【次こそ】佐藤琢磨スレッドPART94【ポディウム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ 【攻めろ】佐藤琢磨スレッドPART93【落ち着け】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081210857/


テンプレサイト - 琢磨の事ならここに -
http://f1-2ch.hp.infoseek.co.jp/template/
公式サイト
http://www.takumasato.com/
Honda Racing F1
http://www.honda.co.jp/F1/
BARf1.com
http://www.BARf1.com/

2音速の名無しさん:04/04/10 02:02 ID:CEyixIF6
>>1
3音速の名無しさん:04/04/10 02:02 ID:QGjoDQus
>>1 乙!
4音速の名無しさん:04/04/10 02:04 ID:nK0nrSKo
てぃむぽ
5音速の名無しさん:04/04/10 02:04 ID:4FNE3Tsm
>>1

【嘘だと言ってよ】佐藤琢磨スレッドPART94【ガーニー】
で立てようと思ったら文字数制限食らって(´・ω・`)ショボーン
6音速の名無しさん:04/04/10 02:07 ID:mrBjUKFU
バルセロナ - スペイン
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time Laps
1 J・バトン BAR 01:15:079 73
2 佐藤 琢磨 BAR 01:15:304 93
3 M・シューマッハ フェラーリ 01:15:625 76
4 P・デ・ラ・ロサ マクラーレン 01:15:812 73
5 M・ウェーバー ジャガー 01:15:886 120
6 M・ジェネ ウィリアムズ 01:15:948 104
7 A・ブルツ マクラーレン 01:16:268 61
8 R・バリチェロ フェラーリ 01:16:515 29
9 S・ディクソン ウィリアムズ 01:16:621 63
10 R・シューマッハ ウィリアムズ 01:17:191 5
11 G・フィジケラ ザウバー 01:17:244 78
7音速の名無しさん:04/04/10 02:16 ID:KH+O7K73
>>1 乙

>>5
【嘘だと言ってよ】佐藤琢磨スレッドPART94【ガーニー】
【嘘だと言ってよ】佐藤琢磨スレッドPART94【ガーニー】
【ウソダトイッテヨ】佐藤琢磨スレッドPART94【ガーニー】
【ガーニーなんて】佐藤琢磨スレッドPART94【大っ嫌いだ】
【オンドルルラギッタンディスカー】佐藤琢磨スレッドPART94【ガーニー】
8音速の名無しさん:04/04/10 02:17 ID:/fF1zl0J
>>1
正攻法でベタなスレタイに男を見たw
9音速の名無しさん:04/04/10 02:18 ID:CEyixIF6
>>8
IDがF1w
10音速の名無しさん:04/04/10 02:23 ID:CEyixIF6
スペインでこのパフォーマンスならやっぱりトータルパッケージはかなりいいんだろうね。
スレタイどおりになるのも夢ではないかも、初表彰台にはマジで期待してます。
11音速の名無しさん:04/04/10 02:25 ID:/fF1zl0J
>>9
あっ本当だw最後の0Jは0勝ジャパニーズの略かなぁ(物を投げないで〜!)
12音速の名無しさん:04/04/10 02:28 ID:bEuh9vEU
>>11
ズラで0勝ジョーダン
13音速の名無しさん:04/04/10 02:28 ID:CEyixIF6
バーレーンは何度見てもしびれる、サンマリノが待ち遠しい。
14音速の名無しさん:04/04/10 02:31 ID:7fTb26M/
>>1


しかしチームは好調なのに
あのスレの様子はいったいなんなんだotz
15音速の名無しさん:04/04/10 02:37 ID:AsSzxEv9
バトンに連続で表彰台いかれちゃってるんで、3位では満足出来ない予感。

君が代、用意してあるんだろうな!
16音速の名無しさん:04/04/10 02:38 ID:ACIBfS0I
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい川井
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
17音速の名無しさん:04/04/10 02:41 ID:imcGnibZ
昨日壊れたエンジンはイモラバージョンみたいですね。
今日のBARは2台共順調に周回を重ねているようですが、同じエンジンだとすると
故障の原因は深刻なものじゃなかったのかな
18音速の名無しさん:04/04/10 02:45 ID:x+K9V0Vc
テレビの解説の影響ってかなり大きいと見た。
イギリスの実況ではラルフが琢磨の進路ふさいだとか即座に指摘してたから
はじめから海外ではそういう論調になっていたんだろうな。
19音速の名無しさん:04/04/10 02:45 ID:dS/Y1leU
>>17
今日も、トラブルがあったとの推測がなされてます。

Button lapped his BAR in 1m15.079s, just over two-tenths
clear of his Japanese team-mate. Both shared a new car
and, for the final time, the hybrid chassis that served
the team so well over the winter. Each set their fastest
time in the latest 006. It wasn't all good news, as Button
was forced to stop at the end of the pit lane near the
end of the day (just before the heavens opened) with a
suspected engine problem.

http://www.autosport.com/newsitem.asp?id=26775&s=5
20音速の名無しさん:04/04/10 02:50 ID:mrBjUKFU
21音速の名無しさん:04/04/10 02:54 ID:imcGnibZ
>>19
そうですか〜。確かに1GP完走するには足りない周回数ですしね。
バーレーンが120周なのを考えるともう少し距離を稼ぎたかったでしょうね
来週もテストスケジュールがあるようですが、BARは参加するのだろうか
22音速の名無しさん:04/04/10 03:29 ID:p96UBLaY
>>11
「IDにF1が出たら神」(だったっけ?)のスレ
いつの間にかなくなってるね
23音速の名無しさん:04/04/10 04:23 ID:Y0xV5v9u
>>1
乙!!

相変わらずテストはバカっ速だな。
トラブルが少々気になるけど、次戦めちゃめちゃ楽しみだ。
24音速の名無しさん:04/04/10 04:28 ID:TzoTE0Wo
んじゃ君が代の予行演習でも。
サカー用だけど



┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで

25こころ:04/04/10 04:40 ID:nK6R+VJd
トップランナー台本より。

本上 お呼びしましょう。本日のゲストはF1ドライバーの砂糖琢磨(さとうたくま)さんです。

(MCあいさつ着席)

武田、本上(印象一言)

普段はイギリスにお住まいの琢磨さんですが、今日はシーズン直前の準備で日本に滞在している
貴重な時間を割いてスタジオにお越し頂きました。

武田 実はF1グランプリ、この放送(4月11日)がある頃には、もうシーズンが始まってるんですね。

琢磨(答え)

本上 2試合、ご自身ではどんな結果になっていると思いますか?

琢磨(答え)

武田 いつからオーストラリア

琢磨(答え)

本上 今日はシリーズ直前の熱い思いを聞かせて下さい!
26音速の名無しさん:04/04/10 05:52 ID:h6c+7d7B
> 現在行なわれているバルセロナテストに参加中のラルフ・シューマッハだが、
> 今日のテストを途中で切り上げてサーキットを後にする模様だ。
> 1日半、FW26でテストを行なったラルフだが、腰痛を訴えたためにテストを
> 早退することとなった。

3年殺しタコマアタックが効いているようです。
27音速の名無しさん:04/04/10 06:00 ID:x+K9V0Vc
このスレにいた共産党員が発狂しています

http://money2.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1081480301/l50
114 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2004/04/10(土) 01:28
>>112
すばらしいてがらじゃねえか!
日本帝国主義を泥沼に引き込め!
世界人民は、日本人を殲滅せよ!

117 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2004/04/10(土) 01:32
景気が後退いいじゃねえか。
街に失業者があぶれかり、暴動だ!
日本革命は近い!
28通行人:04/04/10 06:07 ID:xnnaHact
ミハエルシューにはビビってすーぐ謝りに行ったくせに弟には菓子折の一つも無しかよ
29音速の名無しさん:04/04/10 06:36 ID:rCVlDSVP
>>16
熊倉さんからはゴメンナサイのコメントが出たよ。
ttp://car.nifty.com/as/column/car_149/article_0404063965_1.htm

>>5
ガンオタかよ!と誰も気づいてないので突っ込み。
30音速の名無しさん:04/04/10 07:30 ID:yFhOSsmh
いや、気付いているよ、>>7とかw
「0080」ネタね。
31音速の名無しさん:04/04/10 08:48 ID:q2ZpxM+r
【センチメンタル】佐藤琢磨スレッドPART94【ガーニー】
32音速の名無しさん:04/04/10 09:02 ID:wp1+dtYT
>>28
誰が謝りに行ったんだ?
33音速の名無しさん:04/04/10 09:15 ID:pQQcGDhY
>>32
去年の鈴鹿でレース後の体重測定を行う場所で琢磨とミハエルが再会

琢磨「ミハエルチャンピオンおめでしょう」
ミハエル「(゚д゚)ホカーン  僕と接触したの知ってる?」
琢磨「えっ何?知らないよ   とにかくおめでそう それじゃ!」
ミハエル「あの〜〜〜・・・・・・・・・・・・・」
34音速の名無しさん:04/04/10 09:20 ID:gnhs9+uE
>>33
やっぱり琢磨は若干体に感じるセンサーが鈍いのかな・・・
35音速の名無しさん:04/04/10 09:23 ID:BWTtYs6+
>>24
F1初の君が代は琢磨に流してもらいたいね。
トヨタだけには越されないように。。。
36音速の名無しさん:04/04/10 09:23 ID:VJRvvAAn
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=32503&cat_id=90&top_flg=0

 ――レース後パルクフェルメ(車両保管場所)でマイケルと話していましたが?

 「ミハエルに『チャンピオン、おめでとう!』と言ったら、彼が『ありがとう』と。そうしたら『シケインのことだけど』って言うから、僕は何のこと?
という感じでした。どうやら彼は僕が譲ると思っていたみたい。でも、接触については、お互いなんのわだかまりもありません」
37音速の名無しさん:04/04/10 09:25 ID:VJRvvAAn
 ――スタートもうまく決まってポジションアップ。でも、シューマッハーと順位争いをしていた6周目シケインで接触してしまいましたね

 「はじめは路面がところどころぬれていましたからね。チャンスだと思っていました。ザウバーもジャガーも全部オーバーテ
ークしたからレースしていて本当に楽しかった。シューマッハーとの一件は、130R出口で彼を確認し、この距離ならオーバ
ーテークは無理だということは分かっていました。僕はすでにクリッピングポイントに着いていたし、彼が僕のテールに当たっ
たなんて気付きもしなかった」
38音速の名無しさん:04/04/10 09:52 ID:VJj5TXM3
>>34
正直、あの映像見る限り当たったことに気付かないなんてありえないと思う。
センサーが鈍いと言うか、嘘としか思えん。
39音速の名無しさん:04/04/10 10:20 ID:Hcy2u+5E
嘘なんだろうけど、立ち振る舞いは巧いと思う。
顎も祝福の言葉を先に言われて出鼻を挫かれた感じだろう。

琢磨はその上で自分の見解をさりげなくアピールしてる。
40音速の名無しさん:04/04/10 10:30 ID:WR5eKyv0
とぼけた男だ。
41音速の名無しさん:04/04/10 10:32 ID:Sw9Zm/ZQ
ポディウムって誰が言い出したか知らないが、 スカーン!
日本語でいいじゃん
42音速の名無しさん:04/04/10 10:34 ID:sL4yR4/T
>>41
表彰台って言葉、思い出せない時があってポディウムって言ってしまう。
43通行人:04/04/10 10:34 ID:xnnaHact
アノ映像観ただけで謝ったと勘違いした俺が甘かったよ、そうか琢磨だもんな・・・
44音速の名無しさん:04/04/10 10:41 ID:uxAvJv0n
非がないと考える以上謝らないのはアチラ流。
45音速の名無しさん:04/04/10 10:43 ID:QoixdIfK
46音速の名無しさん:04/04/10 10:55 ID:QTP7yYyf
[10/04/04 - 09:53]
琢磨のシート危うし ドライバー交代の噂

BARホンダの佐藤琢磨のF1シートが危ぶまれている。
日本人ドライバー、佐藤は先週のバーレーンGPでようやく3戦目のレースを
走り終えたところだが、イギリス人のアンソニー・デヴィッドソンと交代
せられるのではないかという話がある。
イギリスのメディアによると、BAR側は速やかにこの噂を否定したという
ことだ。 しかし、一部ではデビッド・リチャーズが佐藤のパフォーマンス
に満足していないと言われている。

「F1の世界では」とリチャーズは述べた。「実力をアピールできる時間は
限られているんだよ」
47音速の名無しさん:04/04/10 10:56 ID:Vw9mgUUZ
>>前スレ974
1年ずつずれてる。
禿に追突されてマーシャルが死んだのが2001メルボルン
バリ禿に追突して空へ飛び立ったのが2002メルボルン
バリとライコを巻き添えにしたのは2003ドイツ
48音速の名無しさん:04/04/10 10:59 ID:OHu+iYXu
パンターノのあれか
49音速の名無しさん:04/04/10 11:00 ID:rrFKq1us
同一周回だったから、譲ってくれると思ったというのもなんか。
以前、アグリが同じ様なのシーンで、わざわざライン外して譲ったことがあった。
(相手は後方からスタートした顎だったかセナだったか思い出せない…たぶん顎だと思う)
解説者も、「同一周回なんだからもう少しやりやってもよかったんですが」
って話してたが、ほんと、あっこりゃもう先見えてるな と思った瞬間でもあった。
50音速の名無しさん:04/04/10 11:03 ID:X/Rxjf03
ウイング踏んだだけ。
51音速の名無しさん:04/04/10 11:06 ID:VJRvvAAn
>>46の元ネタ
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=47715

ジョルジョ・パンターノのシートが危ない!パンターノはバーレーンGPでF1での3回目のグランプリを走り終えたが、
うわさによると、ブラジル人のアウグスト・ファーファスJrがシートを奪おうとしているらしい。
ジョーダン側はすぐにこのことを否定。しかし、エディー・ジョーダンもパンターノのペースに満足していない。
「F1では、自分をアピールする時間は多くない。」とエディーのコメント。
ファルファスは資金のバックアップがあり、ユーロF3000のチャンピオンでもある。
現在はヨーロピアンツーリングカーチャンピオンシップに参戦していて、ポイントリーダーとなっている。
52音速の名無しさん:04/04/10 11:09 ID:JhfCWWij
>>46
それはパンターノな。
53音速の名無しさん:04/04/10 11:10 ID:v6EfjsoC
琢磨ってピットがらみか接触・ミス以外で抜かれたのって
異常に少なくないか?
追い抜き仕掛けられて抜かれたってシーン今年は無いよな
54音速の名無しさん:04/04/10 11:11 ID:4FNE3Tsm
まぁチャンピオンシップがかかってる一戦って、
周りはあんま邪魔せずに当事者(&チームメイト)同士で決着させようとする事は多いけどね。
ヘタにクラッシュに巻き込ませてしまって重大な責任負うのも嫌だろうし。

>>49
←[同じぐらいの速さの車]          ←[自分]←[明らかに速い車]

こういう場合ならヘンに後続をブロックしてタイム落とすよりは、
さっさと抜かせて引っ張ってもらいながら前目指したほうがいいと思うんだよな。

確かにバトルが無いのは寂しいけど、トータル的に見ていかんと今のF1はツライと思う。
55音速の名無しさん:04/04/10 11:15 ID:VUc9YlNP
>>53釣り?
常に定位置より後ろにいるからだろ

56音速の名無しさん:04/04/10 11:16 ID:X/Rxjf03
>>55
>常に定位置より後ろ
57音速の名無しさん:04/04/10 11:17 ID:kCDKoLi1
琢磨から3年連続序盤セカンド交代説続いてますね。
>>ヨルダン
58通行人:04/04/10 11:21 ID:xnnaHact
まあキレたかったけど鈴鹿にめんじて許してもらったんだろ、結果タイトルは獲れたし
59音速の名無しさん:04/04/10 11:36 ID:yFhOSsmh
伊太利亜市場B・A・Rか・・・美味そうだった。
60音速の名無しさん:04/04/10 11:41 ID:rrFKq1us
>>53 それはよく有りますよね。 以前、顎のチャンピオンシップがかかった一戦で
後方スタートだった時は、全車が顎を抜かせてたけど、デーモン・ヒルだけが
前年の因縁からかブロックし続けたの思い出した。

しかしアグリの時は、確か顎は 通常通りに次々パスしていってて(バトルほどではないけど)、
アグリみたいに直線で進路譲るようなのはほとんど無かったんで、ちょっと際だって
見えた。 ま、ティレル時代のアレジがアメリカGPでやったセナバトルほどはやらなくても
いいけど、世界戦であまりにイイ人なのは戦闘意欲という面でマイナスに映るんじゃないかと思う。
61音速の名無しさん:04/04/10 11:56 ID:RK98tT4m
アグリは顎と親しい(と思い込んでる)からね。
62音速の名無しさん:04/04/10 12:12 ID:XOYLypzQ
阿呆なプロ市民は自衛隊はイラク人を殺しに行くとか叫んでたが

実際に自衛隊はイラクに戦いに行ったんだよ
イラクの民衆を救う事でテロに勝利するって戦いにね
鉛弾こそ交わしていないがイラクは日本が参戦する戦場だったんだよ

形のないテロリストの”思想と戦っている”という認識を持たず
「民衆は我々の味方だ」なんつぅ糞みたいな妄想に捕らわれて
遊び半分で戦場に飛び込んだ…これは万死に値する愚行である

連中が覚悟していようがそうでなかろうが
連中の生命に日本政府はなんら責任を負うものではない
63音速の名無しさん:04/04/10 12:14 ID:OHu+iYXu
ふーん
64音速の名無しさん:04/04/10 12:18 ID:Z+l9b3f3
>>62
禿同だが板違いだ。
ニュー板に帰れ。
65音速の名無しさん:04/04/10 12:38 ID:1DZu2Y6r
実績で考えればおかしいけど、自分が思う琢磨の位置。
(バーレーン終了時点)

まだ届かない
ミハエル(遠いな)
バリチェロ(2)
モントーヤ(モントーヤ並になってくれるとうれしい)
ラルフ(速いけど基本的にはヘタレだよな)
■(同条件なら意外と勝てそう)
ライコネン(やっぱ速いかな)
アロンソ(頑張ればいいライバルに)
バトン(何回か勝って自信を失わせれば)
フィジケラ(最近下降気味の気もするけど)

同じ位
ウェバー(予選の上手さはかなわない)
トゥルーリ(予選の上手さはかなわない)

勝っている
マッサ(速さだけなら同じ位かもしれない)
ダ・マッタ(微妙に勝っていると思う)
クリエン(バーレーンはおっ!と思った)
パニス(モナコ優勝者だけど今は)
ハイドフェルド(同じ位だけど世渡り下手)
パンターノ(まだよく分からん)
ブルーニ(まだよく分からん)
バウムガルトナー(余裕で勝ってる)
66音速の名無しさん:04/04/10 12:53 ID:VJRvvAAn
ぶっちゃけ↓な感じの位置だと思うじょ
4戦目以降の成績によっては多少あがるかもわからん

ミハエル
モントーヤ
ライコネン
バリチェロ
バトン
アロンソ
ウェバー
フィジケラ
ラルフ
トゥルーリ

ダ・マッタ
パニス
マッサ
琢磨
ハイドフェルド
クリエン
ブルーニ
パンターノ
バウムガルトナー
67音速の名無しさん:04/04/10 12:54 ID:GTYzAPMn
>>65
俺は今のところゑやつるりよりは下、
雅、黙った、パニス、ハイドフェルドあたりとどっこいどっこいかと思っている。
これでも過大評価かも知れない。あくまで今のところはだが。
68音速の名無しさん:04/04/10 12:57 ID:9sbdVNpE
>>49
アグリに譲られた時、顎はありがとうって感じで手で合図してたな。
69音速の名無しさん:04/04/10 12:59 ID:q2CSsWCI
>>66
存在感ではDCが群を抜いてるぞソレw

そういや六本木が琢磨をボロクソに言ってるぞ
70音速の名無しさん:04/04/10 13:02 ID:JhfCWWij
>>66
一度でいいからガチンコ勝負でワンメイクさせてみたい。
ポチはそんなに高いのか?
71音速の名無しさん:04/04/10 13:03 ID:JhfCWWij
>>68
93年スパのオールージュ先ね。あんときゃ予選6位だったなアグリ。
なつかしい。もう11年前かよ。
72音速の名無しさん:04/04/10 13:10 ID:1DZu2Y6r
やっぱウェバーの方が上か。
評価も高いしな。
でも、トゥルーリは届かないドライバーではないと思う。
関係ないけど、来年ルノーは間違いなくアロンソをキープ
するとしてトゥルーリはどうなるのやら。
仮に放出されたとしたら欲しがるトップチームはないよなぁ。
ウェバーとトレードでジャガーとかというのはありそうだけど。
73音速の名無しさん:04/04/10 13:12 ID:VJRvvAAn
74音速の名無しさん:04/04/10 13:14 ID:JhfCWWij
今宮ってボケが進行してるよな
75音速の名無しさん:04/04/10 13:19 ID:1DZu2Y6r
>>73のリンク先にあった
http://number.goo.ne.jp/motor_sports/takuma_sato/round_03.html
トーチュウで既出だけどおもしろいね。
76音速の名無しさん:04/04/10 13:28 ID:QfWxcS7H
海外では相当ボロクソに言われてるのかな。
昨日のモーパラ見て怖くなった。
77音速の名無しさん:04/04/10 13:28 ID:UZXqgBjw
>>26
またズル休みかよ・・・・ラルフ
こいつ、ホントにこういうの多いよな。
やれ腰が痛い、やれ胃が痛い・・・
こんな怠け者をトヨタは獲るつもりなのか?
トヨタが本当に速い車を作りたいなら、■先生を雇うべきだ。
ミシュランを履き続けるつもりなら、琢磨をBARから引っこ抜け。
78音速の名無しさん:04/04/10 13:31 ID:q2CSsWCI
>>77
ラルフが来ない場合の最右翼らしい■センセイは
79音速の名無しさん:04/04/10 13:34 ID:1DZu2Y6r
ラルフに26億の価値はないと思うけどなぁ。
そんな中途半端なことするんだったら300億出して
ミハエル獲った方がいいだろ。
トヨタなら余裕だし。
2億位で■先生獲るのが一番ベストだと思うけど。
80音速の名無しさん:04/04/10 13:39 ID:WR5eKyv0
>>79
ラルフそんなにもらってないでしょ。チャンプ経験者でもないのに。
ミハエルもせいぜい60億くらいじゃないの?
81音速の名無しさん:04/04/10 13:42 ID:ExlBnhg3
>>80
トヨタがオファーしてる額の話でしょ
82音速の名無しさん:04/04/10 13:43 ID:zGkVcCNO
トヨタと1年目は 1,500万ユーロ(約19億円)、翌2006年は1,800万ユーロ(約23億円)、
そして2007年には 2,000万ユーロ(約26億円)という年俸での3年契約を結ぶだろうといった内容の記事が掲載される。
トヨタは否定。
83音速の名無しさん:04/04/10 13:45 ID:nZwlPQkG

スカパー721で、再放送がまもなく始まるよん!

「第3戦 バーレーンGP 公式予選(再)」
14:00〜16:20
84音速の名無しさん:04/04/10 13:48 ID:yW9SBGqj
>>80
顎を60億でとれるのなら既に取ってるよ。
85音速の名無しさん:04/04/10 13:49 ID:OFDrXrNp
そこで泣き虫ハッキネンですよ!
86音速の名無しさん:04/04/10 13:51 ID:WR5eKyv0
ラルフに26億はらうならアーバインを15億くらいでとったほうが有益だな。
87音速の名無しさん:04/04/10 13:52 ID:WR5eKyv0
 ちなみに琢磨は給料もらってんのか?
88音速の名無しさん:04/04/10 13:52 ID:zF+mGYLr
ツルリ11/アロンソ11=1.0
バリケロ21/ミヒャエル30=0.7
ラルフ7/モントヤ12=0.583
タクマ4/バトン15=0.267

せめて同僚との得点差比率が0.5を上回る程度まで行かないと
お荷物ドライバと評価されるだろ。
表彰台とかいうよりもこれからの数戦でどれだけ確実にポイン
トを上乗せ出来るかが正念場。



89音速の名無しさん:04/04/10 14:00 ID:kuepmSGa
普通に予選して普通にスタートして普通にレースすればいいだけなのにな
90音速の名無しさん:04/04/10 14:04 ID:pKzo+Yd8
そんな琢磨(゚听)イラネ
91音速の名無しさん:04/04/10 14:23 ID:7e/X/0xK
>>65
これもおれの私見だけど
バトンってあんまり光る(オーラ)ところがないと思う。
普通ってこと。もちろん今どきは普通の方が速いかも知れないのがみそだけど。
ファーストイヤーこそウィリアムズで、今年のBARの様な強さがあったから
ルーキーにしては速い=何か光るものがある
と思われたのかも知れないけど、やっとこのあいだ初表彰台から考えれば
たいしたことない気が。
例えばベネトンの時をみるとフィジコよりも陰り、恵まれないマシンでも
ウェバーのような輝きは見せない。
セーフティカーからのリスタートで、アボーンしてたのがおれには印象的。

だからって琢磨が、ってことではまったくないので。
これはもう2戦連続表彰台の方が勝ち。
92音速の名無しさん:04/04/10 14:24 ID:5vQdld9s
MIにスイッチしてバトンよりも琢磨の走り方の方が合ってると思ったんだけどなー
93音速の名無しさん:04/04/10 14:27 ID:ZmNQNjxO
>>75 (・∀・)イイ!!
94音速の名無しさん:04/04/10 14:38 ID:nZwlPQkG
「落ち着いて行け、手を抜いて行け、プッシュするなプッシュするな!」
95音速の名無しさん:04/04/10 14:40 ID:rrFKq1us
>>87 そりゃ貰ってるよ。 手取り28万。年齢からするといい方だ。
96音速の名無しさん:04/04/10 14:49 ID:pLSgWXgP
ラルオは今も2000万ドルか2200万ドルくらいもらってるよね?
F1ではミハエルに続いて2番目に多いはず。
琢磨は100万ドルぐらいか?150万ドル?
97音速の名無しさん:04/04/10 15:03 ID:RK98tT4m
>>91
黙っても速いウィリアムズに乗ってた影響で
ベネトン移籍しばらくは、まともにセッティングできなかったらしいね。
後半戦あたりから予選なんかも盛り返してきたみたいだったけどね。

タクマがジョーダン時代は結構、お互いスターティンググリッドが近かったりしたなぁ。
98音速の名無しさん:04/04/10 15:07 ID:bghT8VKx
GP of San Marino \ Driver to win the race?
25.04.2004 14:00 SCHUMACHER M.(Ger/Ferrari) 1,55
25.04.2004 14:00 NOT Schumacher M. 2,10
25.04.2004 14:00 MONTOYA J.P.(Col/Williams) 6,50
25.04.2004 14:00 BARRICHELLO R.(Bra/Ferrari) 8,00
25.04.2004 14:00 SCHUMACHER R.(Ger/Williams) 10,00
25.04.2004 14:00 BUTTON J.(GBR/BAR) 16,00
25.04.2004 14:00 ALONSO F.(Esp/Renault) 25,00
25.04.2004 14:00 RAIKKONEN K.(Fin/McLaren) 25,00
25.04.2004 14:00 SATO T.(Jap/BAR) 25,00
25.04.2004 14:00 TRULLI J.(Ita/Renault) 30,00
25.04.2004 14:00 COULTHARD D.(Sco/McLaren) 50,00
25.04.2004 14:00 FISICHELLA G.(Ita/Sauber) 100,00
25.04.2004 14:00 WEBBER M.(Aus/Jaguar) 100,00
25.04.2004 14:00 PANIS O.(Fra/Toyota) 150,00
25.04.2004 14:00 MASSA F.(Bra/Sauber) 150,00
25.04.2004 14:00 da MATTA C.(Bra/Toyota) 150,00
25.04.2004 14:00 KLIEN C.(Aut/Jaguar) 250,00
25.04.2004 14:00 HEIDFELD N.(Ger/Jordan) 400,00
25.04.2004 14:00 PANTANO G.(Ita/Jordan) 500,00
25.04.2004 14:00 BAUMGARTNER Z.(Hun/Minardi) 1.000,00
25.04.2004 14:00 BRUNI G.(Ita/Minardi) 1.000,00
99音速の名無しさん:04/04/10 15:12 ID:KH+O7K73
琢磨25倍かアロンソと一緒、ツルーリより上かよ・・・一時的だが出世したな。
100音速の名無しさん:04/04/10 15:15 ID:BxADN73X
妄想だけどもし琢磨がバトンより先に勝っちゃったらチームの雰囲気は不味くなるのかな?
101音速の名無しさん:04/04/10 15:19 ID:t1+v669O
2004年3月分給与明細

所属 BARホンダ 氏名 佐藤琢磨

出勤日 20.0 休日出勤 4.0 

支給 基本給          \10,000,000
    交通費          \15,000

控除 社会保険         \20,000 
    生命保険         \1,000,000
    フロントウイング×2  \3,000,000
    ガーニーフラップ×2  \760,000
    バージボード       \1,000,000
    エンジン交換代     \900,000
    クレーン代        \30,000
    指名料          \25,000
    テーブルチャージ料   \3,000,0000

差引支給額            \280,000
102音速の名無しさん:04/04/10 15:20 ID:KH+O7K73
バトンのプライドが痛く傷つき腐る位だろ。バーレーンGPの予選を見れば明らか。
BAR全体に見れば、どっちが勝とうと結果が出るのは嬉しいんじゃない。
ホンダ的には、共に歴史に残るし、CM打ちまくる大チャンスでしょ。
リチャーズは表面には出さないが心中複雑かもなw
103音速の名無しさん:04/04/10 15:24 ID:FMXCQ3hj
すげー。ライコとオッズ一緒か。
NOTミハエルワラタ
104音速の名無しさん:04/04/10 15:28 ID:/Q2N1wgv
>>86
タクマを年俸100万円で雇ったほうがもっと有益だろ。
105音速の名無しさん:04/04/10 15:40 ID:8ICNb8gS
>>101
半月に一度の俺のアドレナリン  >priceless
106音速の名無しさん:04/04/10 15:58 ID:+Aj29mQ+
ぶっちゃけラルフがテストさぼってるのって、トヨタとコソーリ契約しようと打ち合わせしてるからだろうと
107音速の名無しさん:04/04/10 15:59 ID:b0UGNHzP
           タクマスレ     糞スレ        良スレ        神スレ
            ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / / ここだクマー
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /
108音速の名無しさん:04/04/10 16:01 ID:BxADN73X
CS予選の再放送の後、琢磨のインタビューもやってる
しかも長い
109音速の名無しさん:04/04/10 16:27 ID:JhfCWWij
おまいら、明日の「トップランナー」忘れず観ろよ
ttp://www.nhk.or.jp/tr/main.html
110音速の名無しさん:04/04/10 16:28 ID:zQxYNaY7
バルセロナ・テスト4日目、B・A・R Hondaがフェラーリを抑え1-2(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/ism/20040410/spo/08101900_ism_00000100.html
111通行人:04/04/10 17:01 ID:xnnaHact
生粋のテストドライバーだな
112音速の名無しさん:04/04/10 17:12 ID:7DDQWzRv
>>101
テーブルチャージ料 めちゃ高!!
給料もらってるんじゃなくて、支払ってるってこと?

>>104
せめて100万ドルにしてあげたら?
113音速の名無しさん:04/04/10 17:14 ID:ds1FAn/+
>>108
本放送の現地映像分のみ計算して2時間で予約してたから
途中で切れた。
仕方ない、琢磨のインタビューは編集でカットだな。
114音速の名無しさん:04/04/10 17:25 ID:Mn/SugSZ
>>109
(ETV)ってなに?
115音速の名無しさん:04/04/10 17:26 ID:/ZJd+Zru
Education?
116音速の名無しさん:04/04/10 17:29 ID:Mn/SugSZ
>>115
教育テレビってことか。dクス。
1時間で終わるよね?大河も見なければ…
117音速の名無しさん:04/04/10 17:39 ID:ZmNQNjxO
>>101
社会保険2万円かよ。やすっ
118音速の名無しさん:04/04/10 18:37 ID:CitY4uk0
>>101書いた奴はフリーターだから詳細がおかしいのは許してやれ
119音速の名無しさん:04/04/10 20:44 ID:ore3dFUf
FIA、リアウィングのデザインを確認へ

 FIAはフォーミュラワンの全10チームに対し、リアウィングのデザインに
関して確認を行っていくのではないかと言われている。

 2004年のテクニカルレギュレーションでは、マシンの速度を抑えるため
リアウィングにとりつけることが許されるパーツは2つまでとされている。
しかしBARチームのマシンは、よりダウンフォースを得られるよう、
リアウィングのパーツを延長するような設計となっている。
この“ガーニー・フラップ”と呼ばれるものが、FIAは違法だと
みなしているのではないかという。

 BARテクニカルディレクターのジェフ・ウィリスは、これまで
FIAとリアウィングに関して話をしたことは一度もないとしており、
またFIAもこの件に関してBARと何かあったわけではないとしている。

 しかし情報筋の話によれば、他のチームがFIAテクニカル部に似たような
設計を提出したところ、そのような“ガーニー・フラップ”は2つ目のパーツに
含まれるのではなく、3つ目のパーツとみなすと回答したという。これにより、
FIAは各チームに対し、この点について説明する必要がでてきたとのことだ。

 FIAのスポークスマンは次のように述べている。

 「この件に関してBARと特別話をしたことはない。しかし近いうちに、
リアウィングの設計に関する見解を明らかにしていくつもりだ。」

 BAR側はこの件についてFIAの支持を待つとのことであり、現段階では
それ以上加えることはないとしている。

ttp://www.ksky.ne.jp/~tahara/f1/News2004/04/1001.html
120音速の名無しさん:04/04/10 20:47 ID:v6EfjsoC
そのソースからすると
最近話題になっていたBARの新型リアウイングだけじゃなくて
BARの今までのリアウイングも駄目になるかもしれないのかな?
Xウイングを外したティレルみたいにならなきゃいいが
121音速の名無しさん:04/04/10 21:05 ID:3qKGUC4a
122音速の名無しさん:04/04/10 21:20 ID:NdPpKLe7
やれやれ・・・またFIAのホンダ叩きが始まったか。
123音速の名無しさん:04/04/10 21:23 ID:cNRBoSEi
ガーニーフラップではなく、バーニーフラップに名前をかえれ!!
そうすれば文句言う香具師いなくなる
124音速の名無しさん:04/04/10 21:27 ID:3qKGUC4a
でも、BARがFIAに確認したってことはそれなりに革新的だったんだろ〜な・・・
一回見てみたい・・・・ハァハァ(AA略
125音速の名無しさん:04/04/10 21:37 ID:05sHzzg7
>>124
何度も出てるよ
周回遅れだな
126音速の名無しさん:04/04/10 21:37 ID:f91F9l0P
「社会保険」とまとめて書いてしまうところがフリーターだな

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081520636/l50
127音速の名無しさん:04/04/10 21:51 ID:ckx3E/b9
>>120
今までのがーにーはほかのチームもつけてるでそ?
だいたい2回もあんなに派手に外れてるのに(w
第3の要素だ!と文句を言ってきてないし。
128音速の名無しさん:04/04/10 22:08 ID:CWyy0oe6
129音速の名無しさん:04/04/10 22:26 ID:ckx3E/b9
>>75
結局バーレーンでのコースオフは
ガーニーフラップのせいってことでFAなんかな?
130音速の名無しさん:04/04/10 22:35 ID:Ohr745dm
一部のドライバーがマシンのスピード抑制しろと言っているが
現時点で何の問題も無いとバトンはつるりの言っている事に
否定的なコメントを述べている。
顎も何の問題もないのに、FIAや一部のドライバー(つるり)が
パニックになって何かをする必要は無いよと言っている。

つるりは、今のスピードに一杯一杯かもしれんな。
最近バトンとツルリがレースでバトルする場面が多いけど
すべてバトンが制しているからバトンも発言に自身が
付いたかもしれん。
131音速の名無しさん:04/04/10 22:39 ID:3qKGUC4a
ていうか、モータースポーツでスピード抑制とか行ってる時点でハァ?なのだが・・・・漏れの脳内では。
132音速の名無しさん:04/04/10 22:45 ID:Ohr745dm
http://www.powered-by-formulaweb.com/
ここの提示板ってやけに専門家ぶって琢磨批判
多いけど、やっぱり今宮と一緒で欧州の世間体を気にしているのか?

すくなくても今後舐められない為にも今回の一軒は結果的に
大成功だと思っている。


133音速の名無しさん:04/04/10 22:46 ID:NEpQsvlY
>>131 じゃあ現代F1の存在自体ハァ?だな。
134音速の名無しさん:04/04/10 23:01 ID:4axDk3vv
キター!
ニッポンの佐藤琢磨。
ついにバウムガルトナーをオーバーテイクか!
だめだー!
まだ抜けない!

135音速の名無しさん:04/04/10 23:03 ID:4axDk3vv
アロンソ=ウェーバー=ブルーニ>>>バウムガルトナー=ユーン様>>琢磨
136音速の名無しさん:04/04/10 23:10 ID:3ERqPXq1
所詮F1は欧州人を喜ばせるためのショーだから。
あまりホンダが勝ちすぎるとルールが変えられてしまう。
ターボが禁止されたときみたいに。
137音速の名無しさん:04/04/10 23:13 ID:mk7WbFF7
多分、琢磨が優勝したらリアウイング周りの規定が変わります
138音速の名無しさん:04/04/10 23:13 ID:+087L/dl
まだホンダ勝ってないけどね・・・
 すでに脅威なのか?第三期三位三回
しかないのに・・・
139音速の名無しさん:04/04/10 23:15 ID:KH+O7K73
F1は興行だからなぁ。TV放映権とスポンサーマネーの。
140音速の名無しさん:04/04/10 23:21 ID:4axDk3vv
Takuma Sato's place on the Formula One grid might be in doubt.
The Japanese drove his third grand prix in Bahrain last Sunday but speculation now has English Anthony Davidson taking his race seat.
BAR swiftly denied the reports, principally of the Italian media.
NOT HAPPY
But rumours persist that David Richards is not happy with Sato's pace.
'In F1,' said the Englishman, 'you don't get much time to prove yourself
141音速の名無しさん:04/04/10 23:22 ID:x+K9V0Vc
つまんないネタはもういいよ
142音速の名無しさん:04/04/10 23:26 ID:+Aj29mQ+
>>138
4回
143元ネタ:04/04/10 23:34 ID:7A1tWOQV
Giorgio Pantano's place on the Formula One grid might be in doubt.

The Italian rookie drove his third grand prix in Bahrain last Sunday but speculation now has Brazilian Augusto Farfus Jr taking his race seat.

Jordan swiftly denied the reports, principally of the Brazilian media.

NOT HAPPY

But rumours persist that Eddie Jordan is not happy with Pantano's pace.

'In F1,' said the Irishman, 'you don't get much time to prove yourself.'
144音速の名無しさん:04/04/10 23:56 ID:CEyixIF6
FIAからもう圧力がかかってるのか・・・まあ莫大な金がかかわってる世界だから仕方ないか、
そのうち起こる問題だとは思ってたけどこれですらトップに上り詰める為には乗り越えなければならない試練。
むしろ嬉しいね、上手くいって勝てるようになった時には惜しみなくマンセーできるからね。
あやふやなレギュレーションに足元すくわれない事を祈るばかりだけど。
145音速の名無しさん:04/04/10 23:58 ID:FM3616Le
>>132
また削除された腹いせか?(w
146音速の名無しさん:04/04/11 00:01 ID:6e4w2lEl
うわ 琢磨テストで2位かよ 調子よさそうだ
テストでミハエルおさえたの初めてじゃないの?
サンマリノが楽しみだ
147音速の名無しさん:04/04/11 00:17 ID:ZEOuJbbU
バーレーンのレースみたいなの続ければ
イギリス辺りで人気が出そうな気もするけどなぁ。
バイクの芳賀みたいに。
148音速の名無しさん:04/04/11 00:18 ID:LcbfPM4t
>>132
Re: 琢磨の事なんだけど・・・。 投稿者:だんて - 2004/04/10(Sat) 21:55:55
ドライバーはね、マシンをチェッカーまで導くのが仕事。
その辺をバトンはよくわかっている。
押さえるのが難しい速いマシンが迫ってきたら、先に行かせ、抜くのが困難なマシンに押さえられたら、タイヤと燃料を温存する。
そしてピットのタイミングで前に出て自分のペースを守る。
これが現代のF1でドライバーが求められている仕事です。
意地や負けん気でバトルをするのはアマチュアのすること。
それでリタイヤしたら最悪だし、接触したり、タイヤを磨耗させてしまったりすれば順位を落とす。

琢磨の走りはプロといえませんね。
プロの中にアマチュアが混ざってしまった感じですね。
上位陣にいるだけに余計に目立ちます。
このままでは今年限りでしょうね。
琢磨くらいのドライバーならごろごろいますから。
本山のほうがいい仕事しそうですね。
  Re: 琢磨の事なんだけど・・・。 投稿者:語学力 - 2004/04/10(Sat) 22:40:11
語学力の無さそうな本山じゃチームとコミュニケーションもとれず仕事にならないと思うけど。
数ヶ月前までホンダエンジンをBARをコケにしていた人たちは今現在を想像できたでしょうか?(自分もその一人かな・・)
現時点で琢磨の代わりになれるような日本人ドライバーがいないのも事実ではないでしょうか?
琢磨も今まさに成長している過程なんだから悪く言い過ぎないで欲しいな。
遅くとも半年後には結果が出ているんだから、それまで気持ち良く応援させて欲しいですね。
  Re: 琢磨の事なんだけど・・・。 投稿者:おじさん - 2004/04/10(Sat) 23:44:24
みなさんの評論を読んで思った・・・日本人気質バリバリだと。
細かいことに目を奪われ過ぎ&後ろ向き!

(以下略)

確かに誰か削除されてるな。
何か発言取り消せとか言ってたヤシ。
149音速の名無しさん:04/04/11 00:30 ID:DCvlvdtj
自作自演
150音速の名無しさん:04/04/11 00:36 ID:11WNQWhB
ネタ満載だなw
JTCCで本山が中子アコードになにやったか覚えてるヤツもいるだろうに。
ホンダが本山を乗せるわけがないww
151音速の名無しさん:04/04/11 00:37 ID:soHjPTT8
>>132
しつこいようだが、そこの掲示板はもともと管理人がJVヲタ。
んで、住民もある程度汚染されてたんですよ。
去年の鈴鹿にタコマ参戦が決まった時なんかひどかったぞ…
まあ、結果出しちゃって逆に何にも言えなくなったわけだが  '`,、('∀`) '`,、

そういうことだからいくのヤメレ。あそこの住人にとって、タコマファンは
BARスレの太郎のようなものだと思った方がいいw
152音速の名無しさん:04/04/11 00:45 ID:BivVA+9W
>>151
取り巻きも在○ぽくてキモいな
153音速の名無しさん:04/04/11 00:52 ID:soHjPTT8
>>152
とにかくにね、タコマに関しては、

”いい点”があるけど”悪い点”があるのでダメですね

という言い方しかしない。

”悪い点”もあるけど”いい点”があるので(・∀・)イイ!!!

といえるヲタ的タコマファンは絶対的に少ない。つか、最後には
そう持ってきて必ず否定する。これは、節度は保ってるように
見せて”誹謗”してるんよ。いや、したいんだよ、あれは。

さっきちょっと見てきたけど、レスをよーくたどっていけばわかる。
「タコマよかったよ!」
って言った奴を否定するための流れがねちっこく出来ている。
なんか、いいことを否定するための粗探しをして、話の流れと
多数決で最終的にタコマヲタの口封じさせてるとしか思えん。
あそこ逝くならF1速報逝った方がましだよw
154音速の名無しさん:04/04/11 00:59 ID:nXDK4Ys9
>>151
今似たような感じになっているのがバトンのファンサイト
やはり琢磨を敵視しているような感じで、
去年BARのテストDになったときからやたらうざがってた
長年F1を見続けてるというプロのレースファンを気取る割に
琢磨はメーカーに頼らず実力一本でシートを取るべきだとか
(そんなんじゃヨーロッパ社会で生きていけるわけないのに)
この前の開幕戦のスタート直後の接触は琢磨が全部悪いに
決まってるだの意外と電波w
まあ、一番こいつせこいなと思ったのが
別館に自分が思う1流ドライバーを列挙していて
そこにジャックを挙げてたんだけど去年チームメイトに
なってバトンを挑発するような発言を繰り返してたら
ジャックのページを削除してんのw
所詮そんなもんかと思ったよ
155通行人:04/04/11 01:07 ID:IQQvyKGl
ホント根拠無き琢磨批判は止めてほしいね
156音速の名無しさん:04/04/11 01:21 ID:YwhtcR0S
まあ、そういう年頃なんだろうね、ヲタにしてもアンチにしても、燃えてる時は他人にうざがられたりするのはよくある事だ。
157音速の名無しさん:04/04/11 01:28 ID:DhETkMXj
>>142
おお、素で間違えた。
訂正サンクス
158音速の名無しさん:04/04/11 01:29 ID:wRj4HjfC
でも、どこのファンもみんな同じような感じするけどな。
琢磨のファンにもそれぐらい他のドライバー叩いてるヤツも
いるし。結局は誰のファンがというより、個人の問題。
どこにでも行き過ぎなヤツはいるよ。
159音速の名無しさん:04/04/11 01:31 ID:GQKEB49I
5回に1回、表彰台に登って4回はビリかリタイヤってのと
いつもいつもいつも6位あたりを定位置に安定してる

どっちのタクマが面白いやら
160音速の名無しさん:04/04/11 01:33 ID:RnIY8hmi
今年、テストでの琢磨が乗る機会、何か多いな。
ジョーダン時代のフィジケラ優先状況とはエライ違いだね。
ミシュランのインプレッション能力に対する高評価も多少
政治的に影響してんのかな?MIが琢磨の開発能力を持ち上げる裏には
さんざんBSをテストしてきた琢磨からの
比較情報が欲しい側面も結構あるかもね・・・・
161音速の名無しさん:04/04/11 01:33 ID:dZAHX2sB
またいやな予感がしてきた・・・

 相変わらずの速さを見せつけた006だが、しかし、その内容はドタバタ。前日の雨でバトン
が十分に走れなかったため、琢磨は午後からハイブリッド・マシン「005B」に乗って足回り
の確認をすることになったが、4時過ぎにギア・ボックスが壊れてストップしてしまい7番手。
結局、琢磨は第5戦スペインGP(5月9日決勝)用の新車セットアップもできず、ぼやくことし
きり。それでも最後はポジティブさを取り戻していた。
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=34528&cat_id=1&top_flg=1#
162音速の名無しさん:04/04/11 01:34 ID:q61DNFp3
>>154
まあ、敵視されるってことは、それだけ”脅威になっている”ってことです。
つまり、才能の片鱗がついに見えてきて”恐れられている”わけですよ。
(取るに足らない奴ならネタにもならないわけだしね…w)

必死に否定される=否定しておかないと負ける

と考え、逆の意味でかなり評価されていると考えて問題ないんじゃない?
あと数戦も走れば、もっと明確な結果が出てくると俺は信じてますよ。
つか、タコマは”和製マンセル”の異名をとる。間違いない!!

ま、やつらはそん時は「運だ」って言うんでしょうなw
その時は、「運も実力のうち」とか「負けたなんて、不運だねー」と言ってしまえw
163音速の名無しさん:04/04/11 01:45 ID:NoRHhNsL
>必死に否定される=否定しておかないと負ける

( ´,_ゝ`)プッ
ファン同士の言い合いの勝ち負けで、ドライバーの勝負が決まるのか?
相変わらずヴァカばっかだな、このスレ。
164音速の名無しさん:04/04/11 02:02 ID:G6F11gbF
>>160
単にジョーダンより金があると思われ
165音速の名無しさん:04/04/11 02:26 ID:D5hSkBXk
>>163
そのヴァカばっかりのスレをわざわざ覗きに来てるお前さんは、よっぽど(ry
166音速の名無しさん:04/04/11 02:29 ID:lF0myB4v
>>161
「新車セットアップもできず」これ開幕前と同じパターンじゃん。
んでバトンはせこせこセットアップしてたってオチだろ。
あといい加減シャシー006−01から今回テストで使った006−04
に代えてやってほしいね。初号機はガーニー外れたり良いことなしだよ。
167音速の名無しさん:04/04/11 02:30 ID:ZW8K021B
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/05 20:40 ID:5XEk2PuA
 やふーのゴルフトピででんぱ飛ばしまくりの有名人、ボンボン紳士などというふざけた
HNで21世紀の救世主と自分の事を呼んでいる。
 いろんな掲示板を荒らしまくりすべて出入り禁止でやふーでしか活動できない。
 その割2ちゃんねるは怖いらしく進出できない。
 500やーど飛ばすなどと虚勢を張っているがどう考えても、もうドライバーももてない
只の老人。
 また20くらいのHNを持っていて他のHN(女のキャラも居る)で自分を褒め称える分裂電波おやじ。
 多分こいつが一番下手。


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/05 20:49 ID:5XEk2PuA
>>13

知ってるこの親父!! もう、結構正体ばれてるらしいよ!


15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/05 20:52 ID:???
>>13
知らないの?彼は確かYAHOOのどっかのサークルのコンペに出て
130たたき。そのくせ能書き多いからパーティーの頃には全員からシカト。
それに逆ギレしてああいうキャラになっちゃったんだよ。
確かに、2ちゃんにはビビって来られないらしい(w


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/05 20:57 ID:5XEk2PuA
このおっさんこないだ自分の友達の事ダチ公て言ってたらしい(W
168音速の名無しさん:04/04/11 02:34 ID:6NNqAYH0
つーか、他所の話題をここに持ち込むなよ。
言いたいことあるなら直接言ってやれ。
169音速の名無しさん:04/04/11 02:47 ID:ZW8K021B
>>168
アホなんだな〜オマエ(w
170音速の名無しさん:04/04/11 02:55 ID:JBlwqCg9
>>166
ミシュランが開発テストでBARを借り出してるから
琢磨のセットアップ時間が削られているんだよね。
バトンは地道にセットアップしているみたいだし。
もう一人テストドライバーを雇って、タイヤテストを
専門にやらせておいて、レギュラードライバーは
レースのセットアップに専念出来るようにしとけ。
171音速の名無しさん:04/04/11 02:56 ID:6NNqAYH0
>>169
いや、おまいに言ってるんじゃないよ。
>>132の掲示板の話題をここに持ち込んでる香具師らのこと。
何もここで必死にそいつらを否定することもなかろうと思ったからさ。
172音速の名無しさん:04/04/11 03:34 ID:L/70zMdE
>171
大人だな。
173音速の名無しさん:04/04/11 04:45 ID:0N0wF0ZU
http://pandora.nu/tv/src/img20040411042145.jpg

↑↓可能な限りコピペすることにした。

【イラク邦人誘拐事件の疑問点】
・犯行声明文に宗教的修辞、「アルカイダ」等の表現がない。
・声明文の日付が西暦で書かれている。
・三日後の4/11がシーア派の大切な日なのにイスラム歴ではない。
・西暦の場合でも表記の順序が「年・月・日」という日本的なもの。
・撮影したビデオが日本製ビデオ(SONY)。
・アルジャジーラTVは、このテログループは今まで全く聞いた事がなく、存在するか怪しいグループと報道。
・政府に撤退・身代金などを直接要求する訳でなく「マスコミ」を使って「撤退」要求。
・アメリカでなく日本が優先されている犯行声明。
・警察庁幹部談「期限を切って要求を突き付ける手口は、イスラム社会のやり方にはない」
・PRビデオにしては「余りにも武装が貧弱」。
・室内でロケット砲を構えている。
・AP通信には高価な機材が必要な「CD-R」でビデオデータを送付。
・NHKのニュースで現地から書き込みがあったと思われる掲示板の映像が一瞬映った。
・身分証明証ではない単なる朝日新聞の「入館証」がテレビに映された。
・本来紛争地域では絶対に持ち歩かないパスポート(普通はパスポートのコピー)をなぜか三人とも持っていた。
・犯行グループが高価なスニーカーを履いている。
・一緒にさらわれた軍隊を送っている韓国の牧師はなぜか即解放。
・手錠も足かせも無く、身体の拘束は無くリラックスした表情で談笑している。
・イラク入りしてすぐ拉致された3人、そしてすぐにテレビ局にVTRが届いた。
・企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに拘らず、市民活動家とフリージャーナリストがターゲット。
・イスラム社会ではアラーにしか許されない「焼殺」という脅し文句が使われた。
・自衛隊派遣はイラクでは好意的に受け止められている。
・人質が怯えていない。暴行の跡もない。家族や関係者は妙に冷静。
・犯行グループの主張と被害者三人の主張が、なぜか「自衛隊撤退」で一致している。
・犯行グループが「ノーコイズミ」大合唱。
・案の定解放
・テロリストのいう解放条件が「日本国民の頼みがある。政府に対して撤退するよう圧力をかけてほしい」
174音速の名無しさん:04/04/11 07:16 ID:dZAHX2sB
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20040411/mng_____kok_____002.shtml

【カイロ=嶋田昭浩】
イラク邦人人質事件で、「サラヤ・ムジャヒディン(戦士旅団)」を
名乗る犯人グループと、人質となった北海道千歳市のボランティア
高遠菜穂子さん(34)との間に接点があった可能性が浮上した。
先月設立されたとされるイラクの反米グループが、
設立趣意書の中で「サラヤ・ムジャヒディン」との言葉を使用しており、
一方で、高遠さん自身が事件前、このグループに近いとみられる
抵抗組織の関係者と偶然出会ったことがあると語っていた。
175音速の名無しさん:04/04/11 08:02 ID:o+YrwEaz
>>173-174
禿げしくスレ違いだからニュース板いけ
176音速の名無しさん:04/04/11 09:28 ID:Ash6VnZN
なんか琢磨っていっつもトラブルでテスト中のセットアップできない印象がある
177音速の名無しさん:04/04/11 09:38 ID:4ExwVqHF
178音速の名無しさん:04/04/11 09:45 ID:aLHOWvQB
ETVトップランナー4月11日 19:00
佐藤琢磨出ますよ
179音速の名無しさん:04/04/11 09:51 ID:ETHjNvgc
>>178
( ´D`)ノ アーイ
180音速の名無しさん:04/04/11 10:02 ID:dZAHX2sB
http://www.creative.co.jp/top/main1087.html
これは痛すぎるな。
日本人や日本政府、また捜査に協力した米英に対して感謝もせずに、アルジャジーラと
イラク・ムスリム・ウラマー協会に感謝?
引き続き、自衛隊の即時の撤退を要求?
氏ねよマジで・・・

http://6007.teacup.com/luxem/bbs
3人を救出し、自衛隊を撤退させよう!掲示板

コピペ推奨
181音速の名無しさん:04/04/11 10:08 ID:nohKtaCe
ID:dZAHX2sB氏ねよマジで・・・
182音速の名無しさん:04/04/11 10:11 ID:MyLxwxYd

                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::.´_ゝ`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙ミ彡)彡ミヽ(`Д´)ノ') 〜''
|_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''" (   ),,← プロ市民
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜

183音速の名無しさん:04/04/11 10:19 ID:UPnNqkPV
>>182
その火炎放射器、イル○ア製?持っているのはライ○ネン?
184音速の名無しさん:04/04/11 10:40 ID:H+6G3WwB
おーい、山田君、>>183に座布団1枚。
185音速の名無しさん:04/04/11 10:46 ID:RZELbSyn
BARの新しいリアウイングがFIAにダメだしされたみたいだが
BARもいよいよ本物になってきたってことなのかなあ
ヨーロッパでちゃんと結果出せばBARのさびしい車体にも
スポンサーロゴが増えるだろうか…
186音速の名無しさん:04/04/11 10:47 ID:9XzfB4wN
>>177
(・∀・)イイ!!
187音速の名無しさん:04/04/11 10:49 ID:dP4DdmFj
>>165
どんだけ妄想が烈しいか楽しむためでしょ

>>170
アンソニーはウェットのタイヤテストでヘレスに行ってるよ
それにセカンドなんだから仕方ない
188音速の名無しさん:04/04/11 10:49 ID:nH/9SH97
>>177
突っ込みもすごいけど、先生も大人のドライビングですね。
189音速の名無しさん:04/04/11 10:55 ID:M45aWlIR
F1オンボードに琢磨の予選2回目のオンボード上がってるね
190音速の名無しさん:04/04/11 12:00 ID:07rOZJBQ
ところで元スレ1の就職って決まったの?
191音速の名無しさん:04/04/11 13:30 ID:kw86197+
総合力でバトンが琢磨より上なのは現状誰もが認めるところだろう
しかし、こうなったらどうだ。

タイヤ性能差などで、フェラーリが今までほど優位に立てず
レース残り15週、最後のピットも終了し
ミハエルとBARの差は三秒差

こういう状況でミハエルを交す可能性が高いのは琢磨の方と思うがどうか?

もちろんミハエルと一緒にコースア(ryの可能性もかなり高いがw
192音速の名無しさん:04/04/11 13:44 ID:LcbfPM4t
ttp://f1.tottoro.hu/2004/03_bahrain/17_qlf2_sato.avi

相変わらず荒いというか、バタバタしてます。
193音速の名無しさん:04/04/11 13:47 ID:5WDbXqtC
今までに比べりゃ落ち着いてる
194音速の名無しさん:04/04/11 13:50 ID:5TSqVO28
最終2個目以外はかなりスムーズに走ってるな
195音速の名無しさん:04/04/11 14:02 ID:zndusufE
琢磨かあ。ニックと当ったレースの1周目に
遥か後方でニックと逆の立場になるかもしれないくらい
1人マンセルな時が1番萌えたなぁ。
196音速の名無しさん:04/04/11 14:08 ID:z6qYmtpQ
フロント壊した後も果敢に攻めてる
内面的にはかなり攻撃的なドライバーだね

日本人レーサーらしくなくてGOOD!
197音速の名無しさん:04/04/11 14:20 ID:iVwmkrNE
ウイング壊したままでの走行のラップタイムは意外と速いよな。
34秒台で走ってたし。
直後はバトンに喰らいついていってた。

ラルフは琢磨の爪の垢でも飲めと言う感じだな。
198音速の名無しさん:04/04/11 14:21 ID:IrYd1YQk
>>192
2回ほどヤバそうなカウンターが。
でも前回よりは格段に安定感アリだね。
199音速の名無しさん:04/04/11 14:22 ID:F4TSGDHR
>>192
車の動き自体は悪くないよね。破綻なくスムーズだわ。
ステアリングの修正が多いのは、イマイチだなぁ。
1流はステアリング角度はちょこちょこ変えずにジワピタッといくもんだ。
アクセルはなるべく抜かずに、ハンドルでなんとかしようとするのがタクマのスタイルだろうが、
もうちょっとバトンを見習え。
きっと、テレメーターにハンドル角度の推移の項目がないのだろう。
あれば、琢磨の性格からしてバトンと比較して絶対に自分のものにしようとするはず。
200音速の名無しさん:04/04/11 14:24 ID:LkCMirq5
上の 17_qlf2_sato.avi と 18_qlf2_alonso.avi を比べたらマイルドだなそりゃ。
これ見て気付いたんだが、R24の舵角が大きいね。006の4割増しぐらいかな。
モナコは忙しくなるな。
それともドライバー毎、GP毎にステアリングのギア比は変えてるのか?
おしえてタクヲ
201音速の名無しさん:04/04/11 14:24 ID:Jt6cuWqM
素人のクセに。
202音速の名無しさん:04/04/11 14:29 ID:5TSqVO28
>>200
うm、ルノーは舵角大きいね
あとフェラーリも結構大きい
マレーシアGPの映像でそう思ってた
203音速の名無しさん:04/04/11 14:32 ID:z6qYmtpQ
マジな話ポデューム乗りも夢じゃないと思う
(トップチームが自滅パターンではなくw)
204音速の名無しさん:04/04/11 14:37 ID:v1cCGy//
縁石乗り上げまで再放送を観てたけど
それ以前から微妙にガーニーがおかしかった
気がする。
205音速の名無しさん:04/04/11 14:37 ID:IEEPu16N
川井ちゃんは琢磨は間違いなく前半戦までに3位以内には入ってくるでしょう
ってモーパラで予言してた
それだけ普通に走って表彰台に乗れるレベルに達してるんだね
心強いコメントですた
206音速の名無しさん:04/04/11 14:38 ID:Ct672VPf
マシンの好調さが続いたとして、表彰台に乗れなかったら
ほんとクビでもおかしくないよ、
207音速の名無しさん:04/04/11 14:40 ID:txC4G5X6
>>205
フェラが1台つぶれてくれればなぁ。
208音速の名無しさん:04/04/11 14:46 ID:xWfc/pc4
ウィング壊す前にバトンをチームオーダーで琢磨の前に出そうとしてたそうだな。
209音速の名無しさん:04/04/11 15:02 ID:xYJV4tXg
>200
ギア比も舵角もいじれるはず。
210音速の名無しさん:04/04/11 15:04 ID:LkCMirq5
川井も、パドックでの琢磨の評判は白人の偏見が根底
にあるのに、それを真に受けるとはめでてーな。
211音速の名無しさん:04/04/11 15:04 ID:dZAHX2sB
>>198
だからさ、スムーズさなんてのはセッティングが決まってるか決まってないかの違いなんだって。
212音速の名無しさん:04/04/11 15:05 ID:QkOG7gac
川井ちゃんがいってくれると安心するよな。これが川井ちゃんのスゴイとこ
213音速の名無しさん:04/04/11 15:05 ID:vg5o9a54
じゃあ琢磨はいつも決まってないわけだ
214音速の名無しさん:04/04/11 15:11 ID:dZAHX2sB
>>213
それを馬鹿が下手糞とか勘違いしてるわけよ。
>>161とか読んでみろって。なぜバトンだけいつもセッティング決まってるのか分かるだろ。
215音速の名無しさん:04/04/11 15:14 ID:IrYd1YQk
オーストラリアの予選オンボード、バトン(2回目)琢磨(1回目)
ttp://f1.tottoro.hu/2004/01_australia/18_qlf2_button.avi
ttp://f1.tottoro.hu/2004/01_australia/14_qlf1_sato.avi
216音速の名無しさん:04/04/11 15:14 ID:z6qYmtpQ
しかしラストの河合ちゃんは久々で良かったなw
217音速の名無しさん:04/04/11 15:15 ID:xYJV4tXg
>211
ちょっと違うと思う。
予選の場合、セッティング決まってても
その分マージン削いでぎりぎりで走るわけで、
そういう時には微妙な路面状況などによっても破綻しかけるケースはある。
そこはカウンターで修正せざるを得ないと思う。
完全にカウンターなしに走りきれるのは、
マージンをきっちり取って走ってるか、
削いでいるとすれば、たまたまグリップぎりぎり以内にいただけだと思う。
218音速の名無しさん:04/04/11 15:16 ID:rE3c0k/A
ここはいつのまにか

「素人がさもF1乗ったことあるように話すスレ」

になったんですね
219音速の名無しさん:04/04/11 15:17 ID:c3clHYIk
>>212
今の走りじゃこれからのシートが無いよと
220音速の名無しさん:04/04/11 15:18 ID:8fp5jUt7
>>210
白人の偏見で決まる社会だから、長くやっていきたいなら白人に
評価される必要がある。
リチャーズに寝首を掻かれないためにはもっと評価を上げないと。
221音速の名無しさん:04/04/11 15:19 ID:BivVA+9W
>>205
マッチの前に言って欲しかったけどな
222音速の名無しさん:04/04/11 15:22 ID:xYJV4tXg
>208
ソースきぼんぬ。
223音速の名無しさん:04/04/11 15:22 ID:G8sLDgPA
>>218
初めからであります
224音速の名無しさん:04/04/11 15:24 ID:eVLiEDxI
>>222
この前のモーパラ
225音速の名無しさん:04/04/11 15:27 ID:dZAHX2sB
>>217
厳密に言えばバトンの方がリスクとらないで破綻の少ない走りなんだろうけど、その前に
セッティングとか車の性能の部分が多いのよ。
今年のフェラーリなんか極めてスムーズな修正の少ない走りが可能。
車が速い上にとても扱いやすい。まさに鬼に金棒。
226音速の名無しさん:04/04/11 15:33 ID:LsYL8iTf
19時からトップランナーage
227音速の名無しさん:04/04/11 15:44 ID:GiFd7H21
最近のレーシングカーって、空力の要素がかなり大きいから
むだな姿勢変化を可能な限り抑えた、丁寧なドライブがタイムアップの要因じゃないの?

姿勢が乱れる
    ↓
ダウンフォースが変化する(減る事があっても増える事はない)
    ↓
限界が下がる

こんな事はここでは常識?
228音速の名無しさん:04/04/11 15:55 ID:xYJV4tXg
>225
>セッティングとか車の性能の部分が多いのよ。

うん、もちろんそれは認める。
決まってても、カウンターを当てることはあるってことを言いたかっただけです。

もう一つのケースでいえば、全部のコーナーにセッティングを合わせられない場合、
あるコーナーは捨てて、オーバーをカウンターでねじ伏せる走りをする、
と決めうちすることもあるだろうね。
229音速の名無しさん:04/04/11 15:57 ID:5TSqVO28
決勝の再放送も琢磨の未公開インタビューやってるな
230音速の名無しさん:04/04/11 15:58 ID:BivVA+9W
キャpの準備しといてヨカッタぽ
231音速の名無しさん:04/04/11 15:59 ID:xYJV4tXg
>227

> 限界が下がる

そうだけど、マージンを削ることで速く走れる可能性があるほうに賭けるって感じ?
もちろん、全部のコーナーでカウンターあてないといけないほどマージン削っちゃ
タイムは下がってしまうのはもちろんやね。
232音速の名無しさん:04/04/11 15:59 ID:F4TSGDHR
しまったー川井ちゃんの琢磨インタビューがあったとわ・・・見たけど、録画できなかった・・・
233音速の名無しさん:04/04/11 16:04 ID:qBp3L/Wq
>>232
モーパラのダイジェストで流したインタビューじゃなくて
初公開のインタビューがあったの?

あと朝日ニュースターの後藤新弥の番組に琢磨が出るらしいけど
日程はまだ決まってないのかな?
収録は開幕前だったのに。
234音速の名無しさん:04/04/11 16:12 ID:MFw1ncfa
でもさ、みんな落ち着いて考えてみろ

琢磨じゃなくてジャックが今のBARに乗っていたたら・・・

あれでもチャンプだからね、F1>F3
235音速の名無しさん:04/04/11 16:12 ID:F4TSGDHR
>>233
モーパラも見逃してる俺_| ̄|○
236音速の名無しさん:04/04/11 16:12 ID:smJzpH8V
琢磨だけじゃなくて他の人のインタビューも入れてくれるとありがたい
237音速の名無しさん:04/04/11 16:14 ID:qBp3L/Wq
>>235
今回は明後日に再放送あるみたいだよ。
238音速の名無しさん:04/04/11 16:14 ID:smJzpH8V
>>235
モーパラ再放送火曜日
239音速の名無しさん:04/04/11 16:17 ID:F4TSGDHR
>>234
ジャックが残留→BAR006は糞
ジャックが離脱→BAR006が速い
琢磨がレギュラー→>>234のカキコ
240音速の名無しさん:04/04/11 16:17 ID:F4TSGDHR
>>237-238
かたじけない、録画予約逝ってくる。
241音速の名無しさん:04/04/11 16:22 ID:5TSqVO28
尺は1分45秒ほどで川井ちゃんが歩きながらしてたインタビューのノーカット版
モーパラ録ってあったけど、消してしまったから同じかどうか確認できない
242音速の名無しさん:04/04/11 16:24 ID:NYWOw1xs
ジャックがBARから離脱が決まった頃には
既にマシンの設計等はほとんど終わってただろうからな。
ジャックがいても今年は速かったよ。
243音速の名無しさん:04/04/11 16:25 ID:9XzfB4wN
これから先に利いてくる
244音速の名無しさん:04/04/11 16:40 ID:F4TSGDHR
>>242
設計や素性だけ良くても今の競争力は無かったでしょ〜
ミシュランへの適応とか、テストでのブラッシュアップとか、新パーツの開発とか、
開発費が必要な部分もあるしね。
去年まで、ジャックが我を通して、チームが動きにくかった面もあったわけだし。

ただ、琢磨よりジャックの方が速い、マシンをねじ伏せる力があるってのは異論はないけどね。
245音速の名無しさん:04/04/11 16:46 ID:no4bOPq/
琢磨とジャックの速さを比べること自体が余りにもジャックに失礼。
01年までのジャックは間違いなく速いドライバーだったよ。
2年間モチベーション0の給料泥棒してたからかなりイメージ
落ちてるけど腐ってもチャンピオンだ、ジャックは。
246音速の名無しさん:04/04/11 16:47 ID:3RSzHp00
単純な話、ジャックが消えて人件費はグンと減ったのでは。
ジャックが消えてスポンサーて増減した?
247音速の名無しさん:04/04/11 16:54 ID:BivVA+9W
>>232->>233
ny2でどぞ!
d07a7f39414bce2637cafc973ae3de7f
248音速の名無しさん:04/04/11 16:59 ID:znbidg2k
琢磨のドライビングスタイルって、昔のF2とかF3000とかだったら、典型的な
ガイジン走りって言われるタイプかも。
249音速の名無しさん:04/04/11 17:01 ID:bfBlMHzJ
今のマシンにジャックが乗れば、そりゃ速いだろうさ。
でもジャックが居続けていたら、今のBARの現状はありえない。
HONDAのパーツもロクにテストしてくれないし、本戦で使おうなんて事もしない。
ミシュランタイヤのテストもろくすっぽしないだろう。
これじゃ現代F1で優位に立つことは不可能なんだよ。

バトンもジャックに気を使う必要もなくなり、ホンダのスタッフものびのびやってる。
ポロックという詐欺師もいないので、チーム内での派閥抗争もなく雰囲気が良い。

ラルフとマイケルの二人のドシューマッハの違いを考えて欲しい。
チームとして必要なのは、どちらのドライバーなのか?
250音速の名無しさん:04/04/11 17:02 ID:UfHys6K+
タクマンセルー!
251音速の名無しさん:04/04/11 17:09 ID:F4TSGDHR
>>245
まぁ、その通りだな。
Williamsに乗るとマシンやチームに対する厳しい目が出来ちまうのかね。
ある意味可哀想だったのかも。
252音速の名無しさん:04/04/11 17:10 ID:F4TSGDHR
>>247
サソクス。ny2インストしてみるよぅ
253音速の名無しさん:04/04/11 17:16 ID:9XzfB4wN
カナダのF1熱、危機的状況に

ビルニューブが活躍していた時期にはケベック州全体で約100万人もの視聴者が
F1にチャンネルを合わせていたのに対し、先週行われたバーレーンGPではわずかに
15万人に留まったということだ。
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040411_07.htm
254音速の名無しさん:04/04/11 17:24 ID:bu7F1whN
ジャックってなんでBAR追い出されたの?
金銭的なことが本当の問題ではないよね?
255音速の名無しさん:04/04/11 17:30 ID:BOEm0/n+
その金銭的なこと
256音速の名無しさん:04/04/11 17:37 ID:FMja5YJZ
今フランスのテレビでバーレーンGPのダイジェスト&解説やっていて、
琢磨がクルサードをパスするシーンで、
「これがF1。シューマッハではありません」
て言っていてちょっと笑った。
257音速の名無しさん:04/04/11 17:43 ID:qDupp+b2
どういう意味?
258音速の名無しさん:04/04/11 17:46 ID:F4TSGDHR
口が悪かったから
259音速の名無しさん:04/04/11 17:47 ID:FMja5YJZ
解りにくくてすみません。
「ラルフ・シューマッハの追い抜き方は良くない」
と批判した後で、琢磨の追い抜き方を見せて、
「こういうバトルこそがF1」
と琢磨とクルサードを褒めた(?)ということです。

ただ、フランスの中継では、毎回車のどこかを壊す琢磨は、
結構笑われているんですけどね。
前回もフロントを壊した時は「これで3戦連続!」と笑われていました。
260音速の名無しさん:04/04/11 17:49 ID:qDupp+b2
>>259
ありがと
シューマッハって顎の方かと思って混乱してた
261音速の名無しさん:04/04/11 17:58 ID:hdxbr2os
>>252
タイーホ
262音速の名無しさん:04/04/11 18:13 ID:F4TSGDHR
>>261
ミノーガシテーヨ
263音速の名無しさん:04/04/11 18:32 ID:KlA071zO
琢磨に望むのは今のアグレッシブさを維持したまま、確実さを身に着けてほしい
アグレッシブさを抑えて確実に走れというのも解らないではないが、そんな琢磨を応援したくは無いな
264音速の名無しさん:04/04/11 18:43 ID:iKvB3WCl
今日のトップランナーは見る?
265音速の名無しさん:04/04/11 18:44 ID:ZEOuJbbU
トップランナー予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
266音速の名無しさん:04/04/11 18:54 ID:8qwwfpwm
おまいら! 録画の準備はOK?
267音速の名無しさん:04/04/11 18:55 ID:Lb2aeucT
OK!
268音速の名無しさん:04/04/11 18:55 ID:Ash6VnZN
無圧縮aviで準備OK
269音速の名無しさん:04/04/11 18:56 ID:1ilZ6rK6
放送age

トップランナー
F1ドライバー  佐藤琢磨
時速300キロF1完全復帰への軌跡狙う表彰台

4月11日 19:00〜19:45 NHK教育
4月13日 2:00〜2:45 NHK衛星第二
4月15日 0:00〜0:45 NHK教育(再放送)
270音速の名無しさん:04/04/11 18:57 ID:GEzUEbBq
BS2の方を録画しようかな
271音速の名無しさん:04/04/11 19:00 ID:8qwwfpwm
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
272音速の名無しさん:04/04/11 19:00 ID:dxdyYnN0
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
273音速の名無しさん:04/04/11 19:00 ID:SxZN/+6M
はじまった
274音速の名無しさん:04/04/11 19:00 ID:BivVA+9W
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
275音速の名無しさん:04/04/11 19:00 ID:GEzUEbBq
どこで実況したらいいのだ?
276音速の名無しさん:04/04/11 19:00 ID:MOrNxP8F
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
277音速の名無しさん:04/04/11 19:01 ID:L/70zMdE
なんかすごく楽しそう。
278音速の名無しさん:04/04/11 19:01 ID:8qwwfpwm
>>275
NHK?
279音速の名無しさん:04/04/11 19:01 ID:GEzUEbBq
あ、俺のIDがBBQだ
板が違えば・・・
280音速の名無しさん:04/04/11 19:01 ID:vbZ2GEAD
変な曲きたーーーーーーーーーーー
281音速の名無しさん:04/04/11 19:02 ID:dxdyYnN0
久々に実況板に行ってみるか
282音速の名無しさん:04/04/11 19:02 ID:NGsyOAtk
きたね
283音速の名無しさん:04/04/11 19:02 ID:BivVA+9W
284音速の名無しさん:04/04/11 19:03 ID:SxZN/+6M
顔も空力考えて作られてるのか・・・w
285音速の名無しさん:04/04/11 19:04 ID:cvZ+EOl8
トップランナーは自転車競技時代の話も多いかもね
なんつったて、司会進行の武田真治は現役ローディだっからさ
286音速の名無しさん:04/04/11 19:05 ID:8qwwfpwm
どうやら、シーズン前収録のものらしいです。
287音速の名無しさん:04/04/11 19:08 ID:NGsyOAtk
実はね・・・w
288音速の名無しさん:04/04/11 19:10 ID:Sp45Iw9G
再放送無いの?
289音速の名無しさん:04/04/11 19:10 ID:lP2pgRGq
漏れ年がら年中日本
290音速の名無しさん:04/04/11 19:12 ID:BivVA+9W
誰かが立ててくれた。

【BAR本田】佐藤琢磨 TR NHK教育
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1081677995/

291音速の名無しさん:04/04/11 19:15 ID:tVMETHCU
琢磨エグイ話しすぎ
292音速の名無しさん:04/04/11 19:18 ID:NGsyOAtk
米イイ!
293音速の名無しさん:04/04/11 19:20 ID:NGsyOAtk
納豆ご飯か・・・いいなw
294音速の名無しさん:04/04/11 19:20 ID:Lb2aeucT
納豆ゴハン!
295音速の名無しさん:04/04/11 19:22 ID:SxZN/+6M
琢磨は飯でもテストしてたのか・・・
296音速の名無しさん:04/04/11 19:22 ID:5Jft87tE
納豆を乗せた熱々ごはんをかきこむ。美味いよなあ。
297音速の名無しさん:04/04/11 19:23 ID:UBgVWx2f
橋本聖子か
298音速の名無しさん:04/04/11 19:24 ID:K0Rn2+/x
息臭そう
299音速の名無しさん:04/04/11 19:30 ID:vbZ2GEAD
とにかくすごい自信だ!
300音速の名無しさん:04/04/11 19:36 ID:xrJdpipq
行動力と自信がすごいね
そのくらいじゃなきゃF1まで逝けないんだろうな〜
と思った
301音速の名無しさん:04/04/11 19:40 ID:NGsyOAtk
今度の雨のレースが楽しみだな。
302音速の名無しさん:04/04/11 19:44 ID:WGi2muRc
琢磨、本上ともなーんかしゃべり方がこもっていると言うかなんというか。。。。
303音速の名無しさん:04/04/11 19:45 ID:hdVGn7i5
風呂敷か…
304音速の名無しさん:04/04/11 19:45 ID:+f5uNwgh
現役スポーツ選手にしては歯にものが詰まったような話し方じゃなくて、
ハキハキとしてたからなかなか好印象だった
305音速の名無しさん:04/04/11 19:46 ID:IuKXYgJM
           タクマヲタ     Fヲタ        アニヲタ        一般人
            ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /
306音速の名無しさん:04/04/11 19:46 ID:WNUJK7l5
今チャンネル合わせたら10秒くらいで終わっちゃった
終わるの早ぇーよ 
307音速の名無しさん:04/04/11 19:47 ID:tcNc90ss
よーし永久保存だ^^
308音速の名無しさん:04/04/11 19:47 ID:F4TSGDHR
録画ミスッた・・・
エンコがここまでかかるとは・・・
再放送でリベンジ!
309音速の名無しさん:04/04/11 19:47 ID:PkryZ8kk
かっこよかった
310音速の名無しさん:04/04/11 19:49 ID:zJlylx6P
再放送あるから心配するなよ。
琢磨公式サイトにあるよ。
311音速の名無しさん:04/04/11 19:49 ID:4qZteHWG
>>305は何故F1ヲタと一般人の間にアニヲタがあるのかが気になる
312音速の名無しさん:04/04/11 19:51 ID:UBgVWx2f
>>310
マジ!、thx
313音速の名無しさん:04/04/11 19:52 ID:LkCMirq5
テクニックとか以前にこれだけ自分で道を切り拓いて行く
強い意志がないと、F1には乗れないな。
314音速の名無しさん:04/04/11 19:52 ID:ro0t25G5
鈴鹿スクールで琢磨の熱意に面接官が驚いていたことに驚いた。
ああいうとこには琢磨級の熱意とプランを携えたやつが全国から集まってきてると
ばかり思ってた。これじゃ有能な日本人ドライバーが育ってない筈だわ
315音速の名無しさん:04/04/11 19:52 ID:Qef5Lw1M
琢磨 好感度上げたな
316音速の名無しさん:04/04/11 19:53 ID:327dPJQ5

フジで森脇、出てるので見れ
317音速の名無しさん:04/04/11 19:54 ID:IuKXYgJM
>>314
基本的にモータースポーツはボンボンの道楽か
珍走しかいないからね。
琢磨のようなまともな人間が来たことに驚いたんでしょ。
318音速の名無しさん:04/04/11 19:54 ID:SfpD2Pzk
ステアリングの訓練はお宝映像だったね
あれで飯3杯はいける
319音速の名無しさん:04/04/11 19:55 ID:LkCMirq5
>>318
あれは訓練ではなく、体力測定。
320音速の名無しさん:04/04/11 20:00 ID:K0Rn2+/x
>>318
あれは散々既出映像だろ、あれよりか横に寝そべって錘をタオルに包んで首を鍛えるトレーニングの方が、その風景が滑稽過ぎて貴重
321初カキコ:04/04/11 20:01 ID:3V76qBNG
あの練習ステアリングの先の重り何`だろ?あの琢磨が歯を食いしばって廻しているぐらいだから
相当な重さだろう。
ユックリやれと言われても俺には一回転もまわせんだろうな・・・・
322音速の名無しさん:04/04/11 20:03 ID:xrJdpipq
しかし今回の放送見て
運転のスキルやセットアップとかのスキル以外にも
周りのサポートを得るカリスマのスキルも必要なんだなと思った。
そういう所で努力しているのが
今までの日本人ドライバーと違う所だよな〜。

今回の放送でも確実に好感度アップしてるもんな。
うまく琢磨の術中にはめられまくりw
323音速の名無しさん:04/04/11 20:03 ID:whYwndsd
バーレーンで琢磨がバトンより先にピットインしたのはチームがバトンを先行させるためだって分かってると思うけど、どんな気分なんだろうね
雨のタイヤ交換ではチームの指示を聞かないと決めてるらしいけど、ジョーダン時代のモナコみたいなチームオーダーは守るのかな
予選で川合ちゃんがBARの重タン2ストップを強調してたのと、決勝で琢磨がピットに入った時
「3で行こうと今作戦変えちゃったかも知れませんね」と言い切ってるからには川井ちゃんも余程確証があったということだし
1,2戦のバトン先行ピットインの作戦、予選2回目に映ったチームの喜び様、バトンのかなり悔しそうな言い訳、琢磨のインタビュー
なんか見ても、予選の段階ではバトンを先に入れる戦略だったろうし
324音速の名無しさん:04/04/11 20:06 ID:KlA071zO
琢磨よりいい環境に恵まれ、才能がある奴はいっぱいいるはずなのにF1まで上がっていくという感じがしない
琢磨のレースに取り組む姿勢に比べれば、小さい頃からやってる奴は単にだらだら続けてるだけとしか思えない
325音速の名無しさん:04/04/11 20:07 ID:ThrUkdLS
日本人てのはある程度追い込まれないとだめな人種なのかもな
326音速の名無しさん:04/04/11 20:10 ID:LkCMirq5
アスリートで大成する人間はおしなべて頭脳もイイ。
327音速の名無しさん:04/04/11 20:12 ID:VufIJeTa
日本人以外でも同じだと思う
自分で自分を追い込み、それを乗り越えていける人は強い

トップランナーでの自信に満ちた姿勢はさすがだった
328音速の名無しさん:04/04/11 20:13 ID:pta8yGZA
日本一のF1ヲタがF1に行ったって感じだな
329音速の名無しさん:04/04/11 20:13 ID:j3ywza4I
あとはマシンに乗ったときも冷静でいられるかどうか
330音速の名無しさん:04/04/11 20:13 ID:EMv8+eOJ
ジャンクを見てるとそうは思えない。
331音速の名無しさん:04/04/11 20:14 ID:vbZ2GEAD
自転車のインターハイの優勝裏話が
なかなか聞きごたえがあった
あーいうの聞くとF1でもきっと成功するんだろうなって
期待がますます膨らむ
332音速の名無しさん:04/04/11 20:17 ID:whYwndsd
そうだな
マカオ前日に川井ちゃんらテレビクルーと酔っ払いながらディナーを楽しんじゃう福田良じゃF1に上れないと思った
初日予選6番手で満足してるのと2位でも悔しがるメンタリティーの差か
333音速の名無しさん:04/04/11 20:22 ID:zjqS2hZB
琢磨に関していえば、俺らがどうこう言えるレベルじゃないのを実感
F1に進んで無くても確実に勝ち組になるよな
334音速の名無しさん:04/04/11 20:30 ID:ro0t25G5
>>330
ジャンクに一流のアスリート出てる?すくなくともサッカーとか知ってる中では.....
335音速の名無しさん:04/04/11 20:34 ID:TN4Aaat2
あのクソ司会者だれだよ?全然しゃべれてねーじゃん。辞めろ
336音速の名無しさん:04/04/11 20:36 ID:tYWMEe+I
>335
武田真治(漢字あってるか知らんが)
337音速の名無しさん:04/04/11 20:40 ID:TN4Aaat2
シャンプー刑事か。じゃあ許す
338音速の名無しさん:04/04/11 20:41 ID:KDvjNNZr
琢磨かっこよすぎ
ファンになっちまいました
339音速の名無しさん:04/04/11 20:49 ID:3V76qBNG
あれ見ると今までの日本人ドライバーとは言葉の持つ力が違うよ、
NHKだからファンなら分かるけれど
チームや個人名が使えずに期待していたレース内の話は今一だったけれど。
340音速の名無しさん:04/04/11 20:50 ID:Mp9jYpWB
スレの進行早くて、やっと今このスレの>>1から見始めてんだけど
>>25
のレスが思いっきり今日の放送に忠実なのはどうして?
341音速の名無しさん:04/04/11 20:50 ID:bfBlMHzJ
>>337
懐かしいな(w
「シャンプー刑事だ!手を上げろ〜〜〜!!」

「兄さん!頭が痛いよ!」
って映画にも出てたな。
342音速の名無しさん:04/04/11 20:55 ID:NYu3PiCm
あの話力なら、引退後もF1解説者になれるね。
343 :04/04/11 20:55 ID:0mhrXkiW
むしろスクール時代に中嶋講師に2秒差をつけていたことの方が
重要なポイントじゃないのか?
344音速の名無しさん:04/04/11 20:57 ID:pngheSIo
顔の空力の話で顎と■先生の事言ったら神だったのに
345音速の名無しさん:04/04/11 20:58 ID:sgRdunzo
>>340
1,NHK関係者
2,スタジオに見に行った
3,琢磨本人

どれか
346音速の名無しさん:04/04/11 21:00 ID:xYJV4tXg
>339
NHK云々ではなく
琢磨ってやつはF1に詳しくない一般人を相手にしてる前提で話すときは
テクニカルタームや固有名詞をなるべく使わない。
それでいて、状況をきっちり説明できる賢いやつだ。
347音速の名無しさん:04/04/11 21:05 ID:FJheo+oi
>>343
中嶋は走ってないぞ。ビデオで見返したら伊藤(大輔?)、田中哲也と佐藤浩市だった。
348音速の名無しさん:04/04/11 21:13 ID:ViYfRGAm
琢磨ってこの手の番組にしか出ないから話が上手いかどうかってのが
分からないんだよね。
NHK意外でどこか使ってやれよ
349音速の名無しさん:04/04/11 21:16 ID:pngheSIo
Nステ出たから次は古館のいる報道ステーションで
350音速の名無しさん:04/04/11 21:18 ID:sgRdunzo
ジャンクスポーツにでも出てくれ。
351音速の名無しさん:04/04/11 21:22 ID:Ash6VnZN
Nステとスポルトじゃ不満か?バラエティーにでろってか?
あ、いいともにも一瞬でたな。
352音速の名無しさん:04/04/11 21:24 ID:BivVA+9W
>>348
森脇さんのやってるFメカあたりで一度 特別講義して欲しいな
353音速の名無しさん:04/04/11 21:26 ID:3V76qBNG
ジャンクスポーツは脇坂のセカンドシート。
354音速の名無しさん:04/04/11 21:26 ID:XXF2K/Z4

 
    、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,
   ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ, 
  ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!
  /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
  j;:;:;:|           i;:;:;:;|
  j;:;:/ ,,,,_       _,, ヾミ;|
 _|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐
 {ヘ;:!  ィf..jゝ, i  ' ィf..jニゝ |ヒ |
  !(|;|       j        ljソ |
  ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ
     l`┐ .` ‐ '´     ′|
     .!、{ `、ー、_,.-一 / /!     たクマー
      |ヽヽ  ─   / / |
   __」 ヽ、___/  / ヽ
  /              、`\
 ./ __          /´>  )  
 (___)        / (_/       
  |            /        
  |  / ̄ ̄ ̄ ̄\ \
  | /          )  )
  ∪          (  \
.              \_)
355光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :04/04/11 21:32 ID:AlAxB/pY
>>347
佐藤「浩二」な。
今は裏方専門だが、亜久里を破って85年F3チャンプになった人だぞ。
356音速の名無しさん:04/04/11 21:32 ID:8oYVTfhX
>>347
三国連太郎の息子ってレーサーだったの?
357 :04/04/11 21:34 ID:0mhrXkiW
■並みの大きさのヘルメットが必要そうですね
358通行人:04/04/11 21:46 ID:IQQvyKGl
トップランナーなのに何で琢磨なんだ?前走ってないじゃん
359音速の名無しさん:04/04/11 21:50 ID:2c0ZOcgy
現在日本人のトップなので・・・
360音速の名無しさん:04/04/11 21:54 ID:/hG0Tk6m
つっこむ所かな?
361 :04/04/11 22:02 ID:Xoomas5S
中絶2回くらいで何だ!いくら欲しいんだ!(払わんけど)
362347:04/04/11 22:09 ID:FJheo+oi
うわ、素で間違えた。ちょっと吊ってきます。
363音速の名無しさん:04/04/11 22:09 ID:rHaoJvJD
>>340 >>345
4,NHKの廊下のゴミ箱で台本を拾った(NHKに入れれば可能)
5,昨日、トップランナーの舞台裏を紹介する番組があって、そこで準備や打ち合わせの様子を放送した。
364音速の名無しさん:04/04/11 22:20 ID:SfpD2Pzk
:FJheo+oi
365音速の名無しさん:04/04/11 22:23 ID:1AjrGvkb
最悪・・・マジ見逃した・・・_| ̄|○
こち亀、ジャンクなんか見てる場合じゃなかった・・・
最悪だ。。。。。。。。
366音速の名無しさん:04/04/11 22:25 ID:OYd8Bo0N
プロスト2世と和製マンセルか・・
マンセル程のスピードは無いが
良くも悪くも何かを期待させてくれる点では
タコマは記憶に残るドライバーだと思う
367音速の名無しさん:04/04/11 22:26 ID:lAxdTgUn
>>365
再放送あるかも。
調べてみ
368音速の名無しさん:04/04/11 22:27 ID:Ash6VnZN
>>365 再放送あるじゃん
369音速の名無しさん:04/04/11 22:31 ID:IlqvIxqM
トップランナー[再] 4月15日 0:00 0:45 NHK教育
370音速の名無しさん:04/04/11 22:31 ID:hsSZL2os
琢磨首太いな・・・
371音速の名無しさん:04/04/11 22:33 ID:1AjrGvkb
>>367-369
レスサンクス!!!
調べてきましたよ。かなり見たい!木曜が楽しみだ♪
372音速の名無しさん:04/04/11 22:42 ID:eRgQgitd
いやぁ、琢磨のスポンサー契約をどこが取りまとめてるのか
知らないけど(TSエンタープライズ?)、今こそ上向いてきた
日本企業からの強力なスポンサードを獲得して欲しい!

こんな爽やかで芯があって実行力があって、毎回

キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!! と_| ̄|○ を繰り返して飽きさせないしw
373音速の名無しさん:04/04/11 22:44 ID:hsSZL2os
BARにつくであろう日本企業てどこ?
374音速の名無しさん:04/04/11 22:45 ID:jM4aXK8Y
しかし、バレンで目立ったテレビ写りが多かった、とは言え。
あんなんで集まるスポンサーなんぞ、吉本興業とか生命保険とか
葬儀会社とか運転代行とかベヤング焼きそばの会社とかそんなんしかねーべ。
ああ言うどたばたイメージを宣伝したい企業って居る居るのかね・・・?
375音速の名無しさん:04/04/11 22:46 ID:QnkDB1M1
琢磨、絵上手いな。
376音速の名無しさん:04/04/11 22:49 ID:Ash6VnZN
>>374 そうじゃねーべ?ねーーべ??ベベベベ???ダベ?
377音速の名無しさん:04/04/11 23:13 ID:Omc1tapm
話がうまいかどうかは別にして、自分の伝えたいことを確実に相手に伝えることが出来る点で日本人最高のドライバー
英語以前に日本語の不自由なF1ドライバーも過去にはいたが、そういうのは論外だよな
しかし、SRSの面接に受かった時点でスカラシップはもらったも同然という自身はすごいよ
378音速の名無しさん:04/04/11 23:20 ID:bJU8hH33
何かに書いてあったけど、セイコーとかなんとか航空とかパーソナルスポンサー
いくつか見つけたけど琢磨側の希望してる額にはとどいてないらしいね。
379音速の名無しさん:04/04/11 23:32 ID:xqWu6B4V
>378
ん?琢磨側の希望額とはいったいなんぞや?
380音速の名無しさん:04/04/11 23:43 ID:+eEWKKUb
>>375
禿同
381音速の名無しさん:04/04/11 23:45 ID:QpBDmmHt
>>378
この時点であなたの希望額に達しませんでしたので・・・
382音速の名無しさん:04/04/11 23:53 ID:hdVGn7i5
ノーマネーでポディウムフィニッシュです
383音速の名無しさん:04/04/12 00:08 ID:hf4XMZ9w
>378
いや、交渉って相手の出せるお金よりも高い金額を要求するのが普通だから。
特にこういう世界はね。
なんかトラブルがあるとか、心配する必要ないよ。
「お、責めの姿勢だな」ってくらいの気持ちで見てればいいと思う。
384音速の名無しさん:04/04/12 00:55 ID:e/ZvqqQ9
新パーツの事前検査でのダメ出しなんてよくあることだろ。速さ求めるならスレスレ行かないと。
昔、車にセンサー積んで、スタートシグナルを監視させ、ベストタイミングでスタートを切る
オートスターティング装置が速攻でダメ出し喰らったのはワロタ。
385音速の名無しさん:04/04/12 01:02 ID:M6BenKwB
>>247
ありがと〜見れたよ!

言ってる内容に新しいものは無かった。
ラルフに、俺のようにイン空けてくれれば、いレースが出来たのに、という嫌味を言ってたなw
386音速の名無しさん:04/04/12 01:04 ID:b1Oouir0
トップランナー見たけどよかったね。武田君02年イギリスのこと言ってたけど彼はF1見てるんだろうか?
387音速の名無しさん:04/04/12 01:12 ID:1X19NEVg
>>386
ゲストに会う前にその人の事について勉強するように、
総集編でも見たんじゃないの?
結構質問も下手だったし。
F1好きには見えなかったが。
388音速の名無しさん:04/04/12 01:26 ID:mAWqK5KW
「(運転中)お客さんの応援は見える」と言う琢磨の言葉を
嘘と決めつけ鼻で笑った武田は芯でよし。
389音速の名無しさん:04/04/12 01:37 ID:sOkhI7aG
>>386
ハイビジョンスペシャル「今裸にしたい男たち」でシルバー
ストーンのピットインの一件を無線音声つきで詳しくやって
たから、多分それを事前に見たと思われ。
390音速の名無しさん:04/04/12 01:44 ID:y90xkL4L
>>386
つーかある程度ゲストのこと調べるのあたりまえだろ!!
馬鹿ですか?
お前みたいなやつが琢磨の応援なんかするな。
消えろ!めざわりなんだよっぼけが!!
出て行けって言ってるだろ!
荒らしやがって糞がっ
391音速の名無しさん:04/04/12 01:49 ID:E3sLs6Vm
モータースポーツ-F1-NHK20040411トップランナー「佐藤琢磨」時速300キロ・F1完全復帰への軌跡・狙う表彰台-640x480-DivX5.11.avi 223,268,864 65e451492ad290ba09617389c509807e
392音速の名無しさん:04/04/12 01:54 ID:QHNvyXze
>348

F-1乗る以前にTipoで、なんかの車のゲストインプレ読んで
頭のいいヤツだなーって思った
分かりやすく、簡潔に書くのって難しいもん
393音速の名無しさん:04/04/12 01:54 ID:E3sLs6Vm
女のほうが最後に改めて紹介するときに手元のカンペ見ながら名前を言ったのは頂けないな。
一日に何人も溜め撮りだろうけどゲストの名前ちゃんと憶えてないのかよっていう。
394音速の名無しさん:04/04/12 01:55 ID:GsCLdj1P
>>390
>>386じゃないけど、そんなにナーバスになるなよw
な?気持ちはわかるけど。
395音速の名無しさん:04/04/12 02:08 ID:M8m3fbff
>>390
失せなウジ虫
396音速の名無しさん:04/04/12 02:12 ID:M6BenKwB
20歳くらいからずっと英語の環境でレースしてるんだから、英語の専門用語使いたいだろうに、
ベストカーでのオデッセイのインプレも平易な日本語表現をなるべく使おうとしてたね。
フィーリング、感覚表現の語彙が足りなくて、四苦八苦してるけどw
397音速の名無しさん:04/04/12 02:26 ID:XnQdp5o+
福井さんも早稲田出身でしょ
交友会つながりで会社を紹介してあげれば、スポンサー探しやすいような。
盛田のSonyとか森田一義とか
398音速の名無しさん:04/04/12 02:28 ID:Z0wqt6jV
琢磨の自信っていったいどこから来るんだろうな。前にこのスレでレースなんかまだやってないとき
他の日本人ドライバーが走ってるの見て、あいつらより俺の方が速いよと豪語していたという噂が出てたけど、
本能的に自分の才能に絶対の自信があるのかな。
鈴鹿のスクールの画面見ても二位の金石より二秒ぐらい速いタイム出してるし、経験なくても
才能ですぐ速く走れるのかな。
399音速の名無しさん:04/04/12 02:40 ID:Y9Yz5uGn
誰かCSのバーレーンGPをMXでアップしてくれませんか?
400音速の名無しさん:04/04/12 02:42 ID:oGwlBuWN
>>392
話しが上手いじゃなくて面白いかって意味
401音速の名無しさん:04/04/12 02:43 ID:AxW58XIc
>>399
違法
402音速の名無しさん:04/04/12 02:43 ID:9JYJ21wU
>>399
出てるよ
403音速の名無しさん:04/04/12 03:16 ID:rGZJZ6Cj
>>397

メットやツナギとかにSONYはわかるけど、「タモリ」はどうだろうかと・・・
でもツナギのお尻のところに「タモリ倶楽部」ってのは、なかなかイイカモ
404音速の名無しさん:04/04/12 03:38 ID:w2I7bGyw
>>398
逆の見方をすれば、何も根拠がなくても『俺が一番速い!!』と思い込めるくらいの精神構造をしてないと、
なかなかF1まで昇っていけないのかもしれん。
高校の頃、「俺がF1に乗ればセナより速い!」とか、「クルマがあればシューマッハにだって負けない!」とか、
免許もないのにマジで信じてるヤツもたまにいたじゃん。
もちろん、そういうむやみな自信がある連中がすべてF1ドライバーになれるかといったらそんな事はないわけで、
琢磨みたいな結果が出せなければ、ただの痛い妄想クンで終わってしまう。
ほとんどはそうだろう?w

結局、琢磨がそういう連中と違ってたのは、F1までステップアップしていくためのルートや手段、そしてそのために必要な能力を、
その都度その都度に間違いなく判断して選択し、その結果をがっちり掴み取ってきたことだろうな。
免停食らって海外に活路を求めた時だって、英語でチームやスタッフとしっかりコミュニケーションが取れなければやっていけないことを、
日本を出た瞬間から理解していて、F3に挑戦するまでにその能力をしっかり磨いていた。

そもそもチャンスは誰にでも平等に訪れるものではないけれど、
いざ自分にそのチャンスが来た時には、逃がさず確実に掴まえることができるよう、常に準備をしているかどうか。
それが成功するヤツとしないヤツの決定的な差だと思う。

BARのTDとして1年レースを諦める決断をした時だってそうだろ?
あの時点ではJVが切られるなんて、まさか誰も思ってなかった。
でも、もし2人の正ドライバーに何かあった時、そのシートを奪い取れる場所にいること、
そのための努力を、琢磨は一瞬たりとも怠らなかったと言う事だろう。
それはチームのテストで開発ドライバーとしての価値を確たるものにし、自分の速さを証明して見せる事。
もしTDという立場にクサって、適当な仕事をしていたら、今年の琢磨はなかったわけだよ。
405音速の名無しさん:04/04/12 03:47 ID:aFxd/m05
長文だな・・・・
406音速の名無しさん:04/04/12 03:50 ID:GsCLdj1P
>>404
長文乙。

> そもそもチャンスは誰にでも平等に訪れるものではないけれど、
> いざ自分にそのチャンスが来た時には、逃がさず確実に掴まえることができるよう、常に準備をしているかどうか。
> それが成功するヤツとしないヤツの決定的な差だと思う。

まぁ何つーか、昨日これと同じ事ばあちゃんに言われたよw
407音速の名無しさん:04/04/12 04:02 ID:Z0wqt6jV
>>404
というか彼には自分の速さはトップレベルだという自分の才能への確信みたいなものがあると思うんだよね。
じゃなきゃスクール入学してスカラシップもらった!なんて思うはずがない。
もちろんもろもろの努力や頭の良さもあるけど、それが一番大きい。
ローカルでは一番でもトップ連中が選抜された中に入るとその中では並みだったというのも
よくあるけど。そういう確信はレースやる前から自分で自覚できるものなのだろうか。
408音速の名無しさん:04/04/12 04:04 ID:Z8oKtvIk
>>404
なかなかイイ長文だな。
>>406
なかなかイイばあちゃんだな。
409音速の名無しさん:04/04/12 06:04 ID:4MFOBV5N
F1ドライバーに限らず、
アスリートのメンタル面って凄く興味があるんだけど、
琢磨は本当に面白い。
中田英寿、清水宏保あたりと同様、
もの凄い心の強さを感じる。
410音速の名無しさん:04/04/12 07:30 ID:HGmanRDh
自信って重要と思うよ。
その感情を外に出すかどうかは別としても、根拠無くても自信無いと、
どんな事でも集中して延々練習とか出来ないもの。
色々、自分の路線だとか実力だとか才能だとか疑って悩むってのは、
他人から見た”お話”としてはその方が美しくても、悩んでる間ってのは
結局集中力も無いし、練習の効率も落ちる物だし。
どれだけ他人から電波と見えても、ある程度陶酔した部分も無いと、
何事においても成功するのは難しい気がする。
411音速の名無しさん:04/04/12 08:37 ID:N1Sw5yWB
自信を持つのはいいことだけど自惚れるのはダメだな
412音速の名無しさん:04/04/12 08:49 ID:iGTHcxEU
TRでGの話が出てたけどさ、オー・ルージュって縦に何Gかかる?
413音速の名無しさん:04/04/12 08:49 ID:ikoYZy7k
いわゆる「屁のツッパリはいらんですよ。」て事かな・・・
414音速の名無しさん:04/04/12 09:04 ID:klogCDmt
言葉の意味はよくわからんが
とにかく凄い自信だ。
415音速の名無しさん:04/04/12 09:34 ID:Z0wqt6jV
>>410
>>411
自信つーか確信だよ。
二輪のノリックなんか、自分でなんで速いのか分かっていないからだめなんだとか
言われてて今や2chじゃネタ要員。
速くても頭が悪くちゃだめなんだよ。
416音速の名無しさん:04/04/12 10:21 ID:51rPxMkP
某サイトのh○ru氏は相変わらずの冷静粘着・・

変に奥歯に物がはさまったようなカキコしかできないあちらより、ストレート
な2ちゃんの方がマシな気がしてきた・・。
417音速の名無しさん:04/04/12 11:08 ID:mY2Npo0h
>>404
その通りだよな。
琢磨には本当にF1で勝って欲しい
418音速の名無しさん:04/04/12 11:26 ID:R0Fx431m
>>404
一つのレスでスレ一つ分の内容だな。スゲー
いかに今までのスレが不毛&ループスレだったのが分かるぞ(w
419音速の名無しさん:04/04/12 11:45 ID:ykWQfjrh
>>404
人生に通じるものがあるね。
いろいろ行き詰まってる人にも読んで欲しいね
420音速の名無しさん:04/04/12 12:08 ID:e/ZvqqQ9
琢磨がNHKでコメントしてたGによる身体の影響はなかなか興味深かった。
本山も冬テスト参加した時の感想で、「ブレーキングでは、目玉が前に飛び出しそうだった」
ってのは、F1ドライブはどれほどの状況下でやってるのか生々しい感想だった。
421音速の名無しさん:04/04/12 12:11 ID:LmKxdgf/
>>404
漏れは某カートチームのテストドライヴァーだった。
「データ欲しいからこの新作シャーシ1年間ただで乗っていいから」
ってF1で言うミナルディみたいなの毎年もらって、
腐ってしまった。
漏れが未熟だったんだね・・・

422音速の名無しさん:04/04/12 12:21 ID:9e0bjMgh
5Gってコーナーに来るたんびに横から曙が猛ダッシュで抱きついてくる感じかな
423音速の名無しさん:04/04/12 12:24 ID:LrWtSw+c
>BARのTDとして1年レースを諦める決断をした時だってそうだろ?
 あの時点ではJVが切られるなんて、まさか誰も思ってなかった。

漏れは確信してた(w
424音速の名無しさん:04/04/12 12:26 ID:cAzPn8aC
海外の雑誌orメディアなんかは、確定事項のように開幕前から言ってたぞ
425音速の名無しさん:04/04/12 12:28 ID:VrF095Wx
Gの問題を考えたらF1がいかに過酷なスポーツであるかということが分かった。
その上マシンの差でドライバーの力量に関係なく結果が決まってしまうということも、
いいマシンを手に入れる為に何をすればいいのかもちゃんと分かってるみたいだし、
本当に凄いと思った、あとは経験で磨かれる能力が身につき完成した時の結果が楽しみだ。
426音速の名無しさん:04/04/12 12:58 ID:M6BenKwB
去年の開幕の時点でまさかJVが引退するとは思わなかったよ。
他チームのオファー無くて年棒1/4飲んで残留したらやばいなぁって思ってた。
体育教師が居なくなったし、チームの改革は進みつつあったしね。
427音速の名無しさん:04/04/12 14:10 ID:W/DO3UA7
やっぱり決勝3位以上の結果を期待してしまう。あの表彰後のインタビューまで辿り着けば

序盤戦もトラブルがなければ結果出せていた
今まではセッティングがイマイチだっただけ
本当の力を出せたんでココに来れた
やっとマイコーに戦いを挑める(眼つけコミ)

多少現実的でなかろうがタラレバだろうがどんなコメントしても誰も文句は言うまい。
428音速の名無しさん:04/04/12 14:10 ID:k9FxrQJd
>>421
ガリレオワークス?ダップ?
429音速の名無しさん:04/04/12 14:12 ID:M6BenKwB
>>427
琢磨の流暢な英語のインタビューを聞ければ、中身はおまけ。
430音速の名無しさん:04/04/12 14:18 ID:+pmWzO4J
>>427
良いねぇ。
笑顔とは裏腹の強気のコメント。
431音速の名無しさん:04/04/12 15:41 ID:359ydJv8
全部一位で通ってきた琢磨。
あ、イギリスF3は二年目で優勝か。
F1の世界に入ってからは、彼の中では人生一番の挫折の時期なんだろうな。
それでも腐らず前向きに前向きに・・・。

琢磨がこれなら、シューマッハの精神力などはいったいどんなことになっているのだろうか。
毎年何十億円も稼ぎ、それでもまだ優勝すると滅茶苦茶嬉しそうなガッツポーズ。
すごいね、こいつら。と思った。
432音速の名無しさん:04/04/12 15:58 ID:LmKxdgf/
>>428
93年 ダップ
94年 アルカート
95年 ビエッセ

96年からビエッセは良くなったのは、漏れのデータのおかげだ!!
433音速の名無しさん:04/04/12 16:00 ID:9e0bjMgh
スレ違いだが許してくれ
ショックだ・・・

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040412-0012.html
434音速の名無しさん:04/04/12 16:01 ID:LmKxdgf/
>>431
顎さんはセナを越えるのと、フレンツェンに奥さん奪られない為に
勝ちつづけるんだよね。
セナはF1では越えたけど、福祉では越えてない。
F1辞めてただのおっさんになったらフレンツェンに奥さん戻っちゃうし
435音速の名無しさん:04/04/12 16:04 ID:e/ZvqqQ9
>>433 マジで?! あのひとクソまじめだからなぁ。内なるものか…
436音速の名無しさん:04/04/12 16:24 ID:Im0PBoA0
何だか、琢磨にとって流れが良くなってきているだけに
3週間のインターバルは長いね。
早いトコ次始まってくれないかな
BARとミシュラン的にはサンマリノはどうなのだろう?

>>404
GJ!
437音速の名無しさん:04/04/12 16:39 ID:rw0DVJj0
>>436
長いよね。やっぱり全20戦必要かw
438音速の名無しさん:04/04/12 16:39 ID:LmKxdgf/
>>436
今のイモラってストップ&ゴーって感じだからミシュラン的にいいのでは?
バーレーンの低速テクニカル部分のセクター2で良かったから
BARも期待。問題はタイヤのライフかも知れないけど、
予選は軽いからスタートしてすぐ交換するし、あまり関係ないのかな
439音速の名無しさん:04/04/12 16:50 ID:3lihVElk
バーレーンのサーキット2セクは、まだ流れがあったような気がするが、イモラはどっちかというとオーストラリアみたいで琢磨が苦手そう・・・・
440音速の名無しさん:04/04/12 16:58 ID:XOV9FvDv
2002年イモラ予選ではあのフィジケラを上回っただろ琢磨。
期待できるべさ。
441音速の名無しさん:04/04/12 16:59 ID:k9FxrQJd
>>432
93年 ダップ
94年 アルカート
落ち目のフレーム使ってたんですねぇ・・・

95年 ビエッセ
このフレーム市販されて1年目でしたっけ?
ご苦労窺えます。

それにしても、432さんは全日本出てた人でしょ?

442通行人:04/04/12 17:00 ID:KmJi26r4
★対フィジケラ予選成績完全版★

1997年 ラルフ(1年目)
 7勝10敗 平均+0.047  最大差(-0.698 → +0.602)
1998年 ブルツ(1年目)
 6勝10敗 平均+0.375 最大差(-0.664 →+3.587)
1999年 ブルツ(2年目)
 3勝13敗 平均+0.315 最大差(-0.666 →+3.069)
2000年 ブルツ(3年目)
 4勝13敗 平均+0.267 最大差(-0.972 → +0.952)
2001年 バトン(2年目)
 4勝13敗 平均+0.505 最大差(-0.198 → +1.919)
2002年 糞磨(1年目)
 4勝11敗 平均+0.382 最大差(-0.592 → +1.119)※オーストラリアとフランスは除外
2003年 ファーマン(1年目)
 2勝14敗 平均+1.117 最大差(-0.761→+ 2.952)※ハンガリーとイタリアはバウムガートナー
443音速の名無しさん:04/04/12 17:01 ID:9ORKWrVW
>>432 は妄想が激しいだけだろ?
444音速の名無しさん:04/04/12 17:07 ID:oiebLS8L
スレの本筋とは離れるが、最近フィジケラパッとしないよね…。
もう限界がきちゃったのかな…。
445音速の名無しさん:04/04/12 17:17 ID:42vDp8q1
限界きてるのはラルフやトゥルーリやクルサードあたり
フィジケラはこんなもんと見せかけて大仕事やってのける
まあみてなよ
446音速の名無しさん:04/04/12 17:29 ID:LmKxdgf/
>>441
全日本・・・そんな実力も金無かったから・・・
でもビエッセ初年度の苦労伝わって嬉しい。

>>443
言いすぎました(汗
だって誰も乗ってなかったし、あまりにも初年度ビエッセ曲がらなかったから
次の年曲がるようになって、値段も上がって、俺はほされて・・・
447音速の名無しさん:04/04/12 17:32 ID:9ORKWrVW
>>446
スマソ 漏れも言い過ぎたよ・・・・(´・ω・`)
448音速の名無しさん:04/04/12 17:35 ID:LmKxdgf/
>>447
いいんだ、ちょっとしたテストドライバーの愚痴だよ
俺の実力が無かったんだ
449音速の名無しさん:04/04/12 17:38 ID:51rPxMkP
な、なんだこの三流ドラマみたいな流れは・・
450音速の名無しさん:04/04/12 18:00 ID:CvQydhJt
ここはあれだよ、こういうんだよ。

  他  所  で  や  れ  。
451音速の名無しさん:04/04/12 18:27 ID:1X19NEVg
>>449
ワラタ
452音速の名無しさん:04/04/12 18:58 ID:DhrHpgpo
>>449
禿ワラ
453音速の名無しさん:04/04/12 19:05 ID:30D3JqzT
偶然、一冊だけ買ったオートスポーツの2000/6号が出てきたけど、
ちょうどタクマがF3で初勝利してインタビューが載ってた。
車雑誌買う習慣無くて、ただ資料として当時は買ってたから、タクマ
なんて当然知らなくて、多分インタビューも読んでなかったはず。
けど、今見ると面白いわ。
結構大きな写真使って、4ページも使ってインタビュー記事があるけど、
一勝程度でここまで注目されてたん?
イギリスF3に関しては、丁度2000年って事で、バトンの出身カテゴリだから
ってのをタクマが言ってたり、ピッツォニアとかシェクターとかが
「先行ってる人」として語られてたり。

バトンに関しては初表彰台、初優勝は何時か、とかまさにスーパールーキー
的な記事があるし。。。
ドイツF3の項だとパンターノがランキング首位とか書いてある。
ベネトンのテストだとこの人初めてのF1なのにフィジケラの1秒落ちで
走れた、とか書いてあるね。
今の状況考えたら信じられないけど・・・

あとあと、、、ビルヌーブがマクラーレンとルノーからオファーを貰って、
来期はルノーで走るのが確定とか書いてある・・・・・
ちょっと泣けた。
454音速の名無しさん:04/04/12 19:23 ID:n+/4o8a4
漏れが佐藤琢磨を初めて知ったのは、グラ特の企画で
「日本人がF1で活躍できない理由」みたいな特集を組んでた時に、
あるヨーロッパのジャーナリストが「現在、下のカテゴリーで
佐藤とか言うとんでもなく速いのがいるから将来大丈夫じゃない」
って楽観的なコメントを読んで、ずっと記憶に残ってた。
455音速の名無しさん:04/04/12 19:29 ID:DhrHpgpo
そうゆうコメントは古くは中島が走ってた時も、右京やトラが走ってた時も
定期的に載るんだよね。そうかも知れないけど、だからプロセスは関係ない
過去の栄光なんて同でもよい。結果を残せばいいだけ
456音速の名無しさん:04/04/12 19:38 ID:KmJi26r4
あなたの好きな男性有名人は?-人気投票-アイドル-ランキング-

ttp://white.sakura.ne.jp/~zzz/vote/tvote.cgi?event=man&show=all
457音速の名無しさん:04/04/12 19:46 ID:p3CqHoxQ
雑誌で琢磨が言ってるけど
今年のBAR006はかなり小回りが利くらしいね。
コーナリングスピードも005に比べて段違いだそうだ。
まあ去年で言う低速が得意なルノーみたいなものか。
低速なモナコやハンガリーとかでも十分活躍しそうだな。
とりあえずモナコは中野信治の日本人最高位更新きぼん。
458音速の名無しさん:04/04/12 20:15 ID:RuIeiZXj

 モータースポーツ・パラダイス(再放送) スカパー739ch

金曜日のモーパラ見逃した香具師ら、再放送は明日の早朝だから録画セットわるれるな!!!

4/13(火)08:00〜09:50 #67
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_011.html
459音速の名無しさん:04/04/12 20:16 ID:yjbcguNB
今年のホッケンハイムとモンツァはBARの1・2
460音速の名無しさん:04/04/12 20:23 ID:x9nLTS1D
去年はエンジンサーキットで最高速はトップクラスだったし、
俺はそっちの方を期待してる。
461音速の名無しさん:04/04/12 20:42 ID:mY2Npo0h
オールージュで琢磨の速さを見たい
462音速の名無しさん:04/04/12 20:47 ID:9ORKWrVW
>>449
明日からは「牡丹と薔薇」みたいにしてみせるっ・・・・!

*・゜゚・*:( ゚∀゚)つ=====ω (n‘∀‘)η.。.:*・゜゚・*

・・・・次戦までたっぷり時間あるしなぁ
463音速の名無しさん:04/04/12 20:50 ID:vaJhfEAP
>>459
またまた言っちゃうと
最高速
ボタン<琢磨


理由?琢磨潜ってるから。
464音速の名無しさん:04/04/12 20:57 ID:Dk26PUQb
顔が流線k(r
465音速の名無しさん:04/04/12 20:58 ID:sOkhI7aG
>464
何人かわからない体型(by武田)だからな
466音速の名無しさん:04/04/12 20:59 ID:3ay748Cr
>457
モナコの日本人最高位は珍ダタノカ・・・・_| ̄|○
467音速の名無しさん:04/04/12 21:10 ID:g0rIawzx
キター!
ニッポンの佐藤琢磨。
ついにミナルディのバウムガルトナーをオーバーテイクか!
だめだー!
まだ抜けない!
ここはモンテカルノ市街地コース!どんなことがあっても絶対に抜けない!
468音速の名無しさん:04/04/12 21:15 ID:3ay748Cr
>467
もにゃこではすでにばうむがーとなーは走ってないかもしれないのに。
469音速の名無しさん:04/04/12 21:20 ID:acAsg6te
そーいやモナコでビルヌーブをオーバーテイクしたよね
470音速の名無しさん:04/04/12 21:34 ID:KWiyjzhQ
>どんなことがあっても絶対に抜けない

抜けちゃうんだよな〜
471音速の名無しさん:04/04/12 21:39 ID:KmJi26r4
>>456
れーさー本山って哲か?wwwww
472音速の名無しさん:04/04/12 21:43 ID:C32zW1Em
 / ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |___canon|__
  /  //    \
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  <  >>467 後継者はお前だ!琢磨
/| \___/\   \____________________
473音速の名無しさん:04/04/12 21:46 ID:YlW4nhXG
Re: 琢磨の事なんだけど・・・。 投稿者:大林 - 2004/04/12(Mon) 21:38:03
琢磨は、シーズン前半は全力で攻めまくる主義。
ところが川井は、シーズン前半は安定を求め、後半は前半の成績次第で考えろ、と。
人生の勝ち組とそれ以外の人では、ものの考え方が違うのも当然でしょ。
どっちにしろ琢磨がフジテレビや日本のF1誌を見ることはないだろうから、変な方向に
捻じ曲げられることもないだろうね。


>琢磨は、シーズン前半は全力で攻めまくる主義。

ホントですか?
474音速の名無しさん:04/04/12 21:49 ID:RuIeiZXj
モーパラって、なんでバレーボール出身の大林なんだろ?井原慶子とかの方がいくないか?
475音速の名無しさん:04/04/12 22:08 ID:2Kggfrjr
>>466
まあそう落ちこむなや
トンネルさえ上手く通過できれば更新してくれるだろ
ちなみに珍が記録したミナルディでの決勝9位が最高位
476音速の名無しさん:04/04/12 22:34 ID:d5V7zUjz
モンテカルノsage
477音速の名無しさん:04/04/12 22:48 ID:jJu/vuSh
モナコで抜いたのはサロでは?■も抜いてたっけ?

サロはこれでプチモナコマイスターのプライドが崩壊し
トラブルを理由に自主リタイア
トヨタチームはトラブルなんて出ていなかったとお冠
478音速の名無しさん:04/04/12 22:50 ID:Rt81Bajn
トラブル無かったってマジなん?
479音速の名無しさん:04/04/12 22:53 ID:jJu/vuSh
まぁ噂レベルですがね
あんま本気にされても困る
「ソースは不確かだが」とか付け加えとくべきでしたね
すまんこ
480音速の名無しさん:04/04/12 23:03 ID:wZ+gznQh
481音速の名無しさん:04/04/12 23:15 ID:t93NSZzd
>>480
ブレーキングとともにカウンターまであてて、ドリフトしながら
サロを抜いてるな、琢磨。
もはや琢磨には『抜けないサーキット』なんて無いな。
482音速の名無しさん:04/04/12 23:18 ID:nKEsOR4L
トンネルを回転しながら抜けてきた奴だからな
今年も何かやってくれるに違いない
483音速の名無しさん:04/04/12 23:20 ID:wlddC25w
>>480
ミラボーで抜いたシーンはよく覚えているが、改めてみるとやはりすごいな。
今までにミラボーでオーバーテイクしたことあるドライバーっているのかな。
484音速の名無しさん:04/04/12 23:20 ID:vPJsm8dG
>>474
俺も大林はいらないと思う。
モータースポーツにそんなに興味がなさそうだし。
春高バレーで頭いっぱいって感じ。
485音速の名無しさん:04/04/12 23:21 ID:Q0t4nRf5
>>473
本当かどうかは知らんが、ウィリスやリチャーズから忠告受けてるし。
ジョックからも80%でいいから、って念を押されてたしな。

そもそも、なぜその考え方が勝ち組なのか小一時間)ry
486音速の名無しさん:04/04/12 23:22 ID:eBREVAbj
つ〜か明らかにサロのマシントラブってるね
壊れたのか壊したのかはわからんが
487音速の名無しさん:04/04/12 23:24 ID:YVy3zmS4
>>404
あなたの文章をまさにアンチに見せつけたい
琢磨のそういう死にものぐるいの努力を無視して
ただ煽るだけの連中はほんとに腹立つよな
まあ、あとフジのワンパターンのジャパンパワー連呼に
うんざりしている人も多いだろうからそれはそれで
気の毒だが
488音速の名無しさん:04/04/12 23:27 ID:gEn169PR
ところでポディウムってなに?
489音速の名無しさん:04/04/12 23:27 ID:yM94tFym
たしか表彰台じゃね?
490音速の名無しさん:04/04/12 23:35 ID:rMhsCDd2
スロットルガモドラナイヨ
491音速の名無しさん:04/04/12 23:36 ID:wVCfj4j9
>>483
ベルガーがバラバラに(ry
492音速の名無しさん:04/04/12 23:39 ID:W+JUSa2n
>>487
404を読んだのにおまいはまだそんな低レベルなことを言ってるのか。
このスレの連中はもう達観してるよ。

二週間足らずで元に戻るけど。
493487:04/04/12 23:58 ID:YVy3zmS4
>>492
失礼。
2ちゃん慣れしてないのとつい熱くなって
書き込んでしまいました
494音速の名無しさん:04/04/13 00:33 ID:CNSDYmFF
サロ、これは流石にトラブル出てるでしょ?
横に並んでるじゃん完全に。
495音速の名無しさん:04/04/13 01:08 ID:oBnRRo9F
     / ⌒ヽ  
   / ´_ゝ`) すいません、 β α κ α にはコピペできませんよ・・・
  |     /
   | /|  |
  // |  |
 U   .U  
496音速の名無しさん:04/04/13 01:11 ID:6YWwtkFv
 / ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |___canon|__
  /  //    \
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  <  一緒にするな!俺は速いが琢磨は遅すぎる!
/| \___/\   \____________________

497音速の名無しさん:04/04/13 01:11 ID:oBnRRo9F
     ___
    /     \     
   /   ฺ ฺ ∧ ∧ \  
  |   ฺ ฺ  ฺ ฺ ・ ・   | 
  | ฺ ฺ ฺ ฺ ฺ ฺ ฺ ฺ )●(   | 
  \  ฺ ฺ  ฺ  ฺー    ฺノ
    \____/
βακαにはコピペ出来ないアソパソマソだぞおめーら
498音速の名無しさん:04/04/13 01:23 ID:iJxD8hqE
>>483
ミラボーで抜いたドライバーはごまんといるが、現代F1で抜ける琢磨はやっぱりすごいと思う
499音速の名無しさん:04/04/13 01:55 ID:5TzyX4re
確かサロのリアタイヤはブリスター出てたんだよな
琢磨が抜くまではちゃんと押さえ込んでたけど、
抜かれたら一気にやる気なくして皆に抜かれ放題だったな
500音速の名無しさん:04/04/13 02:09 ID:pQaO92uW
Q:最後に日本のファンにメッセージをお願いします。

DR:まずB・A・R Hondaへの多大なるサポートに感謝したい。
今年は琢磨もレギュラードライバーとして復活を果たしたし、
これからの我々の動向を見守ってもらいたい。
我々はチームとして全力を尽くし、琢磨にも優勝する為のチャンスを
出来る限り与えていきたい。Hondaもエンジン面に関して同じことを
思っているだろう。今年は鈴鹿が最終グランプリではないが、
楽しみにしていてほしい。
501音速の名無しさん:04/04/13 02:54 ID:CtS2npRa
バーレーンのクルサードの時みたく、レーシング中にライコネンをブチ抜いてくれんかな。
あの時の悔しさを晴らせ。
502音速の名無しさん:04/04/13 03:23 ID:wF5m5qUh
>>501
今年は十分ブチ抜きも期待できるが、雷鼓のエンジンが数周しか持ってくれないからなあw
モン吉vs雷鼓のサイドバイサイドのようなシーンが早く見たいものだ。
503音速の名無しさん:04/04/13 03:24 ID:eu1UbUeQ
武田真治は番組の前にちゃんと資料読んで(見て?)勉強した
みたいだね。
いろんな分野の人が来る番組だしF1に興味がなくても全く恥じゃない。
むしろちゃんと勉強してきてくれたんだなぁ、とうれしがったね、俺は。

山田優だってレースの度に勉強してきてるのよくわかるし、
ろくに勉強もせずに堂々と実況してるフジの糞アナは
実況者としての資質以前に、社会人として失格としかいいようがない。
504音速の名無しさん:04/04/13 06:49 ID:ozxqE8Eo
>>503
ろくに勉強もせず堂々と質問する愚かm(r
505音速の名無しさん:04/04/13 07:26 ID:jd56Clnl
サロの左後輪に異常が見える
506音速の名無しさん:04/04/13 08:05 ID:Mcxk4xhr
>>499
多少ブリスター出ててもあの狭さだったらブレーキング引っ張れば
立上りでブロック出来るよ。あれはしびれた、しかも低速安定しない
ジヨ−ダンのマシンで
507音速の名無しさん:04/04/13 08:44 ID:cU+LN/iq
そういえばマッチってあちこちで叩かれてるせいか
グランプリ毎にだんだん冷めた感じになっていってるね・・・・

「そりゃ俺より適任の香具師が居りゃ変えりゃぁいいんだろーけど、
レースの事語れる一般的有名人て今俺しか居ねーんだからしゃー無いだろがっ」って感じ。
508音速の名無しさん:04/04/13 10:24 ID:h3HZISGD
ガーニー禁止の影響はどんなんかな〜
509琢磨:04/04/13 10:38 ID:Q23E+uzk
「外れたからオーバーステアに」という言い訳ができなくなって困るなぁ。
510音速の名無しさん:04/04/13 10:39 ID:SktAIfib
今更ながら、トップランナーを観て思った。

1.琢磨の顔は空力パーツ
2.パチキ部分がスプリッターに相当
3.ガーニー部分は三十路を前にして年々後退気味
4.アデランス社製の新型ガーニーはFIAに認められず、さらに今後禁止の可能性も
5.よって頭が「つるーり」になり、日本様式美となる

511音速の名無しさん:04/04/13 11:03 ID:gjyGXdY5
  ヘ( ´Д`)ノ   
≡ ( ┐ノ
:。;  /

バトン待ってくれぇぇ〜
512音速の名無しさん:04/04/13 11:23 ID:GJiF8KDM
>>510
ツマンネ
513音速の名無しさん:04/04/13 12:03 ID:SktAIfib
>>512
そうか。
じゃ次のネタ考えるよ。
514音速の名無しさん:04/04/13 12:06 ID:Mcxk4xhr
AS+Fの今宮さんがバーレーンの11コーナーで見たレポートあったけど
一番突っ込んでたのがバトン、次顎、琢磨はバトンといい勝負だった模様。
車がいいのか、バトンも琢磨も突っ込めるのか?どうなんだろう・・・
515音速の名無しさん:04/04/13 12:11 ID:QTYvC6fO
AS+Fってまだあるの?
516音速の名無しさん:04/04/13 12:14 ID:gjyGXdY5
F1速報の間違いじゃないの
517音速の名無しさん:04/04/13 12:17 ID:Mcxk4xhr
スマン、F1速報・・・それでした
518音速の名無しさん:04/04/13 14:14 ID:lcmap8cS
AS+Fって、月間になってから全く買わなくなった。
っつーか、買い忘れてしまってどうでも良くなった。
やっぱグランプリが終わって数日後に出してくれないとね。
519音速の名無しさん:04/04/13 14:26 ID:Elg4VuGH
>>514
それはドライビングスタイルの違いでは?
第一、今宮のレポートっつうのが信頼度を下げるな。
突っ込みより、セクタータイムが重要では?
520音速の名無しさん:04/04/13 15:03 ID:Mcxk4xhr
>>519
11コーナーのあるセクター2は予選で琢磨がトップだった
まあ今宮レポートですからと言われれば・・・
ウキョーさんがイイねあっぱ
521音速の名無しさん:04/04/13 15:55 ID:Elg4VuGH
だね。
TV解説で、元選手が解説してないのって、F1くらいじゃない?
522音速の名無しさん:04/04/13 16:06 ID:Ja8ikQSN
格闘技の谷川さんとか・・・
523編集部員 :04/04/13 20:24 ID:sLuvJ41H
み、皆さん見捨てないでください。廃刊になっちゃいますう。
524音速の名無しさん:04/04/13 20:54 ID:qKGvbfn8
GPXはまだありますか?
525音速の名無しさん:04/04/13 21:06 ID:WfIcpozI
526音速の名無しさん:04/04/13 21:11 ID:Elg4VuGH
谷川?
527音速の名無しさん:04/04/13 22:33 ID:0RXcAdhU
谷川と関根つとむの声の区別がつかなくて困る
528音速の名無しさん:04/04/13 23:04 ID:Li/LjUJW
若干関係ないかもしれんが、
何年か前に、駅のトイレ(もちろん、うんこコーナー)に並んでいて、
ようやく俺が次に入れる状態になっている段階で、
すぐ後ろにいた学生っぽい男がしゃがみこんで苦しそうになった。
その直後、ひとつのドアが開き、俺はさほど緊急を要する状態ではなかったので、
「もしよろしければ、お先にどうぞ」と声をかけてみた。

「ありがとうございます」
と、発してトイレに入っていった彼の目は、
まるで神を見ているような目であった。

その直後、脱糞する音が聞こえた。
俺は素直に「あぁ、よかったなぁ」と思ったが、
ドアが閉まってから効果音までの間がいくぶん短く、
若干心配になったのを今でも覚えている。
529音速の名無しさん:04/04/13 23:43 ID:qu6gsAvr
ウイリアムズに訴えられてパーツが禁止になるってことは
BARもいよいよ本物か。自分達にとって脅威じゃなければ
1,2戦遅れても同じパーツ試して付けるだろうし
530音速の名無しさん:04/04/14 00:02 ID:bFiLVlpV
>>529
件のパーツは禁止されているかどうか確認してるだけとか
531音速の名無しさん:04/04/14 00:08 ID:KFnWrtTu
>>530
FIAから禁止されましたよ
532音速の名無しさん:04/04/14 00:09 ID:w+nm/Lz2
すぽるとまだ?
533音速の名無しさん:04/04/14 00:43 ID:KFnWrtTu
>>532
はじまったよ
534音速の名無しさん:04/04/14 00:44 ID:ohXgMaPY
すぽるとキター
535音速の名無しさん:04/04/14 00:47 ID:HRGbb25g
しまった!最後の2分しか見られなかった _| ̄|○

誰かnyでたのんます m(_ _)m
536音速の名無しさん:04/04/14 00:47 ID:TaeX4yO7
おわったよー
537音速の名無しさん:04/04/14 00:49 ID:Zec2vigE
>>535
最後の2分で十分な内容だったが
538音速の名無しさん:04/04/14 00:50 ID:HRGbb25g
>>537
そう言わずに・・・
539音速の名無しさん:04/04/14 01:07 ID:dsK3V4Zn
540音速の名無しさん:04/04/14 01:10 ID:Zec2vigE
違うとこにupしてたけど先越されたか
541音速の名無しさん:04/04/14 01:55 ID:HRGbb25g
>>539
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!  圧縮サイズにも感動すたっっ!!
542音速の名無しさん:04/04/14 01:58 ID:s9D+TGze
>>539
さんきゅーべりーGoodJob
543音速の名無しさん:04/04/14 02:00 ID:Zec2vigE
BS2でトプランナーの再放送始まりましたね
俺がうpした分は消しておくか・・・
544音速の名無しさん:04/04/14 02:13 ID:HRGbb25g
NHK-BS2専用実況スレッド 284
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1081789334/
545音速の名無しさん:04/04/14 02:15 ID:s9D+TGze
>>543
ちと待てぇっー!
ど、ど、どこにうpしてあったんですか?
うちBS映らないんで、地上波のアンコール待ち状態でこまっちんぐ
琢磨のアンコール放送っていつやるか予定されていないし、
下手したら何ヶ月も後になりそうな悪寒・・・  
なのでまだ残っているようならうp先教えてもらえませんか
おねがーいします
546音速の名無しさん:04/04/14 02:17 ID:Zec2vigE
>>545
僕がうpしたのはTRじゃありませんよ
すぽるとです
紛らわしい書き方でスマンコ
547音速の名無しさん:04/04/14 02:18 ID:E3dVfW5h
nyじゃね?
だったらだうんさせてもらいますた

>>543=神
548音速の名無しさん:04/04/14 02:19 ID:E3dVfW5h
なんだよ
せっかく神と崇めたのに
549音速の名無しさん:04/04/14 02:21 ID:Zec2vigE
お許しを・・
550音速の名無しさん:04/04/14 02:23 ID:s9D+TGze
あ・・・残念無念意気消沈
つか、勝手に舞い上がって勘違い願いしてしまってすマンコでした
気長に再放送待つことにします
551音速の名無しさん:04/04/14 02:26 ID:HRGbb25g
>>550
ナローバンドでつか? ゐ`!
552音速の名無しさん:04/04/14 02:39 ID:cd20xKU8
553音速の名無しさん:04/04/14 02:47 ID:zjM1fnty
>>552
この画像何度見てもワラエルw
554音速の名無しさん:04/04/14 02:50 ID:fEgIkWkR
>552
どれも必死だなw
555音速の名無しさん:04/04/14 02:51 ID:E3dVfW5h
>>550
nyでゴロゴロ転がってるよ
556音速の名無しさん:04/04/14 02:53 ID:HuFcXUb8
557音速の名無しさん:04/04/14 03:00 ID:odlW/Bel
>>550
気長もナニも、あさって(15日)の深夜12時に、教育テレビ(地上波)で
再放送するぞ。

しっかし琢磨はすげぇな。
チームを自分のために作り上げようとする姿勢って、顎兄そのものじゃんか。
F3でもそうやってチームと一体になってチャンプを勝ち取ったんだよな。
558音速の名無しさん:04/04/14 03:22 ID:SfJ3W1c0
うがぁあああああああああああっっxtぅそんなぁああああああああべし
明日再放送やるのかよっ! また見逃すところだったよっ!ばかじゃん
ちと間抜けすぎでしたね・・・恥 

ny情報ならびに放送予定の情報ありがとうございました
板汚になっちゃってスマンす
559音速の名無しさん:04/04/14 03:30 ID:6b6uVPmo
2002年のオープニング持ってる
神様いらっしゃらないでしょうか・・・

CGとロック調のT-SQUAREを見たい聞きたいいいい
560音速の名無しさん:04/04/14 03:33 ID:HRGbb25g
>>559
フジテレビF1GRAND PRIX2002オープニング.mpg 16,323,776 a8ba3e0c41dfa42687bdee6315fd2175
561音速の名無しさん:04/04/14 05:24 ID:tFjFKt2R
ここまで3戦のファステストラップとその平均。%表記の項目はそのGPのファステストラップと比較した値。

Pos  GP1    GP2    GP3  GP1 GP2 GP3 平均 No Driver
01 01:24.125 01:34.819 01:30.252 0.0% 0.6% 0.0% 0.21% 01 M.Schumacher Ferrari
02 01:24.179 01:35.350 01:30.876 0.1% 1.2% 0.7% 0.65% 02 R.Barrichello Ferrari
03 01:25.286 01:34.223 01:30.977 1.4% 0.0% 0.8% 0.73% 03 J.Montoya Williams
04 01:25.088 01:35.888 01:30.654 1.1% 1.8% 0.4% 1.12% 08 F.Alonso Renault
05 01:25.982 01:34.967 01:30.960 2.2% 0.8% 0.8% 1.26% 09 J.Button BAR
06 01:25.824 01:35.607 01:30.781 2.0% 1.5% 0.6% 1.36% 04 R.Schumacher Williams
07 01:26.275 01:35.039 01:31.421 2.6% 0.9% 1.3% 1.57% 07 J.Trulli Renault
08 01:26.077 01:35.679 01:31.101 2.3% 1.5% 0.9% 1.60% 10 T.Sato BAR
09 01:26.328 01:35.852 01:31.861 2.6% 1.7% 1.8% 2.04% 05 D.Coulthard McLaren
10 01:25.952 01:36.922 01:32.277 2.2% 2.9% 2.2% 2.43% 14 M.Webber Jaguar
11 01:26.282 01:36.675 01:32.329 2.6% 2.6% 2.3% 2.49% 11 G.Fisichella Sauber
12 01:26.846 01:36.570 01:32.690 3.2% 2.5% 2.7% 2.81% 12 F.Massa Sauber
13 01:27.807 01:35.951 01:32.401 4.4% 1.8% 2.4% 2.86% 17 O.Panis Toyota
14 01:27.820 01:36.544 01:32.319 4.4% 2.5% 2.3% 3.05% 16 C.daMatta Toyota
15 01:27.936 01:35.156 01:33.527 4.5% 1.0% 3.6% 3.05% 06 K.Raikkonen McLaren
16 01:27.840 01:37.031 01:32.533 4.4% 3.0% 2.5% 3.31% 15 C.Klien Jaguar
17 01:27.503 01:37.433 01:33.284 4.0% 3.4% 3.4% 3.59% 18 N.Heidfeld Jordan
18 01:28.523 01:39.527 01:34.032 5.2% 5.6% 4.2% 5.02% 19 G.Pantano Jordan
19 01:30.161 01:39.911 01:35.130 7.2% 6.0% 5.4% 6.21% 20 G.Bruni Minardi
20 01:30.621 01:40.123 01:34.555 7.7% 6.3% 4.8% 6.25% 21 Z.Baumgartner Minardi
562音速の名無しさん:04/04/14 05:24 ID:tFjFKt2R
同様にチーム毎の集計。2人のドライバーのファステストラップの速い方を集計。

Pos GP1    GP2   GP3  GP1 GP2 GP3 平均 Team
01 1:24.125 1:34.819 1:30.252 0.0% 0.6% 0.0% 0.21% Ferrari
02 1:25.286 1:34.223 1:30.781 1.4% 0.0% 0.6% 0.66% Williams
03 1:25.088 1:35.039 1:30.654 1.1% 0.9% 0.4% 0.82% Renault
04 1:25.982 1:34.967 1:30.960 2.2% 0.8% 0.8% 1.26% BAR
05 1:26.328 1:35.156 1:31.861 2.6% 1.0% 1.8% 1.80% McLaren
06 1:25.952 1:36.922 1:32.277 2.2% 2.9% 2.2% 2.43% Jaguar
07 1:26.282 1:36.570 1:32.329 2.6% 2.5% 2.3% 2.45% Sauber
08 1:27.807 1:35.951 1:32.319 4.4% 1.8% 2.3% 2.83% Toyota
09 1:27.503 1:37.433 1:33.284 4.0% 3.4% 3.4% 3.59% Jordan
10 1:30.161 1:39.911 1:34.555 7.2% 6.0% 4.8% 5.99% Minardi
563音速の名無しさん:04/04/14 12:27 ID:qbgphWaE
くぁwrftgひゅjl;@「」
564琢磨日記:04/04/14 16:21 ID:egGeukBj
【7:12】バトンの笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。ふんどしが濡れて力が出ない。パンツははかない。パンツでは包み隠せない。
【7:22】朝食のかわりにふんどしにバナナをつめる。股間が重い。イヤになる。
「テスト走行に行っておいで」リチャーズの言葉だ。うるさいんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのバトンが。
【7:35】ダルいテスト走行出発。傍ではうるせぇ爺がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」アンソニーが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】アンソニー救出。バトンにゲロを吐き掛けられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く日本へ帰りたい。
【8:46】バトンがニヤニヤしている
【9:30】早朝テスト走行終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。ふんどしにバナナを詰める。またふんどしが大きくなる。
【10:11】みんなで談笑。バトンの笑い声にみんながいらつく。
565琢磨日記:04/04/14 16:23 ID:egGeukBj
【11:20】テスト走行開始。ナガイ登場。
【11:22】「やあ!タクマさん!」相変わらず元気な奴だ。
「次のGPも上を目指しますよ。」本当はどうでもいい。
【11:40】テスト走行でラルフに煽られる。考えられない。
【11:42】「道を開けな!」バトンだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「スロットル全開だ〜!・・・ドカン!」さようなら、ホンダエンジン127号、こんにちはホンダエンジン128号。バトンがニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ〜!ホンダスペシャルだ〜!」ただのエンジンだ。
「今回のエンジンは特別仕様なんですよ!」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】テスト走行終了。「ニューエンジンは期待できそうですよ。」形だけ言っとく。
【11:53】アンソニーが来た。「僕も走りに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】ホームに戻る。ガレージで127号を俺のマシンに載せるべく修理していた。バトンがニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
566音速の名無しさん:04/04/14 16:31 ID:Tp/2Y1AM
>>564-565
面白いからその日記を毎日書いてくれ。(w
567音速の名無しさん:04/04/14 16:40 ID:5ANa2ohT
>>566
どこぞのコピペ改変だぞ?
568音速の名無しさん:04/04/14 17:33 ID:HRGbb25g
>>564-565
もっと表向きの爽やかなコメントを入れないと、コントラストが際立たないぞ。
それと、どっちかつーとハンドル握ったときだけ豹変するキャラだと思うので、そこんとこヨロシク
569音速の名無しさん:04/04/14 17:36 ID:HRGbb25g
>>564
追加だが、コピペ改変なら、豊田有恒の作品を使うのが面白そうだな
570音速の名無しさん:04/04/14 18:01 ID:if+kvgNO
ここはマターリしてていいな。
冷静スレはアンチもいないのにギスギスしてる。
571音速の名無しさん:04/04/14 18:39 ID:aB1MotTj
今更アンパンマンかよ!!
古い!!
爆笑したけど。
572音速の名無しさん:04/04/14 18:42 ID:OJxI3GXe
573音速の名無しさん:04/04/14 18:47 ID:whnzWBvB
>>564-565
2点
574音速の名無しさん:04/04/14 18:49 ID:5ANa2ohT
>>571
そうだそうだ、元ネタなんだったかと思って考え込んでたw
アソパソマンだったなぁ・・・・。

昨今ニュー板の邦人誘拐スレでも貼られてて、目にする機会が増えてるんだよね。
575音速の名無しさん:04/04/14 19:33 ID:iJHqhKy+
>>572
一瞬うれしく思えるが、琢磨の才能に疑問をもっている記者が質問して2人がお世辞を言っただけだろ?
576音速の名無しさん:04/04/14 22:11 ID:R8htIib5
何かあってもエディーが拾ってくれるさ
大量の資金持込で
577音速の名無しさん:04/04/14 22:23 ID:CBajNE1d
公式の琢磨ダイアリーってファンクラブに入らないと見られないようになったのか?
578音速の名無しさん:04/04/14 22:26 ID:DT374pHG
>>577
うん・・・掲示板への書き込みも出来ない・・・・・てか、銀行振込で加入させてホスィ・・・・・工房としては・・・・
579音速の名無しさん:04/04/14 22:36 ID:qBmPlmgS
とうとう明日
意思確認でつ
たこま前回同様
漏れに力をあたえてくらさい
580音速の名無しさん:04/04/14 22:36 ID:ynpdB1au
2004年04月14日(水) リチャーズ、琢磨を評価
ジェンソン・バトンばかりに評価が集まるように見える今季のBARだが、デイビッド・リチャーズはチームメイトである佐藤琢磨についてEPSNのインタビューの中で次のように評価している。
「タクは本当にアグレッシブなファイターなんだ。彼には本当に感銘を受けたよ。彼は誰も恐れず、誰にでもアタックして、そしてファイトするんだからね。」
リチャーズは、琢磨のアグレッシブさに以前は不平を漏らしていたこともあった。
581音速の名無しさん:04/04/14 22:39 ID:OGhMUzS3
琢磨改造プログラムはうまく進んでるのか
582音速の名無しさん:04/04/14 23:01 ID:injWTfU4
>>581
ジェンソン改造プログラムは順調に進んでると思われ
583音速の名無しさん:04/04/14 23:20 ID:BNjYjIFx
>>580
琢磨のおかげでバトンが表彰台に上がれたからな。
584音速の名無しさん:04/04/14 23:22 ID:52/aURiO
サンマリノGPは顎撃墜をお願いします
585音速の名無しさん:04/04/14 23:39 ID:eC8d7jpX
F
586音速の名無しさん:04/04/14 23:44 ID:6nvZyWs6
>>585
IDチェンジのチェックですか?
もっと過疎スレでやんなさい
587音速の名無しさん:04/04/15 00:00 ID:9YYUDKd4
>>584
漢だ・・・
588音速の名無しさん:04/04/15 00:09 ID:hcc5Jure
>>580
> 「タクは本当にアグレッシブなファイターなんだ。彼には本当に感銘を受けたよ。
>  彼は誰も恐れず、誰にでもアタックして、そしてファイトするんだからね。」

正訳:
「琢磨は本当に向こう見ずなDQNなんだ。彼には本当に頭を抱えてるよ。
 彼は格の違いをわきまえず、誰にでも突っ込む、そしてマジギレするんだからね。」

まぁ、金がもったいないからモチツケってこった。
589音速の名無しさん:04/04/15 00:18 ID:+PBmdnCo
>>588
最後の行については、
「ホンダさん、マシン製作の代金、お願いね!♥」
の間違い
590音速の名無しさん:04/04/15 00:21 ID:bm2qzDQH
こっちにも琢磨のほめ殺しキタ!

ジェフ・ウィリスもまた琢磨の走りに魅了されている。とりわけ、B・A・Rホンダ006の
競争力アップに琢磨が果たした貢献について言及した。
http://f1.racing-live.com/jp/index.html
591犯罪者:04/04/15 00:37 ID:U4wBG1lL
いまwinnyでトップランナー落として見終わったんだけど琢磨ってホント頭いいな
592音速の名無しさん:04/04/15 00:42 ID:bm2qzDQH
>>591
漏れは2日がかりでモーパラ#67落として今見終わったところ。CS加入してるのに2度もドジる間抜けな漏れ。
川井ちゃんが今季前半にも琢磨のボディウムがあるだろうと言ってたのが印象的。
593音速の名無しさん:04/04/15 00:47 ID:OmZ909+G
しゃべる時に語尾が半疑問形になるけど
それが気になるっちゃあ気になる
594音速の名無しさん:04/04/15 00:59 ID:uEnVamM4
>>591
俺も今見終わった!
琢磨やっぱスゲーや!あのステアにおもりつけて筋トレしてんのに萌えた
595音速の名無しさん:04/04/15 01:03 ID:uEnVamM4
あと、Numberの記事写真も好き。
次のグランプリが待ち遠しいぞ!!!
596音速の名無しさん:04/04/15 01:10 ID:KotwfHlS
Number+の表紙、ウォールに腰掛けてるのに
バトンと背があまり変わらないのが泣ける
597音速の名無しさん:04/04/15 01:16 ID:wm3+6/XX
>>594
2002年に放送したNHKのハイビジョンスペシャルでやってた
測定マシンだな。
あとメットかぶって首の力を測定するのとかもあった気がするな。
598音速の名無しさん:04/04/15 01:17 ID:lwRdbB/m
>>597
あったな〜。
F1ドライバーの過酷さって一般人では経験できないベクトル上にあるよな。
強いて言えばジェットコースターくらいか。
599音速の名無しさん:04/04/15 01:29 ID:mSUaVUjM
>>598
でもそれが視聴者(つーか見てる人)に伝わりにくいのが残念。
F1ほど激しいスポーツなんて他にはないのになぁ…。
おれの友達も「F1なんてただ自動車運転してるだけでしょ?それがスポーツなの?」って言われたし…
600音速の名無しさん:04/04/15 01:33 ID:8r6Ok3/3
600褌
601音速の名無しさん:04/04/15 03:03 ID:nW2Usdiu
>>599
F1を生で見てもらうのが一番かもね。
生で見ても興味がわかないのなら、もうどうしようもないかな・・・
602音速の名無しさん:04/04/15 03:43 ID:lwRdbB/m
>>599 >>601
ジェット戦闘機ってのはもっと想像し難いか。
レーシングカートで30分でもレースやれば、垣間見れるんだろうが、無理だし

603音速の名無しさん:04/04/15 04:09 ID:PActLe6E
604音速の名無しさん:04/04/15 04:10 ID:GWu3ML5h
>>600
…そういや〜「褌」って、最近聞かないなぁ。
デビュー時のオタ&アンチとスレ住人がだいぶ入れ変ったんかねぇ…
605音速の名無しさん:04/04/15 06:14 ID:nW2Usdiu
ど派手にクラッシュしてるな〜
懐かしい

ttp://www.f1-fansite.com/video/files/TS-MON-2002.avi
606音速の名無しさん:04/04/15 06:38 ID:AVVBKORU
ポールリカール合同テスト2日目タイム(4/14)

1. J.バトン (GBR) BAR Honda 1'06.930 141 Laps M 006
2. K.ライコネン (FIN) McLaren Mercedes 1'07.435 74 Laps M MP4-19
3. D.クルサード (GBR) McLaren Mercedes 1'07.665 97 Laps M MP4-19
4. M.ヘネ     (ESP) Williams BMW 1'07.806 108 Laps M FW26
5. F.アロンソ (ESP) Renault 1'08.026 95 Laps M R24
6. F.モンターニュ (FRA) Renault 1'07.078 168 Laps M R24
7. M.ウェバー (AUS) Jaguar Corworth 1'08.331 118 Laps M R5
8. C.ダ・マッタ (BRA) Toyota 1'08.464 70 Laps M TF104
9. R.ブリスコー (AUS) Toyota 1'08.969 119 Laps M TF104
607音速の名無しさん:04/04/15 08:48 ID:hyRF5bN9
>>603
いやーこれすげーや。

・期待(特に日本人のファンから)は感じるがそれが自分に影響することはない。
・ジョーダンで走ったときよりも肉体的にも精神的にもとても進歩している
・ジョックとはとてもうまくいっている。経験豊富な彼がエンジニアというのはすばらしい。
・クラッシャーだとか揶揄してるやつには言わせておけばいい。そういうやつを黙らせる
のが自分の役目。結果だけがそういう風評を変えられる。その絶対的な自信がある。

最後にこう書いてあった。

1メートル63センチ、佐藤はもしかしたら一番小さなF1ドライバーだろう。
しかし人間としては彼は巨人だ。
608音速の名無しさん:04/04/15 09:26 ID:j8fyS6Iy
>>605 いいドリフトだ
609音速の名無しさん:04/04/15 09:30 ID:YIZ4Mq8m
610音速の名無しさん:04/04/15 13:43 ID:j8fyS6Iy
>>609 これよくコースでふんばれたな。
しかし、>>605 にしても、NHKで流れた鈴鹿レーシングスクール時代に
コックピットでバックミラーを確認していたあの少年が、このジョーダンのマシンを
ドライブしてるんだと思うと感慨深いな。 マンガ「F」を思い出す。
そういや、鈴鹿レーシングスクール時代の映像って、NHK97年11月放送「青春探検」
ってあるけど、この再放送見たいよなぁ。 NHKってリクエストみたいなのないのかな。
FMの曲リクのようにはいかんか。
611音速の名無しさん:04/04/15 13:56 ID:oewfWvKy
>>610
こんなのあるでよ
ttp://www.nhk.or.jp/nhk-archives/
612音速の名無しさん:04/04/15 15:48 ID:U4wBG1lL
>>609
ワロタ
さすが琢磨だなw
613音速の名無しさん:04/04/15 15:54 ID:5WMKdask
>>609
それ見て思い出したんだけどさ

どこでいつだったかは忘れたが
マンセルが同じような事やってのけてたよな

あれはたしか周回遅れのチェザリスを抜こうとしたときに
チェザリスの不注意でお約束のごとく接触して、マンセルがスピンしたんだけど
見事に立て直し、何事もなかったように走り抜けていった
それも結構なスピードだったような気がする
アクロバットを見ているようで妙に感動したことを憶えている

その動画ってない?
いつどこのグランプリか、だけでもいいから誰か憶えてない?

激しくすれ違いでスマソ
614音速の名無しさん:04/04/15 16:09 ID:nIOPNIdY
>>613
たしかハンガリーGP
615音速の名無しさん:04/04/15 16:13 ID:uVKSY3zl
>デビッド・リチャーズは佐藤を擁護している。
>「タクは本当にアグレッシブなファイターだ。
> 私は彼に感銘を受けている。過ちは犯さない。彼は攻め、誰とでも戦う」

「ヲタクは本当にアグレッシブな2chらーだ。
 私は彼に粘着されている。過ちは認めない。彼は荒らし、掃除のおばちゃんとでも戦う」
616音速の名無しさん:04/04/15 16:32 ID:ML0RtaBG
>>613
確かマンセルがフェラーリ時代で90年のサンマリノ
617音速の名無しさん:04/04/15 17:16 ID:hlTFoq2o
擁護しているっていうことは記者からのバッシングがすごいんかいな
618スレ違いスマソ:04/04/15 17:35 ID:gMeU/Rj9
>>616
それは
ベルガーをオーバーテイクしようとしたら
ベルガーが寄ってきてグラベルにはみ出し
一回転 → 何事もなかったように走行
じゃないのか?
619音速の名無しさん:04/04/15 17:37 ID:5WMKdask
>>613
>>616
情報サンクスコ

多分サンマリノだったような気がする

ところで、ポールリカールのテストでもBARは調子良いみたいだね
サンマリノが待ちきれないよ

620音速の名無しさん:04/04/15 18:54 ID:MCcS70Av
今も、銀行振込とかじゃ琢磨ファンクラブには入れないの?
621音速の名無しさん:04/04/15 19:23 ID:ZIFbPScI
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃---イ奄 様 用--------∧_∧ - ┃
┃         おしり  ( ´∀`) ┃
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /,   つ   ┃
┃| ここまで読んだ >(_(_  )   ┃
┃\______/   しし''   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
622音速の名無しさん:04/04/15 19:48 ID:nIOPNIdY
>>619
ハンガリーGPだよ
623音速の名無しさん:04/04/15 21:29 ID:MCcS70Av
実況&ニュースが重くてここに来たのですが、盛り上がってないですね・・・
624音速の名無しさん:04/04/15 22:22 ID:0SSczewR
사토는 해고되어야 합니다.
우리 나라의 운전수를 대신에 고용하는 것을 바랍니다.
재능은 우리 민족 쪽 이 뛰어나고 있습니다.
625音速の名無しさん:04/04/15 22:27 ID:sv4lQToW
書けたのかな?
626音速の名無しさん:04/04/15 22:27 ID:0SSczewR
Sato should be discharged.
It desires to employ my Korean's driver instead.
The talent is excellent in the way of my race.
627音速の名無しさん:04/04/15 22:27 ID:GyBfEDuL
>>624
四土はくびにならなければならないです.
我が国の運転手を代りに雇うことを望みます.
才能は我が民族の方このすぐれています.
628音速の名無しさん:04/04/15 22:28 ID:GyBfEDuL
sageをカタカナで入れてしまった。。。
629音速の名無しさん:04/04/15 22:35 ID:MCcS70Av
>>626
korean?????

ソースは?
630音速の名無しさん:04/04/15 22:45 ID:5WMKdask
>>629
ソースも何も624を翻訳してあるだけ

631音速の名無しさん:04/04/15 23:09 ID:MCcS70Av
624がねぇ・・・・縦線だらけで何も分からないのよ・・・・
632音速の名無しさん:04/04/15 23:23 ID:gxrZgfdF
>>631
うちはトーフだ・・・
633音速の名無しさん:04/04/15 23:25 ID:NstV2A9z
624はハングルです
634音速の名無しさん:04/04/15 23:29 ID:59v4IKAT
ライコネン、シュー、ラルフときたから、次はモンやアロンソとの絡みを見たい。
抜こうが当たろうが、どっちでも構わない。
そうすればあらかたのトップドライバーとコース上でやりあったことになる。
シュー兄妹にはそのバトルで勝ったし。
635音速の名無しさん:04/04/15 23:32 ID:MCcS70Av
と言うことは、在日認定ケテ〜イですか?
636音速の名無しさん:04/04/15 23:36 ID:MCcS70Av
ごめん、英語が読めない漏れが馬鹿だった・・・
「琢磨解雇で、ウリ達のドライバーを出走させるべきニダ」
ということっだったのね・・・
637音速の名無しさん:04/04/15 23:55 ID:11KmR+RU
>624の意味
佐藤は解雇しろだとよ。韓国民族のほうが優れているかららしい。
 ↑
さあ、皆で笑ってやろうぜ。
638音速の名無しさん:04/04/15 23:59 ID:eKyiIF6k
>>624は凡愚
639音速の名無しさん:04/04/16 00:00 ID:nE/2ZmY1
トップランナー再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
640音速の名無しさん:04/04/16 00:02 ID:f5IpYFbH
禿てるな・・・
641音速の名無しさん:04/04/16 00:10 ID:f5IpYFbH
そういや去年の同じ頃に2輪の大ちゃんのも放送予定だったんだよなぁ
642音速の名無しさん:04/04/16 00:12 ID:FjSY52Kl
うわー苦しそうだな
643音速の名無しさん:04/04/16 00:25 ID:j5QOGW56

何が?
644音速の名無しさん:04/04/16 00:29 ID:JLVBYjLO
【漏れに】佐藤琢磨スレッドPART91【内定を】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081086660/
↑のスレ立てたものです
このスレのおかげか
なんとか内定頂けました。
ありがとうございました
645音速の名無しさん:04/04/16 00:29 ID:Krey48S6
>>644
まじ?
おめ〜
646音速の名無しさん:04/04/16 00:30 ID:JFUy9RJf
教育テレビあげ
647音速の名無しさん:04/04/16 00:32 ID:jVMImxtr
>>644
おめおめ。よかったねー。
がんがれよー。
648音速の名無しさん:04/04/16 00:36 ID:JbENtjnX
熱い情熱を持った企業・ホンダ所有の鈴鹿だからこそ琢磨の情熱が通じたんだ

SRF「書類だけで決めます」
琢磨「それだけじゃ俺の情熱が伝わらない!面接もやってくれ」
SRF「それも一理あるな。よし分かった」


もしフジスピードウェイレーシングスクールなんてあったら
FRF「書類だけで決めます」
琢磨「それだけじゃ俺の情熱が伝わらない!面接もやってくれ!」
FRF「はいキミ帰っていいよ」
649音速の名無しさん:04/04/16 00:36 ID:f5IpYFbH
ぽんちゃんはカワイイのぉ
650音速の名無しさん:04/04/16 00:37 ID:JLVBYjLO
>>645>>647
ありがとうございまつ
就職活動自体はもう少しやってみるつもりでつ
次もやってみようかな。。。
651音速の名無しさん:04/04/16 00:40 ID:zQ4LFP5Z
>>644
おめでとー!
よかったねー!
652音速の名無しさん:04/04/16 00:41 ID:8Ldipown
宣伝費用に換算すれば、結構な額になるんじゃないか 3回も放送してもらって>ホンダ、BAT
653音速の名無しさん:04/04/16 00:44 ID:Krey48S6
>>650
老婆心ながら、入ることよりも入ってから何をするかが重要だからね。
自分の目標を持ってがんばれ!

琢磨もF1にステップアップしてからも、目標に向かって努力し続けてるしね。
と、無理矢理スレ内容にリターンw
654音速の名無しさん:04/04/16 00:46 ID:ZU7WAvpK
ホンダはともかくBATにどれくらいのメリットがあるんだろうか?
655音速の名無しさん:04/04/16 00:51 ID:7QdNbuX9
本放送見逃したが、いま再放送みたYO
タコマは熱い男やねー(・∀・)イイ!
656音速の名無しさん:04/04/16 00:54 ID:zwLO78ZG
再放送まで見逃した・・・・死にたい死にたい死にたい死にたい・・・・・・・・・・
MOBI見てたら終わってたよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レポートがんばってたらもう1時だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しにたいしにたいんしにさんたいしにたいないしにたいしにあんち
657音速の名無しさん:04/04/16 00:55 ID:bEvSP71L
>656
安心しろ。
充実の内容だったから。
658656:04/04/16 00:59 ID:zwLO78ZG
だれか・・・・・・・
うpしてくれませんか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
むりならいいです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しにたいしにたいしにたいしにたい
659音速の名無しさん:04/04/16 00:59 ID:K2CcQKBA
ttp://www.autosport.com/newsitem.asp?id=26812&s=5

によるとリチャーズはバーレーングランプリの前、
琢磨のドライビングに心配していたが、辛抱していこうと
決めたようだ。
また、シーズン半ばまでにバトンのペースと安定性に追いつく
のを目標としているとジョックは語っているらしい。

ってことはヨーロッパGP〜イギリスGPあたりまでにはバトンと
同じペースで安定して走行できないと次のドライバ探すぞって
ことか?
660音速の名無しさん:04/04/16 01:00 ID:1eMBMZrf
話し方が上品というか、親にちゃんと躾けられた感じだった。
話もわかりやすいし、感動した。
661音速の名無しさん:04/04/16 01:11 ID:wTPvCJiM
再放送してましたなぁ、TR。
本放送逃してたから観れて良かった〜♪
662音速の名無しさん:04/04/16 01:14 ID:b3JctzjW
>>658
とりあえず、ny2をインスコしてから↓こっちへ移動しなされ!

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055700321/
663音速の名無しさん:04/04/16 01:34 ID:tLEVOqWY
>>654
タバコの広告規制が厳しい中
国営放送で流してもらえるんだもん
おいしいんじゃない

664音速の名無しさん:04/04/16 01:37 ID:b3JctzjW
今日のポールリカール琢磨走ったの?
665音速の名無しさん:04/04/16 01:59 ID:LWB5gJs+
Paul Ricard, France

Thursday, April 15, 2004

Weather: A high of 14 degrees

Fastest times of the day:
Driver Constructor Time Laps
Jenson Button BAR Honda 1m06.301s 150
Kimi Raikkonen Team McLaren Mercedes 1m07.375s 99
Antonio Pizzonia Williams BMW 1m07.706s 110
David Coulthard Team McLaren Mercedes 1m07.786s 98
Fernando Alonso Renault 1m08.077s 98
Juan Pablo Montoya Williams BMW 1m08.227s 66
Olivier Panis Toyota 1m08.418s 97
Ryan Briscoe Toyota 1m08.657s 128
Christian Klien Jaguar Cosworth 1m09.567s 25

666音速の名無しさん:04/04/16 02:06 ID:VwomQI9Q
667音速の名無しさん:04/04/16 03:06 ID:Ydrj4X8G
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040415_10.htm

B.A.Rチームのデビッド・リチャーズ代表が、『ESPN』で佐藤琢磨のことを賞賛している。
タクマというのはまったくアグレッシブなファイターだ。私は彼に感銘を受ける。彼は誰にでもアタックし、ファイトを挑むが、しかしそれによって囚人になることがないんだ。

微妙な評価w
668音速の名無しさん:04/04/16 03:08 ID:J2HyiUMN
>>663
だからどれくらい?
669音速の名無しさん:04/04/16 05:43 ID:DJWrbeZ7
数億の広告効果は有ると思う
670音速の名無しさん:04/04/16 05:50 ID:K2CcQKBA
>>667 それってこれ

ttp://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=47956

'I'm so impressed by him. He doesn't take any prisoners.
He attacks and fights with anybody.'

の和訳だよね。訳おかしいと思うんだけどな。
直訳すると「彼は誰も捕虜にすることは無い」だから

「(アタックをしかけるが)相手をリタイアに追い込むような
ことはしない」

と意訳してたんだけど。バリチェロをリタイアさせてペナルティ
くらったモントーヤのことを思い浮かべながら..違うのかな。


671音速の名無しさん:04/04/16 06:25 ID:joLg2oqT
モントーヤも昔はかなりの暴れん坊だったな・・・
今年はあまりにも単独走行が多くて目立たなすぎw
672音速の名無しさん:04/04/16 07:45 ID:7u1en5sV
numberでジョックが6月あたりまでに何とかすれば
トップドライバーの仲間入りとか語ってたな。
フリーから決勝まで常に95%で走れるようになれとか。
673音速の名無しさん:04/04/16 08:50 ID:2CdlMp3B
>>668
そんなもん神様じゃあるまいし具体的にわかるかい

674音速の名無しさん:04/04/16 10:45 ID:B0LPu8Wb
なんで2日連続テストできないのさぁ〜?
675音速の名無しさん:04/04/16 11:22 ID:b/Pn4bCR
>>670
訳はおれもそれでいいと思うけど、
思い浮かべてるのはラルフのことだと思う。
676音速の名無しさん:04/04/16 12:12 ID:xQdPsk+u
>>669
数億分の広告並の効果はあるかも知れないが
売り上げにはどれくらい貢献するの?
国内では微々たるものだと思うんだけど。
なかなか国内シェアの数字とか見つからないから分らないんだよね。
677音速の名無しさん:04/04/16 12:13 ID:FfB49LXX
take no prisoners=断固とした、積極果敢な

意訳するなら、「彼は断固とした(積極果敢な)態度でレースに臨むんだよ。
相手が誰(格上)でも仕掛けるし、争うんだ」
という感じ。示唆してるのは、顎や妹、■のことかな?
678音速の名無しさん:04/04/16 12:15 ID:tAsnOgk0
>>673
だったら でしゃばらなくても・・・
679音速の名無しさん:04/04/16 12:55 ID:K2CcQKBA
>>677 へぇそんな熟語があるんだ、勉強になった。
でもこれって形容詞に分類されてるみたいだけど..
ただ、「敵を捕虜にするなどという(甘い)ことは
せずに徹底的に倒していく」という感じなのかな。

ちなみにこんな翻訳も見つけた。

ttp://response.jp/issue/2004/0415/article59555_1.html
「誰かを道連れにすることもないし、」

もうよく分からんw。ま、niftyの和訳はおかしいって事で..

680音速の名無しさん:04/04/16 13:14 ID:DJWrbeZ7
>>676
国内シェアは株主情報を見れば載ってんじゃね? 少なくとも以前ホンダ撤退後に
ホンダの売り上げに占める車の比率は極端に下がった。2〜3割ぐらいになったっけ。
バイクが6割ぐらいと、ほとんどバイクメーカーという印象の売り上げだった。
ただF1撤退が原因と直結しているかどうかは「?」。
トヨタも、F1進出後はヨーロッパシェアが伸びており、過去最高益を更新している。
681音速の名無しさん:04/04/16 13:15 ID:FfB49LXX
>>679
大体そんな感じでOKだと思う。Googleでウェブ全体から検索を
行なえば、いかに使われてる言い回しか判ると思うし、意味も想像できると思う。

そのリンク先の訳も変だね。こういう言い回しに慣れてない奴が翻訳したのかな?
まぁ、Niftyの和訳が逝ってるのはいつもの(ry
682音速の名無しさん:04/04/16 13:21 ID:DpW5WhTv
>>658
とりあえず今週のオートスポーツでも買っとけ。
683音速の名無しさん:04/04/16 13:27 ID:R2FB+8rM
>>680
BATの話・・・
684音速の名無しさん:04/04/16 16:07 ID:9YC9KFZ3
今車買える状態じゃないし、とりあえずラッキーストライク吸ってます。
685音速の名無しさん:04/04/16 16:15 ID:O0J0bK4E
クレア、琢磨はシーズン後半までに
佐藤琢磨のレース・エンジニアであるジョック・クレアは、オートスポーツ誌のインタビューの中で
琢磨の進歩について次のように語っている。
「彼は進歩を遂げている。シーズン後半までにはジェンソンのスピードに追いつくことが目標だよ。
そのときになれば、彼がチームメイトとのペース比較やコンスタント性がわかるだろうね。
現時点でジェンソンは非常にうまいドライビングをしている。それがタクのレベルをも向上させている。
だけども彼は成長している最中なんだ。バーレーンではセパンから大きく進歩した。
そして4ポイント獲得したことにより、彼を落ち着かせて良い方向へと作用するだろうね。」
686音速の名無しさん:04/04/16 16:17 ID:UrQL59vu
>BATの話・・・

昔、新谷かおるのF1マンがで銀行屋がF1をスポンサードする理由として、

「F1を見る若年層が経営に即プラスになることは無い、しかしチームのロゴ入り
のやっすいステッカーに釣られてウチで初めて口座を作った子供たちが、そのま
ま何十年も取引してくれるとすれば、こんなに安い投資は無い」

なんてのがあった。

この先、タバコ広告規制によってメディアへの露出が厳しくなることはあっても
緩むことの無い業界が、だ。日本と言うアメリカの半分の経済規模の大国で、し
かも元国営が圧倒的な市場を占める国へ乗り込む外資が、だよ。万一、もしもだ
よ、日本人初のF1勝利とか挙げた時にスポンサーをしていたら、この先ことある
ごとに琢磨の嫌味なくらいさわやかな笑顔と一緒にラッキーストライクのロゴが
民放だろうがNHKだろうが「歴史の一部として」金も使わず規制も受けずに流さ
れるんだぜ? しかも日本と言う国が続く限り未来永劫。

商品の名前を認知させるのがこの先格段に難しくなってくるんだから、こんな
チャンスを見逃したらバカだ! ぐらいの勢いでやって欲しいけど、ムリだろうなw
687音速の名無しさん:04/04/16 16:44 ID:YWrfczAQ
>>686
長かったけどなかなか読みやすかった
88点
688音速の名無しさん:04/04/16 17:03 ID:0yusqn39
>>685
> 彼を落ち着かせて良い方向へと作用するだろうね。

今までは落ち着きがなくて悪い方向だったってことかー!
689音速の名無しさん:04/04/16 17:27 ID:rstrQD0f
琢磨の「GO FOR IT!」がブックオフで105円でうってたので買いますた。
不覚にも感動して何度か泣いてしまいますた。
だからといって、クラッシャーやってると許さんぞー。
いくらでも叩いてやるからなー。
で、今NHKの再放送を録画してあった奴を見ますた。
なんてええ子なんや、この子は・・・・とタコマをまた見直してしまいますた。

結論。たこまがんばれ ポディウムニ ひのまろを
690音速の名無しさん:04/04/16 17:40 ID:dMWAkc17
>>686
今回のようにnhkだけで流れた場合、まして時間帯が深夜の場合、
それが繰り返し流れても、微々たる効果しか無いのではあるまいか。

レースの中継、再放送は別よ?
691音速の名無しさん:04/04/16 17:59 ID:g/hOvVTp
>>690
プロジェクトXは確実じゃない?ポップ吉村が出るくらいだからな。
最後のサーキット空撮で泣けた・・・
692音速の名無しさん:04/04/16 18:30 ID:DJWrbeZ7
いや「知ってるつもり」だろ。 …あ、もう終わってるわ
693音速の名無しさん:04/04/16 19:34 ID:ncbDCso1
>>686
日本と言うアメリカの半分の経済規模の大国

それ間違ってるよ。アメリカが世界二位の経済大国の二倍の規模の経済だったら
他の地域はいったいどうなるんだ?
694音速の名無しさん:04/04/16 19:37 ID:QpRJ21T1
>>693
いや、あってると思うが
695音速の名無しさん:04/04/16 19:48 ID:TJ3QRJa9
GDP(2000年) (百万ドル)
日本       4,519,067
アメリカ     9,601,505 
約二倍だね。
参考
イギリス     1,459,500
イタリア      1,163,211
スペイン      595,255
ドイツ       2,063,734
フランス     1,438,293
696音速の名無しさん:04/04/16 20:05 ID:j0jsJbgt
>>693
tついでに言うと人口も約二倍だし
697音速の名無しさん:04/04/16 20:05 ID:ncbDCso1
あーあー俺が間違ってたよ。アメリカの人口は日本の二倍だからな。けっ
698音速の名無しさん:04/04/16 20:05 ID:dMWAkc17
人口の多い国は物価が安いからな
699音速の名無しさん:04/04/16 20:12 ID:VwomQI9Q
琢磨 シーズン中盤までにはバトンに追いつく
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=48142
 ジェンソン・バトンはポディウムの常連となるかもしれない。彼はテストでもよい
タイムを記録しており、波に乗っている。しかしながら、チームメイトの佐藤琢磨は
BARがバトン重視のチームなりつつあり、テストに参加できていない。

「順序を踏んでいる段階であり、琢磨がジェンソンのスピードに追いつくのはシーズン
中盤あたりを目標としている。追いつければ彼はジェンソンのペースに合わせられ、
一定したスピードを保てると考えている。」
 と琢磨のレースエンジニアは語り、また次のように加えた。
「ジェンソンはとてもドライビングがうまく、タクにとっては乗り越えるべきバーである。
タクは成長しているよ。バーレーンではセパンから大きく前進している。冷静にレースを
運び、彼は4ポイントを手にしている。」
 バトンはジャック・ヴィルヌーブとともに2003年シーズンをフル参戦しており、佐藤は
ジャックの代わりに2003年の日本GPで鈴鹿を走行している。
700音速の名無しさん:04/04/16 20:32 ID:K2CcQKBA
>>699

>しかしながら、チームメイトの佐藤琢磨は
>BARがバトン重視のチームなりつつあり、テストに参加できていない。

どうしたらこんな訳になるんだろねw  以下原文

ttp://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=48125

but team mate Takuma Sato has been given some time
by the BAR team in order to get up to Button's speed.

「しかし、チームメイトの佐藤琢磨はバトンのスピードに近づくまでに
いくらかの時間が与えられた」

701音速の名無しさん:04/04/16 21:27 ID:DRXgXHCm
>>678
でしゃばってるつもりはなかったんだけど
すんません

>>690
財務省の「製造たばこに係る広告を行う際の指針(案)」
http://www.mof.go.jp/comment/cm160130.pdf
にも書いてあるけど
テレビ等でCMも自主規制している近年は
NHKや深夜だとしても
効果は大きいんじゃないかな
702音速の名無しさん:04/04/16 21:41 ID:/7ljIuyA
703音速の名無しさん:04/04/16 21:43 ID:LLpg1udR
Sato is in a shitty car but still the same as Fisi's car, right ?
Not only Sato but everybody-else needs to push as hard as they can, as that's racing !!
"Give him a break?" No way !! Under their (Jodan's) financial circumsutances there's no chance for him to make anymore shitty mistakes.
No more !!
As a Jap F1 fan, I'm aleady fed up with watching him making shitty mistakes!!

I reckon Sato is simply overrated and is getting more and more out of control
704音速の名無しさん:04/04/16 21:45 ID:LLpg1udR
I don't care how quick he was during F3 period either, cos' he's a no longer F3 driver. He's already got a F1 seat due to His record of F3 winnings,
so all he has to do now is prove how quick he is in F1.
As a F1 driver, He's already got 7 races to drive but wasted most and got any points yet.
Besides, he made a bl__dy silly cock-ups in Malaysia and Monaco.
Who would let his team mate pass in the Monaco tunnel, except Sato? Even Yoong woundn't make such a silly move!!

I hope he gives an opportunity to those, who desperately want a chance to glove a F1 seat.
I believe there must be more talented drivers over the world.

I'm a Jap so I'm very biased to a Jap Driver,
but I can't hold out any hopes on him.

705音速の名無しさん:04/04/16 21:46 ID:LLpg1udR
He started racing only 5 years ago, and now he's a F1 driver,
so I don't think he's a bad driver either.
But the series of his cock-ups is very disappointing and rather hopeless.
I'm now worried that he soon makes another cock-up at the 1st turn of the coming Canada GP on the very first lap.
Crashing with his team mate - Fisi - would be the worst scenario!?
706音速の名無しさん:04/04/16 21:47 ID:wCFcbSjt
>>703
誰も琢磨を過大評価などしてないよ・・・・・
あ・・・日本のマスコミか・・・・
707音速の名無しさん:04/04/16 21:49 ID:cayBEXtF
>>702 強制遠近法です。
708音速の名無しさん:04/04/16 21:51 ID:n/OjiiXS
>>702
ロード・オブ・ザ・リングのホビット族みたいだな
709音速の名無しさん:04/04/16 22:01 ID:TYvETjmz
>>701
実際、販売数量って知れてるでしょ?
710音速の名無しさん:04/04/16 22:09 ID:rcXnCS1O
で、>>703-705は何が言いたいんだ?

「Jap」という蔑称で日本人と主張するアンチ琢磨の、
しかも2年前の投稿をコピペして。。。
711音速の名無しさん:04/04/16 22:41 ID:ZoNhKbL6
佐藤琢磨が好青年なので、久々にF1中継を見たが、
あの実況アナウンサーの頭をひっぱたく奴はいないのかな。
一人で興奮して声が裏がえってる。
見てた女房は、喧しいから副音声にしてよと言う。
(英語にしろと言う事) 残念、副音声はなかった。
マッチも経験豊富な先輩なのだから、奴に教育的な
指導をしてほしい。

だれも書いていないけど、興奮するのは視聴者で、実況アナ
や解説は淡々と事実を伝えて欲しい。 マッチは○。

セナと川井さんの時代が懐かしい、古館の馬鹿がでてくるま
では良かった。 馬場アナも良かった。
712音速の名無しさん:04/04/16 22:52 ID:ECHDp4Dy
>711
ttp://sports3.2ch.net/f1/dat/1080924883.dat

こちらへどうぞw
713音速の名無しさん:04/04/16 22:54 ID:DRXgXHCm
>>709
販売数量 知れてるていうのは
人それぞれのものさしでしかないから
なんともいえないけど
自分は 大企業が何百億円もかけて
F1のスポンサーになるのは
それなりに効果があるからだと
思うのだがどうでしょう

714音速の名無しさん:04/04/16 23:06 ID:reDmfnOY
>>713
世界規模でみればそうでしょうね。
715音速の名無しさん:04/04/16 23:08 ID:b3JctzjW
>>710
自分は日本人だけど琢磨は才能が無いからやめて欲しいニダッ! と言っているので、間違いなく在(ry
716トップランナー:04/04/16 23:22 ID:fYBKQaVA
佐藤琢磨って頭いいしガッツとビジョンありまくりですごい人間だな  感動した!

今までFI知らなくて佐藤琢磨っててっきり子供のころからエリートとして訓練
されてるのかと思ったけど全然違うのな

「後悔させないから学校に入れてくれ」とか面接で言ったエピソード聞いたときは
俺涙ぐんじゃったよ  
中学生のころに描いた絵もすごく上手かった  普通の集中力じゃないんでしょうね

佐藤琢磨を尊敬しちゃったぽ  情熱大陸にもでてほしいな
717音速の名無しさん:04/04/16 23:28 ID:Xjt8/9cf
古館を嫌う奴って多いけど俺は嫌いじゃないな
古館・今宮・川井←定番だった
今宮さん元気かな?地上波だからずっと見てないや
718音速の名無しさん:04/04/16 23:42 ID:vrncGaq5
古館と三宅が好きだった俺は逝ってよし?
719音速の名無しさん:04/04/16 23:49 ID:b3JctzjW
>>718
オレも古舘と三宅が好きだったぞ。新日Pファンだったせいかも知れないが・・・
でも、今あの古舘のノリでやられたら大方のF1ファンからは顰蹙買うかもな。
720音速の名無しさん:04/04/16 23:51 ID:B+MkU5ZU
>>719
古舘アナは勉強家だったからよかった。
今のF1の放送は予算縮小でピットレポートがないせいだろうけど、何がおきたかさっぱりわからない。
721音速の名無しさん:04/04/17 00:06 ID:/HARneuB
>>720
たしかにピットレポートほしいけど
今は昔みたいに誰でも入れるわけではなくなっただよ
722音速の名無しさん:04/04/17 00:29 ID:9HsKDhYa
>>721
シラナカタヨ・・・・・
723音速の名無しさん:04/04/17 01:19 ID:MrT7V4TO
ファーストとはいえバトン走り杉
724音速の名無しさん:04/04/17 01:25 ID:Xp8VCxcl
琢磨ついてないな
テスト中止だってさ
725从o^ー^从御飯喰:04/04/17 02:00 ID:GRZZCY+f
ほんとついてないな
また走れず
726音速の名無しさん:04/04/17 02:23 ID:fdGd9w8J
ついてないねぇ。
727音速の名無しさん:04/04/17 02:41 ID:fMAm40RF
なんで中止になったの?大雨?
728从o^ー^从御飯喰:04/04/17 03:06 ID:GRZZCY+f
あと強風でバックストレートを走るのがとっても危険だったとさ
729音速の名無しさん:04/04/17 03:14 ID:F2YaFadr
また悪い流れに逆戻り??
730音速の名無しさん:04/04/17 05:04 ID:qoZpenqW
風速30m/sほどの嵐とはついてないにも程があるな
走れなかった琢磨自身も残念だが、
イモラに向けて最終タイヤテストができなくて不安だな
731音速の名無しさん:04/04/17 06:21 ID:bC+V6+bW
金曜日のテストは大雨で止めちゃったのか?
ついてねーな


以下、BARのニュース

Sato washed out at Ricard

Torrential rain forces Lucky Strike B.A.R Honda to abandon its otherwise successful test in
South of France

Third day rained off

Takuma Sato took over the driving duties from Jenson Button for Friday, the final day of the
current three day test programme at the Paul Ricard circuit in France.

Button had set the pace on both Wednesday and Thursday but unfortunately, due to adverse
weather conditions, Takuma was only able to complete nine manual starts and a total of 10
precautionary laps during Friday morning. Thereafter conditions became too treacherous for
the team to continue its programme. No meaningful times were set.

Despite this disappointing end to the pre-Imola test, Lucky Strike B.A.R Honda managed to
collect significant aerodynamic and tyre data under more favourable conditions during the
first two days.
732音速の名無しさん:04/04/17 07:58 ID:jo82aAry
>712
ありがとう。 書いておいた。

716 私も同感。 NHK3CH見た。
佐藤琢磨はヒーローになるべく、生まれてきた努力家。
目標に向かって努力努力。 結果がついて来ることを
教えてくれた番組だった。 司会の二人も良いね。
733音速の名無しさん:04/04/17 09:30 ID:RkeSkcDk
>>644
オメ
734音速の名無しさん:04/04/17 11:43 ID:Y0Ai0Psd
>>644
PART91でシャンペンを差し上げた者です。

> 内定出たらこれ飲んでいいよ。
> http://www.welshcorgi.tv/cgi-bin/updir/data/moet_chandon.jpg

ということで、おめでとう。飲んでください。

琢磨が表彰台に上がれなかったんで空けなかったやつだけどw 
ってこれ、この間も言ったかw

735音速の名無しさん:04/04/17 13:04 ID:aGB6SAI1
なんで俺のときだけ雨降るんだよ!!(ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ
736音速の名無しさん:04/04/17 14:45 ID:IM6LPrkP
今週発売されたAUTOSPORTにトップランナー出演時の事書かれてたよ
該出?
737音速の名無しさん:04/04/17 19:20 ID:KLxkbAwq

☆ B.A.R、バイラノテストは火災
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040417_05.htm
  B.A.R・ホンダ・チームは、テストドライバーのアンソニー・デビッドソンが
イタリアのバイラノの直線コースでテストを行った。

 テストは3日間の予定で、主にエアロダイナミックスの開発を行う予定だったが、
不幸にもオイル漏れが原因となって起きた火災によりマシンは大きなダメージを
負ってしまい、残念ながらテストは予定を打ち切って終了することとなっている。

738音速の名無しさん:04/04/17 21:29 ID:Jt7DNHyV
http://www.sankaido.jp/f/sf_pdf/sf_06.pdf
誰か福田にスポンサードしてやってくれ!!!
739音速の名無しさん:04/04/17 21:33 ID:qM1N82Jb
500円くらいなら何とか・・・
740音速の名無しさん:04/04/17 22:04 ID:5+K5g7QY
BS→フェラーリ→ザウバー→ホンダ
741音速の名無しさん:04/04/17 23:34 ID:POlXDfDa
まだ足引っ張る奴がいるよなぁ。
メカか製造段階での事か・・・・
742音速の名無しさん:04/04/17 23:54 ID:0/1/eAJd
秘密工作員
743音速の名無しさん:04/04/18 00:23 ID:i5/Z3n5y
琢磨がモーターホームで納豆を食べるとこの間のTRで言っていたが、

ttp://www.crash.ne.jp/individ/sawada/gprpt2001/01r11_3.html

確かにここ(けんさわ氏のページ)に載ってますた。
744音速の名無しさん:04/04/18 00:45 ID:4brFX0lp
745音速の名無しさん:04/04/18 01:16 ID:a2IFkwWu
>743
( ´・∀・)ウマソー

>744
( ´;゚;ё;゚;)キモーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
746音速の名無しさん:04/04/18 04:14 ID:qeSudo4W
( ´;゚;ё;゚;)キモーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
747音速の名無しさん:04/04/18 06:57 ID:Wk5Edyt3
若者のおかしな味付けが旨いとするのは、味覚障害の一種だって発表されてたな。
748音速の名無しさん:04/04/18 08:38 ID:JVzn2f1j
お願いですから日本語で書いてください
749音速の名無しさん:04/04/18 08:51 ID:nQmwummu
>>748
ん?
日本語に見えるんだけど
俺が書くならこうなるが
若者でおかしな味付けを好むのがいるけど、味覚障害の一種だって発表されてたな。
750音速の名無しさん:04/04/18 08:58 ID:rHXWB1IW
外人から見れば納豆を食う日本人は味覚障害だけどな
751音速の名無しさん:04/04/18 09:04 ID:mNPlIpoo
どうしてそういう話題になるのだろう。
納豆食う奴は味覚障害なのか?
752音速の名無しさん:04/04/18 09:06 ID:P6k6BuTh
>>750
外国人が嫌うのは臭いだろ。
以前NHKだかで実験してたけど
臭いなくしたら平気で食ってたぞ。
753音速の名無しさん:04/04/18 09:17 ID:rHXWB1IW
味覚は文化といいたかっただけだよ
子供の頃から慣れ親しんだものが美味く感じるだけ
引き継がれる食文化が崩れることを味覚障害と言うならばそうなんだろうね
だから違うと思う
754音速の名無しさん:04/04/18 09:54 ID:QVPKFIY0
スレ違い。どっかいけ。
755音速の名無しさん:04/04/18 09:54 ID:pWIwfKt5
スウェーデンのニシンを醗酵させた缶詰にくらべれば、納豆なんて甘い。甘い。
756音速の名無しさん:04/04/18 10:00 ID:aHBZPkdg
なんだか話がそれてきたぞw
757音速の名無しさん:04/04/18 10:06 ID:jBsWNSYL
中嶋自身はシコシコ抜いてくって言ってたから納豆走法じゃなくて
きしめん走法だと思う。
758音速の名無しさん:04/04/18 10:07 ID:ZlUAWb6O
オナニー走法じゃないの
759音速の名無しさん:04/04/18 10:08 ID:Le/UXW7x
納豆の匂いは脱ぎ捨てた靴下の臭い
760音速の名無しさん:04/04/18 10:09 ID:jydWHbcX
納豆を味覚障害というのは間違い。
単に馴染んでいないだけ。
どんなに臭い食べ物でも人間は食べられる。
761音速の名無しさん :04/04/18 10:10 ID:ygPApbaW
アレジも納豆大好きだよ
762音速の名無しさん:04/04/18 10:20 ID:0j5oifE+
蜂の子とイナゴの佃煮を食べないやつは日本人じゃない
763音速の名無しさん:04/04/18 10:30 ID:dtA/kzSm
新人類なので
764音速の名無しさん:04/04/18 10:34 ID:nQmwummu
塩辛イクラたらこ蟹味噌食う奴は味覚障害
765音速の名無しさん:04/04/18 10:38 ID:aVaEqKOy
>>764
766音速の名無しさん:04/04/18 10:39 ID:yX6EGZNN
>>764
自分が嫌いなだけじゃ?
767音速の名無しさん:04/04/18 10:42 ID:sLatnDPt
最近食べ物の食べ合わせが気になって食スレに質問したらここに誘導されましたが
納豆に牛乳は食べ合わせ的にOKですか?
768音速の名無しさん:04/04/18 10:49 ID:tEhjNnFN
>>767
ミキサーでよく混ぜて飲むべし。
769音速の名無しさん:04/04/18 10:49 ID:cFnOJ2Wt
給食に納豆と牛乳が出たしOKでは。
770音速の名無しさん:04/04/18 10:54 ID:sLatnDPt
>>768-769
ありがとう
これで安心して食べれます
771音速の名無しさん:04/04/18 11:06 ID:o1g8KWyn
ドラガン・ストイコビッチは納豆好きだったらしいね。
天才は納豆好き?
772音速の名無しさん:04/04/18 11:25 ID:bF6wW9Z1
スレ違い
(・∀・)カエレ!
773音速の名無しさん:04/04/18 11:26 ID:o3oZTw6y
納豆は食べられるしおいしいと思うときもあるんだけど、
なんでこんな物食ってるんだろうと思うときもよくある。
食べ終わった後の茶碗を洗うのが嫌い。
774音速の名無しさん:04/04/18 11:34 ID:sYyDICBf
>>773
ねばねば落ちるまで水につけといて時間がたってからすすげばいいじゃん。
775音速の名無しさん:04/04/18 11:40 ID:+mXnkqko
>>773
味噌汁の残りで洗え。
776音速の名無しさん:04/04/18 11:56 ID:yrbuxz4K
>>750
お前、そんなこと言ったらオーストラリアで有名なジャム(名前忘れた)が臭いでかなりキツイぞ
前、イアン・ソープが食わず嫌いのお土産で持ってきてたのだが・・・・
ホームステイしてた当時は、毎朝あの臭いと格闘しなければならなかった・・・
777音速の名無しさん:04/04/18 12:08 ID:XFJnT6in
結論 若者が味覚障害というのは間違い、文化が違うだけ。
778音速の名無しさん:04/04/18 12:17 ID:/+8DVt5m
ココは現代の食生活を語るスレです
779音速の名無しさん:04/04/18 12:24 ID:U7OmnV0w
>>776
あああれほんとやばい!名前なんだっけ。人間の食うものじゃない。
780音速の名無しさん:04/04/18 12:27 ID:XFMscIYv
>>776

ベジマイト...
781音速の名無しさん:04/04/18 12:28 ID:U7OmnV0w
>>780
それだ!
782音速の名無しさん:04/04/18 12:55 ID:yziyhfP6
ぐぐってたら『ベジマイトと納豆』というページがあったw
783音速の名無しさん:04/04/18 13:07 ID:yrbuxz4K
この容器だ!!思い出しただけで頭が痛くなってきた(w
http://www.kiwidiscovery.co.nz/catalog/images/66401.jpg
784音速の名無しさん:04/04/18 13:09 ID:xKGQg4h/
記事になってるっぽい
http://www.f1total.com/news/04041703.shtml
785音速の名無しさん:04/04/18 13:10 ID:lhqf8zct
>>783
クラフト製なのか。
とりあえず外国製の胡散臭さがにじみ出ている商品だな。
臭いもなんとなく想像がつきそうだ。
786音速の名無しさん:04/04/18 13:16 ID:U7OmnV0w
イタリアシチリア島ではチーズで蛆虫を成長させて風味をつける風習があった(今は法律で禁止)
んだから納豆ごとき驚くに当たらない。
787音速の名無しさん:04/04/18 13:18 ID:ir4Vppyy
楽天なんかで健康食品として売ってるね。
788音速の名無しさん:04/04/18 13:20 ID:Liof41qT
>>786
いつごろ禁止されたの?
日本に輸入は出来ないとは聞いていたけど。
789音速の名無しさん:04/04/18 13:21 ID:sLatnDPt
ここですか世界の珍味を語るスレは? (W
790音速の名無しさん:04/04/18 13:34 ID:ljkJvr4k
てか、最近の納豆は品種改良で臭いも苦みも無い、何か凄く普通な
食品になってきた感じがする
791音速の名無しさん:04/04/18 13:36 ID:r5gQJAHg
本上に首回り測られるときドキッとしたらしいなw
792音速の名無しさん:04/04/18 13:50 ID:ZlUAWb6O
793音速の名無しさん:04/04/18 13:51 ID:U7OmnV0w
>>788
それは知らん。スカパーの番組で見た。
田舎の方では今でも作っているようで、一族が集まった祝いの席で食べていた。
794音速の名無しさん:04/04/18 13:51 ID:nQmwummu
>>791
ソースきぼんぬ
「閉めないでくださいね」ってごまかしてたが超うれしそうな顔だったな
795音速の名無しさん:04/04/18 14:01 ID:5YdZe8Vm
ソース馬鹿が現れたな
796音速の名無しさん:04/04/18 14:04 ID:nQmwummu
アンチソース厨が現れたな
797音速の名無しさん:04/04/18 14:30 ID:kgMHs+sk
醤油派だからね
トンカツには醤油だろって言うとおもう。
798音速の名無しさん:04/04/18 14:32 ID:pmQtmHMU
F-Webの「琢磨の実力が云々」って、
マッサよりは上だと思うんだが
799音速の名無しさん:04/04/18 14:34 ID:a1Kr2NAw
カツは味噌カツ
800音速の名無しさん:04/04/18 14:35 ID:nBkWPDs5
3週間もあると話題が尽きるのか、変なのが増えてきたね
テストが中止になったのも原因か
801音速の名無しさん:04/04/18 15:01 ID:dtA/kzSm
納豆にソースかけるのか?
802音速の名無しさん:04/04/18 15:05 ID:1kEyr8vS
     ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
803音速の名無しさん:04/04/18 15:25 ID:Wk5Edyt3
>>794 あれで当分おかずには困らんだろ。
琢磨 「絞められてるぅ〜ハァハァ マカオGPのチャンピオンにもなったのに、まなみに絞められるーハァハァ」
804音速の名無しさん:04/04/18 15:33 ID:0Kk54A62
納豆にねぎと卵と海苔入れるのって変かな?
すごい旨いんだけど。
805音速の名無しさん:04/04/18 15:42 ID:4lz1hcwT
ガキの頃、納豆に砂糖を入れて食っていた俺ほど変じゃないと思われ
806音速の名無しさん:04/04/18 15:48 ID:jRQNyoU3
           ________________    |   | .|
         / ______________/|    .|   | .|
         | ̄                  | .|    |   | .|
         |   _________   .| .|    |   | .|
   ._____|__|___|_______   .|   | .|    |   | .|
 / ______________/|  |   | .|    .|   | .|
 | ̄                  .| .|  |   | .|    .|   | .|
 |   __________   .| .|  |   | .|    .|   | .|
 |   | .|   .|   | .|___|__|__.|___|   | .|____.|   | .|
 |   | .|   .|   |/_________|   | .|____|   | .|
 |   | .|   .|    ̄            |   | .|       | .|
 |   | .|   .|_____________|   | .|_____|/
 |   | .|__________|   | .|__.|   | .|
 |   |/__________|   | .|___|   | .|
 |.    ̄              |   | .|      | .|
 |____________|   | .|______|/
                  |   | .|
                  |   | .|
                  |__|/ズボッ
                  : 丶゛. ; :
                  ∴ | | | : ,
                    ∧∧
                   (;゚Д゚)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ⊂  ⊃< うお!なんか変なところに迷い込んじまったぞゴルァ!
                  〜|  |   \_______
                    し`J
807音速の名無しさん:04/04/18 15:49 ID:4lmJ+LoO
808音速の名無しさん:04/04/18 16:11 ID:qwOc/+cv
>>784
>>792
で、何と書いてあるのだ?
809音速の名無しさん:04/04/18 16:14 ID:SU+Rf+0I
ジョージアムーンというコーンウィスキーがあるんだが、こいつの
風味というのが「とうもろこしを茹でた残り汁」みたいな感じで…。
810音速の名無しさん:04/04/18 16:16 ID:0Kk54A62
>>809
(;´Д`)うわっ。まずそー。
811音速の名無しさん:04/04/18 20:58 ID:Wk5Edyt3
>>804-805 納豆にねぎやタマゴは、醤油と同様に基本じゃんw 海苔も風味付けでしょうし。
砂糖は、製品として甘納豆ってあるけど、あれと同じかな?これは詳しく知らないけど。

若者の妙な味付けは、カップラーメンにケチャップや七味を尋常じゃない量入れたりとか、
メチャクチャ。 うたばんで森山直太郎がカップヤキソバに納豆入れてたけどあれもそうかも。。
812音速の名無しさん:04/04/18 21:09 ID:a2IFkwWu
納豆に卵入れてみようかな。
鶉の卵ですか?
813音速の名無しさん:04/04/18 21:10 ID:YMEjGlex
サンマリノGPまで1週間切ったね。どんなレースをしてくれるか楽しみだ。
814音速の名無しさん:04/04/18 21:23 ID:q828X9iU
突然だけど、BARのマシンのストレート通過音が入ってる音声ファイルどこかにないかな?
ちょっと素材として使いたいんだよね。
2002のジョーダンのでもいいのだが。
815音速の名無しさん:04/04/18 21:24 ID:RQ9FVGUk
ゆうパックで送られてきた
http://sumire.sakura.ne.jp/~hatomune/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030304140538.jpg
帰宅したらリビングに置かれていた
受け取ったのは二つ下の妹のようだ
俺はもう自宅には居られない_| ̄|○
816音速の名無しさん:04/04/18 21:39 ID:QuqzYWrr
>>814
年度は不明だけど、ここで聞ける
http://www.honda.co.jp/F1/
…って、DLできなきゃ意味無いのか。
817音速の名無しさん:04/04/18 21:39 ID:/7y+oFvJ
>815
ネタとして面白いw
818編集部員 :04/04/18 21:43 ID:/GKJO1M/
>>815
もう秋田。だってこれ発送前の伝票に自分で記入しただけじゃん。
819音速の名無しさん:04/04/18 23:09 ID:8srkbWsn
>>802
昨日の俺状態。
飲みすぎてゲロッた。
しかしイクラは人間の食べるもんじゃないだろ。
あんな生臭い食べ物に高い金を出す人間の気が知れない。
俺の家族は俺以外みんな好きだがな。
820音速の名無しさん:04/04/18 23:14 ID:sZUledWu
>あんな生臭い食べ物に高い金を出す人間の気が知れない。

そりゃ、お前が人工の安物しか食ったこと無いからだ(w
821音速の名無しさん:04/04/18 23:32 ID:dtA/kzSm
高い食い物=美味い食い物ではないよな。
イクラよりウニなんかをありがたがって食うやつの気が知れないよな。
822音速の名無しさん:04/04/18 23:40 ID:s9I9/Art
>>821
もっと高いものと比べろよw
823音速の名無しさん:04/04/19 00:02 ID:8kNMkD4q
>>821
とりたてのウニはうまい。
824音速の名無しさん:04/04/19 00:21 ID:77UtjYoq
「本上さんはとてもキレイな方で、首周りを測られた時にはドキドキしました。」

 本上タソ… (*´Д`)ハァハァ
825音速の名無しさん:04/04/19 00:23 ID:29HgHWBw
刑事貴族?
826音速の名無しさん:04/04/19 00:31 ID:HpFj8lEf
>>824
頬がポッと赤くなって、思わず照れ隠しで「絞めないでくださいよ!」って言ってたなw
827音速の名無しさん:04/04/19 00:34 ID:W9w/OMct
俺は関東の人間でイクラはあまり好きではないが
北海道に行った時食った新鮮なイクラ(やその他の物)は美味いと思った。
結局、あの手の足の速い物は鮮度が命の知った気がする。
まぁ関東でも金出すか、朝早く築地とかに行けば同じような感じなんだろうけど
どっちも無理なんでw。

さて、来週までが待遠しいF1GP。今度出てくる新パーツ搭載?の
BAR006に注目。琢磨の4位以上入賞が見てみたいのぅ。
828音速の名無しさん:04/04/19 00:37 ID:1UAFVmx3
サンマリノはあまり期待しないでおこうっと。
だって1、2戦みたいに期待はずれになったらがっかりするでしょ?
マターリと観戦して、結果がよかったら”ラッキー”って程度にしたい。
829音速の名無しさん:04/04/19 00:38 ID:77UtjYoq

テストの流れが悪い時は期待せずに自衛策を講じるヘタレな漏れ
830音速の名無しさん:04/04/19 00:41 ID:SwPgXeB8
サンマリノGPの後、日本人は感動の涙を流す。
。。。と予言しておこう。
831音速の名無しさん:04/04/19 00:53 ID:1UAFVmx3
>>830

その予言が実現することを思い浮かべただけで・・・
832音速の名無しさん:04/04/19 00:57 ID:SwPgXeB8
>>831
このスレのPART100位で俺、神認定だな。
覚えておいてね。
833音速の名無しさん:04/04/19 00:59 ID:1UAFVmx3
>>832
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン

で、何位なのさ?
ま、まさかポデイウムの中央って訳じゃ!?
834音速の名無しさん:04/04/19 01:03 ID:BxnPScCO
>>833
表彰台に乗ってくれるだけで…(;´Д⊂)
835音速の名無しさん:04/04/19 01:07 ID:77UtjYoq
バトンはサンマリノ予選ではチームメイトに全敗というジンクスを信じたい・・・

漏れは予選・決勝ともにバトンを上回って、かつ自己ベストの4位ならそれで満足。
836音速の名無しさん:04/04/19 01:09 ID:YXaCWOcx
ミハエルの優勝は硬すぎるから
いったとしても2位ですかね。

それでも日本人最高だから歴史的な出来事か。
837音速の名無しさん:04/04/19 01:14 ID:CtSL3NbI
ポディウムフィニッシュしたら漏れマジで泣くよ
あぁ
想像しただけで涙がぁぁぁぁぁぁぁぁ
838音速の名無しさん:04/04/19 01:17 ID:apOfNanH
上位陣がアボーンしないと表彰台は無理だろうな。
くらいの気持ちで見た方がいいね。
839音速の名無しさん:04/04/19 01:19 ID:1UAFVmx3
>>838
上位陣が単なるあぼーんだったらいいけど、
まさか10年前の悪夢が・・・
840830:04/04/19 01:23 ID:SwPgXeB8
琢磨の英語のインタビューを例のおばさん同時通訳が下手な日本語に訳してる夢をみますた。
841音速の名無しさん:04/04/19 02:51 ID:ys8vul7z
モノスポルトに琢磨コメントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
842音速の名無しさん:04/04/19 03:46 ID:3/+NOeAK
東京のウニがまずいのは保存のためにたしかホウ酸いれてるから。

だからウニの甘味がきえて苦みがでる。あんなウニくってうまいとかいってるやつは味おんち。
北海道のウニはまじおいしかった。
843音速の名無しさん:04/04/19 04:03 ID:db5U2rX2
>>842

ホウ酸? ゴキブリ団子じゃないんだから…ミョウバン
844音速の名無しさん:04/04/19 04:59 ID:rOvQ+z00
予選
ミハエル・シューマッハ 8/11
バリチェロ 4/1
モントーヤ 5/1
ラルフ・シューマッハ 9/1
アロンソ 12/1
バトン 12/1
トゥルーリ 20/1
ライコネン 20/1
佐藤琢磨 25/1
ウェバー 40/1
クルサード 50/1
ダ・マッタ 100/1
パニス 100/1
クレイン 150/1
マッサ 150/1
フィジケラ 150/1
ハイドフェルド 250/1
パンターノ 500/1
ブルーニ 750/1
バウムガルトナー 750/1
845音速の名無しさん:04/04/19 05:00 ID:rOvQ+z00
決勝
Driver Odds
ミハエル・シューマッハ 1/2
バリチェロ 5/1
モントーヤ 6/1
ラルフ・シューマッハ 11/1
アロンソ 14/1
バトン 14/1
ライコネン 33/1
トゥルーリ 40/1
佐藤琢磨 50/1
クルサード 80/1
ウェバー 125/1
ダ・マッタ 200/1
パニス 200/1
クレイン 250/1
マッサ 250/1
フィジケラ 250/1
パンターノ 500/1
ハイドフェルド 500/1
ブルーニ 1500/1
バウムガルトナー 2000/1

ちょっと上がってキター!
846音速の名無しさん:04/04/19 05:01 ID:rOvQ+z00
ラルフの上までは行きたいぞ、と言うかうまく行けばいける。
847音速の名無しさん:04/04/19 05:28 ID:pv11tmJ6
サンマリノで予選ではフィジケラ破ったことあるしな
848音速の名無しさん:04/04/19 07:28 ID:K107U01U
こうしてみると、やっぱり決勝での安定感の無さは誰から見てもあるみたいね。
予選と決勝で二倍違うじゃん。
849音速の名無しさん:04/04/19 07:41 ID:IMN/eohj
まあ、それでも琢磨はガシガシ走るんだろう。
落ち着く、とか、安定した走り、なんて眼中に無いようだ。
そういうある意味器用な生き方が出来る人間なら、
F1ドライバーになろうなんて思わなかっただろうし。
850音速の名無しさん:04/04/19 08:20 ID:K107U01U
いや、F1ドライバーになってる時点で十分器用だよ・・・
851音速の名無しさん:04/04/19 08:36 ID:pxOrdKrr
AGSをマネージャーにたらしこんでこき使う技術は
十分器用の範疇だと思うが。
852音速の名無しさん:04/04/19 08:42 ID:cJOr5LGH
とにかくセッティングテストさせてやってくれ・・・・・
853音速の名無しさん:04/04/19 08:42 ID:29HgHWBw
>>851
アグリスズキ?<AGS
854音速の名無しさん:04/04/19 09:07 ID:L6HR0SeW
>>853
イギリスにある世界一のマネジメント会社
ちなみに専属マネージャーや代理人はほとんどがアメリカの敏腕弁護士(イギリス人も少々)
タイガーウッズやイアンソープ初め大リーグセリエAゴルフ格闘技オリンピック競技と一流の選手を多く顧客にもつ
F1だとチームではジョーダンチーム、ドライバーじゃ漏れが知ってるのはクルサード、バリチェロ、モントーヤ
顎兄弟は確か知人の弁護士がマネジメントしてたと思う
855音速の名無しさん:04/04/19 09:09 ID:drA9m6Dc
>>853
???
アンドリュー・ギルバート・スコットのことでは?
856音速の名無しさん:04/04/19 09:21 ID:5OKlCpBS
851が言ってるAGSってのは855(アンドリュー)で正しいと思うが
854の言ってるAGS(会社?)ってのは琢磨と関係あるのか?
それとも只単純に「AGS」の文字が同じだけ?
857音速の名無しさん:04/04/19 09:26 ID:L6HR0SeW
すまん
そいつが所属してるってこと
858音速の名無しさん
小川等をあぼーんさせた香具師だったっけか