【ザウバー】ザウヴァ―速ぇぇぇぇぇぇ(;´Д`) 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
715音速の名無しさん
前半終了を待たずに交代の可能性が出てきたな
誰だろう?
とりあえず番長とフレンツェンを挙げておこう・・・
716音速の名無しさん:05/03/16 16:54:18 ID:upvQ0uG1
フレンツェンいいけどジャック以上にブランクがあるからなぁ
もしフレンツェンがあっさり乗りこなしちゃったらジャック立場なしでおもしろいけど

万が一ジャックが解雇されたら他に誰が呼ばれそうだろう・・・
レッドブルとの関係は切れたからリウッツィはなさそうだし
ゲイリー・パフェとかアンソニーとか・・・ハッキネンは流石にないだろ
ピケJrとかパフェは他カテゴリーとの掛け持ちは厳しいか?
717音速の名無しさん:05/03/16 20:39:49 ID:f1I4S9XT
コバライネン・・・・。でもルノーのTドライバー&鰤だから、ムリポか・・・。勿体ネェorz
718音速の名無しさん:05/03/16 21:11:12 ID:F5w6UnFS
来年からのBMWエンジン獲得の発表と供に肉が移籍してくる。
肉とウィリアムズの契約は1戦ごとらしいから、出来なくはないけど
無理がありすぎるか。
719音速の名無しさん:05/03/16 22:04:16 ID:UJOOdVQW
ダビッドソンと交渉をし始めたぞ。
720音速の名無しさん:05/03/16 22:16:48 ID:QqdaEo9P
フレン2ェン(・∀・)イイ!
721音速の名無しさん:05/03/16 22:18:22 ID:GFi6o56q
デヴィッドソンも今年だけで返してくれるというのが無いとBARはださねーんじゃねーの
ウイリアムズのオーディションが中止になったように
来期、バトンがウイリアムズに移ったときのためにおさえとかなきゃならんからね
あと、BARとしては今デヴィッドソンに抜けられると役立たずにエリンギしか残らんから
やっぱり出さん希ガス
ミナルディのアルバースとか良いようなきがするんだがな
722音速の名無しさん:05/03/16 22:36:19 ID:orH6z0Bg
>>721
確かに、05年だけのレンタルという形でもBARに旨みは無いなぁ。06年のエンジン交渉
に関連した動きかもしれないし、単にジャックに対する牽制の可能性もありますよね。
723音速の名無しさん:05/03/16 23:06:04 ID:UJOOdVQW
ダビッドソンが駄目でも、ピザ屋もいる。出たがっているし、ウィリアムズ
側も何とかしたいだろう。ただブラジル人2人は難しいかな
724音速の名無しさん:05/03/16 23:42:22 ID:Kao1xuHp
ブルツとフェルスタッペン
725音速の名無しさん:05/03/16 23:46:41 ID:U7a7XFJ4
726音速の名無しさん:05/03/16 23:59:16 ID:2bUZ19dU
ザウバー | トップ ・ J.ビルヌーブ ・ F.マッサ . .


チームプロフィール . . .
チーム体制



ドライバー No.11 J.ビルヌーブ
No.12 F.マッサ
シャシー(車体) C.クリエン
エンジン レッドブルRB1
Cosworth TJ2005 V10 レッドブル社長
デートリッヒ・マティッシュ チーム代表
クリスチャン・ホーナー テクニカル・ディレクター


727音速の名無しさん:05/03/17 16:27:11 ID:2n6i9dfm
候補?の人達一覧
アンソニー
ピザ屋
コバライネン
ぶるつ
ヨス番長
アルバース
モンタニー

HHF

ブルツは暫く大人しくしとけばドバイのシートがもらえそうな気がするし
ウィリアムズはピザを他に出すとテストドライバーいなくなっちゃうからなぁ
個人的にはどこのチームでもいいからモンタニーを1回使ってみて欲しい・・・
728音速の名無しさん:05/03/17 22:43:50 ID:3EqUUX8i
落ちぶれたな
元ワールドチャンピョン
729音速の名無しさん:05/03/18 16:34:57 ID:84rR9PK5
マッサとジャックのタイム差について
730音速の名無しさん:05/03/18 16:37:07 ID:gC3iTpYz
ジョーダンのドーンボスに負けた方が辛い
731音速の名無しさん:05/03/18 16:43:20 ID:WpRg02LP
もうこれはマジでだめかもわからんね
732音速の名無しさん:05/03/18 20:25:17 ID:vxrftbaz
http://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=41418&catID=1103-1519
お蔵入りしたと思ってたのに・・
733音速の名無しさん:05/03/19 20:17:21 ID:oJVbLaIw
>>718
いや、鰤なら金目当てでねじ込んでくる可能性はあると思う。
…けど、マッサ調子出てきたし商品価値落ちるかもだから微妙か?
734音速の名無しさん:2005/03/21(月) 12:22:54 ID:be6YTfU1
ゲロマジで昨日レース…ジャックボロクソじゃんw
「マッサは○秒台で走っている」とか
「OK、君ができることは何もないから」とか
叱咤されたり冷めた口調でチームから言われたり…

>>727のメンバーから走らせたほうがマジでいいんとちゃうか?
ピッツオニア・デビッドソン・ブルツ辺りなら即走れると思うが…
735音速の名無しさん:2005/03/21(月) 18:21:25 ID:F3dDqNVU
ブルツと番長は背丈の問題があるからな。番長は2002年にマッサの代役で
シート合わせしたらコクピットに入れなくてマッサがそのまま残った過去が
あるからね〜。
ダビットソンは今回もバトンに伍して走れていないので実戦での評価をまた
下げた。
ピザ屋ならジャック本人と交代という線もあるがジャック本人が金曜だけ
なんて飲まないだろう・・・
736音速の名無しさん:2005/03/21(月) 18:43:37 ID:pj4XIJaP
個人的にはアルバースをお奨めしたい
737音速の名無しさん:2005/03/22(火) 11:17:38 ID:9CeIn3MF
漏れはピザ屋に一票
肉が三位ゲトーした時点でWiでの
正ドライバーの椅子は消えたも同然

もうジャックはいいよ
738音速の名無しさん:2005/03/22(火) 11:25:04 ID:52Q2sTzX
たしかにピザ屋はレース走りたがってるし、アメリカに行くくらいならザウバーに来てほしいところだが、
BMWを挟んでザウバーとウィリアムズが微妙な関係に立ってるっぽいってのと、
ザウバーがブラジリアンコンビになってしまうって2点が難点といえば難点かな。

フレンツェン&ニックのジャーマンコンビだった前例もあるから
そういうのは大丈夫かもしれんけど。
739音速の名無しさん:2005/03/23(水) 00:43:56 ID:ii5p0yVi
アルバースには疑問符つくよな、相方に予選で負けてたりするし
740音速の名無しさん:2005/03/23(水) 05:31:57 ID:xPmxLFyG
このサブタイつけたやつ            _, ._
怒らないから今の気持ちを聞かせてみそ( ゚∀゚)
741音速の名無しさん:2005/03/23(水) 07:04:07 ID:t5MOrSzo
サブタイ?スレタイの事?
これは元々2001年のザウバーが速かった時に建てられたものを継承しているだけでそ。
742音速の名無しさん:2005/03/23(水) 11:39:19 ID:5lxjuYhx
このスレタイにしたら、
元々あった本スレよかこっちのほうが盛り上がってしまって、
なしくずし的に本スレに成り上がってしまった伝説のスレタイだったりする罠
743音速の名無しさん:2005/03/23(水) 11:39:57 ID:d4VIpETg
その名残がザウヴァーなんだよねw
744音速の名無しさん:2005/03/23(水) 14:39:58 ID:ovq510QQ
2005年03月23日(水) ザウバー、3rdカー走行へ

金曜日のフリー走行で3台目のマシンを走行させていないザウバーだが、
現在は3台目のマシンを走行させるための準備をしているという。
ただし、ペーター・ザウバーによれば3台目のマシンを走行させるためには
500万ドルもの資金が必要となるために、持ち込み資金のありそうな
ティモ・グロックとニコラス・キエーサに声をかけており、契約締結への可能性を探っているという。

サードカーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
745音速の名無しさん:2005/03/23(水) 15:33:56 ID:945V+TNd
グロックいいよねー。
テストやフリー走行で良い走りしてたし。
ジャックよりか遙かに良いと思うんだがなぁ。
746音速の名無しさん:2005/03/23(水) 16:30:12 ID:QZouykBd
グロックはチャンプカーに乗ることが決まってるからキエーサかな
747音速の名無しさん:2005/03/23(水) 16:30:25 ID:ry/bly23
>>744
ザウバーって3rdカーを走らせる金もないの?
レッドブルが金くれなくなって貧乏になっちゃったの?
748音速の名無しさん:2005/03/23(水) 16:36:25 ID:t5MOrSzo
>>747
彼らなりの節約術でそ。
昨年も3rdカーは出走させてなかったし。
レッドブルが抜けた穴はクレディスイスが補ってるはず。
749音速の名無しさん:2005/03/23(水) 16:51:20 ID:ry/bly23
>>748
節約って・・・・
一応レースに参加してるわけですから・・
750音速の名無しさん:2005/03/23(水) 17:11:27 ID:l6RIVrpc
個人的にグロックがいいな。DTM浪人中のダンブレックなんかも
いいんじゃないかと。
751音速の名無しさん:2005/03/23(水) 17:34:08 ID:CLt4n6cn
スレタイ悲しいな
752音速の名無しさん:2005/03/23(水) 21:15:26 ID:HGnvxGEN
クリエンはりウッツィと交代させられそうらしいぞ・・・
栗は金曜サードドライバーの仕事できないからジャックの代役にちょうどいいんじゃないか?
ただ今年の赤牛とザウバーどっちがいいかっていったら間違いなく赤牛だろうから
レギュラー復帰の可能性がある以上はクリエン獲得は無理か?

サードにグロックかキエーサってのはいいな。
でもキエーサってミナルディのサードの話はどうなったんだ?
753音速の名無しさん:2005/03/23(水) 21:36:52 ID:t8sgsgE7
バウム様をぜひ・・・
754音速の名無しさん:2005/03/23(水) 21:37:44 ID:t8sgsgE7
ああそうだ。去年フルで出てるから無理だった・・・・(´Д`)
755音速の名無しさん:2005/03/23(水) 22:28:16 ID:6z1Yb9m4
グロックでもキエーザでも2台目に乗ってジャックが金曜という案はどうだろう
か?
でもTDだった二ール・ジャニはどこへ逝った?
756音速の名無しさん:2005/03/23(水) 22:43:43 ID:tvW/QfhQ
ジャニは赤ベコをテストするらしいな
クリリン抜けた場合の3rd候補なんだろう
757音速の名無しさん:2005/03/23(水) 23:43:36 ID:PRv4wdai
是非キエーサに乗ってもらいたい
サウバーでどんだけやれるかな?
758音速の名無しさん:2005/03/24(木) 00:16:01 ID:liMvGGR1
ピザとバックのペトロブラス石油を獲得してザウバー・ペトロブラスで。
759音速の名無しさん:2005/03/24(木) 01:57:07 ID:0QRIyfWb
>>755
ジャックは一昨年、最終戦以外はフル出場してるから金曜TDはムリ
760音速の名無しさん:2005/03/24(木) 08:36:58 ID:V2qZRVOX
ピザ屋だよピザ屋
761音速の名無しさん:2005/03/28(月) 18:34:38 ID:jSL57Ek7
762音速の名無しさん:2005/03/28(月) 19:51:32 ID:Gn1Tiz5l
でも高さが微妙そう。
使いづらくないかな?
763音速の名無しさん:2005/03/31(木) 09:44:07 ID:KhL8rSVa
禿げの後釜として有力と見られてる連中だと
ピザ屋はBMW挟んでザウバーと微妙な関係になってるウィリアムズの出方が問題だし、
デビッドソンはバトンの移籍問題の絡みがあるからBARが確保し続ける可能性がかなりある。
レッドブルが貸し出してくれるってんならクリエンかリウッツィで決まりっぽい
764音速の名無しさん:2005/03/31(木) 12:27:03 ID:HhEB1tnM
風洞といいスパコンといい、ザウバーはワークスとして戦っても十分いけるレベルにあると
思うんだがな。BARよりはよほどいいだろ。今年は失敗作だが。
765音速の名無しさん:2005/03/31(木) 12:30:58 ID:v6KExzLi
>>764
それらを最大限に使えないのが辛いところ。
766音速の名無しさん:2005/03/31(木) 12:33:43 ID:HhEB1tnM
>>765
そのうち使いこなしてくるよ。
プラーベーター不遇の時代にそんな投資が出来ること自体驚異だしな。
767音速の名無しさん:2005/03/31(木) 23:47:56 ID:SqJvB5Zu
2年前だったか、レース中の双方向通信のためのシステムを2億円くらいかけて用意したのに
レギュレーションで禁止されて泣きをみたとか泣ける話もあるが、
予算を前向きに使ってるのはエロいよ。
768音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:40:05 ID:+qn6c+R9
http://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0503bhr/fr/z022.jpg
エンジンカウルがかっこ悪い。
クレディスイスの白い部分が更に拍車をかけている。
769音速の名無しさん:2005/04/04(月) 03:05:03 ID:qngCUwKO
ジャックがダメなザウバー
マシンがダメなBAR

どっちが可哀想?
770音速の名無しさん:2005/04/04(月) 11:44:11 ID:2sn3Lfkq
ペーター ザウバー(チーム代表)
「とても厳しいレースだったし、2人のドライバーはとても良い仕事をした。ジャックが終盤に
クルサードに追突されて最後の1ポイントを失ったのは不運だったが、フェリペが7位で
2ポイントを獲得したのは素晴らしいプレゼントだし、200戦目を祝福してバーレーンにいる
チームのみんな、そしてヒンウィルにいるチームのみんなに感謝したい。シーズンの最初の
スティントを終える上では満足できる形だし、ヨーロッパでのレースへ向けての準備として、
来週のバルセロナテストは助けになるだろう」
771音速の名無しさん:2005/04/04(月) 16:49:12 ID:YUL/ePZ6
ワンストップだと思って、途中までいい位置にいるもんだから
ヌカ喜びしてしまった・・・。
あのペースでワンストップなら4〜5位には来れたが。
772音速の名無しさん:2005/04/07(木) 14:41:47 ID:Z2sDvmtG
バルセロナでフレンツェンもテストに参加させてみたらどうだろう
速かったらジャックの面子丸つぶれで面白い
773音速の名無しさん:2005/04/07(木) 14:43:26 ID:yFGtrCla
>>772
もうとっくに潰れてますが何か
自信喪失で苦しむ人をこれ以上いじめるんじゃない
774音速の名無しさん:2005/04/07(木) 16:25:09 ID:nG7CkPK7
イジメカコワルイヨ
775音速の名無しさん:2005/04/07(木) 20:15:25 ID:yhX84xdj
だからハイドフェルドをキープしておけとあれほど
776音速の名無しさん:2005/04/07(木) 21:31:22 ID:4zm2UURQ
ペーターはニックに不満はなかったが、
フェラーリからマッサを押し付けられたから断るわけにはいかなかった
777音速の名無しさん:2005/04/07(木) 21:33:19 ID:7WWsesg0
なんとなく、来年はニック出戻りの予感・・・
778音速の名無しさん:2005/04/07(木) 22:24:46 ID:TbtzzEH3
いまいち一流になりきれないニックには、ミスターザウバーの称号を得てもらいたい
779音速の名無しさん:2005/04/07(木) 23:26:28 ID:ZMbND/m0
なんかそれはHHFとイメージ的に被るぞ
780音速の名無しさん:2005/04/08(金) 00:13:47 ID:CbOsJ/ch
バルセロナでのテストで弱禿を途中で打ち切らせて、自宅にいたマッサ
を急遽呼び出したぞ・・
781音速の名無しさん:2005/04/08(金) 01:44:35 ID:kYs5DNja
マッサもテストドラーバーとしては酷評されてたはずだが!?
782音速の名無しさん:2005/04/08(金) 09:18:20 ID:P7SFxDDZ
>>781
そうだね、フェラーリのテストドライバー時代にはBSから使えない奴の烙印をもらってるし
でも、逆に禿はBARの時にはBSのスタッフからは結構細かく要求してくるって話だったのだが
今じゃそれも怪しい
783音速の名無しさん:2005/04/08(金) 11:22:30 ID:qPuucC/a
テストドライバーに求められるのは、安定したラップを刻めることとマシンの
挙動を感じ取って説明できることの二点。
前者はセットアップやパーツの比較をする際には絶対必要だし、後者は今
後のマシンの方向性を決める為に重要。

今回マッサが呼び出されたのはジャックのラップタイムが安定しないからだ
という話なんで、前者が満たせなかったことになる。
BS時代の要求がってのは後者のほうの話なんで、これらは矛盾しない。
ちなみにマッサは後者がぜんぜん駄目だったそうなんで、今回みたいに安定
したラップが欲しいだけなら、問題無いんじゃないかな。
784音速の名無しさん:2005/04/08(金) 11:25:18 ID:MYByh5K4
つまりドライバーに関してはお先真っ暗と。
785音速の名無しさん:2005/04/08(金) 17:56:35 ID:hIDnpSkw
ニックとかピザクラスの使える若手を連れて来い
786音速の名無しさん:2005/04/08(金) 18:29:56 ID:OqJCuDLl
永遠の若手ニック
787音速の名無しさん:2005/04/08(金) 19:09:51 ID:DUOUV90R
でもまだ27なんだよなー。
しかしザウバーファンから愛されてる感じがするね<ニック
HHFなんかもそうだけど。
788音速の名無しさん:2005/04/08(金) 20:41:12 ID:sZ48p/ZL
ジャックとフレンツェンコンビが見たい〜
789音速の名無しさん:2005/04/08(金) 23:19:33 ID:NDt7jwvf
>783
>テストドライバーに求められるのは、安定したラップを刻めることとマシンの
挙動を感じ取って説明できることの二点。

前者は賛成だけど、後者はどうかなぁ
欧米系のエンジニアって、人からのフィードバックを話半分程度しか思ってないよ
BSとホンダだけだよ、ドライバーの説明能力にこだわっているの
ドライバーから的確な情報を引き出すのはエンジニアの仕事だよ
790音速の名無しさん:2005/04/09(土) 03:58:38 ID:7F9w728e
>789
>人からのフィードバックを話半分程度しか思ってないよ

ザウバーのジャッキー・エクラートいうエンジニアがまさにジャックのことで
そういう趣旨のことを言っていた
プライドなんかしらんが、ドライバーへのリスペクトが無い気がする
791音速の名無しさん:2005/04/09(土) 04:24:58 ID:tXAcgjQa
レッドブルが今年限りでペヤング放出のようですが
792音速の名無しさん:2005/04/09(土) 10:30:36 ID:K6ejpapz
793音速の名無しさん:2005/04/09(土) 10:53:32 ID:omMgYhMz
代わりは、噂通りクリエンですかね。
794音速の名無しさん:2005/04/09(土) 10:55:36 ID:Z1LL7ADk
クリエンに代わったらとたんに速くなったりして・・・
795音速の名無しさん:2005/04/09(土) 10:59:44 ID:Ld+lpcyb
開発力!開発力!




先生こないかな
796音速の名無しさん:2005/04/09(土) 15:59:18 ID:qYwkasTC
>>795
だめだよ。今年のザウバーは糞車。レッドブルは調子がいいんだから。
先生にはレッドブルでがんがって貰わなくちゃ。
797音速の名無しさん:2005/04/09(土) 16:10:46 ID:nWVQrc14
あーやっぱり予想通りの展開
798音速の名無しさん:2005/04/09(土) 16:32:08 ID:At2ceJKV
じゃあ万一先生来年赤牛放出されたらカモン
799音速の名無しさん:2005/04/10(日) 00:09:06 ID:gjpM9pGY
フレンツェン復活は…ないだろうなぁ
800音速の名無しさん:2005/04/10(日) 12:54:11 ID:bxcfdgCO
来年はフェラーリエンジン積まないなら、マッサは用無し。
ニックと先生のコンビきぼんぬ。
801音速の名無しさん:2005/04/10(日) 14:38:03 ID:t//7iOim
>>800
もう一年くらいなんとかウィリに居させて下さい・・・(´・ω・`)
802音速の名無しさん:2005/04/10(日) 20:58:07 ID:ZA6wFEip
>>801
バトンが来るだろうからなあ。
803音速の名無しさん:2005/04/22(金) 06:23:03 ID:M4szMlEX
ttp://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0504san/do/z083.jpg
なんかしょぼいなあ。前からこんなだったっけ?
804音速の名無しさん:2005/04/22(金) 11:48:28 ID:jPcNj5ii
GT500のチームみたいだな
805音速の名無しさん:2005/04/22(金) 11:50:38 ID:ieZ2DMEs
それでもテーブルクロスはエルメス
806音速の名無しさん:2005/04/24(日) 23:16:50 ID:LVONxMBW
レッドブルに仕返しですか?マッサ君w
807音速の名無しさん:2005/04/24(日) 23:33:36 ID:A84DWrFM
ジャック復活!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
808音速の名無しさん:2005/04/25(月) 03:44:21 ID:/Mz3NfM3
スレタイに近づいてきたな

ジャックの敵をマッサが討ったし
809音速の名無しさん:2005/04/25(月) 09:57:24 ID:xN67hDJc
いや、むしろジャックの友人がマッサを破壊した感じ
810音速の名無しさん:2005/04/27(水) 01:18:38 ID:RLhVLlFj
>>788
やめてくれ・・・・・・
ウィリアムズ時代のようにジャックに嫌がらせされるフレンテンさんが目に浮かんでしまう・・・・


ジャックはダメ出し能力に欠けては超一流だよね。
今回のレースでマシンに適応できれば速さを発揮できることも見せられたし。
暴れ馬との契約も今年で終わりだし、来年はアンソニー・ジャックのコンビが見られるかな?
811音速の名無しさん:2005/05/02(月) 00:23:21 ID:BZaNnWw8
来年は肉と抹茶のコンビきぼん。
弱はもう引退の方向で
812音速の名無しさん:2005/05/02(月) 13:15:25 ID:qH28Wz7t
シーズン中なのにこのスレ盛り上がらないなぁ・・・
ザウヴァーファンそんなに少ないのかな・・・
813音速の名無しさん:2005/05/02(月) 15:32:17 ID:lO8oOWSB
毎回知らないうちにdat落ちを免れないルノースレよりかはましかと。
814音速の名無しさん:2005/05/02(月) 19:56:07 ID:YBOcurHu
似たようなからーりんぐだけども、

格好よさではルノーを上回っている

と思う
815音速の名無しさん:2005/05/02(月) 20:34:41 ID:iT4wZMnY
今年のあの群青色がまたたまんない
816音速の名無しさん:2005/05/02(月) 23:16:54 ID:Wx35KLB2
これでエンジンカバーに赤牛のロゴがあったら最高だった。
しかし今年のザウバーは見た目だけは本当にカッコイイよな
817音速の名無しさん:2005/05/02(月) 23:42:50 ID:3FWub87k
見た目だけね。
スペインはテストでもダメポだし、期待できないかも。
818音速の名無しさん:2005/05/04(水) 00:32:21 ID:lc4CWA/Y
大丈夫だ。
これを見る限り、ザウバーの未来は明るいぞ。
ttp://www.photosf1.com/05SM/05SM-Sauber-01.jpg
819音速の名無しさん:2005/05/04(水) 17:31:13 ID:QV3HS8BD
ザウヴァーの夜明けも近いぜよ(;゚∀゚)
820SONIN ◆ugSONIN5VA :2005/05/04(水) 22:14:24 ID:nxDdx/Mb
よくプロストのマシンと見間違えてた
821音速の名無しさん:2005/05/05(木) 15:42:48 ID:M8rsTgor
ザウバー消滅?という話が出てき始めてるのだが…
BMWが買収するということで
822音速の名無しさん:2005/05/05(木) 17:30:43 ID:CCjWHtk5
来季は肉とピザコンビでヨロシク
823音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:19:51 ID:qo1xNbAw
ジャック4位確定!
824音速の名無しさん:2005/05/06(金) 01:08:35 ID:BbTBrgzX
じゃっくすげええ
825音速の名無しさん:2005/05/06(金) 14:02:24 ID:rD6pxhBc
>>822
何故ピザが?
826音速の名無しさん:2005/05/11(水) 22:08:26 ID:iDWnp9jq
ザウバーが三菱と契約
http://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=85882
827音速の名無しさん:2005/05/12(木) 08:44:41 ID:671WlPJS
俺の楽レコの2円くらいがザウヴァーの開発費にハァハァ
828音速の名無しさん:2005/05/12(木) 12:22:51 ID:RvMtr9tA
三菱自動車、ザウバー・チームと提携なら面白かったのに
829音速の名無しさん:2005/05/12(木) 19:32:34 ID:BWKfx6T3
Mitsubishi Electric will receive extensive marketing and advertising rights

これってどういう意味だろう?三菱の広告にザウバー使えるってことか?
あまり知られてないけど三菱電機ってかなりの数のjpegとかmpeg関連の特許持ってるんだよね。
jpegの規格が出来たときはデジカメとかで広く使われるとは想定してなくてあまり
特許料入らないようだけど、mpegの特許料はかなり入るとか言ってた。
830音速の名無しさん:2005/05/12(木) 21:11:18 ID:puLL4Ypr
>>827
技術提供みたいだよ
831音速の名無しさん:2005/05/13(金) 21:55:32 ID:KA2vUxPV
BMWが撤退したらどうするの?????????????
832音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:15:23 ID:BMK/y2UF
>>831
GM系あたりとか、アウディとか、プジョーまたはシトロエンをきぼんぬ
833音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:36:16 ID:GQXdFIbv
コスワースレーシングと同じ敷地にあるコスワースエンジニアリングは
確かアウディ傘下で、市販車のRSシリーズなんかを開発しているでしょ。
全部買収しちゃえばいいのに。
834音速の名無しさん:2005/05/14(土) 09:10:25 ID:So9h/LRn
BMW撤退でエンジンホームレスになってしまうのか
835音速の名無しさん:2005/05/14(土) 12:28:00 ID:Hnr3OMZm
エンジンレスでいいじゃんw
836音速の名無しさん:2005/05/14(土) 13:20:53 ID:6zIm87wX
ウィリアムズはコスワースでいいじゃん。
ベネトンフォードみたいにエンジンが劣っていても
シャーシが良ければ勝てるんだからさ。
ザウバーはBMWが買収するんじゃない?ザウバーの名前が
消えるのは悲しいけどペーターおじさんも売り時を考えてるみたいだし
最新の風洞施設とかセールスポイントはたくさんある。
売り時を逃すとエディ禿の二の前になりそうと言われてるし、でも
ペーターは続投して欲しい、アドバイザーとかでいいから。
837音速の名無しさん:2005/05/14(土) 13:40:35 ID:erx6ehvR
>>832
AUDIってレッドブルじゃないの?
DTMではレッドブルだらけだよね
詳しくないから間違ってたらスマソ
838音速の名無しさん:2005/05/14(土) 13:56:29 ID:TVaVB23r
レッドブルは色んなカテゴリでスポンサーしまくってるからな。
別にレッドブルとアウディの繋がりが強いとかってわけじゃないと思うが。
839SONIN ◆ugSONIN5VA :2005/05/14(土) 23:24:32 ID:i8CPwtJM
困ったときのコスワース
840音速の名無しさん:2005/05/16(月) 02:03:42 ID:JzbXjUPN
>>837
うむ、単なるスポンサーでしょ。あの会社はスポンサーやるなら一社でみたいなのりがある。デイトナのポルシェとかWRCのエクストロームのシュコダとかパリダカのトワレグとか。
あれ、シュコダもVWもアウディがらみだ、、うーむ。関係あるかも。
841音速の名無しさん:2005/05/18(水) 12:11:39 ID:EjT/y834
ペーターおじさん、F1に来て、良いコトないでつね。
BMW見捨てないでね。
842音速の名無しさん:2005/05/23(月) 13:31:59 ID:5eGoUlDn
ジャックやらかしちまったな。
ペーターおじさんが怒るのも無理ないわな。
843音速の名無しさん:2005/05/24(火) 23:44:12 ID:h1kHgkvG

ザウバー チームメイト同士の接触に頭を抱える

 ザウバーペトロナスドライバー、フェリペ・マッサとジャック・ヴィルヌーヴは
それぞれ9、11位で今日のモナコGPを完走した。
しかし、チームボスのペーター・ザウバーはジャック・ヴィルヌーヴがマッサを抜こうと試みて、
結局、2人のドライバーがポイント圏内から脱落したことに怒りを募らせていた。


ペーター・ザウバー

「我々は今日のレース用に完璧な戦略を持っていたし、最初のアクシデントで
セーフティカーが導入されたため、クルーによるいくつかのとてもよい機能が
我々を良いポジションへと導いていた。しかしながら、
ジャックによって引き起こされたアクシデントにより我々は価値ある5ポイントを失った。
このポイントは我々の直接のライバルであるレッドブルとの差を縮めるためのものであっただろう。
今日起きたことはチームの士気を最も低下させるものだ。」


844音速の名無しさん:2005/05/24(火) 23:46:31 ID:h1kHgkvG

ジャック・ヴィルヌーヴ

「今日の僕らの戦略はとてもよかったし、僕のプランの序盤は多くの燃料を積んだ上でタイヤをセーブすることだった。
しかし、25周目、ミラボーでのアクシデントで台無しになった。
フェリペは隙間をうまく利用できて、ピットストップを成功させたが、僕は不運にも捕まってしまって、
再給油するポイントがなかった。僕はロングラン戦略だったから、その状況では得することは何もなかったよ。
終盤、僕は再びフェリペを捕らえて、彼のタイヤがもう擦り切れていることがわかった。
反対に、僕のマシンはレースを通して常に良い感触を持っていた。
僕の前方にいるドライバーとのギャップを縮めろといわれた。
なぜなら僕らの多くはポイントのために少しでも接近したかった。
だから、僕はトライしたんだ。不運にもうまくはいかなかったけどね。」


フェリペ・マッサ

「良いスタートをしたし、クルサードとシューマッハとの間に起きたミラボーでのアクシデントで、
僕は小さな隙間から道を見つけ出すことが出来たんだ。
チームは僕にセーフティカーが出ている間に再給油を行うよう指示し、これは賢いプランだった。
ハイドフェルドの後を力強く走行していたし、時間を無駄にせず、50周目の2度目のストップも成功させた。
不運にも、僕のタイヤはグリップを失い始めていて、モントーヤが僕を抜き、その後、サンデボートでジャンクと接触した。
彼の隣にいたことは過ちだったと思っているが、今はもう次のレースに集中するだけだよ。」



http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=87129
845音速の名無しさん:2005/05/24(火) 23:49:04 ID:h1kHgkvG

マッサ ジャックのタイミングは間違っていた

フェリペ マッサはモナコGPにおいてポイントを獲得するチャンスの中にいたが、
彼のチームメイトであるジャックヴィルヌーヴが1コーナーで強引に彼をオーバーテイクしようとした際に、
ヴィルヌーヴとの接触を避けるためにポジションを失った。
ヴィルヌーヴはそのまま直進してバリアにクラッシュし、フロントノーズにダメージを負った。



 しかし、マッサはヴィルヌーヴに対してそれほど怒りを覚えていないようだ。
「ボクはレースで自分の仕事をした。残念ながらタイヤを使いきってしまって、それはここでは大きな問題となる。
たくさんのクルマがタイヤに問題を抱えていたみたいだ。
ジャックとの問題については、彼は誤ったタイミングでトライしてしまったね」

 「もし彼がもう少し待つことができれば、後からボクをオーバーテイクすることはできたはずだ。
ボクのタイヤがダメになっていたのは分かっていただろうからね。
ジャックに対しては怒っていないけど、タイヤに対して怒っている。それらはダメになってしまっていたからね。
でも、間違いなく彼のタイミングはファンタスティックではなかった」



http://www.f1racing.jp/ja/news.php?newsID=87128
846音速の名無しさん:2005/05/25(水) 00:17:02 ID:zxDAqR1b
せっかく繰り上がりで4位入賞して、
予選でもマッサを上回るようになって首が繋がったかと
思った途端これだもんな・・・orz
調子でてきたから攻めすぎちゃったのか?

更迭か?今度こそ更迭なのか?
847音速の名無しさん:2005/05/25(水) 00:36:58 ID:9cMEMxD7

2005年05月23日(月) ザウバー、ファクトリーで緊急ミーティング

モナコGPの決勝63ラップ目、ビルヌーブはブレーキを遅らせてマッサを
オーバーテイクしようとしたが失敗をして、これが原因となり両マシンとも
ポイント圏外を走行することになってしまった。
このアクシデントについて、ペーター・ザウバーは
今週中にスイスのファクトリーで緊急ミーティングを開催するとコメントしている。

「今回の問題については、パドックで話し合いをするつもりはない。
表面的なことで感情的になってしまうだろうからね。したがって、
チームのファクトリーでこのことについて話し合いを持つよ。
ドライバーは通常、レース後にファクトリーに来るようなことはない。
だけども、状況は深刻であり、この件についてはきちんと話をしないとね。
今回の件で、ペナルティを課すかどうかは現時点ではわからない。
まずはドライバーと話をしないとね。」

848音速の名無しさん:2005/05/25(水) 00:37:39 ID:9cMEMxD7

2005年05月24日(火) JV、過失を認める

ザウバーのジャック・ビルヌーブは、前戦モナコGPでのマッサとのアクシデントについて、自らのウェブサイト上で
過失を認める発言をしている。

「モナコでのことは残念だよ。マシンは良かったのに、ポイントを獲得出来なかった。このことについて、僕自身にも責任の一部はあると思っている。
ゴールまであと15ラップで、フェリペをパスしようとしたんだ。彼はリアタイヤにかなりダメージを負っていたしね。ただ僕の判断ミスがあり、フェリペが
僕を避けるために大きく迂回させることになってしまった。僕もフロント・ウィングにダメージを負ってしまい、ノーズ交換を強いられてしまった。
これについては、避けなければならないことだったんだ。レース後、フェリペとは話をしよ。今回の件については理解をしてくれたんだ。」

ttp://www.f1gpnews.com/
849音速の名無しさん:2005/05/25(水) 14:01:25 ID:WQURn+2V
フサフサ
 ○
 ┝   チョロチョロ
.   ̄|   ○| ̄|_

ジャック 「正直すまんかった!」
フェリペ 「・・・まあ今回は許しといてさしあげますよ、元チャンプさん」
850音速の名無しさん:2005/05/25(水) 21:30:56 ID:NdjAgJIc

ザウバー ヴィルヌーヴに対して事情聴取

モナコGP決勝レース中のチームメイトに対する強引なオーバーテイク行為について、
ジャックヴィルヌーヴはザウバーチームより事情聴取を受けることになった。
ヴィルヌーヴは1コーナーのサン デボートにおいてフェリペマッサのイン側に強引に割り込み、
2人のポイント獲得のチャンスを台無しにしてしまった。

チームプリンシパルのペーター ザウバーは、
日曜日のレース後のドライバーズブリーフィングにおいて、その話題に触れることを拒んだという。
「彼らに対して、この話題については話し合いたくないと告げた。
なぜなら、あまりにも多くの感情が浮かび上がっていたからだ」

ヴィルヌーヴとマッサは火曜日にヒンウィルのファクトリーに呼び出されている。
ザウバーは、今回のアクシデントを極めて深刻なものと考えており、ヴ
ィルヌーヴに対して何らかの罰則を与える可能性があることも認めている。


http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=87325
851音速の名無しさん:2005/05/25(水) 23:36:00 ID:61xhEn4t
事情聴取か…
852音速の名無しさん:2005/05/26(木) 06:52:56 ID:x9A65VNx
レーシングアクシデント
853音速の名無しさん:2005/05/26(木) 07:30:38 ID:Ykeoh8iN
事情聴取だとか緊急ミーティングだとかの単語の中にチームがビルヌーブをなんとか更送したいという心が見え隠れしてるな。
普通のチームならこの位のアクシデントでは聴取やミーティングをしたとしても細かくリリースを出す事は少ないだろ。
ザウバー自体が厳格なチームだからしかたないかもだが、4位入賞で予定がくるったからというのもあるかな?
854音速の名無しさん:2005/05/26(木) 09:33:41 ID:ozAkyopN
正直少し大げさじゃないかと思うんだよな
確かに5P逃したのは痛いと思うけど
それこそ結果論だからな…

あのあと5P取れた保障なんて何も無いしな

855音速の名無しさん:2005/05/26(木) 10:11:15 ID:AYskJ/WI
>>854
でも走りきっときゃどっちか入賞はしたよな〜
856音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:57:20 ID:KgxnPccH
弱禿
857音速の名無しさん:2005/05/27(金) 17:53:46 ID:ToEkLO8M
まぁ、BARが復帰するぬるぽでどこまで検討できるかというのが見所だろう
858音速の名無しさん:2005/05/27(金) 18:04:51 ID:u2bS+p7c
>>853
「更迭」な。
カワイちゃんだったらごめん。
859音速の名無しさん:2005/05/27(金) 19:19:38 ID:ToEkLO8M


フリー1結果


Pos. ドライバー コンストラクターズ Time Laps
1 A・ブルツ マクラーレン 1:31.670 18
2 M・シューマッハ フェラーリ 1:32.578 10
3 R・ゾンタ トヨタ 1:32.726 21
4 J・P・モントーヤ マクラーレン 1:32.87 37
5 R・バリチェロ フェラーリ 1:32.984 11
6 K・ライコネン マクラーレン 1:32.988 6
7 N・ハイドフェルド ウィリアムズ 1:33.142 5
8 M・ウェーバー ウィリアムズ 1:33.248 5
9 C・クリエン レッドブル 1:33.304 19
10 R・シューマッハ トヨタ 1:34.018 11
11 J・トゥルーリ トヨタ 1:34.212 9
12 F・マッサ ザウバー 1:35.142 8
13 D・クルサード レッドブル 1:35.413 7
14 J・ヴィルヌーヴ ザウバー 1:35.716 9
15 V・リウッツィ レッドブル 1:36.129 12
16 T・モンテイロ ジョーダン 1:37.021 19
17 C・アルバース ミナルディ 1:37.406 15
18 N・カーティケヤン ジョーダン 1:37.474 16
19 P・フリーザッハー ミナルディ 1:37.538 15
20 F・モンタニー ジョーダン 1:37.725 23
21 佐藤 琢磨 BAR no time 2
22 J・バトン BAR no time 2
23 G・フィジケラ ルノー no time 2
24 F・アロンソ ルノー no time 2

860音速の名無しさん:2005/05/27(金) 22:48:54 ID:ToEkLO8M
フリー2結果

Pos. ドライバー コンストラクターズ TimeLaps
1 A・ブルツ マクラーレン 1:30.623 31
2 R・ゾンタ トヨタ 1:30.630 33
3 N・ハイドフェルド ウィリアムズ 1:31.813 13
4 J・P・モントーヤ マクラーレン 1:31.841 13
5 K・ライコネン マクラーレン 1:31.870 16
6 M・ウェーバー ウィリアムズ 1:32.088 7
7 R・バリチェロ フェラーリ 1:32.143 19
8 F・アロンソ ルノー 1:32.335 25
9 G・フィジケラ ルノー 1:32.842 27
10 R・シューマッハ トヨタ 1:33.098 17
11 J・トゥルーリ トヨタ 1:33.168 20
12 C・クリエン レッドブル 1:33.174 32
13 M・シューマッハ フェラーリ 1:33.24 25
14 D・クルサード レッドブル 1:33.430 22
15 佐藤 琢磨 BAR 1:33.514 20
16 J・バトン BAR 1:33.753 22
17 F・モンタニー ジョーダン 1:34.090 27
【18 F・マッサ ザウバー 1:34.274 26】
【19 J・ヴィルヌーヴ ザウバー 1:34.645 22】
20 T・モンテイロ ジョーダン 1:34.702 17
21 V・リウッツィ レッドブル 1:34.842 16
22 C・アルバース ミナルディ 1:35.311 19
23 P・フリーザッハー ミナルディ 1:35.791 5
24 N・カーティケヤン ジョーダン 1:36.702 8
861音速の名無しさん:2005/05/30(月) 11:27:22 ID:x5u87JIp
やっぱりマッサはタイヤの使い方が荒いなー
862音速の名無しさん:2005/05/31(火) 00:27:25 ID:AyyuJINN
>>861
当たり前じゃん! 速いことは速いかもしないけど(少しだけ)、頭はからっぽの低脳さw
なにせ、ブリブリジストンのお墨付き。
その場で速さをみせればなんでもいいと思ってる。がむしゃらに。何も考えてない。

本人曰く、初年からは成長したと去年言ってた。今年も成長したように見える。
ただし、それでもまだ並になれない。それが抹茶。

使えない元WCと無能抹茶に、さぞ悩んでることだろうペーターのオサーンは、ますますつるぱげになっちゃうよw
863音速の名無しさん:2005/05/31(火) 00:27:34 ID:AyyuJINN
>>861
当たり前じゃん! 速いことは速いかもしないけど(少しだけ)、頭はからっぽの低脳さw
なにせ、ブリブリジストンのお墨付き。
その場で速さをみせればなんでもいいと思ってる。がむしゃらに。何も考えてない。

本人曰く、初年からは成長したと去年言ってた。今年も成長したように見える。
ただし、それでもまだ並になれない。それが抹茶。

使えない元WCと無能抹茶に、さぞ悩んでることだろうペーターのオサーンは、ますますつるぱげになっちゃうよw
864音速の名無しさん:2005/05/31(火) 00:28:45 ID:AyyuJINN
スマン。連投になっちまった。sageて逝ってくる。
865音速の名無しさん:2005/05/31(火) 00:32:31 ID:LNJXGJjp
今年のザウバーのマシンに富士子が乗ってたら
何ポイント取ってたかな
866音速の名無しさん:2005/05/31(火) 12:07:59 ID:v5OImZXC
政治的背景があったとはいえ、
タイヤ替えないほうが良かったんじゃ・・・
と思うのは自分だけだろうか?

867音速の名無しさん:2005/06/01(水) 16:06:28 ID:VqGEfMQZ
レッドブルの先生みたくジャックも開発力あればとオモタ
868音速の名無しさん:2005/06/01(水) 20:59:00 ID:+WIc/Gle
ジャックに開発能力があれば、開幕直後のあの惨状はなかっただろうね
869音速の名無しさん:2005/06/01(水) 22:51:08 ID:hJbm686w
二人とも開発能力がダメポ・・・
870音速の名無しさん:2005/06/01(水) 23:50:30 ID:BX6/8KjC
ジャックはダメだし能力にかけては天下一品ですが何か?
871音速の名無しさん:2005/06/02(木) 08:01:09 ID:ce+3BUGr
>>870
×ダメ出し
○責任転嫁
872音速の名無しさん:2005/06/02(木) 10:29:01 ID:+jqSwJvx
>871
ダメ出しが一流というのは業界の常識なのだが…
BARだって03年にジャックがクビを恐れてテストに参加しまくった結果あぁなったっていう見方が海外では強いしな
873音速の名無しさん:2005/06/07(火) 14:42:36 ID:Mw1w4c2g
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にペーター
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | ピラニアクラブの一員とは思えないほど誠実だった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のザウバーなんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ザウバーを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
874音速の名無しさん:2005/06/07(火) 20:42:24 ID:1gyWePHb
本当にBMWが買収するの?
875音速の名無しさん:2005/06/08(水) 19:20:53 ID:UbXImzmK
おいBMWはザウバー買わないってよ。
しばらくエンジン供給して様子見るってさ。
876HG名無しさん:2005/06/10(金) 07:22:03 ID:/cD8Cl9K
コンストラクターの完全掌握という理想がありなおかつメーカー連合の先峰をうたっている以上、ザウバーと組んだ方が、失敗してもザウバーとFIAの責任にすれば自社の面目は保てると考えてんだろう。
ウィリアムズが今の時点でBMW批判をしてるのはそうなった時でも自分達を正当化できる様にする予防線の意味もあるだろうし。
ウィリアムズはF1で活動していくしかないし、BMWはF1が自分達に合っていないことを気づきつつあるし。
滑稽ではあるが、両者の利害が一致した一つの形とも言える。
877音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:01:10 ID:HrVUuvcX
BS使ってりゃ表彰台だったのにな m9(^Д^)プギャー
878音速の名無しさん:2005/06/22(水) 19:47:37 ID:lIRz5XrQ
おい、ついにヨーロッパ時間の午後にBMWとの提携発表らしいぞ。
879音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:00:40 ID:ef+SdsOV
もうすぐでつね
880音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:23:37 ID:YWnkvagN
提携じゃなかった
買収ですた

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/
881音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:40:04 ID:yILPC9XX
ザウバー消滅。・゚・(ノД`)・゚・。
882音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:40:32 ID:G9LJUOrI
ザウバー買収キタ――(゚∀゚)――!
883音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:41:10 ID:xbIkDKsl
さようなら、ザウバー
884音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:47:56 ID:5C1pmtAD
ありがとう、サウバー。・゚・(ノД`)・゚・。
初年度のTeam Sauber Fomel 1のキャップは
いまでもきれいにとってます。
885884:2005/06/22(水) 21:49:15 ID:5C1pmtAD
うぉ!! IDにC1って入ってる! うれしぃ〜!!
886音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:50:09 ID:jxN9L/oL
ペーターおじさんの挑戦、ここに完結、と。
887音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:50:57 ID:6LzvSTHF
でもザウバーさんはミナルディさんみたく
チームに残ってくれるんだね。
888音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:52:26 ID:AiCY7Rfc
メルセデスに始まりBMWに終わる・・・か
889音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:53:45 ID:2zsHJpaT
でもスイスって労働時間とか厳しく制限されているから、F1チームとしてはかなり不利だろ。
890音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:55:02 ID:3Cc+wnxZ
10年ちょい前、将来はシューマッハがザウバー・メルセデスでチャンプを取るんだろうと
思ったものが。。。 ずいぶん違う現実になったなあ。
891音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:55:44 ID:wjxhqOPO
ザウバー買収って・・・こんな糞チーム買ってどうするの?
892音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:55:57 ID:ojvIdlgo
>>884
奇遇だな
俺はザウバー・メルセデスのキャップ持ってる
893音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:57:07 ID:uKTPP39R
BMWが嫌いになった 残念だ
894音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:59:19 ID:a3IlzNmG
95年の躓きが残念だった
「前年に顎がチャンピオン獲ったZetec-R(゚д゚)ウマー」とか思ったのが
とんだ糞エンジンだったもんだから…
895音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:59:51 ID:6LzvSTHF
チームの名前はどうなるんだろ。
ザウバーの名前は残るのかな?
896音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:59:55 ID:SvU7j2pN
>>889
有能なエンジニアがホームシックに掛かって2、3ヶ月で辞めることでも有名
897音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:03:49 ID:R7ancGmV
>>895
買収だからね。普通に考えたら消えるんじゃないだろうか?
898音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:06:00 ID:yILPC9XX
>>894
まあ、あれは3・5リッターでは最強のV8だったよね。
899音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:06:16 ID:9k9AiF9F
とりあえずマッサは離脱だろうか
900音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:06:57 ID:1Z4mFOkn
900
901音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:11:38 ID:e7u1VwEj
ニック出戻り決定!?
902音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:18:08 ID:blNF8AdG
>>899
ジャックもいらねぇって言われそう。
ザウバーって名前好きだったのに・・・・
903音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:19:21 ID:5wkqSYaB
初年度 ジャック&ニックでTDにニコな予感
904音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:21:34 ID:1Z4mFOkn
ザウバーsauber ←ドイツ語では「清潔」って意味だ。
905音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:22:53 ID:SvU7j2pN
ジャックは手切れ金払って解雇だろ
代わりにマクのTDブル中野を雇ったりして
906音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:27:51 ID:M4FRiin4
ペーターおじさん金持ちになるね
907音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:32:37 ID:wjxhqOPO
何でチームを売っちゃうの?
資金難でもないのに・・・・・?
908音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:37:54 ID:BrfhUd6h
うわああああああああああああ
売っちゃったのか!!!!
ペーターおじさぁーーーーーーん!!!!!

F1最後の清涼剤がああああぁああああああ
909音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:38:21 ID:0vFs5iOx
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝペーター、早まりやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
910音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:40:02 ID:M4FRiin4
ミナルディ行きのバスはこちらでつよー
911音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:40:25 ID:yHvMdDQy
ついこないだまではアウディがって話だったのになあ
912音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:42:42 ID:9k9AiF9F
来季のBMWはニック&ロズベルグJrと予想
913音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:43:35 ID:lCcliV5C
ペーターおじさん、ありがとう
フレンツェン起用とかすごいうれしかったよ
914音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:44:09 ID:3J12msnZ
ザウバー・・・俺BMWファンだけど忘れないよ・・・
ってかなんか複雑
915音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:45:46 ID:uJ7UcE/W
ルマンの時だっけか、ザウバーメルセデスの時から知ってました。
お疲れさま・・・って、うーん・・・
916音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:46:07 ID:G9LJUOrI
やっぱりチーム名はBMWになるのかな?
そうなるとフェラーリ、トヨタ、ルノー、BMW…自動車メーカーの選手権にorz
917音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:47:24 ID:2zsHJpaT
そんなにザウバー好きなら普段から書き込みしろよw
普段誰も書きこまねえじゃねえかw
918音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:49:04 ID:3J12msnZ
だってホラ、どーしてもファンの自分でもジャックの批判ばかりになりそうだったからさ・・・
919音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:49:05 ID:QZeofsrS
いざお別れとなると悲しいもんですな。
HHFとベンドリンガーのコンビ好きだったよ。
ペーターおじさん今までありがとう。
920音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:49:20 ID:xzu6G0Su
うわ、スレが伸びてるからもしやと思ったら・・・
決して上位にはこなかったけど下位にもならなかった。
渋好みのいいチームだったと思うよ
フレンツェン、ベンドリンガー、アレジ、ハーバート、
ニック、ライコネン、マッサ、フィジケラ、ジャック
鮮烈デビューを飾ったり、輝きを取り戻したりしたドライバーが並んでるよね
ペーターありがとう!
921音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:52:46 ID:M2kpmo5k
>F1最後の清涼剤がああああぁああああああ

ポール親分がいるじゃないですか
922音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:52:53 ID:M4FRiin4
しかし風洞作っといてよかったよな
ペーターとフランクはアリとキリギリスの関係だな
923音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:53:32 ID:EPoO+CzC
>>917
マッサと禿のコンビだと、カキコしにくくて。
924音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:55:46 ID:j2a2JIiK
最後に、C9かC11みたいなマシンを作って物議をかもして、華々しくBMWに売却されて欲しかったが
まあ中堅でよく生き残りました。90年代にできて生き残ったのはジョーダンとザウバーしかいないん
だよな・゚・(つД`)・゚・
925音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:56:18 ID:j2a2JIiK
>90年代にできて

F1チームがって意味です。
926音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:57:14 ID:M4FRiin4
キリギリスさんはセイウチノーズをもてあそんでいました
その間にアリさんは100%風洞をせっせとこしらえていました
神様はそんなアリさんに目を付けてアリさんにごほうびをあげました
キリギリスさんはお金がなくなってしまいましたとさ
927音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:59:01 ID:tDj9OZN0
セイウチノーズはひとつのアイデアとして認めるべきだよ。
今はザウバーマンセーの空気なんだろうけど無茶言っちゃいかんよ。
928音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:00:09 ID:j2a2JIiK
>>926
口先ばっかりで働かない、食べてばっかりのよわっちいアリもザウバーの中にはいたがな。
弱アリ
929音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:11:39 ID:xzu6G0Su
はやくもニック加入か?の話が湧き出てますよ
ttp://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=1&nid=113470
930音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:21:50 ID:1zwakwBG
>>907
資金難です。
レッドブルの後釜が空席なので。
サードカーも出してないし。
931音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:27:29 ID:R7ancGmV
テストだって1台しか走らせられないし
932音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:31:07 ID:1DrcQcAQ
BMWってそんなに企業力あるのか?フォードでさえ撤退したくらいなんだが
933音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:40:54 ID:3Cc+wnxZ
フォードは図体はでかいが業績悪すぎ
934音速の名無しさん:2005/06/23(木) 00:05:23 ID:8A3ZUsbL
>>888
グループC時代はメルセデス以前はBMWエンジンだった。
935音速の名無しさん:2005/06/23(木) 00:08:28 ID:lR/eWyGV
BMWは業績絶好調
936音速の名無しさん:2005/06/23(木) 00:23:31 ID:n97GJnEd
この発表って買収の約束をしたってことでいいんですよね?
937音速の名無しさん:2005/06/23(木) 01:08:12 ID:vJEMH3Lg
93年デビュー前に雑誌で『漆黒の弾丸』と書かれた記事以来
注目していたチームがorz
後藤治さんはどうなるのかなぁ...
938音速の名無しさん:2005/06/23(木) 01:39:14 ID:jZc+z0CQ
後藤さんはレッドブル・フェラーリにいくんじゃない?
939音速の名無しさん:2005/06/23(木) 03:48:19 ID:pvzEDP33
他のエンジンメーカーにとって後藤さんってそんな欲しい人材じゃないの?(´・ω・`)
940音速の名無しさん:2005/06/23(木) 05:55:30 ID:iX0zuaLc
いいタイミングでチームを売ったとはいえそう、このまま持っていてもジョーダンのように弱体化するだけだっただろうし
941音速の名無しさん:2005/06/23(木) 06:58:06 ID:zQ9WY8gd
治ちゃん5000万パワー
942音速の名無しさん:2005/06/23(木) 08:24:56 ID:jIkUo1hl
数年前鈴鹿の予選の帰り道、渋滞してる道路の脇を駐車場までとぼとぼ歩いてたら
にぎやかなワゴンがいて、よく見てみたらザウヴァーのクルーが乗ってた。
漏れがザウバーの旗出して「イエーイ」とか言ってみたら
ザウヴァーファンの日本人が珍しかったらしく写真撮られるわ握手求められるわで盛り上がった。

アットホームな雰囲気は変わらないでホスィです
943音速の名無しさん:2005/06/23(木) 08:42:38 ID:lR/eWyGV
BMWっていいエンジン造る割にはF1でついてないからな・・・・。
どうなることか・・・・。
944音速の名無しさん:2005/06/23(木) 09:00:01 ID:HgWeKiCJ
>>943
ビッグパワーを追求するエンジンメーカーだけに
一レース一エンジン 二レース一エンジンとなり
アドバンテージが無くなりつつあるんだよ

このレギュに関しては明らかにルノーやマクの様な
非力エンジンだけど空力・その他が良いチームが有利になる

ウイリアムズはエアロパッケージとスタートシステムが悪すぎる

まあ
今季のエンジンに関してはレギュ改定発表前の一レース一エンジン
仕様のP85エンジンを開発してたけど、急な発表で断念する事になり
昨年のP84にほんの少しだけ手を加えただけのショボイエンジンに
なってる事だけは確かでニューエンジンでもないし、逆に耐久性を
持たすために重くなりパワーも落ちてるので今季のエンジンは全然駄目
だから来季はちゃんと開発できるから来季のニューエンジンに期待。
945音速の名無しさん:2005/06/23(木) 09:01:12 ID:q18OoZIB
マッサ「ザウバーがBMWに買収されたのはSATOのせいだ」
946音速の名無しさん:2005/06/23(木) 09:10:43 ID:lR/eWyGV
947音速の名無しさん:2005/06/23(木) 09:18:47 ID:hMnTxFjv
今年は赤牛のスポンサー離脱分の金額が埋まらず苦しい戦いを強いられてるから
ペーターさんも少しほっとしたかもね、このお金で隠居できるし
948音速の名無しさん:2005/06/23(木) 09:31:26 ID:aWr9a+jD
おれのゆめは ザウバー・アジアテックになることだったのに Orz

最強エンジンといわれたあのアジアテック・・・
949音速の名無しさん:2005/06/23(木) 12:10:24 ID:4bfN4cgx
今度からここが蛆虫X5の巣になるのか。ご愁傷様。
950音速の名無しさん:2005/06/23(木) 12:24:32 ID:MLqytxQn
別にどうでもいいよ。
どうせ「ンダヲタのキチガイ」以外に喋れることが何もないんだから
951音速の名無しさん:2005/06/23(木) 12:28:48 ID:HgWeKiCJ
>>949
お前のキモイ顔と人生こそご愁傷様。
952音速の名無しさん:2005/06/23(木) 14:11:27 ID:0fO8ljak
これでペーターおじさんも安心して寝られるね(*´ω`*)

チーム名は残るんじゃないかな?マクラーレンもメルセデス
の子会社だけど残ってるし。
953音速の名無しさん:2005/06/23(木) 14:33:03 ID:q2K4dQk7
さっそく糞X5の登場か・・・
954音速の名無しさん:2005/06/23(木) 14:49:52 ID:eoM3PW/N
>>944
いきなり
>2005年06月22日(水) BMW、来季もV10?
つーような話もあるわけだが。
955音速の名無しさん:2005/06/23(木) 16:49:43 ID:ud4MNaMM
メーテルー

またひとつー

星がきえーるよー
956音速の名無しさん:2005/06/23(木) 18:23:07 ID:pFWFlb7Z
あああああ、ペーターおぢさん。
再来年VWエンヂンでぶんぶん頑張ってると思ってたのに・・・
957音速の名無しさん:2005/06/23(木) 18:41:30 ID:fKaxkHjB
ベルガー加入が濃厚になってくるのかな?
958音速の名無しさん:2005/06/23(木) 21:26:24 ID:wccosPQW
ペトロナスのエンジン部門は
そのままフェラーリに吸収されるのかしら・・・
959音速の名無しさん:2005/06/23(木) 21:34:39 ID:jkevvQs2
マッサ 今年で最後だな。

ジャックの相方は誰だろ ?
DCがいいかも。
960音速の名無しさん:2005/06/23(木) 22:58:36 ID:BLLtb4Ws
弱禿はこの後の欧州ラウンドも乗れるかどうかと言われているのに来年
はないだろう・・・
ドイツ系で固めるのじゃないか?
961音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:04:30 ID:Oky+0j0W
ニックでしょ
962音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:07:32 ID:lR/eWyGV
>>960
同じ国のドライバーを同じチームで乗せるのはタブーなんだが・・・・
963音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:10:05 ID:pvzEDP33
ニックとハインツって前例がついこないだ
964音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:13:04 ID:vJEMH3Lg
今季はとりあえずモンタニーという話は?
965音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:16:08 ID:BLLtb4Ws
肉とワーツだから国籍は無問題
どちらかは確実に乗るだろう・・・
昔は同一国籍はざらにあった
966音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:20:22 ID:ud4MNaMM
そういえば後藤さんはどうなるんだ?
967音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:20:39 ID:SqtRRwsq
まあ今はスポンサーとの関係が重要視されるから同じ国籍ってのも
少ないけど別にタブーってことはない。
968音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:26:56 ID:lR/eWyGV
ドイツのメーカーのドイツのドライバー二人じゃほかの国で人気でないだろ。
ザウバーだってマレーシアで一番人気だろ?
969音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:28:21 ID:bhuAPgJE
ニック・グロックって組み合わせも一時的だがあった。
そういえばザウバーファンクラブってあるけど
解散しちゃうんだろうか
970音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:29:05 ID:G9pQXg+S
>>968
おまいの意見を集約すると、ユーン様を乗せろってことでいいのか?
971音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:55:11 ID:BLLtb4Ws
ペトロナスからの増額期待で第三ドライバーでもいいんでないかい?
アジア関係の市場開拓を希望するならカレーでもいい、肉や蛸魔よりも
早くに初入賞したし・・・
972音速の名無しさん:2005/06/24(金) 00:26:13 ID:EwOJNVyY
>>971
たなぼただけどな
973音速の名無しさん:2005/06/24(金) 00:55:34 ID:z4Q8Lg6u
買収キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!
974音速の名無しさん:2005/06/24(金) 00:59:14 ID:5yEG73UU
>>971
頼むからカレーだけはヤメテ・・・ゑ並みのビックマウスにしか見えない
ってか来季どんなカラーリングになるのかそっちの方が気がかりだ・・・
975音速の名無しさん:2005/06/24(金) 01:05:10 ID:a2gBKpX3
雅はどうなるんだ???
976音速の名無しさん:2005/06/24(金) 02:18:03 ID:mZ5Ph7hd
ミナルディの恐るべき生命力を、改めて思い知らされました・・・・・・。
977音速の名無しさん:2005/06/24(金) 07:08:36 ID:FBOMhLKG
割合良い関係であったペトロナスとはどうなるんだろ?
978音速の名無しさん:2005/06/24(金) 08:08:19 ID:Yyr0GP0U
>>977
BMWについているカストロールにとって代わられる運命
979音速の名無しさん:2005/06/24(金) 09:49:01 ID:O3hjIK3S
カラーリングはBMWカラーだろう
ペトロナスも残るじゃないのか?潤滑油はカストロールで燃料はペトロナス
という手を使えば無問題
980音速の名無しさん:2005/06/24(金) 11:16:50 ID:5dh16yyL
ところで、WIの来年のエンジンて、どうなるの?
ホンダが候補とかいう記事をどこかで読んだんだけど。
981音速の名無しさん:2005/06/24(金) 12:07:11 ID:Pqh7nbT2
次スレたてるよー
982981:2005/06/24(金) 12:17:47 ID:Pqh7nbT2
スマンだめだった、誰か頼む。一応以下に内容かいとく

【ありがとう】ザウヴァー速ぇぇぇ【ペーターオジサン】

ウワサだったBMWによる買収が決定。来期からは
BMWとして戦うことになった我等がザウバー。
ペーターおじさんは監督&代表から退き、アドバイザーへ?
来期V10?ジャックはいつまでシートがあんのか?
来期はニック確定?後藤さんどうなるの?

そんなザウバー(来年BMW)の明日はどっちだ?

前スレ
【ザウバー】ザウヴァ―速ぇぇぇぇぇぇ(;´Д`) 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096168050/l50
過去スレ
ザウヴァ―速ぇぇぇぇぇぇぇ(;´Д`)!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/983725947/
ザウヴァ―速ぇぇぇぇぇぇぇ(;´Д`)!?part2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1044457784/
公式 (通販アリマス)
http://www.sauber.ch/
983音速の名無しさん:2005/06/24(金) 13:18:35 ID:2olNqAn5
984音速の名無しさん:2005/06/24(金) 23:16:07 ID:K9NTbZyG
ダメだろ!現状を反映したスレタイじゃなきゃ

【BMWの犬化】ザウヴァーやべぇぇぇ
985音速の名無しさん:2005/06/25(土) 02:32:17 ID:umwXD9c5
とりあえず埋めようぜ
age
986音速の名無しさん:2005/06/25(土) 02:37:49 ID:jg9PzNrF
協力うめ
987音速の名無しさん:2005/06/25(土) 03:12:31 ID:EAKTIyZ2
はげの首まであと13
988音速の名無しさん:2005/06/25(土) 05:00:01 ID:Izul4Xsb
989音速の名無しさん:2005/06/25(土) 05:00:12 ID:Izul4Xsb
990音速の名無しさん:2005/06/25(土) 05:00:31 ID:Izul4Xsb
991音速の名無しさん:2005/06/25(土) 05:00:47 ID:Izul4Xsb
992音速の名無しさん:2005/06/25(土) 05:30:48 ID:w3oQl3pF
千巻度意中ランと
993音速の名無しさん:2005/06/25(土) 13:06:59 ID:z7JeGK+F
さうばーはええ
994音速の名無しさん:2005/06/25(土) 14:08:26 ID:Wmmk3ztu
「ペーターおじさま!」(声:能登麻美子)
995音速の名無しさん:2005/06/25(土) 17:32:10 ID:RGSRnXgw
1000
996音速の名無しさん:2005/06/25(土) 17:32:22 ID:RGSRnXgw
1000
997音速の名無しさん:2005/06/25(土) 17:32:52 ID:RGSRnXgw
1000
998音速の名無しさん:2005/06/25(土) 17:33:05 ID:RGSRnXgw
1000
999音速の名無しさん:2005/06/25(土) 17:42:34 ID:bgz0Rzuy
sauber!
1000音速の名無しさん:2005/06/25(土) 17:42:48 ID:bgz0Rzuy
forever!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。