F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ3】観にいこう

このエントリーをはてなブックマークに追加
924モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/08/15 01:08 ID:raj/uvoh
>>922
F2とE2とはかなり眺めが違う。
ホームストレートが見えるかどうかが決定的。
値段分の差はある。
925音速の名無しさん:04/08/15 01:08 ID:eJrmmY8T
今年は谷亮子が ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
926音速の名無しさん:04/08/15 01:19 ID:QzYqmO3W
E2は専用のトイレとか売店とかがあるので、
今年みたいに大混雑しそうな年は疲れずに感染できてイイかも
927音速の名無しさん:04/08/15 01:20 ID:JPauJ/1s
>>922
基本的に常設スタンドで席の標高も高いんで、見晴らしがすごく良い
んです。コーナリングを立体的に見れるし、追い抜きのシーンもすごく
迫力があります。屋根が付いたら言うことなしなんだけど。食事やトイレ
もE1E2専用のがあるので、他よりはやや混雑率が低いし、人気・値段
が高いだけのことはあると思います。F1の値段設定はやや高いかなとも
思いますが。
928音速の名無しさん:04/08/15 01:21 ID:b3UGIPBw
>>923
喋りっぱなしだったのか?
俺は琢磨応援席だけど、声がデカいから聞こえてくるのはイヤだな・・・・
929音速の名無しさん:04/08/15 01:22 ID:JPauJ/1s
>>926
スマソ かぶってしまった。
930モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/08/15 01:37 ID:raj/uvoh
>>928
不幸中の幸いで、決勝前にちょろっと出てきただけだった。
931音速の名無しさん:04/08/15 04:07 ID:DM5GRLmh
今年は是非とも女子バレーボールで金メダルをとって、栗原めぐタンが
来てホスィ〜な。目の前の席じゃーちょっと・・・だけど。
フジTVの梅津弥英子タンでもいいな。

そーいえば、谷亮子ってヨタだっけ?
D席に来なきゃいいが・・・
932音速の名無しさん:04/08/15 10:26 ID:paDK4mgv
>>931
TAWARAはトヨタの社員だから来たんだろ。
栗原は多分違うから無理。
933音速の名無しさん:04/08/15 12:09 ID:kRfCff5J
俺の席の隣で、吉田栄作がリポートしてほしい。
934ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/08/15 12:34 ID:RpFqI6Tn
今年は去年と同じ様に金曜晩のシート撤去が無いのを期待して
木曜から休み取って130R〜シケインで席取りしようかと思っていたのが
B3の追加発売で頭を抱えていたら、鈴鹿のHP見てみたらB3の下は
水色の表示に成ってるけど、あそこは自由席なの?

HPに有るB3の風景写真にこのスレの住人が写りこんでる(w
935音速の名無しさん:04/08/15 12:43 ID:mhmRO3xu
誰が写ってるの?
936モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/08/15 12:51 ID:raj/uvoh
>>934
参考までに、その写真の位置からだと、シケインは
コナミ看板(F1開催時は別の看板になるだろうが)の
陰になって見えない。かといって場所を下げると、
今度は金網で見づらい。
937音速の名無しさん:04/08/15 12:52 ID:33wU4k74
B3の下?の自由席は死亡者続出のオカン・・・・もし特設崩れたら・・・・
だが一番の原因となるのは「場所取り合戦」鈴鹿hp見る限り、ここならB3用モニター見れそうだ!
自由席組みの聖地になるんでないか?
B3観戦組みは下界にレースの合間、異種格闘技戦も見物できてウマー?
938音速の名無しさん:04/08/15 15:18 ID:bVNfMhgY
インチキ臭いVIPクラブとかいう、駐車場ぼったくり軍団は今年ないの?
939音速の名無しさん:04/08/15 16:29 ID:01dggw8u
親切される指定席は、なんでC2じゃなくてB3なんだろう???
940モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/08/15 18:40 ID:raj/uvoh
>>939
シケインがちゃんと見えないから、Cと名乗るのは心苦しいのでは。
941音速の名無しさん:04/08/15 20:57 ID:HP5JUIAH
>>937
特設の下に自由席は無いんじゃね?

E2で観るなら、1コーナー寄りの中二階席?が良いよね。
懐具合に余裕のあった頃は、Gクラカード作って、
指定席取ってたんだが・・・

今じゃ、ヨタ応援席の当選通知を待ちわびる日々。
942音速の名無しさん:04/08/15 21:38 ID:6zJOEv06
おたおた
943サブロウF! ◆XCBcpotQIs :04/08/15 22:58 ID:tjy7DEXd
チケットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
944音速の名無しさん:04/08/16 07:02 ID:U5brG52r
B3発売記念
age
945なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/08/16 07:19 ID:Izr1Ocj5
>>943 おめ
946音速の名無しさん:04/08/16 10:08 ID:bZ0Bkwlr
B3もう売り切れてるよ・・・早すぎorz
947音速の名無しさん:04/08/16 10:19 ID:7SC20Z6W
>>946
ローソンチケットにはまだあったよ。
948音速の名無しさん:04/08/16 10:35 ID:s8AflV/n
結局何分で完売なんだ?ふざけんな!
949音速の名無しさん:04/08/16 10:37 ID:Z5T9T+Uu
何席分出したんだろ
950音速の名無しさん:04/08/16 10:43 ID:xB7Rt+0O
マジレスですが・・
サーキットとローソンは完売だけど
ぴあのウェブと店頭はまだあるみたいだよ、急いでね!
951音速の名無しさん:04/08/16 10:57 ID:xB7Rt+0O
ぴあ・CN・サーキット・ローソン完売です・・
あとはヤフオ(以下略
952音速の名無しさん:04/08/16 10:59 ID:b57wyXmn
e+まだあるよ
953音速の名無しさん:04/08/16 13:39 ID:s8AflV/n
もう・・・イカネ!
954音速の名無しさん:04/08/16 13:43 ID:bdmCkFmP
全部終了か
955音速の名無しさん:04/08/16 13:58 ID:C10TaeVQ
>>949
B3は約1000席とかって聞いたね。

鈴鹿チケットセンターは2〜3分で完売したらしいし、
予想以上の売れ行きで驚いたね・・・

予想外だったのが、トヨタのキャンペーンチケットに当選しちゃった事。
当選確率が高いとは聞いてたけど、まさかホントに当たるとわ(^^)
956音速の名無しさん:04/08/16 14:13 ID:BQ9lfhCf
ダフ屋か転売厨がいそうな気がするなw
957音速の名無しさん:04/08/16 15:03 ID:jJqzp33Y
トヨタ席、当選通知来た!!!!!
あきらめずに応募してよかったぁ・・・。
958音速の名無しさん:04/08/16 18:50 ID:2o/qP73y
B3、既にオクに出てる・・・
959上段:04/08/17 11:40 ID:ZE2IPCWa
B3席の下は自由席。これ確かな情報。

B3指定席券発売枚数は約2000。サーキットのチケットサイト用が何枚あったか分からないけど、
3分後にアクセスできた時は完売だったorz
960上段:04/08/17 11:42 ID:ZE2IPCWa
>>983
VIPクラブ健在だよ。
www.gp-vip-club.com/parking/parkingtop/parking%20mein.html
961957:04/08/17 12:00 ID:9oq4lqYo
早速、「参加」に○をしてハガキを出してきました。
トヨタ席で琢磨を応援します!
962音速の名無しさん:04/08/17 13:52 ID:8haXvVzM
雑誌に乗り物を一つ減らしてイベントブースにするって書いてあったんだけど、どの辺りかな?
なんでも、元々リース物件だったんだが、やたら電気代がかかる乗り物だったらしいけど。
963音速の名無しさん:04/08/17 15:39 ID:mgRZ5sxF
>>962
南ゲートとグランプリカフェの間にあったマッドコブラ
だいぶ前解体して更地になってた
964自由人:04/08/17 16:00 ID:ZM+ib6Cs
今年の鈴鹿は自由席で見ようとおもっとるんですが、UFJの自由席販売っておわっちゃったのですか?
まだやってるようでしたらホームページおしえてほしいんですけど。。。
おねがいしますう。
あとB3の席て、やっばり最難関てことになるんでしょかねえ。。。土曜日の朝から行こうと思うんですけどみずかしいですかねえ。そこのとこも情報待ってます!
鈴鹿に、逝こう!
965音速の名無しさん:04/08/17 16:35 ID:I9LvN2Cn
B3って97年までは存在してただろ?
昔も自由席兼用だった?
966音速の名無しさん:04/08/17 16:46 ID:zaWsTMMH
>>964
貴様!土曜の朝だと
ちょっとみずかしいですね

超早朝か金曜夕方あたりから並んだほうがいいかも
UFJは8月31日までだいじょぶです
http://ufjcard.com/f1/content.html

967音速の名無しさん:04/08/17 16:56 ID:xSGSf4o8
>>964
指定化されたら即日完売するような場所の仮設下部分だから、
当然争奪戦は熾烈激烈壮絶でしょう
金曜から並ぶことは当然、ゲート開いたらノンストップで長い坂をのぼりきれる相当な持久走力も今のうちに
たくわえておきましょう
もし席がとれてもそれで終りではありません
土曜の夜は、たとえ雨が降っても、自分のとった席の場所を確保しながら
その場所で寝ないといけないでしょう

968音速の名無しさん:04/08/17 17:03 ID:paz9GW8Z
僭越ながら、次スレも建たさせてもらいました。

F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ4】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1092729627/
969音速の名無しさん:04/08/17 17:08 ID:6Uu6bGCD
>>964
わるいことはいわん
今年は指定をなんとかして手に入れとけ
最悪オクで手に入れるとしても。
その分いまから残業なり、学生ならバイトするなりしとけ
決勝日当日まで自由席のいい場所とりつづける為に使う労力は
恐らくは日給2万でもやってられるか状態になると思われる
それに今年はスプーン側に外からの入り口もできるらしい
B3下部分をとりにいって失敗して、スプーンにいったらもう満席ってのもありうる
(例年どおり正面ゲートオープンは他のゲートより30分早いとなれば、ぎり間に合うかもだが
スプーンまで30分で走れるかどうか・・・俺には無理だ・・・)

970音速の名無しさん:04/08/18 00:31 ID:rrlbhxGl
970まで到達
971音速の名無しさん:04/08/18 00:40 ID:yt3mV7iR
そして971へ
972音速の名無しさん:04/08/18 02:30 ID:C7WYBLAD
ことしは自由席で殺人事件とか起きそうだな
973音速の名無しさん
殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!