1 :
琢磨はやれば出来る子 ◆D/A5JSudSc :
04/06/21 23:51 ID:rJxj8jeU
2 :
音速の名無しさん :04/06/21 23:52 ID:Xkc2HMjV
2get!
3 :
音速の名無しさん :04/06/21 23:52 ID:peXN2UcP
2
涼実タンハァハァ
これなに?↓ 409 :涼実 ★ :停止 ここで実況はダメだよ! 頭冷やすまでこのスレはお・あ・ず・け★
前スレ何で止められたの?誰も実況などしてなかったと思うが。
書き込み頻度とかで、機械的に判断してるんじゃないですか?
>>6
琢磨スレ片っ端から止められてるみたいだな。
9 :
代打名無し :04/06/21 23:55 ID:q/m6tplU
87年から見てるけど 今のF-1のパッシングシーンは結構怖いな IRLもめちゃ怖いが というのは昔からして最高速が50キロ以上速くなってるから コーナーリングも格段に速いし 琢磨が今後ストレートで抜く時に絡んだら 小川等みたくならないかとハラハラする でもそのギリギリ感がたまらん
時間あたりのレス数で判断されたんでしょ。 随分と不便になったな。
汎用実況の方を琢磨板にしてもらうしかないねw
>>9 物心ついた頃から見てるけど
今のプロ野球のデッドボールは結構怖いな
メジャーもめちゃ怖いが
というのは昔からして球速が10キロ以上速くなってるから
なんて冗談はおいといて、
俺テレビで見て昔より速くなったとか、分からないけどなあ。
むしろコース上での追い越しが珍しくなったせいで、たまに
見るパッシングシーンにひやひやするんじゃないか、なんて思う。
14 :
音速の名無しさん :04/06/22 00:05 ID:d8bgVU4m
ミス待ちで抜いていくタイプのドライバーはたくさんいるからタクマが そういったタイプのドライバーになる必要も、意味も無いと思うんだよね。 BARホンダの車自体とフェラーリの車自体との速さのギャップは コースレイアウトのみに左右されるレベルまでになってきてる。 チームとしての作戦レベルではまだまだ大きな差がある。 でも、だからこそドライバーがアグレッシブになる以外に、サーキット上で フェラーリをパスする事は不可能だと思う。 バトンはサーキット上でフェラーリをパス出来うるドライバーでは無いと思う。 バトンは、チーム作戦の結果によってフェラーリより上位にいける可能性があるドライバー。 パスの仕方がF1レベルでは無いとか、美しくないとか、相手に依存しているとか言う人がいるが 可能性が0でないのなら突っ込んでいくのがレーサー。 抜かれる側が、抜かれる可能性が0で無いと考えているのならば 抜かれる可能性を考慮して車をコントロールするのがレーサー。
17 :
音速の名無しさん :04/06/22 00:09 ID:zEl3vRTv
前のスレ死んでないぞ 一定時間経つとカキコ出来るようになるらしい
19 :
15 :04/06/22 00:11 ID:0j9nWDTv
ageぬぁい
23 :
音速の名無しさん :04/06/23 01:02 ID:g7S1bvdE
>>23 最初の声が変子供というか、友達と話すときの声というか
そーとううれしかったんだな
25 :
音速の名無しさん :04/06/23 01:18 ID:o/DxMC6s
移行age
ここが本スレか? あっ、違うみたいだな(笑) とにかく、今までは日本人ドライバーが走ってるだけで応援してたが、 これからは厳しい目で見ていくぞ。優勝しろよ。
>>26 お前、元アンギャースか4スト男爵だろ?
みっともない真似すんなよ。
>>27 まだ変なのがいる(笑)
ワシはマッハ乗りだったから2スト派だが。アンギラスってなんだ?
あっ、分かった。お前トヨタのファンだろ(ぷっ)
やっぱバリチェロ本人のコメントでも、ゆっくりピットに向かって 行ったら、顎の後殆ど待ち時間無くストップできたって言ってた・・・ まぁ、ギリギリ自分自身の為とも言えるし、チームオーダーとは 言えないのかなぁ。 でも、今までもSC入ったときに同じチームの車が前後に居て、 って状況はあったと思うけれど。 でも、今まではピットに入ってから給油を待つって絵しか見た事無い。 ゆっくり入るが出来るなら、みんなやるじゃん普通。
期待が高まったレースはいつもぽしゃるから次のレースが心配。 これでいつものように攻めすぎで予選下位に沈んだとかいったら、新たにファンが急増した 海外からも叩かれそう。
むしろ、自分は当然のように次は悲惨な結果が待ってるだろうと 覚悟してますが。 交互なのはもはやお約束だし、それが史上最強の釣り師と呼ばれる 所以でしょう。
次にまたラリーXだったらもう一生ついていく。
しかし待望の表彰台だっていうのに琢磨は冷静だったな ウィニングランでもレコードライン外してわざとタイヤかす拾って走ってたし
タイヤカス拾うのと冷静なのとどう繋がるんだ?
>>36 マシン重量増やすため、タイヤかす拾っておくって
都市伝説みたいな話があってみんな実践してるから
あの興奮状況でそれをやれるなんて冷静だな、と。
>>37 あと、走行が終わったあとの溝の具合を見えにくくするというのも狙ってなかったっけ。
さらに言うと表彰台で国歌が流れた時 一番はじめに帽子取るのも琢磨だった。 興奮状態にくわえて、ずいぶん久しぶりの表彰台のはずなのに。 モレノはピケに「帽子取れ」って促されてたのを思い出したよ ぜひとも冷静スレに来て欲しいくらい冷静だ
>>40 うん、下位カテゴリーだったとは言え、
表彰台に上がり慣れているな、という感じだったね。
逆に言うと初々しさは無かったな。笑
とりあえず成功すれば琢磨の荒いオーバーテイクも看過できる範囲だろう。 しかし、失敗したときに擁護する琢磨ヲタの反応は我慢ならん。 もっとまずいのは、フジが琢磨連呼でレース自体がうまく伝えられなくなっていること。 「すぽると」やらで偏重するのはかまわんが、本編はもっと冷静になって欲しい。 琢磨の前を走っている車の全てを邪魔者のように言うのは常軌を逸しているだろ? トゥルーリがコースアウトしているのを見て即「琢磨、琢磨、琢磨!」って、 こっちが白けてしまう。言われなくてもわかるっての。
スカパー!入れよ
>>42 > もっとまずいのは、フジが琢磨連呼でレース自体がうまく伝えられなくなっていること。
俺もそう思った。古舘からかな、どうでもいいことのべつ幕無しに
しゃべりちらす実況は?NHKのクソ面白くない話し方がちょうどいい
んだよ、実況は。
>>42 慎重かつ大胆に
という無理難題を言ってるのか?
F-1時代は良かったが、今の三宅はどうかと? K-1とかの実況はうざいよ
>>46 いや、失敗したら失敗を認め、成功したら喜べってこと。
例えば、アメリカGPのトゥルーリを抜いたときなど、琢磨自身もコースアウトしているのだから、
そんなに誉められるモンじゃないってことだよ。
結果的に事なきを得たからOKなんだけどね。
これが琢磨ヲタやフジに掛かると、もろ手をあげて万歳してしまうから事実が見えにくくなってる。
あそこは琢磨よりも、最後尾スタートながらがんばったトゥルーリは凄い!というシーンだよ。
現実にトゥルーリのコメントは4位で喜んでいるんだしね。
>>51 BARもピット戦略ミスってトントンだったけどな。
ただそこまで思うならさっさと721加入しろ。地上波(痴情派)は
数字稼ぐため/人気煽るため日本人の選手をマンセーしても致し方ないところ。
いい悪いはともかく、現にあの放送形態で深夜視聴率4.6%(瞬間最高5.9%)行ったって
話なんだから・・・。
俺は痴情派の放送と永井が嫌いだったのでさっさとCS加入したよ。
フォームラ講座、モーパラなどもあるし月1000円ならいいだろ。
(痴情派)に込められた想いとは何か。
>>51 トゥルーリの件に関してはこのスレじゃ誉めてる感じなんてなかったと思うけど?
大きな失敗じゃないのはトゥルーリのコメントからもわかる。
あのシーンはトゥルーリのがんばりはもちろん、琢磨の初表彰台の可能性が広がったシーンとして
騒ぐというのもアリだと思う。別に日本人だからとかいうのを抜きにして
過去の外国人の初表彰台の時だって騒ぐものだし。
フジの実況はスかパーとの差別化って意味じゃOKなんじゃないかな。
>結果的に事なきを得たからOKなんだけどね。
これを言っちゃうと結果論でしか語ることが出来なくなっちゃうと思うなあ
>51 とりあえずCS入れ 冷静な話はそれからだ
56 :
音速の名無しさん :04/06/23 13:36 ID:SzvUOOdS
>>52 いい加減地上波のバカップルを見るのが(聞くのが)嫌でCS入りたいんだが
初期の導入コストどんなもんかな(汗 BSのアンテナじゃ見れないんだよね? 他にもモータースポーツ見れるなら入りたいんだが
GTも変なダイジェスト番組になってるし日テレのインディー中継は問題外だし ルマンは中継無かったし・・・
右京は良いんだがあのバカップルが五月蝿すぎる ああ今宮さん(゜дÅ)ホロリ
地上波のあの変な放送方法はやっぱり見始めたばかりのライトユーザー意識しての事なのかな〜
何も解らない、ゲームや漫画レベルでレース知ってるだけの人間向けにしては酷すぎるような・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・ | 次でポケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ポケて! | ∧| 次でポケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・ . . ( ゚ |_______|. || | 次でポケて! | / づΦ∧∧ || ( ゚д゚)|| |_______|ぞろぞろ・・・・・ . ( ゚д゚)|| / づΦ ∧∧ ||  ̄ ̄ ̄| / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づΦ . | 次でポケて! | _| 次でポケて! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______| |_______| | 次でポケて! | ∧∧ || . ∧∧ || . |_______| . ( ゚д゚)|| ( ゚д゚)|| . ∧∧ || / づΦ / づΦ ( ゚д゚)|| ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
うぉ 上げてしまった スマン・・・ 専用ブラウザたまにsage反応しねえ(汗
CS でもちょい前の森脇さんとか相当にヒートアップしてて逆に可愛かったけど(w 地上波は見てないけど,比じゃないくらいすごいらしいね. トゥルーリのシーン,琢磨に言わせると, トゥルーリはミスった,自分は内側にマクラーレンがいて切り込めなかった,と, 妙に都合の良いことを言ってるなと思ったけど, トゥルーリが琢磨を非難するコメントを出してないとこを見ると, 琢磨の言い分もあながち間違ってもいない認識だったのかもと思った.
61 :
音速の名無しさん :04/06/23 13:42 ID:R7DcT3J1
フランスではポデウムの真ん中でハッスルポーズする琢磨が見れる気がする。
>>56 とりあえずフジテレビ721/739 で F1 とモースポ,フォーミュラ講座,その他 F1 関係もろもろ.
Sports-i ESPN で WRC / S耐 / DTM / F3
J-Sky で JGTC / Fニッポン / Fニッサン(これESPNだっけ?)
GAORA で IRL
G+ で NASCAR
と,いくつか加入すればいっぱい見れるので,とりあえず CS 加入しとけ(w
63 :
音速の名無しさん :04/06/23 13:47 ID:NtywmGRe
オイシーネッ!
まぁ、冷静に観たら、 充分凄いことをやっちゃってるんだよな。 こんな日本人がF1に出てくるなんてなぁ・・・ 夢のようだ。
ケーブルひいてるんだけど、加入時にフジテレビ721/739だけ入らなかったな。俺 いまだになんであの時入らなかったのかよく解らない。後から入ったけど。
>>64 こんなん経験したら今後の日本人ドライバーが6位入賞したって
満足できなくなりそうだね
冷静スレ初期は右京=琢磨だったのも感慨深い
でもさらによく考えると、アロンソやトゥルーリ、BMWのファンは
これくらいとっくに経験してるんだよねえ
67 :
琢子 :04/06/23 13:51 ID:AMdLMReT
琢磨さんって彼女いるのかな? ちょっとホモっぽいけど・・・。
>>59 ウキョは「お願い頼むから」ってニュアンスで放送してた
コメントが視聴者心理といちいちシンクロしてて好感度アップ
あとウキョがコメントするたんびに画面のタクマが裏をかくように
OTかまし続けたのもタクマの凄さ印象づけに一役買っていた
>>61 そんなこっては釣り師失格・・・タクマはやってくれるよ。
ホンダエンジンだからな。 ホンダエンジン以外の車に乗っていたならもっと興奮しただろうな。 2期の記憶がまだまだ鮮明だし。 ホンダエンジンは、なんだかんだで結局強くなるだろうことは皆判ってたからなあ。 コース上でシューマッハフェラーリをパスした時こそ 完全に過去の日本人ドライバーなんか比べ物にならない評価を得るだろうし ホンダエンジンのお陰なんていう思いも頭によぎらない。 そこまで来ちゃったんだよなあ。タクマは。
>>56 今宮はCS視聴組からはボロクソに言われてますが。
CSの場合モタスポオタ用パックが用意されてないのが痛い。 MotoGP(G+ 309)、WRC(ESPN 300)、IRL(GAORA 302)、F1(フジ 721) JGTC/Fポン(J-Sky 306〜308)・・・・全部契約しようとするとかなり高くなる。
73 :
音速の名無しさん :04/06/23 14:08 ID:fCXNyZpk
>>72 プロ野球セット 2940円で全部みれるんじゃないの?
オレはそれで全部観れてるが・・・・
どっちが本スレか分からなくなってきた・・・ここで雑談は極力止める!
75 :
56 :04/06/23 14:17 ID:SzvUOOdS
みんな助言ありがとう! 以外に安かったので(キャンペーンだからか?)速攻で申し込んだ これで今度から今宮さんが(コラ
76 :
音速の名無しさん :04/06/23 14:19 ID:JQTXw5+o
佐藤琢磨を冷静に見つめられないスレ じゃんw
否定的に見つめていくくらいが丁度良いのかもしれない。
78 :
:04/06/23 14:22 ID:a/3jd4r5
琢磨にはF1で何人か親友作って楽しくやってもらいたいね。
否定的=冷静ってわけでもないから 盲目的にならず、良い時は認め悪い時は否定的にって感じでしょ 冷静スレといいつつ、実質的にはディープなヲタ用スレなんだだしw
77を書いた時点で、冷静では無いと。 個人的には、F1における佐藤琢磨を通じて悩むスレ になりそうだ。
スレは読める限りは読み、トゥルーリのコメントや 琢磨のレース後のロングインタビューにも目を通した上での疑問だが 1コーナーでの両者飛び出しに関してどう理解していいかまだよくわからない。 マクラーレン邪魔説(琢磨自身の発言)も、一車身残して外を回ればいいだけだし、 よく出ているオイルですべった説はトゥルーリ、琢磨自身のコメントにない。 (見落としてたら教えて) そもそもオイル説って誰が言い出したことだろう? それに、仮にオイルですべったとすればそれ自体ミス(オイル旗もでてるわけだし)だから、 トゥルーリがちゃんと曲がってれば琢磨の単独コースアウトになった可能性もある。 トゥルーリ自身もミスっていたというのはコメントから伺えるが、 琢磨がちゃんとコーナーを回れなかったこと自体にはミスがあったと考えていいのだろうか? オイルが出ているところでのバトル=コースアウトしても可ということではないと思うが……
モントーヤだな・・・
>>82 TVで見た限りではブレーキ遅らせ競争でどちらもアンダー出て曲がりきれず
って風に見えるな
>>82 トゥルーリがバンク入り口でオイルでアクセルを緩めたって話ならあった.
想像だけど,トゥルーリはもう完全にインを取られていた場面で(オイルに乗って?)滑り,
琢磨はいけるかなーってシーンで内側にマクラーレンいるわオイルで滑るわでやっぱり直進,
ってあたりじゃなかろうか.
つまりトゥルーリが正常に曲がれていれば琢磨の単独 or 巻き込みで非難囂々の可能性もあったんじゃないか.
1コーナのオーバテイクはかなりギリギリだろうから,
マクラーレンを見てからラインを変えるのは無理だったんじゃないかな.
>>82 オイルで滑ったなどとは誰も言っていない。
オイルフラッグが出ていてツルーリが一瞬ひるんだところを差した。
そしたらクルサードがいたので二人とも曲がりきれなくなった。
追越をかけはじめてからその先にイエローフラッグが出ているのが見えたが、追い越しは
イエローの前にすべて完了した。チームからはイエローフラッグが出ていると無線で
言われた。
BAR公式サイトインタビューより
地上波じゃマッサモクモクの後にトゥルーリコースアウトの映像で 実況解説共にオイルだオイルだって決めた感じになってた
あれほどオイルをぶちまけていたらすべらないほうがおかしい それよりバンクで片手運転していたのは何故?
あ、煙モクモクはウェーバーか。 右京は「オイルにのって止まれなかったんじゃ?」とか言ってたと思う
どっちが先にダートに出たか不明だけど競ってるときは釣られてコースOUTしちゃうことはよくあるよ
まぁ、ツルリとのアレは、ツルリに対してのリスクは、色んな追い抜きの中で一番 少なかったと思うよ。 ずっと横に並んで一番分かりやすい形での追い越しだから、ツルリも 分かって切り込む事は無い訳で。 ただ、オーバーランしてしまったから、その時に何らかのトラブルを拾う 可能性はあったろうねぇ。 クラッシュのあった場所だし、コース上の異物は取り除いてあっても、 芝の上に落ちてるカーボンの欠片とかまで拾ってあるとは限らないし。 ウイングとかタイヤとかラジエター痛めてたら一環の終わりだった。 車的には1秒近く速かったみたいだし、もう少し慎重になっても良かったかも。
>>93 確かに、毎回どこか壊すから・・・。
フロントウイングだけで下手すりゃ数百万だろ・・・。
>>87 地上波でそう言ってたのか。
レース終了後に板を見たらオイル説でいっぱいだったからヘンだなあと。
オイルまくなんて珍しいことじゃないから
それはコースアウトの原因にできないなと思ってた。
同様に「マクラーレン突然」ってのもどうかなと思ったんだよね
(
>>86 のインタビューはすでに読んでた)
大きくみればブレーキング競争で結果オーライ
(トゥルーリはくるっと止まり、自分はむしろ直進できた)
トゥルーリがミスってたことで助かった、というとこなのかな。
>>92 >まぁ、ツルリとのアレは、ツルリに対してのリスクは、色んな追い抜きの中で一番
>少なかったと思うよ。
これはわかる。
自分が見極めたかったのは、対トゥルーリではなく、
琢磨が単独でコースを回れなかったこと
96 :
音速の名無しさん :04/06/23 15:25 ID:5iAaPCuJ
>>23 おばちゃんの仕草が気になってしょうがない
抹茶て何?
マッサ
>>88 >それよりバンクで片手運転していたのは何故?
俺もこれは気になった。
バイザーでもふいてたのかな?
でも、それならストレートでした方だ安全だろうし。
で、トゥルーリの一件だが別にどうって事ないでしょ。
セナやプロストだってあんなことはあったわけだし。
バトルしてればああいったのはよく起きること。
とりあえずsageろ 長レスはそれからだ
トゥルーリのコメントを読んでも、コースオフした理由は書いてないよね。 コースオフする直前に琢磨に対して引いたということしか書いてない。 結局、オーバースピードだったんじゃないかねえ? 琢磨はマクラーレンがいたからって言ってるけど、ちゃんと曲がれる程の 余地はあったと思うんだがなあ。 しかし、曲がれてもマクラーレンと絡む可能性はあったのだろう。 で、どうしてマクラーレンと絡む可能性があったかを考えると、 やっぱりオーバースピードでマクラーレンをかわすほどのコントロールは できないという事なんじゃないの? 結局、2人とも単なるオーバースピードってことじゃないかなあ?
アップされたムービー見る限りは普通にオーバースピードで アンダー出て曲がり切れてない。 二人とも。
トゥルーリは1コーナー飛込みで既にレコードラインから離れている 琢磨はレコードラインだが内に枕がいるのを認識して外よりに振る 両者ともオイリーな路面で減速得られずオーバーラン ↑こんな感じかな どちらもオーバーランしたって事はそのまま曲がるとスピンすると判断したのかな
104 :
音速の名無しさん :04/06/23 15:49 ID:VEfZAYCL
マクラーレンがピットアウトした周だったんじゃないの?<オーバーテイク
マクラーレンはピットアウトしてきた所だから行き場がなくなったんでしょ。
HDDに録画した画像見てみたけど 琢磨もトゥルーリもドアンダーだけどタイヤロックはしてないね トゥルーリは飛び込みの時点ですでにラインを外側にはずれてる 琢磨はライン上だがそのまま内側に切れ込むと マクラーレンに当たりそうなほど接近してる 内側のクルーは黄旗オイル旗等出してない しっかしウェーバーはまるまる一周分オイルまき散らしてるなw
かぶった・・・
108 :
音速の名無しさん :04/06/23 15:52 ID:o9Ex0GhX
>>99 オイル旗の出ているところでセナプロがバトルしたか?
マクラーレンは普通のライン走ってるからピットアウトした直後では無い。 確かに、内側のマクラーレンがクリップに付いた辺りでピクリと少しだけ タクマは外に振ってるかも。 でもどっちにしろオーバースピードだと思う。 ツルリの方が若干曲がれてるけど、それでも芝の上で曲がろうとしすぎて スピンしかかってる、この後スピンしたのかな?
ウェーバはホームストレートでマシンを止めればよかったのにと思ったけど ファイヤーマーシャルのいる1コーナーまで行ったんだっけ? まあオイル撒きすぎなわけではあるが。
111 :
音速の名無しさん :04/06/23 15:59 ID:MfjoiZVV
-琢磨の誤算- マクラーレンが恐ろしく都合の悪いタイミングで、とてつもなく遅い状態で、 自分のクリップポイントに居たこと。 居てもさっさと進んでくれてるなら問題はなかった。 あれを左からパスできるかと言えば、その先が左カーブなことから 2つのカーブの頂点を妥協の無い速度で抜けようとしてる場合は それ以外のラインでは走れないということは想像できるでしょう。 むしろ、行ってたらスタート直後にダマッタがパニスに閉められた状態で 被追突を招いていた状況も考えられたでしょう。 -トゥルーリの誤算- バンクのオイル旗で琢磨に追いつかれスリップから並ばれてしまったこと。 ブレーキングに関しては何とかして抜かれまいと単に張り合ったのが 裏目に出たという感じですかね。 あるいはウェーバーのように琢磨のブレーキに釣られた状態だったのでしょう。
ウェーバーというのやめようよ。ウェバーでしょ。
>>110 オイル吹き始めたのってどこからなんだろ?
映像だとセクター2くらいから出てるけど。
ついでにバンクの片手運転映像をよく見てみたけど
空いてる手でヘルメット支えてるように見える
結構首が辛かったんじゃないかな
>>111 だから2人ともバトルの末の単なるオーバースピードだっちゅーに。
>>108 1コーナーってオイル旗出てたの?
映像見てみると内側クルーは振ってないし
外側クルーは旗出してるようにもみえるし
観客の縞しま服のようにも見える
出してたとしても振ってはいないっぽい
ウェーバーとソレックスはキャブ
117 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:12 ID:MfjoiZVV
遅いマクラーレンが居なければ琢磨は曲がって行けたのです。 トゥルーリはいずれにせよオーバースピードだったと思います。
118 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:16 ID:o9Ex0GhX
>>115 実際にオイルが1コーナーエンドまで撒かれていて、ツルリのコメントからもオイル旗が出ていたようだから、
カメラに映るかどうかなんてこと以上に状況証拠はあるのでは?
119 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:17 ID:nqrPB7K7
>>90 ABSOLUTE乗ってる琢磨、ホントに楽しそうだな
――大事なレースだったけど守らなかった? 「守ってない、守ってない! リスクを負うことはしなかったけど、 トゥルーリがアクセルをリフトした(緩めた)時、ボクは全開でバンクに入っていった。 なんでアクセルをリフトしたのか分からなかった(笑)」 コメントによれば、ツルリはオイル旗見てたけど、琢磨は見てないってことだな。 どっかでも「オイル旗?見てない見てない(笑)」って言ってたし。ちょっと粗忽か。 いずれにせよ当人たちの間ではもう終わったことだ。
121 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:21 ID:6AhMkTqS
しかし、オイルが撒かれているとか、旗が出てるとか 枕がいるとか、ほんと一瞬の判断なんだろうな
122 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:21 ID:o9Ex0GhX
>>118 トゥルーリのコメントはバンク辺りのオイル旗のことしか
ふれてないような感じだけど。flags in the bankingだし。
124 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:24 ID:o9Ex0GhX
>>123 1コーナーエンドで実際にあれだけ撒かれていて旗が出ないなんてあり得ないのでは?
あれだけの高速直線のエンドで、特に2回も大クラッシュのあったレースにおいて。
125 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:24 ID:f1N0D6hR
>>116 関係ないけどワロタ。
トシがばれるぞ。
126 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:25 ID:wFHhVmvT
この先、油ありますよ。自己責任で通過してね。 程度の旗と、前に読んだけど。
>>122 オイル旗は滑りやすいから注意しろってだけだよ。
追い越し禁止ではない。
>>120 YAHOOにあって消えてしまったロングインタビューだと
1.オイル旗は気づいていたが問題ないと思ったので行った
2.次に黄色が目に入ったが、アクションを先に起こしていたという
確信があったのでそのまま緩めなかった
3.無線で「イエローだ」と伝えてきたのでブレーキを踏んだが
右にマクラーレンがいたのでステアリングを切れず、2人とも
まっすぐにコースアウトした
129 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:33 ID:2GDaHKdJ
>>128 トップ3記者会見の日本語訳なら出ている
http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040622212105.shtml アメリカGP日曜日FIA記者会見 Part 1
シューマッハ、バリチェロ、佐藤琢磨
ヤルノと、1コーナーではどうですか?
琢磨: それもまたちょっとドラマでした。最終コーナーに入る時、オイル旗が振られている
のが見えました。それでヤルノは少しスロットルを踏みとどまったんです、それで僕は
スリップストリームに着きました。オイル旗はそこらじゅうに振られていましたが、黄旗は
見えませんでした。ストレートの中間辺りで彼のところに飛び込んだ時、1コーナーで
黄旗が振られているのが見えたんです。でも確かに黄旗の前には僕の行動は終わって
いました。チームが無線で、「黄旗、黄旗」と言ってきました。そこらじゅうに旗が出ていた
ので、最初は少し混乱しました。まずスロットルから急いで足を離して、そしてブレーキの
時はニュートラルに戻しました。その時、マクラーレンの1台が入ってきて、僕はブレーキを
踏まなければならず、でもマクラーレンがいたので、曲がることが出来ませんでした。
コーナーの真ん中で(コントロールを失って)、外側にいたヤルノも同じでした。二人とも
芝の上に飛び出してしまいました。でも僕たちはぶつかってはいませんし、レースでは
有ることだと思います。
130 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:33 ID:r6oXTVNO
>>90 オセッセイで縁石乗り上げてかなり飛ばしてる
オデッセイが速くみえるよ
さすがタコマ!!
>>124 ウェバーがマシンを止めたのが1コーナー先のバンクだけど
マシン止めた後にトゥルーリと琢磨が来たのか
後に来たのか微妙なタイミングなんだよなあ
バンクでオイル旗が出てたってことは
ストレートでオイル吹いてるウェバーを抜いてきたってこともあると思うし
そうするとまだ1コーナーではオイル旗は出てない可能性もあるかな、と。
>>129 >その時、マクラーレンの1台が入ってきて
この表現からすれば、マクラーレンがピットアウトしてきたと見るのが妥当ですね。
そもそも普通に前を走っててあの追いつき状態というのは無いでしょうしね。
開幕時の琢磨とバトンとの差がほとんどなくなったわけだが これが純粋な成長分だとしたら・・・ 俺らは恐ろしいものを見ているのかもしれん。
イエロー区間での追い越しはだめだが アクションを終了した後にイエロー区間に 入ってたらOKってことじゃないの?
135 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:37 ID:o9Ex0GhX
>>131 >>129 を見る限りオイル旗があちこちに出ていたことは確かなようです。ただ、オイル旗には追い越しを禁止する重みが無い。
琢磨の(特許である)強引な自己解釈では「行ける」と判断したわけだが、
実際にはピットから「イエロー出てるぜアフォ」とあって、あわててスピードを緩めたって感じのようですね。
なんつーか、事後的な「言い訳」ですな。
>>133 シーズンはじめごろに琢磨が遅かったのはシャシーのせいだよ。
137 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:42 ID:o9Ex0GhX
1コーナーエンドで出ていたのはイエローフラッグだったということですね。 ただしその前に琢磨はツルリの前にノーズが出ているから「追い越しは終了」と思っていると。
>>135 オイル旗があちこちで出てたってことはスロー走行してるウェバーに
後ろからどんどん追いついてるってことで
ウェバーが1コーナー過ぎでオイル吹き始めたとすると
ストレート上でウェバーをかわせばまだ1コーナーにはオイル旗が出てないってことになるから
オイルですべってコースアウトってことはなくなるような。
でも黄旗が出てたのはたしかみたいだね
ってことはウェバーがマシン止めた後に琢磨が来たってことになるのかな
するとコースアウトはオイルのせいで止まれなくてアンダー出したって可能性が高まるか
139 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:45 ID:o9Ex0GhX
>>138 録画してないの?
ずっとオイル吹きまくりで走ってたよ。ウェーバーは。
>>136 今回完走できた理由は?
運転が荒いとかコースアウトとか縁石とか
今回も同じようなスタイルで運転してたよね
海外じゃバトンとクルーをとっかえたからとか言ってるヤツがいるけどw
142 :
音速の名無しさん :04/06/23 16:49 ID:o9Ex0GhX
>>140 >今回完走できた理由は?
「運が良かった」に尽きるだろうな。最大の敵のはずのモントーヤがさっさといなくなったし。
アロンソも消えてくれたし。(しかもゴミ拾いまでしてくれて)。
ラルフも結果的にエンジン保護に協力してくれたし。
>>140 復帰できそうなビルヌーヴから、お許しが出たんだよ。
>>139 録画したのを見ながら書いてるよ
ウェバーが煙吹いた映像はセクター2の最初辺りからで
1コーナーは車止める時に通ってるみたい
どうしても1コーナーで止めたかったみたいだから
ストレート上から煙だったらすぐ止められるし
そう考えると1コーナーより先で煙が出始めたのかなと思って。
ID:o9Ex0GhXを粘着荒しに認定します。 (でなきゃsageで書くくらいできるよね?)
琢磨、トゥルーリの両者コースアウトは オーバースピードでアンダーが出て止まれなかったという見方が 一番自然な気がする。つまり両者のミス。 マクラーレンが草むらから飛び出してきたならともかくw ピットアウト直後であれスローダウンであれ、 1コーナー上に障害となる車がいることは珍しくもなんともない。 オイルが撒かれていたこともそうだが、 だからコースアウトした、とエクスキューズにしていいもんだろうか。 シューやバトンでもあの状況ならコースアウトした、 というならもう何も悩むことはないが…。
>>142 >ラルフも結果的にエンジン保護に協力してくれたし
でもこれでブローしてたら「SC入ってスロー走行したから」
なんて言われそう
>>143 ソレダw
>>140 ホンダがトラブルの原因つかんで対策してきたからだろ。コメントも出てるし。
>>146 バトンはともかくシューのオーバーランは珍しくもない
>>122 >それから今はレギュレーションの規定でコクピット上に旗の表示が義務付けられてるよね?
以前はあったけど、今はない
>>142 これまでの故障の流れからすると、むしろ危険
一定の回転数で速く走っていた方が安全
ラルフが助けたのはミハイルの優勝
タクマはこれによって3位止まりになったと思われ
俺もそう思った。 クラッシュで兄をサポートするとは 恐ろしき兄弟愛。
153 :
音速の名無しさん :04/06/23 17:16 ID:ak1/7ZrQ
アロンソの右リアがパンクする直前に物凄いスピードで赤い甲羅のような物が 右リアに向かって飛んでいくのが見えるのだが、あれはなんだ?。 後ろを走っているBARのサイドポンツーンの辺りから発射されたようなんだが。 審議にならなかったのが不思議だ。
あの兄弟、最近仲良くなかったんじゃなかったけ?
こないだのGPで思った事はやっぱり今のタクマの走りはリスクが 大きすぎるって事。トゥルーリとのバトルはもうちょっと待っても 良かったと思う。今のタクマはセナやシューの初期よりあぶねえぞw ああいうトコをもうちょっとコントロール出来るようになれば そうとう良いレーサーになると思う。 今はオーバーテイクが忘れ去られていたF1の反面効果も手伝って ポジティブに受け取ってくれてる人たちが多いから良いけど、 こんなことばっかやってたらやがて干されてしまうよ。 しかしタクマのことをこうやってイメージできるのは幸せな事だな。 今年の開幕ん時はバトンに予選で1秒離されてるのがすげー ショックだったのが嘘みたいだ。 でもココからが本物になれるかデチェになるかの分かれ目だと思う。
向こうががスロットル緩めたのに待つバカはいないだろ
157 :
音速の名無しさん :04/06/23 17:36 ID:1P6eIYXD
今の走りを変えたら、それはタクマじゃない。 今まで数多く存在した凡百のドライバーと変わらない。 なぜそれがわからないんだ?
バンクですでに追いつき、ストレートでもうオーバーテイク。 それを待てとは随分と気の長いレースがお好きなんですね。 最近はあの程度の事が危険行為なのか? なんどもループしてるのが不思議でならないのだが・・・ もしかして、最近のF1しか見たことがない人たち? 昔のF1のみならず、今の別カテでも日常のようにおこってるよ。
リスクテイキングすることが悪いとは思わないがなあ。 問題は,リスクテイキングせざるを得ない状況に追い込まれること,じゃないか? 今回はチームの戦略ミスでそういう状況に追い込まれたわけだから,琢磨を責められないけど, カナダGPのように予選でミスって自らそういう状況に陥るのは,よろしくないわな。 つまりは,顎のようにポールトゥウインできるようなドライバーになれってこと。
>>154 本人たちよりそれぞれの嫁が仲悪いらしい
すごくどうでもいい話だな……(w
>>155 琢磨のマシンってセクター2重視のセッティングだったからなぁ
ルノーはもともとカーブの多いところは得意なマシンだし、
ストレートスピードには不安があるセッティングだったから
いける時に行った方がいいと思う。
164 :
音速の名無しさん :04/06/23 17:45 ID:ruJUt7Ec
クソつまらんFIばかり見せられた世代が増えただけだよ。 ある意味可哀相。 チームのボス達に、タクマは認められてるから無問題。
>>164 心配性が増えたのかも。
悲しい事故が多かったから…
ここを見てると、NASCARとか全車失格になるような勢いで・・・ 「F1はお上品なレース」という認識が広まりすぎたんだろうなぁ FポンやJGTCのグダグダレースもなかなかおもしろいですぞ。 と、スレ違い
レースでどれぐらいのリスクを許容するかは状況次第だよ 同じ2位争い、残り15周、トップは遥か彼方でも、チーム状況によって 許容できる範囲は違う。 今回のは偶然か知らないが、素晴らしくはまってたね
今回はエスケープが結構あったせいもあるが、 みんなが避け方がだんだん上手くなったよ 下のカテゴリー時代を思い出させたんじゃないかな 抜かすテクニックがあって初めて安全に抜ける タクマがきっかけで流れが変わるかも とにかくフェラーリに誰もアタックしないできない F1は変えないとね
F1ならもう10年以上見てます・・・ トゥルーリのことで関して言えば ストレートですでにかわしてたんだから、ライコネンがいようがいまいが ランオフしないように上手くやれ、それが出来ないなら無理して抜かずに 次の機会を待てって言いたいのよ。 トゥルーリはもうあの時点で限界ヒョロヒョロ走法だったんだから。 もしあのオーバーランでフロントを失ってたらと思うとガクブルモンだろ。 あと勘違いしてほしくないんだけど 俺は別にバトンみたいなプロスト型に琢磨になって欲しいなんて 微塵も思ってないよ。彼はこないだのGPではトゥルーリとの件を 除くとほぼ完璧だったんだから。 (フィジケラ抜くときに少しランオフした位か?) あのインフィールド重視のセッティングは大成功だったわけだし。
>>164 自分のところのボスからは否定的な意見も結構出てるけどな。それはともかくsageろ。
別に走り自体を批判・擁護するのはいいけど、冷静に分析してからにしようぜ。
確かにそれをやるのは難しいけど、今の流れだと本スレと大差ないじゃないか。
それから自治厨っぽくってスマソ。
>>169 スレ違いだけど、バトンをプロスト型というのはどうかなあ?
てーか、インディアナポリスの1コーナーは相当シビアちゃうのん。 ゲームで走ってても、最高速からだわ見えんわでブレーキングポイントさっぱりわかんねーよ。 いまだにドライバー視点でまともに回れたことがない。 少々オーバーしようが別に何とも思わん。
セナが死んでからF1は変わったからね 琢磨ののオーバーテイクは危険でもなんでもない いたって普通だよ
175 :
音速の名無しさん :04/06/23 17:59 ID:+XQ32/S+
>>173 セナ死んでからもヒルと顎の露骨なぶつけ合いは酷かったわけだが。
俺のID、Fポンだ。GTも少し入ってるな。
>>169 ストレートで抜いてたからこそ・・・・じゃないのかな?
あの1コーナーそんなに広くないし、オーバーランしないようにブレーキングしてたら
マクラーレン(ペヤング?ライコ?)に当たってたようにしか見えないし。
あと、スピードも充分落ちてた上1コーナー奥はコースとランオフエリアの間に
段差もなかったからそれほど問題なかったとは思う。もちろん肝を冷やしたシーンで
心臓に悪いし、コース上に留まってくれという意見はもっともだと思うけどね。
178 :
音速の名無しさん :04/06/23 18:11 ID:Zy+P80g5
>>175 最近のファンには、琢磨程度の追い抜きでも危険に見えるらしい。
PITでの順位の入れ替えしか知らない連中は
コース上でのバトルがないレースが好きなんだろう。
接触して殴り合いなんて光景はやり過ぎだが、相手PITに怒鳴り込むというのが
毎レースごとに起こっていたし、それほどバトルが当たり前だった。
>>178 そーいや琢磨も終盤になんか踏んで
小さなものが飛び上がってたな
あれはコインか
>>169 > トゥルーリのことで関して言えば
>ストレートですでにかわしてたんだから、ライコネンがいようがいまいが
> ランオフしないように上手くやれ
>彼はこないだのGPではトゥルーリとの件を
>除くとほぼ完璧
この部分は同意見。
ヨーロッパGPでのバリへのツッコミに関してはそれが琢磨なんだと納得できた。
ブレーキングでミスってもいないし。
だが1コーナーのコースオフは単純にミスしてる。
(トゥルーリへの仕掛け自体はまったく問題じゃない)
バリのときを仮に判断ミスとするなら、こっちはあからさまなドライビングミス。
相手がトゥルーリであり、さらにミスってくれたからよかったようなものの、
落ち着いて琢磨に抜かせ、ちゃんと回っていくドライバーだったらどうなってたことか。
182 :
音速の名無しさん :04/06/23 18:19 ID:g7S1bvdE
>>169 まさにその通りですよ。
琢磨は置かれた立場を冷静に考えるべきですよ。
もう一度のミスすら許されなかったあそこで。
もしもあそこでツルーリと絡んでいたならば、その直前まで功績が無になるどころかマイナスにすらなったかもね。
セナだって昔はそうだったって?
そんなにリスクの高い奴が、一年目のモナコで13位スタートから表彰台(2位)ゲット出来ませんって。
>>176 確かにそうなんだけど、抜いたからオフしちゃいました。
で、ウィング壊しちゃったら誰も評価してくんねえと思うんだよね。
あの場面ではトゥルーリもつられて突っ込んでオフしてたせいで
あまりミスには見えないけど、トゥルーリが引いて無傷だったら、
トゥルーリが3位、タクマウィング交換で5位なんて結果も
有り得た訳だし。
>>スピードも充分落ちてた上1コーナー奥はコースとランオフエリアの間に
段差もなかったからそれほど問題なかった
タクマがココまで計算してて抜いたんなら俺は何も言わないけどさあ、
たぶんここまでは考えてない気がするよ。
格下相手を抜くときはミラーにマシンをちらつかせてノーズを入れれば
いいんだけど、均衡したマシンとバトル時はもう少し相手のマシンの
挙動とその弱点を見抜いてからアタックする位の冷静さが欲しい。
しかしタクマに速さの才能があるとわかり、WDCになれるかもと
思うと、つい彼には厳しくなってしまう。
>>183 > そんなにリスクの高い奴が、一年目のモナコで13位スタートから表彰台(2位)ゲット出来ませんって。
どういうレースだったか知ってる?
>>184 >しかしタクマに速さの才能があるとわかり、WDCになれるかもと
>思うと、つい彼には厳しくなってしまう。
ソレダ!
海外のファンなんて気楽なもんだから琢磨良くやったーで良いでしょ。
俺達は日本人初のワールドチャンピオンになって欲しいのだ。
>>185 見ちゃいないけど、完走することすら困難なモナコで、冷静さの無い香具師は完走できませんって。琢磨って完走したことあったんだっけか?
TOYOTAから虎あたりが参戦すれば琢磨と争っていい意味で面白そうなんだけどな〜 面白いのは日本人だけだろうが
1コーナーのランオフエリアはちゃんと逃げられるようになっている そもそも予想以上に遅かったマクラーレンを回避しただけであってオーバーテイク そのものはミスではない
>>186 お前、ここは冷静に見つめるスレなんだぞ。
たかだか表彰台に一回登っただけでワールドチャンピオンなんて
妄想が過ぎる。
>>182 その動画見たよ
改めて、ゑは何を考えてるのやら?
ピット出口付近じゃなく、1コーナー先まで行った方が安全なのか?
濡れみたいな素人には判らん
>>190 状況判断に瑕疵があったでしょうよ。結果的に良ければそれで良いわけでも無いでしょ。
実際に
>>182 の動画を見るとウェーバーがオイルを撒いた場所はインを刺した琢磨の通ったラインに見える。
どのくらいの量のオイルがどの場所に撒かれているかも把握出来ない場所であえて突っ込むだけの価値が果たしてあったんだろうか?
>>191 おまえはバカだね。こっちの願望はどんなに大きくても良いだろうが。
>>187 お前セナのレース全く見たこと無いだろ?
琢磨の比じゃないくらいリスキーだぞ
どうもID:g7S1bvdEは中学生っぽいね、本物の。 目くじら立てるのも大人げないかな。
199 :
音速の名無しさん :04/06/23 18:35 ID:3xphr8dp
>>184 冷静に考えて琢磨がチャンピオンの器とは到底思えない。
確かにここ数戦いい働きをしてるけどマシンが速いというのが大きいと思うよ。
対バトン比較云々で言うならみんな忘れてるかも知れないが
バトンって去年まで表彰台に乗ったことすらないドライバーだよ?
今年残り9戦の間にバトンを軽く千切れるようにならない限り
琢磨はチャンピオン「候補」とすら言えないだろ
雨のレースとか見たことないんじゃ? バトル中どころかオイル撒かれてたらどんなドライバーでも 単独でくるくる回るんだが。
>>195 それから実績のある香具師は多少リスキーでも許されるんだって。
1年目からガンガン表彰台にあがるような香具師はな。
それが1年目はチームメートに負け越していて、その前のレースでオオポカやらかした琢磨がリスキーで良いのか?
学習能力が無いってみんな思っただろうに。
>>183 >もう一度のミスすら許されなかったあそこで
コースアウトしたけど一応許されてるみたいだよ
セナも独走モナコで単独クラッシュとか
2年連続鈴鹿でプロストと絡んでリタイアとかやってますよ
昔、亜久里と中嶋がレース中接触してたね 後でトラブルになって 両チーム立会いの下で和解した 当時のF1ファンは「中嶋派>>>>>>>>>亜久里派」だった 「亜久里はアホか!」等と思ったものだ・・・
>>202 >セナも独走モナコで単独クラッシュとか
>2年連続鈴鹿でプロストと絡んでリタイアとかやってますよ
それまでに何回セナはポールポジションを取って、何回表彰台に立って、何回優勝していますか?
結果がまだ出てないからこそガンガンいって結果を狙うべきじゃない? 今のBARというチームの立場を考えたら 3回3位を取ることより一度の優勝の方がチームにとっては 大きな価値があると思うけどな。
見ていて面白いのは確かだけども、今まで悪い面も出してきたからな。 予選の失敗や接触、スピンに見てるこっちは何度も引っくり返ってきた。 今回は素晴らしかったけども、これから先失敗することも多分あるだろう。 ファンとしてはそういう失敗によってF1のシートを失うことが無いよう祈る。
>>202 セナは1987年までに15回P.P.、25回表彰台、5回優勝していますが。
208 :
音速の名無しさん :04/06/23 18:44 ID:Zoiexa7A
今の評価は 虎>右京>亜久里>琢磨>悟>>>>>>井上 だな
昔のセナはとか言っている香具師ってせいぜい1987年からでしょ?
おいおい、フロントウィング落としていたら…なんてタラレバや、 セナと比較しなくたって、オーバーランはミス以上のなにものでもないよ。 ただ、今回はそのミスも致命的にならなかったってだけだろ。 そんなのまで言い出したら、スタートミスっても批難しないといけなくなるぞ。 冷静になろうぜ。
211 :
ここまで読まずにレス :04/06/23 18:45 ID:fjd8F/7f
何でセナと同列に語られているの? 比較するなら、マンセルだろうに>豚磨
>>206 これだけのエンターテナーを
他のチームが放っておくはずがない
F.ウイリアムズあたりは琢磨の事気に入ってると思うよ
213 :
音速の名無しさん :04/06/23 18:47 ID:73nUniKF
>>204 逆に言えば、そういうスタイルでもそれだけ実績が積めるということ。
また、実績があってもそうやっていることで
学習能力うんぬんの問題じゃないともいえる
>>212 フランクはかなりイギリス人が好きだから、
琢磨を気に入る前にバトンに注目すると思うよ。
いやでも金曜にリチャーズにまでボロクソ言われてたのを180度ひっくり返して余りある 活躍したんだからすごいと思うよ。こういうことができるやつはなかなかいない。 俺がいくら誰も期待していない週末は琢磨は活躍するっていっても誰も信じてくれなかったしw
後からなら何とでも言えるわな
>>199 いやもちろんそんなこと100も承知だけど、彼はまだキャリアが短いし
大化けする可能性を秘めてると思う。
まあ正直日本人としての願望とかの方が大きいかな、今は。
ただもう長い間F1を見続けていたけど、今まではそんな願望
ですら持つことを許されなかったんだよ。
ま、冷静スレなんで冷静になんなきゃいかんな。
219 :
音速の名無しさん :04/06/23 18:50 ID:Zoiexa7A
>>212 それはいえるな。
モン吉が枕に行っちゃうのが残念。
琢磨とモン吉だとオモロイのにな!
で、ロン・デニスはモン吉には
「ここはお前のいる場所ではない」
って言わないの?
ドライビングスタイル似てるのにね。
マシンが速くなくてもチャンピオンになれるの?
チャンピオンの器かどうかはともかく フェラーリが琢磨を最大限警戒しているのはたしか 正直あそこまでバトン無視して琢磨を二人でブロックするとは思わなかった
>>214 結果論で3位になれたこそ「実績」になったわけで、あそこでツルリと絡んだ場合「実績」として認めれらたと思う?
シューマッハが今のマクラーレンに乗っててもポイントトップ?
>>222 あれは別にタクマだからというのではなく、奇数列が
レコードラインだったからでしょ。
ロス・ブラウンが「警戒しなくてはならない」とコメントしてただろ
誰か、オイルフラッグやイエローフラッグの振られる中でセナやマンセルが突っ込んでいった動画をあげてみてくれ。 ブラッグフラッグは無しでな。
>>223 >「実績」として認めれらたと思う?
それは思わない。実績にならないし。
>>227 そんなもん雨のレース一つ見れば一目瞭然じゃん
>>225 でも近年あそこまで露骨にブロックする姿は見てないと思うよ
毎回面白いレースして欲しいな
>>230 まあ確かに、でもシューは割とスタートでああいうブロックを
するタイプだよね。
で、そのやり過ぎで加速が鈍ってよく抜かれそうになってたなw
234 :
音速の名無しさん :04/06/23 19:02 ID:W8x70L2h
>>207 話が矛盾してるよ。
セナはリスキーで超過激なドライビングをして、その実績を納めた。
しかしキミは、セナくらいの実績があればこそ、リスキーな走りが許されるという。
琢磨は、これから本格的に実績を積んでいくドライバーだ。まだ、1.5年生なんだよ。
今のスタイルで、これからどんどんとPPや優勝を重ねていってほしいね。
けっして無理をせず、「確実だけど勝てないドライバー」という烙印だけは押されてほしくない。
それでは、決してF1の主役にはなれないのだから。
スミマセン。sage忘れました……オイルに乗って逝ってきまつ……。
>>184 色々判断の難しいところやね。結局全部の映像(バンク→ホームストレート→1コーナー)が
ないから判断材料が少なすぎるってのもあると思う。俺はマクラーレンが邪魔だったから
オーバーランしたと思ってるけど、その「邪魔になると予測できたのか」については
現段階では予測できなかったと考えてる。だからツルーリをあそこで抜くという判断自体には
問題なかったと。ただ結局タラレバばっかりなんで・・・・ゑも同じような感じでコースオフしてるし
単純なミスなのかも。
あとそこまで考えていたかどうかだけど・・・・どうだろ?たとえばニュルのときの突っ込みは
あの広い出口があったからこそやった、今回もそこまで見て・・・と思いたいけど・・・。
>>235 んだね。あとアロンソのスタートが笑える。アウト側からスタートし、バトをインから、ライコと佐藤を
今度はアウトから。ゲームじゃないんだしって思ったよ。
237 :
音速の名無しさん :04/06/23 19:04 ID:jfM4b53p
>>234 セナは置いといたとして(1982〜1986年の走りは普通の人は見てないし)、
顎はどうよ?最初から無茶したか?かなり安定した走りをしてたぞ。
佐藤さんは突っ込んだの?ライコネンが居たせいでオーバーランしてしまったようなコメントだけど
そろそろ雨のレースが見てみたいな 琢磨は雨のレース強いらしいから楽しみ
>>241 簡単に要約してみれや、蛸w
いや要約してください。おながいしますw
セナって1年目のモナコでファステストラップ出しているんだよね?
>>238 ブラックフラッグが無しなのはどうして?
セナは置いとくのはなぜ?239氏が出した例だと思うけど。
顎はセナに説教くらうくらいアブレッシブだったし
ヒルにぶつけたりしてたよ
>>215 おいおい、バトンは注目もなにも既に見捨てられましたが?
琢磨はギリギリまでブレーキングを遅らせて突っ込んでオイルに乗ってコースアウトしたの?
>>226 「予測がつかない。不気味だ」
あの男にここまで言わせるのは・・・やっぱ喜んでいーのかなw
>>232 リスキーな路面状況でもセナはバトルを躊躇しないってことさ。
雨のレースで他のドライバーより3秒速く周回するってことがどれだけリスキーか想像つかないの?
>>238 92年モナコでアレジのサイドポンツーンに穴を空け、
同じ年のフランスではセナをリタイヤに追い込んで説教されたりしてますよ。
>>243 セナはチャンピオンとった後もジャッキーシュチュウアートに
「お前の走りは危険だ、危険すぎる」って説教くらってたよ
スーパーライセンス取り消し寸前までいったこともあるし
>>248 いや、リスキーはリスキーでも失敗の少ないドライバーなら良いわけよ。琢磨の場合はどう?いままでハイリスキーな仕掛けをして成功した確率は何回あった?
セナは雨は物凄い得意だったわけじゃん。
>>238 いい加減、意地を張るのはよしなさいよw
君はマジで、最近F1を見始めたんでしょ?
手元にあるリザルトかなんかだけで語ってるでしよ?
いいかい、シューは昔は撃墜王だったんだよw
荒すぎると、エライ人からお目玉を食らったぐらいにね。
ジョーダンでの初レースの時の、ギラギラした眼を見たことあるかい?
俺の前を走る奴は、みんなぶっつぶしてやる!!……みたいな。
あのレースは瞬間で終わったけど、新しいチャンプの出現を確信したのを思い出すね。
琢磨はギリギリまでブレーキングを遅らせて突っ込んでオイルに乗ってコースアウトしたの? 「僕はブレーキを踏まなければならず」って言ってて ライコネンが居たせいでオーバーランしてしまったようなコメントだけど
>>249 92年のモナコまでに12戦で3回表彰台にあがっているわけだが?
>>252 だから、セナも顎も実績(数値)をしっかりと残していたわけだよ。平行して。
琢磨との差は「クレバーさ」の有無なわけ。
>>254 一つだけ質問に答えてよ。雨のセナのレース、一つでもフルでビデオ(もちろん生でもいいよ)
見たことある?
>>251 そのセナだって自分のミスで優勝何度も逃してるんだぞ。
88年モナコとか88年モンツァが有名だが。
>>236 そうなんだよね、全ての局面が画面で出てないから判断しにくい。
俺は最初見た時、1コーナーでルノーをかわしたと思ったんだけど
彼らのコメントなどを読むとホームストレートですでに抜いていた
らしいし、まあ冷静になってみると1コーナーではすでにイエロー
がでていたから抜けるはずないんだって判るんだけど。
ただ1コーナーではオイルは出てなかったらしいし、結果オフ
しちゃったんだから、やっぱダメージをもし受けてたら彼のミスと
捉えられてしまうと思う。
セナやシューは確かにリスキーな走りを初期から見せていたけど、
彼らにはそれと同時にものすごい冷静さ、クレバーさをすでに
持ち合わせていたよ。今のタクマには正直それはないと思う。
琢磨の走りを否定したとしても僕の声は届かない
>>256 1987年から今までで見ているから何回かは見ただろうよ。ただ覚えてないけどw
>>254 顎が無茶した例を挙げてるんだけど、まだ足りない?
あと10個くらい挙げないとわからないかな?
>>258 上に上がってる動画を見てみると
オイルは出てたみたい
>>258 クレバーさってのは速さがあって初めて見せられるものだよ。今の琢磨にはそもそも速さが足りなすぎる。
(セナやシューやプロストと比べてだよ)
ただ、セナや顎は計算高い所があるよ。実際。 セナや顎が、今回、琢磨と同じようにオイル旗の出ていた1コーナーで突っ込んだと思う? ヨーロッパGPでバリチェロのインを突っ込んだと思う?
ねぇねぇ 琢磨はギリギリまでブレーキングを遅らせて突っ込んでオイルに乗ってコースアウトしたの? 「僕はブレーキを踏まなければならず」って言ってて ライコネンが居たせいでオーバーランしてしまったようなコメントだけど
>>260 わかった。一度でも雨のセナのレースを見た上でセナを「クレバー」と言うなら俺はもう何も言うことはない。
>>261 だから、無茶した例なんてそりゃいくつもあるけど、実績を平行して出してたという点が大きく違うということ。
実際に顎の凄さは1年目から速くて安定していると評判だったじゃん。琢磨の場合はここんとこ毎レースだよ?
皆、琢磨程度のドライビングで危険だなんて腐れアンチの煽りだから相手にすんな。
>>182 の映像を見て
この世の中はすべて神によって導かれて収まるところに収まるようになってるのです。
ウェバーがオイルを撒き散らしながらバンクからホームストレートを駆け抜けていったことも
その際にライコネンがピットインしていたことも、どちらもトゥルーリと琢磨のコースオフに
繋がってるのですが、それらはいずれも予定の調和です。
更には、そこでウィングを失わなかったのも、最終盤でパーツを踏んでもダメージが
無かったことも、すべては神の思し召しなのです。
ヨーロッパGPでの接触も、一連のエンジンブローもすべて神の試練でした。
琢磨はそれらの試練に耐え、晴れて表彰台の一角を占めることを許されたのです。
>>264 >ヨーロッパGPでバリチェロのインを突っ込んだと思う?
これは行ったと思うなあ
セナがクレバーさを持つようになったのは
88年モナコからじゃないかと思う
>>258 > セナやシューは確かにリスキーな走りを初期から見せていたけど、
> 彼らにはそれと同時にものすごい冷静さ、クレバーさをすでに
> 持ち合わせていたよ。今のタクマには正直それはないと思う。
これはどうかなあ?ただ馬鹿っぱやいだけのドライバーでなかった
のは確かだけど、冷静でクレバーとまで言われると。セナなんかで
もデ・アンジェリスにボロカス言われたり、ラウダ御大の逆鱗に触
れるようなこともしでかしてたはずだよ。(こんな風にネットで昔
のことあれこれ話すことになると分かってたら、古いAuto Sports
誌とか捨ててなかったのにな。)
>>266 セナはクレバーだって。クレバーじゃ無くて本能だけだったらあんな実績は残せません。
ライバルの背後を数週つけまわして弱点を見つけて「仕掛け」ポイントを探していたもの。もちろん格下相手にはやらなかったけど。
>>267 マンセルは実績出すのに長いことかかったよ
Future WDC, maybe. He could be the next Mansell, the next Villeneuve (you know which one), or - save us Mighty God - the next de Cesaris! ちゃねらーと言ってることが一緒すぎて笑った
誤爆った SORRY
琢磨はギリギリまでブレーキングを遅らせて突っ込んでオイルに乗ってコースアウトしたの? 「僕はブレーキを踏まなければならず」って言ってて ライコネンが居たせいでオーバーランしてしまったようなコメントだけど オイル出てるのに突っ込んでしまったのはヤルノさんだけなのかもしれないのでは?
>>266 逆に聞くけど、セナは雨のレースで一度も完走したことが無いんだね?クレバーじゃないから。
279 :
音速の名無しさん :04/06/23 19:26 ID:Mx8exJ5y
>>277 映像で見ると、どアンダーで曲がりきれなかったようにも
オイルで曲がりきれなかったようにも見えるから詳細は不明
トゥルーリのコメントを聞く限り、無茶な状況ではなかった様子
g7S1bvdEは本当の中学生だなぁ。 リアルで見ていたらそういうこと言い出すのは無理。 むしろ痴呆で全て忘れているのか?
比較すること自体に意味が無い。 皆、いい加減相手するの止めれ。
>>278 そこまで言ったらF1に来るような輩はみんなクレバーだよw
クレバーじゃなかったら世界で二十数人いないF1パイロットには
到底なれない
モナコが完走するだけで困難とか言ってるしなあ。釣りと思われても仕方ない。
>>280 詳細は不明なんですよね
琢磨がまた危険なことをしたみたいに決め付けてる人がいるからプンプン
琢磨だって「今回は一度もぶつけてない」って笑わかすこと言ってるし
286 :
音速の名無しさん :04/06/23 19:33 ID:2GDaHKdJ
>>278 すれ違いの議論を眺めていたけど
「ID:g7S1bvdE」は粋がっている厨房か工房みたいだな
セナが雨に強いのは常識だし
>>286 そうだろ?雨に強いんだよ。今回のオイル旗とは一緒に出来ないんだよ。
もちろん、琢磨がオイル旗に強いという実績を今までに作っていたならば、今回の1コーナーも「ごもっとも」と認めるよw
>>258 うん?そうだっけ?
俺が受けた印象だと、オイルはバンク上で、1コーナーの頃には
ほとんどなかったって感じだったが。間違えてたらスマン。
>>263 そうかな?少なくともバトンよりかは速いかもという印象があるし、
クレバーさは速くなくても絶対に必要な要素だと俺は思うけど。
>>271 確かにセナボロクソ言われてたけど、アイツには俺より良いメカニック
がマシンを整備してるとか、これはヨーロッパの陰謀だとか
きちんと?言い返してたじゃんw
まあセナや顎と比べるのはまだちょっとハヤイような気がするなあ タイプからいったらマンセルだと思うし。釣り師としての資質がw 実績でみたら今はJJレートくらいかな
セナの頃のF1を見た事がないのは明確だな。 雑誌のレース結果だけ見ながら、分析した気になってるだけ。 シューマッハのフェラーリ時代以降ぐらいから見だしたんだろうね。
オイルのせいでコースオフしたってことに決定 g7S1bvdEおめでとう!
>>290 やっと表彰台に1回だけあがったのでチェザリスクラスとは認定します。マンセルと比べるのはまだ早い。
ほんとケツつける奴らは「たられば」でアラを見つけてはケチつけるね 完璧のものなんてありはしない。一生ケチつけまくることしかできないな。
琢磨のドライブに疑問符を投げかける意見がトゥルーリとの一件だけに 集約してきたな。それ以外に意見を主張する場所がなくなったんだと思うが。 あと、オーバーテイクばかりに話がいって光が当たらないが、今回琢磨の ラップスピードは平均してものすごく速かった、ばらつきがなかったことにも 注目せねばならんだろう。これはトゥルーリを抜いた後も変わらなかった。 常にオーバーテイクをねらっていても、琢磨はずっと平常心で走っていた ということだ。これはかなり凄いことじゃないのか? 数値はLTで追ってただけなので速くF速の全データを見たいところなんだが。
喪前ら全然冷静じゃないぞ いい加減無限ループネタだと気付いたらどうだ?
>>291 バカじゃねーの?
ジョーダンとベネトンの時代から、安定性と速さを兼ね備えたのが顎だってフジテレビが煽ってたよ。
>>295 いや、事実、ツルーリとの一件だけだよ。文句つけるならば。
ただそれをも上回るような実績を今回は残した。
299 :
音速の名無しさん :04/06/23 19:39 ID:4IN9txQK
琢磨の評価としてはとりあえずハッキネンを超えたところだろう。
300 :
音速の名無しさん :04/06/23 19:40 ID:sP4zM0OT
チーム内批判にさらされ実は崖っぷちだった!
>>289 おれも地上波ビデオでウェバーの様子や
トゥルーリのコメントから色々考察してみてたけど
>>182 氏が上げてくれた動画でよくわかった<オイル
>>297 > ってフジテレビが煽ってたよ。
語るに落ちたな。な〜んだ。フジテレビでお勉強したのか。
303 :
289 :04/06/23 19:41 ID:ivIc2kR/
>>258 じゃなく
>>262 ね、スマン。
自分にレスしてどうすんだ・・・
まあラップタイムが乱れなくなったって言うのは
ようやくミシュランとの相性がしっくりしてきたってのも
あると思うんだけど。ポジティブな材料だね。
>>291 ジョーダンとベネトン?
ジョーダンなんて1戦しか乗ってないんだが?それもスタート直後にリタイアしてるのに安定性?
冷静スレが台無しだな。
>>297 たしかにベネトンのマシンの安定性はすごかったよ
BARとは比較にならないくらいw
>>295 琢磨もそうだが、Miの性能も良くなってきたんだろうね。
大分暑かったようだが、安定したラップタイムが出てた。
ヨーロッパラウンドが楽しみだよ。
>>302 つーか、このスレで一番役にたってないのが君だと思う。それ以外はきちんと話をしている。
厨房一人ぐらいあぼ〜んしましょ。 釣られすぎですよ、皆様。
君は本スレにでも行ってくれんかのぅ
>>305 いや、対処の仕方とうんちく具合が
ヲタスレの真骨頂って感じでなかなかのものw
>>304 スタート直後にリタイアだっけか?
ただあのレースであの年のジョーダンでいきなりデビュー戦で7位というのはかなり凄かった記憶があるな。
琢磨の評価としてはとりあえずグージェルミンくらいかな。 これから上積みも期待できるが、今のところはこんなもんだろ。
>>307 まてまて、一度完走したくらいで
3連続ブローを忘れるなw
ツルーリとの一件っていっても ツルーリは別になんとも言ってないし関係ないのでは? ストレートの中間辺りで彼のところに飛び込んだ時って言ってるし ブレーキング以前に黄旗のせいでアクセルは戻したって その時ライコネンが入ってきてブレーキを踏まざるを得ず正しいブレーキングが出来なかったと 関係あるのはライコネンなのでは?
>>268 そうだね、まったくそのとうりだよ
俺も40歳、ターボ時代のF1が懐かしいよ
>>313 グージェルミンは安定志向な走りだった気が。
理論派な所は似てるかも
ID:oCvDblZOはNGワードに
>>316 いいなぁリアルタイムで見たかった
でも将来オレはリアルタイムで琢磨見てたぜって将来のF1ファンに自慢したい
だからこそ頑張ってすごいレースを繰り広げて欲しい!
>>315 トゥルーリはストレート上で抜かれてたらしいし
1コーナーで琢磨と激しいバトルしてたとなると
黄旗でてたから失格の可能性があるので
文句言わない、なんてことないかな?ないか
まあ、アレだ。 冷静に、居なくなるのを待つスレだな。
>>312 はい、厨決定!!
予選が7位だったんだよ。
決勝は2回スタートあったんだが、2回ともロケットスタートを決めた直後にリタイア。
当時はシューマッハが名を売るために、わざと燃料を積まずにスタートダッシュをしてアピールしたんじゃないかと噂にもなったんだよ。
セナ見てて華はあったがクレバーさは伝わってこなかった。 琢磨は華のある走りでもないが、とりあえず見てて面白いからよしとしよう。
325 :
音速の名無しさん :04/06/23 19:51 ID:OJnlaTcX
はぁ・・・ ここには93年ドニントンも知らない初心者が紛れてますね。 大雨、冷えたタイヤで5台に仕掛けていったセナは無謀じゃないのですね。 あと、デビュー直後にうまくまとめて結果出しても注目されないレーサーは哀れな末路をたどってるのも。 現役で言うとニックが一番の典型。 ライコネンにも、マッサにも勝ちながら今じゃジョーダンだし。 かつてクリスチャンフィッティパルディはアロウズで開幕戦から2戦連続4位に入りながらシーズン後半には首。 そもそも、コントロールライン上でトゥルーリとの差0.1秒だったのにしかけないやつは普通はいないね。 仕掛けて前に出たらちょうどマクラーレンがインにいたため避けるためにブレーキを遅らせたように見えたが? 0.1秒差まで近づいてそこで仕掛けなければ単なるアフォレーサーだと思うが。 ましてインディアナポリスはスリップが利きやすいサーキットって言う特性考えればね。 まっ、琢磨の活躍とかミーハーなだけで見てる初心者にはわからないことだろうけど。 そういや、88年ポルトガルのセナも無謀な行為じゃないのかな?
レースの世界に100%はないんだし、 特にオーバテイクは相手もいることだから、 「オーバテイクに失敗した」=「何らかのミスがあった。防げたはず。」と 短絡的に考えるものじゃないと思うけど。 オーバテイクに成功しても失敗しても、ある程度結果論という性質を持って いると思う。 アホ学校の試験みたいに、授業で出たことを丸暗記す れば100%合格点が取れることとはわけが違うんだから。
なんか、琢磨が無理してツルリを抜きにかかったみたいに言ってる奴。 いろいろとインタビューとかを読んでるのかね? そもそも、ちゃんとレースを見ていたのかな? オイル旗でツルリがゆるめた ↓ 琢磨追いついたのでそのまま抜きにかかった ↓ 並んで1コーナーに ↓ 両者ともオイルでそのまままっすぐ行っちゃった ってことでしょ。 そもそも、1コーナーで完全に並んでる時点でツルリの負け。 埃を巻き上げながら■先生をきれいに抜いたことで、 1コーナーでのブレーキ技術も見せつけてた。 ジャストタイミングで、インにマクラーレンが出てきたのは ドラマチックに見せるために神様が用意したオマケだなw
>>319 昔のレースも面白かったけど
全てが面白かったってわけじゃないよ
つまらないレースもあって
中嶋リタイアと同時に寝ちゃったレースもあるよ。。。
長年F1見ていても今年のF1は凄く面白い!
ネットが普及してLTとか見れるし
生で中継も見られるしいい時代だと思う
>>320 ストレートで抜かれてるからブレーキングを頑張る必要はないよね?
琢磨はトゥルーリに追いついてたのは知ってて自分の方が速いって思ってただろうし
だとしたらやっぱライコネンが出てくるタイミングのせいでオーバーランしてしまったんだと思うんだけど
オイルもトゥルーリも関係ないように思えるんだよね
>>325 雨のドニントンでのセナは無謀じゃなくて勇敢でしょ
無謀だったのはアンドレッry w
>>321 サンクス
琢磨のタイムはやっぱりとんでもねーな
ハイドフェルドを抜いた後は特に。
タイヤの垂れ?なにそれ、という感じ。
>>304 そだね。これから熱くなるだろうし、ミシュランがきちんと機能してくれると
ありがたいんだけど。
332 :
音速の名無しさん :04/06/23 19:58 ID:QfYYFb79
はっきりいって 基礎体力と運動神経は F1ドライバー内で一番と思うのだが。 いや本当に贔屓目なしで。
お、なんかおもろいアホがいるな 盛り上がってきたしもっと頑張ってくれよ。
>>329 ブレーキング、ロックしたりしてないんだよね
オイルは後続みんなクルクルまわっちゃう時なんかあったりするから
おれはオイルのせいじゃないかと考えてる
もちろんマクラーレンが近かったのも要素の一つ
オイルがないか、マクラーレンがいないか
どっちかならコースアウトは回避できたかも
俺は昔の方が今より楽しかったって思う人間だけど、 今のF1もおもしろいよ。タクマの走りは一喜一憂させられるし、 なによりLTが今のレースを何倍も面白くさせてる。 LTって俺は今年から使い始めたんだけど、これって去年からあったの? もっと早くに気が付くべきだったよ。
>>323 その時はNIFだかでチャットしてた気がするな。
かなり衝撃的なデビューだった印象はあるな。
>>327 神様が用意したオマケって・・・・・・・ぶっちゃけ泣きそうになりましたよ
338 :
音速の名無しさん :04/06/23 20:02 ID:XPWjl5Jr
>>332 でもバンクで片手運転してた時って
ヘルメットの下あたりに手があったりするから
今回は首が結構きつかったんじゃないかと思う
トゥルーリパスした前の周のトゥルーリ何があったんだろうね その周の1セクが通常より2秒ほど遅かったんだが それで、琢磨とのギャップ2.2秒差が0.1秒差になって あの映像なわけだが・・・
>>335 昔の予選前にドライバーがシートに座ったままで
ちっこいテレビ見てたのは、LTみたいのを見てたんだろうね
テレビどかして人差し指あげてエンジン始動がかっこよかった
>>325 最近見始めた人にはわからないのだと思うよ。
そこそこの成績で安定感をアピールするよりも、
一発かまして「なんかこいつはスゴイかも」って
印象づける方が、F1では良い条件で生き残れるってことを。
琢磨が無謀? 寝ぼけてんのかって感じだね。
あれくらいのオーバーテイクは、誰でもやってたことなのに。
>>340 確か1コーナーでミスって立ち上がりにぶり、
タクマ接近じゃなかったっけ?
そういやタクマはなんで片手でドライブしてたんだ?
>>342 そういうからループすんじゃん。
あのオーバーテークだけ見てどうすんの?その時置かれた立場を考えずにどうすんの?
>>340 トゥルーリがちょっとミスってコース外れかけたんでしょ。
>>334 ということはマクラーレンとウェバー両方が重なったせいでコースアウトと
>>336 見事な釣られっぷりに笑った
スタート2回あった云々の話は90年イタリアのアレジでしょ(笑)
そこを訂正しない時点で厨決定!(笑)
348 :
音速の名無しさん :04/06/23 20:07 ID:OJnlaTcX
>>340 一コーナーでトゥルーリがブレーキロックさせてミスした。
これは映像にもかすかに映ってる。
あぁ、ageってしまった・・・・_| ̄|○ みんなすまん・・・
>>337 ゴメン。
マク好きなひともいるのに、軽率だった。
>>344 いや、正確にはオーバーテイクじゃないよ
抜いたのはストレート上
そうじゃないと黄旗出てたみたいだから失格になる
セナは30才の頃、今の琢磨みないなドライビングをして、放送で今宮さんから、「もう30才なんだから、(落ち着こうよ)」ってなこと言われていたな。 琢磨は今、27才か。
>>347 はっきりいってスタートが2回あったかどうかなんてまるで覚えて無いよ。
ただそれを聞いた時になんとなくレイトンハウスとぶつかって両脇に弾かれたんだっけな?と感じたくらいだ。
もちろんそれも間違っているだろうし。とにかくデビュー当時凄かったのは確かだよ。
記憶が曖昧なのは仕方がねーべな。何度も同じようなシーンを重ねて見てきたんだし。
>>343 ,345,348
そんだったんだ、謎がとけたまりがd
見逃してたーorz
んー、ID:g7S1bvdEもどうかと思うけど、彼への反論もちょっと冷静スレ としては見るに堪えない物があるよーな・・ なんつーか、良かったはずだと言う根拠に乏しいと言うか。 てか、セナやら顎やらと比べるときに、リスクの大きさだけじゃ無くて、 結果というか評価の大きさとの天秤具合だと思うんだけど。 セナやら顎はリスクの上ではタクマと同じかそれ以上だったかも しれないけど、評価は遙か上だった訳でしょ? 評価が高ければ首が遠いし、犯せるリスクも大きくなる。 タクマの場合は、少なくともアメリカの決勝途中では崖っぷちに 近い物があったはず。 そこでのリスクってのは、セナ・顎のそれとは全く違った意味合いが あるんじゃ無いですかね。 まー、実際の所、ツルリとのアレは、微妙な物だと思いますが。 要するに、ツルリのミスとウェの油、良い条件と悪い条件が同時に 発生して、どっちの条件に重きを置くべきかって問題だから。
>>325 93年のドニントンのセナは無謀っていうほどではないよ
あの年は非力なマクラーレンフォードとなり、勝つには雨が上がる前に
ウィリアムズに差を付ける必要があったから、プッシュしただけ。
>>355 そういうことだ。漏れの話を冷静にまとめるとそういうことだ。ご苦労w
>>340 琢磨に抜かれる前のラップ、もう限界でミスしたってコメントあったね。
おそらくコースアウトしたんだと思われ。
>>355 別にg7S1bvdE相手に遊んでるだけだろ
確かに冷静に見つめていないからg7S1bvdEは本スレ来てくれよ
おー。顎のデビュー戦ってスパだったか。完全に忘れてるわw
>>344 釣られてあげよう。
神懸かり的な激走で4位まで上がってきたドライバー。
3位のドライバーがゆるめたために、後ろにくっついた。
↓
「抜くなら今だ!!」
……琢磨の立場なら、ましてやフェラに対抗できうる
マシンに乗っているドライバーなら、当たり前の状況判断だと思うがな。
4位を走っていて、3位になるチャンス1発に賭けないドライバーは、
引退した方がいい。
>>325 > はぁ・・・
> ここには93年ドニントンも知らない初心者が紛れてますね。
> 大雨、冷えたタイヤで5台に仕掛けていったセナは無謀じゃないのですね。
悲しいほどF1見る目がない香具師だな。
低脳は何年F1見続けてもまともな判断できない良い実例だわな。
>>361 その周回が最終LAPだったらな、それも認めてあげよう。
まぁ、ここまでの話を冷静にまとめると ”琢磨3位表彰台、おめでとう”ということだな。
トゥルーリは限界域で走ってても琢磨は追いついてた BARとルノーにはそれだけの差があった トゥルーリに追いついたのは最終コーナー抜いたのはストレート中間部
>>356 だから、俺も無謀とは思ってないぞ。
誰かさんの初心者の目から見ればあれも無謀になるんだなって思うからさ。
滑りやすい路面で視界も0に近い状態、かつオープニングラップで冷えてるタイヤ。
今回の琢磨よりも悪条件で攻めたのにリスクをひとつも背負ってないって言うのがすごく都合のいい解釈だと思ったからさ。
それに、クレバーならなんでこんなことしたのかID g7S1bvdEのやつに聞いてみたかったし。
クレバーなやつなら一周一台ずつ抜いていくよな。
あと、都合の悪いトゥルーリとの差0.1秒のことについては無視しつづけるのはなぜ?
0.1秒差まで近づいて様子見る馬鹿なやつはおそらくF1にこれないよな。
>>363 タイプ的に、琢磨応援するよりバトン応援した方が幸せになれると思うよ
バトンはお好みの走法スタイルだし
ルノーを抜くのにブレーキ頑張りすぎてコースアウトしたんじゃないんですけど ライコネンのせいだって琢磨は言ってる 勝手にリスクのあるオーバーテイクとか言ってんなよ
>>362 禿同。本当に見る目がないね。程度低くー!
>>363 最終ラップかどうかなんて関係ないだろ
チャンスがあれば行くのがレーサーってもんだ
最終ラップだからって問答無用で突っ込んだらそれこそアホだ
>>96 おばちゃんの指クネクネとか言うネタは本スレでやれよ。
チャンスもなにもトゥルーリに追いついて並んでしまったんだって ストレートでアクセル緩めるバカいるかよ その後のコースアウトはライコネンのせいなんだって 責めるんなら最終コーナーでオイル旗が出ててトゥルーリはアクセル緩めたのに琢磨は突っ込んだ そこを責めろよ
アーバインがなんて言うか、実は楽しみだったのだけれど、 まだどこにも出てないよね? 見落としだったら、ゴメン。
>>372 だからそれは結果論。今回はセーフだったから琢磨の判断は正しかった。かもしれない。
穴があればぶちこむのが男ってもんだと言っているようなもんだな。
1コーナーの奥はエスケープゾーンがたっぷりある そこら辺もタクマの頭の中にあったと思う 当たりさえしなければ逃げられるってね 今回は非常にクレバーでした 文句ないでしょ
コースアウトしたのは琢磨のミスではなく 枕と、油のせいだろ 琢磨は最善の判断をした
>>362 もう一度きちんと説明するね。
g7S1bvdEが雨の中とかセナがいつもクレバーな走りをしつづけたって言ったのね。
やつの理論だとクレバーな走り=数周様子見てから抜くと言ってるわけね
だから、93年ドニントンの話を出した。
もちろん、フォーメーションの段階でベンドリンガーを抜いたところがアウト側のほうがグリップがあることがわかってセナもそれを計算して一気に抜いていったりきちんと考えてオーバーテイクしていったわけ。
今回の琢磨もイエローが先に出てるが、それよりアクションを先にしたからペナルティは無いだろうって判断してそのままストレートを走っていって、ちょうどそこにマクラーレンがいたため、接触を避けるために少しアウト側にラインを変えたわけ。
ようは両方ともドライバーは状況をよく把握して抜いてるのに一方がリスクがあった、一方は勇敢だったって言うのはおかしいだろって言う意味で反論した。
>その周回が最終LAPだったらな、それも認めてあげよう。 笑った。これは面白い。 あのときが、琢磨にとって唯一無二の オーバーテイクチャンスだったとは考えないの? レースはどう転ぶかわからない。 この後、ツルリがレースペースを取り戻すかもしれない。 自分のマシンにトラブルがあるかもしれない。 だから、抜けるなら、可能な限り早く抜いた方が良い。 抜けると"判断"したときに抜かないと、 決して勝てるドライバーにはなれないと思うんだか。
>>378 枕はともかく油があるのは自分で把握しているわけだから、状況判断のミスと言えるでしょ
コントロールラインで0.1秒差ならその時点で確実に横に出ている。 (テールトゥノーズならがんばっても0.2秒) で、1コーナー先からのカメラでは2台がほぼ重なって見える。 (イコールつるーりのマシンが見えない)
>>379 で、そのレースはセナは完走したの?リタイアしているなら「無謀」だろう。完走しているなら「無謀」どころか天才だろう。
>>367 93年のドニントンはセナのベストレースのひとつ。書き方次第で叩かれるよ。
最もセナの凄さを印象付けられたレースだった。圧倒的過ぎた。
それにしても琢磨の雨のレースを見てみたい。
雨で速いと他のドライバーの評価も変わるからね。
ラップタイム見ても分かるとおり、トゥルーリは抜かれる数周前から12秒台で周回するのがやっとの状態 しかし、琢磨が迫ってきたので、無理して11秒台で走ったんしょ それだけ、余裕が無い状態じゃミスして当然だし、抜かれるのも時間の問題だった 結局琢磨は3位に上がった後も11秒台でラップしてたし、トゥルーリはその後は全部12秒台だったしね
琢磨が来たからぶつけようと思ったら前に出られたのでさらに 頑張ってたら自分もツルーリと飛び出したのかも。 ツルリも結構無理してたと思う。
>あのときが、琢磨にとって唯一無二の >オーバーテイクチャンスだったとは考えないの? まったく考えないね。川井ちゃんと同じであと17周もあり、ツルーリは一杯一杯で明らかに琢磨よりも遅いペースでミスもやらかしている状態だった。 冷静に考えれば抜くチャンスはいくらでもあったね。
>>381 琢磨は油のせいでコースアウトしたなんて言ってんの?
ココは冷静スレとはほど遠いインターネッツですね
>>387 チャンスっていうか最終コーナーでルノーがスロットル緩めたせいで追いついてしまったんだよ
>>376 何言ってるの?
>>372 はレーサーとしての習性、心意気を言ったわけだが、それのどこが結果論なのか。
理解に苦しむ。
g7S1bvdEさんとW8x70L2hさんは 本スレでやってください。 傍目から見て全然冷静に見えません。
>>391 だからそれは漏れが今までこのスレで言っていることを無視して書いているから話が分からなくなるんだろうが
コースアウトしたのはライコネンのせいだって言ってる オイルのせいだなんて一言も言ってない
つーか叩くべきはバリ禿だよ。一度もライコネンにしかけずに2位をゲットしやがって。
琢磨はオイル旗が振られてるのに最終コーナー突っ込んだ ヤルノはスロットル緩めた 並んでてインに居るのにブレーキング頑張る必要が何処にある?
俺は
>>387 の意見に同意だな。
トゥルーリは前にも言ったけど限界ヒョロヒョロ走法だったし。
あそこで待てるか待てないかが彼のこれからのキャリアの
分岐点じゃないかって気がしてならない。
>>387 なぜ、抜くチャンスがいくらでもあるなんて言い切れるのか疑問だ。
琢磨とツルリのペースが、このレース中変わらないなんて保証でもあるの?
例えば、トップギアが死ぬ可能性もある(バトンはそうだった)。
あるいは、またまたガーニーが飛んでバランス失うとかw
そうなれば、もうツルリを抜くことはできなくなるだろう。
自分より遅い車が前にいるのなら、ましてや表彰台がかかってるのなら、
なるべく早い段階で抜くのが普通じゃないのか?
トゥルーリへの仕掛けとオーバーランは分けて考えるべきでは? 仕掛けたのは○、オーバーランは回避できた、しなければならない。 結果はトゥルーリ、琢磨の両者とも飛び出し、トゥルーリのほうがリカバーに 時間がかかったため(これは幸運でしかない)順位繰り上がり。 琢磨ファンとしては結果よければすべてよし、3位おめでとう。 冷静スレとしてはアメリカGPの唯一の問題点として見つめておく必要あり。 オーバーランは、本人たちからオイルの発言がないので マクラーレンのほうが理由として大きいはず。 でもあそこで「マクラーレンがいたから行き場がなくなり、オーバーランしちゃいました」 と言う琢磨の後ろをトゥルーリが普通に減速して抜けていったらどうなってた?
>>398 そんなこと言い始めたら話にならん。相手にしてあげない。
>>332 自転車選手として結果を出していただけに
体力はシューと双璧で凄いかも
ストレートで抜けるのにそこでまだまだといってスロットル緩めるドライバーそれは! ↓
悟
>>355 今年の琢磨はドライビングミスでのリタイアは皆無で
エンジンが壊れたものばかりだから事情が違うだろ
>>400 抜けるわけないじゃん
ルノーだってマクラーレンのせいで行き場がなくスピンしたんだから
あの時のライコネンとの速度差がすべてを物語ってるね。 速度差がありすぎるよ。 もし、ライコネンが琢磨たちを先に行かせようとスローダウンしていたのなら、 琢磨の言う通り、そのライコネンの動きが裏目に出て、コースアウトせざるを 得なかった。 もし、ライコネンが通常のスピードで走っていたのなら、 琢磨たちのオーバースピードは明白だ。
オーバーランはレコードラインからライコネンを交わすために外に振ったらコントロール失っただけですよ ツルーリは既にラインから外れてたので同じスピードから減速できなかっただけです もう少し冷静に映像を確認してください あの周回にツルーリを交わさないのは間抜けですよ 相手は目の前でタイヤロックしてストレートスピードでないんだから当然スリップについてしまうのですから あそこで仕掛けるなって人はどこでその判断を下せというのでしょうか 全くもってオモシロ理論ですね
結局、琢磨がコースアウトしたという「結果」をみて叩いてるだけか。 危険回避のためにコースアウトしても叩く馬鹿はいるのな。
川井がまだ周回数があるって言ったのはトゥルーリに接近する前
>>392 ごめんなさい。
冷静に逝ってきます……、−。
>>405 前戦なんて、実質ドライビングミスで失った1戦だったろ。
バリチェロに仕掛けたアレもそう。
モナコでの予選のミスもチームを落胆させたのかも。
>>402 ぺ様はエラに栄養貯められるからスタミナがあるんだよな。
>>383 > で、そのレースはセナは完走したの?リタイアしているなら「無謀」だろう。完走しているなら「無謀」どころか天才だろう。
ダブスタに気付かないのは(ry
>>398 多分、タイヤが常に一定のバランスを保ってくれると思ってるんでしょ。
スペインGPで一時アロンソを追い上げながらその後離されていったことも見てないのでは?
レースは水物、途中からマシンバランスが悪くなってペースが落ちるってことはあることだが、それを知らないのだろう。
ところであの周のライコネンのラップわかる人いないかな?
ライコネンのペースが通常なら確かに単純にブレーキを遅らせすぎたといえるが、映像見る限りなんだか、スロー走行してたようにも見える。
まぁ、映像がスロー映像だからわかりにくいのだが。
だから、憶測だが、ライコネンにとっては後ろから2台来てたのを把握はしてたんだけど、どのタイミングで抜かさしたらいいかわからず、少しペース落とした状態でインにはいっちゃったんじゃないのかな。
ちょうどそこに通常のペースの琢磨とトゥルーリが来たため、ライコネンに追いつき、それを避けるために琢磨がアウト側にふってコースオフしたんじゃないのかな。
あと、これは琢磨が言ってないことだが違うかもしれんが、ちょうどライコネンを避けるために走ったラインがウェバーがオイル撒き散らしていったところのように感じる。
だから、予想以上に滑ってコースオフに繋がったのかな?とも考えられるが。
ライコネンが居て二人ともコースオフしてしまった してなかったらライコネンにぶつかってたよ 素晴らしい状況判断だと思うな、そのおかげで三位になれたし
別に味方だろうが敵だろうがそんなことはどうでもいい。
よりステップアップを試みるなら、ルノーは同クラスのマシン
なんだから格下マシンとは違った抜き方を用意しろって言いたいのよ。
つうかさっきから俺や
>>400 が言ってる事で結論でてんじゃん。
大体ドライバーのコメントは無視して少ない映像と少ない情報で判断するなんてバカらしい
ツルーリかわすときはかなりひやっとしたなあ CM空けだかウェバーの炎上の映像明けにいきなり ツルーリのコースオフ&琢磨の映像流れてくるし CSも同じ映像だったのかな? 冷静に考えて、周りのドライバーも大分よけてくれるように なってきたということかも 今回はかなり重タンだったみたいだし、BARのピット戦略は すぐには向上しないだろうから、これからは3−5位あたりが 定位置になるんだろうね
>>383 ID:g7S1bvdE
>そのレースはセナは完走したの?リタイアしているなら「無謀」だろう。完走しているなら「無謀」どころか天才だろう。
禿シクワラタ。それって結果オーライな考え方そのものじゃん?
お前、あれだけ「今回の琢磨の走りは結果オーライだからダメ」って言っときながら、
追い詰められて言うに事欠いた挙句、出て来たレスがそれかよ?!(笑)
頼むからお前はもう喋るな。あまりにも面白すぎる。
笑い死にだけはカンベンして……アーハライテ(´∀`)ギャハハハハ!!
>>419 お前は何故オーバーランしたのかという根本をわかってない
あれは避けたのであってミスしたわけではない
>>419 一番長いストレートで抜けるのにスロットル緩めろと?
>>424 そうだよ。漏れは結果オーライだったっていってるじゃん。おめでとうとも言っている。
ただ冷静に見るなら、あそこは唯一琢磨にとっての反省点であるということがいいたいだけだよ。
なんか突っ込みのレベルが低すぎるよ君。NGワードにするね。
>>410 >危険回避のためにコースアウトしても叩く
叩いてるわけじゃないよ。このへんの話をしたかった。
マクラーレンを回避できたのかできなかったのか。
上のほうでも書いたけど、草むらから突然出てきたわけじゃないんだから、
1コーナーに障害となる車がある可能性なんかいくらでもある。
たまたまいたから危機回避でコースアウトしましたってのは事後説明としてアリなんだろうか
>>419 >ルノーは同クラスのマシン
>なんだから格下マシンとは違った抜き方を用意しろって言いたいのよ。
そんな問題じゃないだろ。
コースオフしたことにケチつけてるのに、相手がルノーだということがどう関係するんだよ。
香ばしいスレになってきたな┐('〜`;)┌
>>129 のコメントでは
琢磨は無理な追い越しなんてしてないよ
432 :
音速の名無しさん :04/06/23 20:55 ID:ZJm4VJnf
全然冷静じゃないね。 これじゃ本スレとかわらん こんな糞スレdat落ちさせてしまえ
雨のドニントンでセナが勝てたのはインチキをしたから勝てた。 速度制限がないピットを何回もショートカットしたからなのよ。
>>428 マクラーレンのスピードがかなり遅かった
ぶつかるかコースオフするしかなかった
二台ともがそうなったんだから分かるだろう
マクラーレンが居て行き場が無かったんですよ。 ただ居るだけならその後に続けばいいだけの話なんですが マクラーレンは極端に遅い状態だったから、その速度に合わせられるはずもなく 無理に左から抜きに行ってもすぐに左に切れ込んで来るコースレイアウトでは それこそ接触の危険性があったのであれが最善でしたね。 パッシングの最中、その先にイエローが振られている現場が見えてくる中で ピンポイントで遅いマクラーレンに遭遇した状況下ではあれしかなかったのです。 あれをやるなということは、4→3位のチャンスが目の前にあるのに諦めろという ことなんです。
>424 冷静スレ住人としては相手にするなと 熱くなって反論していちいち油注がなくても かわいそうな人だって雰囲気は十分伝わってきますよ? >428 枕のいる位置でイエローが振られてるのも関係あるんだよね 通常ならブルーで枕が退避行動とることを前提に突っ込めるんだけど イエロー状態だからね そこで枕がインべたでスロー走行 あそこのコーナーはウェバーとかもオバランしてるし 退避できるコーナーという認識はあるしね
>>433 ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < インチキ?ショートカット? ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
琢磨だけがコースアウトしてたら分かるけど 二台ともがライコネンのスピードを読めなかったんでしょう
>>428 マクラーレンの場合はおそらくピットアウトから1コーナーまでを
非常に慎重に走っていたのではないかと思う。
で、琢磨つるーりがあまりに急激に追いついてしまいそうになったので
オーバーランしてしまった。
V見てる限りでは、つるーりが早めにブレーキ書けてる風でもない。
442 :
:04/06/23 21:00 ID:gYyBKipL
琢磨のスタートはもはやロケットスタートとは言えないね。 普通のスタート。map次第なのだろうか。 F3時代のスタートはうまかったのかなぁ。 ロケットなんて期待しないほうが良いんじゃないの?
最初はオイル出てるのにブレーキング勝負して! 次はマクラーレンが居るのに減速しないなんて! 次は何だ?
というより、仕掛け頼みのスタート面白くないな。来年から全面禁 止になるんだっけ?
>>443 大丈夫。琢磨はいくらでも燃料を投下してくれる頼もしい香具師だからw
>>437 に同意
あのとき、マクラーレンがいなければ(いても普通のスピードだったら)、
■を抜いたときのように、きれいに立ち上がっていけたと思う。
>>442 多分map次第かと。
今後数戦はあまり期待しない方がいいと思う。
それでもバトンよりは反応いいけど。
ツルーリと琢磨のコースアウトは俺から観ると 埠頭のチキンレースでお互い引かずに2台とも海に落ちるという 面白いシーンでしかなかったんだけど。何が問題なの?
ここってあまり冷静な人が居ないんだな…
>>442 バトンはスタートミスしたのかな?
っていうかルノーはすごい速いね
>>442 フェラーリはマシンがいい上に政治力があるからねぇ。
ロケット使えれば今回だって顎ぶち抜いてたでしょ。
はやくルノーのような「上手くやる方法」をBARは取り戻してほしい。
ちなみにF3のころのスタートは最高に上手かった。
セカンドロウにいればポールぶち抜いて優勝なんてのも多い。
F3はイコールコンディションに近いからスタートが命。
琢磨もそれは重々承知していた。
>>448 そもそもブレーキング勝負なんてしてないんだけどね
>>442 今回顎のかぶせなかったらそこそこ良かったと思うけど。
まぁどっちというとフェラが悪すぎるのかもしれないけど
アロンソのスタートダッシュと同じぐらい琢磨もいけてたと思う。
ってか、別に抜きにいったわけじゃ無いと思うんだが…
それよりも
>>129 のコメントでは
黄旗が振られたことに気づいてたんしょ
そこでは追い越し禁止になるわけだから、遅いマクラーレンを抜くわけにも行かず
ブレーキ踏んだが、速度差もあり、ウチにマクラーレンがいる状態なんでコースオフしただけなんじゃないの?
…つか、順当にマクラーレンをかわせば、という意見があるけど
この場合追い越し禁止なのに、追い越したらペナルティーあるんじゃね?
458 :
:04/06/23 21:10 ID:gYyBKipL
まp廃止のがいいね。 でもいろいろ工夫して速くしようとするんだろうけど それはそれでおもしろそうだし、とにかく今はルノー速すぎ。barがなんか気の毒だし。
琢磨のコメントがすべて
琢磨は直線でルノーに並んでた
ルノーとはブレーキング勝負なんてしてない
オイルに乗ってスピンしたわけじゃない
ライコネンにぶつかりそうになってコースアウトしかなかった
トゥルーリもライコネンのスピードに対応できずにスピンした
>>457 何度も言ってるのに聞いてくれないの
>>457 同意。
つるーりをストレートで交わした云々も
前年の顎vsパニスで前例があるし問題ない。
香具師を多用する奴久々にみた 最近2ちゃん知ってうれしいんだろうな
オレは「琢磨ファンですから(c脇坂)」別に頑張る必要もないんだけどw 1コーナーに遅い車がいる可能性があるのは当然なのに 「突然マクラーレンが」みたいな言い方を琢磨がしてたのが気になったんだよね。 だから単純にオーバースピード(ミス)だったんじゃないか、綺麗に回れたんじゃないかと考えた。 バトルの延長線上にたまたまマクラーレンがいた、 これは不運なケースで誰が走っていても同じコースオフという結果をたどっただろう、 ということなのかな。そういう意見の人が多そうだね。 あれのせいで3位の喜びももうひとつだったんだけど……いまからビデオみて気持ち盛り上げ直すわw。 レスくれた人どうも。
>>461 このスレで香具師なんて使う人居ないよ!
前スレにうpされたツルーリ抜きの動画見た感じでは ライコネンがいなかったら、琢磨は普通に曲がれたっぽい で、ツリーリは琢磨の外側にいたんで、並んだままコース外へ。
>>462 琢磨だけ、トゥルーリだけがスピンとかなら分かるんだけどね
琢磨によると二台ともがライコネンのせいでそうするしかなかったと言ってる
オレは2chのわけ分からん奴の言ってることより走ってる琢磨の言ってることを信じるけど
間違ってるのかな?
冷静に考えて見ると、今回のツルーリとの一件が無かったならば、数戦目にして初めてループネタが無くなったわけで、 それはそれで寂しい2週間になっただろうなw
>>462 いや、黄旗に気づいたのは、琢磨のコメントにもあるとおり、1コーナー直前だったわけだし
それはトゥルーリも同様だったんでないの?
それまでは、遅いマクラーレンがいてもかわせばいいだけなんだから、当然スロットルはゆるめないでしょ
つか、もし黄旗がでるのが遅れて1コーナーで、追い越し禁止にならなかったとしたら
勝手に自分の判断でスロットル閉じるのはどうかと思うんだけどね
>>466 いや間違っていない。所詮2ch。欲求不満と孤独感を満たすところなので...。
トゥルーリの話をループさせて面白いのか?
>>470 なんかみんな楽しんでいるみたいよw
だって楽しくなきゃ乗ってこないでしょ
472 :
音速の名無しさん :04/06/23 21:21 ID:EJxQXHcC
>>464 そうですね。
ライコネンが居なければ琢磨は普通に曲がって行けて
トゥルーリはウェバーのように釣られて?コースアウトだったと
思われます。
473 :
音速の名無しさん :04/06/23 21:22 ID:E3LGTR1s
>>457 黄旗だと周回遅れも抜いちゃいけないの?
ライコネンはピットアウト直後でしょ。 でも普通なら制限区間終わりからの距離が長いから ほとんど通常のレーシングスピードで1コーナー抜けられるのに 新品タイヤプラスオイル旗で相当慎重に行ったのだろうと思う。 だから琢磨つるーりにしてみれば、 「なんでそんなのろのろ走ってんだよ!」と言う感じだったのでは。
琢磨次戦優勝かぁ シャンパン用意しとこう
一応テンプレ置いておきますね。 ■当スレでは以下の行いを禁止しています■ 1. 荒らし・煽り及びそれらへのレス 2. 単なる悪口・罵倒・脅し・その他不要なレス 3. ageでの書き込み(常時sage進行推奨)
>>476 優勝はまだでしょう、さすがに。
しかも次戦はシャンパンファイトないんじゃない?w
>>470 せめてフランスGP展望でループするならいいけどね。
サッカー出来ない連中が監督や選手の上に立って戦略や戦術を楽しむお遊びと一緒。
しかも琢磨初表彰台で黄旗の意味も知らない奴が湧いて出て、
持論を展開している恐ろしいスレになってしもーた。
んー、キミが居たからコースアウトって幾らなんでも何か無理がある様な。 少なくとも、一台は曲がれたでしょうに。 どっちかっつーと、内側のタクマはコース幅的には曲がれたハズ。 でも実際には減速の速かったツルリですら曲がり切れてない訳で。 オイルが原因にしろ、オーバースピードなのは明らかでは?
そろそろウイリアムズとマクラーレンも来そうだね
また始めに戻りますか?
>>480 だから曲がったら追い越してしまってたんでしょ、だから曲がれなかったんだって
>その時、マクラーレンの1台が入ってきて、僕はブレーキを
>踏まなければならず、でもマクラーレンがいたので、曲がることが出来ませんでした。
は、
>その時、マクラーレンの1台が(ビットから)入ってきて、僕はブレーキを
>踏まなければならず、でもマクラーレンがいたので、
>(黄旗がでてるのに追い越すわけにいかず)曲がることが出来ませんでした。
だと思うんだけどね
別に内にいたから曲がれなかったわけではないと思うんだが
そろそろ周回遅れが
ツルーリも怒ってないんだしペナルティも出なかったしそれでいいんじゃネーノ?
488 :
音速の名無しさん :04/06/23 21:37 ID:OERnwHvg
マクラーレンを避けるためにコースアウトでいいじゃん。
しまった下げ忘れた。
>>483 黄旗出てたんかな?
もしかしたらギリギリのところかも。
だって黄旗出てた上に2コーナーショートカットぽくなってたから、あのあとつるりに順位
ゆずれって言われるのが普通じゃないかな?
>>480 ビデオを改めて見たけど、480の言うとうりかもしれんと思った。
ツルリは琢磨と競ったあげく、ブレーキングのタイミングを
誤ってオーバーしたか、曲がりきらない琢磨のマシンとの
接触をさけるためにオーバーしたような感じ。
このスレも役目を終えつつあるということかな。 琢磨が冷静にレースをしているのは明白なわけだし 観てるだけの我々が冷静を装う必要など無いよね。
>>492 そうだな。琢磨スレに必要なのは冷静さではなくマターリだ。
マターリスレを別板に作るのがいいかもしんない。
>琢磨が冷静にレースをしているのは明白なわけだし あと何戦か見て安心したい。 アメリカではフリー2での接触が気持ち的にレースで冷静になれる状況になった気もする。
アンチが故意にループさせてる。
三宅「興奮してるのはこっちだけ」
「ミスター・データ」と呼ばれてるタクマ
一連のを見てて、 ツルーリの前輪のすべるタイミングが紐解く鍵かもと、 それと、もしツルーリの後ろに付けてて、 テールツーノーズで曲がっていたら、 逆にツルーリが制動効かなくなったそこに 突っ込んでいた場合も考えられたりもあったかなとオモタ。
>>480 F1マシンでコーナーリング中に、予測外なほど遅いスローカーを発見して、
追い抜かないために急減速するほどのブレーキングフォースなんか発生させたら
物理法則をねじ曲げない限り普通にスピンオフだわな。
逆に、そこで減速できるくらいグリップ余力を残しているなら全然限界走行ではないわな。
オイル旗、黄旗が出てたんだから余力残しとけよ、とか突っ込むのも十分解かるが。
バンクでは弱気になったのに1コーナーでは琢磨に付き合って
一緒に飛び込んでしまったしまったつるーり共々、
「これもレース」、だと思うな。だから面白い。
USGPが始まる前まで タラレバを言うな、とか結果が全てとか言ってたはずのアンチが タラレバ論だったり、結果として上手く行っただけ、とか言ってますね 玄人ぶってたんだから一貫性が欲しいです
きっと実績主義の人は今回でアンチをやめたんだよ(笑)
マクラーレンのマシンを避けきれないと思って真っ直ぐ抜けた 琢磨の判断は秀逸だったということか。
んじゃ次の話題にいきましょうか。
モナコのスタートはフライングだったね。
そんなこと言ってるの誰も居ないぞID:g7S1bvdE
>>508 NGワードに登録しとけよ、いちいち反応すんなボケw
>>500 オレはタラレバを言うな、とも結果が大事、とも言ってたから、今回のレースはよかったと思ってるよ。
あなたは琢磨に批判的=アンチという見方しかできてないからそう思うだけじゃない?
オレは、USGPは評価できると思うけどな。
こういったレースを続けていければいいんだけどな。
あと、なぜかヲタの人は今回結果だしたから今までのミスが帳消しになると思ってる人が多いなって
オレは思うな。そのへんはどうだろう?
ID:gxB3Q976はNGワードに登録の薦め
まあ後1時間半少々でID変わるしな。 せいぜい暴れてくれw
相手するなよ、もう。 しゃべるシケインだと思って避ければよろしい。
>>511 帳消しになるわけないじゃん。ずっと続くよ。そして次でもまた冷静になれずにオオポカやったならば、「学習能力の無い香具師」と言われることだろう。
>>516 いや、そっちは話の流れが速いから、漏れの崇高な理論が流されていくw
つか、レーサーとしては一般的レベルでしか無い琢磨にはセナや顎レベルには超えられない一線があるわけで。
それを昔はみんなそうだったなんて括られるとそれは違うと言いたくなるわけで。
しまった
>>516 のスレに書いてしまった。
がーん
wを多用する下着メーカーの日記スレになっちゃったみたいだね。 このスレマターリしてて好きだったのに…はぁ
>>519 こっちで冷静に語っている香具師て例えば誰?
ID:g7S1bvdEは70レスも書いてる粘着アンチ。話をループさせて荒らしてる。 専用ブラウザ使っている人はNGIDにしましょう。 相手すると喜んで妄想書きまくるのでNGIDもしくはスルーで。 私は既にNGIDにしました。
情報誌が出るのと モーパラでの川井氏の意見を聞くまで 少々書き込み控えませんか?>>ALL
>>520 マターリに加えて、
議論してる中でかえってくるレスのディープさがすごいね
プチ川井とプチ今宮がいっぱい
ま、どうでもいいがスカパーのモータースポーツ挙げてるやつって、 なんでトライアル世界選手権とAMAは挙げないんだろう・・・
違う話題で申し訳ないが、今回金曜日ろくに走れなかったのにセットアップが完璧、しかも 決め込むのが随分早かった(土曜フリーのロングランのタイムは見てて惚れ惚れした)様な 気がするけど、何かコツでも掴んだのかな?ま、1戦じゃたまたまかもしれないけど…。
お、なんだg7S1bvdEはまだやってんのか 相当暇なんだな。なかなかにおもしろかったが、そろそろウザイぞ
>>527 高速コーナーについては、テストでかなり走り込んでいたからね
データがそろっていたんじゃないかな?
その上で、オーバル部分とインフィールドと、
どちらに焦点をあててセッティングするかを、金曜に試していた感じ。
それとガソリン搭載量のかねあいとか。
>>527 三人目ががんばったのでは?
で次の日がんばって一番沢山走ったらしいし
来年はその3人目の走れないBARが今年ほどのパフォーマンスを発揮出来るのかどうかと。
オイルでコントロール失い気味の2台が曲ると、ライコネンか2台がぶつかるリスクが高いからまっすぐいくことに なったってことでしょ、オイルの影響なんて踏んでみるまでわからんわけだし。
バリチェロの時もそうだけど まだ10何周もある時点で、後ろに付いて様子を見るなんて・・ 抜いたらトップになるならいざ知らず、まだその上があるんだから 後ろに付いたらできるだけすぐ抜きにかかるべきだ ペースを合わせてると抜けるものも抜けなくなる
冷静に考えると、BARのいまのマシンが速い状態で 安定はしているんだが、琢磨みたいな積極的に攻める 抜きに行くドライバーじゃないと現行のレギュレーション じゃ中々順位上げれないんだね。 PIT戦略が他の旧4強よりダメだし。 アメリカGPでも、バトンは遅いチームのマシン抜くのに てこずっていたし、結果的に今現在のBARに琢磨が 必要だということを内外にアピール出来たレースだと印象 受けたよ。タイヤ交換、給油にかかる時間も相変わらずだし
>>530 の言うとおりだな。一通り見せてもらったけど、
セナがクレバーだったとか言いながら、ドニントンのレースでセナが勝ったの?とか言ってる
ID:g7S1bvdEをまともに相手しちゃあいけない。
>>533 まずはエンジンの信頼性を今より上げないとね。
それとシミュレーション技術を更に上げないと。
マクラーレンはエンジンの事情もあるけど少ない周回数でキッチリ
仕上げられるからね。
あと、今季は空気圧を外す事が多かったから、その点のデータ収集も
シッカリして欲しい。
>>538 素直にホンダと共にマクラーレンに移籍した方が早い気がするのだが。
どちらも得るものがあるわけで。
>>539 まぁマクラーレンはメルセデスが株主でもあるわけだから
現実的には無理なような。
でも、今のホンダはマクラーレンガ欲しいものを一杯持ってるから、
気持ちはあるかもね。ギヤボックスしかりエンジンしかり
(パワー・重量とも、信頼性はメルセデスよかマシだし…)
今じゃ空力パーツまでホンダ側で先行テストしたりしてるし。
なんか7ポストリグを上回る21ポストリグまで持ってるし。
誰かマターリスレ立てて
これ以上琢磨スレ増やすのはやめようよ・・・
ってか、熱く語るスレを作れよ。ゴミ箱兼用で(笑)
>>543 ハナから無いと思うが。
とりあえずバトンは契約で縛られているし、ホンダの契約延長の
条件の一つはバトンの残留だし。
琢磨はもう1年残ってるし(来季はオプション?)、今回の表彰台で
ホンダ側からもプッシュしてくると思うしね。
JVもはBARなんかもう乗りたくないだろうし BARもJVなんかもう乗せたくないだろ
>>531-532 バトンよりセッティングが決まってたし決まるのが早かったよね?聞きたいのはその辺なんだけど。
データ(3台目含む)についてならバトンも同条件だし。
カナダでも基本的にはセッティングはあっさり出てた様な。 フリー3が走れなくても、フリー4でバトンをあっさり超えてなかったっけ。 予選で失敗したけど・・ つか、予選でもセク1では超えてた訳だし、失敗したと言うだけで、 車自体は悪くなかった。 二回ストップとかに変更してなければ、カナダでもオーバーテイクショウ が見れてたのかも、、、、って車変えたかぁ。。
バトンは琢磨の真似して直前にリアウイングかなんかをいじったら、失敗しちゃったとか言ってたよね。 テストドライバーを経て、エンジニアと近いレベルで語れるとバトンも褒めてたけど セッティング能力は相当に高いのかも。 来年はフリー走行で3rdドライバー走れなくなるだろうから、それだけでも琢磨の価値は十分ありそう。
やっぱり予選一発は琢磨に不利だね 英GPから導入予定の新予選は琢磨向きだと思う 1回目抑えて走ってとりあえずタイムをだして 2回目で全開で行く これを上手く2回こなせばグリッド上位になるはず
でも、2002は一回目〜三回目まではフィジケラと同じ程度にタイム削れるけど、 四回目で離される、とかあったし、必ずしもそう言うセッティングの詰め方が 得意とは限らないのでは。 って、20分ならセッティングそれほどいじれるって物でも無く、要は走り方かな?
>>547 亀レスすぎるし、それは翻訳者がDQNだって事で結論出てる。残念。
ところで、鬼が笑いそうな話だがこれで琢磨の来年のシートは
80%ぐらい確約されたと見ていいのかな?契約って言葉自体意味を持たない世界だし
そろそろ移籍関係のネタも気になるところ。トヨタはラルフどうするのかな?
あとツルーリがルノーを出るかもとか色々あるもんな。
>>550 そこでマッサとの絡みですよ。
フリーなのに当たっちゃって、もう見てらんない。もうね、アフォかと。
「バトンとデビがタイヤ評価してくれましたから」って
残留したとして、かなりの確立で3rdドライバーいないんですよ?
今年だって3rdいなけりゃもうちょいルノーにちぎられてますよ?
こんな事言って、マッサネタでまたループかよって言われる諸刃の剣。
しかし、せめて接触は決勝中だけにしてほしい。いや、なるべく無い方向で・・。
決勝中こそ勘弁なわけだが
嗚呼LT sato Stop No time お願いだから もうやめて 琢ヲタ心の叫び
>>552 ジョーダン時代はまともにテストもさせてもらえてなかったから
データ不足だったんじゃないかな。
ふじこは糞マシンでもある程度乗りこなせちゃうし。
>>557 はじめてまともなレース用の事前テストをやらせてもらえて、
ちゃんとしたレースカーを準備できた結果があの日本GPだからね。
資金制限がある中で行う決して十分ではないテストでは経験があるフィジコが
優先なのは仕方ないことだったんだろうけど。
もう少し彼自身の為にきっちりテスト出来ていれば、一年目とはいえ
フィジコとの戦績表もどうなっていたか全然わからんなーと後で思ったり。
贔屓に見すぎかな?
さいきん DR が妙に琢磨の悪評を立てようとする(ってほどでもないが)のは, ホンダや日本企業に危機感を持たせて金を出させようとする,いつもの DR のやり口と思ってていいのかな…… 去年の JV の結末を考えると結構な危険が潜んでいそうで怖い.
昨日の読売新聞朝刊の中ほどの評論のページに琢磨が取り上げられてたな。 やはり本人の資質と努力がモノを言ってるようだ。
BARはかなり上り調子になってきたが、これってエンジンとかの 開発が進んだからなのか、それともシューマッハが行く先々の チームを延ばしてきたようなことを琢磨が、、、そこまで凄く ないか(笑)
「あぼ〜ん」ばっかりのスレになってるよもうそんなやつは本スレに言ってくれ
よそから見たら、琢磨はホンダの秘蔵っ子って言われてもいいぐらいなポジションだろ。 ホンダが撤退しない限りは大丈夫でしょ
ホンダエンジンの信頼性は今回で本当に回復したんだろうか? 完走はただの偶然? バトンのギアボックストラブルもテストでよく出てるから気になる所
>>567 「何処」が「どんな風に」は分かっているみたいだけど「なぜ?」が
完全には解明してないみたいだからね
アメリカGPスタート時に、こんな無線交信があったらしい… モンテゼモロ「マイケル?マイケルなの?」(マイケルはミハエルの英語読み) ロスブラウン「そう、ちょい左〜」 ジャントッド「そう、ちょい左〜。そのまま真っ直ぐ〜♪」 ロスブラウン「大丈夫だってぇ〜、すぐ後ろは琢磨なんだから〜♪」 モンテゼモロ「マイケルーー!!」
そう言えば、かつてシューマッハはメルセデスの秘蔵っ子と呼ばれていたな。
>>567 他のチームが一歩づつ進めるところを、今年かなり攻めたおかげで
ココまで来たわけだしね。
通常の開発スピードだったら、今年もトヨタやジャガーあたりと競ってる
程度のマシンだっただろうし。
来季に繋げられればいいんじゃないかと個人的には思ってる。
>>569 マイケル「また優勝できた、こんなに嬉しい事は無い」
何かくだらん議論が花盛りだな。 オーバーテイク時のミスの事でごちゃごちゃぬかしている馬鹿はF1を何だと考えているんだ? 「F1」は「レース」だぞ、「パレード」ではない。 抜ければ成功、抜けなければ失敗、ただそれだけの事だ。 オーバーテイクを仕掛けられない奴は「レーサー」ではなく「運転手」
↑くだらないとか言いつつ、自分も参加したかった奴発見!
>>383 やべー。一晩寝てもまだ笑える
昨日のは稀代のアホだったなw
577 :
音速の名無しさん :04/06/24 11:35 ID:hA6dol0M
くやしさか?
>>576 確かに昨日のID:g7S1bvdEの異常な粘着性(74レス)と無知ぶりにはワロタ。
でもあれって新手の荒らしだろうな。
とにかく琢磨本スレが凄まじい速度で流れているのでアンチも相手にされず
行き場がなくなったため、冷静スレに流れ着いたためと思われる。
恐らく今日も夕方あたりから再粘着か?
最近は運転手がパレードを行なっているのが正当なんだな…。
正直、そう言うID叩きする人こそ出て行って欲しいわ・・ 反論があるなら文章でやれば良いし、まともに書いても理解されなかった なら反省するか諦めろよ。 そうやって人格を叩いてみたり、レッテル貼りするってのは、 普通は敗者のやる事だよ。
>>578 すでに、ID変えながら再粘着している模様。w
冷静に見ると確かにIDで叩いている奴の方が確かにただ煽るだけでまともな文書を書いてないようだ。
>>580 一人だけ浮いて空回りしてちゃしょうがないべ。
しかも決まってタイミングよく毎回レスするやついるし…自演かと思ったよ
584 :
音速の名無しさん :04/06/24 12:02 ID:HSJWZS88
論破される→悔しい→コテやIDたたき→負け犬
見知らぬ土地をチャリで走り回り、日々何か新しい発見をすることに喜びを感じていた というガキの頃の話からしても、琢磨は新天地開拓遺伝子を持っていることが分かる。 人類の進化の歴史において、人はより良い生活空間を求めて移動を繰り返しながら 進化して来たのであるが、琢磨はその未知なるものを追求し進化するタイプの人間だ ということである。 冒険家が危険を顧みず冒険することは、凡人であれば理解の及ぶところではないのだが これも上記の遺伝子を持っていることの名残ということらしい。 そうなると、片山右京が登山活動に目覚めているのも、やはり同じタイプの人間なのだと いうことで理解できる。 現代における人類のフロンティアと言えば宇宙への進出ということになるが、それに 携わる者は当然のごとく優秀な人間の集まりであり、そうした者の中からいずれ人類の 進化が見られるであろうことは容易に想像つく話である。 昔から「可愛い子には旅をさせろ」とはよく言われていたのであるが、これもあながち 間違いでもないといったところか。
粘着と言いつつレス数数えているヤツ怖いなw
大人なんだからスルーしろよ。 ンでもって ■当スレでは以下の行いを禁止しています■ 1. 荒らし・煽り及びそれらへのレス 2. 単なる悪口・罵倒・脅し・その他不要なレス 3. ageでの書き込み(常時sage進行推奨) お約束は守ろうね。
頭の悪い文章を読むと、自分の頭まで悪くなってくるのが認識できるので早めにNG送りにするのが良いぞ。 粘着は反論しても理解しようとする気がないから相手にするだけ時間の無駄。
589 :
提案 :04/06/24 12:17 ID:idUqxIMd
【書き込む前に読んでね】
http://www.2ch.net/before.html GP直後だとみんな「自分は冷静」と思ってるかもしれないけど、
それでも熱くなっていると思うので、
ここは「冷静」スレなんだから、一定期間書き込みを控えませんか?
出来ればF速等情報誌発売後とかモーパラ放送後あたりまで。
このスレの趣旨を理解してくれている方なら出来ると思うのですが。
どうでしょう?>>ALL
590 :
音速の名無しさん :04/06/24 12:19 ID:S99t86RB
それすらできないのは悔しさか?
>>586 専用ブラウザ使ってないのね? ...そうですか。
GP直後、本スレの速度が速すぎるときにこそサブスレとして欲しいのに。
>>592 俺もそう思う。昨日の厨房なんかはちょっといじってあとは放置し
ておけばいいんだよ。熱くなるのはいけないから発言そのものを控
えましょう、というのは、何か本末転倒のような気がするな。
本スレと逆になってるような…
>>593 その放置が出来ないんだから、このスレに参加する資格はないでしょう。
596 :
武田徹夜 :04/06/24 12:34 ID:bnP3IZwj
琢磨の話題にもどらんか、この馬鹿ちんがぁ。
今回のテストでアンとソニーとタクマが50周50周なのは、一台を 二人でシェアしたから? それとも二台で二台ともトラブルなんだろうか・・・・ トラブルだとやべーよな。 確か、カナダ前のテストでも結構トラブル出てたし、その前の テストではトラブルだらけで殆ど内容無かったと思うし。 開発が滞ってそう。 ソレでなくても、原因不明のエンジン爆発で、エンジンのステップを 上げる事が出来ないでいるのに。
レスサンクスです。 ここは本スレと趣旨が違いますからサブスレとして 利用と言うのもなんだなと思いまして。 おそらくGPスレの余りとか出てくると思うので そちらを利用した方がいいのではないかと思った次第です。 まったく書きこむなとは思いませんので。
>>597 ソース忘れましたが、琢磨は午後から参加したそうです。2台か1台かは知りません。
冷静に見て、琢磨が今年の目標を達成するのはかなり難しいのではないかな。 (優勝、対バトンとの評価逆転) PPの可能性は十分ある、その逆ワンミスで10位前後まで沈む可能性も有る でも、ミハエルがリタイア以外は100%勝ってる現実で、リタイア無しに 優勝する確立は5%ぐらいだろう、リタイアなら残り上位5ドライバーで 100%を分け合って10%ぐらいがいいとこ。 つまり絶えず予選でセカンドローぐらいにはつけれて、ミハエルリタイア でやっと5レースに1回チャンスが回ってくる感じ、ミハ完走なら20レースに 1回が関の山。 来期までBARの調子が落ちなければなんとかなるかなっと踏んでるが 今年はかなり厳しいと見た。 とは言うもののPPで先行逃げ切りって番狂わせにに期待させる男が琢磨だけどね。
>>601 顎がリタイヤしてもポチがいるし、正直優勝は難しいかもしれんな。
しかし、対バトンとの評価についてはどうだろう。
ポイント的には逆転は無理だろうが、レース内容や一発の速さなどの評価はバトンを上回る可能性は高いけどね。
評価=ポイント数というなら逆転は無理だろう。
>>601 PPは、イギリスGPからのワンラップアタックになったら十分あり得るだろう。
ミシュランの特性と、BARができなかった空タンアタックができるということを考えれば。
優勝は、顎がリタイアしていない状況で取れなかったとしても誰も文句は言わないだろう。
>>601 英GPから予選が変われば
ミスで10台降格は無くなりそう
仮に琢磨がPP取れたとして 戦略面や、タイヤで負けそうな悪寒
予選方式変わったらPPはフェラーリが独占すんじゃね?
607 :
音速の名無しさん :04/06/24 13:17 ID:AUX/AUvp
まず、プラクティスで抹茶に琢磨が突っ込んだ件は琢磨が悪い。 どう悪いかといえば、コース上にはやる気のあるドライバーだけが走ってる訳じゃない 練習だからうんたらかんたらとかいう抹茶の言い訳を見ればこれは明らかだ。 この言い訳を聞けば流石抹茶はバリの後継者といわれることはある。(チャンピオンにはなれない) そもそもバリに突っ込んだときも、琢磨自身が言ってるようにバリはバックミラーをみていない。 それはそうだ。トップが顎でバリが二番手ならバリ集中力を高めて真剣に走る理由がない。 つまり琢磨はコース上にはやる気のないヤシもいっぱい居ると言うことを学ばなければならない。 つまりゴミカスドライバーに邪魔されて勝てなかったというのは、トップを狙う人間の言い訳としてはありあない。
>>607 終わったことをうじうじと粘着だね
職場や学校で嫌われ者じゃないか?
あんたが入ったら話の輪がパッと解けないか?
みんなが一緒に遊びに行ったことを後日知ったりしないか?
彼女や奥さんはあんたに本当に満足しているか?
またそうやって釣られる厨が出ると
>>499 遅レスすんません。
俺はツルーリがミスったのがウケタ。
だって、奴は琢磨に付き合って一緒にオーバーランすれば琢磨にぺナがキタかも知れんのに
無理にコース上に残ろうとしてスピン(ハーフ?)したのがウケタ。
もっと言えば、付き合わずにブレーキ早く踏んでもよかった。琢磨コースオフだし。
ツルーリコメントで1コーナーに触れてないのは間抜けスピンを突かれるのが
怖かったんだろうと勝手に思ったよ。
流れ無視してすいません。
>>611 だから…ツルーリは最後尾スタートだったと何度言えばわかるんだ?
あれは「一応抵抗してみたけど、やっぱり駄目でした…アハハ…」ってなもんだ。
そう思えば琢磨の方が、結果的にあそこで抜く必要もないのに必死になり過ぎで笑える。
ツルーリとの話はもう丸三日ループし続けているのでもういいでしょう?お腹一杯。 【琢磨のレースでの出来事をダラダラとループしまくるスレ】になってしもうた。 フランスGPや後半戦に向けての展望とかの話題にはどうしてもさせたくない人がいるようですね。 過去に起きた事象について語るのは決して悪くはないと思うけど、 ココのスレは、答えが出てしまった単純明快な事や今後のレースに関係のない事まで 繰り返しネタにし続けるスレでは無かったと思うが。 それとも初表彰台で元々の住人さえも記念すべきUSGPの余韻に浸っていたいだけか? そろそろ冷静に後半戦に向けての話にしましょうよ。
枕−連次第じゃ、厳しくなるかもなBAR。 フリー走行注目。
>>606 空タン予選になったら車重が軽くなる分ハードブレーキングでタイム削るタイプが
速くなるんじゃないかなぁ… 顎と琢磨は速くなる気がする
>>614 答えが出てしまった単純明快な事
そんなに単純明快で話す余地がないなら住人もスルーして終わるはず
あんなにレスがつくはずもないでしょ
レスの中でまた新たな視点やヒントが少しずつ出てるし
いろんなレスを一括りにしてゴミ箱に捨てるような言い方は
レスしてた人に対しても失礼
>>615 そうだね。マクはシーズン通して悪いと言うのは考えられない。
19Bは具体的にはまだよく解らないけど、かなりの改良が加えられ、
現行とは別物と考えたほうがいいと思う。
>>614 禿同
しかし、シーズンここまでで、フェラーリに対するBARの戦闘力はレースごとに上昇してる。 BARが後半に優勝狙える可能性はそこそこはあるんじゃないかな、それがバトンか琢磨かって言う問題であって。
ヨーロッパラウンドで間違い無くマクラーレン、ウイリアムズが力を付けてくる。 BARの優勝の可能性なら次とその次が一番農耕民族。
622 :
601 :04/06/24 14:44 ID:FbLq62S5
>>602-
>>606 マジレスサンコス
対バトン、自分の中では勝ってると思ってる、これは日本人びいきなので
当然だけどね、客観的評価は得点能力ってのは加味されると思った。
予選方式チェンジ、忘れてた、確かに琢磨PP取りには有利な要素ありますな。
琢磨の勝負はエンジンが壊れなくなってからだしょ マシンは完璧でトラブルも発生しなくなって それでもレースでミスして結果が出なければ本人も分かってるさ
運が良ければ勝利が……とは思うが、さらに上を目指すなら琢磨はまだまだ 経験を積まんと。そういう意味では、他チームも力をつけてきたほうがいい。 モントヤからはサイドバイサイドのガチバトル、ライコからは抜かせない テクなどを盗めるだろう。琢磨の学習能力と向上心はかなりのものだから、 マクやウイリが力をつけてくるのはむしろ歓迎したいところ(バトンも)。 チーム全体も、より複雑になる戦略に対応できる力をつけんといかんし。。 でもほんとマグレでもいいから1勝すればなぁ、、、世界がまた変わるのに。
MP4-19Bは別物として考えた方がいい・・・・って完全に別物なんだがな。 ただ、マクラーレンの問題はシャシーだけでなくエンジンも糞だって事。 ようやく信頼性が上がってきたのかもしれないが、まだまだパワー不足。 今までよりは上位に食い込みやすくなるだろうけど、予選方式変更でどうなるか。 ウィリアムズはそう簡単に上がってくる気配ないような。ここもシャシーに問題があるから それがどう解決できるか、あとはラルフが2戦ぐらい出られないだろうから代役が誰になるか。 それより怖そうなのはルノーかな?シャシーに若干問題を抱えてるがそれが消せれば もう少し上も狙えるはず。
川井ちゃんは琢磨は高速が得意で、低速が苦手と言っているが、 デビューの年に確かエディ・ジョーダンだったと思うけど、 「実は琢磨は高速コーナーより低速コーナーの方が得意なので 逆に高速寄りのセッティングをしている」と言っていた記憶がある。 ソースは忘れたけどね。 でもアメリカGPのセクション2の速さからしても本当かも? それなら今後も期待できるな。
627 :
音速の名無しさん :04/06/24 20:16 ID:FDR+o478
>>625 スペックBを『完全に別物』とする言い回しは、前半戦不振のチームがよく使うスポンサー向けのリップサービスと捉えるべき
部分々々を取り替えていって結果95%入れ替わってもコンセプトだけはどうしようもないからね
MP19の何が具体的に悪いかという話はあまり耳にしないけど、エンジンを別にすればシャシー性能と空力の兼ね合いに問題がありそう
あのノーズのデザインを見る限り。
ウィリアムズはこれまでも決勝で2位にはいったり、 それなりにポテンシャル秘めているんだよな 予選で上位につけさえすれば、そのままフィニッシュしそうな ヨーロッパラウンドではかなり怖いかも 一番はフェラなのは当然として、ルノー、BARってイメージ 予選方式がかわるイギリスからは勢力図が一変しそうだね
スマソ、ageてしまいました。
630 :
音速の名無しさん :04/06/24 20:28 ID:7h9xDT20
シケインがいつも遅いような気がするが
631 :
音速の名無しさん :04/06/24 20:31 ID:QYITl1C1
予選方式がかわるイギリスからは勢力図が一変しそうだね そのとーり
>>625 ニューウェイのコメントだと
「時間が限られていたこともあって、基本的にメカニカルな部分に
手は加えておらず、空力的な部分だけだ。」
別に、運が良ければ勝利もくそも、マシンもドライバーの腕も、もう十分勝利をとるレベルに達してるよ ここまで、勝てていないのはひとえにレース戦術のへたくそさだろ バトンをみれば分かるとおり、表彰台に上がる回数がこれだけ多いことを考えれば すでにフェラとの差は僅差のハズ 特に、ここ3戦は明らかにレース戦術の失敗だろ すくなくとも、チームが逆で、マシンとドライバーがそのままだったら3戦のうち1勝はしてると思うけどね
別に、運が良ければ勝利もくそも、マシンもドライバーの腕も、 もう十分勝利をとるレベルに達してるよ ここまで、勝てていないのはひとえにレース戦術のへたくそさだろ バトンをみれば分かるとおり、表彰台に上がる回数がこれだけ多いことを考えれば すでにフェラとの差は僅差のハズ 特に、ここ3戦は明らかにレース戦術の失敗だろ すくなくとも、チームが逆で、マシンとドライバーがそのままだったら 3戦のうち1勝はしてると思うけどね
マクラーレンのエンジン音が、なんだか他よりも 「ブリブリブリブリ」聞こえるのは、リミッターのせいなのかな? フルパワーだと壊れるから、かなり低めにリミットかけられて 君も■先生も可愛そうだなぁ……なんて思いながら見てたんだが。 新予選は、失敗の許容量が増える分、琢磨には有利かなと、漠然と思ってます。 ただし、以前のように、トップチームが渋滞にはまって沈む、なんてことも起こるよね。 これは、空いているタイミングを見計らうチーム力も必要とされるわけで、 戦略としては三流のBARが対応できるのか……大いに不安です。 もちろん、運も関わってくるけど。 失敗が許される、空タンアタックOKという2点においては琢磨に有利だと思う。 しかし、他マシンが走っている中で……ということを考えると、 琢磨がまたまたトラブルメーカーになりはしないかと心配だね。
マクラーレンはまだ駄目そうだけど、ウィリアムズが明らかに復調してきてる。 フェラーリ、ルノーだけ相手にしてればいい状況が変わってくるとBARも苦しい。 鬼のいぬ間に・・・って感じで今のうちのが優勝は狙えそう。 つっても、一番の赤鬼=フェラーリには真っ向勝負しかないんだけど。
今日はやけに重いなぁ
>>636 この2戦はチョット特殊なサーキットだったから一概には言えないけどね。
それでも、そろそろ来そうな感じはする。
ホンダは一応信頼性の確認出来たから、やっと本来のパワーを出せる。
しかも、更に前倒しして新スペック出すとか(チョット心配)。
あとはシーズン後半に登場予定のBバージョンだな。
この辺の開発がスムーズに行けばまだまだやれそうに思う。
639 :
音速の名無しさん :04/06/24 22:04 ID:O+MoEvix
ヘレスのテストは琢磨は3日間とも走るみたいだね。バトンは1日だけ。 やはりミシュランには信頼されているみたいね。
>>626 琢磨は実は低速コーナーが凄く得意で高速コーナーはそこそこ速い
というのは俺も見た事ある。誰が書いていたかは忘れたけどね。
本当のところはどうなんだろうかね?
>>638 昼間は殆どのサーバーが落ちてたんだよ
噂では韓国の例の映像騒ぎが関係あると聞いたけど本当かなぁ
なんで今週フランスGP無いんだろう。。待てねぇよう
>>382 完全なテールトゥノーズ状態で0.2秒も差が付くわけないだろ。
300km/hで走ってて0.1秒差でも8mぐらいの差だ。
>>643 完全なテールトゥノーズ状態とは今回のGPならばクルサードの後ろについた時ですね。
公式LTでは0.0秒差になっている。
それから考えるとトゥルーリの時は結構な差みたいね。
テールトゥノーズ…… これもフジが広めたんだよね。
ケツと鼻。臭そうだな
>>647 なんかバトンて顔見世だけのような気がしてきた
コックピットに入ると眠くなるってすごいな……
それにしてもマクラーレン必死だな。
>>651 >初日は冷却対策を徹底させるためにボディーは至るところに穴だらけだったが、
>オーバーヒートの問題も出ておらず、信頼性の問題も確認できた模様。
マクラーレンはレギュレーションに合致したマシンで
どれくらい走れるか見てみないと何ともいえないな
イエロー出て追い越し出来ない時、チームで後ろの車スロー、その間先頭逃げてタイム稼ぎピットイン これ許されたら、セーフカー入って周回中に1、2位走行中の同チームマシンが10秒以上(明らかに不自然) なタイム差稼いでリスタート! ←これOKなのか?ルールになくても非難されんのか? ピットイン有ろうが無かろうがフェアなレースじゃないだろ!!
>>645 漏れの記憶では、結構F-1で使われる何年か前に二輪のWGP(今のmotoGP)で使われてた気がする。
WGPがまだテレ東でやってたころの話だが。
テールトゥノーズ
サイドバイサイド
バックマーカー
ちなみにルーティン(ピットイン)とかスティントなんかはルマンのテレ朝のほうが早かった
クルマ関連は和製英語だらけで嫌になってくる。
車関連だけでなく野球とかでも和製英語が多いのはデフォ それが嫌なら大きなパラボラアンテナを立てて 海外の衛星TVと契約して英語放送を見ろよ。( ´,_ゝ`)
周回送れ(バックマーカー)とか表彰台(ポディウム)とか副ドライバー(コドライバー) とかわざわざ分かりにくいように英語に直して使って馬鹿じゃねえの。 そんなに英語好きなら英語で実況してろ。
>>658 一瞬、メカニックの腕にも穴が空いてるかと思って
ガク(( ;゚Д゚))ブル しますた。
>>657 (´・ω・`)σ 周回送れ →× 周回遅れ →○
マクラーレンやるなぁ・・って思ったらオフに/19で コソコソトップタイム出したコースじゃないですか! でも予選は良くなっても決勝は厳しいと思うなぁ。 というか、今新車出したシワよせが絶対次の新車に響くと思うんだが。 バーはテストでトラブル多いな。HONDA製ギア箱欠陥発覚か?
>>657 それおもしろいかも!
ゴルフの時にカタカナ用語を禁止ホールを決めてカタカナ語を使ったら罰金っていうのをやったりするけど、
ここは冷静スレだからカタカナ用語と英語を禁止してみたらどうだろう。みんな冷静になれると思うw
>>663 日本語はやまと言葉の上に
外来語(中国語・英語など)を重ねて成り立ってきた言語だから
和製英語を否定するのはナンセンス。
ところでテールトゥノーズの状態は英語ではなんと言うの?>エロイ人
>>664 否定はしていないのだが。中国人の方ですか?
>>664 アホか。
和製英語じゃねえよ英語そのものだ。
>>664 英語も中国語も外来語で成り立ってるわけだがw
>>653 レギュレーションで一定以上の車間空けたらダメとなってる。
本来レギュレーションを厳格に適用したらリスタート前に
一端速度落としてSCと差を広げて一気に加速する
というのも違反
外来語は賛成だけど、意味が違ったり使われてない和製英語は英語を学ぶ上で害にしかならないので勘弁。
野球の実況で「2点ビハインド」という表現が使われだしたとき 違和感を覚えた。がしばらくして慣れた。考えてみりゃそれまでに 「2点リード」という表現は使われてたから逆を使うのも自然。 まぁしっくりくるものは残って不要なものは淘汰されるでしょ。 一時期政治家たちが「コンセンサス」つぅーのを使い出した事が あったが「合意もしくは総意」でいいじゃん(’ε’)と思うまもなく消えた。
このスレは外来語を冷静に見つめていくスレに変わりました。
>>672 和製漢語や和製英語は日本人のためのもので
これで中国語や英語を学ぼうと思うのが間違い。
中国語の単なる導入でなかったから、中国の学者も日本文化を評価している。
http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200303/fangtan.htm 漢字が表す二つの世界 文 中国社会科学院文学院 李兆忠
四角い小さな漢字の中に、二つの異なる世界が存在している。
一つはもともと中国で造られた中国製、もう一つは日本で改造された日本製である。
この二つの世界は、「あなたの中に私がいて、私の中にあなたがいる」ようなもので、
コミュニケーションにはとても便利だ。しかし多くの場合、この両者は、うわべは親しそうに
見えて実は心が通わず、似て非なるものなのである。
日本語の中の多くの語彙は、見た目では中国語とまったく同じだが、実は意味が非常に違う。・・・
しかし、われわれ中国人は、これに驚く必要はない。率直に言えば、現在の中国で
使われている中国語の語彙の多くは、20世紀初めに日本から導入されたものだからだ。
たとえば、「金融」「投資」「抽象」など、現代中国語の中の社会科学に関する語彙の
60〜70%は、日本語から来たものだという統計がある。
漢字文化圏に属する多くの国家や民族を見回して見ると、漢字をこのように創造的に
「すり替え」、もう一つの漢字王国を樹立し、かつまた中国語へ「恩返し」しているのは、
日本だけだ。
日本のすごいところは、中国の漢字に対して、受動的にそのまま受け入れるのでもなく、
愚かにも高慢にそれを拒否するのでもない、自発的にそれを手に入れ、徹底的にそれを
消化した後、自分の必要に応じて大胆な改造を行い、自分の言語にしてしまうところだ。
だからこそ漢字は、日本にしっかりと根を下ろし、西洋文化の猛烈な襲来に耐えることが
できたのである。
>>675 あなたやっぱり中国人でしょ?会話に参加したいならば正確に日本語を理解してからの方が良いと思いますよ。
>和製漢語や和製英語は日本人のためのもので
>これで中国語や英語を学ぼうと思うのが間違い。
誰も和製漢語や和製英語を使って英語を学ぼうとしているなんて書いている人はいないと思うが?
英語で外人に伝えようとして、なかなか相手に伝わらず、その原因が和製英語にあったという経験を持つ人は多いと思うよ。
板違いの話題はよそでドゾー
和製チェザリスマンセー
>>676 >英語で外人に伝えようとして、なかなか相手に伝わらず、
>その原因が和製英語にあったという経験を持つ人は多いと思うよ。
和製英語を和製英語と見抜けない人には英語を使うのは難しい。
大体和製英語なんつー言い方がいかん。
日本語の一部なんだから。
ジョン万次郎の言うことを聞いていれば今の英語教育はなかった。
>>662 あのギアボックスは他じゃやってないほど攻めた作りになってるからねえ
マクラーレンは実績や底力からしてこのままじゃ終わらないと思うよ
カタカナになった時点で日本語と認識されるべきだわな。英語で会話が〜というのは 自分の勉強不足なだけ、単なる言い訳。そもそも欧米発祥のスポーツで外来語(英語)を 使うなって言う方が無理だろ。柔道では世界共通で日本語なのと同じように・・・な。 それとも中国みたいに無理やり当てはめるか?1級方程式。 正月にやるカタカナ禁止・英語禁止のゴルフとかは見てて面白いけどw。 それだけではアレなんで。ヘレスのテストではマクラーレンがかなり走りこんでて エンジントラブルも出てない。19Bもなかなか悪くないみたいだ。マクラーレン復調の兆し? ただしカウルはまだ穴ぼこだらけみたいだからエンジンの問題は解決してないのかも。 19Bと同時に新リビジョンのエンジン投入のはずだからそれがどうなるか。 BARは琢磨がトップタイムだしたがどうなだろうね。バトンは走れてないし・・・。 新予選方式に対応できるよう佐藤もBARも今のうちに慣れて欲しい。
684 :
音速の名無しさん :04/06/25 12:30 ID:DrRfq5h3
>>672 >>680 知り合いがアメリカで高熱を出して、ホテルの従業員に
コールドドラッグプリーズって言っちまったそうだ。
680の言う和製を和製と見抜けない人が英語を使った例の典型だ。
685 :
684 :04/06/25 12:30 ID:DrRfq5h3
すまん、あげちまった!
つうかさ、漢字は中国人の発明ではないよ。念の為。
マクラーレンが今年中にTOP争いに加われるとは到底思えない。 5年ぐらいの期間で考えたらやっぱりTOPに戻ってくると 思うがさすがに今年はもうだめでしょ。
688 :
ねずみ :04/06/25 12:37 ID:PIh0qoPE
14年ぶりから連続勝利といけ琢磨
>>676 大量の和製漢語を作り続けてきて、中国に還元するまでになったように
和製英語は日本人のためのものだ。英語を勉強するなら正攻法でやれ。
ここは三国人のいっぱいいるインターネッツでつね
てか、専門用語とか、業界語とかで、外国語をカタカナで 置き換えた単語にするのは、意味を先鋭化する為じゃ無いの? 追い越しって言うよりも、オーバーテイクって言った方が、 より具体的に「レース中の競争としての追い越し」って意味になるじゃん。 ただ「追い越し」って言っちゃうと、日常生活の中での雑多な感覚、 「追い越し車線、自転車を追い越す、年齢を追い越す」とかまぁ そう言う物も混ざってしまうし。 オーバーテイクって言えば、すぐさま鮮やかにレースのイメージが 浮かび上がるでしょ。
そろそろ結論出して良い?
>>667 のKiss my assとは、「私のマンチョにキスして」ってことか?なあ、アマティー↓よ答えてくれ
>>692 kiss my ass けつの穴なめろ
=なめんなよどあほ
スレ違いの話題はよそで
>>683 マクの中の人も「今回は空力しかやってねーし」つってるし,
穴だらけでエンジン保護しなきゃなのは仕方ないのかもね.
19B はテストで速いタイムを出してるけど,19もテストならそこそこだったし,
実戦に出てくるまでは評価できないな,というのが正直なところ.
琢磨はマク&ウィが復調するまでの間にささっと優勝できるよう頑張ってほしいところだ.
698 :
音速の名無しさん :04/06/25 13:32 ID:2nIyTfxA
WWEでよく使われる表現だな。
なんだこのスレ
700get
とりあえず日本語がどうとか外来語がどうとかぬかしてる ドコに行っても空気読めてなくて迷惑がられてそうな奴ら。 このスレからすみやかに消えろ。
このヌレとは関係ないが、ポール・トゥ・フィニッシュは、 先っちょマソコに入れたと思ったらイっちゃうことの意味だよな?(神憑り的な早漏)
バトンの得意なサーキットってどこ? これだけポイント差が離れてるけど それを一気に忘れさせることができる、 ホンダ初勝利がまだ残ってるけど 琢磨的には可能性が一番高いっていうと 鈴鹿あたりだよね さすがにフランス、イギリス辺りはまだフェラーリが強すぎだと思うけど
>>702 > このヌレとは関係ないが、それならホールトゥフィニシュじゃね?
琢磨は英・鈴鹿で優勝のチャンス有り 英GP過ぎるとマクラーレン・ウイリアムズの復調で 表彰台は難しいと思う(鈴鹿除)
>>705 ドイツもいいと思うよ。
おととしはバックストレートで
パッシングしてたし。
707 :
702 :04/06/25 16:28 ID:meyNuj9T
>>704 ポールとは亀頭のことでつ
まったくもってヌレ違い
>>707 冷静に見るとポールトゥフィニッシュは女の視点、ホールトゥフィニッシュは男の視点ということが結論で良いのでは無いでしょうか?と今宮さんが言ってます。
709 :
津川 :04/06/25 17:10 ID:yiUQb2j1
ホールインワンですな
とりあえず悲願の表彰台に立てて 次からの後半戦は落ち着いてレースができるはず。 予選でもポールポジションを獲ったりなんかして ガンガン表彰台に立てたりなんかして。 次の次のシルバーストーンが琢磨のXデーとなる予感。
>>711 ホンダが本当に原因をつきとめていたら…だね
3戦連続モクモクを忘れちゃいかんよ
冷静に見て、タクマは表彰台に乗って次のレース >>人が変わったように落ち着いたレース運びで一皮剥ける >>ヨーロッパ後以上に調子に乗ってもう一段外れた奴になる どっちだろう・・・・ 予選はさすがにカナダみたいな余裕のないミスは無くなるかも しれないけど、決勝は微妙な気がする。 アメリカの追い越し全て上手く行きすぎた。 あのイメージが残ってると、どうでも良いところでどうでも良い 追い越しをかけてどうでも良くリタイヤしてしまいそう。 どーだろ。
マニクールはヘアピンの立ち上がりだっけ?>抜きどころ この前みたいな走りだったらそこそこ期待できるがオーバーテイクの機会すらない予選希望。 ・・・ここも最終シケインあるんだっけか。
715 :
音速の名無しさん :04/06/25 18:10 ID:YmE+hqpe
大前提として、本当にエンジンのトラブルを解決できたのか、どうか 次のGPが琢磨にとってもBARにとっても試金石となるのは確かだろうな 次を見なきゃ、まだ判断できないよ
次からはギアボックストラブル多発の予感
BARのメカニックてのは、ティレルからごっそり引き抜いてきたベテランが 大多数ですか?それとも他チームや新人のメカニックが寄せ集まった坩堝状態 ですか?なんか他のトップチームに比べて、あまりにも ポカが多いので。。。
>>719 2台ともギアボックストラブルで走りこめてないんだな。
なんか、エンジンのステップが上がると必ずギアボックストラブルが起きてるような気がする。
ギアボックスは他チームへの大きなアドバンテージであり 弱点でもあるんだよな エンジンは全開率の高いインディアナポリスで壊れなかったのを 直ったと見るか、偶然と見るか タイヤは結構安定してて、逆にシューマッハの方がタイムのドロップがあったような
>>717 結論から言えば、旧ティレルのスタッフはBARにはほとんどいない。
BARがチームを買収した際に全スタッフを解雇の上再雇用と言う形をとったが、
このときに旧ティレルのスタッフはほとんどが合流しなかった。
(体育教師への反発もあったが、チーム側が旧ティレルのスタッフを積極的には採用しなかった由)
んで、合流しなかったスタッフはその後ハーベイ博士に誘われてホンダチームへ。
ところが周知のとおりハーベイ博士の死去後ホンダは独自参戦を断念。
結局メンバーはちりぢりばらばらになったようだ。
>>726 レイナードのスタッフはBARに絡んでるの?
株は手放してないよね?
レイナードって他カテではほとんど参戦初戦で優勝してるんだよなあ
>>726 あの時死んでなかったら
ホンダはコンストラクターとして参戦してただろうね
HONDARA-099もほぼ完成してたし・・・
ほんだら-099になっちゃった・・・
つか、レイナードって倒産したんでは?
だから、今じゃまったく関係ないはず。
>>703 得意かどうかはわからんが、俺がバトンの真骨頂として見抜きたいと考えてるのが地元イギリスのレース。
なんだか、今年のバトン見てるとプチプロスト的な雰囲気があるんだよな。
ただ、プロストの場合本気で走れば鬼のように速かったがそれは地元フランス以外じゃめったにしなかった。
逆にフランスじゃ本気の走りをしてすばらしい勝利を収めてたからな。
バトンも地元で攻めの走りをしてフェラーリに食いつくことができれば将来チャンプの可能性を見出せるが、これまでと同じように淡々と走っての表彰台ならそこ止まりになると思ってる。
琢磨スレだが、ちょっとスレ違いですね・・・
「速さ」だけを見ての、このところの絶好調は003号車が、 たまたま「超アタリ」だからという可能性は無いですか?
>>730 それじゃ1%だか2%だかの株はエイドリアン・レイナードの個人所有ってことなのかな
プロストは追いつめられたりして、ここぞって時はむちゃくちゃ速かったから
追いつめられるとちょっと弱みを見せるバトンとはちょっと違うと思う
ブランドルかワーウィックの方が近いかも
バトンも地元だけど、琢磨も地元みたいなもんだね、英国は。
予選方式も変わり目だし、見所満載な回になるね
>>732 ブランドル、ワーウィックは、残した成績はともかく、もっと押し
が強かったと思う。ワトソンかな、強いて言えば。
>>733 うーん、さすがにワトソンは見たことないや
マクラーレンでシオシオだったんだっけ?
でもあんまりバトンを舐めてかかっても
ポイントはまだまだ大きく離されてるし、
なによりバトンはPPとってるんだよねえ
あと9日もどうしよう・・・・・・
>>734 さすがに俺も見たことないよ。80年代半ばに引退したドライバーだ
し。ちょっと知ったかかましてみたんだ。
737 :
音速の名無しさん :04/06/25 20:17 ID:2nIyTfxA
バトンをやたらと軽く見てる琢磨オタが多すぎる。 まだまだバトンには及ばんよ。
>>737 能力ではなくてタイプの話をしてるんだと思ってたが。
739 :
音速の名無しさん :04/06/25 20:28 ID:QfFVVWs9
琢磨+レースメイキング⇒勝利 琢磨+今まで通り⇒右京⇒尻つぼみ これからが正念場。
セナ・・・・一番速く走って勝つ プロスト・・できるだけ遅く走って勝つ だったような
つか、今タクマの追い越しとかレーススタイルって受けてるのは事実だけど、 冷静になってみると既に本人にとっては必要のないスキルな気もする。 バトンにはそんな事しなくても勝てそうだし(第一、チームメイトを追い越す事は 滅多に出来ない)、逆にフェラーリに勝てる程の技術では無いと思う(まだ 決まった訳ではないけれど)。 なめられないようにぶつけてでもとか、スタート一発勝負とか、オーバーテイク 技術だとかってのは、どうやっても車がイーブンなF3で必要だっただけじゃ 無いんだろうか。 やっぱ当たり前の事だけど、現代F1では冷静にチームメイトよりも良い 成績を出しながらチームが速くなるのをじっくり待つ、って方が有利な 気が。
>>741 あなたはそんなF1が好きなのか?
スタートしてしまえば給油しか山場のないレースが好きなのか?
それでも一つ忘れている
ミハイルがデビューして数年はどうだったか? セナは?
ガツンとやったからあとのポジションがある
743 :
名無し募集中。。。 :04/06/25 21:30 ID:NiAb5ZGV
>>741 チームのヘマで順位落とした時にリカバーするのに必要な技術ですよ?
>>741 禿にぶつけなったらボタンとの合算考えればチーム的には優勝のがしたようなもん
しかしあれで世界のメディアが印象が深くなったのも事実
アメリカからのいい流れで、本人次第で超一流の選手になる今がすごい大事な時期なった
失敗したらそれまでかもしれないけど、結果オーライ
オーバーテイクやスタートの技術がF1ドライバーに必要ないなんて妄言が出るとはね・・・ 最近のF1はドライバーだけじゃなく見る側も骨抜きにするのか。 一刻も早く給油禁止にすべきだな。
>>742 そう。20年前は当たり前の行為。
現在は琢磨とモン吉以外、顎の総ぽち化したからF1がつまらなくなった。
琢磨ヲタってループが好きなのな
多分、そういってる人は79年フランスのバトル見たこと無いやつなんでしょ。 あれぞ究極のバトルだと思うけどな。 まっ、79年フランスを見て危険とか思うならレース見るのやめた方がいいねと言いたい気持ちが(笑)
ま、ここは平均年齢も高いし、なにしろ冷静スレですから。
そりゃ外野からすれば今の方が見て面白いかもしれないけどね。 つても、チームが本当にトップ狙える位になるなら、冷静にチャンピオンを 争う日本人を見るのと、熱い走りの日本人を見るのと、どっちかと言うと チャンピオンかも。 評価とか印象って言うのも、結局タクマはホンダしか無いでしょ? だから他のチームから評価されてもそれほど意味はないし、印象を 残しても少なくとも実利的な意味は無いはず。 ホンダしか無いってのは、タクマの才能云々じゃ無くて、タクマの才能 が高ければ高い程、その才能に一番高い対価を払うのは常にホンダ だろうから、って事。 今のチームで、バトンを2ndにして、じっくりとチャンスを待つ。 チャンスが来たときには絶対に取り逃さない冷静さと確実さ、それが あれば行くところまで行けるんじゃ無いのかなとか。 それが一番タクマに取っての良い結果だと思うんだけど。 今のままで、今の走りで、先がどれほどあるだろ。 人気者にはなるかもしれないけど、追い越しにどの程度の成功率 があるか。 今は一台追い越しても1ポイントくらいしか変わらない訳で、失敗率 1割程度でなんとかって世界。 そこまで行く事が出来るだろうか。
>>749 いや、結局反応してる時点でループに参加してるんだよ
話ずれるけど、F速売り切れてた。
やっぱ琢磨効果かね。ちょっとした経済効果ですな。
>>750 最近のF1を見てて「バトル」なんて言葉は忘れちまってた。
それを思い出させてくれたのが琢磨とモン吉。
「パレード」だな他の連中は。
758 :
音速の名無しさん :04/06/25 21:52 ID:2nIyTfxA
>>753 昨日は10冊くらいあったF速とASが、今日行ったら売り切れてた。
みんな記念に買ったのかな。
関係ないかもしれないが、F1ダーも1冊だけだった。
760 :
音速の名無しさん :04/06/25 21:56 ID:2nIyTfxA
761 :
音速の名無しさん :04/06/25 21:56 ID:vO/hySX0
>>752 またこの間の奴か。
アンタはほんっとうに非常に琢磨を冷静に見つめてるよ。
あてずっぽうだけど、あんた顎オタだろ?
それも一番速い車で独走して圧勝する顎が大好きな。
将来は琢磨にもそうなって欲しいんだろうな、きっと。
>>759 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
F1derは入荷数を少なくし(ry
ま、今回トヨタは良かったららね。
コレを気に日本企業もBARのスポンサーになってくれると
嬉しいんだが。
わけわらんね、釣ってるつもりだろうが すでに文章はキティになってる ID:Qp6bpjDS 逝ってよし
雨の日本GP、ハントとラウダ、どちらが正しかったのか? タクマに冷静にとか言う人は、ラウダを指示するのだろうな。
765 :
音速の名無しさん :04/06/25 22:02 ID:J8KxzJbs
タクマをホンダお抱えっていう香具師がいるが ほかのドライバーは本田に注目してもらえなかったことに気づかんのかね
待ってるだけじゃチャンピオンにはなれない罠。
770 :
音速の名無しさん :04/06/25 22:15 ID:2nIyTfxA
>>765 これだけのバトルで接触しないのが素敵だよ。
でも、チームがアホやから、この先表彰台はあっても、勝つトコまでは厳しそう 今回もリチャードは、うちのチームは若いから…とか、言ってお茶を濁してるが 勝つための明確な戦略が他のチームに比べて欠落してるような気がする つか、常に動いているレースの中で的確な判断を下せる レース勘のあるスタッフっていないのかな
>>771 今までそういうレベルでレースしてなかったんだから仕方ないでしょ。
こういうことを如何に次または来シーズンに繋げるかが大事なんだよ。
全てを一度にやろうってのが無茶な話。
773 :
音速の名無しさん :04/06/25 22:31 ID:5CmSZ4/1
ピットの作業がとろいのと、そのとろさを考慮に入れないタイム計算は過去の経験どうのって 次元の遥か下だけどね。 そこだけは謎だよ。
>>772 まぁ、そうなんだけどね…
でも、今回、コース上にあれだけ破片がちらばってるの見て
それでもSCは、それほど長くないだろう…って、判断するのはあんまりな気が
他にヨーロッパGPも3回目ピットインのタイミングは、LT見てたオレでも
あのタイミングはないだろって思ったしなー
トヨタですらレース前のピット戦略のプランがいくつかあって、今回のドタバタ劇でも キッチリ対応してるのを見るとBARには幻滅するね。
カナダでも、バトンがビットインするたびに順調にトップから離されていった品…
前にも誰かが書いていたような気がするけど 記念写真にジョックが写ってないのは何故?
778 :
777 :04/06/25 22:40 ID:8XotM0qb
間違えた。本スレで聞くつもりだった。
780 :
777 :04/06/25 22:43 ID:8XotM0qb
>>779 なるほど、ありがとう。
でも、普通、誰か他にやってくれないか?w
781 :
音速の名無しさん :04/06/25 22:44 ID:5CmSZ4/1
CARTで組んでたやつら辺りを誰かひっぱってこれないもんかね チップガナッシの戦略とかすばらしかったけどなあ
>>782 禿同
経験がないなら、経験のあるヤツをひっぱってくるのが一番いいと思うな
やっぱ川井ちゃん? Fグラ読んでたら、フェラーリからスパイ疑惑が持ち上がるほど 正確なシミュレーションしてるらしいね。
785 :
777 :04/06/25 22:54 ID:8XotM0qb
>>781 いや、それは無いでしょ。w
ていうか、F速のインタビューはUSGPのFP2より後みたいだし。
一回目のピット作業自体はバトンより1秒近く長かったわけだけど 川井表現で言えば「ギリ」でバトンの前に出た バトンはいったい何をしていたんだろう やはり油圧が落ちていたというのは、本当なんだね
787 :
音速の名無しさん :04/06/25 22:57 ID:/xaJCOHn
>>786 バトンはリタイアする前の周、直線でマッサに離されてるけど
マッサが1コーナーでコースアウトした後、インフィールドで問題ないスピードが出てて
裏ストレートでクルサードにおいついてピッタリ後ろにつけてるから
7速がおかしかったのは確かだね
>>788 555の上に貼ったサロンパスが取れかかってるのではないか?
>>788 暑いからバイザーをちょっと開けたり閉めたりしてたのでは
バンクはGがきついから手で支えてた、と予想
793 :
音速の名無しさん :04/06/25 23:10 ID:B7PKW/Q/
794 :
音速の名無しさん :04/06/25 23:12 ID:BdHbmb+Q
もし今回のレース、SCが入ることなく終わってたらどうなったのだろう? 琢磨は燃料多目でミハエルより引っ張ることが出来たかもしれない その場合逆転の目はあったか?
>>786 時計が止まるのは早かったけど動き出すのは琢磨と同じくらいだったぞ
796 :
音速の名無しさん :04/06/25 23:16 ID:xivfbQF1
宅間のバイザーをサスが突き破って氏にますように
冷静に、生暖かく、そっとしておいてあげよう。
>>786 琢磨がインラップを頑張ったのと、バトンはアウトラップで
渋滞に捕まってたから。
琢磨としては絶対バトンの前に出たかったから、インラップ
はプッシュしたでしょ。
>>793 2周しているよ。アウトラップと次のインラップ。
>>794 可能性はあったかもね。
逆に接近しすぎてフェラーリと接触してた可能性もあったり。
>>794 ミハエルは3ストップ、琢磨は2ストップ、琢磨のラップの速さから言って
十二分に勝っていた可能性があっただろう。
>>802 でも、琢磨が迫ってたら顎も2ストップにしてたんじゃない?
レース後のコメントみると、3回目のビットはどっちでも良かったみたいだけど
タラレバは無意味ではあるけど… 第二スティントでの20数秒の差を考えたら、両者2ストップであっても、 十分射程内だっただろうし、ミハエル3ストップなら可能性は高かったと 思われ。 まぁミハエルがクルージングしてたラップもあっただろうが、琢磨も前に 詰まってた、あるいはOTでタイムが落ちたラップも多かったので、 ミハエルが視力を尽くしていたとしても、琢磨側の条件が大幅に悪くなる ことはなかったのでは?
805 :
音速の名無しさん :04/06/26 00:17 ID:z+DllRv9
マイケルは途中煙を吐きながら走っていたから、ぷっしゅぷっしゅ(小錦風) してれば、ブローで終わっていた可能性があると思うよ。
確かに、顎とのバトルを見ることができたカモ でも、その前にバリの壁が意外に大きい気がスル
いくら速くてもレースが面白くないと盛り上がらないですよ オーバーテイクシーンは何度見ても鳥肌が立ちますです
レースやってる奴は直ぐに理解してくれると思うけど パッシングってのは生まれ持っての才能なんだよね ラップタイムをそこそこまとめるのは練習でどうにかなるけど つっこみで抜くのは誰でもできる事じゃ無い。 レース経験の有る仲間とバリの件話題に出たけど 「おれはいけん」ってのが共通した答えだった、「いかん」じゃなくて「いけん」ね、 素晴らしい才能なんだよ、今俺らが見てる佐藤琢磨は
顎自身は、USGPでセーフティーカーが入るという偶然がなければ、琢磨とバトルになっていたと 認識してると思うよ。 勝ち負けは別にしてね。だからBARは相当意識しているはず。 無論、今さらBARが頑張ったって、顎&フェラの個人・コンストの両タイトル確保は固いんだけど。
タラレバはいくつもあるけど、せめてピットスルーしてトップでいれば セーフティあけでマージン稼いで、ピットアウト後も最後尾では なく途中に復帰できてロスもなかったし、かなり肉薄できたと思う
レースどころか普通免許すら持ってない奴多そうだなこのスレの住人はw
>>808 そりゃそうだべさ。
普通に冷静な人なら、大穴馬券に全財産を投入することなど出来ないよ。
顎のレースになったか否かは、重タンの顎に軽タンの琢磨が離されたことを見れば望み薄だろう
>>766 亀ながら…
そりゃ当たり前だろ。
自分達が創ったレーシングスクール第一期主席卒業生なんだから。
しかし、冷静に考えると一期生でこんな大物が入学してくるとは運が良すぎ。
ガチンコファイトバトルの一期生なら、かなりの視聴率を稼げただろうな
>>815 LAP19〜LAP21
その後は琢磨が3周後にピットインという超軽タンのために離されなかったけど。
顎はLAP41で2度目のピットイン。 つまりLAP19〜LAP21では約20周分超の燃料を積んでいた。 琢磨は5周分程度。
819 :
音速の名無しさん :04/06/26 00:47 ID:OtbOZP6a
どんな世界でも現状に満足して守りに入ってしまったらそれ以上の地位は望めない。 まあ、堅実な考えと言えるし生き方として誰も否定はしない。 しかし、トップで成功を望めば、ある程度のリスクをとりチャレンジしなければならない 無謀な賭に出る人間もいるが、リスクを正確に計算し失敗より成功を積み上げる人間 がトップをとる。琢磨はリスクギリギリのチャレンジしてるが、無謀でもバカでもないと思う。
>琢磨はリスクギリギリのチャレンジしてるが そのチャレンジがことごとく失敗に終わっていたわけだが。
821 :
音速の名無しさん :04/06/26 00:53 ID:z+DllRv9
>>820 ブローは理由がよくわからないけど、
接触に関しては先のことをにらんでも含んでいると思われ。
どんな世界でも”にらみ”は有効さ 笑
>>817 1秒以内のタイム差は、置いていかれたとは言わないのでは?
インフィールドではかなり接近してたし、各ラップで両者のタイム差も
殆どないが?
>>822 放送を見てたら分かるけど、顎を追いかけるどころかバトンに仕掛けられそうだったじゃん。
つーか、15周分も軽タンなのだから最低限、離されない必要があっただろう。 あの時点で「顎には到底無理だ」と諦めの心境になった人も多いはず。
>>823 だからさっきもビデオ見たってw
ミハエル−琢磨−バトンのタイム差は大体ほぼ一定だったが?
バトンが仕掛けるようなシーンは見ていない。
だから全然離されてないって。 1秒以上離れていないというのに・・・
>>825 ストレートエンドで一瞬抜こうかやっぱやめような動きがあったよ。
だいたいさー、その当時みんな見てた時は、
「顎は重タン、琢磨は軽タンだから、これは復帰後に琢磨が後ろから行くぞー」と期待していたら、どんどん車間があくし。
軽タン+低速重視セッティングということで、せめて11コーナー明けの加速からは顎の後ろに食らい付いていくシーンが見たかったよ。
失敗も何も、もうヨーロッパでの評価は凄いじゃないか 今季のPPと優勝はあって当たり前、来年以降チャンプ争い ができるためにどれだけ成長するかっていう段階じゃない 今の時点ではね 下手すればす〜〜っとフェイドアウトするだろうがね
インフィールドでは顎につまってました。 顎がセク3速いのでコントロールラインではタイム差があるが。
>>827 SCは燃料食わないし、それどころかあと20周走ったっていう証拠があるんだから・・・。
とりあえず15周分の差があったのはたしかだろう。
冷静に見てもいいが、ウソはいかんて。 0.7〜0.8秒のタイム差が「離されてた」と言うのかどうか? 大体、抜かない限りラップリーダー以上のタイムは出せないんだから。
>>831 まぁそれはセッティングとかマシン特性による部分が多いからセクター別に比べるのはあまり
意味がないかと。
そろそろだと思うが テスト最終日の様子は上がったか?
あそこでパッシング成功してもどうせすぐピットインだから意味なしじゃないか そんなリスクはチームが許さないだろうし
>>833 抜きそうなシーンがあってひっかかってたならともかく、迫ったシーンはなかった気がする。
SCからのローリングスタートで15周分の燃料差がありながら仕掛けることすらできなかった
ってのは・・・。
だいたいSC明けのローリングスタートでまんまと顎にやられちまったよな。
しかし、琢磨ビットイン前のLap23 +0.464 Lap24 +0.454ってのは、 インフィールドではほぼ、テールツーノーズじゃないの?
絶対的な車の差があったハイドフェルドを抜けなかったフィジ子を考えると、 第3セクターの立ち上がりで負けるために、フェラとの車の差ではストレートでは 離されるから、簡単に仕掛けられんよ。
>>834 詰まってるということはセク2なら顎より速かったわけよ。
ただセッティング的にウイングが重かったから
ストレートでパスできるほどではなかった。
せく2はオーバーテイクは難しいから。
基本的にオーバーテイク向きのセッティングじゃなかったしね。
でも、その後の展開を見てたら
セク2でも琢磨はパスしまくってるんだよね。
仕掛けなかったというのが正解じゃないかと。
と言う意味では、ピット戦略で前にいない限り勝ち目はなかったとも 言えるかも知れないが。
>>841 ピットインが近かったから、無理は避けたのかも知れんね。
>>839 BARとフェラーリがテールtoノーズになったら絶対写ってたと思うけど、見た記憶がないからなぁ。
>>840 そりゃーそうだが、予選重視のセッティングと結晶重視のセッティングの差だろう。
それでも予選で勝てなかったってのは、これは琢磨は何も悪くないが、フェラーリが
めちゃめちゃ速いんだろうな・・・。
>>840 ふじこは直線番長にしてたから、11コーナーの立ち上がりが悪すぎたんでは?
2回目のSCが消える時点でチームの目標はポイント狙いに変わっていたと思う。
>>844 LAP24あたりではインフィールドではかなり近づいてたかもしれん。ただ、バトンがピットインでほとんど映らなかったね。
>>847 あーそれと重なるのか。
安全策のためアタックしなかっただけかも知れないけど、やっぱピットイン直前でタイヤが
かなりきてた可能性もあるね。
ただ、タイヤが同条件だとしてもマシンで劣る琢磨が顎を抜くのはキツイと思うけど・・・。
チームメイトが相手だとはいえ、顎のバリへのブロックとか、すげーし。
>>844 まー、あれを「離された」と見たならそれでいいよ。
俺には全く逆に見えたから。
>>840 ストレートでのザウバーの速さは、中継でも話題になってたよな。
それでも抜けないってことだよ。
>>844 残り52Lapsの段階で、T8-T9-T10はかなり接近してた場面が上空から
映されてた?その次の周のバックストレート、琢磨オンボードでもかなり接近した
映像が映されてたが?もう一度映像見直せ。
>>850 あー、離されたっていうか、追いつけなかったって思った。
負けではないけど、勝てないって感じ?
=負けともいえるが・・・。
フィジケラを抜く瞬間はフィジケラのリア映像だったが 琢磨が虫のようにくくって画面左のインに入っていくのが 気持ち悪かったW
>>852 まー、最初に言ったようにピットイン直前の超軽タン状態でテールトゥノーズになってもほとんど意味が無いんだよな。
抜く意味が無いし。
見ている側とすれば、SC明けでそれをやって欲しかったよ。もちろんそりゃこっちの勝手な希望だけどさ。
SC明けというのはあと燃料がどれくらい残っているか分からなかったし。
意味ない場面では、つつかず我慢したのが成長かと
漏れが
>>817 に書いたLAP19〜LAP21あたりでくっ付けなかったのが残念ということ。
その後の3LAPでくっ付いた時は「あー、次あたりでピットインね」って分かったし。
>>856 もう一段成長すると今度は顎型になるんだけどな。
ミスを誘うために一件意味の無いつつき方をするという。
>>854 ストレート前の縁石のトコに思いっきり乗って、それでも物凄いトラクションが
かかってたね。
まああの場面見てたときは、「どうせ顎はペナルティ来るし無理するな」と思ってたんだけどな
>>860 それ忘れてたw
実質1位だと思ってたな。確かに。
個人的にはモナコで琢磨が本物だと確信したね。 あそこでトップドライバーと遜色ないタイムを出してたのは 琢磨には悪いけど正直意外だった。
マカオウィナー
あのマカオで優勝しているんだから本物だよ マカオの道は強烈だぞ〜
オカマの道は強烈だぞ〜
スペインの前ぐらいで、よく言われてた 「速さが足りない」とか「安定して速いレースラップ」 とかいう課題を、ここ数戦で、期待を超える水準で ことごとくクリアしてしまったもんな。 その後、期待のレベルも上がって、新たな課題も どんどん出てきた訳だけど。 そのせい?で、冷静スレが冷静スレでなくなってしまったわけだが。w
研究者によれば、学問、スポーツ、芸術、職業技能などのどんな専門分野でも、 プロフェッショナルと呼ばれる域に達するには最低10年かかるそうな。 琢磨ってモータースポーツ始めてからまだ10年経ってないよな? まだまだ伸びるということだ。
>>866 冷静スレってより、強烈なF1ヲタ知識を持った人が琢磨を見つめるスレって感じでいいんじゃない?
冷静=悲観的って思ってる人が多すぎるような
ただ大人なF1ヲタが多かったせいか、ガキが侵入しての釣りや煽りに弱くなってるのはたしか。
煽りなのに大人扱いして普通に反論繰り広げたりしちゃったり。
たしかに煽りなのか、普通に意見してるのかわかりづらいっちゃ、わかりづらいけど
現代F1が安定性を求めて軟弱になっていったかのようだ。
もっとアグレッシブにスルーしよう!
今さらで大変恐縮なのだが、モナコGPスタート前、 アグリがバトンの様子を中継した後、アグリが琢磨のとこに移動する前 「ハイ、オハヨウゴザイマス」とか言ってカメラの前を通り過ぎた人は ・・・ありゃバリチェロですか??
>>765 素敵過ぎだね凄いねこれ、モンvs琢磨で再現してくれねーかな。
バリチェロへの飛込みを見て、ジルを彷彿させると言った人の意味がちょっと分かった。
にしても、ジルって人は凄いねこれ伝説な訳だわ、もっと観てみたい。
琢磨に送られた褒め言葉は光栄すぎだね。
>>765 カッコイイ
これってタミヤRCカーグランプリの映像だよね?w
>>868 そうそう。そのF1ヲタ知識の豊富さがアイデンティティだから、それを脅かされる事態になると
急に「なんびとたりとも」と始まって冷静でいられなくなるのがこのスレの特徴な。
変な中国語の話しになってみたりと。
予選でフェラーリと同じガス量だったら、PPの可能性あったのかな。
>>877 フェラーリがどれだ積んでたか誰にもわからない。もしかしたらBAR並に積んでたかもしれない。
>>808 その追い越しの才能ってのは速く走る才能と比例するのかね?
>>765 これすげえ・・・・。
これだよ。こういうのが今のF1には足りないんだよ。
>877 ベストセッティングが出てたバリ禿を上回るのは難しかったと思われ
>>808 というか、パッシングにはスタイルがあるだけで、苦手なヤツは
上にいけないと思うけど。
レースは別に追い抜きゲームじゃないし
>>881 F速では2回でも3回でも行けるくらいの量だったらしい。
フェラーリは車もタイヤもいいのに加えて、戦略も経験が物をいってるのか、他チームと格段に差があるからなぁ とりあえず、運が無いと、今のフェラーリに勝つのは難しいのでは?
>>886 ただMiタイヤがはまったら互角の戦いが出来そうな位置まで来ている。
888 :
音速の名無しさん :04/06/26 11:37 ID:ta/oxbgT
このスレももはや冷静とは言えないな。
ミシュランも最速のB.A.Rを中心に開発しているだろうし B.A.RもSATOを中心に開発しているらしい 今のB.A.Rの躍進は開発能力の高いSATOのお陰と言う事?
>>868 マッタクだな…
これから先、ココも期待出来ないな。
これ以上琢磨スレ作る訳にも行かないし。
どうでもいいが、スレタイ嫁よ。
■当スレでは以下の行いを禁止しています■
1. 荒らし・煽り及びそれらへのレス
2. 単なる悪口・罵倒・脅し・その他不要なレス
3. ageでの書き込み(常時sage進行推奨)
>>889 ミシュランが佐藤の開発能力を買っているのは、だいぶ前にデュパ爺が言っていたが、ここの所そういうソースはないのでは?
B・A・Rが琢磨中心で開発しているというソースもないでしょ。
結局テストも2日間だけだったし。
BARの躍進は琢磨も十分に寄与しているハズだが、琢磨のおかげと言うほどでもないだろ。
事実、金曜日フリーはデビットソンが十二分に走り込んでデータを取っている訳だし。
誤解しないで欲しいのは琢磨オンリーの能力だけでBARが速くなったのではないと言うこと。
>>891 >ミシュランが佐藤の開発能力を買っているのは、だいぶ前にデュパ爺が言っていたが、ここの所そういうソースはないのでは?
言ってたのはむしろバセロンの方だったと思う。
ミシュランが佐藤を買っていてテストで重用しているのは間違いない。
これはシーズン当初から言われていたことで、
更にBARが勝てるチームになりかけてからは
BAR中心にタイヤ開発をしているという噂。
必然、琢磨中心のタイヤ開発になってる可能性は高い気がする。
対してBARの車体開発の琢磨依存度がどうなのかは全くソースがないな。
>>892 車体はNo1ドライバーのバトン中心でしょ。
少なくとも1は今もバトンだしな。 給油が必ずバトンを先にしてるのは、その表れではないの?
テストではギアボックストラブルだけ? エンジンは?
9戦終わって 44p(3位) 表彰台6回 PP1回 1st・自国ドライバー 14p(7位) 表彰台1回 PPなし 2ndドライバー チームがどっちを優先するかなんて考えるまでもない。
昔、マクラーレンホンダでセナ-プロだった時、セナ→ホンダのドライバー プロスト→マクラーレンのドライバー と言われていたのを思い出した。
レインタイヤに関しては琢磨(つーかBAR)の助言が大きいと思うがな ま、実戦に使われてないので性能に関してはまだ何とも言い様がないが BARが転んでBSの情報がMIに渡ってなかったら 今頃GY対ピレリの再現になってたかも
899 :
:04/06/26 12:51 ID:LzccdYSQ
NHKのトップランナーの動画を観たんだが 最初の中島のスクールで3人の講師より2秒速く走ってんのな。 入学が決まった時点で首席卒業→スカラーシップでステップアップを確信していたらしいんだけど どんな根拠があって確信していたんだろうね。 なんか私みたいな素人が冷静に語れるような人物ではないよ。 突然トップにのし上がるこの人は異常。何か超越している。
900 :
音速の名無しさん :04/06/26 13:06 ID:gXLSRijQ
>>899 自転車競技時代も凄かったね。
トップ選手達の練習に黙って参加。そして相手選手の実力を把握し、本番で勝利 w 凄いよ本当に
>>899 時々顔が長く見えることないか?
眉間から鼻の下とか、鼻の下から顎辺りまで..
プレデターが憑いてるんだよ。きっと。
902 :
音速の名無しさん :04/06/26 13:17 ID:lu0yQrLP
英語も日本語も堪能な琢磨はテストでは重宝だろう ていうことはマシンはどんどん琢磨好みになるわけだ
USGPでもトラブルフリーで来てたバトンも結局琢磨のセット真似したぐらいだから セット能力はある。 少なくともバトンに劣ることは無い。
予選終了後の記者会見で、第3セクターが遅かったことについて 「なぜだか分からない、ルーベンスの言うように風の影響かも」 と答えているが、ダウンフォースを付けて望んだせいであることは 誰が見ても明らか このコメントは、自分の作戦を隠しているんだね バトンが言っちゃったので隠した意味がなかったが
>>900 、902
とりあえずsageてくれ。
育ち方で
>>899 みたいな考え方をもてたんでしょ。
誰にでも出来る考え方ですよ。実行出来る人はそうは居ないと思いますが。
>>891 BARの車体開発はフィードバックが正確な琢磨が主導権を
担っており、ゆっくりと休んでいられないのも覚悟の上。
初表彰台の祝賀パーティーもスケジュールの都合でかなわず、
やっとヘレスに入った夜にアメリカGPへ来られなかったマネジ
ャーのA・G・スコット氏とお祝いのシャンパンを開けることがで
きたというほどで、25日からは英国・グッドウッドで始まるクラ
シックカー・イベントに招かれるなど忙殺の毎日が続いており、
完全オフがもらえるのはフランスGP直前となりそうだ。
[2004/06/24 22:50] トーチューF1EXPRESSより