはめったにいない罠
35、6歳でもドライバーとして成長過程にあったんだからなぁ

今年のグラ特に載ってた顎に対するヒルのコメントは面白いな
「ミハエルが未だに勝ち続けているという現実は僕の気分
をとても良くしてくれるんだ!
史上最高のドライバーにヤラレルのって、そう悪くないもんだよ。
94〜95年当時は誰もそんなことは知らなかったけどね。
僕が最初の犠牲者だったわけだ。
今では誰もが彼にヤラレているんだから、僕はそんなに悪い気はしないよ」
18音速の名無しさん:04/12/25 13:09:04 ID:N+w36Br6
ぬれた路面のスパでスリックタイヤのアゴが
ウェットのヒルを完全にコケにしていたのが懐かしいw
19音速の名無しさん:04/12/25 13:30:07 ID:ZBs4NQBx
98年のカナダでのシューマッハをブロックするためのジクザグ走行も印象に残ってるなぁ。
他の相手にはあんな事してるのを見た事がなかったし。
20音速の名無しさん:04/12/25 13:36:36 ID:CnZN8Sni
Arrowsに乗ってたときもブロックしてたなぁ。
……周回遅れなのに。
21音速の名無しさん:04/12/25 13:46:20 ID:yezlo4+t
ヒルも意外とスパは得意なコースだったけど
あれはセッティングがうまかったせいなのかな
22音速の名無しさん:04/12/25 13:47:14 ID:EQwitweb
なんだやっぱりみんな昼好きなんじゃん。
雨の鈴鹿での必死な昼の走りは印象に残ってるなあ。
23音速の名無しさん:04/12/25 15:44:44 ID:DG1LKT8I
>>19
顎はかなり怒ってたな
レース後2位のフジケラにもそのジグザグ走行のシーンを
身振りで説明して怒りをぶちまけてやんの
コメントも辛らつなものだったからな
だけどヒルは厭味たっぷりに「あいつには言われたくないよな」の一言


そのシーズンには鈴鹿でも最後尾に下がった顎が怒涛の追い上げ
を見せるもヒルだけは頑として顎を抜かせなかったなぁ
ヒルもコンスト4位を手中にするためにも抜かせるわけにはいかなかったんだろうけど
相手がハッキネンだったら素直にどいてあげるような気もするな
24音速の名無しさん:04/12/25 18:13:43 ID:fnNIjmHm
なんかヒルがいなくなってから
顎の走りに余裕が感じられるようになってきた。
そして連戦連勝。

…今のF1を面白くするには
モン吉あたりのヘルメットデザインをヒルデザインに変えるのがいいのかも?
何ともいえないプレッシャーに襲われた顎は…
25音速の名無しさん:04/12/25 18:16:34 ID:fnNIjmHm
>>19
マジレスすれば
例のハンガロリンクで最終ラップにジャックに抜かれる時に
もっと露骨な蛇行ブロックをしてたよw
26音速の名無しさん:04/12/25 19:05:17 ID:/tewti+z
97年最終戦で4番手にヒルがいるのを嫌がってたな。>シュー
ヒルも「僕は元ウィリアムズだからジャックにチャンピオンになってほしい。」
とか言ってたし。
27音速の名無しさん:04/12/25 19:15:59 ID:TEk0TCal
95年英GP予選後、ポールを獲得したヒルのコメント
「これが俺のマイケルへの答えさ!」
無理してる感じもあったがカッコエガッタな

28音速の名無しさん:04/12/25 19:25:19 ID:CBV+Oh5l
こうなりゃアル・アンサーとかAJフォイトばりに4世…ダウン症だったか
29音速の名無しさん:04/12/25 21:00:00 ID:2JClIbdU
いや、もう1人息子がいるから無問題。
30音速の名無しさん:04/12/26 03:15:13 ID:d3iPcy8S
>>25
あの時の蛇行はトラブルのせいじゃなかったっけ?
31音速の名無しさん:04/12/26 09:26:27 ID:opF/xS98
>>26
シュー「俺の周りには3台のウィリアムズがいる」
だね。
俺的に顎史上最大の名言。
32音速の名無しさん:04/12/26 11:51:11 ID:do82h4fU
97と98の鈴鹿の露骨なブロックは凄かったな…
33音速の名無しさん:04/12/26 12:05:07 ID:opF/xS98
>>32
でも現役最強のミハエルをブロックしつつも
前を行くジャックをしっかり攻めてたあたり
なんだかんだ言ってもチャンピオンなんだなと感心した。

34名無しさん@恐縮です:04/12/26 16:48:11 ID:6WdvOWnx
>>25
惜しかったよな、あとほんの少しで優勝だったのに
まあそんなところが香具師らしいが
35音速の名無しさん:04/12/26 18:20:16 ID:5de/dc1M
「ジャック空気嫁、ブロックされたふりして優勝を譲れ。」と
あの時は思ったもんだ。
36音速の名無しさん:04/12/26 20:45:24 ID:do82h4fU
でもあのアロウズで表彰台ゲット出来たとは思ってなかったから
表彰台は素直に嬉しかった。(ポイントゲット出来ればラッキーと思っていた)
ラストのあれは悲しかったけどね。TVの前で狂喜乱舞したもんだ。

37音速の名無しさん:04/12/27 00:37:25 ID:XSXN15PQ
あそこでジャックが優勝したおかげで
アゴにタイトルが渡ることを阻止できたとも
38音速の名無しさん:04/12/27 11:44:13 ID:CqFMqeZI
天才対凡人だからみんな凡人のヒルを応援するんだよ。
39音速の名無しさん:04/12/27 21:42:42 ID:twt5JXWi
ヒルって今何してるんだろうな
顎はもうヒルの存在を忘れてそうwww
40音速の名無しさん:04/12/28 02:05:44 ID:3nhyvI6x
>>39
何か車のディーラーみたいなこと(違ってるかも)と
若手ドライバーのマネージメントをしてるみたいなことを雑誌で読んだ記憶がある。
41音速の名無しさん:04/12/30 06:54:14 ID:3whAcZaW
既出ならスマヌ

94.アデレード
ttp://formule-un-manager.chez.tiscali.fr/videos/schuhill.mpa
42音速の名無しさん:04/12/30 15:18:20 ID:OjMCoL/F
何気に96年ヒルがチャンピオン獲れたのだって
顎のおかげと考えられなくもないんだな。
デイモンがへタレかましたスペイン、ベルギー、イタリアの3レースで
顎がしっかりジャックを抑えて勝ってくれたから被害が最小限に留まった。
あの年だけは憎たらしい顎が天使、いや神様に見えたものだw」
43音速の名無しさん:04/12/31 00:27:23 ID:cWaRg/me
顎が巨人だとするとヒルはまさしく阪神だった。
どうりで雑誌の投稿なんか見ても関西のF1ファンには
ヒル好きが多かった。
44音速の名無しさん:04/12/31 00:52:24 ID:ZsSBUbaJ
今思うと、いくら車が良かったとはいえ、22勝出来るって凄いよ
な・・・マシで!
車良くても、今のドライバーでこんだけ勝てる奴って、数える程も
居ないと思う。
45音速の名無しさん:04/12/31 01:40:37 ID:C55OySI3
そりゃまぁ上にあの人がいるからな
46音速の名無しさん:04/12/31 03:43:54 ID:9BqPA5Aj
ヒルは96年の全戦フロントローはもっと褒め称えられていいのではないか。
普通年に1回か2回はコケて最後尾辺りに落ちるもんでしょ。
47音速の名無しさん:04/12/31 03:48:18 ID:C55OySI3
今と予選方式違うから最後尾あたりに落ちることはほとんどないぞ
48音速の名無しさん:04/12/31 04:45:07 ID:YJCiUWHc
まぁあのマシンならまともに走ってさえいればセカンドロゥはないわな。
なにしろフェラーリ・マクラーレン・ベネトンとライバル総倒れの年だから。

でも、91年パトレーゼのように予期せぬトラブルや失格で後方に落ちることもあるわけだから、それがなかったチームの手堅さは評価していい。
あとはプレッシャーに負けなかったヒルの精神力かな。
49音速の名無しさん:04/12/31 08:18:57 ID:Ig3S6+I1
メットごしのヒルはかっこよかったよ。
50音速の名無しさん:04/12/31 13:13:47 ID:c7jzZ88s
>>49
96鈴鹿での予選最後のアタックにでる前の瞑想シーンは良かった。
映画のワンシーン見たいだった。このラストアタックで4番手から2番手に上がったんだよ。
51音速の名無しさん:05/01/01 17:15:30 ID:ChDN/REw
予選の話だけど、92年のマンセルは1回だけ3番手になった以外はフロントロー。
93年のプロストは全戦フロントロー。やっぱ違いは、マシン・ドライバーとも
にこういったことが出来るかどうかなんだろな。
52音速の名無しさん:05/01/01 18:51:06 ID:a72LPpne
正月のテレビは退屈だから94〜96の総集編観てたけど
ヒル以上にその人生模様に物語性があるドライバーっていないなぁ。
今のF1がつまらないのはただ単に顎が強すぎてレースが単調というだけでなく
こういう「人間によるドラマ」を感じさせてくれるドライバーがいないことも原因だろう。
53音速の名無しさん:05/01/01 18:58:21 ID:OJ9a9WRm
それは今見たからじゃないか?その後のアロウズやジョーダンでの走りを知ってるから
そう思えるんじゃん?自分も95〜96あたりは当時凄くつまらなかったが、今総集編で見ると面白い。
後のチャンプの若き走りや、今は無きチームの走りを見るとね。多分今年のF1なんかも
数年経ってから見直すと「琢磨もこんな時期あったな〜」とか「モンやライコネンはこんなだったな〜」とか思って面白いと思う
54音速の名無しさん:05/01/04 23:51:03 ID:d4CvZsZu
今宮さんはヒルが好きだったようで
99年のNumberやF1速報からも窺い知れる
最終戦鈴鹿は戦意喪失でリタイヤしたわけだが
その直前ヒルがコースアウトしたシーンで今宮さん
「ヒルヒル!」って言ってたし。

55音速の名無しさん:05/01/04 23:56:49 ID:d4CvZsZu
好みはあるかもしれないがヒルは引退前数年間は
あか抜けて渋くてかっこよかった。他の人に
言わせれば濃い(眉毛、睫)とかいうけど。

個人的には奥さんのジョージさんが好きだ
99年のF1速報総集編でのインタビュー聞いて
明るい人だなって。引退レースの予定だったイギリスGP
のエンディングがヒル特集でなかなかよかった。
同じイギリスで怪我したシューを見舞いに行ったのも
ヒルだったりする。。
56音速の名無しさん:05/01/04 23:59:03 ID:d4CvZsZu
シューとヒルは元は仲が
良かったらしい。94年の一連の争いで悪化したとは
言われてるが本気で憎しみあってる感じはしないのは
何故だろうか??
57音速の名無しさん:05/01/05 00:29:51 ID:r26OZNqX
ヒル自身が心の中ではシューマッハーのほうが上だと認めてるからじゃない?
58音速の名無しさん:05/01/05 00:44:11 ID:jaoYOH9A
>>56
もともと94年はヒルはセナに付いていけたら十分だったのが
セナの死後、置かれている立場が一気に変わったしな。
シューマッハとF1を引っ張っていかなければならない状況から、
(半ば強引に)ぶつかり合う立場になってしまった。
59音速の名無しさん:05/01/05 01:34:44 ID:qYqaKEaN
何か成り行きでシューと対決する羽目に?なってしまった感じがしないでも
なかったな…
でもこの頃が一番F1に燃えていたような気がする。
60音速の名無しさん:05/01/05 02:35:32 ID:pkibug87
>>56
F1レーシングでは99年最後に2人の対談記事を載せてたね
中々良い辛味だった
61音速の名無しさん:05/01/05 14:01:39 ID:AVv01d4X
デイモンってデビュー当初は「目標はワールドチャンピオン」なんて
全く考えていなかったドライバーだったのでは?と思う
実質デビューのウィリアムズではプロスト・セナの完全No2で
年齢的にも遅いデビュー。本人はいくつか勝星を拾って
パトレーゼやベルガーみたいにそこそこ速くて堅実なセカンドドライバー
という評価で何年かF1に留まれれば御の字。
程度に思っていたのではないのだろうか?

そんなデイモンが
将来のワールドチャンピオン候補筆頭であったミハエルとガチンコの
ライバル関係になってしまったのがなんとも面白い
62音速の名無しさん:05/01/05 14:13:45 ID:qYqaKEaN
世の中はどこでどう転がっているのかわからん…
63音速の名無しさん:05/01/05 14:23:32 ID:sprP852d
デイモンと顎の関係はグラハムとクラークによく似てると思う
64音速の名無しさん:05/01/05 18:14:54 ID:azBZiX8T
デイモン「マイケルはまだ26歳のケツの青いガキだ。
奴には35歳の俺の考えてることなんてわかりもしないだろうけど
俺には26歳の奴の考えが手に取るようにわかるぜ」

95年の話です。その年、デイモンはマイケルに…
そんなお間抜けデイモンが大好きでした。
65音速の名無しさん:05/01/05 18:45:35 ID:MDamzD/O
そういや「彼が僕と同じ36歳でタイトルを獲れたら、その時は彼の方が
僕より上だと認める」とか言ってたけど、今年がその年か。
さて、どうなるか。
66音速の名無しさん:05/01/06 11:53:24 ID:bjbdoI2t
>>64
しかしシーズン後は「アイツはスーパーマンだ。あんな走り自分には出来ない。絶対敵わない」
なんてあっさり白旗上げてました。

ヒルって意外とあっさり自分の敗北を認めるのよね。
96のポルトガルでも負けたのは単純にジャックの方が優れてたからと認めてたし
99のフレンツェンにしても「今年のハインツは120点。それに比べて自分はダメダメだ。」
なんて言ってたし。
負けても何かと言い訳つける輩が多い世界だが彼は別のようだ
67音速の名無しさん:05/01/07 22:39:03 ID:CeeiY1bs
ヒルシュースレはとてもほのぼのしてますね。
セナシュースレはいつも殺伐としてるのにね
68音速の名無しさん:05/01/07 23:55:14 ID:qOO34yAD
94年のヘレスかエストリルで決勝朝に一緒に飯食ったんだよね。
周りが騒ぎ過ぎてるから冷静になって良い勝負しようって。
アデレイドでぶつかっちゃうんだけど
69音速の名無しさん:05/01/08 00:36:15 ID:l8BOOYJF
97年の最終戦、シューがジャック相手に94と同じ事した時にデイモン激怒していたなぁ。
70音速の名無しさん:05/01/08 19:49:02 ID:g+FS+gRh
俺はヒルファンだったけど94年に関しては
顎に100%の非があるとは思えんなあ。
あれはレースならあって当然のアクシデントだと思う。

まああの場面でヒルがあっさり顎を抜いてチャンピオンに
なっていたらおそらく自分はヒルファンにはなってなかったと思う。
あの時のピットでエンジン切ったときの表情、
メット脱いだ後の溢れる悲哀みたいなものに感動(同情?)して
ヒルファンになったって人多いんじゃないか?
71音速の名無しさん:05/01/08 20:04:10 ID:g+FS+gRh
ちなみに運命の36周目、顎とヒルの差は2秒以上にまで広がっていた。
あそこでそれまでどおり1秒前後に付けていればヒルは問題なくかわせたんだよな。
これ、実はそのちょっと前まで周回遅れのフレンツェンがヒルを結果的に1周押さえ込んでたんだよね。
ヒルは周回遅れの処理が下手で有名だったが、ナイジェル・ルーバックに言わせると
フレンツェンが意図的に「兄弟」を援護したのだそうだw
72音速の名無しさん:05/01/08 20:21:08 ID:Jqje25m/
>>70 99年のイギリスGPのエンディングで
過去のヒル映像が流れたんですが、>>70
で言ってるシーンってウイリアムズの
レーシングスーツ着たヒルが両手で顔を
覆っているシーンのことですか?
94年の頃はF1見てなかったので。。
73音速の名無しさん:05/01/08 20:27:52 ID:Jqje25m/
ヒルの人間劇場

父親が事故死→バイクで宅配の仕事をする
→2輪で活躍→遅咲きでF1デビュー
→セナの死によりタイトル争いに加わる
→96年にルーキーの同じく偉大なレーサーの息子と
タイトル争いを繰り広げワールドチャンプに
→97年にはトップチームからアロウズへ
→99年引退騒動の末、戦意喪失でリタイヤし、F1から退く
74音速の名無しさん:05/01/08 20:30:00 ID:Jqje25m/
親子2代でチャンピオンはヒルが初
翌年にはビルヌーブが。。
75音速の名無しさん:05/01/08 20:34:40 ID:JAYGG4Qz
ヒルがやたらと渋い親父になっている件
76音速の名無しさん:05/01/08 20:44:06 ID:4AfOe91D
>>74
ビルヌーブが何したの?
77音速の名無しさん:05/01/08 20:44:09 ID:g+FS+gRh
>>72
>99年のイギリスGPのエンディングで
>ウイリアムズのレーシングスーツ着たヒルが両手で顔を
>覆っているシーンのことですか?

残念ながらそれではないと思います。
96年総集編のエンディングにはチラッと映ってるかな。

マシンを降りたあともメットを脱がず棚に腰掛けてなんとも言えん表情で…
その後ようやくメットを外してデビッドブラウンと話し込む姿もまた。

しかし結局はマンセルが勝ってコンストラクターズは獲ったんででチームは盛り上がってましたw
78音速の名無しさん:05/01/08 20:44:44 ID:l8BOOYJF
次の親子チャンプ候補はピケ親子とケケ親子か…
ジルはチャンプにはなっていないし。
79音速の名無しさん:05/01/08 20:47:14 ID:PTKm8wo4
>>70
1度自爆した後に意図的にぶつけた感じもするからねぇ・・・
まぁ顎も失格や出場停止を喰らったりと気の毒ではあったけどさ


>>71
だけどあの時、顎が自爆したのもヒルのプレッシャーが引き起こした
とも言われてたよな
ヒルのプレッシャーに圧されて顎は自分を見失い限界を超える
ドライビングをしてしまったとか
とにかくこのレースのヒル、シューはお互いファステストを更新し合って非常にスリリング
な展開を演出していた
後にパトリック・ヘッドもこの時のヒルは生涯最高のドライビングをしたと絶賛してたな
当時ヒルファンでもなかった俺もヒルのドライビングは「スゲェ」と思ったもんだ
80音速の名無しさん:05/01/08 20:54:10 ID:JAYGG4Qz
シューマッハは完璧なようで抜けたところがあるし、流れが悪いときはほんとてんぱっちゃう。
81音速の名無しさん:05/01/08 21:02:45 ID:g+FS+gRh
>>73
グラハムが飛行機で事故ったとき、保険をかけてなかったらしい。
そのため賠償のために家財道具一式売り払って豪邸住まいからボロアパートへ。
そしてバイク便とセックスヒットラー&ザ・ホルモンズw
レースを始める前からすでに濃い人生を送ってきたんだデイモンは。

82音速の名無しさん:05/01/08 21:08:01 ID:STaMy1Q3
そりゃ顔も濃くなるはずだわ
83音速の名無しさん:05/01/08 21:08:33 ID:yyg49aXH
グラハム・ヒルって電話を発明した人だよね
84音速の名無しさん:05/01/08 21:09:20 ID:Jqje25m/
>>76 ごめんなさい。名ドライバーの息子二人がエントリーした
96年のウィリアムズとヒルの功績が混ざって勘違いしたorz

>>78 F1グランプリ特集にピケjrの他に
チャンピオンではないが中嶋悟の息子のことも書いてあったね
中嶋一貴
85音速の名無しさん:05/01/08 21:15:12 ID:Jqje25m/
また99年イギリスGPのエンディングネタですが
幼いヒルが父親と写ってる写真のころから濃かった。
あと家族で猟銃もってる写真があったけど
姉か妹がでてた。4人兄弟っぽい。
86音速の名無しさん:05/01/08 21:18:52 ID:Jqje25m/
シューの息子は知らないけど
シューの娘もコリーナもカートはするらしい
コリーナは結構上手いとか。
いずれシュー親子も2代チャンプになってほしい
87音速の名無しさん:05/01/08 21:31:47 ID:g+FS+gRh
とりあえずヒルみたいな濃密人生系キャラをまた望むよ。
モンもキミもアロンソもなんかあっさりし過ぎな気がする。
88音速の名無しさん:05/01/09 02:31:37 ID:b+WY4VwX
>>81
つーか保険の書類と一緒に事故った希ガス
89音速の名無しさん:05/01/09 06:11:29 ID:+tZG136N
>>70
ま、何度もループしてる話題だけどさ、ヒルは顎がウォールにヒット
してるのを見てないからなあ。
そして、皆が抱いていた疑いみたいなもんが限りなく確信に変わった
3年後の出来事もあるわけで。
90音速の名無しさん:05/01/09 08:32:23 ID:PBNt0X5K
ヒルはチャンプになったのが良い。
大概駄目なもんだ。
91音速の名無しさん:05/01/09 10:16:23 ID:TlESaPqe
>>87
モントーヤとアロンソはともかく
ライコネンはその素質が見え隠れしてる気がw
92音速の名無しさん:05/01/09 10:27:19 ID:ogfXCZ6F
>>87

モンは濃いというか結構苦労してるキャラなんだが。
レーシングカート時代の話聞くと相当苦労してレース活動してたっぽい。
93音速の名無しさん:05/01/09 12:41:46 ID:6encKD3C
コロンビア人だし、セナやバリチェロみたいな白人系でもないから
苦労してるだろうな。>モン
94音速の名無しさん:05/01/09 14:52:47 ID:iua8pWdi
94年のはわざとぶつけたのではないと思うよ。
壁ヒットからヒルにぶつかるまでの車載映像の右バックミラーに映る顎のヘルメットを見る限り
後ろを確認していないからね。
95音速の名無しさん:05/01/09 17:30:16 ID:YUNfFERG
すぐ後ろにライバルが迫っているのに
コーナーへのアプローチでミラーを確認しないのは
それはそれで問題だなw

まああんなことがあったけどあの年のチャンピオンは実質
顎以外考えられないわけだ。万一ヒルにでもなってようものなら
F1史上もっともカッコのつかないシーズンになったであろうw
モズレーもバーニーも要するに「接戦」を演じさせたかったわけであって
ヒルをチャンピオンにしたかったわけではなかったろう。
96音速の名無しさん:05/01/09 19:11:58 ID:ziFXhyWb
94年に関してはシューがチャンプで良いと思います。
ヒルが王者になっていたら後世の評価が恐ろしいです。
セナの死によって後の史上最強王者と真正面から戦わなければならなかったヒル。
才能には差のあった二人ですが、中年の知恵とセッティングの上手さで時折シューマッハを脅かしました。
シューマッハが凄く意識し、ムキになって才能の差を見せようとしていましたね。
ストーリー的には悪くない二人の対決でした。

97音速の名無しさん:05/01/09 20:15:52 ID:KHNWFT+H
2周ちょっとで終わっちゃった(アゴがレコムで飛び出し)けど
95年スパ雨での決闘は最高だった。
テレビカメラの切り替えのタイミングも抜群で、まるで映画みたい。
98音速の名無しさん:05/01/09 20:17:31 ID:RzZLgn0+
>>95-96
まぁそう言うのは当然だがラスト2戦のヒルはチャンピオンに値する
走りを魅せてくれたのも事実だからなぁ
もしヒルがタイトル獲得してりゃその後どうなってたんだろ
99音速の名無しさん:05/01/09 22:36:49 ID:ogfXCZ6F
>>98

もし、あのとき、ヒルがチャンプを取って、翌年にあの走りしちゃったら、やっぱりって言われちゃっただろうなぁ・・
まぁ、チャンプ取ったら95年の走りが変わってた可能性もありうるが。
100亜愚里:05/01/10 12:21:06 ID:jIWHXzv2
97年アルゼンチン終了時
「ヒルはアロウズで結果残せてないけど、俺に言わせりゃ
アイツなんて所詮その程度のドライバーだよ。
ウィリアムズで獲ったチャンピオンなんて価値ないね。
あの車に乗れれば俺だってチャンピオン獲れるよ。」


97年鈴鹿
「やっぱりヒルは素晴らしいドライバーだね。あのアロウズで
よく頑張ってるよ。ハンガリーなんて、あれはまさしくチャンピオンの走りだよね。」
101音速の名無しさん:05/01/10 12:41:55 ID:1KizkJPf
>>100
まあアグリに限らず、ハンガリーまではそう思ってた人が
多数派だったから。
102音速の名無しさん:05/01/10 16:07:24 ID:O8pAn4uz
ハンガリーってどんな走りだったの?
103音速の名無しさん:05/01/10 16:13:02 ID:c7Lsm3u4
それまで10位以下しか走れなかったヒル操るアロウズが予選で3位獲得(今で言うとトヨタぐらいか)
スタートでジャックのウィリアムズを抜き2位に。そして4週目あたりにフェラーリに乗る顎をオーバーテイク。
以後トップを独走し、誰もが優勝だと思ったらラスト2週で急にスローダウン。
そしてファイナルラップでジャックに交わされ2位でゴール。あれは本当に痺れた
104音速の名無しさん:05/01/10 16:38:02 ID:ZA16LHfM
ヒルはなぜかハンガリー得意だった。つまらんドライバーだからつまらんコースがフィットしたのか。
105音速の名無しさん:05/01/10 16:50:49 ID:O8pAn4uz
>>103
すげーーーーーー
ヒル最高!!ジャック空気嫁ってかんじですね
106音速の名無しさん:05/01/10 19:18:01 ID:0wkG8kvn
>>100

チームメイトに2年連続負けて、ノーポイントだったドライバーが何を言ってるかと突っ込んだやつが多数いるだろうな(笑)
107音速の名無しさん:05/01/10 19:18:51 ID:UFgiTl3k
禿に30秒も差つけて独走だったからなあ。
ちなみに珍がツルーリに勝って唯一顎とまともに戦ったレース。
108音速の名無しさん:05/01/10 20:13:46 ID:57qt+s79
実はスパも得意
109音速の名無しさん:05/01/10 20:27:49 ID:O8pAn4uz
>>あの車に乗れれば俺だってチャンピオン獲れるよ。
 
    ↑ここに注目ですな
110音速の名無しさん:05/01/10 20:33:45 ID:UFgiTl3k
まず禿にすら勝てんから
111音速の名無しさん:05/01/10 20:37:21 ID:qU4/Unkf
アグリは車が同じならセナに負けないといったお方だからねえw
ヒルにしてみりゃ顎にいわれるならまだしもアグリや右京にいわれちゃたまらんよね
112音速の名無しさん:05/01/10 20:44:51 ID:UFgiTl3k
まあ右京はホッケンでヒル抜いたからなあ
113音速の名無しさん:05/01/10 21:31:35 ID:O8pAn4uz
>>111
右京ってヒルを馬鹿にしたの?
114音速の名無しさん:05/01/10 22:23:01 ID:qU4/Unkf
みんな馬鹿にしてたよ
115音速の名無しさん:05/01/10 23:10:44 ID:O8pAn4uz
じゃあ、ヒルの才能を見抜いたパトリックヘッドやフランクウイリアムズは
やっぱ偉大だね
116音速の名無しさん:05/01/10 23:46:22 ID:g0u/eE8E
見抜いたっていうか
プロスト・セナがタイトルを取りに行く際に邪魔にならなくて安いドライバー
って理由で選んだように思える
117音速の名無しさん:05/01/11 00:44:30 ID:j3GH9gth
>>116
そうかな。周囲はプロストのセカンドにヒル???って疑問の目でみてたけど、
ヘッドとフランクはヒルに信頼を寄せていたとか聞いたよ。
118音速の名無しさん:05/01/11 01:30:40 ID:szHyUhEi
そりゃテストやってたんだから信頼はしてるだろ
119音速の名無しさん:05/01/11 03:05:05 ID:acpdaWdq
ヒルはテストドライバーの時からマン・パトより上のタイム、インフォメーションを
あげていたから選ばれたんだよ。
オレはパトのファンだったから悔しいけど、明らかに92年のパト<93年のヒルだったし。
で、93年のオーストラリア、あの事故後のインタビューでアゴのことには
一言も触れず、チームスタッフをねぎらう言葉に痺れて翌年からヒルファンになった。
120音速の名無しさん:05/01/11 03:05:47 ID:acpdaWdq
×93年のオーストラリア
○94年のオーストラリア
121音速の名無しさん:05/01/12 00:00:04 ID:lb/Hs3ez
97はハンガリーもいいけどヘレスの予選も痺れるよな。
あと千分の1秒で開幕あわや予選落ちのドライバーがポールだったんだぜ!!
122音速の名無しさん:05/01/12 00:04:54 ID:Hxh48jCB
ハンガリーでは95年には■も驚いてたな。
デイモンのあの速さは異常だって。
翌96年もスタートで出遅れて中盤30秒以上あったジャックとの差を
残り5周時点でコンマ7秒まで縮めてるんだよね。結局パスは出来ず2位で終わったけど。

ちなみにその96年のハンガリーでアレジを抜くシーンはなかなかよかった。
今まで見たF1オーバーテイクでも1,2を争う位唸らされました。
123音速の名無しさん:05/01/12 00:10:47 ID:clZQTNAu
>>121たしか100分の1秒だと思ったよ
124音速の名無しさん:05/01/12 00:13:15 ID:vW16/mnC
4人同タイムと勘違いしてました。
指摘ありがとう。
125音速の名無しさん:05/01/12 01:53:59 ID:IpWt26Fa
97年ヘレスのヒル曰く
「目の前でカタヤマがスピンしなければポールだった」
ポールのアロウズ見たかった…
126音速の名無しさん:05/01/12 11:38:15 ID:zPcYDrA/
>>104
貴様はハンガリーが得意だったマンセルをつまらんドライバーだと言うのか
127音速の名無しさん:05/01/12 12:20:50 ID:KtvMQCSs
>>126
つまらんドライバーはチームメイトに特攻幅寄せしたりしません
128音速の名無しさん:05/01/12 12:25:45 ID:O0EE1lMN
>>125
そのシーンは一瞬だがフジの予選放送でも流れてた
最終コーナーでスピンした右京のマシンを避けるために
レコードラインから大きく外れるアロウズのマシンが。
あれがなければヒルがポールだったと思う
129音速の名無しさん:05/01/12 23:39:36 ID:JhAKObRw
ハンガリーは名レースが多いな。
やっぱ97年と大接近戦の90年が印象的だ。
130音速の名無しさん:05/01/12 23:57:41 ID:JQX/Veq2
>>129
でもなぁ・・・つまらないレースも多いと言うか、落差が激しいのか。
131音速の名無しさん:05/01/13 00:36:57 ID:DCMuKbHC
>>125>>126
ハンガリーグランプリはつまらんのは、ハンガリーグランプリが得意なドライバーがつまらんという意味ではない。
最近のF1で、偉いのはモナコグランプリで、コースが最高なのはベルギーグランプリで、コースが2番目なのは日本グランプリあたりというのは否定できないと思う。
マンセルはモナコグランプリや日本グランプリでいいところを見せた。ベルギーグランプリはどうだっけ?
あと、悪魔丘はどうだっけ?わるれた・・・・・
132音速の名無しさん:05/01/13 01:32:32 ID:8+f6BkrI
98年にヒルがスパで勝ったとき、この10年、ここスパはセナとシューマッハと、
このヒルしか勝っていないですけど、やっぱりその中の一人でしたねぇ、
っていう実況があったね。(今宮のセリフだったか)

>>131
マンセルはモナコと鈴鹿だけは勝ったことがない。
133音速の名無しさん:05/01/13 06:45:47 ID:qyfrsXEg
しかも、マンセルは鈴鹿は94年を除くと全部リタイアしてる。
134音速の名無しさん:05/01/13 07:38:01 ID:8uoocfzO
マンセルはモナコは嫌いと公言してたからな。
特にトンネルが危険だって。
135音速の名無しさん:05/01/13 19:52:40 ID:Nnk6T5dF
ヒルのことを開発力は優れているが速さはそれほどでもないってよくいわれるが
速く走る能力と開発力って別物だと思うんだがどうだろう
136音速の名無しさん:05/01/13 20:43:55 ID:qyfrsXEg
>>135

IDが国営放送ですな(笑)
137音速の名無しさん:05/01/13 20:45:32 ID:PiPDjGN2
>>135

>速さはそれほどでもない

少なくとも速い速いすげー速いと言われ続けた
アレジと同等の速さを持ってることは
対プロスト、対ディニズとの予選成績比較で証明済み。
これを速いととるか遅いととるかはあなたの判断に任せる。
138音速の名無しさん:05/01/13 21:02:20 ID:0JxFlva/
おまいらよく覚えてるなぁ。シューマッハさんとの比較でいったら、なんか天候その他
イレギュラーなことが起きたら、あっという間にカモにされてしまう情けないヒルの姿
しか印象に残ってないな。シューマッハさんが、緊張状態が極限に達すると、プレッ
シャーに負けて悪魔のささやきを聞いちゃう持病と、悪口合戦に応戦してしまうから、
接戦に見えるが。
139音速の名無しさん:05/01/13 21:06:52 ID:uxsg5QEt
>>137
あれじゃない、チャンピオンとしては?ってだけで、そこら辺のドライバー
と比べると速いっていう事じゃない???アレジは・・・いっちゃなんだが、
そんなに大した事ない。俺の感覚では、デイモンは、そこらへんの一回チャンピオン
より凄い。まぁ、モン吉よりは良いドライバーだとは思う・・・
140音速の名無しさん:05/01/13 21:24:20 ID:8BAJqnDk
>>139
アレジを大した事ないっていうおまいが大した事ない
141音速の名無しさん:05/01/13 21:26:55 ID:HahcBjIz
例えば、マンセルは「そこらへん」に含まれるの?
142音速の名無しさん:05/01/13 21:37:12 ID:J+CKTDWD
>>139の感覚はおかしいな、一回チャンピオン採るだけでも
栄誉あることなのに「そこらへん」かよ
143音速の名無しさん:05/01/13 21:44:40 ID:J+CKTDWD
どうでもいいが95年の顎とヒルの予選対決では
12勝4敗でヒルに軍配が上がってたりする。
144音速の名無しさん:05/01/13 22:04:09 ID:GlRRovkc
>>140
アレジはカペリより有能だけどブーツェンより無能だ
145音速の名無しさん:05/01/13 22:05:06 ID:GlRRovkc
>>78
アラン・ジョーンズにも一応息子がいる
146音速の名無しさん:05/01/13 22:50:43 ID:KKg9ed5H
当時は蛇蝎のごとくヒルを嫌ってたけど、その後のF1界見るとヒルもそれほど悪いドライバーじゃ
ないと思うよ。去年のBARに乗ってれば2勝はしただろう。
147音速の名無しさん:05/01/13 23:04:18 ID:6u53U+pn
ヒルの引退騒動にファンはどう感じてたことか

99年鈴鹿の応援フラッグに「WE ARE NEVER
FORGET ME DAMON」と日本のファンが書きましたが
その言葉に本人は怒ってたらしい。理由は忘れた
応援フラッグ書いたのはヒルファンのサイトの管理人さん
だと思われる。HPに「WE ARE〜」の文が書いてあったから

148音速の名無しさん:05/01/13 23:05:45 ID:6u53U+pn
引退レース戦意喪失は、前代未聞らしい
149音速の名無しさん:05/01/13 23:29:44 ID:hJYTvIV0
ヒルは99年さえなければなぁ…
150音速の名無しさん:05/01/13 23:49:23 ID:8uoocfzO
99年はフレンツェンにパワーを吸い取られた。
151音速の名無しさん:05/01/14 01:48:46 ID:JhdvmCin
99年も後半戦の予選は良かったよ。絶好調フレンツェンに及ばないことも多かったけど。
(それでもタイムは極小差)
ハンガロリンク、スパ、ニュル…
特に雨上がりのニュルで残り5分辺り、炎のアタックで暫定トップタイムを
叩き出したときは震えた。
152音速の名無しさん:05/01/14 18:22:24 ID:rZ7/xmqW
ヒルのいるチームって上り坂になることが多いんだよな。(92年ブラバムは除く)
逆にいなくなるとパフォーマンスが落ちる。

フィジコとヒルが組んだらどうなったことやら(笑)
153音速の名無しさん:05/01/14 21:24:43 ID:ByF/JIxS
ウィキペデイアのデーモンに関する評価が一番公平だ。感動した。
デーモンは不当に低く評価されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%AB
154音速の名無しさん:05/01/14 21:28:57 ID:ByF/JIxS
以下、一部抜粋。

しかし、デーモンは実は一つの才能を持っていた。
それは実に有能なテストドライバーであったということである。
F1マシンの開発には、テストドライバーからのフィードバックが重要である。
シミュレーションでは出せないデータを的確にエンジニアに伝える力、
それは90年代以降のF1レーサーに必要不可欠なスキルといってよい。
まさにデーモンは自分の才能にマッチした時代に生まれたのである。

長年に渡りデーモン自身が開発に携わって来たウィリアムズのマシンは速かった。
また、デーモンのセッティングはいつも的確に決まっていた。
その事実を裏付けるよう にデーモンが去った97年ジャック・ヴィルヌーヴ、
ウイリアムズのコンビが圧勝すると誰もが予想していたが、
デーモンが去ったため当時のマシン、FW19のセッティングの方向性が失われ、
ジャックは予想を反し大苦戦をした。

レースにおける駆け引きやオーバーテイクなどが苦手だったため、
レーサーとしては評価はされてなかったが、マシンを優しく速く走らせる
技術においては屈指のテクニシャンといってよい。
タイヤに優しい走り方も有名で、他のドライバーがブリスターだらけになっても、
デーモンのタイヤだけはきれいなまま消耗していた。
またアクセルワークのうまさは天下一品で、96年に鈴鹿サーキットで行った
ブリヂストンのタイヤテストに同伴していた無限のエンジニアが言うには
エンジンブレーキのかけ方が恐ろしいほどうまかったそうだ。

155音速の名無しさん:05/01/14 21:33:12 ID:EScfthNy
>柳葉敏郎はデーモンファンである。

ちょっとワロタ
156音速の名無しさん:05/01/14 23:19:55 ID:+U77smje
>>151 今宮さんが「ヒルいいですよ」と興奮してて
実況アナが「デーモンヒルが〜暫定トップ〜!!」でしたね。その後
エディージョーダンがうなづく様子が映ってた

おいらも感動したよ。そのあとラルフかハインツに抜かれたけど
その時のビデオはまだ残ってる

>>155 今宮さんは完全にヒルファンだな
   というかイギリスびいきなのか?

聖鬼魔Uのスポンサーっていつまでしてた?
157音速の名無しさん:05/01/14 23:47:54 ID:qJcBweBA
92のハンガリー?

96の鈴鹿じゃ服部(尚)もデイモン上手いと褒めてました。
158音速の名無しさん:05/01/15 00:13:53 ID:+HueWkpz
97年はフェラーリが態勢整えて、ベネトンもテスト良くて(ロングランだけど)
誰もウィリアムズ独走なんて思って無かったって事は黙っておこうか。
159音速の名無しさん:05/01/15 00:17:03 ID:+HueWkpz
因みに、今宮サンは大概のドライバーのファンです。
褒めるとこは褒めまくりです。
でも一番好きそうなのは教授だったなあ
160音速の名無しさん:05/01/15 00:28:47 ID:rNTnoU6j
顎>>>>>>>>>>>>>>>丘 

何 が 対 決 で す か ?
161音速の名無しさん:05/01/15 00:30:01 ID:u41OnXRu
ヒルいいね、TOP走っててもハラハラしてみてた
速く走っても評価されない、地味なようで濃いキャラ
大好きだった
ちょと杉田かおるっぽ
162音速の名無しさん:05/01/15 00:32:45 ID:zqh7YzMn
二流クラスの戦いは面白くないねえ。
今は二流シューVS他の三流ドライバーだからシューが圧勝してるみたいだけど。
163音速の名無しさん:05/01/15 00:44:30 ID:rNTnoU6j
いやマジレス顎超1流。他1・5流ってのが現状だろ。
しかし、今年のWILLはウェバーがエースとか地に落ちたな。
これじゃ昼や弱の方が遥かにマトモだ、比較にならん。
今年WILL0勝。ってか表彰台も怪しいんでないw
164音速の名無しさん:05/01/15 00:46:56 ID:2WjHqqYB
ウェバーは結構評価バラついてるな。おれは結構評価してるし
雑誌の話を読む限りだと人格もなかなかのようだから期待してるけどな…
165音速の名無しさん:05/01/15 00:55:00 ID:+HueWkpz
各メディアでのゑ評ってかなり高いぞ。
決勝で結果残して無いからバラついてんだろうけど、
決勝の走り自体は森脇さんも褒めてたからなあ
166音速の名無しさん:05/01/15 00:58:01 ID:rNTnoU6j
でもコンドーいちおしなのが気になるね・・・
ヤツは解説者としては1流なの?
167音速の名無しさん:05/01/15 00:59:52 ID:+HueWkpz
ドリキンや一時期のふざけたアグリよりゃマシ
168音速の名無しさん:05/01/15 01:00:18 ID:2WjHqqYB
テレビの解説はほとんど好みの問題&説得力だからな。
おれは近藤あまり好きじゃないし説得力もない…
169音速の名無しさん:05/01/15 01:09:17 ID:+HueWkpz
つーかマッチで判断するのはどうかしてると思うが・・・
170音速の名無しさん:05/01/15 08:34:18 ID:nac1janM
しかし、デーモンは実は一つの才能を持っていた。
それは実に有能なテストドライバーであったということである。
F1マシンの開発には、テストドライバーからのフィードバックが重要である。
シミュレーションでは出せないデータを的確にエンジニアに伝える力、
それは90年代以降のF1レーサーに必要不可欠なスキルといってよい。
まさにデーモンは自分の才能にマッチした時代に生まれたのである。

長年に渡りデーモン自身が開発に携わって来たウィリアムズのマシンは速かった。
また、デーモンのセッティングはいつも的確に決まっていた。
その事実を裏付けるよう にデーモンが去った97年ジャック・ヴィルヌーヴ、
ウイリアムズのコンビが圧勝すると誰もが予想していたが、
デーモンが去ったため当時のマシン、FW19のセッティングの方向性が失われ、
ジャックは予想を反し大苦戦をした。

レースにおける駆け引きやオーバーテイクなどが苦手だったため、
レーサーとしては評価はされてなかったが、マシンを優しく速く走らせる
技術においては屈指のテクニシャンといってよい。
タイヤに優しい走り方も有名で、他のドライバーがブリスターだらけになっても、
デーモンのタイヤだけはきれいなまま消耗していた。
またアクセルワークのうまさは天下一品で、96年に鈴鹿サーキットで行った
ブリヂストンのタイヤテストに同伴していた無限のエンジニアが言うには
エンジンブレーキのかけ方が恐ろしいほどうまかったそうだ。
171音速の名無しさん:05/01/15 08:54:52 ID:3U/TkgZ1
上手いし速いけど弱いって事か?
172音速の名無しさん:05/01/15 13:20:48 ID:ZkU0uuyy
だから方眼びいきの俺としては応援したくなっちまう
173音速の名無しさん:05/01/15 14:42:35 ID:BdCQHn3t
>>172
たしかに判官(ハンガン)びいきの人にはたまらないね。
174音速の名無しさん:05/01/15 17:19:50 ID:ls9jYfRK
「タイヤの使い方」と言えば、93年ドイツに最後の最後でバーストを招いて初勝利を逃し、涙を呑んだこともあったっけ。
あのシーズン、プロストから学んだものも多かったのでは?
175音速の名無しさん:05/01/15 17:47:30 ID:jizmyy/r
パトリック・ヘッドとベルナール・デュドはヒルについて
誰よりもプロストのスタイルに近いドライバーと評してた
176音速の名無しさん:05/01/15 18:03:06 ID:YOWWJPZz
しかし、デーモンは実は一つの才能を持っていた。
それは実に有能なテストドライバーであったということである。
F1マシンの開発には、テストドライバーからのフィードバックが重要である。
シミュレーションでは出せないデータを的確にエンジニアに伝える力、
それは90年代以降のF1レーサーに必要不可欠なスキルといってよい。
まさにデーモンは自分の才能にマッチした時代に生まれたのである。

レースにおける駆け引きやオーバーテイクなどが苦手だったため、
レーサーとしては評価はされてなかったが、マシンを優しく速く走らせる
技術においては屈指のテクニシャンといってよい。


ヒルの正反対はアレジだな。
いわゆるレーサーだったかもしれないが、90年代のドライバーに必要な
フィードバック能力に欠けていたと思う。
そういう意味でアレジは7、80年代的なドライバーだったのかもしれない。
177音速の名無しさん:05/01/15 19:06:11 ID:Jn3lyuQx
天性の才能という点ではアレジーの方があったように思うなあ。
ただ最後までその才能を発揮できなかったつーか
オンボロフェラーリと顎依存症ベネトンにその芽を摘み取られたような感じ。

ヒルの場合は、トップチームでの経験と顎との対決を通じて
培われた後天的な速さがあった気がする。
普通30超えたら上手さと引き換えに速さを失うドライバーが多い中
ヒルは年食うごとに速くなっていった、極めて稀な例。
ま、最後にストンと落ちたけどw
178音速の名無しさん:05/01/15 19:14:55 ID:lXiRm7HC
>>177
アロウズのデーモンとザウバーのアレジを比べることは許されない?
一番良いとこだけ掬い取って比べればデーモンのが勝ってると思うけど。
天性の才能ってスピードの話でしょ?
トータルの才能なら比べるまでもないわけで。
179音速の名無しさん:05/01/15 19:24:15 ID:Jn3lyuQx
>>178
天性の才能、とは
持って生まれたもの、経験などで磨かれる部分とは別のものと言う意味で
使わせていただきました。・・・うーん、おんなじことかな。日本語難しいね・・・

まああれですよ、プロ野球のピッチャーに例えるなら
ヒルは特別凄い球は持ってないけど上手くピッチングを組み立て丁寧にコーナを付いて
勝ち星を積み重ねるタイプ。
逆にアレジは速球も変化球も一級品だけど勝負どころで球が真ん中に入って痛打くらって
黒星を積み重ねるタイプかな。
180音速の名無しさん:05/01/15 19:29:44 ID:lXiRm7HC
>>179
デーモン苦労人で遅咲きだもん。もって生まれた才能は他のドライバー
よりスポイルされてるから比較のしようがないよ。
それでも一発でもデーモンのが勝ってると思うけどどうよ?
181音速の名無しさん:05/01/15 19:34:37 ID:Ew9/17PW
>>179
つまり、全盛期のオリックス星野であると。
182音速の名無しさん:05/01/15 19:39:35 ID:lXiRm7HC
アレジ程度の速球なら投げてるっーの。
アレジ好きなら好きなだけ愛でるがよいさ。
だからってヒルがアレジ程度も速くなかったなんて言われるのは
真っ平ごめんさ。ムキーッ!!!
183音速の名無しさん:05/01/15 19:45:35 ID:Jn3lyuQx
>>180
一発の速さではヒル=アレジというのが持論。
お互いプロスト、ディニスと組んでるけど
対戦成績からタイム差にいたるまでほとんど同じだし。

例えばヒルがウィリアムズのテストドライブをせず
ミナルディやティレルで走ってたとして…
どうしてもトップチームの間で争奪戦が起こるほどの
活躍が出来たとは思えないんだよなあ。
なんかたまに活躍はするけどいつの間にかいなくなってた
ブランデル的レース人生を送ってた気がするんだ。
また、セナが生きててそのセカンドとして走って、
その後アロウズやジョーダンであれだけの活躍ができたかも疑問だ。
だって94年、デビューしたての■を追い抜くどころか
スリップに付く事すらできなかったデイモンだよ・・・
だからヒルは環境と経験が作った究極の後天的秀才だと思うわけ。
一方、アレジはデビューイヤーは凄かったんだよ。ただそれだけで終わった感じだけど。

あと、上の野球の話だけどあれはただのイメージなんで、その程度に捉えていただければw
184音速の名無しさん:05/01/15 19:50:59 ID:nBoa8yG0
俺、若造の時のヒルの見方と年を取った今ヒルを見る目は違ってきてるね。
なんだかんだでアレだけ勝てたのは凄いと思うよ。トップを争う、走ってる
時、タイトルを争う時の感覚ってのは特別だとおもうんよ。
プレッシャーとか色々。それをヒルは何年も続けたわけでさ。
185音速の名無しさん:05/01/15 19:59:33 ID:lXiRm7HC
>>183
イメージが貧困だから評価軸がめちゃめちゃなんだ。ウィリアムズデビュー年の3連勝、
アロウズでのハンガリーやユーロGP予選でデーモンが見せたレーサーとしてのきらめきを
どこでアレジが見せたんだっつーの。
別に悪いレーサーとなんか全然思わないけど、イメージ上の白馬の王子様がホントに
乗馬の天才とはかぎらないんだよ?ましてやデーモンと比べてどうこうとかいったもん勝ち
見たいな話は許せんよ。断じて許さん。
186音速の名無しさん:05/01/15 20:09:58 ID:Jn3lyuQx
>>185
怒るな怒るなw
別に俺はアレジが好きなわけではない、はっきりいってヒルは大好きだった。
ちゃんと読んでくれ。ヒルを過小評価してるつもりはないぞ。
むしろ君の方こそティレル時代のアレジを過小評価しすぎの感があるが…
ただ最終的な総合力では明らかにヒルの方が上とは書いたつもりなのだが

187音速の名無しさん:05/01/15 20:23:09 ID:lXiRm7HC
>>186
ちゃんと読むとスピードの評価が
アレジ>ヒル
から
アレジ=ヒル
に変わってるんで(言い訳の余地が 文 章 上 あるが)
議論のしようがない。大体俺がどこでティレルのアレジの話をした?
怖いもの知らずの若造時代を当人の評価に用いること自体
いかにもあげぞこ臭い話だと思いはするけど。
総合的な話なんて最初からしてないんだから都合よく話のまとめに
持ってくんなっ!!
アレジのファンでなくちゃ>>177みたいな話の組み立てなんて絶対出てこないと
断言してやろう。ネナベ臭を隠せないとこ含めてアンタホントに痛すぎるよっ!!
188音速の名無しさん:05/01/15 20:34:02 ID:TOMMhgFR
まとめると誰であろうと異常なアンチやヲタはキモイってことで
189音速の名無しさん:05/01/15 20:42:15 ID:lXiRm7HC
>>188をまとめるとこの人弱い人。
190音速の名無しさん:05/01/15 21:31:32 ID:ls9jYfRK
ヒルとアレジ、2人と組んだプロストはどっちを高く評価するだろうかね。
95年頃以降ならヒルだったと思うけど、両者と組む前にはアレジの方を警戒していた気がする。(ヒルはフル参戦一年目、アレジは二年目だったが)

俺もヒルの方が圧倒的に好きだし優っていたと感じてるけど、アレジの才能を持ち上げたい人の気持ちも解かるよ。
やはり90年をリアルタイムで観ていた人間に対しては、それだけインパクトあったんだよなあ・・・
でなきゃティレル・フェラーリ・ウィリアムズで争奪戦なんか起きやしないし。

でもまあ、アレジを7、80年代的ドライバーというのはちとその頃のレーサー達に失礼かも。
死に直結していたあの時代にあんな粗い走りしていたらすぐ死んでいたか、仲間から嫌われていたろうから・・・
191音速の名無しさん:05/01/15 21:33:11 ID:zqh7YzMn
>>190
90年。アレジのモナコ予選でのカウンター。
シビレタね!
192音速の名無しさん:05/01/15 21:35:18 ID:zqh7YzMn
>>190
93年。ヒルの一周目の見事なスピン。
シビレタね!
193音速の名無しさん:05/01/15 21:35:37 ID:6A+cJM0u
>>170 ヒルがアロウズ入りした97年の開幕戦前
のNumberには彼がウイリアムズを去ったから
エイドリアンニューウェイも去ったとか
いろいろヒルびいきの内容だったが、執筆者が
イギリス人のジャーナリストだったな。。

その中でもヒルのコメントが気になっているけど
「誰になんて言われおうと関係ない。評価ってやつは
自分でするものだ」
ヒル自身は、前年の優勝がマシンのおかげだろうが
シューがフェラ−リに移籍した96年がヒルにとって
最高の優勝のチャンスだったといわれようが
追いつかれたら自爆ミスを犯すと言われようが
自己評価を自分でしてるからよしとしよう
194音速の名無しさん:05/01/15 21:36:08 ID:zqh7YzMn
>>192
キャラミ入れるの忘れた・・・

195音速の名無しさん:05/01/15 21:39:26 ID:MW4MYtlw
>>183
比較するなら全体と言うか詳細を把握してから決め付けてよ
1つの事例を持って決め付けてる感じがする
御都合主義的だね




196音速の名無しさん:05/01/15 21:41:51 ID:6A+cJM0u
96年ジャックがデビューイヤーで
開幕戦ポールという偉業を発揮したのは
マシンが良かったからなのかどうなのか

まあ決勝ではヒルが意地をみせたけど
もしそのままゴールしてたら新記録だったはず

案外、このジャックの凄まじい開幕パフォーマンスが
ヒルの心に火をつけたのか
それともシューが非力なフェラーリを操り
ライバルがチームメイトだけという条件が
優勝チャンスが現実味を帯びてきたという感触が
ヒルの心に火をつけたのか
197音速の名無しさん:05/01/15 21:42:06 ID:/+ZZFtcC
大丈夫、ここ読んでる人なら大体の人がわかるって。
198音速の名無しさん:05/01/15 21:42:54 ID:/+ZZFtcC
キャラミの事ね。俺も抜けました。
199音速の名無しさん:05/01/15 21:42:59 ID:fXoI2cDZ
ベルガーより強い悪魔丘とブーツェンより弱いアレジを一緒にするべからず
200音速の名無しさん:05/01/15 21:46:22 ID:6A+cJM0u
ヒルが96年開幕3連勝しても
一部のジャーナリストは本当にヒルは
優勝できるのかという疑問を抱く人がいたという

96年当時の、文章の結論はヒルこそが今年のワールドチャンピオンだと
締めくくられてはいたけど、ヒルの走りには熱い何かがない
とあった
201音速の名無しさん:05/01/15 21:48:20 ID:6A+cJM0u
アレジは運がないだけなのかそれともマシンに
恵まれないだけなのか、それとも。。
202音速の名無しさん:05/01/15 21:52:47 ID:MW4MYtlw
>>200
96年当時、シーズン中盤までのグラ特を読むと疑問どころかヒルの
強さを強調してる記事が多かったけど
反対にジャックは開幕でのインパクトも霞んで評価が下がってる
グラ特に寄稿してたベルガーもジャックには厳しい評価を下してたかな
203音速の名無しさん:05/01/15 21:55:21 ID:6A+cJM0u
ちなみに私が読んだのはNumberの記事で
開幕3連勝の頃かな
204音速の名無しさん:05/01/15 21:59:24 ID:6A+cJM0u
川井の「F1ドライバーってこんな奴」(だったけ)
にヒルは地味なせいか結構他のドライバーに馬鹿にされてるよ
みたいなこと書いてあったっけ
本当かどうか分からないが

なんだろうその辺が評価に若干影響しているのかもしれないな、と。
スター性がないとか書かれてた。
205音速の名無しさん:05/01/15 22:09:21 ID:nac1janM
ヒルは初めて乗る車でいきなり速く走る才能はないかもしれないが、
その代わり、フィードバックによって乗る毎にどんどん速くなる
という特異な才能があるよ。
要するに学習能力がずば抜けている訳だな。
206音速の名無しさん:05/01/15 22:10:14 ID:1JgejePm
ヒルが他のドライバーにバカにされてたのは
やっぱ実質デビューが最強マシンのウィリアムズだった
というやっかみだろうな・・・

今で言えばバドエルがフェラーリのレギュラーになるようなものか?
活躍する姿を認めたくない気持ちもわかるが
お前まで言うか?というようなドライバーまで「ヒルはマシンがいいだけ」
とかけなしてたからな
207音速の名無しさん:05/01/15 22:20:49 ID:6A+cJM0u
ジャックもデビューがウイリアムズだったけど
セナとかの時代では、ルーキーが名門チーム
というのは殆どありえなかったらしいです。

ウイリアムズは結構引きぬくタイプなのか
ザナルディもF1ではぱっとしなくてもCART
の実績買われてウイリアムズ入りしたし(期待にこたえられなかったけど)
その後のバトンもあまりフォーミュラカー
の経験が多くないけどF3の活躍をかって抜擢とか
ウェーバーとか。
208音速の名無しさん:05/01/15 22:31:45 ID:lXiRm7HC
ヒルは自分はウィリアムズのセカンドとして何年かF1乗れりゃいいや、みたいな
フヌケ空気を全身から発散してたからな。乗ってない俺すらバカにしてたさ。
自分で自分が最速さと言い聞かせて何とか這い上がろうとしてる連中からすりゃ
尚更だろ。でもいろんな意味で叩かれて叩かれてF1人生が終わる頃には
>>193みたいな発言をするようになったわけだな。F1で自分探ししてたようなもんだ。
’94’95の、なにをやってもみっともないくらいの足掻き様、もー見てらんない。
でも気が付いたら応援してた。そんな姿に自己を投影してたんだろうな、俺。
今にして思えばかわいいもんだ。
209音速の名無しさん:05/01/15 22:32:58 ID:TOMMhgFR
ウィリアムズはチームの哲学として
「うちのマシンに誰を乗せても勝てるようにする」って感じなのに以外と大物ドライバー雇ってるよね
210音速の名無しさん:05/01/15 22:39:21 ID:MW4MYtlw
>>204
95年だか96年版のやつじゃないかな
確かにそんなことが書いてあったな
でもそれって初めから最強マシンを与えられたジェラシーみたいな
ものもあったようにも思えるんだけど
ヒル=地味、スター性がないといとかつーのはアホの赤井・ニキ辺りが
勝手に決め付けてたようにも思えるよ
川井も自分の主観だけで決め付ける傾向があるしね
本国のイギリスではかなりの人気者だったり、イギリス人ジャーナリスト
からの期待も高かったと言うしね
ユーモアのセンスもあってチーム内の人気も高かったようだしな


>>208
>ヒルは自分はウィリアムズのセカンドとして何年かF1乗れりゃいいや、みたいな
>フヌケ空気を全身から発散してたからな

じゃぁ93年英GPでの悔しがり様や同年優勝したベルギーGPでの走りは何々だよ
211音速の名無しさん:05/01/15 22:46:10 ID:lXiRm7HC
>>210
徐々に自我が(w育ちつつあった、ということなんじゃない?
冗談はさておきプロセナ時代、
なんなら俺がしょってやろうじゃないのこのチームをよう、あー?
というような気概は微塵も感じなかったな、少なくとも俺は。
212音速の名無しさん:05/01/15 23:00:53 ID:MW4MYtlw
>>211
それはしょうがないだろ
プロセナ時代、チームからは基本的にbQの役割を命じられてたんだから
それでも93年はシーズンが進むに連れてヒルがプロストの背後を脅かすようになって
きてから面白かったけどね


213音速の名無しさん:05/01/15 23:06:15 ID:ls9jYfRK
まあテールエンダーのブラバムからいきなり最強ウィリアムズだったからねえ。
同じイギリス人のジョニーあたりは羨ましく思ってたろうな。
214音速の名無しさん:05/01/15 23:07:49 ID:lXiRm7HC
>>212
>それはしょうがないだろ
デーモンに責任がないってこと?
215音速の名無しさん:05/01/15 23:11:15 ID:ioV0D8vK
ヒル自身、ウィリアムズのレギュラーになれるなんて
思ってなかっただろうしな。
プロストとマンセルの確執のおかげで
予想もしなかったレギュラーがまわってきたわけだし。
216音速の名無しさん:05/01/15 23:29:11 ID:6A+cJM0u
>>210 ヒル自身はしらないけど
奥さんはいい味だしてた。F速の総集編でみた記事を読む限りでは
ジョージー夫人だっけか

96年の鈴鹿でもキスしてたけど99年のドライバーのパレード
の前でもキスしたりとなかなか仲が良さげで
ジョージ−夫人もショートにして印象随分変わったもんだと
思ったものだ。
217音速の名無しさん:05/01/15 23:30:58 ID:6A+cJM0u
>>208 そのフヌケ空気は、99年の引退騒動
でも存分に。。
218音速の名無しさん:05/01/15 23:35:41 ID:lXiRm7HC
>>217
そのフヌケ空気とあのフヌケ空気はちょっと違わないか?
根本的なもろさが背景にあるというのは動かしがたい事実だろうけど。
219音速の名無しさん:05/01/15 23:48:48 ID:6A+cJM0u
肉体の限界もあったかもしれん
レース中首がガクガク揺れてたのが99年になってからだった
とか聞いた。それはあってはならないことらしい
220音速の名無しさん:05/01/15 23:50:25 ID:VM5uIiNf
盛り上がってるな。このスレ

ヒルのデビューが32歳なんて高齢じゃなくて、琢磨くらいの25歳くらいだったらどうなってたんだろう?
ヒルも琢磨も車に乗り始めて、短い期間で成長したっていう点では似通ってるとこあるよね。
ヒルは以前は2輪で走ってて、琢磨は自転車ってのも似てるなあ
221音速の名無しさん:05/01/15 23:53:44 ID:lXiRm7HC
>>219
それだけじゃ説明できないよ。ピット作業するのかと呼び込もうとするスタッフ
のとこまでマシン運ばずにエンジン切っちゃったあの日のデーモン。だったら最初から
乗るな、と。でも二つのフヌケ空気はちょっと違うと思う。
222音速の名無しさん:05/01/16 00:15:34 ID:z0loUfgD
>>221
自分自身葛藤があっての結果じゃないかと
223音速の名無しさん:05/01/16 00:18:06 ID:n83G+7F5
>>220
ピケプロ 世代交代が早まって成績減
セナ 同世代かつマシン依存型なので大打撃
マンセル ニッチなので無関係
シューマッハ 出涸らしのヒル相手でウマー
224音速の名無しさん:05/01/16 00:29:11 ID:F20zNnFc
ヒルは普段以上にプレッシャーがかかってるはずのレースで
むしろ好成績を出したタイプだったりするし、
キャリア的には不利な遅いデビューが良かったのか悪かったのかは
ちょっと微妙なところだと思う
225音速の名無しさん:05/01/16 01:23:05 ID:9XQeOblv
>ヒルは普段以上にプレッシャーがかかってるはずのレースで
>むしろ好成績を出したタイプだったりするし

何が何でも勝たなきゃいけないシーズンなのに
顎が近くにいる(に徐々に離される)展開になると
GPきってのお笑いドライバーと化した95年には当てはまりませんね。
226音速の名無しさん:05/01/16 01:28:55 ID:A48sDtCt
95年も鈴鹿は認めてあげようぜ。
あと最大プレッシャーのもとで最高の走りをした96年の鈴鹿も。
227226:05/01/16 01:30:03 ID:A48sDtCt
スマン、94年の鈴鹿と混同してた・・・
95はダメダメだ・・・
228音速の名無しさん:05/01/16 01:30:20 ID:DrlqfwrY
そのプレッシャーがかかった96年のモンツァと鈴鹿は好対照だね。
モンツァの方がヒル劇場としては面白いけど。
229音速の名無しさん:05/01/16 10:27:02 ID:38ZnknY5
しかし、デーモンは実は一つの才能を持っていた。
それは実に有能なテストドライバーであったということである。
F1マシンの開発には、テストドライバーからのフィードバックが重要である。
シミュレーションでは出せないデータを的確にエンジニアに伝える力、
それは90年代以降のF1レーサーに必要不可欠なスキルといってよい。
まさにデーモンは自分の才能にマッチした時代に生まれたのである。

レースにおける駆け引きやオーバーテイクなどが苦手だったため、
レーサーとしては評価はされてなかったが、マシンを優しく速く走らせる
技術においては屈指のテクニシャンといってよい。
230音速の名無しさん:05/01/16 10:30:54 ID:38ZnknY5
96年の日本GPで優勝しタイトルを決めたとき、3位入賞した
ミカ・ハッキネンに「次は君の番だ」と一言。
この言葉は2年後現実になる。

97年の日本GPの後、新幹線で東京に戻るとき指定席が取れなく
自由席も満席だったため、立ったまま帰京した。
“庶民派デーモン”の真骨頂である。
231音速の名無しさん:05/01/16 10:36:22 ID:GCOgHMjY
>GPきってのお笑いドライバーと化した
お笑いドライバーで顎に勝るドライバーはいない。
鈴鹿で琢磨に意味もなくからんだときは本当にこいつがワールドチャンプ?と思った。
去年もモナコや中国で笑わせてくれた。
顎は子供のころからカートをやってメルセデスの英才教育も受けたわけだが
20過ぎてキャリアをスタートした丘といい勝負。
キャリアが少ない丘はオーバーテークとかいまいちだったが、彼の父親が健在で
ガキのころからカートでもやっていれば顎は足元にも及ばなかっただろうw
メルセデス時代もハインツやカールより下に見られていた顎がもし丘と同じ境遇で
モータースポーツを始めていたら日曜におんぼろVWでもサーキットで転がしているイモドライバー
だったろうw
232音速の名無しさん:05/01/16 10:38:47 ID:AlbvkwHB
少なくとも95年のヒルを評価するやつは誰もいないよな・・・
233音速の名無しさん:05/01/16 11:28:21 ID:G4ummPKQ
>>232
サンマリノまではいい流れだったけどね。
234音速の名無しさん:05/01/16 12:28:36 ID:WjlYtjtb
ヒルだけはヘルメット被ってても誰だかすぐ解ったよ。
目が独特だから。
235音速の名無しさん:05/01/16 12:59:49 ID:GEmyZb5C
チーム内で露骨なファシズムを引くシューマッハや97年時、政治的手腕に
長けチーム内で主導権を握ることができたヴィルヌーヴ。
ロン・デニス、チームと強い信頼関係に結ばれ手厚いサポートを受けた
ミカ・ハッキネンと違い、チームからのサポートを得られずに孤軍奮闘の末、
ワールドチャンピオンを獲得。

四輪のレースキャリアは自動車免許をとった20代前半からと遅かった。

このような不利な状況で彼の実績を考えれば、偉大な先人や同世代の
チャンピオンと比べても有能なドライバーの一人と言える。

またハッキネンと並び人格的にバランスの取れたナイスガイで、
浪花節を感じさる苦労な半生をすごしたせいか日本での人気は大変高く、
最終レースであった日本GPには多くのファンが鈴鹿サーキットに駆けつけた。
236音速の名無しさん:05/01/16 13:02:02 ID:ztZavMtd
>>234
あれイイ

ヒルはシューとの対決よりも97のハンガリーが良かったかな・・
237音速の名無しさん:05/01/16 14:42:01 ID:yq0Oxg5q
>>234
目なんかよりヘルメットの色で判らないの?
238音速の名無しさん:05/01/16 14:53:54 ID:3DzPBocL
>>231
>GPきってのお笑いドライバーと化した
このへんではマンセル様は絶対不倒。1991年のカナダグランプリその他いろいろ。
239音速の名無しさん:05/01/16 15:05:41 ID:q75HRRNy

>>234 まあヒルTシャツなんかはヒルの目元の
デザインだし。ヒルの目は賛否いろいろあるがいいと思うよ。
ヘルメットのデザインは父親と同じなんだよね

>>235 数年ぶりに観客数が増えたらしいね。ただ戦意喪失リタイヤは
ファンをがっくりさせただろうけど。引退レース見に行くつもり
だったから何度もアジア圏のグランプリ(マレーシア、鈴鹿)
前に引退するのでは説が浮上してたのでなんとか
鈴鹿に来て欲しいとハラハラしてた
240音速の名無しさん:05/01/16 15:10:36 ID:q75HRRNy
ハッキネンは引退してから結構辛口発言目立つね。
>>235 ヒルの性格。。うーん気まぐれでドライな感じもしなくもない。
でも浪花節というか苦労人だから人気があるのでしょう

もし、最終戦が鈴鹿ではなく、イギリスだったら自ら
リタイヤしなかったかもしれない
241音速の名無しさん:05/01/16 15:13:29 ID:q75HRRNy
2000年が開幕してからしばらくは
ヒルがいないんだなあとなんとなく寂しかった。

それでも、結局F1が好きで見させて頂いてます
242音速の名無しさん:05/01/16 15:14:26 ID:tDB/H83n
爽快極まるトップ走行を手土産にグランプリから去るべきだった。
ことが他人事とはいえこれだけは絶対だと言い切れる。
243音速の名無しさん:05/01/16 15:23:37 ID:q75HRRNy
イギリスGPの2、3日後(たしか)にヒル引退撤回の
ニュースを知り、90%はおぉ今年の鈴鹿で見れる!と
喜びがあり、10%はそんな。。イギリスでああこれが引退レース
なんて感慨深く見てたのにと思った。

まあシューの事故のこともインパクト大きかったけど。
スポーツ紙以外はヒルよりシューの骨折を取り上げてた
244音速の名無しさん:05/01/16 19:12:54 ID:1ilQneY1
今宮氏はヒル好きというのはこのスレでも外出だが
実況では馬場さんと塩原さんもヒル好きというのが
その実況ぷりでよーく伺えた。

後に塩原氏はMONOでヒル大好きを公言してた。
245音速の名無しさん:05/01/16 19:19:32 ID:cy5kELo1
みな砲丸びいきだから
246音速の名無しさん:05/01/16 19:30:10 ID:rdfwETof
後もう少しで、義経始まるよ〜!!!!!
247音速の名無しさん:05/01/16 21:21:32 ID:DrlqfwrY
皆ほうがんてちゃんと呼んでるんだな
248音速の名無しさん:05/01/16 23:16:18 ID:ivBteNIZ
94年第3戦のパシフィックGPで、予選上位3人は、
セナ、シュー、ヒルの順だったんだけど、事前のルノースポール
のコンピューターシミュレーション予測最速タイムを上回ったのはこの3人だった。

この3人ともワールドチャンピオンなのは興味深い。
249音速の名無しさん:05/01/17 00:08:22 ID:UDngWRXN
4位のハッキネンもチャンピオンですが
250音速の名無しさん:05/01/17 00:24:03 ID:63eN3u69
デイモンヒルの鈴鹿隔年活躍説
251音速の名無しさん:05/01/17 01:15:52 ID:YuHdCTYu
当時のウィリアムズと現在のフェラーリでは、どちらが圧倒的だったんですか?
252音速の名無しさん:05/01/17 04:52:19 ID:8XB2gqCp
車はFWかもしんない。今はタイヤが絡んでくるから難しいな。
サポート(ファーストドライバーへの)、戦略等は明らかに
フェラーリじゃないかな。
253音速の名無しさん:05/01/17 07:34:27 ID:tk56drOl
2002なら性能すら上だな・・・
254音速の名無しさん:05/01/17 09:26:48 ID:CkjGxWWn
>>250
'95はひどかった、を通り越してある意味すごかった。レース自体もぐだぐだだったが、
終わったあとへらへらしてんのみて、こいつが笑ってんならかわりに俺が吊ってこうかという
くらい腹たった。
255音速の名無しさん:05/01/17 10:47:31 ID:HAHFh3OV
>>251
多分(顎をふくめると)現在のフェラーリの方が圧倒的
ただ当時のウィリアムズに顎が乗ってたら同じぐらい圧倒的
けど一番ウィリアムズが
256音速の名無しさん:05/01/17 10:48:25 ID:HAHFh3OV
255続き
圧倒的だったのは 92年のマンセルの時だと思う
257音速の名無しさん:05/01/17 12:55:24 ID:1LnCEz78
皆に96のウィリ(ヒル待遇)と
04のフェラリ(シュー待遇)どっち乗りたい?っていったら
04のフェラリにのりたがるんじゃない?
258音速の名無しさん:05/01/17 14:49:32 ID:7uLQbiRV
>>257
そりゃそうさね
顎は完全bP待遇なんだから
ウィリはジョイントbP体制(チームメイト同士の争いも奨励
あとウィはエンジニア至上主義だからドライバーの意見が通りにくく
厳しい指摘をされることもしばしば。
その中でヒルはヘッドやニューウェイを始めとするエンジニア連中と
旨くやってた数少ないドライバー
259音速の名無しさん:05/01/17 19:05:55 ID:N2/dANn4
実は96年からトレードマークだったモミアゲを短くしたのをご存知だろうか?
すっきりして男前になったよ。
260音速の名無しさん:05/01/17 21:19:16 ID:XYL14+y4
99年の鈴鹿の時には髪の毛がすっきりしてた
ジョージ夫人も96年の髪型からベリーショートになった
261音速の名無しさん:05/01/17 21:21:07 ID:XYL14+y4
ヒルは男前ですか?
それとも濃いですか?
それとも渋いですか?

ここでは男前説が多いが自分の周囲は濃いとしか言わんかった
おいらは渋い男前だと思ってるが
262音速の名無しさん:05/01/17 21:23:01 ID:+ILQdv40
>>258
いや意外と96年のウィリに乗りたがるドライバーの方が多いんじゃない?
バリチェロとルーキーのジャックだとジャックの方が楽だろうし
263音速の名無しさん:05/01/17 21:26:22 ID:onh2Naeu
デビュー当初はイモ臭いとっちゃんぼーやって感じだったな
でもメット被るとかっこよかったよ

今の姿はとても元スポーツ選手とは思えない
かっこいい年の取り方だな
日本人にはムリポ
264音速の名無しさん:05/01/17 21:27:23 ID:nalUeZuh
正直、96年先生が残留してたら、先生がチャンピオンになってたかも・・・
265音速の名無しさん:05/01/17 21:29:31 ID:XYL14+y4
>>263 ミュージシャン風になってますな
晩年のビートルズみたいな

そういえばデフレパードのアルバムにも参加してんだっけか
266音速の名無しさん:05/01/17 21:34:38 ID:XYL14+y4
今はそうでもないけど、テンパが多いせいか
一昔前のレーサーの髪型は個性的な髪型とかが多かった
シューのデビュー当時なんて後ろの髪が恐竜っぽいし
ザナルディも微妙だったし。ザナルディは短髪の方がいい

デビュー当時のベルガ−なんて写真みたけど
痩せててニック風の顔してた
267音速の名無しさん:05/01/17 21:45:35 ID:RydCxewj
>>262

顎みたいに絶対ナンバーワン契約してあれば、チームメイトが
誰であっても同じだ。
268音速の名無しさん:05/01/17 22:04:41 ID:lBhEW/Sn
>>264
おいおい、その話は先生スレでやろうぜw ここでやると、せっかくのまろやか先生も
ケチつけられかねん。
269音速の名無しさん:05/01/17 22:12:19 ID:zukuWqsF
ルネ・アルヌーのヘアスタイルもロッカーっぽかった。
270音速の名無しさん:05/01/17 22:25:52 ID:8G8tWrep
>>251
時代が違うので比較できないというのが正直なところかな。
確かに当時のウィリアムズは圧倒的だったが、所詮は10年前の話。
追いすがるライバル達にも、まだいくらか抜け道はあった。

レギュも事細かくなり技術集束も進んだ現在では、
車(タイヤ等トータルでの)の優劣をドライバーの技量等その他の要素で
カバーすることは、より困難になっていると思う。
271音速の名無しさん:05/01/17 22:41:58 ID:v/IwpYFE
>>261
ヒルの男前度は濃さの方向も含めて米俳優のジョージ・クルーニーに通じるものがあると思う。
272音速の名無しさん:05/01/18 00:39:28 ID:e/A19ebm
「チャンピオンを獲れたのは妻のおかげだ」というヒルの影で照れて俯いた
ジョージーに激しく萌えた。
273音速の名無しさん:05/01/18 01:13:34 ID:jEyYhoSD
>>264
先生はほら、一人ズサーッとピットレーン自爆を置き土産にしたから
274音速の名無しさん:05/01/18 02:03:11 ID:3fQxExXC
久々に伝説のハンガリーのビデオ見て萌えたわ。去年のどの
レースよりも熱くなった。オーバーテイクシーン3回位巻き戻したし。
やはり下積みの長さ、時折垣間見せるヘタレな場面、と思ったら
決める時には心憎いばかりに決めてくれる、ツッコミ所の多いキャラの
立つ男(マンセル・ヒル・ハッキネンあたり)は人間味があって何だ
かんだ言っても人気があるよな。
現役だと誰だ・・今イチピンとと来ない。琢磨にもその要素があると
思うが、少なくともそれはレースに限った事であってその他は至って
優等生。モントーヤ&■ももう一歩。
>>266
濃いキャラでいえばセベールも相当来てる。対照的にハント、ハンス・
スタックのさらさら金髪も個性的。モレノ&マッカーシーの禿×2コンビ
ってのも偶然とはいえスゴイ。
275音速の名無しさん:05/01/18 06:48:00 ID:a9HwL83l
>>274
>決める時には心憎いばかりに決めてくれる

こんなのマンセルじゃない
276音速の名無しさん:05/01/18 09:00:13 ID:JmjRVnig
>>275
マンセルの決め方は
スピン、クラッシュ、妨害、脱輪、そして空気を読まず優勝
人とは決めるタイミングが違うだけでしっかり決めているよ
ワールドチャンプ→インディチャンプ あっさりやってのけるのはマンセルだけ
277音速の名無しさん:05/01/18 12:45:42 ID:S2x06UU1
もし98年、ロンデニスが出した格安オファーをヒルが受け入れて
マクラーレンに移籍していたらどうなっていただろう?
先生よりは活躍したかも知れないけど流石にハッキネンを破って
2回目のチャンプ、ていうのは辛かっただろうな…引退1年早まってたかも。
もともとチームではミカがかわいがられてたし。
278音速の名無しさん:05/01/18 15:09:57 ID:a9HwL83l
>>277
仮にそのときヒルがマクラーレン入りしていたら、
放出されていたのはハッキネンの方だったと思うが。
279音速の名無しさん:05/01/18 17:57:18 ID:3fQxExXC
98マクラーレン・メルセデス
昼&ペヤングコンビ・・
95年の悪夢、再び(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
280音速の名無しさん:05/01/18 18:36:29 ID:jEyYhoSD
97年の話だと思うが。それを馬鹿マネが断ったからこそのアロウズ入りで。
多分ヒルのチャンプ数が1つ増えて、ミカが1年早く獲って1つ減って、
禿のチャンプが無かったってとこかな。
281音速の名無しさん:05/01/18 18:56:45 ID:xgp/bxiQ
その禿が先生の代わりに幕に入るというシナリオも
2000年前後にあったはず。
282音速の名無しさん:05/01/18 19:03:04 ID:4WkTb+Bj
十億も払えるチームはアロウズだけだった

栄光なんて長続きしないものだよ
とヒルは言った
283音速の名無しさん:05/01/18 19:20:29 ID:uGCVDK5e
>>277
タイヤ戦争中だったゆえ、グリップ不足で鬱になる(引退の大きな要因)ことは
なかったはず(98マクラはBSだったし)。

昼はチャンピョンの再獲得よりも、顎との再戦を強く望んでいたように思われる。
マクラに移籍できてたら、顎と勝負できるマスィンにモチベーション上がりまくり。
年間通してリアル98年後半かそれ以上の走りができたかも。

予選ではハキネソに(■先生にも?)たぶん敵わなかっただろうけど
決勝ではどうだったろうねぇ・・・
シューヒルハキの三つ巴になったか
昼&禿ドリアンのコンビによりマクラの最強っぷりに拍車がかかったか。
284音速の名無しさん:05/01/18 20:11:08 ID:tKYG351f
ヒルとニューエイは仲よさそうだよね。Pヘッドがマクのニューエイ
に皮肉を言った時ヒルが真っ先に反論してたし。
285音速の名無しさん:05/01/18 20:17:40 ID:4WkTb+Bj
ニューエィってオーストリア人だっけ?
結構若いそうだ。セナの件で被告人の対象になったと思う
無口な少年だった。00年のオープニングで言ってた
あの頃は、シューの子供の頃の顔など貴重な映像が流れてて
世良さんのアナウスで気に入ってたのにやらなくなって。。
286音速の名無しさん:05/01/18 20:18:59 ID:4WkTb+Bj
>>283 ニューエィがウイリアムズを去ったのは
ヒルがウイリアムズから去ったから
287音速の名無しさん:05/01/18 20:44:58 ID:r4d70I8F
しかしニューエィはヒルと2度と組まなかった
288音速の名無しさん:05/01/18 20:47:23 ID:4WkTb+Bj
まあ、ニューエィが一緒にウイリアムズからアロウズに
行ったら驚きだろうね。。
289音速の名無しさん:05/01/18 20:48:33 ID:4WkTb+Bj
バーンもシューと一緒にフェラーリ行ったんだっけ?
290音速の名無しさん:05/01/18 21:13:43 ID:mp2W2sRY
>>289
一年遅れで行ったと思う。
291音速の名無しさん:05/01/18 21:41:16 ID:IVsAjlEe
アン・ブラッドショーはついて逝ったぞ。
ヒルは闘った相手を称えるという点が好きだった。当時の顎はする
どころか得意技をかませるから嫌いだった・・・・・
292音速の名無しさん:05/01/18 22:03:25 ID:oVU3QAq7
一応■には予選決勝共に勝ち越してるんだけどね
>94は予選8勝0敗 95年は予選9勝8敗
新人■相手とは言ってもヒルのキャリアのアドバンテージは1年ちょい
まぁ95年に予選がほぼイーブンになった成長度と決勝のヘタレ度から
■優位な評価になったのだろうが

ただ当時のヒルは既に今の■の年齢な訳で
それを考えると■成長止まるの&衰えるの早すぎ
293音速の名無しさん:05/01/18 22:10:39 ID:jEyYhoSD
成長っちゅーか確変っちゅーか
294音速の名無しさん:05/01/18 22:13:34 ID:JylE9Yeg
と言うよりヒルが凄まじく遅咲きなんじゃねえの。
ハッキネンの引退時の年齢がヒルのデビュー時の年齢なんだもん。
295音速の名無しさん:05/01/18 22:42:11 ID:vK1BZ3D5
良く覚えてないし、調べる気もないけどヒルってプロストと一緒に走ってたとき3勝くらいしたよな?
たいしたもんだ。
296音速の名無しさん:05/01/18 22:52:07 ID:1WRakZS4
なんかで読んだがプロストが来年もヒルで十分戦える、ヒルは速い
と思わせる為に色々手を打ったという説。そりゃセナがくるより
ヒルと組んだほうがいいよね。

でもいくらなんでもそれはガセだと思いたい。
297音速の名無しさん:05/01/18 22:59:40 ID:8IDqlW8a
>>296
その説では、そういった工作をした時点ではまだプロストが94年も現役を続行する
意思があった、という前提?
298音速の名無しさん:05/01/18 23:08:05 ID:t9bfvPiO
>>296
そんなことがあったのかも知れませんが
その後ヒルは十二分に速さを見せてくれたので満足 ヽ(´ー`)ノ
299音速の名無しさん:05/01/18 23:18:36 ID:1WRakZS4
セナが来なければもう一年やったかもね。一応2年契約だったでしょ?
300音速の名無しさん:05/01/19 00:56:49 ID:SKnZyqwW
289 バーンとブラウンがフェラーリに行ったのはシューマッハの一年後だった。ブラウンはアレジとベルガーを見てシューマッハがいかに凄かったか痛感したとか言ってたな。
301音速の名無しさん:05/01/19 01:33:25 ID:pjt1jazK
2年連続サスペンションに欠陥だったけどな。
つーか二人の間採ったマシン造りと顎専用マシン造りの差だけど。
302音速の名無しさん:05/01/19 06:55:23 ID:7rn6t+Ei
>>285
いや、イギリス人。
ニューウェイは1958年12月26日生まれ。
あのレイトンハウス・マーチCG881をデザインしたとき彼はまだ20歳台だったと。
303音速の名無しさん:05/01/19 08:33:59 ID:fyZqdjd8
>>283
仮に98年のマクラーレンがミカヒル体制だったとすると
ヒルとミカが星食い合ってる間に
顎がチャンピオンをかっさらっていったような気がする。

そう、ちょうど86年のプロマンピケみたいな関係に
304音速の名無しさん:05/01/19 12:27:05 ID:c04kpylw
98年の結果を見た後でのタラレバではミカヒル体制のようですが、97年時点での
マクラーレン内での評価は ミカ<クルサード なので、IFの話しをするならば98年は
クルサード・ヒルの95Wilコンビになるのではないのでしょうか?
305音速の名無しさん:05/01/19 12:51:43 ID:pjt1jazK
評価的には97年に逆転したと思うが。
もし97年にヒルが来たとすれば先生ヒルで、98年だとミカヒルかと。
306音速の名無しさん:05/01/19 15:26:12 ID:CHIaS7zI
>>289
一緒に行くように交渉はしてたけど最初は移籍を渋ってた。
トッドがやや強引に引き抜いてきた。
307音速の名無しさん:05/01/19 20:20:38 ID:PaDTl9M+
>>304>>305
ハッキネソがあの事故から精神的、肉体的に完全に回復するまで
時間がかかった、とも思うがな。事実モンツァで□先生が勝った
以外は中盤から終盤にかけてはハッキネソの方が勢いあったし。
昼&ハッキネソコンビ見てみたかったな。でも二人とも
メンタル面での不安から303のようになった可能性もありうるな。
逆ならば昼の開発力&ハッキネソの速さで他を寄せ付けない最強の
シーズンになっていた可能性もある訳で。(96のウイリくらい?)
308音速の名無しさん:05/01/19 23:32:30 ID:d78tdiny
ヒルって最強チームで挙げた21勝+王座
よりもむしろ中堅チームでの1勝(実質2勝)を
後世において評価されてるからアロウズ〜ジョーダンという
ながれは結果的にプラスに作用したよな。
マクラレンなんかにいても最強マシンでしか勝てない男の
レッテル貼られたままだったろうし。
309音速の名無しさん:05/01/19 23:49:59 ID:UAFD/mtw
>308
んだな。

実質、最強チームでのデビュー(フル参戦)で王座獲得、その後弱小チームで稀に奇蹟の快走。
F1デビュー時の年齢(あまつさえサバ読み)も含めて、パターン破りのドライバーだったな。
しかも争った相手は後に"F1グランプリ史上最高の戦績を挙げ、史上最強の評価を得る"男。
あんなドラマチックな王者は当分現れないだろうな。
ヒル・シュー対決はセナプロ時代と同じ位面白かったよ。
310音速の名無しさん:05/01/19 23:52:00 ID:UAFD/mtw
考えてみれば初年度、あのブラバムで予選通過ってのがそもそも奇蹟だったのかな・・・
311音速の名無しさん:05/01/20 00:14:55 ID:/vq/XGr0
>>310
しかも、予選通過したレース(イギリス・ハンガリー)以外
全部チームメイトのエリック・バン・デ・ポールより
遅かったっていうのがなんともまあデイモンなわけで。
312音速の名無しさん:05/01/20 02:27:14 ID:ASRbqrR/
>>311
エリック・バン・デ・ポールをなめすぎ
313音速の名無しさん:05/01/20 03:05:07 ID:YGVzJKzX
アロウズの最終戦予選、トップ3人同タイムで、0.0何秒差で4位だったよね。
あれでチャンプ争いを出し抜いてポールだったらすごかっただろうな。
314音速の名無しさん:05/01/20 03:09:26 ID:YGVzJKzX
>>274
連続ですまん。
あのハンガリー、あのアナウンサーの絶叫、悪くない気がする。
ていうかヒルマンセーでむしろいい。
315音速の名無しさん:05/01/20 03:46:39 ID:2Qm3HcDX
アンバンテサーバインだなw 俺が気になったのは
何でモルビデリが普通に止まったのに絶叫してんだと
小一時間(ry
316音速の名無しさん:05/01/20 08:50:33 ID:dlYzMqhC
アーバンテ・サンバインじゃないか?
317音速の名無しさん:05/01/20 18:37:47 ID:WMtJttYY
セナプロ最後のチームメイトで、シュー最初のライバル
318音速の名無しさん:05/01/20 19:00:16 ID:d1Pd7ZBL
お、なんか時代の証人みたいでカコイイ
319音速の名無しさん:05/01/20 23:12:52 ID:RSSGuQVN
        | ̄〕         | ̄`―――――‐' ̄ >   | ̄`――――――‐' ̄ >
____|  |___,へ  | ┌‐─┐┌‐─┐ |   |  r――――――┐ |
|____   ____〉 |  |     | |  . | |   |  | ____| ̄r__へ|  |
       |  |       | |___| |____|  |   |  | l_________   ______   |
       /  ヽ       |  _________  |   | | l⌒ヽ__|  |  | |
      / ∧ ヽ      | |         |  |   |  |  ` 、ノヽ__ノ    |  |
 ____/ /  ヽ \_ .  |  |       _|  |   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
 |___/    \_____|   |__ノ       ヽ_ノ  . |_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|

320音速の名無しさん:05/01/20 23:33:20 ID:jYtLohdI
>>317 マンセルの事も時々思い出してやってくださいね
321音速の名無しさん:05/01/21 00:18:29 ID:pQROGAJA
マンセル94年でやめてりゃなーって思うのはエセファンですか?
322音速の名無しさん:05/01/21 00:21:57 ID:uPfX7bs7
>>319
大縁談(←なぜか変換できない)
323音速の名無しさん:05/01/21 01:41:17 ID:L2hOMGuq
>321
あれだ、マンセルについては「F1最後のチームメイト」じゃないから。
マンちゃん最後のチームメイトはハッキネンか?
324323:05/01/21 01:44:14 ID:L2hOMGuq
>320の間違い スマン

>321
枕は蛇足だったがマンセル伝説に最後の1ページを書き加えたことでまあヨシと。
曰く「モノコックが狭いから作り直すまで休むワ、オラ」
325音速の名無しさん:05/01/21 11:34:31 ID:x1Zd/T+1
ある事実ハケーン。
ロズベルグ以降のチャンプってハッキネン以外は最後のチームメイト
は皆チャンピョンになってんのね。クルサードまだ現役だけど。
326音速の名無しさん:05/01/21 11:40:12 ID:96T9dthG
>>325
ヒルの最後のチームメイトって誰?
327音速の名無しさん:05/01/21 12:30:19 ID:IMlLXY/3
フレンツェン・・・
328音速の名無しさん:05/01/21 12:33:36 ID:96T9dthG
>>327
だよな

ある事実って・・・
329音速の名無しさん:05/01/21 21:00:52 ID:eZZ4RX1v
>>325
ロズベルグ:プロスト
ピケ:シューマッハ
ラウダ:プロスト
プロスト:ヒル
セナ:ヒル
マンセル:ハッキネン

ヒル:フレンツェン
ハッキネン:クルサード
330音速の名無しさん:05/01/21 21:54:05 ID:7Bx92UQQ
チャンピョンってちょっと軽薄に跳ね回りそうな語感。
331音速の名無しさん:05/01/21 23:30:58 ID:fxOXU9km
ヒルスレでヒルを忘れるとは哀れ…
こんな俺を笑ってください。
332音速の名無しさん:05/01/22 01:36:14 ID:iYf8H1jR
>>331
m9(・∀・)フゥハハハーハァー
333音速の名無しさん:05/01/22 06:08:09 ID:CTFgdrAV
ハラホロヒルスレ〜
334音速の名無しさん:05/01/24 18:04:45 ID:zV1hVLdN
シューマッハ
「ヒルをドライバーとして尊敬してない。クルサードの方が速い」
「ヒルにはジャックやミカの速さはない」
335音速の名無しさん:05/01/24 21:32:54 ID:IzCWxm76
まあハンガリー以降何も言わなくなった訳だが
336音速の名無しさん:05/01/25 00:05:29 ID:J0ZRubk9
>>334
今思えば、シューのヒルへの反応は何だったんだろうね。

もう少しデーンと構えて、相手を称えるコメントでも
してればよかったと思うが・・・
337音速の名無しさん:05/01/25 00:19:39 ID:zZVYeY9o
今中と山本昌みたいなもんだな。
338音速の名無しさん:05/01/25 00:55:34 ID:MjF79B22
顎はヒルをたまたま最強マシンのシートを得たラッキードライバーだと思ってたけど
97年に見直したってとこでしょう
339音速の名無しさん:05/01/25 01:41:09 ID:WDUueOiS
>>334
一番酷かったのは「ヒルはミカ・サロより才能がないかもしれない」
ヒルは勿論、サロにも失礼。
340音速の名無しさん:05/01/25 11:32:34 ID:Ejx74f7j
まあ95年みたいな突込みを二回も繰り返されたら
才能を疑いたくなる気持ちもわからんでもないけど…
ちなみに顎は94アデレイドの件もヒルのせいにしてたな。
曰く「ありえもしないギャップに無謀にも突っ込んできた」と。
341音速の名無しさん:05/01/25 11:53:50 ID:rFsB5bar
>>338

ヒルを動揺させるためにわざと言っていたという可能性もあるけどね。
つまりマスコミに言わない本音では案外昔からヒルのこと評価していた
かもしれんよ。
342音速の名無しさん:05/01/25 11:55:14 ID:ZheDJ3Mz
ヒルもちと余裕無さ過ぎた気もするけどね>94アデレイド

壁にヒットしたのは見えたはずだから、何も「ここぞっ」などと突っ込まなくてもよかったような・・・
そりゃ相手がコーナーでふらついてんだから仕掛ける気持ちも解かるけど。
343音速の名無しさん:05/01/25 12:06:43 ID:qWZ7aOpg
>>340
あの時ミハエルはミラーを見ていた様子もないし、
ただマシンのコントロールに精一杯だったと思われ。
だから彼からしたら、ヒルが勝手に突っ込んできて自爆したということで、
それを何か自分が故意に特攻したみたいに言われちゃたまらんと思ったんでしょう。
344音速の名無しさん:05/01/25 14:29:34 ID:eK7z2RQe
ヒルはミハエルの独走を許すわけにはいかなかったモズレーとかバーニーとかの
盾にされた様なもんだしなあ
給油やらデバイスやらで限りなく黒に近いミハエルが何事もなくワールドチャンプに
なってたら、それこそボコボコに叩かれてたと思うが
セナ亡き後のチャンプがダーティなんじゃね
ヒルというライバルがたとえ仕立てられたものでも救われたのはミハエルだと思うが

あの2人の確執みたいのって芝居っぽい感じがしてしかたなかったんだが・・・
プロレスみたいな感じで
実はそんなに仲悪くないんじゃないか?
345音速の名無しさん:05/01/25 15:50:01 ID:+qltqArv
>>341
当時顎が恐れていたのはウィリアムズのマシンだろ。
手ごわい敵を倒すためには弱点(ドライバー)を突くのが一番てことよ。
346音速の名無しさん:05/01/25 16:33:03 ID:VV9wYYpT
ミラー見なくても、ヒルがイン突っ込んでくるのはわかってただろ、
頭ん中に位置関係入れてりゃ。
ヒルはコース復帰する顎は見てるがヒットするのは見てない。
オンボード見てりゃわかるが。

んで95イギリスに関しては、顎は明らかに誘ってるライン取り。
でもこれは突っ込んでったヒルが悪い。
347音速の名無しさん:05/01/25 17:16:41 ID:MjF79B22
あの時の顎にそんな余裕があったとは思えない
コースアウト→壁にヒット→なんとかコースに戻る→コーナーにさしかかり
ハンドル切ったらヒルが突っ込んできた
こんな感じ
348音速の名無しさん:05/01/25 17:25:56 ID:qWZ7aOpg
>>346
94年のは、さすがにあの一瞬で、しかもあの状況で、
ヒルの位置を正確に把握しわざとスペースを空けて誘い込むなんて、
いくらミハエルでもそこまでの判断ができたとは思えないんだが。

ミハエルが壁に単独クラッシュ。マシンが壊れて挙動がメチャクチャ。
反対側の壁へのヒットを避けようと何とかコース内に踏みとどまる。
左側の進路をふさがれたヒルは慌てて右側へ。
一方すぐ目の前に右曲がりのコーナーが迫ったミハエルは慌ててステアリングを切る。
そこにヒルがいた。接触。

単純にそんな感じだった。ミハエルにとってもヒルにとっても運が悪かったとしか。
349342:05/01/25 17:34:09 ID:ZheDJ3Mz
あれ? オンボードにヒットした瞬間は写ってなかったか。
ヒルはふらついてるシューしか見てないんだな。
じゃあ仕掛けるのも当たり前かな。
350音速の名無しさん:05/01/25 20:13:37 ID:nHtSuVGL
何はともあれ、自分が嫌いな側が全て悪い、と。<ファン心理
351音速の名無しさん:05/01/25 20:46:11 ID:0+3f8ngA
ヒルは顎がウォールにヒットした瞬間は見えていなかった筈。
ピットでリプレイ見て「もう少し待てばよかった」みたいな悔しがり方してた様な。
352音速の名無しさん:05/01/25 23:46:44 ID:WSASsFxd
顎ミラーみてたろ
353音速の名無しさん:05/01/25 23:57:01 ID:VV9wYYpT
顎程の人間があの瞬間に状況把握できないとは思えない。
思い出してみるとあの二人ライン交錯してんだよな。
354音速の名無しさん:05/01/26 01:34:58 ID:ao46MnRQ
あそこで譲る必要はないな
ヒルがうかつだっただけ
355音速の名無しさん:05/01/26 01:37:16 ID:925PCFy0
でも、もしあそこでヒルがつっこまないで、顎がリタイアしてヒルがチャンプになってたら
後味悪かっただろうな…やっぱりあの年強かったのは顎の方だったし。
356音速の名無しさん:05/01/26 01:51:36 ID:xyEt3MXQ
譲る譲らないの話じゃ無いんだよなあ、ぶつけてるから。
まああれでヒルチャンプなったとしても皆萎えるっつーのは、
このスレの共通認識だろうが。
357音速の名無しさん:05/01/26 01:58:41 ID:Lj8tHpJj
ヒルって地味に悔しがってたり('A`)ってなってるとこがカッコいいって意見多いよな
358音速の名無しさん:05/01/26 01:59:37 ID:925PCFy0
絵になる敗者ってやつだな
359音速の名無しさん:05/01/26 03:51:31 ID:CFvj9Fdc
>>354
そうだな
今年のモナコでもトンネル内でブレーキテストなんてしたが
止まれなかったモントーヤがうかつだっただけだな
キレまくって極悪人扱いしたミハエルが全面的に正しいな
360音速の名無しさん:05/01/26 08:57:58 ID:8XG7CUGa
ヒルのオンボードには壁ヒット直後の様子が捉えられている。
壁ヒットだと容易に分かる。漏れアデレード録画したの未だに持ってる。
361音速の名無しさん:05/01/26 16:38:18 ID:pkR6TIuR
>>360
ヒルはレース後に雑誌のインタビューで話してるけど顎が壁に
ヒットしていたのは見えなかったし分らなかったみたいだよ
ただ顎車が若干おかしな動きをしてるとしか認識してなかったようだ
ヒルの方はドアが開いてたから今がチャンスと思ったようだ
362音速の名無しさん:05/01/26 17:29:02 ID:xyEt3MXQ
フラフラコース復帰する顎しか映ってません
363音速の名無しさん:05/01/26 17:30:15 ID:xyEt3MXQ
てゆーかヒットが見える距離なら顎がコース戻る前にヒル抜いてる
364音速の名無しさん:05/01/26 18:45:07 ID:QtDxiarv
流れを無視してすまんが、ドイツ人のシューがヒルに冷たく当たってたのって、昔やってたバンド名のせいってことはない・・・よね?
365音速の名無しさん:05/01/26 18:46:16 ID:Fcrbv+gL
ちょうどあのコーナーはブラインドになってるからな。
あとから見ればぶつかってるのがわかっても実際に走ってるドライバーからすればすべてを認識できるわけないだろうしね。


少なくとも、顎が97年のときのように悪意を持ってわざとぶつけに行ったとは思わないな。
366音速の名無しさん:05/01/26 20:57:37 ID:93E2LWIy
>>364
なーるほど!
367音速の名無しさん:05/01/26 21:28:36 ID:uitPl26e
>>353
それ言ったら
壁に突撃するとも思えない・・・
368音速の名無しさん:05/01/27 00:54:08 ID:iCsfw3AC
94年アデレイドといえばヒルシュー接触よりもナイジェルマンセルのラストウィン。

しかもポールトゥウィン。
369音速の名無しさん:05/01/27 01:40:29 ID:SryXVdZW
マンセル、予選は速いんだけど、決勝ペース顎ヒルに
まったく着いて行けなかったからなあ、4戦とも
370音速の名無しさん:05/01/27 02:09:43 ID:JJ6vbf4T
その3連勝がヒル、目前であります。
既にファイナル・ラップに入っております、このデーモン・ヒル!
F1のワールド・チャンピオンに輝いて、そしてル・マン24時間、
あるいはインディ500をも制しましたイギリスのヒーロー、
あのグラハム・ヒルの息子であります。
これまで2年間、テスト・ドライバーとして、
本当に日陰の道を歩いてきたといってもいい
デーモン・ヒルが一気に脚光を浴びてまいりました。
結局アラン・プロストはリタイア、このカーナンバー・ゼロ、
このデーモン・ヒルが遂にハット・トリック、3連勝を飾ろうとしています。
80年代でも数少ない3連勝を、今このデーモン・ヒルが迎えようとしています!
最終コーナー、パラボリカに入ってまいりました。
先頭でチェッカーを受けるのはアラン・プロストではありませんでした。
アラン・プロストのチャンピオン・シップは先送り。
デーモン・ヒルが3連勝を飾ります。
デーモン・ヒル、カーナンバー・ゼロ、今、チェッカーを受けます!
371音速の名無しさん:05/01/27 06:59:30 ID:iJMtHBYC
>>365
ありゃワザとだろ
顎はヒルが仕掛けてたのは認識してたはずと思うしな
372音速の名無しさん:05/01/27 10:25:06 ID:LxMmeZBk
ヒルのオンボードカメラはヒルの後ろに設置されてたにもかかわらず壁ヒットした直後(顎の
マシンが壁にまだ張り付いている)を捉えている。

顎がシロとされた理由は推測だけど、後ろにマシンがいなかったとしても同じ挙動、同じ
タイミングでコース復帰しただろう事かなと思ったりもする。
異常に厳しいペナルティで人為的に作り出されたチャンピオン争いだからこれ以上顎を
いじめるのに罪悪感を持った可能性もあるw

にしてもあの壁ヒット直後のドタバタ中に顎が後ろのヒルをまるでこのタイミングだって
狙い済ましたかのように的確かつ完璧にぶつけたって断定するのもなんだかなw
顎は神かw
単にあせって突っ込むヒルとあせってドアを閉める顎って感じだ
ぶつけられた
373音速の名無しさん:05/01/27 12:44:09 ID:OHVS6E6H
97年の特攻については今でもシュー本人がコメントしているけど
アデレイドのあれって後年なにかコメントしてたっけ?
374音速の名無しさん:05/01/27 12:46:12 ID:n7VWbW0+
確か「むしゃくしゃしてやった。相手は誰でも良かった」とか
375音速の名無しさん:05/01/27 20:32:06 ID:r5c2HAQk
( ゚д゚)ま、何にしても94年はタイトルを獲れなくて本当に
   良かった。いい意味で。
376音速の名無しさん:05/01/27 22:18:12 ID:mG+7gSWA
>>369
漏れはマンオタですが
ありゃピークが過ぎたことをハッキリと見せつけられた・・・
って感じで悲しかった
377音速の名無しさん:05/01/27 23:32:14 ID:iCsfw3AC
>>376
ピークというか、あの年齢で1年以上F1に乗っていなかったのが全てだろうね。
今年復帰したジャックなんかと比べたら、あの年齢で凄いことやってたんだなと思うよ。
マンセルならではだな。
378音速の名無しさん:05/01/27 23:34:34 ID:mj8/XWQK
そのピークを過ぎたおじさんに
追い回されたり、追い落とされたりした
フェラーリが切なくなる・・・

それだけ、94年後半のwilの復調振りは素晴らしかったという事かな。
うn、そうしておこう。
379音速の名無しさん:05/01/27 23:42:09 ID:iCsfw3AC
fw16bは文字通り誰が乗っても速い車に仕上がってたからね。
まあそれもフランスでマンセルが乗って「おかしい」って言ってから改良が始まったらしいけど。

それ考えると当時はまだヒルの意見はあまり尊重されていなかったのかな?
ヒルもおかしいと訴え続けていたらしいから。
380音速の名無しさん:05/01/27 23:47:22 ID:+vNZghi3
ヒルの生涯最高の走りは、97年開幕戦の予選ラストアタックだと思う。
曲がらないマシンを曲げ、パワーのないエンジンを思いきり踏み込んで、予選通過を決めたあのラップだ。
いや興奮したよ、国際映像で見られるとは思わなかった。
381音速の名無しさん:05/01/27 23:48:02 ID:PS4wg4BW
でも確かフォーメーションラップでリタイアしたんだよな…
382音速の名無しさん:05/01/28 00:06:53 ID:W91OnkMV
>>380
ああ、あれはドキドキした俺も。
あの1Lap、アグリがヒルを応援しまくってた記憶がある。
383音速の名無しさん:05/01/28 00:36:37 ID:7xHEtjaC
>>372
それくらいできなきゃ顎じゃない。
つーかその論理だと97年もシロになる。
384音速の名無しさん:05/01/28 00:54:44 ID:k8PwDzsM
97年のは自分のペースが上がらず弱禿げに追いつかれる事はわかっていた
94年のはそんな事を考える余裕はなかったはず
マンセルもあれは仕方が無いといっていた
385音速の名無しさん:05/01/28 01:00:58 ID:7xHEtjaC
いや顎は時間があったからぶつけたんでは無いのだが
386音速の名無しさん:05/01/28 01:02:24 ID:a8cMrtji
>>384
あれは限りなく黒に近い
自分の車が壁にヒットしてぶっ壊れたのが分ってたはずだし
ノロノロになって十分考える余裕もあっただろうよ
ヒルにパスされたら勝ち目はなかったんだからね

387音速の名無しさん:05/01/28 01:14:08 ID:7xHEtjaC
>>378
高速コースしか速くないから当たり前
388音速の名無しさん:05/01/28 01:48:32 ID:k8PwDzsM
壁にぶつかった時からヒルにぶつけることを考えたっていうのかねw
顎が壁にぶつかってからコースに復帰しヒルと接触するまで短時間
だった記憶があるんだが実際はどのくらいだったんだ
389音速の名無しさん:05/01/28 02:41:55 ID:a8cMrtji
>>388
じゃぁなぜ急激にドアを閉めたんだ?
顎は直後の雑誌のインタビューでも壁にヒットした瞬間に
「くそ俺のタイトルが逃げいく」なんて思ったと話し
接触直後には「ヒルの車が襲いスピードでヨタヨタと走って逝くのが
見えて少し希望が湧いてきた」と話してる
ヒルは同誌のインタビューで
「彼の動きがおかしいと思い、これぞリードを奪うたチャンスだと思い、
僕は左へ動きミハエルも左へ動いた。右側が開いた訳だ。
開いた瞬間に車を突っ込み彼もラインを守るのは無理だと思った。
ところがミハエルは僕がそこに来てるのが分っていたはずなのに
ラインを守ろうと動いたんだよ」
「ミハエルが壁にぶつかってマシンにダメージを負っていたのは
後にビデオを見て初めて知ったんだ
あの時その様子を自分の目で見てたら、きっと結果が逆になって
たかもしれない」
390音速の名無しさん:05/01/28 05:53:40 ID:7xHEtjaC
つーかね、顎ヒルは顎がスパートしてたから約2秒離れてた訳だ。
ウォールにヒットしてから約1秒以上してヒルが来てんだから、
ヒットから2台の接触まではだいたい2、3秒もあるだろ。
そんだけありゃ顎じゃなくても状況判断はできるだろ、
レーシングドライバー舐めんな。
391音速の名無しさん:05/01/28 06:26:27 ID:HvmMthZI
>>389-390
つまり顎はヒルに特攻を仕掛ける判断をしたと
392音速の名無しさん:05/01/28 09:35:35 ID:M/MCeEXT
ヒルの「ラインを守ろうとした」って表現は的を射てるかも知れないな
レースは日常茶飯事的にコーナーでエゴが交錯している。それら全てに
ペナルティを適用したらレースは崩壊してしまうだろう。
クロだシロだってのも結局はサジ加減の差でしかない。
393音速の名無しさん:05/01/28 11:23:06 ID:VjluCBrF
94年のあれはアゴに瞬間的に魔が射したってことだとして
仕方ないと思う。
97年のは明らかに狙ってたし、94年のとは比較にならないくらい悪質。
394音速の名無しさん:05/01/28 13:45:28 ID:zRD/nZeg
>>392
>>393
94年の顎はマシンに相当なダメージを負ってたことを
分った上での特攻だからな
しかも両者リタイヤなら顎のタイトル確定だし

そもそもベネトンの失格騒動がなければ顎がとっくに
タイトルを手中にしてかもしれんがな
395音速の名無しさん:05/01/28 14:08:52 ID:M20jxeXG
>>390
壊れたマシンの挙動を立て直すのに必死だったということは考えないのか?
396音速の名無しさん:05/01/28 14:28:23 ID:XCBK8UaK
特攻って程じゃないよ ^^;
顎は普通に曲がっただけ
ヒルが顎をはじき飛ばしたという表現の方があってる
397音速の名無しさん:05/01/28 14:59:30 ID:GexsVAMN
ヒルはブレーキロックさせてるよね。
398音速の名無しさん:05/01/28 15:15:16 ID:zRD/nZeg
ありゃ両者リタイヤを狙っての特攻に近いよ





399音速の名無しさん:05/01/28 20:06:36 ID:LHiasOTm
94年のアデレイドだけど
実際、壁にヒットした時点で顎のマシンにはどれほどのダメージがあったんだろう?
400音速の名無しさん:05/01/28 20:33:35 ID:M20jxeXG
>>399
サスペンションが壊れ、アラインメントも完全に狂ったと思われる。
401音速の名無しさん:05/01/29 09:37:01 ID:1QuatU57
ていうか顎のマシンが壁ヒットで負ったダメージの詳細について公式には何て?
402音速の名無しさん:05/01/29 20:15:58 ID:h1q/MZbr
詳細は発表されてないんじゃないのかな、なんたってチャンプ決定の方の話題ばっかりだったし、その上最終戦だから終ればチームは祭り状態だからな。
403音速の名無しさん:05/01/30 12:35:29 ID:h/u082Ud
普通レース後に車両検査があるっしょ
404音速の名無しさん:05/01/30 19:20:30 ID:KC6QT7H7
リタイヤしたんだから車両検査の範囲外なのでは?よくしらんけど。
ベネトンはわざわざミハエルに不名誉な発表はしないと思うし。
405音速の名無しさん:05/01/30 23:18:43 ID:tybcR4/i
ヒルともヒットしてるし壁ヒットのダメージを測るのは
難しかったりして。
406音速の名無しさん:05/01/31 23:00:33 ID:PefRGeEU
アゴ自身もよくわかってなかったかも。
ヒルに追い詰められた(と思った)から反射的に閉めたとか
407音速の名無しさん:05/02/01 00:29:38 ID:kLDvTRb2
>>406
97年最終戦の件でFIAから処分を受けたときに、ぶつけたことについて
「意図的にやったのではなく本能的な反応だった」と述べていたっけ(4年後に故意だと認めたけど)。
言い訳をしたつもりだったんだろうが、おいおいあんな行動が本能に
組み込まれてるんじゃもっとマズいだろと突っ込みを入れたくなった。
408音速の名無しさん:05/02/01 01:25:32 ID:AypDGjQL
追い上げるのは鬼のようなのに、追い詰められるとパニクるのは
顎の仕様です
409音速の名無しさん:05/02/01 02:17:04 ID:NcsEuxmg
重たい物を落として反射的に足で
止めようとして骨折してしまうようなものか?
410音速の名無しさん:05/02/01 08:30:43 ID:5HXF2Yz3
この場合の本能は闘争本能の事だろうな
411音速の名無しさん:05/02/01 15:25:55 ID:24Xn+Ysx
チャンプがかかった大一番なら必死でブロックするもんじゃないかい
顎とヒルの立場が逆だったとしてヒルなら素直にラインを外すだろうか
自分のチャンプがかかっているのにあっさりと抜かせたのって
88年のプロストくらいじゃないかな
412音速の名無しさん:05/02/01 19:39:21 ID:WQgTE18O
>>411

プロストの場合マシントラブルを抱えてたらしいからな。
実際にレース終盤には周回遅れにした中嶋にも抜かれるほどだったし。

顎の場合は引き離そうとしてプッシュしてミスした瞬間もう頭の中はパニック状態になってただろうから、プロストと比較するのはちょっと違うしね。

もっとも、プロストも若いころはシリーズをリードしてる立場なのに無理して抜こうとして接触したことあったからな。
413音速の名無しさん:05/02/02 09:04:53 ID:6DJiMWhY
ギア系がトラブってたみたいね教授。レイトンハウスに一瞬抜かれたし。
あの年NAエンジン唯一のラップリーダーだっけ?
セナに抜かれた時も一応寄せてはいる。セナはピットレーン出口側まで
入って抜いて、1コーナーでスライド。
414音速の名無しさん:05/02/02 21:24:02 ID:0R3ypU0L
レース後ギアボックス開けて調べたんだっけか?
当時の会長さんの命令で。
415音速の名無しさん:05/02/05 06:55:07 ID:4iz3SJHi
ピップエレキバン
416音速の名無しさん:05/02/06 10:14:15 ID:OrZqETua
>>412
83オランダだな。ピケ曰く「どうせ俺はクラッチがいかれてたから
あと何周かで奴はトップになれたんだがなーw」ってやつね。
>>413
その前のポルトガルでは逆にやられたんだよな。良好と思われた
両者の関係にヒビが入りだしたのはあれがキッカケだとか。
417音速の名無しさん:05/02/06 11:33:59 ID:ifHUDlp8
>>407
勘違いしてる人が多いけど(特に日本だと)
故意だと認めたことは一度もないんだよ。

ミハエルは00年にドイツ紙に長いコラムを載せた。
その中に「あの運転は危ないもので自分が悪かった」
という趣旨の文もあった。つまり「危なかったから悪かった」
と言ってるだけで、故意についてはむしろ改めて否定してた。

で、他のメディアが「ミハエルが自分が悪かったと認めたぞ」
という記事を報じた。でも日本の馬鹿メディアやファンは
それを「故意だと認めた」という意味に作り替えて話を広げた。

確かその後BBCのインタビューでも同じことがあって
そのときも本人は「故意だ」とは認めてなかったのに
BBC側かどこかが勝手に「故意だと認めた」という
ニュアンスで報じて広まったことがあった気がする。

実際は「故意にぶつけた」と本人が言ったことは一度もないよ。
418音速の名無しさん:05/02/06 11:46:39 ID:KRZnEJwU
ピケの「セナはホモだ」発言事件もピケがセナのラジコン趣味に対する発言をマスコミが
思いっきり歪曲して起きた事件だし
プロストが93年シーズン前にライセンス剥奪されかけたFISA非難インタビューも
結局インタビューテープを押収して調べたらそんな発言は皆無でマスコミが捏造
してたことが判明なんて事件もあったな
プロストはその辺にも嫌気がさして引退したみたいだが
419音速の名無しさん:05/02/06 11:50:40 ID:YeSzv+qL
それがマスゴミクオリティ
420音速の名無しさん:05/02/06 18:50:54 ID:f0YHT0Fh
まあ認める認めないの問題じゃねーけどな
421音速の名無しさん:05/02/06 19:39:51 ID:+n2ZlItL
必死なオタを黙らせるには一番の材料なんだけどね。
本人の発言ってのは。
422音速の名無しさん:05/02/07 07:46:09 ID:R5PsMbsb
本人に限らず「マスコミを鵜呑みにするな」って意味合いの言葉は
アチコチで見受けられるんだけど、
ヲタはどうしてもマスゴミを鵜呑みしちゃう生き物。
423音速の名無しさん:05/02/08 23:41:24 ID:A4g1aIB5
漏れはトーチュウしか信じない。
424音速の名無しさん:05/02/10 12:18:27 ID:6fxZ4wYN
>>422
ほんとうだよね。
盲目なヲタほどマスコミの内容を鵜呑みにする。
425音速の名無しさん:05/02/10 17:04:43 ID:lYBM6Bm3
>>417
>実際は「故意にぶつけた」と本人が言ったことは一度もないよ。

顎ではなく丘だったら自分の故意だと最後に認めるだろうな。
顎の傲慢な人間性が分かるな。
426音速の名無しさん:05/02/10 17:11:01 ID:lXpcbYIO
>>425
何の根拠もない憶測でよくそこまで他人を悪く言えるものだ
427音速の名無しさん:05/02/10 17:18:33 ID:lYBM6Bm3
>>425
顎には94年最終戦の「前科」がある。
428音速の名無しさん:05/02/10 20:04:38 ID:SvaM/ijo
ヒルも95年のシルバーストンやモンツァについてはみっともない弁解してるけど・・・
ヒルヲタのおれ的にはシルバーストンのなんかはむしろ
「去年の報復でやった」くらいのことは言ってほしかった。
429音速の名無しさん:05/02/10 20:59:31 ID:rVfrV54g
しかし、顎の場合は特攻してもメリットあったが、ヒルの場合は特攻するメリットってないんだよな・・・
自分がシリーズをトップならともかく追う立場だったからな・・
430音速の名無しさん:05/02/11 03:43:15 ID:2ntC7g3k
悪魔丘最高!!
'97ハンガリーはマジで萌えたよ。
そしてエンジンパワーを帳消しに近く汁ハンガロリンクも最高!!!
431音速の名無しさん:05/02/12 06:01:38 ID:9lnU/N0m
自分にレスする池沼の ID:lYBM6Bm3がいるスレはここですよ
432音速の名無しさん:05/02/12 07:54:25 ID:ot678jYw
このスレに貼ってあった94年顎vs昼のムービー繰り返し見たけど
どう見ても顎が無理にインを閉めてるように見えるなぁ…
もしくは全く後ろを見てないか…、いやどう見ても見てるよなぁ…。
ていうか人間心理としてあの状況でコーナリング時に後ろを見ないわけがない
「やっべ!ミスったあぁ!抜かれる!インに入られるー!」って思うよなぁ
433音速の名無しさん:05/02/12 09:16:39 ID:L6VL/i8f
あれが本当に故意なら97年のように処罰されてるよ。
FIAからしたらミハエルをチャンピオンにはしたくなかったんだし。
434音速の名無しさん:05/02/12 10:14:18 ID:k9LwgNK3
あそこで閉めなくていつ閉めんだよw
435音速の名無しさん:05/02/12 10:50:48 ID:y5RRe6PG
>>433
94年のアゴへのペナルティ連発は
FIAがアゴをチャンピオンにしたくないから出してたのではなく、
単にアゴがあまりにも圧勝続きだったもんで、
92年みたいに早期にタイトルが確定して消化試合が増えることを嫌ったせいだと思う・・・
436音速の名無しさん:05/02/12 11:17:48 ID:L6VL/i8f
>>435
あれはミハエルよりもベネトンを叩くためにやったものだった。
ラッツェンバーガー、セナ、ヴェンドリンガーの事故を受けて、
FIAが安全性向上のために大幅なレギュレーション改正を打ち出したが、
その内容に対しブリアトーレが抗議文まで出して強硬に反抗した。
それに腹を立てたFIAが、ガキみたいに陰湿ないじめに乗り出したということ。

つまりFIAが目の敵にしたのはベネトンで、ミハエルがその煽りを喰う形になっただけ。
接戦だの消化試合だのということはFIAにとっちゃどうでもよかったと思われ。
437音速の名無しさん:05/02/12 12:45:41 ID:cbai83xG
セナが死んでスター不在になったF1の人気急落を恐れて出来レースをやったって事も
438音速の名無しさん:05/02/12 14:51:56 ID:be3X535k
どっちみち顎のせいで長期にわたるF1氷河期が来た事は間違いないようだな。
439音速の名無しさん:05/02/12 16:09:44 ID:GQqpbf5R
>>436
給油機を勝手に改良したのにはFIAもさすがに怒ってたよな
戦金症率いるTWRがフィルターを勝手に改良して給油の速度を速めてたとかで


440音速の名無しさん:05/02/12 17:37:24 ID:6yWfFiQv
>>439
昨年のBARみたいに
事前にFIAにお伺い建てたにもかかわらず
クレーム付けられた
って雑誌で見た気がするんだよね
441音速の名無しさん:05/02/12 18:09:41 ID:tXPXMuhj
ただ給油機もなあ・・・
どっかのチーム(ミナルディ?)はFIAの誰かから
フィルターを外してもいいという回答をもらってたわけだが
それは放置されてたしなあ
442音速の名無しさん:05/02/12 20:48:25 ID:Hf5PBKDU
あと、ベルギーのスキッドブロックの削れも同じレースでパニスか誰かも規定以上削れてたのに何の問題もなかったんだよな。

まぁ、FIAなんて気分次第でレギュレーションの解釈を変えまくるからな。
443音速の名無しさん:05/02/12 21:08:32 ID:ClWEN41n
そういや、93年のプロストもFIAの餌食になってた罠
フライングペナルティがプロストに集中、下位グリッドの車には放置されてたのに

444音速の名無しさん:05/02/12 21:27:12 ID:Hf5PBKDU
>>443

フライングはモナコの1回だけではなかったっけ?
確かにシグナル前に動いているのは確かだが、今思えばきつい裁定だよな・・

あとはドイツのときもブランドルがスピンしてきたからよけて、その結果シケインショートカットなのにペナルティだったし。
おもしろいことにドイツGPは91年はドライバーミーティングで不可抗力でのシケインカットは認められ、92年はマンセルがカットしても何もおとがめ無しだった。


ってスレの話題からは外れてますな・・
445音速の名無しさん:05/02/12 21:42:24 ID:ClWEN41n
>>444
失礼
ドイツGPのペナルティもフライングペナルティだと勘違いしてた

446音速の名無しさん:05/02/12 22:37:38 ID:Q0crPH1b
>>440,441
それホント?
シューマッハがフラビオに、ウォーキンショウを辞めさせなきゃ俺が出てく、と息巻いたとか聞いたんで
ウォーキンショウの一存でやったのかと思ってたんだけど。

>>442,443
スキッドブロックとフライングは他を見逃したから俺も見逃せってわけにはいかないでしょう。
一罰百戒ってのがあるし。
さすがにホッケンのシケイン不通過はアクシデントを避けるためなのにペナルティーは理不尽だけど。
447音速の名無しさん:05/02/12 23:52:41 ID:Hf5PBKDU
>>446

いや、別に見逃さなくてもいいんだが、取り締まるなら全チーム平等にしろってことね。
結構、グレーな裁定って多いでしょ。
99年マレーシアみたいに明らかにルール違反のマシンでも通っちゃったりするからな・・・

一部の権力者によってルールが勝手に解釈されるからな。
448音速の名無しさん:05/02/13 04:44:38 ID:WZLQgZRd
今のフェラーリ贔屓見てりゃ無理だってわかりそうなもんだが
449音速の名無しさん:05/02/13 05:02:02 ID:OqxxlBfD
レギュレーション改正に伴って新しく投入されるパーツは突然なので
シーズン前の耐久性などの安全性に関するテストもやってない酷い
ものなのでブリアト−レが怒って抗議文を提出したんだったっけ?
あのブリアト−レの抗議は的を射てるように思えたが・・・
450音速の名無しさん:05/02/13 23:46:03 ID:JQZa+RP3
>>438
F1にとってミハエルは頂点に立つべきドライバーではなかったのかもしれん。
それまでのスタードライバーと違って、ミハエルはチャンピオンになる94年以前に、
将来のトップドライバーとして騒がれたことがほとんどなかった。
結局ミハエルはセナが死んでから出てきたドライバーだということだ。

かつてセナもプロストもF1に乗り始めの頃から光る走りを見せ、
将来のチャンピオン候補と早くから期待されていた。
一方ミハエルはどうだったか。
91年デビュー戦でにジョーダンでいきなり予選7位、ベネトンに移籍しピケを予選で圧倒。
92年にはセナをポイントランキングで上回り、
93年にはいたる所でセナプロとの三つ巴のバトルを繰り広げた。
これだけの活躍にもかかわらず、その素晴らしさを評価したのは一部のミハエルファン
あるいはセナプロの存在ににそろそろうんざりしていたアンチくらいのものだった。
当時期待の若手として話題に上がっていたのはアレジであり、ベンドリンガーであり、
あるいはハッキネン、ハーバート、バリチェロといった面々であった。
そういう存在としてミハエルの名前が挙がることは、ないことはないがかなり少なかった。
451音速の名無しさん:05/02/14 00:50:34 ID:2zz/l9qJ
>>450
お前の当時の認識はめちゃくちゃだなw

セナオタは捏造癖はあいかわらずだ
452450:05/02/14 01:10:26 ID:JRAvfum/
>>451
最初の1行目と4行目は余計だったかな。
俺はミハエルファンだよ。だからあの当時、ミハエルが
妙に評価されていないことをかなり苦々しく思っていた。

俺の当時の認識がめちゃくちゃだと言うなら、
お前さんが当時の正しい状況とやらを教えてくれ。
453音速の名無しさん:05/02/14 01:44:52 ID:/YVgwSBM
余計なのは3行目だと思うが
454音速の名無しさん:05/02/14 01:45:33 ID:nzFp8Z8N
いやめちゃくちゃな認識だと思うよ。
顎ファンなら余計に。相当な被害妄想っぷりだ。
455音速の名無しさん:05/02/14 02:01:49 ID:60nvziKi
91年の時点で、ていうかベルギーの予選だけで評価はアレジを超えて若手最強だったが
オートスポーツとかレーシングオンだとF1行く前から大々的に特集されてたしな
456音速の名無しさん:05/02/14 02:12:35 ID:nzFp8Z8N
まあそのベルギーではアレジが初優勝へ向けて・・・
457音速の名無しさん:05/02/14 02:20:07 ID:dC7gCC62
顎以降で脅威の新人と呼ばれた香具師を俺は知らない
458450:05/02/14 02:22:58 ID:JRAvfum/
>>454>>455
んーそうだったか。それは悪かったな。
いや俺はそんな話など聞いたこともなかったもんで。
459音速の名無しさん:05/02/14 03:07:02 ID:/vgmzCe3
デビューした91年当時、スパで無名(F1では)の新人がいきなり予選7位
びっくりしたよ
寝過ごして途中から見た中継で、そいつを探してもいない・・・
と思ったらジョーダン快走
でもチェザリスだった、という記憶が・・・

91年の総集編でも取り上げられてたし
ベネトン移籍後の92-93は黄色いスーツから”バナナ”とか雑誌に書かれてたこともあった
あとは”サイボーグ”だの、”ターミネーター”だの、もちろん”将来の”チャンピオン候補とも言われていた
フェラーリで伸び悩むアレジや不遇のハッキネンを抜いて筆頭候補だった

それでも94年のダントツ開幕2連勝は驚きというか、え?フォードV8で何でいきなり?、という感じだったが

あと当時散々取り上げられてたのは
メルセデス育成プログラムではHHFやベンドリンガーより評価が低かったとかいうのがあった
しかしF1デビュー以降同様の評価は聞いたことが俺はなかったけどなあ
むしろ立場が逆転したとかいうのは見かけたが
バリチェロなんか期待の若手と紹介されてることはあってもポストセナとすら言われてなかったような・・・
460音速の名無しさん:05/02/14 09:22:50 ID:DATP9XhQ
>>450
古本屋で91〜93年のF1雑誌を読んでみな
顎が「セナ以来の逸材」って絶賛されまくりだから。
ハッキネンやバリに対してはセナのセの字の評価すら与えられてはいない。
もちろん若手の有望株として一定の評価は得ているが、顎へのそれとは
全然次元が違う評価だよ。
461音速の名無しさん:05/02/14 19:00:23 ID:wm3TaA6h
あの世界一早いジャッキっていつでしたっけ?
462音速の名無しさん:05/02/14 19:08:24 ID:60nvziKi
ハーバート事件はバルセロナかエストリルかな?
463音速の名無しさん:05/02/14 19:23:49 ID:Rz+5zX98
今思うとヒルのスペインGPってほとんどがホームストレートでスローダウンしてない?
464音速の名無しさん:05/02/14 19:33:30 ID:qTeMn+MZ
>462
バルセロナじゃない?
確かハーバート初表彰台レース。
465音速の名無しさん:05/02/14 21:00:55 ID:6I9DUzko
ジャッキ連れ去り事件はカタロニアだよ
『F1スーパーパフォーマンス2』というビデオに当時の映像が収録されてる。
466音速の名無しさん:05/02/14 21:32:00 ID:prAHwi+R
95年スペインGPだからカタロニアだね。
ジョニーにとっても初表彰台だったし、ベネトンが1-2フィニッシュしたのはあの90年日本以来2度目のやつだった。

まぁ、あれも一歩間違えればけが人とか出て危ないとこだったが・・・
467音速の名無しさん:05/02/15 01:29:12 ID:xgRPPqDd
当時の認識としては、450の言っている事を全く正反対にしたら
正しくなるんだけどな。
468音速の名無しさん:05/02/15 01:31:30 ID:Sr6FaIAs
シューは当時からクレバーな印象があったな。同じミスはしない、というか。
469音速の名無しさん:05/02/15 01:38:23 ID:b7gn5zkD
将来のトップドライバーと騒がれなかったのは、
マシンに恵まれずに燻ってたミカなんかと違い、
ベネトンで既にトップドライバーの仲間入りをしてたからじゃない?
470音速の名無しさん:05/02/15 01:45:12 ID:vKh67BJf
そうだな、92スペインまでで評価は確定してたからな
471音速の名無しさん:05/02/15 05:46:39 ID:u9mlh26Q
デビュー時から数年の印象。
ハッキネンやアレジやバリは「光る走り」は見せた。勝利には遠かった。
シューは光りながら実績を残してた。
ヒルはあまり光らなかったが、地味に実績を積んだ。
472音速の名無しさん:05/02/15 07:31:50 ID:jtGL2KyX
>>457
クルサード、フィジケラ、モントーヤ、アロンソは?
473音速の名無しさん:05/02/15 08:55:07 ID:Oixrm1rQ
セナプロ顎クラスはなかなか出てこないんだろうな
顎はデビューしてすぐに「セナを継ぐもの」としての評価と期待を集めていたが
「顎を継ぐもの」って鳴り物入りなドライバーは記憶にない
モン吉はすでにCARTチャンピオンとしての実績があるからバトン達とは
評価のニュアンスが少し違うのかも知れない
■は最初テストドライバーだからなぁ逸材はテストドライバーからはスタート
しないと思う。
474音速の名無しさん:05/02/15 12:09:38 ID:l/97GqMJ
既に顎より速いんじゃないかって言われてるドライバーは、けっこういるけどね。
475音速の名無しさん:05/02/15 13:14:31 ID:pdDYrQYv
速いと強いは別だと言ってみるテスト

俺は別に顎のファンじゃないが瞬間最大視聴率は
記録できても持続できない香具師が多すぎる。

車とかチームの環境とかもあるんだが。
476音速の名無しさん:05/02/15 13:42:38 ID:IYJF8MEr
今の顎は昔の顎よりは遅くなってるよ
当たり前といえば当たり前なんだけどね
477皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :05/02/15 14:42:06 ID:5JBZSudU
お前等は馬鹿なんだよ!何を持って速いというのか知ってるのか?
勝った奴が一番速いんだよ!
一番速く走った奴が勝つんだからな!
478音速の名無しさん:05/02/15 15:24:57 ID:XWe/BTns
単にドライビングテクニックなら
現役だとポチやフィジコ、引退したのでもハッキネンやフレンチェンなんかは
ひょっとしたらアゴよか上かもしれないけど、
最後に勝つのはアゴ。アゴは執念深いしと(ズル)賢いし・・・
479音速の名無しさん:05/02/15 17:07:36 ID:Tw8QyvIW
顎の凄さは何度勝っても衰えないモチベーション
480音速の名無しさん:05/02/15 18:15:41 ID:jtGL2KyX
>>478
お前ちゃんとシューの走りを見ているか?
まあハッキネンは確かに切れたときは相当に切れた走りをしていたかもしれん。
しかし他の3人は確かにヘボドライバーではないがシューと較べるのはあまりにも・・・

シューの走りには派手さがないんだよな。だからピケみたいに過小評価される。
481音速の名無しさん:05/02/15 18:24:50 ID:owxZUrlj
ハッキネンは顎よりは遅いだろうよ
F3時代はマシンの差がありすぎたしね
482皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :05/02/15 18:53:14 ID:5JBZSudU
マイケル皇帝様の走りはクイックで
軽く曲がって行くスタイルだからな
ハッキネンの場合は宴席をギリに使って攻めるスタイルだな
ハッキネンの方が走りは派手かも知れん
だが速度が出てるのは
マイケル皇帝様なのだよ
マイケル皇帝様の走りが地味なのは
それだけマシンが真っ直ぐ向いてる時間が長いという事だ
483音速の名無しさん:05/02/15 21:54:42 ID:srn5nVmY
あごはハッキネンよりも予選が遅い。
つまり遅いんだよ。あごは。

あごはもっぱらレース戦略で勝ってきた訳だが、
その戦略は決してあご自身が考えたわけではない。
484皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :05/02/15 22:03:17 ID:5JBZSudU
何を持ってマイケル皇帝様がハッキネンより
遅いのかわからん
ハッキネンなんか
でびくるに予選で負けまくってたがな
ランキングでもな
セナもマンセルやプロストに予選で負けまくってたがな
後、決勝の戦略とか言ってもな
あまりの速さ故に
柔軟な戦略を立てられるのがマイケル皇帝様なんだよ
ロスブラウンの戦略は1996年のベネトンでは
どのくらい機能したのか教えてくれ
485音速の名無しさん:05/02/15 22:22:35 ID:8B59v2R2
オマイまさか作戦までミハエルが立ててると思ってるんじゃないだろうな・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
486音速の名無しさん:05/02/15 22:29:11 ID:srn5nVmY
あごもセナやマンセルやプロストに負けまくってたがな。

戦略に関して言えば1995年はもしウィリアムズの戦略が
もっと緻密だったらヒルがチャンプになってたな。
まあそもそもフランクウィリアムズのレース哲学には
戦略によって勝ち星を手にしようという発想自体が
かなり希薄なわけだが。
んなわけで1995年のチャンプは主にロスブラウンの手柄だ。

それから1995年と1996年の差はドライバーの差とは限らんがな。
487音速の名無しさん:05/02/15 22:35:19 ID:srn5nVmY
フランクウィリアムズはチームオーダーをレースに対する
冒涜として激しく嫌っているのは周知の通りだが、恐らく
ピットワーク等の戦略もそれに近いものとして考えてる
かもな。

レーサーならピットワークで順位をあげるんじゃなくて
コース上でオーバーテイクしろ!みたいな。
488音速の名無しさん:05/02/15 22:39:43 ID:CUB1MpCy
あー、でもシューマッハの能力あって初めてロス・ブラウンの戦略が功を奏すのは確かだったと思う。
95年フランスなどシュー+ロス茶の完全勝利だった。
タイムを揃えることができ、ペースを上げるべき時にそうできる、それ故戦略に幅を持たせられた。
ウィリアムズ・ヒルは何度煮え湯を飲まされたことか・・・
95年ビデオ版ポールポジションではロス・ブラウンが「我々は独自の方法でピットストップのタイミングを見極めている」と高笑いしてたよ。
あの頃のベネトンは強かった・・・
489音速の名無しさん:05/02/15 22:49:08 ID:8BdB3CK3
戦略の勝利つっても、もう一台を捨てることを前提としたチーム体制だからな。
車造りからして既に。
ライバル車に対して多少のハンデがあったベネトン〜フェラーリ初期までは
それも致し方ないとは思ってたが、まさかそれが最強マシンを手にした今日まで続くとはね。
キャリアのほぼ全般に渡って、自分のために全てお膳立てされた環境下で
いくら記録を残しても、ヲタや素人以外の目には虚しく映るだけだよ。
490音速の名無しさん:05/02/15 22:59:36 ID:Ergwomye
でも、そこまでの土台を用意できるドライバーという見方もできる。
491皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :05/02/15 23:30:20 ID:5JBZSudU
マイケル皇帝様は
フェラーリより上に位置する至高の存在なんだよ
セナはフェラーリから契約金を渋られたが
マイケル皇帝様はフェラーリから
いくらでも払うと言われてるんだな
そこまでフェラーリを支配してる偉大なお方なんだな
492音速の名無しさん:05/02/15 23:44:21 ID:YqIHKmSD
セナ顎スレで暴れてたアホか・・・
まったり進行のこっちにまで出てくるなよ
493音速の名無しさん:05/02/16 00:19:38 ID:1Z+9r/Ss
顎が凄いのはよくわかってるから、このスレにはこないで下さい
494音速の名無しさん:05/02/16 00:32:06 ID:rUpTVaa6
>>489
>自分のために全てお膳立てされた環境下で
>いくら記録を残しても、ヲタや素人以外の目には虚しく映るだけだよ。

チームにマシンを作ってもらい、チームに戦略を考えてもらい、
その上で速く走って勝つのがF1ドライバーなんじゃないか。
だからドライバーは誰もが、より良いそれらを得ることのできるトップチームへ行きたがるわけだろ。
そんな理屈でシューマッハを否定するんなら、
じゃあお膳立てが一切なくても勝てるドライバーってのはどんな奴なんだ。
そんな奴がいるなら過去にミナルディやコローニやライフからもチャンピオンが生まれているはずだ。

ナンバー1体制だって、それを言い出したらロータスやマクラーレン時代のセナも、
ウィリアムズ時代のマンセルも否定することになるぞ。
ミナルディでさえ、アロンソとマルケスの時は車作りから完全にアロンソ優先体制だったし。
495音速の名無しさん:05/02/16 00:41:01 ID:3lhmTlJW
アゴみたいな世の中のウンコは早く死んでくれ
496音速の名無しさん:05/02/16 00:57:25 ID:TAdYXd5N
>>488
95のフランス、表彰台の横からのショットがよかった。
上を向き胸をはるシューと下を向くヒルのショット。

そんな俺はヒルファン。

96のモンツァ、止まってるWilのマシン、ヒルか弱禿どっちのマシンか見えなくて、
そこでCM。CMの間、ヒルでない事を祈りまくってたっけ。
497音速の名無しさん:05/02/16 01:01:20 ID:G1kNXEfh
>>496
でもヒルだったんだよな。しかも思いっきり凹んでた。
リタイアが絵になるドライバーだよ
498音速の名無しさん:05/02/16 01:03:58 ID:uIF5nPJo
顎対ニューウェイ対決か
今年は見えるといいな
499音速の名無しさん:05/02/16 03:02:19 ID:hR2znhWU
>>489
何がヲタや素人だよ
基本的にエースドライバーのためにお膳立てをするのは昔からの話で
それにいちいちケチをつけてんのは
おまえ自身がニワカか、今のF1がつまらんと思ってることに対する八つ当たりだ
500音速の名無しさん:05/02/16 05:03:58 ID:1Z+9r/Ss
常にジョイントNo.1なのはマクラーレン黄金期とウイリアムズくらいか
501音速の名無しさん:05/02/16 06:56:40 ID:r4EojbcZ
91年、92年のウィリアムズはマンセルのNo.1だよ
それが契約の条件だから
502音速の名無しさん:05/02/16 07:03:54 ID:sBH8eNZp
眉が顎にケンカ売った模様。
503音速の名無しさん:05/02/16 07:15:26 ID:rUpTVaa6
>>500
あとはアレジ・ベルガー時代のフェラーリもだな。
契約上はどっちだったかが優遇されていたんだけど、
Tカーの使用権とかで互いのドライバーが融通利かせ合って、
実際はジョイントNo.1になってた。

フェラーリといえばプロスト・マンセルの時代はどうだったんだろうか。
傍目には明確な区別はなさそうだったが、マンセルが92年に、プロストがウィリアムズに
来ることをさんざん嫌がってたのを見ると、やはり何かあったのかも。
504音速の名無しさん:05/02/16 08:52:40 ID:LnQntumd
>501
そう。
いくらコース上ではオーダー無いっても、Tカーはマンセルだけのものだったからね。
パトレーゼも皮肉っぽく「チームオーダーなんて無いよ。Tカーの優先権が無いだけさw」と笑ってた。
アレジ・ベルガーとは逆パターンだね。
>503
確か契約上はそんなに違いはなかったはず。当時のフィオリオインタビューでは「2人は同等」と言ってた。
でも、レースが終わるとさっさとゴルフに行ってしまう無冠のマンセルと、ミーティングやテストに熱心なトリプルチャンピオンとではチーム内の立場に自然と差が出てきて当然かも。
マンセルがあまりイタリア語を熱心に勉強せず、プロストはその逆だったという要因も何かで読んだ気がする。

まあマンセルにすれば被害者意識があったんだろう。
でも90年のプロストを非難するのは酷。
前年まで、マクラーレンのトラブルに乗じての年1、2勝が関の山だったチームを王座目前まで持っていったのはプロストなのだから。
505音速の名無しさん:05/02/16 09:15:14 ID:1Z+9r/Ss
確かにあの年がプロストのベストワークかもな
マンはチームに合わなかったという部分もある
フェラーリは特殊だ
506音速の名無しさん:05/02/16 11:16:15 ID:O+nEN8Qt
ウィリアムズにはナンバー1&2はあるが、チームオーダーはない。
チームオーダーとはナンバー2が先行しているときに、ナンバー1に
ポジションを譲るように命令すること。
フランクはチームオーダーはレースを茶番化する行為だとして断固
拒絶していた。

察するにピット絡みのレース戦略もそれに近いものと捉えている
のではないかな。あまり乗り気ではなさそうだ。

思うにシューマッハは給油時代の申し子だな。
給油があるからこそピット戦略で競争相手の前に出るという手法が
有効になるわけだ。
もし給油がなければ。。。歴史は違っていただろうな。

507音速の名無しさん:05/02/16 11:19:02 ID:O+nEN8Qt
もし給油がなくて、なおかつタイヤがグッドイヤーのワンメイクだったら。
歴史は違っていただろうな。

まあその時代のレギュレーションに適応するのも才能といえばそれまでだが。
508音速の名無しさん:05/02/16 12:36:44 ID:LnQntumd
今ほど顕著じゃないだろうけど、給油が無くてもシューマッハはそれなりに勝ち星を挙げられたと思うよ。
実際フル参戦1年目・2年目の給油無し時代にしっかり勝利してるし。

2勝目を挙げた93ポルトガルは引退宣言をしたプロスト、復帰して予選でセナを破ったミカ、久々のトップ快走アレジの影で全く目立たなかったのに、終わってみればトップでチェッカー。
皮肉にも去り行くプロストの前でプロスト的レースを展開したシューマッハ。
あの時俺は「コイツは次代のセナじゃない、次代のプロストだ。94年、セナは若き日のプロストを相手にする事になる。セナにとっては凄い強敵だ。」と思ったもの。

まあプロストと違ってコース上ではフェアじゃなかったが。
その点では間違いなくセナだった。
509音速の名無しさん:05/02/16 12:41:51 ID:tmueB0QB
>>508
最後の二行が明らかに余計・・・
510音速の名無しさん:05/02/16 12:43:55 ID:LnQntumd
スマン、じゃ取り消す。
俺セナシューも好きだし。
511音速の名無しさん:05/02/16 13:55:37 ID:UaYAt0f1
ベルガーやクルサードのような年に1勝か2勝という成績から
いきなり年に9勝&チャンプという成績への大飛躍は、
給油絡みの戦略に負うところが大きいと思う。
512音速の名無しさん:05/02/16 14:24:29 ID:4PKNku9K
給油もそうだが、
94〜インチキマシン+ライバルはヒル。
96〜フェラーリブランド+ぽち。
おまけに近年は専用タイヤを支給されて
これで勝てないヤツなんていないだろ。
513音速の名無しさん:05/02/16 16:43:39 ID:B2BDD5i8
>>512
に関連して質問です
タイヤ開発は誰がやってるんですか?
開発とドライバーは無関係ですか?
514音速の名無しさん:05/02/16 17:02:39 ID:2GZj38v5
>>513
外れないシートを持つ方と顔の濃い方が主な担当だと思いますよ
515音速の名無しさん:05/02/16 17:23:21 ID:UsRlRAef
マンセルがイタリア語を勉強しなかったのは
「イタリア語を勉強すればするほど英語を忘れる」というれっきとした理由があったりして
516音速の名無しさん:05/02/16 19:15:44 ID:hRVfNxuu
相変わらず説得力のない意見ばかりだなw
顎が給油が無ければ今ほど勝ってないという根拠はなにかね
517音速の名無しさん:05/02/16 19:25:29 ID:+mc3XD+A
>>506

でも、昔はウィリアムズでもチームオーダー出たことがあったんだよな。
81年のレースでロイテマンがトップでジョーンズが2位だったときにロイテマンに譲れって出た。
もっともロイテマンは無視して優勝してこれがドライバー同士の確執に繋がったが。

まぁ、その点顎は絶対に裏切らないヘタレのナンバー2がいるからな。
518音速の名無しさん:05/02/16 19:32:40 ID:UaYAt0f1
>>516

頭の悪い香具師を説得することほど面倒くせえことはねえなw
519音速の名無しさん:05/02/16 19:49:34 ID:z9gJ/0Oq
>>509

>>508の最後の二行は的をえてると思うぞ。
520音速の名無しさん:05/02/16 21:32:06 ID:rUpTVaa6
ミハエルが史上最高かどうかはともかく、歴史上偉大なドライバーの一人であることは
間違いないんだが、このスレの人間はそれすらも認めたがらないようだな。
521音速の名無しさん:05/02/16 22:09:11 ID:2GZj38v5
ここは顎が凄いかどーかを語るスレじゃないし
522音速の名無しさん:05/02/16 22:30:03 ID:xjBb6v9R
>>513
>>512は明らかな釣り
そうでなければニワカか素人
523音速の名無しさん:05/02/16 22:50:11 ID:y2YOfTS2
>>503
93年はベルガーがNo1でTカーの使用権もベルガー
94年以降はジョイント

まぁベルガーが意地悪してTカー貸さないとか
そんな事はしないと思うけど

>>506
92年タイヤ交換のタイミング操作でマンちゃんとパトレーゼの順位を入れ替えた
なんて事もしてた

>>513
開発の主軸はシューだと思われます
524音速の名無しさん:05/02/16 23:22:59 ID:+mc3XD+A
マン・パトはよくわからんよな。

ただ、少なくとも91年序盤はTカーの占有権云々は別にしてコース上ではオーダーは無かったよな。
だから、メキシコのようなバトルもあったわけだし。
525音速の名無しさん:05/02/16 23:32:13 ID:BZ5gROQI
つーかヒルの話しようぜヒルの。
526音速の名無しさん:05/02/16 23:43:39 ID:LnQntumd
ヒルってプロストとのコンビの時は「HOLD」ってオーダー出されたりしてたのに、クルサード、ジャックの時はまったくサポートして貰えなかったな。
2人ともどこかヒルを舐めてるような雰囲気あったし、フランクもヒルには冷たかった・・・
96年は「ヒル頑張れよ、もう今年が最後のチャンスだぞっ」って気が気じゃなかったよ。
527音速の名無しさん:05/02/16 23:53:51 ID:G1kNXEfh
97年はナンバー1はナンバー1でもなぜかアロウズしか行き場が残ってないし・・・
528音速の名無しさん:05/02/17 00:00:06 ID:HDOBpdaB
しかしアロウズでの最終戦はナニゲに4位グリッドにつけてたな。
やっぱりヒルでなければあの年のアロウズがあそこまで走ることはなかったろう。
まぁ前年のヨスや前々年のモルビデリも時たまイイ走りは見せていたが。
529音速の名無しさん:05/02/17 00:09:22 ID:TloIooTQ
>>527
ネックだったのは提示した高額年棒だよね
ただその年棒分の価値はないと
殆どのチームから思われていたのも事実だな・・・

ウォーキンショウもスポンサー効果を当てにして
契約したんじゃないだろうか・・・

結果的にはアロウズに行って自分の価値をageる事に成功したわけだけど
530音速の名無しさん:05/02/17 00:10:10 ID:G75p7j1T
>>528
ブリヂストン!ブリヂストン!
531528:05/02/17 00:30:57 ID:HDOBpdaB
スマン、石橋さんのことを忘れてた・・・
532音速の名無しさん:05/02/17 00:55:10 ID:4GPq+OEW
最終戦実はヒルの目の前で右京がスピンしなきゃポールだったんだよな…
トップ3人が同タイムだったあの予選、最後にヒルが全員ブチ抜いてたら気持ちよかっただろうな…
533音速の名無しさん:05/02/17 01:25:45 ID:o1S/BZlB
>>528
>しかしアロウズでの最終戦はナニゲに4位グリッドにつけてたな

ヘレスはハンガロリンクを建設する上で参考にされたコースレイアウトだから
両コースとも似てる
ヒルが4位に滑り込んだのも納得


>>529
いや、当時のウォーキンショウはヒルを純粋にドライバーとして評価して
本気で欲しがってたよ
高額年俸も全く問題にしてなかったし
なんつっても当時のTWRは500億以上とも言われる売り上げを誇ってたから
ヒルもTWRファクトリーの規模の凄さに感銘を受けて「これなら逝ける」と即決したらしい


>>530−531
ハンガリーでは他のBSユーザーが苦戦して、そのBSタイヤにケチをつけてたのが面白い
534音速の名無しさん:05/02/17 02:40:50 ID:J5Rn/f3A
>>516
タイヤの使い方かな
535音速の名無しさん:05/02/17 06:24:08 ID:sCMciDt0
>ハンガリーでは他のBSユーザーが苦戦して、そのBSタイヤにケチをつけてたのが面白い
ヒルはネ申の領域に足を踏み入れてたのだろうか?w

既出だけど数字的にはショボかったがアロウズでの1年はヒルに
とってある意味良い年だったんだろうな。ファンなのに本当の実力には
やや疑問符を持っていた俺も香具師を見直した(本当のファンになった
って感じかな)年だったよ。

で、ウォーキンショーって今何やってるんだろ?
536音速の名無しさん:05/02/17 11:25:07 ID:ZkP3aTil
逆にジョーダン→アロウズ→ウイリアムズ
ていう経路だったらおしもおされぬトップドライバー扱いだよな
晩年は引退した後にブラバムに呼ばれて一遊びというシナリオで(笑
537音速の名無しさん:05/02/19 05:28:22 ID:or3AKYXR
ブラバム忘れちゃイヤン
538音速の名無しさん:05/02/19 19:09:50 ID:JDJb23Dt
最後の一行嫁
539音速の名無しさん:05/02/19 19:51:42 ID:bqR4iDzQ
ヒルは運が凄く良かったと思うよ。
テストドライブしたFW14の進化型のFW14Bは最初からポテンシャルが高いのは
わかってた事だし、93年はセナプロマン三者の思惑の交錯の果てに奇跡的にシートが
転がり込んできた。
まろやかジェントルドライブのプロストのお陰で周囲に速さを感じさせる事に成功した。
セナやマンセルがチームメイトだったらPPゼロさえ有り得ただろう。
教授から戦い方のノウハウを学んだのも大きかった(フランクもこの効果を認めていた)
天才&宗教(=電波)系のセナ相手だとこれは難しかっただろうw
セナが死んで94年限りでの放出のメがなくなり、レギュ改正やマンセルの参加でマシンは
格段に向上した。
おまけに顎への強烈な合計4戦にも及ぶペナルティ地獄効果でチャンピオン争いさえできた。
また、次のチームメイトの■は速いものの天然入っててポカも多かった。

だが運もそこまででCARTチャンプにしてジルの息子ジャックが入ってくると一流半であることがいきなり開幕戦の予選にして早くも露呈。
チャンピオン決定もジャック脱輪の瞬間に確定という何とも言えないもの。
後は2度とトップチームに返り咲く事無くゆっくりと業界からフェードアウト。

ぶっちゃけハッキネンより格下の感は否めない。
540音速の名無しさん:05/02/19 20:05:42 ID:V4qapkox
>>539
長いよ
541音速の名無しさん:05/02/19 20:44:50 ID:Au2Ac04E
すまんw
542音速の名無しさん:05/02/19 21:04:02 ID:P+98v1vL
>>539
では一流半のヒルに負けたセナは二流ということでお引取りを
543音速の名無しさん:05/02/19 21:53:09 ID:ZuhrelMw
>>536
逆パターンはまず無理でしょう。
下位チームのマシンでいきなり輝きを見せるほどの才能は無さそうだし、
大した実績も持参金も無いから、即フェイドアウトがオチじゃないかな。
アロウズやジョーダンでの走りは、あくまでもウィリアムズでの成長あってのものだと思う。
544音速の名無しさん:05/02/19 22:21:32 ID:eexe9E0A
>>一流半であることがいきなり開幕戦の予選にして早くも露呈。

前年度のほうがはるかにヤバかったと思うのだが。
545音速の名無しさん:05/02/19 23:29:27 ID:ENT5gFbo
ジャックはデビュー前に1万km以上走り込んでたしな
ここまで用意周到な鳴り物入りは当時はかなり異例だった
それがシャックの評価を落としたわけではないがね(むしろBAR時代後期と今のへたれっぷりが・・・)
ヒルはトップチームから転落した後に評価を大幅に上げたから逆かもな
じゃっく、まだヒルデビュー時の年齢と大差ないんだな
いま33くらいだろ?老け込みすぎ
546音速の名無しさん:05/02/20 04:49:38 ID:QdBSCdjH
>>539
よかったな
そんなヘボいネタで結構釣れて
547音速の名無しさん:05/02/20 05:31:54 ID:j+btPw2t
ジャックは頭部においてデビュー以来常に最年長ですが何か?
548音速の名無しさん:05/02/20 05:44:22 ID:j+btPw2t
>>546
おおむね当たってると思うw

あと名ドライバーグラハム・ヒルの息子という事も良いチームに在籍できた理由な
549音速の名無しさん:05/02/20 06:14:20 ID:1+QIaJuM
何とでも言えるわな
550音速の名無しさん:05/02/20 08:30:34 ID:QdBSCdjH
>>547-548
ジャックヲタはジャックスレで点呼でもしてろ
551音速の名無しさん:05/02/20 09:56:21 ID:XJbH+Tfp
>>539
殆ど、ご都合主義的な内容文
モツカレー
552音速の名無しさん:05/02/20 10:12:28 ID:fbSd7Chd
セナプロ>ヒル
553音速の名無しさん:05/02/20 12:09:46 ID:ZmwWvYLo
ここってヒルファンのスレ?
明らかに顎の格下ドライバーだけにセナプロと顎を比較するスレとは趣を異にしている感じだが
554音速の名無しさん:05/02/20 12:58:26 ID:Saha158r
顎とヒルを客観的見ていくスレじゃね?
555音速の名無しさん:05/02/20 13:49:57 ID:5OJ2OzYZ
思い出を語るスレ
556音速の名無しさん:05/02/20 14:02:53 ID:6DiupD5u
アホか
557音速の名無しさん:05/02/20 18:37:19 ID:xuM5Gp10
>>539
つーかプロストが「ブランドルは嫌」って
言ってくれたことに感謝してね、昼ぅ
だから運がいいのはホントだね。
558音速の名無しさん:05/02/20 19:50:37 ID:WyxXcArb
ウィリアムズのテストドライバーになれたって点だけじゃね?
昼の運が良かったのって。
本当に運がイイなら
94最終戦はあのような地味なダメージを受けることもなかっただろう。

セナマンを押し退け、ハイテク最終年の最強ウィリアムズのシートをゲト。
敵なしの中、晩年を余裕で飾れたプロストのがよっぽど運がイイ。
559音速の名無しさん:05/02/20 20:17:29 ID:w8t1Tvz6
>>558
>ウィリアムズのテストドライバーになれたって点だけじゃね?

あの実力でそれがどれだけありえない事か判らないのか?

>セナマンを押し退け、ハイテク最終年の最強ウィリアムズのシートをゲト。
>敵なしの中、晩年を余裕で飾れたプロストのがよっぽど運がイイ。

もうこいつは池沼いがいの何者でもないな

560音速の名無しさん:05/02/20 20:34:25 ID:uqkgqTkp
>>559
(゚Д゚)ハァ? 当時のことを何も知らないリアル厨房か?
デイモンはF3000時代はローラの糞マシンで何度かPPを取ったり、
92年のテストドライバー時代にはシルバーストンでマンセルのタイムを上回ったりして、
その昔から速さはかなり目立ってましたが。

人を池沼呼ばわりしたいなら少しは知識を持ち合わせてこいやこのクズ野郎。
561音速の名無しさん:05/02/20 21:15:32 ID:1+QIaJuM
とりあえずどっちも口が悪いな
562音速の名無しさん:05/02/20 21:37:43 ID:jZ/Ya8Iv
フランクとヘッドが93年は安くて速さも見せてるヒルで行こうと決めた時に
スポンサー様たちをどう説得するかって問題が出た。
フランクは決め手になった要素として
 1) テストでレギュラー2人と遜色ないタイムを記録している実績
 2) イギリス人で父親はチャンピオンのグレアムヒルという先天的要素
 3) 前年ブラバムでスポット参戦。予選通過
という3つを挙げている。
1だけだと、「テストはテストだろ」「速い若手はいくらでも(ry」「レースの実績あるベテラン乗せろ」
と斬り返されたらちょっと言葉に詰まる。
2だけだと、ネームバリューという点はともかく、
それまで2世ドライバーでろくなのがいないから実力で疑問符が付く。
結果的に、3の実績がかなり効いたらしいが、
三つの要素がたまたま揃ってたってのはラッキーだったとフランクが認めるところ。
563音速の名無しさん:05/02/20 22:16:33 ID:rTLPhnB+
ようは運も実力のうち。

しかし、テストドライバーになるために自分を売り込んだりするなどの努力をしてたらしいな。
何もしないやつとこういったことをしたやつとの差なんでしょうな。
564音速の名無しさん:05/02/20 22:57:10 ID:QdBSCdjH
>>559
”あの実力”とは何を指すのか
何も書いてないオマエが知障

ありえないとか・・・ウイリアムズのテストドライバー挙げられるだけ挙げてみろ
その後でも559と同じセリフ吐けるなら白痴だな
565音速の名無しさん:05/02/20 23:59:58 ID:WyxXcArb
>>562
三つの要素がたまたま揃ってた≠フがラッキーだっただけで
実力はないのにマシンに恵まれた%Iラッキーとは違う。

それにしても、フル参戦1年目で経験も実績もないまま最強マシンに乗れるのが
本当にラッキーなのかどうなのかが疑問だな。
566音速の名無しさん:05/02/21 00:02:04 ID:4C5+ffSa
>>560
テストのタイムに何の信憑性があるのかと

ヒルの勝負弱さがそんなもん全部消し去ってるだろ
時々頑張ってたのは認めるが

少なくともセナプロと同列に語れる存在じゃないな

顎とは同じ時代を共有してる期間が長いからあれだが
567音速の名無しさん:05/02/21 00:08:49 ID:ZNrvWM4M
>>566
うーん、セナプロと同列になど語ってる奴がいるか?
ここはそもそもヒルシュー時代を懐かしむスレだから
一世代前のドライバーをあげてもしょうがないし
つーことでおまえさんはお呼びでないから
とっとと退散して二度と来ないように
568音速の名無しさん:05/02/21 00:15:16 ID:4C5+ffSa
569音速の名無しさん:05/02/21 00:32:37 ID:Qc6PLuqp
セナやプロストやシューマッハのような天賦の才や華やかさはないけど
それなりに頑張ってたヒルを語るスレ。
570音速の名無しさん:05/02/21 01:10:00 ID:ZNrvWM4M
>>568
マジで知障だな
セナ、マンセル、プロストは同列に語られてるが
ヒルとは分けられてるだろ
まさか”運のよさ”という文脈で語られたら同格扱いなのか?
571音速の名無しさん:05/02/21 01:39:12 ID:4C5+ffSa
池沼は>>570>>558だろw

日本語理解できないなら釜山港に帰れよ
572音速の名無しさん:05/02/21 02:02:47 ID:h7LWCodS
実際ヒルって地味に速かったよな。
たまにプロスト、マンセルを凌ぐ時もあった。
94年、セナが元気に走っていても、ヒルが予選で勝つことが何度かはあったろうと思う。
プロストにも7戦負け続けた後、何と教授の地元でポール獲得したのだし。

しかし次戦自らの地元で教授の意地に敗れたが。
573音速の名無しさん:05/02/21 02:20:21 ID:I0QvdiEL
彼は実はそ天才かもな。
短いキャリア、しかも年食ってからの経験は成長につながり難い。
それで一流どころにくらいついたんだからな。
574音速の名無しさん:05/02/21 03:52:47 ID:ZNrvWM4M
>>571
俺は570だが558じゃないしw
反論も出来なくなったら貶すだけの低脳はスレタイでも見直してから消えうせな
575音速の名無しさん:05/02/21 08:25:03 ID:MsD/wK56
>>573
むしろF1史上もっとも非凡な凡才と言えるかも
才能的には普通のオッサン・ヒルが、すべてを兼ね備えた天才児を相手に、
あらゆる手段を尽くして成長しながら挑むという構図で見てたな
ハッキネンはもちろん、モンやライコは速さだけならヒルより上だろうが、手段を尽くしきれてない気がする
そういう点で「こいつなりにやれる事はやり尽くした」と思えるのはヒルだけだと思う
逆に余力を残して戦線を離れたミカやジャックには苛立つね
顎ほどではないが、ヒルより遥かに天賦は恵まれているだろうに
576音速の名無しさん:05/02/21 09:55:04 ID:8e1w32+/
昼は崖っぷち状態な時、驚くような速さを見せ、
安定状態に見える時ほど間抜けな事やってくれたな。

不思議な香具師だ。
577音速の名無しさん:05/02/21 12:55:40 ID:HLU/MShR
(´・ω・`)マンガのキャラみたいやがな
578音速の名無しさん:05/02/21 19:22:50 ID:TLvdd23S
>>575

絶対に顎には負けたくないって言うオーラが出てたよな。
今のドライバーにはこういったのを出してるのはほとんどいないよな・・・
579音速の名無しさん:05/02/21 20:51:49 ID:r5DC85Rf
モン吉とかライ子とか…
580音速の名無しさん:05/02/21 22:04:14 ID:+HHc76y6
モン吉とかライ子は俺様が最強ーって思ってるんじゃないか?

ヒルは俺様最強とは思ってなかったかも。
581音速の名無しさん:05/02/21 22:05:05 ID:+b2v8vMh
>F1史上もっとも非凡な凡才

一番しっくり来る表現だな。
582音速の名無しさん:05/02/21 22:31:20 ID:NVnu7wSH
悪魔丘はF1史上2番目に努力が凄いドライバーだろうか?(最も努力が凄いのは悪魔丘の父親だとして)
583音速の名無しさん:05/02/21 22:57:46 ID:OFaol6jK
凡才だと逆立ちしてもF1チャンプは無理なわけだが。
584音速の名無しさん:05/02/21 23:27:05 ID:lZ9BTupa
その無理を成し遂げちゃったのがデイモンなのではなかろうか。
585音速の名無しさん:05/02/21 23:31:38 ID:AshhJ/mK
>>575
ミカタンを悪く言うなよ(´・ω・`)
ファイナルラップでリタイアすりゃやる気なくなるよ

ヒルは悲運の秀才って感じする
586音速の名無しさん:05/02/21 23:50:45 ID:IAh3CNfk
>>585
ファイナルラップで止まったドライバーなんていくらでもいると思うけど。
マンセルだって91年カナダのファイナルラップで意味の分からないストップをしてるし、
セナもその年に二度ファイナルラップでストップしてる(しかも二度ともガス欠)。

ミカは車の開発にもあまり熱心ではなかったようだし、そう言われても仕方ない気がする。
587音速の名無しさん:05/02/22 01:15:22 ID:he0Bj9Kh
冷静に考えてみると顎がヒルオヤジでミカがジムクラ‐クって感じだけどな
顎は速さは今一つという感じだったのがF1にきて花開いたという感じで天才型とは程遠い。
588音速の名無しさん:05/02/22 01:44:33 ID:iC2ULuC+
顎と発揮年の速さなんて変わらないよ
発揮年は速さしかとりえがないから速さが目立つだけ
589音速の名無しさん:05/02/22 01:48:49 ID:S1mEXuNi
>>586
セナはトップじゃねーし、マンセルはキルry
590音速の名無しさん:05/02/22 02:17:27 ID:jcrr4iA8
ヒルも勝利目前終盤で何度もマシントラブルで勝機を逃したな
少なくとも覚えてる範囲で3-4回
591音速の名無しさん:05/02/22 02:24:28 ID:dnB3c/Q+
というより顎とヒルがそのまま親父ヒルとクラークって感じがするが
592音速の名無しさん:05/02/22 02:53:47 ID:he0Bj9Kh
顎は努力型だし、ヒルは天才肌だとは思うが結果的に地味、どっちもクラークと呼ぶにはカッコ悪い。
593音速の名無しさん:05/02/22 03:05:51 ID:jcrr4iA8
やっぱりヒルもマンセルの系譜なのかな
大英帝国の息子キャラ
594音速の名無しさん:05/02/22 03:09:56 ID:QwvWnmcZ
>>586
実は、トップ快走中のマシンが大量リードを築きながら、突然失速して最終ラップに
トップから陥落するという例は、F1の歴史の中でも意外と少ない。
俺の知る限り、2001年スペイン以外では↓くらいだと思う。

・59年アメリカGP、ジャック・ブラバムがガス欠。ブルース・マクラーレンが優勝。
・64年ベルギーGP、グラハム・ヒルがガス欠。ジム・クラークが優勝。
・68年ベルギーGP、ジャッキー・スチュワートがトラブルで失速。ブルース・マクラーレンが優勝。
・70年イギリスGP、ジャック・ブラバムがガス欠。ヨッヘン・リントが優勝。
・82年モナコGP、ピローニとチェザリスがガス欠。リカルド・パトレーゼが優勝。
あとは語るまでもない91年カナダと97年ハンガリー。

ただし上に挙げた事例はいずれも、トップから脱落したドライバーは入賞してポイントを取っている。
ハッキネンは9位ノーポイント。これは史上初。
595音速の名無しさん:05/02/22 03:10:53 ID:nMzyxb1H
上でも上がってる91年カナダが抜けてますよ
596音速の名無しさん:05/02/22 03:11:29 ID:nMzyxb1H
ごめん、よく読んでなかった_| ̄|○
597音速の名無しさん:05/02/22 03:17:45 ID:T0y0ArFS
マンセル〜家を売り払ってまでF3に数戦乗る資金を工面。F1デビュー戦は背中に燃料が
       流れ込んで火傷。しかしアピールの為車が止まるまで走り続けた。

ヒル〜親父の死後バイト三昧の貧乏生活。ポンコツF3000に乗ったりルマンでポルシェに
    乗ったりと紆余曲折。F1デビューもこれまたポンコツF1

お互いエリート路線とは程遠い下積み生活って所は似てるかも。
598音速の名無しさん:05/02/22 03:23:07 ID:jcrr4iA8
>594
優勝かっさらったドライバーがのきなみ晩年に酷い目に合ってるな・・・
クラーク・マクラーレン・リント・ピケ←言うまでもない
パトレーゼ←顎にテストはおろかチームの会議にすらいれてもらえず、ピットで号泣していたのを目撃される
ジャック←働かない
ハッキネンのかっさらったのは顎だっけか
599音速の名無しさん:05/02/22 03:30:08 ID:S1mEXuNi
チェッカー後なぐさめに行ってたな顎。
どうもマカオ以来特別待遇と言うか負い目があると言うか・・・
600音速の名無しさん:05/02/22 03:40:43 ID:jcrr4iA8
前スレで既出だったが、F1ドライバーに「もしミハエル・シューマッハのチームメイトになったらあなたは勝てるか?」という質問をした時
ブルツ等は「正直難しいと思うね」
ペヤング先生は「楽勝にきまってるじゃないか(笑)」
そんな中、唯一真面目に考え混んだのがデイモン
しばらく熟考し、出した答えが
「やってみせるさ」
このシーン覚えてる人いるかな
601音速の名無しさん:05/02/22 03:49:19 ID:K1Cj+616
>>600
覚えてる。ラストがヒルだったかな?
個人的にフレンツェンの「なんでそんなこと聞くの?」ってのも印象的だ。
602音速の名無しさん:05/02/22 08:42:44 ID:L94a+UKl
>>598
24歳の顎にそんな凄い権限があるわけないだろw
603音速の名無しさん:05/02/22 10:14:50 ID:8QaU03MT
>>590
おれがよく覚えてるのは93年のホッケン。
トップ快走中、ゴールまであと2周ちょっとってところでタイヤバースト。
(99年のハッキネンみたいに)一瞬で吹っ飛んでいってリタイアってパターンではなく、
唐突にタイヤがパンクして惨めな感じでスロー走行になっていくとこがなんか泣けた。
604音速の名無しさん:05/02/22 10:44:04 ID:jcrr4iA8
>602
いや、92年の時点で完全に顎中心のチームだったが
当時F速とかでも記事になったし
605音速の名無しさん:05/02/22 12:12:24 ID:0IkdmLSM
顎の方が結果だしてたんだから顎中心になるのは当たり前
だからといってあの当時の顎にそんな権限はない
606音速の名無しさん:05/02/22 13:36:48 ID:bYYtFhkB
顎がパトレーゼを締出しした件は俺もなんかで読んだよ。
事実じゃないの?
引退後どっかのレースに来てたパトレーゼに対して顎が謝った、っていう話さえあるし。
ハーバートに対しても自分の走行データを見せなかったしね。
顎自身にはそんな権限はないんだけど、チームの首脳(ブリアトーレとかロス・ブラウン)
が顎のわがままを許したんでしょ。
607音速の名無しさん:05/02/22 14:17:57 ID:mnidxO6W
>>600
それって確か98年のモナコん時だよね?
クルサードは一言「うん!」で終わりだったと思うけど…
ヒルは「やってみなければ分からない。勝てるかもしれないし、勝てないかもしれない」って言ってた
608音速の名無しさん:05/02/22 14:58:14 ID:O2HFungt
>>606
ソースキボン
609音速の名無しさん:05/02/22 15:46:47 ID:jcrr4iA8
>608
国会図書館行ってくれとしか
少なくとも二人は証言いるから、疑うのは構わんが一つの説としては認めてくれよ
当時(93)のF1誌をくまなく見れば必ず載っている、当時ASやRO含めて全雑誌買ってた俺が複数の雑誌で目にしたので間違いはない
パトレーゼに謝罪はパトレーゼスレだっけかな、どっかにソース貼られたはず
610音速の名無しさん:05/02/22 15:52:27 ID:jcrr4iA8
パトレーゼスレ落ちてるな・・・(笑)
611音速の名無しさん:05/02/22 16:35:24 ID:hKPTejup
>>606
それってパトレーゼの地元GPモンツァで、モーターホームで休んでたパトレーゼに対して
顎が「邪魔なんだよジジィ!出て行け!」とか言って追い出し、パトレーゼが涙を流したって
話ちゃうんか?
612音速の名無しさん:05/02/22 17:29:25 ID:0IkdmLSM
顎は92年の実績で完全No1の地位を築いたってこと
94年、95年で権限が強くなっていったわけで92年の時点で権限があったなんてただの妄想
613音速の名無しさん:05/02/22 18:11:55 ID:y/5OhAnw
ジジイは・邪魔だ・レートを思い出した
614音速の名無しさん:05/02/22 23:20:02 ID:s+JOhXwL
>>606
ブリアトーレやブラウンがそうやって若造をチヤホヤして甘やかしたから
後の傲慢極まりない顎が出来上がったのだろうな。
615音速の名無しさん:05/02/22 23:43:48 ID:DUuhlrnx
締め出しが真実かどうかはともかく
あれだけの逸材だったら
あの待遇なのも致し方ないかと

怪我前のハーバートだって傲慢だったし
616音速の名無しさん:05/02/23 00:03:12 ID:Q2o4Hf2m
顎が謝罪した件は俺も記憶にある。それが雑誌の記事かネットだったかは失念したが、
「自分でも、どうしてあんな行動に出たか分らない。」と言ってたような。
他の人にも「No.2なのに、そんな高価な靴よく履けるね?」とかもあったっけな。
まあ、若気の至りってとこだろう。

ベネトンの顎中心化はパトレーゼが年齢的衰えと、
新しいチーム新しいマシンにてこずったこと(ウィリアムズに比べ当時のベネトンはローテクだった。)
更に翌年のレートの開幕前の怪我が大きかったと思う。
617606:05/02/23 02:24:25 ID:lSOGbtEt
>>608
ごめん、手持ちの資料(主にF1CILBとGP特集)をざっと見てみたけど
ハーバートの件しか見つけられなかった
4時間くらいかけたんだけどね、、、許せ

F1CLUB, Vol.34, 2000, 36page
ハーバート
95年アルゼンチンGPの特別走行セッションで顎よりいいタイムを出した―
翌日パドックへ行くとロス(・ブラウン)からマイケルのデータを
見ることはもうできないといわれた。

F1GP特集 Vol.140, 2001年2月号, 31page
ハーバート
僕らがチームメート同士だったときは、序盤の2戦で僕が彼のペースに近づくと、
彼は一切僕に手を貸さなくなった。
彼はコリーナ(夫人)に僕の妻、ベッキーに話しかけるなといい、
アルゼンチンGPの土曜日以降、僕はブリーフィングから排除されて
彼のデータを教えてもらえなくなった。

>>612
92年の時点で顎とパトレーゼがチームメイトだったなんてただの妄想
618音速の名無しさん:05/02/23 06:52:48 ID:b0/y1bDs
まあ世代の中であんだけ飛び抜けた実力あれば、性格歪んでも仕方ないよな。
俺はヒルファンだが。
619音速の名無しさん:05/02/23 08:19:12 ID:oZ2YuhCa
日本で人気ないのは、そういう事が原因だろうな(パト、ハーバートの件)
620音速の名無しさん:05/02/23 08:23:22 ID:MPt+FAYG
>>612
91年の時点でいいパーツは全て顎に行ってたと津川が言ってたが。
ピケヲタの津川だから本当かどうかは知らんが。
621音速の名無しさん:05/02/23 11:41:11 ID:NdFz1uXy
顎は鰤のお気に入りなんだし
引退間近のベテランより有望な新人を優先するのは当たり前だと思うよ
パーツがどうこうなんてピケは知らんだろうしピケ自身顎の才能を高く評価してたから
で92年のブランドルはウォーキンショウのお気に入りのドライバーなんだよね
更に顎にはザウバー(当時はメルセデスの刺客)への移籍の噂もあって
ベネトンはぴりぴりしてた
その状態で顎マンセーな待遇だったなんて俺には思えない
622音速の名無しさん:05/02/23 12:17:47 ID:r8ASueTI
>>620
さすがに1年目の新人にそれはやらないんじゃないかな。
まだ今後どう転ぶかさっぱり見通しがつかないわけだし、
F1でどれくらい走れるかを純粋に見極める方が重要だろう。
ましてやジョーダンでは予選7位を取ったとはいえ決勝で1周も走れなかったわけだし。
そんな状態のシューマッハに優先的にいいパーツを投入するというのは、
あまりにリスクの高すぎる行為では?
623音速の名無しさん:05/02/23 21:54:24 ID:Jg2XSe1D
>>621
>ピケ自身顎の才能を高く評価
自分が負けたからだと思われ

ピケも在籍中に3勝していたとは言え
チーム事態はTOP3に下
と言う状況から抜け出せない中で
TOP3に肉薄する走りを見せれば待遇も良くなるかと
テストでも予選でも本戦でも常に相手より良いタイム出してるわけだし
予選ではピケに1回負けたけど、92・93年とも予選負け無しだったかと

620氏が言うピケより良いパーツって言うのは
あり得ないかと思う
まぁ津川だしな・・・
624音速の名無しさん:05/02/24 04:31:10 ID:eTD5ytrh
ピケは翌年微妙だったんだよなあ。
ただ顎が居なかった場合誰呼んで来たんだろう?
ブランドルモレノ?地味過ぎる・・・
ジョニーとかJJとかかなあ。
625音速の名無しさん:05/02/24 05:02:14 ID:RYaHCEbN
>>624
ジョニーはベネトンのお家騒動の末ピーター・コリンズとともにたたき出され、
以後も長らくコリンズの影響下にあったわけだから、92年に復帰はなかっただろうな。

ブランドルとモレノって確かに地味だけど、ブーツェンとファビのコンビみたいでなんか萌える。
626音速の名無しさん:05/02/24 08:47:07 ID:JNlHvPbN
顎がデータを見せなかったのは自分のデータを参考に速いタイムを叩き出されるのを
防ぐためだろうな
とはいえそれで顎の評価が下がることはないだろう。ジョニーが下位チームに落ちて行った
のはそれがジョニーへの周囲の評価だったのだろう。でも最後の1勝はすごく嬉しかったな

セナが89年に敗れたのはプロストのデータが見れなかったためって説があるが
そこんとこはどうなの?
627音速の名無しさん:05/02/24 21:46:47 ID:ViWfYa06
>>624
モレノさんはやっぱり体力的な理由で
ピケと共に追い出されていた可能性が高いかも・・・

モデナ・・・
やっぱ地味だな

ハッキネンをロータスからかっぱらってくる

>>626
ハーバートの天然な速さにビビったと言うのは有るだろうね
95年でアレだけ評価下がっちゃったのは不思議
Willとかオファー出さなかったのかなぁ
セナが鬼籍に入ってからオファーは出したみたいだけど

プロストはデータ重要視してなかったみたいよ
628音速の名無しさん:05/02/25 02:01:07 ID:NnRt9Pd4
ジョニーは年齢とギャラの問題だろうなあ。
先生やバリの方が将来性あったし。
後年のアレジとかもそうだな。
トップチームは運営のターム長いからなあ。


もしもガショーが捕まらなかったらトークだが、やべえ、
ヴェンドリンガーベネトン電撃デビューとか面白そうw
もし92年顎がジョーダンデビューだったら、遠回りしてたろうなあ。
人生の不思議。
629音速の名無しさん:05/02/25 02:49:24 ID:9S5EXjOK
今思うと、歴史通りガショーが捕まって顎がジョーダンからデビューしてても
もし、ナニーニの事故がなく91年ピケとナニーニコンビだったら顎はすぐにベネトンには移れなかっただろうな。
そうなると顎もどうなってたかわからん。面白いもんだねぇ…
630音速の名無しさん:05/02/25 04:30:58 ID:F3Ru8VNk
>>628
激重激遅ジョーダンヤマハで孤軍奮闘6位入賞を何度か果たす
   ↓
青田買い大好き鰤の目に止まる
   ↓
93年からベネトンへ
   ↓
翌年から顎の時代へ突入 と妄想してみた。ケッキョクオナジダヨ・・
631音速の名無しさん:05/02/25 09:06:49 ID:LWRvY9OH
>>630
多分そうだろうなw
レバタラついでなら、プロストが92年に休養しなかったらイス取り合戦も
微妙さを増してただろうな・・・
632音速の名無しさん:05/02/25 13:45:50 ID:oxAjlKSy
ベネトンに乗らなきゃ、予定通り?
メルセデスエンジンを積んだマクラーレンに乗っていたか
ザウバーで活躍してチームがメルセデスワークスになっていたとか
そういう道もあったんかな
633音速の名無しさん:05/02/25 17:32:12 ID:bn6ne6Db
つーかさ
ジョーダンでなく他のヤツの目に止まったかも知れんのだろ?
ケンティレルとか
で結局鰤の目に留まってベネトンへ(ry
・・・・・変わらんな
634音速の名無しさん:05/02/25 19:52:11 ID:3gssW0rP
020Bとシューマッハの組み合わせってのも面白そう。
ホンダを失ったティレルが疾走。チームメイトも色あせて。
(結局チェザリスか・・・)
635音速の名無しさん:05/02/25 20:45:14 ID:NnRt9Pd4
92年ジョーダンとティレルなら、ジョーダン選ぶだろ。
成績はアレだけどw
ベネトン以外のシミュだと93年はザウバー以外思いつかんが・・・
636音速の名無しさん:05/02/26 01:34:39 ID:VRT/eTHK
結局今年までに3回以上はチャンピオンだろ
637音速の名無しさん:05/02/26 01:38:57 ID:JaCfGkha
>>636
現体制が手に入れば
638音速の名無しさん:05/02/26 03:41:23 ID:EIZvsIfy
ロス茶バーン顎が揃わなければ無理だからなあ
639音速の名無しさん:05/02/26 13:27:18 ID:vsLp9iG2
91年、ベルギーの前までは
92年からフットワークに乗る
って事で交渉持ってたらしい
>しゅー

そうするとアグリはどうなるんだ・・・
640音速の名無しさん:05/02/26 17:51:15 ID:bjUVa4+6
641音速の名無しさん:05/02/26 19:34:57 ID:AY8gYHCC
開幕まで後一週間ですが、F1にまつわるトリビア募集してます
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=F1clubtypeR
642皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :05/02/26 20:11:28 ID:FHH9z5Cd
人生にもしもはない
運命に偶然はない
全ての出来事は必然なのだ
643音速の名無しさん:05/02/26 20:13:47 ID:bjUVa4+6
顎が数字だけのドライバーなのも必然なのだ
644音速の名無しさん:05/02/26 20:42:00 ID:8MMJo+Lc
>>643
ハゲド。
顎には人を感動させるものが殆ど見当たらない。
せいぜい2000年のモンツァのレース後位か。
645音速の名無しさん:05/02/26 21:30:06 ID:7JSJZkYS
ハッキネソ 顎 妹
( ゚д゚)ノ(´;ω;`)(´・ω・`)
マアナクナ ウッウッウッ ショボーン
646音速の名無しさん:05/02/26 21:36:20 ID:TZIQZTRb
>>644

あの涙で惑わされる人も多いが、実際にあのレースそのもので言えば顎は危険な行為してるんだよな。
もっとも、そのつけが去年のモナコできたが。
647音速の名無しさん:05/02/26 21:46:42 ID:4qd34na5
2003年サンマリノを挙げないとはよほどの顎嫌いなんだろうな・・・
648音速の名無しさん:05/02/26 22:25:12 ID:JaCfGkha
>>647
スマン。マジで何があったのか思い出せない・・・。
649音速の名無しさん:05/02/26 22:28:24 ID:8MMJo+Lc
>>648
確か顎のお母様がレース前に亡くなったはずです。
そして顎がそのレースで優勝した優勝したはずです。
俺もこのレースは見ていないのですが・・・
650音速の名無しさん:05/02/26 22:35:13 ID:JaCfGkha
>>649
アリガト・・・(;´Д`)
思い出したわ・・・。
651音速の名無しさん:05/02/27 01:07:17 ID:2+Mhyrmu
>>639
だとしたらアンクルミケーレが玉突きでしょうなあ
チーム体制考えたら
652音速の名無しさん:05/02/27 13:49:28 ID:eN+slGx5
>>651
ただ大橋オーナーは
経験値のあるチームメイトとアグリを組ませたかったんじゃないかと
92・93年を見てるとそう思う
93年はベルナールと走りたいって希望してたのに
ワーウィック連れてきてたし
そう考えるとルーキーと組ませると言うのは考えにくいかなぁ〜と
653音速の名無しさん:05/02/28 21:42:24 ID:Xs9ltide
654音速の名無しさん:05/03/01 00:37:19 ID:hTVyGQdx
2003の表彰台のシューと、ジャントッドの優勝者インタビューは感動した。
655音速の名無しさん:05/03/01 00:37:46 ID:hTVyGQdx
↑すまん。サンマリノね。
656音速の名無しさん:05/03/01 07:47:19 ID:FlsHME1Z
GPとまったく関係ないとこ(肉親の不幸等)での物語を感動に結び付けるのは個人的にはあまり好きでないな
顎の場合、レース運びとかで感動だろ
5速すとっくで表彰台とか、95ベルギーの追い上げとかな
657音速の名無しさん:05/03/01 09:09:50 ID:rgzEe01Z
658音速の名無しさん:05/03/01 09:38:50 ID:FlsHME1Z
>>657
俺はもちろんそいつではないが(笑)
はんがんでも概ね間違ってはいないらしい
仮名手本忠臣蔵の塩谷判官は「はんがん」が正しいが、義経は「ほうがん」
もちろん一般にはほうがんが多く使われる
659音速の名無しさん:05/03/01 09:41:48 ID:FlsHME1Z
まあいま見たら173の指摘は明かに的はずれだね
スレとは関係ないな、スマン
660音速の名無しさん:05/03/01 17:39:53 ID:g1zJUnZn
>654
実況だったか、どこだったか忘れたが
「顎が急に小さくなってワロタ」とかいうレスが入り乱れて
あんまり感動ムードじゃなかった希ガス。
661音速の名無しさん:05/03/02 00:01:25 ID:mQIum2yL
くろうほうがんよしつね
662音速の名無しさん:05/03/03 15:39:46 ID:6AzOlfPe
2005年03月03日(木) ヒル、F1批判

明日から今季F1が開幕するが、元ワールドチャンピオンであるデーモン・ヒルは現代のF1について次のような批判をしている。
「昨年のイギリスGPへと行ったけど、本当に退屈だった。悲劇だよ。僕が小さな頃はグランプリへ行くとヘフェスティバルへと行っているかのうようだったからね。これは大衆軽視しているとしか思えない。非常にひどいことだよ。」
663音速の名無しさん:05/03/06 01:03:47 ID:Niaui/Dm
実際ヒルは今のF1には退屈させられてるクチみたいだね。
F1Rで去年のベストレースは?って質問されてたけど、
それに答えられるほどよく見てないんだって困ってた
664音速の名無しさん:05/03/07 00:41:10 ID:6taqBKK3
ヒルがいいレースをしてたとも思わないけどね
665音速の名無しさん:05/03/07 21:22:53 ID:6m/zxnvW
特に95年をつまらなくしたのはヒル本人だったからな。
666音速の名無しさん:05/03/07 22:23:20 ID:r5cgCogf
>>665
95年は退屈だったなw
667音速の名無しさん:05/03/07 23:43:57 ID:Kbi0sW0v
悪魔丘は上げチン
668音速の名無しさん:05/03/08 00:12:29 ID:J8UONrBu
ヒルは自分が腕が劣るのを自覚してるから(少なくとも95年まではありえないミスが目立った)
腕をカバーする為に車を速くする事に全力を注いだ逆転の発想の持ち主
開発力を活かして毎年チームを向上させたのは偶然ではないだろう
ニューウェイは今まで仕事をした最高のF1ドライバーにヒルをあげるほどだ

2000年以降、あろう事かあのクラッシュの影響で
無理を減らそう顎が同じ方向性を持ったために、昨年まで無敵に・・・
しかもチームオーダーなど戦略は以前から最高、腕は現役No.1の顎がそれをやったらおしまいだ
669音速の名無しさん:05/03/08 22:24:14 ID:0dqH9SFO
ヒルが乗ったアロウズA18モデルって高値がついてるよね。
670音速の名無しさん:05/03/10 02:14:18 ID:T3IVfzh8
今や伝説のマシンだからな
シーズン中、何度かウイリアムズにみえた
671音速の名無しさん:05/03/12 23:07:33 ID:+xF1DVZH
>>668
あのクラッシュって何のこと?

あとさー、顎は開発能力は昔からあったでしょ。
97、98の開幕の段階ではとてもチャンピオンを争える状況じゃなかったのに終盤でまで争ったり。
当時のチームメイトのアーバインだって顎をサポートできる順位を走れたんだぜ?

95、96年は致命的な駄馬であるがゆえにかなりムチャなドライビングをやってたけどさ。
95年のベネトンは異常にハンドル修正が多かったし、96年は予選でウィリアムズに一秒差つけられながら
勝ったりね。
94年はどうだったんだろう?いろいろ疑惑があったけど、V8エンジンでホッケンハイム快走は嘘臭かったな。
「エンジンパワーに頼らずとも、シャシーの空力処理が素晴らしくよかったから」なんて言葉じゃ片付けられない速さだったな。
チームメイトが誰一人顎のペースで走れなかったのも嘘臭いし。例え、シーズン中の途中参加とはいえね。
スマソ。論点がずれたな。
672音速の名無しさん:05/03/13 00:02:32 ID:zXFnUw9B
>>671
99年シルバーストーンの骨折じゃないか?
673音速の名無しさん:05/03/13 02:50:11 ID:GNJAKLjQ
>>671
>チームメイトが誰一人顎のペースで走れなかったのも嘘臭いし。
そりゃJJレートとフェルスタッペンじゃ無理だろ…
674音速の名無しさん:05/03/13 05:06:03 ID:3VxMKB6C
レートは首やらなかったらわからん
675音速の名無しさん:05/03/13 13:43:46 ID:RA6P5JtX
そりゃ、データを全くもらえずに(こっちのは筒抜け)ハーバートに至っては殆どテストさせて貰えなきゃあれだけ離されるよ
676音速の名無しさん:05/03/13 13:47:16 ID:zZcFlfMS
そう言ってるのはハーバートだけで、そのハーバートにしてもアルゼンチンGP
のフリー走行からと言ってるからそれ以前は普通だったんじゃないの。
677音速の名無しさん:05/03/13 13:55:38 ID:i6qQp6x0
そんな状態で2勝もしたハーバートは凄いと思う。しかもジョーダンより遅いベネトンB195で。
なぜ鰤がハーバートを切ったのか分からん。
アレジとハーバートのコンビなら翌年あそこまでひどい結果にはならなかっただろう。
それでもアレジはそこそこ結果を残したが、ベルガーは…
678音速の名無しさん:05/03/13 14:00:03 ID:hC2OVwS3
もうずっと人大杉
679音速の名無しさん:05/03/13 14:56:51 ID:+k4ObmJ+
94年アゴが欠場した2レースでヨス番長とレートの二人とも思いっきり下位に沈んだけど、
あれ見た時はさすがにB194はアゴ専用車だったんだなと思った。
ベネトンがそんな具合だったんで、おかげでヒルはなんとか連勝できてホっとしたけど
680音速の名無しさん:05/03/13 16:00:09 ID:VbnMC6uE
ターンインでアンダー、真ん中・出口でオーバーって挙動らしいよ。
だから左足ブレーキをうまく使えないとまったく走れなくなってしまう。
681音速の名無しさん:05/03/13 16:23:02 ID:1nheBwVU
>>680
タイヤが劣化してるみたいな症状だな>ターインでアンダー 出口でオーバー
682音速の名無しさん:05/03/13 16:27:50 ID:RA6P5JtX
>>677
ベネトン失速はアレジが駄目だったらしいよ
オフのテストで195を大絶賛して、似た方向性、延長線上の196がイマイチ
特にベルガーはいまいち乗れなかったらしい
ベルガーはもうかなり歳だったのも付け加えとく(同じようにアレジは歳食うとディニスにポイントで負けた)
683音速の名無しさん:05/03/13 16:29:36 ID:kMBaIMEz
>>682
ベルガーはアレジ用のマシンが合わなかっただけだろうね。
97年はマシンがノーマルに近づきかなり調子良かったからね。

引退レースでもトップと数秒遅れの4位だったし。
問題は自分用のマシンで結果を出せなかったアレジ。
684音速の名無しさん:05/03/13 16:33:07 ID:RA6P5JtX
前年チャンピオンマシンの事実上No.1で、開発主導権限までもらって(それが裏目だが)
一勝も出来なかった事でアレジ評価はかなり落ちたね。
次の移籍先がザウバーってのでわかるが
685音速の名無しさん:05/03/13 16:34:54 ID:kMBaIMEz
そうそう。
開幕でこそベルガーをぶっちぎったけど4戦目ぐらいでもう同じペースで走られてたからね。
あれ見てベルガーってすげーなーと思ってたよ。
686音速の名無しさん:05/03/13 17:02:48 ID:FYTa79+M
アレジのラテン気質のせいでスタッフには評判すこぶる悪かった。
マシンがおかしいとすぐ怒る。アレジのタチが悪いのは怒鳴り散らすだけで、顎のように
マシンのどこがどうダメという明確な指摘が出来ない。これには温厚なロス・ブラウンも
切れていた。
二人のインプレッションからはマシン改良の明確な方向性が見えてこない。
また、アレジもベルガーも顎のようにスタッフ一人一人にいつも声をかけ士気を高める
るといったチームを引っ張るドライバーとしての気遣いが出来ないとバッサリ。

ロスがさっさと顎のいるフェラーリに移籍した背景には二人に対する失望も理由の一つに
あったんじゃないだろうか?
687音速の名無しさん:05/03/13 17:11:31 ID:VbnMC6uE
フェラーリはドライバーを大事大事に扱うから誤解しちゃったという説もある。
ベネトンとかウィリアムズはまったく逆にドライバーに厳しくて、しっかり貢献で
きないと敬意を得られないから、彼らにとってはつらい移籍になっただろうね。
ベネトンとは逆にフェラーリのスタッフは大喜びだったそうだけど。
「今まで勝てなかった理由がわかった。そうだ、ドライバーだ!」
688音速の名無しさん:05/03/13 17:25:28 ID:RA6P5JtX
わろた
顎の前だと、シャシーがよかったとはいえ、タイトル目前まで行った教授はさすがだな
689音速の名無しさん:05/03/13 17:30:12 ID:RA6P5JtX
タイトルに話を戻すが、多分アレジって当時最速のウイリアムズ行ってもなかなか勝てなかったと思うけどね
ヒルと組めばいいとこまでいくかも知れないが、96にヒルを追い出してアレジとジャックだったら、最悪の場合顎が移籍1年目でチャンピオンになってた可能性もあるな
ヒル=バーン=ブラウンのベネトンもそこそこ速くなりそうだが
690音速の名無しさん:05/03/13 17:33:19 ID:FYTa79+M
91年アレジとジョイントしたプロストも心配はしていた。
「フェラーリには僕のような技術的に完成し終えたドライバーが来るべきだと思う
若い時にフェラーリに来て失敗するともうステップアップするチームがないんだ」
みたいな事を言っていた。
ケン・ティレルも同様な心配をしていた。「ジャンには早すぎるんじゃないだろうか?」
691音速の名無しさん:05/03/13 17:45:31 ID:RA6P5JtX
なんかアンチアレジみたいな酷な書き方してしまったな。
89〜90年を観てるから余計に失望が大きかっただけで、アレジはかなり好きです、ファンの人いたらすんません
ただ、晩年4年にも及ぶザウバーやプロスト時代をみても、チャンピオンの器だったかどうかは疑問だな
692音速の名無しさん:05/03/13 17:48:31 ID:FYTa79+M
>>688
90年はマシンやスタッフ配置にバーナード色が色濃く残ってて戦闘力が高かったそうな。
で、91年にはそれが消えうせてトラックになった。
89年にフェラーリ離脱を宣言していたバーナードは「プロストが来るなら残留してもいい」と
言っていたが、とうとうチームからは残留の打診がなく去った。
バーナードはプロストを高く評価していて「セナと対等に戦える唯一のドライバー」と常々言っていた。

フェラーリに残留してたらヒルのマシンを手がける事もなかったかも知れない・・・
693音速の名無しさん:05/03/13 17:56:44 ID:72AZu3Jz
実はマンセルの開発力が高かったって説もあるが。
694音速の名無しさん:05/03/13 18:00:54 ID:RA6P5JtX
ロータス時代まではマンちゃんはヴルツ系、技術系の蘊蓄ドライバーだったと聞いた事がある
695音速の名無しさん:05/03/13 18:04:43 ID:kMBaIMEz
>>693
90年はシャシーはマンセル、エンジンはプロストが開発してると言われてたからね。
但しシャシーは出来た時から良かったけどね。
別にマンセルの開発能力が無いと言ってるのではないけど。彼はやらないだけで。

マクラーレン移ったときもハッキネンが解決できなかったことをすぐに解決して見せて
「さすがマンセル」とか言われてたらしいし。まぁご機嫌取りだったのかもしれんが。
696音速の名無しさん:05/03/13 18:14:55 ID:fcO1cViz
>>695
本当にシャシーが良かったかは大いに疑問だな。
解説ではタイヤにやさしいからソフトタイヤが履けることになってたが
レース終盤マンセルだけじゃなくプロストもタイヤが足らなくなってたし
じゃあ次のレースでなんか改善してくるかと思いきや
またソフトタイヤで最後タイヤが足らなくなってた。
根本的にハードタイヤじゃバランス取れない気難しい車だったんじゃないの?
697音速の名無しさん:05/03/13 18:20:28 ID:kMBaIMEz
>>696
でもマクラーレンよりは良かったんじゃないの?
ひそかにベネトンの方が上だったのかもしれんが。
但しそもそもV12乗せるのとV8乗せるのとでは難易度も違うだろうが。

ま、641/2は美しいからそれだけでいいんだけど。
698音速の名無しさん:05/03/13 19:19:23 ID:fcO1cViz
>>697
どーかな?マクラーレンは気軽にハードタイヤを履けてたからな。
解説ではシャシーの問題点をエンジンでカバーしてるとか言ってたけど
当時というか今でもホンダは不可侵で疑問をさしはさむ事は出来なかったし
後から考えればホンダイズムが綻び始めたのが90年だから
シャシー屋も苦労したんじゃないの?
まあフェラーリエンジンは大飯喰いのわりに働いてなかったけど。
699音速の名無しさん:05/03/13 22:42:32 ID:JE6KXLpy
たらればで申し訳ないけど、ヒルが96年のベネトンのエースだったら、
1勝くらいしたかな?
前年チャンプカーとは言え、顎スペシャルの車をどうセッティングし直していったかちょっと興味あり。

もっとも当時のヒルの評価から考えると、前年チャンプカーなんだからヒルは勝てて当たり前、
勝てなかったらドライバーのせいで(つまりヒル)勝てないとか言われてそうだけどな。
やっぱりアロウズ、ジョーダンという流れのキャリアは正しかったと思うな。
700音速の名無しさん:05/03/14 20:20:59 ID:XOwE9f7z
当時のヒルの評価から考えるとベネトンのエースはありえない。
701音速の名無しさん:05/03/14 21:18:03 ID:UZqNsZv3
ありえんがベネトンに乗ったらアレジより無難にエースの仕事を果たすだろう。
ブリアトーレは曲者だが、ロス・ブラウンはパトリック・ヘッドより怖くないし。
ウィリアムズでのしごきに耐えたなら大抵のチームでやっていけるはず。
702音速の名無しさん:05/03/14 21:30:42 ID:PZthxeR/
そのウィリアムズももう大きな声でトップチームとは言えないとこまできたからな。

90年からF1見てる俺にとっては始めてトップチームが下位チームになっていく
リアルブラバム、リアルロータスを見られると思うとわくわくしてくるよね。
703音速の名無しさん:05/03/14 21:37:30 ID:JVXtb8jq
デーモンはどこのチームでも良い仕事をしそうだな。
704音速の名無しさん:05/03/14 21:38:57 ID:uyAqF3ha
ワクワクすんなよw
705音速の名無しさん:05/03/14 22:38:03 ID:sUFpfWH6
95年か96年の末だったと思うけど、
ヒルがクビになるって話が出た時にベネトン移籍の噂は一応あった。
ルノーを使うベネトンがウィリアムズのシャシーの情報を探りたかったから
ってことだけど事実かはわからん
706音速の名無しさん:05/03/14 23:02:54 ID:YU7bTuab
98年にジョーダンに移籍して、ホンダ復帰の話が出たのがこの頃で、
ヒルがジョーダンで結果
を出し始めて、もしかしたらヒルが復帰したホンダのエースドライバーになるかなー?と当時はドキドキしていた。
結果は99年を参照。
707音速の名無しさん:05/03/15 05:35:28 ID:nHK3ONHv
>>15
ワロスwww
708音速の名無しさん:05/03/15 06:12:32 ID:j8NCSFP9
でも顎が一番ムキになったのは対ヒルだよな
ヒルが絡むと顎も判断ミスが多かった気がする、ヒルのミスの方が目立ったけどね
95の次にチャンピオンになったのがヒルが引退した直後なのが何かを象徴してる
709音速の名無しさん:05/03/15 07:08:23 ID:5jbPEdNv
>>708
明らかに格下の相手に負けるのが許せないからだろ(w
710音速の名無しさん:05/03/15 07:32:22 ID:wGlFTLvh
>>706
しかし98年後半あれだけの活躍をしておきながら翌年の没落ぶりは
凄かったな。車的には明らかに99年の方がよかったんだが。

序盤波に乗れないうちにチームが着実に結果を残すフレンツェン寄りに
体制をシフトしたのが余計にヒルをダメにしたのか、それと関係なく
前年のように巻き返す気力が無くなっていたのか。
711音速の名無しさん:05/03/15 07:50:47 ID:s/6Nr5j5
>>708
97年の最終戦でも4番手にヒルがいるのを嫌がってたな。
712音速の名無しさん:05/03/15 09:05:40 ID:dMyO0JK4
>>710
溝タイヤと左足ブレーキに対応できなかったとかなんとか
ベルガーも溝はイヤだってやめちゃったし
対応できなかったというよりは対応する木がなかったのかもね
713音速の名無しさん:05/03/15 09:12:28 ID:jvQruPGL
>>708
顎がまだ若かったから、ああやってつい色々と口にしてしまっていただけでは。
最近の顎なら、やはり白々しく相手を持ち上げるか無視するかだけのような気がする。
714音速の名無しさん:05/03/15 09:12:40 ID:j8NCSFP9
39になろうとしてたしな
晩成とはいえ歳はかなりあると思う
715音速の名無しさん:05/03/15 11:37:11 ID:oKggFgGw
ヒルは引退したらかっこ良くなった。見た目が
716音速の名無しさん:05/03/15 16:27:36 ID:XzSXJzyu
ここに書き込んでる香具師は殆どヒルが遅いという認識だが、
顎は未だに全戦フロントローって達成してないんじゃないか?
上の方で、1ラップの速さ=予選順位という図式で言えば、
アロウズで予選4位(0.1秒落ち)って顎でも無理じゃないか
というより同じような実績はジョーダンでの予選7位しかないが。
どう考えても歴代ドライバーの中では速い方だろ。ポカは多いけど。
717音速の名無しさん:05/03/15 19:50:10 ID:jvQruPGL
ヒルの対チームメイト予選勝敗

92年 対ヴァン・デ・ポール 2勝5敗
93年 対プロスト     2勝14敗
94年 対セナ       0勝3敗
    対クルサード   8勝0敗
    対マンセル    3勝1敗
95年 対クルサード   9勝8敗
96年 対ヴィルヌーヴ  13勝3敗
97年 対ディニス     14勝3敗
98年 対Rシューマッハ 6勝10敗
99年 対フレンツェン   2勝14敗

禿はディニスと同じだけしか勝っていない
718音速の名無しさん:05/03/15 23:01:16 ID:OzCjTdzt
>>712
溝タイヤは活躍した98年からあったし、確か98年開幕前に「溝付きタイヤは丁寧に走ることが求められる。
僕のドライビングスタイルに合ってるかもね」とか言ってた。
99年の不調の理由にはならないよ。

フレンツェン好調でチームがフレンツェン主体に動いていったというのもわかるけど、
一人のドライバーがそんな絶好調のシーズンがいくつも続くわけないんだから、地道にやればよかったのにね。
ヨーロッパGPとか、もしかしたらヒルが拾えたかもしんないよ。

レースにはしぶとさが必要。ヒルは地道ではあったが、そこらへんが貪欲でなかった気がする。
ウィリアムズ時代もピット作戦でシューに前に出られちゃうと、離されて食いつくこともせず終わりというのが
あまりに多すぎ。ハッキネンなんかは食いついていったからね。
いくらポイントのために2位を守るとは言っても、少しは食いつけと思ったよ。
タイム差が縮れば、前方のシューだってプレッシャーでミスするかもしれない。
実際、94年のアデレードだってそうだった。

俺はヒルファンだし、ヒルは素晴らしいドライバーだと思っているけど、そういうダメさ加減が時折やるせなかったな。
719音速の名無しさん:05/03/16 00:04:17 ID:WJwQ2OJi
年齢とフルシーズン2年目ってこと考えるとよくキバった方だけどね。
鳴り物入りでウィリアムズ入りしたフレンツェンのウンコ加減と比べてもよくキバった方だとは思うけど。
720音速の名無しさん:05/03/16 00:47:16 ID:xseoVENY
97年の二戦目ブラジルで予選8位フレンツェン、9位アロウズ ヒルだった時は、フレンツェンにFW19はもったいないと思った。
721音速の名無しさん:05/03/16 00:49:13 ID:E8fLIqky
>>719
フレンツェンは明らかなあれだったが
722音速の名無しさん:05/03/16 01:10:02 ID:6PTD2cNe
>>716
ヒルは優れた開発能力とその結果得られた車の性能通りの走りをする能力に長けていたが、
それは文字通り「性能通り」の走りで、マイナスもない代わりにプラスαを加える能力も持ち合わせて居なかった。
だからマシン性能差の出やすい当時の予選方式ではマシン本来の力を引き出せたが、
戦略の違いやライバルとのバトル等、不確定要素の増す決勝レースには弱かった。
全戦フロントローを獲得した96年もモナコ、ハンガリー、ベルギー、鈴鹿と言ったドライバーズサーキット
或いはマシン性能差が出にくいとされるコースでは全てポールを逃している。
アロウズでの活躍も当時のウォーキンショウ率いるチーム力と前述のヒル自身の能力、更にブリヂストンのエースと言った環境を考慮すると
妥当な線だと思う。ただ、顎を含む他のトップドライバーならばドライバーの腕でそれ以上の成績も望めたかもしれない。




723皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :05/03/16 01:27:42 ID:LHlM+Fc1
マイケル皇帝様ならアロウズでもミナルディでも勝てる
724音速の名無しさん:05/03/16 02:11:57 ID:JMgHk8Qu
>>722
文脈が矛盾だらけの釣り乙
前半だけならともかく

ヤマハエンジンという要素を抜いてるところや
ハンガロリンクを得意にしてるところを忘れてるかのような内容
後半は辻褄合わせがなってない
ドライバーの腕とか・・・それ以前に他のヤツラならマシンを
あそこまでに出来たかどうかの視点も抜けてる

よって
マジネタなら100点満点で50点
釣りなら15点
725音速の名無しさん:05/03/16 02:18:19 ID:onYUpfvR
ベルギーでディニスが予選7位を獲ってるところを見ると、
車の性能は相当のレベルにあったんだろうな。
726音速の名無しさん:05/03/16 02:59:59 ID:RemHOEOJ
まあジョーダン・ヤマハでもシングルグリッドはあったから
727音速の名無しさん:05/03/16 03:10:24 ID:RemHOEOJ
>>684
ロス茶はどうなったところで最初からスクーデリア移るつもりだったろ。
アレジは別に開発の主導権与えられてないだろ。
どうせ開発するのベルガーだし。
絶賛つーかナチュラルだからどんなのでもそれなりに
乗りこなせてしまうんだよ。
アレジがすいすい走らせてベルガースピンしまくったのはそこだろ。

それにザウバー紹介したのはベルガー
728音速の名無しさん:05/03/16 03:12:18 ID:oDqUSP08
>>718
99年からタイヤがワンメイクになっちゃったからね。
石橋が敢えてグリップ控え目なタイヤを投入したのが問題だったかと。
グリップに関しては進化させる必要もなくお先真っ暗。
それとホンダワークスエンジンが2000年に
手に入らないと決定したのも(´・ω・`)ショボンリーだったらすぃよ。
そんな乗る気を削がれたヒルも
なんかフレンチェンよりロングホイールベースにしたりして足掻いてはいたみたいだけど。

01年、ジョーダンがホンダエンジンゲト、タイヤ戦争再開とはねぇ・・・
皮肉なもんだねぇ、この流れがあと一年早く来ていれば・・・
729音速の名無しさん:05/03/16 14:34:06 ID:OhtyPiF2
アミーゴ(・∀・)イイヨイイヨー
730音速の名無しさん:05/03/16 14:58:19 ID:LWviXctD
>>722>>724
A18でヒル以上の成績が望めたのてマッハ教授ぐらいじゃね
ピケベは微妙
ハキネソセナ禿だとマシンが速くなんないし
マンセル様だとチャンピオンかもしんねぇが全戦リタイヤも有り得る
731音速の名無しさん:05/03/16 15:18:13 ID:kKKvicHI
>>723
96〜はフェラーリで選手権勝てなかったですがなにか?
732716:05/03/16 15:29:18 ID:kKKvicHI
>ヒルは優れた開発能力とその結果得られた車の性能通りの走りをする能力に長けていたが、
そりゃ当然でしょ
>それは文字通り「性能通り」の走りで、マイナスもない代わりにプラスαを加える能力も持ち合わせて居なかった。
お前は仁Dの見すぎ。
>だからマシン性能差の出やすい当時の予選方式ではマシン本来の力を引き出せたが、
>戦略の違いやライバルとのバトル等、不確定要素の増す決勝レースには弱かった。
2輪出身のドライバーは皆そうだ。接触が直ぐ転倒→怪我につながるからな。
一方カート出身のドライバーは下手すりゃ危険走行だ。よくみれば、顎なんかは
むちゃくちゃ。車をぶつけて政治的に力を発揮してるな!そういえばセナにも
注意されて棚。
>全戦フロントローを獲得した96年もモナコ、ハンガリー、ベルギー、鈴鹿と言ったドライバーズサーキット
>或いはマシン性能差が出にくいとされるコースでは全てポールを逃している。
アホですか。ハンガロリンクマスターを捕まえてハンガリーが苦手とは。
又、ベルギーの勝率も結構高かったと思う。
>アロウズでの活躍も当時のウォーキンショウ率いるチーム力と前述のヒル自身の能力、更にブリヂストンのエースと言った環境を考慮すると
>妥当な線だと思う。ただ、顎を含む他のトップドライバーならばドライバーの腕でそれ以上の成績も望めたかもしれない。
妥当ってあんた。当時の予想は誰一人として、こんな事言ってなかったぞ。
結果が出てから妥当と言うのはどうかと。あと、ウィリアムズ、アロウズ、ジョーダンのヒル離脱後
の状態を見てどうしてそんな事がいえるのかな?
多分フランクもパトリックも「ヒルを首にした事がチーム衰退の始まりだった」
と思ってるよ。確実に。
733716:05/03/16 15:41:06 ID:kKKvicHI
補足
>妥当ってあんた。当時の予想は誰一人として、こんな事言ってなかったぞ。
そういえば、■先生だけが「ヒルは速いよ、ファイターではないけど」って
いってたなぁ。
734音速の名無しさん:05/03/16 15:47:40 ID:oY56tgN6
カートも接触すりゃすぐ転覆に繋がるから危険なんだがなぁ〜
735音速の名無しさん:05/03/16 16:16:17 ID:nmOfpaHd
>>733
ヒルはなぜか現役時代の98年
引退直後の2000年?に「今年のチャンプはクルサード」
と言っているから、お互いさまだとおもう
736音速の名無しさん:05/03/16 16:17:48 ID:onYUpfvR
>>735
あの年の先生を見てそう思った人って意外と少なくないんだがな
737音速の名無しさん:05/03/16 16:18:38 ID:3gWcfuxD
>>725
ディニスの力量も認めてやれよ
予選でパニスやサロよりも速かったことがあるんだから
知られてないようだがディニスはあれで相当な努力家
当時アロウズチーム内の人気も高かった
とにかくヒルに追いつくためにチームメイト(デイモン)のデータ、セッティングを
熱心に研究する姿勢がエンジニア達(TDバーナードからも)から好かれていた
ディニス曰く「1番世話になったチームメイトはデイモン。彼からは様々な事を教わった」だとよ

738音速の名無しさん:05/03/16 22:47:02 ID:/dwcdiTc
>>727
>アレジは別に開発の主導権与えられてないだろ。
アレジに開発の主導権を与えたら、アレジすら乗りこなせないような気もせんでもない。
739音速の名無しさん:05/03/16 23:05:53 ID:WJwQ2OJi
アレジはね、遅いとは言わんけど役に立たない。 by 歴代チームオーナー
740音速の名無しさん:05/03/16 23:20:40 ID:4zzMZ5m3
アレジはファンを集めるって言う部分じゃ役に立つぞ!
741音速の名無しさん:05/03/17 00:06:26 ID:0R777dVz
>>732
マスター×
マイスター○
742音速の名無しさん:05/03/17 08:18:27 ID:nRko1yVI
ディニスはデイモンと組んでからどんどん速くなったね
今まで鈴鹿で見て、一番仲がよかったチームメイトがこの二人だった
743音速の名無しさん:05/03/17 14:58:21 ID:tckfE4uG
ディニスが仲悪かったのは結局サロだけだったのかな。
彼のチームメイトは軒並み実力者と呼ばれていた人達だったね。
744音速の名無しさん:05/03/17 15:01:20 ID:Idj/Ch5D
ヒルと組ませたかったドライバー


虫けら
寅之助
鈴木顎利
745音速の名無しさん:05/03/17 19:47:45 ID:TRhuwBgo
ジャック>フレンツェン>ヒル>ジャック>フレンツェン>ヒル…という
永遠のパラドクスを解くために97年にヒル・フレンツェンが見たかった
746音速の名無しさん:05/03/17 22:28:23 ID:yBgfiyxV
>>745
それって2001年の成績だけでハイドフェルド>ライコネンって言うのと同じゃない?
チームとの相性やドライバー同士の相性・待遇差、その時点でのキャリアの違いなんかを考慮すると
チームメイトとの力関係がそのままドライバーの能力差に比例するとは思えないんだけど。
747音速の名無しさん:05/03/17 23:02:54 ID:H8HzL+a0
>>746
俺もそう思う。
ヒル>ジャック
だなんてよく書かれるけど、96年のウィリアムズはヒルがエースドライバー。
ウィリアムズはチームオーダー出さないけど、ヒルは過去3年ウィリアムズのレギュラードライバーをやっていた。
そのチームのなかでの経験は相当なもの。
片やジャックはデビュー初年度。
96年の成績だけではなんとも言えないよな。
748音速の名無しさん:05/03/17 23:06:14 ID:AeHcv8a9
96年の開幕戦はチームオーダー出たんだよな・・・・

最後までヒルとジャックのガチ勝負が観たかったよ〜
749音速の名無しさん:05/03/17 23:07:24 ID:nNdDjpHt
つまり ジャック>フィレンツェン も同様なわけだな
ジャックは2年目、フィレンツェンは1年目
おまけにジャックは1年目の活躍でかなりの期待値があったし
750音速の名無しさん:05/03/17 23:09:44 ID:jHK1kqT/
97年にヒル・フレンツェンのwilだったら、やっぱりヒルが負けてそうな気が。
ヒルがHHFにサーキット外で精神的プレッシャーを与える絵面がどうにも浮かばん。

アゴマッハ先生だったら引退まで追い詰めそうなくらい危機感もちそうではある。
751音速の名無しさん:05/03/17 23:13:49 ID:CabJXSCX
HHFは顎より速いと言われてたんだもんな
組んでたらひょっとすると今の顎はないかもしれん
752746:05/03/17 23:16:26 ID:H8HzL+a0
>>749
ただ車との相性があるから、時折シーズンを通してすごい活躍見せるドライバーっているよね。
99年フレンツェンしかり、去年のバトンしかり。
だからあんまりAドライバー>Bドライバーって比較は意味がないんじゃないかなーと思う。
753音速の名無しさん:05/03/17 23:17:27 ID:JtLiMAJ0
ジャックにプレッシャーをかけられてノイローゼになるようじゃ
シューマッハと組んだらもっとダメだろう。
754音速の名無しさん:05/03/17 23:18:33 ID:bfel23ng
>>747
デビューイヤーとはいえ事前に滅茶苦茶走り込んでなかったか?>ジャック
さすがに全コース下見したわけじゃないだろうけど
755音速の名無しさん:05/03/17 23:19:35 ID:3QqOaAa7
HHFはパトリック・ヘッドとやらかして梯子外された感じ。
じつはWilliamsってドライバーはジョイントNo.2で、あのお爺ちゃんこそがNo.1
なんだってことに気づかなかったのかな。
セッティング変更許可しないとかね、かなりいびるんで要注意。
756音速の名無しさん:05/03/17 23:22:47 ID:CabJXSCX
>>753
ヒルは真のスポーツマンだな
チャンピオンになる奴は一癖も二癖もあるやつが多い
757音速の名無しさん:05/03/17 23:24:58 ID:nNdDjpHt
>>754
バーニーの後ろ盾で相当優遇されたという噂はあるね
758音速の名無しさん:05/03/17 23:27:39 ID:CabJXSCX
ハキネンも汚くはないが■と真っ向勝負してたとは言い難いし
759音速の名無しさん:05/03/17 23:29:51 ID:bfel23ng
ハキネソはピンチになると先生にデータを教えないってハーミーが暴露してましたよ
760音速の名無しさん:05/03/17 23:30:48 ID:bfel23ng
ハミーでした_| ̄|■
761音速の名無しさん:05/03/18 00:01:02 ID:4cQujdXe
>>755
その割にはヒルはパトリック・ヘッドともセッティング関係の意見では巧くこなしてたな
ヘッド、ニューウェイ両人ともヒルのフィードバックを重視してたし
エンジニアリング至上主義の90年代ウィリでヒルがいちばんエンジニア達と
密な関係を築いていたドライバーだと思う。
TD上がりってのも関係してると思うが。


762音速の名無しさん:05/03/18 00:24:59 ID:Z6pMYGtC
まあミカのデータを先生が見てどうなるって話もあるが
763 :05/03/18 00:32:21 ID:VCDXKCFv
>>759
セナ直伝です。もっとも、その点では顎の方がセナの後継者にはふさわしいか。
764音速の名無しさん:05/03/18 02:18:10 ID:4QKoKzJp
>>755
それフレンツェンが基本セッティングも何も持ってこないで
パトリックヘッドに車への文句付けまくるからキレたらしい
765音速の名無しさん:05/03/18 02:29:47 ID:gZNdJKeG
シューとフレンツェンは無理だろ。昔の彼女が同僚の奥さん。やりづらい職場だ。
766音速の名無しさん:05/03/18 02:43:55 ID:ejLVwIRu
>>755
>>764
ヘッドがモミアゲ・フレンツェンに対して言う口癖が
「まずスタンダードなセッティングを導き出せ!話はそれからだ」
767音速の名無しさん:05/03/18 06:31:41 ID:TmZNdFft
>>765
でも考えてみれば、よくある話ではある。
768音速の名無しさん:05/03/18 07:28:23 ID:ULMYWjsc
>>767
でもモミアゲ君はそれができなくて頭に怒られてんだな
モミアゲ君のフィードバック自体当てにされていませんでしたから
挙句に頭がメディアに向かってモミアゲ君を貶す始末
可愛そうなモミアゲ君でした
769音速の名無しさん:05/03/18 14:01:44 ID:zrvvCRfq
セッティング・開発のヒルと速さのHHFの組み合わせって理想だな
ヒルがもうちょい若かったら面白かった
770音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:32:27 ID:Pz813Vm6
ヒルとヘッドがうまくいって他のは、間にニューイが入ってたからでしょ。
ヘッドもさすがにニューイには頭が上がらなかったらしいから。
771皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :2005/03/22(火) 16:28:41 ID:+Me3W7iL
ヘッド最近見ないね
どうしたの?
772音速の名無しさん:2005/03/22(火) 20:01:52 ID:AA3jNY+4
>>771
去年途中にテクニカルディレクターの役をサム・マイケルに譲って
今は裏方に回ってる。
773音速の名無しさん:2005/03/22(火) 20:07:08 ID:fgmVfKB3
クーデターって言われてたよな
774音速の名無しさん:2005/03/22(火) 22:38:46 ID:RgAB/ymh
今、ニューウェイよりガスコインの方が上じゃない?
ジョーダン、ルノー、トヨタ。
功績は大きいと思うけど。
775音速の名無しさん:2005/03/22(火) 22:45:05 ID:TKMW3j/1
はまればニューエイなんだろうが、何せスイートスポットが小さすぎる・・・
776音速の名無しさん:2005/03/22(火) 22:50:10 ID:jAVzzE63
ニューウェイはウィリアムズでこそ力発揮するみたいだね。
今年こそはって時にこれじゃぁね。
777音速の名無しさん:2005/03/22(火) 23:13:53 ID:K7UWaLla
777
778音速の名無しさん:2005/03/23(水) 09:00:19 ID:lxTbBgEE

ヘッドはレースに必ず顔出してるよ。解説陣も「これじゃサム・マイケルやりにくい
だろうな」って気遣ってたw
779音速の名無しさん:2005/03/25(金) 01:55:21 ID:uPnfDpct
居ない筈の人が中継映ってたりするからなw
780音速の名無しさん:2005/03/25(金) 20:58:00 ID:IJ2iudgd
ニューウェイデザインのマシンは、ヘッドがいたからこそ速いんだよ。
ニューウェイが空力的に攻めすぎのデザインをするのでヘッドが、それを抑えて妥協させてた。
枕移籍後のニューエイデザインは自由にデザインできたので挙動が神経質だったりしたしなー
ニューウェイ&ヘッドってけっこういいコンビだったと思うよ。
781音速の名無しさん:2005/03/25(金) 21:53:36 ID:5G1M7+5h
レイトンハウス時代は跳ねまくりだったよなあマシンが
強烈なダウンフォースで押さえ込むがサスがしょぼいから
地面の凹凸からくる衝撃を吸収しきれずに
車載カメラの映像がブレまくりだった
782音速の名無しさん:2005/03/25(金) 21:57:34 ID:YhIcBCja
カペリが車載に向かってお茶目にサイン出してたな。
エライ余裕だなと思ったよ。

肝心のスタートは大失敗だったが
783音速の名無しさん:2005/03/26(土) 05:15:18 ID:SCOoVAH9
モナコでガードレールに乗り上げた走りが忘れようとしても思い出せない・・・
784音速の名無しさん:2005/03/26(土) 10:42:00 ID:HMxkNAfc
忘れてんじゃん
785音速の名無しさん:2005/03/26(土) 21:42:24 ID:lgnKJb/G
むしろモナコのカペリはあれしか思い出せん
786音速の名無しさん:2005/03/31(木) 13:34:29 ID:KhL8rSVa
今月のF1RのヅラF1時代を回顧するってインタビューで
ヒルがジョーダンで優勝した時の裏話が載ってるけど、
ヅラに逆チームオーダー出してるヒルがカッコよすぎる
787音速の名無しさん:2005/03/31(木) 14:10:23 ID:1B9W0aOL
お前のヅラは俺が決める!みたいなの?
788音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:58:45 ID:m59avkum
ヒルの走りって全然アグレッシブに見えないけど、結果残すよな。
確かに無理な走りをすると、ミスもしやすくなるし、無理した分、どこかでお釣りが返ってきそうなもんだ。
(例えばコーナーに突っ込んだものの、立ち上がりが遅くなったり、アンダーが出たりとか)
無駄なくマシンのポテンシャルを引き出す、そんな感じがする。
789音速の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:29:10 ID:3o5QCYTN
>>788
>無駄なくマシンのポテンシャルを引き出す、そんな感じがする。

それが出来てたらウィリアムズ時代は三連覇してたよ。
790音速の名無しさん:2005/04/02(土) 03:34:19 ID:pTJgHuS1
ヒルは予選はアグレッシブな走りだったな
791音速の名無しさん:2005/04/02(土) 03:41:36 ID:uR+McRNe
>>789
94年は無理でしょ。あの車、ベネトンに比べてそんなに速かったと思えない。
792音速の名無しさん:2005/04/02(土) 05:58:17 ID:YaNibPft
ただB194で誰でもタイトルが取れるかって言うと、そうは思えないがなぁ
特に後半〜終盤は顎の極限プッシュで何とかヒルを凌いでる感じが強かった
793音速の名無しさん:2005/04/02(土) 06:03:52 ID:a5u9gf82
>>789
チーム戦略という余計なバラストも積んでた
794音速の名無しさん:2005/04/02(土) 09:16:06 ID:Kf69aISs
番長とJJのコンビだった時のベネトンの失速っぷりは凄かったからなぁ。
ハーバートが加入した時はそこそこいけてた気もするが。
795音速の名無しさん:2005/04/02(土) 09:38:58 ID:2ybJq/Kx
>>792
>何とかヒルを凌いでる感じが強かった

ちょっと待て。顎復帰のヨーロッパGP、とても凌いでいるようには見えないぞ。
ヒルなんか目じゃないって感じのぶっちぎりの優勝だったぞ。
796音速の名無しさん:2005/04/02(土) 10:11:33 ID:7B1P0cBQ
ヘレスは当時としては思い切った3ストップがズバリ的中した
797音速の名無しさん:2005/04/02(土) 20:29:25 ID:v/R2buG2
自分はヒルと誕生日が同じ(だからファンに成りました)
95年と96年が(一年を通じて)一番印象深い
マシントラブルが多く、モナコやマニ・クールでは顎&ベネトンに出し抜かれ
シルバーストーンやモンツァでは顎と接触(モンツァでは顎に詰め寄られてた)
スパはペナルティでフイ、ホッケンハイムはオープニングラップ直後にコースアウト(w
終盤は先生の速さに押され、「最終戦でポールトゥウィンしてんじゃねえよ!!」

翌年は滑り出しは良かったものの、モナコのエンジンブローのあとのスペイン
「ブラジルは完璧だったじゃないかよ!!」
中盤からスタートが下手になり、レースもぐだぐだ
モンツァは「えーっ!!」
ポルトガルはジャックにやられまくり
でも、チャンピオンがとれて良かった・・・
とても嬉しかった
798音速の名無しさん:2005/04/02(土) 21:26:17 ID:0/qX3hyJ
96年鈴鹿はヒルのハイライト、まだビデオとってあるさ。
799音速の名無しさん:2005/04/02(土) 22:28:15 ID:rH4u4lWZ
自分は・・・
94年鈴鹿
95年ハンガリー
97年ハンガリー
98年ベルギー
98年鈴鹿
が印象的だな。

96年シーズンは基本的にぶっちぎりだったのであまり印象的なレースはないが・・・・
あ、ベルガーとのバトルしたドイツGPはよかったな。
あと、思い出した地味だけど、うまくレースをまとめた95年サンマリノもなぜか覚えてる。

94年イギリス、96年鈴鹿は確かに重要なレースだけど、レースそのものは退屈だったな。
800音速の名無しさん:2005/04/02(土) 23:06:37 ID:0/qX3hyJ
96年ハンガリーもジャックとの白熱ドッグファイトで魅せてくれた記憶がある。
えーと・・・でも勝てなかったんだっけ??
801音速の名無しさん:2005/04/03(日) 00:17:55 ID:zqc+5HUX
97のイギリス6位もよかった。
ファイナルラップでガッツポーズしまくりだったやつ。

タラレバだが、95のドイツ、スピンしないで勝ってればな。ハンガリーも勝って
3点差でポイントリーダーになれたのにな。そうすればその後の展開も変わってたと思うが。
802音速の名無しさん:2005/04/03(日) 03:26:00 ID:vbn1wLCb
何で93年のがないんだ?
803音速の名無しさん:2005/04/03(日) 05:14:39 ID:YP8Fowz8
96年の鈴鹿、ベルガーと接触した時は何気にヤバかった。
「ああ、もしかしたら終わったかも・・」とドキドキしたものさ。
804音速の名無しさん:2005/04/03(日) 15:18:21 ID:1Ht3YWdj
>801
トップ走行も板に付いてきたなあ
なんて思いながら観てた矢先のスピンだった。>95ドイツ

結局あれはメカニカルトラブルだったんだっけ?
あの瞬間、世界中の誰もがヒルのドライビングミスだと信じて疑わなかったんだろうなあ。
解説陣もそんな感じだったし。
とにかく、悪いトコだけ良く目立つドライバーだった。
805音速の名無しさん:2005/04/03(日) 16:15:59 ID:zqc+5HUX
>>804
最初はヒルのミスって発表されて、後にデフが壊れてたって発表されたんじゃなかったっけ。
806音速の名無しさん:2005/04/03(日) 19:32:07 ID:YAZHVx4Y
>>801
フランスでモナコに続きベネトンの戦術にやられ、イギリスでは顎と接触直後だからね
イギリスでもドイツでもピットに帰ってきたときのスタッフの視線が冷たかった・・・
ハンガリーでは快勝したのにベルギーでは・・・・
あとはクルサードに押されっぱなしだったし
96年もそうだったけど中盤〜終盤では流れにうまく乗れない印象
でもなんで96年(中盤ぐらいから)いきなりスタートが下手になったんだろう
807音速の名無しさん:2005/04/03(日) 22:29:46 ID:jpH9xFDd
スタートは車のクラッチのフィーリングが自分に合うかどうかが重要だからね。
FW18で癖が変わったんじゃないの。
808音速の名無しさん:2005/04/04(月) 01:06:01 ID:qQ651FLl
>>806
まあ、ベルギーではファイナルラップでブランドルかわしたからよしとしよう。
809音速の名無しさん:2005/04/04(月) 04:39:03 ID:2fqpIkQG
あれはヒルよりブランドルsugeeeeee!!!だった。
初めて露骨なまでに攻撃的なブランドルを見た感じ。
810音速の名無しさん:2005/04/04(月) 22:17:16 ID:eBatPzFo
>>806
>96年もそうだったけど中盤〜終盤では流れにうまく乗れない印象

確認するが、95、96年だけだよな?
97、98年はむしろ逆だったぞ。
811音速の名無しさん:2005/04/05(火) 01:29:07 ID:zEtepCs0
98鈴鹿の最終シケインはかっこよかったな。
森脇さんの絶叫がよかった。「ヒルが前だ!!」
812音速の名無しさん:2005/04/05(火) 11:48:13 ID:WWyne4nu
>>811
あのとき、シケイン席で観戦してたんだけど、感動したよ。
テレビはオーバーテイクの瞬間、撮りそびれたみたいね。
オーバーテイク画像、もってるよ。
813音速の名無しさん:2005/04/05(火) 11:52:22 ID:wemUZKp2
うPよろしく。
814812:2005/04/06(水) 22:46:38 ID:SEUsIHDh
>>813
どううpすりゃいいの?
815音速の名無しさん:2005/04/06(水) 23:08:52 ID:OTcq33Wl
816音速の名無しさん:2005/04/06(水) 23:09:32 ID:Gn3V7BR1
ってか、これじゃないのか?
ttp://videofiles1.f1gp.ru/1123456/98/suzuka/suzuka7.mpg
817音速の名無しさん:2005/04/07(木) 00:02:37 ID:hMv5BlZ3
すげーかっこいい。
強引にこじあけたな。こん時もう38歳だろ?
俺は翌年見に行ったが、ショボンだった。
818音速の名無しさん:2005/04/07(木) 00:23:55 ID:+mVslrHS
>>816
いただきやした。どうもありがとう。
ふれんちぇんてメルボルンでもこんな抜かれ方したことがあったような・・・
この時もうジョーダン入りは決まってたんだったっけ?
819音速の名無しさん:2005/04/07(木) 01:00:44 ID:gktWRmeK
>>818
>この時もうジョーダン入りは決まってたんだったっけ?

決まってたよ。
このオーバーテイクは99年加入するジョーダンのためにヒルに順位を譲ったとかいろいろ言われてたな。
ま、それはないだろうけど。
ジョーダンのために道を譲ったところで、評価の対象が向けられるのはヒルだし、
自分の残す成績が下がるようなことをレーシングドライバーがチームオーダーでもないのに
譲るとは思えない。
820音速の名無しさん:2005/04/07(木) 03:05:40 ID:zI91oVCQ
フレンツェンの加入はイタリアGPの時に発表さてたね
イタリアGPでもヒルとフレンツェンはレースでやり合ってたよ
ヒルは雨が降った予選で失敗し低迷、レースでは軽タン3トップ
後方から抜きまくる戦法を選択
フレンツェンとのバトルのヒルは結構面白かったなぁ
サイドバイサイドで結構際どかった
ヒルは14番手から6位入賞


821音速の名無しさん:2005/04/07(木) 06:02:36 ID:yFGtrCla
>>919
マンセルは89年ポルトガルで、プロストの援護のためにセナに特攻した
822音速の名無しさん:2005/04/07(木) 07:47:02 ID:6VIjy6ph
はい、>>919の人はこの分に合うように作成してください。
823音速の名無しさん:2005/04/07(木) 08:56:24 ID:6VIjy6ph
あぁ、よく見たら、俺もボケてる・・・
×分 ○文
824821:2005/04/07(木) 09:12:58 ID:yFGtrCla
ごめん。>>821>>819へのレスね。
指摘されるまで全然気付かんかった…
825音速の名無しさん:2005/04/07(木) 10:26:27 ID:K32HZ4uy
>>821
マンセルの時はすでにプロストとはチームメイトじゃん。
マンセルはチームオーダーじゃないだろうけど。

チームにも加入してないのに、ヒルのためにあまり意味のない1ポイントを譲る意味なんてないと思うが。
98年のフレンツェンの評価って最悪で、下手に姑息なことやろうものなら、エディー・ジョーダンにさえ
「フレンツェンとって本当に良かったのかな?」なんて思われかねない。

まあ、あれはそういう駆け引きのない純粋なレースだったと思うけどね。
826音速の名無しさん:2005/04/07(木) 18:54:21 ID:6iEkDrlG
>>825
釣りか?
黒旗無視でバーナード設計の車に乗ったマンセルがセナに突っ込んだ時、
プロストはセナと一緒にオートレイがチーフの車に乗ってたんだけど?
827音速の名無しさん:2005/04/08(金) 02:25:07 ID:sRYkJJR2
>>816
このオーバーテイクシーンって、ちゃんと国際映像で捉えてたんだ。
もっと生温いのを想像してたけど
かなり気合入ったオーバーテイクだったんだね。

フジで放送されたのはこの動画の5秒過ぎくらいのとこからだったかな。
っていうか、映像あるんならハキネソのウィニングラン終了後にでも
リプレイ流してくれりゃあいいものを・・・
せめて、カメラのスイッチングをあと1秒早めて
リアルタイム映像であのタイヤスモークだけは映しといて欲しかったorz
828音速の名無しさん:2005/04/08(金) 11:34:48 ID:euhz3qoE
まあでもハッキネンのチャンピオン決定シーンだからねぇ。
829音速の名無しさん:2005/04/08(金) 11:36:58 ID:70RsKZIH
当時は国際映像と有料のデジタルTVがあった時代か。
830音速の名無しさん:2005/04/08(金) 15:54:35 ID:hO4L8FFZ
>>816
気合入ってるなー。結構際どいよ。調子よくないと
ああいう仕掛け方はできないな。
831音速の名無しさん:2005/04/09(土) 00:09:29 ID:GRZHtvBk
2005年04月06日(水) ヒル、GPマスターへの出場を取りやめ
 
   アラン・プロストやアラン・ジョーンズなどが参加する予定のGPマスター・シリーズへ、
   デーモン・ヒルは出場を取りやめている。この理由について、
   彼はゴルフのシニア・シリーズと違いレースをする限りにおいては危険がかなり高く、
   再度自分自身を危険にさらすことはしたくないからだという。

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/003.html#16102
832音速の名無しさん:2005/04/09(土) 04:21:10 ID:tXAcgjQa
やっぱ父親に事故死され苦労したのがトラウマになってるようだな
833音速の名無しさん:2005/04/09(土) 18:58:07 ID:Yw0Lm75p
恥をかきたくないだけでしょ。
834音速の名無しさん:2005/04/09(土) 21:06:07 ID:GRZHtvBk
引退するとき、F1以外のカテゴリーには乗らないって宣言してたからなあ。
プレミア1には乗るつもりあったのかな?
なんかヒルが乗り気でも、ジョージィが不許可っていってる気がしないでもない。
835音速の名無しさん:2005/04/10(日) 03:01:25 ID:cZUxxVHH
>>832
親父は飛行機事故なんだが・・
836音速の名無しさん:2005/04/10(日) 03:13:49 ID:AYsRZVWv
>>835
自分が死んで家族に苦労かけたくないってことじゃないの?
837音速の名無しさん:2005/04/10(日) 09:45:53 ID:+dbs4k6k
そんなに危険なのかね
838音速の名無しさん:2005/04/10(日) 10:36:51 ID:W7lNXLDr
同郷の先輩は、要人乗っけた2シーターで空飛んでるから危険だとは思うよ。
839音速の名無しさん:2005/04/10(日) 10:58:57 ID:ul8PMVe6
あのお方は特別な人ですから・・・
840音速の名無しさん:2005/04/10(日) 22:52:45 ID:oKt7Ilg8
要人ってマンセル誰乗せてたのよw
841音速の名無しさん:2005/04/11(月) 00:46:15 ID:jMMSkIXA
いつだったかミナルディで、スポンサーの偉い人乗っけてたんじゃなかったっけ?
842音速の名無しさん:2005/04/13(水) 12:41:58 ID:l+5pNZ9O
去年ミナルディのスタッフで死んだ人いたけど、それが原因か
843音速の名無しさん:2005/04/14(木) 00:56:42 ID:gEuMJeoD
>>842
>去年ミナルディのスタッフで死んだ人いたけど
知らんかった。詳細きぼんぬ。多分、マンセル様とは関係ないだろうな。
844音速の名無しさん:2005/04/14(木) 02:19:43 ID:IGzSpgWy
ジョン・ウォルトン
845音速の名無しさん:2005/04/17(日) 21:36:25 ID:Wf/SADPx
ヒルって94年くらいまでミナルディとか乗る周回遅れのドライバーに舐められてたよね。
シューだとあっさり譲るのに、ヒルだとブロックしたり。
レース終わったあと、ヒルがマルティニに文句言いにミナルディーのガレージに行ったのを覚えてる。

実際、周回遅れの処理そんなに下手だったかな?
98年のイタリアGPでジョーダンに乗って、脅威の追い上げみせてたし、
99年スペインGPのバリチェロを抜くところとか、決して下手に見えないんだけどね。

タイトル争いするということは、シューと直接比較されるということだから、
シューと比較して下手に見えただけかな?
846音速の名無しさん:2005/04/17(日) 21:42:52 ID:+SVQ+6mJ
>>845

たしか94年は右京にも似たこと言われてたなー。
シューには譲ったのにヒルには譲らなかった事について

「シューにはオーラを感じたけど、ヒルには感じなかったから」

とかいってた。
右京は好きだが周回遅れが譲るのは、そういう理由じゃないだろう
と、思ったよ。
847音速の名無しさん:2005/04/17(日) 21:47:35 ID:6zrRZMD4
>>846
いやあれは同一ラップ。
848音速の名無しさん:2005/04/17(日) 21:50:27 ID:YrYnveXk
>>846


それでアンチ右京になってたら大笑いだなw
849音速の名無しさん:2005/04/17(日) 21:57:37 ID:+SVQ+6mJ
>>847

そうだったのか。周回遅れだと思い込んでたよ。
考えてみればあの年のティレルは速かったしなぁ。
850音速の名無しさん:2005/04/17(日) 22:00:57 ID:dy+mten5
理由としては、顎が2ストップだったから抜かれて、
ヒルが1ストップだったから抑えたというのもある
851音速の名無しさん:2005/04/18(月) 00:57:12 ID:gx4HzOrK
周回遅れってあんた、あのレース見てたの?右京は1コーナーで3位、ヒルを抑えたのは1周目のどっかのシケインだろ。
852音速の名無しさん:2005/04/18(月) 00:58:19 ID:0u8I84RO
>>851

ヒルオタの池沼なんでかまわないであげてください
853音速の名無しさん:2005/04/18(月) 01:16:49 ID:OCppqMOJ
3位どころか、1コーナー抜けたら「あ〜アレジ失速〜」しちゃったんで
瞬間2位ですよ
854音速の名無しさん:2005/04/18(月) 03:49:19 ID:hB/m52Ld
>>849
だって、オープニングラップだよ。
855音速の名無しさん:2005/04/18(月) 03:50:13 ID:hB/m52Ld
>>851
セナシケインの飛び込みだよね、右京とヒルがタッチしたの。
連書き、スマソ。
856音速の名無しさん:2005/04/18(月) 06:54:29 ID:COxe23HS
どうでもいいよ
結局表彰台にも上がれなかった忘れられた男のことなんか
857音速の名無しさん:2005/04/18(月) 10:24:54 ID:eqdgfFsZ
野田のことかーーー!!
858音速の名無しさん:2005/04/18(月) 11:19:01 ID:7mpTpCvn
左京って「アクセル全開」ばっかでセットアップとか開発に関するコメントほとんどしないんだよな。
根性だけでどうにでもなるんだったら誰でもセナや顎みたいになれるっつーの。
レース中はみんな全力で戦ってるんだから、セットアップ、開発とかもっと理の部分でも努力しろよと思った。
859音速の名無しさん:2005/04/18(月) 12:19:54 ID:d0n9UX8i
あのティレルで開発って・・・




馬鹿?
860音速の名無しさん:2005/04/18(月) 15:10:58 ID:OCppqMOJ
右京は挙動報告を1周1時間以上かけて丁寧に説明してたり、
レース中にブレーキバランス調整しながら走ってたぞ。
861音速の名無しさん:2005/04/18(月) 15:12:24 ID:OCppqMOJ
あと簡易ライドハイドも開発しとるがな
862音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:23:36 ID:LzLLjY43
>>859
アロウズでデーモンは開発していったけどな。
右京は94年、開発能力をはっきりと見せられるチャンスがあった。
あの年はうまくいけばティレルのコンストラクターは4位に行けた可能性があった。
それができなかったのはドライバーのせい。たらればだけど、あの年の右京は何やってたんだ?
863音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:25:43 ID:Bh/psYGe
皇帝の息子みたいな奴が現れた
864音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:29:34 ID:0u8I84RO
>>862

ヒルの開発能力とかって言うがBSのお陰がほどんと(なぜかry)
でアロウズのコンストラクターは何位だったの?

何やってたって・・・    見てないのかよ?

さすがキモオタ
865音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:29:40 ID:n0u19uPQ
ドイツの、スロットルが戻らないよもうやめようよ現象をウキョのせいにするのは可哀想だが、
ポルトガルだかのエンスト最下位から7位とかはなぁ…
確かに興奮する追い上げだったが、逆にエンストしてなかったら・・・
と思うと、俺ケン・ティレルなら胃を悪くして入院する。
ティレルの力の底、ウキョの回転癖どっちもどっちって所じゃないか。
866音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:31:53 ID:8zC4rgO6
>>862
マシンは速かっただろ。ほんとに見てたのか?レギュレーションの途中変更にもかかわらず終盤までマクラーレンぐらいのスピードはあった。
ブランデルもいたし、開発してないみたいなあんたの言葉はおかしいな。開発に遅れたアロウズやザウバーはスピードで完全に脱落してったぞ。
あの年のティレルの問題は資金不足からくる部品の品質管理の悪さだ。モンツァのブレーキディスクとか。エストリルのフォーメーションストップとか。

97年のアロウズと94年のティレルのチームとしての開発力の差ぐらいわかるよな?同じ土俵で語るなよ、知ったかさん?
867音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:34:29 ID:OCppqMOJ
ヘレスだろ。
まずティレルは品質管理がなってない。
そんなチームがどうやって40ポイント以上獲るんだよ
868音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:37:25 ID:0u8I84RO
ID:LzLLjY43の化けの皮が剥がれた件について
869音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:40:13 ID:KMvfTM0/
その年のポルトガルで予選6位になった右京が、この車にセナが乗ってたらPPを取れるって言ってた記事があった気がする。厨房の時の記憶だから間違っているかもしれんが。たしかアズエフかなんかだったような。
870音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:42:21 ID:LzLLjY43
思ったことをそのまま言っただけだけどな。
化けの皮がはがれてスマンね。俺、専門家じゃないし。
でも、品質管理をどうするかはドライバーが動くしかないと思っている。
結局でそこで終わったのは右京のドライバーのしての限界ってことだ。
871音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:49:10 ID:OCppqMOJ
ドライバーが走り込めば部品の耐久力が上がるとでも思ってんのか?
悲しい位笑えるな。
つーかテメー94年のヒルも見てねーんだろうがよ
872音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:59:45 ID:OyhLEN/k
>>870
今はメーカー全盛だから、テストでビュンビュン走るのが当たり前みたいに
なってるけど、当時からプライベータで金がないチームのテストは圧倒的に少ないでよ。
ヤマハも金がなかったし。そういう意味では歴代日本人ドライバーの中でも琢磨は
本当に恵まれてるよ。

右京を責めるとすれば95年かなあ。
私見だけど、確かに戦闘力は前年より落ちたけど、無理をしすぎて
ドライバーで落としたレースが多かったように思う。

873音速の名無しさん:2005/04/18(月) 23:01:05 ID:Q4Gx4Bh3
>>870
>>品質管理をどうするかはドライバーが動くしかないと思っている。

FJじゃないんだから・・・・(;´Д`)

まぁ煽り合いはともかく、90年代に入って
ティレルチームのチーム力ってF1追いつかなくなっていったのかもな・・・。
ガスコインがインタビューで言ってたが、場当たり的な開発ばかりで長期的なプランがほとんど無かったっていうし。95年に大きな予算とフォンドメタルの技術支援が入ったけれども扱いきれてなかった。
874音速の名無しさん:2005/04/18(月) 23:05:22 ID:DKfsv9qL
95年の開幕前に
「所詮これがティレルヤマハですよ・・・」
と言わせちゃった位の品質だからなぁ

1号車のセッティングが3号車で再現できない
でも原因不明
とか
875音速の名無しさん:2005/04/18(月) 23:07:24 ID:2pc4ExfU
まさか10年後に同じような問題を抱えるとは・・・てぃれる
876音速の名無しさん:2005/04/18(月) 23:10:10 ID:DKfsv9qL
>>873
長期的プランを確立できるだけの金がない
っていうのも有るけど
技術陣の柱として故ハーベイ氏が居たにも関わらずそれが出来なかったのは痛いね

しかしこのチームはマーケティングが致命的に下手
「スポンサー? 成りたいんだったら成らせてあげる」
っていう人だから、ケンおじさんは
媚び売らないし

ブラウンやノキアも継続の予定だったのに
喧嘩別れしたみたいだし
ノキア連れてきたサロなんてその件でずいぶん憤慨してたなぁ
877音速の名無しさん:2005/04/18(月) 23:27:07 ID:OCppqMOJ
大口スポンサーが居ない年の方が何故か上手くいってましたなあ
878音速の名無しさん:2005/04/18(月) 23:55:06 ID:8zC4rgO6
95のベルギーはもったいなかったな。

>>877
92のティレルの速さは謎だったな。終盤戦の鈴鹿でも5位だったし。

そろそろヒルとシューの話に戻したいが、その頃の話になると右京の話もしたくなる。
次スレは90年代中盤でくくったらどうか?
879音速の名無しさん:2005/04/18(月) 23:58:55 ID:OCppqMOJ
いやいや、アレジの前の4位ですよ。
イルモアが思ったより良かったのと、前の年のホンダが
重すぎたんでしょうなあ。
880音速の名無しさん:2005/04/19(火) 00:03:46 ID:vh1b1/MO
>>864
まぁバーナードが来てマシンの信頼性が高まってヒルのフィードバック能力
を活かせるよになったのは確かと
それまではテストさえも満足にこなせなかったもんな
ヤマハの木村リーダーもヒルのフィードバックは良かったとF1倶楽部で答えたし

英GPで投入された信頼性を見直したバージョンが基本バージョンとして開幕から
登場してたらヒルのフィードバックがもっと活かされたはずとも言われてたな



881音速の名無しさん:2005/04/19(火) 00:21:47 ID:b2/Zn9RX
>>879
ああ、4位だ。間違えた。だけどほんとすげーな。タイヤもグッドイヤーになってよかったんだよな。
鈴鹿だけ日本信販が91年と同じ場所についてたんだよな。
882音速の名無しさん:2005/04/19(火) 00:28:13 ID:b2/Zn9RX
97年の緒戦はあれだが、二戦目の予選でフレンツェンの後ろにつけて、決勝も4位あたりを走った時は結構興奮した。
「フランク、あんたの選択は間違えだよ」って感じで。
883音速の名無しさん:2005/04/19(火) 00:57:04 ID:qdwoXdx0
>>882

前年のチャンピオンがあわや予選落ちという状況の開幕戦に
凹んだだけに、あれは燃えたよね。


っていうか、フランク的には選択を間違えたかもしれないけど、
ヒル的には良かったでしょ。
あの年があったからこそ、ヒルが正しく評価されるようになった
んだから。

あのままウィリアムズに残ったままだったら、いつまでも「あの
マシンなら俺でも勝てるよ、プ」とか言われ続けたんだろうな。
884音速の名無しさん:2005/04/19(火) 01:21:33 ID:yajZWCn/
>>872
琢磨は恵まれてるって言うけど
中野以前のドライバーはバブル景気の恩恵を受けてたわけで
初めてフル参戦を果たした中嶋を別にすれば今よりずっと恵まれてる
海外実績でメーカーの後ろ盾を得た琢磨より
国内F3000の王様になればパトロンがバックアップしてくれたアグリや右京の方が
よっぽど恵まれてたんじゃないの
結局行けもしなかったけど未だにベネトンから誘いが来たとかほざけるわけだし
885音速の名無しさん:2005/04/19(火) 01:27:33 ID:hCHafF30
ID:yajZWCn/
id変わって自演ですか?

さすが恥ずかしげも無いキモオタですな

蛸壺から出てこないでね
886音速の名無しさん:2005/04/19(火) 01:52:35 ID:b2/Zn9RX
97のF1速報のForzaの広告はヒルゴリ押しで笑えた。
毎回「目にもの見せてやれフランクに」って書いてあった記憶がある。
相当なヒルファンだったんだろうな。
887音速の名無しさん:2005/04/19(火) 01:53:32 ID:b2/Zn9RX
ていうか、ageまくってスマン。
888872:2005/04/19(火) 01:59:36 ID:dUjxuwxm
>>884

右京は好きなドライバーだけど、そんな妄想抱いてないよ。
当時のティレルが貧弱すぎたのではないかと言ってるだけで。
右京はダメポな成績だったけど、それは他の部分であり、
開発能力の事を言うのは、かわいそうかなと。

琢磨に関しては今が実力に不相応とか言いたいワケじゃない。
単純にテストができまくる環境を「恵まれてる」と表現しただけでふ。
こちらは言葉が足りなかった。スマソ
889音速の名無しさん:2005/04/19(火) 03:12:39 ID:vTOt0JSk
F1における日本バブルはフットワークがアレになった93年で
終わっている。つまり珍もタキも野田もバブルの恩恵は
受けていない。
F1ドライバーのなり方なんてのはシステムが変わっただけ。
昔の方が健全だとは思うがなあ。
890音速の名無しさん:2005/04/19(火) 10:13:58 ID:A7E54uqj
>>889
エスポやフットワーク(やレイトンハウス)が倒産したのに、どこが健全なのやら・・・・
俺は亜久里が嫌いだ。
891音速の名無しさん:2005/04/19(火) 14:23:26 ID:vTOt0JSk
いや、テストドライバー上がりじゃないとレギュラーなれない今より
各国チャンピオンがF1行けるチャンスが多い昔の方が
健全だと言ってるんだが
892音速の名無しさん:2005/04/19(火) 15:24:42 ID:7eq/hP4I
>>891
昔のF1にはメカニック上がりのドライバーも多かった。筆頭は悪魔丘の父親や、ジャック・ブラバム御大や
893音速の名無しさん:2005/04/19(火) 16:07:27 ID:vTOt0JSk
そりゃそうだろ、システムが確立してない頃には
レースに近い所にチャンスはある
894音速の名無しさん:2005/04/19(火) 16:24:47 ID:7eq/hP4I
>>893
そういう意味ではなくて、メカ肉をしながらセッティング方を覚える
895音速の名無しさん:2005/04/19(火) 18:39:47 ID:yajZWCn/
つーかマンセルもテストでの走り(例のアレですよ、大怪我してるとき鎮痛剤飲んでの)が認められて
ロータスのスタッフになり、そこからチャンスを掴んだわけだが。

896音速の名無しさん:2005/04/19(火) 19:23:28 ID:8UWNfkRS
>>892
昔って通り越しすぎ
891はここ20年ぐらいの事を言ってると思うんだが

>>895
珍しい例を出して「どうよ?」みたいな風に言ってもなぁ
ちょっとしたテストで乗るぐらいなら今でもあるわけで
897音速の名無しさん:2005/04/19(火) 21:08:00 ID:ZJTWb7Xz
ちなみに、マンセルの場合は本来はテストドライバーに抜擢をされるはずだったのはステファン・サウスだったんだが、サウスがテストドライバーっていう扱いに不満をもったため、マンセルが繰り上がりでテストドライバーって形になったとのこと。
そして、サウスはその後、プロストの代役としてマクラーレンから走るも予選落ち、そしてその後アメリカのレースの事故で足を切断と言う運命を辿ることに・・
898音速の名無しさん:2005/04/19(火) 21:58:23 ID:yajZWCn/
>>896
それ以前に
>テストドライバー上がりじゃないとレギュラーなれない今
になぜ突っ込まんの?
これの方がはるかに珍しい例だろ。
ライコネン、バトン、例外はたくさんありすぎるくらい。
テストドライバー→そのチームのレギュラーが初のシート、なんて例は今年のドライバーで言えばクルサード、フィジケラくらい。
デラロサ、ハイドフェルドはテストドライバーだったが別チームからのデビューだし。
マッサも最初はレギュラーでありF1との縁を切らさないためにテストドライバーをしていた。
琢磨みたく同時期にF3チャンプとテストドライバーってのはどっちなんだろうね。

そういや右京と同時期の
シューマッハはドイツF3のチャンプだがF3000は1戦したのみでジョーダンに青田買いされたし
ヒルはフォーミュラのタイトルは’96のF1だけなんだよな。
899音速の名無しさん:2005/04/19(火) 23:24:12 ID:vTOt0JSk
ライコとバトンなんて囲い込みの最たるもんだろ
900音速の名無しさん:2005/04/19(火) 23:51:47 ID:8UWNfkRS
>>898
テストドライバーというかメーカーに目をつけられて飼われてるって意味ジャマイカ
最近いきなりレギュラーになれる奴なんて持参金目当て以外で言えば
どこぞに飼われてる奴ばっかり
901音速の名無しさん:2005/04/20(水) 02:27:36 ID:PRUXRtT/
>>896
レベルは落ちるが、ジャック・ラフィットもメカニック上がりじゃなかったっけ?
902音速の名無しさん:2005/04/20(水) 09:13:33 ID:aiRMWUO0
ライコとバトンってどこに飼われてるの?
903音速の名無しさん:2005/04/20(水) 09:44:07 ID:qUVrQWnN
>>902
どちらかと言えば二人ともF1に来てから飼われた気がするけど
904音速の名無しさん:2005/04/20(水) 10:09:13 ID:aiRMWUO0
バトンはウイリアムズとの契約があり、ライコはケケが手綱を握ってるから
メーカーに飼われてるわけではないと思ってた
だからどこに飼われてるか知りたいわけよ
905音速の名無しさん:2005/04/20(水) 11:11:25 ID:UMxD2VYW
>>904
メーカーには飼われてないかと
906音速の名無しさん:2005/04/20(水) 19:03:22 ID:UQ94bMhx
バトンはともかく
ライコはマクラーレンかメルセデスか知らんが
ザウバーに押し込んだって話じゃないの?
907音速の名無しさん:2005/04/20(水) 19:26:03 ID:10Ag3N8N
フェラーリならともかく、なんでマクラーレンやメルセデスが出てくんの?
いまさらプロトタイプ時代のつながり?94年には切れてるだろ
908音速の名無しさん:2005/04/20(水) 19:28:36 ID:10Ag3N8N
青田刈り=囲い込みってのは短略的だと思うが・・・
ソースあったら教えてエロい人
909音速の名無しさん:2005/04/20(水) 19:31:49 ID:UAW6M93m
メルセデスはなぜ顎兄を乗せてくれなかったんだろう。
やっぱフレンツェンやベンドリンガーより評価が低かったから?
910音速の名無しさん:2005/04/20(水) 19:38:46 ID:UQ94bMhx
>>907
メルセデスJrの肉が相棒だったジャマイカ
911音速の名無しさん:2005/04/20(水) 19:50:30 ID:ylu8yOpO
>>909
メルセデスによる1jでの契約買戻しの話を知らんのか…
912音速の名無しさん:2005/04/20(水) 20:02:29 ID:10Ag3N8N
>>910
つまりフィレンツェンもそうだと?
メルセデスJrのドライバーって誰一人マクラーレン・メルセデスでは走ってないけど

ライコネンの場合はマネージャー繋がりでマクに逝ったと思ったけど
913音速の名無しさん:2005/04/20(水) 20:08:11 ID:UAW6M93m
>>911
メルセデスがF1に復帰する際、シューを1ドルで買い戻せるというやつ?
でもメルセデスは買い戻さなかったでしょ。
914音速の名無しさん:2005/04/20(水) 20:12:58 ID:UQ94bMhx
>>912
フィレンツェンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いや、ザウバーと繋がりがないこともないというだけ
マクラーレンじゃメルセデスのドライバーは確かに1人も走ってないが
ザウバーでは何人も走ってるだろ?
915音速の名無しさん:2005/04/20(水) 20:20:09 ID:ylu8yOpO
>>913
いや、だからね…

メルセデスがF1に復帰した時は、メルセデス(エンジン)はトップとは言えないレベルである事は当のメルセデス自身が承知している。
そんな状態に既にトップドライバーとして認知され始めているマイケル君をチームに迎え入れても彼にはあまりメリットは無い。
仮に買い戻しを実行しようとしても当時の状況であればマイケル君の個人マネージャーが拒否させたでしょう。

トップレベルの戦闘力を身に付けた状態になった時にマイケル君をドライバーとして迎え入れようと思ったんだけど、
マイケル君は既に(賛否両論だけど)超一流のスタートップドライバー。
だったら、お互いに相思相愛になった時に結婚しましょ、ってことで買い戻し契約を発動しないということにした。

・・・んじゃなかったかな?
916音速の名無しさん:2005/04/20(水) 21:27:56 ID:UAW6M93m
>>915
なるほど。

ただ、参戦初年度のザウバーは、シーズン前に
トップチームに迫る実力を持つとずいぶん騒がれていたような。
テストでもウィリアムズに次ぐタイムとか出したりしていたし。
その程度じゃダメだったということなのかな。

まあシーズンが始まってからは期待はずれだったけど。
917音速の名無しさん:2005/04/20(水) 22:27:34 ID:AEn84dti
イルモアはまだイルモアだったし
918音速の名無しさん:2005/04/21(木) 00:54:41 ID:jxPI5J+m
94のザウバーメルセデスの陰に、イルモア搭載のパシフィック。ベネトンそっくりで期待したんだけどな。
919音速の名無しさん:2005/04/21(木) 03:56:27 ID:pqm09yTI
>>918
設計が1〜2年前の車だったかな(頓挫したレイナード)。資金もないしまるで
お話にならなかったな。

今に比べれば昔はチーム数も多かったし持ち込み資金がそれなりに
あればF1に乗れた時代だったな。今は本当にシビアになったと思う。
920音速の名無しさん:2005/04/21(木) 20:22:43 ID:vTWa55wp
>>918
あのマシンってナニ毛にロリー・バーン作なんだよね
バーンがレイナード所属時に設計したマシン
921音速の名無しさん:2005/04/21(木) 21:28:09 ID:JmEftkPv
>>915
1ドル買い戻し計画が発動しなかったのは
その話の通りだね

2000年にマクラーレンに移籍って話は出たらしいけど
シューが勝つ = シューマッハのお陰
シューが負ける = メルセデスの責任
ってイメージが付きそうなのでメルセデスが承諾しなかった
ってロン・デニスが時効話として語ってた
922音速の名無しさん:2005/04/21(木) 23:16:30 ID:1VGkJQgn
元々ドイツ車にドイツ人乗せればドイツ国内大盛り上がりってことで
始まった育成計画なのに、皮肉なもんだ。
923音速の名無しさん:2005/04/21(木) 23:17:34 ID:MiNYfRYe
まぁ、それもCカーやら箱がメインだからな
924音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:09:10 ID:JMtkIZYK
【アゴ】シューアロンソ対決【マユゲ】
925音速の名無しさん:2005/04/26(火) 21:55:29 ID:q0+y8A1Z
今回は94年の最終二戦みたいな僅差バトルだった
926音速の名無しさん:2005/04/26(火) 22:51:22 ID:ofRgKxbZ
 シュー兄がf1デビューした頃からテレビで見てる人間からすると、
サンマリノの名勝負は序盤だから起こりえたこと、もしあれが
シーズン最終戦でシュー兄がアロンソに1Pでもリードしている状況だったら、
’94、’97の再現に間違いなくなってただろうな、と思った。

シュー兄は、
@ポイントリーダーでないこと
Aシーズン終盤でないこと
Bマシンに対して、主観的余裕をもっていること

 この条件に合致しない限り、名勝負の主役にはなれないな、と改めて思った。
逆にいえば、モチベーションが低下しない限り、今シーズンの最後、
状況によっては、また彼の耳元で悪魔がささやくのでは。
927音速の名無しさん:2005/04/26(火) 22:57:41 ID:OAwb0m6S
>>926
>〜の再現に間違いなくなってただろうな

シューもあれからずいぶん年を重ねてるんだし、
F1やそこでの勝利に対する考え方も少なからず変わってるだろうし、
そう断言してしまうのもいかがなものかと。
928音速の名無しさん:2005/04/26(火) 23:04:57 ID:YuRMZSZ2
>>925
顎が追い付くまでは94鈴鹿終盤に近いドキドキ感があったんだけどね。
顎が追い付いてからは94アデレードのドキドキ感には遠く及ばなかったな。

今回の現役眉毛は古今例がない頭脳プレーだった
(もしくはエンジンを労わるために仕方なかった)のかもしれないけど
バックマーカーが追い付いてくるノロイペースでのトップ争いは萎えた。
929音速の名無しさん:2005/04/26(火) 23:11:41 ID:TuynUyp2
しかし、そののろいペースでさえ抜けない顎も・・・

ただ、個人的にアロンソがこの先王者に君臨するようになるとなんだかまた面白くないF1が続くような・・・
個人的にはモンや琢磨みたいな走りで主役がいれば面白いんだろうけどねぇ。
930音速の名無しさん:2005/04/26(火) 23:15:30 ID:OAwb0m6S
>>929
同意。
去年1勝か2勝でもしていれば、アロンソのイメージもまた
違ったものになっていたかもしれないが。
931926:2005/04/26(火) 23:53:55 ID:ofRgKxbZ
>>927

 確かに当時とは彼の実績も立場も年齢も違うから、接触してまでチャンピオンに…
とは思わないかもしれませんね(モチベーションが低下…っていうのはこの辺りの
ニュアンスを含んで書いたのですが)。

 そういう意味では断言するのはよろしくなかったかもしれません。

話題を変えますと、ヒルがチャンピオンとっても、車のお陰と言われていたのが、
翌年アロウズでハンガリーを劇走し、はじめて、チャンピオンの器と認められたように、
アロンソは今回、シュー兄を抑えての優勝を飾ったことで、チャンピオンの器であることが、
認められたような気がします。個人的にはかなり楽しく今回のレースを見させてもらいました、
仮にシュー兄がオーバーテイクして勝ったとしても。
932音速の名無しさん:2005/04/27(水) 00:17:48 ID:BUn3q+2A
対アロンソでかんがえたら今回も特攻の
ほうがいいんじゃないかと考えた俺は悪魔に
取り付かれているだろうか?
933音速の名無しさん:2005/04/27(水) 00:25:06 ID:d/ThrZoX
去年の走りを見るかぎり正直、アロンソだとミスして途中で抜かれると思ってた。しかし今回、トップを守ったことで彼の器の大きさを感じた。
934音速の名無しさん:2005/04/27(水) 00:32:27 ID:r32E9HH8
ま確かにまた2ポイント差広げられたからな
935音速の名無しさん:2005/04/27(水) 08:38:36 ID:BP8orvpj
予選はともかく決勝レースでの圧倒的なペースの違いにルノーはショック受けてないのかなぁ
936音速の名無しさん:2005/04/27(水) 11:35:19 ID:NVMYUCCw
わざわざペース落として周回遅れに追いつかないように
自分のマシンの立ち上がりが良いから
って眉毛本人が言ってるからなぁ
「なんだよそれ、堂々と勝負しろよ」とは思った
これがチャンピオンの器なんて馬鹿にしてんのかと
937音速の名無しさん:2005/04/27(水) 11:58:44 ID:1qt4Uaxi
いや賢いだろ。
ただ闇雲に速く走って逃げればいいって考えてそれでミスって自滅するのが普通。
アゴもそれを期待してたんだろうけど
938音速の名無しさん:2005/04/27(水) 12:18:59 ID:QCB61uMS
>>936
去年のどこかのレースでミハエルが同じことしてたけど
前が順位争いしてたから邪魔せずに見ている事にしたんだとか言ってた
939音速の名無しさん:2005/04/27(水) 12:43:46 ID:NVMYUCCw
あ、いや賢いとか勝つ為には必要なのは分かってるんだけど
なんか許せんのよ
顎は卑怯だとか抜かしてた奴らが眉毛を誉めてるのが
940音速の名無しさん:2005/04/27(水) 13:39:50 ID:0bg5BCkK
アンチなんてそんなものだよ
顎がやればなんでも悪、同じような事を他の奴がやってもスルー
やられた相手が顎ならむしろ擁護し賞賛する
面白いよね ^^
941音速の名無しさん:2005/04/27(水) 16:11:09 ID:iaJWkH5z
936
>
明らかにアロンソの作戦勝ち!!
顎みたいにわざとぶつけて相手をリタイアに追い込んだりしてないしw
NY松井が高校生の時に甲子園で敬遠されて負けたのと同じ事
942音速の名無しさん:2005/04/27(水) 23:59:44 ID:gy3AkTzJ
しかしなぁ・・・今後、抜きにくいサーキットにおいて
最終スティントで接戦になったときは
周回遅れに付かず離れずのマターリバトルが主流になってしまうんだろうか・・・?
周回遅れを処理する瞬間が一つの見所なのに、抜きにくいコースのバトルだと。
943音速の名無しさん:2005/04/28(木) 01:09:37 ID:eoWZvVTP
>>939
全員が全員そう言ってる訳でもなかろうよ。
普通に今回のアロンソは誉められるレースだった訳だし。
944音速の名無しさん:2005/04/28(木) 02:57:11 ID:gzcCZi6o
ただのテクニックなのに卑怯とかなんとか意味が解らん
945音速の名無しさん:2005/04/28(木) 11:47:10 ID:ba/SwJER
鈍亀走行がテクニックwwww
アロンソも素直に走れば速いのにな
946音速の名無しさん:2005/04/28(木) 12:38:18 ID:VjNclw3z
今回のアロンソの行為が卑怯なら、
ブロックラインをとりながら走ってラップタイムがおちるのも
卑怯か。それじゃ皆卑怯になるな
947音速の名無しさん:2005/04/28(木) 12:51:10 ID:iHLKaq8U
>>948
誰もアロンソの行為が卑怯なんて言ってないんじゃないの。
顎が同じことをやったら叩かれるというのを不条理に思ってるだけでは。
948音速の名無しさん:2005/04/28(木) 12:51:37 ID:iHLKaq8U
ごめん、上のは>>946へのレスね。
949音速の名無しさん:2005/04/28(木) 13:01:20 ID:ba/SwJER
>>946
ブロックラインを取りながらラップタイムが落ちるのと
わざとタイムを落とすのじゃちょっと違うんじゃない?

しっかしほんとにエンジントラブル起きてたのかねぇ
ノートラブルなら顎に追いつかれることもなかったんだろうか
950音速の名無しさん:2005/04/28(木) 16:52:30 ID:vk79bo64
>>949
終盤エンジンをいたわる走りなんて珍しくもない
2戦連続エンジンの今年そういうこと考えるのは特に無意味
951音速の名無しさん:2005/04/28(木) 17:01:05 ID:ba/SwJER
>>950
終盤じゃなくて金曜からトラブってたらしいよ

ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=84244
952音速の名無しさん:2005/04/28(木) 23:28:31 ID:WYbMJeDt
金曜からエンジンあんまり使ってなかったとは川井ちゃんも言ってた
953音速の名無しさん:2005/04/30(土) 02:45:33 ID:lb8PU/vS
>>947
だーれも顎を叩いてないから
汚いブロックもしてないのに抜けないのは単純に後ろが抜く力無いだけ
954音速の名無しさん:2005/04/30(土) 12:30:38 ID:vET0RzG4
あれが汚いブロックじゃなきゃ何が汚いブロックなんだ?
955音速の名無しさん:2005/04/30(土) 13:13:38 ID:5KG8xouS
セナだと芸術的と誉めて顎だと汚いと罵ります。
956音速の名無しさん:2005/04/30(土) 13:17:26 ID:lb8PU/vS
幅寄せとか被せたりとかかね。
一回も非紳士的行為は行われてない。
まあやったらイモラだしペナルティ出たろうが。

何だかんだ言ってやっぱルノーはコーナリングが良いからね、
イモラじゃ抜くのは難しいだろ。
957音速の名無しさん:2005/04/30(土) 13:20:03 ID:lb8PU/vS
あれが汚いブロックのあれが前の顎だと知らんが
大体そんなの覚えてないし


ペース配分がダメなら教授なんてどうなる
958音速の名無しさん:2005/04/30(土) 13:21:11 ID:vET0RzG4
コーナーとブレーキでペース落として
マシンの差(立ち上がりの良さ)で勝ちましたとアロンソ様本人が仰ってます

>>957
ちょっと落ち着け
何言ってるんだ
959音速の名無しさん:2005/04/30(土) 13:27:29 ID:lb8PU/vS
「あれ」が眉毛を指してるのか顎を指してるのか微妙だったからな
960音速の名無しさん:2005/05/02(月) 15:50:11 ID:3/0D7FaX
Fポンのトレルイエよりはマシだろ
961音速の名無しさん:2005/05/03(火) 11:00:14 ID:ZZER+Yq4
アロンソの顎を押さえた走りは見事だったと思うよ。あれが汚いと言われたら、
へレスで顎が弱禿にカマしたのは一体どう言えばいいのか・・・しかも逆に弾き飛ばされてるし。(w
962音速の名無しさん:2005/05/03(火) 17:11:23 ID:/iVKllxi
それも汚いの一言で済むじゃん
963音速の名無しさん:2005/05/04(水) 08:23:26 ID:XFbJGp+q
アロンソだろうが顎だろうが何ら汚くは無いぞ
まあ顎はあそこまで見事に抑えた事ないけど

差のあるマシンでな
964音速の名無しさん:2005/05/07(土) 10:00:31 ID:JdPjpxZv
>>963
とあるベルギー雨の中ヒルを抑えた
965音速の名無しさん:2005/05/07(土) 12:35:58 ID:0Xt03i90
顎のブロックで印象に残ってるのは92年のホッケンハイムかな。
ベネトンB192+フォードHBV8+ハードタイヤで、最強FW14B+ソフトタイヤのパトレーゼを
何十周にもわたって抑えたレース。
最終的には抜かれたけど、とてもキャリア数ヶ月の奴の走りとは思えなかった。
966音速の名無しさん:2005/05/08(日) 19:24:30 ID:AEKTjvsQ
あれはその後のセナのブロックが抜群に上手かったからな。
シューのはちょっと霞む。
とはいえデビューから一年たってないしね。
それとキャリアハイのゼッケン1を比べるのは気まずい。
シューはやはり高次元で完成された新人だったよ。
967音速の名無しさん:2005/05/09(月) 15:26:51 ID:+ZnWBtYb
>>964
スパは場所によって天気違うから。
つーかマシンそれほど差ないだろ、ありゃタイヤがノーマルかレインかだ。
968音速の名無しさん:2005/05/09(月) 15:30:09 ID:+ZnWBtYb
>>965
何十周も抑えてないよ。何周かは抑えたけどね
969965:2005/05/09(月) 15:47:19 ID:lYH4wb1P
>>968
あらら、そうだっけ。そういわれてみればそんな気もする。
まあでも、あの超高速サーキットでV8のシューマッハがあれだけ頑張るとは思わなかった。
94年ドイツも、フェラーリV12のベルガーとのバトルを見て熱くなった。結局リタイアしたけど。

やっぱシューマッハはフォードV8を駆る姿が一番かっこよかったな。
970音速の名無しさん:2005/05/09(月) 21:11:05 ID:u6nSFZsA
ヒルがウィリアムズに乗った1993年の開幕戦だったかな・・・
TVの実況でこれからの若い世代のドライバーとして
シューマッハ、ハッキネン等と一緒にヒルの名が挙げられていたのを思い出す

ヒルは確かに実質1年目の新人だけど、セナより半年しか若くないだろう!
と心の中で突っ込んだなぁ

ヒルって最後までベテランという感じがしなかった
引退間際でもベテランじゃなくて長老と呼ばれてたと思う
デビューが遅くて、39歳まで走ったけど115回の出走だったヒル

もう少し早くデビューしていたら、90年代最後の年に熟練の境地に達したヒルの走りが見れたかもしれない

971音速の名無しさん:2005/05/10(火) 00:41:43 ID:uzvWxb/b
>970
昔のVHS見たけど、思いのほかヒルは上手かった。

結構なテクニシャンだと思った
972音速の名無しさん:2005/05/10(火) 01:38:10 ID:uzUlUirH
滑らかで巧い走りだったよね。
単独走行なら速いが、バトルには弱いって散々言われていたな。

普段の走りは大人しいイメージのヒルだったが、
マンセルが復帰した1994年フランスGP予選のPPにはデイモンの意地を感じた。
同年雨の鈴鹿2ヒート制での"見えざる敵"ミハエルに対する走りには鬼気迫るものを感じた。
最終戦の"結末"は残念だった。しかし今振り返ってみると、あの終わり方でよかったのかもしれないと思う。

1994年終盤でのヒル対ミハエルの争いは熱かった。だからこそ、翌1995年の決勝でのヘタレっぷりは悲しかった。
そして、1996年ジャックとの2世ドライバー対決へ・・・
973音速の名無しさん:2005/05/10(火) 07:41:09 ID:qPUDJMXr
デーモン自身もキャリアの絶頂期は94年の鈴鹿って言ってるな。
96年はタイトルを取ったけどあの時程の調子ではなかったと。

それって95年ヘタレの言い訳なのかと子一時間(ry
974音速の名無しさん:2005/05/11(水) 00:25:40 ID:vLnPM6zc
96年もとんでもねーミス2、3回くらいはしてたからなあ
975音速の名無しさん:2005/05/11(水) 09:07:51 ID:kEtuOkQl
F1の歴史の中でもライバルの脱輪の瞬間チャンピオンが決定したなんて前代未聞
だと思ったw
91年のマンセルも脱輪でほぼ終了って感じがあったなぁ
976音速の名無しさん:2005/05/11(水) 19:20:30 ID:oT9eciwu
>975
まあスタートした瞬間、チャンピョン争いは終了してたけどね。
96年のあの脱輪は作為的と見るべきか、ウィリだから100%天然と見るべきか。

ジャク禿といえば今年、サンマリノでやっとこさ初入賞。
しかもリザルトが繰り上がって4位になったっていうじゃない。
確かさ、あの年のヒルもサンマリノで4位に入って初ポイントを上げたんだよな。
977音速の名無しさん:2005/05/11(水) 20:15:30 ID:UKiaL1te
???
開幕で優勝してないか?
978音速の名無しさん:2005/05/11(水) 20:36:06 ID:DDe9b6fG
サンマリノで4位になったことない。
979音速の名無しさん:2005/05/11(水) 22:23:58 ID:vLnPM6zc
しかも96年のイモラって、F1史上初の変則ピットストップ作戦で優勝だろ?
980976:2005/05/11(水) 22:48:28 ID:oT9eciwu
>977
ゴメソ、下の三行は96年とは全く関係ない話題のつもりで書きますた。

>978
サンマリノ4位はあの年のベストリザルトだったはずなんだけど・・・
あの年は脳内あぼ〜んする派?
981音速の名無しさん:2005/05/11(水) 23:32:08 ID:DDe9b6fG
>>980
99年ね。あの年ってなんのことかと思ったけど、ジャックの潮時とヒルの99年をかけてるのね。
982音速の名無しさん:2005/05/12(木) 02:05:32 ID:xVE2smqT
ヒルシュー対決と言えばやっぱり印象に残るのは94−95なんだろうけど、93や96は?
93は最後のセナプロ対決の影でいまいち記憶に残っていないし、
96はミハエルがフェラーリに移籍しちゃったからな・・・
それでも何度か直接対決はあったよね?
983音速の名無しさん:2005/05/12(木) 07:11:03 ID:hK6+R1+H
96年はともかく、93年は直接対決って言うのあったっけ?
記憶にあるのは日本で顎がヒルに追突したくらいだが・・・・

セナプロの争いに顎が絡んだりはしてたし、ヒルも勝ったレースがあるから対決はしてそうなんだが、記憶に残ってない・・・
984音速の名無しさん:2005/05/12(木) 13:27:24 ID:R46/8D5x
>>983
何回か二人一緒に表彰台に乗ってるはずだよね93年
ヒル初優勝の時シュー2位だったのかな 前々覚えて内野
985音速の名無しさん:2005/05/12(木) 13:53:36 ID:xVE2smqT
同じく・・・。あの年は全戦見てたんだけどなぁ
セナプロあるいはヒルプロのほうに目がいちゃって、ヒルシューは覚えてないや・・・
986音速の名無しさん:2005/05/12(木) 14:13:24 ID:hftmorh7
94年開幕戦までの3戦の間だけ通算勝ち星数で顎を上回ってたヒル
10年後の今すまさじい差が
987音速の名無しさん:2005/05/12(木) 17:33:05 ID:+IXqf2RH
おい、もまえら。

’93のベルギーっつったら、顎が教授を抜き去った後の
ヒルシュータイムバトルは見事だったじゃないか。

そういうわけなので、>>984は初勝利時でなく2勝目。
988音速の名無しさん
>>986
いやいや、96年終了時点では顎22勝、昼21勝とわずか1勝差しかなかったんよ。
当然、勝率では昼が顎を上回っていたわけで・・・
98年以降の昼の立ち回りがよろしくなかったね。
まあ顎がアホみたいに勝ち出したのは昼引退後の2000年以降だな。