2004マカオグランプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
さて、誰が勝つのかな?
2音速の名無しさん:04/11/18 09:47:10 ID:DsB6iV07
リスボアより2GET!!!
3音速の名無しさん:04/11/18 10:55:18 ID:0l4Xsxnq
↓なにが4様だドアホ。
4音速の名無しさん:04/11/18 11:03:10 ID:Bxug9xCs
4様
5音速の名無しさん:04/11/18 13:02:51 ID:PkYWTG2v
6んろーらーとかいってんじゃねーぞ↓
6音速の名無しさん:04/11/18 13:11:14 ID:VkEX050r

     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。
        ゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・          ゚・ 。 。・゚・⌒)
......................    −=≡ (( ヽニニフ━o  _ _ o━ヽニニフ )) ・。 チャーハン・チャーハン!!!
......................    −=≡((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ (#゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ ))  
.......................    −=≡   ((ヽニニフ━o   o━ヽニニフ )) ゚・
............................   −=≡((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
 ゚・ 。  ・。 ゚・ 。 −=≡((ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ )) (((((((((((((((((((((((((((・゚・。・ ゚・。・゚・ 。
7音速の名無しさん:04/11/18 13:30:16 ID:Uz4Wntda
ピケJrだろうな。
8音速の名無しさん:04/11/18 13:34:30 ID:maVMOv+6
9音速の名無しさん:04/11/18 13:40:05 ID:OCWY32p9
今年は生放送
10音速の名無しさん:04/11/18 19:03:27 ID:Lhaaf6lb
今年も日本勢は活躍できそうにないな
99年〜01年までの
福田や佐藤の活躍というのがどれほどすごいことだったかということが再認識させられる
11音速の名無しさん:04/11/18 19:17:37 ID:iTg8LfHV
かわいそうに福田は00年頑張ったのに、翌年の琢磨のせいで霞んでしまった…
12音速の名無しさん:04/11/18 20:17:04 ID:/nCx/ixY
福田はかわいそうなのか?
霞んだのは琢磨のせいなのか?
13音速の名無しさん:04/11/18 20:31:32 ID:Lhaaf6lb
少なくともF3の段階での評価は
福田>佐藤だったよな

福田はF3チャンピオン獲った後が問題
02年は売り込むには一番いい年だったのにレースはほとんど何もせず
03年はFポン途中離脱
04年はF日産で開幕シリーズで表彰台上れたのに資金不足で撤退

00年の時といい福田はマネージメントが下手すぎる
もし00年チャンピオン獲れていたら01年はベネトンなどのTDも十分にありえることだったし
02年からF3000などに参戦していたら今ごろどこかのテストドライバー
もしくは新規チームのドライバーになれていたかもしれない

日本に行きたくない気持ちもわかるがその前にマネージメントをしっかりすべきだった
01年ごろはあと10年もすれば佐藤と福田がミカとミハエルのようなライバル関係でF1を盛り上げてくれてると信じてたものだ

今じゃママチャリレースでしか福田を見れないのが痛々しくて
DTMとか参戦すれば少しは上向いてくるんだろうが…

福田には日本人では珍しいジャパンパワーの恩恵から遠い(いい意味で)存在としてF1を戦ってくれる存在だと確信してたのに
14音速の名無しさん:04/11/18 20:50:37 ID:CQoY7gW9
マトモな体制で去年のスペイン走れてればなぁ・・・・・
トヨタでも金だしていきなりF1デビューでもさせてやれよ。
昔の事は水に流してさぁ。
15B米 ◆RICEe70foA :04/11/18 21:10:03 ID:5G8EfhnS
どっかでギアレースの放送もやってくんないかなぁ。録画でいいから。
あれは面白すぎますよ。マジで。
16音速の名無しさん:04/11/18 21:26:21 ID:UhAUKrJ5
福田はマネージャーが糞でしょ。
琢磨のAGSみたいにいいマネージャーがいればもう少し活躍できたのにな。

去年、日本に戻ってきたのがそもそも間違いだったと思う・・・

あと、福田自身の問題といえば、何かのレース雑誌のインタビューで日本人だから、トヨタかホンダで走りたいって言ってたのがな・・
そりゃ、気持ちはわかるけど、日本の何かにあまりこだわらない方がいいと思う・・・
17音速の名無しさん:04/11/18 21:33:06 ID:6Qs91M2O
一貴出だしまずまずですな。
開幕2連勝で2ちゃんで八百長とすら騒がれてたけどその後は幸か不幸か低迷して疑惑は晴れたわけだがw
この大舞台で何か残して欲しいものだ。

>>14
福田自身がトヨタを袖にしてホンダへ掛け込んだのでトヨタは絶対に使わんだろうな・・・・。
あの時「育成プログラム」に入ってたらもしかしたらジョーダン・トヨタでデビューしてたかもね。
一歩踏み違えるととんでもない事態に陥るもんだな・・・。

まぁ俺としてはマカオで好走した村松の方が残念だった・・・。
18音速の名無しさん:04/11/18 21:35:45 ID:ctkZIW5x
ハミルトン速いなぁ。
19光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :04/11/18 21:37:52 ID:4HH5lkGj
アンティヌッチは全日本シリーズでのへタレぶりが嘘のようだな。
20フラッド ◆qNBVIjZucY :04/11/18 21:49:53 ID:g5mt+rqw
>>13
> 福田>佐藤だったよな

そうか?
福田ってパンチが感じられないけど。

ハミルトン唯一の12秒台だね。
まだ1日目だからこれからか。
21音速の名無しさん:04/11/19 07:34:48 ID:6quOY0Y2
F3時代の福田ってそんなに凄かったの??
2001英での琢磨を越えるなんて・・・・・・・ 
マルボロマスターズ、マカオでも沈んで名前すら・・・
22音速の名無しさん:04/11/19 09:32:44 ID:A2Gn7S5Q
個人的には佐藤≧福田>金石だったかな。
>>13>>16がいうように、レース以外の部分で決定的な差が出ちゃった感じ。
2001年の琢磨は凄かったよなぁ。
23音速の名無しさん:04/11/19 09:56:42 ID:mHkBUQOQ
体制さえまともで、ライバルが卑怯者でなかったら
福田は2000年にダントツでシリーズ・タイトルを獲ってたはずだもんな。
中盤戦まではポイントぶっちぎりだったのに
途中何戦か出場できず、チームを変わるはめになったりした上に
二度もコシェの特攻を食らってタイトルを逃した。

で、結局2001年にタイトルを獲ったわけだけど
この年も体制面に悩まされての苦しいシーズンだったらしいな。

>>21
本当のところはわからないが、確かにF3時代には関係者の間で
「純粋な速さでは福田のほうが上」という声もあったのは事実らしい。

本当にハミルトンぶっちぎりだな。
今日の結果が楽しみだ。
ところで、やっぱり今年もトムスのマシンは速いのか?

24音速の名無しさん:04/11/19 13:28:34 ID:6quOY0Y2
free2
P No.Driver------------- NAT.Car------------------ Best-LapT -Behind -km/h--
1 22 Robert Kubica POL Dallara Mercedes-HWA 2'12.303 166.52
2 21 Lewis Hamilton GBR Dallara Mercedes-HWA 2'12.949 +0.646 165.71
3 30 Fabio Carbone BRA Dallara 日産-東名 2'13.111 +0.808 165.51
4 23 Richard Antinucci USA Dallara トヨタ-トムス 2'13.150 +0.847 165.46


14 7 Nelson Piquet BRA Dallara ホンダ-無限 2'14.668 +2.365 163.60
25音速の名無しさん:04/11/19 16:28:28 ID:sxdh0tkd
>>24 追加しておこう。ルノーやホンダはもっと頑張れ!
5 9 Alexandre Premat FRA Dallara Mercedes-HWA 2'13.453 +1.150 165.09
6 8 Jamie Green GBR Dallara Mercedes-HWA 2'13.599 +1.296 164.91
7 14 Franck Perera FRA Dallara Opel-Spiess 2'13.834 +1.531 164.62
8 6 Nico Rosberg GER Dallara Opel-Spiess 2'13.978 +1.675 164.44
9 3 James Rossiter GBR Dallara Opel-Spiess 2'13.984 +1.681 164.43
10 4 Ronnie Quintarelli ITA Dallara トヨタ-トムス 2'14.214 +1.911 164.15
11 5 横溝 直輝 JPN Dallara トヨタ-トムス 2'14.372 +2.069 163.96
12 25 Danny Watts GBR Dallara Renault-Sodemo 2'14.502 +2.199 163.80

17 24 中嶋 一貴 JPN Dallara トヨタ-トムス 2'15.611 +3.308 162.46

21 15 平中 克幸 JPN Dallara Opel-Spiess 2'16.453 +4.150 161.46
22 32 池田 大祐 JPN Dallara Opel-Spiess 2'16.674 +4.371 161.20
26音速の名無しさん:04/11/19 16:54:07 ID:T9bs+4Dp
福田ってプロストも取ったルノーのレーシングスクールか何かで主席じゃなかったっけ?
そう言うコネはないんだろうか…
27音速の名無しさん:04/11/19 17:58:19 ID:6quOY0Y2
Quo
P No.Driver------------- NAT.Car------------------ Best-LapT -Behind -km/h--
1 22 Robert Kubica POL Dallara Mercedes-HWA 2'12.155 166.71
2 21 Lewis Hamilton GBR Dallara Mercedes-HWA 2'12.344 +0.189 166.47
3 23 Richard Antinucci USA Dallara トヨタ-トムス 2'12.512 +0.357 166.26
4 6 Nico Rosberg GER Dallara Opel-Spiess 2'12.725 +0.570 165.99
5 7 Nelson Piquet BRA Dallara ホンダ-無限 2'12.834 +0.679 165.86
6 8 Jamie Green GBR Dallara Mercedes-HWA 2'13.051 +0.896 165.59
7 30 Fabio Carbone BRA Dallara 日産-東名 2'13.093 +0.938 165.53
8 9 Alexandre Premat FRA Dallara Mercedes-HWA 2'13.132 +0.977 165.49
9 24 中嶋 一貴 JPN Dallara トヨタ-トムス 2'13.160 +1.005 165.45
10 26 Lucas di Grassi BRA Dallara Renault-Sodemo 2'13.817 +1.662 164.64
28音速の名無しさん:04/11/19 18:25:38 ID:X0wuJc6K
今年の日本人は期待出来ないな
29音速の名無しさん:04/11/19 18:27:14 ID:LBWu7MAA
とりあえず、マクラーレンが飼ってる■先生の後釜のハミルdに一票。
30音速の名無しさん:04/11/19 18:35:09 ID:z0VNJOEB
福田はこれまでのどんな日本人ドライバーよりもルノーとの関係は濃かった

フランスじゃ福田の名前は有名だったし、フランス語ペラペラ
ベネトンのメインスポンサーはJTとルノー
うまくいけばベネトンのTDも射止められそうだったけどルノー側はやはりフランス人ドライバーを贔屓しちゃって
あえなく断念って感じかな

でも福田の才能をこのままにしておくのはもったいなさすぎる
来年はまだ26歳
来年どこかのカテゴリーで大暴れすれば06年あたりどこかからお呼びがかかるかもしれない
28までにはなんとかデビューしてほしい
31音速の名無しさん:04/11/19 18:40:56 ID:tF9P2xrE
でも賞味期限ってもんがあるから。
才能あるなら5次元いた時に糞マシンでもうちょっと
どうにかできたんじゃないいの?
32音速の名無しさん:04/11/19 19:06:56 ID:dF85JzG0
5ZIGENにいた時は、
資金不足でメカニックの人数が足りず、
福田自身がタイヤ運んだり、
道上のデータも見せてもらえなかった…

というのを、どこかの掲示板で読んだのですが、
ホント?
33音速の名無しさん:04/11/19 19:24:18 ID:v2t+fNvQ
道上キタネエw
34音速の名無しさん:04/11/19 19:49:39 ID:xkopfV0Q
>>31
まあ本山でさえ勝ったものの苦戦してるくらいだからな。
金石に至っては全くだし。
35音速の名無しさん:04/11/19 20:02:51 ID:z0VNJOEB
福田の話はもっとしたいが
明日は予選だしさすがにこれ以上やるとスレ違いになりそうだから誰か福田のスレ立ててくれませんか?

ホスト規制で立てられなくて…

↓一応前スレと公式のurlおいておきます

前スレ

■■■■■福田良選手について■■■■■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060848710/

公式
ttp://www.ryofukuda.net/
36音速の名無しさん:04/11/19 20:08:20 ID:z0VNJOEB
前々スレ
●▲■ 福田良統一スレッド Part2 ●▲■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1018089909/
過去スレ
●▲■福田良統一スレッド●▲■
http://sports.2ch.net/f1/kako/994/994952339.html

立てるならpart4でしょうか?
37音速の名無しさん:04/11/19 20:19:10 ID:n7GmVWg/
メルセデスの申し子 ハミルトン速いね。
将来はシューマッハぐらいのスーパースターになると思うので要チェックだな
38音速の名無しさん:04/11/19 20:22:05 ID:Z5RPlA4S
肉と同じ道をたどらないことを祈るよ
39フラッド ◆qNBVIjZucY :04/11/19 21:56:00 ID:MmfkT3VN
>>26
違うよ。<当時とはシステムが異なる

プロストはウィンフィールドレーシングスクールの奨学金を射止めた。
福田は、(日本法人?)elf 主催のカートオーディションから、
FRキャンパス(ラ・フィリエール)へ逝って初年度2勝した。
ここで奨学金が決まる。

elf の奨学金って、フランスのスポーツ省が絡んでたりしないのかな?
コントロールシャシー&タイヤのキャンパスでも、フランス人が
優遇されるくらいだし。
自国のドライバーが獲るのが、当たり前って言えばそうなんだけどね。


マカオはクビカが来たね。
去年の優勝したレースを見てたから、今年の成績が残念。
あとキャロルにもう少し上に逝って欲しかったな。
40音速の名無しさん:04/11/19 23:38:09 ID:Z2SCRb3T
このスレ何か大事なこと忘れてないか?
41音速の名無しさん:04/11/19 23:39:17 ID:cQ9Y3b1g
日本人6年連続表彰台にむけて中嶋がんがれ
42音速の名無しさん:04/11/19 23:40:02 ID:v2t+fNvQ
おおMYじゅ〜りあ〜♪
43音速の名無しさん:04/11/19 23:42:43 ID:z0VNJOEB
02と03年って誰が表彰台登ったっけ?
44音速の名無しさん:04/11/19 23:46:48 ID:xkopfV0Q
小暮、平中
45音速の名無しさん:04/11/19 23:49:54 ID:cQ9Y3b1g
99 伊藤 3位
00 福田 3位
01 佐藤 優勝
02 小暮 3位
03 平中 3位
46音速の名無しさん:04/11/19 23:55:47 ID:xkopfV0Q
福田と佐藤は実力で取ったけど後は棚ボタ感が否めない。
47音速の名無しさん:04/11/20 00:00:51 ID:H91tDxLd
しかしマカオGPをフジ721ライブ放送するなんて
それも現地から(EPGには現地マカオ:解説川井一仁
実況西岡孝洋)どうしたんだフジはw
48音速の名無しさん:04/11/20 00:03:38 ID:9EIoOXR7
>>47
多分ヨタが莫大なスポンサー料を払ったからだろ。
今年はTDF多いし。
49音速の名無しさん:04/11/20 00:09:10 ID:quo282K4
>>47
とりあえず長谷川じゃなくてよかった
50音速の名無しさん:04/11/20 00:12:11 ID:V1TmLIZQ
>>48
TDAだろ?
51音速の名無しさん:04/11/20 00:14:32 ID:9qJjwYeL
野球板ではTDNが大人気
52音速の名無しさん:04/11/20 00:17:22 ID:Wnpl15yx
実況スレは?と思ったらもう立ってました。立てた人乙。

[モータースポーツ実況] 2004●第51回マカオGP●F3
ttp://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi?bbs=live&key=1100864699
53音速の名無しさん:04/11/20 00:38:14 ID:9qJjwYeL
すぽるとで二世ドライバーがインタビュー受けてた。
クリスチャン・ジョーンズってアラン・ジョーンズの息子だったのね。
54音速の名無しさん:04/11/20 01:02:08 ID:4zbaM+aA
>>53
きしくも
80年チャンプ ジョーンズ
81年チャンプ ピケ
82年チャンプ ロズベルグ

の2世が揃った。
親父がウィリアムズで活躍したという共通点もある。

中嶋だけ除け者になっちまったが・・・。
親父はピケにF3でヒドイ目に逢わされたので一貴よ、仇を取ってやってくれ。
55音速の名無しさん:04/11/20 01:10:18 ID:hbjdhwbr
年間通して全日本F3見てたら、中島に期待なんてできん罠
無理なモンは無理
56音速の名無しさん:04/11/20 01:20:26 ID:hbjdhwbr
もしクビカが勝っちゃったら・・・
ミナルディでのお祭りテストメンバーにも名を連ねてるし・・・
街だけドライバーがついにF1行きか????
ミナルディならある意味面白いか
モナコ専用要員で。
57音速の名無しさん:04/11/20 01:27:17 ID:hbjdhwbr
>>47
去年もそうじゃなかったっけ?
58音速の名無しさん:04/11/20 01:51:45 ID:YmLKdLY7
福田良スレ立ちましたよ

◆◇◆福田良 Part4◇◆◇
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1100882452/
59音速の名無しさん:04/11/20 03:40:31 ID:BPsvWM8W
ビルディング選手は脳挫傷 [ 2004/11/19 ]
フリー走行で大クラッシュ
第51回マカオGPモーターサイクル第1日
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=68717&cat_id=59&top_flg=1
60音速の名無しさん:04/11/20 03:42:28 ID:6bfuCcBP
おいおい大丈夫かよ。つか今までマカオで死人って出てるん?
61音速の名無しさん:04/11/20 03:45:43 ID:CpaJSCVG
>>60
ドライバーではないけど2〜3年前にサポートレースで
コースを外れたシビックがタイヤバリアを突き破って、歩いていた歩行者を跳ねて死亡させたことはあった。
62音速の名無しさん:04/11/20 04:03:14 ID:kAIagbY0
ホンダがこれからF1でって時にホンダに乗って死んだらシャレにならんぞ。
生きろビルディング
63音速の名無しさん:04/11/20 04:15:26 ID:9qJjwYeL
98年くらいに燃えたマシンを消火してたら後続のマシンが突っ込んできて
マーシャルが撥ねられて死んだってことがあった。
64音速の名無しさん:04/11/20 06:04:17 ID:lH6OsYsG
マカオGPってどこで放送するのですか?
65音速の名無しさん:04/11/20 06:16:28 ID:pY6hJJFP
>>64
フジテレビ721
スカパーや一部のケーブルTVで見られます。

■放送予定
 11/20 14:00-17:30 最終予選
 11/21 16:20-19:00 決勝
66音速の名無しさん:04/11/20 08:39:43 ID:HSw7cHFD
せっかくの生中継、F1みたいなLive Timingとかないですか?
6766:04/11/20 08:42:11 ID:HSw7cHFD
68音速の名無しさん:04/11/20 10:54:49 ID:6+S7MbA0
実況にも貼ったけど今年の成績

1. Robert Kubica Manor Motorsport Dallara-Mercedes ユーロF3 7位
2. Lewis Hamilton Manor Motorsport Dallara-Mercedes ユーロF3 5位
3. Richard Antinucci TOM's 全日本F3 4位
4. Nico Rosberg Team Rosberg Dallara-Opel ユーロF3 4位
5. Nelson Piquet Jr Piquet Sports Dallara-Mugen 英F3 チャンプ
6. Jamie Green ASM Formule 3 Dallara-Mercedes ユーロF3 チャンプ
7. Fabio Carbone Three Bond Racing Dallara-Nissan 2m 全日本F3 8位
8. Alexandre Premat ASM Formule 3 Dallara-Mercedes 2m ユーロF3 2位
9. 中嶋一貴 TOM's Dallara-Toyota 全日本F3 5位
10. Lucas di Grassi Hitech Racing Dallara-Renault 英F3 8位
11. Danny Watts Hitech Racing Dallara-Renault 英F3 7位
12. Loic Duval Opel Signature Dallara-Opel ユーロF3 12位
13. Franck Perera Prema Powerteam Dallara-Opel ユーロF3 8位
14. Alvaro Parente Carlin Motorsport Dallara-Mugen 英F3 2位
15. Ronnie Quintarelli Inging Dallara-Toyota 全日本F3 チャンプ
16. 横溝直輝 Inging Dallara-Toyota 全日本F3 3位
69音速の名無しさん:04/11/20 10:54:59 ID:6+S7MbA0
17. James Rossiter Opel Signature Dallara-Opel 英F3 3位
18. Adam Carroll Menu Motorsport Dallara-Opel 英F3 2位
19. Eric Salignon ASM Formule 3 Dallara-Mercedes 2m 14.597s
20. 平中克幸 Prema Powerteam Dallara-Opel ユーロF3 15位
21. Robert Austin Menu Motorsport Dallara-Opel 英F3 16位
22. 池田大祐 Swiss Racing Team Dallara-Opel 全日本F3 11位
23. Matteo Cressoni Ombra SRL Dallara-Mugen イタリアF3 チャンプ
24. Marko Asmer Carlin Motorsport Dallara-Mugen 英F3 10位
25. Marchy Lee Monarch Lubricants Redbull Meritus フォーミュラBMWアジアチャンプ
26. Giedo van der Garde Opel Signature Dallara-Opel ユーロF3 9位
27. Ho Pin Tung Hitech Racing Dallara-Renault ドイツF3 7位
28. Christian Jones TME Racing Dallara-Toyota アジアF3 現在2位
29. Michael Ho TME Racing Dallara-Toyota 不明
30. Rodolfo Avila Carlin Motorsport Dallara-Mugen フォーミュラルノーアジアチャンプ
31. Lei Kit Meng Ombra SRL Dallara-Mugen 不明
70音速の名無しさん:04/11/20 12:31:45 ID:kCDulg8n
今日のF3予選は10周なんだけど、その後のレースも放送するのかな??

14:00-14:50 51 st Macau Grand Prix Formula 3 Qualification Race - 10 laps
15:15-16:15 38 th Motorcycle Grand Prix - Hotel Fortuna - 15 laps
16:30-17:00 2 nd MGPC Scooter Cup - 5 laps
71B米 ◆RICEe70foA :04/11/20 13:20:58 ID:LG3uLGNr
>>70
マカオとは時差が1時間あるんで。
最初は予選のダイジェストでは。
72音速の名無しさん:04/11/20 13:55:24 ID:kCDulg8n
>>71
なるほど、では
ダイジェスト:1時間、予選:1時間、あとはまとめ&予備ってとこかな。
ありがd
73音速の名無しさん:04/11/20 14:49:17 ID:lH6OsYsG
実況はどこ?
74音速の名無しさん:04/11/20 14:51:40 ID:xykxIJUE
75音速の名無しさん:04/11/20 15:09:23 ID:1LZnxoZi
一貴あぼーん
76音速の名無しさん:04/11/20 15:16:42 ID:DoAZmsem
>>74ってギコナビで開けるの?
77音速の名無しさん:04/11/20 15:28:23 ID:7QMH5ZV2
なんか工事で予選の部分録画できてなかた・・・・。再放送あるかな?それとも見なくてもいい内容?
78音速の名無しさん:04/11/20 15:42:52 ID://WRG4Pp
見なくていい内容だと思う
79音速の名無しさん:04/11/20 15:43:50 ID:xykxIJUE
半分SCだったよ・・・
80音速の名無しさん:04/11/20 15:46:14 ID:xykxIJUE
>>76
Live2ch使ってるよん
81音速の名無しさん:04/11/20 15:46:24 ID:7QMH5ZV2
>>78
予選ばっかり?
82音速の名無しさん:04/11/20 16:00:34 ID:nZ5DiOFm
ピケJrあぼーん
83音速の名無しさん:04/11/20 16:04:35 ID:+t+Qqbl8
中島は親子共々冴えないな
84音速の名無しさん:04/11/20 16:17:39 ID:YmLKdLY7
ニコいい感じだね。
明日もし優勝しちゃったりしたら来年のミナルディのシートもゲットできるかな?

っていうかジョーンズJrが親父とそっくりすぎてビビった
一瞬インタビューで
あぁ?ジョーンズ?アランにしては若いから弟か何かかな?と思ってたら息子かよ

老け顔なのね
85音速の名無しさん:04/11/20 16:18:08 ID:6t0XOdzp
今2001年の予選見てるけどやっぱおもろいなー
86音速の名無しさん:04/11/20 16:56:12 ID:O5/LXLbK
キャロルもう少し骨のあるやつだと思っていたが・・・。
87音速の名無しさん:04/11/20 17:26:13 ID:wLi5jq7q
mbm.com勢大活躍だな! 
日本人は二輪で以前死んでるでしょ?確かエジマとかいう人間違ってたらスマン。
88音速の名無しさん:04/11/20 17:27:00 ID:90Z0Rt8R
香港 徳利賽車隊
89音速の名無しさん:04/11/20 17:36:25 ID:3ztKn3jA
2001年だったか、二輪のサポートレースで、
頭からガードレールにぶつかってピクリともしなくなったやつはいた。
死んだかどうかはわからない
90音速の名無しさん:04/11/20 19:03:30 ID:P0mzFweh
セーフティーカーかっこいい。何だろう。
91音速の名無しさん:04/11/20 19:06:22 ID:BPsvWM8W
しまった予選見逃した・・・
92音速の名無しさん:04/11/20 19:22:39 ID:DROnYWFi
>>90
セーフティーカーに使用されているのはアルファロメオ147GTA。
93音速の名無しさん:04/11/20 21:45:20 ID:Hy5DVE19
ユーロ勢のエンジンカウルの形が変わってるけどあれはどんな効果があるのかな?
マシン後部の整流目的かな?
ユーロってイギリスと比べるとレベルが低い印象があったけど、そんなことないな。
94音速の名無しさん:04/11/20 21:51:26 ID:rh9th4ux
ノハヽ)
( ՛_ゝ՝)
95音速の名無しさん:04/11/20 21:54:27 ID:YmLKdLY7
イタリアF3ってまだあったのね
ドイツF3に統合されその後ユーロF3になって無くなってたかと思ってたけど

あとアジアF3ってどこでやってるんだろ?
南米系のF3は呼ばれないのかな?
96音速の名無しさん:04/11/20 22:30:46 ID:0Lz8CTJS
>>95
アジアンフォーミュラはF4相当だし通年シリーズになってるのは全日本選手権だけだと思う。

南米はシリーズ自体あるがご当地の経済事情もあってかマカオまで遠征してこない。
97音速の名無しさん:04/11/20 23:00:07 ID:Hy5DVE19
>>96
南米F3の経済事情は悪くないと思ったよ
ただ、距離の問題と南米F3が3大F3へのステップアップカテゴリーになってる現状があるからね
98フラッド ◆qNBVIjZucY :04/11/20 23:27:45 ID:vI8cj0Nj
>>95
主要メンバーはユーロに移ってるから、格下なのは否めないけどね。

つか、予選録画し忘れた。
途中から見たら、予選ヒートを再度放送してやんの・・・<予定より早く終わったし
今月の再放送は無いみたいだね。
99音速の名無しさん:04/11/20 23:27:47 ID:qO8iPqo0
>>95
イタリアF3は勝手にあぼーん→その後復活だから、統合うんぬんとは
関係なかったと思うけど

>>96
アジアンフォーミュラとアジアF3は別物だと思うけど…
100音速の名無しさん:04/11/20 23:56:56 ID:hbjdhwbr
ハミルトン、スター性のある顔しとるなぁ
101音速の名無しさん:04/11/21 00:33:59 ID:ZH0u59SR
超スプリントの2ヒート制って果たしてどうなんだろう…
10周しかしないのにSCが出てしまったらまともにレースを
できる時間があまりに短い気がしてならないんだけどな。
せめて1ヒート20〜25周くらいさせてあげたら…
各国シリーズの1戦じゃあない、年に1度しかない
戦いなんだからもう少しチャンスがあってもいいよなぁ。
102音速の名無しさん:04/11/21 01:34:10 ID:Pfs8CrQD
まあ今回はスタート直後に大きいのがあったから仕方ないんじゃない?
ドライバーが首傷めてたし、撤去するクレーン車が足りなくなったみたいだし。

それより予選はちょっとなあ…
ハミルトンみたいに最後の数分でわざと(っぽい気が)ヘアピン曲がりきらず止めたら、
見てる方も他のドライバーも白けるだろ…。あれはちょっとセコい。
103音速の名無しさん:04/11/21 01:43:27 ID:eW0gC3aC
>せめて1ヒート20〜25周くらいさせてあげたら…

無茶いうなよ25周もすれば150km、2ヒートで300km
そんなに走れねーよ
通常その半分だよF3じゃ
104音速の名無しさん:04/11/21 02:08:57 ID:iCGjZLQw
1ヒート制で20〜25周の意味かと・・・
105101:04/11/21 02:53:31 ID:ZH0u59SR
鈴鹿で17周≒100kmのレースをしてるんだから、距離的には
フルタンクでマカオで20周≒125kmくらい走れないんでしょうか?
F3マシンの燃料タンクの容量とかレースでの使用燃料量とかまで
よく知らないんですけど…それで二日に分けて2ヒートできれば
かなりのチャンスが与えられるんじゃないですかねぇ?
106音速の名無しさん:04/11/21 03:18:10 ID:+uaQZfeG
ピケJrに期待してたが、こりゃもう駄目か。
F1と違ってピット作戦で逆転って事はないし
このサーキット、抜きにくいからな・・・。

運の無い人だ。
107音速の名無しさん:04/11/21 03:43:27 ID:hGvJH4jz
せめてセーフティーカーランの周回は考慮してほしい。
10周しか無いんだから見てるほうも興ざめだよな。
バンバン赤旗出せよな共産党

あと関係ないけど
>>106
ピケってF1にたどり着け無そうな気がなんとなく・・・
運の悪さは致命的だよな
108音速の名無しさん:04/11/21 07:23:52 ID:RmM+kMHV

おはようございます

確認、確認
本日は16:20〜です
見逃さないようにね
109音速の名無しさん:04/11/21 09:36:36 ID:37sMjpMd
昨日の予選の放送を見たけど
スタジオの佐藤里佳・尾張・小暮の3ショットはいろんな意味ですごかった
110音速の名無しさん:04/11/21 09:52:29 ID:vuTwXece
必要ないよなスタジオ
そんなことより有力ドライバーの今年のダイジェストとか流してくれるほうが嬉しいわ
111音速の名無しさん:04/11/21 09:57:32 ID:f8qFM2sj
里佳タン(*´д`*)ハァハァ  こいつがトヨタの提灯記事野郎か(゚听)ペッペッ  おい!スタジオにラクダが!!

て感じだったな。
112音速の名無しさん:04/11/21 10:21:58 ID:vMV+rMNp
ていうか現地の声が聞こえ難かったよ。エンジン音抑えろ。あとオンボード増やせ。
電波悪いから仕方ない?
113音速の名無しさん:04/11/21 10:25:22 ID:f8qFM2sj
F1の国際映像みたいなもんだろうな。

【11/20】PAS-8 3787V マカオグランプリ

--------------------------------------------------------------------------------

PAS-8 3787Vでマカオで行われています
「第51回マカオグランプリ(F3)」の伝送が行われていました。

SR6110 V=1160 A=1120/1122 PCR=1160 4:2:0

114音速の名無しさん:04/11/21 10:39:16 ID:LscIMomB
ハミルトンって黒人?ブラウンか?どっちにしてもカッコいいね。
115音速の名無しさん:04/11/21 10:50:56 ID:LscIMomB
そういえばGT4にはマカオ収録すんの?F3も入れて欲しいな。
116音速の名無しさん:04/11/21 12:07:41 ID:kZmdYeOg
スタジオに関してはF1より気合入ってるし
117音速の名無しさん:04/11/21 12:38:20 ID:WcVP087F
それにしても、とるるや小暮を表彰台に導いた童夢のクルマはやっぱり速かったんだな
ダラーラで開発やってたほうがよかったんじゃないのか童夢
118 :04/11/21 12:52:44 ID:ALtU+Yud
マカオの予選タイムって2001年から大きく変わってないのはなぜ?
今回も12秒前半だったし。4年前からタイヤは同じとか言ってたのは
わかるけど、マシンは年々良くなっていくものじゃない?
「教えて!エロイしと!」
119音速の名無しさん:04/11/21 12:54:52 ID:+tV6xaJ7
それはマシンも大して変わってないからです。
120音速の名無しさん:04/11/21 13:07:47 ID:WcVP087F
>>118
たしか2002年に新車になったんだけど、ダラーラF302シリーズはデビュー当初から遅いって言われてた希ガス
まぁレギュレーションの絡みもあったんだろうけど

エンジンは近年どんどんよくなってる
121音速の名無しさん:04/11/21 13:12:50 ID:vwrzsd/1
今はダラーラの寡占市場だからね。
ローラとか童夢、リジェ等の新コンストラクターがもっと速くなれば自然とタイムも上がってくるんでない?

リジェは期待できないだろうけどさ。
122音速の名無しさん:04/11/21 15:50:36 ID:eW0gC3aC
中嶋Jrは予選レースでお釜掘られたらしいけど、その原因がエンストって言うのが
親父に似てる
親子ともどもここ一番には弱いよな
123音速の名無しさん:04/11/21 16:09:15 ID:vwrzsd/1
Tom'sは2人ともスタート失敗してたね。そのせいで後続はぐしゃぐしゃに・・・。
124音速の名無しさん:04/11/21 16:10:48 ID:J89aoq3O
まったく、トヨタに関わる奴はみんなスタートを乱す。
125音速の名無しさん:04/11/21 16:11:40 ID:kZmdYeOg
>>123
クラッチのセットとかに変わったことしてたのかな?
二人揃って追突されてたし。
126音速の名無しさん:04/11/21 16:16:18 ID:vwrzsd/1
>>125
ギア比の問題かも?ってかわいちゃんは言ってたね。
単に2人ともミスっただけの可能性のほうが高いと思うけど。
127音速の名無しさん:04/11/21 16:20:32 ID:vwrzsd/1
はじまりましたよ。
128音速の名無しさん:04/11/21 16:24:33 ID:aqq3qwH5
真中いらねえ
129音速の名無しさん:04/11/21 16:25:50 ID:uxPGvSDQ
佐藤リカだけでいいよね
130音速の名無しさん:04/11/21 16:34:47 ID:WcVP087F
ここで実況イクナイ

こっちでやるよろし
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1100864699/
131音速の名無しさん:04/11/21 16:38:30 ID:vwrzsd/1
>>130
ごめんなさい。

誰が勝つかしら?やっぱハミルトン?
132音速の名無しさん:04/11/21 17:25:40 ID:ZH0u59SR
で、勝ったのは誰?
133音速の名無しさん:04/11/21 17:34:14 ID:aqq3qwH5
年々つまらんくなってくるな。
134音速の名無しさん:04/11/21 17:35:24 ID:xeLxbgqX
赤旗で終了
135音速の名無しさん:04/11/21 17:36:50 ID:jWjlUHcr
オカマグランプリ
136音速の名無しさん:04/11/21 17:38:12 ID:InD2WyuC
こんな終わり方イヤ〜ン
137音速の名無しさん:04/11/21 17:39:14 ID:vwrzsd/1
クラッシュ多すぎ。みんな下手すぎ。
138音速の名無しさん:04/11/21 17:40:25 ID:eW0gC3aC
近年最低のレースでした
レベル低いね、今年は
139音速の名無しさん:04/11/21 17:44:46 ID:vwrzsd/1
先頭の2人のクラッシュは最低だったな。
140音速の名無しさん:04/11/21 17:45:43 ID:+mn2CLsi
ホントニコとハミルトンのアレにはしらけた。つかニコってドイツ国籍だったのか
141音速の名無しさん:04/11/21 17:46:03 ID:4JI7mUYq
日本人ダメだったな
142音速の名無しさん:04/11/21 17:49:36 ID:Pfs8CrQD
ハミルdの釣られっぷりにワロタ。
143音速の名無しさん:04/11/21 17:59:33 ID:kZmdYeOg
合いの手のように素晴らしいタイミングでクラッシュする日本人・・・。
144音速の名無しさん:04/11/21 18:04:45 ID:vuTwXece
ニコは親の国籍のフィンランドと生まれた国籍のドイツ両方持ってて20歳までは両方持っていられる
だけど20すぎたらどっちかにしなきゃいけないからドイツにしたんじゃないの?

フィンランドにはほとんど行かないらしいし(おじいちゃんの家って感覚)
ドイツのほうがF1に上がるとすれば国籍的に有利だし

ニコが優勝すればかなり面白かっただけに…なぁ
145音速の名無しさん:04/11/21 18:06:30 ID:vwrzsd/1
バーレーンに期待だな。TV放送はあんの?
146音速の名無しさん:04/11/21 18:07:11 ID:m1pxq7Wn
昨日のマカオ予選レースはスカパー無料DAYで見れたんだが、今日は見れなんだ
それだけに余計に気になる…

>>144
ピケJrはドイツ生まれのブラジル国籍ですよね。
147音速の名無しさん:04/11/21 18:09:41 ID:vwrzsd/1
あ、そういや鈴鹿の国際F3戦はどうなった?流れた?
148音速の名無しさん:04/11/21 18:13:13 ID:te/CN46M
つまんねぇレースだった。
ここではセーフティーカー中のラップ加算しなきゃいいのにな。
149音速の名無しさん:04/11/21 18:16:21 ID:eW0gC3aC
>ここではセーフティーカー中のラップ加算しなきゃいいのにな。

燃料足りなくなるだろが
セーフティーカーが入ってゆっくり走ってるとはいえ燃料は減っていくんだから
150音速の名無しさん:04/11/21 18:18:00 ID:vwrzsd/1
>>149
でもイギリスF3では加算しないらしいよ。
151音速の名無しさん:04/11/21 18:19:45 ID:OG/ppT2f
1ヒート25周にするべき。
152音速の名無しさん:04/11/21 18:20:19 ID:fNJ14IwC
今日大検で見れなかった・・・
録画も忘れてた・・・


誰が勝った?
153音速の名無しさん:04/11/21 18:21:47 ID:9OlnmAoT
優勝は琢磨、佐藤琢磨
154音速の名無しさん:04/11/21 18:22:01 ID:kZmdYeOg
P No.Driver------------- NAT.Car------------------ Lap -GoalTime-- -km/h--
1 9 Alexandre Premat FRA Dallara Mercedes-HWA 11 37'13.731 108.49
2 22 Robert Kubica POL Dallara Mercedes-HWA 11 +0.675 108.46
3 26 Lucas di Grassi BRA Dallara Renault-Sodemo 11 +1.178 108.43
4 30 Fabio Carbone BRA Dallara 日産-東名 11 +1.422 108.42
5 14 Franck Perera FRA Dallara Opel-Spiess 11 +1.822 108.40
6 11 Adam Carroll GBR Dallara Opel-Spiess 11 +2.219 108.38
7 12 Robert Austin GBR Dallara Opel-Spiess 11 +3.464 108.32
8 4 Ronnie Quintarelli ITA Dallara トヨタ-トムス 11 +3.633 108.32
9 23 Richard Antinucci USA Dallara トヨタ-トムス 11 +4.301 108.28
10 7 Nelson Piquet BRA Dallara ホンダ-無限 11 +5.367 108.23
11 19 Marko Asmer EST Dallara ホンダ-無限 11 +6.154 108.19
12 25 Danny Watts GBR Dallara Renault-Sodemo 11 +6.463 108.18
13 24 中嶋 一貴 JPN Dallara トヨタ-トムス 11 +6.780 108.16
14 21 Lewis Hamilton GBR Dallara Mercedes-HWA 11 +7.267 108.14
15 1 Giedo van der Garde NED Dallara Opel-Spiess 11 +7.690 108.12
16 27 Ho Pin Tung NED Dallara Renault-Sodemo 11 +8.116 108.10
17 28 Christian Jones AUS Dallara トヨタ-トムス 11 +8.505 108.08
18 33 Marchy Lee HKG Dallara ホンダ-無限 11 +9.074 108.05
19 17 Lei Kit Meng MAC Dallara ホンダ-無限 11 +12.197 107.90
20 8 Jamie Green GBR Dallara Mercedes-HWA 11 +12.235 107.90
21 31 Jo Merszei MAC Dallara Opel-Spiess 11 +14.040 107.81
22 5 横溝 直輝 JPN Dallara トヨタ-トムス 10 +1Lap
23 15 平中 克幸 JPN Dallara Opel-Spiess 10 +1Lap
155音速の名無しさん:04/11/21 18:26:26 ID:kZmdYeOg
以下 リタイア
32 池田 大祐 JPN Dallara Opel-Spiess 8 +3Laps
20 Rodolfo Avila MAC Dallara ホンダ-無限 8 +3Laps
29 Michael Ho MAC Dallara トヨタ-トムス 8 +3Laps
16 Matteo Cressoni ITA Dallara ホンダ-無限 2 +9Laps
6 Nico Rosberg GER Dallara Opel-Spiess 1 +10Laps
18 Alvaro Parente POR Dallara ホンダ-無限 1 +10Laps
3 James Rossiter GBR Dallara Opel-Spiess 0 +11Laps
2 Loic Duval FRA Dallara Opel-Spiess 0 +11Laps

ファステストラップ
22 Robert Kubica 2'13.215/Lap 9

レースは、13周目にコースを完全にふさぐマルチクラッシュが発生。このため赤旗が
掲示され、この時点でレースは終了となった。レース結果は11周目終了時点の物。
156音速の名無しさん:04/11/21 18:32:53 ID:/hhJsDjV
ま、ロズベルグには藁貸してもらった
157音速の名無しさん:04/11/21 18:38:43 ID:vwrzsd/1
なんでLola-童夢とオリヴェイラは出なかったんだ?
158BMW:04/11/21 19:00:31 ID:ALtU+Yud
こんクソつまらんF3よりギアレース見たかった
159音速の名無しさん:04/11/21 19:01:53 ID:vuTwXece
ギアレースってどんなの?
160音速の名無しさん:04/11/21 19:12:30 ID:w6PpK92j
今年はレース後のインタビューなし。放送枠は余りまくり。
来年から録画放送に戻した方がいいんじゃないか?
161音速の名無しさん:04/11/21 19:12:51 ID:vwrzsd/1
ツーリングカーレース。でも今年はGTとのバッティングで日本人は出られなかった。
162フィジコ ◆./cafeZL/s :04/11/21 19:16:53 ID:WcVP087F
ギアレースは前はガオラあたりで放送してなかった?
Fルノーみたいのと一緒に
163音速の名無しさん:04/11/21 19:20:10 ID:RCuEzgrv
また運のいい普段パッとしないドライバーが優勝してしまった
もうマカオ優勝=F1昇格という伝統は完全になくなったきたな
プレマだっけ?F1はとうてい無理だろうね
164音速の名無しさん:04/11/21 19:22:09 ID:trGJctf7
昔は地上波でマカオ見れたんだよなー。ギアレースとかワンメイクレースとかも一緒に

いつだか、2輪でシュワンツがぶっちぎりでトップ走ってた時は、あまりに速いので
コーナー以外ウィリーしながら走ってたな
165音速の名無しさん:04/11/21 19:56:11 ID:pVpqGBQ0
でFルノーなんとかクラス(よくわからなくてスマソ)の方はどうなった?
166音速の名無しさん:04/11/21 21:06:41 ID:Vke//MXb
> 予選2番手からスタートした小林可夢偉(アジアレーシング)は、オープニング・ラップでトップに浮上すると
> 最終周までトップをキープしたものの、結局1周遅れの18位

ファイナルラップでいったい何があったの? 
167音速の名無しさん:04/11/21 21:09:46 ID:C9nXtolN
2世ってたいしたことないな。
168フラッド ◆qNBVIjZucY :04/11/21 21:15:54 ID:XC8/sQ/N

録画したけど、これじゃぁ何時見たいと思うかワカラン・・・
このまま放置かもw
169音速の名無しさん:04/11/21 21:28:14 ID:vuTwXece
1周目までなら楽しいからとりあえず見とけ
ニコがリタイヤしたあとはまったく面白くなかったから時間の無駄
見ないほうがいいと思う

とりあえずニコは人をひきつける才能をもってることだけはわかったよ
170音速の名無しさん:04/11/21 21:30:45 ID:Cq+XVCTH
ビデオにとっておいたはずなのに・・・・・・・とれてなかった・・・


誰かダイジェストして。ロズベルグJrはどうなった?
171音速の名無しさん:04/11/21 21:34:41 ID:kZmdYeOg
>>170
スタートでトップ浮上も2周目に2000年琢磨クラッシュの再現。
172音速の名無しさん:04/11/21 21:45:33 ID:wmyTiyZM
じゃあ来年は勝てるのかしら
173音速の名無しさん:04/11/21 21:49:05 ID:Cq+XVCTH
有望株はいた?

ピケJrやロズベルクはクラッシュか・・・・
じゃあ、中島はどうなった?誰がF1に上がれそう?
174音速の名無しさん:04/11/21 21:57:07 ID:vwrzsd/1
ハミルトンはF1に行ける希ガス
2世はどうだろ。
175音速の名無しさん:04/11/21 22:01:12 ID:kZmdYeOg
ハミルトンはマクラーレンでキミ・モン・コンビの後任に収まりそうな気がする。
まだ19歳だしこの先期待できそう。
176音速の名無しさん:04/11/21 22:06:26 ID:HIniq8to
ニコもピケも二回目だろ?この結果はたいしたことないね
177音速の名無しさん:04/11/21 22:08:33 ID:vwrzsd/1
親が馬鹿だからGP2まではいけるんだよ。
178音速の名無しさん:04/11/21 22:08:41 ID:ZH0u59SR
ニコは来年もう一度ユーロF3でしっかりチャンプをとって、
マルボロマスターズもとって、マカオではレグ2でリズボアをギリギリ抜けて
勝てれば再来年ジョーダンからデビュー?
179音速の名無しさん:04/11/21 22:09:33 ID:HIniq8to
そういえばニコって去年もひっくり返ってなかったっけ
180音速の名無しさん:04/11/21 22:13:05 ID:vtNaEvzv
ハミルトンも2回目で速さは見せたが・・・
181音速の名無しさん:04/11/21 22:14:07 ID:vwrzsd/1
正直マカオだけでは実力わからんな。F1では市街地苦手でもやっていけそうだし。
常設サーキットの方が実力計れるんでね?
182音速の名無しさん:04/11/21 22:18:41 ID:Cq+XVCTH
中島はどうだった?
後ろからのスタートだったと思うけど、
速さはみせた?
183音速の名無しさん:04/11/21 22:18:59 ID:pgBH5Hqp
実際、上の連中が採用するかどうかは結果のみで決めるわけではないだろ
ドライバーのドライビングデータをいろいろ検証して決めてるみたいだしな
184音速の名無しさん:04/11/21 22:19:45 ID:vwrzsd/1
地元のうんこドライバーは抜いてたよ。
185音速の名無しさん:04/11/21 22:35:56 ID:OfUQMtKQ
最後が衝撃的な終わり方だったのが...
ですが、現在のなかなか抜けない(給油ピットで抜くのが多過ぎる)
F1見ている者には、ワンミスしたらそれまでというマカオGPは
面白かったと思います。フランス人はF1から消えたので
今年優勝した人にはF1に進出して欲しいですね。
あと来年から地上波のF1中継
佐藤アナが司会だったら地上波見ますw
186音速の名無しさん:04/11/21 22:40:13 ID:YPzKTkDp
>>185
地上波ってあるの?
187音速の名無しさん:04/11/21 22:41:28 ID:eW0gC3aC
ハミルトンはマクラーレンの秘蔵っ子って言われてるけど、正直大した事ないな
中島は殆ど映ってなかった 奴が映った時はいつもクラッシュした時だけだったな
木、金、土の毎日クラッシュしてたもんな
188音速の名無しさん:04/11/21 22:55:02 ID:LT0embuw
んでトヨタが「対佐藤琢磨兵器」として準備してる平中はどうなったの。
189音速の名無しさん:04/11/21 22:59:54 ID:XC8/sQ/N
>>169
らじゃ。
見てみる。

>>174-175
でも何か線の細い印象があるのが気になる・・・
マネージメントが強力だから確立は高いだろうけど。

>>178
ワラタ
190フラッド ◆qNBVIjZucY :04/11/21 23:00:26 ID:XC8/sQ/N
>>188
それは無いだろ。
191音速の名無しさん:04/11/21 23:08:56 ID:LT0embuw
それは無いだろって言われても実際トヨタはそれを狙って平中育ててる訳で・・・
192音速の名無しさん:04/11/21 23:26:08 ID:eW0gC3aC
>>188
途中10位位まで上がってたけど、メルコヘアピンでどっかにぶつけたのかピットインしてて
最後はクラッシュで終わってたようなきが

正直、平中じゃあ琢磨を超えるどころかかすりもしない
勝利への執着心が100万倍違う
中島の息子もインタビューで強豪が多いんで勉強になるとか言ってたけど、こりゃダメだ
とおもったよ
もっとギラギラして貪欲な奴がでてきて欲しいよな
193音速の名無しさん:04/11/21 23:35:07 ID:pVpqGBQ0
>>192
トヨタのドライバーで琢磨並みになりそうなのは、平手、小林カムイ位しか
いないと漏れは思うな。平中、中島Jrははっきりいって論外。
194音速の名無しさん:04/11/21 23:42:08 ID:Cq+XVCTH
中島は何で駄目なの?
予選9位だったし、案外よさそうじゃん
195音速の名無しさん:04/11/21 23:57:23 ID:cfm3UVnA
平中の実家って俺んちの近所だからさーがんばってほしいんだけど
何とかならんもんかね?
196音速の名無しさん:04/11/21 23:57:25 ID:eW0gC3aC
>>194
来年、中島がマカオ勝てると思う?
よっぽどの確変が来年無いと無理だと思うけど
F3ってじっくり何年もやるカテゴリーじゃないんだよね
2〜3年で圧倒的な速さをアピールして、その勢いでF1に上がっていくいわば助走期間な
わけで、そこでもたついてるようじゃF1に来てもイッパイイッパイだろう
そういう奴を自分がF1チームの代表だったらまず雇わない
もっともジョーダンみたいに金欠で、タンマリ持参金が期待できるなら進んで雇いますが
197音速の名無しさん:04/11/22 00:05:28 ID:7Hj7lIy0
中嶋は正直見てて佐藤や福田といったレベルを感じられない
それは平中や小暮にも言えたんだけど

あの二人は
「は?外国勢?だからなに?俺が一番だし」っていうオーラをF3時代ずっと出してた

中嶋とかの言葉聞いててもなんか遠慮というか世界最高のF3使い決定戦という場に"参加させてもらってる"感じだもん
同じF3ドライバーなのにどこか見上げてる感じがある

こういう人はF1までは上がれない(心意気という面で)

やはり海外へ向かったドライバーのほうがそういう意識というのは養われるのかな…
198音速の名無しさん:04/11/22 00:07:55 ID:jM7WcLFH
>>194
最終予選(第1ヒート)でエンスト→追突でジ・エンド
199音速の名無しさん:04/11/22 00:17:57 ID:ZV/2MPd2
しかし琢磨のおかげで後に続く日本人ドライバーは随分ハードルが高くなってしまったな
その琢磨でさえF1では…
200音速の名無しさん:04/11/22 00:20:27 ID:Vl9W+xZM
>>197
日本に居ちゃダメだよな
確かに日本に居ても速さは磨けるかもしれないけど、レーサーとしての本能がダメになって
行くというか
日本だと先輩後輩の縦社会というか、遠慮がちなのが骨の髄まで染みててレースの取り組み
にもそれがでてるし
海外だとそれこそ、食うか食われるかだからね
平手、小林カムイには日本に帰る場所は無いと思って頑張ってもらいたい
201音速の名無しさん:04/11/22 00:47:16 ID:3EtcNQrw
福田カムバーーークってとこでしょうか
202音速の名無しさん:04/11/22 00:50:39 ID:DZNkK+JN
>>201
太りすぎ。
レオンがロッテにカムバーーークしたほうがいい。
203音速の名無しさん:04/11/22 01:38:43 ID:La4fKVe2
松浦はどうよ。
204音速の名無しさん:04/11/22 01:46:55 ID:3EtcNQrw
本山に行って欲しい
205音速の名無しさん:04/11/22 02:05:33 ID:Vl9W+xZM
>>203
F1は無理でもGP2で走って欲しい もしくはA1グランプリでも可
やっぱりヨーロッパから離れちゃダメだと思う

>>204
まずは英語を勉強しないと
本山にはNASCARに行ってほしいね
206音速の名無しさん:04/11/22 02:17:31 ID:L6N5ItMD
こうしてみると、本当に今のF1ってのはシート確保が大変なんだな・・・。
90年台前半なら、今の中嶋Jrだってコネで簡単にシートGETできただろうに。
207音速の名無しさん:04/11/22 02:23:21 ID:jM7WcLFH
90年代前半と比べてシートが10以上減ってるからな…
最近のデビュードライバー見ればわかるように、ドライビング云々より持参金の占める割合が増えてるよな。
そのくせなかなかトップドライバーが引退しないし…
208音速の名無しさん:04/11/22 03:21:41 ID:1vxxMQWu
>>194
そういう発言は、今年の全日本F3見たうえでいっているのか?
209音速の名無しさん:04/11/22 03:27:06 ID:1vxxMQWu
>>195
無理。絶対無理。今までこれたのも父親がトヨタ中古車販売会社社長だったからなだけ。

>>200
本能うんぬん以前に、出走台数が日本と海外では違いすぎ。
普段からマカオ並のうじゃうじゃ台数いるレースをこなしてるのがユーロだからなぁ。
今年はCSでユーロ放送されなかったけど、オフにはやるのかしら
210音速の名無しさん:04/11/22 03:30:59 ID:dXS/WfFY
>>203 あややヨーロッパでがんばってほしいネ
211音速の名無しさん:04/11/22 03:31:25 ID:BhKnLJq7
>>202
どっかのサーキットで見かけた奴が言ってたが元に戻ったらしいぞ。
本人もこれからのドライバー生命を考えて努力したんだろうな。
アメリカの血が入ってるから太り安いだろうし大変だな。
212音速の名無しさん:04/11/22 03:42:00 ID:1vxxMQWu
>>205
>やっぱりヨーロッパから離れちゃダメだと思う
とっくにはなれて今IRL走って今年ルーキーオブザイヤーとってと、
順風まんポだけど?
一応IRLで勝てばF1の上の下チーム並のギャラ得られるんだけども。

>本山にはNASCARに行ってほしいね
ありえん。これからFIAGTとGTが合体しようっつう動きがあるのに。

そもそも今のF1は、25超えたらもうオサーン。持参金もってこなきゃオサーンは無理。
琢磨もオサーンだがレースキャリアは短いし。

カムイですらもうおっさんに足突っ込んでる。

これからありえるのは、与太なら平出、ンダなら塚越。
武藤ももう年齢的に無理。

213音速の名無しさん:04/11/22 03:51:15 ID:1vxxMQWu
とりあえず、今年はポーがなくなってバーレーン開催。
そこには平出も出るし、マカオ出走の日本勢見てしょぼんとなった香具師も
少しは溜飲さげられるのではないか?

でも、今注目筆頭は塚越だよん。SRS卒業後すぐ、FDに終盤2戦だけ出走して
最終戦優勝。
ただ、マスクが問題ありだからF1はむりぽかもだけど 速いのは速いから
214音速の名無しさん:04/11/22 03:55:56 ID:7Hj7lIy0
顔が悪いの?
どんな顔?
215音速の名無しさん:04/11/22 04:01:20 ID:1vxxMQWu
>>214
http://www.f-dream.gr.jp/2004/sch/r05_race08.php
こんなカオでつ

今見たら、F1鈴鹿台風で消えたFD最終戦、開催されるみたいね
というわけで、もう一回塚越はしりまつね
216音速の名無しさん:04/11/22 04:25:47 ID:1vxxMQWu
FDサイト紹介ついでに、FDレクチャーの内容。
http://www.f-dream.gr.jp/lec/?year=1999
この1999年の、安川氏(マクラーレンF1の人・ロジャーパパ)の講義、プロとしての取り組み方(1)〜(5)
あたりを読んでみると、本山にのってほしいとか、そういうあふぉな発言はなくなるんでは
内科医。

>>193
中島ダメポなのは同意だが、
一応、中島はFT時代、カムイに年間で勝ってるからね。
217音速の名無しさん:04/11/22 07:21:17 ID:vmpOl81I
>>212
武藤は絶対F1までいく逸材だよ。今のうちから目付けとけ。
218音速の名無しさん:04/11/22 07:22:30 ID:BeWvmdAW
琢磨みたいな人は当分出て来ないということで 終了。
219音速の名無しさん:04/11/22 07:53:06 ID:gYY1+oei
もまえらに何が分かるんだよ
220音速の名無しさん:04/11/22 08:11:08 ID:aXaLkJn/
琢磨のときも琢磨みたいなやつは出てこねえだろうなと思ってたら琢磨が出てきたから
この先琢磨を超える逸材がいきなり出てきても不思議じゃないと前向きになってみる
221音速の名無しさん:04/11/22 08:19:38 ID:vmpOl81I
だから武藤が琢磨並の逸材だって言ってるだろ。そのうち分かるよ。
222音速の名無しさん:04/11/22 08:30:12 ID:Vl9W+xZM
武藤は日本に帰ってきた時点で終わってる
223音速の名無しさん:04/11/22 17:22:00 ID:1vxxMQWu
>>221
> だから武藤が琢磨並の逸材だって言ってるだろ。そのうち分かるよ。

速さや、ひたむきな努力や、
素直さでありかつ頑固なとこや
一途なとこや、そういうのは武藤は十分琢磨と同等かそれ以上になるかも
しれない才能はあると思う。
けど、タコマの場合は、英語力とか、スポンサーつける能力とか、、、、
日本帰国時、テレビに出たら小粋なトークまでこなせる。
常に実力以上に自分のイメージを植え付ける能力っつうかね。
武藤の場合はそれらがまだうまくいかない部分がある。
海外いたから、それなりの英語力はあるが、タコマの場合は、
レーサーやめても通訳として生きていけるんじゃねえか?
つうくらいの英語力がある。
がんばってほしいけどね、武藤には。俺はタコマより、武藤のほうが好きだしね。
224音速の名無しさん:04/11/22 17:33:24 ID:1vxxMQWu
もうひとつ、上にあがるまでの財力も武藤には苦しいものがある。
スカラシップ終わった後、どうやって上にあがっていくか、これがつらい。
弁護士の息子の琢磨と、市場で働くとうちゃんをもつ武藤では、
かなり大きな差がある。

武藤が上にいけるためにも、琢磨が早いとこもっと上までのぼりつめてくれりゃあ
シートに空きもできるんだろうけどね。。。。タコマじゃそこまでは無理っぽいしね。。。

225音速の名無しさん:04/11/22 18:15:07 ID:e8Zj86bE
このスレに武藤がいる
226音速の名無しさん:04/11/22 18:30:23 ID:La4fKVe2
>>210
日本の誇る三大松浦
松浦孝輔 松浦あやや 松浦晃一郎
227音速の名無しさん:04/11/22 20:58:58 ID:kIqBT8dv
俺はまだ細川を信じている。
228光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :04/11/22 21:05:01 ID:psZfN/AG
>>226
ケン松浦がいないのは何故だw。
229音速の名無しさん:04/11/22 21:05:07 ID:KlzDDjXz
俺はまだ星野を信じている
230にわか?:04/11/22 21:32:10 ID:088K6P18
>>216
最終戦は元々12月12日で
塚越が勝ったレースは最終戦ではない
台風で流れたF1サポートの代替レースは
最終戦の前日に開催される。

注目株であるのは間違いないが
中途半端に注目するなよ
231音速の名無しさん:04/11/22 21:44:41 ID:L14nG8F0
なんか人気だなぁ、武藤。うれしいが。
武藤の父ちゃんと母ちゃんの、あの庶民的な居間でのインタビューが
印象的だっただけに、あの父ちゃん母ちゃんを喜ばすためにも、
がんばってほしいぞ。
232音速の名無しさん:04/11/23 00:12:55 ID:G9A27XJi
思うんだけど、武藤選手ってこれ以上上にいける人材なの?
日本のドライバーは甘えてないでもっとがんばるべきだと思ってしまった。
F3の連中でどんだけ英語話せる人いるんかな?モータースポーツはグローバルな
仕事だから、英語は最低必要なものでしょ!英語できなくて外交官なりたいって
人いないと思うけど、数少ないプロドライバーに英語できない人材は必要なくない?

233音速の名無しさん:04/11/23 00:22:18 ID:Kaj1AUIO
福田はトリリンガル
まぁ日本語と英語は生まれつきだったにせよ
フランス語は完全自己流っていうか街の中で同じ年代の友達作って覚えたんだってね

レース後の記者会見のときに隣に座ってる英語しかしゃべれないドライバーの言葉をフランス語に翻訳して
記者に伝えていたのを見たとき個人的にかなりショッキングだった

国内日本人ドライバーが英語を上にあがるためにっていう意気込みで勉強してるのに対して
福田も佐藤もそれよりひとつ上のレベル
話せない方が異常ともいえるような何ていうかな・・
ほかの国の人と一緒にいても引けを取らない感じがするんだよね

浮いてないみたいな
やっぱり外国に行くべきだわ
234音速の名無しさん:04/11/23 00:33:35 ID:PqUFGJR+
英語が出来るとフランス語習得は相当楽です。語彙や文法が似通っていますから。
外国語ひとつ覚えると勉強法も身につくので習得速度もあがります。
さらに似ている旧ラテン語圏のロマンス語同士だと外国語という雰囲気すら薄れてきます。
235音速の名無しさん:04/11/23 00:35:32 ID:G9A27XJi
>>233そだな!それに海外に行かなくても小さいころからの勉強や努力、工夫で
英語はマスターできるでしょ。海外の高いレベルでの勝負という面で、ヨーロッパの
F3で勝つって目標で、行くべきだとは思うけどね。やっぱ日本で勝ったって
どうやっても本場から距離あるわけだから、日本にもいいドライバーいるーって
文句言ったって仕方ねーし。
236音速の名無しさん:04/11/23 01:13:23 ID:12PWZwmI
>>230
スレ全部読んでからレスせい
参照>>215
237230:04/11/23 12:01:55 ID:r78G4DnG
>>236
スマン!!
スレは全部読んでた


が、おまいはレーススケジュールぐらいちゃんと確認しろ


238230:04/11/23 12:24:15 ID:r78G4DnG
補足として
塚越はあとFD2レースに出場する
それと同じ日にF4にも出るんじゃないか?

成績次第で来年はF3もなくはないらしいから
鈴鹿近辺のヤツらは見に行って損はないよ
クラブマンだから遊園地の入場料で
うまくすればパドックまでいけるしw
ピットウォークは無料だったと

239音速の名無しさん:04/11/23 12:46:37 ID:r78G4DnG
いまID確認しつつ読み返してみたら
ID:1vxxMQWu ←こいつ
とんだシッタカ野郎だな中途半端な知識で
偉そうにスッテプアップ論語ってんな

バーレーンは去年までのコリアの代替
(当初鈴鹿開催で申請がでてた)
ポーはユーロのなかの一戦で何の問題もなく開催された
元々ポー世界戦ではないフランス戦時代に
イギリス・ドイツ勢が遠征していただけだと記憶してるが
240音速の名無しさん:04/11/23 17:25:49 ID:AZfuNgqy
>>239
そもそも
>ID:1vxxMQWu ←こいつは

平手を「平出」と書いてる時点で藁なのだが。
241音速の名無しさん:04/11/23 20:54:24 ID:1Jtog84C
>>215
わ〜〜〜,出っ歯だ〜〜。ビジュアル的にNGと思われ!!
もーちょっと,まともな面かと思った。
242音速の名無しさん:04/11/23 21:27:49 ID:24p+D+kc
カルボーンの来年が気になりまつ
243音速の名無しさん:04/11/23 21:47:33 ID:fSMWYLjN
>>241
高崎よりは・・・
244音速の名無しさん:04/11/23 23:12:20 ID:1Jtog84C
>>243
あいつは,顔よりも体だな,体!!
関取か,お前は??親父は品のない野郎だしな!!
失礼 親父は関係ないな。
245音速の名無しさん:04/11/23 23:20:14 ID:Kaj1AUIO
はじめて写真見たとき
はぁ?こいつレーサー?走る前に体格を考えろよって思ったよ

めちゃくちゃ重そうだもんな
F1エンジンより重いんじゃないか?
246音速の名無しさん:04/11/23 23:23:41 ID:czwYCc+I
>>244
失礼とか書くなら消してから書き込めよ

親の悪口言われて嬉しい人など居ない
247音速の名無しさん:04/11/23 23:24:26 ID:1Jtog84C
ファブレスのスーツがデブを強調してしまった。
顔はアンパンマン。
248音速の名無しさん:04/11/23 23:29:19 ID:fSMWYLjN
ん〜、フォーミュラ乗るのに体型改造つうか自己管理しないってのは
そんなに必死にレース界に生き残ろうという気持ちは無いのか
249音速の名無しさん:04/11/23 23:43:58 ID:GO/DYhm7
でも、ドライビングはスマートらしいな>>ブタカサキ
250光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :04/11/23 23:54:30 ID:vX8+4fAF
高崎はアレでも前よりやせたんじゃないのか???

こないだの表彰台を見て、「あれ、こいつダイエットした!?」とか思ってしまったがw。
251音速の名無しさん:04/11/24 00:14:09 ID:W9P+LqLk
なんか小姑みたいなスレになっちまったな・・・・
252音速の名無しさん:04/11/24 00:22:22 ID:wdxnUjSC
ttp://www.silverspoon.ath.cx/up100/src/up0159.avi

スカパー無料DAYに録画したマカオF3の予選レースをエンコしてみたのでうpしました
レース後の振り返り部分しか録画しなかったので、途中のSC部分がカットされてます

時間は30分程度、ビットレートかなり落としましたがそれでも100MBくらいあるので暇な方だけdozo-
253音速の名無しさん:04/11/24 02:30:32 ID:T1PZr6w3
高崎は、あれでも去年より15キロくらい減ってるんだよ。(´;ω;`)ウッ
254音速の名無しさん:04/11/24 03:57:37 ID:DX4qrSv6
>>252
謝謝!
しかしマカオは狭いな…
255音速の名無しさん:04/11/24 12:40:49 ID:I0evYZIl
それで高崎の中の人は誰なんだ???
256音速の名無しさん:04/11/24 13:26:19 ID:m/R4S3CI
>252
ありがとー!

マカオ初めてみたけど、
ヘアピンとか笑っちゃうくらい狭い…
257音速の名無しさん:04/11/24 15:31:17 ID:Tc+CFwrS
>>25毎年多重クラッシュのオンパレードです。特に、トップ集団がまっすぐバリアに
突っ込んだり、ヘアピンで道ふさいでレース終了さしたりするから笑える
258音速の名無しさん:04/11/24 16:12:49 ID:67+5132V
>>255
中野信二
259音速の名無しさん:04/11/24 17:51:59 ID:uIYoqsIO
春美タンが速そうなのに、
決勝ではリタイヤしちゃったんだね。
260フラッド ◆qNBVIjZucY :04/11/24 20:13:17 ID:hUnxE8U4
>>258
ワラタ
261音速の名無しさん:04/11/25 12:06:24 ID:9EHdCz4f
ヨコハマタイヤ御一行様
性病蔓延!
エイズのマンコ舐めました。
262音速の名無しさん:04/11/26 11:55:04 ID:HhEDWpmk
CSフジはマカオ生中継するぐらい力入れているのにマルボロマスターズは中継すら
しないのはなぜ?
263音速の名無しさん:04/11/26 12:05:29 ID:FB7ucXUg
01〜03年頃はJskyで欧州F3やってて楽しかったのにねぇ
264音速の名無しさん:04/11/26 12:05:33 ID:UiefXNEg
>>262だってマカオ近いし、重要性がマカオが上だから
265音速の名無しさん:04/11/26 12:17:07 ID:WEdEp/cP
F1racing.netの記事を読んでいて「プルマー」と書いてあったのを「ブルマー」と読んでしまった
フジでは「プレマ」と言ってましたよね
266音速の名無しさん:04/11/26 16:01:32 ID:H902tz9W
まぁ英語名をカタカナにするのが無理あるからな。
267音速の名無しさん:04/11/26 17:53:14 ID:GqJMvHLj
>>262

マカオ>>>マルボロマスターズ
268音速の名無しさん:04/11/26 21:14:00 ID:hyvgIezl
バーレーン中継してよコリアの時は中継してたんだし
269音速の名無しさん:04/11/28 04:00:54 ID:Rs/Snd5N
ルノー見たいです。
270音速の名無しさん:04/11/28 15:14:28 ID:q0EBVmhQ
>>268
バーレーン放送するよ
271音速の名無しさん:04/11/28 16:49:00 ID:1eQGYX4k
>>270まじ?いつ?
272音速の名無しさん:04/11/28 22:48:18 ID:BRHPmUbH
F1チームのBARが、英国にて若手の選考会をやっていた事がわかりました。
  参加したのは9名のドライバー。
  ネルシ−ニョ・ピケ
  ニコ・ロズベルグ
  アダム・キャロル
  ジェ−ムズ・ロシッター
  ダニロ・ディラーニ
  アレクサンドレ・プレマ
  ヘイキ・コバライネン
  ホセ・マリア・ロペス
  アラン・ファン・デル・メルヴェ

  テストはイギリスのブランティングソープというテストトラックにて、グループ分け
  され3日間を掛けて実施。ジョック・クレアの立ち会いのもと、ホンダのロードカー
  を使ってメンタル面、フィジカル面をチェック。プロフェッショナルな立ち振るまい
  ができるかを見るというものでした。

273音速の名無しさん:04/11/28 23:42:50 ID:TR4CK/yl
>>271
たしか年末。琢磨のイギリスF3時代の放送の後だったと思う。
274音速の名無しさん:04/11/29 00:11:30 ID:PebpCO5I
>>273サンキュ! 楽しみだ
275音速の名無しさん:04/11/29 20:16:59 ID:2z0DImJw
>>272
このスレを見るようなヤシはB米さんのサイトも巡回ルートだべ?
276音速の名無しさん:04/11/29 20:26:30 ID:RZ2gjKBk
B米さん?ってだれ?
277音速の名無しさん:04/11/29 20:39:36 ID:dDGLN89a
バディ・ライスじゃないの?

なんでライスのサイトも巡回ルートなの?
278フラッド ◆qNBVIjZucY :04/11/29 21:44:17 ID:lsPR46WV
>>277
ワロタ

ぜひレッドブルで、テストだけでも使って欲しいね。
<ライス
279音速の名無しさん:04/11/30 00:30:50 ID:h7GoUBHy
バディーは来年悪い子に戻りそうな予感がする
280B米 ◆RICEe70foA :04/11/30 01:36:35 ID:wR83klbe
F1は禿げしく似合ってない稀ガス。
281音速の名無しさん:04/11/30 12:25:50 ID:h7GoUBHy
エディーやジャックに匹敵するキャラを作りそう。まずレース後のインタビューは
常にキャップ後ろ向きでスポンサーの字見えない。
282音速の名無しさん:04/12/02 17:29:01 ID:jIu+YQYf
>>1
2004オカマグランプリ
283音速の名無しさん:04/12/03 23:08:56 ID:Icu6qm88
個人的に驚いた ジャミー・グリーンがDTM参戦
ttp://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/12/int_etc_2004_1203a.html
284音速の名無しさん:04/12/12 01:25:20 ID:6g4KktYg
来年はFIA−GTがメインレースになるの?マカオ
285音速の名無しさん:04/12/18 18:40:20 ID:t09H33Tl
>>284
ギアレースが05から始まるWTCCの最終戦になる
286音速の名無しさん:05/01/01 18:40:48 ID:cBN8EiZA
マカオのオカマ
287音速の名無しさん:05/01/08 00:21:33 ID:7SJg22Oo
武藤の公式が閉鎖のあいさつ出してるけど
なんかあったんか???
288音速の名無しさん:05/01/09 13:02:00 ID:dxah4mwc
全日と決別して新日にいくのか?
289音速の名無しさん:05/01/09 16:04:46 ID:NCkeiYpl
武藤敬司じゃないつーの!







朝河蘭の事だよ
290音速の名無しさん:05/01/22 04:06:00 ID:qflmUoly
ほしゅ(・∀・)
291音速の名無しさん:05/01/28 15:31:56 ID:j8FfHrL+
test
292音速の名無しさん:05/02/05 00:20:31 ID:gYRTrGkR
dりゃ
293音速の名無しさん:05/02/21 00:17:28 ID:E7rdWkTX
tyju
294音速の名無しさん:05/02/23 16:11:21 ID:5k7i4Ys/
uilt67
295音速の名無しさん:05/02/25 18:12:58 ID:wgxshneQ
サウナ・・・マカオ萌え
296音速の名無しさん:05/02/25 18:14:02 ID:11vTRvCC
早く落とせ
297音速の名無しさん:2005/03/26(土) 08:35:42 ID:QjnCou6O
   __〃   / 〃 /  ̄/       /
  __    /―      / ―― / /
   /    /__   _/    _/ /_/
    ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   
  | (●),  、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|    
  |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  |    `ニニ´ .:::::::  |     +
,,.....ヽ..______/゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
298音速の名無しさん:2005/03/30(水) 17:14:04 ID:gRzyqcG/
91年マカオGP。ナゼ、ハッキネソは。。。
299音速の名無しさん:2005/03/30(水) 19:22:11 ID:me6G8Uxt
91年マカオはハッキネンは出てませんが・・・
出て、勝ったのはあなたの上にいる人です(笑)
300音速の名無しさん:2005/03/30(水) 21:25:45 ID:ACE26QPw
>>298-299
ワラタ
301音速の名無しさん:2005/03/31(木) 22:43:13 ID:4hFHvHq/
302音速の名無しさん:2005/05/04(水) 06:39:39 ID:upNR5cJm
おう
303音速の名無しさん:2005/05/14(土) 22:06:41 ID:3utg6j8/
マカオうp!
304音速の名無しさん:2005/05/15(日) 12:28:22 ID:w/RW1si6
マカオってどのテレビ局で中継してますか
305音速の名無しさん:2005/05/15(日) 13:16:07 ID:z3VKjO0n
フジ721
306音速の名無しさん:2005/05/15(日) 13:41:12 ID:fXa/TRk5
オカマ
307音速の名無しさん:2005/05/17(火) 23:00:26 ID:SpW4Mh6w
今年はハミルトン+メルセデスVSオリベイラ+トムスに期待
308音速の名無しさん:2005/06/10(金) 11:36:57 ID:Kc8HGRNa


, r ' " ´ ̄` ` ' ト 、       
\   パクリ万歳   ./        
  \          ./         
   \.,;'"´|``';,、./               /|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ヽ| /// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/  | ∠>>393ちょっとだけッス 
       ,ィ^ヽ │          │    /  |______________      
     / /,ヽ │          │    /  
    /' ´ " ' |   ▼     ▼   |    /   へ .| ̄. ̄|          
    /     { │          │_/  /壱\| 壱 .|/ `ヽ、  ビロン
   ノ_    ノ │          │   / \ 億 | 億 | 壱 /
  /   `'ヽノ │     皿    │   \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 / ビロン
/      /-i ヽ\          /   ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽ _.\       /_ ト-、. | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 /  バビロ〜ン
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | .` |____ヽ`ヽヽ '  {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     /
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,ソ
          i   \    /   ,,イ   /      /


309音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:45:32 ID:V+XXb8+f
393に期待
310 【豚】 :2005/07/01(金) 03:21:29 ID:JvTDNNp9
ヽ(´ー`)ノ
311音速の名無しさん:2005/07/04(月) 01:40:26 ID:9J2tTEqv
秋まで持たせage
312音速の名無しさん:2005/07/05(火) 22:29:03 ID:eX9ZKxLU
もたない
313音速の名無しさん:2005/07/12(火) 22:47:16 ID:1oDq5r4Y
たたない
314音速の名無しさん:2005/07/23(土) 13:00:53 ID:n7ZqpHmg
できない
315音速の名無しさん:2005/07/24(日) 15:01:05 ID:X68qFq5q
いきたい
316音速の名無しさん:2005/07/31(日) 13:17:03 ID:ubfEtn2z
いけない
317音速の名無しさん:2005/08/01(月) 10:24:14 ID:vF4UVx3k
保守
318音速の名無しさん:2005/08/02(火) 05:16:50 ID:rc+7jg2k
ほっしゅ!
319音速の名無しさん:2005/08/03(水) 15:07:30 ID:5ImrQ9KK
そろそろ今年のマカオの準備を始めようではないか
320音速の名無しさん:2005/08/15(月) 13:17:24 ID:sIGdtn/g
F1よりこっち放送してよ
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:16:44 ID:o6gvhxhE
ちしょううざいよ
322音速の名無しさん:2005/09/17(土) 21:04:58 ID:fLWex8C0
池田がザップから?なぜに?
323音速の名無しさん:2005/09/27(火) 09:32:45 ID:U0cY5oOC
ほうs
324ドリフト:2005/10/01(土) 19:26:51 ID:/g+fMEgW
あの・・・
マカオってどうゆうコースですか?
325嘘つき:2005/10/01(土) 21:53:32 ID:dsQBjTqm
>324
1マイルオーバル
326音速の名無しさん:2005/10/02(日) 03:19:47 ID:rkTmnTpE
>>324
市街地でバババってストレートがあってぎゅぎゅぎゅって曲げないと曲がれないコーナーがあるコース
327音速の名無しさん:2005/10/02(日) 07:29:53 ID:f3FzbXue
すごく納得したw確かにそうだわ
328音速の名無しさん:2005/10/03(月) 08:56:50 ID:GMb6xrRN
>>324
毎年同じコーナーで多重クラッシュの見れるコース
329音速の名無しさん:2005/10/16(日) 10:28:02 ID:VYCuHtff
>>324
赤旗で終了
330音速の名無しさん:2005/10/27(木) 20:37:26 ID:s9fTJzRY
http://gp.macau.grandprix.gov.mo/mgpc/public_html/gp52/en/index.php?cat=entry&race=f3.htm
暫定エントリーリスト。

アスマー出ないのかよorz
331音速の名無しさん:2005/10/30(日) 21:42:11 ID:1nObJxay
今年は中止になりました
332音速の名無しさん:2005/10/31(月) 18:23:30 ID:hQP9oZjk
今年見に行きます。 行く人います? 楽しみは半分カジノ
333音速の名無しさん:2005/10/31(月) 22:39:38 ID:R4fF0J6R
行くよ!楽しみの半分以上金髪美ry
334音速の名無しさん:2005/11/01(火) 11:19:10 ID:9dSu/DsJ
よく1年もったな・・・

今年はハミルトンの1強って感じ
恒例のクラッシュがあれば一貴でも表彰台行けそうな感じ
335音速の名無しさん:2005/11/02(水) 14:54:03 ID:13UWVq/O
332です。ちなみにリスボア取りましたが、お勧めありますか?
336音速の名無しさん:2005/11/02(水) 18:47:25 ID:0RWouTaC
>>335
海老ワンタン入り汁そばは食っとけ。
337音速の名無しさん:2005/11/08(火) 10:57:33 ID:LRqEF0Z8
放送っていつかな?
338音速の名無しさん:2005/11/08(火) 19:02:32 ID:mBe3Y7Hy
おお〜このスレ残ってたかw
339B米 ◆RICEe70foA :2005/11/11(金) 22:32:07 ID:x90HEqDm
今のマカオで鳥食ったらヤバいですよね、たぶん。
340音速の名無しさん:2005/11/11(金) 23:38:05 ID:WNaaQxH4
食べるだけで感染という報告は今のところないらしい。
心配なら十分過熱したものを。(食中毒予防として)

鳥インフルエンザがヒトに感染するのは
 ・病気の鳥との接触
 ・大量のフンや羽毛を吸い込む などしたとき。
つまり、生きた鳥を売っている市場などへ出入りするのは危険。
341音速の名無しさん:2005/11/12(土) 00:24:00 ID:p9J9Hjv9
その前に水に気をつけないと、敏感な人は歯を磨いただけでも腹壊すらしいから
342音速の名無しさん:2005/11/15(火) 13:16:14 ID:kZDwazlI
今年はテレビ放送しない?
343音速の名無しさん:2005/11/15(火) 18:12:39 ID:Nnt2Vo1J
工工エエエ(´д`)エエエ工工
フジは何やっとんじゃ
昔のF1なんてどーでもいいのに
344音速の名無しさん:2005/11/16(水) 19:41:01 ID:gHa/rorg
今年は全然無いのね
色々見たけど・・・
TV東京あたりやらんのかな
345音速の名無しさん:2005/11/17(木) 18:56:35 ID:rCpRxXjH
今日の結果更新まだー?
346音速の名無しさん:2005/11/17(木) 21:04:47 ID:LGna1i79
>>332
リスボア席は最高ですよ
4年前に行ったんですがちゃんとモニターがありました。
レース以外でもかなりよかったです。

まさかあのリスボアコーナーを
曲がったところに日式浴室(ソープランド)
があるなんて行った者しかわからんでしょう

楽しんで来てください
347音速の名無しさん:2005/11/17(木) 21:32:12 ID:3Ey4a6e7
トムスにリザルトあった
348音速の名無しさん:2005/11/17(木) 21:52:46 ID:qcbQuAzG
つーか、モーパラでやるんじゃないの?
川井塾とか
349音速の名無しさん:2005/11/17(木) 23:15:25 ID:PiJNA+HW
B米はまたマカオ行ってるのか?
350音速の名無しさん:2005/11/17(木) 23:57:24 ID:PiJNA+HW
あ、EP3Gに行ってくるって書いてあったな
351音速の名無しさん:2005/11/18(金) 08:52:30 ID:NlgmuWvu
スカパーですたら今年放送しないのかよ

フジ721 F1開催まで止めようかな
352音速の名無しさん:2005/11/18(金) 08:55:43 ID:eAywyXab
>>351
先月末に解約済みのオレは勝ち組。
353音速の名無しさん:2005/11/18(金) 16:30:50 ID:PNNwjqRs
>>352
F1レジェンズ見てないおまいは負け組。
354音速の名無しさん:2005/11/18(金) 16:38:00 ID:X+l7lP8z
F1レジェンズ面白すぎ。渡邊じゃなけりゃもっといいのに。
355音速の名無しさん:2005/11/19(土) 18:31:37 ID:fzjkeQJa
予選レースの結果、中島は7位だそうな
356音速の名無しさん:2005/11/19(土) 23:11:46 ID:crw86yzV
7位じゃだめだな
357音速の名無しさん:2005/11/19(土) 23:58:11 ID:crw86yzV
358音速の名無しさん:2005/11/20(日) 03:52:09 ID:R2UVggzU
7位?ワロタ
359音速の名無しさん:2005/11/21(月) 00:14:51 ID:WB7ck7NT
まさかyahooで結果をしることになるとは・・・
塚越はどうなった?
360音速の名無しさん:2005/11/21(月) 17:41:05 ID:xKjhjdZD
Honghe Asian Formula Renault Challenge RACE CLASSIFICATION
Race result declared as per Stewards Bulletin 9 Start Time : 09:12
Car 63 - 25 sec penalty as per Stewards Decision 19 End Time : 10:09
POS NO CL NAME NAT ENTRY TIME LAPS GAP KPH BEST
1 52 Hyroyuki MATSUMURA JPN Asia Racing Team 27:45.764 6 79.35 2:24.420
2 57 Kazuya OSHIMA JPN Asia Racing Team 27:49.048 6 3.284 79.20 2:24.913
3 64 Koudai TSUKAKOSHI JPN Shangsai Racing Team 27:50.532 6 4.768 79.13 2:25.515
4 4 Yoshihisa NAMEKATA JPN Person's Racing Team FRD + Wind 27:52.425 6 6.661 79.04 2:26.405
5 5 Henry LEE JNR HKG Shangsai FRD Team 28:02.153 6 16.389 78.58 2:27.686
361音速の名無しさん:2005/11/21(月) 20:05:09 ID:w0IIGp4D
なんで塚越が出てるんだ?
362音速の名無しさん:2005/11/22(火) 11:54:59 ID:kbCHeTUu


   このスレは来年まで凍結されることが決定しました。
363音速の名無しさん:2005/11/22(火) 22:19:41 ID:WyFPEvT+
東スポで小倉さんがマカオグランプリについて書いている。
JSPORTSで12月にあるんじゃないの??
364西 ◆veEAKexs3E :2005/11/23(水) 15:05:16 ID:bLWJDem+
今年も相変わらずなグダグダっぷりだったようだけど
365音速の名無しさん:2005/12/04(日) 20:10:45 ID:re0Hs6yX
age
366音速の名無しさん:2005/12/11(日) 19:34:40 ID:DPxyaEpl
aeg
367音速の名無しさん:2005/12/14(水) 06:45:13 ID:T2HoLmng
フジテレビ739では、11月17日から20日に行われるこのレース
(17・18・19日は予選、20日が決勝)を録画中継する。
もちろん、取材&解説はF1GPコメンテーター川井一仁。
さらに、今年のレース放送に先駆け、F1パイロット佐藤琢磨の
原点ともなった2000年と2001年のマカオGP、
そして2002年・2003年・2004年のレースも一挙放送する。
白熱したレースの興奮を再び・・・。

1/16(月)13:00〜15:00 #1 F3 マカオGP 2000
1/17(火)13:00〜15:00 #2 F3 マカオGP 2001
1/18(水)13:00〜15:00 #3 F3 マカオGP 2002
1/19(木)13:00〜15:00 #4 F3 マカオGP 2003
1/20(金)13:00〜15:00 #5 F3 マカオGP 2004
1/21(土)13:00〜17:00 #6 F3 マカオGP 2005

ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_246.html
368音速の名無しさん:2005/12/14(水) 17:56:34 ID:mk6Pe0eq
おせーよ。2005だけでいいのに
369あちょー:2005/12/14(水) 19:40:12 ID:XYpihmxV
俺はカバちゃんが勝つと思うな!
オカマグランプリだろ?
370西 ◆veEAKexs3E :2005/12/14(水) 19:45:47 ID:v9q0j+zc
>>367

無駄にすげえ一挙放送だな・・・・2005年版は
予選、決勝放送するのかな。
371音速の名無しさん:2005/12/16(金) 16:13:56 ID:p42RiSGn
っけ
いつ放送してるんだよ・・・
遅いって
こんならA1もなんとかしろや
372音速の名無しさん:2005/12/16(金) 22:59:00 ID:Z0KrYLHx
次のRevRimitでも
今年のマカオグランプリやるってよ。

一緒にフォーミュラルノーも放送 塚越も見られるぞ
373音速の名無しさん:2005/12/17(土) 22:48:06 ID:URjDD8Z2
>>372
お!ほんと?
d!
374 【吉】 【1923円】 :2006/01/01(日) 15:30:09 ID:mV/iuxCl
10年くらい前に一度行ったけど面白かった。また行きたい。
あ、でも今って「中国」なんだよな・・・
375音速の名無しさん:2006/01/02(月) 22:19:11 ID:0oIveLaK
age
376音速の名無しさん:2006/01/11(水) 17:13:47 ID:NBKaRxz+
age
377音速の名無しさん:2006/01/16(月) 20:59:52 ID:QHKiW3AS
2000年のレース、今では名の知れているのが結構いるね。
日本勢も琢磨や井手、金石がぶつけてるしユーン様も刺さってた。
他にもカレーの破片を後のチームメイトモンテイロがひろってるし。
というところで質問だが、カッファーってDTMで走ってるカッファーでOK?
378B米 ◆RICEe70foA :2006/01/16(月) 21:13:55 ID:1i485/gc
フラッシュバック放送って今日から!?
一日間違えた。orz

>>377
左様です。
第1レグがトップだったのに結局判定負けしてブンむくれてた
ってのは記憶にある。
379音速の名無しさん:2006/01/17(火) 15:16:55 ID:5zG3ht4N
昨日見れなくて、さっき2001見たけど
マカオ面白かった。
380音速の名無しさん:2006/01/17(火) 21:39:42 ID:EKZkIdJv
9-1の計算が出来ない福田が笑えた。
381音速の名無しさん:2006/01/17(火) 21:40:27 ID:EKZkIdJv
まちげーた、9-8だよ。
382音速の名無しさん:2006/01/18(水) 21:46:44 ID:Vby+6Zba
2日連続…
まぁ、今日は職場でWeb見て覚悟はしていたけど…
383音速の名無しさん:2006/01/20(金) 12:59:52 ID:jTiMsoa2
あげてみる
384音速の名無しさん:2006/02/04(土) 21:44:40 ID:Ta3TaJm4
保守
385音速の名無しさん:2006/02/05(日) 02:05:06 ID:VhDioK0p
マカオのサウナは最高だよ。鈴鹿のF1見に行く金あるならマカオGPに行くべし。あんなにクラッシュが見れるのはマカオGPだけだよ。
386pico:2006/02/05(日) 05:04:10 ID:VhDioK0p
去年のマカオGPの中継を録画してお持ちの方いましたら譲って下さい。
387音速の名無しさん:2006/02/05(日) 12:08:37 ID:wLPYS5fx
去年のレースなんか全然おもしろくないし
388 ◆ZVjvc9qr56 :2006/02/14(火) 00:22:38 ID:oAsQq1vC
.
389音速の名無しさん:2006/02/26(日) 12:51:23 ID:0zTKZ9Nb
sage
390音速の名無しさん:2006/02/28(火) 11:21:58 ID:y+2VztwM
さげ
391音速の名無しさん:2006/02/28(火) 20:11:11 ID:wibtcina
さげちゃうの?
392音速の名無しさん:2006/03/21(火) 08:48:36 ID:PciB6VZJ
2004年のリスボアで刺さってた奴がF1乗ってるのを見るのは感慨深いぜ。
393音速の名無しさん:2006/04/03(月) 18:42:46 ID:HbnGr1fg
age
394音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:53:46 ID:XXcDijTx
age
395音速の名無しさん:2006/04/13(木) 20:42:37 ID:AeN6uwUQ
hoshu
396音速の名無しさん:2006/04/18(火) 10:46:18 ID:+ktKpdtb
age
397音速の名無しさん:2006/04/23(日) 10:16:46 ID:9uyUPwhF
age
398音速の名無しさん:2006/04/25(火) 13:05:18 ID:8/+rTH3b
age
399音速の名無しさん:2006/04/27(木) 08:53:51 ID:kFpzEMPz
aehaeh
400音速の名無しさん:2006/04/29(土) 11:05:44 ID:q8Fi8L5Z
hohus
401音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:34:27 ID:g9f3ITBF
smokkk
402音速の名無しさん:2006/05/06(土) 17:20:20 ID:Fv+IHUvi
dxxxxyiiii
403音速の名無しさん:2006/05/07(日) 12:44:03 ID:FuMpqbCE
ageeg
404音速の名無しさん:2006/05/13(土) 00:20:34 ID:617FfVr5
hoshuto
405音速の名無しさん:2006/05/15(月) 17:15:39 ID:g+4VIOqF
agee
406音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:37:00 ID:cgMVOMxB
agee
407音速の名無しさん:2006/05/19(金) 17:15:40 ID:s797NPJ/
ngc
408音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:20:01 ID:1h7Np+/T
唐揚げ
409音速の名無しさん:2006/05/26(金) 12:57:59 ID:gOxMVF+a
uil
410音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:33:35 ID:dJxrBZKV
age
411音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:29:44 ID:Cd7zQ5B/
fjy
412音速の名無しさん:2006/06/01(木) 16:26:33 ID:k6xgsDdq
aeg
413音速の名無しさん:2006/06/05(月) 21:42:18 ID:vFQ0sflI
age
414音速の名無しさん:2006/06/07(水) 00:12:10 ID:QideNiHd
age
415音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:33:51 ID:12DCKGF8
age
416音速の名無しさん:2006/06/17(土) 14:42:01 ID:aLyqINAk
age
417音速の名無しさん:2006/06/22(木) 19:47:02 ID:OtjZGo04
age
418音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:14:02 ID:ARw1MzGx
age
419音速の名無しさん:2006/06/27(火) 20:01:52 ID:L1ooDCcB
age
420音速の名無しさん:2006/06/30(金) 21:20:40 ID:pD0fCO+X
wrgwrg
421音速の名無しさん:2006/07/03(月) 01:06:20 ID:ZLQF74GQ
rwyjf
422音速の名無しさん:2006/07/04(火) 10:53:03 ID:obS1CtA6
age
423音速の名無しさん:2006/07/05(水) 23:50:15 ID:RHkUqZTO
svr
424音速の名無しさん:2006/07/09(日) 22:33:09 ID:5NSAU84v
ejy57
425音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:07:05 ID:BXWbr239
swukwl
426音速の名無しさん:2006/07/16(日) 21:45:06 ID:VsTtWPJ+
uk6ol7o
427音速の名無しさん:2006/07/18(火) 18:55:31 ID:a9ni420y
ほっし
428音速の名無しさん:2006/07/23(日) 12:40:26 ID:Js9EjdNr
ほっず
429音速の名無しさん:2006/07/26(水) 23:39:38 ID:ptk6QQGy
保守
430音速の名無しさん:2006/07/30(日) 00:07:20 ID:s9rE0AT7
まかお
431音速の名無しさん:2006/08/02(水) 11:17:11 ID:gPwNLicO
今年も
432音速の名無しさん:2006/08/06(日) 11:57:07 ID:JJpjGB9x
マカオです
433音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:06:42 ID:Zoe7bltm
はい
434音速の名無しさん:2006/08/19(土) 08:16:37 ID:wa0kkMII
ほまこ
435音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:49:04 ID:/6x1E4r+
>>385
まじそう思う。俺は鈴鹿まで50キロの距離やし
鈴鹿のf1は87年以来ずっと見に行ってるが
FUJIまで行くくらいなら
来年からはマカオに行こうと思う。
とにかく面白い町やわ。 
436音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:31:02 ID:0jbyDgp+
オカマグランプリに見えた
437音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:34:17 ID:12i1tVoR
返還前に行ったけど、もうだいぶ変わったんだろうなぁ街並み。
438音速の名無しさん:2006/08/27(日) 19:00:03 ID:Eh7KJ1Az
ねえ
439音速の名無しさん:2006/09/04(月) 14:27:10 ID:k4h5bd47
マカオに船でいける?
440音速の名無しさん:2006/09/07(木) 21:04:05 ID:9iFnALUE
香港から行けるよ
441音速の名無しさん:2006/09/24(日) 17:37:33 ID:g02JH3ok
なる
442音速の名無しさん:2006/09/24(日) 20:26:26 ID:xSsmP4mD
コースレコードはクートか啄磨だったっけ?
443音速の名無しさん:2006/09/29(金) 19:28:23 ID:7v67fxPs
そろそろ参加ドライバー決まりそう?
444音速の名無しさん:2006/10/04(水) 13:28:33 ID:8XVxxXGA
わくぁk
445音速の名無しさん:2006/10/06(金) 18:05:05 ID:R0tpbbvj
てててt
446音速の名無しさん:2006/10/08(日) 17:42:50 ID:HkOfCaHy
ほしゅと
447音速の名無しさん:2006/10/17(火) 23:51:42 ID:0eT13G5d
今年はどこか放送するの?
448音速の名無しさん:2006/10/18(水) 14:38:11 ID:aTHeFFwX
dhj
449音速の名無しさん:2006/10/21(土) 14:49:38 ID:4Zx3soie
エントリー発表したね。
450音速の名無しさん:2006/10/21(土) 15:08:02 ID:sKN4kMk1
>>449
どこで見られますか?
451音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:50:51 ID:j9wYecDI
塚越はスタート練習しろ
452音速の名無しさん:2006/10/23(月) 15:31:40 ID:lllirTa4
いぇs
453音速の名無しさん:2006/10/29(日) 18:03:42 ID:gFut4MWF0
マカオ関連の動画あさってると中国の実況おもしろいな。
「アイヤー」しか言ってないぞ
454音速の名無しさん:2006/11/10(金) 18:20:37 ID:S0f1dkIa0
www
455音速の名無しさん:2006/11/15(水) 12:54:28 ID:GcEsXeTGO
すごいねこのスレ、二年ごし?
456音速の名無しさん:2006/11/15(水) 12:56:40 ID:GcEsXeTGO
明日からサポートレースやら色々イベント始まるらしいね。
日本での放映はどの程度あるの?
457音速の名無しさん:2006/11/15(水) 23:03:45 ID:K/gWXChd0
もう2年はいけそうだな
458音速の名無しさん:2006/11/16(木) 05:47:16 ID:g/5UXjCN0
WTCC 世界ツーリングカー選手権 マカオ・ギアレース
GAORA スカパー302ch等

11月19日 (日)11:45〜14:30 ★生中継★
http://www.gaora.co.jp/motor-sports/wtcc/index.html
459音速の名無しさん:2006/11/16(木) 08:20:36 ID:CvfzSL2oO
これはマカオF3???
460フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/16(木) 11:36:10 ID:nXFZbY4Z0
ギアレースってあるじゃん
461音速の名無しさん:2006/11/16(木) 15:31:11 ID:7GSMc8Cz0
ギア・サーキットって、あの市街地コースの事を言うんじゃなかったっけ?

それ以前に>>458には『ツーリングカー選手権』ってしっかりと書いてあるんだけど・・・
462音速の名無しさん:2006/11/16(木) 20:59:47 ID:ZDJAAHZq0
まずは平手が調子よさそうだ
463音速の名無しさん:2006/11/18(土) 00:11:08 ID:3Up2O6kh0
マカオ決勝はどっかで生で見れないの?
464音速の名無しさん:2006/11/18(土) 00:11:41 ID:0l+na4i30
1位 小林可夢偉
2位 平手晃平
465音速の名無しさん:2006/11/18(土) 00:59:12 ID:vRmzr5iYO
>>463
現地
466音速の名無しさん:2006/11/18(土) 01:45:52 ID:3Up2O6kh0
フジのCSは役に立たんな
467音速の名無しさん:2006/11/18(土) 02:51:57 ID:plk8Brdq0
>>463
マカオなら
468音速の名無しさん:2006/11/18(土) 03:59:24 ID:sWYtVBXJO
日本人のフロントロー独占は初めてだってのに、CSで放送しないとは信じられんな…。ま、どうせ加入してないニワカだが。

中国語でもいいから動画見れるサイトうPキボン。
469音速の名無しさん:2006/11/18(土) 04:08:03 ID:LEUDobPF0
福田やタコマの時のようなワクワク感がなくなった。
なぜだ?
470音速の名無しさん:2006/11/18(土) 05:48:58 ID:sWYtVBXJO
ヒント;近年のマカオウイナーの行き先

活躍してる奴の方が珍しいんだよな
471フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/18(土) 08:34:37 ID:8PnidI+N0
今年は主役不在だからしゃーないべ
472音速の名無しさん:2006/11/18(土) 09:01:06 ID:0iFZ7m2p0
だから平手が主役だって言ってんだろーが。
473音速の名無しさん:2006/11/18(土) 09:43:34 ID:rAjyFgOcO
サポートレースの手伝いなんかもあって日本のレース関係者けっこう行ってるみたい。
マカオに見に行ってみたいなぁ。
モナコよりまずマカオに行きたい。
474音速の名無しさん:2006/11/18(土) 09:55:02 ID:az6cCa/I0
晃平頑張れ。
小牧市民は応援してるぞ。
475音速の名無しさん:2006/11/18(土) 11:36:14 ID:iqlRnkBg0
F3:マカオGP 予選2回目結果
http://fmotor.nifty.com/news/2006/11/f3gp__3918.html

位/No.
1 6  小林 可夢偉     JPN Dallara Mercedes-HWA   2:13.449 14   .   165.09
2 1  平手 晃平      JPN Dallara Mercedes-HWA   2:13.566 13  0.117 164.95
7 2  中嶋 一貴      JPN Dallara Mercedes-HWA   2:14.231 14  0.782 164.13
9 9  Sebastian VETTEL GER Dallara Honda-Mugen NB 2:14.390 15  0.941 163.94
10 21 塚越 広大      JPN Dallara Mercedes-HWA   2:14.553 15  1.104 163.74
15 7  Adrian SUTIL    GER Dallara Toyota-TOM'S   2:15.159 5   1.710 163.00
18 32 池田 大祐      JPN Dallara Toyota-TOM'S    2:15.786 15  2.337 162.25
476音速の名無しさん:2006/11/18(土) 11:48:07 ID:iqlRnkBg0
ベッテルがホンダ(無限)エンジン勢トップ。
所属チーム、参戦シリーズを元にしてるが、小林、平井がメルセデス、ベッテルがホンダとは面白い。
477音速の名無しさん:2006/11/18(土) 11:56:58 ID:xeBrHVDc0
>>476
昨年もクビカがホンダ勢トップ。
478音速の名無しさん:2006/11/18(土) 14:19:01 ID:I9/ErgbU0
479音速の名無しさん:2006/11/18(土) 14:20:44 ID:X8qUIz7I0
地元の中国が後ろの5グリットを独占しました。
http://www.sky.sannet.ne.jp/motorsports/2006/result_f3macau.htm
480音速の名無しさん:2006/11/18(土) 15:10:54 ID:I9/ErgbU0
そろそろ今日の予選レース終わる時間だよね
どんな状況なんだろう、天気とか雰囲気とかも知りたい
481音速の名無しさん:2006/11/18(土) 15:17:56 ID:E6fZi0N60
気になって仕事にならん
482音速の名無しさん:2006/11/18(土) 15:20:13 ID:E6fZi0N60
と思ったら別スレに出てた。。。
483音速の名無しさん:2006/11/18(土) 15:24:08 ID:w8eYUBX50 BE:205784126-2BP(3011)
★他スレよりコピペ

予選レース結果

1 小林可夢偉
2 アスマー
3 平手晃平
4 ディレスタ
5 塚越広大
6 スーティル
7 コンウェイ
8 中嶋一貴
484音速の名無しさん:2006/11/18(土) 15:28:17 ID:I9/ErgbU0
別スレ他スレってどこのこと?
485音速の名無しさん:2006/11/18(土) 15:29:10 ID:L8gVyVun0
【海外勢】将来のF1ドライバーは? 3人目【日本勢】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160186714/
486音速の名無しさん:2006/11/18(土) 15:29:34 ID:w8eYUBX50 BE:1080362579-2BP(3011)
>>484
【海外勢】将来のF1ドライバーは? 3人目【日本勢】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160186714/
487音速の名無しさん:2006/11/18(土) 15:29:52 ID:g1NtQ2Sx0
488音速の名無しさん:2006/11/18(土) 15:35:39 ID:w8eYUBX50 BE:1080362579-2BP(3011)
489音速の名無しさん:2006/11/18(土) 15:37:58 ID:I9/ErgbU0
み・みんな、ありがとう(*_*)
なんか感激
490音速の名無しさん:2006/11/18(土) 15:55:18 ID:w8eYUBX50 BE:102892223-2BP(3011)
491音速の名無しさん:2006/11/18(土) 16:02:05 ID:fWr727b30
2輪の話題もここでいいのかな?
誰がでてんのか知らんけど
492音速の名無しさん:2006/11/18(土) 16:14:35 ID:78dsTd+BO
3Sにまだ競争力は有りますか?
493音速の名無しさん:2006/11/18(土) 16:15:47 ID:I9/ErgbU0
>>491
いいんじゃないの、マカオGP関係のことなら。
というか、2輪ってこの↓のレース一覧のどれ?
http://www.macau.grandprix.gov.mo/mgpc/public_html/gp53/en/index.php?cat=prog
494音速の名無しさん:2006/11/18(土) 16:36:19 ID:LCgUduTa0
かむい、やるな・・・
495音速の名無しさん:2006/11/18(土) 17:36:09 ID:I9/ErgbU0
お優しい人の情報から転記。

SOP
http://www.sopcast.org/
1:↑のURLをクリック。
2:ダウンロード
画面中央部分の青字で書かれた『SopCast 1.0.1』Newを右クリック。
3:インストール
SopCast[1]のexeファイルをクリックしてインストール。
4:SopCastを起動
SopCastを起動してログインをクリック。
Channelsタブをクリックして6008の翡翠台をダブルクリック。
※生中継が見れます!

ライブタイミングは↓のURLの『LIVE TIMING』バーナーをクリック。
http://www.f3euroseries.com/index.php?lang=en#
496音速の名無しさん:2006/11/18(土) 19:24:07 ID:w8eYUBX50 BE:274378144-2BP(3383)
【速い】小林可夢偉【天才】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1163838327/
497音速の名無しさん:2006/11/18(土) 19:45:34 ID:Z8imfAbW0
>>496
あんたいろいろなとこに宣伝してるなw
498音速の名無しさん:2006/11/18(土) 19:48:11 ID:w8eYUBX50 BE:1234699889-2BP(3383)
>>497
はい・・・w
499音速の名無しさん:2006/11/18(土) 19:53:42 ID:vfiLRHNf0
500音速の名無しさん:2006/11/19(日) 00:11:10 ID:Ri/IOXpL0
どっかに予選レースの動画落ちてないの?
501フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/19(日) 09:43:07 ID:nRh2A3AT0
>>472
現時点では力不足じゃん
502音速の名無しさん:2006/11/19(日) 10:24:12 ID:dS3fCjCgO

ageつつ…

まぁ、出るドライバー比べるのもいいけど、国際レースに出られるだけ僕らや僕らの子供よりすごいんだよ。
運転だけでなく語学やコミュニケーションも含めできるんだから。

お気に入りの応援、しような。
503音速の名無しさん:2006/11/19(日) 11:04:43 ID:0AGDN6Kv0
>>500
3分半ぐらいのハイライトなら公式に
504音速の名無しさん:2006/11/19(日) 11:47:23 ID:EhWpTNbi0
WTCC 世界ツーリングカー選手権の生中継観てる人います?
GAORA スカパー302ch等 ・・うちどっちも観れない。

F3よりツーリングカーのほうが更に興味あるんだけど。。。
情報少ない。



505音速の名無しさん:2006/11/19(日) 11:51:45 ID:pl2oGy4Y0
>>504
今見てる
506音速の名無しさん:2006/11/19(日) 12:04:44 ID:EhWpTNbi0
>>505
レースは現地時間11:05〜 13:15 ってことだから、日本時間だともうすぐスタート?だよね。
いいなー、見れて・・・
トラブルやクラッシュがあったら教えてください。

507音速の名無しさん:2006/11/19(日) 12:09:57 ID:7xypksEr0
人いないなぁ〜
508音速の名無しさん:2006/11/19(日) 12:10:37 ID:RNdLj76X0
みんなモタスポ実況板にいますよ
509音速の名無しさん:2006/11/19(日) 12:12:42 ID:EhWpTNbi0
>>508
そうなんだ!
放映は見れないけど実況板の会話、のぞきにいきまーす
510音速の名無しさん:2006/11/19(日) 12:17:23 ID:EhWpTNbi0
実況板のスレ、
「2chブラウザ使ってください。。。」
「IE等での実況リロードは大勢の方の迷惑になりますのでお控えください 」
が出ちゃったよw
あとでまた再挑戦(涙)
511音速の名無しさん:2006/11/19(日) 12:29:39 ID:sQBBFSpuO
Live2chとか入れたらいけますよ
512音速の名無しさん:2006/11/19(日) 12:34:47 ID:EhWpTNbi0
>>511
ありがと、今 A Bone Ver2 インストールしたんだけど
モタスポ板のスレはわかるんだけど、実況板へどうやったら行けるのかわからず
悩んでます。
いろいろやってみるー
513音速の名無しさん:2006/11/19(日) 13:08:03 ID:sQBBFSpuO
>>512
うーんそれはわからないけど、どっかにアドレスいれるとこない?

そこに実況板のアドいれたらいけるかなーと

LIVE2chならその方法でみれる

514音速の名無しさん:2006/11/19(日) 13:12:31 ID:EhWpTNbi0
>>513
モータースポーツ用実況板はふつうの実況chのメニューにないから・
他板のアド入れるとこ見つけたんだけど、うまくできない(泣

仕方ないので今、WTCC公式サイトのLive映像観てます。
(生実況じゃなくて・・雰囲気だけでもつかもうと・・・・)
あと、WTCCスレでも実況chに立ててくれたマカオスレでも、同じようなこと書いてて、ごめんm(_ _)m
しばし大人しく我慢します。
515音速の名無しさん:2006/11/19(日) 13:16:34 ID:sQBBFSpuO
>>514
live2chいれて、それだと上にアドいれる板がある。
それからIMででも実況板開いてトップページのアドコピーして
LIVE2chに貼り付け
エンター
で表示される。


てのなら自分わかるんだけど…
そっちは今携帯からだからわからん…
516音速の名無しさん:2006/11/19(日) 13:24:52 ID:EhWpTNbi0
ありがとう、何度も書いてごめん。
WTCCサイトから生中継が観られると確信したところ\(⌒▽⌒)/
実況板への行きかたはゆっくり試すとして、とりあえず生中継みます。
ご親切に、いろいろありがとうございましたm(_ _)m
517音速の名無しさん:2006/11/19(日) 13:48:16 ID:SC3INxiQ0
現在どうなってんだよ〜もう始まってるの?
優しい方教えてくださいー
518音速の名無しさん:2006/11/19(日) 14:17:38 ID:65ew7t1D0
マカオのスタート時間は日本時間で4時で合ってますか?
519音速の名無しさん:2006/11/19(日) 14:24:00 ID:9j2Tbr+20
もっと日本車に出場してもらいたい。GTの本家なんだからBMやALFよりいいパフォーマンスすると思う。

520音速の名無しさん:2006/11/19(日) 14:35:14 ID:EhWpTNbi0
今WTCC終わったー

>>518
F3のスタート時間?
1時間ずれだから、日本だと4時半からじゃないかな?
521音速の名無しさん:2006/11/19(日) 15:03:45 ID:15nA1ja20
F3の実況は無いの?sopcastでみれるよ〜
522音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:08:56 ID:dDDYOnat0
sopcastのチャンネル名教えてください〜
523音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:11:10 ID:DxHXxJsP0
>>522
>>495
15:55くらいまではリストに載ってなかった。
チャンネルリストをリロードしてみれ。
524音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:12:41 ID:05xPnexJ0
>>946
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1100738529/495
ブロバンで見られるようです
525524:2006/11/19(日) 16:13:14 ID:05xPnexJ0
すまん誤爆・・・orz
526音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:33:57 ID:EhWpTNbi0
>>522
翡翠台だよ、いま始まった^^
527音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:34:19 ID:GxVru33x0
【日本人】2006マカオGP【優勝?】
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1163919877
528音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:35:42 ID:cPcUGwNr0
フジでの放送はクリスマスイブらしいよ。
529音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:35:50 ID:GxVru33x0
実況スレはこちら って書き忘れたよ >>527
530音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:37:00 ID:3bcegghE0
jane使ってるけど実況スレ入れないわ。
ここでLT見ながら一人で応援する。
531音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:38:56 ID:3bcegghE0
カムイいきなりどーした。
532音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:41:31 ID:hxniltYZ0
LTみれねーや
533音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:42:07 ID:dDDYOnat0
何度かリトライしたらできた
534音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:42:20 ID:3bcegghE0
http://www.f3euroseries.com/index.php?lang=en#

ここでLTのタグ押せば見れるよ。
535音速の名無しさん:2006/11/19(日) 16:59:04 ID:EhWpTNbi0
速いのと画像が荒いので、どのマシンが何番かわかりにくい〜
LT見ながらじゃないとよくわからないね
536音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:02:32 ID:hyQTJmFEO
結果はどうなったの。
537音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:04:06 ID:4FgsN6Xe0
9LP

1.conway
2.hirate
3.antinucci
4.sutil
5.tsukakoshi
6.nakajima
538音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:06:56 ID:4FgsN6Xe0
Laps 11

1.conway
2.hirate
3.antinucci
4.sutil
5.tsukakoshi
6.buemi
539音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:08:05 ID:YbPrXa+yO
何周?
540音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:09:51 ID:3bcegghE0
ato 4 syuu death
541音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:14:21 ID:4FgsN6Xe0
Laps 14

1.conway
2.antinucci
3.sutil
4.buemi
5.grosjean
6.jakes
542音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:15:41 ID:RxVaXn7c0

日本人総崩れで敗走中_| ̄|■
543音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:18:38 ID:dDDYOnat0
まじ、泣けてきた、、、
544音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:19:26 ID:sBGqmOiX0
今日のマカオでわかったこと

やっぱり琢磨は凄い
545音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:20:05 ID:MZEeuijq0
トヨタのドライバーはダメダメだな
546音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:20:54 ID:RxVaXn7c0
ライコネンとマネージャーのロバートソン共同チームの英F3チャンプ
コンウェイが勝ちますた。
547音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:21:27 ID:pl2oGy4Y0
日 本 人 全 滅 キ タ コ レ
548音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:22:52 ID:SC3INxiQ0
日本人面白いように消えていったなw
549音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:23:30 ID:00c+A0pO0
塚越クラッシュ?平手もか?
550音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:23:42 ID:4ZrfuzKn0
最初のリスボアコーナーには魔物がいるようですね

琢磨も ニコも カムイも


551音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:24:34 ID:65ew7t1D0
琢磨が一年目でやらかしてるの知らない人が居るみたいだな
552音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:24:34 ID:RxVaXn7c0
レース経過 実況スレより

305 音速の実況名無しさん sage 2006/11/19(日) 17:17:02 ID:nSFEqF960
カムイあいやー
セフティーカー
中嶋あいやー
カムイ再びあいやー
塚越あいやー
平手あいやー
553音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:25:09 ID:RxVaXn7c0
>>551
3年やっても芽が出ないウィリアムズテストドライバーがいるんだよ
554音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:26:02 ID:pl2oGy4Y0
351 音速の実況名無しさん New! 2006/11/19(日) 17:24:06 ID:OxlnLtZ2O
カムイに琢磨フラグが立ったな

かぶせた奴にはナレインフラグがたったな
555音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:28:05 ID:YbPrXa+yO
じゃあ今日出た日本人で結果を残せなかったやつらは各メーカーのスクールからやりなおし
556音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:28:08 ID:SlNO0oOO0
むしろ、可夢偉には琢磨フラグよりニコフラグを立ててほしいw
てか、クラッシュの仕方はニコを思い出した。
557音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:38:48 ID:PuZt0DUt0
今決勝?
558音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:39:33 ID:GxVru33x0
>>557
さっき終わったよ
559音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:40:58 ID:ACP4ygBX0
>>553
誰も中嶋のことなんて言ってないでしょw
560音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:44:13 ID:PuZt0DUt0
>>558
thx
LT画面はリザルドか・・・

561音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:46:37 ID:9K7vvwu+0
このスレまだ残ってたんかw
562音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:48:25 ID:zYlEZhU40
SopCastって終了した後も、SopAdver.exe こいつが残ってんだけど、、、
このソフトヤヴァイ?

config.xml を修正するとSopAdver.exeをダウンロードしなくなるけど、う〜む
563音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:48 ID:8lpGgFIq0
564音速の名無しさん:2006/11/19(日) 18:03:37 ID:65ew7t1D0
>>563
カムイと平手はこの乳にやられたな
565音速の名無しさん:2006/11/19(日) 18:30:18 ID:EhWpTNbi0
ビッグ ボス サウナ って、スポンサー名だよね・・・
なんか怪しい匂いがする・・・
566音速の名無しさん:2006/11/19(日) 18:40:35 ID:LyqVBtcc0
>>563
顔にボカシ必要だな
567音速の名無しさん:2006/11/19(日) 18:50:50 ID:aTt9xJzO0
>>565
たぶん性感マッサージのお姉ちゃんw
568音速の名無しさん:2006/11/19(日) 19:32:55 ID:ErDXSOp60
マカオ乳
ttp://www.motorsport.com/photos/f3/2006/mac/f3-2006-mac-xp-0026.jpg

大富豪の文字がシュール過ぎる
569音速の名無しさん:2006/11/19(日) 19:54:58 ID:9j2Tbr+20
マカオ名物サウナの小姐ですね。
570音速の名無しさん:2006/11/19(日) 19:56:31 ID:plXsMoPOO
ま とりあえず出なおしてこい
571フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/19(日) 20:42:34 ID:nRh2A3AT0
ギアレースのザナルディ、9位だね。
もうちょい上逝って欲しかったな。

って思ったけど、上位はそれなりだね。
572中嶋:2006/11/19(日) 20:51:31 ID:aTt9xJzO0
>>570
また来年、逞しくなってマカオに戻ってきた僕を見てください(*^_^*)
573音速の名無しさん:2006/11/19(日) 20:54:07 ID:dvX2Z+ZOO
まず顔文字つかわないところからはじめまちょーね。ぼくタン
574音速の名無しさん:2006/11/19(日) 21:04:26 ID:xxFLrdf30
中嶋の息子がウイリアムだってか、100年いや一千年はいぇーってことで、

今日のマカで、琢磨は偉大なF3ドライバーだったってことがわかったw。
575音速の名無しさん:2006/11/19(日) 21:36:38 ID:rIpuENiA0
576音速の名無しさん:2006/11/19(日) 22:32:38 ID:plXsMoPOO
中嶋イラネ
ラルフといい中嶋といいこういうの好きだなトヨタも
577音速の名無しさん:2006/11/19(日) 23:07:44 ID:EhWpTNbi0
今日の、ダイジェストでもいいから地上波で放送してくれないかな
578音速の名無しさん:2006/11/19(日) 23:36:09 ID:HO2aziFz0
琢磨も1年目はクラッシュしてるからな・・・
カムイは来年もユーロF3に参戦するようだから、
ユーロで結果残して、来年もう一度マカオに挑戦してほしい。
よくわかんないけど塚越も多分来年出るだろう。

2年目、3年目の人は・・・知らん。
579音速の名無しさん:2006/11/20(月) 01:17:51 ID:P4MptIbaO
そういやトップランナーかなんかで琢磨が言ってたな
「F3みたいな下位カテゴリで何年も居続けて強くなったってだめだ F1に行くにはすぐに伸し上がらなきゃいけない」て
当たり前だとは思うがもうこれに当てはまるのはかむいか塚越くらいなもんだよな
平手はこれがラストチャンスだったのか、それともトヨタに乗って結果を残せるのか…うーん
580音速の名無しさん:2006/11/20(月) 01:49:11 ID:nbXWuxmy0
>>579
琢磨は3年居続けたわけだが。
581音速の名無しさん:2006/11/20(月) 07:23:34 ID:YHRTo0htO
三年は「すぐ」のうち、てことじゃないのー?

ところで1番長年F3に出てるのはだれ?
それはそれで居場所確立でいい人生かも。
582音速の名無しさん:2006/11/20(月) 07:59:37 ID:Bqp0CUdc0
>>579
それは既に琢磨が高齢だったから
583音速の名無しさん:2006/11/20(月) 08:47:50 ID:S3VNJnqL0
>>582
別に高齢じゃなくてもあてはまるよ。
584音速の名無しさん:2006/11/20(月) 10:29:39 ID:Ma989WD60
>>579
塚越はF3で化けの皮が剥がれた感。
可夢偉はレースをうまくやれ。

あとはもうFポンでいい。
585音速の名無しさん:2006/11/20(月) 11:00:52 ID:tqKkwe/H0
アグリは結構長くF3に乗ってたよね。
なかなか勝てなかったし。
586フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/20(月) 12:06:57 ID:XBo+cWZk0
7年くらいじゃなかった?

アンジェレッリも長かったな。
587フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/20(月) 12:08:39 ID:XBo+cWZk0
あ・・・カウフマンとかの方が長そうだ。
588音速の名無しさん:2006/11/20(月) 13:10:01 ID:DWtYCnI80
本山ってどれくらい乗ってた?
589音速の名無しさん:2006/11/20(月) 13:38:36 ID:bbnVMGnXO
モントーヤマは6年

琢磨は2年
590音速の名無しさん:2006/11/20(月) 17:53:55 ID:vUUMde0t0
今年塚越はスタートでギャグのように順位を落とすという様式美を繰り返してたが
マカオでは「何も考えずにスタートしたら上手くいった」とか言ってたな。
しかもレースペースも速かった。もう少し見てみたいな。童夢じゃないシャシーで。
591音速の名無しさん:2006/11/20(月) 22:35:58 ID:jUAy0Vf50
>>589
琢磨は、スカラシップクラスを入れると3年だよ。
592音速の名無しさん:2006/11/20(月) 22:36:29 ID:jUAy0Vf50
>>590
童夢じゃないシャシーで、なおかつ、違うチームで走らせたい。
593音速の名無しさん:2006/11/20(月) 22:59:07 ID:k90Vf6Q40
初のチーム、初のシャーシ、初のエンジンでマカオであれだけ走れりゃ
来年塚越はユーロで走って欲しいね
もちろん、シャーシはダラーラ、エンジンはメルセデスで

別件だが、今日のARTAフェスタのトークショーででコースケが車壊しすぎるから伊沢が
マカオに出られなかったとか冗談言ってた
594音速の名無しさん:2006/11/20(月) 23:26:48 ID:oQ4EWbeg0
>593
ホンダは最近若手をヨーロッパに送り込んでいないけど、どうすんのかな?
抱えている選手の中には、今はそこまでのはいないってことなのかな?
カタチだけ見るとトヨタの方が若手育成に力を入れているように見えるんだけど。
595音速の名無しさん:2006/11/20(月) 23:29:02 ID:oQ4EWbeg0
>593
途中で書き込んじまった。スマソ
塚越も伊沢すごいよさそうなんだけど。
596音速の名無しさん:2006/11/20(月) 23:53:46 ID:jUAy0Vf50
トヨタのTMGみたいな拠点がないからじゃないの。
597音速の名無しさん:2006/11/21(火) 00:18:59 ID:e8nB/P0f0
塚越にしろ伊沢にしろ、F3の基礎的なところは今年で充分で、日本でチャンピオン目指すより
ヨーロッパでもまれた方が実りが多いとおもんだが、最近ホンダがヨーロッパに送り込んで
ないのは細川で躓いたからなのか、それともユーロじゃ自社のエンジンでは歯がたたんから
なのか
大嶋はどうすんだろ?来年もF3とGT300なのかな
598音速の名無しさん:2006/11/21(火) 07:06:28 ID:qum48Pb30
FDの方針が変わってヨーロッパ行きはなしになったんだよ確か。
松浦や細川は行ったが、それ以降は全日本F3のシートのみになった。
なんでかは知らんが、細川が原因かもね。
599音速の名無しさん:2006/11/21(火) 22:33:52 ID:zLUIWrF3O
>>598
いったい細川は何をしたん?
600音速の名無しさん:2006/11/21(火) 22:44:44 ID:ZyYoG/sa0
>>599
英語しゃべれんでチームで孤立
601音速の名無しさん:2006/11/21(火) 22:45:49 ID:42S9wwjO0
>>599
琢磨をF1に送り出した後の英F3のカーリンに入って琢磨の再来を期待されたが、
絶望的な成績に終わった。そして、傷心いえぬまま鈴鹿F1前座のFDに出走して
長屋を半身不随にしてしまった。
602音速の名無しさん:2006/11/21(火) 22:46:56 ID:BgRrLdHQ0
英国F3で一勝だけはしたんだけどね
603フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/22(水) 01:38:24 ID:kNG55RdW0
>>600
カリキュラムあったのに?
怠けてた?
604音速の名無しさん:2006/11/22(水) 01:43:22 ID:U5Z9YUvW0
スレチ承知で・・・
今回、「マカオグランプリ」で検索してたら、長屋さんのブログが出てきてさ。
マカオのこと書いてて。
そのブログで、クラッシュでぎゅんぎゅん回転して飛んでるYoutubeの動画アップしてて見ちゃったよ。
ちょっと元レーサーってのを仕事に使ってるとこもあるけど、そのくらいしなくちゃぁ
あの身体では稼いでいけないよね。

でも細川さんのほうのこれからのほうがもっと気になるけど。
どうなんだろうなあ〜
605音速の名無しさん:2006/11/22(水) 11:22:20 ID:CaQrnvLb0
前は長屋スレがあって事故後に本人が登場して
貼られたブラクラ踏んだりしてたんだよ
606音速の名無しさん:2006/11/22(水) 11:44:04 ID:JLlrXd0qO
>>601
マジっっ(。。;)!!
長屋さん、かわいそう…
ある意味細川も…
そのあと細川は、どうなったん?
607音速の名無しさん:2006/11/22(水) 17:13:23 ID:9veZ3Xg10
なにげに2003鈴鹿見て思った。
なにこのうぜーー実況&解説&ゲスト
608音速の名無しさん:2006/11/22(水) 17:13:57 ID:9veZ3Xg10
うわ
スレ間違えた
609音速の名無しさん:2006/11/23(木) 02:22:22 ID:a7nVmg3T0
>>606
細川は、SGTでルーキー参戦の500で、1ポイント差で
チャンピオン取り損なったよ。
GTファンにとっては、超有名なスターになってるよ。
610フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/23(木) 09:40:29 ID:9POXGqqJ0
最終戦見たが、テレ東の脇阪の持ち上げ方がキモかった。
611音速の名無しさん:2006/11/24(金) 00:18:51 ID:8lrPGtBL0
>>1-285
2004年中の書き込み、285件

>>286-373
2005年中の書き込み、87件(少なっ)

>>374-611
2006年中の書き込みは今のところ、237件

次からはスレタイに年を入れるのやめよ?
612音速の名無しさん:2006/11/24(金) 01:57:13 ID:blUjgfCu0
このスレが埋まる頃に言ってくれ。

2008年ごろな。
613音速の名無しさん:2006/11/24(金) 02:15:42 ID:NiWJn0M8O
オースポのマカオ特集はイマイチだったな
WTCCもっと取り上げてほしかった
サポートレースの紹介も
614音速の名無しさん:2006/11/24(金) 09:42:40 ID:yPRQqfk10
sスレタイには『アイヤ〜』の煽り文を入れてほしい
615音速の名無しさん:2006/11/24(金) 19:21:21 ID:KWUUwUKB0
www
616音速の名無しさん:2006/11/24(金) 20:28:00 ID:IeuHsI/E0
来年からF1の実況板で誰かがリタイアしたら「アイヤー」って書き込んじゃるよww
617音速の名無しさん:2006/11/24(金) 21:55:01 ID:NnnuxEp/0
モーターランド2で
ギヤレースの模様放映するかな?

昔は川島なおみ、工藤静香、土屋圭市が参戦した
マカオのミラージュカップとかテレビでやってたよね?
618音速の名無しさん:2006/11/24(金) 21:57:45 ID:XTlR5BTR0
ギアレースって独立系のレースじゃなかったの?
ちょっと前には谷口も参戦してたよね
いつからWTCCにとりこまれたの?
619音速の名無しさん:2006/11/25(土) 18:36:01 ID:Q6RIvGUQ0
将来的には中国車でワンメイクでもやらないかな。
もっともベース車両の安全性に疑問符が付かなくなってからだが。
620音速の名無しさん:2006/11/25(土) 21:21:03 ID:+ahMdZoc0
広東語圏の人は、ほんとにしょっちゅう「アイヤー」って言うね。
香港映画でもよく聞くし。香港の町なかでも、よく聞く。
621音速の名無しさん:2006/11/26(日) 22:17:58 ID:1lzbx4Yg0
>>618
昨年から。
WTCCの最終戦になりました。
622音速の名無しさん:2006/12/16(土) 16:57:51 ID:iYT2fknm0
jj
623音速の名無しさん:2006/12/16(土) 17:00:45 ID:iYT2fknm0
mmk
624音速の名無しさん:2006/12/21(木) 17:06:37 ID:Tu6BBG4a0
あげ
625音速の名無しさん:2006/12/21(木) 22:01:12 ID:7f9S5Nu10
■【フジ739】2006 F3 マカオ GP
  12/24(日)20:00〜22:00 #7  ★初回放送
  12/31(日)06:00〜08:00 #7
だそうです。

モータースポーツTV放送案内所 Lap7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146074925/
―より
626音速の名無しさん:2006/12/21(木) 22:01:52 ID:7f9S5Nu10
age忘れた
627音速の名無しさん:2006/12/24(日) 20:03:52 ID:wxzf3UMu0
放送始まりましたよ
628音速の名無しさん:2006/12/24(日) 20:04:33 ID:xhwNRHvg0
M-1見てる・・・
629音速の名無しさん:2006/12/24(日) 20:05:44 ID:HNLv/i3l0
やべー忘れてたorz
630音速の名無しさん:2006/12/24(日) 20:07:36 ID:6lt9cLyl0
モタスポ実況板壊れてるみたいなので
【フジ739】2006マカオGP
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1166958404/
631フラッド ◆qNBVIjZucY
忘れてた・・・