琢磨の次にF1デビューする日本人は誰なの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ねえ?
2音速の名無しさん:04/06/10 19:28 ID:kEeo8BvU
真彦。
3音速の名無しさん:04/06/10 19:29 ID:v7Hd0vN0
あやや
4音速の名無しさん:04/06/10 19:32 ID:lgOoJo+9
モトヤマスポット参戦しそうな気が
5音速の名無しさん:04/06/10 19:39 ID:pLgaedlq
F1キャスター永井君が才能を見出されF1デビューへ。
6音速の名無しさん:04/06/10 19:39 ID:N/J8IaBu
漏れだよ
7音速の名無しさん:04/06/10 20:05 ID:5lZkPX/a
普通で考えるとトヨタの若手が順当なんだけど
トヨタが「普通」じゃないからねぇ
8音速の名無しさん:04/06/10 20:08 ID:QoOi3SEi
OSAMUと玉中哲二のどっちか
9音速の名無しさん:04/06/10 20:37 ID:U1kbikKn
おれおれおれ おれ
10音速の名無しさん:04/06/11 06:40 ID:i2cZV9vp
ヒロミ
11音速の名無しさん:04/06/11 06:48 ID:zo50smGe
小暮の可能性はありそう?
12音速の名無しさん:04/06/11 07:01 ID:yKFslWfE
F1も、もうすぐ世襲制になりますので中島息子です。
13音速の名無しさん:04/06/11 16:17 ID:zo50smGe
中嶋悟は今でもコネあるのか?
14音速の名無しさん:04/06/11 17:50 ID:j4P4bTG/
ユニマット資金でタカティポが復活する悪寒
15音速の名無しさん:04/06/11 17:52 ID:XLuEyprn
下田
16音速の名無しさん:04/06/11 18:11 ID:3QTYS8T0
シミケン
17音速の名無しさん:04/06/11 18:13 ID:q58Ojzdb
三原じゅんこ
18音速の名無しさん:04/06/11 18:56 ID:YqMk0MqY
中嶋jr
19音速の名無しさん:04/06/11 18:56 ID:FekVjJbE
高千穂
20音速の名無しさん:04/06/11 19:07 ID:wfFqQIpN
おれおれ。F1デビューするんだけど資金足りなくてさ
いまから5億くらい振り込んでくれない?
21音速の名無しさん:04/06/11 19:08 ID:ucsrO45/
>>20
(・∀・)つS ほれ
22音速の名無しさん:04/06/11 19:08 ID:cPSvPvew
遥?
23音速の名無しさん:04/06/11 19:16 ID:adjAl1/z
北京モーターショーでレーシングカーの人気沸騰

第8回北京モーターショーが10日、正式に開幕した。世界各国の人気自動車
メーカーが出展するとあって、会場は熱気に溢れている。中でもレーシングカ
ーに人気が集中している。10日付で中国新聞社が伝えた。
 9月24日から26日には、上海市でF1世界選手権中国グランプリが開催され
る。モーターショーでのレーシングカー人気は、約3カ月後に迫ったF1グラン
プリに対する人々の期待の現われといえる。(編集担当:中村彩)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040611-00000024-scn-int
24音速の名無しさん:04/06/11 19:40 ID:wwZG20Y2
>>23
【中国】驚愕の国産F1マシーン発表!【ホンダ超え】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067651721/
25音速の名無しさん:04/06/12 11:39 ID:+E7YkOoj
日本人はもう琢磨で終わりでよくね?
26音速の名無しさん:04/06/12 11:42 ID:kbgx9sxI
脇阪純一
27音速の名無しさん:04/06/12 11:44 ID:EQhSLNl3
28音速の名無しさん:04/06/12 17:19 ID:pVXrSo/d
浮谷 東次郎
29音速の名無しさん:04/06/12 17:21 ID:c1mIKXE3
虎の復帰
30音速の名無しさん:04/06/12 18:13 ID:YFmtFX6D
中嶋JRが妥当でしょう。
31音速の名無しさん:04/06/12 18:16 ID:bW2K/Uon
平手
32音速の名無しさん:04/06/12 18:17 ID:MxocmK8u
競輪選手や競艇選手の若手が転向すれば良いんじゃないの?
闘争心あるし、競り合いに強そう
33音速の名無しさん:04/06/12 18:20 ID:bW2K/Uon
平手
34音速の名無しさん:04/06/12 18:20 ID:wYqt4wMC
それよりもトヨタが中国人ドライバー(居るのか?)とか採用したら嫌過ぎるな。
35音速の名無しさん:04/06/12 18:24 ID:NLnqEGce
中嶋JRかか・
日本F3であんな感じだから
琢磨より才能があるとは思えない。
36音速の名無しさん:04/06/12 18:30 ID:WaiGkjvk
風吹裕矢
37音速の名無しさん:04/06/12 18:41 ID:En2jet+i
>>26
馬鹿は黙ってろよ
38音速の名無しさん:04/06/12 18:44 ID:YFmtFX6D
>35
琢磨より盛り上がると思うよ。リザルドだけではなくてw
日本の経験がない琢磨に親近感が沸かないと言うアンケートもあったし。
その点はいいんじゃないかな。速い遅いはやらなければ分からないし。
39音速の名無しさん:04/06/12 18:46 ID:o9XmtymP
中谷明彦
40音速の名無しさん:04/06/12 18:53 ID:W6w/rens
>>36
左近は可能性あるかも。早瀬じゃないけど
41音速の名無しさん:04/06/12 18:56 ID:lOxRmqcw
>>38
逆に日本以外ではサッパリの可能性が。
日本ベースでもいいからマカオ優勝とかとりあえず海外での実績が欲しいな
中嶋の息子という知名度だけじゃ弱い
42音速の名無しさん:04/06/12 18:58 ID:pVXrSo/d
意外性で新庄
43音速の名無しさん:04/06/12 19:01 ID:8mLCnDGy
福田はもうダメなのかな
海外からFポンに戻ってきた日本人の方程式に当てはめちゃうとアレか…
44音速の名無しさん:04/06/12 19:02 ID:8ygaZtab
ヒロ松下
45音速の名無しさん:04/06/12 19:06 ID:JINcApGi
郷ひろみ
46音速の名無しさん:04/06/12 19:13 ID:G1DDHMGk
高木寅之助
47音速の名無しさん:04/06/12 19:29 ID:tZJBkbb9
琢磨が才能を買われて他のチームに移籍(ウィリとか)
空いたところに松浦抜擢>ウマー
48音速の名無しさん:04/06/12 21:23 ID:MxocmK8u
藤原拓海

もしくは、そのオヤジ
49音速の名無しさん:04/06/13 12:43 ID:XnxMuDBc
吉田兄弟
50音速の名無しさん:04/06/13 17:02 ID:BLsMI3hW
>>48
とりあえず(・∀・)カエレ!
51音速の名無しさん:04/06/13 17:07 ID:DBmZYIIV
レアハンター陽一郎
52音速の名無しさん:04/06/13 22:06 ID:JeQzLoGs
松田乗せろよ。 
53音速の名無しさん:04/06/13 22:09 ID:D94BymZk
まあこんなクソスレにマジレスするのも非常に申し訳なく思うのだが
来年ザウバーからデビューしますどうぞよろしゅう
54音速の名無しさん:04/06/13 22:26 ID:nSWFlMVY
中嶋一貴
55音速の名無しさん:04/06/14 02:40 ID:iaoIwLB5
オレだよオレ。
56音速の名無しさん:04/06/14 03:35 ID:oYWTv2uT
俺もデビューできそうw
57音速の名無しさん:04/06/14 03:37 ID:6MTPJPQT
これがいないから問題なんだよなぁ…もし今年でクビになったら
5年ぐらい日本人乗れなそうだ
58音速の名無しさん:04/06/14 13:57 ID:PT/8S8mB
もういいよ。
しばらく日本人いないほうが静かでいい。
59音速の名無しさん:04/06/14 17:18 ID:40hOwO2Y
琢磨はもういろんな日本人記録更新したから
もう引退でいいよ。
次の日本人ドライバーが表彰台に立てばいい。
60音速の名無しさん:04/06/14 20:43 ID:PmPnmi78
それは5年後?10年後?
61音速の名無しさん:04/06/14 20:52 ID:wjm6NRjC
ホンダ系なら 松浦 武藤
トヨタ系なら 平出 中嶋

一番早くあり得るのは松浦
琢磨にとってかわる可能性上昇中(ちなみにIRL開幕5戦目にして予選4位)
62音速の名無しさん:04/06/14 20:54 ID:Eotvs1F5
和田 勉
63音速の名無しさん:04/06/15 06:46 ID:08Qvhun0
日本一はやい男とか言われてたやつ、一度は乗らなきゃいかんでしょ
名前わすれた
64音速の名無しさん:04/06/15 21:09 ID:PqJZon5L
星野さんか。
残念ながら引退したよ。
65音速の名無しさん:04/06/15 21:11 ID:PZo0hXNp
本山哲
66音速の名無しさん:04/06/15 21:12 ID:x01zDyVI
本山
67音速の名無しさん:04/06/15 21:14 ID:hHre4p64
>>63
乗ってるだろ?スポット参戦だけど・・。(w
68音速の名無しさん:04/06/15 21:17 ID:tfCWTA9k
金石年弘
69音速の名無しさん:04/06/15 21:18 ID:m8W47wKT
ジョーダンテストドライブでボロボロだった人?
70音速の名無しさん:04/06/15 21:20 ID:rrmp4CHQ
ドリキン土屋、一線を退いたけど何かやりそう
71音速の名無しさん:04/06/16 18:46 ID:v0Sl53X2
チョコボール向井
72音速の名無しさん:04/06/16 20:19 ID:Np+eWIej
蛭子能収
73音速の名無しさん:04/06/16 20:25 ID:dfjOdwpN
安田実
74音速の名無しさん:04/06/16 20:57 ID:jhvmH/vo
中山えみり
75音速の名無しさん:04/06/16 21:22 ID:vu8k6e0w
ヒロミ来てるよ
76音速の名無しさん:04/06/16 21:33 ID:QoYc6/jj
ヨン様
77音速の名無しさん:04/06/16 21:43 ID:fNWmC00U
>>63
>>67
>>69
本山さんは去年の鈴鹿、いい仕事してたよ。
タクマ君より勢いや速さはないかもしれないけど、もしBAR走らせてたら、
確実にポイント獲ってる気がする。
マジレススマソ。
78音速の名無しさん:04/06/16 21:49 ID:hX+rndIO
>>76
チョ(ry
79音速の名無しさん:04/06/16 22:44 ID:eqR4MP3f
フランスとドイツのF3(?)で好成績の日本人が
いたような気がしたんだけど,どうなったの?
80音速の名無しさん:04/06/16 23:24 ID:E7lIN7+U
しげの秀一
81音速の名無しさん:04/06/17 00:33 ID:lqUXYrlc
右京の子供は?
82音速の名無しさん:04/06/18 09:58 ID:UYY7p3Z8
上坂
83音速の名無しさん:04/06/19 09:26 ID:Ca0BG343
とりあえず早急に交代してよ。
若手の誰かと。
84音速の名無しさん:04/06/20 22:37 ID:uDHMNh1d
もう出なくていいいいよ
琢磨が全記録作るから
85音速の名無しさん:04/06/20 22:38 ID:BfbLDJFz
田代まさし
86音速の名無しさん:04/06/20 22:42 ID:pR0W6dcb
>61
名前間違ってるよ
87音速の名無しさん:04/06/20 22:43 ID:RYoKEU8W
ミラーマン
88音速の名無しさん:04/06/21 03:44 ID:8czL6Cia
琢磨以外ありえないよ!

すごい!!!
89音速の名無しさん:04/06/21 03:45 ID:EGcmB9yJ
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚).    .┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/.       .┛┛
90音速の名無しさん:04/06/21 03:45 ID:btFU0Jt6
亀田三兄弟
 
91音速の名無しさん:04/06/21 03:59 ID:8czL6Cia
次のGPまで祭りだぜ!!
92音速の名無しさん:04/06/21 04:00 ID:elWOSPPl
あおう君
93音速の名無しさん:04/06/21 04:01 ID:1a/dQFx1
ヒロミ!
94音速の名無しさん:04/06/21 04:01 ID:Zqq+noix
平手だっけイタリアかどっかで走ってる18歳
95音速の名無しさん:04/06/21 04:58 ID:/2PLXpt7
琢磨3位表彰台オメ!
96音速の名無しさん:04/06/21 04:59 ID:5303f7ad
なぜ「永井大」の名がでない!!
97音速の名無しさん:04/06/21 05:32 ID:/2PLXpt7
琢磨3位表彰台オメ!
98音速の名無しさん:04/06/21 05:40 ID:WGCuS41i
>>94
F・ルノーに参戦しているトヨタの秘蔵っ子だな
99音速の名無しさん:04/06/21 06:35 ID:qDPyljtz
アラーダ
100音速の名無しさん:04/06/23 06:55 ID:U4eUiKA0
        
101音速の名無しさん:04/06/23 07:42 ID:W3zaUI5w
多分、トラと同じ運命をたどるとは思うが・・ナカジマの息子。
102音速の名無しさん:04/06/23 07:45 ID:TnnFfom8
松浦あたりなんだろけど、琢磨と同じホンダ系だから
その辺がネックか
103音速の名無しさん:04/06/23 07:47 ID:ACiuWnaf
イヤ、ネックは別の部分だろ?
104音速の名無しさん:04/06/23 07:48 ID:QKzY5MZr
まぁ、マジレスすると小林カムイじゃねーの。
頭おかしいぐらい速いし。
何に乗っても、どこ走ってもはやい。
才能だけならこいつかな。
それ以上の年齢だと、タクマ以下の才能ない奴ばっかだし。
105音速の名無しさん:04/06/23 07:49 ID:TnnFfom8
ネックって顔?
キャラクター的にはいいし、外人とも普通に仲良くやってたけどな
106音速の名無しさん:04/06/23 07:50 ID:J+DwwNbw
それ以上の年齢どころか,これから先本当に琢磨並のドライバーが現れるんだろうか
ドイツでは顎だけが,コロンビアでは猿だけが突出して速いように,
日本では琢磨だけが突出してる気がする
107音速の名無しさん:04/06/23 07:59 ID:SfWZMytK
赤木軍馬
108音速の名無しさん:04/06/23 08:03 ID:3+zJ4QH3
英語が話せないとダメだ。
それから、イギリスなどでF3チャンプになるくらいでなければだめだ。
109音速の名無しさん:04/06/23 08:20 ID:gKaDfSur
赤木軍馬 ーーーー>レース中の琢馬ーーーー>砂糖軍磨
110音速の名無しさん:04/06/23 09:16 ID:Iq5xPM6t
今朝の読売に論説が出てましたね。
かつての日本のF1ドライバーと決定的に違うのはレーシングスクールで
学んだこと。シュー兄もメルセデスのレーシングスクール卒業生だ。
あと、外国人とのコミュニケーション能力の高さ。
平たく言えば英会話能力。

琢磨の大まかな歩み。
学生自転車競技のチャンプ→鈴鹿レーシングスクール首席卒業→英国F3参戦
→年間12勝でシリーズチャンピオン獲得→F1参戦。
111音速の名無しさん:04/06/23 09:28 ID:fiTA0V8x
>110
基礎英会話能力と国際感覚とコミュニケ-ションスキル/バランス感覚/
機動力あって、自己管理できる日本人でるといいね。


112音速の名無しさん:04/06/23 13:55 ID:FJPhbsyB
田中誠也
113音速の名無しさん:04/06/23 14:20 ID:tvi9/8uN
黒沢琢也
114音速の名無しさん:04/06/23 14:22 ID:j0FlDlki
inoue takachiho
115音速の名無しさん:04/06/23 14:35 ID:2mKEWjlp
中島息子じゃねーの?
まぁPIAAで過保護に育てられてフォーミュラニッポンまでしか通用しないだろうけど。
116音速の名無しさん:04/06/23 14:40 ID:16YmEfKs
漏れ来期からユーロF3に
参戦しまつ
初年度は厳しいと思うけど
がんがる(・∀・)ノ
117音速の名無しさん:04/06/23 14:41 ID:wIFGIV6L
日本のレースから即F1なんてのはもう無いだろうな。
118音速の名無しさん:04/06/23 14:43 ID:p4e/uVuo
モナコを買ったばかりのBARホンダで北に向かって走っていた私は、
トイレ行きたくなったのでピットに立ち寄りました。
ちょうど手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りまし
た。便器に腰を下ろそうとしたまさにその時、個室の隣から
「やあ、元気?」
と声がしたのです。男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と
話をすることはまずありません。不意の反応に私はどうしてい
いかわからなかったので、ためらいがちに
「まあまあだよ。」
と答えました。すると隣人は
「そうか……それで、今何してるの?」
と言うのです。さすがに妙だなと思いましたが、私はバカみた
いにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。

「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答
えるアホがいるんだ!」
119音速の名無しさん:04/06/23 14:46 ID:bMCXzI4t
>>116おお!がんがれ
120音速の名無しさん:04/06/23 14:49 ID:+XQ32/S+
福田良って誰だっけ?
121音速の名無しさん:04/06/23 14:52 ID:lRF+tK8J
本物のレーサも結構ココに書き込んでいるのかな?
122音速の名無しさん:04/06/23 14:58 ID:k1mLWuuF
>>116
つーか本人特定できるぞ・・・。
123音速の名無しさん:04/06/23 15:30 ID:VAe3XIYo
有望な人材なしで終了?
124音速の名無しさん:04/06/23 15:58 ID:PEc34tMy
カムイに期待だな。
PCWRCに出てるアライからスバル入り打診されたらしい
けど、本人はフォ-ミュラやりたいから断ったらしい。
カ-トやってる奴で彼の走りを見たことある奴ならWRCってのも
うなずけるだろ。
125音速の名無しさん:04/06/23 16:08 ID:dKen4x3y
>>116
マジならがんがれ!
気合入れて応援するぞー
126音速の名無しさん:04/06/23 16:10 ID:yqu35pnQ
F1に絶対行くと宣言してるドライバーいないの?
127音速の名無しさん:04/06/23 16:30 ID:CqcgNCbW
カムイもかなりいいと思うけど、
琢磨と比べると、速さはいいのしてもそれ以外の面が全然劣ってると思う。
コミュニケーション能力とか・・・
乗れるようになったとしても虎之助の二の舞じゃない?
128音速の名無しさん:04/06/23 16:43 ID:uAdOGKfY
ヒロ松下
129音速の名無しさん:04/06/23 17:48 ID:tdrZl7rV
琢磨の子供。。やっぱチビに産まれるんだろうか?
130音速の名無しさん:04/06/23 18:03 ID:Rn0DeaCy
マジレスすると最低あと5年は琢磨にF1乗ってもらって、しかも3位どまりじゃなくて
真ん中に立ってもらい日本人のイメージを一新してもらわないと、次の日本人が出てこないと思う。
131音速の名無しさん:04/06/24 01:08 ID:1snL4YM4
むりむり
132音速の名無しさん:04/06/24 03:07 ID:MfcV8kpq
来年バトンが移籍したBARから高橋国光選手がF1再デビューすると言う噂を聞いたんですけど。。。
133音速の名無しさん:04/06/24 03:42 ID:7hgsDEze
とにかく、まず英語が話せる事。 それ無くては、何も始まらない。
134音速の名無しさん:04/06/24 12:48 ID:B4TyewVR
松浦がトヨタ系ならなぁ〜
タクマと同世代になってしまった日本人は悲劇だ。
つーか、日本人枠が実質ホンダシート一つしか無いってのがなんつーか。
常に日本人乗せろとは言わないが、トヨタとかその他日本企業のスポンサー
がどうこうできるシートも多少は勘案して欲しいぜ・・・・
まぁ、商業的な意味合いが殆どゼロだからなぁ。
タクマでF1人気が日本で出れば、もう少しシートが増える可能性も
出てくるのかな。
135音速の名無しさん:04/06/24 22:45 ID:O+MoEvix
福田は英語と仏語OKだぞ
136音速の名無しさん:04/06/25 20:20 ID:Siv0OoB2
琢磨は日本人だけどレースに関しては日本で育ってないだろ。
むしろイギリス人と見るのが妥当。
つまり日本純粋培養の日本人F1ドライバーは右京以降出ていないことになる。
137音速の名無しさん:04/06/25 20:29 ID:YmE+hqpe
>134
思えばシューマッハが台頭するまではドイツ人ドライバーも散々だったもんな
技術的にはF1で地位を確立していても、優れたドライバーが現れなかった点は日本と似てるかも
138音速の名無しさん:04/06/25 20:33 ID:QfFVVWs9
いません。
139音速の名無しさん:04/06/25 20:37 ID:q5Z4GLES
国内レース育ちのドライバにはチャンスありません、数年前トラがFポンに戻ったとき他の
Fポンドライバはボロ負けしたので、F1で底辺ドライバのトラ>>>Fポンドライバという
図式が完成しました(F1界では)。これからはタクマのように海外レースシリーズで
好成績→F1 でしか無理っぽいです。
140音速の名無しさん:04/06/25 20:41 ID:BoxyhJno
本山に勝ったラルフ・ファーマンもF1では散々だったもんねぇ
新天地のテレフォニカ・ワールド・シリーズでも資金難でシーズン途中で撤退。
本山や脇阪は年齢的にF1に行けるわけもなし。
寂しいねぇ
141音速の名無しさん:04/06/25 20:43 ID:Siv0OoB2
そもそも国内のフォーミュラの環境を見直したほうがいいかもね。
今の日本のレースって井の中の蛙状態だし。
勘違いレーサー達はハコに夢中だし。
142音速の名無しさん:04/06/25 20:52 ID:79J3j+rU
富士のF3ならリヤウイング取っ払って、みたいな勢いのあるのいないよな
まあ、その富士も改装で中速コースになっちゃうみたいだし。

このスレ、上からずっと読んだけど、平出晃平が有望だね
あと>>116、がんばれ。
メットになんかここの住人にわかるもの貼ってよw
143音速の名無しさん:04/06/25 21:26 ID:ljy8f2Go
平手な。
144音速の名無しさん:04/06/26 00:31 ID:nmzNRQVd
脇坂・野田・井出・服部・本山・松田など顔もきもいが何故染めてる?しかもいい年こいて・・・
こんなドキュソが日本のトップフォーミュラーに乗ってる時点で日本のレース界は終わってます。
Fポンは早く潰して、SRS-FとFTRSだけにして毎年その中の主席を本場に行かせる。
これしかF1の道はありません。
平手と小林くらいだろ今後期待できそうなのは。
まぁぶっちゃけると一貴が筆頭だろうな。
親父が必死になるだろうし・・・
145音速の名無しさん:04/06/26 10:51 ID:aaYiVASR
まああと10年近く琢磨で楽しめるだろうから一貴とかまで待てる
146音速の名無しさん:04/06/26 11:34 ID:ta/oxbgT
10年はないだろ。5年ぐらいだな。
147音速の名無しさん:04/06/26 12:01 ID:fakyigmb
つか、アメリカのIRLとかだと結構若いドライバーが勝って、F1まで成り上がる
かどうかは微妙とは言え、何となく世代交代もある感じがするけど、国内って
なんで30オヤジしか勝てないの?
30のオヤジが今更活躍した所で、国内止まりなのはどうしようも無いじゃない。
148音速の名無しさん:04/06/26 12:13 ID:NyZ9xFva
ダン・ウェルドンはいいよ。
今年で二年目、ホンダの秘蔵っ子。
イギリス人だし、F1への期待大だね。
って・・・IRLネタスマソ
149音速の名無しさん:04/06/26 18:47 ID:lEd6XVjd
日本人はもう全員海外へ出て行け。
150音速の名無しさん:04/06/26 18:50 ID:FJyBwVx5
>>149
金ちょうだい
151音速の名無しさん:04/06/27 05:36 ID:WZSm26M4
>>116
のことを信じるのか?
152音速の名無しさん:04/06/27 07:43 ID:xcVFRml3
>>148
それ以前に、ダンは日本人じゃねえだろ、ボケ!!!
153音速の名無しさん:04/06/27 08:02 ID:OMJGg3HI
そもそも中嶋の息子は親父よりは英語できるのか?

親父といい、トラといい、F1で自分の車をいじるのはすべて外人という
基本的なことが分かっていなかったからな。

特に虎は何度海外で失敗すれば気が済むのかと小(ry
154音速の名無しさん:04/06/27 13:47 ID:lpGn1DCO
トラは車の不調にもめげずしぶとい走りで今年すごく頑張っているよ。
怪我を押して出場した茂木でレース後ずっとファンにサインし続けるトラの姿に俺は感動した。
ただ彼は運がない。いつも悪い時期に悪い場所にいるような気がしてならない。
今のような覚悟でF1に臨んでいれば結果もまた違っただろう。
155音速の名無しさん:04/06/27 22:08 ID:6JlGGj3o
そうだね。
みんな運があれば琢磨ぐらいのこと簡単にできるのにね。
156禁 煙 日 本:04/06/27 22:15 ID:eIIlsxQ0
>>110
遅レスだが、重大な間違いがあるな。
顎はメルセデスのレーシングスクールに行ってたんじゃなくて
メルセデスのジュニアチームにいたんだが。
最近メルセデスジュニアにいたドライバーで有名なのは
ハイドフェルド。
FIA-GT参戦組だと、ウェバー・ゾンタ・ブルツあたりになる。
157音速の名無しさん:04/06/27 22:18 ID:XhTdlPEV
そうだな。
俺だってもうちょっと運と才能と努力と根性と語学力があればあれくらいのことはできる。
158音速の名無しさん:04/06/27 22:49 ID:KNny4ZH1
>>157
でもおまえには運も才能も努力も根性も語学力も無いしな。
159音速の名無しさん:04/06/28 04:44 ID:almchUw7
キャビン松本
160音速の名無しさん:04/06/29 20:37 ID:+nn/6Mw9
>>153

F1を見据えて大学は英米学科だよ。

http://www.ic.nanzan-u.ac.jp/Whats_new/kazuki2.html





161音速の名無しさん:04/06/29 20:46 ID:sg/0Sh+7
英米学科かよってるわりには、こないだのインタビュー
ひどかったな
中学生レベルの会話もできてない
162音速の名無しさん:04/06/29 21:03 ID:xafnhKq2
琢磨以後のドライバーはつらいよ。
英語も腕も最高のレベルを要求される。じゃなかったらボロクソ。
それがレベルを上げてくれるからいいんだけどね。
163音速の名無しさん:04/06/29 21:17 ID:1luZSV1p
>>154
運の他に、華英語力と華やかさと周囲のバックアップがない
164音速の名無しさん:04/06/29 21:42 ID:x8GpK6SD
中野信治
165音速の名無しさん:04/06/30 00:31 ID:nNL54yB1
英米文学云々と英語力(コミュニケーション)は別
語学とは話学なのだよ
166音速の名無しさん:04/07/01 18:52 ID:gXNB/jcu
琢磨のは教科書レベルの英語でつまらない。
もっと流暢に話せる人がいいね。
167音速の名無しさん:04/07/02 16:56 ID:+uuAr0EX
片岡達也 井出有治
168音速の名無しさん:04/07/03 06:59 ID:WKej1m9S
>>167
厚顔無恥!!
169音速の名無しさん:04/07/03 19:33 ID:gmFFuEcD
どこが?
170音速の名無しさん:04/07/03 21:14 ID:OB79zgTB
>>153
南山大学外国語学部英米語学科在学中
親父が英語コンプだったから、に10000リラ!
171音速の名無しさん:04/07/03 22:06 ID:b+JXhNye
>>170
南山か、結構頭いいな
172音速の名無しさん:04/07/04 00:13 ID:tlhnsKIb
>>1
平手で決まり。
ただ今ランキングトップ、Fルノーだけどねw
173音速の名無しさん:04/07/04 08:27 ID:rWrugqcv
>>172
Fルノー→ユーロF3→トヨタテスト→トヨタ
こんな感じ?
174音速の名無しさん:04/07/04 08:43 ID:kcHoDuN9
次は民主党マネーで在日の悪寒
175音速の名無しさん:04/07/04 08:44 ID:ogZM8CkT
ドイツF3で優勝してた人いたなそういや
176音速の名無しさん:04/07/04 08:47 ID:kcHoDuN9
在日の金石勝智
177音速の名無しさん:04/07/04 10:23 ID:IS56cebU
在日はない
もし在日が乗れるとしたら韓国からのスポンサーが多く着くことが
条件だが、それはありえない。
そしてF1KoreaGPもあり得ない。
178音速の名無しさん:04/07/04 10:29 ID:joVrPon1
勝智より年弘の方が可能性高くないか?
179音速の名無しさん:04/07/04 10:39 ID:3eCDmA31
ラッシャー木村
180音速の名無しさん:04/07/04 10:43 ID:tQWpwMtt
金石って在日確定なのか?
松浦ってF3のときは将来有望かと思ったけど
インディ見ると無理だな
181音速の名無しさん:04/07/05 17:53 ID:B6qIzOo3
昨日のFポン見る限りじゃ
将来は暗いな。
182音速の名無しさん:04/07/05 18:19 ID:lzGCFqJj
F3もな
183音速の名無しさん:04/07/05 18:24 ID:KxVdQENo
優勝したイギリス人の経歴教えて
184音速の名無しさん:04/07/05 20:40 ID:gL11/JJu
次は、片岡か、福田良だと思うよ!福田良はカートの時は天才だと思ったし!!
185音速の名無しさん:04/07/05 21:09 ID:14sCG79+
中嶋はもう駄目だね。
もう這い上がることは100%無理。
186音速の名無しさん:04/07/05 23:06 ID:xmtTvpke
玉田をF1に転向
187音速の名無しさん:04/07/06 00:44 ID:zEolvKqi
だったら大つあんが先
188音速の名無しさん:04/07/06 17:17 ID:5D6WASEU
もし金石が在日だったとして、ドイツF3で優勝するたびに日の丸+君が代を出されたら
自尊心の塊みたいなキムチが暴れてるってw
189音速の名無しさん:04/07/06 20:40 ID:b+3fzOH+
え?
190音速の名無しさん:04/07/06 20:45 ID:HHSCAhNx
>>184
福田はもうF1は無理だよ
BARのテストドライバーだったが一度だけ走って解雇
その裏付けはメカニックへの伝達能力がゼロで
飲み込みが非常に悪いドライバーだったからね、要は頭が悪かったのです
191音速の名無しさん:04/07/06 20:57 ID:zuixL1ce
>>169
Fポンごときで1位獲れないでもがいているのにF1でつか?
F1嘗めてませんか?
192音速の名無しさん:04/07/06 21:48 ID:QfJyh9TX
たしかにテレビで喋ってた福田は馬鹿っぽかった。。
193音速の名無しさん:04/07/06 22:11 ID:yiul/v3F
苗字に「金」が付いてる人は韓国の血が入ってると思ってたけど違うのか?
194TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/06 23:17 ID:cSBhyzHK
玉田誠
奴は勝ち方を知っている。
195音速の名無しさん:04/07/07 00:05 ID:L1VNVMPk
F3マカオ予選9位だった福田良に対し、
川井「とりあえず4つづつ上げて行こう。第1レース4つ、第2レース4つ。そうすると何位?」
福田「9位スタートだから4台づつ抜くと、最終的には表彰台2位ですね。」
川井「なんで?前に8台しかいないんだよ。8台抜くってことだよ。オレが言ってるのは」
福田「・・・・」(両手を広げて指を数え始める)
川井「指使わないとダメか??良ちゃん意外に(オツムが)弱いな!」
196音速の名無しさん:04/07/07 02:53 ID:7UhWw/IM
金玉田 誠
197音速の名無しさん:04/07/07 14:38 ID:QkNZfZET
>>193
ほとんど日本人
198音速の名無しさん:04/07/09 10:37 ID:HSlAlHNy
玉田大人気だな
199音速の名無しさん:04/07/09 16:10 ID:q3mHoPom
>>190
福田はポロック繋がりでBARに加入
で、ポロックがいなくなり福田も立場が弱くなったのでは?
因にテストには二回参加してる
200音速の名無しさん:04/07/09 16:41 ID:wFNPRwew
>>193
足柄山のキンタロウってのはどうだ?
201音速の名無しさん:04/07/09 19:16 ID:J6woFeoc
高木馬の助
202音速の名無しさん:04/07/09 19:46 ID:qFgzCrrP
鈴木 あみ
203音速の名無しさん:04/07/09 20:00 ID:2GqUhBb9
>>193
金森氏は清和源氏
204音速の名無しさん:04/07/09 20:26 ID:UK0aiNPP
三井ゆり
205音速の名無しさん:04/07/09 20:59 ID:++CxVvhr
江頭2:50
206音速の名無しさん:04/07/09 20:59 ID:++CxVvhr
江頭2:50
207音速の名無しさん:04/07/09 21:13 ID:Tl48QUIS
あぐりうきょーとらのすけ
に匹敵する変な名前の候補者いない?
208音速の名無しさん:04/07/09 21:20 ID:eX1YjunE
俺。
209音速の名無しさん:04/07/09 21:45 ID:NduygEV0
ワタナベツネオあたりかと
210音速の名無しさん:04/07/09 22:22 ID:1mSpbNUN
あ、ばあちゃん、俺だよ俺。
F1デビューすることになったから、
参戦資金を口座に振り込んでよ。
211音速の名無しさん:04/07/09 23:09 ID:vYLpifQR
ベッキー
212音速の名無しさん:04/07/10 03:26 ID:rf59OCO+
古豪 ガチャピンの中の人
213音速の名無しさん:04/07/10 11:44 ID:MAwuWsWl
トラッキーの中の人もいいな。
214音速の名無しさん:04/07/11 05:20 ID:L0OgRxkw
レアハンター隼人
215ドラドラドラ:04/07/11 21:08 ID:1Lyceam1
ナカジマの息子は遅いんでつね。F3今年はヨタ優勢か?
216音速の名無しさん:04/07/11 22:09 ID:v28DSy8g
ヒロミ
217音速の名無しさん:04/07/12 15:37 ID:fCb6bVJR
ユンソナ
218音速の名無しさん:04/07/13 14:03 ID:QaeKewlx
もう日本から来るのは使えないっていう風潮になってるから
難しいね。
219音速の名無しさん:04/07/13 14:07 ID:WzzXml0D
武藤英紀。
こいつは必ず来る。中学卒業と同時に英国レース留学するなど並大抵の気合ではない。
琢磨と同じ何かを感じる。将来必ずF1で活躍するから覚えておけ。
220音速の名無しさん:04/07/13 14:11 ID:/6sxZxtt
中野信治
221音速の名無しさん:04/07/13 14:13 ID:iCgHISeO
高木寅之助
222音速の名無しさん:04/07/13 14:16 ID:krjSJPUd
タキ、タカチホ
223音速の名無しさん:04/07/13 14:41 ID:u/gXLzzT
>>219
14日、午後4:30〜午後5:00 ESPN 再放送 全日本F3武藤英紀
でも外国勢に負けてるよね。。
224音速の名無しさん:04/07/13 20:35 ID:mb6oTtuh
>>223
外国勢にって、あいつらは何年もF3に乗ってて、経験を買われて
日本から呼ばれた、いわば職人さんたちだよ。w
F3初年度の武藤としては、ルーキー最上位、日本人最上位だけで
十分あっぱれだよ。
225音速の名無しさん:04/07/14 20:50 ID:spBejgY8
>>224
Fポン止まりで満足ならそれで良いけど、F1の話してんのに・・・
低レベルな話だなw
そういう甘やかしが日本人ドライバーをダメにすると思わないか?
勝負師にこれで十分なんてないと思うが。
226音速の名無しさん:04/07/15 00:46 ID:o6+2/WVA
>>225
夢ばかり、上ばかり見ていても始まらないよ。
着実に、地道に、一歩一歩進むこと。
琢磨だってF3の1年目は散々だ。
227音速の名無しさん:04/07/15 07:08 ID:k4fTKkSP
琢磨がそうだったから、セナがそうだったから、シューがそうだったからといって
武藤に当てはまるもんではない。
逆に、初年度からトップに立ったとしてもF1で活躍できるとは限らない。
だから、アスリートには引退するまで「十分」なんてことは無いはず。
地道に進むことと、低レベルで満足することは違うだろ。
発展途上時に、そう易々と十分なんてことは言うべきではない。
上を目指す者の妨げになる。
武藤自身だって満足してるわけないだろう(F1を望んでいるなら)
アマチュアだったら、そういう励ましもいいかもしれんが、プロなんだから
この大事な時に甘やかすなよ。
228音速の名無しさん:04/07/15 14:23 ID:rOzWwK5J
まあ琢磨がいつ消えてもその後にすぐ
新しい日本人を送り込めるような状態にしておかないとね。
229音速の名無しさん:04/07/15 18:05 ID:41K5bWXH
>>227
甘やかす甘やかすってあんた、武藤本人と話してるわけでなし、
こんな掲示板でファン同士が話をするのに、変だよ。
武藤自身は当然、現状に満足するなんてことはありえない。
そんなこと当たり前だろ。

大事なときに甘やかすも何も、俺はただ見ているだけの人間だ。
武藤の知人でも指導者でもない。
そんな俺が、ただファンの立場として、地道に歩んで一人前の
プロになってくれればいいなと思ってるだけの話だよ。
230音速の名無しさん:04/07/15 20:57 ID:k4fTKkSP
> 武藤自身は当然、現状に満足するなんてことはありえない。
> そんなこと当たり前だろ。

それがわかっているのに、何故誉める?
武藤にしたらバカにされてるとしか思えないだろう。
あの程度で誉められるってことは、その程度にしか見てもらえてないってことじゃないのか?
まあ、応援のスタンスが君とでは大違いのようだからこれ以上言ってもムダだが。
オレは、応援しているドライバーには、夢に辿り付くまではケツ引っ叩くタイプだからな。

231音速の名無しさん:04/07/15 21:03 ID:uLf99To0
>>230
いや、だから、武藤にしたら馬鹿にされてるとしか思えないって、
武藤はここ見てないし、俺は武藤に向けて言ってるわけじゃないよ。
何度言ったらわかるんだ。w
232音速の名無しさん:04/07/15 21:06 ID:7LD0mbs7
日本人では飛びぬけた才能も持っている琢磨でさえ苦労してるんだから
今後日本人がシートを得られる可能性は低いね。
233音速の名無しさん:04/07/15 21:10 ID:GtC9SVir
>>230
疲れるやつだな 近くにいたら
234音速の名無しさん:04/07/15 21:18 ID:uLf99To0
>>230
それになぁ、あんたがもし武藤に直接ものを言うとしても、
外人に負けてんじゃ全然ダメだよ、って言い放つわけか?

武藤は現状で求められてる最高の仕事をしている。
他より明らかに優位なチャンピオンマシンで戦ってるわけでも
ない中で、考えられる最高の結果を出している。
もちろん、反省点も課題もいろいろある。
そして、現状からさらに上に行く方法を探ってる。
必要なことはすべてやり、最大限の努力をしている。
その全部を含めて、今の武藤は評価に値すると思うから、
俺は評価するんだ。それだけだ。
235音速の名無しさん:04/07/16 05:59 ID:yPG6k2qm
上に行っても活躍できるような人間は、人から言われなくても自分に足りたいところとか
どうすればもっとよくなるとかそういうことは自身が一番分かっているんだよ。
琢磨だってそういうことは自分で十分承知しているはずだ。
福田はまったく理解していないだろうけどな。
才能のあるやつは放っておいても自然に上がってくる。だめなやつは一生無理。
236音速の名無しさん:04/07/16 06:59 ID:P2cYc1b6
>>234
オレは武藤を応援していないが、自分の応援しているドライバーがあの程度で十分だと
言われてたら腹が立つことは間違いない。
234って表彰台に立ちさえすればキャーキャー言ってる女と変わらん気がする。
本人が悔し涙を堪えて立ってるのもわからず「おめでとう〜〜」とはしゃぐタイプだろw
237音速の名無しさん:04/07/16 07:14 ID:fqVtnOxP
武藤より三沢
238音速の名無しさん:04/07/16 07:51 ID:yPG6k2qm
三沢より川田
239音速の名無しさん:04/07/16 08:31 ID:LTvBj6e1
>>234
がんばりを認めるのは結構だが、十分ではなかろう。
240音速の名無しさん:04/07/16 13:38 ID:YO7z1WU7
>>236
問題点も課題もあると言ってるだろうが。
だがそんなことは、ファンなんかから言われなくても、本人がわかってることだ。
武藤の2位や3位の表彰台での悔し涙こらえ顔は、FD1年目のときから見ているよ。
だが、FDでの2位3位と今の2位3位は意味が全然違う。

>>239
だから、問題点もか(ry w
241音速の名無しさん:04/07/16 18:04 ID:+95cyHFV
とりあえず琢磨の次の奴は海外に出る前に英語を完璧にしておけ。
英語をものにするために2年も犠牲にするなど馬鹿のやることだ。
242音速の名無しさん:04/07/16 18:29 ID:1ZzxNrmW
琢磨の次

とりあえず、Fポンからは一生出ない。
国内F3くらいで上位に食い込んだら、さっさと海外行って名を挙げないと
欧州各国のF3かニッサンワールドシリーズ、或いはフォーミュラルノーV6が最短距離だよね
243音速の名無しさん:04/07/16 19:01 ID:3T1xWZ5u
>>242
と言っても 下田じゃないでしょ
244音速の名無しさん:04/07/16 20:09 ID:GM83Yyre
下田は無いな。本人の意思とは違う方向にまつり上げられ失敗して行きそう。
って、して行く最中か。
245ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/07/16 20:11 ID:JOdW88Za
>>243
いや分からんぞ、有能なマネージャーに無尽蔵の金が有るからなヤシには。
246音速の名無しさん:04/07/16 20:13 ID:eaQR74lf
マネージャーって
混同?
247ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/07/16 20:19 ID:JOdW88Za
正確に言うとマネージャーじゃないかもしれないけど
タキ井上が付いてるはず。

WSBNには第5ラウンドから壷林が出るみたいだね。
248音速の名無しさん:04/07/17 19:10 ID:YOEUiAXU
なるほど、タキなら金の心配はいらんな。
249音速の名無しさん:04/07/17 19:36 ID:1Cw5RdXJ
さ、いよいよ俺の出番か!
オマエラ驚くなよ
250音速の名無しさん:04/07/18 09:07 ID:6sx7aiFo
( ´_ゝ`) あっそ
251音速の名無しさん:04/07/20 10:08 ID:TwI/q/9b
F3の連中から一人でも出てくれよ。
Fポンなんて飛び越していいからさ。
252 :04/07/20 13:51 ID:9Her8M6Y
>>235

こういうのが育成システムとかを作るのを遅らせたりしてるんだろうか・・・。

どんな世界でも育成システムが重要視されてるのにね。
253音速の名無しさん:04/07/20 17:09 ID:YDSRLTAb
254音速の名無しさん:04/07/20 18:55 ID:dDHF9+nX
そんなあなたに御招待!
http://www.gerbera.jp/uk/uk_108.html
この人のコラムは凄く興味深い。
255音速の名無しさん:04/07/22 13:44 ID:3xp5mnFJ
>>254
その事実に夢中になり過ぎ、足元を見失ってはいけない。日本は今から次の世代となるドライバーを育てて行かなければならないのだ。

まったく心配していません。武藤がいますから。琢磨&武藤信者に転向しました。
2,3年乗ってしょぼい成績で忘れ去られるドライバー三人より、10年乗って活躍してくれる
一流一人の方が全然いい。
256音速の名無しさん:04/07/23 07:20 ID:o1pL8Kbj
誰でもいいから早く出てきてよ
257音速の名無しさん:04/07/24 10:14 ID:zeI+50J1
琢磨を指標にしていけば
何人も成功者が出そうだね。
やっちゃいけないことが琢磨を見てればわかるから。
258音速の名無しさん:04/07/24 12:35 ID:aDXIeAx8
20代前半でF1に行くことが目標だね。
259音速の名無しさん:04/07/24 12:43 ID:b/0CTRpl
・日本に長く居るな
・イギリスに行け。
・英語は日本でなく現地で覚えろ。
・ホンダにつけ
260音速の名無しさん:04/07/24 13:34 ID:IiMd+eFG
・英語は日本でなく現地で覚えろ。

これは嘘ですね。中学英語くらい理解できていないと意味のある会話をすることは難しいです。
まったく話せないで行って現地行けば理解できるようになるなんていうのは大間違いです。
基礎は日本で終えてから行くことをお勧めします。当然英語で学ぶのは日本語で学ぶより
難しいです。
261音速の名無しさん:04/07/24 16:09 ID:/BSlxNm2
それ以前に、ちゃんとした日本語をしゃべれなきゃだめ。
262音速の名無しさん:04/07/24 19:20 ID:rJSQfTuI
>>261
じゃあ、上の方で名前が出てたけど、井出ダメだね(w
263音速の名無しさん:04/07/24 19:34 ID:vwM8qNjs
そろそろ真剣に考えなければならないな。
264音速の名無しさん:04/07/24 19:41 ID:F4jDw6/m
>ホンダにつけ
これも違うな。
BARに政治力も見せ付けられない様じゃもうどっこにも
乗れる有望チームはない、ヨーロッパ勢の日本人包囲網はもう出来つつある
から今後もよっぽど金に困ってるチーム以外お声は掛からないだろう。
265音速の名無しさん:04/07/24 22:50 ID:83+o5E8e
目ぼしいのをBARでテストさせてよかったら
琢磨とさくっと交換しちゃえよ。
266音速の名無しさん:04/07/24 23:14 ID:48xTeabH
武藤は21歳? ちょっとヤバめだよね
早いとこ欧州行って結果出さないと
琢磨の25歳でも結構遅めだからね
267音速の名無しさん:04/07/25 10:15 ID:tNFdqwx/
琢ヲタってアニヲタ?

996 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/07/25 08:39 ID:8UVy8GVc
1000なら佐藤琢磨優勝
268音速の名無しさん:04/07/25 10:19 ID:jSQfvMXR
小林可夢偉だぁ
269音速の名無しさん:04/07/25 15:40 ID:mwHwtlRo
いない
270音速の名無しさん:04/07/25 17:20 ID:txqDCa2j
物凄い単純思考の奴がいるな
271音速の名無しさん:04/07/25 18:52 ID:lbPgqwHH

       ノノ从川川川川从
      从川川l |!l   川从    大きな含損の古株券 おじいさんの株券
      从川川川.,,_ _,,.从リ     100年いつもナンピンしてた ご自慢の株券さ
       (6  ━ l |━      日経平均3万の朝に 買って来た株券さ   
        ヽ   ・・ /      今は もう 役立たず その株券
          、. <三>/      100年休まずに 続落続落
          ヽ、;;;;;;/       塩爺さんと一緒に 続落続落
         /::::∨/\      今はもう戻らないこの株価
         |:::::::/./:::::::|
     |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄\
     `l 、\.     ロ        \
.      | |\|.二二| |二二二二二二|
       !」  | | ノ__ヽ.      | |
         | | ||樹||    .    | |
            ┘ ||  ||         ┘
.           ||海|


272音速の名無しさん:04/07/25 22:56 ID:6g+Yln11
ハンガリーまでにいいの物色して
ハンガロリンクに連れて行って各チームに売りこめ。
273音速の名無しさん:04/07/26 10:16 ID:1R9OHwfT
一回でいいから虎と交替してみたほうがいい。
274音速の名無しさん:04/07/26 10:33 ID:SWtY7BEy
才能や出世コース一番恵まれててもいくらかポイント獲るのが精一杯ってな
香具師までしか居ない希ガス。
275音速の名無しさん:04/07/26 11:41 ID:JonqwjZ0
まあ今の日本のレース界では
琢磨があのレベルなら誰でも出られる
で意見は統一してるからな。
276音速の名無しさん:04/07/26 12:04 ID:Uw+xxOvh
誰でも出られたら困るんだよ
琢磨には実績と金と人気が見込める
277音速の名無しさん:04/07/26 20:18 ID:6Hh+mmUb
>>1
青木琢磨









って、オートレースだった。
278ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/07/26 20:31 ID:0urD32RL
2輪は青木“拓磨”な。
しかもオートは冶親な。
279音速の名無しさん:04/07/27 07:14 ID:CaHOdCuZ
やっぱ国内培養の日本人じゃないと駄目だな。
280音速の名無しさん:04/07/27 14:06 ID:oeDrAZjD
早く見つけないと来年に間に合わないよ。
281音速の名無しさん:04/07/27 15:18 ID:P1TB0GML
まあ佐藤ごときでも一度は表彰台に乗れた位だから、F1デビュー前の佐藤を上回る
実績の若手上位10人位に同じマシンで一発勝負のレースをさせてビシッと決めれば
来年からでも最低数回は勝てる香具師を送り込めるだろ。
282音速の名無しさん:04/07/27 17:55 ID:G8B44RBr
>>281
>F1デビュー前の佐藤を上回る実績の若手上位10人位

一人もいないんだが。
283音速の名無しさん:04/07/27 17:59 ID:4FmsXhai
でも正直、F1に来る前とF1に乗ってからの能力はわからないからね。
F3000やF3でチャンプ取ってもF1で成功しない奴なんてゴロゴロいるし。
284音速の名無しさん:04/07/28 12:54 ID:FlQtZ+on
F1に来る前の実績なんて当てにならんよ。
285音速の名無しさん:04/07/28 14:07 ID:m1aqB5oK
しかし下位カテゴリーで成績残さないとF1なんて無理だがな
286音速の名無しさん:04/07/28 15:45 ID:FlQtZ+on
にわからしい意見だなw
287音速の名無しさん:04/07/28 21:43 ID:GrbcMXX1
http://www.j-formula3.com/TEAM/toms04.htm
こいつらいいんじゃない?
288音速の名無しさん:04/07/28 21:48 ID:HHjDca8x
>>287
おまえこいつらのレース見た事有るか?
289音速の名無しさん:04/07/29 10:14 ID:YLv88qzj
まあ現実的な線ではTDA(トヨタドライバーズアカデミー)のやつだろう。
一番近いのは平中だろう(フランスGPでパドックに来ていた)が、
最近レース自体がぱっとしないので心配。
小林可夢偉も期待できるが、まだTDAのメンバーではないので
まずTDAに選ばれるためにF3で平中に勝つ必要がある。
そう考えると、すぐとはいかなくても平手晃平がもっとも近いところにいるかもしれない。
今年Fルノーでチャンピョンになり来年F3でも結果を残せれば
トヨタF1のテストドライバーには抜擢されそう。何より歳が若いので期待。

一昔前は立川とか本気で期待してたんだけどな・・・顔もいいし。
290音速の名無しさん:04/07/29 12:05 ID:zHd5XeRQ
うんうん。
291♀豚:04/07/29 12:06 ID:mEW3fDq9
一昔前は立川とか本気で期待してたんだけどな・・・顔もいいし。
一昔前は立川とか本気で期待してたんだけどな・・・顔もいいし。
一昔前は立川とか本気で期待してたんだけどな・・・顔もいいし。
一昔前は立川とか本気で期待してたんだけどな・・・顔もいいし。
一昔前は立川とか本気で期待してたんだけどな・・・顔もいいし。
一昔前は立川とか本気で期待してたんだけどな・・・顔もいいし。
一昔前は立川とか本気で期待してたんだけどな・・・顔もいいし。
一昔前は立川とか本気で期待してたんだけどな・・・顔もいいし。
292音速の名無しさん:04/07/29 12:37 ID:Iw+lfrN/
仮にマシンが壊れるのが佐藤の責任でないとしても、
運が悪くて消えていったドライバーなんていくらでもいるだろ。
特に佐藤は1周の速さでさえ毎回バトンに勝ってる訳でもない。
それで安定性も結果も悪ければ消えるしかない。
それとよく「限界まで攻めるのが佐藤の美点」だと言うが、
限界点も確実に見極められないならその領域まで踏み込む
べきではない。素で単独スピンするトップドライバーなんて
どこにもいないし、オーバイテイクにしても、別に他のドライバー
がチキンになったから減ったんじゃなく、レギュやマシンが
変わったからレーススタイルが変わっただけで、事実、散々
ゴタゴタしてもチームメイトが2位になれるマシンで1ポイント
だったりする。どう考えても消え去る運命だな。
293音速の名無しさん:04/07/29 13:17 ID:pAUOxae8
だいたい限界まで攻めてバトンより遅いんじゃ
救いようがないじゃん
294音速の名無しさん:04/07/29 21:19 ID:k32ZrR3F
そりゃそうだ
295音速の名無しさん:04/07/29 21:38 ID:4vFnKF/v
なんかみんなすごくえらそうだね
296音速の名無しさん:04/07/29 23:08 ID:rdDKxfTj
Fポンでうじうじ言ってる奴らはタキ井上以下だ罠
297音速の名無しさん:04/08/01 13:06 ID:oZVwb62L
さて、今日は次期日本人F1ドライバー選考会のFポンですよ。
298音速の名無しさん:04/08/01 13:49 ID:1M/knzkB
砂糖の後なんて糖分いねーんじゃねーの、福だはホームレス寸前だし。
ナカシマのガキじゃ無理っぽいし。いねー、いねー。
299音速の名無しさん:04/08/01 15:09 ID:/yMIRZ1F
中島ジュニアはF3→FポンとGTで安定収入が目標なのか?
300音速の名無しさん:04/08/01 15:09 ID:No298/Dr
有力ワークス育成ドライバーでなければF1に行くの難しいだろ。
育成以外ならタクマのように国外に出て、自力でチャンスを掴む以外ねーな。
ということは、最低限英語ができないと門前払い。
ますますF1のハードルが高くなりますな。
301音速の名無しさん:04/08/01 15:38 ID:7kmwhZ+F
正直,英語なんてハードルにならない.
その程度が出来ない奴は知障,何をやっても出来ない.
302音速の名無しさん:04/08/01 15:41 ID:jf6WsZaF
>>301は英語ペラペーラなんだ?
ためしに英語でレスしてくれよー(プゲラ
303音速の名無しさん:04/08/01 15:45 ID:nYxjJNQv
This is a pen.
304音速の名無しさん:04/08/01 16:27 ID:suR66tch
数年後の平手に期待。
この子は確かうちの市の出身なのでF1いけたら
我が街出身のドライバーを応援できる!
305音速の名無しさん:04/08/01 17:34 ID:ItC/7L6l
琢磨も最初から英語そこまでできたわけじゃなかったよね?たしか
306音速の名無しさん:04/08/01 18:14 ID:6e3hZQl0
でもさ、もともとの頭の出来ってもんが違うでしょ。
ほら、某選手なんか海外へ行ってもちっとも喋れてないし、いまだにチームメイトと
話もできてないじゃん。
海外で何年も留まろうと思ったら、○近とこみたいに親の金がかりじゃない限り
1年目で成果出さなきゃ干されるわけで、そうなると日本にいるあいだにペラペラ
じゃないとさ。
向こうへ行ってから生活してれば何とかなるなんて思ってたら甘い。
かといって日本にいて日本人だらけのところで英語ペラペラになるには、相当の根性がいるしな。
307音速の名無しさん:04/08/01 18:15 ID:/yMIRZ1F
>>305
一般の大学生程度のままとりあえずエゲレスに行って
現地で英語学校で習得してたはず。
308音速の名無しさん:04/08/01 18:37 ID:Gq5iWKTk
福田はハーフだっけ?
なら英語と日本語とフランス語ペラペーラだな。
309音速の名無しさん:04/08/01 21:41 ID:pUTQaoVj
>>308
アメリカとのクォーター
日英仏ペラぺーラ!
310音速の名無しさん:04/08/03 15:05 ID:yeKiO2aw
松浦呼んで来い。
311音速の名無しさん:04/08/04 13:47 ID:R07VmW+N
あれもどうかと思うけどね。
312音速の名無しさん:04/08/04 13:50 ID:IFYCnxYb
>>304
小牧市在住の方ですか?
313304:04/08/04 18:50 ID:WFfkFbuM
>>312
あはは、そうです。
今年、中スポでこの子の記事見るまでこんな有望そうな子が
地元から出てたなんて知らなかったんで。
単純だけどやっぱりガンバレよーとか思っちゃって。

314312:04/08/04 21:14 ID:IFYCnxYb
俺も小牧在住です(w
315音速の名無しさん:04/08/05 13:13 ID:jrN0xD21
正直英語取得してから他の言語(欧州系)やると勉強の仕方も分かっているし、文法や単語も
似ているところがあるしかなり楽だよ。
伊仏西葡なんてネイティブ同士なら勉強せずとも会話成立するぐらいだし。
英語のハードルは高いよ。スカパーとかで毎日数時間英語聞き続けて一年はたたないと
映画とか(早口の日常会話)まで聞き取るのは厳しい。聞き取れても単語の意味とか言い回し分かってないと
理解は出来ないし。とにかく耳が慣れるのと単語覚えるのに時間がかかる。
316音速の名無しさん:04/08/06 16:36 ID:lTOa/P7O
なんで琢磨は英語習得するのにあんなに時間かかったのか。
次の日本人ドライバーは欧州出る前に英語完璧にしとけよ。
317音速の名無しさん:04/08/06 16:51 ID:BdX83Cfc
話題になってるヤツは知らないけど、平手って名前の小牧人知ってる
親戚かも!
318音速の名無しさん:04/08/06 21:41 ID:lTOa/P7O
小牧率が高いんだな。
319音速の名無しさん:04/08/07 07:57 ID:cTM/+ni9
琢磨は別に勉強ができるわけじゃないからね。
単に努力家なだけ。
才能ある奴なら英語ぐらい日本ですぐに覚えられる。
320音速の名無しさん:04/08/07 08:00 ID:1pxsIAeB
普通に英語喋れるだけじゃF1じゃ通用しないからね
321音速の名無しさん:04/08/07 10:07 ID:2c2DYmqM
英会話は必須条件。
ただ乗るだけじゃなく勝負するにはね。
トラみたいにチームに馴染むことを拒否したら駄目だよ。
レース以前の問題だ。
322音速の名無しさん:04/08/07 19:46 ID:E7TNOfOp
可夢偉の坊主はびびった。
323x174165.ap.plala.or.jp:04/08/07 20:41 ID:VzCrR5d/
いいじゃん小暮選手で。
サーキットで見たら違いが分かるよ!
324音速の名無しさん:04/08/08 09:21 ID:473LtC8E
確かに。
琢磨のようにミスとかしないし。
325音速の名無しさん:04/08/09 07:32 ID:iMQJB2/L
若手が豊富でいいね。
326音速の名無しさん:04/08/10 08:56 ID:ayyGd+RU
来年当たり、本格的に名前が出てくるのかな。
327音速の名無しさん:04/08/10 15:31 ID:eTHNFr+r
早いほうがいいよね。
328音速の名無しさん:04/08/11 11:40 ID:IS0ZpGYE
桧山進次郎
野球から転向します
329音速の名無しさん:04/08/12 11:50 ID:9pxxvKEE
へー
330音速の名無しさん:04/08/12 12:42 ID:1ERdDJmW
マッチ。これ確実。
331音速の名無しさん:04/08/13 00:36 ID:yg4+VfDH
やっぱ小暮かなあ
332音速の名無しさん:04/08/13 09:24 ID:ggYyA7VL
まだ生まれて無いだろ
333音速の名無しさん:04/08/13 19:26 ID:lRsXvY4h
誰のこと?
334FJ:04/08/13 21:12 ID:NujhxkM7
こいつは?
http://motorsports.power.ne.jp/y2004/wsn/rd05.html
遅いから無理か。
335音速の名無しさん:04/08/13 21:17 ID:B70WfpER
そいつ、ライター業がメインのいい年したおっさんだよ。
336音速の名無しさん:04/08/13 22:39 ID:L0nZShcv
小暮しゃべり方キモイ
337音速の名無しさん:04/08/13 22:53 ID:DSAICqMm
>>336
確かにw
ありゃ世界に出す訳にいかんな
338FJ:04/08/13 23:11 ID:b6AOW7Uq
>>335
ライター業で参戦資金あるん?? もしやボンボン?
壷林っておっさん。
339音速の名無しさん:04/08/14 01:28 ID:fKz62eur
http://www.rakuten.co.jp/maruyama/index.html
やったーついに日本人を世界に送り出してくれる強力なスポンサー来たよ
340音速の名無しさん:04/08/14 01:30 ID:ytJt+632
いくら出せるんだよ・・・
341音速の名無しさん:04/08/14 02:15 ID:B/AfJImb
しかし日本のレーサーはなんでチンピラみたいな香具師ばっかなんだ…
342音速の名無しさん:04/08/14 09:05 ID:mnqq74m7
壷なんてペテン師だからな。顔でけーし
343音速の名無しさん:04/08/14 16:09 ID:+7SztCNr
壷林ってTipoのかな?
344音速の名無しさん:04/08/14 16:13 ID:nHQapWr1
小暮は軽度の池沼だから温かい目で見てくれよ
345音速の名無しさん:04/08/14 19:23 ID:DrPBDtE6
ナベツネ。最強のペイドライバー
346音速の名無しさん:04/08/14 20:02 ID:0tC7VohJ
速くても性格悪いドライバーはダメ。
347音速の名無しさん:04/08/14 20:06 ID:t2+eIpuC
久しぶりなんでお忘れかもしれませんからあらかじめ貼っときますね。

この板は実況厳禁です 実況は実況板でお願いします。
**** F1実況板 ****
スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/
モータスポーツ実況板2004
http://live-racing.net/livebbs/live/
348音速の名無しさん:04/08/14 23:24 ID:2/ilWfHH
>>338
壷林ってさ、色々レース出てるけど結果そこそこの3流レーサー
チーム郷もクビになってるし性格に問題あるんだぞ
やつと組んでるバカは気をつけろ
349音速の名無しさん:04/08/15 08:57 ID:s88FHQmZ
壺林? なにもん?
350音速の名無しさん:04/08/15 09:07 ID:6NWfApPT
貧乏暇無し
351音速の名無しさん:04/08/15 15:26 ID:tAEtLs4H
30超えた奴じゃなくてもっと若手でいいのいないのかよ。
352音速の名無しさん:04/08/15 15:29 ID:fCis1Fjv
30超えてフォーミュラ挑戦する馬鹿日本人
金が何処から出てるか知らないが壺林ってだめでね?
353 :04/08/15 16:10 ID:gb1P7EsO
日本人が20代前半でF1デビューは事実上あり得ない。悲しい事だがな。
 
20代前半でF1デビューする事を逆算すると、
少なくとも20才程度で下位シリーズのトップに上り詰めておく必要がある。
・・・が、ここ日本ではそんな年齢で下位シリーズのトップに上り詰められる社会環境がないし、
仮に上り詰められたとしても、本場ヨーロッパからは注目されない(そもそも人種的不利を負わされている)。
原則的に、日本の子供は18まで親の脛かじり(≒高卒までは社会的に何も出来ない・何もしない木偶)だしな。
 
18からレースを志向したら、トップカテゴリーに進出する頃には30を超えざるを得ない。
中卒でヨーロッパのレース社会へ飛び込む位の気概が無いとムリポ
354:04/08/15 17:38 ID:ssWRPjeE
壺はやしって、F4乗ってたらしい
1度だけ筑波チャンプになってるが そのあと全然成績あかん。
FNのテストもしてるな でも全然。
年寄りはもう諦めるがいちばんやろ。
355音速の名無しさん:04/08/15 23:24 ID:0bigFfzN
http://www.sky.sannet.ne.jp/motorsports/2004/wsn.htm
この成績では今年でレース人生終わり。田舎帰れや
356音速の名無しさん:04/08/15 23:42 ID:JHGQvXNb
いっそのこと、モーターサイクルの方から関口 太郎や高橋 裕紀や青山 博一や青山 周平を
357音速の名無しさん:04/08/16 01:34 ID:E2Kbwud5
車のほうは優秀なんだけどな‥‥じゃぽん
いっつも規制やら喰らって足引っ張られるけどまだまだシュア伸びてるし
358音速の名無しさん:04/08/16 12:20 ID:rMFtsHfT
レース自体が社会的に受け入れられてないからな。
ものすごい閉鎖的な環境で一部のヲタが盛り上がってるのが日本のレースだし。
ま、若手はみんな欧州へ出て行って早くF1まで来てくれよ。
359音速の名無しさん:04/08/16 13:02 ID:/OfJbHQm
英語なんて関係ないよ。

ハッキネンというすばらしい例がいるじゃないか!
360音速の名無しさん:04/08/16 21:49 ID:T/RC3zEo
>>358
他のスポーツ全般でもそれが言えると思う。
サッカーでも。なんつーかスポーツの権力が弱い。

361音速の名無しさん:04/08/17 00:02 ID:F681XivY
モタスポほどじゃないでしょ。
モタスポは同国人からも疎ましく思われてるわけだし。
362音速の名無しさん:04/08/17 16:14 ID:JWvS/mDE
日本のレース事情も一から見直すべきだと思うよ。
363音速の名無しさん:04/08/17 18:41 ID:L3tK6eAb
ホンダは半世紀前に
「爆走したくてしょうがない若者の鬱憤のはけ口に、彼らのエネルギーをモータースポーツの振興に役立てられれば」
って鈴鹿サーキットを建設したけれど、当時と今とで状況は変化してないよなぁ
未だに「レースなんて野蛮」なんて言う人もいるし
364音速の名無しさん:04/08/18 12:07 ID:4k80W9NN
一般人を批判する前に、
何故レースが受け入れられないか考えたら?
365音速の名無しさん:04/08/18 12:26 ID:Es7OO+Mp
>>364 う〜む。難しい問題だが、他のスポ−ツと違い自分が気軽に
参加もしくは、実践しずらいからだろうか?
それともやはり珍的な発想が大きいからだろうか?
金がかかる?
ようわからんが、他のスポ−ツとは一線をひいている様な気がする。
366音速の名無しさん:04/08/18 22:03 ID:YIG00Czh
やっぱ出てくるのは実家がボンボンか
何らかの理由でスポンサーがついた奴じゃないと無理だよな。
導入が他のスポーツと比べて著しく制限されるからこそ
入ってきた連中は全員F1に参戦する気概でいてほしいものだ。
367音速の名無しさん:04/08/18 22:23 ID:zI0N8VKe
次の日本人はインディー500で優勝してから登場して欲しい罠。
もう英国F3とかマカオ優勝とかってのはF1で通じん事を琢磨が証明してしまったw
368音速の名無しさん:04/08/18 22:25 ID:Bn7eWvXn
そもそも、子供が参加できるKARTのシステムが一般に普及してないからね。高いし。
幼いころからKARTを始める必要があるってことは親が子に教えてやる必要があるわけだけど、一般の親はそれがどんなものだか良く分からないんじゃないかなぁ
それでごく一部の関係者だとか熱心なファンとかの子供しかKARTをやることができないから、埋もれた才能が発掘されないんだろうね。
あと、普通免許が無きゃライセンス持てないのもどうかと
369音速の名無しさん:04/08/18 23:22 ID:nKb2r+c6
>>367
インディアナポリス500マイルよりモナコグランプリの方が日本人には馴染める。
ルマン24時間優勝者が日本人に2人いるって、実は凄いんだろうな。
関谷 正徳はもうじじいだろうから無理だろうけど、荒 聖治はまだまだモナコグランプリに挑戦できるだろ。
シートが無いだろうけど・・・・・
370音速の名無しさん:04/08/18 23:26 ID:nKb2r+c6
>>368
>埋もれた才能が発掘されない
それとは別に、免許を取るまで努力をさせてもらえない・・・・・
371ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/08/18 23:42 ID:GwmE5un/
F1まで届くかどうかは全く分からないけど、個人的には来年FDに上がって来るであろう
現SRS−Fで関西F4に参戦してる塚越広大(17歳)って選手は面白いと思う。

まだ4輪は3戦しか戦ってないけど(内2勝)、第2戦で初めての鈴鹿をPtoWだったし
何より2コーナーでのアクセルによる車の向きの変え方が4輪2戦目とは思えないくらい
秀逸で印象的だった。
FDは今年から年数制限が撤廃されたのも有って今年のSRSの選手は苦戦してるが
(同じSRSと同時進行でF4に参戦してた伊沢みたいに海外に出るかもしれないが)
塚越ならF4での走り見ているかぎりイキナリFDでもやっていける気がする。

唯、インタビューの受け答えが優等生過ぎてつまらないが。
372音速の名無しさん:04/08/19 07:03 ID:ssHfZDmX
>>371
井出を押してるオマエが推薦してもなあ。それだけで先が見えてるような気がする。
373音速の名無しさん:04/08/19 14:46 ID:JMWKQpge
>>367
F1じゃなくて、茄子で走ったほうが儲かるから、そっち行く、ってなことになるかもな。
374音速の名無しさん:04/08/19 19:12 ID:ssHfZDmX
>>372
× 押してる
○ 推してる  でした。最近オレって変換ミス多いな。。。
375ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/08/19 22:45 ID:5iwZpAVH
>>372
井出に関しては違う思い入れで応援してるからね
基本的に速かろうが、遅かろうが関係ないので(w
376音速の名無しさん:04/08/20 06:37 ID:1ckeiiSo
デブチンは外見で選ぶわけか。。。
377音速の名無しさん:04/08/20 10:24 ID:wSzWxGwT
いや、塚越は普通に速いよ。
FDでは敵なしだろう。
378音速の名無しさん:04/08/20 12:44 ID:C5ftFUSD
北島 康介
表彰台の真ん中が指定席だ!
379音速の名無しさん:04/08/20 17:34 ID:ameFWDtW
>>378
ドライビングポジションが「平泳ぎ」だからペダルの位置にステアリングを持ってきて、ヘッドレストにペダルを付けなきゃいけないな
380音速の名無しさん:04/08/20 21:18 ID:Qv+v/93L
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=60494
ライアンが来そうだね。
381音速の名無しさん:04/08/20 21:34 ID:02eX3jP8

   高 木  虎 之 助

 ジ ャ ガ ー で 復 活 確 定

382音速の名無しさん:04/08/20 22:19 ID:DwSwPRW9
>>380
利茶度 雷庵?
383音速の名無しさん:04/08/20 22:31 ID:JXE0g0UD
しかしFポンでちょっといい成績残したら即F1チームがリチャードライアンに
興味示すのに、本山が勝ちまくっても全く興味示さないよね。
同じFポンなのにこの格差はいったい何なんだろう。
384音速の名無しさん:04/08/20 23:43 ID:tlxYbUbX
安全に毎戦ポイントだけを取るドライバーなんぞみたくない
やっぱ琢磨のように、常にポディウムの中央をねらうドライバー
じゃなきゃね、ポディウムの真ん中に立つ日本人が速く見たい
385音速の名無しさん:04/08/21 03:11 ID:qIV2adAU
しかしFポンごときでスタミナ云々言われてる椰子だからなぁ
386音速の名無しさん:04/08/21 10:51 ID:12dG+ybN
本山はもうお年を召されているから・・・
星野さんと同じで、もうF1に行く機会はないよ

387音速の名無しさん:04/08/21 11:30 ID:nBBay97I
もっと若いのがいいよ。
388音速の名無しさん:04/08/21 15:23 ID:OVDBBWyM
>>386
じゃあうら若き日本人がFポンでランキングトップにいた場合、シーズン途中で
早くもF1のうわさが出たりするとお思いか?
389音速の名無しさん:04/08/22 03:16 ID:Nzb/N6re
Fポンの権威が失墜してるよなあ
390音速の名無しさん:04/08/23 20:16 ID:CTV0FqYU
俺は東洋のジル・ヴィルヌーブと言われてる佐藤琢磨の最盛期を
タイムリーで見られて幸せだ。

おまいらも琢磨の走りを目に焼き付けとけよ!これだけの天才が
次いつ出てくるかわからんぞ!

391音速の名無しさん:04/08/23 20:34 ID:YxvNTkXh
平手は 着々と準備してるね。
392音速の名無しさん:04/08/24 21:48 ID:m84jEkyf
うん
393音速の名無しさん:04/08/24 23:49 ID:ovlmHSQ9
>>390
俺の目には,アマチュアはせいぜいF1のフランス禿ことオリビエ・ジャックくらいにしか見えない
394音速の名無しさん:04/08/25 02:51 ID:5XwW3pkG
>>393
オリビエ・ジャック、いいじゃないか。
確かに周りに当てまくるが奴は速いライダーだと思うよ。
て言っても、最近2輪はあまり見てないんだけどな。
395音速の名無しさん:04/08/26 22:23 ID:+qh4nNz+
hui
396音速の名無しさん:04/08/30 02:07 ID:bid/1SZr
トレルイエ
397音速の名無しさん:04/09/01 17:06 ID:6OOjvG+1
あれだ、シルビアの豚
398音速の名無しさん:04/09/02 13:34 ID:6kCbf/gu
だれ?
399音速の名無しさん:04/09/02 13:44 ID:NrUf4xb3
東洋のジル・ヴィルヌーブ
400【財布】関西:04/09/02 16:42 ID:DvLE6WmC
400-^^
401音速の名無しさん:04/09/02 21:54 ID:hc7vObuL
美白のロベカル
402音速の名無しさん:04/09/02 23:31 ID:gemDa7x7
サヴォイア遣いの豚
403音速の名無しさん:04/09/06 17:37 ID:5NeupR8f
?
404音速の名無しさん:04/09/06 20:36 ID:2cYn95wi
404 Not Found
405音速の名無しさん:04/09/07 10:25 ID:0uwCGolz
若手 頼むよ 若手
406音速の名無しさん:04/09/09 10:52 ID:eCgo/LNi
若手晃平
407音速の名無しさん:04/09/12 12:56:58 ID:dRYcYPvi
ホンダ系なら 松浦 武藤
トヨタ系なら 平出 中嶋
408音速の名無しさん:04/09/12 13:41:20 ID:pXDkOi/O
松浦は来年IRLで勝ちまくれば、F1への道が開けるかもしれないけど、年齢的に微妙なところに差し掛かっている
武藤は問題外
平出も無理
中島Jr.は早いうちにヨーロッパに行けば可能性が出るが、国内でウダウダやっているようだとダメ

正直、松浦以外F1に絶対行きたいっていうのが伝わってこないんだよな
409音速の名無しさん:04/09/12 14:52:19 ID:dzThz4FI
松浦はアグリの恩返しのためIRLに行ったとか行ってもう問題外
410音速の名無しさん:04/09/12 15:43:33 ID:wG80La6j
なんだかんだいって19から「自分はF1行く」つって、レース始めて、
実際そこまで登りつめた琢磨はスゴイなあ。ホンダのバックアップはあったにしろ。
英語もきちんとマスターして、公式会見でもしっかり喋ってるし。
次世代は、そこまでがんがれる人ちゃんと育ってるんだろうか?
411音速の名無しさん:04/09/12 16:20:30 ID:hChPUPic
若いのは今から英語を徹底的に勉強してほしいな
できれば海外のレースに多く出てほしい
412音速の名無しさん:04/09/14 14:36:51 ID:rRE+PoDa
20までに英語は身につければ
琢磨みたいに年取ってからデビューなんてことにならなくて済むだろ。
413音速の名無しさん:04/09/14 14:48:47 ID:w3ygTkby
高木虎之助は?
彼はもうおしまい?
凄い才能があるんじゃないの?
414音速の名無しさん:04/09/14 22:49:16 ID:gxRkri2o
ツルリ首確定キターーーーーーーーーーーーーー

本山スポット参戦
JVまたへそを曲げる
415音速の名無しさん:04/09/16 16:08:15 ID:cAk9ac71
>>408
平出って誰よ?
416音速の名無しさん:04/09/16 20:49:06 ID:xQ9Lw4eq
平手かな?
417音速の名無しさん:04/09/17 17:44:11 ID:tlv5kLcr
こういう若手の情報を流すのもフジの役目だと思うんだが。
418音速の名無しさん:04/09/17 23:10:20 ID:+7/o+R6x
>>411
原田 哲也や坂田 和人や上田 昇のように、英語はわからなくてもなぜかイタリア語がペラペラなヤシでは駄目でしょうか?
419音速の名無しさん:04/09/18 02:20:20 ID:nQDHqHyB
>>418
F1では英語話せないと通用しないからなぁ
420音速の名無しさん:04/09/18 07:59:05 ID:9e3F58Nk
福田スレもDat落ちしたな。
421音速の名無しさん:04/09/18 23:47:09 ID:yny4pHgP
なんだかなあ。
422音速の名無しさん:04/09/19 11:27:52 ID:1XNtTXEe
>>413
凄い才能がある人がIRLでいつも最後尾争いですか・・・
423音速の名無しさん:04/09/20 01:26:44 ID:PyyKKjna
もうだめぽ
424音速の名無しさん:04/09/20 12:32:12 ID:AN9GyAuj
昨日Fポン見てたけど、30代が台頭してるようじゃだめだな。
425音速の名無しさん:04/09/20 13:08:57 ID:uzLqZm8I
英国F3とFポンてマシンはどっちが早いんですか?
426音速の名無しさん:04/09/20 13:45:36 ID:dKHVy4hp
>>425
マシン自体はF1ポンの方が速いはずだ。ドライバーたちのレベルは別として
427音速の名無しさん:04/09/20 14:39:18 ID:m13X+jz5
ラルフがFポンにいたとき鈴鹿で驚異的なタイム出した覚えがあるんだが
F1の5秒落ちくらいの

だれか覚えてない?

ぶっちゃけWSNとFポンとF3000競わせたらどれが一番速いんだろ
F3のマカオみたいなのF3000クラスでもやったら面白そう
428音速の名無しさん
どうだろうね。