ガンガレ!!★ルーベンス・バリチェロ★NO.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Shellのイベントに申し込んでみた1
「三度の飯よりオーバーテイク好き」
「ナイスガイ」じゃなくて「タフガイ」らすぃ
そんな彼を応援するスレ
ガンガレ!! ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ バリチェロ!!

age、sage自由、マターリ推奨、バリ保守よろしくです

前スレ http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087551876/l50
2音速の名無しさん:04/09/22 09:48:41 ID:Sdb7xvcN
プロ保守
3音速の名無しさん:04/09/22 10:04:54 ID:Z+DtqDCm
フェラーリは静かだ…保守
4音速の名無しさん:04/09/22 10:54:13 ID:HGpGu3XB
ブラジルの悲劇が今年も続くに100プロ
5音速の名無しさん:04/09/22 17:37:23 ID:3MKnQPRO
IDがプロなので、記念パピコ
ブラジル、今度こそ。
6音速の名無しさん:04/09/23 00:06:06 ID:YRIMVqtd
中国の前だけどブラジル勝てると良いね
7音速の名無しさん:04/09/23 00:48:59 ID:k1NGH1fL
今年こそ保守
8音速の名無しさん:04/09/23 17:01:34 ID:bTA9z8N/
ちょっと待て。すでにスレが沈んでいるので、ブラジル優勝祈願age
9音速の名無しさん:04/09/23 19:14:00 ID:IB1EsFbe
ミハエル 無知なジャーナリストにも紳士的態度
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=64014

ある程度予想は出来たが想像以上だな
中国のジャーナリスト軍団ってバリチェロのことどう理解してるんだろ
とりあえずドライバーだってことは理解してほしい…orz
10音速の名無しさん:04/09/23 23:56:53 ID:PuoIAiPX
>>9
中国人ジャーナリスト「なんでロビン・ウイリアムスが来てるんだろう?」
11音速の名無しさん:04/09/24 00:05:52 ID:gKQqYICL
仲良さげだね

もしサーキットの外で2人が一緒に過ごすならと尋ねられると、一緒に飲みに
行きたいとジョークを飛ばしたバリチェロ。「コース上ではいつもプラクティス、
テストでチームのためにボクらは一緒に仕事をしている。でも、日曜日に
レースがスタートすればお互いにライバルさ」バリチェロは、中国でドライバーズ
チャンピオンシップ2位を確定することはできるのだろうか。「そうなればいいけど、
ボクは優勝することにトライするし、残りの3レースで勝つことの方が、チャンピ
オンシップのポジションよりもボクにとっては意味があることなんだ」

ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=63985
12音速の名無しさん:04/09/24 19:57:31 ID:AuNX2VRD
>>10 ロビン・ウイリアムス知ってるかな>中国人
    でも「七人の小人の人」より良いな

>>11 微笑ましいしチームとしては最高だけど、微妙…

フリー走行はあんなもんかな
13音速の名無しさん:04/09/25 00:44:49 ID:Qipg+7A3
プロ保守
14音速の名無しさん:04/09/25 01:21:17 ID:BBAggg9Y
ヤフーのコメントで中国の交通事情に皮肉逝っててワロタ

ここは素晴らしいのに、なぜまだ中国人のF1ドライバーがいないのか理解できないよ。
なぜならここの道路は強烈だからね。ブラジル人に良いレーシングドライバーが多いのは、
交通事情のせいだと言われているんだけれど、でもここは僕の国以上に優秀なドライバー
がいるべきだね
15音速の名無しさん:04/09/25 08:32:01 ID:VqyKjF/d
 次に、彼の7度目のタイトル決定を上海サーキットにおいて実現させることができるかという質問がミハエルに飛んだ。これに対しても、ミハエルは落ち着いて、そのタイトル決定は1ヶ月前に実現したと説明した。

 さらに的外れな質問は続く。“過去にあなたがドライブしていたジャガーは、来季以降参戦しないことになりましたが、どう思いますか?”という質問が出されると、彼は紳士的に、ジャガーをドライブしたことはないと答えた。


あまりに間違えててワロタ
16音速の名無しさん:04/09/25 10:13:11 ID:1YxhH+c0
>14
それを聞いて、かつて ネルソン・ピケ が 故アイルトン・セナ の事を「奴はブラジル
のタクシードライバー」とこき下ろしてたのを思い出した(w

バリプロはジョークもプロだな。
17音速の名無しさん:04/09/25 11:13:59 ID:BG2w3lst
Q:ルーベンス、モンツァはあなたにとって素晴らしいレースでしたが、そのこれまで
  とまったく異なった勢いを、この最後の3レースにも続けることができますか?

RB:非常に正直に言えば、僕は何も変わらないと思っているよ。
  チャンピオンシップが終わって、『さあ、OK! 今度はルーベンスが勝つ時だよ』
  なんていうチームじゃないんだから。
  だから僕はこれまでと同様、変わらぬレースをするだけだね。

Q:あなたはこれまで、(母国)ブラジルのグランプリでは不運が続いていましたが、
  これについてプレッシャーを感じていませんか?

RB:第一に、僕はそんな不運なんていうものを信じていないよ。
  結果はたまたまいろいろなミスが重なっただけ。
  それに、いつだってシーズン最初のレースよりも最後のレースのほうがマシンの
  信頼性は高いもの。
  だから僕は十分現実的なチャンスを持って、ブラジルに行くつもりだ。
  もしも僕がブラジルで勝つことができたなら、それはきっとチャンピオンシップを
  かち取ることよりも素晴らしいことだと思っているんだ。

うーむ。。がんがれ!!
18音速の名無しさん:04/09/25 16:29:45 ID:aHKtvn2W
2戦連続PP!!指定席!!
19音速の名無しさん:04/09/25 17:29:40 ID:7AfVLAtH
2勝目祈願age
20音速の名無しさん:04/09/25 18:53:48 ID:aHKtvn2W
バリチェロ「ミハエルを侮るな!」
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#14842
21音速の名無しさん:04/09/25 19:48:16 ID:5AbF5HDc
pp保守
22音速の名無しさん:04/09/25 22:44:11 ID:ZCeuIeFU
ルビーニョPPオメヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ

しかし去年といい、シーズン後半になると台風の目になるね(´・ω・`)
>>17
>チャンピオンシップが終わって、『さあ、OK! 今度はルーベンスが勝つ時だよ』
>なんていうチームじゃないんだから。

ってその通りな展開な訳だが・・・
23音速の名無しさん:04/09/26 01:33:33 ID:EkzQGcXr
なんかこのタイミングで調子がイイと
最終戦のインテルラゴスでとんでもないオチが待ちかまえてそうで心臓に悪いわけだが・・・
24音速の名無しさん:04/09/26 02:18:11 ID:re9HqS5l
フリーから予選1回目までそんなぶっちぎりに調子良くはないよ
セクター1まーまーセクター2良いかなセクター3おいおいって感じ
25音速の名無しさん:04/09/26 08:44:31 ID:6omYy6LV
とりあえずここまでサポートに徹したんだからあとは勝たせてくれ
26音速の名無しさん:04/09/26 16:40:04 ID:/4NNjGHy
勝ったあああ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
27音速の名無しさん:04/09/26 16:42:12 ID:RiVTQFVj
マジおめ。昨年みたいに鈴鹿で勝てるといいね。
28音速の名無しさん:04/09/26 17:53:27 ID:EkzQGcXr
これでドライバーズランキング2位も確定したし
あとは(ry
29音速の名無しさん:04/09/26 20:56:55 ID:x83mh7Jq
プロ連勝 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おめ!

ついにインテルラゴスでも勝つのか?
30音速の名無しさん:04/09/26 20:58:15 ID:bPeQhpFB
ルビーニョ連勝オメ! ドライバーズランキング2位確定
31風速の貴公子:04/09/26 21:19:52 ID:AGPFv/Ih
抱き合っていた女性は奥様??
32音速の名無しさん:04/09/26 21:26:07 ID:5NuWa5yW
らすぃ
33音速の名無しさん:04/09/26 21:28:17 ID:a/IXIreC
34音速の名無しさん:04/09/26 21:40:50 ID:aoY5k8yk
マイケルの表情とルビーニョの御髪にワロタ
35音速の名無しさん:04/09/26 22:13:53 ID:lYAL8xDq


というかタイトルが決まってからつよくなりだしたのか

序盤からやってくれれば
36音速の名無しさん:04/09/27 00:37:41 ID:y+x5Et/6
37音速の名無しさん:04/09/27 01:56:36 ID:LNBZJQEM
>>35
むしろタイトルが決まったからうわなにをするやmqwせdrftgyふじこlp;@
38音速の名無しさん:04/09/27 01:57:10 ID:STz6oleo
酔っぱらってた?w
39音速の名無しさん:04/09/27 02:12:41 ID:mCqT8Roq
無精ひげを生やして赤い顔して居酒屋のオサーン風だったw
しかし髪の毛がアレでも結構毛深いんだよね
40音速の名無しさん:04/09/27 02:24:45 ID:LNBZJQEM
髪とその他の体毛は反比例するというからね
41音速の名無しさん:04/09/27 03:51:16 ID:xB6RJd4J
作戦をきっちりこなすあたりはさすがだな。
才能が泣いてる。
42音速の名無しさん:04/09/27 07:45:39 ID:FKVX9OGw
>>36
片方は顎がアレだし、片方は髪の毛がアレだし、
何でも手に入るってもんじゃないよなあ
でもあの顎で髪の毛が薄いってのも辛いから、どっちか一方でいいのかな

と夕べ兄貴がしみじみ語っていた
43音速の名無しさん:04/09/27 08:22:53 ID:W0F4iq6r
なんかこう奥さんもあんまり印象に残らない人だな。似たもの同士って感じ。
44音速の名無しさん:04/09/27 09:23:57 ID:udxbNwBn
奥さん?のほっぺをむにってしてるのが、ほほえましくてなごんでしまいました。
るびーにょ、おめでとう!
45音速の名無しさん:04/09/27 10:34:44 ID:CJoiM+6a
ラルフは途中で止めちゃったけどミハエルは最後まで諦めずに良く走ったな
ファステストラップも出したし、中国GP初代PP初代優勝逃しても
これもキッチリ記録に残るしな と、ボーっと思ってたのだが、
そういう事って普段バリチェロがしてることじゃん!!と気が付いたYO

46音速の名無しさん:04/09/27 11:04:41 ID:aznJ/cYI
うーん、ファステストもマークしてほしかったなー、顎空気嫁。
しかし2連続ポールトゥウィンか、こーなったら4連続ポールトゥウィンしてくれ。
47音速の名無しさん:04/09/27 11:34:05 ID:mjMGuNsd
フェラーリの社長、ルカ・ディ・モンテゼモーロをあんなにびしょ濡れにしてしまって、大丈夫かと心配なのですが。
バリチェロ: 彼をずぶ濡れにしたのは僕が初めてだろうね。すごく光栄だよ!(笑)

プレスも心配!ルカ・ディ・モンテゼモーロ氏シャンパン襲撃w
48音速の名無しさん:04/09/27 13:00:25 ID:qhtXmEDq
しかし最近顎はスピンづいてるな。やっぱいくら顎とは言え、年齢的な衰えは
確実に忍び寄って来てるっぽいな。意外と早く引退するかも。
49音速の名無しさん:04/09/27 13:09:32 ID:SZDNLXJk
ミハエルが最後まで走ったのは、来シーズンとかのデータをとるため
でしょ。ポイントも付かないのに、ファステスト出すまで全力で走っ
たのは、プロフェッショナルな仕事をしたという意味で尊敬するよ。

スピンに関しては、チャンピオンが決まって気持ちが緩んだの鴨。
50音速の名無しさん:04/09/27 14:31:24 ID:32GWwlqi
プロが2人いるフェラーリは強いな
51音速の名無しさん:04/09/27 17:58:41 ID:TLmdVMdw
ここ数日人大杉状態で全然読めん。
やっと読めたと思ったら新スレかよ。
ともかくルビーニョよくやった。
52音速の名無しさん:04/09/27 20:47:28 ID:mAsGbmN0
ルビーニョおめおめ〜
バリいると表彰式笑っちゃうw
53音速の名無しさん:04/09/28 00:20:20 ID:YLcJLv4c
こっちまで嬉しくなって一人でにやけちゃう。
オメ━━━━(゚∀゚)━━━━デトウ!!
54音速の名無しさん:04/09/28 01:35:18 ID:3rAJ/Bw7
>>51
専用ブラウザ入れればいいじゃん

ルビーニョオメ!この調子で今年こそブラジル優勝だ!
55音速の名無しさん:04/09/28 21:27:33 ID:AEcZ5NEj
オハヨウゴザイマス! 

よく見るとモンテゼモーロのほうからルビーニョに近づいてるww
56音速の名無しさん:04/09/28 23:31:06 ID:UiQ1VejR
ttp://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=538602

うん。嬉しかったらしい。良かったw
57音速の名無しさん:04/09/29 00:54:52 ID:j9PxToPY
シルバーナたん
58音速の名無しさん:04/09/29 08:56:29 ID:HCzegmP2

           もそもそ
        ,、ッ.ィ,  
      ,:'゙    '; 
    (( ミ,;:.   ,ッ )))
       ゙"'''''"゙
   もふっ
       ハ,_,ハ
      ,:' ´∀` ';
      ミ,;:.   ,ッ  ノノ
       ゙"'''''"゙
   ポィン 
       ハ,_,ハ  ポィン
      ,: ´∀` ';
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙ 
      ヽ  ili / 
     -      -

           スタッ
       ハ,_,ハ,
      n;'´∀`,n,
      `ミ,   ミ
      ´`'u゛-u'

            コンニチワ
       ハ,_,ハ
      ,:' ´∀`'っ
      :: っ , ;:
      ι''"゙''u
59音速の名無しさん:04/09/30 00:37:53 ID:BQDLCqr/
557 名前:音速の名無しさん [age] 投稿日:04/09/29 22:25:35 ID:+1VgNjy+
Go,Go,Go,
Now be Prepared to Defend Yourself on BARRICHELLO.
Come on TAKU! Stay out. Push,Push,Push!

559 名前:音速の名無しさん [sage] 投稿日:04/09/29 22:35:07 ID:2CVaCepK
>>557
出来心でエキサイト翻訳してみたら・・・↓

行く、行く、今行く、BARRICHELLOの上で自己弁護する準備ができています。
来てください、TAKU!外に出たままでいてください。
押してください、押してください、押してください!

なんかちょっとエロイことにw
60音速の名無しさん:04/09/30 01:54:59 ID:Yf82bKAW
>>59
???前後が分からないからよく分かんないよ
61音速の名無しさん:04/09/30 08:48:51 ID:1lW43QQQ
>>60
今フジで流してる番宣の、ジョックの無線でしょ。

例のプロフェッショナル事件の時のかな?
62音速の名無しさん:04/09/30 09:15:34 ID:XZ1NxHC2
>>61
そうみたいだねw


J.トッド氏「フェラーリの名を刻めたことを誇りに思う」
ttp://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=538722
「…日本ではブリヂストンのホームグランプリだから勝ちたいと思うし、
ブラジルはバリチェッロのホームグランプリなので勝ちたいと思う。」

だから勝たせてよブラジル。マジで。おながいします。
63音速の名無しさん:04/09/30 20:25:35 ID:8/Do6L9d
ブラジルで優勝して欲しいけど
完走できれば上出来じゃないかと思うようになってきた
64音速の名無しさん:04/10/01 11:58:20 ID:y6TLlrvE
 
 。・゚・(ノД`)・゚・
65音速の名無しさん:04/10/01 23:32:41 ID:gxv2sW4/
ブラジルではマモノがルーベンスにいらんことしませんよーに(。-人-)
66音速の名無しさん:04/10/02 10:57:41 ID:UMfvnRef
祈願あげ

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  ルビーニョがブラジルで勝てますように…
     ,__     |  トッドの婚約が本当でご機嫌でありますように…
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
67音速の名無しさん:04/10/02 22:01:36 ID:ukri6WEO
ジャン・トッド婚約
ttp://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040930105627.shtml
「彼女にプロポーズして、私たちは婚約したよ」と今年58歳になるジャン・トッドが
『サウス・チャイナ・モーニングポスト』に語った。二人は火曜日の夜に婚約披露パーティーを開いている。


ミシェル・ヨーはトッドとの婚約を否定
ttp://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040930134148.shtml
『オリエンタル・デイリー・ニュース』がミシェル・ヨーに婚約について聞いたところ、
「えっ? どうしてそんなことになったの? 私はそんなこと知らないわ」と答えた。




>>66
トッド不機嫌の悪寒・・・
68音速の名無しさん:04/10/03 04:37:52 ID:xyU9svom
24 TWENTY FOUR−シーズン2− 見てて思ったんだけど
バリチェロってジャックバウアーに似てる?
69音速の名無しさん:04/10/03 08:56:39 ID:QfWUyGYM
アリーマクビールのジョン ケイジにも似てるよ
70音速の名無しさん:04/10/03 23:41:17 ID:LsNGYtoO
もう日本来てるかな?
71音速の名無しさん:04/10/04 09:02:54 ID:/Tn9qKvW
ジャックバウアーとジョンケイジの方がハンサムだし髪あるよー
もちろんバリチェロの方が好きだけどさー(〃▽〃)
72音速の名無しさん:04/10/04 13:11:40 ID:4LWGQKcg
8日(金) 曇り    気温20度〜25度 降水確率40%
9日(土) 曇り時々雨 気温21度〜25度 降水確率50%
10日(日) 曇り    気温20度〜25度 降水確率40%

天気予報微妙…

73音速の名無しさん:04/10/04 22:03:09 ID:qB1xS8zD
>>68
昨日、シューマッハとパウアー似てるなあって思いながら見てた
74音速の名無しさん:04/10/06 03:20:04 ID:awlpMBVH
                          
75音速の名無しさん:04/10/06 06:56:36 ID:rpZUmRfP
降水確率が上がってるよ
76音速の名無しさん:04/10/07 00:13:15 ID:yuK9kM75
シェルのイベントに行ってきた。
大きいと言われてる川井ちゃんよりデカク見えたポチの顔
6頭身位しかなかった。
77音速の名無しさん:04/10/07 01:02:39 ID:c7A0pYjs
バリチェロってスタートレックに出て来るホログラムのドクターに似てる
78音速の名無しさん :04/10/07 02:25:25 ID:uUA/PxAG
ボイジャー
79音速の名無しさん:04/10/07 08:16:35 ID:S19qipvk
>>76
いいな〜生バリ(;´Д`)ハァh・・・

何かあんまハァハァしないorz
80音速の名無しさん:04/10/07 17:12:21 ID:shR6Dz0B
>>76
ぬおっ!!良いねー!!
フェラーリ昨日はめちゃ多忙だったらしーねー
81音速の名無しさん:04/10/07 23:30:12 ID:6/OJZkFS
3連勝できるかもね。
82音速の名無しさん:04/10/08 13:01:44 ID:D7GvcGLH

(´・ω・`)
( ´・ω・)
(  ´・ω)
(   ´・)
(    ´)
(     )
(`    )
(・`   )
(ω・`  )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
(  ´・ω)
(   ´・)
(    ´)
(     )
(`    )
(・`   )
(ω・`  )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
(  ´・ω)
(   ´・)
(    ´)
(     )
(`    )
(・`   )
(ω・`  )
(・ω・` )
(`・ω・´)シャキーン フリー走行開始!!
83音速の名無しさん:04/10/08 13:26:24 ID:04VXq0V/
ガンガレ!!★ジャック・バウアー★似のルーベンス・バリチェロ
84音速の名無しさん:04/10/08 15:16:09 ID:D7GvcGLH
スイ━━゚+.ヽ(´・ω・`)ノ.+゚━━ ボツ ! ! !
85音速の名無しさん:04/10/08 15:20:11 ID:EH9KGZjf
これ予選なしで決勝1位スタートだと
ポール記録的にはたなぼたで1回増やしてもらえるんかな・・・
86音速の名無しさん:04/10/09 00:51:21 ID:aVHUEsID
すぽるとにチラッとだけ来たね。
琢磨がインタビュー受けてる横をドライバー達が通り過ぎていってるときに
誰かちょっかい出してくるかと思ったけど、バリチェロとはw
87試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/10/09 01:37:24 ID:Sj6n5IRN
>>86
琢磨の帽子をこづいてましたね、おちゃめなバリ
88音速の名無しさん:04/10/09 15:47:42 ID:fa8vCSUR
ガンバッテクダサーイ
89音速の名無しさん:04/10/10 09:52:36 ID:0hZrmViK
もはよう 予選1は8だったよ ウェットだったまずまず ガンガレ!!
90音速の名無しさん:04/10/10 09:56:00 ID:evc8Kjlz
☆モータースポーツ関連の実況スレはこちらです。

☆モータースポーツ実況板
  http://live-racing.net/livebbs/live/
☆スポーツch
  http://live15.2ch.net/dome/

【実況headline】本日の実況はここでやっています。
http://headline.2ch.net/bbylive/

●ここ=モータースポーツ板での実況は厳禁です●
●レース中及び関連番組放送中に、レース・番組内容に関することを書くのはやめましょう●

現時点で懲罰サーバにあり、このまま実況が続けば、すぐにでも板閉鎖の危機状況にあります。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含みます。 LiveTimingを見ながらの書き込みも実況にあたります。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
実況にあたります。

※規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情は
 こちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
91音速の名無しさん:04/10/10 16:10:26 ID:gchBzlq3
予選からアマチュアぶり全開でしたね
92音速の名無しさん:04/10/10 16:29:35 ID:IA0taWdG
ひさびさのリタイアだよ…良く走ってたのに…(´;ω;`)ナイチャウ
93音速の名無しさん:04/10/10 17:31:27 ID:lT+kmZpK
プロ失格ね。
94音速の名無しさん:04/10/10 17:59:32 ID:b7todOWB
でもファステストは一応バリプロか?
今日のシュー兄相手にファステストは大したもんだ
95音速の名無しさん:04/10/10 18:12:56 ID:em3bmxp/
次はブラジルか。リタイア原因でも予想しようか(´・ω・`)ショボーーン
96音速の名無しさん:04/10/10 18:27:38 ID:ImXa9Wp1
確かにファステストはピットストップ直後にとったけど、全体で見れば単独走行でもタイムが良くなかったよね。
とりあえずコメント待つか。
97音速の名無しさん:04/10/10 18:57:28 ID:ltj73UlX
一応3位には届くかも?ってぐらいのペースは出てたけどね
全戦完走やって欲しかったな
98音速の名無しさん:04/10/10 19:09:15 ID:IA0taWdG
確かに1'32.730でファステストだったのだが
去年は予選が1'31.713でレースが1'33.703だったよ
???
99音速の名無しさん:04/10/10 19:25:37 ID:ImXa9Wp1
>>97
対顎でタイムチェックしてましたんで。
ラルフとだったらほぼ同等だったけど、それじゃ物足りないのさ。
100音速の名無しさん:04/10/10 19:29:22 ID:ltj73UlX
マゼンタ来た時は盛り上がったけど、琢磨の表彰台も期待してたから
もしマゼンタ連発で追い上げてきたら結構複雑な心境だったかもw
その分次のブラジルで炸裂して欲しいな
101音速の名無しさん:04/10/10 21:00:11 ID:XKOvKJ/j
ブラジルは生だから応援する数も凄いんだろうなぁ、現地でも日本でも
102音速の名無しさん:04/10/10 23:03:57 ID:JDVXUrsu
プロは今季初のリタイアなんだよね
103音速の名無しさん:04/10/10 23:34:03 ID:azys+RmA
>>94
スタートからトップ独走の顎と
後方からの追い上げを余儀なくされたプロのタイムを
比べるのはいかがなものか。

しかし、予選のオイタが本当に残念。
次戦こそはがんがれ!
104音速の名無しさん:04/10/11 00:19:20 ID:v+tAS+KC
2004年10月11日(月) バリチェロ、DCとのアクシデントを語る

38ラップ目にバリチェロとクルサードはシケイン入り口で接触している。
この件について、バリチェロもクルサード同様レーシング・アクシデントだと語っている。

「クルサードとのアクシデント残念だよ。僕は彼を捕らえていたんだ。
 だけども彼は僕を見ていなかったからドアを閉めてきた。だから接触してしまったんだ。
 これはレーシング・アクシデントだよ。マシンも良かったし、ラップタイムも良かったから、
 それまでは良いレースだったんだ。」


僕は彼を捕らえていたんだ。
 だけども彼は僕を見ていなかったからドアを閉めてきた。だから接触してしまったんだ。

僕は彼を捕らえていたんだ。
 だけども彼は僕を見ていなかったからドアを閉めてきた。だから接触してしまったんだ。

僕は彼を捕らえていたんだ。
 だけども彼は僕を見ていなかったからドアを閉めてきた。だから接触してしまったんだ。

僕はすべてをしっかりとコントロール出来ていた
 だけども彼は僕を見ていなかったからドアを閉めてきた。だから接触してしまったんだ。


アレ?
105音速の名無しさん:04/10/11 00:24:57 ID:zEHUjH2M
彼の運気は確か、スチュワートフォードの時代からだったな。
当時最強のベネトンのお下がりHBシリーズのEGを使ってポイント
かせいでたな。
106音速の名無しさん:04/10/11 00:27:57 ID:FyyxdqaQ
↓ハミーがバリチェロに鼻フックしながら一言
107音速の名無しさん:04/10/11 00:49:03 ID:dAz4TVv/
またアマチュアアタックしたのか
108音速の名無しさん:04/10/11 00:55:50 ID:Odf2LoQF
ペヤング先生もアマチュアでつか?
109音速の名無しさん:04/10/11 01:57:48 ID:dAz4TVv/
アマチュアブロックの連鎖が続くなぁ

琢磨がプロに接触

プロが■に接触 

■が弟に接触

顎が栗円に接触
110音速の名無しさん:04/10/11 03:06:20 ID:/AsNgqMk
こうやって一年を振り返ると実はバリが一番アマチュアだったんですね。
111音速の名無しさん:04/10/11 03:48:13 ID:5hrb/e8/
次のブラジルはマリオ・アンドレッティが22年ぶりにフェラーリをドライブするらしい
112音速の名無しさん:04/10/11 03:57:40 ID:PwxsyuRy
バリチェロがシューを引き連れて登場です。
気分はファーストドライバーです。

バリチェロが面白い顔で歌ってます。
曲はもちろん“アレ”です。
笑えるのは表情は下から3番目。
マジオススメ。

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/07/news007.html
113音速の名無しさん:04/10/11 04:31:39 ID:1MKqkQzE
お子ちゃまなのは琢磨だけ

クルサード
「僕らはポイントが取れそうだったんだけど、あいにく38周目でバリチェロが僕を抜こうと
している時にシケインで接触してしまった。誰が悪いわけでもない。ポジションを争って
いる時には起こることなんだ。・・・・・」
114音速の名無しさん:04/10/11 07:42:50 ID:CjQx8Avo
クルサードは大人。
琢磨、ルーベンスはアマチュア。

これが正解じゃないかな。
115音速の名無しさん:04/10/11 09:12:44 ID:lqVLj08c
なんかネタスレみたいだなw
相手がクルサードじゃ文句言いたくないよ
2人ともがんがって欲しいもん
ブラジルでがんがれ!!
116音速の名無しさん:04/10/11 12:51:46 ID:ZE7/ak/x
つーか今のF1ドライバーで一番情けないのはバリ禿だよな。
永遠にナンバー2で満足なのかな?
117音速の名無しさん:04/10/11 16:14:58 ID:sV+7uBy+
クルサードこそ最強のナンバー2
118音速の名無しさん:04/10/11 23:39:52 ID:lqH5HQhg
2004年10月11日(月) ブラウン、バリチェロ移籍の噂を否定
バトン契約問題で、バトンのウィリアムズ移籍が確定した場合はバリチェロが
BARに移籍すると日本GPで噂されていた。
しかしながら、フェラーリのロス・ブラウンはこの噂を次のように否定している。
「メディアが作った単なる憶測に過ぎないよ。これ以上話す価値のない話題だ。
ただ、彼は他チームに行けば十分にナンバーワンドライバーとして重責をこなせるよ。
この5年間で非常に成長したんだ。ミハエルがしていたことを見ながらね。
それに肉体レベルもミハエル並だし、彼がすべき事を考えれば非常に落ち着き払っている。
チーム内外問わず、彼は自分自身を上手くコントロールしていると思うよ。
それだけに、ルーベンスが他チームに移籍すると脅威になるだろうと思っている。
だけども、それはないだろうと思っているよ。」
119音速の名無しさん:04/10/11 23:53:21 ID:zcMKybLe
最初で最後のブラジルGP完走は94年、4位入賞。
11回出走して10回リタイアって凄いね。
120音速の名無しさん:04/10/12 00:01:35 ID:ix329jb4
BARで顎倒そうぜ
121音速の名無しさん:04/10/12 00:02:11 ID:8WFlH2rB
うーん。。1番自分を評価してくれ且つ1番乗りたいマシンのあるチームを選ぶと
現時点ではフェラなんだな。。ルビーニョ的には

ミハエル ブラジルでもルーベンスに勝利は譲らない
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=66121

。。ごもっともな事で。。ルビーニョがんがれ!っかしブラジル完走率低いなーマジでw
122音速の名無しさん:04/10/12 01:33:45 ID:Jfdr75t8
BARの1stよりフェラの2ndの方が勝てる確立が高いんじゃないかなぁもしかしたら
123音速の名無しさん:04/10/12 06:13:24 ID:Fuo4+Am7
母国グランプリでの勝利というのは
格別なものだと思うし
彼にはがんばって貰いたいね
124音速の名無しさん:04/10/12 09:34:59 ID:0eaYoaxb
ルーベンスがチャンピョンなんてそんな事、顎が許すと思うか?
BARいってフェラ倒した方が自分の格が上がるってもんだ。
来年からBARに行って初心でガンガレ!!
125音速の名無しさん:04/10/12 12:11:07 ID:+KjOCWDV
アーバインのその後を見れば、
どっちが良いかなんて一概に言えないよな。
126音速の名無しさん:04/10/12 14:24:57 ID:DsJsSqvB
絶対フェラのナンバー2がいいに決まってる
127音速の名無しさん:04/10/12 19:26:33 ID:kH0tk/O9
バリチェロ自身が以前にも何度かコメントしてたと思うけど、
現状のチーム力だと他のチームでナンバー1やるよかフェラーリでナンバー2やるほうが
まだしもタイトルや優勝に近い
128音速の名無しさん:04/10/13 14:07:52 ID:imD6wWP5
祈願保守

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  神さま顎の人じゃなくて小太りちょい禿の方です
     ,__     | ルーベンス・ゴンカルベス・バリチェロがブラジルで勝てますように…
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

129音速の名無しさん:04/10/13 19:31:45 ID:3GO1bzRM
フェラーリのナンバー2のNA乗ってる。スチュワートを脱退してしてシート探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもF1なのにシューマッハが得点稼いでくれるからコンストラクターズ争いを気にしなくて良い。
ナンバー2は実力が無いと言われてるけど個人的にはナンバー1並だと思う。
シューマッハと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってトッドも言ってたし、
それは間違いないと思う。
ただA1リンクとかだとちょっと怖いね。トップ走っているのに1位にさせてもらえないし。
速度にかんしては多分ナンバー1もナンバー2も変わらないでしょ。名門チームでナンバー1になったことないから
知らないけどナンバー1とナンバー2でそんなに変わったらアホ臭くてだれもナンバー2のシートなんて選ばないでしょ。
個人的にはナンバー2でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどモントリーオールでピット停止1回減らしてマジでラルフシューマッハを
抜いた。つまりはラルフシューマッハですら我輩には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
130音速の名無しさん:04/10/13 22:43:44 ID:jCrb4yNB
笑顔が素敵
131音速の名無しさん:04/10/13 23:52:23 ID:BtnnTGas
カナダ、アメリカとあれだけ空気読んだんだ。
PP取ってスタートを決めればさすがの顎も空気読むだろ。
132音速の名無しさん:04/10/14 00:47:37 ID:UXoV3zgQ
「来た!!赤いザウバー!シャアか!いや、違うなシャアならトヨタにてこずったりはしない」
133音速の名無しさん:04/10/14 23:27:43 ID:Fl3t8HxQ
>>132
シャアって、プロストですか?
134音速の名無しさん:04/10/15 03:05:33 ID:G2m+qvhg
ダラーラだな
135音速の名無しさん:04/10/15 14:19:37 ID:UJmz7cTp
2戦連続リタイヤの予感がしてならん
去年は最大のチャンスだったのに・・・・orz
136音速の名無しさん:04/10/16 17:38:14 ID:+rZlq1LL
シューマッハ兄弟のお母さんの墓が掘り返される
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=66504

ひどいなお気の毒に・・・
137音速の名無しさん:04/10/17 23:58:02 ID:6sV6u+kz
プロ保守
138音速の名無しさん:04/10/18 14:11:01 ID:cbxYA77y
ttp://f1.racing-live.com/jp/index.html
タイトルは夢じゃない ‐ バリチェロ
ホームレースを前に強気なルーベンス

感情豊かなバリチェロ好きだよ
必要な時にコントロールしてくれれば良い
ガンガレ!! ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ バリチェロ!!
ガンガレ!! ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ ブラジルGP!!
139音速の名無しさん:04/10/18 21:28:28 ID:RkrKpyJZ
今季前半 左足ブレーキング練習で出遅れた

それでも中盤戦速さで顎に追いついた

終盤戦はガチの対決だ(プロ
140音速の名無しさん:04/10/19 16:09:48 ID:G72Hy/Mm
10/19(Tuesday)  バリチェロ,ミハエルに負けるまでは辞めない  

フェラーリのR・バリチェロは,将来的な目標について
『ボクはワールド・チャンピオンになりたいし,来シーズンはミハエルにアタックするつもりだよ。
ボクは,ミハエルの方が(ボクよりも)上であることが分かるまでは辞めるつもりはないし,これまでのケースでは
そんなことはないんだ。だって,ボクはミハエルと同じ速さを持っているからネ。』
とコメントし,当分は引退の意志がないことを明らかにした。
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi



141音速の名無しさん:04/10/19 16:36:39 ID:+GRqiCyk
つまり頭が悪いのですね
142音速の名無しさん:04/10/19 18:12:24 ID:0gMPM+C+
その所謂頭の悪さがなければ優勝出来ないで引退してるだろーなぁー
143音速の名無しさん:04/10/19 20:17:45 ID:b5DJUcdQ
>>140を見ると…
つまりプロはチームオーダー無しのガチ勝負なら勝てると言いたいのかな?
144音速の名無しさん:04/10/19 20:20:28 ID:I3m29n8t
FIA監視の目と、ジャン・トッドの監視の目。
板挟みのバリケロ。
145音速の名無しさん:04/10/19 20:35:29 ID:+sWPFmPf
板挟みのなかでやっているからこそ、バリプロ。>140 も巧みな発言。
146音速の名無しさん:04/10/19 20:36:43 ID:dPl/C3/X
別冊宝島によると、バリチェロって何カ国語か話せる
インテリなのね、実は。
パっとみ、そんな風に見えなかったから(失礼)意外だった。
147音速の名無しさん:04/10/19 21:39:39 ID:r7Bk+dOx
オフには毎年聞いてるコメントな気もするけどな。
今年ももう>>140みたいな発言していいよ、ってチームから許可が出たんだろう。
148音速の名無しさん:04/10/19 22:13:12 ID:eRh88dZJ
ttp://www.formula1.com/race/news/2350/731.html

F1公式サイトのバリチェロが、なんだか色男風。
常にこの顔をキープすれば人気沸騰だ。
間違い無い!
149音速の名無しさん:04/10/19 22:50:36 ID:p4DN+uEE
>>140の記事の続きで負けてる理由は冷静さが欠けてたが今は冷静になれてるってあった。
ブラジルに期待
150音速の名無しさん:04/10/19 23:34:15 ID:OsBaJIGS
>>148
デコが写ってないからじゃ?
ようするに植毛すれば人気沸騰ということか?
151音速の名無しさん:04/10/19 23:41:39 ID:cOIvUrgk
さすがに萎えたな、呆れたな。 >>140

つーか、オレら観客からしたらシューの方が上なのはもう分かりきってるから、
オレらが声高に「辞めろ」といってもふて腐れるなよ。
オマエの考え方に準拠して言ってるだけなんだから。
152音速の名無しさん:04/10/19 23:43:37 ID:vxfHrslX
>>140
チャンピオンを目指すと口で言うのは、ペヤング先生と通じるところがあるな。
最近のF1は性格をひん曲げないとチャンピオン争いに参加できないんだが・・・・
153音速の名無しさん:04/10/20 00:13:57 ID:j4pE2yle
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/gp/18/gp_pre_w.html
によるとブラジル人ドライバーは1983年のセナの優勝以来、1984年以降は
勝ってないし、ポイントも取ってないらしい。是非バリチェロにはがんがってもらいたい
154音速の名無しさん:04/10/20 00:39:06 ID:CQCeG/dB
気合い入っているね
ブラジルは頑張れ
155音速の名無しさん:04/10/20 08:05:04 ID:0iZAsGZp
>>153
93の間違いかと
156音速の名無しさん:04/10/20 17:29:35 ID:ZcpRssE6
>151 「オマエの考え方に準拠して言ってるだけなんだから」

(・∀・)ニヤニヤ
157音速の名無しさん:04/10/20 18:35:10 ID:nweGsed5
>>152
俺はモナコでの琢磨のロケット(フライング?)スタート→白煙、の流れについて
 琢磨(または琢磨のチーム)に批判的な発言→バリチェロ、クルサード
 特に何も語らず→シューマッハ、ライコネン
だったところにバリチェロが速いのに超一流になりきれない壁を感じた。余裕がないのかと。 
158音速の名無しさん:04/10/20 18:50:47 ID:ULGxZSet
顎>プロだった回数 プロ>顎+空気読まされた回数
ってどっちが多いってそりゃ顎>プロの回数の方が多いだろうが
運不運でひっくり返るかもしれないぐらいの差だと思うけどな
運は顎に、不運はプロに行くだろうがw

まあ、アマとの接触以降のプロの走りには光るものがあるし、
走りは好きだからプロには来年も頑張って欲しいよ
159音速の名無しさん:04/10/20 19:33:52 ID:uEX6U2e+
10月19日(火) ブラジルGPオッズ

現時点でラッドブルックス社が公表しているブラジルGPオッズ 予選
Driver Odds
ミハエル・シューマッハ evens
バリチェロ 3/1
バトン 6/1
ライコネン 7/1
モントーヤ 12/1
アロンソ 14/1
ラルフ・シューマッハ 14/1
佐藤琢磨 16/1
クルサード 33/1
ビルヌーブ 40/1
フィジケラ 66/1
マッサ 80/1
トゥルーリ 100/1
ウェバー 100/1
ゾンタ 200/1
クリエン 300/1
ハイドフェルド 500/1
グロック 750/1
ブルーニ 1000/1
バウムガルトナー 1000/1
160音速の名無しさん:04/10/20 19:36:20 ID:uEX6U2e+
決勝
Driver Odds
ミハエル・シューマッハ 1/2
バリチェロ 10/3
バトン 10/1
ライコネン 12/1
ラルフ・シューマッハ 16/1
アロンソ 20/1
モントーヤ 20/1
佐藤琢磨 33/1
クルサード 40/1
ビルヌーブ 66/1
フィジケラ 80/1
マッサ 125/1
トゥルーリ 150/1
ウェバー 200/1
ゾンタ 250/1
クリエン 500/1
ハイドフェルド 750/1
グロック 1000/1
ブルーニ 2000/1
バウムガルトナー 2000/1

ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#15022
161音速の名無しさん:04/10/20 19:39:12 ID:uEX6U2e+
MS、バリチェロの勝利を手助け
今季の最終戦はバリチェロにとってホームGPとなるブラジルで開催される。
ブラジルでは、バリチェロが優勝できるかどうかが話題になっているようだが、
ミハエル・シューマッハは次のようなコメントをしている。
「フェラーリがまず優勝する事が重要なんだ。
どちらのドライバーが優勝するかということはそれほど重要な事ではないよ。
ルーベンスは非常に速いドライバーなんだ。これについては疑問の余地はない。
だから彼が勝つことに対しての助けはいらないと思うよ。
彼自身の手により勝利を得た方が、彼も良いと思うに違いないしね。
ただ、手助けが必要な状況になったとしたら、ルーベンスを助けないということではないんだ。」

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
162音速の名無しさん:04/10/20 19:45:36 ID:mHkeaVe4
とりあえず完走してちょーだい
163音速の名無しさん:04/10/20 20:23:27 ID:5fiPVRTz
>161
しかし顎はずるいな。
罵詈と自分の差をよく知ってての発言だね。
164音速の名無しさん:04/10/21 03:20:33 ID:s7YOeN+A
>>149
年に数回勝つだけで、「シューと同じ速さを持ってる」と自己分析。
ちっとも冷静じゃないじゃんかw
165音速の名無しさん:04/10/21 09:52:17 ID:Yow/bgIl
なにごとにも完璧を期すフェラーリがガス欠なんてありえないよね。
シーズン序盤に顎を差し置いてバリにポイントリードさせるにはいかないので、意図的に
ガス欠にさせたに違いない。

■昨年はガス欠!!

 ホームグランプリを9年間にわたってリタイアし続けているドライバーの気持ちを察してほ
しい。ブラジルGPのR・バリチェロのことだ。93年デビューの時はリタイアしたが、94年に
はジョーダン・ハートで大活躍して4位入賞。しかし、それっきり完走すらできないできた。
不運としか言いようがない。

 昨年はポールポジションを奪い、雨の混戦をかき分けてトップに立った。よし、今年こそ!
 と現場で見ていて力が入った。ブラジルGPにはよく知られた“トラディション”があって、
73年のE・フィッティパルディ、83年のN・ピケ、93年のA・セナと10年周期でブラジル人
ドライバーが勝っている。ようやくバリチェロが――と思ったら、47周目にスローダウン。
チームは燃圧系統トラブルと発表したが、実際にはガス欠だった。
166音速の名無しさん:04/10/21 09:54:14 ID:KEV3peZ/
まあ、昨年のブラジルはそれなりに面白かったが
167音速の名無しさん:04/10/21 10:03:11 ID:Yow/bgIl
168音速の名無しさん:04/10/21 22:12:33 ID:UpNM8iWV
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=66953
母国での不運など信じない

ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=66956
楽な気持ちでブラジルに戻った

ホームだから露出増wいよいよですな
169音速の名無しさん:04/10/21 23:37:38 ID:lCv/Q/3W
おでこの露出が増してもいい
完走してほしい
170音速の名無しさん:04/10/22 00:28:17 ID:qGbaVwoV
グラ特のシェルイベントの記事
客の入りを気にしてるルビーニョがちょっと可愛かった
171音速の名無しさん:04/10/22 00:53:36 ID:HHQ4nxXR
もう気分は来年ってニュースばっかだし、
今年のブラジルはバリチェロが優勝(完走)できるかってとこがマジで最大の見所だわな。
172音速の名無しさん:04/10/22 21:44:14 ID:bsN10G5X
フェラーリがやたらシェイクダウンしてるが何かあるのかな?
173音速の名無しさん:04/10/22 22:40:19 ID:Hdp69ZlO
てかさ、今年フェラーリは何台車を作ったんだ?
174音速の名無しさん:04/10/23 00:59:01 ID:ugKMPLYg
バリ髪切った?切っちゃった?
175音速の名無しさん:04/10/23 07:23:19 ID:gRxM+5mn
>>170
客が少なかったの?多かったの?
176音速の名無しさん:04/10/23 22:53:39 ID:W77U57nB
髪が少なかった・・・
177音速の名無しさん:04/10/23 23:19:53 ID:flWedrqe
思いのほか顔というか頭が大きくておろろいた
178音速の名無しさん:04/10/23 23:25:52 ID:26uqozFr
そういえば何年か前のバリのみのイベントは200人位しか集まらなかった覚えが。
179音速の名無しさん:04/10/24 00:40:16 ID:k14u2IR0
っしゃ!!明日がんがれ!!
180音速の名無しさん:04/10/24 01:55:15 ID:BD2aXh6P
顎のプレゼント=10グリッド攻殻
181音速の名無しさん:04/10/24 02:41:10 ID:YNeUgNMM
おめでとう!明日は是非優勝してくれ!
182音速の名無しさん:04/10/24 02:44:23 ID:DMoQdgpd
また生え際が後退している気がする。
とにかくおめ。
183音速の名無しさん:04/10/24 02:48:44 ID:h0XY0DZ2
ルビーニョPPキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おめ!
i今のところ週末完璧・・・タノム!明日も!
184音速の名無しさん:04/10/24 02:52:55 ID:2f4pc8fo
正直カコイイ(`・ω・´)
185音速の名無しさん:04/10/24 02:56:21 ID:FieCO5Jy
PPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
あとは決勝、頼む〜!
またルビーニョ男泣きを表彰台で見せて欲しい。

>178
一昨年がバリで去年が顎。
両方行ったけど、顎の観客はバリの4〜5倍くらいだった…(´・ω・`)ショボーン
でも一昨年の方が自分的には楽しかったんだ!
186音速の名無しさん:04/10/24 03:12:24 ID:oQsDrW+N
これで勝てなきゃ二度と勝てないって流れだねぇ
天気は大丈夫なのかな
187音速の名無しさん:04/10/24 03:20:05 ID:tIPevbgq
今年もウェットで終わってみたらマッサ優勝とか最後尾から顎が優勝とかはよしてくれよ・・・?
188音速の名無しさん:04/10/24 03:51:04 ID:+K9ikQ9U
涙もろいから勝ったらどんなことになるか楽しみだな。
俺も生絞り用意して泣く準備しとくから頼んだぞ
189音速の名無しさん:04/10/24 04:05:47 ID:UjYde7nh
>>187
雨でマッサは有り得ないがフィジコは有り得る
190音速の名無しさん:04/10/24 10:01:37 ID:tEvaYrnY
ルーベンスかっこよすぎ・・・
191音速の名無しさん:04/10/24 10:08:02 ID:7liRKLc7
仕事で予選見れず、ビデ録も忘れ・・・
バリ、魅せてくれたのか。見れなかった俺は負け組(´・ω・`)ショボボーン

決勝がんがれ!!!
192音速の名無しさん:04/10/24 11:35:55 ID:a5dLhNbY
昨日の予選はしびれた
アマチュアアタックはプロを目覚めさせたかもしれんな
後半の走りはマジでいい、ここ最近のでかい口も結構
自信あって言ってるかもな
でも来年の開幕からまた牙抜かれそうだけどw
193音速の名無しさん:04/10/24 11:47:09 ID:TFhatKZI
アマチュア発言以来好印象持ってませんが
さすがに今回は勝って欲しい。
というかここで勝てなければ...
昨年のガス欠リタイヤも見ていて呆然としたからなぁ。
194音速の名無しさん:04/10/24 13:12:23 ID:cem3esRH
バリチェロおめでとう!感動した



と今のうちに言っておく
195音速の名無しさん:04/10/24 13:37:44 ID:OzXHYTDX
1コーナーでバリとモンがクラッシュしそうだな
196音速の名無しさん:04/10/25 00:01:08 ID:oNzuWZbJ
                   ____
          ,. ‐'''"´ ̄      ~`'‐、
         /              ヽ    ./;,^;,^;
       /.                 !   .,,| ,| ,| .|^;
       /                   !   .{.,| ,| ,| ,| ,|
      /                   |.  | )   .|
      l~`'''‐、        ,. ‐'''"´ ̄    |  .! `´  .ノ
       |    ヽ       r'´         .|  |  入 / 
      l 、-─o,     、─‐o- 、     .| .ノ    ! 
.      !  ` ‐-i     :::iー--‐'´      _|/  /
        |  ー-i     :::lー--‐'   .   _/
       │ ,.-‐ {      ::::} `ー- 、  .  .|
.         |/__ `ー----‐ ' ___,.ヽ .  /
.        l. ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ,ノ  i  /
       !.   ` ー-------一 '"    l ノ 
       ヽ     .___,         ノ 
        ヽ、     ̄ ̄      /
          `iー、--------─ ''´ 

               ↑バリチェロ
197音速の名無しさん:04/10/25 01:44:43 ID:euka4hAy
微妙に似てるしw
最終戦、あんまり気負わずに頑張ってほしいな
198音速の名無しさん:04/10/25 04:12:35 ID:Nk6zB74f
10年ぶりの完走オメデd…orz
つーかあまりにもスピードがあがらなかったし、勝ったのはモンだし、
あんまり悔しくはない…でもすっごい脱力感…
ルビーニョお疲れさま。来年もがんがれ!!
199音速の名無しさん:04/10/25 04:22:58 ID:ru4mk6fd
バリチェロお疲れ、あと母国表彰台オメ、
来年は是非とも母国優勝を
200音速の名無しさん:04/10/25 04:24:41 ID:oNzuWZbJ
レース終わった後は終始悔しそうだったね。
なんか奥さんっぽい人も唇噛みしめてたしw
201音速の名無しさん:04/10/25 04:28:05 ID:Nk6zB74f
あ゛ー思い出しちゃうぢゃんか…( ´Д⊂ヽヒック
202音速の名無しさん:04/10/25 04:29:40 ID:YWW7gNC1
表彰台おめでと
203音速の名無しさん:04/10/25 09:45:56 ID:4+4p+DCg
たら・ればは禁句かもしれないが
もっとどしゃ降りか晴天のどちらかに
はっきりした天候なら恐らくバリは勝っていたかも。

今回の中途半端な天候にBSはダメダメ杉…
204音速の名無しさん:04/10/25 10:52:22 ID:FJcZY3DS
BSにはきつい展開だったね…

それにしてもプロってあんな人気あったんだねw
205音速の名無しさん:04/10/25 11:56:25 ID:Pk6fCQwe
一番BSの苦手とするコンディションだったね〜>中途半端な天候

勝ってほしかったなぁ。シルヴァーナさん、「行くべきか、どうしようか」って感じで
コニーちゃんと対照的で切なくなったよ…(つД`)
206音速の名無しさん:04/10/25 22:07:22 ID:szceb5LV
バリよく空気読んだなw
優勝してたらセナプロマクラーレンホンダの最多勝利記録がやぶられるところだった。
来年は心置きなく優勝してくれ。
207音速の名無しさん:04/10/25 23:32:57 ID:J7I2EwiT
チッ、つまんないGP。
恥ずかしいからピットレーンでバトルすんな、と毒付いちまった。
208音速の名無しさん:04/10/26 11:25:38 ID:DfanwVkm
ポディウムでモンにシャンパンで殴られた所で爆笑してしまった。
209音速の名無しさん:04/10/26 22:06:39 ID:exq8PCq+
>205
私もシルヴァナさん見て切なかったな。
普段、あまり表に出てこないのにポール取った時に
バリのところに駆け寄ってて可愛いなぁと。
ブラジルの決勝は奥さんもブラジル人らしいから(だよね?)
凄い期待してただろうし、バリの気持ちが誰よりも分かってたからこそ
余計に近寄るの躊躇っちゃったんだろうね。

そんなわけで来年のブラジルは優勝してほしいです。
がんがれバリ(`・ω・´) 
210音速の名無しさん:04/10/27 01:59:10 ID:VEmFJrp7
>>208
漏れも
あれはワラタ

さすが感動ブラジリアン
211音速の名無しさん:04/10/27 02:14:25 ID:y9P8cnjd
あれあと数cmズレてたらちょっと笑えなかったかもね。
ポディウムで血を流しながらうずくまるバリ・・
212音速の名無しさん:04/10/27 03:04:23 ID:nxmupd5O
引退age
213音速の名無しさん:04/10/27 18:49:53 ID:RzliHUnR
このペースだとあと20年後に母国初優勝だな
214音速の名無しさん:04/10/27 18:56:06 ID:9Tk8DYy1
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=67887
ミハエル バリチェロが勝てなかったことを悔しがる

( ´_ゝ`)フーン
215音速の名無しさん:04/10/29 05:32:32 ID:d+WlNVk6
今年のベストレースはモンツァでFA!?
216音速の名無しさん:04/10/31 22:06:47 ID:ZQVB65Gw
保守ケロアゲ
217音速の名無しさん:04/11/02 00:53:31 ID:s1WxqQ7c
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=68266
「フェラーリのためにドライブするというのは本当に夢のようだね。
今でも、初めてボクの名前がクルマのサイドに載っていたときの感激を覚えているよ。
格別なチームだし、信じられないようなハーモニーの中で仕事が行なわれている。
ボクらはともに働き、ともに勝利しているのだから、今日こうしてみんながここにいるのは素晴らしいことだね」

218音速の名無しさん:04/11/02 02:11:27 ID:KFBTFIBb
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm_motor/f1/new.html
「見ていたこちらまでが悲しい気持ちになってしまったグランプリだった」
。・゚・(ノД`)・゚・。
この記事書いた人はバリ好きなのかな…なんか切ない。
219音速の名無しさん:04/11/02 16:23:07 ID:poEz6pWw
220音速の名無しさん:04/11/05 23:52:06 ID:e9nuYUIC
今年もカート大会出るのか
221音速の名無しさん:04/11/06 10:53:06 ID:l2QURK6S
悲しいニュースが・・・(´・ω・`)
222音速の名無しさん:04/11/06 10:53:38 ID:6PbkMKf4
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#15142

2004年11月06日(土) バリチェロに悲しみ
ルーベンス・バリチェロの妻が木曜日の夜に流産したとブラジルのメディアは報じている。夫婦は2001年に長男が誕生し、そして二人目の子供だった。バリチェロは次のようにコメントしているという。
「本当に悲しいよ。僕たち夫婦は息子に兄弟を作ってあげたかったからね。本当に残念だけど、ただ幸いなことに妻は大丈夫なんだ。」
223音速の名無しさん:04/11/06 16:23:05 ID:mddd/49t
>222
これはまじで。・゚・(ノД`)・゚・。 でも、妻に気遣うのはさすがバリ。
224音速の名無しさん:04/11/06 21:36:23 ID:dnJwn0Rq
>222
本当に残念だね。
バリは勿論、シルヴァナさんが早く元気になられること
祈ってるよ。
225音速の名無しさん:04/11/08 14:07:13 ID:SGz39xsB
奥さんが流産だって。
226音速の名無しさん:04/11/08 14:51:03 ID:vK/VKL1S
バリさんお気の毒。
ブラジルGP予選後のヘルメット越しのチューがほほえましかっただけに。
227音速の名無しさん:04/11/08 15:03:49 ID:JHX8hYcb
ブラジルで完走しちゃったから・・・
と思わずにはいられない
228音速の名無しさん:04/11/08 22:36:12 ID:zrH7fFho
「ボクらはエデュアルドがお兄ちゃんになることを願っていた。今回は神様が
違うことを望んでいたんだ、だからボクらは落ち着いているし、将来再びトライするつもりだよ」


将来再びトライするつもりだよ
将来再びトライするつもりだよ
将来再びトライするつもりだよ
将来再びトライするつもりだよ
将来再びトライするつもりだよ
将来再びトライするつもりだよ


残念なニュースだが、そんなことまで言う必要ないだろw
229音速の名無しさん:04/11/08 23:15:51 ID:zqdLtvS9
残念な事が起きて本心を言ったのに
それを下ネタのように扱ってるお前のほうがウザイ
230音速の名無しさん:04/11/08 23:41:22 ID:EqGgCbLL
バリチェロ・・・辛いだろうけどがんがれ。
今、傷ついてる奥さんを1番支えてあげられるのは
ダンナであるあんたなんだから。
天に召された小さな命に合掌。
231音速の名無しさん:04/11/10 11:04:22 ID:PEGg+LFw
保守
232音速の名無しさん:04/11/11 12:14:44 ID:LaXAvWZ/
マレーシアの雨でハミーに騒いでたって言われてたね。
233音速の名無しさん:04/11/11 16:26:50 ID:GAgZztWS
テスト削減か・・・保守!w
234音速の名無しさん:04/11/11 21:24:12 ID:CAg8g+1/
>>232
詳しく
235音速の名無しさん:04/11/12 23:21:43 ID:/tUd3Mg8
>>234
F1を斬るの中の話の流れで「ルーベンスは騒ぎましたけどね」って言われた程度です。
マレーシアでダンプ状態になった時の話。
236音速の名無しさん:04/11/13 18:25:45 ID:Kb8y/J+2
ふーん…ハミータンに言わせると「典型的なブラジリアン」らしいからねw
でも典型的なブラジリアンって陽気で屈託なく口数が多いって意味か?
237音速の名無しさん:04/11/14 14:38:17 ID:vrm0cyLb
おーバリチェロ!!
238音速の名無しさん:04/11/15 17:51:37 ID:C7158zNx
バリチェロ本人の幸せの定義が葛藤しないことらしいんだから、
いつも前向きで陽気だけど、現実的、言いたいことは言っておくっていうのは、
ブラジリアンそのものなんじゃないかな。
239音速の名無しさん:04/11/15 18:46:21 ID:s8tf79ci
元気にカートレースに出てた
良かったよ(・∀・)
240音速の名無しさん:04/11/16 02:30:21 ID:9nPFSQ0F
バリチェロってイイ香具師なのに、スレの伸びが微妙なのは何故だろう。
241音速の名無しさん:04/11/16 18:37:29 ID:v4HCKLG2
イイ香具師だからだと思われ
242音速の名無しさん:04/11/18 23:51:45 ID:PADuBheM
hoshu
243音速の名無しさん:04/11/19 06:12:18 ID:Z5RPlA4S
F速の04総集編号。
全チーム・全ドライバー紹介のページ(p.70)でバリの写真が
思いっきりバラクラバの痕が残った写真使われてんだけどw
なんでよりによってこれ選ぶかね、、、、
244音速の名無しさん:04/11/19 08:09:23 ID:6Bxnq8Lg
バリヲタっていいヤシばっかだな
245音速の名無しさん:04/11/19 15:48:25 ID:agnloShU
そういや総集編の本、2000年を最後に最近買ってないなぁ・・・
246音速の名無しさん:04/11/19 17:32:06 ID:XQqh/aOA
>243
まぁ、タフガイだという事で。
247音速の名無しさん:04/11/20 20:44:23 ID:DoAZmsem
ttp://202.208.157.78/bin/Q373.avi
バリチェロ、ムチュ!
248音速の名無しさん:04/11/21 15:56:23 ID:6pJ2rdl/
249音速の名無しさん:04/11/21 20:57:31 ID:trGJctf7
ttp://videofiles1.f1gp.ru/1123456/02/monza/monza40.avi
今年の中国といい、優勝した時のバリチェロは子供のように喜ぶ
250音速の名無しさん:04/11/22 01:16:00 ID:gxbr9ZKV
イイッ!!(・∀・)
251音速の名無しさん:04/11/22 13:35:25 ID:SXqJXpf9
バリチェロ好き!
252音速の名無しさん:04/11/23 15:01:22 ID:EbCzax+3
バリチェロの声が好きでつ
253音速の名無しさん:04/11/23 17:02:09 ID:76Do4I5P
やっぱ表情(かお)かなー
254音速の名無しさん:04/11/23 20:41:28 ID:HRE0T+/Y
やっぱ締まりのない口だろ?
255音速の名無しさん:04/11/23 20:44:54 ID:P5hTddwn
笑うとおっさん臭くだらしなく垂れ下がる目尻とか
256音速の名無しさん:04/11/23 21:53:01 ID:0DKKJgce
そろそろ現実に顎とチャンプ争いしてもらいたいんだが。
いや、分かってるんだけどさ。
257音速の名無しさん:04/11/24 02:20:41 ID:e4KbKYrb
ぬおおおっ!!やっべーどのバリも好きだー!!

結果ボロボロでもガチンコ良いねー
258音速の名無しさん:04/11/26 14:00:25 ID:udDlG1OM
ブラジル国歌って終わり方が中途半端?
259音速の名無しさん:04/11/26 20:05:38 ID:T68GHEGH
ポチュ
260音速の名無しさん:04/11/29 01:31:23 ID:3CnTpqmV
ネタがぬゎーいぃー♪
261音速の名無しさん:04/11/29 06:15:30 ID:CI9A19ym
競艇の番組見てたらバリと同じデザインのメットのヤシがいてビックリしたよ
しかもちとマニアックな01年ブラジルGPでのみ被ってたブラジル国旗カラー
ミハエルと同じデザインのヤシもいたし、競艇選手ってF1スキー多いのか?
262音速の名無しさん:04/11/29 11:33:55 ID:el64atAP
しかもバリチェロのレプリカっていうのは相当の筋金入りのマニアだな。
263音速の名無しさん:04/11/30 22:33:23 ID:9zjpUQf1
>>261
01のブラジルヘルメットめっちゃきれいでかっこよくなかった?
264261:04/11/30 23:26:36 ID:tyvwk5lK
>>263
禿同
あれイイよな
来期からあれに変えてくんないかなー
265音速の名無しさん:04/12/01 17:12:59 ID:mPJmOLrW
>>261
みたみたw
266音速の名無しさん:04/12/03 14:22:13 ID:UizwoPZo
ほしゅ
267音速の名無しさん:04/12/03 23:31:48 ID:7SdNWNPv
保守
268音速の名無しさん:04/12/04 17:55:10 ID:K/o2xauu
F2004のセミATのV10乗ってる。F2003-GAで優勝して新車テストに行ったら乗った瞬間に驚いた。
スバラシイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもF2003-GAの進化版なのに空力がいいから操作も簡単で良い。1レース1エンジンは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。エンジン交換無制限と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってジャンとロスも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただナンバー2だとちょっと怖いね。顎のポチにならなきゃいけないし。
速度にかんしては多分2003-GAも2004も変わらないでしょ。新エンジンルールでレースしたことないから
知らないけどエンジンルールでそんなに変わったらアホ臭くてだれもF1な
んて乗らないでしょ。個人的にはこのルールでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどヨーロッパGPの1コーナーでマジで佐藤琢磨を
防いだ。つまりはBARですらフェラーリのF2004には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。



269音速の名無しさん:04/12/05 02:04:00 ID:5sCv/oED
来年は悪人になって、内部からFをかきまわしてくれ!
270音速の名無しさん:04/12/08 15:21:31 ID:1P6GgE2L
悪人ルビーニョ…ハァハァ(;´Д`) 保守
271音速の名無しさん:04/12/09 16:31:02 ID:1U2PE2Uf
バリチェッロ、フェラーリテスト合流へ
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041209_05.htm

バリケロが休暇を終えて戻ってきますよ。
シュー様は例年通り、年内はオヤスミですね。
272音速の名無しさん:04/12/10 00:00:49 ID:AaJZrJWR
>>268
「神のF2004」かよw
273音速の名無しさん:04/12/15 13:13:59 ID:xS7fCdVf
ルーベンス・マルチェロ団長
274音速の名無しさん:04/12/16 08:03:02 ID:wkbVJS4r
バリコ
275音速の名無しさん:04/12/17 01:33:27 ID:3I4t8XBP
http://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=543635
世間一般の正装をしたルビーニョ妙にカワイイぜ
276音速の名無しさん:04/12/23 01:30:39 ID:FsXOKzd0
ほす
277音速の名無しさん:04/12/28 04:53:00 ID:dyZjhADo
バリスレ無事年越しか!?w
278音速の名無しさん:04/12/30 13:07:40 ID:+dIoi2ch
バリファンの皆様良いお年を
279音速の名無しさん:04/12/30 21:42:41 ID:Qgz0nZ+t
280音速の名無しさん:04/12/30 22:37:06 ID:wCysMtgo
281音速の名無しさん:05/01/04 17:13:12 ID:KNvrMmjU
あけおめことよろ〜
ルビーニョの好きなレッドブルってどんな味なんだろ?
282音速の名無しさん:05/01/05 05:36:44 ID:V3Vyhgsp
今シーズンこそ母国で優勝して欲しいものだ。
283音速の名無しさん:05/01/07 11:24:26 ID:utYjxe3C
>>281
グラ特でリポビタンみたいな味って書いたあった気がする
284音速の名無しさん:05/01/09 01:42:15 ID:4Js/dQBf
■< レッドブルが好きなら、是非移籍を検討してください
285音速の名無しさん:05/01/09 18:20:03 ID:0GtrZrGp
>>■ レッドブルってまろやかなんすか?
286音速の名無しさん:05/01/15 01:33:45 ID:+dcgQudY
フェラーリの皆さん来週ローマ法王に会うんだってさ
ルビーニョうれしいだろーなー
287音速の名無しさん:05/01/20 18:39:18 ID:YR0J1goj
捕手
288音速の名無しさん:05/01/21 08:59:13 ID:S+NQ3MA0
289音速の名無しさん:05/01/21 14:45:12 ID:8G58HWFb
これじゃあトラブル起きてもおかしくない
http://img34.exs.cx/img34/3695/00023so.jpg
290音速の名無しさん:05/01/22 09:08:34 ID:cLaoVqRe
タイヤから煙でてるね
291音速の名無しさん:05/01/22 16:34:21 ID:jswoHudt
>>289
これはちょっと酷いなw
292音速の名無しさん:05/01/22 16:42:49 ID:pWDyqvPn
>>289
これは笑えねw(つД`)
293音速の名無しさん:05/01/29 20:30:32 ID:WUi3/UBj
ttp://f1.racing-live.com/photos/2005/tests12/diapo_118.jpg
クルマまでアゴ付きかヨ!
新手のイヤガラセかっ
294音速の名無しさん:05/01/30 10:07:47 ID:XB6Z/8hb
アゴ付きのほうはミハエル専用車ですよ。
ポチ仕様より3割くらい速いです
295音速の名無しさん:05/01/30 19:15:44 ID:2ugMjZGi
顎のクルマだけに「チンスポ」か。
296音速の名無しさん:05/01/31 03:07:30 ID:RgloiINt
なにこれ?
フロントウィング上げなくちゃいけないレギュレーションになったんで、
小さいスポイラーを別につけて「これはウィングじゃなくてボディ」と
言い張る作戦??
297音速の名無しさん:05/01/31 20:04:16 ID:V5DdAQ9o
言い張らなくても合法じゃ?
昔はこういうの多かったけど、結局やらないほうがいいってなったのに
ここでやってくるって事は何かいい手でも見つかったのかな
298音速の名無しさん:05/02/09 12:31:25 ID:o3nrMLkq
299音速の名無しさん:05/02/09 12:34:24 ID:xNullGkN
あらあら、手こずってるようね
300音速の名無しさん:05/02/09 23:14:53 ID:WRuKaEfN
300get(`・ω・´)
301音速の名無しさん:05/02/11 13:25:24 ID:oFgYvV5f
302音速の名無しさん:05/02/20 14:31:45 ID:cKiS8UB2
ふぃ〜今年はどうなるのよ?ほしゅ
303音速の名無しさん:05/02/23 15:09:35 ID:f79jMAXY
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=77496
ブラウン 今年はバリチェロがミハエルを苦しめる

 ヒソ( ´д)マタマタ(´д`)ココロニモナイコトヲ(д` )ヒソ
304音速の名無しさん:05/02/24 23:09:05 ID:wO0BcISs
消耗どうのこうのより、タイヤを上手く使いこなせないのはバリの方だと思ったが。
305音速の名無しさん:05/02/25 20:49:02 ID:Je44u5NR
ttp://f1.racing-live.com/photos/2005/team-ferrari/diapo_105.jpg
F2005も ア ゴ 専用ですか。そうですか(`・ω・´)
306音速の名無しさん:05/03/05 08:01:15 ID:QETfwYik
あげ
307音速の名無しさん:05/03/05 16:05:14 ID:tVUPUYCh
う〜む・・・よーわからんっ
308音速の名無しさん:05/03/06 17:26:11 ID:Q2z+mGGZ
生涯獲得ポイント数
3. A.セナ     614
4. N.ピケ     485.5
5. N.マンセル   482
6. D.クルサード  480
7. R.バリチェロ  459  ←←←
8. N.ラウダ    420.5
309音速の名無しさん:05/03/06 18:24:12 ID:hqu6F8Wn

GJ!!ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ ルビーニョ!!
310音速の名無しさん:05/03/06 19:48:42 ID:yYxifHuA
ルビーニョ表彰台おめ!!(゚∀゚ )三
311音速の名無しさん:05/03/06 22:05:13 ID:8MHW2osC
バリチェロ、あと9回走ればパトレーゼの記録を抜くとか
フジの地上波でやってたけど、まだまだでしょ?
312音速の名無しさん:05/03/06 22:09:07 ID:SCzo0fZb
もうすぐバリがポイントで顎をリードしないよう露骨な工作が出てくるだろうな。
313音速の名無しさん:05/03/06 22:09:26 ID:stKZ1w6a
>>311
連続出走記録とかって言ってなかった?
314音速の名無しさん:05/03/06 22:22:10 ID:oMIeSL1d
マイケル「ポチの分際で生意気な!誰がご主人様なのか分からせてやるっ!」
315音速の名無しさん:05/03/06 22:28:47 ID:pbjSe/TI
これで次に顎がリタイヤしてプロが優勝したら
今シーズンフェラーリはどうすんだろ
316音速の名無しさん:05/03/06 22:32:56 ID:KCxhC6Sh
今日のバリチェロの■先生にも負けないまろやかな表彰台ゲトーには
正直感心したので記念パピコしに来ますた。
(´・ω・)
317皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :05/03/07 01:23:18 ID:maPefS4s
次のレースはフィジケラにぶつけに行け
318音速の名無しさん:05/03/07 12:14:02 ID:P+XfJbAC
次のレースはチンコ出して行け
319音速の名無しさん:05/03/07 15:56:16 ID:P+XfJbAC
禿は全員引退するべき。

だってさ、禿だよ、禿。 頭に毛が無いんだよ。
禿てるのにレースやるのはおかしいだろ?

予選でも禿。 スタート失敗しても禿。 コースアウトしても禿。
ピットでも禿。 ヘルメットで隠しても禿。 優勝しても毛は生えてこないんだぜ・・・

いまどきタイヤにだって溝があるのに頭はいまだにスリックかよ。 
レースやってる場合じゃない事に気づけよハゲ!
320音速の名無しさん:05/03/07 19:34:20 ID:9UNnQbz4
Jumpの時のバンヘイレンのボーカルに似てる
321音速の名無しさん:05/03/07 19:35:27 ID:L1VwpM61
禿藁・・・相撲かよっ!!
322音速の名無しさん:05/03/07 20:18:12 ID:m+8U0Yqa
>>319
ハゲだと空力的になんかいいのかもしれないよ

いつのまにか表彰台おめ
323音速の名無しさん:05/03/07 21:52:20 ID:C/LMOSQo
>>319
禿髭先生の悪口を言うお前はドゥーハンか!

ところで、茂章はいつも帽子をかぶっているが、どんな髪型なんでしょうか?
324音速の名無しさん:05/03/08 16:19:35 ID:k8717p+T
顎がリタイアしたのは、イモラで顎だけ新車投入するための伏線。
325音速の名無しさん:05/03/08 17:26:47 ID:Ht0rvgXE
何にせよ上手くスタートダッシュ決めて欲しいな
次の予選の出走順も有利だし、2、3戦である程度顎との差をつけておけば
チャンピオン争いも楽しみになる
326音速の名無しさん:05/03/08 21:33:59 ID:DuteW+Fu
>>325
それだ!!
遂に顎をポチ化するチャンス到来。
327音速の名無しさん:05/03/09 22:54:22 ID:hKoelYFv
実際、次でランキングの暫定トップに立つ可能性って
かなり高いと思うけど、なんなんだこの静けさは・・・
328音速の名無しさん:05/03/09 23:15:29 ID:QzHBh8U9
だってね…ほら、フェラーリだし…
329音速の名無しさん:05/03/10 01:16:14 ID:ylp+WL9T
顎とのガチバトルは見てみたいけどきっと無理なんだろうな
330音速の名無しさん:05/03/10 02:06:17 ID:T6Y2tuqJ
>>328
バリとミハエルで違うタイヤにされたり、電気系とか油圧系とかのトラブルが発生しだすんだろうね
331音速の名無しさん:05/03/13 22:45:21 ID:hW6/0TQ8
バリチェロってロビン・ウィリアムスに似てる?
332音速の名無しさん:05/03/13 23:44:09 ID:+k4ObmJ+
煮てるよ。カエル顔なところとか
333音速の名無しさん:05/03/14 10:57:41 ID:Zlcpgbax
バリって、インタビューとかで真顔でしゃべってると結構カッコイイ
と、個人的には思う
ただし帽子は必須アイテム
334音速の名無しさん:05/03/14 18:48:38 ID:Soly3ZgU
帽子かぶっていなくても
素でかっこいい&かわいいと思ってしまう
わたしはバリヲタ確定か・・・orz
335音速の名無しさん:05/03/14 20:18:48 ID:cdy+Qv0J
U2のボノにも少し似ている
336音速の名無しさん:05/03/15 08:51:59 ID:aZ46axRk
似てないw
337音速の名無しさん:05/03/15 10:52:50 ID:N1cBUn+z
俺にとって最大の謎は、チーム顎、顎用マシン、ポチ対偶、左足ブレーキなし
(いまはもう左だっけ?)で、顎と遜色のないタイムが出ること
338音速の名無しさん:05/03/15 12:14:36 ID:jvQruPGL
>>337
周りが思ってるほどハンデをつけられているわけではないか、
あるいは顎が年齢的に衰えてきてるのか。何しろもう37だしな。
そもそも顎は一発の速さで勝つタイプじゃないし(決して遅いわけではないけど)。

バリチェロは今はもう左じゃなかったっけ。
バリチェロだって顎と比べさえしなければ本当に速く優れたドライバーだよね。
339音速の名無しさん:05/03/15 13:43:01 ID:74tCs7g9
去年のアメリカでPP取ったとき左足ブレーキに変えた成果がなんとかって本人が言ってた希ガス
340音速の名無しさん:05/03/15 17:16:11 ID:cf7z9kbH
>>338
顎が不調だったり、下位に沈んだりしたときとかで、自由に走らせて
もらってるときの強さはなかなかのものだよね

前に顎が4ストップやってトップに立ったとき、この作戦をこなせるのは
シューマッハだけと絶賛されてたけど、後にバリチェロも同じ作戦を
キッチリこなして、シューマッハ以外にこの作戦をこなせるドライバーが
いたは…と驚かれてたし
昔は、雨が降るとシューマッハ圧勝みたいに言われていたのが、
いつのまにか雨が降ると顎よりバリチェロが来るって言われるように
なってたり

まあ、こんなドライバーをNo2として完全に支配してレース運んでるんだから
強いよな…フェラーリは
341音速の名無しさん:05/03/15 23:43:23 ID:74tCs7g9
確かに他のチームだったら間違いなくエース格のドライバーだよな
フェラーリ入りする前には既にスチュワートのエースだった訳だし、
顎のポチにならなければマクラーレン・ウィリアムズあたりで
ジョイントナンバー1待遇だったんじゃないかとどうしても思ってしまう

銀色のマシンで顎兄さんとドッグファイトするバリチェロ・・・想像つかんな
342音速の名無しさん:05/03/17 14:56:03 ID:V8j/NyuN
関係ないけど硬く2位3位でポイントを拾うやり方の方がタイトルに近づくかも。
343音速の名無しさん:05/03/17 19:29:09 ID:rDXjrAEt
今日本屋で立ち読みしてたらバリプロ絶賛されてたよ
特にタイヤの使い方の上手さとブレーキングの技術
で、ブレーキは右足ブレーキらしいよ


344音速の名無しさん:05/03/18 15:30:05 ID:hPjg+omE
移籍が決まった時、来年からフェラーリだ!って喜んでいたら
ハーバートとアーバインから、ミハエルのチームメイトじゃダメだよ。と言われたとか。
彼らも苦労したんだろうね。(/_;)
アーバインはやめる時、ミハエルを倒すためにフェラーリから出るんだみたいな事言ってたよね。
結果的にはやめない方が全然活躍出来てたのが悲しい・・・
バリには是非フェラーリにいたままミハエルを倒して欲しいね。
345音速の名無しさん:05/03/18 20:44:56 ID:dklTMq0U
滑りだしとしてはまあまあかな。
今日はバリを含めてスピンするマシンが多かったみたいね。
346音速の名無しさん:05/03/19 01:56:39 ID:xy4SpjuW
>>344
ハーバートはともかく、自分から進んでミハエルのポチになった
アーバインが、いったい何を言っているのかという感じだけどな。

バリチェロも当時はアーバインを指して、
「あんなみっともないNo.2にはならない」と大言を弄していたっけ。
それが今や…あの頃のバリチェロはいったいどこに。
347音速の名無しさん:05/03/19 18:12:08 ID:4TlrfKDb
>>327と書いたけど_| ̄|○
348音速の名無しさん:05/03/19 19:45:03 ID:o2V3WYt4
てかフェラ+BSはあまりにもロングランを意識しすぎて
予選の週回数じゃタイヤの温度が全く上がらないんじゃ…
顎・プロをもってしてもあのタイムが限界じゃ…
あれじゃ仮に05が04Mより1秒早くてもあんまりいい位置には
いられないぞ
まあ04Mより1秒も速ければ予選6位ぐらいまでなら、決勝では
十分優勝狙えるかもしれないけど
349音速の名無しさん:05/03/20 17:43:04 ID:eymFXrFS
 
 。・゚・(ノД`)・゚・ウワアアアンッ!!
350音速の名無しさん:05/03/20 19:28:25 ID:BRNnnHHy
(´・ω・`)ションボリ
351音速の名無しさん:05/03/20 20:58:01 ID:HGeO55X8
タイヤの磨耗凄かったな
352音速の名無しさん:2005/03/21(月) 08:55:33 ID:e2QA9Rie
顎みたいなドライバーと組ませるには良いとは思うけど、顎引退したらバリチェロはいらないよ。
353音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:38:58 ID:u4CYqDuR
まろやか先生とクリリンにぶち抜かれたのはちょっとショック・・・
354音速の名無しさん:2005/03/21(月) 13:41:54 ID:Y6N7RID9
突然クルマがかなり酷いオーバーステアを抱えてしまった。
ボクは無線でチームに話したけど、
彼らはクルマのエアロダイナミクスに変化があったと言ってきた。
ハンドリングが変わってしまっていて、とても酷かったよ。
再びピットに入ってみたら、ラバーの破片がウィングにくっついていたんだ。
でも、少なくとも20周は酷いオーバーステアとともに走らなければならなかったから、
それによってリアタイヤを酷使してしまっていた。byるびーにょ

 _| ̄|○
355音速の名無しさん:2005/03/21(月) 23:49:52 ID:HcfPsjHR
>>197
バージボードがどの段階で壊れたかわかんないけど、
それが原因でマシンバランスが崩れてタイヤに負担がかかったのかもね。
バリもウイングにラバーがついてタイヤがダメになったし。
356355:2005/03/21(月) 23:50:21 ID:HcfPsjHR
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
357音速の名無しさん:2005/03/21(月) 23:56:05 ID:BywTUwOQ
序盤、紋吉を突っついてた時には
今回もいい位置でフィニッシュできるかもと思ったけど
あんなことになるとは。
358音速の名無しさん:2005/03/22(火) 12:17:10 ID:Wb/XJ7Rc
200戦目のケーキが顎の時よりしょぼかったな。
359音速の名無しさん:2005/03/22(火) 12:46:09 ID:sikWBdGj
ドライビングに関しては02年ぐらいから顎とプロの差がなくなってきて
03年ぐらいからプロが上になってきて、今年はプロが上って希ガス
(もちろんルールによる、有利不利を含めての話)
以前ならダメダメな状況でも、ああなんだかんだ言ってもさすがに顎だ
って思わせる部分はあったんだけど
チームが切羽詰った状況になればなるほどプロが顎の前を走る事が
多く、走りそのものも結果もプロのほうが上になってると思う
(切羽詰まる=どっちのドライバーでもいいから結果が欲しい=ポチ
対偶緩和)
むかしだったらダメな車でも、顎はどこか光ってたと思うんだけど…

しかし05は04Mより1秒速いよって言われても、1秒速くなっても
PP届かなそうなんだけどorz
360音速の名無しさん:2005/03/23(水) 09:03:39 ID:Yf0hMkhC
元々バリの評価ってデビュー時は顎と遜色なかったんだけどねー・・・
95年あたりから下がり始め(相対的に六本木が評価うp)
スチュワートで「終わった」と誰もが思ったが・・・
361音速の名無しさん:2005/03/29(火) 10:20:40 ID:JWlYCPWW
あげ
362音速の名無しさん:2005/03/31(木) 15:15:29 ID:xIimEi36
私もバリチェロ応援してるよー!
363音速の名無しさん:2005/03/31(木) 18:50:52 ID:P+ENY8Vo
今、F2005に試乗してきたけどあまりよくなかったなぁ
364音速の名無しさん:2005/03/31(木) 18:53:16 ID:A6V11YYd
プロ降臨かよ
365音速の名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 12:22:53 ID:bhsL89jk
F2005、ノーズが細くなって見た目は速そうだな。
366音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:55:24 ID:nOnKiexw
プレスの連中にはウソついたんだよ。 ホントはF2005は糞だ。
F2004のほうがマシなんだよ、言えないけどさ・・・・・
タイヤ? BSも今年はダメだね。 ハミーの脳ミソは虫に食われてるんじゃないのか
悪いけど今年は勝てそうにもないね
367音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:02:24 ID:PAkyThwO
ああそうですか
368音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:58:56 ID:E4kzyHin
今日は、・・・・四月馬鹿か・・・・
369音速の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:28:03 ID:xBwT/G5f
ロス ブラウン:ルーベンスのクルマのギアボックスに問題を抱え、
パーツ不足によって明日までに修復しなければならない。

これもエイプリルフールだったんか?・・・
370音速の名無しさん:2005/04/02(土) 09:00:26 ID:bp3nePVT
新車はなかなか速そうだけどバーレーンで勝つのはちょっと厳しいだろうな。
何とかルノー1台は食ってほしい。
371音速の名無しさん:2005/04/02(土) 17:24:56 ID:G7Fekyt5
なぜ走らない
372音速の名無しさん:2005/04/02(土) 17:32:37 ID:1H5Qics/
FP1しか走れてないってのはマズいね。
373音速の名無しさん:2005/04/02(土) 21:20:54 ID:aJrmyJBY
応急処置だったので、できるだけ走らせないようにしてたそうな
374音速の名無しさん:2005/04/03(日) 00:37:34 ID:oIyKYzUV
ノワワワーン(ToT)/~~~
何故プロ車だけ?おまけにTカーも無しかよ!
375音速の名無しさん:2005/04/03(日) 00:39:31 ID:QEaXk3/N
Tカー旧車だしな。
先のことも考えると今回は新車で押し通すしかないよ。
376音速の名無しさん:2005/04/03(日) 10:15:37 ID:ATmyrzm6
>>374
顎車のミッションと交換したんじゃ?w
377音速の名無しさん:2005/04/03(日) 17:39:32 ID:ZgTgQ+3/
何かあったの2回目の予選?
378音速の名無しさん:2005/04/03(日) 19:33:33 ID:Xc73O0+4
>>377
なんかトラブル出たみたいで、
最終セクターで失速してコントロールラインまたいだところで停止。
今回はもう捨てレースだよ(´・ω・`)
379377:2005/04/03(日) 20:35:41 ID:9Zg5faQd
>>378
thx!トラブルかー、ギアボックスだとしたら深刻だな。
380音速の名無しさん:2005/04/03(日) 22:11:12 ID:FQBBunCD
旧車で走っても変らんなこりゃ
ストレスてんこ盛りレースだったな
マジモツカレるびーにょ(´・ω・`)
381音速の名無しさん:2005/04/03(日) 22:36:24 ID:mCH5XyiF
>>380
レースでテストしてるような感じでしたね、走ってても辛いだろうな
382音速の名無しさん:2005/04/04(月) 00:31:36 ID:ov4gepmV
顎チェロ∩( ・ω・)∩age
383音速の名無しさん:2005/04/04(月) 01:46:58 ID:Ge/MH405
禿プロ改め、禿チュア。
384音速の名無しさん:2005/04/04(月) 11:42:24 ID:nv/bRSq4
次も10グリッド降格ですか・・・・・ カワイソ
385音速の名無しさん:2005/04/04(月) 17:22:18 ID:c3tDCvcJ
フェラーリって普通に1GPにレースカー&Tカー、スペアカーあわせて4台とか持ってくるチームなんだし、
パーツ不足なら、今回と次回はアゴ:F2005 2台、バリ:F2004/M 2台
って構成じゃダメだったんかな。完全にバリチェロが割りを食っちゃってるじゃん。結果論だけどさ
386音速の名無しさん:2005/04/04(月) 18:03:32 ID:jbSkPTzE
まだプロだけ旧車の方がいくらかよかったんじゃないかとすら思う。
387音速の名無しさん:2005/04/05(火) 05:50:24 ID:+Q/WEJoq
ポチプロがポイントリードしてることからして、
顎フェラーリの計画的犯行である疑いは拭いきれないわけで。
388音速の名無しさん:2005/04/05(火) 09:13:13 ID:SbE7g2nf
(´・ω・`)
389音速の名無しさん:2005/04/05(火) 09:16:51 ID:bgrEafsR
>>387
これだけ低迷している状態でそれはない。
顎のギアボックスが壊れたなら、まったく走らせないで予選臨ませるなんてことは
ありえなかっただろうがな。
390音速の名無しさん:2005/04/05(火) 11:08:06 ID:U5ubKwvv
顎だけ新車だと露骨に嫌な顔するからじゃね?
391音速の名無しさん:2005/04/05(火) 22:44:00 ID:QbXZydyp
なんかギアボックスの到着が遅かったのは
マラネロにも予備が無くてギアボックスを作ってたんじゃないか
と言う話が出てるね(イタリア→バーレーンは飛行機で6時間ぐらいらしい)

新車投入したけど本当にレースカー以外の予備パーツ全然無かったんでは…(汗)
392音速の名無しさん:2005/04/07(木) 11:18:11 ID:TordJug/
薄っ!!
393音速の名無しさん:2005/04/07(木) 12:04:07 ID:Ng/dKYYR
薄くてもらぶりぃさいこー(´・ω・`)と釣られてみた
394音速の名無しさん:2005/04/07(木) 14:55:56 ID:o84+wC83
本日発売のオートスポーツに、
ギアボックスの予備はあったけどマイケル用で使えず、
空輸してもらったギアボックスも壊れ、
結局最初に壊れたギアボックスを修理して使ったと書いてありました。
悲しくて涙が出てきます。
395音速の名無しさん:2005/04/07(木) 20:09:47 ID:mDP6wEy7
すごい待遇だな…orz顎もプロもどっちの意味でも
396鈍足の名無しさん:2005/04/07(木) 20:54:06 ID:RegwzHBf
ストレスで胃に穴が開きそう
397音速の名無しさん:2005/04/08(金) 05:54:37 ID:OqJCuDLl
>>394
プロだけミナルディなみの待遇だな・・
398音速の名無しさん:2005/04/16(土) 09:17:27 ID:FjDrcIt1
よーしっおとーさん保守しちゃうぞおー
399音速の名無しさん:2005/04/23(土) 00:23:34 ID:AsRqgVV8
調子よさげage
400音速の名無しさん:2005/04/23(土) 00:43:46 ID:9e5XGo8O
来季末まででフェラーリとの契約が終了するミハエル・シューマッハが、契約延長に
ついての交渉を開始したことを彼はガゼッタ・デロ・スポルトに対して明らかにしている。
「僕の契約延長についてジャンと話しをしているんだ。時には他のドライバーのことに
ついても話をしている。ただ、これは一般的な話としてだけどね。僕自身は、
アロンソとライコネン、マッサ、そしてウェバーが良いドライバーだと思っているとは話をしているよ。」
(ノД`)ルビーニョ・・・
401音速の名無しさん:2005/04/23(土) 00:46:15 ID:hoRuwkPF
トッドに今更バリチェロの話する必要ないだろ…
402音速の名無しさん:2005/04/23(土) 00:58:47 ID:9e5XGo8O
いや、次期2ndドライバについての相談か?
なんて勘繰られそうな話を、サラッとマスコミに話されてしまう、
現2ndさんが不憫で・・
403音速の名無しさん:2005/04/23(土) 01:37:28 ID:hoRuwkPF
確かに不憫だ…

でも次期1stの話だともっと不憫な希ガス
またポチ役かとorz
404音速の名無しさん:2005/04/23(土) 01:41:57 ID:oWlSdM8Q
顎引退後に1シーズンでいいからルビーニョNo1体制でやって欲しい。
405音速の名無しさん:2005/04/23(土) 01:54:47 ID:Ge0C6Q7E
>>404
今、フェラ必死だから、ポチ役で収まって安泰ってことない。
今シーズンまだ16戦もある。顎以上の結果を出せば良いのさ。
406音速の名無しさん:2005/04/23(土) 04:12:56 ID:WfeH3lN8
そんなことは顎が許しませんよ
407音速の名無しさん:2005/04/23(土) 15:36:41 ID:HLGaSaFz
新車あんまり速さを感じないな…今のところ…頼むよ…
そういえばハミーが本出したね…いーんだけどさ
そんなことはいーからルビーニョのタイヤおながいしますよ
408音速の名無しさん:2005/04/23(土) 19:12:07 ID:77sFThdl
限界ギリギリで走行するとオーバー傾向なんだよね?
バリには向かない車っぽいね。
409音速の名無しさん:2005/04/23(土) 20:53:55 ID:U/ar/Kes
だめだこりゃ
410音速の名無しさん:2005/04/23(土) 21:09:04 ID:SU4t5BN0
>>408
確か2年ほど前の「が」がついた車もそんなんじゃなかったか。
411音速の名無しさん:2005/04/23(土) 21:50:51 ID:Eo5iJNEW
214 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/23(土) 21:05:12 ID:yJBsT7Jk
1 K. Raikkonen McLaren 1:19.886 3
2 F. Alonso Renault 1:19.889 +0:00.003 3
3 M. Schumacher Ferrari 1:20.260 +0:00.374 3
4 M. Webber Williams 1:20.442 +0:00.556 3
5 J. Button BAR 1:20.464 +0:00.578 3
6 J. Trulli Toyota 1:20.492 +0:00.606 3
7 F. Massa Sauber 1:20.593 +0:00.707 3
       セカンドドライバーの壁
8 A. Wurz McLaren 1:20.632 +0:00.746 3
9 N. Heidfeld Williams 1:20.807 +0:00.921 3
10 T. Sato BAR 1:20.851 +0:00.965 3
11 R. Barrichello Ferrari 1:20.892 +0:01.006 3
12 R. Schumacher Toyota 1:20.994 +0:01.108 3
13 J. Villeneuve Sauber 1:20.999 +0:01.113 3
14 D. Coulthard Red Bull 1:21.632 +0:01.746 3
15 G. Fisichella Renault 1:21.708 +0:01.822 3
16 V. Liuzzi Red Bull 1:21.804 +0:01.918 3
412音速の名無しさん:2005/04/23(土) 22:39:39 ID:heRcR+i6
待ってぇ!ビルヌーブはファーストじゃなかっt…
413音速の名無しさん:2005/04/24(日) 02:13:28 ID:AOLdBnfp
父ちゃん情けなくって涙でてくらぁ
414音速の名無しさん:2005/04/24(日) 11:29:36 ID:Bg5E+Hvi
予選

アナウンサー 路面の状態が変わりタイヤの温度が冷えてきたのでしょうか?
右京 それにしても遅すぎですねぇ〜

オーダーはいりました。やる気のない予選・・・。
415音速の名無しさん:2005/04/24(日) 19:33:39 ID:OUAIsGGP
どーなっちゃってるんだ???わけわからん
416音速の名無しさん:2005/04/24(日) 22:40:46 ID:OUAIsGGP

 orz × 100000000000000
417音速の名無しさん:2005/04/24(日) 23:31:45 ID:uUjXP5a7
今度は何が壊れた?
もうほとんどゴミ程度の扱いしかされてないだろ。
418音速の名無しさん:2005/04/25(月) 01:57:32 ID:C1nRmejA
父ちゃん情けなくって涙でてくらぁ
419音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:02:15 ID:QeI+HT6E
父ちゃん・・・電気系トラブルみたいでつ・・・(´・ω・`)
420音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:06:17 ID:b7CC4Qp6
どうせ走れても途中でタイヤ切れてズルズル
421音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:20:55 ID:QeI+HT6E
↑母ちゃん・・・タイヤは古いタイヤ使っていたそうでつ・・・(´・ω・`)
422音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:23:14 ID:aIH2eQWi
この人…ここまで虐められるような事を何かしたのですか?
423音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:58:15 ID:57nLiokT
3このパーツがあったとする。1番精度の出てるもの->顎車
2番目->顎用予備 3番目がプロ車。プロ車のパーツが逝かれると
レースまでの全てを捨て修理。
424音速の名無しさん:2005/04/25(月) 10:28:52 ID:NV97Ezeo
そういえばバリチェロが開発に貢献したって話は聞いたことがないな。開発能力あるの?
425音速の名無しさん:2005/04/25(月) 11:08:53 ID:K4r3AVkh
>>424
所詮は顎用マシンだし、開発能力とか以前に罵詈の意見は
聞かれないでしょwデータ収拾するならテストチームがあるし
426音速の名無しさん:2005/04/25(月) 11:21:01 ID:steZ6a+P
じゃあバリチェロって何のためにいるのよ・・・
427音速の名無しさん:2005/04/25(月) 11:27:49 ID:K4r3AVkh
コース上でサポートできるのはバリチェロだけ
コンストのポイント稼ぎ、顎とライバルの間に割って入ってポイント削りとか
色々あるでしょ
で、それらを文句言わずやる所か…

力は十分だから、本当は噛み付いて欲しいんだけどね
428音速の名無しさん:2005/04/25(月) 11:33:43 ID:steZ6a+P
そんなのバリチェロじゃなくても全然できそうな仕事だな…

82年のフランスみたいに、チームオーダーなんて無視すりゃいいのに
429音速の名無しさん:2005/04/25(月) 11:58:36 ID:K4r3AVkh
まあ、できそうだけどそれを文句言わず、チームの士気を下げずに続ける
ってところがね…ファンとしては嬉しくないけど
430音速の名無しさん:2005/04/26(火) 12:50:09 ID:B1afeHii
しゅーまっは 3年ぶりマシントラブル
バリ 毎回 マシントラブル

無線からマシントラブルのボタンでもあるのだろうか・・・・
431音速の名無しさん:2005/04/27(水) 10:28:21 ID:d7BfwS/U
今は違うみたいだが、2003年頃は名目上その時点でポイントをリードしているほうを
優遇する契約を結んでいたらしい。

そして、実際にバリチェロが顎の上に立つ大チャンスが訪れた・・・・・それがあの豪雨の母国グランプリ
432音速の名無しさん:2005/05/03(火) 13:14:09 ID:Eh6/Cf4h
>>425
蛸オタ並に被害妄想が強いなw
433音速の名無しさん:2005/05/03(火) 14:32:01 ID:KmPgHCOi
>>424
浜島はテストドライバーじゃだめだとレギュラードライバーのテストを要求するようだぞ。
バリ禿はこの前のマレーシア?のあと数時間で飛行機に乗って帰ったとかそういう
話よくあるだろ。
434音速の名無しさん:2005/05/03(火) 14:41:21 ID:doRb7mcC
>>432
被害妄想?w
435音速の名無しさん:2005/05/03(火) 22:56:26 ID:nPME3jqK
劣勢を挽回するためには、ウンザリ嫌われてでもクルマの挙動と自分の
理想との乖離を事細かにフィードバックし、勝つ確立の高い方(=顎)へ
資源を集中投下してもしょうがない。バリもその資源の一つ。

しかし、バリの学習能力・自分向きのセッティングへ短時間で持っていく
能力はこれはこれで凄い。後は信頼性の問題・・・次バリ車は新エンジン?
予選対策が重要だ。
436音速の名無しさん:2005/05/04(水) 00:13:54 ID:bOX7JH97
>>433
言ったのが浜島か菅沼かわるれたが、タイヤ関連では速く走ってくれないとデータが役に立たないそうだ。
437音速の名無しさん:2005/05/04(水) 10:18:56 ID:NeUqxzxQ
F1レーシングだか読んだら、バリチェロ評価高いな…
しかし、やっぱりというかポチでも腐らずよくやってるよとか、
首輪外したときは凄いぞって感じのが多いのが笑ったw
やっぱ世界各国みんな思ってる事なんだね
438音速の名無しさん:2005/05/07(土) 22:36:01 ID:yafEPXhK
ルーベンス・バリチェロは土曜日の予選終了後にエンジン交換することに
なった。これにより、予選順位が10番手後退することとなった。
ニック・ハイドフェルドも2回エンジン交換をしているため、彼は予選順位
が20番手後退することになる。

ショボーン。

ニック、18台しかいないのに20番手後退かw
439音速の名無しさん:2005/05/08(日) 11:40:42 ID:AQRFQqtf
父ちゃん情けなくって涙でてくらぁ
440音速の名無しさん:2005/05/08(日) 12:50:26 ID:rdskWToe
バリチェロとキミが来期入れ変わったらいいのに、

バリならモンと仲良くやれそうだし、
ライコは将来チャンピオンになる為、シューを見てお勉強て事で。
441音速の名無しさん:2005/05/08(日) 12:50:57 ID:diCZ0FW1
プロも今年はどーもついてないな。
開幕戦は表彰台だったけど。
442音速の名無しさん:2005/05/08(日) 12:52:30 ID:8qxZxZrE
運のせいにするなよw運も実力のうちです。
443音速の名無しさん:2005/05/08(日) 14:41:02 ID:/BnDgwkP
3このパーツがあったとする。1番精度の出てるもの->顎車
2番目->顎用予備 3番目がプロ車。プロ車のパーツが逝かれると
レースまでの全てを捨て修理。

バリスレのコピペだけど顎を眉毛 プロをフィジコに置き換えても
強ち間違いじゃないかと
444音速の名無しさん:2005/05/08(日) 14:43:01 ID:/BnDgwkP
カハッ 誤爆失礼
445音速の名無しさん:2005/05/09(月) 02:32:14 ID:S4MP2yHo
父ちゃん情けなくって涙でてくらぁ
446音速の名無しさん:2005/05/09(月) 02:36:17 ID:emfY/Ayv
遅過ぎ
447音速の名無しさん:2005/05/09(月) 04:15:33 ID:2KsndIog
バリプロじゃなくてバリアマだな
448音速の名無しさん:2005/05/09(月) 04:31:45 ID:ogSuVGQx
ミハエルとの差が禿し過ぎるよね。
449音速の名無しさん:2005/05/09(月) 04:45:07 ID:DyD01qkg
バリチェロ見てたら、ブリジストン凄くやばいんだなって改めて思うよ。
450音速の名無しさん:2005/05/09(月) 14:46:28 ID:NBH+VGfj
今年はそれにしても、徹底して■先生に仕返しされてるな。
451音速の名無しさん:2005/05/09(月) 14:54:35 ID:pdUQyGUr
バリチェロは燃料タンクを変えたからエンジントラブルが起きたんだろうね
452音速の名無しさん:2005/05/09(月) 14:55:00 ID:pdUQyGUr
ハイドフェルドも燃料タンク変えてるな
453音速の名無しさん:2005/05/09(月) 17:07:47 ID:opQKqm3P
結果はともかく1ストップ見れて面白かった。
モナコは燃費が悪い方だから無理かな。
454音速の名無しさん:2005/05/09(月) 17:16:44 ID:asUsSa4A
>>453
モナコは唯一300km以下の距離で争われるコース
455音速の名無しさん:2005/05/09(月) 17:35:55 ID:s7IK0KBR
しかし新車が登場してから故障なしでまともに走れたことないな
456音速の名無しさん:2005/05/09(月) 17:39:03 ID:M7CfWvze
>>453
モナコって燃費悪いの?逆じゃなかったっけ?
457音速の名無しさん:2005/05/09(月) 19:58:37 ID:KCnwq6Yy
>>456
燃料消費量は知らんが、燃料消費量を走った距離で割った数字は悪いだろうな
458音速の名無しさん:2005/05/09(月) 20:29:14 ID:M7CfWvze
Fポンだと美祢は燃費は良かった気がするけどなんでだろう?
アクセル開度が小さいし、平均時速が低いから燃費良さそうな気がするんだが
459音速の名無しさん:2005/05/10(火) 02:18:37 ID:w9vMyk+e
前にどっかの雑誌で川井ちゃんがモナコは意外と燃費悪いんですと言ってた。
理由は忘れた。
460音速の名無しさん:2005/05/10(火) 15:14:51 ID:EzWMmlY9
>>459
モナコはストップ&ゴーだろうから燃費悪そうだな
461音速の名無しさん:2005/05/10(火) 22:09:53 ID:q0+mtVjV
モナコは抜きどころがないから抜けるのは髪だけだな
462音速の名無しさん:2005/05/16(月) 08:48:52 ID:xwPnZM35
バリはモナコ3位
と予想…
463音速の名無しさん:2005/05/21(土) 00:41:35 ID:EjS0rIHN
プロ禿はBS批判する前に結果出せよ
F2005になってからの情けなさはどうよホントに
来年フェラーリにいられないだろこの成績じゃ
464音速の名無しさん:2005/05/21(土) 00:52:02 ID:Qpo+wnvX
開幕2位になってるんだがな・・・
465音速の名無しさん:2005/05/21(土) 08:27:01 ID:0e32xcrh
周回遅れになるくらいなら特攻汁
466音速の名無しさん:2005/05/22(日) 04:31:08 ID:4pP7doxs
禿げるくらいならスキンヘッドに汁
467音速の名無しさん :2005/05/22(日) 06:14:38 ID:p7QYWrKN
終わっとるなフェラーリ、モナコで2台ともあの位置じゃーどうしようもない。
まだ2回目の予選があるけど順位はあんまり変わらないだろうし。
F2005は駄作決定だな。
468音速の名無しさん:2005/05/22(日) 07:34:41 ID:P3jI8PM8
なんかF2003の頃に戻っちゃったみたいだな。このままじゃバリチェロストレスで禿が加速しちゃうよ。
469音速の名無しさん:2005/05/22(日) 15:46:48 ID:yqf6Fl+A
ここでシューマッハと同等のタイムを出せるなんて
470音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:06:22 ID:JZzU1nwD
おい、ポイントゲットしちまったぜ。
眉が、シケインショートカットで前に出さず失格すりゃいいのに。
471音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:28:42 ID:H0Lea6p9
>>463
> 来年フェラーリにいられないだろ

そこでアーバインレーシングですよ。
472音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:39:19 ID:Uz/wu91P
フェラーリは今年初めてのダブル入賞か・・・
改めて今シーズンは苦戦してるんだな、と実感させられた。
473音速の名無しさん:2005/05/23(月) 08:44:15 ID:26Oi0GFa
ポチよ、アマチュア全開じゃないか。

2005年05月23日(月) MS、バリチェロの気持ちを理解

最終ラップ、バリチェロをシケインでオーバーテイクしたミハエル・シューマッハの行為をレース後
バリチェロは批判していた。このことについて、シューマッハは次のようにコメントしている。
「ルーベンスのことは気の毒に思う。だけども、チャンスがあったんだ。抜けると思ったから僕は
行ったまでだよ。ただ、彼がハッピーじゃないことは充分に理解出来る。」

2005年05月23日(月) バリチェロ、MS批判
最終ラップ、シケイン入り口でミハエル・シューマッハはチームメイトであるバリチェロのインを突いて
順位を上げた。この行為についてバリチェロはレース後ガゼッタ・デロ・スポルトのインタビューの中で
ミハエル・シューマッハを次のように批判している。
「彼のようなワールド・チャンピオンがあんなことをする必要なんてないよ。二人ともあれでレースを
終えてしまったかもしれないんだ。あんなことをすべきじゃないよ。」
474音速の名無しさん:2005/05/23(月) 10:25:06 ID:WxMKLz5m
顎はずっと煽ってたからな。ラルフをさっさと抜けと言わんばかりに。
475音速の名無しさん:2005/05/23(月) 10:33:25 ID:YtCm7V0H
ほんと後ろを油断しすぎだ。
476音速の名無しさん:2005/05/23(月) 10:42:48 ID:k8LqcSd2
怒っているのはアマ禿だけだろうな。
フェラーリの全員が禿GJと思っている。
477音速の名無しさん:2005/05/23(月) 10:49:09 ID:mykdb8au
>>476
ラルフも怒ってるっぽいぞ
478音速の名無しさん:2005/05/23(月) 10:56:32 ID:Y2d59ibS
つーか顎にしても遅すぎるんだよてめぇと今シーズンずっと思ってただろうね・・・・。
顎が契約延長しても来年のシートは無いな。
479音速の名無しさん:2005/05/23(月) 10:59:51 ID:YtCm7V0H
ファイナルラップだから、チームメイトだから抜いてこないだろうとでも思ってたのかな。
480音速の名無しさん:2005/05/23(月) 11:58:13 ID:PolffjqP

 H a p p y B i r t h d a y , R u b e n s !

481音速の名無しさん:2005/05/23(月) 14:28:40 ID:47hcVkIq
誕生日だったのか。
すっかり忘れてたあるよ。おめでとう☆
482音速の名無しさん:2005/05/23(月) 15:24:31 ID:10s4076X
去年のフランスGPだったか、ファイナルラップでツルーリがバリチェロに抜かれて
大批判を食らった件があるからな。今回は自分が抜かれる番になってしまって、
批判される前に予防線を張っておいたんじゃないの?
483音速の名無しさん:2005/05/23(月) 18:33:53 ID:k8LqcSd2
お前は何も考えてないな

土曜
「ボクたちに何が欠けているかって?すべてだよ。ボクらは速くないし、安定していない。
オーバーステアとグリップの問題を抱えている。もし、ルノーとマクラーレンがプラクティス
での勢いを日曜日も維持できれば、ボクたちは周回遅れにされるだろう」
日曜
「今回のレースではすべての出来事が起こったね。ピットでのストールは残念ながらかなり
のタイムロスになったけど、本当に良いクルマを持っていた。タイヤはずっと素晴らしかった
から良いペースだったけど、オーバーテイクする余地はなく、タイヤを最大限に利用するこ
とができなかった。
484音速の名無しさん:2005/05/23(月) 19:05:39 ID:kMDYb3hj
チームオーダー隠すためのパフォーマンスだよ
ここでバリチェロより顎が得点取る必要があるのは誰にでもわかる事だからね
ここで文句いわなきゃ色々まずい
485音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:29:02 ID:yhHjDAZa
誕生日おめでとう!俺がね(^_^;)
486音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:48:47 ID:7XoQKjwt
ロッシがF1に来ればバリはクビなのは確か
487音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:49:14 ID:Jj2PL9lP
他にも書いたが、ピットロスの時
バイザー上げて指立てた時のバリは真剣な目つきで
かっこよかった。気付いた人はあまりいないかもしれんが
488音速の名無しさん:2005/05/24(火) 11:55:36 ID:90GS4NZj
エンスト後だからな…
絵的にはかっこいいけど、シチュエーションはカッコワルイ
489音速の名無しさん:2005/05/24(火) 21:36:34 ID:Kjf0DIvS
>>486
No2ドライバーは居たほうがいいだろ。ペヤング先生と違って、禿プロはチームメイトの邪魔をしない
490音速の名無しさん:2005/05/24(火) 22:27:38 ID:32Qho58C
チームの状況としては、いつ顎がこりゃダメダってあきらめ投げ出して
もおかしくない。その時点でフェラ終わりだな。ブリジストンと顎が
一緒にあぼーんした後はいかなプロも全然勝てなくなる・・・
491音速の名無しさん:2005/05/24(火) 22:58:35 ID:ktjI6Zm2
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050505/ids_photos_sp/r2413110511.jpg
バリが真剣なのに対し、シューは・・
492音速の名無しさん:2005/05/25(水) 11:57:53 ID:h5AuQRfY
ストールとペナがなかったら何位だったかな?
・・・今の状況でたらればは何か悲しいが
493音速の名無しさん:2005/05/26(木) 11:23:35 ID:AYskJ/WI
今年こそブラジルGPで・・・
494音速の名無しさん:2005/05/26(木) 11:27:36 ID:OVxNpDUw
ニュルでは琢磨に気をつけろよ、ビュンとイクからよ。
ミラーしっかり見とけよ、禿プロ。
今度邪魔したらタダじゃすまんぞ!
495音速の名無しさん:2005/05/28(土) 12:36:35 ID:19ySnxRj
>トンネルでラルフとかなり接近してしまった。彼と接触しないためにアクセルを戻したんだ。
>そこをミハエルに利用されてしまったんだ。
>僕は決して不平屋ではないし、そうなりたくはない。

さすがは禿プロですね(棒読み
こいつとうとう頭沸いたのか?(w
496音速の名無しさん:2005/05/28(土) 13:21:49 ID:L9VOmOFF
この人は本当にどうしたんだ?
あまりに長くポチ人生送ったせいで、何かが捻じ曲がってしまったのか?
497音速の名無しさん:2005/05/28(土) 13:34:21 ID:bCFd/ziR
ミハエル・シューマッハ バリチェロは感情的

フェラーリのミハエル・シューマッハは先週のモナコGPから忙しい1週間を過ごしている。
ミハエルは弟、ラルフとの関係を修復しなければならないだけでなく、もう1つのトラック上での
出来事を解決するため、月曜日の午後、チームメイトのルーベンス・バリチェロに電話をかけた。

ブラジル出身のバリチェロはラルフ同様、レース後シューマッハを非難した。
これは、最終ラップ、トンネル出口で起きた件に関してである。バリチェロはドイツで次のように語った。
「僕は自分の意見を尊重するが、終わったことだよ。ミハエルは僕の誕生日を祝うため、
電話をかけてきたし、今は問題も解決していると思っている。」

けれども、木曜日にミハエルはバリチェロはほんの少し怒りっぽいと発言したことで、
バリチェロの怒りを再誘発させた。「誰でも、感情的には、レース終盤かなり疲れてくる。
これもレースだという意味だよ。バリチェロは今、ちょっとゆったりしすぎている。」と彼は語った。
498音速の名無しさん:2005/05/28(土) 16:22:45 ID:Yx6Wc3Lq
ルーベンスに対する
マイケルのオーバーテイクは
ラルフに仕掛けたと同様
かなり無茶だったと思ったのは俺だけか('A`)?
マイケル君は長年のトップ走行で
オーバーテイク技術が ショボ━(´・ω・`)━ン になりましたとさ
499音速の名無しさん:2005/05/28(土) 16:27:32 ID:dpe23u6R
>>498
そういうのを必死で吊るし上げようとするのが、
最近のF1が面白くなくなっている原因の一つじゃないのか。
無茶でも何でも前にいる奴を抜くのがモーターレーシング。
それを見るのが嫌ならその辺の道端を走ってる車でも眺めてろよ。
500音速の名無しさん:2005/05/28(土) 16:30:18 ID:59jnHqNa
ていうかすんなり抜いちゃったらまた「チームオーダー」って言われるじゃん。
ちょっとお芝居入れとかないとw
501音速の名無しさん:2005/05/28(土) 16:52:25 ID:J/a7bEkN
>>498
おまいはパレードラップで満足する質か。
羨ましいな。
502音速の名無しさん:2005/05/28(土) 17:04:37 ID:9Sp1WKun
まあ、バリのフェラーーりドライブは明日が最後で、
次からバドエルがでるらしいから最後に一花咲かせて欲しい
503音速の名無しさん:2005/05/28(土) 18:32:52 ID:cligBhwq
おおおっ!!まだスレが健在で良かった良かった
マイケル絡みだと盛り上がるのかな?
どんな形でもうれしかったり♪
さてと応援しちゃうぞー!!
504音速の名無しさん:2005/05/28(土) 18:41:36 ID:1Vu8lmt7
>トンネルでラルフとかなり接近してしまった。

そこでアウトなりインなりに振ってダメもとで
オーバーテイクにトライすべきなんだ。
どうせ失うものは何もないのだから。

505音速の名無しさん:2005/05/28(土) 18:49:13 ID:a1EGGTwz
まあ仮に接触して両者あぼーんしても、顎が2つポジションアップで
もしかしたらむしろチームから褒められるかも知れんからなw
506音速の名無しさん:2005/05/28(土) 19:26:48 ID:D8VNlpYt
今年は一度もシングルグリッドスタートがないからな。
予選の順位が11-12-15-10-18-10って・・・
507音速の名無しさん:2005/05/29(日) 00:23:17 ID:3ZOrPzga
No.2ドライバってのは悲惨だな
これでチーム移籍ってことになったら、バリチェロのフェラ時代ってなんだったんだろうな
アーバインのようにB級チームのエースドライバになったところで華にはなれない
508音速の名無しさん:2005/05/29(日) 00:43:26 ID:NkZZzBdP
>507
でも、トップチームのエースって言うほどの格じゃない。
おまけにブラジル人だし
509音速の名無しさん:2005/05/29(日) 00:55:06 ID:OJA0AX8Q
バリチェロはフェラーリ離脱を考えてるようです

まぁ、ニフなんで信用性無いですけど・・・
510音速の名無しさん:2005/05/29(日) 01:06:33 ID:AeuHOyc2
バリチェロがフェラーリから出ていったとして
拾ってくれるチームはあるのでしょうか
511音速の名無しさん:2005/05/29(日) 04:37:57 ID:nuRvu21Y
>>499
つまりチミは、今のフェラーリの現状で
シーズン初のダブル入賞を獲得するのを目前に置いて
ダブル入賞を逃す可能性を高め
ダブルリタイアの可能性も高める
マイケル君のオーバーテイクを支持するのかな(´・ω・`)?
ぶつけてでも抜いてやろう
あの程度のオーバーテイク 誰でもやろうと思えばできるよん
他の人はしないだけ
無   駄   だ   か   ら
クラッシュしてマシン壊しちゃったー じゃ
完全なデータも取れないしね(T.T)
512連レスになるが:2005/05/29(日) 05:36:55 ID:nuRvu21Y
>>501
パレードラップだけで満足できるわけないだろう
しかし 羨ましいな と書く辺り キミはパレードラップに何も面白みが無いようだが
パレードラップの無いF1なんて見てもしっくりこないと思うぞ???
513音速の名無しさん:2005/05/29(日) 10:33:50 ID:bKLk2oAt
まあモナコは結果は後退してしまったが
ヤルノが一番のヒーローな訳だが
>>511はあそこで行かないで、素直にゴールしてりゃ
まだポイントランキング2位だったのにって思うか?
514音速の名無しさん:2005/05/29(日) 16:37:56 ID:c0HluLos
>>504
トンネルでライン変えると100%あぼーん
02年で琢磨 去年は眉毛が壁にめり込んでる
515音速の名無しさん:2005/05/29(日) 22:46:26 ID:uCb2z9tS
テメェの敗因はたった一つだぜ……顎。
たった一つのシンプルな答え…… テメェは俺を怒らせた
516音速の名無しさん:2005/05/29(日) 22:49:04 ID:eNltrW2Y
これでランキング逆転か
下克上?
517音速の名無しさん:2005/05/29(日) 23:03:23 ID:Dbqdk+7V
プロも自由にやらせりゃいい走りするね
しかし本当に噛み付いたのか…ちょっとビックリ
518音速の名無しさん:2005/05/29(日) 23:04:49 ID:RLAZlwEJ
顎が怪我する以外は、アーバインのフェラーリ最後の年と状況が色々似てるね
次のポチはだ〜れかな?
519518:2005/05/30(月) 00:41:46 ID:Nf2yLM/J
といってたら、来年は■になると見た!
520音速の名無しさん:2005/05/30(月) 02:46:30 ID:LnSEf0IB
>>513
あのヘアピンでジャンカルロは膨らんだ・・・そこをヤーノがすかさず
今年のモナコで 最もオーバーテイクがあったのはヌーヴェルだし
当然 一番抜きやすいセクションだろうね
だから そこまでは待てなかったのだろうか
あそこで行かず ジャンカルロのテールトゥーノーズに留まり ヌーヴェルでパス
というか 綺麗にオーバーテイクしていれば マシントラブルも起こさずゴールできたかもしれない
けど 誰かが前で膨らむと それに続くように自分も膨らみ易く もしくは 早く曲がり過ぎ易い
ヤーノの場合 後者になったんだと思う
結果 最悪だったけど あそこで抜きに行ったのは 俺は別にいいと思うよ
無茶でも無かったしね
>ヤルノが一番のヒーローな訳だが
これについては賛同できないかな
ニックの素晴らしいオーバーテイク あれが一番ヒーローに相応しいと
(あくまで全て個人的思想だが)
521音速の名無しさん:2005/05/30(月) 03:42:03 ID:VnfG7gQ8
なんかまた一段と薄くなってたように見えたんだが・・・・
522音速の名無しさん:2005/05/30(月) 15:38:53 ID:cDeLvsiG
顎に噛み付いたり、顎を上回ったりしたので、存在感のほうは若干濃くなってまいりました。
523音速の名無しさん:2005/05/30(月) 17:37:03 ID:pZk3YnhW
アマチュア琢磨が去年■を抜いていったのと同じラインでバトンを抜き去りましたね。
プロフェッショナルはビデオでの学習も忘れないんですね。
524音速の名無しさん:2005/05/30(月) 17:37:24 ID:pZk3YnhW
■じゃなくてラルフだったか
525音速の名無しさん :2005/05/30(月) 18:30:50 ID:a3sz8HF7
あの予選ポジションで真っ先にピットインした時はショックだったけど
終わってみれば今期2度目のポディウム、乙でした。
スタートのアクシデントに巻き込まれたのがちょっと痛かったね。
526音速の名無しさん:2005/05/30(月) 18:41:49 ID:pZk3YnhW
3ストップを2ストップに切り替えることはできなかったのかね?
2ストップならニックの前に出ることができたぞ。
527音速の名無しさん:2005/05/30(月) 20:06:37 ID:FdxWSW2N
昨晩は久々に表彰台に立ったバリチェロの顔がホント幸せそうで印象に残ったな。
これがフェラーリ勢にとっての起爆剤となるのだろうか・・・?
528音速の名無しさん:2005/05/30(月) 20:44:53 ID:5RBS9atZ
去年もタコマに抜かれかかった後のレースは目を覚ましたようだったし。
怒ると速くなるんじゃね>ポチ。

まあプロにすりゃ、今まで何回も何回も何回も難解も顎をパスするチャンス
はあったが、リスクを考えて我慢してやってたのに、ってとこだろ。
529音速の名無しさん:2005/05/30(月) 22:50:19 ID:x6RcvNqJ
入賞後、監督と抱き合って「ここまで本当につらかった」
と言うのをみて、うるうるした

2番手は情けないという人もいるが、そこが大好きだー
応援してるぜ
530音速の名無しさん:2005/05/31(火) 00:12:05 ID:/CI264Zr
ポチからケルベロスに化ける…かな?
531バリチェロファンに一報!!:2005/05/31(火) 01:16:32 ID:bPug0/fa
フェラーリ、バリチェロがついに脱・ミハエルというかもう思うどおりにやる的なこと匂わす発言をしたらしい

これが、とあるサイトの掲示板に書かれてました。
信憑性・ソースは一切不明ですが、
いよいよ赤い禿げ馬時代突入の予感です!!
532音速の名無しさん:2005/05/31(火) 01:27:54 ID:Jxz2UCwP
今年、妹がフェラに行ってバリがトヨタだったら、面白かったね。
533新・皇帝の息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/05/31(火) 01:30:45 ID:S3Ki9n7m
マイケル皇帝様が1995年頃のやり方で仕事を進めるってさ
良かったな
バリチェロ
534音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:54:50 ID:XSTw3Ke1
>>530
ケルベロス(・∀・)イイヨーイイヨー
535音速の名無しさん:2005/05/31(火) 05:38:32 ID:dkF8kKu8
>>531 これの2005年05月28日(土) バリチェロ、MS批判を続ける
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/003.html#16642
「月曜日にシューマッハから電話があったよ。そのときは僕の意見させてもらったよ。
接触していたら、二人ともバリアに直行だったことをね。そして3ポイント獲得が
出来なくなっていたかもしれないんだ。フェラーリにとって3ポイントは決して
多いポイントではない。だけども現時点では非常に貴重なポイントだよ。トンネルで
ラルフとかなり接近してしまった。彼と接触しないためにアクセルを戻したんだ。
そこをミハエルに利用されてしまったんだ。このことについてはジャン・トッドにも話をしたよ。
僕は決して不平屋ではないし、そうなりたくはない。だけども1-2フィニッシュに
何度も貢献して、何度も貴重なポイントを獲得してきたいるんだ。そしてこのチームでは
9回もの勝利をして、僕の価値を証明してきた。今はアーバインがいたころの、
そして2002年当時のフェラーリではない。オーストリアで勝利をシューマッハに
手渡したような、そんなチームではないんだ。今後は彼をチームメイトではなく、
他のドライバーと同じように見るということを考えていかないとね。」
>>518もオモロイだろ?
536音速の名無しさん:2005/05/31(火) 05:47:44 ID:dkF8kKu8
さらにこれが 2005年05月29日(日) MS、バリチェロを語る
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/002.html#16677
ルーベンス・バリチェロは、先日ガゼッタ・デロ・スポルトのインタビューの中で、
ミハエル・シューマッハのことをチームメイトと思わないと発言をしていた。
このことについて、ミハエル・シューマッハ自身は予選終了後に次のように
コメント質得る。
「いろいろな話があちこちから聞こえてくる。ただ率直にいって、今の我々は
非常に穏やかだし、リラックスしているよ。過去にはもっとひどい状況も
あったものだよ。」

ガゼッタがバリチェロ離脱?とか憶測で記事を書いた手前、メンツを
保つため煽ってるのさ。またいつものポーズだな。
537音速の名無しさん:2005/05/31(火) 10:29:46 ID:6yoBu/Cv
なんだかんだで優先権は顎だろうけど、プロも顎のための作戦以外の
作戦も取れるようになるから、今後顎とプロが何勝何敗になるのか
結構楽しみになってきたな
まずは1勝
538531:2005/05/31(火) 12:13:16 ID:bPug0/fa
>>535-536
GJ!!!!
その記事見て、一昨日のバリ表彰台より興奮した
>>537
まずは1勝 大きな1勝
539音速の名無しさん:2005/05/31(火) 12:23:44 ID:RRLr5BOS
バリは今シーズンでフェラーリやめるとかいう噂もあるけど、どっかバリ乗せようという
チームあるのかね?
540音速の名無しさん:2005/05/31(火) 12:50:46 ID:K53/3TR3
バリ、フェラーリ離脱賛成!
でも他でシートあるかな・・・・・
ウイリアムズあたりに乗れるなら面白そうなんだけど
541音速の名無しさん:2005/05/31(火) 13:07:06 ID:MWN6QmEL
>540

ルノー      アロンソ モンタニ
トヨタ       ツル   妹
マクラーレン  うんこ  肉 or 門
ウィリアムズ  ゑ  バトン
フェラーリ    顎    ■
赤牛      クリエン リウツッイ
ザウバ     マッサ   フィジコ
BAR       タクマ  肉 or 門

ミナルディ ?????
ジョーダン ????


シーとありそうなのは下位2チームだな
542音速の名無しさん:2005/05/31(火) 13:11:30 ID:6yoBu/Cv
去年だか一昨年だかウイリアムズ入りはかなり話が進んでたらしいよ
ウイリアムズが年俸800万$まで出すって言ったらしいが、最終的には
フェラーリが高額の年俸で引き止めたそうな
その記事ではフェラーリの提示額は1200万$だったらしいが…
543音速の名無しさん:2005/05/31(火) 13:27:40 ID:RRLr5BOS
>>542
去年は売り手市場だったけど、来年のウィリアムズは乗りたい人があふれちゃって
ますからねぇ。
544音速の名無しさん:2005/05/31(火) 17:51:33 ID:jN8kK6/0
ミッドランドが1番欲しいんじゃない?
モンターニ加入だけであの歓迎ぶり
シーズン前同じく買収組のレッドブルと牽制しあってたけど
蓋を開けて見れば天と地の差があるし

フェラーリと繋がりがなくなるザウバーからマッサ離脱の線もあるだろうけど
545音速の名無しさん:2005/05/31(火) 19:06:36 ID:bPug0/fa
去年の {AUS CAN US BEL ITA CHI BRA}GP で
ルーベンスが魅せたパフォーマンスを考えれば
【欲しいと思う】チームはいくらでもあるんじゃないかな
ま 今年の戦績にも左右されるだろうけど

フェラーリからルーベンスが抜ける
という条件で >>541のパクリで来年のシートを予想してみた

Renault : Fernanndo x Gancarlo
McLAREN : Kimi x Juan-Pablo
Toyota : Jarno x Ralf
Williams : Nick x Mark
Ferrari : Michael x Fellipe
RedBull : Chiristian x Vitantonio
B.A.Racing : Jenson x David
Sauber : Rubens x ???

06' もルーベンスはフェラーリ残留だろうけど
仮に移籍するとすれば やっぱり契約的にザウバーしかないか
アンソニー,ペドロ,アレキサンダー この辺りもシートに絡むかもね
あとはF-Nのドライバがミナルディから なんてこともあるかも
琢磨,ジャック,ジョーダン2名は 来期シートなさげだね
ま 今こんなんやっても無駄だわな 自分乙
546音速の名無しさん:2005/05/31(火) 19:08:35 ID:bPug0/fa
ギャンカルロとか誤字脱字はスルーしてくれ('A`)
547音速の名無しさん:2005/06/02(木) 17:32:14 ID:O/C+J6/I
(・∀・)ニヤニヤ 
548音速の名無しさん:2005/06/03(金) 12:45:39 ID:8Di3Q5jR
ギャンカルロ?
549音速の名無しさん:2005/06/03(金) 14:20:07 ID:6VgMMi2z
ドライバー全員をファーストネームで呼ぶ奴初めて見たよ・・・。





キモー
550音速の名無しさん:2005/06/03(金) 16:04:07 ID:4fyhXgKX
>>549
シューのことはマイケルといってそうだな
551音速の名無しさん:2005/06/03(金) 17:51:24 ID:JfhPw/qd
>>549
プロだの富士子だの眉毛だの言ってる奴の方がよっぽどキモイ。
ルーベンスとかジャンカルロと呼ぶ方が1000000000000000倍マシ。
552音速の名無しさん:2005/06/03(金) 18:07:37 ID:OVRYTq2b
プロは尊称だろ。
553音速の名無しさん:2005/06/03(金) 18:36:11 ID:7wHddCPS
そうか、標準がキモイのか
554音速の名無しさん:2005/06/03(金) 19:24:02 ID:FC5dql2C
自分は愛情を込めてポチと呼んでる
555音速の名無しさん:2005/06/03(金) 22:59:17 ID:i9BkC/3o
シューマッハ×バリチェロっていうコンビが好きだったのに最近は…
556549 :2005/06/03(金) 23:06:23 ID:6VgMMi2z
>>551
漏れがあだ名で呼ぶのは2ch内だけですが何か?
シュー兄弟とか琢磨は別として、普通はフィジケラとかライコネンとか名字で呼びませんか?

名前で呼んで通ぶってんじゃねぇよ。凸
557音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:17:02 ID:zrxtxof9
>>556
普通かどうかなんてその人の価値観による。
少なくともキミやジャンカルロは正式な名前。そう呼んで何が悪い。
あと、お前があだ名で呼ぶのは2ch内だけ?それがどうした?
>>545がリアル世界でもファーストネームで呼んでるってどこに書いてある。
顔を真っ赤にしながらそんな頓珍漢なことしかいえない奴は黙ってた方がいいよ。

あと最後の「凸」って何?公共の場では、他人に通じる言葉を書きましょう。
558木村カエラの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/06/03(金) 23:20:44 ID:aObSIFz7
>>557
にわかは帰っていいよ
現実世界では誰からも相手にされないんだろうね
君は
559音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:21:18 ID:MoI1OHzm
そういえばあまり「ルビーニョ」って呼ぶの聞かないよね
チームの人間は「ルーベンス」って呼んでるのかな
560音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:41:08 ID:4lrSJ2m0
なんかお題がどんどんそれてますが、今日F速読んで >>535 発言
はチームに対しても悪い影響しか与えない、バリらしくないコメントで、
もう今シーズンで離脱?みたいな雰囲気で落ち込んだよ。
次からが露骨に差別されそうで心配だ・・・
561音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:57:45 ID:7wHddCPS
日本人が佐藤より、琢磨と呼ぶのと同じだ。
F1、特に海外では名前で呼ぶのがより一般的。
562音速の名無しさん:2005/06/04(土) 00:10:42 ID:KLAAH+lx
( ´_ゝ`)フーン
563音速の名無しさん:2005/06/04(土) 00:38:19 ID:EFOb0mgF
呼び方ぐらいでなに熱くなってるんだ?





今宮なんか■先生を「でぃーしー」と読んでるぞ
564音速の名無しさん:2005/06/04(土) 03:59:40 ID:XvPzaXjL
海外はファーストネームが普通だとか国内では琢磨だろとかそういうのはいいんだ
2ちゃんで空気嫁ないやつは半年ロムってろ
ということだ。
565音速の名無しさん:2005/06/04(土) 04:57:50 ID:vEz9+KXx
とネクラな2ちゃんオタクが言ってます。

くだらね−!
566音速の名無しさん:2005/06/04(土) 07:29:42 ID:E+LqGMOi
2CHの様なくだらん命名をするとなれば、
フィジケラを虫ケラと書くがそれでわかるのか【>>564】喪前【>>564
567音速の名無しさん:2005/06/04(土) 10:47:06 ID:vKUe7Wpu
所詮、便所の落書きの2chでムキになるな>>551
568音速の名無しさん:2005/06/04(土) 12:59:10 ID:3r3JlEy4
スレタイがそもそも ガンガレ!! って2CH語なのだが
暑くなるだけ無駄
ファーストネームとラストネームが混ざってるよりは
どちらかに統一しようとしてファーストネーム
545はファーストネームにしただけじゃねえの?

569音速の名無しさん:2005/06/04(土) 13:58:52 ID:iBG+Avbp
556の価値観がおかしいってことで
570音速の名無しさん:2005/06/04(土) 15:12:13 ID:iFI4Ez6M
つーかドライバー同士普通はファーストネームで呼び合うんだよ。
MotoGPでは王者ロッシがそれまでファーストネームで読んでいたのに、
苗字でよそよそしく呼び始めたらライバルとして警戒し始めたというサインw
571音速の名無しさん:2005/06/04(土) 15:15:07 ID:DgUrJvTt
今更くだらねーな、そんなもん昔だって
中嶋は中嶋なのに鈴木は亜久里だったろ

572音速の名無しさん:2005/06/04(土) 15:24:43 ID:KT0Vaeq+
2ちゃんで呼び方なんかどうでもいいだろ。
初めに意味不明な文句付けた>>549がおかしいってことで終了
573音速の名無しさん:2005/06/04(土) 16:04:52 ID:7+gsvTEc
--------------再開---------------
574音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:06:59 ID:FGLfiqgO
>>572
君が一番意味不明だと思う。
575音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:18:28 ID:Cqqs4zyQ
>574
いやいや、我こそは一番不明な男也!
576音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:44:15 ID:klYAhtbs
おい、お前らいい加減バリチェロの話しる。
577音速の名無しさん:2005/06/05(日) 01:07:07 ID:ZLZ8YMvN
バリチェロの髪が無くなるのと、
バリチェロがF1引退するのと、どっちが早いだろうか
578音速の名無しさん:2005/06/05(日) 01:19:13 ID:sQPRAZD8
髪がなくなってもF1しててほしい。
579音速の名無しさん:2005/06/05(日) 01:22:11 ID:CskyxzoJ
禿同
580音速の名無しさん:2005/06/05(日) 01:45:34 ID:3Qc+SEQq
移籍するとなるとやっぱりウィリアムズ当たりに行ってほしいなぁ。
ウェバーが期待はずれだったし、その代わりにバリプロを使って欲しい。
ザウバーもBMWがついたら微妙になりそう。。
581音速の名無しさん:2005/06/05(日) 04:33:18 ID:KqAw4G1T
バリチェロも不完全な禿げ方してるから馬鹿にされるんだよ。
中途半端に残った髪なんか全部剃っちまえ。

会社の広報戦略によって、大きく改造されてしまったこのJ.Allardの変わりようを見よ。
4年前
http://www.geekonstun.com/images/jolly_j.jpg
            ↓
そして現在
http://www.jeuxvideo.com/newspics/J_Allard.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0331/kaigai079.jpg
582音速の名無しさん:2005/06/05(日) 19:04:27 ID:klYAhtbs
髪の毛にこだわってる奴は自分が若ハゲ。
583音速の名無しさん:2005/06/05(日) 19:29:36 ID:vG/08zBQ
>>581

良い例なのか悪い例なのか判断に苦しむなw
584音速の名無しさん:2005/06/05(日) 19:39:32 ID:XR8qK9re
>>581
微妙に残ってるより無いほうがかっこよくないか???

ルビーニョは髪の毛あってもなくてもカコイイ!!!私が保証する
バリ表彰台が当たり前みたいな去年までから、なんか今年はありがたいね。
カナダが楽しみ〜。
585音速の名無しさん:2005/06/06(月) 01:39:47 ID:KmzWhgyV
ところで2人目の子供はどうなったんだろう
586音速の名無しさん:2005/06/06(月) 03:40:33 ID:jOzI2chL
流産だった覚えが
587音速の名無しさん:2005/06/06(月) 03:48:38 ID:vpnTZHzY
>>586
いやもう一度トライするとか言ってたじゃん
それでトライしたのかと
588音速の名無しさん:2005/06/07(火) 15:14:17 ID:tRbsbL4v
ID記念眞紀子
ルーベンスバリチェロ4位フィニッシュ
…に見えなくもない
ガンガレ!
589音速の名無しさん:2005/06/07(火) 19:50:52 ID:uj+Fdy7Y
>>588
スゲー!
けど4位フィニッシュはどうなんだw
ランキング4位くらいなら寝覚めもいいのでその辺にして頂きたいかも。4回優勝とか。
590音速の名無しさん:2005/06/08(水) 00:05:30 ID:iwvmvH2k
>>588-589
いや、バリオタの俺には、4 Victory(今期4回勝つ)
に見える。
591音速の名無しさん:2005/06/08(水) 00:09:03 ID:rl2ULzHb
俺には4ラップ目でタイヤが外れてすっ飛んできて、ヘルメットとズラを飛ばすように見えた
592音速の名無しさん:2005/06/08(水) 00:34:57 ID:NRxcn+sY
>>588
琢磨とルーベンスバリチェロがスタートでバトンと接触
4周目にはヴィルヌーヴと接触か・・・
593音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:11:50 ID:Ot9UrIxs
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20050609-00000000-fliv-spo

シュー兄慎重、バリ勝つ気満々。
ガンガレ!
594音速の名無しさん:2005/06/10(金) 19:33:06 ID:NdKnwx9t
>>590
これからもし4連勝することができたとしたら、
たとえチャンピオンになれなかったとしても、よく頑張ったと言えるようになるだろう

ルビーニョがこんなコメントしてますよw
595音速の名無しさん:2005/06/10(金) 21:22:04 ID:tM4sOoMs
596音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:41:41 ID:3oIw3BXq
ダメダメ車でもやるだけやるのだ。今シーズンかてなきゃ
ミシュランにスィッチだ。
597音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:11:46 ID:LvSad7Cw
「ブレーキに問題があるので原因を解明しなければならない〜〜〜車はあまりコンペティティブではなさそう」
カナダでブレーキに問題て。
ふぅー雨乞いでもするかな・・・
598音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:26 ID:8UkGZFlI
送風機外し忘れ・・orz
599音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:40 ID:gqm0+dwV
けんさわのサイト見てワロタw
気づかなかったのかバリ?!
600音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:25:40 ID:LvSad7Cw
00年ベルギーの先生を思い出した。
あんときはフロントウィングのカバーだったけど。
601音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:01:43 ID:Jyr52DVD
フェラーリの計算ずくの制裁措置だな。
ポチがご主人様に吠えたりすると、どういうことになるのか見せ付けたわけだ。
バリにはいつでも見えない首輪がついているということを。
602音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:12:59 ID:D9+KJxi9
いくらなんでもこんな展開って・・・orz
603音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:22:18 ID:Bx02i4SE
やるせない気持ちでいっぱいだorz
604音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:25:37 ID:LPBYqo6N
あーあ、エンジンにいたずらされちゃどうしようも無い罠
過激な発言には過激なペナルティってとこか。
唯一顎車狩軽るタンだろーけどフロントロー発進、F2005進化発揮?

とにかく1・2コーナーのマルチクラッシュに巻き込まれないで
後はj一つ一つ順位上げるのみ。
605音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:28:31 ID:gk85E+QF
なんとなく最後にはポイント圏内には入ってそう
606音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:28:39 ID:XYu/FNTJ
今年はガレージに引っ込んでるイメージしかないな・・・
607音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:35:22 ID:epxzR7Uq
まあ、決勝レースが始まってからブローするよりはましとポジチブに考えましょう。
608音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:58:48 ID:aKp+exu+
これでカナダ・アメリカの2連戦を1エンジンで戦わなきゃいけなくなったのか・・・
まぁカナダでのFP、予選の分マイレージに余裕はあるだろうけど
609音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:09:06 ID:RaC0N+Y8
もうフェラーリ離脱しろよ
610音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:50:30 ID:FVOBsbmA
離脱するんじゃないの?
だからああいう発言して、自分が顎に対してどの程度の力があるのか
それを証明したいんじゃないのか?
611音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:08:07 ID:csVikRk3
ギアボックストラブルだったんだね
612音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:47:57 ID:5KP1ZHpk
スチュワート時代みたいに中盤のチームで上位につけてくれれば面白くなるね
613音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:49:11 ID:b8rkHTQv
バリはレッドブルへ、先生がホンダへの移籍が濃厚らしいな
614音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:59:41 ID:dxR2gw2t
CSじゃBAR説言ってたな
川井はデビが見たいって言ってたけどw

いや■じゃ無いほうのね
615音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:20:54 ID:JC0jQUK3
離脱説否定してるぞ
616音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:30:55 ID:cCfPjnq0
送風機が原因じゃないの?
617音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:51:57 ID:YZttzYQ8
ミハエル優先のための嫌がらせはいつもの事だけど、
もっと分かりにくくやれば良いのに
618音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:50:34 ID:deYeEuYW
ギアボックスは今年マジで泣き所なんでは?
ミハエルもフリー4終了直前にギアボックス逝ったし、
バリとタイミング的にはほぼ同じだが。
619音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:20:21 ID:LGO9tfzc
>>618
ミハエルのそれはただのパフォーマンスかもな
バリのカモフラージュのための
SC入れば面白いレースになりそうだ
620音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:23:40 ID:bntThejN
なんだかんだでプロがもう少し前に来ないとつまらんな
621音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:32:51 ID:RaC0N+Y8
がんばれ禿!
622音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:40:18 ID:WjMAJ75C
最後尾スタートでも気付いたら顎の真後ろでフィニッシュとかキボン
前なら完璧
623音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:05:21 ID:LPBYqo6N
他スレより。トラブル起こしたバリ車を見る顎の顔
ttp://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0508kan/sa/z073.jpg

フリー走行時のバリ車。頭上の空気吸入口に注目
ttp://www.f1sokuho.com/gprpt05/r08/images/061007.jpg
624音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:20:06 ID:iXoFouN5
改めて思った。ヘルメットを被ってサンバイザー
あげた顔は男前だな,バリチェロは。

素直に予選見て、ミハエルへのコメントへの報復だなと。
だってトッドがあんまりがっくりしてない顔つきだったし
あのトッド始めとしたフェラーリスタッフも驚いた顔もせずに
だからこんな目にあうんだよって顔してたし

アメリカGP号(前回のGPネタのため)のグラ天の予想。
@バリチェロミハエルを批判
Aミハエル中心に皆でバリチェロを見ている
Bおーとバリチェロが出走できないーと中継
Cバリチェロの後ろにトッドやスタッフが・・
625音速の名無しさん:2005/06/12(日) 20:04:02 ID:H1qJPNpn
はぁートラブルかよ。
まあいいや決勝ではオーバーテイクイパーイしてくれ。
あと雨はふるんだろうか?
626音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:03:21 ID:uNqj3pv7
捨て身の戦略が成功してミハエルの前に立ったら
「予選でチャージャー付きのマシンを走らせた」ので失格裁定とかされそうだなあ
627音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:53:03 ID:LPBYqo6N
行き先がBARだったらプロも一皮向けて面白いかもしれない。
628音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:56:54 ID:csVikRk3
>>619
あのタイミングではやらんだろ
629音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:02:17 ID:c9dfzuc/
ちょっと棚ボタだが3位オメ
630音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:03:16 ID:UvO4OqvP
右京は「ギアトラブルかも」て言ってたんだが
なんかトラブルあったのか?
631音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:07:31 ID:cxjY/muJ
バトンありがとー
632音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:17:48 ID:x5oexM9Y
タイム差から見て、流石にトラブルあったと思うがどうか?
コメント見てからだね。
それでも3位に入るところが凄いが。
633音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:23:05 ID:6ZbZGuoj
>>622
おまいすごいな。
634音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:29:26 ID:r5H4D1O+
ウィリアムズ・BARがギアボックストラブルだったっぽいから
新車投入早々&前日ギアボックストラブってたし
そのトラブルか、または別のものか ってところじゃないかな。
トラブルが無かったならそれはそれでいいけど
とりあえず
。・:*:・゚☆ ネ兄 3 イ立 ,。・:*:・゚☆
635音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:34:43 ID:yjpB7hVZ
     
     (´・ω・`) ありがとお♪
      ( ⊃┳⊃ 
      c(_)ヘ⌒ヽフ 
     (   ( ´・∀・) 
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
636音速の名無しさん:2005/06/13(月) 20:01:45 ID:rc9EdvT7
コメント読むと特にトラブルはなかったみたいだね。
にしては遅すぎだが・・・次頑張って。
637音速の名無しさん:2005/06/13(月) 20:19:59 ID:iOUJ5V+3
しかし、これだけ這い上がってもグリッド順どおりの顎の勝ち?
1勝1敗かよ・・・
チームに負けたGPだったな。
638音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:48:17 ID:IdniEUgn
いまだにミハエルと3ポイント差
ルビーニョ、ガンガレ!
639音速の名無し:2005/06/14(火) 00:01:33 ID:CZpGo13X
ミハエルには負けるなよ!
あんな年寄りに負けたら・・・。
おでこが光っちゃう
640音速の名無しさん:2005/06/14(火) 13:45:02 ID:uWycso1d
1勝1敗だけど、トラブルでピットスタートから、2位スタートの顎に続いての3位は
個人的には引き分けで1勝0敗1分にしたい気分だな
641音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:01:23 ID:ij4Zq+/D
642音速の名無しさん:2005/06/14(火) 22:58:31 ID:pAtxF+Si
「200戦以上のグランプリを戦ってきて、ピットレーンからスタートするのは
初めてだったんだ。これほどたくさんのレースをやってきて、何か新しいことを
するのはナイスだね。」

ええ?この人運良過ぎ。つか信頼性の高いマシン乗りすぎ?
643音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:03:49 ID:pAtxF+Si
>>636
「スタートのときに燃料を余分に入れて戦略を変更したんだ。中略
少しオーバーステアがあったし、リアブレーキがロックしていたから
リアタイヤに問題があったんだと思う。ウェーバーがワイドに走行し、
マッサがそれを避けようとしていたときに、アウトから2台をパスする
ことができたのはラッキーだった。それ以外で唯一問題だったのは
ボクのドリンクボトルと無線がレースの序盤に機能しなくなったことだ。・・・

おーいそんなオーバーテークシーンあったのか・・・ガクーリ
644音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:16:00 ID:9gtM0XYj
>>637
普通に遅かったじゃん。SCが抜けた後の10数週でシューマッハに40秒
近くも離されてるし。
645音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:44:02 ID:CNwaMQXl
>>642
トラブルが無いんじゃなくて、単に今までピットレーンスタートを
選択しなかっただけだろ
646音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:20:46 ID:IP7qU1Wj
トラブルフリーでピットスタート選ぶ馬鹿は居ない
647音速の名無しさん:2005/06/15(水) 09:19:38 ID:HYZRc1KB
いつも新車導入直後は遅くて
半年後くらいから速杉になる気ガス
648音速の名無しさん:2005/06/15(水) 19:00:46 ID:iM16u/Gs
>>644
SCの際ミハエルの直後だったわけでもないし
カナダで燃料を積む作戦は
ブレーキ・タイア・そこから来るハンドリングに問題が起き易い
ドリンクボトル・無線トラブルも考慮すれば素晴らしかったの一言だな
つーか、シューマッハって呼んでる辺りしょしn(強制終了
>>647
新車導入直後もそうだが
オーストラリア・カナダ・イギリスを除いた序盤戦〜中盤戦が遅い気もする
(VノェV)去年はミハエルの【自分勝手に】選んだタイアのせいで序盤遅れたんだよな
649音速の名無しさん:2005/06/15(水) 19:25:58 ID:86QRCM0f
>>644
ラップタイム差、残り周回数、前方と後続との差等から2位は狙うのが難しいし
オーバーテイクやらなんやらで他よりは無理をしてきた事もあるから
あぼーんせず3位を取る走りに切り替えただけだろ
650音速の名無しさん:2005/06/15(水) 22:28:31 ID:OCY68yoi
>>648
シューマッハって呼んだら初心者?
あほか
651音速の名無しさん:2005/06/15(水) 22:48:34 ID:5SMvxVkR
シューマッハじゃどちらか分からないというのは確かだが。
文脈で判断できるだろと言われそうだが、安易にシューマッハと
書く気遣いのなさはある意味あほといえる。
652音速の名無しさん:2005/06/16(木) 00:45:19 ID:qyfrF7Dz
顎がヘルメットで背中つついたのに無視してリアエンド見に行ったのにワロタw
653音速の名無しさん:2005/06/16(木) 02:28:39 ID:GNJK2srb
男は禿げてからが勝負
654音速の名無しさん:2005/06/16(木) 03:34:43 ID:MAv3rwG3
>>650-653
あまりの脈絡の無さに思わずワロタ。
655音速の名無しさん:2005/06/16(木) 13:03:18 ID:xY27Idqa
>>652
一瞬顎でつついたのかと思っちゃった。
656今の気持ち:2005/06/18(土) 17:14:50 ID:vU9GU7sU
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
657音速の名無しさん:2005/06/19(日) 06:11:54 ID:X7BYKBBA
粘る。最後まであきらめない。ミシュランのタイヤがだめっぽいので
攻めてほしい。アマチュアとグリッドが近いがぐいぐい攻めの走りを
してけ。後はピットタイミングでトラフィックにつかまるかどうか。
658音速の名無しさん:2005/06/19(日) 14:31:29 ID:PL/nYvKl
インディは得意っぽいから表彰台はいけそうだな
スタートもミハエルより上手いしもしかしたら・・・な・・・
659音速の名無しさん:2005/06/19(日) 16:10:12 ID:TIKOqSKO
>>658
その時は電気系や油圧系のトラブルが発生する予定です
660音速の名無しさん:2005/06/19(日) 16:24:20 ID:RTBaMSpI
なあんだ!!タイヤミサイル特攻じゃないんだ!!
661音速の名無しさん:2005/06/19(日) 19:02:00 ID:r4GhRJ4N
「もっと少しうまくやれたかもしれないけど、いい予選だったと思う。4列目は悪くないポジションだし、
このコースはオーバーテイクも可能だ。これまでのところ、レースのほうが強いから、それを期待している。今季はそれが僕たちの強みだし、過去このサーキットでもそうだった」

7番手なのにコメントは随分前向きだな。
662音速の名無しさん:2005/06/19(日) 20:44:49 ID:X7BYKBBA
どこで読んだか忘れたが、9月にバリは
2人目のパパになるそうだ。もう男の子だと判っていて、
フェルナンドって言う名前も決めてるんだって。

フェルナンド・バリチェロ。

速そうな名前だけど無事生まれるといいね。
663音速の名無しさん:2005/06/19(日) 20:48:46 ID:pfl+lUwU
>>662
てーことは、前回の流産後、速攻でやり直したわけか。
664音速の名無しさん:2005/06/19(日) 23:48:21 ID:zPOTNkS/
どおりで禿げるわけだ
665音速の名無しさん:2005/06/20(月) 04:51:55 ID:8AoirweB
バリは芯でいいよ。ピローニになれるチャンスだったのに
666音速の名無しさん:2005/06/20(月) 04:52:42 ID:O9J6UXu4
>>665
ジャックがかわいそう。w
667音速の名無しさん:2005/06/20(月) 04:53:14 ID:fbjMCndr
今回ばかりは罵詈を応援してしまった
668音速の名無しさん:2005/06/20(月) 04:53:15 ID:/sX4e9Is
会見で泣いてたような気がする
669音速の名無しさん:2005/06/20(月) 04:53:46 ID:vq7eX5Zu
犬は所詮犬か
顎のピットが長かったのを活かせなかったな
670音速の名無しさん:2005/06/20(月) 04:54:13 ID:GFPs81lv
バリチェロもいいかげんフェラーリに対して我慢の限界なんだろうな。。。
671音速の名無しさん:2005/06/20(月) 04:54:19 ID:yAD0oZIU
会見で、ルーベンスが被ってた帽子はナニ?
672音速の名無しさん:2005/06/20(月) 04:54:55 ID:r6SU1e1S

・・・何なんだよこれは
673音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:00:23 ID:KibO65Gz
来年は、どこか他のチームでワールドチャンピオンを目指すよ。
674音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:00:22 ID:rIj6CIjE
暗黙の了解オーダー発令
露骨なペースダウン

バリはいつもチームの要求に従いつつ、アピールも忘れないよねw
675音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:02:43 ID:9VcehRxz
ルーベンス・バリチェロは、レース直前のITVのインタビューの中で次のようにコメントしている。
「非常に混乱しており、観客は何もわかっていないだけに、本当に申し訳ないよ。フェラーリからレースをスタートするよう言われている。願わくば、ミシュラン勢にもレースに参加して欲しいよ。彼等は非常に強そうなだけに、参加しないことが非常に残念でならない。」

そしてガツガツ走るが・・・

「2台とも完走したい 。おながいします。」とロス・ブラウンに言われ仕方なくスローダウンしました。
676音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:04:35 ID:S6r4qWfx
>>674
でも顎も温存のためペースコントロールしてただけで
不具合出てたわけじゃないからねー…。
2レース1エンジンじゃなければまた違ったんだろうか。
677音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:04:42 ID:2Fg9/3g6
「2台とも完走したい 。おながいします。」とロス・ブラウンに言われ仕方なくスローダウンしました。 

ということは公然の秘密だが僕の口からは言えない
678音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:06:29 ID:rIj6CIjE
>>676
モナコ…

だからプロは頭来るんだろ
679音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:08:29 ID:WzFBqdXA
あのまま攻めてたらいい感じのアレになったかも知れないのにな
フェラの体質は腹立たしいな
680音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:12:02 ID:vq7eX5Zu
ポチがフェラ出て行く覚悟があればなあ
まだ未練があるのが口惜しいね 
もう腑抜けちゃったのかな
681音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:21:32 ID:IYkXGRmw
ホントに失望した。
682音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:28:46 ID:OalWxC5e
つうか、同じチームのドライバーが1、2状態なら、
無理なバトルはするなよって指示は昔からあったもんだけど。
特に同じコーナーでウィリが同士討ちしたことあったんだし。
683音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:33:58 ID:2Fg9/3g6
シューマッハの方は仕掛けていいんだよな
684音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:37:13 ID:rIj6CIjE
>>682
だからモナコでバリチェロが批判したんだろ?
だったら俺も抜くぞって姿勢で行ってみりゃ順位キープ
685音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:41:20 ID:rbnLOi8v
>>684
残念だがそれがNo.2ドライバーというもの
あのウィリアムズでも、ヒルが対プロストで何度か似たような目に遭っていた
686音速の名無しさん:2005/06/20(月) 05:54:55 ID:vq7eX5Zu
頼むからひとり立ちしてくれ 
BARならナンバー1待遇だぞ
687音速の名無しさん:2005/06/20(月) 06:09:43 ID:KibO65Gz
しかし、BARでは表彰台にすらあがれん可能性もある。
688音速の名無しさん:2005/06/20(月) 06:12:12 ID:rbnLOi8v
>>687
F1ドライバーへの評価は結果が全てではない。
それはバリチェロのチームメイトが何より証明してくれていると思う。
(いやもちろん、彼は速く偉大なドライバーだと思うけど)
689音速の名無しさん:2005/06/20(月) 06:43:07 ID:oPsH9ea0
出ていく前にガチで顎をオーバーテイクしてくれ
690音速の名無しさん:2005/06/20(月) 07:00:21 ID:+1I5xZpc
犬ではピローニにはなれないのか…
691音速の名無しさん:2005/06/20(月) 07:03:14 ID:Ej61D1Es
ま、ロッシが乗るまでのつなぎだな。
692音速の名無しさん:2005/06/20(月) 07:05:03 ID:gBYVtDkx
承知の上でフェラに移籍したんだから、出てった後に文句言うのだけは止めてくれ。
マジかっこ悪いから。
693音速の名無しさん:2005/06/20(月) 07:07:53 ID:+1I5xZpc
>>692
いや、フェラ移籍会見でのバリは
ジョイントNo1契約ってのを何度も繰り返していた希ガス。
それも1年目のニュル辺りであっさり破られるんだが。
694音速の名無しさん:2005/06/20(月) 07:10:06 ID:gBYVtDkx
>>693
最初の契約では顎が前に出たら抜いたら駄目とあったらしいが。
695音速の名無しさん:2005/06/20(月) 07:17:05 ID:lBeWK+EM
観客の投げ込んだボトルやら缶が
なぜかバリチェロにばかり当たっていた件
696音速の名無しさん:2005/06/20(月) 07:33:10 ID:CnKE5vuG
>>695
それは観客が、

先頭の車が見えてから投げたのと、実際に届くまでのタイムラグの関係じゃないの?
697音速の名無しさん:2005/06/20(月) 07:36:48 ID:yAD0oZIU
ミハエルは綺麗にまたいだよな。
で、ちょっと驚いたんだけど、「車高が低い」という印象のあるF1マシンでも
ペットボトルぐらいだったらまたげるんだな。
698音速の名無しさん:2005/06/20(月) 12:19:26 ID:G/3r8Vyi
バリのコメント
「レースファンにとっては悲しい1日だった。
他のクルマがピットに入って行くのを見るのは残念だったけど、彼らの問題は深刻だったのだろう。
きょう、10ポイントを逃してしまったのはがっかりだ。
リードを取ってからは、かなりハードプッシュして、ミハエルとのギャップを広げることができたし、
最高のラップを叩き出すことができた。
僕はトップに留まろうとしたけど、無理だった。
ブリヂストンとフェラーリは懸命な努力をしてきたから、いずれにしろ、僕たちが勝てたと思う。
僕たちには最速のクルマがあって、スタート時はミハエルより速かったけど、彼をパスできなかった。
フォーミュラ1はアメリカではあまり強く見えなかったけど、これでさらに悪くなったと思う」

>フォーミュラ1はアメリカではあまり強く見えなかったけど、これでさらに悪くなったと思う

これどう言う意味?
699音速の名無しさん:2005/06/20(月) 12:35:15 ID:Kzm6H5Yk
人気がいまいちってことでしょ
700音速の名無しさん:2005/06/20(月) 12:55:02 ID:b8JAANAG
>>677
「バナナ美味しいよ」がそれの合図
701音速の名無しさん:2005/06/20(月) 13:45:08 ID:xpiwQhE/
>>700
ワロタ
が、レース中は見えないだろww
702音速の名無しさん:2005/06/20(月) 15:03:38 ID:V68JsH2F
>>698
>僕はトップに留まろうとしたけど、無理だった。
遠まわしにチームオーダーがあったと言ってるようなものじゃないか
703音速の名無しさん:2005/06/20(月) 15:10:13 ID:3ybc5S65
>702
コースオフした事じゃないの?

ところで顎とはそんな仲悪いのか?
昨日はなんだか煮え切らないレースだったしレース終了後はあんなもんじゃない?
704音速の名無しさん:2005/06/20(月) 15:20:48 ID:GsW/VarO
>>701

川井「あ、フェラーリの無線はいります」


「バナナ美味しいよ」


一同「…」
705音速の名無しさん:2005/06/20(月) 15:36:33 ID:vV/mkKD0
>>702
>スタート時はミハエルより速かったけど、彼をパスできなかった。

とも言ってるし、あまり含みはないんじゃない?
706音速の名無しさん:2005/06/20(月) 17:21:11 ID:4Q6dDL0B
ミハエルのサポートしないと語ってから3戦
1勝2敗
残りのレース、イギリイス・イタリア・ブラジルが得意っぽいわけだが
ドライバーズポイントも5ポイント差だし
他のサーキットでも今回以上に頑張って欲しいな
707音速の名無しさん:2005/06/20(月) 17:43:24 ID:vq7eX5Zu
じつはレース開始前からグリッド順でゴールって決まってたんじゃないかなあ
最初のスティントなんてジョーダンと同じペースでまったりだし
顎のピットインは超入念で16秒もやってるし
 
途中からポチに色気が出てきて「どさくさで一度前に出ちまえばまさかチームオーダーで順序入れ替えはしないだろう」
なんて思って顎のピットアウトで抜こうとしたら向こうも引かなかったと
で コースアウト


708音速の名無しさん:2005/06/20(月) 18:14:47 ID:GHHfuu06
アメリカGPで右京が盛んにバリチェロとシューマッハー
の亀裂を語っていたら、本当にレース後目も合わせないほど
だった。
一体何があったんだ!?
709音速の名無しさん:2005/06/20(月) 19:01:06 ID:T7B/DK2V
>>708
だよね。もっと細かく見ると、ロスがバリに細心に気を使って声をかけていて、
顎はバリの方を見て目を合わせようとしていたけど、バリは一向に
目を合わせる気配無しだった。
710音速の名無しさん:2005/06/20(月) 19:16:27 ID:/sX4e9Is
>>708
カナダGP予選でも
顎がヘルメットでつついたのにバリは無視してリアエンド覗きに逝ってたぞ

どちらかというとジルとピローニというより
セナ(顎)とプロスト(バリ)の確執に近いと思うのだが
711音速の名無しさん:2005/06/20(月) 19:44:05 ID:Qp9lSSZN
しかし、あのミハエルのピットアウト1コーナーって、ペナルティでも
おかしくないんじゃない?
あまりに白けてペナ出すのもめんどうになったかな。
712音速の名無しさん:2005/06/20(月) 20:22:08 ID:3lJbUdn0
バリの来季シートはドコってウワサなんですか?
それと、爆弾発言って?
713音速の名無しさん:2005/06/20(月) 20:46:21 ID:Qp9lSSZN
今頃なんだが、
公式記者会見でのバリチェロの表情、恐かったな。
714音速の名無しさん:2005/06/20(月) 20:50:04 ID:yAD0oZIU
その、公式会見の時の帽子は、なんで一人だけ違う帽子だったの?
715音速の名無しさん:2005/06/20(月) 21:16:39 ID:60rKyfGx
終盤、バリが顎追撃で差が縮まると、絶妙なタイミングでピットが
バリに何か確認して返事させたな。あれがフェラ流のサインなのか。
716音速の名無しさん:2005/06/20(月) 21:41:09 ID:OVkMQcwR
>>715
「2台とも完走して欲しい。」
717音速の名無しさん:2005/06/20(月) 21:52:27 ID:oWY63hcx
罵詈は2006年までフェラでしょ。
718音速の名無しさん:2005/06/20(月) 21:57:35 ID:v5ul6lsj
顎が今年で引退したらな
719音速の名無しさん:2005/06/20(月) 22:02:56 ID:GHHfuu06
>>712
そうそう、それなんだよ!
右京のやつ、放送中にそんなこと言うから気になって・・・
でも言えないとか。そういうのやめてほしいよな〜
720音速の名無しさん:2005/06/20(月) 22:13:30 ID:d5mLMV/a
>>713 俺は怖い表情のバリはかっこいいと思う。
この前のピットでの険しい表情もな。

721音速の名無しさん:2005/06/20(月) 22:50:16 ID:81b0q44K
これから、バリの造反!!!!キボンヌ
逆転チャンプ→カーナンバー1持って移籍!!
722音速の名無しさん:2005/06/20(月) 23:33:40 ID:T3F6wD+U
バリチェロにそんな甲斐性があるかよw
723音速の名無しさん:2005/06/20(月) 23:43:38 ID:/sX4e9Is
てか顎を徹底的に打ちのめさないと無理だろうなぁ
ドイツが終わった時点でバリにはチャンスあり、顎にはチャンス少
こういうのならバリをバックアップ体制で逝くと思うぞ
724音速の名無しさん:2005/06/21(火) 00:09:42 ID:Spm8fFtB
ttp://www.planet-f1.com/news/story_19996.shtml

Q: Just 13 laps from the end you were right on his tail and
then all of a sudden the gap was 2.5 seconds. Was that just
you saying enough is enough?
RB: I guess you have to think that for the Ferrari team it
would have been very sad to see something going on. I mean,
I don’t know if I am happy or not, but I had to give up.

。・゚・(ノд`)・゚・。
725音速の名無しさん:2005/06/21(火) 00:21:58 ID:np3eASFD
>>716
つまり仕掛けるのヤメレてことか。あほくさい。
チームオーダーとはスレスレで言え無いけど実質
チームオーダーじゃん。
726音速の名無しさん:2005/06/21(火) 00:51:14 ID:/9HRd4UI
バリチェロがフェラーリNo.2を捨てる覚悟があれば
昨日も仕掛けられたのにね
 いちど餌を貰った犬は狼には戻れないのだろうか
727音速の名無しさん:2005/06/21(火) 01:19:53 ID:xYARh+su
史上最強のNO.2ドライバーって言われてるけど、俺は今だにパトレーゼが最強だと思う…(`・ω・´)
728音速の名無しさん:2005/06/21(火) 01:34:34 ID:yBjdAik0
プロならいじけたらいかん
抜きたくても抜けないことぐらい見てる奴はわかるだろ
餓鬼みたいに駄々をこねてたら、途中で解雇だな
729音速の名無しさん:2005/06/21(火) 01:45:28 ID:y4/7BLAQ
そうそう、バリチェロは会見でミハエルに背中を向けるような姿勢だった。
彼から見て右に体を向けてた。

あんなレースになって、最後の楽しみは赤組同士討ちで
完走4台という結末だったのに。
バリチェロはいつまでもバリチェロだ。
ピット出口1コーナーでの接近は一番の見所だった(悲)。

移籍する前に一度は見せてほしいものだ。
730音速の名無しさん:2005/06/21(火) 01:48:57 ID:UUrrTRgZ
>途中で解雇だな

無職にはワカランのだろうなぁ・・・契約解除が簡単にできる物じゃないってことが
731音速の名無しさん:2005/06/21(火) 03:51:12 ID:Nz4u+MYO
雇い主はフェラーリだよ
プロストだって解雇されたんだ
日本の公務員ほど身分は保障されてないw
次戦あたりからトラブル続出だろうなあ
かわいそうに
732音速の名無しさん:2005/06/21(火) 05:40:13 ID:np3eASFD
>>727
パトレーゼは公言してたもんな。
「皆NO2,NO2っていうけど、それは結果が決めることだ。俺自身は
NO2だなんて少しも思ってない。」
実際最初は何度もマンセルをオーバークォリファイして結果でも
ちょっとだけ勝っていた。でもトラブルは多発してた記憶が。
733音速の名無しさん:2005/06/21(火) 21:27:32 ID:ndijLRaa
>>730
解雇できる条件が契約に盛り込まれているんじゃないのか…と、
普通そう考えると思うが
734音速の名無しさん:2005/06/22(水) 00:26:51 ID:/1ZpJE0L
「ピットアウトしてあんなふうに1コーナーに飛び込むなんて、
ミハエルのやったことはアマチュアの行為だよ」

いっそのことミハエルのフロントウイングが壊れて余計にピットインして
バリチェロ優勝が見たかった。
735音速の名無しさん:2005/06/22(水) 00:34:26 ID:6/v8YFgi
>>734
ん?これ正式なコメント?
736音速の名無しさん:2005/06/22(水) 02:53:38 ID:+ZRahSgT
糞フジの重たい公式が久々に盛り上がってるな
よし、俺もいっちょ書き込むか
737音速の名無しさん:2005/06/22(水) 12:09:54 ID:HMvHCqvc
┌─┬─┬─┬─┬─┐
│ 1│ 2| 3| 4| 5│
├─┼─┼─┼─┼─┤
│ 6| 7| 8| 9│10│
├─┼─┴─┴─┼─┤
│11| (`・ω・´) . │15│
├─┼─┬─┬─┼─┤
│16|17|18|19│20│
├─┼─┴─┴─┴─┤
│21|ATOはアマチュア  │
└─┴───────┘
今日はある人物を当てて頂きます。
738音速の名無しさん:2005/06/22(水) 14:59:43 ID:V7vjqOy9
はぁ、やっぱ移籍確実だな
顎とは今度こそ決裂だわな

レース後のインタビューで「MI勢がピットへ
戻っていくのをみて、僕も戻りたかった」
と語った時、彼の限界を感じてこっちがもらい泣き
739音速の名無しさん:2005/06/22(水) 15:02:32 ID:fOCD+gSJ
>>738
ジョーダン、ミナルディも予定通りピット入って
プロが謀反起こしたら、グリッド上には顎だけ…



それは見たかったかもw
740音速の名無しさん:2005/06/22(水) 15:30:26 ID:JlXLSTVJ
顎のみのF1テストかw
741音速の名無しさん:2005/06/22(水) 15:50:47 ID:T/dsNjWG
もう移籍確実だろう。
いつまでもナンバー2ドライバーは嫌だろうし、
顎との仲は若貴兄弟みたいになってるだろう。
742音速の名無しさん:2005/06/22(水) 16:04:26 ID:V7vjqOy9
>>741
ほんと、若貴の確執みたいだよね
バリの誕生日の頃は、まだ表面化せずに移籍で
話がつく?と思ってたけど、今度ので決定的だと思った

今までは、フェラーリのナンバー2ドライバー
であることは嫌じゃなかったと思うけど、
ここまで顎との関係が劣悪になると、もう
「いたくない」というよりも「いられない」状況かも
743音速の名無しさん:2005/06/22(水) 16:08:16 ID:V7vjqOy9
>>739
さすが、空気嫁ない皇帝w

それ、みたかったな
744音速の名無しさん:2005/06/22(水) 16:18:25 ID:BcQCjkW8
バリ空気嫁ない。USGPでも変なプレスをミハエルにかけてるし。頭悪いよ。どうせ抜く実力も根性もない負け組なのに。既にフェラーリにとって邪魔な存在だろうな。そんな中ミハエルのリラックスしたチームラジオを聞くとバリの器の小ささに涙がでそうだったよ。
745音速の名無しさん:2005/06/22(水) 16:21:58 ID:a3IlzNmG
でも、モナコとアメリカの件で、あんなに腹を立ててるとしたらそっちの方がおかしいよ。
顎は普通にバトルをしただけだし、バリに出た指示だって、
彼がNo.2ドライバーである以上、べつにおかしなことでもなんでもない。

やっぱ、今まで裏でいろいろあって、それがいよいよ積もりに積もったんだろうな。
746音速の名無しさん:2005/06/22(水) 16:38:25 ID:fOCD+gSJ
辞めた後の暴露に期待w
747音速の名無しさん:2005/06/22(水) 16:46:13 ID:uqogDMan
でもバリチェロが他のトップチームに移ったらどんな走りをするのか、
ちょっと見てみたい気はする。
748音速の名無しさん:2005/06/22(水) 16:58:32 ID:4Ivzb+gQ
「バリプロ、ついに暴走する。」

長年居座り続けたフェラーリを離れたバリプロだが
フェラーリを離れた瞬間、彼は暴走している。
「もうフェラーリは散々なチームだよ。まずミハエルの顎が許せない。
 クレイジーだよ。シャクレにも程があるよ。
 以下略」


こうゆう風に喋ってくれバリプロ!
749木村カエラの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/06/22(水) 16:59:51 ID:U6jsn2Ih
⊂(^ζ^)⊃
最初からマイケル皇帝様の奴隷になる事はわかってたはずだよ
奴が望んだ人生だよ
マッサに早く加入してもらいたいね
マッサからはエディ以上の忠犬の匂いがする
奴がマイケル皇帝様に逆らう姿は想像出来ない
750音速の名無しさん:2005/06/22(水) 17:00:22 ID:fOCD+gSJ
>>748
>シャクレにも程があるよ。

そこかよw
751音速の名無しさん:2005/06/22(水) 18:23:40 ID:DignDq7b
>>745
モナコの件って、頭来たー!もう知らん!
って怒ったふりしてるんじゃないかと思うんだけどどう?
今ミハエルも調子悪いし、チームの為を思ってるのに!
って言い方ならチーム内でもバリにつく人もいるだろう。
丁度ラルフの援護もあったしね。
752音速の名無しさん:2005/06/22(水) 19:10:52 ID:XbbHRXuJ
アングルだよアングル。
プロレスとかで話題作りのためにいっつも誰かと誰かが喧嘩してんべ。
753音速の名無しさん:2005/06/22(水) 19:16:02 ID:FezBl5tN
え?マクマホン?
754音速の名無しさん:2005/06/22(水) 19:46:38 ID:X2t1F+ce
バリチェロの反逆によりフェラーリはタイトルを逃すね
755音速の名無しさん:2005/06/22(水) 19:48:33 ID:ZIm5vDT5
>>751
モナコの件は、最初怒っていたけど、バリの誕生日に
顎が電話をくれて仲直り。でも、その後、顎が余計な
一言を言ったせいで再燃した(過去レス参照)らしい

多分、接触未遂とか現実の内容を怒っているというよりも
顎のやり方にはもうついていけないってことでしょ
756音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:20:12 ID:36YtgNa9
フェラ出ても行く先はいいとこBARか赤牛だろうに・・・
あっ、赤牛は来年からフェラエンジンだからシガラミ嫌うかもなぁ。
ヒジコと交換トレードは無理かのぉ・・・
757音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:15:26 ID:+6h+sXC+
漏れはバリチェロにはフェラーリにいて欲しいけどなぁ…
758音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:11:09 ID:H7qnUBuC
バリチェロ君へ
陽気なブラジリアンへ戻ってくらさい!
759音速の名無しさん:2005/06/23(木) 09:06:34 ID:QOk8YUma
もまえら 
顎引退というシナリヲを期待せよ
760音速の名無しさん:2005/06/23(木) 09:19:41 ID:z63vL7Y7
アメリカGPでのフェラーリのチームメイト同士のいざこざは、
元を糺せば予選で顎よりも軽いタンクで前に出れなかった罵詈が悪い。
761音速の名無しさん:2005/06/23(木) 09:48:19 ID:oGIn8E4E
>>759
そうなるとバリはフェラーリの2ndドライバー安泰だな!  orz
762音速の名無しさん:2005/06/23(木) 14:12:22 ID:+pi6Bfmi
>>745
フェラーリに来たときはシューに勝てるもしくは引退を待って自分がNo.1になるつもりだったのが
来年首になることが決定してポチになる必要がなくなったってことじゃない?




763音速の名無しさん:2005/06/23(木) 14:37:00 ID:lR/eWyGV
バロチェロってクルサードがレッドブルで生き生きしているの見て、もう十分
セカンドはやったから好きなように走って見たいと思ったんだろ。
764音速の名無しさん:2005/06/23(木) 15:45:51 ID:oGIn8E4E
>>763
(゚-゚).。oO(思っただけに終わっちゃったみたい...)
765音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:21:56 ID:BEYkpoBX
もしミハエルがフランスGPでエンジンブローでリタイアするようなことになったら
USGPで無駄にミハエルをプッシュしたプロの責任だからな。
766音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:25:01 ID:BEYkpoBX
No.2なんだからおとなしくミハエルのサポートしてればよろしい。
767音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:46:08 ID:MLqytxQn
>>762
必要がなくなったなんてことはないでしょ。
顎のNo.2としてフェラーリに残留したんだから、
そんな勝手な真似をしたら自分の評判を落とすだけだ。
768音速の名無しさん:2005/06/24(金) 00:33:54 ID:ZDrjNcQV
>>767
だからオーダー入ってから、チームの言うこと聞きつつ露骨なペースダウンで
オーダー入りました〜追いつけないんじゃないよってアピールだろ
769音速の名無しさん:2005/06/24(金) 04:26:15 ID:cu4IoW4o
オイラはもしバリチェロがフェラーリから出たら一番に応援するぞ。
離脱しちゃえよ!
770音速の名無しさん:2005/06/24(金) 22:56:25 ID:omJLU4Ct
バリチェロ、フェラーリ出てくれ!
頑張れ!
771音速の名無しさん:2005/06/24(金) 23:03:32 ID:4mAe1IN3
バリチェロ、なかなかやるなあ。
いや、今見たF1GPニュースで出た話がほんとなら。
772音速の名無しさん:2005/06/24(金) 23:10:59 ID:2wwQbsu1
>>771
だね。ほんとなら。
773音速の名無しさん:2005/06/24(金) 23:35:02 ID:KfrXVx76
>>771-772
何があったの?
774音速の名無しさん:2005/06/24(金) 23:38:14 ID:lzGGt0bx
ライコネンに負けじとチンコ出した
775音速の名無しさん:2005/06/25(土) 00:33:12 ID:yZ5x/kuu
>>773
チームにブラフかましたの
776音速の名無しさん:2005/06/25(土) 07:45:00 ID:tO4bqfaU
>>773
>何があったの?

まあ、事実かどうか分からないけど、レース中フェラーリ勢が観客から
投げ込まれたペットボトルを踏みつけた場面があったが、その後、バリチェロ
がピットに対して前のミハエルがボトルを踏みつけたのでピットインのとき
チェックさせた方が良いと伝えた。踏みつけたのはミハエルではなく自分の方
だったのにもかかわらず。
それで、ミハエルがピットインのとき入念にタイヤをチェックして時間がかかった
ためバリチェロは前にですることができた。
それで、2回目のピットストップでは、カチンときていたミハエルが何がなんでも
バリチェロに譲らなかったと。

何度も言うけど、事実かどうかは分かりません。
777音速の名無しさん:2005/06/25(土) 11:38:52 ID:2BaQAhfs
バリからの報告で念入りにチェックされる顎と
映像で踏んでるのが映ってるにも関わらずチェックされないバリ‥



これってどっちかって言うとバリはリタイヤでいいと思われてないか?
778音速の名無しさん:2005/06/25(土) 13:56:44 ID:4mH95jvY
>>776
前々からカチンと来ていたプロと、今回カチンと来た顎
コース上でのガチの対決が五分だったのはいいね
オーダー入らなければ6台出走でもそこそこ見ごたえ
あったかも…
779音速の名無しさん:2005/06/25(土) 21:06:16 ID:yZ5x/kuu
ポチのが軽かったけどな
780音速の名無しさん:2005/06/25(土) 21:43:29 ID:a/ppNNo4
>>778
五分って2回目のピットイン後顎は本気で走っていたのか?
781音速の名無しさん:2005/06/25(土) 21:53:59 ID:neXeOhZ0
次のフランスは今回のエンジン使うのかな
782音速の名無しさん:2005/06/25(土) 22:04:32 ID:kxCrCvvd
バリチェロは文句あるんだったらコース上で闘うべきだな。
783音速の名無しさん:2005/06/25(土) 22:05:18 ID:EQkATZa3
983 :木村カエラの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/06/25(土) 22:02:46 ID:dZjulfkg
⊂(^ζ^)⊃
セナ談
「ミハエル・シューマッハは僕より確実に速い
僕はあのドイツ人に勝つ方法を知らない
僕は今までプロストやマンセルを倒して来た
だけど奴だけは無理だ
僕はあのドイツ人に負けてサーキットを去るだろう
これは避けられない事なんだ…悔しいけど
でもこれがF1本来のあるべき姿なんだと思う
きっとね…」

必殺捏造キターーーーーーーーーーーーー⊂(^ζ^)⊃ ーーーーーーーーーーーーーーーーー



784音速の名無しさん:2005/06/25(土) 22:36:34 ID:Gf4dQ4Yu
オレはバリチェロって結構速いと思ってるぞ!
ライコネン、アロンソよりもね・・・・・。 ・・・・・って訳ないかなぁ・・・・・。
785音速の名無しさん:2005/06/25(土) 22:42:54 ID:+qkfyM5q
94スパの輝きを・・・
786音速の名無しさん:2005/06/25(土) 22:50:41 ID:LnK7dJVz
1周持たなかったスパか・・・
787音速の名無しさん:2005/06/25(土) 22:52:32 ID:+qkfyM5q
予選のみの輝きだが
788音速の名無しさん:2005/06/26(日) 10:20:00 ID:rwFCRP6C
>>782
その文句言う相手が一番コース上では争わない人だけどなw
789音速の名無しさん:2005/06/26(日) 10:21:43 ID:BLtcU94x
>>787
予選のみだと!?何を言うか






頭だって立派に…
790音速の名無しさん:2005/06/26(日) 23:24:17 ID:P2YRZzee
>776
あの放送って、インフィールドでの
ペットボトルをかわすミハエル・踏むルーベンス
の映像をベースに話していたと思うけど、
あれとは別に本当にミハエルだけが左リアで何かを踏んだ可能性もあるっしょ。
ルーベンスのオンボード画像を全部チェックするよろし。

>777
それも考えた。
MIのせいで観客激怒→フェラーリはとばっちりを受けた、という図式でうま〜
でもミハエルにはポイント取らせたい、みたいな。
791音速の名無しさん:2005/06/27(月) 06:43:38 ID:VtAFMVbp
>>790

とうか、バリチェロから見ると、前のミハエルがPETを踏んだのは見えるが自分
が踏んだには見えないので、ミハエルが踏んだ可能性があると報告したまでかも
しれない、
チーム側はバリチェロの方が明らかに踏んでいるのは見ているはずだが、ミハエル
だけ入念にチェックしてバリチェロは型どおりのチェックで済ませたのは、ミハエルのリタイヤは是非とも防ぎたいが、バリチェロはどうでも良いと考えたのかも。
792音速の名無しさん:2005/06/27(月) 23:47:14 ID:Jmzt6A69
>791
川井ちゃんの言い方だと、「ミハエル、踏んだよ」だったな。
実際は憶測混じりだったかも。
793音速の名無しさん:2005/06/27(月) 23:56:50 ID:V9MsLEZL
これから怒涛のお仕置きが始まるわけで
794:2005/06/28(火) 00:04:13 ID:pd6S42hz
興奮するぜ
795音速の名無しさん:2005/06/28(火) 12:14:08 ID:hJn1Grem
>>777>>791
バリの策略は可能性あるけどせっかくのチャンスなのにチーム側がバリのリタイアを軽視するわけ無いだろ。
2台完走で上位チームとの差を18ポイント詰められるのに10ポイントで良いと考える理由がわからん。
前から思ってたが、ここにいる数人のバリファン(?)って被害妄想激しすぎないか?
796音速の名無しさん:2005/06/28(火) 14:36:49 ID:grMdYbBB
重視してるように見えるほうがとんだ妄想だ
797音速の名無しさん:2005/06/28(火) 19:38:22 ID:PLpJ09m3
>>795
相対的な問題。
798音速の名無しさん:2005/06/28(火) 23:57:09 ID:/EmJCNmP
バリ車はミハエルとのポイント差が十分開くまでは
不運に見舞われ続けるんだよ。
2000年からこのチームずっと見てきたが統計的にも
妄想ではなく間違いない。
799音速の名無しさん:2005/06/29(水) 00:21:53 ID:tz00lHij
付け加えればチャンピオンが決定すると、突然速くなります
やっぱりダブルタイトル欲しいんでしょうねw
800音速の名無しさん:2005/06/29(水) 16:01:45 ID:N5ypklCg
チャンピオンがアロンソかライコネンに決まった場合
果たして速くなるんだろうか・・・
801音速の名無しさん:2005/06/29(水) 19:55:53 ID:wvqfWQrs
モナコの後、バリと顎はいったん仲直りしかかったんだよね?
しかし、顎がマスコミに何やら言ったのがきっかけで、また不仲になったと
どこかのスレで読んだ覚えがあるんだけど、顎は何を言ったの?
802音速の名無しさん:2005/06/29(水) 20:48:58 ID:Y3DIKLSJ
彼は少し熱くなりすぎる性質だ
的な発言をした<ミハエル
803音速の名無しさん:2005/06/29(水) 20:55:07 ID:5gmzKRdt
だから禿るんだが好きだ(ボソッ
804音速の名無しさん:2005/06/30(木) 10:34:10 ID:AyMmGB37
バリチェロ フェラーリとの大きな戦い

ルーベンス バリチェロとフェラーリの関係はすべてが上手くいっているわけではない。
バリチェロは、スクーデリアにおいてたくさんのことを我慢していると認めはじめた。
モナコGPファイナルラップにおけるミハエル シューマッハの強引なチームメイトオーバーテイクから、
2人の信頼関係は霧に包まれたものとなっている。
来季からBARホンダへの移籍が噂されているバリチェロは、
もはやセカンドドライバーとしての役割に甘んじるつもりはないようだ。
 「ボクはとても大きな世界を相手に戦うただの小さなブラジル人だ。とても大きな戦いだよ」

ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=90938
805音速の名無しさん:2005/06/30(木) 11:15:24 ID:p/PsMwhv
>>804
これをせめて2、3年前に言ってくれりゃ格好よかったんだが、
自分からポチとしてフェラーリに居座っておいて、
今更こんなこと言われても・・・
806音速の名無しさん:2005/06/30(木) 12:03:42 ID:1XwrYi16
バリちゃんまじがんばれ!
応援してるよ
807音速の名無しさん:2005/06/30(木) 13:06:50 ID:DVPF+GJ+
バリ、応援するぜ!
808音速の名無しさん:2005/06/30(木) 14:20:58 ID:fxTFg6aH
就職活動頑張って!!
809音速の名無しさん:2005/07/01(金) 00:49:01 ID:MtgKFO7l
そろそろバリチェロに本気で
チャンピオン争いしてもらいてーな。
いい加減毎年毎年
序盤戦:トラブル、ピットワークのミスの嵐で取れたはずのポイントを失う。
中盤戦:完走率Up
終盤戦:顎と対等に走るももはや選手権においてはとっくに蚊帳の外。
てパターンは見飽きたわ。
バリもいい加減フェラ出ろ。。。
810音速の名無しさん:2005/07/01(金) 03:54:00 ID:QBKHBn13
バリチェロの本でましたね
予約しておいたので今日届きましたが
なかなか読み応えありますよーみなさん
811音速の名無しさん:2005/07/01(金) 08:32:32 ID:T8PPc3te
とうとう「ミハエルとは友達じゃない」発言か…
今シーズンで完璧にフェラーリから出るな
812音速の名無しさん:2005/07/01(金) 10:13:12 ID:hy8qzAPu
これだけ強気だともう来期のシート決まってるよな…
噂どおりだとプロアマコンビ?
813木村カエラの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/01(金) 12:23:17 ID:+H7cD04L
⊂(^ζ^)⊃
こいつだけアメリカ用のミシュランタイヤ履いてくれんかね?
814音速の名無しさん:2005/07/01(金) 12:53:24 ID:QalFgnmd
なんか、堪忍袋の緒が切れたっていうよりは
落ち目のフェラーリなんかは見限るぜってかんじの小物感が漂ってる気がする
815音速の名無しさん:2005/07/01(金) 20:38:22 ID:nDrOAgUZ
>>811
禿プロにそんなことを言われるくらいだから、シュマッヒャー(アーバインもか)は性格がよほど悪いんだろうな
816音速の名無しさん:2005/07/01(金) 23:24:52 ID:DRWGn/rX
2台ともけっこう走ってるね、ちとエンジンが心配だ
817音速の名無しさん:2005/07/02(土) 00:09:23 ID:5VGNAdVI
>>815
いや、禿プロもデビュー当時はブーツェンやカペリを散々バカにし、貶していたので
特に性格いいってわけじゃなさそう。

アーバインは2chで言う煽り厨みたいな所があるので、性格悪いと言うより根性が悪い。
99年に顎が欠場した時も、アレジが代役か?って噂が立ったときに
「アレジだけは嫌だ」
なんて、過去にぶつかった経験があるわけでもないのにアレジを傷つけるようなこと言ってたしね。
アーバインは煽った後で相手の反応を見て喜ぶタイプだ。
818音速の名無しさん:2005/07/02(土) 01:29:25 ID:I3S105tm
顎は性格悪いっていうより、勝ちに貪欲なだけでしょ。
サーキットの外での話なんかまるで聞こえてこないし。
フレンツェンからコリーナを奪い取ったくらいか。
819音速の名無しさん:2005/07/02(土) 01:58:41 ID:CfHk7WSp
しかし奪い合うほどの女かな。
まぁ見た目だけじゃないけどな。
820音速の名無しさん:2005/07/02(土) 04:05:19 ID:bK4cxNrD
昔から顎よりバリのほうが気に入らないことがあるとすぐにブーたれてチーム批判する印象があるんだけど。
821音速の名無しさん:2005/07/02(土) 04:44:21 ID:tVcl6QHz
そりゃ顎はバリよりも待遇がいいから気に入らないことがあまりないだろうよ
822音速の名無しさん:2005/07/02(土) 04:50:28 ID:bK4cxNrD
スチュワート時代も愚痴ってたじゃん。チーム引っ張らなきゃならない立場なのに。
823音速の名無しさん:2005/07/02(土) 08:23:44 ID:yukanmCO
>>805
禿同
824音速の名無しさん:2005/07/02(土) 09:59:06 ID:FfauwHzB
ブリヂストンHPに載ってたハミーのルビーニョに対するコメント

彼(ルーベンス)は典型的なブラジル人で“パッション”のドライバーですよ。
まだスチュワートにいた頃、モナコで2位になったことがあるんですが、
ゴールラインを通過するとき「ヒャッホー!」と吠えながら通過したのが印象に残っています。
無線であそこまで吠えるドライバーは少ないですね(笑)。
2003年シーズンにホッケンハイムで勝った時も吠えました。ポールポジションをとっても叫ぶ。
陽気なブラジリアンです。
その一方で、不機嫌なときはそれとはっきりわかるほど表情に現れますね。
ミハエルはちょっと顔を曇らせますが、すぐに元通りの冷静な表情に戻ります。
そのあたりが“サイボーグ”と言われてしまう由縁なのですがノ。

あと、ルーベンスは、リアタイヤが「グニャッ」としたフィーリングになることをとても気にするドライバーですね。
ミハエルはそういうときでも合わせてきますけど、ルーベンスは“タイヤがムービングする感じ”を指摘してきます。
でも、セッティングが合えばルーベンスも速い。速さは持っているドライバーです。
タイヤやクルマに関するインフォメーションも一生懸命してくれます。
特に悪かったところをよく話してくれるので、われわれが修正すべき点がよくわかります(笑)。
ルーベンスは、1997年にわれわれがF1に参戦してからずっとつき合っている唯一のドライバーです。
そういう意味で、われわれに信頼感を持っていてくれるドライバーだといえます。

----------------------------------------------------------
考えている事が顔に出やすかったり、思ったことをすぐに言ってしまうタイプなのかな
825音速の名無しさん:2005/07/02(土) 11:42:19 ID:wRx1m/t5
ばりちゃんがんば

ヒャッホー!
826音速の名無しさん:2005/07/02(土) 13:37:35 ID:5uzvb85W
03シーズンはホッケンで勝ってないよな
初優勝の00年の勘違いだろうな
827音速の名無しさん:2005/07/02(土) 17:35:45 ID:tVcl6QHz
勝ったことにしといてやりなよ
828音速の名無しさん:2005/07/02(土) 21:09:08 ID:vvcThMNX
セクター3ゲロワロス
829音速の名無しさん:2005/07/02(土) 21:16:53 ID:Fq1wG4q0
>>828
セク3でなんかやらかしたの?
830音速の名無しさん:2005/07/02(土) 21:23:57 ID:XM8QCu2/
それで0.420ならまーまーかな?
831音速の名無しさん:2005/07/02(土) 21:30:05 ID:Fq1wG4q0
323 :音速の名無しさん :2005/07/02(土) 21:24:53 ID:yukanmCO
>>304
バリチェロがグレイニングだといってる。たぶん気温が低すぎたんだろう。
明日は暑くなるらしいから大丈夫だろう。

総合スレから拝借、大丈夫か?
832音速の名無しさん:2005/07/02(土) 21:59:51 ID:hqLMhKQR
FP4でタイヤやばそうだったよ、明日持つんかいな
833音速の名無しさん:2005/07/03(日) 00:48:42 ID:OX66cKWq
川井ちゃんが
「−」
って言った時のあのヘアピンの立ちあがり、明かにアクセル戻してるのになんであの解説人共は気づかないんだ・・・・orz
834音速の名無しさん:2005/07/03(日) 02:45:39 ID:ZFV8K+/1
ttp://www7.online.rtlklub.hu/forumkepek/5721145.pict
ポチ
首輪は付いていない
835音速の名無しさん:2005/07/03(日) 02:56:19 ID:+4GqG6p9
>>834
どっちがバリ?
836音速の名無しさん:2005/07/03(日) 11:59:00 ID:nZ3NbNci
正直昨日の予選アタック前半の走りの鋭さにシビレた
めちゃくちゃいい走りだっただけに後半持たなかったのが残念…
837音速の名無しさん:2005/07/04(月) 01:51:30 ID:OOtULzBl
予選で顎よりも燃料少な目に積んで顎よりも遅く、
決勝でも特に見所がなし。
838音速の名無しさん:2005/07/04(月) 01:55:25 ID:w24BaPsZ
塩レースでしたな…
839音速の名無しさん:2005/07/04(月) 01:56:40 ID:OOtULzBl
あっ、琢磨に抜かれたのが唯一の見所か・・・
840音速の名無しさん:2005/07/04(月) 02:29:53 ID:4z0YtwKJ
スタートで琢磨を抜いたときはまさか入賞圏外まで落ちるとは思わなかった
841音速の名無しさん:2005/07/04(月) 02:47:45 ID:V9GExrpc
>>840
おれもまさかこんな結果になるとは思わなんだ・・・
ブレーキ不調だったらしいが
842音速の名無しさん:2005/07/04(月) 04:11:44 ID:KekGxhbE
う…見れなかった…よーわからん
どーだったの?
どなたか3行で教えて下さい
843音速の名無しさん:2005/07/04(月) 05:21:04 ID:/bTaj896
眉毛優勝
拓磨アボーン
バリプロブレーキアボーン
844音速の名無しさん:2005/07/04(月) 07:33:35 ID:ZchlfdE0
毎回ブレーキトラブル抱えてる気がするんだけどいったい何なんだろ?
845音速の名無しさん:2005/07/04(月) 14:34:57 ID:IpaPkN9u
バリチェロといいフィジケラといいモントーヤといいトップ3チームのセカンドドライバーの待遇はひどいなぁ。。。
特にバリチェロは毎年だし、上にも書いてあったけど、顎チャンプ決まった次ぐらいから急に顎よりも速くなるからなぁ
やっぱ同じ待遇ならバリチェロ速いと思う。あとはいいチームを探すべき。
846音速の名無しさん:2005/07/04(月) 15:54:50 ID:xIEHVKoR
いつも顎のチャンピオン争いがピンチのときにきっちり優勝するからね
そういう意味では速さでは顎に負けてないし待遇次第だろうな

しかしファースト待遇が期待できるのは下位チームだけだというのが悲しいところ
847音速の名無しさん:2005/07/04(月) 18:41:29 ID:4z0YtwKJ
今年トヨタ辺りに移籍してれば
一応ファースト待遇でそこそこの車に乗れたが・・・
まぁ去年の段階で契約満了を待たずにフェラーリを出てトヨタに行くなんて決断を出来た訳がないが

マクラーレンに行っても間違いなくキミのセカンドだし
ウィリアムズとBARも結果的には行かなくて正解だったっぽい。
バリチェロはどうすればよかったんだろうか?
848音速の名無しさん:2005/07/04(月) 18:43:21 ID:esy1H2VY
>>847
>バリチェロはどうすればよかったんだろうか?

一瞬次スレのスレタイの提案かと思いました。
849音速の名無しさん:2005/07/04(月) 18:50:29 ID:/7ZPSfgm
フィジケラのスレじゃないんだから…
850音速の名無しさん:2005/07/04(月) 19:31:52 ID:/bTaj896
贅沢言うなよ
トップチームのF1マシンに乗れるだけでも幸せだろ。
851LAUDA, Niki ◆mUVDx0FVZY :2005/07/04(月) 19:40:26 ID:6s1SH7RP
バリちぇるさんは頑張らなくていいですよ。
もう、ここ数年で何の役にも多端奴だってことがわかったし。
MSにとっては、「エディあーヴィんの法がいいかなぁ」ってとこじゃないんですか。
「エディは最高の2NDドライバーだ」って評価してたしね。
ほしたら翌年「マイケルは2NDでも最高だ」って逆に小ばかにされたけどね、
でも、どうよ。MSはちゃんとCHAMPじゃんかっぁよ。
852音速の名無しさん:2005/07/04(月) 19:57:38 ID:xIEHVKoR
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
             NG推薦
853842:2005/07/04(月) 21:48:49 ID:BJR9aJbb
>>843 ワロタありがd
854音速の名無しさん:2005/07/04(月) 22:51:56 ID:tYnf9p6/
ココ最近セカンド待遇な人々が悲惨な目にあいすぎだね
855音速の名無しさん:2005/07/05(火) 01:16:43 ID:Jg4JtIam
,
856音速の名無しさん:2005/07/05(火) 06:05:38 ID:u8ILceag
マクラーレンとルノーがいつも片方トラブってるのに、役に立たないこいつがセカンドだからコンストタイトル無理だな。
857音速の名無しさん:2005/07/05(火) 18:56:22 ID:yjVR1bNx
>>856
すまんが日本語を話してくれ
858音速の名無しさん:2005/07/05(火) 19:11:10 ID:jgVB/n+0
>>857
俺が翻訳してあげよう

枕とルノーがトラぶって1台しか完走してないから、フェラーリは2台揃って
完走すればコンストが狙えるのに、役に立たないヤツがちゃんとポイントを
稼がないから無理だ

って事ジャマイカ?
859音速の名無しさん:2005/07/05(火) 19:49:37 ID:XjxusPwP
>>858
煽りには煽りで受けるのが礼儀では?
860音速の名無しさん:2005/07/05(火) 22:40:08 ID:z7swFuaE
先生が残留するみたいだ。バリはBAR移籍?
861音速の名無しさん:2005/07/06(水) 00:35:31 ID:OF4vl33T
>>859
事実だし
862音速の名無しさん:2005/07/06(水) 04:05:46 ID:Q9EEjNEm
フランスGP決勝終了後,フェラーリのR・バリチェロは
『ブレーキ・トラブルが出てペースが上がらなかった』と
レースを振り返ったが,関係者の間では『単なる言い訳ではないのか!?』
と噂されている。
バリチェロのマシンにはブレンボ製のブレーキ・ディスクが搭載されているが,
ブレーキに厳しいイモラやモントリオールでトラブルが出ておらず,チーム
関係者もブレーキについては一切口にしていないため真偽が怪しまれている。
863音速の名無しさん:2005/07/06(水) 12:52:53 ID:S/npBR8p
ファーステストラップが4周目
そのタイムはミハエルが22周目だかに出したのファーステストと0.2落ち
これがどうしたってわけではないが
ファーステスト出した時期と
その後のラップタイムからしてなんかしらトラブルがあったのは明確だな
アメリコGPでアゴを冷やしたからチームオーダーが発令されますたってとこか
864音速の名無しさん:2005/07/06(水) 22:26:59 ID:/IwbCKeI
>>861
アーヴァイン時代のほうが2人とも揃って良い順位取ってたイメージがあるな。
マシン自体は枕に負けてたのに、コンストラクターでトップになったり。
865音速の名無しさん:2005/07/07(木) 18:33:25 ID:Dj318fub
へましてたんだよ、ハッキネン&クルサードが。
866音速の名無しさん:2005/07/08(金) 03:10:58 ID:oFStQ488
オレはバリチェロってカッコいいと思う
867音速の名無しさん:2005/07/08(金) 03:41:47 ID:sASI3xoX
96年とか97年のマシン自体に戦闘力がなくて扱いにくかった時を除くと、アーバインの方が安定感はあったように思う。
バリチェロはダメな時はかなりダメって感じだし。てかスポットで出たデラロサがエースのライコネンと遜色ない走りを見せてたのを見てアーバインはやっぱり結構速かったんだなと思ったよ。
868音速の名無しさん:2005/07/08(金) 12:29:51 ID:HFj5dtCw
バリチェロが速いなんて思ってる奴は、ただの馬鹿だろ。
あいつが、一体いつ速い走りなんてみせたよ(笑)
信頼性のあるマシンに、他を圧倒する異次元の速さをもつ車にのって
いまだに一桁勝利・・・しかも、勝利の半分が、ミハエルに譲っても
らった勝利と情けない事この上ないね(笑)
しかも、自分からフェラーリの事情を知って移籍しながら、ミハエル
よりサポートが得られない事に不満爆発させて文句いう始末(笑)
人間的にも、こいつ逝かれてるだろ?実際、母国の奴らも、コイツは
付き合いたくない性格だと声高に言われてるしね(笑)
869音速の名無しさん:2005/07/08(金) 13:18:29 ID:7tMs2VUL
>>867
ジョーダン時代は3ペダル→2ペダル
それに慣れる事が出来ず、気づかぬ内にブレーキを踏んでしまっていた
というのはデータにも残っている有名な話
去年他の19人ドライバーと同様のクラッチ操作になったばかり
>>868
『速い走り』ならいくらでもあったろ『強い走り』は少ないがな
まぁ一例だが、今年のアメリカGP観てないのか?
君が言う遅いバリチェロがミハエルに襲い掛かってたんだぞ?wwwwwwwwwwwwwwwww
一つ忠告しとくと、F1観戦歴の浅い奴がアホな事言うと叩かれるぞ
>信頼性のあるマシンに、他を圧倒する異次元の速さをもつ車
滅茶苦茶な文面だが、言いたい事は判る
だが、それは去年までの話だよな
ルーベンスのファン心抜きにしても、去年後半ミハエルより速く強かったと思うが?
>勝利の半分がミハエルに譲ってもらった…
お前の目は節穴だな
ルーベンスが譲った勝利もいくつあったかな?
>自分からフェラーリの事情を知って移籍しながら
当時はエディーに対するライバル心で入った様なものだからな
そして、ミハエルに追いつく事を断言
毎年毎年ミハエルに全セッションで近づいてきているのは事実
>ミハエルよりサポートが得られない…
そんな事いつ言ったんだ?
もしかしてモナコGPの事か?
あれは最終LAPで相打ちになる可能性が高かったために非難しただけだろ
逆のパターンも考えてみる事だな
>人間的にも、こいつ逝かれてるだろ?
レース界の第一線で活躍する人間に向かって随分また傲慢な態度だな
ルーベンスに限った事ではないが
俺には浅い知識で批判するお前の脳みその方が逝かれてると思うな
>実際、母国の奴らも、コイツは付き合いたくない性格だと声高に言われてるしね
あくまで他ドライバーと同程度だと思うが、『母国』とかそんな大きな規模で言われているならばソースを持って来いよ
870音速の名無しさん:2005/07/08(金) 13:23:57 ID:Bk9ePFRi
最近の顎ヲタは各方面で必死だな…
871音速の名無しさん:2005/07/08(金) 13:26:24 ID:X3OtynZH
>>868
「バリチェロが速い」まで読んだ
872音速の名無しさん:2005/07/08(金) 15:10:55 ID:Go6G/cq1
>>868
11年前のスパは一体なんだったんだ・・・
873音速の名無しさん:2005/07/08(金) 15:22:21 ID:kXbxcyEq
顎は00年からはほとんどバリチェロのサポートで勝ってる訳だが
チャンピオン争いで顎が厳しいときに優勝してるのはバリチェロ
勝ってなかったら顎は03年チャンピオンなれなかったでしょ


まったく必死にも程がある
874音速の名無しさん:2005/07/08(金) 15:51:48 ID:Zm71caeF
>>873
03年鈴鹿 あの時バリチェロがシャレでリタイアしていたら歴史は変わっていたのにな
875音速の名無しさん:2005/07/08(金) 16:05:24 ID:XBA8ByNv
セナとか顎とかサポートしてもらっていることを上手く隠すんだよな
であからさまなお返しをするんだw
876音速の名無しさん:2005/07/08(金) 16:09:15 ID:s1fD9u1O
で、譲られなきゃ勝てないってアホが出てくると…
877音速の名無しさん:2005/07/08(金) 16:12:07 ID:mcWwhDp7
>>874
顎もリタイアなら、ね。
878音速の名無しさん:2005/07/08(金) 16:31:12 ID:HFj5dtCw
全く・・・バリチェロのファンは頭逝かれちまったのかよ・・・
それとも、初めから逝かれてるのか???
00年から、ミハエルが何時バリチェロのサポート受けて勝ったんだよ???
もしかして、何年か前のオーストリアか???それだけ????全く呆れるね(笑)
いつも自分の事で一杯で、ミハエルをサポートする余裕がない分際にも関わらず、
ミハエルより遅くてもナンバー2だからという理由で擁護されてる馬鹿(笑)
あの異次元の速さを持つ車でたまに勝てば、バリチェロは凄いって、お前ら馬鹿か(笑)
じゃ、なんならミハエルとイコールコンディションで闘ってやってみろよ。今までと
成績変わらないから(笑)ま、俺の意見を言わせて貰えば、バリチェロはミハエルのお陰で
フェラーリに残留できてる3流ドライバーだね(笑)当たってるだろ???
879音速の名無しさん:2005/07/08(金) 16:37:46 ID:7tMs2VUL
>>878
だから05'アメリカGP
バカにつける薬は無いか(´ー`)
880音速の名無しさん:2005/07/08(金) 16:43:57 ID:HFj5dtCw
>>879
馬鹿は、お前だろ!!!
一体、05年のアメリカの何処でミハエルをサポートしたよ???
無線で、2台一緒にゴールしたいって言われた所か???あのまま、
ミハエルと競っても普通に抜けてないだろ。俺からみれば、02年だったか
ミハエルの勝利を勘違いで奪ったコイツの行動が許せないよね(笑)
881音速の名無しさん:2005/07/08(金) 16:50:26 ID:kXbxcyEq
NG推薦でヨロ
882音速の名無しさん:2005/07/08(金) 16:51:16 ID:XBA8ByNv
顎が基地外めいたことをするからw
883音速の名無しさん:2005/07/08(金) 16:51:23 ID:9THeurIC

         _,,..,,,,_  ノ)
        ./ ,' 3  `' ./
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
        マターリ汁っ!!


884音速の名無しさん:2005/07/08(金) 17:03:18 ID:7tMs2VUL
仕方ないまたマジレスするか
まずは>>878に関して

>ミハエルが何時バリチェロのサポート受けて勝ったんだよ
ミハエルが結果勝てなくても、ミハエルの順位を上げたレースは数え切れないだろ
ミハエルが前、ルーベンスが後ろを走行中、ルーベンスが以降を抑えれば
それだけでサポートにはなる
00'なんかはスペアカーなんかも全てミハエル仕様だったしな
>いつも自分の事で一杯で、ミハエルをサポートする余裕がない
そうだな
しかし数年前、ジャックに無謀なアタックをしかけ年間ポイント・順位剥奪された自分勝手なドライバはドコの誰だ??
>ミハエルより遅くてもナンバー2だからという理由で擁護されてる馬鹿
ミハエルより遅いとは感じた事無いな
04'を例に挙げれば、ブリヂストンが"ミハエルの独断"により決めたタイアにより序盤戦苦戦
しかし、後半戦は>>869に書いたとおりだ
つまり、ミハエル仕様にいかに早く慣れられるかが問題だと思う
>あの異次元の速さを持つ車でたまに勝てば、バリチェロは凄いって、お前ら馬鹿か
全てが自分の思い通りになるチーム体制を作って勝って凄いって、お前馬鹿だ(爆)
>なんならミハエルとイコールコンディションで闘ってやってみろよ
>>879
>バリチェロはミハエルのお陰でフェラーリに残留できてる3流ドライバーだね
どうして "ミハエルのお陰で残留できてる" になるのか詳しく教えてくれ
885音速の名無しさん:2005/07/08(金) 17:15:17 ID:7tMs2VUL
>>880

>一体、05年のアメリカの何処でミハエルをサポートしたよ
お前さ、F1を観てるの??
ミハエルを観てるの??
あの状態でサポートか冗談きついよ??
>あのまま、ミハエルと競っても普通に抜けてないだろ
何の確信があってそう言えるのか理解に苦しむな
>ミハエルの勝利を勘違いで奪ったコイツの行動が許せないよね
F1で200戦以上走ってきてあんなミスをすると思うのか??

さて仕事なんで釣りの相手は次の人にバトンタッチ
まぁ頼むわ
886音速の名無しさん:2005/07/08(金) 18:34:20 ID:HFj5dtCw
7tMs2VULは駄目だね。
>ミハエルが前、ルーベンスが後ろを走行中、ルーベンスが以降を抑えれば
>それだけでサポートにはなる

バリチェロが後ろを押さえて走ってるのではなくて、普通に遅いから押さえてる
だけだろ(笑)何でもかんでも、サポートですか???そんな事なら、バリチェロ
じゃなくて誰でも出来るんじゃないのですか?????

>ミハエルより遅いとは感じた事無いな

何をみたらそういう答えがでてくるの???予選・決勝ともにミハエルに何敗いや
何百敗してると思ってるの???

>どうして "ミハエルのお陰で残留できてる" になるのか詳しく教えてくれ

おやおや、何十年F1見てるのか分からんが愚問を投げかけてきたよ(笑)じゃ、
バリチェロがファーストでドライバー取れると思うの?01年終盤、チーム・ミハエル
含め大サポート受けたにも関わらず、結果残せずドライバーズランク2位を取りこぼした
ドライバーは何処の誰ですか???そんなドライバーが本当にチームに必要ですか(笑)
要は、バリチェロはお荷物なのですよ(笑)コンストもバリチェロが地道に得点稼いで
きたからではなくて、ミハエルが他を圧倒するポイントを取ってきてくれるからコンストも
とれる訳でバリチェロなんかどうでもいいんですよ(笑)

バリチェロファンは、結果でなかったら車がミハエル専用・サポート受けてないと擁護。
結果出たら、バリチェロが最高なドライバーと声高に宣伝。キミ達は、バリチェロを応援
してるのではなく、擁護する擁護団体ですか(笑)どこかのファンと一緒ですね(笑)
887音速の名無しさん:2005/07/08(金) 18:41:17 ID:GVJ+YFgK
しかし顎がボロボロになって必死な顎ヲタが増えたね…

つーかプロの力を侮ってるのはアホな顎ヲタだけだろ
F1レーシングで関係者を中心に、顎の次に
チャンプを取るのは誰かみたいな投票じゃ、
キミ、アロンソについでフィジコと並んでの3番手
決して評価の低いドライバーじゃないぞ
888音速の名無しさん:2005/07/08(金) 18:41:32 ID:HFj5dtCw
>どうして "ミハエルのお陰で残留できてる" になるのか詳しく教えてくれ

あ、説明不足だったね。簡単に言えば、これだけバリチェロがヘタレなにも
関わらず残留できるは、ミハエルの好結果の恩恵を受けてるからなのですよ。
だって、ミハエルが他を圧倒するポイント取ってこなかったら、コンスト取れない
もんね。そうなったら、バリチェロの存在意義って???(笑)かい〜こが待ってる
わな(笑)
889音速の名無しさん:2005/07/08(金) 18:48:27 ID:HFj5dtCw
>キミ、アロンソについでフィジコと並んでの3番手
>決して評価の低いドライバーじゃないぞ

それは、他を圧倒する車を持ってるから。バリチェロの代わりなんて、いくら
でもいるだろ。評価低い低くないとかじゃなくて、ただ単に遅い。評価なんて
バリチェロの走りを速くしてくれる訳ではないんだから関係ない。モントーヤの
事もいい加減過大評価するのやめたらと言いたいよね。ファンは、何かと擁護する
けどね。擁護団体がつくドライバーは大した事ないね。結局は、擁護票で高評価
なだけだろ。
890音速の名無しさん:2005/07/08(金) 18:54:22 ID:GVJ+YFgK
>>889
ねぇ反論するならもう少しまともなこと言ってくれない?
息子のほうがまだまともなこと言ってるよ
891音速の名無しさん:2005/07/08(金) 19:00:27 ID:HFj5dtCw
>>890
キミは、バリチェロを擁護したらまともな意見いってると思ってる基地外
だろ(笑)
892音速の名無しさん:2005/07/08(金) 19:11:10 ID:GVJ+YFgK
>>891
言ってる事もつまらなきゃ煽りも最低だな
ヤレヤレ…
893音速の名無しさん:2005/07/08(金) 19:17:43 ID:kXbxcyEq
NG汁
894音速の名無しさん:2005/07/08(金) 19:58:23 ID:HFj5dtCw
GVJ+YFgK
哀れ・・・(笑)
895音速の名無しさん:2005/07/08(金) 20:33:41 ID:7tMs2VUL
帰宅早々にくだらんレスを見ちまった('A`)
>>886
>バリチェロが後ろを押さえて走ってるのではなくて、普通に遅いから…
まず、普通に遅いというフレーズが理解出来ないな
君は毎戦毎戦レースのLAPチャートを見てるかな??
アメリカGPでイコールコンディションで速かったのはどっち??
と100人に聞いたらおそらく90%はルーベンスと答えるのではないかな
イコールコンディションでルーベンスより遅かったマイケルは一体何なんですかね
>そんな事なら、バリチェロ じゃなくて誰でも出来るんじゃないのですか?????
出来るでしょうね
ただ、チーム・マイケルに入ってマイケルに近づけるのはルーベンス以降いないでしょうがね
カナダGPでチームにジャンカルロの前に出させろなんて言ってたフェルナンドは
確実についていけそうにないチームでしょう
>予選・決勝ともにミハエルに何敗いや何百敗してると思ってるの???
自分、ルーベンスvsマイケルのデータを持っているので参考までに載せますか
獲得ポイント : 382-620
□予選平均順位 : 4.28-3.15
□予選対決:21-68(それぞれ勝数)
□決勝対決:22-56□優勝回数:9-48
□PP回数:11-40□BL回数:15-27
□入賞回数:65-78□表彰台回数:50-65
□完走回数:69-79
※左側がルーベンス・00'1戦〜05'バーレーンGPまでのデータ
何百敗もしてませんが??
出任せを言わないでくださいね
予選については、00'は一戦当り0.4程度差がありましたが
ご存知の方もいるかと思います、03'はマイケルを追い抜いています
896音速の名無しさん:2005/07/08(金) 20:33:52 ID:7tMs2VUL
>01年終盤、チーム・ミハエル含め大サポート受けたにも関わらず…
普段から大サポートを受けてるにも関わらず随分苦戦されたドライバーは何処の誰ですか???
>そんなドライバーが本当にチームに必要ですか要は…
ロス・ブラウン曰く、ルーベンスは他のチームに移ったら確実にチャンピオン争いをするドライバーだそうです
>バリチェロファンは、結果でなかったら車がミハエル専用・サポート受けてないと擁護。
05'アメリカGP
>結果出たら、バリチェロが最高なドライバーと声高に宣伝。
このスレにそんな発言した人いましたか??
貴方が一々そんな事を確認している人間とは思えませんが??
>ミハエルが他を圧倒するポイント取ってこなかったら、コンスト取れないもんね
ルーベンスのポイントx2してみては??
>それは、他を圧倒する車を持ってるから
スチュワート時代も含まれているが、それはどう説明する??

ついでに俺が>>884で書いた
数年前、ジャックに無謀なアタックをしかけ年間ポイント・順位剥奪された自分勝手なドライバはドコの誰だ??
というフレーズについてコメントが無いようだがこの件についてどう説明する??
897音速の名無しさん:2005/07/08(金) 20:56:27 ID:mcWwhDp7
予選方式変わってからの予選データはあんま意味ないと思うけど。
積載量が全く一緒にできるわけないんだし。
898音速の名無しさん:2005/07/08(金) 20:59:58 ID:HFj5dtCw
7tMs2VUL
・・・さすがの俺も、ちょっと引いてしまうよね・・・
まず、自分が雇ったドライバーを声高に批判するチームがありますか???バリチェロ
を擁護する団体は、もちっとまともな意見を言えるやつはいないのか・・・

>数年前、ジャックに無謀なアタックをしかけ年間ポイント・順位剥奪された自分勝手なドライバはドコの誰だ??
>というフレーズについてコメントが無いようだがこの件についてどう説明する??

ふぅ〜・・・もう一度、その場面みてみ。ジャックも当たる気満々だから。いや、正確じゃないな、当たっても
いいから仕掛けないといけないって動きしてるから。キミは、自分でモノを見て自分で考えるという人として
当たり前の事が出来ないのですか・・・?あれは、単なるレーシングアクシデントだろ???あの行動をもって
ミハエル批判する奴って、ただ単にミハエルが嫌いなだけとしか思えんね(笑)

>ルーベンスのポイントx2してみては??

何が言いたいのか分からんが、普通ポイントが倍以上倍以下とか言ってる時点
で考え方がおかしいよね・・・

俺をスルーする前に、バリチェロの凄い所を、はっきり書いてくれよ(笑)
所詮、同情だけで応援してるドライバーなんだろ???そうなら、こいつの
力量がトップドライバーとか色んな所で書かないでね。はっきりいって、
かなりウザイから(笑)


899音速の名無しさん:2005/07/08(金) 21:07:03 ID:UlXD6b2A
バリチェロは三流以下のドライバーだよ派
VS
バリチェロはミハエルより速いよ派

このスレには二種類の人間しかいないのかね
900音速の名無しさん:2005/07/08(金) 21:10:40 ID:HFj5dtCw
そういえば、01年か02年か忘れたけど、こいつって開幕で無謀な突っ込みして
フレンツェンをふっとばしてたよな。しかも、レース後のコメントも一切反省なし。
ブラジルとかでもラルフだったと思うけど、突っ込んでラルフのリヤをふっとばしてた。
こいつって自分がぶつけた時は反省しないくせに、ぶつけらた時はやたら怒ってるよね。
頭、おかしいんじゃないのか(笑)ま、素で母国の奴らから性格が異常だと言われてるん
だけどね(笑)
901音速の名無しさん:2005/07/08(金) 21:22:44 ID:mcWwhDp7
前にF1Racingで紋がベルガーと対談してバリのことを
「彼はいいドライバーだけど顎を追いつめるレベルではない」
実際そんなもんじゃないの?
別に遅いというわけではなく、チャンピオンクラスではないと言うだけで。
902音速の名無しさん:2005/07/08(金) 21:24:15 ID:7tMs2VUL
>さすがの俺も、ちょっと引いてしまうよね
"に"ではなく"の"ですか…それはそれは長々と書き連ねた事をお詫び申し上げます
>自分が雇ったドライバーを声高に批判するチームがありますか
いますよ。今年ならばジャックですね
もう少し調べてから発言しませんか??
こちらはある程度データを提供しているでしょう
もしかして"勘"だけで言ってるんじゃないでしょうね^^;
>もちっとまともな意見を言えるやつはいないのか
そのままお返しします
>キミは、自分でモノを見て自分で考えるという人として当たり前の事が出来ないのですか・・・?
その件について貴方の意見を伺ったまでですが?
前々からのやり取りからして、貴方の考えはミハエルにより過ぎですよ
>何が言いたいのか分からんが、普通ポイントが倍以上倍以下とか言ってる時点で考え方がおかしいよね
貴方がルーベンスは不要といった発言がありましたが
仮にルーベンス"程度"のポイントを2倍してもコンストラクターズでトップを争えている
そういう事が言いたかっただけですよ
>俺をスルーする前に、バリチェロの凄い所を、はっきり書いてくれよ
誰もルーベンスが凄い なんて一言も言ってません
貴方が批判するので、ルーベンスはこういったドライバ
それを説明し、こちらも批判をしたまでです
>所詮、同情だけで応援してるドライバーなんだろ
はいはい、決め付けるの大好きですね
それは貴方のミハエルに対する考えですかね??
>こいつの力量がトップドライバーとか色んな所で書かないでね
貴方ももう書き込まないでくださいね
はっきりいって、かなりウザイから(笑)
903音速の名無しさん:2005/07/08(金) 21:25:31 ID:zRDxA0MF
今年は基地外の多い年だな…
ほとんどが狂った顎ヲタだけど
904音速の名無しさん:2005/07/08(金) 21:29:00 ID:7tMs2VUL
>900
どのドライバもそうだな
マイケルも今年の開幕戦でニックに対して反省してなかったしな
その後のミーティングで19/20人ミハエルが悪いという結果が出たため
渋々謝ったという幹事だったしな
これにはドイツ誌もミハエルを批判

>>901
同感
予選は速いが決勝では弱い
それが俺のルーベンスのイメージかな
ただ同条件下のチームなら話は別だが
905音速の名無しさん:2005/07/08(金) 21:41:35 ID:RErBxUMc
何だか今日は目が滑るレスが多いな

ルビーニョの笑顔が好きだから、今回こそいい結果が出るといいけどなぁ
906音速の名無しさん:2005/07/08(金) 21:57:57 ID:HFj5dtCw
7tMs2VUL
>予選は速いが決勝では弱い

何度も言うようだが、予選も決勝も速くないから・・・ま、イメージだから
これ以上は言わないけどね(笑)

>ジャックですねもう少し調べてから発言しませんか??

ああ、ジャックは改善する点があるとかないとかね。え、あれって、声高に
批判してるの???そんなんなら、昨年のクリエンの方が言われてたけどね(笑)
しかし、後から、走りに改善がある事を期待してるとか何とかいってなかったっけ?

>マイケルも今年の開幕戦でニックに対して反省してなかったしな
>その後のミーティングで19/20人ミハエルが悪いという結果が出た

01年だかのバリチェロの行動も19/20が悪いって言うわな(笑)バリチェロ
だけは自分が悪くないと思って投票しないんだろうけどな(笑)確か、モナコでも
ライ子にぶつかってた。そん時のコメントも反省ナッシングだったな(笑)

7tMs2VULは、バリチェロの事をデータに基づいて書いてると思っている様だが、
ミハエルの事については、えらく盲目的な扱いでかいてるな(笑)





907音速の名無しさん:2005/07/08(金) 22:01:48 ID:3KDPHa3W
>903
つ蛸ヲタ、ンダヲタ
908音速の名無しさん:2005/07/08(金) 22:15:21 ID:7tMs2VUL
>>906
お前正真正銘の馬鹿だな
どのドライバもそうだ
と前言をしておいて今年の開幕戦の話を振ったんだが
キミにしろ琢磨にしろファンパブロにしろ
トラブルを起こした際、互いの意見が平行線を辿る事は数え切れない程ある
関連記事→http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/050608122817.shtml

>予選も決勝も速くない
そういう根拠をいい加減述べたらどうだ??

>ミハエルの事については、えらく盲目的な扱いでかいてるな
そうかもな
お前は何のソースも持ってこないで批判しかしないから楽だよな
さぞかし大好きで堪らないミハエルの事すらロクに書いてないしな
909音速の名無しさん:2005/07/08(金) 22:19:36 ID:UlXD6b2A
もういい加減飽きたよ
バリチェロがそんなに糞ドライバーならNo.1チームに5年も居座れないだろうし
バリチェロがそんなに凄いドライバーなら、5年もミハエルのポチにおさまっていない
結局今ある状況と結果が全てを物語っている
910音速の名無しさん:2005/07/08(金) 22:20:37 ID:UlXD6b2A
いや、5年じゃなくて今年で6年か・・・もうそんなになるのか
911音速の名無しさん:2005/07/08(金) 22:26:08 ID:HFj5dtCw
7tMs2VUL
馬鹿は、お前だろ(笑)なら、ミハエルの97年の話持ち出してくるんじゃ
ね〜よ(笑)

>アメリカGPでイコールコンディションで速かったのあはどっち??
>と100人に聞いたらおそらく90%はルーベンスと答えるのではないかな

手前の何処が、データに基づいて語ってんだよ(笑)
いい加減にしろよ(笑)
912音速の名無しさん:2005/07/08(金) 22:31:55 ID:o/xfPNSt
スレが伸びていると思ったら…やっとポチ2号を脱出する気になったんで
今シーズン残りは違う目で見てやってくだちぃ。
913音速の名無しさん:2005/07/08(金) 22:33:53 ID:7tMs2VUL
君がルーベンスのみを批判するからその件を持ち出したまでだ
それ以降は平行線になるのがわかり切っていながら
君はさらにルーベンスの自己を持ち出した
それだけの話だ

何百敗といったのに対し
不明確であろうからこちらがルーベンスvsマイケルのデータを持ち出したが
それ以外に俺がいつデータを提供したんだ??
文面からしてどう考えたって推論でしかないだろ('A````````)
914まりあ☆しゃらぽんの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/08(金) 22:35:02 ID:7TbqAK66
⊂(^ζ^)⊃
バリ犬はそれなりに速いと思うよ
雨に強いドライバーがドライで遅いと言う事は無いしね
だけどイコールでマイケル皇帝様に勝てるかと言ったら
不可能
だと言っておくよ
奴が終盤に強いと言うがマイケル皇帝様がタイトルを取って
気が抜けた状態の時に勝ってるだけだろ
まともに勝負したら完全に負けるって
まぁマイケル皇帝様でも
たまにセッティングが決まらない事もあるから
その時はなんとか勝てるかも知れんがそれもほとんど無いしな
昔の実力が正確に判断される予選システムが採用されていたGPの成績比較してみ?
全然レベルが違うから
空タン12周アタック鈴鹿の予選だけ見ても腕の違いが分かるよな?
915音速の名無しさん:2005/07/08(金) 22:40:42 ID:zRDxA0MF
基地外だらけもうダメポ…

ここは比較的平和なスレだったのにな…
916まりあ☆しゃらぽんの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/08(金) 22:42:00 ID:7TbqAK66
⊂(^ζ^)⊃
天候や燃料に左右されずにまともに戦った
2000 2001 2002
の3年間の成績比較してみろよ
出来ないか?
圧倒的に差が存在する事がわかってしまうもんなw
オラオラ
さっさと提示して見ろよ
2000 2001 2002
旧予選システムで行われたグランプリの
予選と決勝
両方の比較してみろよ?


また覗きに来るわ
データ提示してなかったら
逃げたと言う事でw
917音速の名無しさん:2005/07/08(金) 22:44:50 ID:HFj5dtCw
7tMs2VUL
>お前は何のソースも持ってこないで批判しかしないから楽だよな

じゃ、7tMs2VULは色んなソース・データに基づいて、俺よりなるべく客観的になるような
意見述べてんだろ???

>アメリカGPでイコールコンディションで速かったのあはどっち??
>と100人に聞いたらおそらく90%はルーベンスと答えるのではないかな

これはなんだよ(笑)
918音速の名無しさん:2005/07/08(金) 23:00:15 ID:zRDxA0MF
基地外は市ね
919音速の名無しさん:2005/07/08(金) 23:08:43 ID:7tMs2VUL
>まりあ☆しゃらぽんの息子氏
そんな頼み方されたら分析する気起きるわけないな
突然現れて何言っちゃってんの( ´,_ゝ`)
自分で勝手にサイト巡りでもしてくださいな

>圧倒的な差が存在する
圧倒的な差も今や微々たる差でしかないかもな
>天候や燃料に左右されずにまともに戦った
どうまともなんだ??
予選ならば
12LAP予選でもアタックラップに渋滞すればタイムの出ない事もある
一発予選の方が予選らしくて良いという声もある
今あるルールに適応出来るか出来ないか それが大事だろ
それが理解出来ていないからそういった考えがあるんじゃないか??
現行ルールと旧ルールどちらでも速いドライバもいれば
どちらか遅いドライバも出てくるのは当然だ
燃料の差という曖昧な概念もあるが、レースを終えて振り返れば
どの程度チームメイトに対して良いタイムを刻めたかは推測くらいは出来る

決勝も同じだな
だが、ドライバーズエイドが無ければ良いとは思うな
08'〜の新ルールに期待

という事でそろそろ引き上げますわ
レスがついてれば3日以内にこちらもレスします
920音速の名無しさん:2005/07/08(金) 23:20:22 ID:mcWwhDp7
渋滞を理由に現行の予選の方が信憑性があるみたいな言い振りですね。
バリの方が軽めで予選してることの方が多いんだが。
921まりあ☆しゃらぽんの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/09(土) 00:21:35 ID:k4gMLhCV
⊂(^ζ^)⊃
旧予選システムでの二人の成績比較
2000 2001 2002年の3年間の二人の走りの記録です
予選成績
マイケル皇帝様44勝7敗
バリチェロ7勝44敗
決勝
マイケル皇帝様39勝12敗
バリチェロ12勝39敗
予選平均順位
マイケル皇帝様1.824位
バリチェロ3.980位
優勝回数
マイケル皇帝様29勝
バリチェロ5勝
PP獲得回数
マイケル皇帝様27回
バリチェロ4回
獲得ポイント
マイケル皇帝様369点
バリチェロ195点
2000年度記録
マイケル皇帝様 優勝9回PP9回108点
バリチェロ 優勝1回PP1回62点
2001年度記録
マイケル皇帝様 優勝9回PP11回117点
バリチェロ 優勝0回PP0回56点
2002年度記録
マイケル皇帝様 優勝11回PP7回144点
バリチェロ 優勝4回PP3回77点
922音速の名無しさん:2005/07/09(土) 00:22:38 ID:9DLeySJu
さてと・・・950いったら次スレはおながいしまつ
923まりあ☆しゃらぽんの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/09(土) 00:33:19 ID:k4gMLhCV
⊂(^ζ^)⊃
ついでにこれも貼っときますね
2000年度予選
マイケル皇帝様15勝2敗
バリチェロ2勝15敗
決勝
マイケル皇帝様12勝5敗
バリチェロ5勝12敗
2001年度予選
マイケル皇帝様16勝1敗
バリチェロ1勝16敗
決勝
マイケル皇帝様14勝2敗
バリチェロ2勝14敗
2002年度予選
マイケル皇帝様13勝4敗
バリチェロ4勝13敗
決勝
マイケル皇帝様13勝4敗
バリチェロ4勝13敗
924まりあ☆しゃらぽんの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/09(土) 00:35:31 ID:k4gMLhCV
⊂(^ζ^)⊃
まさかこの成績で


互角とでも?



うそぉ?
925まりあ☆しゃらぽんの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/09(土) 00:43:41 ID:k4gMLhCV
⊂(^ζ^)⊃
いや
互角どころか
バリヲタはバリの方が速いと言ってたなw


うそぉ?
反論お願いいたします
926まりあ☆しゃらぽんの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/09(土) 10:29:40 ID:k4gMLhCV
⊂(^ζ^)⊃
レスがついてないな
これは完璧に論破しちゃったって事か
悪い悪い
じゃ♪話題変えていーよー☆

このくらいで勘弁しといてやるわ
927まりあ☆しゃらぽんの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/09(土) 10:36:18 ID:k4gMLhCV
⊂(^ζ^)⊃
そうだ
最後に聞いときたい事があった
2001年
マイケル皇帝様はPP11回優勝9回してタイトルを取った
バリチェロはPPも優勝もゼロ
この年のフェラーリはベストカーだったのかどうか?
答えてちょーだい☆
928音速の名無しさん:2005/07/09(土) 12:37:33 ID:nPTMU2Z8
とりあえずバリチェロは早いんだよ。間違いなく。
まあもちろんミハエル>バリチェロだけどね。
バリチェロは残念ながらチャンピオンレベルには届かないと思うけど、イコールコンディションならミハエルともいい勝負するんじゃないか?
896にもあるが、ロスブラウンだって結構認めてるんだ。
俺たち第三者が言うよりも現場の人間がそういってるんだから間違いはないだろ。
というわけで7tMs2VULも愚息もさっさと去れ。
少なくともお前らがロス茶よりもミハエルとバリチェロのことを深く知ってるとは思えないのだから。
929音速の名無しさん:2005/07/09(土) 12:39:19 ID:Ga/SDeV8
何かこの板、定期的に変なの出て来るよな
9307tMs2VUL:2005/07/09(土) 14:15:48 ID:3vFVM44F
>まりあ☆しゃらぽんの息子氏
データ収集乙
"勘"だけでモノ言うどっかの誰かとは違うが
予選ではタイム差、決勝では内容を書かないと
勝敗数ではあまり意味を感じない
出任せを言う奴には良いデータだがな
予選でルーベンスを速いとは言ったが、今のチームでマイケルより上とは誰も言っちゃいない
あくまで、ルーベンスのフェラーリ移籍時の言葉通り、接近してきたって事が言いたかっただけ
あとは俺が書いたレス全て見てくださいな
3ペダル→2ペダルやマイケル仕様への慣れ等
俺が言いたい事は大体理解出来るだろうから

>928
すまんかったな
既に飽きてる奴もいるからこれで去るさ
ただ、ルーベンスのデビューイアから応援し、雑誌等でデータを収集してきた俺としては
大してルーベンスについて知りゃしない輩に批判されるのは辛い事だったからな
俺が絡んだ2名も誰かのファンであり、そのドライバについてかなり詳しいだろうよ
それを無知な奴に批判されたらどうだ??
俺は別にマイケルが嫌いでないし、詳しくもないので
ルーベンスがヘマをした といわれたらそちらの応援するドライバも過去やってますよ
この程度しか書いてない
>俺たち第三者が言うよりも現場の人間がそういってるんだから間違いはないだろ。
その通りだな
いくら雑誌で情報集めようが、現場の人間に勝る知識は無いだろうね

んでは、残り71
イギリスGPで活躍して明るい文面が並ぶ事を祈りつつ去ります
931音速の名無しさん:2005/07/09(土) 14:26:03 ID:lp6FOx86
そろそろ終わりにしようぜ
バリチェロは確かに速いが、チャンピオンレベルじゃない
実績からするとミハエルより劣る
これでいいだろ

次の話題どうぞ
932音速の名無しさん:2005/07/09(土) 14:39:38 ID:wf4LrsAp
急にスレが伸びてると思ったら・・・くだらねぇorz
必死になってる変な奴なんかに真面目に構うなよな
933LAUDA, Niki ◆mUVDx0FVZY :2005/07/09(土) 14:55:38 ID:f2sN22Vj
上げましょう。

>>930

バリチェロは、バリバリ遅い。そんなの誰でもわから。

あいつがしっかりしてりゃ、MS独走なんてことわなかったんだよ。
フェラーリから追い出されりゃ、あんなの、ビルヌーブ状態よ。

データ的には、どうなの?お宅、バリのデータ、バリバリ収集してんでしょ?
キモイなー。一円にもならないでしょ。

F1がこんなんなっちまったのもね、バリのせいよ。まだインチキF1運転手、エディアバ印のほうがよかったよ。
934音速の名無しさん:2005/07/09(土) 14:57:52 ID:m7parCOC
(・∀・)ニヤニヤ
935音速の名無しさん:2005/07/09(土) 15:05:28 ID:26QLdZsB
予選で顎よりも軽タンで走って顎よりも遅い事が多いんだから、
予選が速いってことはないだろ。
936まりあ☆しゃらぽんの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/09(土) 15:05:54 ID:k4gMLhCV
⊂(^ζ^)⊃
出まかせを言うにはデータは都合が良い?
いやいやw
データは一番客観性があって偏見のない真実ですからw
バリチェロが予選も決勝も遅いという現実を見ましょうよ
旧予選システムで勝負を行った際に
バリチェロは51回戦って7回しか勝ってないんだけどね
これはバリチェロがまともに勝負したら約87%敗北するという数字が出ます
バリチェロがマイケル皇帝様にまともに予選で戦ったら
87%の確率で負けるという事
これはバリヲタの妄想を打ち砕く素晴らしいデータだよね


質問なんですけど
2001年のフェラーリはベストカーだったのかどうか
これ答えて頂けますか?
937LAUDA, Niki ◆mUVDx0FVZY :2005/07/09(土) 15:12:54 ID:f2sN22Vj

>>936
あ、バカ息子、あ、どうも。

2001年のフェは、まぁまぁなんじゃないでしょうか。
はっきりしていることは、

 バリ<<<<<<<MS

ってとこ。だいたい、あいつがしっかりしてりゃ、MSがf1を詰まんなくした元凶だ!なんつわれることもなかったんよ。
938まりあ☆しゃらぽんの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/09(土) 15:17:02 ID:k4gMLhCV
⊂(^ζ^)⊃
マイケル皇帝様が強すぎるんだから仕方ない
セナがチームメイトでも圧勝しただろうからね

だからバリヲタは恥じる事はないよ

初めから相手にしてないわけだし
939音速の名無しさん:2005/07/09(土) 15:21:13 ID:sFUq27bx
>>872

さあw
940音速の名無しさん:2005/07/09(土) 15:26:59 ID:sFUq27bx
ID:7tMs2VULのほうがきもいのだけは判った
941LAUDA, Niki ◆mUVDx0FVZY :2005/07/09(土) 15:51:19 ID:f2sN22Vj

>>868

政論だな。君が正しい。

>>938
バカ息子さん、俺、センナとMSが同じチームのとこ、ほんと観て見たい。でも、MSは頭が良いからね、そんなこと絶対にしないよ。

WILLIAMSにセンナがいたころ、MSは誘われても絶対に同じチームにいかなかったんじゃないの。
942音速の名無しさん:2005/07/09(土) 16:28:55 ID:V7bpSwum
顎とバリチェロの違いは
「自分に合わないマシンで走れるか」ってことだろうよ
顎は何だろうが暴れさせてでも乗りこなせる
バリチェロは若干劣る、ってのが顎とバリチェロの違いだな
同条件なら顎に遜色ないタイムが出せてもおかしくは無いな
943まりあ☆しゃらぽんの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/09(土) 16:37:25 ID:k4gMLhCV
⊂(^ζ^)⊃
同じ条件って何だろう?
不思議な事ばかり言ってるね
政治力って何だろう?
944音速の名無しさん:2005/07/09(土) 18:29:16 ID:dYiml42E
キモコテだらけでウザイからさっさと埋めちまおう
945音速の名無しさん:2005/07/09(土) 20:47:00 ID:kJ8S7ufD
単発タイムなら同程度になることもあると思うけど
レースやチャンピオンシップをまとめ上げる力はないと思う。
顎以外だと黄身はその器だと思うけど眉毛は今年次第かな。
946音速の名無しさん:2005/07/09(土) 21:18:17 ID:AHzxbWN4
エゲレスGP、フリーはめっさ顎に離されてるだが・・・
947音速の名無しさん:2005/07/09(土) 21:52:46 ID:V7bpSwum
同条件でも顎が速いとか言ってたキチガイはどう弁論するのかね?
948音速の名無しさん:2005/07/09(土) 21:54:21 ID:B0CUzUhY
マイケル皇帝様はスピードが違うね
バリヲタは目覚ませよwwwww
949木村カエラの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/09(土) 22:34:28 ID:k4gMLhCV
⊂(^ζ^)⊃
先に走ったバリが間違ったアドバイスをしたんだな
本当に使えねーやろうだなw
950音速の名無しさん:2005/07/09(土) 22:35:32 ID:V7bpSwum
被害妄想乙wwwww
言い訳も甚だしいな
951音速の名無しさん:2005/07/09(土) 23:10:36 ID:Flp1Hd6l
ってか池沼大杉ww
952音速の名無しさん:2005/07/10(日) 00:31:05 ID:c/ZEdyhD
顎スレで、「バリチェロに後れをとるなんて顎はもう終わり」
なんて言ってるのを見るとむかつくな。
2nd待遇とはいえ、あまりにもバリをなめすぎなんではないかと・・・
953音速の名無しさん:2005/07/10(日) 00:34:35 ID:Mnjn0M9t
冗談でPP獲った人なのにね
しかも純粋に速さが争われる時代の予選で
954音速の名無しさん:2005/07/10(日) 02:48:24 ID:MBxpN6c5
バリケロちゃん
記録をみると以外に頑張ってるんだな
ビックリだ
955音速の名無しさん:2005/07/10(日) 04:55:49 ID:7r/a34zc
BARに移籍しねーかな
プロアマコンビが見たい
956音速の名無しさん:2005/07/10(日) 05:03:32 ID:Tr5ysBRl
>>949とか今まで2CH見てきてこんなくそ抜けたコメント見たの初だわwwwww
ここが平和なバリチェロスレじゃなかったらそこらじゅうにコピペしてぇwwwww
あーはらいてぇ(;.;:´;,.゚;,;┏3┓;,;゚;,;)
957音速の名無しさん:2005/07/10(日) 18:48:05 ID:UkVpU8Fe
某サイトの評価
佐藤のライバルはバリ・/td>(7/4 18:10)

さすがにそこまで落ちぶれてはないだろう・・・

958音速の名無しさん:2005/07/11(月) 01:12:13 ID:IiJinFxv
今回の予選〜決勝の燃料搭載、奇策ととるかチームオーダーととるか...
今年のタイヤのパフォーマンスで3PITのメリットを予選で生かせるとは思えない...
959音速の名無しさん:2005/07/11(月) 16:32:33 ID:jZTpSbcD
てかどっちも普通にダメだったなorz
960音速の名無しさん:2005/07/11(月) 19:00:19 ID:suIp2KgO
961音速の名無しさん:2005/07/11(月) 19:25:08 ID:kfYr+rXI
バリチェロが一番輝いてたのは99年か?

スチュワートのマシンが突然変異を起こして、何回かトップを快走した。
962音速の名無しさん:2005/07/11(月) 19:25:21 ID:kfYr+rXI
バリチェロが一番輝いてたのは99年か?

スチュワートのマシンが突然変異を起こして、何回かトップを快走した。
963音速の名無しさん:2005/07/11(月) 19:42:11 ID:IjPrdxOH
>>961 今も頭が輝いてる
964音速の名無しさん:2005/07/11(月) 21:28:12 ID:tQCvbkqO
>>961
しかしスチュワート立った一回の優勝をハーバートに持っていかれたバリチェロ・・・
965音速の名無しさん:2005/07/15(金) 01:23:13 ID:Miyjo4TQ
ポテンシャルの浪費って何だ?
966音速の名無しさん:2005/07/15(金) 01:37:50 ID:iyDCV3aH
パリチェロがんがれ
967音速の名無しさん:2005/07/15(金) 01:49:14 ID:l/913vnS
パリチェロの髪もがんがれ
968音速の名無しさん:2005/07/15(金) 02:15:09 ID:qOB3YnWg
バリチェロ1番になりたいなら本当にガンガレ
1番になりたいからフェラから移籍しようとしてるんだろ?
でも今のていたらくじゃどこのチーム行っても先見えてるぜ本当に
セカンドドライバに甘んじる契約云々じゃないよ。だらしなさ過ぎだよ今期は
969音速の名無しさん:2005/07/15(金) 04:42:16 ID:ipZb8pGO
つーかよ、顎が引退したらファーストになるのかね?
今我慢したら、後に花は咲かないのかね?
970音速の名無しさん:2005/07/15(金) 05:47:47 ID:qHPH/n5F
>>968
契約決まってチームオーダー無視して顎をこてんぱんにする禿が見たい。
971音速の名無しさん:2005/07/15(金) 06:38:56 ID:UUbmQikM
ロイテマンみたくするのか
972音速の名無しさん:2005/07/15(金) 09:07:13 ID:BSdhGFXD
バリチェロがフェラーリ入りするとき、同じブラジル人のピケは失意のコメントを
出していたんだよね。「バリチェロは良いドライバーだが、シューマッハと同じチームで
渡り合うことはできないだろう。何故フェラーリに行くんだ」とかってね。
チーム離脱となればピケも喜ぶだろうね。
973音速の名無しさん:2005/07/15(金) 09:23:48 ID:VHPhCE1e
バリチェロは顎とコンビじゃなければ最速、エディからも10年に一度の逸材と呼ばれたドライバー
974音速の名無しさん:2005/07/15(金) 10:17:31 ID:BSdhGFXD
アレジも2002年にこう発言していた。
「正直言って、ルーベンスがフェラーリに長くいるとは思わない。今年の冬もまた、
彼はチームに味方してもらおうとしてるとメディアに話していた。
それは間違ってるよ。彼はフェラーリで走れることをありがたく思い、なぜチームが
ミハエル寄りなのか考えるのをやめるべきだ。
ミハエルのチームメイトになることがどれだけ厳しいことか分かるよ、彼はとても素晴らしいからね。
でもルーベンスも同じ環境なわけであり、その中で自分の力の全てを発揮すべきだろう。」
975音速の名無しさん:2005/07/15(金) 14:15:25 ID:KjGPsN7b
アレジさん…
チームがミハエル寄りって時点で、もはや同じ環境とはいえないのでは…
976音速の名無しさん:2005/07/15(金) 14:41:14 ID:fQpIzA8a
バリがフェラーリの奴らに「こいつ顎より速い」と思わせてやりゃよかったんだよ。
そりゃNo.2待遇の身でもできることだ。
ドライバーの評価はマシンの差も考慮に入れられるわけだから。
信頼や待遇は、与えられるものではなく勝ち取るものだ。
977音速の名無しさん:2005/07/15(金) 15:21:14 ID:vpBgJDMQ
正直、今の(今年はちょっとあれだが)フェラーリ黄金時代を築いたのはミハエル・シューマッハを置いては居ない。
監督も、デザイナーも全部連れてきて、長年掛かって今のフェラーリがある。
だから、セカンドドライバーは顎の裁量で決まる訳だ。
これはこれでしょうがないよ。実績が違いすぎる。
アイルトン・セナと琢磨が、同じF1レーサーだからといって、扱いが同じじゃあないだろ。差別とかじゃなくて。
それと一緒だろ。
978音速の名無しさん:2005/07/15(金) 17:47:17 ID:zGI2Qrl1
顎がセナ級だとすると罵詈は琢磨級
979昨年の今頃の記事:2005/07/15(金) 22:16:47 ID:zGI2Qrl1
フェラーリのミハエル・シューマッハは、成長著しい若手ドライバーのキミ・ライコネンやフェルナンド・アロンソは、
まだフェラーリで自分のチームメイトになるには早いとしている。

ミハエルは、ルーベンス・バリチェロは素晴らしい仕事をしていると話した。

「もし交代させるとするなら、それは今よりもさらに良くなるということだ。
誰が彼よりもいい走りができるのか、僕は確信を持てないよ。」

ライコネンやアロンソはそれぞれマクラーレンとルノーでいい走りをしているものの、こう加えている。

「でも、彼らがフェラーリでどこまでやれるのかはわからないしね。
色々と判断するにはまだ時間が必要だよ。」
980音速の名無しさん:2005/07/16(土) 00:54:38 ID:7ZkTANac
顎はポチと仲直りがしたいのか?
981音速の名無しさん:2005/07/16(土) 00:56:08 ID:7ZkTANac
それともメッキがはがれるのが嫌なのか?
982音速の名無しさん:2005/07/16(土) 01:27:23 ID:y27PLqph
裏切り喰らいたくないからでしょ
983音速の名無しさん:2005/07/16(土) 11:56:32 ID:tmhXFF+V
そろそろ次スレの準備を・・・・・
俺立てようと思ったけど無理でしたorz
984音速の名無しさん:2005/07/16(土) 13:40:12 ID:cDhnC/E2
>>980-982
>>979は昨年の今頃の記事ですから
985(´・ω・`) :2005/07/16(土) 14:40:29 ID:YBDki+M9
ガンガレ!!★ルーベンス・バリチェロ★NO.7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121492255/l50
986音速の名無しさん:2005/07/16(土) 15:04:47 ID:Y+mGdTVf
バリチェロ、BARには興味あり
来季BAR移籍が噂されるルーベンス・バリチェロは、こうした噂に対して次のようにコメントしている。
「僕はフェラーリとの契約が2006年末まである。そして残留するチャンスは50%だよ。
BARのスポーティング・ディレクターであるジル・ド・フェランは僕の友人なんだ。
だからパドックで行き会えば話をすることもあるよ。ただ、僕がトヨタやホンダには非常に興味深く観察しているよ。
その子には大きなポテンシャルが横たわっているからね。」

バリチェロ、昨年ウィリアムズからのオファーがあった
フェラーリのルーベンス・バリチェロは、昨年ウィリアムズからのオファーがあったことを
ブラジルのメディアに対して認めている。
「最終的にはウィリアムズを含め、どのチームとも合意にはいたらなかったんだ。
彼等はフェラーリほどの労働状況を僕にオファー出来なかったからね。」
987音速の名無しさん:2005/07/16(土) 15:12:37 ID:y27PLqph
ウィリアムズ行かなくて良かったな
988音速の名無しさん:2005/07/16(土) 17:00:17 ID:It6mZqMZ
>>987
ほんとそうだよな。
今頃やばいことになってたはず。
それにしてもここ最近荒れてるね。
バリがどっか違うチーム検討してたときにすぐにそれをやめさせたのが
フェラーリ自体だし、速さは評価されてる。
あとは同じ条件だったらけっこういい勝負すると思うんだけどなぁ。。
989音速の名無しさん:2005/07/17(日) 04:16:48 ID:rzLTpPYy
とりあえず昔からだがすぐにチーム批判する癖は直せと。
そんなにファースト待遇欲しいなら自分でチーム作れや。
990音速の名無しさん:2005/07/17(日) 06:30:50 ID:AgBO/Iwp
>あとは同じ条件だったらけっこういい勝負すると思うんだけどなぁ。。

「シューマッハのいるフェラーリに行くなんて馬鹿げた話だよ。あそこでは全く同じマシンをドライブしているのに、
常に誰かさんより影が薄くなってしまうんだ。バトンは絶対にシューマッハのチームメイトなんかになるべきでないよ。
まあ彼はそんなことしないと思うけどね」(アーバイン)
991音速の音無しさん
同じ条件だったらいい勝負するって言ってる奴が居るけど
バリ禿なんて顎がチャンピオン獲ってる間
ランキング2位に入るのにもアップアップだったしな。
圧倒的に車が良くなければライコやモンにも勝てなかった禿