■WRCもあるんすよ! SS57■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
※疑問に思う事があったら、まず質問の前に過去のカキコを調べてみて下さい
前スレ
 ■WRCもあるんすよ! SS56■
 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085658986/

■関連サイト
 http://homepage1.nifty.com/2tone/2ch.html
■スプリットタイム
 http://www.wrc.com/Results/SplitTimes.asp?Lang=en_GB&Flash=False
■WRCのTV放映予定はこちら
 http://www.crash.ne.jp/tv/tv.html
■WRCオフィシャルDVD
 http://www.spike-rally.com/html/newsDVD.html
■モータースポーツ実況板
 http://live-racing.net/livebbs/live/
■実況板の2chブラウザの設定はこちらで!!
 http://live-racing.net/board.html

※sports8鯖は恒常的に実況を行っていた、どうしようもない板の集まりです。
  板停止などの措置がとられたら下記の板でも御利用下さい。

■WRC・ラリー板(仮)
 http://live-racing.net/bbs1/wrc/
2音速の名無しさん:04/07/06 23:05 ID:IHWZLPqt
■関連スレ■WRC一般
【ヒッキー(-_-)】WRC素朴な疑問室 SS4【モナー(Э∀Э)】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1075687685/
(↑「コーナーでキュルキュルいう音に関する質問」はこちらを参照して下さい)
■JWRC・PCWRC・APRCもあるんすよ!■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1069851854/
■GroupB・グループB[ev2]■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1048061137/
【いよいよ】WRCジャパン開催Leg2【9月】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087649908/
■WRCラリージャパン開催 Leg3■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089117973/
ここにWRCの動画を集めようぜ!Leg5
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1080660019/

■関連スレ■国内ラリー
国内ラリーの車両規則
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1043070263/
全日本ラリー・ダートラ 第2戦
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057815154/

■その他■
藤井桂子アネットタンとWRCの思い出を語るスレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1080143744/
WRC…こんなペースノートは読んでくれるな
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020218420/
WRCとF1のドライバーどちらが運転上手?
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051365049/
WRCに参戦希望なメーカ-・車種・ドライバー
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1080122553/
【F−1】名言【JGTC】迷言集【WRC】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066840643/
3音速の名無しさん:04/07/06 23:06 ID:IHWZLPqt
■関連スレ■WRCチーム・ドライバー
スバルを応援するスレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1043570291/
【検証】三菱の復権はあるのか!?【WRC】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1043613349/
ペター・ソルベルグ 全開でいこう!!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028190392/
ペターソルベルグ優勝祝賀スレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1068385315/
【WRC】コリン・マクレー【シトロエン】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047526532/
【WRC】マーカスグロンホルムを語るスレ【SS2】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067601083/
【返り討ち】ジル・パニッツィ【自転車レッキ】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036999143/
【WRC】ポッサム・ボーン永眠【プロダクション】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051687907/
WRCドライバーの新井敏弘
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045273758/
トヨタがWRCへ復帰
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1088663970/
▲▲▲ ホンダのWRC参戦を望む!!! ▲▲▲
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1078329199/
4音速の名無しさん:04/07/06 23:06 ID:IHWZLPqt
※インターネットで楽しむWRC※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 [スプリットタイム]
 http://www.wrc.com/Results/SplitTimes.asp?Lang=en_GB&Flash=False

□見方が分からない・・・
 →基準となるタイムからどのくらいの差があるかが表示されています
  設定をいじらなければ1台目がゴールするまでは先頭を走る車の通過タイム、
  ゴールした車が2台以上になれば最速タイムが基準になります
□ラジオではすでにゴールしているのにスプリットは途中のまま・・・
 →リロードしても変わらなければwrc.comの中の人が止まっています>あきらめましょう
□○○のスプリットが表示されないyo! でもラジオは何も触れないyo!
 →GPSが壊れているんだyo! 便りがないのは元気な証拠、フィニッシュまで待て!
□○○がすごく遅いぽ・・・+5:23とかなってる・・・
 →そのタイムが表示されているところは何色になっているかまず教えれ
  →青い:そいつが先頭だから比較するタイムがないから通過したタイムが出る
  →グレー:先頭(or最速)のヤツのタイムが計測不能で比較できないから通過タイムが出る
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
5音速の名無しさん:04/07/06 23:07 ID:IHWZLPqt
[ローカルルール]
 実況は御法度です。実況は実況板で行いましょう。
 特定ドライバーの擁護&叩きはホドホドに。
 隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。
 そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。
 もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。
※当て字と隠語は違うからねっ(ハァト 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2004年にはWRC日本ラウンドも開催も予定されてされます。
これから、新しいWRCファン層が生まれていくでしょう。
このきっかけを一時の薄っぺらいブームで終わらせない為にも、
古くからのWRCファンと共に、WRC及びRallyシーンを深く語り合いましょう。
全日本ラリー、パリダカなどの話題もここでどうぞ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:04/07/06 23:07 ID:IHWZLPqt
以上です。
7音速の名無しさん:04/07/06 23:24 ID:u6Erij9M
>>1
乙カレー
8音速の名無しさん:04/07/06 23:28 ID:TjKB67Yl
パニやんのコラム更新
9音速の名無しさん:04/07/07 00:22 ID:GbmSofzh
|  |
|  |∧_∧   
|_|´・ω・`)  >>1さん乙。お茶でもドゾー 
|茶| o o旦~
| ̄|―u'
10音速の名無しさん:04/07/07 08:27 ID:tyndF6Tp
>>8
毎回健気で泣けてくる…
11音速の名無しさん:04/07/07 19:21 ID:5CSNct5z
即死回避下げ〜
三菱、販売台数60%減でパニやんへの給料も減らすのかな…
って、それだけじゃ済まないか('A`)鬱
12音速の名無しさん:04/07/07 20:52 ID:GbmSofzh
なんとなく置いときますね
ttp://wibo.m78.com/clip/img/12819.jpg
13音速の名無しさん:04/07/07 22:06 ID:7wzxxPvr
>>1
乙。
>>12
・・・
14音速の名無しさん:04/07/07 22:23 ID:GBhe+Uqc
>>12
詳細キボン
15音速の名無しさん:04/07/07 23:24 ID:O1Ao3ajG
>12
サイドバーがあれだけ曲がってる香具師を見るの久々。
トイちゃんが逝った時もこんなに曲がっとらん(w
16音速の名無しさん:04/07/08 00:16 ID:oqRU9zH4
何を如何すりゃこうなるんだ・・・>12
象にでも踏ませたか?
17音速の名無しさん:04/07/08 02:18 ID:Q4YcO7QY
>>14
詳細の書いてある(と思われる)ページを見つけたがチェコ語なので読めない(´д`)

とりあえず分かったのはクラッシュしたのはシュコダジュニアドライバーJan Kopecky
顔→ ttp://www.rallye1.de/web/_img/_fahrer/p_kopecky.jpg

日付と場所は2003年5月1日スロバキアで行われたRallye Matador Tatry Valasska rallye Leg1最終SS(SS15)
SS15は8.35kmでWRカーでは平均速度120km/h弱ぐらい出る高速のステージ。

このクラッシュ後、KopeckyとコドライバーのFilip Schovanekは病院に搬送され精密検査を受けたが
結果は深刻なものではなかったらしく、2ヵ月後にはラリーに復帰。現在はファビアWRCで国内選手権参戦中。
18音速の名無しさん:04/07/08 02:30 ID:jAEoG9Qq
>結果は深刻なものではなかったらしく、2ヵ月後にはラリーに復帰
なんだ、つまらんな。
19音速の名無しさん:04/07/08 02:34 ID:ljMxsO2z
>>18
不謹慎だな、おまい。
20音速の名無しさん:04/07/08 02:51 ID:iJTUAdyO
アレでドライバー新でないとはシュコダなかなかやるな。
ファビア欲しくなったぞ。
21音速の名無しさん:04/07/08 08:18 ID:YFa+yefn
ファビアなんかいいねぇ
あの塊感が
22音速の名無しさん:04/07/08 10:01 ID:uJaOqy+E
>12
しかしキレイに壊れてるな(w
燃えたりしてないし。

>21
塊っぽいコルトも買ってください(w
23音速の名無しさん:04/07/08 11:48 ID:AkEvO9NS
前輪がぺしゃんこ
24音速の名無しさん:04/07/08 12:35 ID:YFa+yefn
コルトってミニバンだろ?w
25音速の名無しさん:04/07/08 14:45 ID:msnXtQij
>>12
これってオクタビア?
26音速の名無しさん:04/07/08 15:02 ID:CI39OP5C
>>25
オクタビアの3枚おろし
27音速の名無しさん:04/07/08 19:59 ID:7d+IyW4C
前スレ埋めようよ。
28音速の名無しさん:04/07/08 20:06 ID:+KBYuvCr
>>27
前から不思議だったんだが、埋めないと何か悪いことが起きるの?
29音速の名無しさん:04/07/08 20:40 ID:e39yiHoN
前スレ使い切らないと話題が平行線をたどるから、ってことじゃないの?
30音速の名無しさん:04/07/08 21:15 ID:CI39OP5C
ただ単に鯖の無駄使いを防ぐって意味じゃないの?
31音速の名無しさん:04/07/08 22:42 ID:em6rouKs
前スレにあったどっかの社長がWRカーに乗ってる話だが
ポリフォニーデジタル(PSゲームのグランツーリスモ作ってる会社)の山内社長じゃなかったけ?
たしかエボ(何年仕様だったか忘れた)がナンバー取得してた
32音速の名無しさん:04/07/08 22:48 ID:lhONmMwK
>>31
あれってレプリカじゃなかったのか........
3331:04/07/08 22:58 ID:em6rouKs
>>31
本人がホンモノと申しておりました。
34音速の名無しさん:04/07/08 23:15 ID:OriaK/Ux
昔ラリスピに載っていた、山内社長のWinfieldEvo5はレプリカだったけど。
35音速の名無しさん:04/07/08 23:18 ID:qOFW0ETS
パニやんがのったランエボ
俺様がのったランエボ
トミ様が乗ったランエボ
マーカスがのったランエボ
コリンがのったインプWRカー
コリンが乗ったフォーカスWRカー
パニヤンが乗ったインプWRカー
俺様が乗ったフォーカスWRカー
禿オールの乗ったファビア

貴方ならどれ欲しい?
36音速の名無しさん:04/07/08 23:19 ID:gTSVGRhO
ファビア
37音速の名無しさん:04/07/08 23:29 ID:qpPTtfLh
パニやんが乗ったインプはGr.Aでなかったっけ?
38音速の名無しさん:04/07/08 23:29 ID:qOFW0ETS
>>37
いや、WRカーだよ。
39音速の名無しさん:04/07/08 23:56 ID:JaRxZsXr
スバルがパニやん雇ってたら
今頃すごいことになってたと妄想
40音速の名無しさん:04/07/09 00:02 ID:7zCGnW7n
パニやん得意のターマックでも、ピレリタイヤのおかげで不発に終わる悪寒。
41音速の名無しさん:04/07/09 00:22 ID:AIW8noa0
>>40
そこでパニやんファン狂喜乱舞のピレリストライクですよ
42音速の名無しさん:04/07/09 00:38 ID:VIRjd9PH
LEG3で10分差ひっくり返して逆転優勝
とかリアルでありそう。

パニやんがスバルだったらスムーズグラベルだったら
いい線行くのではないかと
43音速の名無しさん:04/07/09 00:56 ID:slBfr+bN
美津子って何年契約?来年からパニやんって線は無いのか?
44音速の名無しさん:04/07/09 00:59 ID:gGnZELF+
>>43
パニが複数年契約ですが何か?
45音速の名無しさん:04/07/09 01:03 ID:slBfr+bN
三菱って来年以降もWRCでやるの?俺はてっきり(ry
46音速の名無しさん:04/07/09 01:50 ID:dtDq13lE
パニやん関係ないがリアッティはどんな道路でも早くて好きだった
47音速の名無しさん:04/07/09 02:12 ID:jK/0s3LO
>>45
来年はセカンドドライバーを3人から2人に減らすそうだ
48音速の名無しさん:04/07/09 04:44 ID:iWA5c9yT
>>37
パニやんが乗ったインプはWRカー(正し前年のワークスカーのお下がりでタイヤはミシュラン)で場所はモンテカルロ
2日目に観客がコースに悪ふざけで作った雪山でコースアウトするまでダントツのトップを走っておりました。
最新スペックのWRカーを容易したスバルの面目が丸潰れで面白かったw
49音速の名無しさん:04/07/09 10:09 ID:u0U2cTqM
>ダントツのトップを走っておりました。

マキネンが僅差にいたはず。
50音速の名無しさん:04/07/09 10:11 ID:dtDq13lE
昔のインプはターマックのコーナーがやたら速かったような…
気のせい?
51音速の名無しさん:04/07/09 13:36 ID:AhaxM4wG
>>50
ターマックに強いドライバーが、インプレッサを駆ったからじゃないかな。

そういえば、ミッコはターマック属性はあるのかな?
52音速の名無しさん:04/07/09 15:17 ID:FgwOwQ0a
新聞読んだら6日に晴海でペターがWRカーで開場を沸かせた
みたいなスバルの広告載ってたんだけど
これって平日だしプレス向けの発表会か何かだったんでしょうか?

全然しらなかった。。。
53音速の名無しさん:04/07/09 20:34 ID:tbB71yGc
テレ東はWRCの番組やめたの?
全然放送がないが・・・打ち切りか・・・
54音速の名無しさん:04/07/09 20:34 ID:OJV5TuRK
この前のラリージャパン参戦表明の記者会見のおまけだとおもう
スポコンじゃペターがくるくる回ったり箱乗りでサービスしてた影像があった
55音速の名無しさん:04/07/09 20:35 ID:OJV5TuRK
>>53
キプロス、アクロポリス、トルコを3戦合わせて1枠に収める予定になってたからそろそろあるはず
56音速の名無しさん:04/07/09 21:06 ID:Q6Yf8W4A
ローカルネタですまんが、上毛新聞とってる香具師は
経済のページに注目しる!
法被姿のミッコたんが拝めますよ?
前橋の工場で開催した祭りに参加したものらしい。
WRカーのレプリカ風R2の前でにっこり。
57音速の名無しさん:04/07/09 21:12 ID:VIRjd9PH
>>56
み、みてえ
58音速の名無しさん:04/07/09 21:43 ID:GonRGdIh
>>52
一応プレス向けだったらしいが、チェックはなかったらしい(byイヌスケ氏)
もぐりこんだ香具師いないか?(w
59音速の名無しさん:04/07/09 21:53 ID:WqZMRsHY
>>56
ミッコ太田に来てたんだ
上毛新聞と読売の群馬地域欄に載ってた

R2が売れてないからってWRCドライバーでテコいれするとは
ふつうインプSTIだろ
60音速の名無しさん:04/07/09 22:21 ID:GonRGdIh
61音速の名無しさん:04/07/09 22:22 ID:WqZMRsHY
ちなみにR2でデモランした様です
R2のスーチャは速いですし
なんか自分と同じクルマでデモランされるとうれしいな
62音速の名無しさん:04/07/09 22:33 ID:76zzH9/E
ペターCMのキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
63音速の名無しさん:04/07/09 22:35 ID:nwbwg3Zf
NHKみてたよ・・・orz
64試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/10 00:14 ID:6wyP9VkW
>>53
第5戦キプロス
第6戦ギリシア
第7戦トルコ
7月19日(月・祝) 11:00〜11:30

あと、17日(土)には「中村獅童トルコWRC紀行」という番組が放送予定にあります
65音速の名無しさん:04/07/10 00:17 ID:lVfleC0d
>>64
ヤパーリ提供はスバルなんだろな>獅童
66音速の名無しさん:04/07/10 00:18 ID:+xrSGqjA
>>60
ウホッ!
67音速の名無しさん:04/07/10 00:38 ID:5f5xC6N7
また祝日の昼時か、結構プッシュしてくれてるなテレトウ
68音速の名無しさん:04/07/10 00:46 ID:ioxF9RPW
しかし3戦を30分はいかがなものか
69音速の名無しさん:04/07/10 00:49 ID:5f5xC6N7
3戦とも似たようなイベントだからまとめてでもいいと個人的には思う
70音速の名無しさん:04/07/10 04:04 ID:uQXId/IG
今日「Tipo」を買ってみたらラリージャパンに向けてのWRC特集してた。何かライターの書き方が読者を見下しているようyで面白くなかった。

エリーゼのってるようなエンスーさん達にはちょうどいいレベルの記事だったが・・・.
71音速の名無しさん:04/07/10 09:54 ID:k3/HYVjn
>>70
自分も目にとまったから買ってみたら、
なんか知らんが激しくむかついた・・・・
72音速の名無しさん:04/07/10 10:03 ID:cvMaWep2
>>68
スポ魂とかわらんレベルだな
73音速の名無しさん:04/07/10 10:22 ID:ld8KbBcP
>>70
でも、三好さんの裏話はワロタ
74音速の名無しさん:04/07/10 11:53 ID:oFEpOlIs
>73
あれマジな話なんスよね?
だとしたらリチャード最高。

リチャード、俺は待ってるよリチャードぉ・・・
75音速の名無しさん:04/07/10 12:57 ID:GEZb1B6e
スバルのHPでデモラン見れるぞ
76音速の名無しさん:04/07/10 14:21 ID:zLaCbY2Y
三好さんの裏話はサイコーに笑った。 あらためてWRCドライバーのクレイジーさに感動
77音速の名無しさん:04/07/10 14:30 ID:cd40zlGq
三好って・・・書いてる香具師自体がクレイジーだから(w
78音速の名無しさん:04/07/10 16:59 ID:9gjHlw5H
裏話の詳細キボンヌ。
79音速の名無しさん:04/07/10 17:02 ID:YfrviLpa
>70
先月くらいの発行誌でレグをRegって書いてたのTipoじゃなかったっけ?
80音速の名無しさん:04/07/10 18:37 ID:NkJeatMf
ラリージャパンのテーマ曲が東京スカパラダイスオーケストラにケテーイ
81音速の名無しさん:04/07/10 21:18 ID:7UW+aPI6
シルバーストーンは昔のWRCの様相
82音速の名無しさん:04/07/10 21:29 ID:jVBcs8bj
チョット懐かしい気分だw
83音速の名無しさん:04/07/10 21:29 ID:oucjEnXR
>>78
本屋行け。
84試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/11 00:21 ID:w0L2YNvz
私も見てて思いました…F1予選。さすがに止まる人はいなかったですが
85音速の名無しさん:04/07/11 00:51 ID:j0+jJUeA
86音速の名無しさん:04/07/11 01:14 ID:9n/M5tIh
誤爆だろ。
87音速の名無しさん:04/07/11 01:23 ID:nOf+Cbut
>>81>>84
自分もオーストラリアとか思い出したよ。
ラリーもリバースオーダーになったけど、F1も次からあの予選方式も変わるかもねぇ。
88音速の名無しさん:04/07/11 01:26 ID:9El02OeO
>>84は誤爆ではないよ。
今日のF1予選の1回目のとき、予選2回目になるべく早いスタート順を取ろうとして、
最終セクションでスロー走行する香具師が続出したんだな。
(予選2回目頃に雨が降りそうな天候だったため。)
89音速の名無しさん:04/07/11 01:38 ID:9n/M5tIh
>>88
>>87を読んでわかったが、レスアンカーつけろ、と言いたいね。
90音速の名無しさん:04/07/11 01:50 ID:F10i6+Q4
この展開で、レスアンカー無いと話が見えないヤツは馬鹿だと思う
91音速の名無しさん:04/07/11 02:09 ID:EBeAW2bv
ずっとF1なんか見てねーからわかんねーよ
92音速の名無しさん:04/07/11 02:11 ID:9n/M5tIh
>>91
胴囲。ただの大名行列だしなぁ。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:45 ID:lT6tfLSd
Tipo見てきたよ〜マジかいな
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49 ID:9n/M5tIh
190km/hで牽引萌え(w
95音速の名無しさん:04/07/12 01:56 ID:J5L4ZCHN
60km/hの牽引でも怖いのに…。
96音速の名無しさん:04/07/12 08:02 ID:iiSjsZLX
マクレーはぶっちぎりでヤバイな
97音速の名無しさん:04/07/12 13:21 ID:NBHLhBYO
WRCドライバーがキれてるのは知ってるけど
普段からああなのかw
98音速の名無しさん:04/07/12 17:36 ID:gfHejJyr
>>97
高速を走行中、助手席から手を伸ばしてステアを勝手に動かしたりとかもあったな(w
99音速の名無しさん:04/07/12 17:57 ID:7tq46q5+
新井がペターのせて高速走ってる時、いきなりペターがサイドブレーキ引いたりとかな
100音速の名無しさん:04/07/12 18:44 ID:mDgDgdZt
隣に乗っけてたアレンにサイド引かれたってのは、飯島さんも書いてたな
101音速の名無しさん:04/07/12 20:21 ID:JXt/jR3+
WRCドライバーって○チガイばっかみたいだな(w
102音速の名無しさん:04/07/12 20:27 ID:D+Ozx/Na
というより、逝ってないと出来ない仕事。
103音速の名無しさん:04/07/12 20:37 ID:BcA9+eVJ
>>102
そうだねぇ。
日本だったら普段そんなことしてたらえらいことだな。
ワイドショーや週刊誌に叩かれて大変なことになりそう。
104音速の名無しさん:04/07/12 20:44 ID:uIphii7T
バーンズはやんちゃすることすら出来なくなってるわけだが…。
あんなふうに昔のこと書かれるとなんか悲しくなっちゃうよ゚・(つД`)・゚・
105音速の名無しさん:04/07/12 22:12 ID:2e5k1qjf
2度と出来ない見たいな書き方止めろよ
復帰を願え
106音速の名無しさん:04/07/12 22:15 ID:CeXASyBQ
>>104
ttp://www.richardburnsrally.com/richardBurnsInterview.htm

泣かずにがんがるリチャードを応援すべし!
107音速の名無しさん:04/07/12 22:47 ID:CeXASyBQ
>>99-100
(Θ∀Θ)<何言ってんだよ! サイドブレーキは助手席の人間が使うもんだろ?
108音速の名無しさん:04/07/12 22:50 ID:nsxhdHKE
[`へ´]<でもスタートするときだけだが(競技走行中はサイド引くなよ)
109音速の名無しさん:04/07/13 01:03 ID:b74KDCWn
俺は子供のころ叔父の運転する車に乗っててサイドを引いたことがあるんだが、
WRC 出場資格ありですか?
110音速の名無しさん:04/07/13 06:13 ID:R/K7trBH
>>108
親方は例外?
111音速の名無しさん:04/07/13 08:52 ID:EB/6AsXz
新井死ね
112音速の名無しさん:04/07/13 13:11 ID:ps9YLRCx
すていしー(;´Д`)ハァハァ
113112:04/07/13 13:11 ID:ps9YLRCx
誤爆すま
114音速の名無しさん:04/07/13 13:33 ID:G4t3q1i8
>>110
国沢は論外
115音速の名無しさん:04/07/13 18:42 ID:hHajEct+
さらっと不謹慎な事を言う輩がいますね。
お前が先に氏ね。
116音速の名無しさん:04/07/13 19:33 ID:19mzZEmn
過剰反応
117音速の名無しさん:04/07/13 19:34 ID:19mzZEmn
そういえばスバルのサイトにこの前のデモランの写真があった
118音速の名無しさん:04/07/13 22:41 ID:imT2xWTT
ミッコマターリしてるな
WRカーよりR2が似合うでR2
119音速の名無しさん:04/07/13 23:42 ID:PYFuHuVz
http://response.jp/issue/2004/0713/article62085_1.html

2005年のWRカーのホモロゲーションを、このインプレッサのなかでももっともホットモデルである
スペックCで獲ろうというスバルの戦略があるのだ。


だってさ、PCWRCやNも有利になるかね
120音速の名無しさん:04/07/14 00:52 ID:GqmoJqfd
>>119
スペックCそんなに売れるかなぁ。
ヨーロッパや北米、豪州で販売あれば大丈夫かな?
121音速の名無しさん:04/07/14 01:17 ID:Vv4Cks4P
>>120
とにかく5000台作ってしまえばこっちのものw
で、エボMRみたく余る、と(汗
122音速の名無しさん:04/07/14 06:07 ID:kHBEBfZb
subaruのミッコたんショートトリップ特集で
また暖かい気持ちになりました(*´Д`*)
WRC随一のマターリキャラですね。
必勝・三津子昼暮念。
123音速の名無しさん:04/07/14 09:33 ID:M3eTP2NP
>>122
いいよね三津子タン・・・。
あとSTiって良い職場みたいだなぁとオモタヨ
124音速の名無しさん:04/07/14 09:57 ID:UoKBR/jv
>>119
なるほど、それでE型STiのホイルベースはspec-Cと同じになってるのか
台数の足らない分はこちらで補完して、軽量シェル等の特殊装備はVOで取るつもりなんだな

>>123
「STI」と「STi」の区別付いてます?
会社名である場合、最後の「I」は大文字ですよ
125音速の名無しさん:04/07/14 10:06 ID:M3eTP2NP
>>124
指摘どうもでつ。
知らんかったとは言えスマンス・・・orz
126音速の名無しさん:04/07/14 10:58 ID:JH1j4imy
>>122
ミッコ、なごむよなぁ…ほのぼのするよ…。
ラーメン食ってるのと神輿に乗ってるのがかわいかったぞ。
これでもう少し速けりゃ(言わないお約束)
127音速の名無しさん:04/07/14 12:14 ID:IvhIusxY
>>124
そんなに細かいことに突っ込まなくてもいいじゃん(w
128音速の名無しさん:04/07/14 18:41 ID:aW4AiFoY
今日会社休みだったんで、スバルのディーラーでインプのSTiとスポーツワゴン乗ってきた。相手してくれた営業マンがWRCオタで試乗中も楽しかった。
ワゴンのNA2.0Lが欲しかったんだけど、今ってワゴンのエンジンは1.5NAと2.0ターボしかないのね。

カルディナからの乗り換えなんでワゴンが良かったんだけど、悩む。
129音速の名無しさん:04/07/14 18:43 ID:aW4AiFoY
今日会社休みだったんで、スバルのディーラーでインプのSTiとスポーツワゴン乗ってきた。相手してくれた営業マンがWRCオタで試乗中も楽しかった。
ワゴンのNA2.0Lが欲しかったんだけど、今ってワゴンのエンジンは1.5NAと2.0ターボしかないのね。

カルディナからの乗り換えなんでワゴンが良かったんだけど、悩む。バイクのレースもやるんでバイクはトレーラーでひいて装具や工具をかなり積みたいんだよなぁ。
130音速の名無しさん:04/07/14 18:46 ID:aW4AiFoY
連カキコごめんなさい。
何か調子悪くて二十投稿になってしまった。

それになんかスレ違いぎみだし。
131音速の名無しさん:04/07/14 18:47 ID:aW4AiFoY
連カキコごめんなさい。
何か調子悪くて二十投稿になってしまった。

それになんかスレ違いぎみだし。
132音速の名無しさん:04/07/14 19:00 ID:8mU99V60
二十投稿(・∀・)
133音速の名無しさん:04/07/14 19:49 ID:k+6d+Szn
134音速の名無しさん:04/07/14 22:25 ID:moZAACq6
Juha Kankkunenってどうしてるの?
135音速の名無しさん:04/07/14 22:26 ID:5Y8CLdFE
生きてるよ
136音速の名無しさん:04/07/14 22:45 ID:VNcm/gfY
>>134
こないだ選挙で落ちた
137音速の名無しさん:04/07/14 22:46 ID:VNcm/gfY
>>134
こないだ選挙で落ちた
138音速の名無しさん:04/07/14 22:53 ID:Vv4Cks4P
EUのな。
ヴァタネンは再選したらしいけど
139音速の名無しさん:04/07/15 00:45 ID:hTKE6E6I
カンクネン、航空会社とか持ってなかったけ?
140音速の名無しさん:04/07/15 01:10 ID:ZdfB3yfb
>>134
今週末Nordschleife走りますが何か?
141音速の名無しさん:04/07/15 01:21 ID:y/tecJFJ
とりあえず、今週末光圀サマーラリー行ってくるぜ。
ラリコンうごかねーし、完走できんのかな?
今CA4Aのエンジン換装中。
142音速の名無しさん:04/07/15 09:13 ID:w7WXYTCm
>>141
がんがってね!
143音速の名無しさん:04/07/15 21:06 ID:/Y5O0Ocj
>>141
>>12みたいになってね!
144音速の名無しさん:04/07/15 22:41 ID:/UsxCNne
ニッキー・グリストは16歳でプロゴルファーデビュー
145音速の名無しさん:04/07/15 22:44 ID:8mQ6Oumq
日本との時差:−12時間
LEG 1 THURSDAY, 15 JULY 2004
(SS : 6.04km / Total : 16.78km)

現地時間  日本時間  SS/地名                                SS距離
 18:50     06:50   Start (CARLOS PAZ)
 19:05     07:05   SS 1 Super Especial Complejo Pro-Racing (Calle / Lane A)  3.02 km
 19:05     07:05   SS 2 Super Especial Complejo Pro-Racing (Calle / Lane B)  3.02 km
 19:30     07:30   Parc Ferme (CARLOS PAZ)

さて、Rally Argentinaのはじまりだ
146音速の名無しさん:04/07/16 04:58 ID:Y/wl0BqO
ラリー・アルゼンティナはかなりのハードスケジュールだねぇ
ドライバーは大変だ…痔になりそ
147音速の名無しさん:04/07/16 06:11 ID:nVyqB2Kb
シェイクダウンのタイム
1. Gronholm - Peugeot -   3.02.2
2. Rovanpera - Peugeot -. 3.03.1
3. Duval - Ford -.       3.03.2
= Solberg - Subaru -.     3.03.2
= Sainz - Citroen -.      3.03.2
6. Loeb - Citroen -.      3.04.2
7. Sohlberg - Mitsubishi -  3.06.2
8. Martin - Ford -       3.07.0
9. Panizzi - Mitsubishi -.   3.09.3


プジョー1-2 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
148音速の名無しさん:04/07/16 07:09 ID:VG2K6Nn3
>>147
3人が同タイムでケコーンしてる( ゚д゚)
マルコはどうしたんだ(汗
ショーベリやるじゃん…
149音速の名無しさん:04/07/16 07:58 ID:Y/wl0BqO
LEG 1 FRIDAY, 16 JULY 2004
SS : 168.28km / Total : 486.30km

現地時間 日本時間 SS/地名                   SS距離
07:10    19:10   FLEXI SERVICE A (CARLOS PAZ)   10min
08:43    20:43   SS 3 La Cumbre - Agua de Oro     21.35 km
09:33    21:33   SS 4 Ascochinga - La Cumbre     28.83 km
10:36    22:36   SS 5 Villa Giardino - La Falda     16.76 km
11:02    23:02   SS 6 Valle Hermoso - Casa Grande  11.16 km
12:01    00:01   FLEXI SERVICE B (CARLOS PAZ)   20min
14:11    02:11   SS 7 La Cumbre - Agua de Oro     21.35 km
15:01    03:01   SS 8 Ascochinga - La Cumbre     28.83 km
16:04    04:04   SS 9 Villa Giardino - La Falda     16.76 km
16:30    04:30   SS 10 Valle Hermoso - Casa Grande 11.16 km
17:29    05:29   FLEXI SERVICE C (CARLOS PAZ)   20min
19:05    07:05   SS 11 Super Especial Complejo Pro-Racing (Calle / Lane A) 3.02 km
19:05    07:05   SS 12 Super Especial Complejo Pro-Racing (Calle / Lane B) 3.02 km
19:33    07:33   FLEXI SERVICE D (CARLOS PAZ)   45min
23:00    11:00   Last Car into Parc Ferme (CARLOS PAZ)
150音速の名無しさん:04/07/16 08:17 ID:6zfdMhuj
当然だけど地球の裏側って本当に昼夜反転してるんだな
151音速の名無しさん:04/07/16 09:31 ID:Y/wl0BqO
しかも真冬だと…
頭でわかってても実感できないな
152音速の名無しさん:04/07/16 11:00 ID:uW+CPBFx
SS6終了後仮眠→目覚めるとSSS→_| ̄|○
たぶんこうなる
153音速の名無しさん:04/07/16 12:28 ID:cHEwFqHN
新井たん…
154音速の名無しさん:04/07/16 15:36 ID:z+Tb7F2s
>>153
転倒?シビックやイビサに負けてる・・・

おまいら、ヒュ(ryが再来年にWRCに戻ってきたいようでつよ。
155音速の名無しさん:04/07/16 15:43 ID:z+Tb7F2s
>>148
SS2はトップですが、なにか?

ttp://www.wrc.com/Popups/GenericGallery.aspx?flash=True&lang=en_GB&type=1&title=2004+Rally+of+Turkey%3a+Ford's+Markko+Martin+lost+time+with+overheating+problems+on+the+opening+leg&img=turkey-gallery-martin1-webo.gif
156音速の名無しさん:04/07/16 17:39 ID:DMTnufql
>>154
走る棺桶に磨きが掛かっていそうで、ヒュ(ryは戻ってきて欲しくないなぁ
157音速の名無しさん:04/07/16 17:44 ID:ogCpFceU
WRCに戻ってくるもなんも違約金払えたのん?
158音速の名無しさん:04/07/16 20:57 ID:6zfdMhuj
ESPNクルゾゥ
159音速の名無しさん:04/07/16 22:53 ID:EuilIred
>>157
復帰するからカンベンしてってことじゃねーの?
160試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/16 22:59 ID:TA/1bp2G
DAY0でヒルボネンの車に乗ってたジャパニーズガールは誰だろう…
161音速の名無しさん:04/07/16 23:37 ID:9RH1DnCW
復帰じゃなくて
ただの名義変更だよ。
ランサーWRC>アクセントWRCへのね。
そう、つまり三菱撤退でつよ!!
162音速の名無しさん:04/07/16 23:57 ID:Ak+DsvZw
Notes: Petter Solberg (Subaru) had to stop after a water splash
Markko Martin (Ford) rolled in the stage - Retired -
Markko has been taken to hospital after reporting blurred vision.
Co-driver Michael Park is OK although badly bruised
163音速の名無しさん:04/07/17 00:08 ID:fYPz06dQ
速報メール、一度に何通もキターなんか順番も違うし…
164音速の名無しさん:04/07/17 00:15 ID:Ejipk14M
>>162
目ってのはヤバイなぁ・・・次走れるのか?>マルコ
165音速の名無しさん:04/07/17 05:34 ID:z16R2sKZ
最悪…
166音速の名無しさん:04/07/17 06:07 ID:ry6RvPeL
おまけにペターもSS10リタイアっすか.............今回なんかすごいな。
167音速の名無しさん:04/07/17 08:37 ID:XICn4w+b
うおー、三菱が5位だよ!
パニやんもがんばれー。
168音速の名無しさん:04/07/17 09:39 ID:6SJocvDf
今回はプジョーっぽいなあ・・・
169音速の名無しさん:04/07/17 10:00 ID:30hjvRpz
ペタ、リタ、おめ♪
170音速の名無しさん:04/07/17 10:16 ID:z16R2sKZ
>>169
ぶっころすぞコラ (#`皿´)d
171音速の名無しさん:04/07/17 11:02 ID:hkzqK2Za
今日16:00〜テレビ東京
中村獅童が魅せられた神秘の国・WRCトルコラリー 「魅惑のトルコ紀行と興奮ラリー」   
172音速の名無しさん:04/07/17 11:28 ID:gDSH29T9
>>171
dクス。わるれてた
3戦ごった煮は明後日か
173音速の名無しさん:04/07/17 11:35 ID:tJEIGKgY
ミッコがんがれ
174音速の名無しさん:04/07/17 12:06 ID:z16R2sKZ
もうすぐ娘が生まれそうなんだけど、名前は美津子にしようと思う
175音速の名無しさん:04/07/17 12:35 ID:IQzTz6t9
>>174
お父さん!
176音速の名無しさん:04/07/17 12:45 ID:z16R2sKZ
>>175
父親は誰かわからん
177音速の名無しさん:04/07/17 12:46 ID:6SJocvDf
>>174
言っちゃあ悪いがすげえおばさんくさいぞ>美津子
178音速の名無しさん:04/07/17 12:46 ID:8nE6ms61
見っこ、ここからが男の見せ所だね
179音速の名無しさん:04/07/17 12:58 ID:IQzTz6t9
>>176
そうなのか・・・。
みっちゃんもお母さんもがんがれ

そして、ミッコ表彰台だ!
180音速の名無しさん:04/07/17 13:09 ID:z16R2sKZ
>>177
いいよ、人じゃないし

>>179
ただ最低6匹くらいは生まれると思うから美津子以外の名前に悩む
181猫かよ:04/07/17 13:13 ID:gDSH29T9
>>180
まさか地球外生命体の子を身籠もった…?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
182音速の名無しさん:04/07/17 13:24 ID:IQzTz6t9
>>180
じゃー是非、美瑠栖ちゃんとか
登美ちゃんとか、瀬蓮ちゃん等もおながいします。
183音速の名無しさん:04/07/17 13:38 ID:SxSh5+Rg
フランス豚、優勝の悪寒
184音速の名無しさん:04/07/17 13:38 ID:z16R2sKZ
しかし鮪はやいねぇ

あ、鮪もいいな
185音速の名無しさん:04/07/17 14:17 ID:ZU2KXlna
ねこか
186音速の名無しさん:04/07/17 16:21 ID:b9/xAFky
テレ東、3名の若手ドライバー紹介でぺター、ローブ、デュバルしかしねーでやんの


マルコは放置ですか?
187音速の名無しさん:04/07/17 16:24 ID:updLIaom
なんつうかコレ見てると「継続は力なり」ってことば思い浮かぶなあ
こんな時間に初心者向けっぽい番組してもヲタしかみんでしょうに
188音速の名無しさん:04/07/17 16:27 ID:J4cq55Tp
>>187
かと言って、深夜に初心者向けっぽい番組やられてもねぇ・・・。
189187:04/07/17 16:30 ID:updLIaom
やっぱり、イベントごとにやってくれないとね。
年一回の初心者向けもどきやられても・・・と言う感じかな?
190音速の名無しさん :04/07/17 16:38 ID:UZ53in2h
しかし、仕込みかどうか知らんけどコース脇で見てる人は老若男女さまざまなんだね
191音速の名無しさん:04/07/17 16:48 ID:O5UBfW6E
日テレBS でやってるラリー番組でちょっと出たぺたーの隣に乗った子って
この番組に出てる子?
192音速の名無しさん:04/07/17 16:49 ID:z16R2sKZ
ラリー関係ないじゃん
わけわかんねえ…
もともとモータースポーツに興味のない人間は見ないんんだから深夜くらいの濃度でやってもいいだろと思う
モータースポーツのカタルシスがわからない人間には何を見せても無駄だし
193音速の名無しさん:04/07/17 16:52 ID:1Z0dsUZ/
>>190
ヨーロッパじゃ、特にモータースポーツファンだという自覚のない
普通のおっちゃんおばちゃんがラリー観戦してたりする。
それがWRCか国内選手権かも知らないで。「そこでラリーやってる
からちょっと見に行ってみるか」って感じで。
194試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/17 17:13 ID:E8hr9QBj
>>160
>>191
中村獅童の番組見てて、先日のDAY0でヒルボネンのナビシートに乗ってたジャパニーズガールが誰か謎が解けました
195音速の名無しさん:04/07/17 18:27 ID:6vSPkzR8
WRC
第5戦キプロス
第6戦ギリシア
第7戦トルコ
TXN系列同時ネット  7月19日(月・祝) 11:00〜11:30
http://www.tv-tokyo.co.jp/wrc/
196音速の名無しさん:04/07/17 18:49 ID:UdBGT/8t
井村空美ちゃんをWRCのイメージガールに推します!
あの根性と明るさはイイ!
197音速の名無しさん:04/07/17 19:04 ID:hkzqK2Za
>>196
英語が喋れたら文句無しです。
198音速の名無しさん:04/07/17 19:35 ID:UdBGT/8t
>>197
そこはボディランゲージでカヴァw
ところでIDがGT/8か…
日産よ、ティーダGTでWRC復帰してくれ
199音速の名無しさん:04/07/17 20:17 ID:Dqx2d2nk
熱弁するグロンホルムの横でカメラで遊ぶティモ萌え
200音速の名無しさん:04/07/17 21:30 ID:UisycnDu
前からファビアWRCの面構えにメロメロな訳であるが、
ああいう車は手に入らないのであろうか。

インプやランエボは買ってそこそこ似せられるが・・・
201音速の名無しさん:04/07/18 01:26 ID:4cOBaRhF
ウォータースプラッシュでまた壊して何やってんのかなぁ〜スバルは・・・

しかしこの鯖重いなぁ〜
202音速の名無しさん:04/07/18 02:04 ID:f3zKo3rM
重いせいか板が閑散としてるな

しかし先生がんばるなぁ。確かマキネンよりも年上だったよなぁ
203音速の名無しさん:04/07/18 02:22 ID:W2WT3KE7
>>200
ランクス/アレックスで整形手術しるw
204音速の名無しさん:04/07/18 02:26 ID:8HvxOJtb
http://www.suzukisport.com/news/040714turinibeam/index.html

このチュリニビームの「チュリニ」は、やはりあのチュリニ峠の事でつか?
205音速の名無しさん:04/07/18 05:14 ID:LyrghBgw
プジョーだめだな・・・

ミッシェル・ナンダンはやっつけ仕事がお得意なのか?
206音速の名無しさん:04/07/18 06:32 ID:lvnMKpQq
鮪リタイアかよ
207音速の名無しさん:04/07/18 06:40 ID:LyrghBgw
今シーズン
ブランニューマシン持ち込んだのここだけだからなあ・・・
これで他チームもまったくのニューマシンもちこんだらぷじょーやばいんじゃない?
208音速の名無しさん:04/07/18 07:36 ID:obegXv5X
>>192
ラリーそのものだけを放送してもよくわからんだろ。普通の人はさ。
ちゃんと番組の主旨を読みとれ。
209音速の名無しさん:04/07/18 09:21 ID:SuHMFyms
ミッコ4位キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
210音速の名無しさん:04/07/18 09:22 ID:FAKIo2Ir
くそつまんねー鮪がいなくなってヨカター
211音速の名無しさん:04/07/18 09:46 ID:MMNdcp3w
サインツ先生がんがれ!
212音速の名無しさん:04/07/18 12:37 ID:cNl5RglC
これで先生勝ったら勝利数単独1位?
去年のトルコで一位になってたんだっけか
213音速の名無しさん:04/07/18 18:00 ID:wS4+IJmv
知り合いが大手代理店勤務で三菱担当でつ。
ゆうべ死むほど飲みました。
もしかするとテターイになるかも。
北海道もダメポ。
ウチのエボが泣いてます。

ごめんちゃ。スルーしてくらはい。
214音速の名無しさん:04/07/18 18:34 ID:fEiVFm1N
現在通算25勝で、コリン・マクレーと並んで1位タイ。
勝てば単独だね。
215音速の名無しさん :04/07/18 20:27 ID:Mw5c7Nvg
サインツ先生このまま頼むぞ
去年はマルティのオオボケがあったからな
216音速の名無しさん:04/07/18 21:02 ID:wJ3a0Iei
まる子がリタイヤして、ペッタもリタイヤ、そんでグロンも・・・
もうTop10も雑魚ばかりだな・・・・
これに、マキネン、コリン、バーンズがいたらまだまだ賑わってるのに。

燻し銀サインツ・がんばれ!! 最多勝おめでと!!
でも、グロンと競って勝って欲しかったな(まだ勝ちと決まってはないけど)
217音速の名無しさん:04/07/18 21:20 ID:n+36jmNH
ラリージャパンに行く予定でローブを潰したいんだが、日本じゃ監視が厳しくて
石や丸太は使えんだろうな。
218音速の名無しさん:04/07/18 21:30 ID:Hckr4IFM
ラリージャパンに行く予定で217を潰したいんだが、日本じゃ監視が厳しくて
石や丸太は使えんだろうな。
219音速の名無しさん:04/07/18 21:36 ID:n+36jmNH
お前喧嘩売ってるんか!!
220音速の名無しさん:04/07/18 21:45 ID:Hckr4IFM
おまえさんほんとに見に行くの?
ラリー観戦で出場選手が減るのは致命的だよ
田口なんか一度も見れたことないぜ!!! _| ̄|○
221音速の名無しさん:04/07/18 21:50 ID:y66hvqja
観戦するとこは、国有林だろうから監視はめちゃめちゃ厳しいぞ
222音速の名無しさん:04/07/18 22:32 ID:SuHMFyms
>>217
一部スバオタがまじでやりそうで怖い
つーかそんなことする香具師は最低
223音速の名無しさん:04/07/18 22:41 ID:weOC5K89
>218
ゴルゴに頼め
224音速の名無しさん:04/07/18 22:49 ID:weOC5K89
サインツには、ミスター・ラリーの称号を与えたいね。
彼ほど辛酸をなめた選手はいないだろう。
それだからこそ、今まで現役でいられたかもしれないけれど。

総合優勝を目前にしてマシントラブルなどで棒に振ったことは幾度もあり、
熟成の足りないマシンに泣かされることしばしば・・・

エル・マタドールに幸多からんことを!
225音速の名無しさん:04/07/18 23:38 ID:8+J+pWEk
そこでエンジンあぼーんですよ。
それがサインツのスキルです。
01年の悪路(キプロスかも?)でリタイアした時のモヤの叫び声ワロタ。
226音速の名無しさん:04/07/19 01:01 ID:QHzOmDFv
>>220
俺は最初のサービスで見たよ。(2002アルペン)
227220:04/07/19 02:15 ID:1bll2sZU
嘘書きましたごめん
一回目は見れなかったんですが、2回目は三連ヘアピンでU字溝にはまったとこ見ました
何とか脱出しようとする田口エボと手伝おうとする観客とマーシャルの罵り合い楽しかった 
 目の前でアクシデントがあるのは徳した気分♪かも・・・
228ヤニ切れブチギレ:04/07/19 02:30 ID:tqBw8vHy
リンガーもなんかブツクサブツクサ言ってたねw
229 :04/07/19 03:05 ID:Nk2qjaCR
230音速の名無しさん:04/07/19 03:25 ID:NoXf3n0+
なんかここんところのデュバルとマルティンの位置関係が2002年の前半
くらいの時期に戻ったような気がする・・・
マルティン→結果を求めて焦って無理して自爆orメカトラブル。
デュバル→丁寧に走ってリザルトゲット。
231音速の名無しさん:04/07/19 06:16 ID:DVSJnm/A
>>222
確かに・・・
日本の恥だけは晒さないで欲しい。
232音速の名無しさん:04/07/19 06:35 ID:zFTZoQXl
>>231
国沢が「出るデナイノ」とかぬかしてる時点ですでに恥さらしだと
233音速の名無しさん:04/07/19 07:35 ID:ArPgZs6c
サインツ先生、おめでとー
234音速の名無しさん:04/07/19 10:35 ID:KbPv4W5S
先生勝利数単独1位だー!
まだまだ更新してください!
235音速の名無しさん:04/07/19 11:02 ID:DTlX72pY
見る価値があるかどうかは別としてテレ東のWRC始まったよ
236音速の名無しさん:04/07/19 11:14 ID:KbPv4W5S
珍しく国沢が無難な解説いれてまつ。
やっと学習したのか?それとも構成作家のがんがりか?
237音速の名無しさん:04/07/19 11:17 ID:2ovFqJF9
>>235
very thanks!!
でも、なんだって月曜日に・・・嫌がらせか?
238音速の名無しさん:04/07/19 11:22 ID:TkjllhO8
女子穴誰ですか?
239音速の名無しさん:04/07/19 11:27 ID:KbPv4W5S
マイダーリンゆうてますなw
漏れはミッコ派だwww
240音速の名無しさん:04/07/19 11:30 ID:YEelkPKf
テレ東見損ねた_| ̄|○
深夜じゃねえのかよ・・・
241音速の名無しさん:04/07/19 11:34 ID:6koXOGX+
>>237
海の日だから
242音速の名無しさん:04/07/19 12:51 ID:OJ6hRbbM
カルロス・サインツ(優勝)
 「この勝利は特別な味だね。僕のキャリアで最も重要な1勝の1つだ。誇りに思うよ。
42歳の僕が勝つ為には厳しい戦いが必要だった。勝つには全力で取りに行かないと
いけないからね。真の勝利だし、パーフェクトなクサーラで僕に勝利をくれた
シトロエンチーム全体に感謝してるよ!」
 「これが最後じゃないよ!」
ttp://www.motorsport.com/photos/wrc/2004/arg/wrc-2004-arg-tm-0320.jpg
ttp://www.motorsport.com/photos/wrc/2004/arg/wrc-2004-arg-tm-0321.jpg

先生おめでとう!!(マルティもねw)
243音速の名無しさん:04/07/19 13:02 ID:IGHNMBiV
いい顔してるぜサインツ!
244音速の名無しさん:04/07/19 13:19 ID:OJ6hRbbM
スペインyahooトップページのニューストピックスに出ますた
(何を書いてあるのかは分からないがw)
http://es.yahoo.com/
245音速の名無しさん:04/07/19 13:21 ID:pffsCVG8
マジでいい顔しているな、先生。
もっと優勝記録を伸ばして欲しいよ!
246音速の名無しさん:04/07/19 15:31 ID:E4/seBes
おー先生おめでとー!
247音速の名無しさん:04/07/19 16:51 ID:+sVo8Xoi
ローブ空気嫁
248音速の名無しさん:04/07/19 17:26 ID:45kMt56w
いやあ、めでたい。本当に、めでたい。
昨年のGBでリタイアしたとき「2004年で最後」みたいなこと言ってたけど、
実力、モチベーション共々、いささかも衰えていない。
先生には「いつまでも諦めない気持ち」というものを教えてもらった気がします。
あと10日で、大学院の試験がありますが、諦めず、最後まで頑張ってみます。

それにしてもいい顔してるな〜。世界の親父達に元気を与えてくれる先生に乾杯!
249音速の名無しさん:04/07/19 17:33 ID:rUK6KCU2
RallyXのインタビュー記事で「ローブにもまだまだ負けん!」みたいなニュアンスで語ってたが
見事に実践したな…素晴らしい(`・ω・´)
250音速の名無しさん:04/07/19 18:10 ID:1eqYailM
いつもより多く? 廻っております。
http://rally.racing-live.com/en/photos/2004/argentine/diapob_309.shtml

そーいや、ukf1.netにマルコのクラッシュやらトシのロールやら上がってました。
251音速の名無しさん:04/07/19 18:33 ID:tCa6aBO/
一昨年まで相棒だった、モヤは祝いにいったのかな。

サインツ、本当にいい顔しているね
ttp://es.sports.yahoo.com/040719/16/1k68.html
252音速の名無しさん:04/07/19 19:18 ID:1+nCKoK9
ミッコがSSベスト出したり4位なったのはスルーですか
253音速の名無しさん:04/07/19 19:21 ID:IGHNMBiV
単なる繰り上がりみたいなもんだし
254音速の名無しさん:04/07/19 19:23 ID:E4/seBes
>>252
それもめでたい!もちろんめでたい!
スーパーラリー方式で走ったぺターのステージベストもめでたい!
255音速の名無しさん:04/07/19 19:31 ID:pRrM3kjq
>>213
これのことか?

■三菱の将来に黄信号点灯?
http://www.rallyx.net/news/040719.html#040719_1
256音速の名無しさん:04/07/19 21:19 ID:MFpALcq2
とっくの昔に三菱に将来など無い。
257音速の名無しさん:04/07/19 22:20 ID:fopmOd7x
遅ればせながらサインツおめでとう〜
マルティも去年のポカミスの雪辱を果せたかな。

しかしマーカスといい、今年のベテランの走りは若手以上に若々しいぞ!
258音速の名無しさん:04/07/19 23:21 ID:1+nCKoK9
>>255
信憑性が妙に高いな信頼できるのか?
259試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/20 00:09 ID:rv9oem4I
>>250
AXNシェイクダウンでペターが「ドーナツやると5万ドルの罰金なんだ」とか言ってましたが
ジョークなのか…
260音速の名無しさん:04/07/20 01:15 ID:PtFSbIoq
>>250
昔チャンプとったときに
セリカでギュインギュイン回ってたなぁ・・・
261音速の名無しさん:04/07/20 01:17 ID:RBGTbjvq
もし今年のポイント制が以前のように優勝と2位の差が大きかったら、サインツにチームオーダーでてたかな?
262音速の名無しさん:04/07/20 01:29 ID:l5OolfON
フラクレンはツートップと考えているらしいから、多分無いかと。
どっちが勝ってもマニュファクチャラーズポイントは同じだし。
263音速の名無しさん:04/07/20 10:23 ID:d8Wd0gbj
来年も今の体制のままやったらシトロエンとフォードにポイントかっさらわれそうな予感
264音速の名無しさん:04/07/20 10:41 ID:4AopqNPp
サインツ引退
バーンズ スバル復帰で 馬ー
265音速の名無しさん:04/07/20 10:52 ID:d8Wd0gbj
お姉さんはペター&美津子がいいよぅ
266音速の名無しさん:04/07/20 12:17 ID:4AopqNPp
個人的に来年の体制は

シトロエン ローブ&マーカス(マーカス トラブル続きの307についにキレる)
プジョー  マクレー&パニやん(三菱撤退でパニやん古巣に戻る)
フォード  マルコ&デュバル(現状維持)
スバル   ペター&バーンズ(バーンズ奇跡の復帰)
シュコダ  ガルデマイスター&ロバたん
三菱    あぼーん
267音速の名無しさん:04/07/20 12:29 ID:P+B8RxJb
>>266
グロンホルムタン (´д`;)もう一年我慢してチョ
268音速の名無しさん:04/07/20 12:42 ID:d8Wd0gbj
真面目な話、SWRTは病み上がりのバーンズより美津子を選ぶと思う
3人雇えるならバーンズもあるかもしれないけど
269音速の名無しさん:04/07/20 13:17 ID:E7hFk/RG
グロンホルムって06年までの契約で、それが過ぎれば引退するって言ってなかったっけ?
270音速の名無しさん:04/07/20 13:22 ID:a/XGTzzW
バーンズ復帰なら、浪花節を効かせて欲しいなぁ・・・・・。
271音速の名無しさん:04/07/20 13:35 ID:E7hFk/RG
>>259
ラリー期間中のドーナツターンは、ラリー一般規則により禁止されています
www.fia.com/Reglements-sportifs/Rallyes/2004/Prescrip-2004-a.pdf の、20.3
272音速の名無しさん:04/07/20 15:41 ID:fbn374Dr
パニのSSドーナツはスピン扱いということで
273音速の名無しさん:04/07/20 16:04 ID:gzASylG0
>>266
PSNグループ間のドライバーの交渉はNGだったような・・・
274音速の名無しさん:04/07/20 18:02 ID:ED/aJkFc
個人的なんだから硬いこというなよw
275音速の名無しさん:04/07/20 19:27 ID:l5OolfON
(´-`).。oO(…PSAの事だよな?)
276音速の名無しさん:04/07/20 19:37 ID:q1B/CwiT
>>269
いや、確か最初は05年までの契約でその契約が終わったあと「もう一回更新して2年ぐらい
やったらもういいかな、と思ってる。だってさ、その頃俺もう38だよ?(w」とか言っていたような。

38で「もう」とか言われたらサインツ先生はどうなるのさ?(w

で、その続きに「その時が訪れて気が変わっていてシートがあれば続けるかも」とは言っていたけど。


>>273
グループ間のドライバー移籍に関する禁止事項はないよ。
先生の件はプジョーが独断で獲得をやめただけだったと思う。
あと、PSAな。>というかPSAの正式名称ってなに?
277音速の名無しさん:04/07/20 20:06 ID:l5OolfON
>>276
正式名称っつうか「PSA Peugeot Citroen」が社名だろ。
PSA Peugeot Citroen社は親会社で、プジョーもシトロエンも持ち株会社化してる。

1976年にプジョーがシトロエン株を買い取った形だからPはプジョーだろうが、SAってのは分からんなぁ。
グループのヒストリー見たけど載ってないし。
278音速の名無しさん:04/07/20 20:28 ID:0kkW2jxz
>PSA
Peugeot Societe Anonyme
ね。直訳ではプジョー株式会社。

参考。
ttp://www.peugeot.co.jp/discover/history/1965.html
279音速の名無しさん:04/07/20 21:02 ID:q1B/CwiT
>>278
トン>SAってドイツ語で言うところのAGだったのか
280音速の名無しさん:04/07/20 21:17 ID:l5OolfON
>>278
お、dクス
ひとつ脳に皺が増えますた。
281音速の名無しさん:04/07/20 22:14 ID:Y7h0l3nO
【スバルWRC】ヒルボネン、自己最高4位…ラリーアルゼンチン
http://response.jp/issue/2004/0720/article62269_1.html

記事にするようなことか?
282音速の名無しさん:04/07/20 22:24 ID:3LSv3RzV
明るい話題が少ないからな。
そっとしておいてくれ。
283音速の名無しさん:04/07/20 22:40 ID:diRlMYnH
三菱の将来に黄信号点灯?
http://www.rallyx.net/news/040719.html#040719_1

記事にするようなことか?
284音速の名無しさん:04/07/20 22:54 ID:Y7h0l3nO
>>283
>>255で既出
285音速の名無しさん:04/07/20 23:26 ID:d8Wd0gbj
>281
>とくに最終日レグ3では5本のステージすべてでトップ3のタイムをマーク、
>さらにSS24ではルーズグラベルでは初めてのステージウィンを獲得。

こっちのほうがメインにふさわしくないかなぁ?
一人前のWRCドライバーになるには2〜3年かかると思われていた美津子の急成長
286音速の名無しさん:04/07/20 23:39 ID:kTa2i2QP
>285
急なのか?
じゃあデュバル君はどうだ。
結局スバオタだな。
287音速の名無しさん:04/07/20 23:43 ID:d8Wd0gbj
>>286
デュバルは前から強いでしょ
それに>>281は美津子の記事なんだけど?
うるせえな
288音速の名無しさん:04/07/20 23:43 ID:QZDj+7lM
>>264
さすがの鼻毛先生もそろそろ引退か・・・・・
M禿って、完治したのか!
289音速の名無しさん:04/07/20 23:57 ID:GUqlxegm
>>283
某掲示板でル・エキップをゴシック紙と言ってるけど人がいるけど
フランスでは売り上げ上位の新聞らしいね。
あの記事の信憑性は実際どうなの?
290289:04/07/21 00:00 ID:Yq+4oVdG
ゴシック→ゴシップ
すまん、間違えた。
291音速の名無しさん:04/07/21 01:57 ID:KyqoQdYW
>>289
表記、レキップ誌でいいじゃん。
292音速の名無しさん:04/07/21 02:19 ID:zZPs+8rH
ミッコはあの年でワークス乗れるんだからいいじゃん
鮪がミッコの年のときはなにやってたんだ?
トラクターかな?
293音速の名無しさん:04/07/21 02:32 ID:23++twbY
>>292
European FIA-CUPのNational Junior Teamに所属する傍ら畑仕事
294 :04/07/21 02:40 ID:O3R8z/bO
PSA(prostate specific antigen=前立腺特異抗原)
295音速の名無しさん:04/07/21 10:15 ID:wD6IaqXq
http://www.rallyx.net/news/040720.html
>僕のボスでもある家内
意外…。
296音速の名無しさん:04/07/21 15:59 ID:5krd/LTm
冗談半分と奥さんの意見も尊重したいってことじゃないの
297音速の名無しさん:04/07/21 18:51 ID:dIJ7V7jc
2005年・・・
「いやぁ、僕のボスでもあるワイフがもっと働いて稼いでこいって言うんだ(w」
と笑いながら開幕戦の集合写真に納まるサインツ先生を激しくキボン
298音速の名無しさん:04/07/21 19:37 ID:07XlrbTQ
スペインじゃ、かかあ天下は当たり前

だと思うが。
299音速の名無しさん:04/07/21 20:07 ID:16rN3p5E
だめだ!逝くな先生!!
マキネンが逝きコリンが逝き
これからのWRC何を楽しみに見たらいいんだYO!
300音速の名無しさん:04/07/21 20:08 ID:bmcvlCNA
そこで国沢(ry
301音速の名無しさん:04/07/21 20:21 ID:M0o8hnP0
>>299
バーンズのことはお忘れで?
302音速の名無しさん:04/07/21 20:35 ID:07XlrbTQ
P・ボーンは違う方の意味で逝ってしまったがな。
303音速の名無しさん:04/07/21 20:40 ID:xO2EoT16
サインツキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
304音速の名無しさん:04/07/21 22:34 ID:QU1PmDPB
サインツ先生は引退間近なのは十分分かってるんだけど、
もう少し、もう少しだけ踏みとどまってて欲しい・・・

ていう気持ちと、トップの力を維持したまま引退してほしい、
という気持ちがかなり交錯する。
305音速の名無しさん:04/07/21 23:01 ID:EB9k5bwA
本人も引退を意識している状態なんで、いつ引退してもらって結構。
306音速の名無しさん:04/07/22 10:11 ID:a6fX7x+6
三菱撤退のニュースは本当だったのね
パニッツィやクワント達の努力は、一体何だったのか小一時間(ry
よりによって、ラリアートが主体のパリダカ本命かよ・・・orz
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000008-sph-spo
307音速の名無しさん:04/07/22 11:13 ID:SkkoOUcm
subaruサイトのラリージャパンに向けてってやつがやたら気合入ってる
308ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :04/07/22 11:29 ID:ChyHupqe
途中撤退による罰金覚悟かよorz
309音速の名無しさん:04/07/22 12:01 ID:5gg5LA4X
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←スバルのペターソルベルク
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←三菱と契約してるドライバー
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
310音速の名無しさん:04/07/22 12:12 ID:Y9yACB9/
金曜か月曜に発表だな
311音速の名無しさん:04/07/22 13:15 ID:0rJ2dqea
パニ…orz
312音速の名無しさん:04/07/22 14:19 ID:ZYET7itM
当然だな、何のメリットもない
WRCやっててもしょうがない
313音速の名無しさん:04/07/22 14:20 ID:ofk9+MT7
パニガリソラソルの運命やいかに。
314音速の名無しさん:04/07/22 15:20 ID:5rh7s6x9
話題変わるけど、ラリーでマルボロついたチームの成績が
悪くなっていくのは、なにか見えない力でも働いているのかねえ
ミツビシしかり、プジョーしかり
315音速の名無しさん:04/07/22 15:24 ID:FCWOyrju
>>304
そこでサインツ先生に末永くWRCに留まってもらうために
トルコみたいに暑さでバテバテにならないようにWRカーは
全車エアコン標準装備にしる。

オマケで
地図の読めないダニエル・エレナにはカーナビを
お尻に違和感のあるラウティアイネンには座布団を標準装備に
316音速の名無しさん:04/07/22 15:43 ID:202281N2
>315
座布団はテンピュールで。
317音速の名無しさん:04/07/22 15:49 ID:FCWOyrju
>>316
IDスゴイね
318音速の名無しさん:04/07/22 16:40 ID:pd4scQjC
三菱ラリー年内撤退へ(スポーツ報知)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040722&a=20040722-00000008-sph-spo
やっちゃった・・・
319音速の名無しさん:04/07/22 17:26 ID:WAB2YVuX
はぁ???????????
ぱにっちぃタソど〜すりゃいいんだYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
契約でプジョから引き抜いておいてこれかい・・・信義にもとるぜ。チョンダイじゃねーんだから・・・
320音速の名無しさん:04/07/22 17:30 ID:DNS7evrf
>信義にもとる
デルクール辞めた時点で期待してないよ、そんなの…
321音速の名無しさん:04/07/22 17:46 ID:fCsERtY9
三 菱 終 わ っ た な
322音速の名無しさん:04/07/22 17:48 ID:SkkoOUcm
おおゆうしゃみつびしよてったいするとはなさけない
323音速の名無しさん:04/07/22 17:57 ID:hEy4Gnnt
来年以降の撤退はないと信じさせてください…

でもラリージャパン出ないなら、わざわざ行く予定立てなくてよかったなと開き直り
324音速の名無しさん:04/07/22 18:02 ID:SkkoOUcm
パニは日本で走るの楽しみにしてたっぽいのにな、、、
俺ショーべり好きだったのにな、、、
325音速の名無しさん:04/07/22 18:04 ID:V7KQsc1g
>>323
ジャパンも最後だから見とけ
326音速の名無しさん:04/07/22 18:11 ID:GWOnnlbc
ジャパンに身潰しが出場しないのは困るぜ!
リエゾン区間でタマゴ投げつけたり『走る凶器三菱!!』ノボリを設置して反応を遠くからニヤニヤしながら観察する計画がヽ(`Д´)ノ
327音速の名無しさん:04/07/22 18:11 ID:202281N2
>325
おいおい

あり得ない話ではないがうまくいって欲しいな
328音速の名無しさん:04/07/22 18:19 ID:3xp5mnFJ
>>289
レキップってフランスで一番権威あるスポーツ新聞だぞ。
スポーツ新聞といっても外国はエロとかゴシップはなくてまともな記事主体。
329汁゛:04/07/22 18:28 ID:DNS7evrf
何がくだらないことだよ。
ここでやめたら俺達なんだ? ただの馬鹿じゃないか。
ここまで作ったランサーを全部捨てちまうつもりかよ。
今日の今日までやってきたことだぞ。
くだらないなんて哀しいこと言うなよ。立派だよ。
みんなWRCの歴史に載るぐらい立派だよ!
俺はまだやるぞ。
死んでも表彰台に上がってみせる!
330音速の名無しさん:04/07/22 18:33 ID:IVY+fkQX
>>318
マジなのか・・・・。
寂しいな・・・・。
331音速の名無しさん:04/07/22 18:39 ID:fCsERtY9
ぱにやん、プジョーのターマック要員復帰でプジョーウマー
332音速の名無しさん:04/07/22 18:41 ID:SkkoOUcm
ロイクスマズー
333音速の名無しさん:04/07/22 18:41 ID:a6fX7x+6
>>331
フレディーの存在が・・・
334音速の名無しさん:04/07/22 18:49 ID:O7s36XAJ
>>329
オネアミス知ってる人少ないと思われww

でも わらたw
335音速の名無しさん:04/07/22 18:52 ID:IVY+fkQX
三菱オフィシャルではまだ何も発表無いな・・・・。
報道をひっくり返してくれないかな・・・orz
336音速の名無しさん:04/07/22 18:58 ID:g1KwfTqq
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089117973/655
三菱にメール送った香具師がいるよ

、、、微妙な返事だね、、、orz
337音速の名無しさん:04/07/22 19:30 ID:fCsERtY9
三菱のプレスリリースマダー
338音速の名無しさん:04/07/22 19:31 ID:k3HaG08R
さらにワークスシートが減るのか・・・
益々若手ドライバーにとってチャンスが無くなるな。

そう考えるとミッコ(ry
339音速の名無しさん:04/07/22 19:55 ID:3xp5mnFJ
もういいからWCWという新団体結成して殴りこみかけろ
340音速の名無しさん:04/07/22 20:50 ID:1pyOdw07
プロレスかよっ!
341音速の名無しさん:04/07/22 20:52 ID:1pyOdw07
上げちまったスマソ
しかし、ここは気合入れて出ると思ったのにな・・・。
342音速の名無しさん:04/07/22 21:04 ID:jwIXQiaq
RallyJapanでの撮影計画

1 セレモニースタートでの笑顔のパニやん
2 陸別SSSスタート前、集中力を高めるパニやん
3 SS中、いつもの形相のパニやん
4 北愛国サービス、ファンサービスで子供を抱き上げたが大泣きされるパニやん

そんな、漏れの計画もあぼーん・・・・・・・・
343音速の名無しさん:04/07/22 21:09 ID:1pyOdw07
本当に決まってしまったんだろうか・・・。
344音速の名無しさん :04/07/22 21:26 ID:Hky+iJoy
俺はオフィシャル発表があるまで静観する所存です・・・・
>>329
声:木全巌w
345音速の名無しさん:04/07/22 21:47 ID:fCsERtY9
>>329
声:ジル・パニッツィ
346音速の名無しさん:04/07/22 22:10 ID:fCsERtY9
三菱のXデーは明日か?
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040722ie27.htm
347音速の名無しさん:04/07/22 22:20 ID:J/OJ9ORL
たしかに今年のフル参戦は1年間早かったと言わざるを得ないからね
活動休止→1年間かけて熟成→完全な形で復活
ならむしろ歓迎したい
348音速の名無しさん:04/07/22 22:21 ID:1pyOdw07
そうかもしれないけど、なんで日本まで走らないんだよ・・・orz
349音速の名無しさん:04/07/22 22:35 ID:fCsERtY9
2004年はドイツを最後にマシン開発に専念
2005年活動再開
2006年3年計画の集大成
350音速の名無しさん:04/07/22 22:36 ID:bodxsHEM
しょうがねえ、北海道はSKODAに来てもらうか。
351音速の名無しさん:04/07/22 22:45 ID:1pyOdw07
SKODA来ないかなぁ・・・
そういや、メールで突撃した香具師が個人の掲示板に返事上げてたな、
352音速の名無しさん:04/07/22 23:50 ID:AcSJe+vK
日本だから走りたくないんだろうなぁ
WRC04の出来が悪すぎる
353音速の名無しさん:04/07/23 00:08 ID:uXbQsxhh
でもさ、最近は良くないけど、今まで三菱はWRCで頑張ってきたわけで

折角、日本の初開催で楽しみにしてる人だっているのに
撤退するなら、ラリージャパン以降でもいい気がするけどな
354音速の名無しさん:04/07/23 00:10 ID:KfzQ4x1T
日本でこんなに叩かれているのにラリージャパン走れるかよ
355音速の名無しさん:04/07/23 00:26 ID:5f+Zh/pE
報道っていうより単なる叩きみたいなのも多かったぐらいだからねぇ

 三菱車の火災次々…大半は欠陥と無関係?
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20040706ve01.htm
356音速の名無しさん:04/07/23 01:19 ID:WDrN8frH
思いっきりスレ違いだけど

車両火災は年間約5000台
一日平均13台以上萌えてる
で、この中で三菱車が燃える確率は
他メーカーとそれほど変わらないとのこと
ただし、今は報道機関が必ず「どこのメーカー?」
と聞いてくるとのこと
三菱車の場合は晒され、他メーカーの場合は
報道されないこともあるんだと

おまわりが言ってた
357音速の名無しさん:04/07/23 01:20 ID:P4avGIAa
これでまたWRC参戦メーカが減るのか・・・

もう一度フィッシャー&ボンスのハァハァコンビを
拝みたいと毎年念じていたのだが。

現代は駄目臭いからシュコダ入れて4社体制?
少ないなぁ。

こうなったら日産が三菱のWRC部門全部買い取って何とか汁!!
ゴーン様、ルノーもJWRCでルーテシアがあるんですから、
日産も好業績&欧州営業強化でWRC復帰してください。

ドラもコドラもイイオサーンか女性きぼんぬ。

でもイイマシンが無いか。マーチかZくらいか?ベースに
なりそうなのは。プリメーラはデカいし。
358音速の名無しさん:04/07/23 01:28 ID:sQMcTwxm
>>357
マーチは空力的にどうかな?
Zならたしか国内戦走ってたし、多少データありそう。

個人的にはトヨタ、アウディの復帰、ダイ・クラの本格参戦とかに期待
ホンダはなんか参戦しなそう
359音速の名無しさん:04/07/23 01:38 ID:NmC+vdOB
>>357
シュコダは成績が出ないと復帰しない、フォードは金がない・・・PSAとスバル3つだけの可能性もあるぞ

>>358
アウディのWRC復帰はないでしょ・・・>F1参戦と同じぐらい非現実的に聞こえるが・・・
360音速の名無しさん:04/07/23 01:46 ID:ruBoL6H5
念願の自国開催に出場しないなんて…そんなんありか?
いかに成績が悪かろうが,「3カ年計画だから長い目で…」とずっと言い続けた結果がこれか?
パニッツィは,優勝争いできるマシンのシートよりも,フル参戦できることに重きを
おいた判断で三菱に来たわけだろう?10戦以降撤退じゃぁ,フル参戦という約束すら
守れてないじゃないか。わざわざ引っ張ってきたパニッツィへの仁義すら通さない,
2年前の突然の1年休止とデルクールとアリスターの解雇,こんなことを繰り返してる
チームに誰が来るってんだ?戦力以前の問題,信用の問題だろう。
いかに成績が苦しくても,ラリージャパンで情けない戦績を残そうが,やはり出場すべき
だったと思う。


このニュースを受けて,早速スバルがパニッツィ獲得に動いたり。
そんで移籍したパニッツィが,「まるでトラクターから乗り換えたようです」と言ったら神。


361音速の名無しさん:04/07/23 01:48 ID:lXWuUMHs
>>346
>2006年までのWRC3年計画は放棄せず、
>同シリーズから撤退する考えはないとしている。

ここまで来ると、これも信用していいのだか…
でも少しだけ期待して待ってみよう
当然来年もパニやんだよな?
362音速の名無しさん:04/07/23 01:50 ID:qG3++mXq
>>360
パニはフル参戦がしたかったんだから、シーズン途中の撤退はひどいよな
ミッコをクビにして、パニフル参戦…(;´Д`)ハァハァ
363音速の名無しさん:04/07/23 01:52 ID:ruBoL6H5
もう永久に撤退しか道はないんだろうが…

1年後,どんなに凄い車ができあがったとしても,パニッツィという,
唯一残された「トップドライバー」から逃げられたら,あとは若手しかいない。
他のトップドライバーがやってくる要素は一つもない。
若手では成績が残せない → もがき苦しむ → 休止 という悪循環に陥るのは目に見えている。

それだけ,「目の前の勝利」を度外視しても来てくれたトップドライバー・パニッツィは
大切な人だったはずなのに…
364音速の名無しさん:04/07/23 02:04 ID:ndvaaEfE
パニファンには悪いが、ミッコのほうが将来有望な希ガス。
365355:04/07/23 02:13 ID:5f+Zh/pE
日産だとマイクラ(JWRC)かアルメーラ(WR)かなぁ
でも日産もここ10年ぐらい「突然の撤退」をくり返し(ry

ところで三菱ネームのかわりにプロトンネームで参戦するってのはどうだろう?

>>356
ただし三菱のシェア(台数)は1割にも満たない罠
366音速の名無しさん:04/07/23 02:29 ID:sQMcTwxm
>>365
>ところで三菱ネームのかわりにプロトンネームで参戦するってのはどうだろう?

それだ!
367音速の名無しさん:04/07/23 02:38 ID:PSjEJlfR
パニやんはもう年だよ
若さが少なめ
368音速の名無しさん:04/07/23 02:39 ID:v3UN8xL3
ヒュンダイ三菱
369音速の名無しさん:04/07/23 02:55 ID:NmC+vdOB
>>364
ごめんなさい、ミッコだったらバーンズに似てきた(つД`)ラトバラ君のほうが・・・
370音速の名無しさん:04/07/23 03:55 ID:NfsZ2A06
>>365
確か三菱とプロトンの提携は終了していたような。
371音速の名無しさん:04/07/23 05:20 ID:Ox38NDFT
>>365
つまり結局燃える確立はシェアが少ない割に高いって事だね・・・
372音速の名無しさん:04/07/23 09:11 ID:AY9wlQ99
パニやん去年のトルコだっけ? 非ワークスマシンで結構イケてる走りしてたよね。
マシンさえよければグラベルもそこそこ使えるような気がする。
373音速の名無しさん:04/07/23 09:55 ID:PiHgYQlD
アルゼンチンの映像を見る限り、シトロエンその他のワークスと
別の意味で異次元の走りのような気が…。
そんな気がするのは私だけでしょうか。

ターマックでの走りに期待してます、と言うか、
今は周囲の雑音に惑わされず、勝利を目指して前だけを見ていてホスイ。
モータースポーツを続け、ファンを獲得することが、
再建への重要なステップであることと信じています。


〜隠れ三菱ファソより〜
374音速の名無しさん:04/07/23 10:36 ID:scGLM1PM
>ドラもコドラもイイオサーンか女性きぼんぬ。
イゾルデ・ホルデリート嬢はもう今では"イイオバーン"でつか?
375音速の名無しさん:04/07/23 10:44 ID:fR4PgIT4
せめてラリージャパンでお別れ会やってくれよ
歴代のランサーをズラーッと並べてさ、最後の戦い終えたWRC04をその列に加えたパニやんが
「○○ネンカン、ヲウエン、アリガトウ」なんて言ったら俺は泣くね
376音速の名無しさん:04/07/23 11:03 ID:U+YRxRCr
そんな金があったらもっとリコールのたいお
377音速の名無しさん:04/07/23 11:04 ID:GAgktUbK
シュコダ、ツールドフランスのスポンサーになってましたね。
中継見てると、SKODAの文字をやたら見かけます。
スカパー実況版でも、SKODAってどこのメーカー?なんて聞かれてるから広告効果はばっちりかもね。

WRCにも帰ってきてくれないかな。
378音速の名無しさん:04/07/23 11:12 ID:scGLM1PM
スコダもプジョーみたいに自転車作ってるの?
379音速の名無しさん:04/07/23 11:39 ID:RUpxWeIM
日産がWRC参戦するなら、今度出るティーダあたりがサイズ的に良いのでは?
380音速の名無しさん:04/07/23 12:21 ID:vKKTa0ND
ガルデマイスターにも会いたいな

来年に期待?
381音速の名無しさん:04/07/23 12:51 ID:iom3NXni
>>378
別にスポンサーだから、関係ないよ。多分作ってないと思う
自動車メーカがつく事多いけど、駅伝とかマラソンのスポンサーと同じような理由かと。
ちなみに、去年はFIATだったような気がする
382音速の名無しさん:04/07/23 12:52 ID:VJTmEsAI
>>378
アウディなんかと一緒でノベルティグッズのひとつ?として作ってるよ。
去年ガルデマイスターがサービスで乗り回してた(w

俺は結構好きだよ、これ↓
ttp://news.kak.net/bilder/skoda/skoda_bicycle01s.jpg?POSTNUKESID=d84088910fc5703d621d73f7d8cd6902

当時の販売価格は16,605コルナだから・・・69,000円くらい?
383音速の名無しさん:04/07/23 12:54 ID:VJTmEsAI
>>382
リンクの後ろに変なのがついてる○| ̄|_
本当はこれ↓
ttp://news.kak.net/bilder/skoda/skoda_bicycle01s.jpg
384音速の名無しさん:04/07/23 13:32 ID:vepdBY0/
wrc.com で懸賞の商品になってたやつだな。
ちなみに共同開発? したのはこの会社。
http://www.author.cz/

各種モデルを取り揃えて御座います。
http://www.germancarfans.com/news.cfm/newsid/2040430.006/skoda/1.html


関係無いが、シュコダのサイトに一時期無かったモータースポーツのページが復活。
なんか嬉しい。
385音速の名無しさん:04/07/23 16:22 ID:dBucct4L
三菱北海道不参戦の正式発表来たね。
来年はマジでどうなるんだろう。
フォードもこけたら…
386音速の名無しさん:04/07/23 16:25 ID:xx8WBjcI
尚、『ランサーWRC』の開発状況の確認と試験のため、欧州で開催されるラリーの1戦又は2戦に試験参戦
をする。今回の世界ラリー選手権活動体制の見直しは、三菱自動車が2004年1月
より開始した2006年までのWRC活動3ヵ年計画を確実に遂行するためのもので
あり、同計画に対する大きな変更ではない。

日本のファンのためにも走ってやれよって感じだが。
387音速の名無しさん:04/07/23 16:27 ID:hhsMGCJc
まぁ現状でモータースポーツ活動を国内でするのは非常にマイナスだからなぁ。
パニやんが来ないのは残念だが、来年以降を見据える決断なら致し方在るまいて。

本当に来年以降があるならな…
388音速の名無しさん:04/07/23 16:41 ID:sf/bbGlM
これで成績云々は別として、
ラリージャパンはスバルの独壇場になったわけだな。
389音速の名無しさん:04/07/23 16:49 ID:dBucct4L
俺はメーカーとかはどうでも良いからロウブを生で応援したいね。
北海道行けないけどな。・゚・(ノД`)・゚・。
390音速の名無しさん:04/07/23 16:57 ID:6MgM+b4H
一番恐れてた事が_| ̄|○
地元に来ないって事は三菱ブランドはもうだめぽって突きつけられたようなモンじゃん
391音速の名無しさん:04/07/23 16:59 ID:CbXEByP+
>>387
来年以降は来年以降でも見据えているのはWRCじゃなくて会社本体の存続と運営資金の捻出
当然ちゃー当然だが
392音速の名無しさん:04/07/23 17:33 ID:dBucct4L
PCWRCの方はどうなるん?
現在TOP3は三菱だけど、こちらもバックアップ打ち切りになっちゃうの?
そもそもメーカーのバックアップなどない?
393音速の名無しさん:04/07/23 17:40 ID:XdF3igea
PWRCと言うよりプライベーターへのサポートはやるでしょ
トヨタだってアジアやオーストラリア地域で活動する個人ラリーストへのサポートはやってるんだから

ワークス活動とプライベーターへのサポートはまた別の話
プライベーターはお客さんでもあるわけだしね
394音速の名無しさん:04/07/23 17:56 ID:ExX/z/cS
クワント率いるMMSPも消滅しなければ良いが・・・
いつ、岡崎主体に戻ってもおかしくない状態が目前まで来ていると見るべきか。

MMSPには、M-Sprotsと同様の活動へシフトしていくしか生きる道は無いのかな。
395音速の名無しさん:04/07/23 18:22 ID:kQ4xSS2c
三菱は、去年一年間休んで開発に専念したが、結局全く戦闘力のない車しか作れなかった。
現場を休むことがメリットにはならないことは分かっただろうに。
で、今年は残り6戦を休んで開発に専念か?
いっそ、撤退すると表明した方がいいと思う。
396音速の名無しさん:04/07/23 18:32 ID:J4ifWnQO
ttp://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20040701#c06
全国の車両火災件数(1日あたり)を求めると

1日平均21.6件の火災
全車両火災件数における機械系トラブルによる火災件数を求めると

(排気管、内燃機関、電気装置、電気機器、
配線機器、電灯・電話等、その他、不明を原因とする火災件数)/(全車両火災件数)
=0.625

1993年〜2004年、乗用車、トラック、バスについての
日本メーカー生産台数において、三菱+三菱ふそうの占める割合を求めると0.097

これから(三菱+三菱ふそう)の自動車が機械系のトラブルで火災を起こす
一日あたりの期待件数(全車両の一日平均火災件数)×
(機械系原因火災件数/全火災件数)×(三菱+三菱ふそうシェア)
=21.6(期待件数件/日)×0.625×0.097
=1.31(期待件数件/日)

となります。つまり、三菱の車が毎日火災を起こしても何の不思議もないということで、
他のメーカーに比べて多いということにはならないでしょう。
397音速の名無しさん:04/07/23 18:35 ID:abYT6hcY
トヨタや日産だって燃えてるのに
三菱だけ燃えてるように放送するのは
いかがなものかと思う
398音速の名無しさん:04/07/23 18:40 ID:J4ifWnQO
【WRC】三菱自動車、ラリージャパン欠場を正式発表 WRC参戦は継続へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1090569891/
399音速の名無しさん:04/07/23 18:41 ID:X48eQ574
>>396-397
身潰しの場合は市場に出回ってる台数の割に燃える比率が多い事に警察が感づいて捜査のメスが入ったのが最初だったかと。
比率が多かっただけあって不正が出るわ出るわ・・・
400音速の名無しさん:04/07/23 18:47 ID:scGLM1PM
フォーカスだってカローラだって燃えたYo!
401音速の名無しさん:04/07/23 18:47 ID:KIsMN1WP
>>394
岡崎はトヨタに上げちゃうから戻ることはないけど
MMSPはなくなっちゃいそうだな・・・
クワントBMWで出てきたりして

まぁ去年休んでたいした車にならなかったからもう出てこないかもしれないな
いきなり「やめた!」とか言うと反響が怖いから休むことにして実は・・・
402音速の名無しさん:04/07/23 18:51 ID:O7bfNk7f
>>397
マスコミは時事ネタで面白おかしく記事に出来りゃそれでいいからな。
今は三菱叩いてりゃウケるし、そういうもんだろ。

そしてそれに踊らされるバカも非常に多い、嘆かわしい事に。
三菱を擁護する気なんぞ毛頭無いがな、特に経営陣は。

あーあ、パニやん可哀想…( ´・ω・)
403音速の名無しさん:04/07/23 18:56 ID:U+YRxRCr
公式発表きちゃったyp
ttp://media.mitsubishi-motors.com/pressrelease/j/motorsports/detail1100.html
最後の文がなんか情けない
404音速の名無しさん:04/07/23 18:57 ID:6F0qYwO9
>>399
それ知ってる
燃え方とか台数あたりの比率とかあまりに不審だから警察が動いたって話。

自己の規模や状況とか死亡事故になる割合とか・・警察も遺族の為に損得無しで捜査したとか美談になってる
405音速の名無しさん:04/07/23 19:00 ID:Q/S69sTt
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (´∀` ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
  いつかはフル参戦できる日がくる、パニやん耐えるのだ・・・
406音速の名無しさん:04/07/23 19:02 ID:U+YRxRCr
せめてターマックは走ってほしかったぽ
407音速の名無しさん:04/07/23 19:02 ID:+3cB8bWN
>>404

> 警察も遺族の為に損得無しで捜査したとか美談になってる




警察っていつもは損得勘定して捜査してるの?
408音速の名無しさん:04/07/23 19:05 ID:mcxCrTvn
こいつら
会社がつぶれかかってるのに
まだ出る気でいるのか!
そのことが驚きだ!
409音速の名無しさん:04/07/23 19:14 ID:scGLM1PM
>いきなり「やめた!」とか言うと反響が怖いから
日産もマツダもいきなり「やめた!」Yo!
トヨタはスッパ抜かれそうになったんで自分からゲロしちゃったよね…
410音速の名無しさん:04/07/23 19:19 ID:zfoVI9L2
反響ってのは今の状況を鑑みての話でしょ
日産もマツダも三菱と違って欠陥車や凶器なイメージがあったわけじゃないし
411音速の名無しさん:04/07/23 19:22 ID:avTq5ioy
三菱は叩かれて当然の事をしたんだって。
三菱なんか走らせてたら、WRC自体のイメージが悪くなりそう。
412音速の名無しさん:04/07/23 19:28 ID:scGLM1PM
とりあえず、マツダに競技なしでもスポーツイメージを
高めるワザを伝授してもらうしかないな
413音速の名無しさん:04/07/23 19:33 ID:tuDrSzcs
>>404
最後の負け惜しみぽいところ、この会社まだまだ懲りていないように見受ける
のは僕だけ?


414音速の名無しさん:04/07/23 19:36 ID:tStsfJyf
懲りてなきゃ・・
それこそ数年で会社が潰れるだろう
ヒュ(ryあたりに吸収されるかな
415音速の名無しさん:04/07/23 19:44 ID:ppu3lL7G
これで日本に来るWRカーは6台になっちゃいました。
アララのラーー

>フル参戦なんかシュコダ、ヒュンダイで楽勝でしょう。
416音速の名無しさん:04/07/23 19:50 ID:tStsfJyf
きっと来年にはスズキが参戦してくれますよ!
Jじゃ空気読め攻撃で立場なくなりつつありますしw

スズキよ!パニヤンは絶対お買い得だぞ!
417音速の名無しさん:04/07/23 19:52 ID:U+YRxRCr
禿オールキボンヌ
418音速の名無しさん:04/07/23 19:53 ID:FyBWqKdF
ああ、正式発表出ちゃったのか
生パニ見たかったのにorz

北海道では力の限り[`ヘ´]を応援してきまつ

419音速の名無しさん:04/07/23 20:01 ID:7/SN4tNs
>>415
ひゅ(ryって2006年からでしょ?
シュコダは来年いるかどうかも分からんし・・・
420音速の名無しさん:04/07/23 20:10 ID:1ZqAq64n
>>これで日本に来るWRカーは6台になっちゃいました。

これで本当に世界選手権でしょうか?
これなら4位までしかポイントは与えない方がいいなあ。
421音速の名無しさん:04/07/23 20:15 ID:ExX/z/cS
>>419
シュコダの来季は、今年の参戦予定のラリーの成績で判断するそうで・・・
エクストロームをターマックに参戦できれば良いけどなぁ。
422音速の名無しさん:04/07/23 20:17 ID:sQMcTwxm
>>415
8台じゃない?

だいたいFIAがワークスカーを2台に限定しなければもうちょっとにぎやかになったのに
423音速の名無しさん:04/07/23 20:27 ID:sf/bbGlM
8台って事は、ホントに完走さえすりゃポイントもらえるって事だわな。
ヌルいレースになりそうだなぁ…。

>>422
まぁ、でもFIAも三菱の休止は読んでなかったわけで。
来年はどうなるかねー。
424音速の名無しさん:04/07/23 20:28 ID:KfzQ4x1T
国沢が「三菱は開発の拠点を日本に戻せ」とか言ってたけど正論なの?
425音速の名無しさん:04/07/23 20:30 ID:FI0aeiZ2
>>424
国沢発言なので
んなこたーないと言いたいけど一理あることも確か。
ただ、日本だけで開発してもダメだと思いまつ。
426音速の名無しさん:04/07/23 20:36 ID:ppu3lL7G
来年レギュ変わるかもしれないけど、
ドライバラインナップはどうなるの?
427音速の名無しさん:04/07/23 20:39 ID:xlGlogyq
たった8台で「世界」選手権か…
428音速の名無しさん:04/07/23 20:40 ID:P4avGIAa
やっぱワークスカーに金がかかりすぎるのが問題かな。

それだったらWRCはPCWRCと統合して、PCWRCベース
に開発や参戦もろもろが安く済む新しいカテゴリー作って、
各メーカーが参戦しやすい状況を作って欲しい。

ワークス4社でWRカー8台じゃ北海道行く気になれん。
今は無き?三菱、アウディ、現代、VW、日産、プロトン、
シュコダ、トヨタ、ポルシェ・・・あとどこか出てたっけ?
やはり各社2台体制なら最低でも存続4社に加えて
4〜5社は出場しなくちゃつまらん。

プロ野球もヤヴァイけど、世界に冠たるWRCも寒いな。
429音速の名無しさん:04/07/23 20:41 ID:77yyjsZM
プライベーターより遅いワークスカーなんか
いらねえよ
430音速の名無しさん:04/07/23 20:43 ID:FI0aeiZ2
>>428
マツダもいれてやっておくんなまし。
ランチアもね
431音速の名無しさん:04/07/23 20:44 ID:jKiarN+v
ここでファミリアが華麗に復活ですよ
432音速の名無しさん:04/07/23 21:01 ID:sf/bbGlM
アクセラベースでWRカー、頼む。
同じグループ内とかどうでも良いジャン!
PSA見て見ろよ!グループとか関係なく熾烈な争いしてんじゃねーかっ…!
433音速の名無しさん:04/07/23 21:02 ID:FI0aeiZ2
ロータリーはどうでつか?
434音速の名無しさん:04/07/23 21:04 ID:1ZqAq64n
コスト削減で、現在のさびしい状況なのなら、いっそ、各ワークスは一台のみエントリー、ただし、ドライバーはSSごとに変えてもOKにしたらどうだろう?
で、ミックスイベントも復活させて。
435音速の名無しさん:04/07/23 21:21 ID:abYT6hcY
先生が言ってるみたいに
アクティブデフ禁止でもうちょいパワーあげれば
新規参入させやすいと思う
436音速の名無しさん:04/07/23 21:49 ID:Vea7PAAt
台数制限と排気量制限、あと2シーター禁止を解除〜弛めれば参入迷ってた所も問題が無くなるだろ
アルファとか
437音速の名無しさん:04/07/23 21:59 ID:Q0eATJ6L
制限緩和
  ↓
新規参入メーカー躍進
  ↓
インプしか選択肢の無いスバル苦戦
  ↓
 撤退(; ゚Д゚)マズー
438音速の名無しさん:04/07/23 22:09 ID:zEGe5Yjb
>>428
セアト、ルノー
439音速の名無しさん:04/07/23 22:21 ID:scGLM1PM
>437
ジャスティがあるじゃないか(w
440音速の名無しさん:04/07/23 22:30 ID:HuBrlQJX
あー、えーとここで疑問が一つ
三菱ってマニファクチャラー登録してるでしょ?
全戦参加義務っていうのなかったけ?
ヒュンダイの後追ってない?
それとも、16戦中10戦参加すればOKとか言うルールかな?
441音速の名無しさん:04/07/23 22:44 ID:sQMcTwxm
WRカーの改造範囲を狭めれば多少はコスト削減につながるんじゃない?
442音速の名無しさん:04/07/23 22:52 ID:Yy18myI7
>440
ここでちょっと問題になってくるのが、ホモロゲの話。
ホモロゲってのは、ワークス登録(=全戦参戦)するからこそ取れるもの。
今年の三菱は、当然ワークス登録前提でホモロゲ取ってる。
ここにきて「やっぱちょっと休止しますわ」ではFIAが黙っていない。
約束を反故にしたことによる違約金は勿論のこと、下手をすると来年ちゃんと全戦参戦するとしてもホモロゲ取れねーんぢゃねーの?
なんて意見も出てきている。
443音速の名無しさん:04/07/23 22:53 ID:CL9qzBVK
グループAの改造範囲で台数制限緩和したがよきかと
444音速の名無しさん:04/07/23 22:54 ID:asXRXYZY
>>428
オペル(ヴォグゾール)、BMW、MG
445音速の名無しさん:04/07/23 22:56 ID:HuBrlQJX

>>442
ホモロゲか・・・そのことすっかり忘れてたよ。
結局何の為に復活したかもわからんねえ・・・

来年のホモロゲにしても
フロントフェンダーのあの処理もうご法度だしねえ・・・。
どーすんだろ・・・
446音速の名無しさん:04/07/23 23:19 ID:+3cB8bWN
開発費を抑えるために改造範囲を狭くしたら、ランエボとインプしか勝てなくなって、
ヨーロッパメーカーは撤退するんじゃねぇの?
447音速の名無しさん:04/07/23 23:20 ID:tn9mAjU7
>>433
ロータリーはロマンだけど、
エンジン形式は統一しないとパワーの均衡がねぇ
遅いならまたしも勝ちまくると即禁止されそう
1.3Lでレシプロ2L換算としてロータリーターボは低速トルクが細くて厳しいかなあ
448音速の名無しさん:04/07/23 23:32 ID:5zRplPIx
>>445
このまま三菱の生産が落ち込んだら
Nのホモロゲすら怪しくなってくる悪寒・・・

改造範囲に関しては
サインツ先生がハイテク禁止にすりゃいいじゃん、って言ってた希ガス
449音速の名無しさん:04/07/23 23:37 ID:Q0eATJ6L
ハイテクってどの部分?
450音速の名無しさん:04/07/23 23:42 ID:GWlLrBdZ
ttp://www.mitsubishi-motors.com/motorsports/e/04wrc/cy/photo/sd3.jpg

(#゚Д゚)「おい…、聞いたか?ドイツ以降参戦休止だってよ…」
(;゚Д゚)「そ、そうみたいですね…(サ、サングラスしてて良かった…なんとか直視できるぞ)」
(#゚Д゚)「おめえが何かヘマやらかしたんじゃねえのか?おい?」
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル「な、何もしてないですよ…」
(#゚Д゚)「そうか?俺はナア、フル参戦を確約するって言うから来てやったんだぜ」
(#゚Д゚)「どうしてくれようか?」
((((;゚Д゚)))「まあまあ、落ち着いてくださいよ」
(#゚Д゚)「落ち着けるわけがねえだろうがゴルァ!!。どうやらおめえも俺の左を一発もらいたいらしいな…」
((((;゚Д゚)))ヒィーガタガタ…ヤ、ヤメテ…

…ボグゥ"!!!!!

( ´ー`)「ふぅー、すっきりしたぜ」
(;つД`) 「も、もう嫌…」
(#゚Д゚)「あん?何か言ったか?」
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル「な、なんでもありません」
451音速の名無しさん:04/07/23 23:45 ID:p+EhiMzS
ワークス勢が一番賑わったのは2000年かな?
プジョー、フォード、三菱、スバル、セアト、シュコダ、ヒュ(ry
おれがWRC見始めた頃(97年)のワークスはスバル、三菱、フォードだけだったよ。
452音速の名無しさん:04/07/23 23:45 ID:5zRplPIx
>>448
インタビューのニュアンスじゃ電子デバイスいろいろひっくるめて全部、って感じだった
開発に時間と金がかかりすぎて新規参入者に対する最大のネックになってるし
高度な電子機器の開発なんかできっこないプライベーター衰退にも繋がってるって
453音速の名無しさん:04/07/23 23:47 ID:HuBrlQJX
マイベストラリーをあげろと言われたらおれは99年サンレモを間違いなくあげる。
454音速の名無しさん:04/07/23 23:50 ID:KktXmJhf
>>439
泣く子も黙るスズキイグニスと熾烈な闘いがw

http://www.fhi.co.jp/news/03_07_09/03_08_21.htm
ディーゼルモデルもあるんすね。
ちょっと欲しいかも。
455音速の名無しさん:04/07/23 23:57 ID:7/SN4tNs
>>421(遅レスだが)
アクロポリスを見ているとどうも先行き不安で・・・>その後のテストイベントでは3連勝なんだが
あと、エクたんに期待しすぎ(w>ターマックラリー一度も出たことないんだから
456音速の名無しさん:04/07/24 00:02 ID:CdUPZL/G
>>453
マキネンがコメントで「Exerent!」を連発してたね。
自分は98年GB。結末が余りに劇的過ぎて忘れられない。
「これも人生さ・・・」
457音速の名無しさん:04/07/24 00:07 ID:jFeI5nCQ
>456
1995年のカタルニア、GBの連戦。
両ラリーともマクレーがサインツを圧倒(とまでは言えないか)していたからね。

1995年のカタルニアと言えば、カンクネンがターマックで勝てそうだったんだよなあ。
ま、その後例の違反が発覚したから、その速さも・・・
458音速の名無しさん:04/07/24 00:11 ID:s4K8p3gS
>>456
「確かに後ろとは差がある。だが、まだ終わったわけではない。
ラリーというものは最後まで何があるか分からないんだよ。
それは自分自身、身にしみて良く分かっているから浮かれる気にならない。」
カルロス・サインツ、2004年アルゼンチンラリーLeg3にて語る・・・

#あ、エクセレントのスペルはExcellentだからな(w
459音速の名無しさん:04/07/24 00:12 ID:56QSOVrV
(・∀・)イイ!!

スバル シトロエン プジョー

(;´Д`)ハァハァ、何とか走ってまつ

フォード

(・ω・)もうだめぽ

三菱 現代 シュコダ

(−人−)ナームー

アウディ VW 日産 プロトン トヨタ ポルシェ
マツダ ランチア オペル セアト BMW MG

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

参考・JWRC

スズキ ルノー フォード プジョー フィアット
オペル シトロエン

Super1600の頃ってメーカー他にあったかな?
460音速の名無しさん:04/07/24 00:31 ID:v8mU6GVj
>>459
MG
461音速の名無しさん:04/07/24 00:45 ID:CdUPZL/G
>>458
_| ̄|○
462音速の名無しさん:04/07/24 00:52 ID:5TyqJt96
>>450
相変わらずコワイ・・・左手マジに握りこぶし・・・。
後輩に絡んでいる先輩にしか見えないw
463音速の名無しさん:04/07/24 01:10 ID:587Bctbx
あ゛〜、三菱撤退だし、お気に入りのマルティンは不調だし、
仕事でラリージャパンは行けないし、なんかやになってきた。
なんか明るいニュースないんすかぁ?
464音速の名無しさん :04/07/24 02:26 ID:R16Vbm0F
三菱撤退かよぅ
会社はどうでもいいがマスコミの記事を鵜呑みにしすぎる世間もどうかと
活字のマジックってのは恐ろしいねぇ
せめて一度でいいからパニやんに満足いく走りさせてほしい
465試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/24 06:42 ID:hOe4tq7Z
昔マツダが出てたけど、あれはワークスだったのかな?淡い記憶なので…
466音速の名無しさん:04/07/24 11:47 ID:+hME/By8
ワークス
467音速の名無しさん:04/07/24 12:05 ID:v8mU6GVj
三菱は違約金払えるのか?
468音速の名無しさん:04/07/24 12:39 ID:ceQQCrpn
いずれにしても、経営難の三菱に新たな負担金が増えるのは
確実だな
469音速の名無しさん:04/07/24 12:47 ID:/wQD4PMl
行くも地獄、退くも地獄

ならば、攻めてみるのが武士道かと・・・。
470音速の名無しさん:04/07/24 12:51 ID:QVH5PvKP
チョン代の様に違約金払わんとかゴネたら完全に見限る
471音速の名無しさん:04/07/24 13:28 ID:MpEmRaED
>>459
タルボ
472音速の名無しさん:04/07/24 13:29 ID:v0MIqw48
違約金100万ドルか
半年参戦を休止すればライバルとの差はさらに広がるとしか思えん
473音速の名無しさん:04/07/24 13:38 ID:eVTWwSiX
参戦やめたとこで何がどうなるって事でもあるまい。
パリダカあきらめてこっちに全力尽くせよ。
欧州的にはWRCがメジャーだろ。トミ様の顔に
泥塗るような真似はするなよう・・・
474僕、ラリアトでつが:04/07/24 14:34 ID:ZY+/NqvH
(゚Д゚;≡;゚Д゚)オレ、ドースレバイイノ・・・。
475音速の名無しさん:04/07/24 15:09 ID:Ix2vb+c8
>>473
勝てないWRCよりも勝てるパリダカだと思わないでもない.
トヨタ移籍の時もおんなじことを思ったがどうなんだろう.
476音速の名無しさん:04/07/24 15:36 ID:o0mfjNc0
>>473
トミはもうスバルの人みたいだから
三菱のダメぶりにいち早く気づいてほとんど一方的に三菱飛び出したのもトミ様

でも他社に行ったところまでは良かったけど同僚に勝てなかったのもトミ様なんだよね
まあ三菱に残留するよりは遥かに良かったんだろうけど出来ればプジョー辺りで走ってるトミ様を見たかった
477音速の名無しさん:04/07/24 15:45 ID:hPGSshvs
>>476
トンミ先生とプジョーってコリンとシトロエンみたいになりそう・・・いや、なんとなく
478音速の名無しさん:04/07/24 16:02 ID:o0mfjNc0
>>469

武士道の場合、その状況で攻める事は死を意味するんですが・・・
会社なら倒産・・・
479音速の名無しさん:04/07/24 16:49 ID:587Bctbx
この際、潔く散ってみるのもありかも。
480音速の名無しさん:04/07/24 18:40 ID:1PYSIe6l
散らぬなら、散らせてみようホトトギス
481音速の名無しさん:04/07/24 19:02 ID:EZIs5CH8
マクレー・マキネン時代って、まともに走ってたワークス、スバルと三菱くらいだよな。
482音速の名無しさん:04/07/24 19:04 ID:EZIs5CH8
ていうか、三菱は全予算を投入してサインツを獲得すべし。
そうすりゃ速くなる気がする・・・。
むしろFIAが金出して低迷するチームにサインツをレンタル。
選手権も盛り上がると。
483音速の名無しさん:04/07/24 19:16 ID:hrVAPzN9
そして、巨大予算のチームにはマクレーを強制的に送り込んでレースごとに車を破壊させる
484音速の名無しさん:04/07/24 19:19 ID:SL8K+wu+
>481
てゆーか魔記念ってニッサンにドタキャンされて三菱に拾われたわけで。
485音速の名無しさん:04/07/24 19:26 ID:eX27NEh4
>482-483
ワロタ
486音速の名無しさん:04/07/24 19:52 ID:xgRjV4UG
ターマックで桁違いの速さを誇るパニやんですら結果を残せないどころか、フル参戦出来るチームで
三菱を選んだのにも関わらず、途中でトンズラじゃ有力ドライバーからはソッポ向かれるでしょ。
サインツも年齢的にフル参戦はもう限界だし、ヘタすりゃ今年で引退するかもしれん。





そこで増岡ですよ・・・サファリなら勝てるかもしれないし(サファリがスケジュールに入ってるか知らんが)






487音速の名無しさん:04/07/24 19:52 ID:dlJUsBvI
>>481
その時代も一応は予算的にフォードの方がスバルより裕福だったそうだから・・(三菱はどうなんだろ?)
時期的に一応トヨタも被るし
488音速の名無しさん:04/07/24 20:33 ID:JLPeTWUM
マクレーって、スバルにいたから勝利を量産できたのか、
それとも、スバルにいたから25勝どまりだったのか・・・。
97年はインプのカムベルトテンショナーが壊れまくってて。
489音速の名無しさん:04/07/24 20:51 ID:Szxh+agI
でもスバルにいたから芽が出たわけで
490481:04/07/24 21:44 ID:EZIs5CH8
そういやそうでしたね。
なんか記憶が薄れてくるあたり、結構昔の事なんだなぁと実感。
491音速の名無しさん:04/07/24 22:25 ID:Vb+uzDkN
そのうちペターの髪がフサフサだった事さえ皆忘れてしまうさ
492音速の名無しさん:04/07/24 22:32 ID:hPGSshvs
きっとオリオールの髪がフサフサだった事は皆忘れているさ
493音速の名無しさん:04/07/24 23:04 ID:ZOwVbeqx
スバルの水たまり突っ込み時の弱さは前の形状がグリルがガボッと空いてるから、
そこに水が引っかかって潰れちゃうのかね。シトロエンやプジョは丸っこくてグリルもへっこんでないもんね。
494音速の名無しさん:04/07/24 23:48 ID:WBH9EBr3
493みたいに見識あふれるスタッフが一人でも三菱に居たら、こんな結果にならなかったのにな……
495音速の名無しさん:04/07/24 23:50 ID:WsUt1j9u
三菱の来期らどうなるの本当に心配です。教えてエロイ人。
496音速の名無しさん:04/07/24 23:59 ID:fS2EW4fA
>>488
関係ないし有り得ないが
もしペターが今年プジョーに乗ってたらどんな感じなんだろ
497音速の名無しさん:04/07/25 00:00 ID:u+gs18kZ
>>493
あのグリルがやばいならヒュ(ryは・・・

((;゚Д゚)オレシラナイ
498 :04/07/25 00:04 ID:wA5kgIgp
499音速の名無しさん:04/07/25 00:13 ID:Jj5ATojG
>493
いや、関係ないでしょ。
500音速の名無しさん:04/07/25 00:42 ID:7qlG6VFZ
>>493
ttp://www.rallyx.net/news/040722.html#040722_2
>「なぜあの水の壁をマシンの真正面から受けてしまうのか、解明したよ。
あれはいわば水の爆発のようなもので、タイラップ2,3本とマッドフラップの
素材で解決できてしまう」とラップワース。
501音速の名無しさん:04/07/25 01:41 ID:ctResf7N
>>497
ヒュンダイのグリルはダミー
でも昨年のアルゼンチンではウォータースプラッシュ中にドアが開いた((;゚Д゚)
502音速の名無しさん:04/07/25 01:42 ID:pctMy21r
>>495
撤退確率90%
503音速の名無しさん:04/07/25 02:08 ID:cvrfpfW1
>>500

タイラップでフード開かないように止めるのか
504音速の名無しさん:04/07/25 02:33 ID:QfTlCEUw
>>500
ウォータースプラッシュ進入用の
リミッターを付けるに100バカラ
505音速の名無しさん:04/07/25 04:38 ID:usQ86kfL
どう考えてもタイラップじゃ無理だよなぁ〜!
506音速の名無しさん:04/07/25 05:05 ID:l22V5Lz3
>>406
だな
507音速の名無しさん:04/07/25 05:17 ID:l22V5Lz3
いやドイツがあるか
508音速の名無しさん:04/07/25 10:26 ID:BxG/dK1Y
今の状態じゃパニやんの力をもってしても…_| ̄|○>ターマック
509音速の名無しさん:04/07/25 12:04 ID:UKpNFYHX
そういや、俺様のときと同じ結果
を歩んでるよう泣きがしないでもない。>パニヤン

技術力はそれなりなのにドライバーにどうこうして
貰おうと言う雰囲気が下位チームにあるなあ・・・

510音速の名無しさん:04/07/25 15:20 ID:ph93xpdp
三菱唯一の功績といえば、プジョーから人材を引き抜いて
弱体化させたこと位か。
511音速の名無しさん:04/07/25 16:42 ID:z3QFfMRi
スピリッツオブラリー見てきたけど三菱はやはり来てませんでしたね
512音速の名無しさん:04/07/25 16:51 ID:hbuKQnu1
参加拒否
513音速の名無しさん:04/07/25 17:04 ID:u+gs18kZ
出入り禁止
514音速の名無しさん:04/07/25 17:14 ID:rGSw7v8A
YACCOってWRCでは有名なオイルなん?
515音速の名無しさん:04/07/25 19:56 ID:0VPu3hkq
田口はきてたじゃん
Gr.Nは計画通りやるでしょ

イベント面白かったよ。
516音速の名無しさん:04/07/25 20:43 ID:OiHVkhVZ
俺も逝ってきた

司会のねーさん、じゃんけん強すぎ>1回も勝てなかった○| ̄|_
517音速の名無しさん:04/07/25 22:42 ID:3gkk3UkO
俺の近くにいたヤツは3回くらい勝ってたぞ
518音速の名無しさん:04/07/25 22:58 ID:u+gs18kZ
だれかコレを買おうという猛者はおらんか
ttp://www.antea.com/antea/antea-1-5-308.htm
519音速の名無しさん:04/07/25 23:28 ID:Kg2sE5W7
>518
スゲーな、いくらなんだろ、ジャンボ当たってねぇかな。
520音速の名無しさん:04/07/25 23:41 ID:mB9H8s7u
ジャンケン大会なんて人数減るまで後出しでやっててもまずバレないから
521音速の名無しさん:04/07/25 23:55 ID:tlhwGFFL
>>518
S4も良いけどトンガリ過ぎだし、RS200の出物は無いのかなぁ
522音速の名無しさん:04/07/26 00:09 ID:plKYbwZs
アウディ・クワトロがいいなぁ
523音速の名無しさん:04/07/26 00:09 ID:hxPMFJcG

  ミッシェル・ムートンたまマダ〜?

        -''~~~~~~~~~~~''' .、
        /==--   --== ((ノ)).
        |ノ|ノ|-ハ\| -/|ル .ハ
        | |イ ●   ● ヽ.ノ | | 
☆ チン  〃 | ||.""┌┐ "" .ノ | |
      \ | | ヽ.._____ ,,/ ./ | |
 ☆チン ((  \  λノヽ  /  ||
  ヽ────/ゝ~) Y  (~)  |
 ─\ ̄ ̄/──────────
524音速の名無しさん:04/07/26 00:18 ID:tOTu5TIT
グループBベース車だと
一番手が出しやすいのはサンクターボか?

一回乗ったことあるけど
しぬほど怖かったなぁ・・・
525音速の名無しさん:04/07/26 00:29 ID:7xo3aiga
これ以降のBネタはここでおながいしまつ

■GroupB・グループB[ev2]■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1048061137/
526 :04/07/26 00:35 ID:HcD5CHbh
日テレでいい番組やってるよ
527音速の名無しさん:04/07/26 01:01 ID:NqdRuPYg
スピリッツオブラリー俺も行ってきた。
新井タンにサイン貰って満足でつた。
528音速の名無しさん:04/07/26 09:15 ID:qkjJfsJB
>514
ユニクロで買ってきたのか?(w
529音速の名無しさん:04/07/26 19:43 ID:rpzGeY+q
オレ買ったよYACCOシャツ
超COOLマジおすすめ
530音速の名無しさん:04/07/26 20:29 ID:EBlNZpjW
>>528
そう、ユニクロで買った
WRCで勝ってきたオイルらしいね、詳細きぼん
531音速の名無しさん:04/07/26 20:33 ID:fudyqm0f
532音速の名無しさん:04/07/26 21:29 ID:qkjJfsJB
もれは前にミラージュに入れてたダッカムー買った。

本当はスカトロールほしかったんだが店頭置いてないのな。
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u35666
トタールは通販すら売り切れ。
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u35668
533音速の名無しさん:04/07/26 23:01 ID:DMQTXZvs
モーターオイルTシャツか。
ちょっとほしい気もするけど、外で着て歩く勇気はないな。。。
534音速の名無しさん:04/07/26 23:37 ID:YOwFlc+j
>>531

>欧州ではモータースポーツが高い市民権を得ています。オフロードのF1とも言われるWRCでも
>YACCOは活躍しています。

「オフロードのF1とも言われるWRCでも」

初めて聞きましたw
535音速の名無しさん:04/07/27 03:34 ID:9ysJcfmn
YACCOってむかーしカワサキのワークスが使ってなかったっけ?
俺的にはかなり懐かしい名前なんだが・・・
536音速の名無しさん:04/07/27 03:43 ID:UipaN/vz
>>534
セナ・プロ時代にはたまに言われたというおぼろげな記憶が > オフロードのF1
537音速の名無しさん:04/07/27 08:45 ID:5jHAvqdR
>532
ダッカムといえばカストロールカラーになる前のトヨタ。
ttp://www.duckhams.co.jp/customer/about/motorsprorts.html

538音速の名無しさん:04/07/27 16:19 ID:5U/7FWu1
>>534
そういう時は「F1とならぶ自動車世界選手権」って言い方してるよね
539音速の名無しさん:04/07/27 16:32 ID:GJFy2nkE
sports-iの通販サイトにWRC公式グッズ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
540音速の名無しさん:04/07/27 20:36 ID:tHlqGlvI
ラリージャパン公式グッズじゃないのねw
541音速の名無しさん:04/07/27 21:15 ID:tk8V4tqi
>>540
ステッカーと携帯灰皿・・・気がついたら・・・・orz
542音速の名無しさん:04/07/27 22:13 ID:vkYrpG/f
ESPNの予想当てでプレゼント当たった人います?
自分は当たったのに、いまだに送られてきません。
数カ月前のことなのに。悲しい〜。
543音速の名無しさん:04/07/28 00:11 ID:bkuMxZkz
>>532
近所のユニクロでカストロールとYACCO買ったよ。
544音速の名無しさん:04/07/28 00:31 ID:WpHibypU
WRCのワークス何のオイルつかっているん?
プジョーはTOTAL、フォードはカストロールしか分からん
545音速の名無しさん:04/07/28 00:35 ID:2lU89f/I
>>544
ヌバルはMOTUL
546音速の名無しさん:04/07/28 00:40 ID:WpHibypU
よく見るとシトロエンもTOTALだな
547音速の名無しさん:04/07/28 00:43 ID:ZddXe8H0
スポンサード受けてても他メーカーのオイル使ってる場合結構あるよな。

ラリーではないけど、バイクのロードレースでは某KOKO’sのオイル缶にMOTULの300Vを移しかえてるのを何回かみたよ。
548音速の名無しさん:04/07/28 00:44 ID:ZddXe8H0
ごめん某KOKO’sじゃわけわからんよね。
某WAKO’sです。
549音速の名無しさん:04/07/28 00:45 ID:G8rtw6Py
>>547
大人の世界はいろいろ大変だな・・・
550音速の名無しさん:04/07/28 01:14 ID:ktIr/ZQT
ローブもう8勝くらいしちゃいそうないきおい。
でもこれから勝つのはむずかしいかなーー
551音速の名無しさん:04/07/28 03:02 ID:6xSnEWqh
おまいら、今年の12/4のレース・オブ・チャンピオンズに顎が来ますよ。
我らがアイスクールとの対戦も期待出来そうですよ。(;・∀・)ドキドキ
552音速の名無しさん:04/07/28 04:00 ID:ktIr/ZQT
顎の走りに期待
553音速の名無しさん:04/07/28 04:17 ID:7ZnjbKqC
>>551
マジで?ソースきぼん(・∀・)
普通に考えたらチームはBSユーザーだから出られないような気がするけど…
どんなウルトラCがあったんだろう(^^;

出てくれるんなら盛り上がるし楽しみだけどね〜>顎
554音速の名無しさん:04/07/28 04:20 ID:li9UQJKC
セブには勝てると踏んだのか>顎
マクレーからは逃げたがw
555553:04/07/28 04:29 ID:7ZnjbKqC
…と書いてるそばから見つけました。失礼(^^;
グラン・カナリアからパリに会場が移ったんだね。

■シューマッハ、レース・オブ・チャンピオンズに登場
ttp://www.rallyx.net/news/040727.html

The Race of Champions moves to Paris
Loeb & Schumacher will be there!
ttp://rally.racing-live.com/en/headlines/news/detail/040727162552.shtml

セブ、鮪、先生、ユハさま、ブロンキスト御大、禿オール(!)マキネン(!!)
コリン(!!!)
顎にヴァーレにトムクリ、ジェフ・ゴードン、アロンソ、ニック、黙った、パニス
例年になく豪華な顔ぶれじゃないですか。
楽しみだ〜!
556555:04/07/28 04:31 ID:7ZnjbKqC
>>555を取っておきながら、ちゃんとした訳もせんと_| ̄|○恥

>>555の下5行は忘れてくだされ…
557音速の名無しさん:04/07/28 12:28 ID:HzIKrSdN
>544
三菱は三菱石油…じゃなくてENEOS?
558音速の名無しさん:04/07/28 12:29 ID:/8N/SiA0
顎がラリーでも超速かったら素直にびびる
559音速の名無しさん:04/07/28 12:51 ID:4bdD3qFi
ペタのテストの時の同乗走行ですげー感動したといってたから
ちょっと練習すればすぐに速くなりそうな予感がする。
560音速の名無しさん:04/07/28 13:41 ID:b3M1S9s6
いくら顎といえども、ラリーには経験が必要だろうさ
そういえばセナも少しだけラリーを走った事あると聞いた事あるな
クラークはラリーでも凄かったんだったっけ?
561音速の名無しさん:04/07/28 13:53 ID:HOqNrjM8
ブランドルやハキネソもやっぱり苦しんでたね。
運転技術的には必要なものは満たしてるんだろけど、
経験の占める要素はやっぱり大きいのかな。

そういや、今年のレース・オブ・チャンピオンズに顎も出場なさるようで。
562音速の名無しさん:04/07/28 14:18 ID:WrtuNSvI
ホントのラリーならかなり経験を積まないと難しいだろうが、
ROCって練習ありの周回コースだからそこそこは走るだろな。
それでも個人戦でラリードライバーに勝てるとは思わんけど。
563音速の名無しさん:04/07/28 15:12 ID:fqItH1Cj
ハコ車は過重移動
564音速の名無しさん:04/07/28 15:54 ID:/p08pyPW
>>563
フォーミュラは?
565音速の名無しさん:04/07/28 19:48 ID://rwxNQ5
ダウンフォースじゃね?
566音速の名無しさん:04/07/28 20:10 ID:ttaoNS2K
フォーミュラーも過重移動ちゃんとしないと
ヘアピンは曲がれないそうだよ
567音速の名無しさん:04/07/28 20:20 ID:yR5bpxm9
F1辞めてすぐの右京はフォーミュラになれてしまってハコ車にかなり手こずったらしいね。
568音速の名無しさん:04/07/28 22:20 ID:Ibl3Zfuy
シューはDTM等で箱車経験あるからその点問題ないだろう。
569音速の名無しさん:04/07/28 22:38 ID:ttaoNS2K
いつの話だよ?w
570音速の名無しさん:04/07/28 23:11 ID:2jENnVec
最新のラリーXのパニ兄弟のコラム読んでると
悲しくなるね…。
571音速の名無しさん:04/07/28 23:25 ID:k45busjX
>>562
顎がどれだけ練習するかにもよるよな・・・あと教える人が誰かにもよるような
去年か一昨年、マーカスに走り方教わってた人は横転していた記憶があるけど(w

>>568
きれいさっぱりわるれてたよ、それ(w
572音速の名無しさん:04/07/29 00:13 ID:H4XHYcRe
トルコ以後放置されてる三菱パニコラムは…_| ̄|○
573音速の名無しさん:04/07/29 01:59 ID:yrhAs2ip
もちろんアゴは
308GTBで走るんだよな?
574音速の名無しさん:04/07/29 02:27 ID:yUuzKDbp
ジェフ・ゴードンじゃなくてロビー・ゴードンに出て欲しかったな
BAJA1000での優勝経験も豊富だし
575音速の名無しさん:04/07/29 11:57 ID:1VxkF0vW
>573
それは萌える!!
576音速の名無しさん:04/07/29 14:17 ID:H4XHYcRe
>572
更新されてた。三菱の現状についてはやはり触れず。
577音速の名無しさん:04/07/29 14:56 ID:YPQvhXHb
ドイチュランド、コルシカ、カタロニアは全部ローブが持っていっておしまい。
578音速の名無しさん:04/07/29 14:57 ID:RUFzYu+L
>>576 パニヤン。・゚・(ノД`)・゚・。
579音速の名無しさん:04/07/29 15:04 ID:G53RSn6O
パニやん、顔怖いけどチーム思いで良い人だなぁと・・・。
580音速の名無しさん:04/07/29 15:17 ID:b9me+vHg
パニやん、仲が悪かったけどデルクール先生みたいにひっそりとフェードアウトして
欲しくないな。あの二人のコンビはなんだかんだ言って好きだった(w
581音速の名無しさん:04/07/29 16:36 ID:YPQvhXHb
デルクールはいま何やってんですか?
582音速の名無しさん:04/07/29 17:07 ID:QXwoN+wh
生きてるよ
583音速の名無しさん:04/07/29 18:23 ID:i6QTEnEx
初心者のためのおすすめサイト教えていただけませんか。
584音速の名無しさん:04/07/29 20:24 ID:qieFNXDK
585GO!!!!!!! ◆MAGUROWLfs :04/07/29 21:16 ID:1zgDnYjN
>>547
オイルの他にもブレーキパッドはどこもエンドレスを使っているとかいないとか。
586音速の名無しさん:04/07/29 22:26 ID:RcVZBhB5
横浜にグロンとロバンペラが来るらしい。

http://www.auto-g.jp/news/200407/22/event05/index.html

デモラン見てぇ・・・
587音速の名無しさん:04/07/29 23:12 ID:TokyV85q
http://www.rallyx.net/news/index.html
ロイクスたん・・・orz
588音速の名無しさん:04/07/29 23:30 ID:ujmZIVXw
ロイクス、今年駄目なら引退と聞いたけど・・・
589音速の名無しさん:04/07/30 00:20 ID:wTH2SBgS
>>586
ドンは来るのかな?
590音速の名無しさん:04/07/30 06:33 ID:1r0Upalv
ドン小西がファッションチェックに来るらしい
591音速の名無しさん:04/07/30 09:31 ID:HBW5XBBz
>>584どうもありがとう!
592音速の名無しさん:04/07/30 14:19 ID:m+O5cWHE
>588
いざとなったらまたヒュン(ry
593音速の名無しさん:04/07/30 15:08 ID:xrDJOI2h
明日地元でWRC関連のイベントがある事が判明!
新井タンも来る!
同乗走行もある!
北海道に行く金もねぇ!

さっき休み申請したけど通らなかった_| ̄|○
今日の明日じゃなあ(・゚・(ノД`)・゚・

ちなみにコレ
http://hokuriku-subaru.co.jp/main.htm
594音速の名無しさん:04/07/30 19:59 ID:UL55ajN/
>593
明日行ってきます
君の分も楽しんでくるよ(・∀・)
でも同乗走行応募したけど抽選外れてしまったよ・・・(つω;`)
595音速の名無しさん:04/07/31 02:59 ID:UwHxcr4t
遅レスだけど漏れもユニクロのYACCO TシャツGETしますた。
YACCO / DACKHAMS / Castrol って、なんかブランドのメジャー度と
Tシャツの売れ行きに相関性があるか? ってテストみたいな選び方だな。(w
吸汗速乾タイプの生地みたいなので、自転車乗る時に使いまつ。
596音速の名無しさん:04/07/31 08:56 ID:HYQmNtee
今朝早くのテレ朝の番組でWRCを紹介してた。3,4分程度だけど。
内容は、今度北海道で開催される。新井っていう日本人も参加してるよん。ってかんじで、、、パニやんとマーカスっぽいのもちょっとだけ映ってたな。
アナ曰く、「マニアの中では大変話題になっていますが、皆さんもぜひご覧になって下さい。」だと。

ルマンを見捨てて後悔したテレ朝が、今度はWRCに目をつけたのかと勝手に想像してみる。
597音速の名無しさん:04/07/31 09:10 ID:ioCZvO7c
俺マニアだったのか
598音速の名無しさん:04/07/31 09:24 ID:L6hY8A4D
漏れもマニアだったのか
599音速の名無しさん:04/07/31 09:35 ID:s6FYdFIZ
あたしもマニアだったのかYO!
600音速の名無しさん:04/07/31 09:47 ID:uvwkeV3k
σ(´Д` )も?
601音速の名無しさん:04/07/31 10:13 ID:/SUlkRV4
マニーア!
602音速の名無しさん:04/07/31 10:34 ID:9N+z/Y3v
このスレにいればマニアだろ
603音速の名無しさん:04/07/31 11:45 ID:/7GPjb8i
このスレをお気に入り登録してるし、WRC JAPANも会社休んで行くけど、
私はマニアじゃないわ。
604音速の名無しさん:04/07/31 11:47 ID:L6hY8A4D
みんな〜!愛してるYO!
605音速の名無しさん:04/07/31 12:30 ID:Ka+6gVL5
マニアの中でだけ とでも言いたいのですか!
606音速の名無しさん:04/07/31 12:35 ID:+QlUrSwY
>603
充分マn(ry
607GO!!!!!!! ◆MAGUROWLfs :04/07/31 15:35 ID:5/ZntBm9
608音速の名無しさん:04/07/31 21:51 ID:b3ofkX5j
>>593-595
俺も行って来た
プロ同乗走行に参加してたオサレな人妻が何か忘れられんw

って、それは兎も角N車も音スゲーんだな
パンパン!ってあれがアンチラグってやつか
609音速の名無しさん:04/07/31 23:49 ID:9N+z/Y3v
N車なんてWRカーに比べれば高級車の様に静か
610音速の名無しさん:04/08/01 00:40 ID:tb+me+nE
やっぱりトップ争いしてるWRカーはえらいことになってる。
音だけじゃなくて、凶暴なオーラを撒き散らしながら走って
来る。あれがタマラン。
611音速の名無しさん:04/08/01 00:44 ID:WTZgolAP
今のWRカーってそんなにうるさくないだろ
612音速の名無しさん:04/08/01 00:46 ID:tb+me+nE
間近を全開で走られるとやっぱり爆音
613音速の名無しさん:04/08/01 01:02 ID:MPDaHSQv
俺も糞暑い中アローザ行ったよ!
Nカーの 「ばりばりばり ぱんぱん! ばぁーーん!」 って音にかなりビビッタ。
目の前でドーナッツターンしてくれて大変感激した次第であります。
土産はタイヤカス。
614音速の名無しさん:04/08/01 01:04 ID:MNM5kOcc
>>608
アンチラグって?
615音速の名無しさん:04/08/01 01:22 ID:dbELLrPu
アンチラグシステムな。
ミスファイヤリングシステム、フレッシュエアシステムでも可。

どうせ惰眠を貪ってただけだったし俺もアローザ行けば良かった…
616音速の名無しさん:04/08/01 08:32 ID:DWpK4SCH
アンチラグで思い出したけど、
スバルのエロイ人曰く、
「今時エグゾースト内で発火させてターボラグを防ぐシステムは古い」らしいんだが、
今スバルのアンチラグシステムはどうなっているのかね。
617音速の名無しさん:04/08/01 10:39 ID:yqxTPaiv
タービンの中の人が一生懸命まわしています。
618音速の名無しさん:04/08/01 13:00 ID:PgVRlVHb
必殺電動タービン!
619音速の名無しさん:04/08/01 13:09 ID:MNM5kOcc
>>615
なるへそ
サンクス
620音速の名無しさん:04/08/01 17:11 ID:bLS6XOUy
来週からAXNでWRCの再放送が始まるね
見逃したシェイクダウンを録画するぞ
621音速の名無しさん:04/08/02 00:31 ID:IXlQM81T
今月号のカーグラにサラ・イネスのイラストがあるYO!!(1カットだけだけど)
622音速の名無しさん:04/08/02 01:27 ID:yoP0v046
まじっすか
ありがとう、明日見てみる
623音速の名無しさん:04/08/02 13:08 ID:Z82i83iX
>>329>>334
明日BS2でやるね
624音速の名無しさん:04/08/02 14:25 ID:pGvfG1zV
WRC+(雑誌のほう)を買ってきた。
いきなりミツビシ活動休止の記事。

【大いなる栄光へ向けた勇気ある後退】

激しいデジャビュ。たしか2年前にも似たようなアオリを読んだ記憶が(w
625音速の名無しさん:04/08/02 15:55 ID:G+OlqJ7T
旧軍の戦略的撤退みたいなもんだな
626音速の名無しさん:04/08/02 16:47 ID:FwCJ8wgP
転進
627音速の名無しさん:04/08/02 17:58 ID:mV5vo7z8
スポーツと経営は切り離して考えるべきだ
どうせ「1年で結果が出ないから」という理由でモータースポーツのMの字もわかってない
糞オヤジが切り捨て決定したんだろうが…ゴーンを見習え
自動車を愛していない経営者が自動車メーカーの指揮を執っちゃいかん
これは他の業種にも言えるが
628音速の名無しさん:04/08/02 19:00 ID:Kth2E63x
ゴーンはモタスポ大嫌いな訳だがw
629音速の名無しさん:04/08/02 19:52 ID:vyxKPkKx
マツダも車を愛してないからルマンもWRCもヤメちゃったワケですね(w
630音速の名無しさん:04/08/02 20:49 ID:cKPg5xtc
>>627は釣りなのか?
631音速の名無しさん:04/08/02 20:52 ID:1Hf6qlE4
>>627
はにゃ? 何いってんだか・・・

経営と切り離して、趣味だけで会社の金使うわけ?
1年の結果以前に、過去数年間にわたって栄光を勝ち得てきた経験もあるし、そこらへんは充分考慮のうえでしょ。
自動車を愛することと、モータースポーツを愛することは完全には一致しないでしょう。
「自動車」っていうのを凄く狭い視点でしか見ていないのでは?

と言う俺は、トヨタが撤退したときは凄く残念だったが、理解はしたぞ。
632音速の名無しさん:04/08/02 21:00 ID:x0zFZFL2
WRC+買ったけど、マルコム・ウィルソンが凄く老けていて別人みたいだ。
633音速の名無しさん:04/08/02 21:45 ID:85R0yN1S
モータースポーツに関してはよくわかんないけどゴーンはスポーツに対しての投資は
積極的だよ。
以前Jリーグのマリノスについて「スポーツは文化だから、その向上につながるなら、
出費を惜しまない」って発言してたし
634音速の名無しさん:04/08/02 22:22 ID:GcdyjBIl
マルコ、フィンランドに出るらしいけど大丈夫なのかね。
まだ視界のかすみや目まいの発作があるらしいけど…
普通の状態なら十分連覇の可能性もあるのになあ(´・ω・`)
635音速の名無しさん:04/08/02 22:25 ID:IXlQM81T
さて最近音沙汰が全くないデルクールですが
プリシラたんとついにケコーンしたそうですよ?
(イヌスケ氏情報)
写真は公開できないんだそうな(´・ω・`)
しかもWRC復帰を諦めてないらしいよ。
ティラバッシと一緒にトレーニング中。
636三菱大本営:04/08/02 23:02 ID:RgO4eQkT
転進 転進
撤退にあらず。
637音速の名無しさん:04/08/02 23:16 ID:LYzqXj3x
>>636
転進しようとしたら
舵が壊れてて(ry
638音速の名無しさん:04/08/02 23:24 ID:dM9q3IGK
>>637
舵が壊れたかと思ったら
タイヤが外れて(ry
639音速の名無しさん:04/08/03 00:08 ID:L33x2VTy
タイヤ?そんな物ただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
640音速の名無しさん:04/08/03 00:15 ID:86i8StFm
>>593
うわああああ知らなかったああああ
俺の超地元じゃねえか。3年実家に帰ってないからそれも兼ねて行けば良かった
641音速の名無しさん:04/08/03 00:58 ID:NBDLclcl
プジョー、2005年からピレリタイヤにスイッチ
ttp://rally.racing-live.com/en/headlines/news/detail/040802165941.shtml
642音速の名無しさん:04/08/03 01:31 ID:XEIc5p/Z
プジョーがさらに戦闘力ダウンじゃない!(´Д`)
643音速の名無しさん:04/08/03 01:34 ID:C2Kxxnvp
ええええええぇぇぇ
じゃあ今やってるミシュランのCMも打ち切りだな・・・
644音速の名無しさん:04/08/03 02:00 ID:VXYfxeKS
プジョーはターマック捨てたのか?
645音速の名無しさん:04/08/03 02:18 ID:NISsQaee
F1で来年(再来年?)から実施されるレース中のタイヤ交換禁止を受けてじゃないかな。
開発の割合をF1に持っていかれるなら、WRC一筋のピレリの方がいい成績を収めることが
出きるとプジョーが踏んだのだと思う。

他のタイヤメーカーを引き連れてきても、同じ土俵に上るまでの時間が掛かるだろうからね。
646音速の名無しさん:04/08/03 02:43 ID:C2Kxxnvp
これでスバルがプロドライブからBAR絡みで
ミシュランにスイッチしたりしたら笑える
647音速の名無しさん:04/08/03 02:49 ID:VXYfxeKS
ピレリはスバルに合わせてタイヤ作ってるだろうから
プジョーはけっこう成績伸び悩むだろうなあ
648音速の名無しさん:04/08/03 04:17 ID:1JQpl12Q
>>645
似たような事いってタイヤスイッチして失敗したチームに心当たりがあるんですが・・
649音速の名無しさん:04/08/03 11:36 ID:Q0LRVg6e
あれだろ、
ピレリギャルの夜の接待でプロベラが
650音速の名無しさん:04/08/03 11:58 ID:Je/dBPEG
つーことは、何か、ミシュランって今シトロエンで開発やってんのか
651音速の名無しさん:04/08/03 12:24 ID:I1x8O2sd
>648ワロタ
フォ(ry
652音速の名無しさん:04/08/03 18:29 ID:d1VUgPoC
>>649
くっそー!葉巻おやぢめヽ(`Д´)ノ
653音速の名無しさん:04/08/03 20:25 ID:pvaNcQNa
三菱がラリージャパンファンサイト作ってるyp!
654音速の名無しさん:04/08/03 20:51 ID:cnEQm+qI
>>653
すげー。
オフィシャルよりも充実してるYP!
655音速の名無しさん:04/08/03 21:27 ID:OZT3TRai
>>647
来年からはプジョーに合わせてタイヤ作るでしょ。
タイヤテストを行うにしても、プジョーとスバルじゃ資金に佐賀あるし
656音速の名無しさん:04/08/03 21:31 ID:zSS9t6ct
現状では同胞のシトロエンにさえ遅れをとってるのに
今から、タイヤメーカー変えるのか・・・
657音速の名無しさん:04/08/03 22:23 ID:kaQxrL4K
ラリー・ジャパンが開催される十勝エリアには、日本最大級の大きさを誇る「三菱自動車十勝研究所」があります。
また十勝研究所に隣接して、アウトドアの魅力を満喫できる「十勝4駆ランド」が併設されています。
ラリー・ジャパン開催中の9月3日(金)〜5日(日)に、この広大なスペースを利用した楽しいイベントが開催されます。
その名も「三菱自動車ラリービレッジ」。
ラリーファンにもカップルにも楽しめるイベントと、ラリー観戦の疲れをいやす温泉と、十勝のおいしい食べ物があなたを
お待ちしています。ラリー観戦の合間にぜひ、ラリービレッジにお立ち寄りください。
658音速の名無しさん:04/08/03 22:45 ID:j4TVK0Ls
今回のミッコたんの休日

ヒルボネンも、アルゼンチンからドイツに飛び、テストに参加。その後、
ユバスキラの実家へと戻った。
あいにく、フィンランドに戻ってから週末にかけて、風邪の兆候が
見られたようだが、現在は調子を取り戻しているとのこと。
兄妹との時間を過ごし、メディアのインタビューやミーティングに 
参加した後、ヒルボネンは今週のフィンランドでのテストに向けての
準備と、土曜日に迎える24回目の誕生日を祝うための計画を練っている。

ミッコたん、風邪かよΣ(゚Д゚;) なんかいつも姉夫婦と休みをすごしてるような…
ホームラリー期間中に24歳か。がんがれ!
659音速の名無しさん:04/08/04 00:06 ID:aF+/avNx
>>658
もう24になったよ>7月31日生まれだもの<ちなみにカイ・リンドストロームも7月31日生まれ
ミッコってお姉ちゃん夫婦のうちに居候してるんじゃなかったっけ?
660音速の名無しさん:04/08/04 00:07 ID:OexRDhJ9
くるま修理してたよね・・・萌
661音速の名無しさん:04/08/04 00:12 ID:ByYWD2QU
ミッコたんのお姉さんは弟のチムポの味が忘れられないんだそうです
662音速の名無しさん:04/08/04 06:45 ID:C8utubkS
ミッコ萌えるなぁ…
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
663音速の名無しさん:04/08/04 09:58 ID:+l9SmfoC
なんでプジョーはピロリに変えるの?
664音速の名無しさん:04/08/04 10:38 ID:824ehG3f
ピレリはこれをプジョー首脳陣に渡しました
http://image.www.rakuten.co.jp/forza/img1031631956.jpeg
665音速の名無しさん:04/08/04 12:42 ID:YJa0RhKl
WRC公式からピレリギャルの投票しようぜ!!
666 :04/08/04 12:53 ID:HWsVWeOR
スバルの、タイヤがはまりまくって一位確定っていうパターンはなくなるわけか。
667音速の名無しさん:04/08/04 12:53 ID:QOoQufO4
Sylvanaに一票
668音速の名無しさん:04/08/04 13:44 ID:si8l1tYm
プジョーがさ、大量のお金でピレリ動かしたとしてもさ。
長期契約結んでくれなきゃプジョー主導の開発なんてありえないと思うけど

せ(ryやふぉ(ryなどの前科もあるし
669 :04/08/04 13:48 ID:HWsVWeOR
シトロエンに勝てないから言い訳を作るっていうのもあるかもなあ。
670音速の名無しさん:04/08/04 14:56 ID:r/lc3dSU
スバルはミシュランにスイッチしたりしてな
671音速の名無しさん:04/08/04 16:50 ID:ByYWD2QU
A8の車に認められたタイヤ直径の限界って何センチだっけ?
672音速の名無しさん:04/08/04 17:12 ID:qfIGly3C
予算不足をピロリで補うためでしょ
673音速の名無しさん:04/08/04 17:18 ID:qr2BZ3Tg
ミシュランはシトロエンの元親会社だしなぁ
674音速の名無しさん:04/08/04 17:34 ID:2UEC0lbq
>>632
クリスチャン・ロリオーかと思うくらいふっくらした顔が印象的だった。
675音速の名無しさん:04/08/04 19:43 ID:5Q+Q0qUK
>>667
自分もシルヴァーナたんに入れてきた>ピロリギャル
676音速の名無しさん:04/08/04 20:05 ID:txNy9whH
ピロリギャルもっといい写真使えよ。
677音速の名無しさん:04/08/04 20:06 ID:emI9Bi4Q
シルヴァーナたんハァハァ
678音速の名無しさん:04/08/04 20:10 ID:umImDw+0
という事は今後レースオブチャンピオンズにはグロンホルム出られずか…
今年は顎も参加すんだしペターにも参戦させろよなー
679ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/04 20:12 ID:s2QVrJYr
(・3・) Sylvanaに入れてきたYO!

もっと良い宣材写真ねえのかYO!
680音速の名無しさん:04/08/04 20:22 ID:5Q+Q0qUK
>>678
冠スポンサーからミシュラン外れたみたいだよ>ROC<だから顎も出られるのではないかと
ペターは本当に出ればいいのにねぇ。
ああいう祭りはまさにペター向きだと思うのだが…
681音速の名無しさん:04/08/04 20:27 ID:2UEC0lbq
ユーロピクチャーズで
「WRCビデオコレクション 製造終了セール スタート 対象作品すべてが破格の50%オフ」
ですよ
682音速の名無しさん:04/08/04 20:35 ID:BOOUQgJF
>>681
VHSだけなのね・・・。
683音速の名無しさん:04/08/04 20:52 ID:RNa3/UxN
スレ違いっぽいけどボスコってビデオもバイクも他社参入で
デルタのワークスカー買ってた頃に比べると
儲かってないような気がするんだけどなんか別の商売もしてるのかな?
684音速の名無しさん:04/08/05 00:08 ID:otFZ+sR8
ボスコに聞いてくれw
685音速の名無しさん:04/08/05 00:42 ID:3DaANy//
>>671
マジレスすると650mmという噂
686音速の名無しさん:04/08/05 00:56 ID:iaH9Gsrq
ボスコってオリーブオイル?
687音速の名無しさん:04/08/05 08:50 ID:vg3cHnup
>>686
あー、それそれ。
688音速の名無しさん:04/08/05 09:31 ID:QNnpbkwB
マフラー製造直売?
http://www.rakuten.co.jp/bosco/
689音速の名無しさん:04/08/05 14:12 ID:ejSDVMB+
なに?スズキSWIFTでWRC計画だと。
690音速の名無しさん:04/08/05 15:38 ID:vdDAkW37
スイフトじゃなくコンセプトSでつよ
691音速の名無しさん:04/08/05 18:44 ID:ejSDVMB+
「今年中には次世代のSwiftロードカーと、ラリーコンセプトバヂョーンを発表予定。
ちなみにSwiftとは2002年末に発表されたS2コンセプトカー(コンバチハッチバック)
をベースとした車だそうな」とある。

http://www.wrc.com/News.aspx?PO_ID=3966&flash=False&lang=en_GB

コンセプトS=SWIFTなんでつか?
692音速の名無しさん:04/08/05 19:21 ID:TW9IWNVR
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26576790

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
693音速の名無しさん:04/08/05 20:24 ID:mCqh5OqT
こんなところに書いたら宣伝みたいに思われるyp
694音速の名無しさん:04/08/05 20:41 ID:e7UcTesT
もちろん林道でつ・・・orz
695音速の名無しさん:04/08/05 22:03 ID:V7ZD2CQj
>>691
Swiftの日本名はカルタス。
この新モデルのベースがコンセプトS2で、それをベースにWRカーを作るって事かな。
http://www.globalsuzuki.com/concept-s2/

ややこしや、ややこしや。
696音速の名無しさん:04/08/05 22:31 ID:hneV7OUf
Neste Rally Finland
6 to 8 August 2004

Itinerary

日本との時差:−6時間
LEG 1 FRIDAY, 6 AUGUST 2004
SS : 119.65km / Total : 488.03km

現地時間  日本時間  SS/地名                   SS距離
 08:00     14:00   START - Jyvaskyla, Paviljonki
 08:34     14:34   SS 1 Kuohu 1                 7.76 km
 08:57     14:57   SS 2 Parkkola 1               14.95 km
 09:38     15:38   SS 3 Mokkipera 1              13.96 km
 10:38     16:38   SP A:Service Park Paviljonki 20min
 12:44     18:44   SS 4 Lankamaa               24.86 km
 13:32     19:32   SS 5 Laukaa                 11.82 km
 14:27     20:27   SS 6 Ruuhimaki                7.57 km
 15:11     21:11   SP B:Service Park Paviljonki 20min
 16:40     22:40   SS 7 Kuohu 2                 7.76 km
 17:03     23:03   SS 8 Parkkola 2               14.95 km
 17:44     23:44   SS 9 Mokkipera 2              13.96 km
 19:26     01:26   SS 10 SSS Killeri 1             2.06 km
 19:53     01:53   SP C:Service Park Paviljonki 45min
 23:00     05:00   Last Car into Parc Ferme (Paviljonki)
697音速の名無しさん:04/08/05 22:57 ID:neqFcswk
俺みたいに日曜日が左にあるカレンダーが嫌いな人向け

ttp://up.nm78.com/data/up002980.jpg
コーナーでミスったマーカス

ttp://up.nm78.com/data/up002981.jpg
インプレッサのボンネットが壊れた瞬間
698音速の名無しさん:04/08/05 23:03 ID:jH/KE/bp
WRC2004 THE RALLYはじまた。
699音速の名無しさん:04/08/06 00:17 ID:wgsOFvwl
>>635
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
激しくデルクールの結婚式見てみたいw
気合の入った叫びながらの腕まくりドライビングもまた見たいね〜。

>>652
ド、ドンヲハマキオヤヂヨバワリ...オ、オレシラナイ...ガクガク
700音速の名無しさん:04/08/06 01:01 ID:DYOqsAb0
今回はワークスが6チーム15台かぁ。
嬉しいねぇ。
701音速の名無しさん:04/08/06 02:37 ID:UkE16Urq
>>692
ランサーかフォーカスだったら欲しかった
702GO!!!!!!! ◆MAGUROWLfs :04/08/06 14:55 ID:IzOqSou9
フィンランドラリースタート!実況はこちらへ・・・
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi?bbs=live&key=1090176330&ls=50
703音速の名無しさん:04/08/06 17:07 ID:gboQ0LST
遅いが
プジョーがピレリを選んだってことは
2005年は雨が多いという予言か!?
704音速の名無しさん:04/08/06 17:16 ID:jbhvKuU8
>>703
タイヤってそういう理由で選ぶのか!?
705音速の名無しさん:04/08/06 17:49 ID:f60etHrO
プジョーがピレリ選んだのは16戦中3戦しかターマックがないからだろ
706音速の名無しさん:04/08/06 18:13 ID:w7wiwGN2
そういえば週刊インプレッサはどうなったの?もう完成した?
707音速の名無しさん:04/08/06 19:10 ID:+Ng1VD84
あの、ボード取得URLをどこかに変えれば実況板がjaneとかの板一覧に出せたと思うんですけど、
そのURLは何だったかおしえてくださいな
708音速の名無しさん:04/08/06 19:16 ID:PnmYgUPp
>707
monazilla.orgのボード一覧リストから好きなの選びなさい
709音速の名無しさん:04/08/06 19:24 ID:gZQQMjJD
>>706
模型板の方で進行してるんじゃない?
710音速の名無しさん:04/08/06 20:44 ID:VrK7k4zT
711音速の名無しさん:04/08/06 20:52 ID:pIrC8PDB
フィンランドラリーって見に行ってみたいイベントだよねー
712音速の名無しさん:04/08/06 21:52 ID:6LsURTln
パー租年4番時計
713音速の名無しさん:04/08/06 22:03 ID:ZF+NLX1W
ごめん、ひとことだけいわせて!


がんばれ、ぱそねん----------!!!
714音速の名無しさん:04/08/06 22:50 ID:QxtK3dJO
>>711
確かにフィンランドラリーは見に行ってみたいイベントだよな。
大ジャンプシーン(;´Д`)ハァハァ
715音速の名無しさん:04/08/06 22:54 ID:NaPJSzcS
>>714
(;´Д`)ハァハァ
しかもお姉ちゃんが綺麗だYO!
716音速の名無しさん:04/08/07 01:55 ID:kTugLqWI
コンビニにWRCのオンボード集DVDが売ってたんだけど買った人いますか?
俺はサブタイトルの「公道最速の走りうんたら・・・」で敬遠しちゃいました。
人選はよさげだったんだけどなぁ。オリールのデルタとかラニョッティのクリオ
とか。
717音速の名無しさん:04/08/07 02:09 ID:YKah0OCG
ヤフーにてこんなの見つけた
<WRC>近鉄がサポートのチーム、ラリー・ジャパンに参戦(毎日新聞)
こんあのあったのか、ググったが詳細判らず
718音速の名無しさん:04/08/07 02:20 ID:4IpoJfgS
>>717
近鉄、ラリー・ジャパンに参戦
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=48799&cat_id=5&top_flg=1

(゚听)イラネ
719音速の名無しさん:04/08/07 06:34 ID:kTugLqWI
ううう・・・プロベラこわいよぅ・・・

ttp://rally.racing-live.com/photos/2004/finlande/diapoc_121.jpg
720音速の名無しさん:04/08/07 10:29 ID:p5YXUjMp
>>715
北欧女は写真で見ると綺麗かもしれないけど、すげーでかいのでは
なにしろバイキングの子孫だ、マーカス先生もでかいし
721音速の名無しさん:04/08/07 12:03 ID:MSNnlkOl
>714
俺見に行ったよ。
N車の連中って、ギャラリーからの扱いがすげえひどかったよ。
基本的に車が来るまではコース横切っていいんだけど、
WRカーが終わったら、大半の人が目当てのSS目指して移動する。
車接近中の警告の笛なってても、おかまいなしで横切ってる。
SS競技中の車が、人避けるためにブレーキ踏んでた。
かわいそうだたよ。
722音速の名無しさん:04/08/07 12:31 ID:hrqi2Stw
723音速の名無しさん:04/08/07 12:31 ID:3VmSCqhn
(・∀・)ヒイチャエ!
724音速の名無しさん:04/08/07 12:31 ID:hrqi2Stw
725音速の名無しさん:04/08/07 12:38 ID:zePpHuo2
>>720
トンミ先生・・・
726音速の名無しさん:04/08/07 12:41 ID:diNDbVOl
>>725
「呼んだ?」
ttp://rally.racing-live.com/photos/2004/finlande/diapoc_108.jpg

TMRシャツ着てるけど、まるっきりスバルなのな…
まだスバルにいるみたいな錯覚しそうだ>自分の頭
727音速の名無しさん:04/08/07 13:16 ID:GdUDWjZf
実際、スバル系なわけでそ?
728音速の名無しさん:04/08/07 13:31 ID:1xthWuS2
日産じゃねーの?(w
729音速の名無しさん:04/08/07 13:42 ID:S7m6gTMr
>>726
マキ様(;´Д`)ハァハァ
730音速の名無しさん:04/08/07 14:17 ID:rSQ38wU+
>>724
発揮念WRC参戦きぼんぬだな。
731音速の名無しさん:04/08/07 16:04 ID:t6bIr0nn
ソルベルグ再出走で三番手タイムか。
前回は再出走でステージベスト出してたっけ。
まあポイント関係無いからなぁ。
732音速の名無しさん:04/08/07 16:36 ID:H5pLPKdc
>>729
働くマキネン。
http://www.tommimakinen.com/video1.html

未だにマネキンがマキネンに見える――。
733729:04/08/07 17:38 ID:S7m6gTMr
>>732
ありがたや〜・゚・(ノД`)・゚・
734729:04/08/07 17:39 ID:S7m6gTMr
うぉ!IDがTMr=トミ・マキネンラリーΣ( ̄□ ̄;;;)!!
735音速の名無しさん:04/08/07 18:40 ID:hnzRABe+
これだけは言わせてくれ!
パーソネン!!ファビア!!!
736音速の名無しさん:04/08/07 19:05 ID:hnzRABe+
もうひとつ言わせてくれ!
スバルのメール、「S.ソルベルグ」って誰ですかーーーーー!!
737音速の名無しさん:04/08/07 19:25 ID:diNDbVOl
>>736
ホントだw

スーパーラリー・ソルベルグ?
738音速の名無しさん:04/08/07 19:53 ID:1Fdy5x/2
>>736
すたあ・ソルベルグ
739音速の名無しさん:04/08/07 19:58 ID:eT7MhtVX
セバスチャンでいいよ
740音速の名無しさん:04/08/07 20:30 ID:PfCjsbPY
スーパーラリーってやめて欲しいな。
今回もぺたーはリタイヤだけど、スーパーラリーのおかげで走ってる。
そりゃ、もうリタイヤしてるんだから思いっきり走れるわな。
でSSベスト連発で「本当はぺたーが速い」と勘違いする輩も出てきそう。
走ってもいいけど、記録は残さない(表示しない)ようにして欲しいな。
741音速の名無しさん:04/08/07 20:39 ID:tLe5EHQO
来年以降、レグごとにポイントを与えるようになったら、嫌でも記録されるわな。

どうかレグ毎にポイントを与えるような、スーパーラリーが来年以降採用されませんように。(-人-)
742音速の名無しさん:04/08/07 21:18 ID:CLNaTHd+
Tommi M臾inen
743名無し555:04/08/07 21:46 ID:KgHUjOL9
ペタ、リタイアかよ_| ̄|○
744729:04/08/07 21:58 ID:S7m6gTMr
スーパーラリー方式でポイントを与えることには反対だな。
それはラリーというか、もうスプリント競技のような感じになってしまう。
そうなったらもうラリーじゃないよねぇ・・・。
ただ、再出走を許すことでマシンの開発に貢献できたり、観客も数多く
観戦できるという意味で今年の方式は賛成。
745音速の名無しさん:04/08/07 22:10 ID:1peOPFQT
>>744
禿堂

ラリーの勝者は3日間の勝者であってほしいのでつ
746音速の名無しさん:04/08/08 00:21 ID:I8Kz7I63
各レグの優勝者に1,2ポイントあげる程度なら個人的にありと思うが。
747音速の名無しさん:04/08/08 00:54 ID:RhAD2bL0
ラリージャパンのTVCMやってたよ。と思ったら毎日新聞のCMだった。
748音速の名無しさん:04/08/08 01:27 ID:ANY0HnDh
>>736
漏れも言わせてくれ
スバルのメール、「S.ローブS」って誰ですかーーーーー!!
749音速の名無しさん:04/08/08 01:36 ID:0Du4BUQL
セバスチャン・ローブ・スモールサイズ
750音速の名無しさん:04/08/08 01:37 ID:0Du4BUQL
セバスチャン・ローブ・スモールサイズ
751音速の名無しさん:04/08/08 01:51 ID:Y404RDcy
>>748
複数形
752音速の名無しさん:04/08/08 01:58 ID:pKu5qoFS
へー、ラリヲタな奴らってギャグのセンス最高だな。
753音速の名無しさん:04/08/08 08:18 ID:cf5cyLhm
>>752
お前モナー、トモダチトモダチだよー。
754音速の名無しさん:04/08/08 09:18 ID:2GoL/Kg3
WRCの幹部も、アジアでの開催地を中国ではなく日本にしてよかったと思っていそう。
755音速の名無しさん:04/08/08 09:18 ID:0/G10aX5
ラリーの完走とは関係なく、
・レグ毎に最速のタイムを出したドライバーとチーム
・ラリー通算で最も多くSSトップタイムをマークしたドライバーとチーム
にそれぞれ1ポイントづつ与えてもいいと思う。
そのかわり完走のポイントは昨年までの10,6,4,3,2,1に戻す。

これなら再出走したドライバーとチームがモチベーション続くと思う
756音速の名無しさん:04/08/08 09:25 ID:Ht9Bivl0
モチベーションが続かないのはマルコだけ。
757音速の名無しさん:04/08/08 09:58 ID:+DaQ7gGg
とリタイアしたペターが申しておりますが
758 :04/08/08 10:04 ID:XrvUvR05
wrc.comからきたメールのSubjectが
Rally Argentina Leg Two Update
になってるよ。
759音速の名無しさん:04/08/08 10:06 ID:Y404RDcy
勝利に結びつかない走りにモチベーションが落ちるのは
別に不思議なことじゃないと思うが…
760音速の名無しさん:04/08/08 10:13 ID:+DaQ7gGg
勝利以外の材料なんて、探す気になればいくらでもあると思う。
レッキ、タイヤとマシンのテスト、ファンサービスなど。
プロのアスリートであるドラ&コドラにとっても、大事な目標とは言えないだろうか。
まぁ特殊技能者の集まりだから一括りで語るのは無意味かと思うが。
761音速の名無しさん:04/08/08 10:42 ID:0/G10aX5
>>760
いや、それでもやっぱりチャンピオンシップポイントに影響しないとなったら
オーディエンスが本当に見たいトップドライバーの走りはしないでしょう
762音速の名無しさん:04/08/08 11:36 ID:4pT6ITuX
ラリーは危険度も高いため、見返りがなければ、
本番と同じように攻めるのが難しいだろうと思う
その点、ペターはおもしろいヤツだけどね
763音速の名無しさん:04/08/08 14:37 ID:7MT04xpV
総合
10 6 4 3 2 1

レグ優勝


完走


こんなポイント制になったらいいと思う。
764音速の名無しさん:04/08/08 15:30 ID:+DaQ7gGg
>>761
俺もそう思うよ。けど、ワークスカーがそこにいて、既にリタイアしてるけどSSで待ってれば確実に来るってのは、客から見ても興業面から見てもおいしい話じゃない?
リタイアの後ラリーに残るかどうかはチームが決めりゃいい訳だし。
まぁどうしても勝負を絡めるべき、というのであれば >>763 のいうようなレグポイント制を導入汁!って事だけど、総合優勝のポイントとレグでのポイントには相当な差を付けて欲しいね。でないとラリーの本質に関わってくる。
765音速の名無しさん:04/08/08 16:01 ID:0/G10aX5
うん。

総合 (兼・マニファクチャラー・ポイント)(ラリー毎)
1位:10p 2位:6p 3位:4p 4位:3p 5位:2p 6位:1p

Leg最速 (兼・マニファクチャラー・ポイント)(レグ毎)
1位:1p

SSトップタイム獲得回数 (ラリー毎)
ドライバー … 1位:1p
チーム … 1位:2p

ラリー優勝が10ポイントのままならレグポイントは1ポイントまでにしてほしい
766音速の名無しさん:04/08/08 16:15 ID:2twiehtU
イラネ
ラリーって競技は走りきってナンボだと思う
767音速の名無しさん:04/08/08 16:39 ID:AOiF/unC
今月のカーグラフィック誌ランチア特集でつよ、しかもWRCハンドブック付き
図書館へGO
768音速の名無しさん:04/08/08 16:40 ID:G6WSKzTP
買わないのかよ!
769音速の名無しさん:04/08/08 16:43 ID:PG7NPs1D
図書館かよw
770音速の名無しさん:04/08/08 16:45 ID:0/G10aX5
>>766
それは激しく同意だが、リタイヤ後の再走がある以上、やはり
ドライバーのモチベーションを高く維持するということも必要だろうと思う。
それに1チーム2台体制+チーム数減少のあおりで、
「ペースを落として完走しさえすればポイントゲット」な状況も往々にしてあるわけで、
それを防止していくことも必要だと思う(3台体制に戻すとか)。
771音速の名無しさん:04/08/08 16:48 ID:hVFG825W
今売ってるNumberのスバルのコーナー、ミッコ特集なんだが
ミッコってホントに癒し系なんだな
772音速の名無しさん:04/08/08 17:03 ID:BW4fal2p
スーパーラリー方式に反対か賛成かはともかくとして、

スーパーラリー方式も一応ラリーではあるよ
ラリー=スプリントではない、は間違い
ラリー競技自体モンテカルロ創世時代以前・以後も綿々と変わってきているんだからね

今までのFIAルールと違うって言い分ならその通りだがルールなんてものは時代で変わるもんだ
とか言いながら俺自体はスーパーラリー反対だけどねw
773音速の名無しさん:04/08/08 17:19 ID:Wi4ScF57
まあ、あれだ・・・俺が金払って見にいった時だけ、スーパーラリー方式賛成!!!(w



774宣伝:04/08/08 18:30 ID:nyfW5mih
ホリデーオートのラリージャパン別冊に、
今年のモンテのDVDがついてくる!
(スパイクが出したやつ)
これで880円は正直オトク。
2800円でも二の足を踏んだ俺にはちょうどいい。
775音速の名無しさん:04/08/08 18:32 ID:bT2x3FNQ
>>774
・・・・
全部コツコツかってる漏れはどうすればいいんだ・・・orz
776音速の名無しさん:04/08/08 18:59 ID:saa7/p0G
ここmきて
DVDケースは付いてないけどなw
777音速の名無しさん:04/08/08 19:00 ID:saa7/p0G
うっ、変なもんが入ってた・・・・・・・・・・・・・OTL
778音速の名無しさん:04/08/08 19:02 ID:uEp/iDne
>>774
なにぃいい、俺もコツコツ買ってるYO・・・
779音速の名無しさん:04/08/08 19:05 ID:uEp/iDne
そういえばモータースポーツ系のDVDで2800円って割合マシだよね?
昔のビデオは3800円位した気がするしパリダカは4800円だっけ?
780音速の名無しさん:04/08/08 19:33 ID:nyfW5mih
まあでも付録はモンテだけだから。

本来コツコツ集めるもんだと思うし。
俺のは単なる貧乏性だ。
781音速の名無しさん:04/08/08 19:55 ID:b4HusiA8
>>765
その場合って、MAXで14p取れるってこと?
782音速の名無しさん:04/08/08 20:29 ID:iASVkmAg
ポイントじゃなくて次戦のの出走順を決められるくらいがいいんでは?
783音速の名無しさん:04/08/08 21:07 ID:Vgad4+tB
総集編しか買ってない俺は負け組みですか?
784音速の名無しさん:04/08/08 21:13 ID:pKu5qoFS
落として焼いてる俺は勝ち組。
785音速の名無しさん:04/08/08 21:32 ID:iASVkmAg
現地に行ってる俺は勝ち組
























脳内だけどね_| ̄|○
786音速の名無しさん:04/08/08 21:34 ID:JfoxpklF
おととい2003年総集編980円で買いました。
787音速の名無しさん:04/08/08 21:55 ID:0/G10aX5
>>781
うん
だけど>>782のアイデアがいいと思った
788音速の名無しさん:04/08/08 21:58 ID:4giQk/Zx
それよりもたとえ参加者中最下位でゴールしても
マニファクチャラーポイントは入るってシステムをどうにかしてほしい・・・
789音速の名無しさん:04/08/08 21:59 ID:4giQk/Zx
それよりもたとえ参加者中最下位でゴールしても
マニファクチャラーポイントは入るってシステムをどうにかしてほしい・・・
790音速の名無しさん:04/08/08 22:07 ID:b4HusiA8
ラリージャパン開催の影響でWRC関連の本が多く出て、出費がかさむぜ。

(ベス○カーのは買わないけど。)
791音速の名無しさん:04/08/08 22:08 ID:KT2ZIXmO
良いんじゃないの
着狙って完走するだけでも結構リスク有るから
792音速の名無しさん:04/08/08 22:21 ID:YhpznTYu
ファビアWRC(パーソネン)6位入賞おめ!
793音速の名無しさん:04/08/08 23:40 ID:e4SjWqTP
>>792
ガルデの立場が〜〜〜 
794音速の名無しさん:04/08/09 00:10 ID:YLx017jd
また・・・スバルどうしたん??何でリタイヤ??
795音速の名無しさん:04/08/09 02:04 ID:hUHoroDH
マルク・アレンも来てたようです。
ttp://rally.racing-live.com/photos/2004/finlande/diapoe_205.jpg

しかしこのアングルじゃ老いぼれて見える。・゚・(ノд`)・゚・。
796音速の名無しさん:04/08/09 02:20 ID:IWGz+3n6
797音速の名無しさん:04/08/09 08:18 ID:Hu6EbYCe
スバルメールで結果だけまとめてみたんだけどスバルが早いのは十分にわかったからポイントにつなげてほしいな
そしてプジョーおめ、マーカスの地元だしスタッフのモチベーションもあがるだろうね
マルコは目がやられてる割にはがんばったか

WRC+の総集編でワークスカー部門一位は結果がどうであれインプ2004だろうね
798音速の名無しさん:04/08/09 09:24 ID:u5NDpll3
>>796
俺が主役だと言わんばかりの…w
799音速の名無しさん:04/08/09 09:59 ID:0A7OQw4p
>790
しかしマツダGr.Sなんて載せるのはベス○カーぐらいだろう
800音速の名無しさん:04/08/09 13:23 ID:oLHB7BUs
>>796
プロストと喧嘩してた頃はもっとカッコよかったよ。w
801音速の名無しさん:04/08/09 13:30 ID:MKKGDAyP
マツダGr.Sってネタだろ?
802音速の名無しさん:04/08/09 14:43 ID:yRJCreAX
ホント。その後オクで出品された
803音速の名無しさん:04/08/10 07:10 ID:pobEK6qr
UkF1.netにみつこのクラッシュシーンが上がってたので見てみました。

――みつこ、お前もか。癒し系が台無しだ。
804音速の名無しさん:04/08/10 08:15 ID:Nl0ojjNA
>>803
お前もかって、口開いてるとか?
放送コードにはひっかかってなかったような稀ガス
805音速の名無しさん:04/08/10 11:10 ID:65gRN0+N
>>803
ミッコも舌だよね…(^^;
806音速の名無しさん:04/08/10 11:33 ID:/iEC83mO
舌ペロペロ出すのはデュバルだけにしてくれ・・・(;´Д`)

ペターの口ポカーンの方がまだマシ・・・
807音速の名無しさん:04/08/10 12:30 ID:E4M5duSU
舌を出すと、力が抜け柔軟性がでて良いらしい。
なれてくると無意識に舌を出すようになる。
ただ何かあったときには舌を噛む可能性大。
俺は舌に穴をあけた。
808音速の名無しさん:04/08/10 14:10 ID:HhunZdiQ
もや
809音速の名無しさん:04/08/10 14:12 ID:O6jK+WTL
舌出しの元祖はガルデマイスターじゃなかったか?
810音速の名無しさん:04/08/10 17:33 ID:9WS6lLEO
どうやら、プジョーが5速ミッションにシフトするようです。
ただ、他の情報サイトにアップされていないので、信憑性に疑問もありますが。
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=49270&cat_id=5&top_flg=1
811音速の名無しさん:04/08/10 17:47 ID:Q0aUhWh5
ラリーJAPANの生放送やるみたいね
9/3-5の10:00〜10:30だったかな?
プロモプリンセスから二人行くようなこと言ってたYO
812音速の名無しさん:04/08/10 17:55 ID:qSeEYkbX
果たして30分で何が出来るのか?
813音速の名無しさん:04/08/10 17:58 ID:Aa6aePc9
>>806
むしろイジリー岡田ばりの高速さを期待する
814音速の名無しさん:04/08/10 18:11 ID:BCmHP6U+
>>810
公式にはフィンランドラリー終了後から書かれていたが・・・>ドイツから5速
815音速の名無しさん:04/08/10 21:24 ID:qSeEYkbX
ワロタ、よりによって美津子かよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-01970850-jijp-soci.view-001
816音速の名無しさん:04/08/10 23:46 ID:kn8aCOYC
>>815
タイヤの位置がずれてるのが惜しい。
817音速の名無しさん:04/08/10 23:57 ID:JQG41xK3
>>815-816
このタイヤずれのほのぼの感こそ美津子の真骨頂ではないかw
818音速の名無しさん:04/08/11 00:03 ID:9EYAQNRL
反対側はペターなのかも。
819音速の名無しさん:04/08/11 00:23 ID:2eh3NlOE
金さえあればお気に入りのマシンをペイントしてくれるぞ!

ttp://www3.ocn.ne.jp/~kachibus/Koukoku/Koukoku000.htm
820音速の名無しさん:04/08/11 00:27 ID:IRbfjeoc
誰か
NHK-BS1時代のWRC番組の
オープニング曲とエンディング曲の名前知りませんか?

'90頃のオープニング曲 角松敏生「OSHI-TAO-SHITAI」は わかったんだけど、

'90頃のエンディング曲
'95頃のオープニング曲
'95頃のエンディング曲
以上3曲がわからない。
821音速の名無しさん:04/08/11 08:44 ID:1+HzXllt
ギリシャのタクシーはオクタビアなのね。
822音速の名無しさん:04/08/11 17:17 ID:wshda3CW
ホリデーオート(別冊)売ってねーーーーーーーー
823 :04/08/11 19:50 ID:txviU0pw
>>822
コンビニ
824音速の名無しさん:04/08/11 19:59 ID:wshda3CW
>>823
マジで?別冊だよ。
明日、行ってみよっと。
825音速の名無しさん:04/08/11 21:30 ID:rig1FSUV
>>824
俺もコンビニで買った
826音速の名無しさん:04/08/11 22:20 ID:LJWz/l4C
>>821
スペインもスコダのタクシー多かったよ
827音速の名無しさん:04/08/11 22:23 ID:e8jL0iJ+
ツール度フランスのサポートカーにもオクタビア走ってたけど
それよりもレガシィを採用しているチームがあったのは以外だった
828音速の名無しさん:04/08/11 22:41 ID:LJu95PkW
シュコダはツールのオフィシャルスポンサーだったし。

各チームのサポートカーは各チームの所有物で、
しかもツールに出てくるクラスのチームでも
一部以外は結構貧乏なので、フィアットとかプジョーとか
安くてレース期間中でも手軽に直せる車を選ぶものなのに。
レガシィのチームなんてあったっけ。
829音速の名無しさん:04/08/12 00:49 ID:p0Hwgy7K
>>828
あなた・・・レガシィは6連覇のお方のチームカーですよ。
まぁ、スポンサーだから当然なんだろうけど。
830GO!!!!!!! ◆MAGUROWLfs :04/08/12 01:13 ID:TirH4Vdb
>>829
正確に言うとアウトバックね。
831音速の名無しさん:04/08/12 01:16 ID:TQuKiGby
その6連覇のお方はアメリカでスバルのCMにも出てる。
扱いはスーパースター。
日本も自転車がメジャースポーツにならんもんか…
スレ違いだね。
832音速の名無しさん:04/08/12 01:25 ID:cCLMWYqF
あー雑誌の広告見たことあるわ。
家の中探せばどっかにあるあるはずだが>雑誌
833音速の名無しさん:04/08/12 01:47 ID:O/WFEFl/
どこで買ったんですか?中古ですか?
834音速の名無しさん:04/08/12 02:59 ID:GtBZDMSf
>>833
ダレに対して聞いてんの?
835音速の名無しさん:04/08/12 10:49 ID:Kv4IFaC2
ボーン・・・買った人いる?

ttp://www.crash.ne.jp/magazine/autosport/as_bourne.html
836音速の名無しさん:04/08/12 11:36 ID:Iq61MAE1
あ、ボーンといえば 江戸おでん好きーは今何してるんだろう
837音速の名無しさん:04/08/12 12:12 ID:J2W2uB+m
ラリー・オンボード・エクストリーム買ってみた。なかなかいいんじゃない?
クワトロやルノー5の映像も入ってる。でもグラベルがない・・・ほとんどターマック
838音速の名無しさん:04/08/12 13:48 ID:sarzBv3o
ヘアピンで切り返したりしてるのも入ってるの?
839音速の名無しさん:04/08/12 14:40 ID:aDgSkNMj
オフィシャルサイトのルートマップPDF
以前は見れてたと思うが今トップからリンク切れてないか?
840839:04/08/12 14:48 ID:aDgSkNMj
ラリージャパンスレにリンク貼ってあった
一人で混乱してすまんかった
841音速の名無しさん:04/08/12 22:20 ID:akOsCUjT
マキネン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 そのマキネンは、一時的にWRCのステージへ戻ることが決定した。
来月のラリー・ジャパンのゼロカーとして、スバルをドライブする。
マキネンは、時には競技が恋しい時があることを認めながらも、現状、
ラリー参戦の計画がないことを語った。
842音速の名無しさん:04/08/13 00:01 ID:e5kjvpVV
コリンスレにてビッグニュースハッケソ
843音速の名無しさん:04/08/13 00:56 ID:xqPb/7vm
>>842
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ファビア!ファビア!
 ⊂彡
844音速の名無しさん:04/08/13 09:41 ID:dClNq3Pa
何気にセアト大人気でつね・・・

( ゚д゚)ハッ!
845音速の名無しさん:04/08/13 10:05 ID:ryOJMXfS
>>843
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 オクタビア!オクタビア!
 ⊂彡
846音速の名無しさん:04/08/13 10:16 ID:Vggz84l1
>>841
生マキネン ハァハァ

ワークスWRカーを上回る物すごい勢いで0カーをドライブするマキネンきぼーん!
847音速の名無しさん:04/08/13 10:35 ID:131WV6Ju
ランサーGr.Aを0カーにするマキネン ハアハア
やってくれないかなあ
848音速の名無しさん:04/08/13 10:40 ID:Vggz84l1
0カー マキネン
00カー マクレー

こんな展開だったら ハァハァ x4
849音速の名無しさん:04/08/13 11:10 ID:gdDQcfRZ
 シュコダは来期参戦のメドはついたみたいだけど、ドライバ−はどうなるのかな?
850音速の名無しさん:04/08/13 11:43 ID:131WV6Ju
>>849
マクレー復活らしい
851音速の名無しさん:04/08/13 11:51 ID:2hbGHKBm
>847
パルサ…いや、なんでもないです…
852音速の名無しさん:04/08/13 12:11 ID:BIIS+fcC
どうせなら
00番 K.エリクソンがGr.AのGolfで犬ション走り
0番 M.デュエツがM3でサイドウェイ大会
この辺が派手で一般観客に受けると思うんだが。

ちぃ〜っと古いか(w
853音速の名無しさん:04/08/13 12:41 ID:yAU6fmRQ
>>851
ファミリ…いや、なんでもないです…
854音速の名無しさん:04/08/13 13:27 ID:3OA0mpMD
>>853
アスト…
855音速の名無しさん:04/08/13 14:20 ID:YDcD8ZPc
0カー ビアシオン
00カー バタネン

こんな展開だったら ハァハァ x4
856音速の名無しさん:04/08/13 15:15 ID:lSkPt7ZV
0カーってなんぞな???
857音速の名無しさん:04/08/13 16:01 ID:5bMvxivq
ttp://ibaraki-.hp.infoseek.co.jp/
コースクリア車両みたいなモンでしょ。
858音速の名無しさん:04/08/13 16:08 ID:YDcD8ZPc
>>857
関係ないリンク張るな(-_-メ)
859音速の名無しさん:04/08/13 18:01 ID:LTh7NMrS
「King of the rally rodeo」をBGMに疾走するマキネンの勇姿をキボン
860音速の名無しさん:04/08/13 18:11 ID:iAxLQSEx
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│九│一│九│一│九│東│南│西│北│  │發│中│ │北│
│萬│萬│筒│筒│索│索│  │  │  │  │  │  │  │ │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
マクレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
861音速の名無しさん:04/08/13 18:55 ID:BIIS+fcC
>>856
確か00がコースクリア扱いの先々行
0が競技速度近辺で走る先行車

間違っていたら須磨祖
862音速の名無しさん:04/08/13 20:21 ID:TZEfCTnA
いや、コリン獲得って、シュコダ来期全戦参加するの?
マクレーキック毎回拝めるの?
863音速の名無しさん:04/08/13 20:21 ID:TAzMbMyJ
ESPNで「ラリージャパンメモリアルグッズ販売開始!」やってるけど、
ラリージャパンのグッズは一つもない気がする
金が無くて行けないんでグッズだけでも欲しいが・・・・
864音速の名無しさん:04/08/13 21:37 ID:DDL9THLB
スコダはマクレーとるの?じゃあ三菱は禿オールキボンヌ
865音速の名無しさん:04/08/13 22:11 ID:xqPb/7vm
マキネン0カーでベストタイムきぼんぬ
866音速の名無しさん:04/08/13 22:11 ID:/oDv4T7L
>>852
そこでラニョッティですよ
867音速の名無しさん:04/08/13 22:16 ID:BIIS+fcC
>>866
ルノー5でつか
868音速の名無しさん:04/08/13 23:18 ID:/oDv4T7L
>>867
できればクリオウィリアムズで。
前輪駆動車に乗せれば
今でもラニョッティは世界一速いと結構本気で思ってまつ。
869音速の名無しさん:04/08/13 23:34 ID:BIIS+fcC
ラニョッティは確かに速いッスね。好きなDrのひとりです。
漏れはFFならVW時代のケネスが一番速かったと思い末、4WDは糞だけど。
Gr.B最後の年の速さは尋常じゃない。Gr.Aが6着以内がザラなんて夢でつ。

どうでも良いけど、一昔前にどうしてもケネスのゴルフが見たくて独まで逝きまつた。
870音速の名無しさん:04/08/14 00:09 ID:Cs1pYD+W
やべぇ、マキネン来るなら急に北海道行く用が出来たも同然じゃないか!
今年は様子見決め込んでF1の方のチケット買っちまったヨ!!

…今から各種手配なぞ絶望的だわさ…orz
871音速の名無しさん:04/08/14 00:13 ID:PpwlVV6P
0カー乗る人はレッキするのか?
するんだったら、レッキ中にコンタクトできるかも
872音速の名無しさん:04/08/14 00:29 ID:eamOpyh6
去年はシェイクダウン会場の入り口に
ポンと置いてあったけど中の人はわからんなぁ・・・<0カー
873音速の名無しさん:04/08/14 06:41 ID:H3KP9NtB
オラ、マキネンの前にとびだすだ
874音速の名無しさん:04/08/14 09:34 ID:1Af8Yvf+
 んでもって撥ねられると
875849:04/08/14 09:35 ID:1Af8Yvf+
 >>850 サンクスです。
876音速の名無しさん:04/08/14 18:15 ID:u2pcX+yz
>>862
毎回拝めたら駄目でしょう・・・・orz
877音速の名無しさん:04/08/14 21:30 ID:B0HKFukw
マクレーの相棒は誰になるんだろう?
D・リンガーとも余り上手く行ってなかったし。
878音速の名無しさん:04/08/14 22:07 ID:UdEPhkBd
R.レイド
879音速の名無しさん:04/08/14 22:21 ID:TSUainO/
R.モヤ
880音速の名無しさん:04/08/14 23:11 ID:cCdLeBUM
R.バーンズ
881音速の名無しさん:04/08/14 23:46 ID:ccgcu7yd
A.マクレー
882音速の名無しさん:04/08/15 00:59 ID:VHo6Q3Ks
F.デルクール
883音速の名無しさん:04/08/15 01:10 ID:XxBEHLhn
D.リチャーズ
884音速の名無しさん:04/08/15 01:23 ID:mCE0C8nu
T・ターナー
885音速の名無しさん:04/08/15 01:39 ID:ozR2/z1y
J・トッド
886音速の名無しさん:04/08/15 02:12 ID:SAHH+Rvg
887音速の名無しさん:04/08/15 02:30 ID:mCE0C8nu
却下
888音速の名無しさん:04/08/15 10:38 ID:GSJ4NT7I
A・
889音速の名無しさん:04/08/15 11:56 ID:36W3exK5
日替わり
890音速の名無しさん:04/08/15 13:21 ID:SAHH+Rvg
お前
891音速の名無しさん:04/08/15 13:29 ID:fmhwKF8Q
えっ、俺?!
892音速の名無しさん:04/08/15 15:17 ID:3n1o8q87
>>869
ケネスは95年にフル参戦してたら
チャンピオンになってたかも
タラレバ タラレバ タラレバ
893音速の名無しさん:04/08/15 17:26 ID:T/VPs6Yr
>>891
期待してるぞ
894音速の名無しさん:04/08/15 17:29 ID:nIbl5X6E
>>877
鉄豚
895音速の名無しさん:04/08/15 22:30 ID:WjbQZmDm
スパニッシュ鼻毛
896音速の名無しさん:04/08/16 01:17 ID:xD43Mn5b
暇つぶしにWRC+読んでて
サイン(ヽ゚д)クレのやり方の所読んでて
なんでパニやんないんだよ、と思った。







三菱出ねえじゃん_| ̄|○
897マタドール:04/08/16 10:17 ID:stD2D1m2
好きで鼻毛伸ばしてるんじゃねぇ!
898音速の名無しさん:04/08/16 17:38 ID:Wk3bhq38
スポーツアイ・ESPNライブ放送があるけど
あの2人だけでライブ放送は無茶だと思いますw
899音速の名無しさん:04/08/16 17:42 ID:HbFz/6DY
>>898
アネットたんを応援に!
900音速の名無しさん:04/08/16 22:05 ID:0cwt3LFU
>898
禿しく同感!
901音速の名無しさん:04/08/16 23:01 ID:yHFaPsVI
去年のGBの逆で
本音声が現地音声のみで副音声が二人によるお葬式放送になります

関係ないけど
鼻毛とくればバーンズ
902音速の名無しさん:04/08/17 08:33 ID:Kyp5oazg
WRC世界ラリー選手権
テレビ東京系列放送予定
9月5日(日)16:00〜17:15
第8戦アルゼンチン・第9戦フィンランド・第10戦ドイツ

9月12日(日)16:00〜17:15
第11戦ラリージャパン特集

9月23日(木・祝)11:00〜11:30
第12戦GB
903音速の名無しさん:04/08/17 18:11 ID:K/w43v9B
なんか人大杉状態だね。
904音速の名無しさん:04/08/17 18:15 ID:OkD6OLDF
今日、SUBARUディーラー行ってビデオ貰ってきた。
「WRCを100%愉しむ方法」っての。
ttp://www.subarumembers.com/wrc2004/

まだ見てないけど、、、
905音速の名無しさん:04/08/18 12:58 ID:HWjcNdvk
↑俺ももらってきた。
トヨタ車で行ったので気まずかったけど、たまにパーツ注文に来るフォれスターの奴だとサービスの方が気づいてくれてDVDくれた。

ついでに現行レガシーのスペックB?乗ってきたけど、乗用車の純正の足にしては硬いねぇ。
906音速の名無しさん:04/08/18 16:54 ID:MYxJHew9
そんなレガシィが
す き (´3`)ムチュー
907音速の名無しさん:04/08/18 19:16 ID:FXA+L12p
帯広市体育館が夜間休養施設として無料開放されるようになったみたいだね>RallyXに載ってた
関係者各位GJ
908音速の名無しさん:04/08/18 19:46 ID:iXYl3HK0
スバルの車は脚が硬めだけど気持ち悪い感じじゃないので許す
むしろセッティングに拘らずにただやぁらかくしただけみたいな車は許せん
高速でちょっとのギャップを越えただけでリヤがぶわんぶわん上下するの許せん
909音速の名無しさん:04/08/18 19:53 ID:74vWnPZu
>>906
レガシィはワシも好きだがレガオタは鬱陶しい
910音速の名無しさん:04/08/18 20:18 ID:j57h3llE
レガオタというかスバルオタが鬱陶しいね。
911音速の名無しさん:04/08/18 20:24 ID:iXYl3HK0
ごめんなさいカペラワゴンがあまりに乗り心地悪いのでつい愚痴ってしまいましたごめんなさい
912音速の名無しさん:04/08/18 22:34 ID:teasANiD
9/1から物凄い勢いで再放送するんだなESPN
913音速の名無しさん:04/08/19 00:08 ID:NSQRTLPE
ちくしょー ラリージャパン見に行くからみれないや

                           (・∀・)ニヤニヤ
914音速の名無しさん:04/08/19 00:29 ID:3iPB5ez3
ムキー、こっちはESPN緊急特番を生で見てやる、、、
915音速の名無しさん:04/08/19 09:50 ID:5qABscsc
>>914

漏れもノシ
916音速の名無しさん:04/08/19 11:55 ID:U3ic9Lo4
ボーン本ってもう売ってる?
917音速の名無しさん:04/08/19 15:05 ID:6XnJ6fdR
>>916
俺は、本屋で売ってないから、STIのオンラインショップで頼んだよ
918音速の名無しさん:04/08/19 17:40 ID:3iPB5ez3
ラリージャパンいけないからせめてタオルくらい買おうと思ったら1900円、学生にはたけー
あと1000円足したらDVD買えることを考えると躊躇する
919音速の名無しさん:04/08/19 19:37 ID:eNkwosHp
>>16
シャレ?
920音速の名無しさん:04/08/19 23:02 ID:A15pThfO
OMV ADAC Rallye Deutschland
20 to 22 August 2004

日本との時差:−7時間
LEG 1 FRIDAY, 20 AUGUST 2004
SS : 135.02km / Total : 398.37km

現地時間  日本時間  SS/地名                   SS距離
 09:00     16:00   START (Bostalsee)
 09:53     16:53   SS 1 Ruwertal 1               17.84 km
 10:33     17:33   SS 2 Dhrontal 1               21.04 km
 11:16     18:16   SS 3 Moselwein 1              18.18 km
 12:29     19:29   SS 4 Peterberg 1              10.45 km
 12:57     19:57   FLEXI Service A (Bostalsee) 20min
 14:50     21:50   SS 5 Ruwertal 2               17.84 km
 15:30     22:30   SS 6 Dhrontal 2               21.04 km
 16:13     23:13   SS 7 Moselwein 2              18.18 km
 17:26     00:26   SS 8 Peterberg 2              10.45 km
 17:51     00:51   FLEXI Service B (Bostalsee) 45min
 21:30     04:30   Last Car into Parc Ferme (Bostalsee)

実況スレ
WRCの実況もあるんすよ!SS30
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1091899306/
921音速の名無しさん:04/08/19 23:06 ID:3iPB5ez3
今週ドイツじゃねえか、忘れてた
922音速の名無しさん:04/08/20 00:59 ID:y6lbV3T8
Rallye Deutschland Shakedown
1 Marcus Gronholm (Peugeot 307)    1m47.4s
2 Petter Solberg (Subaru Impreza)   1m48.3s
3 Freddy Loix (Peugeot 307)        1m48.6s
4 Carlos Sainz (Citroen Xsara)      1m49.2s
5 Francois Duval (Ford Focus)       1m49.4s
6 Sebastien Loeb (Citroen Xsara)     1m49.9s
7 Markko Martin (Ford Focus)      1m50.0s
8 Mikko Hirvonen (Subaru Impreza)    1m50.3s
9 Cedric Robert (Peugeot 307)      1m50.5s
10 Armin Schwartz (Skoda Fabia)     1m51.0s
11 Daniel Carlsson (Peugeot 206)    1m51.1s
12 Toni Gardemeister (Skoda Fabia)   1m51.2s
13 Roman Kresta (Skoda Fabia)      1m51.3s
14 Gilles Panizzi (Mitsubishi Lancer)   1m51.3s
15 Alex Bengue (Peugeot 206)       1m51.8s
16 Stephane Sarrazin (Subaru Impreza) 1m51.9s
17 Daniel Sola (Mitsubishi Lancer)     1m52.9s
18 Nicolas Vouilloz (Peugeot 206 WRC) 1m54.0s
19 Pieter Tsjoen (Toyota Corolla)    1m54.0s
20 Antony Warmbold (Ford Focus)    1m54.8s
21 Alister Ginley (Subaru Impreza)    1m55.6s
22 Jussi Valimaki (Ford Focus)       1m56.7s

今回も マーカス、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
923音速の名無しさん:04/08/20 01:07 ID:/7dLulYy
グロンフォルム来たー
924音速の名無しさん:04/08/20 01:14 ID:/7dLulYy
ってロイクス3位にキテルー
ここって投稿規制90秒もあるのかよ
925音速の名無しさん:04/08/20 01:26 ID:sP2t25Di
ペター速いじゃないか
ピレリもターマック用タイヤが随分良くなったか?
926音速の名無しさん:04/08/20 01:40 ID:PnJwbb29
さて、そろそろ用意しとくか。

ペt(ry
927音速の名無しさん:04/08/20 01:59 ID:nvB8nRf9
マカスも前回の勝利で負け癖直ってるといいね
928音速の名無しさん:04/08/20 02:35 ID:OC0icijZ
カローラキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
929音速の名無しさん:04/08/20 02:43 ID:BCzEgj1a
16のステファン・サラザンって
5年位前にミナルディに乗ってた人?
930音速の名無しさん:04/08/20 04:00 ID:TnWzgybd
931音速の名無しさん:04/08/20 04:22 ID:pc8cuWRU
まだシェイクダウンじゃねーか…
932音速の名無しさん:04/08/20 09:36 ID:ejj4hI0L
933音速の名無しさん:04/08/20 10:07 ID:5mMAfsvn
ガノタ?
934音速の名無しさん:04/08/20 10:34 ID:WAn35Cez
>>877
オヴェ・アンダーソ(ry
935音速の名無しさん:04/08/20 19:23 ID:ejj4hI0L
ソラキター!!って思ったら、
SS2であっさりリタイアかよう…。
936音速の名無しさん:04/08/20 19:24 ID:pojDj7gp
ソラ、見たことか
937音速の名無しさん:04/08/20 19:32 ID:ZWwiln1V
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
938音速の名無しさん:04/08/20 19:46 ID:WmA69L1p
ソラ・・・


orz
939音速の名無しさん:04/08/20 19:53 ID:E5KOAdE3
パニやんがんがれ!超ガンガレ!
超応援してまつよ!
940音速の名無しさん:04/08/20 19:56 ID:PSAW6bzY
パニやん勝ったらランエヴォ買うぞ!
941音速の名無しさん:04/08/20 20:28 ID:yELFcbcj
パニやん、来年の視察とか適当に理由付けて日本に来て下さい・・・・。
942音速の名無しさん:04/08/20 20:34 ID:pojDj7gp
ドサクサにまぎれてGr.Nで参戦とかしてください
943音速の名無しさん:04/08/20 20:45 ID:bLA7giho
プジョー106とかでもいいよ>パニやん
944音速の名無しさん:04/08/20 21:01 ID:AGgqzDr2
00カーはないのか?>パニやん
945音速の名無しさん:04/08/20 21:01 ID:PSAW6bzY
というか2ちゃんねらで蜜微視に嘆願して来てもらうか?
946音速の名無しさん:04/08/20 21:30 ID:Zzni8dZk
今日買ったXaCAR(ザッカー?)っていう車雑誌に、今年のスエディッシュ
ラリーのDVD(スパイクで売っている物)が付いていた。
DVD付きで値段は450円だった。(ただし、セブンイレブンのみの限定企画
らしい。) かなりお買い得。

関係ないけど、一つ質問
プジョーは「マールボロプジョートタル」チーム
スバルは「555スバルワールドラリーチーム」
両方とも”マールボロ”と”555”というタバコがチーム名になっている。(=つまり
2チームともタバコメーカがスポンサーになっている)
タバコ広告がOKなアクロポリスとかではプジョーは「マールボロマーク」を
付けて走っていたけど、スバルは「スバル星マーク」で走ってた。
「555マーク」の付いたインプレッサって最近見ていない気がするんだけど、
どうして??知っている人、お願いします。
947音速の名無しさん:04/08/20 21:49 ID:/7dLulYy
この前のモンテカルロといいそんな在庫処分まがいのことやってるともうDVD買わないぞ、スパイクめ
948音速の名無しさん:04/08/20 21:58 ID:PSAW6bzY
というか売れないでしょ
買い取りもしてくれないとこあるし…
エプコットなら保管しようって気にはなるが…
949音速の名無しさん:04/08/20 22:47 ID:/7dLulYy
エプコットはやたらプッシュされてるけど個人的に2001年総集編は最悪
ナレーションと現地の音声の音量のバランスが終わってる

あと、今(特に2004年)のSSごとにタイム、順位を出す構成に慣れたらエプコットのビデオはかなり違和感があった
まぁ、エンディングの表彰式やスタッフロール?みたいなのはいい感じだけど
950音速の名無しさん:04/08/20 23:32 ID:6gOppWTw
エプコットは
ハジョウの人とBGMがいいんだよ
951音速の名無しさん:04/08/20 23:55 ID:PSAW6bzY
>>949
スパイク社員キター−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!!
952音速の名無しさん:04/08/20 23:58 ID:PSAW6bzY
個人的にはSS毎のリザルトは邪魔かな?
車走ってるとこ見たいし
でも、スパイクはそこはBGM駄目で面白味にかけるし…
953952:04/08/21 00:10 ID:GV9wEwKO
スパイクねえ・・・。
BS日テレ見てたほうがいいって言うのばっかで
これといって目玉がないんだよな。
954音速の名無しさん:04/08/21 00:32 ID:apMmrD4O
ESPNをDVDで録画するのが最強!!
955音速の名無しさん:04/08/21 00:42 ID:KaSO5Eut
>>954
あの、おっさん2人の実況が最強か?
956音速の名無しさん:04/08/21 00:53 ID:/MBSKLpA
ローブ空気嫁
957 :04/08/21 01:01 ID:iCXkA9ZI
ヌルポネンがんばれ
958音速の名無しさん:04/08/21 01:16 ID:vbC9x25O
>>957
美津子がガッと逝ったりして・・・
959音速の名無しさん:04/08/21 01:44 ID:/MBSKLpA
ローブがミツビシでペターがスバルで鮪がシトロエンだったらすごいおもしろいことになりそう
960音速の名無しさん:04/08/21 02:08 ID:l9CjK5iW
ロイクスもうダメダメだな。
ss8でブイヨズにも負けてる

トヨタ時代を知っているだけにシーズン前はすげー期待していたのに!
961音速の名無しさん:04/08/21 02:13 ID:VwIkisq2
>>960
一応マシントラブルなんだがな(w
962音速の名無しさん:04/08/21 02:38 ID:apMmrD4O
>>955

レース以外で見てるほうをハラハラさせるのはESPNだけ。
最強じゃん。(藁
963音速の名無しさん:04/08/21 02:43 ID:/MBSKLpA
>>962
あの二人はマジでやばい
TVの前でクスクス笑ってしまう
独特の空気が病みつきになる
964音速の名無しさん:04/08/21 03:02 ID:2DiwlKR8
バリマキの03スペックのフォーカスってラリーフィンランドでヤリ・ビタが使った車らしいねw
965音速の名無しさん:04/08/21 09:18 ID:hJjHxDoq
ESPN見ててニヤニヤしてたら姉にどこが面白いの?と聞かれて困った
966音速の名無しさん:04/08/21 12:46 ID:wuCRVU0p
>>964
元を辿って行くと去年のコルシカでマルコが落ちた車だったりしてw
967音速の名無しさん:04/08/21 16:39 ID:C0w/KO67
福井さん&ナカニイ良いじゃん。
進行はものすごい下手だけど、VTR始まってからの変わりようにプロを感じる。
知識ない人が入ってくるよりは今の体制の方が全然良いもの。
ま、アネットさんが帰ってくるまでは我慢だ。
968音速の名無しさん:04/08/21 16:49 ID:/MBSKLpA
ラリー好きなおっさん達(アカの他人)が酒のみながらTV見てる感じだ
969音速の名無しさん:04/08/21 16:56 ID:9abqQJKU
>>967
あの進行じゃ、ラリーヲタ以外は付いていけないと思われ。
970音速の名無しさん:04/08/21 17:29 ID:QnwbEeJS
元々ラリーヲタ以外は見てないと思われ。
971音速の名無しさん:04/08/21 19:53 ID:9a76OMMj
http://www.rallye-deutschland.de/
SS12 has been stopped after Petter Solberg (Subaru) crashed.
あーぁ。
972音速の名無しさん:04/08/21 20:23 ID:/MBSKLpA
うわぁぁぁぁぁん(ノд`)
973音速の名無しさん:04/08/21 21:23 ID:IDs47TGr
ミルズは大丈夫なのか?
974音速の名無しさん:04/08/21 21:42 ID:03G1KZk3
三菱がもう走ってないんですけど
975音速の名無しさん:04/08/21 23:02 ID:apMmrD4O
ミルズ検査で病院送りだってね。
ラリージャパン欠場とかないよな?
976音速の名無しさん:04/08/22 00:06 ID:BizL6FFH
ミルズかすり傷だけで平気みたい<スバルメール
977音速の名無しさん:04/08/22 00:10 ID:lrlS08qu
いまWRCのロングSSやってるな
978音速の名無しさん:04/08/22 00:14 ID:lrlS08qu
誤爆ー
979音速の名無しさん:04/08/22 00:23 ID:qx1ZWs/U
やっぱりヒルボネンよりサラザンが・・・
980音速の名無しさん:04/08/22 01:11 ID:yLRNw3Xt
サラザンがどんなラリーでもヒルボネンの上をいっているならまだしも、
今回の結果だけで>>979みたいな発言は時期尚早。
981音速の名無しさん:04/08/22 01:16 ID:yLRNw3Xt
次スレ立てときました。

■WRCもあるんすよ! SS58■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1093104877/
982音速の名無しさん:04/08/22 03:41 ID:yu+BobK5
>>979
サラザンはミシュランだからさ!

と美津子を援護してみる。
983音速の名無しさん:04/08/22 08:18 ID:8Xg9FQD/
なんかもう、今年はローブで決まりなんかいのう、美津子ガンガレー、
ローブ止め師出て来い。
984音速の名無しさん:04/08/22 14:15 ID:xVJUiwY9
俺はテニヲタでもあるのだけど、昨日のシェイクダウンでナルバンディアンが
テニスを引退したらラリードライバーになると言っていたのがうれしかった
985音速の名無しさん:04/08/22 15:30 ID:KHXsrI1t
>>984
先生に触発されたとみた(w
986音速の名無しさん:04/08/22 15:51 ID:J0NTyYyr
実況スレ、ミッコ&ロウブファンの俺は居所がない予感(´・ω・`)
応援したら叩かれそうだ。
987音速の名無しさん:04/08/22 16:00 ID:vMvkcJYU
ローブは空気読めないからな
988音速の名無しさん:04/08/22 16:03 ID:Q0kJV1VC
>986
俺と一緒にヒソーリ応援しる
989音速の名無しさん:04/08/22 16:07 ID:yKN28Wm+
>>986
ミッコの応援者は結構いるぞ(w
990音速の名無しさん:04/08/22 16:10 ID:zdSQIgTc
むしろミッコは愛されてるぞw
991音速の名無しさん:04/08/22 16:17 ID:j3bOntvC
ミッコと書かれるとH.ミッコラをイメージしてしまう漏れは爺で塚
992音速の名無しさん:04/08/22 16:19 ID:xVJUiwY9
>>985
もともとラリー好きみたい
リガトと友達で、自分はランエボ6を持っているといっていたし
993音速の名無しさん:04/08/22 16:36 ID:kiVyuvRI
>>992
ナンバルディアン、応援したくなったよ(w
994音速の名無しさん:04/08/22 16:39 ID:kiVyuvRI
>>991を見て思い出したんだけど、
子供の頃に見に行った1000湖ラリーでミッコラの巻き上げた埃をかぶった時に
この仕事が天職だ(wと思って「ラリードライバーになろう」と決めたのはミッコだったっけ?
995音速の名無しさん:04/08/22 16:51 ID:J0NTyYyr
何ですかその素敵エピソードは。
ミッコにますます萌えますた。
996試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/08/22 17:32 ID:Fe/e+9cN
ドイツが終わったら日本かあ…とつぶやきつつ埋めパピコ
997音速の名無しさん:04/08/22 17:34 ID:vMvkcJYU
900!
998音速の名無しさん:04/08/22 18:44 ID:fz8guphi
998
999音速の名無しさん:04/08/22 18:47 ID:fz8guphi
999
1000音速の名無しさん:04/08/22 18:49 ID:ox2btDb8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。