【欲しいのは金】玉田誠 その2【と女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | < 今年は年間5勝はしたいね
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

■玉田誠公式サイト
ttp://www.tamayan.jp/
■MotoGP公式サイト
ttp://motogp.tiscali.com/ja/motogp/index.htm
■中日新聞 F1 EXPRESS
ttp://f1express.cnc.ne.jp/

■前スレ
【玉田誠】王者になれない男【玉田誠】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036420380/l50
2音速の名無しさん:04/04/01 06:52 ID:YrYVXa9c
2GET
3音速の名無しさん:04/04/01 07:01 ID:GNRzH8dp
3
4音速の名無しさん:04/04/01 08:54 ID:C0qBKGqQ
実際に言ったとはいえ誤解されるようなスレタイをつけるとはw
5追加リンク:04/04/01 09:33 ID:/QOVfbZw
BRIDGESTONE (日、英)
 http://mc.bridgestone.co.jp/jp/index2.html
PRAMAC (英)
 http://www.pramac.com/index.html
CAMEL HONDA (英、伊)
 http://www.hondapons.com/english.html
HONDAモータースポーツ
 http://www.honda.co.jp/motorsports/
愛媛新聞 WORLD SKETCH GPライダー 玉田誠
 http://www.ehime-np.co.jp/tokushuex/tamada/


RACING CALENDAR 2004

Rd.1 04/18 南アフリカGP   Phakisa Freeway
Rd.2 05/02 スペインGP    Jerez
Rd.3 05/16 フランスGP    Le Mans
Rd.4 06/06 イタリアGP    Mugello
Rd.5 06/13 カタルーニャGP  Circuit de Catalunya
Rd.6 06/26 オランダGP    Assen
Rd.7 07/04 リオGP      Nelson Piquet
Rd.8 07/18 ドイツGP     Sachsenring
Rd.9 07/25 イギリスGP    Donington Park
Rd.10 08/22 チェコGP     Automotodrom Brno
Rd.11 09/05 ポルトガルGP   Estoril
Rd.12 09/19 日本GP      Motegi
Rd.13 10/02 カタールGP    Losail Intl. Racetrack
Rd.14 10/10 マレーシアGP   Sepang Circuit
Rd.15 10/17 オーストラリアGP Phillip Island
Rd.16 10/31 ヴァレンシアGP  Comunitat Valenciana
6音速の名無しさん:04/04/01 10:05 ID:uZqU7Dmo
スレタイいいでつ。1乙。
7音速の名無しさん:04/04/01 11:05 ID:/QOVfbZw
新スレが立った事で、一つお願いがあるんですけど。
もし宜しかったら王子スレみたいに、テストやシーズン中に
海外サイトにある玉やんのプレスリリースを訳してくれる
素晴らしい方がいてくれると良いのですが。
自分は翻訳機にかけてもチンプンカンプンで…
ホント厨で申し訳ないです。ご検討下さい。
8音速の名無しさん:04/04/01 11:11 ID:uZqU7Dmo
翻訳機は呪文だもんな。
9音速の名無しさん:04/04/01 11:36 ID:Rh9is8N0
初めて一桁をゲトしますた。
10音速の名無しさん:04/04/01 14:56 ID:becXgYJ9
>>1氏 乙。
>>5氏 レースカレンダー乙。

拙い俺の英語力で訳してみたが結構微妙w

HRC Notes From Jerez
ヘレスで最終セッションを迎えた6人のライダーは、昨夜一晩中降り続く
雨の影響から、満足な走行が出来ずにいた。
それでも正午を境に太陽が顔を出し3時頃にはようやくサーキットも完全に乾いた。
しかしライダーはこの少ない時間の大部分をバイクのセッティング(特にカタルーニャ
で週末に導入された新シャーシとスウィングアーム)に費やさなければならなくなった。
そして5時半には再び雨が降り始めた。

Makoto tamada 1m 43.541 - 40 laps
僕は今日、カタルーニャでテスト出来なかった数種類のタイヤを試みました。
正直なところ、タイヤよりも新しいマシンをテストしたかったです。
けど天気が悪く、思うように物事が運びませんでした!
今朝はウェット走行も試みましたが、それとは別に幾つかのものをテスト
出来るように明日はドライコンディションであって欲しいです。
11音速の名無しさん:04/04/01 14:58 ID:becXgYJ9
続き
Camel Honda Racing Information

Giulio Bernardelle - Camel Honda(Head Technician, Makoto Tamada)
試したい多くの事が、明日に延期になってしまいました。
また適切なセットアップが見つからず、マコトは新しいフレームの特徴を全て
評価する事が出来ていません。
タイヤに関しては、開発研究を続けています。

Makoto Tamada -Camel Honda 10th - 1’43.541 - 40 laps
カタルーニャでもここでも走れる時間はごく僅かで、再び天気が僕達に味方
してくれる事はありませんでした。
僕は新しいフレームの特性をまだ充分に掴めていません。
しかし明日はそれが出来るだろうと期待しています。
そしてブリヂストンの新しいリアタイヤのテストを継続し良い印象を持ちました。
とにかく明日は事態が良くなる事を望みます。
僕達はウェルコムに間に合わせるために、どんな事だってする覚悟です。
12音速の名無しさん:04/04/01 19:53 ID:ts0aruku
>10.11
13音速の名無しさん:04/04/01 21:36 ID:nJp688We
>>10-11タン、乙!
っていうか今後もよろしくw
今日は晴れて思う存分テストができてるといいなー。
14音速の名無しさん:04/04/01 21:48 ID:nJp688We
午前中は大雨で完全に流れた模様…
最悪じゃん。
15音速の名無しさん:04/04/01 23:29 ID:or8i3R7v
>>1
>>5
>>10-11
それぞれ乙。

このスレタイは予想してなかったのでワロタ。
16音速の名無しさん:04/04/02 02:20 ID:IoMeTAc/
>>1 乙
【欲しいのは】玉田誠 その2【金と女】がよかったな
あとそれ玉田じゃ無くて大ちゃんだろ?w
17音速の名無しさん:04/04/02 05:53 ID:0UJP+Ys8
>>16
実は「欲しいのは金玉」と微妙にかけてあるので
その分割ではないのだ。
18音速の名無しさん:04/04/02 08:42 ID:B8K2ojEg
あっ!全然気付かなかったよ…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
197:04/04/02 09:18 ID:/Ns++Xa+
>>10-11さん、感謝!
他人任せな勝手なお願いに丁寧な翻訳文を
書き込み下さって、有難うございました!
20音速の名無しさん:04/04/02 09:44 ID:4hOU9M3W
お前ら前スレ使い切らなくてもよいのですか?
217:04/04/02 12:37 ID:/Ns++Xa+
1000獲り合戦しますか?
22音速の名無しさん:04/04/02 13:33 ID:cv5AsAbC
俺の翻訳はマジ適当なんで、読みたい奴だけ呼んでケレ。

HRC Notes From Jerez
雨に屈した最終セッション

冬季テストのスケジュールとして、ウエットコンディションは少なくとも
1日位であろうと予測していたが、ホンダのMotoGP最終テストは土砂降りの
ヘレスサーキットにまたしても屈した。
暖かいピットガレージで過ごす事を好んだ者がいた一方で、数人のホンダ
ライダーは危険な条件下RCVで貴重な経験を積む事を選んだ。
ヘイデンは朝転倒してしまったが、怪我することなくバイクも酷い破損は逃れ
午後には再びラップタイムを刻む為トラックに戻り、バロスも良いペースを
維持し走行を続けた。
ビアッジは南アフリカGP前に新しく導入したシャシーに満足する為、走行する
事を決めた。そしてこの日最速を記録したのが彼だった。
ビアッジのチームメイトの玉田誠は午後のテスト時間をフル活用し、
ブリヂストンのタイヤテストを行い幾つかの改良を見つけた。
エドワーズ及び風邪をこじらせたジベルナウは走行をキャンセル。

ホンダのヘレステストは2日間で終了。
スタッフがマシン等を梱包し、MotoGP世界選手権の第1ラウンドの南アフリカ
へ移動する準備が行われた。

Makoto Tamada: 2m 02.138s - 20 laps
今日はレインタイヤがウエットコンディションの中良い働きをしました。
幾つかは新しい改善をもたらし、この条件の中では非常に快適でした。
タイヤは新しいコンパウンドと性質を持っています。
冬季テストの大半が雨という影響によって、僕達は新しいフレームを試す
機会がありませんでした。まだ多くを見つけ出せずにいます。
ウェルコムで行われる金曜日のプラクティスでは、土曜日により良いセット
アップが出来るように新しいフレームを試す1日になると思います。
23音速の名無しさん:04/04/02 13:36 ID:cv5AsAbC
続き
Camel Honda Racing Information

降り止む事の無い雨とずぶ濡れのトラック。
ヘレス(特に春)でこのような天候は珍しい。
4/18の南アフリカGPへの期待を裏切る天候になってしまった。
悪天候にも関わらず、黄色と青色のキャメルホンダチームのライダーは
エンジンを点火し、トラックに出掛けた。
マックスとマコト(彼はレースの準備をする一方で雨天時のセッティングと
レインタイヤを試験した)は幾つかの有用なラップを入れた。
スタッフとライダーは新しく導入されたRCVで働き続け、テストの終わりに
マックスがその日の最速を記録した。

Giulio Bernardelle ・Camel Honda ・(Head Technician, Makoto Tamada)
私達は多くの仕事が残されたまま、IRTAテストを終了する事になりました。
天候は私達に味方せず、04仕様のマシンも最終選択を行う事が出来るような
データをまだ得ていません。
私達にとってウェルコムの1日目はテストの日になるでしょう。
しかし今日はブリヂストンの新しいレインタイヤを試みる事ができ非常に
満足しています。
マコトもそれらが気に入ったようです。新しい性質とコンパウンドは、
今日のような特別の状態でも良くグリップしていました。

Makoto Tamada - Camel Honda 12th - 2’02.138 - 20 laps
レインタイヤは良い働きをしてくれました。
僕は何よりもグリップの良いリアタイヤを見つけたことが嬉しいです。
バイクについては僕達が冬季テストの間に使用したフレームも良い感触を
持ったと言わなければならないでしょう。
でも実際には評価する前にもっと走り込む必要があります。
僕達は今シーズン最初のレースに備え、ウェルコムの金曜日のテスト中に
出来るだけ多くのラップを刻み、明確な答えを出す必要があります。
24音速の名無しさん:04/04/02 21:33 ID:xH6/6JNW
>>22-23
またしても乙。
無理すんな、時々でいいからさ。
あーそれにしても雨が憎い。
25音速の名無しさん:04/04/03 07:15 ID:/aas5NcW
玉田、開幕戦Vを宣言
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=33995&cat_id=27&top_flg=1

玉やんサービスサービス♥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
けどマジ頑張れ!!
26音速の名無しさん:04/04/03 14:11 ID:Miyr0wIB
>南アフリカから大ちゃんに優勝をプレゼントする意気込みだ。

玉田…良い奴だな
27音速の名無しさん:04/04/04 10:16 ID:HahlDj9j
ようやく上昇気流に乗れてきた?ようなので安心した。
まじで開幕は表彰台に立ってほしいね。
どの位置でもいいから。
>>22-23
dクス。
28音速の名無しさん:04/04/04 10:30 ID:5oJRYnCi
玉田応援してるが、F1の佐藤が予選5位だってね。

スレ違いsage
29音速の名無しさん:04/04/04 22:50 ID:cp1AMUwY
ヘレスの最終テスト、なぜかカッパがアルパインスター。
借り物か?
30音速の名無しさん:04/04/06 09:20 ID:euLKAWSk
よく見てますねー。
31音速の名無しさん:04/04/07 07:43 ID:md5KKDlu
去年まではアルパインだったよね?
32音速の名無しさん:04/04/07 19:25 ID:CZxakxGS
>>31
RSタイチじゃなかった?
大ちゃんとセンキューはアルパインだったけど。
33音速の名無しさん:04/04/08 09:54 ID:5UQuMO4l
そうだったっけ? ありがとう。m(_ _)m
34音速の名無しさん:04/04/08 16:40 ID:7BrOtft4
2004年 バトラックスギャル紹介(2004.4.2)
今年のブリヂストンバトラックスギャルが決まりました。
http://mc.bridgestone.co.jp/jp/news/20040401/index.html
35音速の名無しさん:04/04/09 17:43 ID:KT4Ry/i4
去年に比べたら落ちる…
もてぎでタマヤンにパラソル差してた娘可愛かったなー。
36音速の名無しさん:04/04/09 20:01 ID:f6yXebHr
>>35
ブラジルの時も美人で、3位入賞はキャンギャル効果とか言われてたな(w
37音速の名無しさん:04/04/10 17:09 ID:GmTc7S9m
前スレの方がはるか上にあったんで、とりあえずageときます。
38音速の名無しさん:04/04/10 17:36 ID:0WamDCDn
早く立て過ぎたね。開幕だから、来週になると一気にレス付くよ。
玉やんガンガレ!
39音速の名無しさん:04/04/10 18:19 ID:3kWuTDVI
HDPで連載始まったage
モーターホーム俺の部屋より広そう(w
40音速の名無しさん:04/04/10 18:23 ID:0WamDCDn
HDPは何日発売?
41音速の名無しさん:04/04/10 19:19 ID:hY+0C8uZ
玉田5勝の内訳

茂木
カタール
チェコ
ブラジル
カタルニア
42音速の名無しさん:04/04/10 22:05 ID:yP38pvwe
>>40
今日発売だよ。モーターホーム本当に大きい。
日テレで放映してた旧物とは雲泥の差だわ。
愛媛新聞のコラムにも写真があるね。
>>41
5勝か…とにかく早いうちに1勝してほしいよ。

ところで今日の壮行会行った人いるん?
盛り上がってましたか?
4340:04/04/10 22:40 ID:0WamDCDn
>42
1009
44前スレ980:04/04/10 23:00 ID:4FZokVZx
タマヤンご機嫌ですた
女性ファソが結構多めでしたが黄色い声援はありませんでつたw
ビアッジの写真を見て、これ誰ですか?帽子を取れば分かるんですが、と毒づいていたのがおかしかった

また思い出したらかきます
45音速の名無しさん:04/04/10 23:05 ID:yP38pvwe
前スレ980さん。
報告感謝です。
臆する事無く、笑顔でさらりと毒づいているであろう
玉やんを想像すると笑えるw
いいキャラしてますな。
46音速の名無しさん:04/04/10 23:17 ID:4FZokVZx
www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/9100/al.htm 更新期待汁!
47音速の名無しさん:04/04/11 10:32 ID:Rg5fD1kF
個人サイトを晒すのはどうかと思うが。
とか書きつつイベント後は必ずチェックしてるけどw
管理人さんは神だよな。ありがたい。

そういえば「Dream Bikes」に玉やんのインタビューが
掲載されてるらしい(友人情報)。
48音速の名無しさん:04/04/11 21:52 ID:DTSWQzJg
>>47
乙。明日本屋見て来るわ。
49音速の名無しさん:04/04/13 00:22 ID:oixOa8PH
ヘルメット、マコ鮫じゃなくなったんだね。
50音速の名無しさん:04/04/15 13:05 ID:VIDRFHJv
Honda Previews Welkom GP
This just in from HRC
待ち焦がれた2004年度のMotoGPサーカスがいよいよ始まります。
永久に続くかと思われた4ヶ月のテスト中、幾つかの疑問も呈しましたが
それは第1ラウンドで答えが出るでしょう。
1・2002年4ストローク時代の夜明け以来、ホンダは3年連続のMotoGP
 タイトルを獲得する事が出来るか?
2・世界王者バレンティーノ・ロッシはライバルYAMAHAに勝利を与える
 事が出来るか?
3・またホンダライダーの誰がタイトル獲得者としての地位を確立出来るか?

MotoGPクラス6人のホンダライダーはクルー、チームと綿密に多くの時間を
持ち、新しいライバルロッシとの戦いの準備が既に出来ています。

Makoto Tamada (Camel Honda RC211V)
ブリヂストンタイヤを履く玉田誠はレースする事を熱望しています。
「僕はウェルコムで早くレースがしたいです」と彼が言いました。
「熱心に働き、そして全力を尽くします。ヘレスでは天候が悪かったために
十分なテストが出来ずにいたので、最初のレースで良いコンディションを
見つけなければなりません。また僕はブリヂストンから新しいパーツが来る
のを待っています。
IRTAテストでも幾らか試みましたが、南アフリカではもっと期待しています。
さて、ウェルコムサーキットは僕らにとって僅かに未知の要因があります。
第1に練習や競技にあまり使われていないので、僕達はグリップやトラックの
最近の情報をあまり持っていません。
第2に少し不安定な天候です。以上の事から少々驚きもあるかもしれませんが
しかし、何よりも自分自身にとって大きな驚きが欲しいです。
4時間の練習時間をしっかり使って、レースでは前に出たいです」
51音速の名無しさん:04/04/15 13:07 ID:VIDRFHJv
Camel honda
4月18日に行われる南アフリカGPは近年にないスペクタクルなレースに
なるでしょう。冬季テストは結果が予測できず、厳しいシーズンになる
だろうと期待させました。
ビアッジもタマダもRCVを適切にセットアップさせる時間を要した時には
常にトップ集団の中にいました。
実行すべき事は一つ。
2人共に4回のプラクティスで最上のセッティングを見つける事です。

1999年に建設されて以来、"Phakisa"は汚れさざ波を立てられた
タールマックを備えたサーキットとしての評判を得ました。
昨年その問題は再塗装する事によって幾分解消しましたが、
ほとんどのレースがここで行われないという事実は、毎年グリップの悪さ等
をみても明らかです。
もう一つの特性は高地にあるということです。
大気によってエンジンの力が15%も縮小します。
それでもキャメルホンダのスタッフとライダーは挑戦し続けるでしょう。

Makoto Tamada #6
HRCと同コメント。

コバスさん亡くなったんだね…
52音速の名無しさん:04/04/15 15:21 ID:iuju1GGA
>>50-51
1009!
早く走りたいようですな。がんがって欲しいです。

そしてコバスさんのご冥福をお祈り申し上げます…
53音速の名無しさん:04/04/16 01:05 ID:WJBZmTTh
>>50-51
毎度サンクス!
それにしてもビアッジはショックだろうねー。
でもある程度予測はしてたのかな?

そういえば今日の朝日新聞の夕刊にカラーでMoto GPの
話題(主にロッシ)が載っててビックリした。
54音速の名無しさん:04/04/16 11:06 ID:ItFOkOFp
いつも訳してくれる人1009!
ということで開幕age
55音速の名無しさん:04/04/17 11:34 ID:qhkyxMmt
Camel honda
初日のプラクティスの結果は、今シーズンが素晴らしいショーになるもの
と約束出来るでしょう。
タイトルを獲得すべき有望なライダーは、午後の練習の最後の瞬間まで
働きました。
黄色いRCVを操るライダー、ビアッジと玉田にとって今日のセッションは
良いセットアップとリズムを確立すべく非常に重要な日でした。
スペインのIRTAテストの困難な天候状態の後で、南アフリカ共和国の
穏やかな気候は明日からの2日間に興味深いデータを集めることを
可能にしました。
ビアッジは4番手、玉田(彼は最速ラップ中にミスをしてしまいました)
は8番手です。

Gianluca Montiron(Makoto Tamada Team Manager)
私たちはマコトのバイクを準備する為、非常に重要な仕事をしました。
マコトが彼の最高タイムを刻んでいる時、小さなミスを犯してしまった事は
残念です。
さらに私たちは最適なレースタイヤの選択に取り組みたいと思います。
そして明日その答えが見つかるはずです。

Makoto Tamada 8th - 1’34.177
僕は第9コーナーでブレーキングのミスをしてしまいました。
速いラップを刻んでいただけにとても残念です。
しかし僕はレースの準備が出来ているし、可能性も感じています。
実際に日曜のレースに使うタイヤに関してもかなり良い考えを
持っています。RCVも良い感じだし、明日の天候によっては更に
もっと改良できるでしょう。
56音速の名無しさん:04/04/17 16:29 ID:FJGBvFoZ
雨は降ってないみてーだな。
ホンダHPを見ても玉田調子良さげだしフロントローに
並んでほすぃ。
>>55
週末は大変だと思うがガンガッテクレw
57音速の名無しさん:04/04/17 22:18 ID:RydZRFyZ
(´・ω・`)ショボーン・・・
58音速の名無しさん:04/04/17 23:27 ID:Z3EtV71u
(´・ω・`)ショボーン
59音速の名無しさん:04/04/18 01:14 ID:+MGo/1Z7
ホンダに乗ってんじゃねぇよ
60音速の名無しさん:04/04/18 07:09 ID:ccX7AqID
玉田ってどういう人なの?
同じ教習所の卒業生なので気になったわけさ
61音速の名無しさん:04/04/18 08:13 ID:AYx365fX
●玉田誠(MotoGP 12位)
「今日の予選結果には正直驚いている。自分のアタックも決して納得のいくものではなかったが、予想していたより全体のタイムがすごく上がって、結果として12位になってしまった。
ただ、レースディスタンスでは、いいタイムで走れている。ビアッジとロッシが抜けている印象だが、スタートでうまく前に出られれば、トップグループについていく自信はある。ここは抜きどころのないサーキット。すべてはスタートが鍵を握っているし、スタートで集中したい」

62音速の名無しさん:04/04/18 10:30 ID:iTa+skxp
HRC
Makoto Tamada
タイムアタック中に速いラップを刻めなかった事は残念でした。
僕は更に良いセットアップを探している状態でした。
明日は上手くスタートをして先頭集団について行きたいです。

Camel honda
タマダはウェルコムサーキットのグリップがまだ十分に得られて
いなかったのでセッションをフル活用出来ませんでした。
しかしながら、明日のスタートが12番グリットだったとしても
この粘り強い日本人にとっては大きな問題とならない筈です。

Gianluca Montiron(Makoto Tamada Team Manager)
レースを準備するための仕事は非常に過酷でした。
タイムアタック中も私たちはあまりその時間を有効に使っていません。
マコトはまだトラックに対する感触を改善をしなくてはなりません。
私は彼の能力を信じています。

Makoto Tamada- 12th - 1'33.679
哀しいです。僕はより上手に行う事が出来ませんでした。
スターティンググリットも想像していた位置と違いますし。
それでも僕たちはレースに対して最良な選択を行いました。
タイヤの面でも僕の考えは明確です。
明日はポジションを上げる為に全速力で働きます。
そしてその方法も十分心得ています。
63音速の名無しさん:04/04/18 20:41 ID:yYFTc/v0
他のライダーにそのバイク譲れよと・・・・
64音速の名無しさん:04/04/18 20:43 ID:ntGuAvNz
>>62
いつも乙です。
玉田、スタートだ!スタート超ガンガレ!!
意地でも付いてけ。
65音速の名無しさん:04/04/18 23:07 ID:DOItTkCd
8
66音速の名無しさん:04/04/18 23:19 ID:58iJenm2
玉田が今年5勝はしたいと言うのを聞いて
”お前1勝してからそういうこと言えよ”
と思うのは俺だけじゃないはず。
67音速の名無しさん:04/04/18 23:35 ID:LNR+PC9k
今日のレース見ると1勝も厳しいな
68音速の名無しさん:04/04/18 23:53 ID:0PKcjcSU
表彰台5回も厳しいような…
69音速の名無しさん:04/04/19 00:02 ID:dCRWyByO
まだBSタイヤがレース距離でトップ争いできるレベルじゃないってことか?
いや、予選もおなじBSのカワサキに負けてるしな・・・
70音速の名無しさん:04/04/19 00:54 ID:hc6I2Wu2
ヲタも勿論本人も納得してないと思うが8位という順位
に俺はちょっとホッとした。
まだ始まったばっかりだしね。次は期待してます。
71音速の名無しさん:04/04/19 01:26 ID:hc6I2Wu2
ビックリした事は開幕でバレンティーノがヤマハで勝っちゃった
事だそうだw
72音速の名無しさん:04/04/19 01:34 ID:B/yngPMQ
とんだビッグマウスの様ですね、がっくしorz
73音速の名無しさん:04/04/19 05:54 ID:NvLuNtNE
欲しいのは金玉・・・・何だこのスレw
74音速の名無しさん:04/04/19 06:15 ID:yd2GrMDq
まぁ、次はヘレスだし。
ヘレスですよヘルス。
75音速の名無しさん:04/04/19 09:35 ID:NTjDTgyW
Camel honda
タマダは8位フィニッシュ。
ウォームアップの後、少しセッティングに変更を加えた結果
彼は良いレースを行い、チームに良い結果をもたらしました。

Gianluca Montiron(Makoto Tamada Team Manager)
マコトは困難な位置からのスタートになりましたが
8番手まで上がりレースを終えることが出来ました。
私たちは今日維持されていたリズムを考慮し、レース
全体のパフォーマンスを改善しなくてはなりません。
そして先頭集団までのギャップを埋める為に熱心に働きます。
また、私はマコトがまもなくRCVを最大限に利用し、自分の物にする
だろうと確信しています。

Makoto Tamada 8th - 44'26.753
僕たちはウォームアップ中にRCVに少数の変更を加えたことにより
より良い場所を確保できると思いました。
12番グリットからのスタートだったので、前に行かなきゃと
思っていましたが、レース終盤にタイヤは終わっていました。
僕はこの日、バイクのセッティングとブリヂストンからの新しい材料を
より良く理解するための経験を得た、重要なレースだったと思います。

ホンダリリースは訳してもあんま意味無いんで割愛。
っていうか、このスレ見るとみんな凄く玉やんに期待してたんだね。
ビックマウスなんて周知の事実じゃん、と言ってみる。
76音速の名無しさん:04/04/19 14:43 ID:FoCWiQMc
BSタイヤが相当アドバンテージがある所じゃないと表彰台も無理
77音速の名無しさん:04/04/19 15:38 ID:/WsE2nVo
同じこと思った。
昨日のようなハイペース維持なんてBSじゃ絶対無理だよな。
実際中盤で既にタイヤたれたみたいだし。
ヘレスはちょっと期待したい。
それと翻訳さん、ありがとう。
78音速の名無しさん:04/04/20 00:49 ID:qy0n/8gr
BSサイト更新。
ちょっと変わったね。
79音速の名無しさん:04/04/20 06:19 ID:DSy9xz4S
_| ̄|○
80音速の名無しさん:04/04/20 11:23 ID:aElIMTc2
そんなにミシュランていいのかね?

市販車用タイヤ(パイロットレース)は
ウチらの周りではボロクソに言われてるんだけど。
(オレは履いた事ないからワカランが。)
81音速の名無しさん:04/04/20 11:34 ID:DO7UMUX7
俺もMIは履いた事無いからわからん。
周りにもいないし。

とにかく南アは特殊なサーキットらしいから…
ヘレスだよ、ヘレスに期待。
82音速の名無しさん:04/04/21 12:16 ID:AgcFutJf
キャメルライダーは喪章を付けて走ったんですね。
先ほど見て気づきました。
83音速の名無しさん:04/04/22 11:22 ID:wGsE6crM
成績悪けりゃ叩かれるのは当然だな。
けど俺はどんな時でも応援してるぞ。
頑張れ、玉田!
84音速の名無しさん:04/04/24 07:43 ID:+CygHlxq
玉田はここも見てるかな?
85音速の名無しさん:04/04/24 07:57 ID:GeWJInyJ
見てないに一票
86音速の名無しさん:04/04/24 13:27 ID:hf0hlUEU
見てないだろに一票
87音速の名無しさん:04/04/24 18:40 ID:vifSzUAD
見てたって気にしてないでしょ
こんなところの「落書き」をいちいち気にするようなら
「今シーズン5勝」なんて絶対に言えない
88音速の名無しさん:04/04/25 10:15 ID:QUj0rsCx
GPライダー1人のために、練習場を無料で何時でも
貸してくれるイタリアの偉大さよ…
89音速の名無しさん:04/04/25 23:26 ID:Fk5iPMvu
ホント太っ腹だよな。
90音速の名無しさん:04/04/26 10:05 ID:r0PByh18
コラムちゃんと書けよな。
玉やんらしいがw
91音速の名無しさん:04/04/26 11:38 ID:V6JjtXyK
BBSにはまめにレスするくせにライスポのコラム
落としたりする男。普段結構暇なんだってね、いいなあ。
92音速の名無しさん:04/04/26 14:31 ID:1l8nUFaz
bbsの返信は凄い。偉すぎる。
93音速の名無しさん:04/04/27 14:43 ID:GqhUtTr0
Camel Honda
キャメルホンダチームは、5大陸に渡って行われる16戦の初戦南アGP
から重要な役割を果しました。
マックス・ビアッジが見せたウェルコムでの28周は、
何百万という世界中の観客を熱狂させました。
また表彰台に上ったという充足感は、スタッフと共にヘレスでも明確
なスピリットを持っている事を感じさせます。
また、玉田誠の技術スタッフたちは南アの週末にライダーが格段に
進歩する事を可能にしました。
彼が十分に才能を発揮出来るようにスタッフたちは最良のバイクと
タイヤのパッケージを供給するつもりです。
ヘレスサーキットは多くのライダーに好まれいてキャメルホンダの
ライダーたちも例外ではありません。
技術的な高速サーキットは美しい地形と天候に恵まれ、
大勢の人々を惹きつけます。
94音速の名無しさん:04/04/27 14:44 ID:GqhUtTr0
Makoto Tamada #6
僕は切に第2ラウンドのヘレスを待っています。
そしてもっと成績を良くしたい。
南アのレースは8番手で終わる事が出来てそれなりに良かったです。
けれど、リーダーからのギャップを考えるとそんな事は言ってられ
ません。バイクには非常に満足しています。
04型のRCVは去年よりはるかに強力で、尚且つ扱いやすいです。
そしてタイヤにも満足しています。それというのもウェルコムでは
最新型を試しましたが、更に新しいタイヤが開発されているからです。
IRTAテストでは不安定な天候によって、新しいバイクに必要なタイヤの
データを集めることが出来ませんでした。
したがって、ヘレスの4時間のプラクティスで僕達は遅れた時間を
取り戻さなければなりません。
僕はヘレスサーキットが好きです。
上手く物事が運ぶように良い天候状態であってほしいです。
僕達は表彰台に上れるよう、そしてトップ争いをするレベルまで持って
いけるようにバランスのとれたバイクとタイヤのパッケージをつくらな
ければなりません。
95音速の名無しさん:04/04/27 19:43 ID:tvBs+2F9
>>93-94
乙ですた。

今度はTVに映るといいんだが脳…がんがれ。
96音速の名無しさん:04/04/29 10:46 ID:9MxHNB9M
翻訳氏乙。
本当テレビ映るといいねー。
頑張ってほしいっす。
97音速の名無しさん:04/04/29 22:56 ID:3KeS+jtF
>>93-94
どもでした。
さっき去年のヘレス見てもーた。
玉やんの活躍はもちろんだけど面白いレースキボソ。
98音速の名無しさん:04/04/30 22:30 ID:pOqpXtsN
BSタイヤ調子いいのかな
99音速の名無しさん:04/04/30 22:36 ID:K9uy0buU
ずーっと4週目のタイムを更新できなくて最後に予選タイヤで
タイムアップってのが気になるな。
100音速の名無しさん:04/04/30 22:38 ID:aYw+1Cde
100get
予選初日5番手
キタ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
101音速の名無しさん:04/04/30 22:38 ID:pOqpXtsN
決勝は駄目そうだね
102音速の名無しさん:04/05/01 10:48 ID:g92PQRYM
Camel Honda
今日の第1セッションは去年の記録を大幅に塗り替えるものでした。
キャメルライダーのマックスとマコトは最終的に4,5番手となりましたが、
セッション後半には2,3番手と大きな役割を果しました。
彼らは暫定セカンドローを獲得しました。
両ライダーともに一貫して速いラップタイムを刻むことが出来ましたが、
唯一の問題点は天候です。
もし雨が降り出したら、最近行われたIRTAテストでも大部分がウェットで
行われ良い結果を残しているので、逆に良い作用をもたらすかもしれません。
マックスはそのテストで両方速い事を実証しています。

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
マコト・タマダの初日のセッションは非常に良いものでした。
私たちはブリヂストンがスペインGPの為に持ってきた、
新しいコンパウンドのタイヤを幾つか試み、満足しています。
マコトは5つのラップに限定して、良いシーケンスを刻みまた一歩前進
することが出来ました。
明日は今日と条件があまり変わらない場合は、レースの為のセッティングを
少し改善しようと思っています。

Makoto Tamada 5th ・1・1.631
僕達は絶えず、バイクとタイヤの視点からセットアップを改善しています。
ポールタイムからは0.8秒で、最速タイムが例外的な速さだったとしても
目的はトップとの差を更に詰めることです。
日曜日に使うタイヤに関しては既に考えを得ています。
明日はそれを確認する作業を行うと思います。
103音速の名無しさん:04/05/01 14:53 ID:86D4+NOF
>>102乙でした。
予選でのスタッフの笑顔や玉やんインタビュー時の晴々
とした表情がイイ!
スタート練習をビアッジと王子(かホフマン)3人でやって
いたのもイイ!
104音速の名無しさん:04/05/01 22:26 ID:UA25xJfR
タマーダさんて雨は苦手なん?
105音速の名無しさん:04/05/02 08:35 ID:DcXGtLAu
Camel Honda
雨と弱い日差し。
レース前日の第2セッションは一度もドライコンディションで行われる
ことはありませんでした。
したがって昨日の結果がグリッドに反映され、マックス・ビアッジと
マコト・タマダが4,5番手と同列に並ぶことになりました。
最終的に第2ラウンドの27周は、曖昧な天候とともに予測不可能
なレースになりそうです。

Gianluca Montiron(Makoto Tamada Team Manager)
昨日のマコト・タマダのタイムに満足しています。
セカンドローに着いたわけですし。
今日はすっかりウェットコンディションに変わってしまい
天候に関しては残念です。
また私たちはその条件の為のセッティングを持ち合わせていません。
実際、マコトもウェットでの完全なフィーリングを得ていません。
したがって良いスタートを切り、トップ争いに加わる為に明日晴れて
くれる事を望んでいます。
もし雨が降った場合、私たちは競争率の高い準備が全く出来ない
だろうと思います。

Makoto Tamada 5th - 1’41.631(Yesterday’s time)
僕はウェットの中100%ではありません。
ですから明日は晴れてくれる事を願っています。
僕は良いリズムで前進して、セカンドローから出発します。
もし計画通りにいくならば、僕は全てをかけてリーダー達と戦います。
レースは非常に速いものになると予測しています。
南アGP後のバイクは良い感じだし、上手くいってくれればと思います。
今は明朝の天候がどうなるか待たなくてはなりません。
106音速の名無しさん:04/05/02 09:57 ID:VQj+ht8D
>>105
乙ですた。
天気が気になるねぇ…。
107音速の名無しさん:04/05/02 13:47 ID:IZUKkEJv
>>105
朝早くにありがとう。
これ読む限り雨降ったらダメポってこと?
ヽ(`Д´)ノウァァァァン!
108音速の名無しさん:04/05/03 00:03 ID:NeE41ZZo
(´・ω・`)
109音速の名無しさん:04/05/03 00:32 ID:jIfIOjJ5
フランスから五連勝さ
110音速の名無しさん:04/05/03 10:19 ID:f7uscKV6
Camel Hpnda
第5グリッドからのスタートでしたが、マコト・タマダにとっては
困難なレースになってしまいました。
ウェットでの良いフィーリングを見つけられずにいた彼は問題を解決
する為、5周目でやむなくピットに入る事になりました。
一旦はレースに復帰しますが、11周でリタイアとなります。

Gianluca Montiron(Makoto Tamada Team Manager)
私たちはウェットセッティングに満足していませんでした。
雨では上手くいきません。
また、マコトがリアのフィーリングが掴めず、ピットに入り
私たちは異なるタイヤで問題を解決しようと試みましたがそれでもマコト
にとって必要なものは得られませんでした。
結果リタイアという形で終わりました。
以前も使った事があるタイヤでしたが、今日の午後のサーキットに関する
条件は3日間の中で最悪でした。
私たちはこの残念な結果を打破する為、次のレースを待ちたいと思います。

Makoto Tamada DNF
僕はグリップに問題を抱えていて、尚且つサーキットは思っていた
以上に酷いものでした。
経験とデータに従い、問題を解決する為ピットに入りましたが
それでも確信を得ることは出来ませんでした。
そしてリタイアせざるおえなくなりました。
111音速の名無しさん:04/05/03 10:30 ID:f7uscKV6
ちなみにSito Pons(Team Principal)から抜粋
マコトについては、良い位置からスタートしましたがレースを終える
事が出来ず残念でした。
しかし、次のレースでは好結果を残してくれる事を期待します。

俺は今からビデオで初見です。ていうか関越混み過ぎw
玉田残念だったね。くさらずガンガレ!
112音速の名無しさん:04/05/03 16:54 ID:ijUPRhvy
>>110-111
長旅?乙彼でした。
公式インタビューはさすがに暗いね。
自分の意思でピットインとリタイアしたことに
色々思いを巡らせているみたい。
113音速の名無しさん:04/05/04 04:23 ID:z8VXRyg1
他の本田のマシンはみんなミシュランで開発されているから、BSの玉田はデータもなく
不利ってことはないのか?
114音速の名無しさん:04/05/04 22:04 ID:GI7sijKL
RC211VでBSは玉やんだけだからねー。
比較できないし、データも少ないんだろうな。
けどそんなこと言っても仕方ねーし。ジレンマ…
そういえばヘルメット、新バージョンじゃなかった?
115音速の名無しさん:04/05/05 23:41 ID:1/4ZQMqh
ウカータンメットみたいだ
116音速の名無しさん:04/05/06 11:14 ID:CTZ9sFFk

BSさん、ヘレスジーピー更新まだー?(AA略
117音速の名無しさん:04/05/06 15:11 ID:OPgQMsYn
GWがあったからこれからじゃん?
118音速の名無しさん:04/05/06 20:38 ID:wgLW7I5S
今見てきたら更新されてたよ、BSサイト
ケニロバと王子のコメントはありますたが…
119音速の名無しさん:04/05/07 10:42 ID:I5kc8tFi
コメントも写真も無しかよ!
テストの結果も良いみたいだし、次戦は目立ってほしいね。
120音速の名無しさん:04/05/07 18:45 ID:Qfk7Skap
http://www.ehime-np.co.jp/tokushuex/tamada/tamada3.html

愛媛新聞でも読んでもちつけ
121音速の名無しさん:04/05/08 09:52 ID:/fBNKYfS
今年の欧州は全体的に雨が多いのかね?
ウェットのレースが続くようじゃゲンナリだな。
122音速の名無しさん:04/05/08 17:59 ID:Gc1I8qX+
まだ1レースしかやってないのに
そんなこと言うのは早すぎるぞ
123音速の名無しさん:04/05/09 02:31 ID:F+xpLHZI
確かに開幕前のテストも雨が多かったね。
ルマン一週間切った。楽しみだ!
124音速の名無しさん:04/05/10 11:08 ID:GRHK6ZON
( ´∀`)<アアモチロンソレワウレシイシハイ•••マアアマリソンナタイシタモンダイナイスヨ。
http://images.motograndprix.com/multimedia2/271/271924.rm
125音速の名無しさん:04/05/10 12:59 ID:HejDNJXy

    |
    /⌒ヽ、
   ( (,,゚Д゚)) <ルマン天気になーあれゴルァ
   /    \
 /      \
 ~〜〜〜〜〜"  
126音速の名無しさん:04/05/10 16:16 ID:dlMXTTAk
玉田コラム付HDP発売上げ

しかもページの半分に宇川&シンイチロウアラカワ
127音速の名無しさん:04/05/11 00:41 ID:x0vRSJLZ
>>126タン乙
発売日忘れてたよ。明日行って来るわ。
128音速の名無しさん:04/05/11 10:17 ID:zynxJ7E9
雨降るなっつーのはレース自体つまんなくなるので
同意だけど、玉田がウェットを苦手にしているという
印象は俺の中にはないんだけどな。
129音速の名無しさん:04/05/11 13:12 ID:gLfl3aGR
>>128
漏れも無い。
確か本人も嫌いじゃないと言っていた。

雑誌といえばBGにツーリングの記事が載ってるよ。
次号が発売間近だから置いてあるか微妙だけど。
130音速の名無しさん:04/05/12 11:19 ID:l71uwFOi
Camel Honda
キャメルホンダが中心的な役割を果す今シーズンの第3戦は
2輪、4輪共にモータースポーツの歴史上において大変重要な役割を
持つサーキットで行われます。
ルマンサーキットは1923年に最初のレースを行い、安全対策を元に
他のサーキットと差別化した魅力を保つため、多数の修正を行いました。
マックス・ビアッジは2戦とも主要人物として競争し、
第3戦を前に気力も十分、独創力と確信に満ちています。
チームメートのマコト・タマダはヘレスの予選では光る走りを見せましたが
リタイアを強いられました。彼は不運を払拭したいと切望しています。

Makoto Tamada #6
僕は今、様々な理由の為にルマンに行く事を幸せに感じています。
ヘレスでは望んだようなレースは出来ませんでしたが、予選では速く
走れたし雨が降らなかったら日曜日も良い状態が続いていました。
そしてレースの数日後、2つのテストを行いましたが貴重な仕事が出来たと
思います。
最後に3つ目の理由として、僕は3,4速で走る事が好きでミディアムに速い
このルマンサーキットを気に入っている事です。
僕は最良の状態にいます。
その上、去年レース後にとどまってテストをしたんですが、
僕達がバイクとタイヤの良い結果を得た事を覚えているのです。
全体的に良い方向に向かってると思います。
さらに僕達はヘレスでセットアップし好感触を得た新しいシャシーを
使用するでしょう。
131音速の名無しさん:04/05/12 13:29 ID:v4CXQxaX
>>128
俺も無いなあ
全日本初優勝は確か雨だったしね
逆に雨だとマシン差が無くなって
玉田は良かった様な感じすらある。
132前スレよりコピペ:04/05/12 16:29 ID:ycxB+Tu1
962 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/04/05 09:22 ID:pjJQ67lk
>>961
当たり。
>>960氏風に書くと、
1998年9/6鈴鹿で玉田誠250ccクラス初優勝。
ちなみに2位野田弘樹、3位山口辰也。
雨の追い上げレースだったな。

当時の優勝コメント
玉田 誠(GP250/優勝)
最後は勝たせてくれぇ〜って神様にお願いして走っていた。
ドライの状況では、僕たちプライベーターが勝てる可能性は低い。
だから、今回のレースは、ものすごいチャンスだった。
トップを走っている時は、ドキドキしていたし、
早くチェッカーが振られないかなって祈るような気持ちだった。
チェッカーを受けてからも、本当に勝ったのかなって、
信じられなかったけど、今は、ものすごく嬉しい。
笑いが止まらないって感じ。今日は、優勝のお祝いしたいです。


964 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/04/05 17:25 ID:0+m0PcI/
250初優勝のレースの日は9月前半なのに、ジャケットがいるぐらい寒かった。風邪ひいた椰子も多いんじゃないかな。
133音速の名無しさん:04/05/13 00:32 ID:AYNqNflP
>>130氏、乙。
レースはドライで走れるみたいじゃん。
ホンダのリリースにもあったけど、玉やんこのサーキット
大好きなんだねー。去年は転倒で終わったけどさ。
新世代BSタイヤに期待!
134音速の名無しさん:04/05/14 14:10 ID:htQlKd6N

マコト ガンガレ(・∀・)
135音速の名無しさん:04/05/14 20:33 ID:vaiGlzfk
緊急浮上
136音速の名無しさん:04/05/15 00:18 ID:fx3Cs8xi
初日は一応セカンドグリッド保守か。
いつも翻訳してくれる人、今週も応援してますw
137音速の名無しさん:04/05/15 09:23 ID:2CPekNA0
応援恐縮ですw

Camel Honda
フランスGP初日のセッションは、極めて高いレベルにありました。
アスファルトは以前より比べ良質なものになり、それと共にラップタイム
も昨年より1.5秒も速くなっています。
マックス・ビアッジは午前中の練習走行で昨年のポールポジション
より速くタイムを刻みました。
その後、午後に行われたセッションでキャメルホンダのスター、
マコト・タマダとマックス・ビアッジの2人はそれぞれ6,8番手の位置に
つけました。
明日のセッションはライダーが良いリズムを刻む為、バイクセッティングの
微調整をする重要な日となるでしょう。

Gianluca Montiron(Makoto Tamada Team Manager)
ヘレスの後に行われた2日間のテストは、マコト・タマダにとって
特に役立ちました。私たちはその結果を最大限に利用しています。
彼は今朝から既に速く、セッション終了間近もトップ集団に加わって
いました。レースのペースは違ってくるでしょうが、トップグループと
同じリズムを保つ方法は心得ています。
最終セッションではレースパフォーマンスを改善し、日曜日の
グリッドを更に上へ移動させたいと思います。

Makoto Tamada 6th - 1’34.303
新しいアスファルトは、昨年の凸凹と違いより柔らかくなっています。
僕は速いラップタイムを重ねる事が出来ました。
またよりこのサーキットに合わせる為にセッティングを改善する必要が
ありますが、バイクには満足しています。
自分好みのタイヤも上手く選択出来たし、それをレースで最大限
利用できるように、最適なセットアップを見つけたいと思います。
今日はレースタイヤのセットアップに専念していたので、セッションでは
バイクを最大限に利用しませんでしたが、明日はそれを試すでしょう。
138音速の名無しさん:04/05/15 11:47 ID:e/OIh2Og
今日の予選は期待できるぞ!
139音速の名無しさん:04/05/15 11:51 ID:OYF7nQHz
五勝中の1勝が明日ですね。
140音速の名無しさん:04/05/15 14:47 ID:h7pGHaW7
今日は暇なんcrashで見つけた記事も加えておきます。
長文なんで、uzeeeeeeeと思ったらスルーしよう。

From crash.net
Tamada - the smiling samurai.

マコト・タマダには、ホンダの希望と日本におけるモータースポーツ?の
人気がその肩に掛かっています。
しかしそのようなプレッシャーもレースや生活に関して前向きな思考を
持つ彼からはあまり感じられません。

1954年3月20日に、ソウイチロウ・ホンダは次の宣言を行ないました。
「私の幼年期の夢は自分の作ったマシンがモータースポーツの世界で
チャンピオンになる事でした。
私はここに勝ち取るべき全てのエネルギーと創造力を尽くしTTレースに加わる
事を従業員と共に宣言します」

568のグランプリ勝利を手にし、50年経った今もソウイチロウ・ホンダの遺産
は継続されています。しかし彼の夢の一部は実現しないままです。
日本のライダーは55年というGPの歴史の中で、プレミアクラスのタイトル
を勝ち取っていません。
そしてホンダ及び日本は、ある日マコト・タマダがその夢を実現してくれる
事を願っているのです。

日本のライダーは125cc、250cc、350ccクラスで世界タイトルを
勝ち取りました。
しかし長らく支配されたメーカーによっても、最終的なタイトルは
得ていません。
141続き:04/05/15 14:49 ID:h7pGHaW7
実際、5人の日本人ライダーだけがプレミアクラスの勝利を手にしています。
タダユキ・オカダが4回、ノリック・アベが3回、トオル・ウカワ、
ヒデオ・カナヤ、タカズミ・カタヤマがそれぞれ1回です。
最もタイトルに近かったのは、1997年ミック・ドゥーハンに次いで2位、
2年後アレックス・クリビーレ、ケニー・ロバーツに次いで3位だった
タダユキ・オカダでした。

タマダは昨年ブリヂストンタイヤをはめPramac RC211Vホンダで選手権11位に
終わり、多くの積極的なスタイルで(彼が第3の場所を掴むため、スペイン人
をパスした際に危険なライディングをしたと判断した為失格にされた)
最も印象的なMotoGPデビューを果しました。

今年27歳のタマダはキャメルホンダチームで、4回の250ccチャンピオン
を誇るマックス・ビアッジと共に乗ります。
去年タマダは早くもリオで初表彰台に上りました。
そして彼の次のステップは、最終の夢を追う前に今年こそGPで優勝を
勝ち獲る事です。

「タイトルを得る前に、僕はGPで勝たなければなりません。
今イタリアで暮らしていて、もちろん日本出身なので、今シーズンは
ムジェロともてぎで勝ちたいです」マコトが明らかにしました。
「それは更なるステップです。多くの重要な要素が必要になってきます。
バイク、タイヤ、チーム、ライダーの全てが良ければ、僕はGPを勝ち取る事が
出来ると確信しています。その後に次のステップの事を考えると思います」
142続き:04/05/15 14:52 ID:h7pGHaW7
ウカワはプレミアクラス勝利者において日本人最後のライダーです。
日本を去り、ヨーロッパのライフスタイルに適合することはライダーにとって
容易な事ではありませんでした。
しかしタマダはイタリアに住んでいる事が、彼にとっては長所となっている
ようです。

「女の子!イタリアとスペインの女の子がホント大好き!」と日本の南の
小さな島、四国で生まれ9歳でミニバイクに乗り始めた彼が冗談を言いました。
「僕が日本にいた時は、友達から飲みに誘われたりと色々な誘惑がありました
がイタリアで僕はもっぱらMotoGPに専念する事が出来ます。
したがってイタリアに住んでいることは、僕にとっては良い事なのです。
更に女の子は全然違います。友達はたくさんいますが、ガールフレンドは
いません」

チーム責任者シト・ポンスはタマダを”Good guy”と呼びます。
またそれはパドックでの彼を見ていれば一目瞭然です。
元世界Superbikeレース勝利者はレース中はとても真剣ですが、そうで無い時は
常に笑顔を絶やしません。
143続き:04/05/15 14:57 ID:h7pGHaW7
「僕は実際MotoGPを楽しんでいます。時々ネガティブになるけれど、
そんな場合も常にポジティブに考えを改めるようにしてます」
とタマダが説明しました。(彼はNSR250ホンダに乗って10年前、
日本の九州で初勝利を成し遂げています)
「僕が落ち込んだりしているのを見せちゃうと、周りの人も気分が盛り
下がってしまうので、どんな時でも常に前向きになろうと意識しています」

「チームの雰囲気も良いです。年上のライダーの数人は僕が常に笑っている
ので真剣にレースをしてないと思っているようですが、それは全てプラス思考
からきてるんです」彼が明らかにしました。

タマダは見通しと努力が最近の40年間にわたり競争するMotoGPにおいて
多大なる影響を与えた人物の夢をまだ達成できていない日本のエリート
バンドに加わります。
しかし、一つだけ確かなものがあります。
マコト・タマダがソウイチロウ・ホンダの夢を達成することが出来た時、
彼の唯一無二の笑顔が見れる事です。
144音速の名無しさん:04/05/15 23:33 ID:s8Vx/sf4
力作GJ!
3列目まで下がったね。
どうにか明日は上位陣に食らいついてほすぃ。
145音速の名無しさん:04/05/16 00:56 ID:iCu7sCqf
今回から新型スイングアームっぽいね
146音速の名無しさん:04/05/16 11:36 ID:15CjR9jN
Camel Honda

Gianluca Montiron(Makoto Tamada Team Manager)
スタッフとマコトはトップグループに絡めるようなレースが
出来るように一生懸命働きました。
マコトは特にレースで、速く熱くなるライダーです。
ですから彼はレース用のタイヤ選びに専念し、予選タイヤを
最大限利用することが出来ませんでした。
しかしレースではトップグループと共に速いリズムでレースが
出来ると思います。

Makoto Tamada 8° - 1’34.057
僕はバイクのセットアップとレースの為に選んだタイヤに
満足しています。
予選タイヤで上位のグリッドに着けなかった事は残念です。
コーナーでのバイクのハンドリングを良くする為、最終的に
もう少し調整する必要があります。
そして素晴らしいレースがしたいです。

公式インタビュー見たけど、フロントタイヤが厳しいらしい。
147音速の名無しさん:04/05/16 17:05 ID:gZ18HBP9
翻訳さん限りなく乙。
クラッシュもthxでした。
真剣にやってないと陰口叩くライダーって誰だろ。

今日の決勝はどうだろうな。
記事によってニュアンスが全然違うし。
トーチューは表彰台見えた!とか書いてるけど
インタではそんな雰囲気全然ないしw
スタートの失敗だけは避けてほしいyo
148音速の名無しさん:04/05/16 22:50 ID:S/KNVvPH
フランスは勝つ予定のレースだったんじゃ・・・
149音速の名無しさん:04/05/17 00:40 ID:PRaziKOk
これ位が妥当なのだよ。
タマーダなんかに期待すんな(プ
150音速の名無しさん:04/05/17 08:45 ID:zxaf2DZT
Camel Honda

Gianluca Montiron(Makoto Tamada Team Manager)
テスト時にRCVの良いバランスを得る事が出来たので
私たちは好結果を期待しました。
ですから9位という結果には満足できません。
ドライレースとしてはこれが2回目ですが、ウェルコムで終了までに
ついた差と大して変わりませんでした。
ハイレベルなレースに達する為の方法は明確です。
さらに様々なサーキットで一貫したパフォーマンスが出来るタイヤ
を得るために、そして昨年終盤同様マコトが最良のポジションを得られ
るように、私たちはブリヂストンと共に熱心に働く必要があります。

Makoto Tamada 9th - 44’55.914
僕はスタートをもっと改善する必要があります。
それでもヘレスの後とここで見つけたバイクのセットアップには
満足しています。
路面温度は3日間の中で一番高く、レース終了まで他のライダー
のように良いグリップを得る事が出来ませんでした。
僕達はもっと良く成り得ます。
そしてムジェロが待ちきれません。
151音速の名無しさん:04/05/17 11:18 ID:KqYVwTXA
期待してんだからいい加減頼むよ・・・・
152音速の名無しさん:04/05/17 16:39 ID:2La9jCfa
了解しました
153音速の名無しさん:04/05/17 18:00 ID:KqYVwTXA
>>152
あんた誰やん?w
154音速の名無しさん:04/05/17 21:16 ID:i7VANiPB
そろそろ結果出してくれないとなあ
155音速の名無しさん:04/05/17 21:41 ID:mJtmiB3K
まだ3レースが終わったばっかりだ
残り13レースもあるんだからあせるなよ
156音速の名無しさん:04/05/18 01:05 ID:jPUgaLMg
焦る気持ちもよくわかる
157音速の名無しさん:04/05/18 01:18 ID:d5X/VVvW
玉田誠 - キャメル・ホンダ - 9位
「スタートで出遅れて、思ったように挽回することができなかった。おそらくリアタイヤの選択に関係し
ていたのだろう。ホンダ・マシンのパワー特性に合わせるために、僕は他のブリヂストン装着ライダー
よりもやや硬めのコンパウンドを選んでいた。今朝のウォームアップ・セッションの気温が低い状態で
はこのタイヤは完璧な機能を見せていた。しかし午後になって暑くなると、競争相手よりもホイールス
ピンが多くなっていた。フルリーン・アングルではサイドグリップに問題はなかったが、コーナー出口
で十分なパワーを得られなかった。」

ttp://ime.nu/mc.bridgestone.co.jp/jp/race/wgp2004/20040516/index.html
158音速の名無しさん:04/05/18 02:01 ID:4VUXpgG/
レース後のコメントがムカツク。
159音速の名無しさん:04/05/18 02:04 ID:057vzPtJ
なんだこの一回英語に翻訳して日本語に直しました、みたいなコメントは。
160音速の名無しさん:04/05/18 22:10 ID:d5X/VVvW
レース後のテストでイタリアGPのセットアップとタイヤテストを行っていい感じらしいですよ。
タイムが出てないのもテストに集中してたからの模様。
161音速の名無しさん:04/05/18 22:20 ID:mRo8PHjj
福田良と玉田
顔の区別がつかない
162音速の名無しさん:04/05/19 01:39 ID:3OFBos5f
次はムジェロか。
楽しみだー!
163音速の名無しさん:04/05/19 09:31 ID:YaB4dbI3
総合でタイヤ選択の話があったけど中々興味深いな。
164音速の名無しさん:04/05/20 14:11 ID:H6URApeD
やっぱもう1人ホンダ+BSライダーが欲しいところか?
昨シーズン前半にレプソルがBSに鞍替えか?みたいな
記事をネットで見たことがあったけど。
難しいねー。
165音速の名無しさん:04/05/20 17:03 ID:mWtxib0C
BSのキャパシティーもいっぱいいっぱいとか言ってなかったか?
ホンダ1チームBSで戦ってもらうようにするのが先決だな。
チャンピオン獲得はそれからだな。早くて再来年か。
166音速の名無しさん:04/05/20 19:31 ID:0QhTf/3b
>>165
>BSのキャパシティーもいっぱいいっぱいとか
だからスズキにもタイヤを供給することになったら
プロd(青木長男)が切られた・・・
167音速の名無しさん:04/05/21 09:27 ID:ZgoY4YLj
ビアッジにレプソルが付いたことだし、来年は
ワークスに移動してもらって、玉やん&誰かの
BSホンダチームを結成して欲しい。
168音速の名無しさん:04/05/21 19:10 ID:iAj+JYs6
単純に「データが多い=開発進む」じゃないんじゃないかな
今年のヤマハが猿で表してるように・・・
169音速の名無しさん:04/05/22 17:18 ID:MqfDkJRq
まだ始まったばかりだしね。
ロッシも勝てるようになるのは序盤過ぎて
からみたいなこと言ってたよね?
BSもその内やってくれるさ…
170音速の名無しさん:04/05/24 08:24 ID:CXYgHNOR
すみませんがageさせてもらいます。
171音速の名無しさん:04/05/24 10:31 ID:zaAcPKMc
大治郎カップに行ってたらしい。
3週間インターバルがあるから帰ってきてたのか。
172音速の名無しさん:04/05/25 07:29 ID:JQwLMOhM
この前地元のサーキットでチビッコが走ってるとこ
見たんだけど、何が凄いって親御さんがね、もう必死
なのよ。よく金が続くよな…
173音速の名無しさん:04/05/26 02:42 ID:9d/M3L77
うまくいけば、地位も名誉も手に入れて(もちろん子供がね)、
お金なんて、数百倍、もしくはそれ以上になって返ってくるでしょうしね。
まぁ、基本、自分の夢をたくしてるんでしょうなぁ。
174音速の名無しさん:04/05/26 10:13 ID:cPDX3hPP
パパママワークスが未来のワークスを育ててます。
って言っても、ワークスライダーが走ってるレースが減ってるがw
175音速の名無しさん:04/05/26 10:22 ID:fcgw8o3r
俺は野球の夢を託されたw
県大会ベスト4が最高だったけど父親は満足してくれたよ。
たぶん。
やっぱプロは偉大だね。
176音速の名無しさん:04/05/27 08:46 ID:MgOq0Pci

ムジェロ3日間晴れますように。タイヤも完璧でありますように。
177音速の名無しさん:04/05/28 12:07 ID:GfcKdgYZ
大ちゃんHPでカップ戦の写真がウプされてるよ。
キャメルカラーの男の子もいたりして微笑ますぃ。
そして何より玉田&武田ペアの満面の笑顔が自分的に
良かったです。(・∀・)b
178音速の名無しさん:04/05/29 09:29 ID:NAXo+7ge
あの2人の笑顔見て少し感傷的になってもーた。
179音速の名無しさん:04/05/31 12:50 ID:3V6l5jBi
保守age
180音速の名無しさん:04/06/02 09:19 ID:j1QRiAXR
とりあえず保守。
ムジェロでいい結果が出ますように。
181音速の名無しさん:04/06/02 12:34 ID:xq/vLZQJ
なんかどんどん下がってくな。琢磨スレ多すぎ!
とりあえずHRC監督の言う、今までの日本人にはなかった
ライディングスキルをムジェロで爆発させてほしい。
age
182音速の名無しさん:04/06/02 19:01 ID:RezA12kJ
玉田とチビノリダーにてんな〜
183音速の名無しさん:04/06/03 11:47 ID:UpzoEKoe
HRCからリリース出てるけど、玉田の記事が公式に載ってるんで省く。
日本語ページの翻訳の方が確実性高いしな。
184音速の名無しさん:04/06/04 09:26 ID:AoWFNGf2
>>183
いつも乙っす。

今日は雨みたいだけど、決勝日の予想は晴れ。
玉やんの書き込み見たら、調子良さそうなんで
レースが楽しみだー。
185音速の名無しさん:04/06/05 00:13 ID:C5+NACDx
今天気予報見たら決勝は雨だぞ。鬱…
初日は8位か。転倒したみたいだけど何事も無くて
良かった。
186音速の名無しさん:04/06/05 11:16 ID:QjxG7EHh
Camel Honda

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
タマダは再びムジェロトラックを快適に乗りこなしています。
ですから、チームもRC211Vのセットアップのスピードをあげる事
が出来ました。
既に最初の解決策であるバイクのセッティングとタイヤの選択は
幾つかなされています。
私はマコトが去年4位という結果で彼自身の可能性を示す最初の
機会を得たように、ムジェロで上手くいくことを確信しています。

Makoto Tamada 8th - 1’51.185
僕は今朝転倒してしまいましたが無傷です。
トラックの端の白線に乗ったらコントロールを失ってしまいました。
僕は今日多くの事を試し、この素晴らしいサーキットでより
良いフィーリングを得る基本的なセットアップを見つけました。
レースに使うフロントタイヤの選択は上手くいっていますが、
僕はまだリアタイヤに集中しています。
第1セッションはバイクのセットアップとタイヤの良いコンビネーション
を見つけられたと思います。
明日はもっと努力して改良するつもりです。
187音速の名無しさん:04/06/05 19:54 ID:oPuSPGBm
>>186
乙ですた。
今見たらフリー4位だったのね。
この調子でがんがってほしいですな。
188音速の名無しさん:04/06/06 00:46 ID:pPZmZGJB
明日はウエットになりそうだね。
BS勢の調子が良さそうなだけにドライキボーン
なんだけどな…
189音速の名無しさん:04/06/06 14:52 ID:/PKbaUct
Camel Honda

マコト・タマダは今朝のフリーで4番目のタイムを刻みました。
最終的には第7グリッドを確保します。
日本のキャメルホンダのライダーは昨年怒涛のリカバリーを見せ、
ムジェロで彼の才能を示しました。
明日その功績を再び繰り返す事を望んでいます。

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
午前と午後に行われたセッション中のアスファルトの温度差は
摂氏約20度でした。
私たちはそのような温度変化に敏感になっています。
マコトは速いラップタイムを刻む重要な瞬間を利用する事
が出来ませんでした。
しかし、私はリーダーと共に上がって行くであろうリズムは
持っていると思います。
そして朝行ったタイヤテストには満足しています。
またマコトが良いレースを行う、最高の状態になるだろうと
私は考えています。

Makoto Tamada 7th - 1’50.584
アスファルトの温度変化は、僕が今朝リアタイヤに抱いていた
確信をひっくり返してしまいました。
午後になってもそれは同じでした。
グリップも良くないので、アグレッシブに行けません。
このような状態が続くのであれば、僕達はレースに適する為の
セットアップとタイヤの良いコンビネーションを見つけ直さな
ければなりません。
けれど、僕は明日上位にいる事が出来ると思います。
190音速の名無しさん:04/06/06 17:31 ID:ProJDpt3
>>189
GJ!
玉やんウォームアップ2位やんけ!
スタートしっかり決めてくれ。
ヘルメット新しいね。日本とイタリアの国旗風な
デザインだからムジェロスペシャルバージョンかな?
191音速の名無しさん:04/06/06 17:32 ID:ProJDpt3
ごめん、ageてもた。
192音速の名無しさん:04/06/06 21:19 ID:72g/zUPU
現在トップ快走中
193音速の名無しさん:04/06/06 21:21 ID:tx2P5EiQ
あ、今ジベに抜かれた。
194音速の名無しさん:04/06/06 21:22 ID:tx2P5EiQ
スマソ。ロシだった。
195音速の名無しさん:04/06/06 21:26 ID:snatOCxh
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
196音速の名無しさん:04/06/06 21:32 ID:72g/zUPU
いないけどどこいった?
197音速の名無しさん:04/06/06 21:34 ID:LcaaAFfh
今回乗れてたねー。
残念・・
198音速の名無しさん:04/06/06 21:41 ID:x2ZbEE73
赤旗?何があった?
199音速の名無しさん:04/06/06 21:44 ID:snatOCxh
雨ですね.再スタートは15:00.
200音速の名無しさん:04/06/06 21:52 ID:HjW0xmp2
Live Timing 見てたらいきなりレースが終わっちゃった?と驚いて来てみました
雨でしたか
玉田がまさか…とか思ってドキドキしてしまった
というか玉田は無事なんでしょうか?
再スタートで復活…ってのは無いか
201音速の名無しさん:04/06/06 21:55 ID:HjW0xmp2
そっか、再スタートではタイム差無視でゴール順で順位が決まる
ルールになったんでしたっけか
中野もいなくなっちゃってたんですね
202音速の名無しさん:04/06/06 21:57 ID:snatOCxh
たぶんマシントラブル.
コース脇でまたがったまま悔しがる映像があったので.

むしろ中野のほうが心配.
「シリアスな状態ではない」とのことだけど.
203音速の名無しさん:04/06/06 22:07 ID:HjW0xmp2
ありがとうございます
マシントラブルらしい、ですか、怪我は無いようで安心
中野も重い怪我など無ければ良いですけどね
204音速の名無しさん:04/06/06 22:24 ID:FSbFUtyv
5勝宣言もダテじゃないな
205音速の名無しさん:04/06/06 23:17 ID:6+7aSikN
レース終了後のピット内の玉田がちょっと映されたが
やっぱりちょっと残念そうだった
豊原に読まれたコメントは前向きでよかった
206音速の名無しさん:04/06/06 23:47 ID:4ZP2ZKYA
あと4個勝てるサーキットあるのか
207音速の名無しさん:04/06/06 23:48 ID:xVsT4VkD
正直めちゃくちゃ燃えた。
208音速の名無しさん:04/06/06 23:57 ID:6+7aSikN
セテとトップ争い中
去年のアレを思い出してちょっと心配になった
結局杞憂に終わったのは残念だった
209音速の名無しさん:04/06/07 00:34 ID:nEhNaLpw
210音速の名無しさん:04/06/07 01:52 ID:/VtDiqrd
興奮し過ぎてゲロ吐きそうになったよw
残念な結果だったけどすっげー楽しめた!
211音速の名無しさん:04/06/07 01:57 ID:cEa6QiDf
しかし玉田のライディングフォームも相当変態だな
212音速の名無しさん:04/06/07 08:42 ID:jxlDEL63
Camel Honda

5ラップを残したまま雨によって中断されたレースではありましたが、
第4ラウンドの世界選手権ムジェロは数多くの興奮がありました。
中断前の序盤マコト・タマダはトップライダー達と戦い、
尚且つレースを数回リードしてショーの主役に踊り出ました。

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
メインストレート前、最後のカーブを出た瞬間、マコトはリアの異常
な振動に気づきました。
San Donatoコーナーを少し出た所でリアタイヤの変則を心配しマコトはガス
を止め、リタイアする事を決めました。
エンジニアは問題を見つける為に、徹底的な分析を行うと思います。
彼はレース序盤スターになったと共に、マコトとRC211Vが見せた幾つかの
忘れがたいバトルを示す事が出来たチームに感謝します。

Makoto Tamada Retired int he first part of the race
ロッシとの決闘は素晴らしかったです。
いつもそんな風に乗れると良いんですけど。
バイクは完璧だったし、僕も限界で乗っていました。
リタイアした事に関してはとても悔しいですが、Bucineコーナーから
出てくると同時にリアタイヤの振動が激しくなって実際心配になりました。
僕はリアタイヤに予期せぬ出来事が起こっていると知りました。
そして止まる事を決意したのです。
素晴らしい日曜になる筈だったので、本当に残念です。
213音速の名無しさん:04/06/07 12:06 ID:1QeBUeqS
誠に残念。
214音速の名無しさん:04/06/07 14:32 ID:UQzJwni/
玉やん(・∀・)イイ!!
215音速の名無しさん:04/06/07 14:40 ID:yb3gi6ty
玉田のリタイヤ後にピットで手を振ってるシーン。

おかまちゃんに見えたのはおれだけか?
216音速の名無しさん:04/06/07 15:53 ID:700jmH0y
おかまちゃんに見えることは周知の事実(w
いやートップ3に挑む玉田は爽快だったよ!
BSは1週間後のカタルーニャまでに問題を解決できるんか?
217音速の名無しさん:04/06/07 17:19 ID:zQohx/ZG
玉田の最終コナーの異常な立ち上がりの速さは何?
ロッシが前にいてもコントロールラインで余裕で抜いていた。
タイヤがもったら確実に勝てたレースでしたね・・・おしいことをした。
218音速の名無しさん:04/06/07 19:08 ID:KdBliOMG
前回フランスでこの問題が現れていたら
対処のための時間が多く取れたのに
次まで間がないときにトラブるってのは運がないのかどうなのか
219音速の名無しさん:04/06/07 19:49 ID:rc2PBclX
ヘンなところでバーストしなくてよかった
玉子と同じになっていても何の不思議もなかったのだから
あんなタイヤ、供給すんなよBS
220音速の名無しさん:04/06/07 20:09 ID:0q6QKb8Y
セッティングが決まればトップグループで走れるらしい。
221音速の名無しさん:04/06/07 22:15 ID:JAR7BDbv
最終コーナーからの変態な走りは玉田の特徴?それともBSの特長を生かした走り?
222音速の名無しさん:04/06/07 22:25 ID:zbpF7x0A
玉田の腕か?
だったら、すごいことだよな。
223音速の名無しさん:04/06/08 00:56 ID:UR/Piy5f
最終コーナー「はらんだ!」と思ったら立ち上がり加速が速くてビックリした。
カメラがメインで映してるロッシの横を軽く追い抜いて行くし(w
ブレーキングも相変わらず光るものがありますね。
224音速の名無しさん:04/06/08 01:50 ID:E2gHbH2P
あそこでカメラ向けられてニコニコ手を振っちゃうしょうもない玉田がたまらなく



               好き
225音速の名無しさん:04/06/08 02:23 ID:MDLnPjb7
ロッシに抜かれても再びアウトからかぶせて抜き去る。
あれはまさに鳥肌もんだった。
226音速の名無しさん:04/06/08 05:39 ID:JqzjATXg
玉ちゃんは速い.
でもいつもいつもスタート直後に沈んで終了.
第一コーナー進入時のもみくちゃの中でもきっちり前に出る練習をするべきだと思う.

どんな練習か見当もつかんけど
227音速の名無しさん:04/06/08 12:00 ID:dR+iusnJ
「スタート練習はバカみたいにしてるんですけど」
と本人はインタビューで答えてたね。
ムジェロはホント楽しかったから今後も期待!
タイヤが良くなりますように。
228音速の名無しさん:04/06/08 15:24 ID:nD3AwfN6
シーズン後半に突然何レースかトップ争い始めて、また次の年は後半まで下位低迷
するっていうのはもう今年で終わりにして欲しい。BS頼むよ。
229音速の名無しさん:04/06/08 17:47 ID:2rchHYM4
八代が解説してたらあのおなじみのフレーズが飛び出してただろうか
230音速の名無しさん:04/06/09 10:49 ID:eqIN7UpU
「玉田君はね、ファイターなんですよ」ってかw
ムジェロは田中アナ実況、八代氏解説で再び見たい。

Camel Honda
ムジェロGP後のキャメルホンダチームは、装置やバイク用品のある本部
近くに位置する更なる「ホーム」、カタルーニャサーキットに移動します。
スペインの北で行われるレースは、ビアッジおよびマコト・タマダにとって
成功へと導く雰囲気が既に出来ています。
リタイアせざるおえなかった最初の14ラップでイタリアのレースをリード
する為に光り輝く仕事を成し遂げようと賽の目を切った彼と、
もう1人はムジェロで第3位というポジティブな場所を得て、再びトップ
で戦うでしょう。
カタルーニャはおよそ10万人の観客を擁するキャパシティー、
壮麗で速いコーナーおよび3月のテストで前例の無い速度を記録した
2つの長いストレートがあります。
キャメルホンダの特別なライダー達にとっては、最も適した挑戦場所の
内の1つです。

Makoto Tamada #6
バルセロナではムジェロで行った様なレースがしたいです。
それが再びリタイアという形に終わっても。
勿論、別の結末を望んでいる事は確かですが、僕が言おうとしているのは
リードする為にトップグループと戦うライディングが好きだという事です。
僕はカタルーニャサーキットに最高の記憶はありませんが、
トラックは速く魅力的なので好きです。
とてもダイナミックなライディングが出来るので、ヨーロッパのサーキット
はほぼ大半を好んでいます。
バイクは非常に競争性があり、且つ改良し続けています。
僕達は上手くいっているし、現在はシーズン初期より一歩前進して
いると思います。
しかし、とりわけリアタイヤに対し、最適な性能と耐久性の間で良い妥協点
を見つける為にもタイヤテストは忍耐強く続けていかなければなりません。
231音速の名無しさん:04/06/09 12:25 ID:n2rSItRx
>>230
乙です。

しかし・・・頼むよ石橋さんorz
232音速の名無しさん:04/06/09 19:18 ID:2q+oLH6+
「玉田君はねぇ、サムライなんですよ。」
233音速の名無しさん:04/06/10 00:42 ID:697Ykld/
てか5勝したら年金払うって払うつもりあんのか?
234音速の名無しさん:04/06/10 02:57 ID:x9OmuX0g
>>230
乙。
タイヤどうなるんだろうね。
玉やんの言葉じゃないけど、リタイアしても
いいからトップ争いしてほしいよ。
235音速の名無しさん:04/06/10 03:09 ID:x9OmuX0g
書き忘れたけどもちろん怪我は無しでね。
当たり前だが…
236音速の名無しさん:04/06/10 19:32 ID:mIlej5tv
セテの車載カメラに映る玉田はカッコよかった
237音速の名無しさん:04/06/11 09:54 ID:VrAJ/41n
トーチュー記事読んだが山田さんしっかりしてくれ。
トラブルの原因は不明だが、絶対大丈夫ってなんだよ。
意味わかんねーよ。

それでも今日から始まるカタルーニャに期待してる俺w
238音速の名無しさん:04/06/11 22:23 ID:0X4mG7RG
予選1日目3位乙。
239音速の名無しさん:04/06/12 00:51 ID:mBePdVjt
明日は雨かもしんないからこのまま
確定だといいなー。
今期初のフロントローなるか?
それにしても玉やん凄いね。
240音速の名無しさん:04/06/12 10:40 ID:jE+/yeh4
Camel Honda

キャメルホンダペアの黄色いRC211Vはカタルーニャサーキット
の初日テストでフロントローを獲得しました。
マコト・タマダはセッション終了間際に、不運となったムジェロのレースで
魅せた才能を再度示しました。
彼は3番手と暫定フロントローを獲得し、チーム全体として華麗な結果
を残しました。

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
今私達は困難な障害を克服する為に働いています。
ブリヂストンは新しい用品を3日間でスペインに持ち込み努力
してくれました。
問題も直ぐに解決するだろうと思っています。
グループも困難な事に立ち向かい団結しています。
また私達は素晴らしいレースが出来るように、ライダーを最大限サポート
します。
マコトは自身のRC211Vをフロントローに並べ、2番目に速い最高速
もマークしました。
これは彼が既に示した集中力の継続を表したものです。

Makoto Tamada 3rd - 1’43.708
ソフトタイヤを使って3番手になりました。
僕はこの結果を必死に望んでいました。とても重要な事です。
僕達はレースセッティングの為に注意を払い、そして日曜日に競争率の
高いレースが行えるようにバイクのセットアップを微調整します。
やっと日本からもレース用品が届きました。
自分自身どんなレベルのパフォーマンスが見られるか予想もつきませんが、
そこに確かなものがある限り僕は全てを賭けるでしょう。
241音速の名無しさん:04/06/12 11:13 ID:MiXBkyKL
>>240
いつも乙です。
今日の天気はどうなんでしょうね。
とにかくがんがってほしいっす。
242音速の名無しさん:04/06/12 12:15 ID:uoWqlfgm
>>241
昨日の時点では午前中雨とか言ってたね。

晴れても路面のコンディション悪くなるだろうから、皆更新は難しいかもね。
243音速の名無しさん:04/06/12 22:24 ID:TvNd79E3
決勝は厳しいものになりそうだ…
がんがれ玉田。
244音速の名無しさん:04/06/13 11:46 ID:d6req2P1
Camel Honda

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
明日はアタックするようなスタイルのレースは出来ません。
しかし開発に対し、データや情報を得る事は非常に重要です。
何が起ころうとも私達は最善を尽くします。
またマコトは昨日のセッションのような良いパフォーマンスを示す事が
出来ませんでしたが、彼は明日開発の前進を支援する為に最大限の努力
を注ぐだろうと確信しています。

Makoto Tamada 9th - 1’43.708
タイムアタックの時間が近づき、自分の暫定フロントローの位置を
再確認しましたが、幾つか大きな振動があって限界まで攻める事が
出来ませんでした。
たぶん路面温度が高かったせいもあると思います。
なので僕は改善できなかったし、9番手で終わりました。
レースの為の良いリズムも持っていませんが、タイヤのパフォーマンス
レベルに対しては明確な考えがあります。
それは簡単な事ではありませんが、僕は全力を尽くします。
245音速の名無しさん:04/06/13 15:40 ID:tOOJbZGm
>>244
乙です。
がんがれ、としか言えないけどがんがれ。
246たぬき:04/06/13 21:30 ID:rZBoBOn8
またもやリアタイヤでリタイア、、、、、がんばれ石橋。
247音速の名無しさん:04/06/13 23:28 ID:m4rICgqe
スタートもよかったのにほんと悔やまれる、前戦といい泣けてくるよ
248音速の名無しさん:04/06/14 04:27 ID:/mZoeGfL
BSのおかげでGP行けたのはいいが
今度はそのBSタイヤ足かせになってるな
249音速の名無しさん:04/06/14 08:50 ID:dhx9Veha
Camel Honda

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
マコトはリアタイヤに深刻な悪化状態を抱え、ライディングが
とても難しくなっていました。
レース序盤12周でポジションを上げていたにも関わらず
彼はそこに留まると情報やデータを私達の元へもたらさない
事を悟りリタイアを決意しました。
私達は彼の決定を理解します。
今は明日のテストに集中したいと思います。
マコトと同様に、明日ブリヂストンの公式ライダーは
より迅速に問題解決する為にトラックに来るでしょう。

Makoto Tamada Retired on lap thirteen
僕は不意にグリップを失って、バイクのコントロールを
困難にする強い振動を感じました。
レースを続ける事は、開発の手助けにならないと思いました。
明日僕達は新しいタイヤをテストします。
そして現在抱えている問題の解決策を見つけたいです。
僕はブリヂストンが反応し、事態がまもなく正常に戻る事を
知っています。

>>247
本当に禿同。悔しくてたまらねーよ!
250音速の名無しさん:04/06/14 09:28 ID:Se2TdqAH
>>249
朝から乙ですた。
次戦では完走できるタイヤで走れますように…
251音速の名無しさん:04/06/14 13:22 ID:+mgwhpcw
BS、ダメダメだな。

こんなんじゃ玉やん潰れちゃうよ。

正式にポンスチームとの契約にならないものか…
252音速の名無しさん:04/06/14 14:20 ID:8dtAtwqY
ノリックに次ぐ口だけ大王のスレはここですか?
253音速の名無しさん:04/06/14 20:21 ID:5pT15p7e
>レースを続ける事は、開発の手助けにならないと思いました。
  データ取りなら、ケニーみたいに履き替えて走りつづけてほしかったな。
254音速の名無しさん:04/06/14 20:45 ID:8dtAtwqY
>>253
タイヤは何ともなかったという情報もあり、仮にそうでもケニーの行動を見ていると
単にお前走るのいややっただけちゃうんかと問いつめたくなる
255音速の名無しさん:04/06/14 22:45 ID:WQDRIlFa
ケニー周回遅れながらトップの二人にしっかり同じペースで
ついて走ってましたね。
NHKのBSアナ&解説者からは無視されてたけど。
256音速の名無しさん:04/06/14 22:52 ID:bZUilDvM
>255
最後ストレートでセテのスリップについてロッシを援護していたようにも見えたが・・・
257音速の名無しさん:04/06/15 01:29 ID:feQchJRq
ビアッジ抜いて4位に上がった後リタイアしたんだよな。
ヘタレっていうヤシいるけど、ここまで上位にいながら
のリタイアっつーのはよっぽどの事だったんだろうなーと…。

次は爆破したいほど苦手なアッセンだw
地味に応援するよ。
258音速の名無しさん:04/06/15 07:28 ID:4Y3S19ZT
昨日の居残りテストはうまくいったのかな?
259音速の名無しさん:04/06/15 17:23 ID:6O/x/QMH
そういやメットの色がころころ変わってる気がする。
開幕からいままで3種類くらい使ってないか?
260音速の名無しさん:04/06/15 21:24 ID:8vLDiiL1
また何かあったらしいね…大変だな
261音速の名無しさん:04/06/15 23:52 ID:KTfJER4O
で、言い訳大王を継承するのはタマーダかウイのどっち?
262音速の名無しさん:04/06/16 00:01 ID:vBJoZg2U
>261
玉田は、現状報告のみで言い訳してないと思うが。
「XXだったら、もっと上行けた」とか言ってるの聞いたことないし。
なので、玉田の名前を上げること自体違うと思いまつ。
263音速の名無しさん:04/06/16 00:02 ID:Un0eG3MO
玉田のBS開発が進まないと中野も速くならないという事実
264音速の名無しさん:04/06/16 03:35 ID:Eg+M4FYq
カタルニアのテストで玉田のBSタイヤが、またしてもトレッドはく離・・・_| ̄|○

265音速の名無しさん:04/06/16 07:49 ID:JsbWDZGu
えっ!マジ?!
おいおい、一体BSはどうしちゃったんだ?
剥離なんてタイヤ的に一番あってはいけない事じゃんか。
それで王子もヤバい目にあったのに。
何とかしてくれよBS。
266音速の名無しさん:04/06/16 08:57 ID:ekgOFmr1
玉田が開発のメインになってからトラブル続き
やはり
ノブ兄>>>越えられない壁>>>>>タマーダ
だな(藁
267音速の名無しさん:04/06/16 17:56 ID:fNWmC00U
BSタイヤが遅いのならまだ解るが、タイヤトラブルは玉田の所為じゃないだろう…。
っとつられてみた
268音速の名無しさん:04/06/16 18:50 ID:Oiw7D9ft
タイヤにトラブルが出る程のレベルで使ってる玉田は
良い開発ライダーって風にもとれるな。
269音速の名無しさん:04/06/16 20:10 ID:CJO2M9Wv
270音速の名無しさん:04/06/16 20:33 ID:ltOfaeTQ
玉田はタイヤのテストだけで
マシンのテストはやらないのかな?

どっちにしたってタイヤがダメじゃあ走れないけど
271音速の名無しさん:04/06/18 09:54 ID:itXjYQjI
テストって開発のこと?
幾らなんでも両方は無理だと思う。

総合なんかで玉田来期BSクビじゃんとかって
書かれてるけど、正直今日にでもそうしてくれ!
って思うよ。調子良さそうなだけにMI履いて欲しい。
272音速の名無しさん:04/06/18 11:03 ID:HEzFKTO0
玉田って今年途中で降りたの三回目じゃん?やる気あるの?
273音速の名無しさん:04/06/18 19:14 ID:AhF+GFeu
トップに近いところを走れるライダーが一人だけってのは
BSにとってはつらいよな
なんかビアッジがイマイチだし
ヤツにもBS履かせてデータとりさせればよかったかも
チームとしてもタイヤが2種類なのはメリットないし
274音速の名無しさん:04/06/19 09:28 ID:5xb91Yfo
どなたか前回玉やんがかぶってた日の丸がついたメットの画像
見れるとこ知りませんか?
275音速の名無しさん:04/06/19 18:11 ID:m/Q4KHoe
276音速の名無しさん:04/06/19 23:58 ID:u2ABqWps
今回バーストしたおかげでテスト中止になったじゃん。
まじどうすんだろうね、アッセン…

>>274
日の丸メットだったら公式とかでも見れるよ。
277音速の名無しさん:04/06/20 05:32 ID:USifF1jH
>>276
見当たらない_| ̄|○
278音速の名無しさん:04/06/21 07:44 ID:W5PtyutA
これじゃダメなん?
ttp://motogp.tiscali.com/en/motogp/popup_800/popup_800_113275.htm

ところで来期はホンダが4台に縮小するという噂があるらしい。
んでもってスペインではチャウスがホンダ移籍か?なんていう
噂もあるらしい。

何かあってからでは遅いんでageる。
279音速の名無しさん:04/06/21 16:49 ID:1YZmBMP3
ほしゅ
280音速の名無しさん:04/06/21 19:31 ID:RkvsfKMK
移転あげ
281音速の名無しさん:04/06/21 21:30 ID:rT2Q/eWU
>>278
ありがとう
282音速の名無しさん:04/06/22 09:07 ID:UG7DTgQc
Camel Honda

不運なバルセロナレースはそれぞれが心の隅へ葬り去り、両ライダーと
キャメルホンダチームはオランダでフロントに戻ってレースするという固い
信念を持っています。
そしてデュオは異なる観点から歴史的なレースを見ています。
マコト・タマダにとって苦手としているこのサーキットはカレンダー上で最も
技術的に挑戦とする内の1つです。
しかし日本のライダーは高速サーキットのラインを完璧に把握して、
理想的なセットアップを見つける仕事にやりがいを感じているようです。

Makoto Tamada #6
正直言って、僕はアッセンのトラックが好きではありません。
すごく難しくて技術的です。
僕は一度レースしただけできちんと学習するチャンスを得られませんでした。
他のサーキットよりも出来る限り多くの時間を持ちたいです。
たぶん今週末には少しだけ好きになってるかも!
アッセンは表彰台、それが無理でも上位でフィニッシュしたいです。
バイクは良く走ってるし、やがては僕達の目的とする位置に行けると思います。
オランダの天候はタイヤにとってあまり不利なものになってほしくないです。
新しい物が幾つか来ると思いますが、それらがどのようになるかは
予測がつきません。
どんな場合でも頑張るだけです。
283音速の名無しさん:04/06/23 08:20 ID:WzckhwIE
>>282
いつも乙!
アッセンは周回遅れにならないといいな(w
284音速の名無しさん:04/06/24 08:50 ID:9Yhe7Z//
>>278
俺今年から観始めたニワカなんだけど
5戦しか終わってないのにもう来シーズンの
話が出てるんだね!驚いたよ。
海外の掲示板見てもちょこちょこそんな話題が
書き込んであったし。
285音速の名無しさん:04/06/24 11:20 ID:yk4R2hMs
玉田がまたネガティブなコメント出しているな。
おめえがタイヤ開発しないで誰が開発するんだよ!
中野見習えよ。
286音速の名無しさん:04/06/24 14:47 ID:nh1YPxzy
>>284
詳しくは知らないけど、2,3ヶ月に一度はライダーと
チームで随時契約更新をするらしい。
この時点で他チームの動向など色々探りを入れてたり
するみたい。
287音速の名無しさん:04/06/25 09:01 ID:0+i0rSq1
鯖復活したんだな。ということで、
Camel Honda

Dutch TTの初日、第1プラクティスに行われた天候は夏のものでは
ありませんでした。
土砂降りの雨と強い風は視線を遮り、全ライダーはハイドロプレーニングと
時々必要とされる仕事を複雑にしました。
マックス・ビアッジとマコト・タマダは公式プラクティスでそれぞれ10、17番手
で終了しました。
明日の天候は僅かに良くなると予報されていますが、100%正しいとは
限りません。

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
タマダはウェットでの良いコンディションを見つける為懸命に働きました。
また明日はマコトが複雑なアッセンのトラックでより自信を付けられるように、
バイクのセットアップを得る事に集中するでしょう。
ウェットコンディションでテストする最後のチャンスは、私達がタイヤを最大限
に利用し、より良いセットアップを見つける為に良いと思います。

Makoto Tamada 17th - 2’17.177
アッセンは難しいです。
好きなトラックじゃないし、雨なのでより複雑になってます。
トラックの最初の部分に凄い突風が吹いていて大変でした。
コーナーの最適なラインに進入する為にバイクを傾ける事も容易では
ありません。
ウェットタイヤとセットアップの良いコンビネーションを見つけ、今日の
パフォーマンスを改善する為に働く事は重要です。
それに僕自身、このサーキットに抱く感情が去年よりはるかに良いので、
それを最大限利用したいです。
288音速の名無しさん:04/06/26 01:00 ID:PLtquPsL
予選はどうなることかと思ったら8番手。
ホンダ勢では3位か。まずまずだね。
明日もスタートが上手くいきますよーに。
289音速の名無しさん:04/06/26 01:03 ID:PLtquPsL
あっ、書くの忘れてた。
翻訳さん、乙。
あなたの文章は読みやすくてGoodです(・∀・)b
290音速の名無しさん:04/06/26 02:17 ID:56ITFref
今日はなんでこけたの?
291音速の名無しさん:04/06/26 08:43 ID:A432kDOy
Camel Honda

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
天候は変わりやすく、本当に大変なファイナルセッションでした。
マコトとチームは変化するコンディションに順応し、この困難なオランダの
サーキットに対するタマダの8番手という結果はハードな仕事に対する
成果です。明日のウォームアップは、私達にレースの最終的な細部を
示してくれる事でしょう。私はマコトが上手く良くかもしれないと考えています。

Makoto Tamada 8th - 2’01.212
昨日と今朝の酷い天候の後に僕達はタイムを改善する事が出来ました。
それに午後までの時間に乾いたサーキットにも適合しました。
僕達はまだ後ろにいるし、バイクをもっと改善させたいのでもう少し
セットアップを詰めたいと思っています。
タイヤに関して言えば、実際に限界までプッシュする事は出来ませんでした。
けれど試したオプションには満足しています。
僕はセカンドバイクで第2セッションを走りました。
ファーストバイクにたぶん電気系だと思いますが少し問題が発生したのです。
しかし、セカンドバイクで速く行ける事が出来たし、8番手という結果には
満足しています。

>>289
恐縮ですw
>>290
リリースには転倒理由は載ってなかったよ。
292音速の名無しさん:04/06/27 02:02 ID:r+gOcfA+
玉やん
また次回がんばって!
293音速の名無しさん:04/06/27 10:04 ID:mhn5PnCe
またタイヤがどうのこうの言っているがホンマ言い訳ばっかりの口だけだなぁ

「なんで速く走れたのかわからない」
を聞いたときノリックの後継者はこいつしかイナイと思った。
294音速の名無しさん:04/06/27 11:25 ID:W/H9UWgp
>>293
バカハケーソ!
295音速の名無しさん:04/06/27 12:30 ID:WZ8lUybD
Camel Honda

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
私達にはバイクの良いセットアップとブリヂストンが用意してくれた
材料を組み合わせる時間がありませんでした。
ベストな状態でない事は分かっていました。
しかし私達は進歩していく為の情報を集め、レースを終える事が出来た
のはそれにもまして重要でした。
マコトは全てを捧げて、質の飛躍になる情報を得る為に大きく貢献しました。
私達には行うべき多くの仕事があり、去年マコトが非常に上手く行く事が
出来たブラジルのレースが再現出来るように、更なる努力をしなければ
いけないことも分かっています。

Makoto Tamada 12th - 38’51.017
リアタイヤに多くの振動があり、レース中ずっとスピニングしていました。
僕達はあらゆる情報を得る為にデータを分析します。
そしてタイヤについての現在の正確な状況を得て、レースを終える事が
出来たと確信しています。
リオでは良い思い出もあるし、トラックも凄く好きなので上手くやりたいと
思います。したがって、そこに行き着く為に僕達は最善を尽くします。
296音速の名無しさん:04/06/27 19:45 ID:GumfbFWh
>>293
俺もそう思った。
仮にもmotoGPのライダーなのにそんなコメントは・・・
297音速の名無しさん:04/06/27 19:49 ID:tGMs2NL0
のりさんとは状況が全く違うが、前後のコメント読んでる?
298音速の名無しさん:04/06/27 20:01 ID:rHWnFp6n
>>297

延々と張り付いてるアンチは放置しる。
知能障害起こしてでも玉やんを叩きたいみたいだから。
299音速の名無しさん:04/06/27 20:03 ID:XLT7VOKm

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  次でボケて!!  |
|_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚ ) ||
    / づ Φ
300音速の名無しさん:04/06/27 20:16 ID:L/sDfeza
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ
 〜(  x) ぃょぅ
   U U


301音速の名無しさん:04/06/27 20:35 ID:tGMs2NL0
>298
そうだったのかスマソ_|\○_,,
302音速の名無しさん:04/06/27 23:15 ID:Rr7pDjrc
つか、ノリックスレのノリを他スレに持ち込まれてもな……(プッ
て感じ。

しかし、玉やん今回は得に残念だったな。
303音速の名無しさん:04/06/28 13:39 ID:MI2dDQCn
苦手なアッセンで完走できて良かった。
タイヤに関して少しナーバスになってるみたいで
ちょっと心配だな。
304音速の名無しさん:04/06/29 19:49 ID:0HATXsp7
カメラ向けられたとき笑顔じゃなくなってるのが心配
305音速の名無しさん:04/06/30 08:54 ID:n5gsBTOc
Camel Honda

変わりやすい天候とチームの運に左右されたオランダの週末でしたが、
キャメルホンダチームは4つのプラクティスセッションが全て青空の下、
最大限に利用できる事を望んでリオデジャネイロに飛びます。
昨年ブラジルで最初のMotoGP表彰台に上ったマコト・タマダはその功績
を繰り返す事を期待しています。

Luca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
昨年のリオでマコトは素晴らしいレースを行い、私達は日曜日に再び
それが繰り返される事を望んでいます。
全ての要素がそこにあり、それを再現出来ると思っています。
これまでの所、私達は期待に応えているとは言い難いので、
ここで好結果を得る事は重要です。
ムジェロの様なパフォーマンスを行えるタイヤと共にバイクパッケージを
完璧にセットアップすることを試みます。
マコトが限界まで彼自身を押していけるように、私達はブリヂストン
と共に全速力で働いています。

Makoto Tamada #6
去年リオで初めて表彰台を獲得しました。
なので、当然このグランプリには幾つかの良い記憶があります。
けどそれが理由でそこに行くのが幸せなんじゃないんです。
僕は凄くダイナミックでムジェロのようなストレートを持つトラックの
レイアウトが好きです。
僕はトップポジションを獲る為にフロントで戦いたい。
またブラジルでは僕達の目標がかなうチャンスがあるとみています。
306音速の名無しさん:04/06/30 15:30 ID:GCGbyMoT
ホッパーとかのインタビュー聞くかぎりリオでも
BSダメそうだなーとか思ってんだけど、翻訳さんの
玉やんコメントを読むと否応無く期待してしまう。
去年のようにワクワクさせてほしー!
307音速の名無しさん:04/06/30 18:06 ID:S4mltJBI
>>305
ありがトン

とりあえずリオGPは玉田の気持ちとしては
絶対勝ちたいと思ってるだろーなー
7月4日だからね
308音速の名無しさん:04/06/30 22:43 ID:Unrex1lg
>>307

だね
309音速の名無しさん:04/07/01 10:14 ID:9g3HQHD/
ブリヂストンが何処まで性能を上げているか。
RCV+玉田は問題なし。あとはタイヤだけ。
310音速の名無しさん:04/07/01 12:20 ID:hphiISz8
新型タイヤは良好だが、テストが足りない。
311音速の名無しさん:04/07/01 17:52 ID:w2g2tIoA
対琢スレ乱立保守
312音速の名無しさん:04/07/01 22:05 ID:YmZFBmZS
今週は、ユーロ2004に、モトGPリオと、眠れない夜が続きそう。
313音速の名無しさん:04/07/02 10:27 ID:85lXbP9u
ワークスに引継ぎ玉田にも最新型マシンが導入されるのでないか?
これは2005年にHRC入りをする布石ではないか?
という噂がパドック内にあるらしい。
314音速の名無しさん:04/07/02 21:03 ID:WgWvE01F
>>313
ワークスがBSタイヤ履くことになるの?
それとも玉田とBSは縁切りってことになるのかな?
315音速の名無しさん:04/07/02 22:29 ID:QhGaAkcm
玉田がワークス行けたら、BS履く必要なくなるやん。
めでたしめでたしではないか。
316音速の名無しさん:04/07/03 05:43 ID:8sxo7rvW
予選1日目2位乙。
今度こそガンガレ!
317音速の名無しさん:04/07/03 11:23 ID:HXydoRTM
Camel Honda

マコト・タマダは第1セッションで2番手のタイムを出し、スターティング
グリッドの暫定フロントローに彼の黄色いRC211Vを乗せました。
去年リオの表彰台で3位になった事を今回も明白に表しています。
マコトはもう1度セッションの最後に、最高に速いラップタイムを刻みました。

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
本日マコトとチームは良い仕事をしました。
初日のプラクティスでセッティング特にバイクとタイヤのコンビネーション
に満足する事が出来ました。
私達はまだレースのリズムを改善する必要があります。
また明日のテストはこの仕事を完了させなければなりません。
マコトは昨年ここで上手くいきました。
そして、私達の目標はレースの為の最も良い形を彼に与える事です。

Makoto Tamada 2nd 1・9.297
バイクとタイヤのコンビネーションは第1セッションで非常に
良かったですが、レースのリズムを改善する必要があります。
また僕が昨年のようにいくには、ペースをもっと速くしなければなりません。
満足する為にするべき仕事はまだ多くあります。
僕達はセッティングの大きい変更は行わず、明日はそれを煮詰めていく
事になると思います。そして最終的なタイヤ選択を行います。
318音速の名無しさん:04/07/04 01:07 ID:dCw/07xL
>>317
いつも乙〜!
ホント調子良さそうですね。
319音速の名無しさん:04/07/04 07:27 ID:qOd7RAYe
Camel Honda

マコト・タマダは一貫した良いラップタイムを刻む事に集中し、
限界まで予選タイヤを使いませんでした。
第3列からのスタートですが、明日は必ず上手くいくでしょう。
キャメルホンダ2台のRC211Vはトップ集団でのレースが予想されます。

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
私達はフロントでレースするのに必要なリズムとペースを得る為に
セットアップを主としてテストに努めました。
今日試みたバイクとタイヤのコンビネーションは良いですし、
私はマコトが偉大なレースをここで繰り返す事を確信しています。
私達は予選タイヤを充分に利用しなかったので、暫定のポールポジション
を確認できる立場にありませんでした。
しかしバイクの良いバランスは得ています。
たぶんもっと良くなると思います。

Makoto Tamada 7th - 1’48.848
レースの準備は出来ています。
明日は11:30にレースが始まり、路面温度も今日の午後より低くなると
思います。なので僕は今朝のフリー走行中に一生懸命働きました。
僕は今日耐久性をテストしてる時にアイデアを思いつき、
タイヤとバイクの良いセッティングを見つけることが出来ました。
7番手だし、良いスタートを決めなければなりませんが
僕はなんとなく確信しています。
320音速の名無しさん:04/07/04 16:34 ID:al3WqJ9L
ロケットスタートしる!
1コーナーの混戦にもどうにか競り勝ちますように!
321音速の名無しさん:04/07/04 16:42 ID:ZNatp6+8
タイヤがよくなったら掌を返したように賞賛してやがるな・・・。
322音速の名無しさん:04/07/04 17:20 ID:R/hYMqQa
>321
あたりまえじゃん?
323音速の名無しさん:04/07/04 17:38 ID:lY5jdlgM
駄目だと叩かれ、良ければ絶賛

ごく当たり前の事だよな。
324音速の名無しさん:04/07/04 20:38 ID:JloS+fH5
決勝をお楽しみに
325音速の名無しさん:04/07/05 00:22 ID:1808zA0m
祝age
326音速の名無しさん:04/07/05 00:26 ID:bx0IWpHc
すげぇ
327音速の名無しさん:04/07/05 00:32 ID:24elygw7
どうしてこんなときに限って衛星でやってないの?NHKつかえねー。
328音速の名無しさん:04/07/05 00:50 ID:WTCxyPda
優勝保守age
329音速の名無しさん:04/07/05 00:57 ID:Q1dRil5v
優勝!とか言ってても実際は無理だろーなー
とか思ってた自分をマジ許して下さい。
今日の放送が凄く楽しみだ!
330音速の名無しさん:04/07/05 00:58 ID:zXHykpNc
君が代記念パピコ
ほんっとにおめ!やっとだねぇ。
331音速の名無しさん:04/07/05 01:01 ID:2Sw/GXzC
NHKは馬鹿だなぁ
332音速の名無しさん:04/07/05 01:03 ID:C+4RRzlF
BS組みだが、どうしても寝る前に気になって見にきてしまったー
明日一日もやもやするよりは結果みちまえーって。
でも、見てよかったよ!!
玉―だもノリも頑張った!
明日のBSは録画・永久保存しまつ。
333774RR:04/07/05 01:07 ID:NeezId3Q
やった、7月4日おめーーーー!!
ひさびさだな
たまやーん ドンドン
334音速の名無しさん:04/07/05 01:10 ID:xY+rjIwN
おめてと。モトGPあんま見ないけど。。
記念パピコ
335音速の名無しさん:04/07/05 01:42 ID:BAJhdQCS
タマーダさんインタブ、本当に嬉しそうだな。
ttp://motogp.tiscali.com/ppv_multimedia2/285/285937.wmv
336音速の名無しさん:04/07/05 02:33 ID:u17j6S0t
たまげたage中
たまげたage中
337ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :04/07/05 04:16 ID:fkb4h7wk
玉やんオメデト〜。・゚・(ノД`)・゚・。
338音速の名無しさん:04/07/05 04:58 ID:Kkflp8Ge
優勝した割にはレス少ないな。。
339音速の名無しさん:04/07/05 07:00 ID:aq5nd/0U
優勝記念&NHKBSは今夜7:00だぞage
340音速の名無しさん:04/07/05 07:55 ID:Wzl2dpCT
おめ!!

ずっとこの時を待っていたよ。
正直期待はしてなかったんだが…
無理してモトGP逝ってよかったな。
玉田といい琢磨といい、
好きなタイプの選手が活躍してくれてうれしい
341音速の名無しさん:04/07/05 08:01 ID:GqzjHm/h
1009が勝ったよりも、凄い事だね!!玉やんおめ!!
342音速の名無しさん:04/07/05 08:08 ID:Wzl2dpCT
玉やんは型落ちマシン等、
手負いの時が面白いでつ。
本音を言えばカワ…
343音速の名無しさん:04/07/05 09:31 ID:sz83xHZP
Camel Honda
2台のキャメルホンダRC211Vが、MotoGPレースで輝かしいパフォーマンス
を行いリオを黄色に染めました。
マコト・タマダは世界選手権のプレミアクラスで初めての勝利に登りつめました。
マックス・ビアッジにとっての2位はMotoGPタイトルへの挑戦を改めて視野に
入れる原動力になります。

Sito Pons - Camel Honda (Team Principal)
私達のバイクが1,2番手とは、なんて素晴らしい日なのでしょう。
チームは初めて勝利を手にしたマコトと、タイトルの非常に重要な位置を
確保したマックスの輝かしいパフォーマンスを可能にしました。
キャメルと全てのスポンサー、勝利の為に支援してくれたホンダに感謝します。

Max Biaggi - 2nd
タフなレースでした!
たとえ私が勝利までたどり着かなかったとしても素晴らしい。
またマコトを祝福します。彼は単に素晴らしいライダーではありません。
彼は真の友達です。Great。
私が待たなければならない間に、彼がコーナーから出てくると共に
スロットルを開けて最終ラップに来るのが聞こえました。
そして私自身、危険な状態であると悟りました。
しかし私はバイクとミシュラン、特にチームがホンダと行った全ての仕事に
満足しています。
スタートも上手くいき、フロントにいるケニーを数周後どうにかパスする事
が出来ました。
通常より3時間も早くレースを開始したにも関わらず、タイヤを保存しようと
試みましたが余りにも熱すぎました。
条件はかなり異なっていましたが、どんな誤りも犯さないようにしました。
20ポイントは選手権にとって価値があります。
しかし私は表彰台のトップに戻りたいです。
344音速の名無しさん:04/07/05 09:34 ID:sz83xHZP
Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
異常(?)な1日でした。ここリオで昨年マコトは最初の表彰台を獲得し
彼の可能性を示しました。
そしてちょうど1年後の今、彼は私達に勝利をもたらしてくれました。
私達は昨日長話をしていて何が有能であるかを知っていました。
私は彼がマックスの後ろに待機しているのを見た時、襲い掛かるのを
準備して余力を貯めていた事がわかりました。
彼はスタイルと才能を示しました。
素晴らしいバイクを提供してくれたホンダに感謝します。
そしてムジェロの困難な後にマコトを表彰台のトップへ導いてくれた
ブリヂストンの人達に感謝します。
またマックスの輝かしい活躍で、キャメルホンダカラーはその日を支配
する事が出来ました。

Makoto Tamada - 1st
パーフェクトなレースでした。
バイクセッティングとタイヤも今までに無いくらい良かったです。
チームは素晴らしい仕事をしてくれて、僕はその残りを行いました。
僕はこの勝利を親友のダイジロウに捧げます。
この勝利は僕が彼に表す事の出来る最大限の敬意です。
彼が恋しいです。
僕が必要とするパフォーマンスと耐久性を、今週全てのテストにおいて
速く且つ有効に懸命に仕事をしてくれたブリヂストンに感謝します。
345音速の名無しさん:04/07/05 12:22 ID:Zih9uAZf
大スレで結果を知って、慌ててdできますた。
セテとバレのリタイアがあったとは言え、
決めるべき時に決めてくれたのは素直にすごいと思う。

玉やん、あんた漢だよ!
346音速の名無しさん:04/07/05 13:45 ID:F0V4fnOF
あれ? カキコ少ないなあ。玉田優勝祭、期待してたのに。
とりあえずおめでとう。夜はフレシネ買って帰らないとな。
347音速の名無しさん:04/07/05 14:08 ID:PAFcMpYj
今回のブリジストンタイヤは当たりだったのかな?
次はラスト1周でロッシを抜いて優勝してくれ!
348音速の名無しさん:04/07/05 17:55 ID:cbjyp5Co


  優 勝 お め で と う !!!!!!




  さてNHKBSの録画し忘れたので急いで録画しないと。
349音速の名無しさん:04/07/05 19:03 ID:rL6uz4NE
今チェッカー、今チェッカー
今受けたー!今受けた!
2年ぶりの優勝の栄光・玉田誠!
あの晴れの南アフリカから2年!快晴のネルソンピケ!
日の丸が、表彰台の頂点に掲げられる!
玉田誠やりました!!
この時を、どれだけ待ち望んだか!

やりました玉田誠!遂に2年ぶりの栄光!
350音速の名無しさん:04/07/05 19:56 ID:T9KAHBiA
玉田キター!! オメー!!!!
351音速の名無しさん:04/07/05 19:57 ID:T9KAHBiA
>349
えっ?
いやがらせ?
352音速の名無しさん:04/07/05 19:57 ID:i5QmbkjS
おい!
玉田スレ乱立しよーぜ!
353音速の名無しさん:04/07/05 19:58 ID:ksIExqfm
玉田やったね、ブリジストンも2輪では初優勝かな
354音速の名無しさん:04/07/05 19:59 ID:T9KAHBiA
>352
やめろ
355音速の名無しさん:04/07/05 20:00 ID:i5QmbkjS
>>354
ウソや。

しかし、やったなあ
356モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/07/05 20:00 ID:yvYwo3pB
凄いな、あの位置から全員パスして勝ったんだな。

>>352
バカのマネをするとバカになるよ。
357音速の名無しさん:04/07/05 20:01 ID:T9KAHBiA
いやー、しかし他のBS勢が・・・
358音速の名無しさん:04/07/05 20:01 ID:HquEHigd
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',   玉田優勝おめー 祝杯だ!!
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
359音速の名無しさん:04/07/05 20:01 ID:DXN47OZC
優勝オメ!!!!
360音速の名無しさん:04/07/05 20:02 ID:T9KAHBiA
しかし、全く棚ボタな感じがしないな。
良いレースだった。
361モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/07/05 20:04 ID:yvYwo3pB
>>360
ジベルノー以外は全て自力で抜いたからね。
玉田だからとか日本人だからとかという以前に、
すごく面白いレースだった。
362ワンステップ・ゴリラ|ミ;´_`) ◆e.jlrULq96 :04/07/05 20:04 ID:sSU5z/cP
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
363音速の名無しさん:04/07/05 20:05 ID:ULwmUwX/
>>360
そうだ
牡丹餅に失礼だ
364音速の名無しさん:04/07/05 20:07 ID:i5QmbkjS
君が代感動すた。
365音速の名無しさん:04/07/05 20:07 ID:OgsVuzyX
>>353
WGPのMotoGPクラス/500ccクラスではそうだろうね。
125ccクラスだと上田 昇とか
366音速の名無しさん:04/07/05 20:11 ID:/OoCAGGz
>>360
うんうん
コーナーリングは見て手一番攻めてた様な
367音速の名無しさん:04/07/05 20:14 ID:5ttp7B8Q
優勝オメ!!!!
ポイントリーダーのセテ、ロッシがリタイヤしたとはいえ、二人とも玉田に
抜かれてから転倒しているからケチの付けようも無い、
まさに実力でもぎ取った勝利。最後はビアッジを2秒も引き離したし。
膝はもちろん、肘、肩まで擦らんばかりのライディングがカコヨカッタ・・・
368音速の名無しさん:04/07/05 20:15 ID:s3Efpx1P
パレードラップで他のライダー達もみんな祝ってくれてたね
369音速の名無しさん:04/07/05 20:15 ID:aq5nd/0U
玉おめ。
今年は本当におもしろいシーズン。マジでお薦め。
370音速の名無しさん:04/07/05 20:19 ID:8SIxfET7
一勝目オメ!!
371音速の名無しさん:04/07/05 20:21 ID:8SIxfET7
祝勝AGE!!
372音速の名無しさん:04/07/05 20:21 ID:kbPHZq88

       Λ_Λ  ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)厂 ̄6. ヽ < オメ!!!!!
      ( ヽ /〃フ −ア  \________
    ο( \_つ  「/ ̄>
       ノ  )/  |ヽ/ ヽヽ
     /L(__)   |へ> ) 〉
     /6   /|   ヽ__ノ
    L__/彡|    /
     __ヽ<__/
    U(__(==/
      ||ヒ )  )
      ヽ__ノ
373音速の名無しさん:04/07/05 20:21 ID:1HL6tKkU
ゆうしょーオメ
374音速の名無しさん:04/07/05 20:25 ID:7ySVrTVz
おめーーーーこ!

玉やん!!

感動した。
375音速の名無しさん:04/07/05 20:29 ID:Uyprs0sy
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',   玉田優勝おめー 祝杯だ!!
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
376音速の名無しさん:04/07/05 20:33 ID:DXN47OZC
誰か玉やんのAA作ってくれ!!!!
377音速の名無しさん:04/07/05 20:34 ID:j+EZcJMS
シャンパンファイトでもっとかけてよ、たまやんに。
378音速の名無しさん:04/07/05 20:34 ID:fiiZSxso
>Uyprs0sy
















がっ
379音速の名無しさん:04/07/05 20:51 ID:ypKC1enc
>>367
え,ジベルナウって玉田と勝負する前に転倒してたんじゃ...
380音速の名無しさん:04/07/05 20:56 ID:i5QmbkjS
めでたい時に細かい事言うなや
381音速の名無しさん:04/07/05 20:56 ID:uMlsJd4/
>>365
まさおくんを忘れちゃいけね〜ぜ
382音速の名無しさん:04/07/05 20:57 ID:VGPoXftX
>>352
誰かが「玉田ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」とかってスレ立てるかと
ちょっと期待してたんだけどなw

とにかく玉田おめ!!今日の放送では最高にカッコよかったぞ
383音速の名無しさん:04/07/05 21:01 ID:FvzdrYbd
これで残り4回勝つだけだ!
頑張れ!
384音速の名無しさん:04/07/05 21:01 ID:Uyprs0sy
385音速の名無しさん:04/07/05 21:03 ID:T9KAHBiA
>384
ゲイにもあったよ
386音速の名無しさん:04/07/05 21:05 ID:EVg2cMDM
>>380
めでたい時だからって他のスレにAA貼り付けるのは迷惑だから止めてくださいね
387音速の名無しさん:04/07/05 21:05 ID:rL6uz4NE
あとはどこで勝つんだろうな…もてぎとマレーシアあたり?
388音速の名無しさん:04/07/05 21:09 ID:zXHykpNc
あとカタールと…どこだっけ?忘れますた…
389音速の名無しさん:04/07/05 21:11 ID:fiiZSxso
>385
マジかよ!












                                                 ワロタw
390音速の名無しさん:04/07/05 21:15 ID:4QoW8pD+
まじ?
391音速の名無しさん:04/07/05 21:22 ID:2/0rxZ5u
>>387
5勝宣言はたしかムジェロ、リオ、ブルノ、もてぎ、カタールだったかな

あー長いこと玉ファンやっててよかった。意味もなく記事何度も読んじゃってるよ
392音速の名無しさん:04/07/05 21:32 ID:Uyprs0sy
レース前に絶対優勝するって言ってたんだって!
393試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/05 21:41 ID:WbAh+yPH
さっきビデオで見ました〜玉やんオメデトウ!
394音速の名無しさん:04/07/05 21:48 ID:Uyprs0sy
次も頼む出しかし!
395音速の名無しさん:04/07/05 21:48 ID:PYqKF5jc
玉やんおめ♪記念ぱぴこ
396音速の名無しさん:04/07/05 22:10 ID:gIWSSiuW
おめでっとーヽ(´ー`)ノ
397音速の名無しさん:04/07/05 22:38 ID:4/PXAMWX
玉やん次もガンガレ!!
天国のダイジロウも喜んでるだろうから。
398音速の名無しさん:04/07/05 23:41 ID:Uyprs0sy
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',   玉田優勝おめー 祝杯だ!!
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
399音速の名無しさん:04/07/06 00:19 ID:zGpMLs5O
あの変態ライディングで優勝するなんてスゲーぜ!
開幕前の「今期5勝する」というビックマウスぶりにワラタ俺を含めた
世界中の奴らを見返してくれ!
400音速の名無しさん:04/07/06 00:21 ID:2C6EYeUr
ロッシ、セテが転倒しなかったらもっと良かったのにね
401音速の名無しさん:04/07/06 00:23 ID:RnNmFJ5z
ロッシは抜いた後にコケたんだから問題なし
402音速の名無しさん:04/07/06 00:25 ID:zGpMLs5O
うむ。俺もロッシはぶち抜いたから満足。
セテが3位に入って大治郎の誕生日を2人で祝ってやれたらもっと満足だったな。
403401:04/07/06 00:38 ID:RnNmFJ5z
>>400
あ、コケずに残ってて、玉の下に2人の名があるリザルトが残ったなら
もっと良かったのにね、って意味なら激しく同意。
404音速の名無しさん:04/07/06 01:28 ID:SM20LiS+
いやー、今シーズン2位、3位をすっとばしていきなり
優勝とは豪快だな。
しかし本当に勝つとは・・・。
ビアッジの後ろで様子見てるときは玉田らしくもない
なんで行かねーんだ?と思ってたけど
余力残して最後ちぎる自信があったんだねえ。
おみそれしました。
405音速の名無しさん:04/07/06 01:46 ID:BeqAoE87
いやー、玉やん念願の初優勝おめでとう!
大ちゃんもきっと喜んでるよ、ホントによかった。
406音速の名無しさん:04/07/06 01:52 ID:ImGrk94C
しかし玉田のライディングスタイルはコース上で目立つなぁw
ノリックとベイリスが体を起こしてコーナーをバンクして行くのに
対して玉田は体を地面に擦り付ける位、倒してバンクしている。
あんなスピードでよくあそこまで体を地面に近づけるよな〜
407音速の名無しさん:04/07/06 02:11 ID:Cz1SQqpJ
そういえばBSにとっても初優勝なんだね。おめー
408音速の名無しさん:04/07/06 02:37 ID:SM20LiS+
玉田がバーンナウトとかしないのはBSに気を使ってるのかね?
それともやらないでって言われてるのか。
409音速の名無しさん:04/07/06 06:49 ID:y0+x0xz3
>>403
逆に言えば、あのロッシが無理をして転倒するほど
玉田の走りはファンタスティックだった、って事だと俺は思う。

>>408
データの為だろうね。
410音速の名無しさん:04/07/06 08:01 ID:12tsiuGi
今回だけじゃわからんけど、低μ路面で勝てるとなれば大きな武器になるな>ブリヂストン
411音速の名無しさん:04/07/06 09:58 ID:YPv8d4VP
どなたかBS1の映像UPきぼん
412音速の名無しさん:04/07/06 10:54 ID:K8gX5jsa
再放送まで待てーい!
まさか本当に優勝するとは…アッパレ!
状況見てタイヤ温存までしていた冷静さに脱帽!
413音速の名無しさん:04/07/06 13:07 ID:bKATPMNx
初優勝オメ!
次は優勝して表彰台に立つも
抗議で失格、幻の勝利に挑戦だ!
414音速の名無しさん:04/07/06 13:20 ID:g/zhChyQ
>413
1点
415音速の名無しさん:04/07/06 15:01 ID:Lw+o4mKH
大治郎が死んでもう君が代は10年は聞けねーな、と思ったから、ホント嬉しい。
がんがれ金玉田!

しかし玉田のフォームは独特だなあ、鬼バンク小僧って感じ。
上体が残るノリック、ベイリスあたりと対称的。
とか考えてると、大治郎はバランス良いフォームだったなあ、なんて事を思い出してしまう・・・。
416TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/06 15:42 ID:Vkjcc78O
変則な時間に放映されたので見逃しちゃった人
再放送があります。
NHKBS1
7月10日0:40〜02:05(7月 9日の深夜)
モトGPブラジルグランプリ
っていうか俺が見逃したんだけど。
417TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/06 15:47 ID:Vkjcc78O
【欲しいのは金】玉田誠 その2【と女】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1080769780/

■MotoGP■玉田誠がブリヂストンとともに初優勝!第7戦リオGP
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088961453/

【オートバイ】WGP第7戦ブラジルGP予選、ロバーツが今季初のPP-玉田7位、ロッシ8位【07/04】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088918136/
418音速の名無しさん:04/07/06 15:47 ID:Zii3EYmo
地上波も今週末の日曜深夜っすね
419音速の名無しさん:04/07/06 21:37 ID:mBQ83ns1
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',   玉田優勝おめー 今日も祝杯だ!!
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
420音速の名無しさん:04/07/06 22:03 ID:mBQ83ns1
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20040706/ftu_____mot_____001.shtml
玉田 モトGP優勝 宇川以来日本人2人目 やったよ!!天国の大ちゃんに誕生日プレゼント
421音速の名無しさん:04/07/06 22:05 ID:SNEUkxcZ
なんかビアッジが嬉しそうだったので
少しビアッジが好きになりました。
422音速の名無しさん:04/07/06 22:28 ID:ycdCANw4
しかし、GPデビュー時はグリップ依存の走りなんて2chで散々言われてたものだが・・
実はこういうサーキットのが得意だったんだな
423音速の名無しさん:04/07/06 22:38 ID:nn2h2QR0
>>422
全日本時代にタイヤテストに遭遇したが、
特にフロントタイヤのスライドコントロールが凄いんだよ。
他のライダーなら吹っ飛ぶぐらいのスライドを
コーナーの中で2度3度しながら平気で立ち上がって行ってた。
アレを見て、玉田は世界で通用するライダーだと思った。
だから、今回の優勝はとても嬉しいよ。
424音速の名無しさん:04/07/07 00:01 ID:tTe+agTY
カツアキがそんな感じだったな
425音速の名無しさん:04/07/07 02:58 ID:7UhWw/IM
ノリフミがそんな感じだったな
426音速の名無しさん:04/07/07 03:07 ID:PfLJ8m5l
玉田おめでとう!!
ところで昨日一昨日のスポーツ新聞見たヤシいる?
おれ見てないんで、玉田がどんな風に取り上げられたか気になる。
ほとんど期待はしてないが・・・。
427音速の名無しさん:04/07/07 05:33 ID:anJzi6Xz
さっきG+で見ました
玉田おめっとう!!!!嬉しくて250ccまで見続けてこんな時間。。。
428音速の名無しさん:04/07/07 08:10 ID:lbUaVv2h
玉田のHPのサーキット紹介
国名 チェコスロバキアはないだろう。
いつの時代だよ。管理人しっかりしる。
429音速の名無しさん:04/07/07 09:01 ID:awKmr9pL
今ビデオ見てて思ったんだが
玉田がロッシ抜く時のバンク角すげー
430音速の名無しさん:04/07/07 10:45 ID:R2Wn0R32
玉やん、次も頼むで!!

ロッシなんか目じゃねーぜ!!
431音速の名無しさん:04/07/07 11:29 ID:8drYjIPQ
あーーーマジで嬉しいよ!!!
玉やん乙!

>>426
読売はカラー写真付きだったみたいだね。
俺んちにあった朝日は写真無し、記事も小さめだった。
432音速の名無しさん:04/07/07 11:31 ID:8drYjIPQ
連投スマソ。
ごめん、スポーツ新聞ね。
そっちはノータッチだった…
433音速の名無しさん:04/07/07 12:20 ID:symzwnHV
さすがに玉田スレ、過去にない速さで伸びてるね〜。

惜しむらくは、放送が月曜だった為に一斉に盛り上がれなかったことだな。
434音速の名無しさん:04/07/07 15:02 ID:hw5Ipj4e

>>426
トウチュウしか見てないなー。しかも愕然とするほどショボイ扱い。
ノリックの初優勝の時や中野が もてぎ で勝った時など
二輪が一面ってもう無いのかねぇ〜。

トウチュウは死んだ。
435音速の名無しさん:04/07/07 17:41 ID:FG/+OTbl
>>434
俺もトーチュウ定期購読してるが、確かにショボいとは思った。
が、今回は日本の真裏のブラジル。
月曜の最終版で優勝の速報を入れてくれただけでもよしとしようや。
(1面の肩部分にも顔写真入りで見出しが出たんだし)

ヨーロッパラウンドだったら1面に入ってたかもよ。
とりあえずは、

  もてぎでぶっちぎり優勝
    ↓
  1面トップ
    ↓
  (゚д゚)ウマー

になるよう、玉やんを応援しようじゃないか。
436音速の名無しさん:04/07/07 17:50 ID:DhpNQj7t
教えてチャソで大変申し訳ないです。

上にかいてあったNHK BSの他に、motoGPってどちらの局で放映されていますか?
あと年間でシリーズ各戦を放映している局or番組があれば教えてください。
437音速の名無しさん:04/07/07 18:00 ID:UxEkVnnM
日刊スポーツは白黒でタマヤンと禿がマシン降りた後
抱き合ってるシーンの写真だった。ウホッって感じのではないけど(w

読売はG+の関連でモトGPの記事を比較的優遇してる気がする。
1009の時も写真付きだったな。
438音速の名無しさん:04/07/07 18:18 ID:T6lMUs6u
>>436
日テレ系のMOBIっていう本田の番組ぐらいかな
ダイジェストだけど
地上波ではそれぐらいじゃないかな?
439音速の名無しさん:04/07/07 20:10 ID:tE93gcC0
ん? 日テレでやるでしょ。
125と250は超ダイジェストだけど、
レース当日か、翌週以降の日曜の夜中にやってるよ。
時間は不規則なんじゃないかな。

個人的にMOBIにはもう期待していない。
440434:04/07/07 20:15 ID:hw5Ipj4e
>>435
え!月曜に載ってたんだ〜!中継見るまでネタばれせぬようにしてたから知らなかった。少し納得したよ。
そうだね、もてぎで勝って堂々と一面飾ってほしいね。くぅ〜今から日本GP楽しみ!

>>436
日テレで中継してるよ。今回は時差の影響で一週遅れだけど。あとはG+。
441音速の名無しさん:04/07/07 21:59 ID:uruSgR1R
玉田ーーーーーー!!GJ
読売新聞で知った。

日テレ放送楽しみだ。レース日OAじゃなくてラッキー
442音速の名無しさん:04/07/07 22:08 ID:7oC9U9du
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=43794&cat_id=35&top_flg=0

大治郎の誕生日にはフジガスも勝ってたんだな、、、
しかもこっちは年間チャンピオンに王手!
なのにアウトドアトライアルTV放映は10月からってどういうことよ、未だにインドアやってるしorz
443音速の名無しさん:04/07/07 22:27 ID:gxNAbAdC
フジガスって、ホンダ乗ってるってこと以外に、
大とどういうつながりあるのかなぁ。
444音速の名無しさん:04/07/07 23:10 ID:lBQNtG5+
G+の女アナほとんどしゃべんねーじゃん
なにこいつ
445音速の名無しさん:04/07/07 23:18 ID:lHqqFvBA
遅くなったけど優勝おめでとーう!!!

ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ♪♪
446音速の名無しさん:04/07/07 23:27 ID:0L3ysqij
次からのザクセン・ドニントンは昨年非常に苦しんだサーキットだけど
ここで良い走りができれば本当の確変だな
447音速の名無しさん:04/07/08 01:33 ID:MzWm3eIo
>>446
何も出来なかったってインタビューで言ってたね。
どうなることやら。
448音速の名無しさん:04/07/08 07:51 ID:4V0dMTRa
今日のMOBIは少しだけ期待してみよう。
遅くなったが玉田GJ!
449音速の名無しさん:04/07/08 17:51 ID:d0CvlxUV
次戦はいつだ?
450音速の名無しさん:04/07/08 23:25 ID:Ok7VgjAs
御冥福をお祈りします・・・
451音速の名無しさん:04/07/08 23:26 ID:ZYrQbjmm
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=44290&cat_id=27&top_flg=1
原因とか経過とかは全然わからないんだが、なんとか初優勝の知らせが間に合った
のがせめてもの救いなのかも。合掌。
452音速の名無しさん:04/07/08 23:34 ID:cqv5Vex5
>450->451
・゚・(つД`)・゚・
453音速の名無しさん:04/07/08 23:39 ID:WqyoAPNI
なんかドラマチックすぎるな・・・・゚・(ノД`;)・゚・
454音速の名無しさん:04/07/08 23:55 ID:Ft6DFPwF
確かムジェロに応援しにきてたような・・・
455音速の名無しさん:04/07/08 23:55 ID:dKPQs8wV
58って・・・_| ̄|○
456音速の名無しさん:04/07/08 23:57 ID:Bch622kP
457音速の名無しさん:04/07/08 23:58 ID:cqv5Vex5
58って漏れの親と同世代だよorz
458音速の名無しさん:04/07/09 01:10 ID:atTgAJ/8
年齢から言っても早いよね。
去年は親友の大ちゃん。今年はお母さんか・・・・・・。
玉やん、マジでガッカリだろーな。初優勝してこれからだって時に。
ホント初優勝が間に合ったのがせめてもの救いだったね。
玉やん応援してる1ファンとしてご冥福をお祈りします。
459音速の名無しさん:04/07/09 01:14 ID:Z7TGgZmP
今知った。
58は早すぎるな。

最後に息子が最高の晴れ姿を見せてくれたな・・・。
460音速の名無しさん:04/07/09 01:51 ID:KvGD46+0
おれ玉田の優勝BS1でたまたま見たんだけど、
全然世間で騒がれてなくて「あれれ?おれが見たのはナンだったんだろう?」って
キツネにつままれた気持ちでいたよー。
琢磨の3位表彰台で騒いでいるくせに、これは一体なんなんだ?
同じホンダじゃねーか。
日テレは放送してんだから、もうちょっと騒いでもいいのになあ。
アメリカのちんたらした四輪レースなんかほっといてMotoGPをプッシュした方がいいのに。
461音速の名無しさん:04/07/09 02:52 ID:FbRA6Njm
>>451
言葉が出ない・・ご冥福をお祈りします。
 
両親も親友も失うなんてどれほど辛いことか。
そんな中であんな凄い走り見せてくれるんだもんな・・
遠くから応援することしか漏れにはできないけど、ガンガレ玉やん!
462音速の名無しさん:04/07/09 09:31 ID:Rnti6a3z
今初めて知って凄くショック…
GPone等にもニュースになってた。
伊語だからよくわかんないけど、お母さんの状態が
思わしくない事を知っていたのはチームマネージャーの
モンティロン氏と平野氏(たぶん)等の極少数らしい。
リオGP後スポンサーのお祝いに玉やんは参加せず既に機上にいたとのこと。
シューマッハ兄弟のように死去前に母親と会い、勝利の報告も
できたと書いてある。
訳違ってたらスマソ。
それにしても辛すぎる…
463音速の名無しさん:04/07/09 10:30 ID:R3A2N/fX
>シューマッハ兄弟のように死去前に母親と会い、勝利の報告も
>できたと書いてある。

あらためて涙・・・・
もうこうなったらチャンピオン狙え!!!
環境的には、今一番日本人のGPライダーの中では近いんだし恵まれてる。
悲しみをパワーに変えて今年最終戦に玉田のチャンピオンが決まったらオレ暫く涙止まらないかも・・・・
464音速の名無しさん:04/07/09 17:08 ID:ZV3v7SR6
にしても酷いスレタイだな。不謹慎だ(´・ω・`)
465音速の名無しさん:04/07/09 17:30 ID:096MstMv
初優勝の喜びもつかの間、天の仕打ちはどこまで酷いものなのか…
ご冥福をお祈りします…玉やん、挫けるなよ…
466ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :04/07/09 18:10 ID:Sjzu5hg5
。・゚・(ノД`)・゚・。
467音速の名無しさん:04/07/09 20:03 ID:iVGq2nRA
俺玉やんと同じ歳なんだけど、うちの親も50代後半。
とても他人事には思えないよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
うまく言えないけど、がんがれ玉やん!!
468音速の名無しさん:04/07/09 22:01 ID:WRl0UKlb
うーむ。こう悲運が重なると、がぜん玉田を応援したくなるな。
ヤマハファンとしては複雑だが…
469音速の名無しさん:04/07/09 22:21 ID:VLT7QTY0
もうこれは応援するしかないだろ。
アプファンとしては複雑でも何でもない・・・
470音速の名無しさん:04/07/09 23:12 ID:zyI1w88f
遅くなりましたが、ご冥福をお祈りします。
そして、玉やんおめでとう。
471音速の名無しさん:04/07/09 23:54 ID:iVaWKFmz
このスレのメッセージ、玉やんが読んでくれればいいね。
最初の方のレスは飛ばして読んでもらいたいが・・・・・
472音速の名無しさん:04/07/10 00:07 ID:VcFrfQtC
たまやん、世間体というか、なんというか、
インタビューん時に、大ちゃんの誕生日どうのこうの言ってたけど、
確かに、それもあるだろうけど、
ほんとのほんとは、母に優勝した姿を見せたかったいう方が、
強かったのではないだろうか・・・
473音速の名無しさん:04/07/10 00:12 ID:I6X6Jttc
。・゚・(ノД`)・゚・。
474音速の名無しさん:04/07/10 00:17 ID:IBMJvaeI
>>472
その時はまだ容態が良かったんでは?
もしくは急に亡くなったとか…。まだ若いし。
475音速の名無しさん:04/07/10 01:35 ID:jhjZai1P
>>472
もしかしたらその想いもあったのかもね。
だからこそ優勝できてよかった・・
476音速の名無しさん:04/07/10 02:25 ID:8pjLpDfS
ご冥福お祈りします。
玉やん頑張れ。
477音速の名無しさん:04/07/10 02:49 ID:Se+UYbHw
>472
あと、スレタイも・・・orz
478音速の名無しさん:04/07/10 02:55 ID:RYppjefZ
過酷な運命だね。
言葉は悪いけど凄いドラマチック。

色々ある出来事(タイヤ問題、大ちゃんの誕生日にリオGP制覇、
そして母君の死)の全てが、玉田誠の最終目標MotoGPチャンピオン
の布石として思えてならない…と妄想爆発の俺。
479:04/07/10 03:07 ID:DlkcETFX
玉田、このスレのこと知ってるよ。
480音速の名無しさん:04/07/10 03:10 ID:XuRtPCvW
481音速の名無しさん:04/07/10 10:55 ID:se5hMPMP
玉田がこのスレのこと知ってるなら当然ノリックスレのこと知ってるだろ。
あっちから見ればここの叩きなんてお子茶魔。
482音速の名無しさん:04/07/10 14:03 ID:WOWwdTyU
>>481
ノロック叩きじゃなくて、ノロックの現実を語るスレだ
483音速の名無しさん:04/07/10 16:04 ID:U57K5p09
タマタマもどんどん偉大化してきたな
数年前の全日本の時は、握手会の列が井筒の半分以下だったのに・・・

今だったら正反対だろな
484音速の名無しさん:04/07/10 18:46 ID:qTzEkJqB
ワークスをつぶせるプライベーターって言われてたのにね
485音速の名無しさん:04/07/10 19:19 ID:LPM6QL30
次勝つ(予定)のはブルノか。
486音速の名無しさん:04/07/10 22:15 ID:INwl5S14
>>483
井筒の列に並んでたりもしてたねw
487音速の名無しさん:04/07/10 22:33 ID:U57K5p09
>>486
井筒混みすぎだから玉田でも並んどこ・・・

今じゃホント「w」だな
488486:04/07/10 22:56 ID:INwl5S14
分かりにくく書いてゴメソ。
俺が言いたかったんは、玉田がファンに混じって井筒の
列に並んでたってこと。確か武田も一緒だった。
玉「握手して下さ〜い♪」
井「ハイ。君たち何処から来たの?」
玉「愛媛ですぅ」
井「あー、愛媛といえばみかん美味いよね」
みたいなことやってて周囲失笑。
489音速の名無しさん:04/07/10 23:02 ID:VcFrfQtC
>488
ただのギャグじゃん。
でも、失笑されてたとすれば、知名度がビミョーだったってことだよな。
490436:04/07/11 05:40 ID:zVBhZP/E
>>438
>>439
ありがです!なるほど。
すぐ友人に報告します。助かりますた。
BS1とMOBIですね。
(MOBIに放送予定が更新されていない、となげいていたのですがOKそうですね)

またどうぞうぞよろしくです。玉田選手のますますのご活躍お祈りしてます。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:30 ID:DmU/LiHo
あのタイムズでも1ページ割かれてたが、
ロッシ転倒写真がカラーで玉田優勝が白黒なのはなんだよ。
白豚どもの有色人種蔑視は、白豚全滅まで続く・・・。
492音速の名無しさん:04/07/11 11:24 ID:vhv3N6aj
>>488
へーこんなことあったんだ。面白い。

俺今日地上波で初めてリオGP見る。
その後の玉田をめぐる状況から表彰台は
おろか、レース中にもグッときてしまいそうだ。
493音速の名無しさん:04/07/11 20:41 ID:O+9i+xOM
思う存分泣けばいいさ!

保守age
494音速の名無しさん:04/07/11 22:49 ID:06H85EMe
総集編見て涙ぐんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
食場町のお母さんも最後に息子の活躍を見れて
どんなに嬉しかったか....
495音速の名無しさん:04/07/12 00:32 ID:MSUAfoLK
今は山陰に住んでるけど松山で食場といえば=火葬場だったなあ・・
同郷の玉、親孝行者だよアンタは。次もとったれ!!
496音速の名無しさん:04/07/12 03:42 ID:TRUxSCoz
愛媛新聞かなんかの連載はどうなった?
497音速の名無しさん:04/07/12 10:55 ID:M0fqrBCR
新聞もそうだけど、RSのコラムもまた落ちてそうだな。
最近いろいろありすぎたし。

それにしてもコーナーの倒し込みが凄すぎる。
海外の掲示板見ても玉やんライディングに関するレスが
結構多いよ。
498音速の名無しさん:04/07/12 22:36 ID:VyIE8JpY
あのフォームはまるでミニバイクレースだな。
ビッグバイクであれをやるライダーはめずらしいと思う。
しかし普通、リーンインのフォームって、リオみたいな
路面の悪いコースには不向きなんだけどね。
にもかかわらずここが得意な玉やんって一体・・・

いろいろあったけど、今後の活躍に期待したいと思います。
499音速の名無しさん:04/07/12 23:28 ID:e5FuWYW9
でも、ヨーロッパ戻ったら、勝てないんだろうな…
セテとロッシが両方とも転ぶなんてこと、確率的にはほとんどありえない訳で。
500音速の名無しさん:04/07/12 23:29 ID:TRUxSCoz
今年レースでロッシを抜いて優勝したのって玉田だけだろ?
501パブロン:04/07/13 02:32 ID:fKL1+t7z
>>500
それはロッシがリタイヤしたからじゃない?バイクのレースって一回前出ても
そいつが速いからってわけじゃなく、後半抜かれたりするじゃん。
ロッシってぶっちぎりで勝つときもあるけど、たいてい後半競り勝って
抜かれた相手抜いて勝つパターン多いじゃん。だから今回玉田選手は、
もちろん優勝争い出来る力はあるのあ分かるんだけど、後半ロッシの猛攻が
なかったおかげでタイアに関しても休めることが出来て楽に勝てたと思う。
ロッシがいて最後競り勝てこそ実力が世界に認められるんじゃないかな?
502音速の名無しさん:04/07/13 03:09 ID:JBRnhz/4
つまり、宇川マンセー
503音速の名無しさん:04/07/13 04:37 ID:JjCNhxf+
>>501
おいおい、レース見てたか?
ロッシは玉田の速さにつられてコケてた。
抜かれた後、ついていこうとして無理してオーバーペースでコケた。
つまり、あのレースではどう考えても玉田>ロッシだ。
504Σ(゚д゚lll)< ◆N3O2ARvWwU :04/07/13 06:12 ID:ZCrjptQ2
Σ(゚д゚lll)
505音速の名無しさん:04/07/13 06:14 ID:MOgoJfv6
>>503
見てるわけ無い。ただの夏嵐だろ。
506音速の名無しさん:04/07/13 06:35 ID:xVyivDaO
>>501
荒らしパブロン
507音速の名無しさん:04/07/13 06:38 ID:QaorZ/Uu
仮にセテ、ロッシがこけなくてもあのレースは
玉田の方が速かっただろう。
特にロッシはほんとにタイヤがきつそうだったし。
508音速の名無しさん:04/07/13 08:25 ID:6GJac+9G
セテは早々にあぼ〜んしたからわからんけど、ロッシはいっぱいいっぱい
だったね。
509音速の名無しさん:04/07/13 08:35 ID:WzzXml0D
ロッシの転倒誘って優勝した玉田>>>>>越えられない壁>>>>>いつもロッシに抜かれて優勝逃すセテ
510音速の名無しさん:04/07/13 08:54 ID:2/e2je60
てか、ロッシが転倒した時は、
玉田、ニッキー、ロッシという順位で、
既に玉田どころか表彰台にも及ばなかったわけだが。
511音速の名無しさん:04/07/13 09:42 ID:Z+RoFYmx
Camel Honda

キャメルホンダはマコト・タマダのGP初勝利と、マックス・ビアッジ自身の誕生日に
20ポイントを得て表彰台を取り戻したリオデジャネイロの素晴らしい1、2フィニッシュ
を見た10日後、チームはドイツの曲がりくねったザクセンリングサーキットで
挑戦する準備が充分出来ています。
そして最も重要な事は、現在チームはサカエ・タマダ婦人を失った悲しみを
共有しています。
マコトの母親はブラジルGP後の火曜日に他界しました。
ルカ・モンティロン(タマダのチームマネージャー)は葬式に参列する為に
先週末日本に向かいました。そしてキャメルホンダチーム全体とチームメートの
マックス・ビアッジ、シト・ポンスが日本人ライダーと共に悲しみを共鳴しています。
これらの状況により、ドイツGPに関しての声明は日本にいるタマダと連絡を
とらず控える事に決まりました。
マコトはレース前の木曜日、当然いつもと変わらずメディアに対して
対応するでしょう。

Sito Pons (Team Principal)
タマダの素晴らしい勝利と、ビアッジにとって2位という重要な場所を確保し
ブラジルGPの大きな喜びを得た後に、私達はドイツへ向かいますが、マコトの
悲しみによってその思いは少しくすみます。
光り輝く勝利の後に、マコトはそのような悲嘆を経験しなければなりませんでした。
私達はとても残念に思っています。
チームは彼に困難な事があった時、あらゆる支援をするでしょう。
次のレースはチームにとって大きなチャレンジです。
しかし私達のライダーはブラジルと同様のパフォーマンスが出来ると
期待しています。マコトは困難なことを乗り越える為に、彼自身の内なる強さを
見つけなければなりません。しかし私が先程言いましたように、
良い形でレースが出来るように何でもするつもりです。
512音速の名無しさん:04/07/13 09:47 ID:Z+RoFYmx
Luca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
私は本当に苦しい時を過ごしているマコトと一緒にいたかったので、
先週の木曜日に日本を発ちました。
彼は明るくポジティブなままでしたが、本質の性格からもわかるようにとても
控え目でした。
マコトは母親に報告する時間があり直ぐに日本へ飛んだので、
彼と勝利の喜びを味わえる時間がほとんどありませんでした。
私達が彼に言えることはあまりありませんが、尊敬する母親の為に彼が最善を
尽くして良い結果を残そうとする事が分かっているので、ドイツGPではマコトの為に
私達が出来るあらゆる事をするでしょう。

Makoto Tamada #6
マコト・タマダは先週の土曜日10時に、松山市で彼の母親サカエ・タマダの葬式に
出席する為、日本に戻りました。
タマダは数年前にも父親を亡くしています。
513音速の名無しさん:04/07/13 12:17 ID:uh2ev8rE
514音速の名無しさん:04/07/13 12:21 ID:uh2ev8rE
オンボードの玉やん肘すりライディングフォームは確かに凄い!
515音速の名無しさん:04/07/13 18:26 ID:pCxHa726
父逝き、友逝き、母が逝き…

がんばれ玉田!大した力にはなれないけど、俺たちはお前を応援してるから!
516音速の名無しさん:04/07/13 18:36 ID:ngHNS2E6
>>513
オンボードでのライディング映像みると改めてGPライダーってもうアフォ
じゃなきゃ出来ないと思う。
普通の神経してないよあいつら。
ノリとか玉とか色々言われるけど、やっぱり超人だな。
517音速の名無しさん:04/07/13 20:20 ID:Anv9OMql
いつもポジティブな玉田。バイクが好きで、人より速くて、ここまで来た。ふと一人になった時、命をかけて戦う意味を考えた時、彼を支えるものは何なのか。”バイクが好きだ”という気持ちが支えになってくれているとするなら、バイクが大好きな俺は”うれしい!”
518音速の名無しさん:04/07/13 22:45 ID:mF+qWpcD
リオのコースではヤマハのバイクは相性が悪かったということだが・・・
確かに結果に現れてるな。 逆にBSタイヤはリオと相性が良かったらしい。
この先、ヨーロッパに戻ってからはどうなるのかなあ。
でも、有利だろうが不利だろうが、俺は玉やんを応援する!
自分たちに他に何ができるっていうんだ。ケチつけてるヒマと
労力があったら、その分もっと前向きな事に使った方がいいじゃないか。
519音速の名無しさん:04/07/13 23:17 ID:WzzXml0D
玉田を陰で支える彼女はいるのか?
520音速の名無しさん:04/07/13 23:24 ID:TEvNBPym
>>519
ビアッジが・・・
521音速の名無しさん:04/07/13 23:36 ID:Zl/++/8R
>520
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!



522音速の名無しさん:04/07/13 23:47 ID:3RUoWmjx
>>518
つまり、ヤマハのバイクは駆動に強くトラクションをかけるように乗る、
ということをライダーに課している部分が大きいため、
あのようなホコリが舞うコースだと、扱いが辛かったんじゃないですかね。
523音速の名無しさん:04/07/14 01:01 ID:9irouPXc
>>511-512
いつも乙!
>>517
アンタ格好良いぜ!

上に海外掲示板のレスがあったから、とりあえず
crashを覗いてみた。
熱烈な玉田ファンがいることに驚きつつ、追悼メッセージに
思わず胸が熱くなった。
524音速の名無しさん:04/07/14 07:43 ID:a+ZWIrok
海外の提示板で議論が賑わっている所ってイタリヤ語やスペイン語ばかりで
英語サイトで賑わっている提示板をご存知な方います??
2重翻訳すると意味不明になって解読不可能(´・ω・`)ショボーン
525音速の名無しさん:04/07/14 08:51 ID:3h5p7gAe
俺がいつも見てるとこを挙げてみた。

crash.net
ttp://www.crash.net/uk/en/home.asp?cid=6
SPEED
ttp://www.speedtv.com/articles/moto/motogp/
Speedzilla
ttp://speedzilla.zeroforum.com/zeroforum?id=12
Sportbikes.com
ttp://www.sportbikes.com/wwwthreads/postlist.php?Cat=&Board=roadracing

結構賑わってて面白いよ。
他にもあったら追加ヨロ。
526音速の名無しさん:04/07/14 15:26 ID:QyEtoNop
>>524じゃないけどありがd。
下二つは知らなかった。
527音速の名無しさん:04/07/14 20:51 ID:f1znHqt6
愛媛新聞更新age
http://www.ehime-np.co.jp/tokushuex/tamada/tamada4.html

おかんのことが少し入ってたのでまた・゜・(ノД`)・゜・。
たまやんがんがれよー。。。
528音速の名無しさん:04/07/14 20:59 ID:SaUPTi/M
何かこの板重くない?
529音速の名無しさん:04/07/14 21:00 ID:aQGWjisZ
やっぱお母さん、ムジェロ来てたんだな。
んー、今更ながらあのトラブルは悔やまれる。
530音速の名無しさん:04/07/14 21:08 ID:fdZXzy9y
>>528
重い・・・
531音速の名無しさん:04/07/15 00:35 ID:jE1cMy0z
>>527
お母さんの言葉が、なんとも…

玉田、がんがれ。それしか言えん。
532音速の名無しさん:04/07/15 09:37 ID:xPgeBzod
2週間の間があって良かったよなー。
玉やんにとったら短かかったかもしれないけど。
とっても安っぽく聞こえるが、ガンガレよ!
心の底から声援を送らせてもらうからな。
533音速の名無しさん:04/07/15 13:05 ID:OoALkO1u
「ファンが増えることは、
 日本でもイタリアでも世界のどこでもありがたいことよ」

泣けるよ〜!玉田〜。がんがれよ!
534唯香 ◆aON80tmCBE :04/07/15 14:22 ID:pUN3pYnd
玉やんの彼女になりたい…
だいすきです☆
535音速の名無しさん:04/07/15 15:28 ID:QbeXwNXt
禿様の許しが必要です(w

冗談はさておき、玉田のおかげでこの頃
涙腺が弱くなってるよ・゚・(ノД`)・゚・。
536音速の名無しさん:04/07/15 18:33 ID:EzuE0h1a
>>533
オネエ言葉の玉やん想像してワラタ
 
 
明日からザクセンですよ(`・ω・´)
537音速の名無しさん:04/07/15 20:29 ID:Wl3H0Kx5
去年のセテがそうだったみたいに、ポンと一つ勝てると
表彰台の常連になれちゃうのかしら?

いや、むしろそうなれるようにガンガレ玉田!
538音速の名無しさん:04/07/15 20:32 ID:+rxDLQ//
>537
でも、一昨年1009はポンッっと勝ったきりだったね・・・orz
石橋さんしだいだけど応援してるじょ(=゚ω゚)ノ
539音速の名無しさん:04/07/15 22:23 ID:77I+/iXR
今日も重い・・・
540音速の名無しさん:04/07/16 00:24 ID:HovK2b4o
ここで波に乗れるかどうかで、今後
ノロック路線に行くのかセテ路線に行くのかが決まる希ガス
541音速の名無しさん:04/07/16 01:34 ID:LN0CoLqb
阿部路線もセテ路線もやだ。
玉田独自の路線を切り開いて欲しい。
542音速の名無しさん:04/07/16 02:42 ID:yPG6k2qm
玉田はBS路線ですよ
543音速の名無しさん:04/07/16 06:09 ID:+jolIrRB
生前、彼とはよく「2人でトップ争いがしたいね」と話をしていました。
僕は結局、彼の背中を見て走っただけでした。
これからもずっと彼の前を走ることができません。

h ttp://www.ehime-np.co.jp/tokushuex/tamada/tamada3.html

玉やん、マジ泣かせるぜ。
これからも応援するから、大治郎に恥じない走りをしろよ。
チャンプもとってくれ。
544音速の名無しさん:04/07/16 09:06 ID:F4u7ci88
オレ的には、シュワンツ路線が一番いいかなぁ。
勝つか、コケるか。
玉田にはそんなアツい走りが似合うと思う。
545音速の名無しさん:04/07/16 10:00 ID:Ivm3DYci
>544
レースは転倒したら負け
死んだら負けだよ
546音速の名無しさん:04/07/16 10:51 ID:+ThAEE90
プレスカンファレンスの映像見た。
玉田が話すとその場の空気がほわ〜んとなるなw
ザクセンのサーキットは好きかと問われ、
まぁ、たぶん好きですね、と答えてたよ。
タイヤもしっくりいくといいね。
547音速の名無しさん:04/07/16 15:36 ID:+z23X7dg
>>544
そういう走りが似合ってはいるが
「オォォォォゥ!カーミカーゼ!」とか言われるのはスゲーやだな。
548音速の名無しさん:04/07/16 20:09 ID:w70SBH0w
>>543
自分がチャンプになれば、自分より速い大ちゃんが世界最速だと証明できる。
みたいな事も言ってたよね。この発言は正直感動した。
549音速の名無しさん:04/07/16 20:28 ID:Ivm3DYci
"速かった"だろ。
そんなたられば言ったら、今走ってるライダーがかわいそうだよ。
550音速の名無しさん:04/07/17 00:51 ID:YWhJf0z1
その発言に感動するツボは、誰が速いかの問題じゃなく
大治郎に対しての気持ちの深さでしょ
551音速の名無しさん:04/07/17 00:54 ID:El4tEugZ
ID:Ivm3DYciはなんか嫌な事でもあったのだろうか
552音速の名無しさん:04/07/17 00:58 ID:aW0+7HGp
>>546
俺も見た。
今まで見たことないくらい、玉田元気なさそうだったね。
レースまでには回復してほしいっす。
ロッシもセテもぶっちぎれ。
553音速の名無しさん:04/07/17 01:15 ID:vZhIcBeG
>550
その発言のどこが深いんだ?
具体的に言ってくれ。
554音速の名無しさん:04/07/17 01:38 ID:SqS7QkI5
>>552
俺もさっき見てきた。
元気がないっていうか良い意味での
ふてぶてしさが影を潜めてるかなと感じたよ。
初日は11位だったね。
今日は予選順位を上げないと。

それにしても板重過ぎ。
555音速の名無しさん:04/07/17 01:47 ID:YWhJf0z1
>>553
少なくとも玉田は大治郎は誰よりも速いと思ってた
それを結果として見ることなく大治郎がいなくなった
それが悔しいんでしょ
誰よりも速い大治郎とまだまだ一緒に走っていたかったんでしょ
いなくならないで欲しかったんでしょ

だから自分がチャンピオンになったら
追いつけなかった大治郎はもっと速いんだから
やっぱり世界で一番速いのは大ちゃんだって証明できる、
って言葉になったんじゃないかって、そう勝手に解釈した

ホントは、玉田の真意なんて
外野から見てる自分らに本当に解るわけないんだけどな
556音速の名無しさん:04/07/17 03:12 ID:SqS7QkI5
Camel Honda

第8戦および04年度の中間点に位置するドイツGPで最初の公式練習
が行われました。
嫌な感じの雲が周囲にありましたが、ライダーにとって暖かい良い日となり
トラックも終始ドライでした。
2人のキャメルホンダライダーはそれぞれ9、11番手で終了しました。
しかしフロントとのギャップは狭まっており、多くの改良する余地があります。
当然明日雨が降らなければの話ですが。

Gianluca Montiron (Makoto Tamada Team Manager)
マコトはラップタイムにあまり集中せず、主にバイクのレースセットアップ
をメインに取り組みました。
今日は様々な解決策を試みました。
明日私達はもう少しラップタイムを改善出来ると思います。
私はマコトに確信を持っていますし、彼は日曜日のレースの準備が
出来ています。

Makoto Tamada 11th - 1’24.096
僕は輝かしいラップタイムを刻む事が出来ませんでしたが、
多くの事を試し、明日改善する為のデータを集めました。
バイクとタイヤの組み合わせも、日曜日のレースに最適なものに
近づきつつあります。
タイヤについては、フロントはまだテストを重ねる必要がありますが、
リアに関しては特に良いものを見つけました。
このトラックのフィーリングも良いです。
そして明日はもっと上手くいくと思います。
557音速の名無しさん:04/07/17 10:33 ID:m/GRKPyo
>>556
真夜中の翻訳乙。
暫定順位はあまり良くないけど、コメントが
上向きなので嬉しい。
今日もドライだといいな。
558音速の名無しさん:04/07/17 10:35 ID:xd7lKA02
>>555
まぁ、どこかの誰かさんと違ってポーズじゃなく、
本心のように思えるから個人的に好感が持てるなぁ。
559音速の名無しさん:04/07/17 10:51 ID:MvvESCJ9
560音速の名無しさん:04/07/17 11:04 ID:0Q3lEjGb
>558
セテ公か?
561音速の名無しさん:04/07/17 20:21 ID:k+pBAAt9
昨日の新聞でやっと玉田の初優勝の記事を載せた静岡新聞!! 遅すぎっ!!
大治郎との事だけで書かれてていて母上の事までは書いてなかった・・・


でも、ありがとう。
記事を見つけたら嬉しくなったよ
562音速の名無しさん:04/07/17 20:35 ID:aqXPTTW3
>>555
なんとなく、郡と秀吉みたいで、魅かれるものがあるね
563音速の名無しさん:04/07/17 20:57 ID:vZhIcBeG
そこまで行くともう妄想の域かと・・・
564音速の名無しさん:04/07/17 23:31 ID:8ORwRboe
コケますた
565音速の名無しさん:04/07/18 02:18 ID:pd5cN/0O
>>563
2ちゃんの予想自体が妄想かと
あなたも含めて・・・
566音速の名無しさん:04/07/18 02:57 ID:X8GssVe1
なんでホンダワークスはずっと前、玉田を落として山口辰也をワークス入りさせたのですか?
567音速の名無しさん:04/07/18 04:45 ID:6gjNEoaq
>565
ハァ?
バリ伝ちゃんと読んだことあるなら
>562みたいなアフォな発言は出ないと言ってるだけだよ。
568音速の名無しさん:04/07/18 05:57 ID:kckNZIro
553 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/07/17(土) 01:15 ID:vZhIcBeG
>550
その発言のどこが深いんだ?
具体的に言ってくれ。

563 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/07/17(土) 20:57 ID:vZhIcBeG
そこまで行くともう妄想の域かと・・・
569音速の名無しさん:04/07/18 12:20 ID:6gjNEoaq
玉田が活躍し出したら、変なやつが急に増えたな。
>568みたいな無意味なことするやつとか。
570音速の名無しさん:04/07/18 12:35 ID:eR6yOGSG
>569
まぁそんなモンだろw
マンセーも増えれば、アンチも出るよw
571音速の名無しさん:04/07/18 12:36 ID:3tmT5F9e
今日はダメポかね…
転倒はフロントからいっちゃったみたいだが、
右手の怪我は大したことなさそうで安心したよ。
ガンガレー!
572音速の名無しさん:04/07/18 13:54 ID:A6dadwPA
>>571
決勝用のセットは自信あるみたい
573音速の名無しさん:04/07/18 14:10 ID:3tmT5F9e
>>572
じゃぁ、あとはスタートを決めるだけだね!
この頃の玉やんはスタートしてもそんなにズルズル
下がるようなことないし。
カタルーニャみたいなのキボソ。
574音速の名無しさん:04/07/19 01:16 ID:GRdZuhFA
玉田のつなぎの腰の辺りにあるのは、ひょっとして目ですか?
575音速の名無しさん:04/07/19 02:05 ID:npsfr7Og
目ですよ。アレンネスのロゴです。
ベリックデザインっちゅうやつです。
576音速の名無しさん:04/07/19 02:11 ID:ENRj0uWJ
とりあえず一ケタフィニッシュ乙!
予選の転倒はやっぱイテーな。
577音速の名無しさん:04/07/19 13:03 ID:+dKhrbN+
ホント予選順位は大切だね。もったいねー!
それよりさ、グリッドで玉やんの隣にいたねーちゃんは
カタルーニャん時もいたな。
578音速の名無しさん:04/07/20 08:29 ID:LQg0tfxB
それよりさってレースはどうでもいいんかいw
今週はもうドニントンですよ。
ザクセンリンクも克服したことだし、イギリスも
頑張ってほしいね。
579音速の名無しさん:04/07/21 08:10 ID:DVCBQZRF

俺決めた。どんなことがあっても玉田だけは応援し続ける。
580音速の名無しさん:04/07/21 12:39 ID:bqjOjNrn
>>579
IDが全部大文字
581音速の名無しさん:04/07/21 18:13 ID:PiyrbsL0
どんなときも♪
 どんなときも♪
582音速の名無しさん:04/07/22 10:05 ID:Cc0K5Rwz
今月のCS、RSは勿論タマーダが表紙だよな?
583音速の名無しさん:04/07/22 16:04 ID:Tjj9m4ly
もちろんそうよ。
584音速の名無しさん:04/07/22 21:58 ID:7adKd15J
玉やんがメッセージ書いてるね・・・
585音速の名無しさん:04/07/23 09:37 ID:uvn5Byvu
見つけたので貼ってみる。
ttp://wpb.shueisha.co.jp/car/040727/main.html
ドニントンガンガレ〜!
586音速の名無しさん:04/07/23 10:21 ID:E1v6oRiW
>>585
ぐっじょぶ〜
587音速の名無しさん:04/07/23 17:03 ID:z88Y7bmm
>>585
1009!
イギリスGPも是非是非がんがって欲しい脳…
588音速の名無しさん:04/07/23 21:44 ID:/Najt6Eu
バリ伝みたいな香具師やな
589音速の名無しさん:04/07/23 23:17 ID:B8fq48q2
どこがダヨ(w
590音速の名無しさん:04/07/24 00:32 ID:FL3FpNAe
オイオイ、玉田ダメダメじゃんか!
ここは本当に苦手なんだな…
保守age
591音速の名無しさん:04/07/24 01:09 ID:78YDAMtJ
またタイヤか・・
592音速の名無しさん:04/07/24 03:41 ID:uoYywmbG
今回持ち込んだ新しい構造のタイヤがヤヴァイらしいね。
593音速の名無しさん:04/07/24 09:47 ID:vqKpvieC
全面改装したアスファルトにタイヤが全然合わないみたいだ。
トップと約2秒差だもんなー。
594音速の名無しさん:04/07/25 00:12 ID:1wCvdIPn
うん。今回はあきらめた方がよさそうだね。
それにしても互角の争いができるサーキットが
少なすぎる。BSも死ぬ気でガンガってるんだろうが
もっとガンガレ!
595音速の名無しさん:04/07/26 10:34 ID:tHXL6P/B
アプリリアにまで抜かれちゃったよ・・・。
玉田さん来年のシートは大丈夫なの?
596音速の名無しさん:04/07/26 11:48 ID:j2PAsLNw
>>595
HRC契約じゃなく、BS契約だから大丈夫。
597音速の名無しさん:04/07/27 09:30 ID:HZ4dZ2Qv
なんでこんなに良し悪しが激しいんだろうね…
598音速の名無しさん:04/07/27 09:55 ID:zDWQigSb
タイヤのデータ不足
599音速の名無しさん:04/07/27 15:22 ID:D+Iox8Mn
うん。
600音速の名無しさん:04/07/27 18:27 ID:uYQ/ll7Z
中野もグリップについてはコメントしてるね。
今節のBS勢はグリップに問題があったようだ。
601音速の名無しさん:04/07/27 19:28 ID:G2F5HEeE
でもなぜかホプキンスは今季最高位でフィニッシュしてるんだよね
ほかのBS勢が「ただ走っているだけ」だったのになんでかね
602音速の名無しさん:04/07/27 19:30 ID:zOOSsTJo
元々BSの苦手なコースなんだな。
結局その対策が出来なかったんだが、コースに左右されることが多いね。
603音速の名無しさん:04/07/27 19:49 ID:APDcUC6O
いやぁ、ホプキンスもノリックに余裕で抜かされてたし、
単に運が良かっただけだと思うよ。
604音速の名無しさん:04/07/28 08:13 ID:93gie7Mt
っていうか、BSはコースに左右されすぎじゃないか?
チーム側も「もっと一貫したパフォが出来るタイヤキボソ」
って言ってるけどもっともだよ。
605音速の名無しさん:04/07/28 21:27 ID:m1aqB5oK
>>604
今年はBS攻めたタイヤ作ってる気がするんだな。玉田が5勝とかいっているように。
ところがデータ不足なのか当たりはずれが大きい(特に欧州)。
何年、何十年分のトップチームデータ持っているMIと、昨季プロトンと玉田のみの
BSじゃ違いがありすぎるのかもしれん。今年はスズキとカワサキのデータがあるから
来年当たり花開くかも。データが豊富にある茂木とかでは調子いいのを見るとそういう気がする。
606音速の名無しさん:04/07/28 22:58 ID:odaMvjbR
>604
他メーカーはコースごとに合うタイヤ用意してるのかもよ。
607音速の名無しさん:04/07/29 00:59 ID:99ULFnvN
スズキスレにケニーのコメント載ってるけど
玉田も完走して実戦データ集めって感じの走りに
なってたのかね?
あの疲れきった様な表情は見てて辛いっす。
ブルノはデータも豊富で優勝狙うと山田さんも言ってる
し期待してみよ。
608音速の名無しさん:04/07/29 14:32 ID:G+i6WStb
来年当たり、本当に花開いてほすぃ。
609音速の名無しさん:04/07/29 22:37 ID:PSLvQ/Eq
>>607

山田氏本人から聞いたのか?
610音速の名無しさん:04/07/30 03:21 ID:hp62U3sN
こいつが活躍してもどうも真性DQNのイメージがあるから複雑な気分だ
611音速の名無しさん:04/07/31 01:53 ID:W8nhCcKb
じゃあ、リオでは蓄積しているデータがあったのか?
612音速の名無しさん:04/07/31 02:35 ID:hzdIFc3j
>>611
昨年のレースで、既に当たりタイヤのデータを確保してたから
613愛媛人:04/07/31 22:28 ID:qMXmKDS/
玉やんを追いかけて台風がやって来ました。
風で物が飛ばされて、路上に板やら傘やらが落ちてます。

せっかくひさしぶりに仕事が連休になったのに、バイクに乗れねえ・・・oTL
614音速の名無しさん:04/08/01 01:44 ID:hFAnnjI9
山田氏のブルノで優勝したいってのはRS記載だったっけ?
>>613
暴風域も無くなってきたみたいだね。
引き続き注意せよ!
615音速の名無しさん:04/08/02 00:01 ID:HiBZwr/t
ワールドスケッチウプ。
8/25発売の「SPORTIVA」にインタビュー有り。
616音速の名無しさん:04/08/02 01:17 ID:Pwj+kue2
サンキュー、8月25日だと忘れてしまいそうだから、気をつけないとね。
617音速の名無しさん:04/08/02 04:15 ID:S4ylkDe6
愛媛新聞更新しとるばい。
618音速の名無しさん:04/08/02 08:16 ID:req3Z8QI
情報乙。
ところで四国の藻前ら大丈夫ですか?
降水量がハンパないです。用心して下さい。
619愛媛人:04/08/02 23:05 ID:ZfsTPoif
こっちでは、台風は大したことなかったのですが
台風が去った後に豪雨&雷の応酬になってます。
昨日の夜は騒々しくてろくに寝れなかった。

徳島と高知は結構シャレにならない目に遭った人が
いるみたいなのでちょっと心配です。
というか人手が要るようなら応援に行くから書き込んでくれ。
620音速の名無しさん:04/08/02 23:36 ID:sSwVy2AO
俺の新潟にいる親戚の家も床上浸水したんだよな。
この頃マジで異常気象だね。
遠いから応援に行けないけど四国のみなさんガンガレ!
そして玉田もいろんな意味でガンガレ!
621音速の名無しさん:04/08/04 08:17 ID:yMPitynz
玉田さんすいませんでした。
今まで散々「玉田いらね」などと言ってました。
今後悔い改めますのでよろしくお願いします。
中国との決勝も頼むYO
622音速の名無しさん:04/08/04 11:25 ID:+l9SmfoC
そりゃ玉田違いだ
623音速の名無しさん:04/08/05 22:14 ID:ngL/gWXd
茂木のmotoGPページ、当然玉田の写真が・・・と思ったらなぜかビアッジ。なんで?
玉田以外ならセテかヘイデンあたりになりそうなもんだが。
624音速の名無しさん:04/08/05 22:28 ID:Pnm5oO2k
冠スポンサーがキャメルだからでしょう
「看板」を誰にするかは主催者が決めるからビアッジなんじゃない?
625623:04/08/06 00:14 ID:8h9/PVos
なーるほど。 キャメルに配慮して、なら納得。
まあ去年のリベンジも兼ねて、セテやバレ、そして「看板」を食う走りを期待することにします。
626音速の名無しさん:04/08/06 01:45 ID:uhSuCyt0
保守
627音速の名無しさん:04/08/06 01:51 ID:2Q/A45Kw
628音速の名無しさん:04/08/06 02:57 ID:Y8PbDkuy
>>627
(つД`)玉田がんばれ。ちょー頑張れ。
629音速の名無しさん:04/08/06 03:26 ID:5BhEA9QB
玉やん応援してるよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
630音速の名無しさん:04/08/06 07:18 ID:h1AXn4FS
>>627
最後の会話が「ありがとう」か・・。
631音速の名無しさん:04/08/06 09:39 ID:wxhQTV5Y
>>627
1ヶ月前にはイタリアにも行ってたのか・・・。
何でそんなに急に・・・。
632音速の名無しさん:04/08/06 21:13 ID:4gECmx8H
>>631
確かご本人はもう「最後の」って思いがあったらしいよ。
そのくらい悪かったみたい。
633音速の名無しさん:04/08/06 21:42 ID:751xBcYf
お母さんもさぞ幸せだったろうな
玉やんみたいな息子がいて
634音速の名無しさん:04/08/06 23:14 ID:HxQej/Ba
ホットドッグプレス休刊へ
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040806-00000295-jij-soci

玉やんの連載、12月まで続けられればいいってことか…orz
635音速の名無しさん:04/08/07 22:59 ID:au7cKYur
ついに玉田覚醒。
ずっと信じてたぞ。
これをきっかけに自信付けて
どんどん点取ってくれ
636音速の名無しさん:04/08/08 01:40 ID:rNZDqjIz
玉やんの連載が読めなくなる
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
637音速の名無しさん:04/08/08 08:32 ID:ilGX0t2X
>>635
だからその玉田じゃ(ry
 
しかしあっちの玉田はサワヤカさんだな・・
638音速の名無しさん:04/08/08 15:10 ID:/RRM+a90
CM見た人います?
639音速の名無しさん:04/08/08 22:46 ID:Rc5Ubu+b
どのCMだ?
640音速の名無しさん:04/08/09 01:06 ID:RtrRXfJT
CMって四国限定のアットハウジングのやつのこと?
641音速の名無しさん:04/08/09 01:46 ID:J7lFO2hS
アットハウジングのCMは、四国限定ではなく、中四国エリアです。
撮影風景の写真を、玉田公式HPで見れます。
642音速の名無しさん:04/08/09 02:00 ID:pWseYmQK
玉田は、ビックカメラのCMが似合いそうだ。
643音速の名無しさん:04/08/09 02:07 ID:RtrRXfJT
>>641さん
中国、四国限定でしたか。

ttp://www.twinring.jp/motorsports/race/race01/MTGP/2004/interview.html
インタビュー見つけたよ。
644音速の名無しさん:04/08/09 14:47 ID:Sjmn1ztx
CMは確か玉優勝記念で家一軒特別価格で建てるとか逝ってましたよ。アットハウジング太っ腹ですね
645音速の名無しさん:04/08/09 15:15 ID:a1plktLx
>>644
そうかあ。玉やんも早く結婚しないとな。
646音速の名無しさん:04/08/10 01:41 ID:N4cEC9eU
>>643
乙。自分のために優勝したいか。かっこええなー。
647音速の名無しさん:04/08/12 01:54 ID:ggWetmZM
暇だ・・・
誰か玉田のCMでもウプしてくれよ。
648音速の名無しさん:04/08/13 01:22 ID:lcjJbkGT
ヒマじゃないけどUPしてくれよ。
649音速の名無しさん:04/08/13 13:13 ID:vB2MnqUU
俺もみたいよう
650音速の名無しさん:04/08/13 13:37 ID:AdcXioue
もれもみたいでつ
651音速の名無しさん:04/08/13 13:47 ID:3rMnU/9M

「玉田くんは開幕前に“5勝”という目標を立てていましたが、私は少なくともあと2勝はできる
と思っています。具体的にはチェコGP、そしてツインリンクもてぎです。あとカタールは初開
催なので、もしかしたらというのはあるんですけどね(笑)。ツインリンクもてぎは、加減速が
多く路面のグリップも高いですからね。特殊な部分が多いので、キャメル日本グランプリは、
もてぎスペシャルを投入する予定です」
http://www.twinring.jp/motorsports/race/race01/MTGP/news/news040722.html
652音速の名無しさん:04/08/15 13:08 ID:wNSz5IuT
オレは香川在住だが、昨日のアットハウジングAZの朝刊折り込みに玉田の写真が載ってた。
CMはOHKあたりで毎晩遅い時間帯にやってるね。
653音速の名無しさん:04/08/15 15:25 ID:Auzwpebu
四国近辺在住の香具師らが羨ましい。
正月の二宮氏との対談番組とか見たかったよ。
その方面に知り合いもいねーし。ヽ(`Д´)ノウァァァァン!!
654音速の名無しさん:04/08/17 16:21 ID:0/+JrSVR
ホットドックプレスに代わり、玉田の連載コラムを載せてくれる雑誌ねーかな。
655音速の名無しさん:04/08/18 00:20 ID:Yg+WHAVj
オフィシャルDVD(リオGP)買っちゃったよ。
実況が面白くてナイス!そして玉田凄すぎ。
656音速の名無しさん:04/08/18 22:37 ID:dxooo2Fh
実況ってどんな感じなの?
657音速の名無しさん:04/08/18 23:43 ID:WzSYBD02
「タマタはどう思う?」
「タマダや!」
658音速の名無しさん:04/08/18 23:48 ID:JMpQtelo
王子がケロロ軍曹なら
玉やんはタママで
659音速の名無しさん:04/08/18 23:57 ID:WjH4Hypd
南アとイタリアを持ってる俺の感想:
・おっさん二人でかわりばんこに喋ってる(エゲレス語)
・実況と解説っていう切り分けは無し
・基本的には競馬の実況に近い
 Lap毎の順位とかクールにこなしてる(二人とも)
・でも盛り上がってくると
 うおー今の見たかスゲー!とか
 こんなオモロイレース有りかよ!とか
 (そんなノリで)嬉しそうに喋ってる

レースとライダーに対する愛を感じます愛を。
660音速の名無しさん:04/08/19 00:01 ID:30ao4EPl
>>659>>656 へのレスね。
661音速の名無しさん:04/08/19 01:40 ID:S5v4eLug
自分もムジェロとリオ見た。
情報も細かいし、またおっさん2人組みが隅々までよく観察してる。
あとは>>659氏の言う通り、本当にレースやライダー
が好きでしょうがないんだろうなーって感じの実況で聞いてて
心地良かった。
662GILLES BESSON:04/08/20 00:43 ID:4Hra5hmH
(σ゚д゚)σ エクセレーン

ところでタマタはチェコGPどうだい?いけそうかい?
663MAKOTO TAMATA(日本のライダー):04/08/20 01:16 ID:aOD8XE7x
いやタマダやけど。
まあ夏休みはしっかりリフレッシュできたし、いけるんとちゃいますか?
664音速の名無しさん:04/08/20 07:52 ID:bW9Y+FNg
>>663
名前欄が微妙にツボ入ったw
ウィラポンいいよな。

今日からブルノ突入! ガンガレタマタ!
665音速の名無しさん:04/08/21 00:38 ID:wR8O6cRo
ウェットだと玉田はうんこだな。
明日も雨みたいだし全然ダメじゃん。
666音速の名無しさん:04/08/21 06:13 ID:OVDBBWyM
667音速の名無しさん:04/08/21 08:22 ID:B/t+gbqx
>>666
d。
今日も雨かよ…orz
668音速の名無しさん:04/08/21 15:56 ID:dMAM72bi
24位って…(´・ω・`)
どうにか今日は晴れますように!
ドライでありますように!
669音速の名無しさん:04/08/21 18:18 ID:dMAM72bi
やっぱドライだとちゃんと上位にくる。
ほんとに予選雨降らんでくれ〜。
670音速の名無しさん:04/08/21 22:44 ID:DqxZF6sL

これだけは言える。BSレインタイヤ糞すぎ!
671音速の名無しさん:04/08/22 00:40 ID:C+GLgOZ+
それにしてもレインとドライでこんなに差が出るなんてな…
笑っちゃうよ。
せめてもの救いは明日が晴れそうなこと。
グリッドはスゲ−厳しいが、追い上げのレースを期待しよう。
玉やん、頑張れよ!
672音速の名無しさん:04/08/22 00:50 ID:wPKTM5f6
前までレインならBS有利って言われてなかった?
いつからそんな糞になっちまったんだ
673音速の名無しさん:04/08/22 01:00 ID:lyy7UBDG
フェラーリの為に掛けてる予算をMotoGPに回してくれ
もうダブルチャンピオンは決まったも同然なんだし。
674音速の名無しさん:04/08/22 12:08 ID:E4hwGBkp
玉田が優勝宣言した所だから、予選結果楽しみにして仕事から帰ってきた訳だが。
なんですか、17位ですか。おまけにBS勢全滅じゃないか!
力抜けた〜。
675音速の名無しさん:04/08/22 17:30 ID:0yUyoJMP
ドライであれば望みはある
676音速の名無しさん:04/08/22 18:22 ID:8gUu/D6B
で、今日の現地の天気はどうなんでしょう
677音速の名無しさん:04/08/22 18:45 ID:QL85ZMQ7
WarmUpはDry、で玉田9位
678音速の名無しさん:04/08/22 21:52 ID:E5ahq710
4位かぁ
予選ポジションが惜しまれる
679音速の名無しさん:04/08/22 22:29 ID:yRtgYtO5
早速ネタばれかいw

取り合えず玉田は漢だった!
680音速の名無しさん:04/08/22 22:51 ID:Iycs6V0M
しょうがないべ
放送が1週間後じゃ

予選でBSがもう少し良かったらなぁ
681音速の名無しさん:04/08/23 08:10 ID:PYfZsm0a
予選が本当に悔やまれますな。
たらればだけど。
682音速の名無しさん:04/08/23 09:21 ID:PYfZsm0a
ゴメソ、ageてた。

ttp://cgi.anystyle.jp/motogp/index.html
上記HPにノリック、王子、玉やんの動画あり。
683音速の名無しさん:04/08/23 23:35 ID:BbDK4gNv
>>682
dクス
684音速の名無しさん:04/08/24 06:34 ID:AvwoHiV1
欲しいのは キンタマだ! せい!!(おもむろに対面する男性の股間をつかむ)ソノニ(ハンガリー人男性)と女
685音速の名無しさん:04/08/24 08:28 ID:Ss5t64e6
615: 08/02 00:01 HiBZwr/t [sage]
ワールドスケッチウプ。
8/25発売の「SPORTIVA」にインタビュー有り。
686音速の名無しさん:04/08/25 01:00 ID:IguUiQYP
忘れてた、スポルティーバ今日発売か。
5P掲載と結構ボリュームありそうなんで楽しみ。
687音速の名無しさん:04/08/26 01:00 ID:Lyy0jfKT
ブルノ戦観たけど全然映ってなかったね…
トップ争いしてないからしょうがないけど。
雑誌のインタビューはCS&SPORTIVAどちらも良かった。
いやでももてぎは期待してしまうよ。
688音速の名無しさん:04/08/26 15:46 ID:zCXnnkLo

ところでここ最近玉田の周辺によくいるブロンドベイブは何者ですか?
689音速の名無しさん:04/08/27 00:06 ID:r38IPFxb
「やがて毎戦バトルをする相手になるだろうね」(;´Д`)ハァハァ…
690音速の名無しさん:04/08/27 04:00 ID:Ey+YTI0u
「タマダはとてもうまくマシンを乗りこなしているし、去年よりも
かなり速くなってる。将来はもっとポテンシャルを発揮してくる
だろうね」(;´Д`)ハァハァ…
691音速の名無しさん:04/08/27 20:38 ID:CUxW6nFY
玉ヤン来期のシート大丈夫か?
特別BS枠は無くなりそうだが。
692音速の名無しさん:04/08/27 23:03 ID:tnjn7odT
玉田またホンダに戻ってくんないかなー。
BS契約だと今後のオファーも限られてくると思うし。
いや分かってんだよ、この会社のおかげでMotoGPに行けたってことは。
でも特別枠が無くなって、BSと契約するホンダチームが存在
するんだろうか?
っつーか、俺純粋にミシュラン履く玉やんが観て−よ。
693音速の名無しさん:04/08/27 23:03 ID:kMtZ9I94
そんなもん、来年改めてHRCと契約して、チームがタイヤに
BSを選択すれば済む話なんじゃないのか。今の玉やんなら、
どこだってすぐに契約してくれるだけの結果を出してると思う。
694音速の名無しさん:04/08/27 23:37 ID:tnjn7odT
>>693
おっと、ごめん。かぶったな。
695音速の名無しさん:04/08/28 00:08 ID:/ar70u1I
BSがメインスポンサーにでもならない限り
BSを採用するホンダチームは無いんじゃない。
ホンダに残れるかどうかはBSの営業努力か、
玉田がBSを捨てる決断が出来るかどちらかにかかってる。
出来ればミシュランで他と同条件で走ってほしいよねぇ。
696音速の名無しさん:04/08/28 00:54 ID:IzBgQrgj
>>695
>玉田がBSを捨てる決断が出来るか

F1でこういう決断が出来なくて埋没していった日本人を見てきた。
こういうのって日本人苦手だよな。

697音速の名無しさん:04/08/28 01:06 ID:VK/epXkO
つーかBS使ってるのはホンダの意向でしょ。
BSイラネ、なんて玉田が言ったら逆に切られるのは玉田の方かと。
あとはホンダが玉田の実力をどう捉えてるか、ってとこだと思う。
つまり去就の全てはホンダ次第じゃないの?
698音速の名無しさん:04/08/28 02:02 ID:IzBgQrgj
だからそのホンダの意向が今期限りという事が明らかになったわけで。
BS採用ホンダチームが無くなっても一勝してるしホンダに残れるとは思うが
非情な決断を迫られることになる。
まあBS採用されれば問題ない訳だし成り行きを見守るしかないね。

699音速の名無しさん:04/08/28 05:36 ID:C3FEZhlM
BS採用チームは当然あるんじゃないかなあ。
コースによっては明らかにミシュランよりBSが有利なことも
あったわけだし、それを考えると、ホンダとしては危機管理
的な手法としても多様性を確保しておく選択肢はありえると
思う。来年も6台体制くらい潤沢にマシンを用意するなら、
の話だけど。
700音速の名無しさん:04/08/28 10:00 ID:xrBGA9T1
>だからそのホンダの意向が今期限りという事が明らかになったわけで。

明らかになったっけ?
701音速の名無しさん:04/08/28 13:38 ID:DXV8/Hfu
脳内でね
702音速の名無しさん:04/08/28 15:04 ID:OyqC/nYI
今年で契約切れるってだけだよな
ホンダが来年どういう意向かなんてわかんね。
703音速の名無しさん:04/08/28 15:11 ID:aGzjPYkx
BSが参戦するまでの経緯や、その後の協力関係からいって
これでお終いってことは無いと思うけどな。
去年、参戦枠めぐってHRCはFIMをケンカしたくらいだし。
704音速の名無しさん:04/08/29 02:23 ID:hIdMk0+g
レプソル、グレシーニはMIだろうけど
ポンスが完全にBSになるんじゃないのかな。
選択権はチームにあるだろうけど来季はリース料も高くなるから
その分をホンダに肩代わりしてもらう条件とかあれば。
当然玉田含めて。
705音速の名無しさん:04/08/30 00:10 ID:2BWG5Qa0
今年の玉やんの成績(完走出来ずとも力を魅せたムジェロなど含め)を
考慮すれば、当然来期もRC211Vに乗れるだろ。短絡的過ぎか?

それにしても日テレのレース前に流れたインタビューまじカッコええ!
なんか自信に満ちているというか、力がみなぎってるって感じだな。
706音速の名無しさん:04/08/30 21:19 ID:DnF6Hq+L
ttp://motogp.tiscali.com/ja/motogp/news_info/news_info_12706_1.htm?menu=home
あいかわらずスペクタクロなニュースですね

今回キャメルホンダ3-4位フィニッシュだったね
タナボタ感が強いが結果が良ければ問題なし、か
707音速の名無しさん:04/08/31 10:03 ID:u7hLfNGW
来期はビアッジがいなくなったポン巣が二台ともBSになるな
708音速の名無しさん:04/08/31 14:11 ID:AArMSydT
じゃあビアッジはどこで走るんた?
709音速の名無しさん:04/08/31 17:36 ID:rt94+IBT
>>708
レプソルでしょ。
710音速の名無しさん:04/09/01 00:39 ID:bDCkQ+qx
セテは今年のワークス入り断ったらしいし
ビアッジにはレプロルが付いたから
ワークス入りの可能性大だね
バロスよりは走りも開発も上だろうし。
ポンスがBS2台体制だとすると
玉田と誰だろ。 バロスが戻って来るかな。
711音速の名無しさん:04/09/01 02:02 ID:R69rt7Tm
シト・ポンスはバロスを歓迎する!みたいな記事をどこかで読んだ。
でも今年の彼を見る限り微妙すぎる。
玉田もどうなることやら・・・
712音速の名無しさん:04/09/01 02:08 ID:R69rt7Tm
あ、俺ニッキー出しちまった。
取り合えず、鶴。
713音速の名無しさん:04/09/01 11:19 ID:AYxu0X1o
デアゴスチーニで玉やんのバイクは出るん?ホスィ
714音速の名無しさん:04/09/01 15:30 ID:FrkuVSRc
どうせ出すなら、BSカラーの方が(・∀・)イイ!
715音速の名無しさん:04/09/02 09:42 ID:qXJ5XEvB
俺もキャメルより去年型のが欲しい。
716音速の名無しさん:04/09/02 21:32 ID:RlXPEhwF
欲しいのは金玉だ!!!!
717音速の名無しさん:04/09/03 15:59 ID:gbqwiQsq
Σ(゚Д゚;
718音速の名無しさん:04/09/03 17:28 ID:iesCHyal
lpl
719音速の名無しさん:04/09/04 11:01 ID:+XhkuxCE
4番手ムヒョー!と思っていたが一発出しタイムなのねん
720音速の名無しさん:04/09/04 11:12 ID:ra2AS+Ud
周回数すくないね
721音速の名無しさん:04/09/04 11:23 ID:spGcf/a+
今回いけそうなのか?
722音速の名無しさん:04/09/04 11:35 ID:+XhkuxCE
決勝用のセットアップはまだ決まっていないみたいだね
723音速の名無しさん:04/09/04 23:04 ID:luYS7uma
ポール決定!!
明日は優勝だ。
724音速の名無しさん:04/09/04 23:06 ID:mIC9L1E3
来ました!
725音速の名無しさん:04/09/04 23:07 ID:sGvgCJqG
明日いけるぞ!
いかん 一人で興奮してきた
726音速の名無しさん:04/09/04 23:07 ID:luYS7uma
てか昨日のタイム更新できないライダー多いな。
727音速の名無しさん:04/09/04 23:12 ID:luYS7uma
ロッシによると朝雨降ったので、乾いたものの表面状態がぜんぜん違っていたらしい。
グリップしなかったってさ。

>玉田インタビュー
まだ決勝に向けてはまだ不安があるが明日は天気もよさそうなのでいいレースができるでしょう。
728音速の名無しさん:04/09/04 23:22 ID:zVq+8aQB
  +  +
   ∧_∧
  (´∀` ) タマーダ ! ポールキター
+  ヽ    つ
    (⌒_ノ
     し'ゝ ;;::⌒::
729音速の名無しさん:04/09/04 23:23 ID:nufafFQu
玉やんPPおめ!
目指せ2勝目!
730音速の名無しさん:04/09/04 23:23 ID:AaZ5IJFJ
初ポールおめ!
明日生でいいとこ見れると期待してます。
731音速の名無しさん:04/09/04 23:29 ID:X6zh+9bm
>>730
ポルトガルまで見に行くのか?何とも羨ましい限りだ。
732音速の名無しさん:04/09/04 23:33 ID:X6zh+9bm
つーか、今年マジであと3勝くらいしそうな勢いじゃねー?
733音速の名無しさん:04/09/04 23:48 ID:Qn0vV18Y
PPと聞いて飛んできますた。
734音速の名無しさん:04/09/04 23:49 ID:sGvgCJqG
うむ
しかし こっちは閑散としとるがなw
735音速の名無しさん:04/09/04 23:50 ID:ra2AS+Ud
玉やんカーッコイー!
明日もびしっと頼むぜ!
736音速の名無しさん:04/09/04 23:59 ID:GJRjtO4f
おめ!
737音速の名無しさん:04/09/05 00:05 ID:mSBjGCDk
タマヤンキタ━━(゚∀゚)━━!!
738音速の名無しさん:04/09/05 00:16 ID:JNrmZGD6
優勝祈念カキコ。
739音速の名無しさん:04/09/05 00:21 ID:IJWywJdN
>>738
スレッガーさんかい?はやい、はやいよ
740音速の名無しさん:04/09/05 00:23 ID:7xzIUlRk
ポールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


二勝目きぼん
741音速の名無しさん:04/09/05 00:23 ID:7xzIUlRk
>>739
記念≠祈念
742音速の名無しさん:04/09/05 00:27 ID:IJWywJdN
>>741

○| ̄|_
743音速の名無しさん:04/09/05 00:43 ID:3A6qOU6U
タマーダPPオメ














744音速の名無しさん:04/09/05 00:55 ID:uzEHMkqn
>>741
うまいな
がんがれ玉やん
745音速の名無しさん:04/09/05 01:57 ID:3TU3rgT0
ワクワクしてきたヽ(゚∀゚)ノ
746音速の名無しさん:04/09/05 02:07 ID:/4svA6nu
ドライであってくれ!
そしてスタート決めてくれ!
747音速の名無しさん:04/09/05 02:11 ID:JiGH5rr5
今日は晴れるの?
748音速の名無しさん:04/09/05 02:14 ID:/4svA6nu
どうだろうね。
玉田は晴れそうだとインタビューで話していたらしいが。
749音速の名無しさん:04/09/05 11:36 ID:7xzIUlRk
>>742
イ`
750音速の名無しさん:04/09/05 12:41 ID:YsP16IvY
ホンダの社長フクイ氏が言うには2005年のファクトリーライダーは
セテ、マックス、玉が理想だとよ!
ソースはmotonline

今日はスペクタクロなレースを期待する。
751音速の名無しさん:04/09/05 12:55 ID:9MRfxTKs
あっとひとりっ! ヽ(・∀・ヽ) あっとひとりっ! (ノ・∀・)ノ そぉーれ! ヽ(・∀・)ノ あっとひっとりー!!
752音速の名無しさん:04/09/05 13:12 ID:IJWywJdN
>>750
福井さんかよ!HRCの金澤氏じゃなくて
ホンダの社長さんが出てくるとは・・・心強いね。
753音速の名無しさん:04/09/05 14:47 ID:3XIbJ7tp
ワークス入りってことはタイヤはどうなる?
754音速の名無しさん:04/09/05 15:45 ID:GIV7MEj+
たまやんなんでこんなに注目されないんだ!?
かなり頑張ってると思うのに・・・・
755音速の名無しさん:04/09/05 15:47 ID:9MRfxTKs
でも、infoseekのトプペにはタマヤン載ってた。
意外とやるじゃん、インフォシーク。。。
756音速の名無しさん:04/09/05 16:35 ID:edOu1HBJ
>>750
んで、社長も茂木でスポット参戦の方向で(w
757音速の名無しさん:04/09/05 17:05 ID:0grbNAfN
>>754
サッカーの玉田が活躍しすぎたからかもしれんな。
758音速の名無しさん:04/09/05 17:29 ID:7Ay/Klim
>>756
ワロタ
RCVだかCBR-RRWだかに跨って颯爽とサーキットを走ったらしいね。
F1マシンにも乗るとか。社長すご杉
759音速の名無しさん:04/09/05 18:50 ID:7xzIUlRk
>>758
画像だと、RCVのプロトタイプっぽかったよ
760音速の名無しさん:04/09/05 21:42 ID:SK9kFuQ5
インタビュー英語話さなかったね
もしかして英語ができないの?
出来るけどポリシーとして日本語でとうしたのなら

さすがだね
761音速の名無しさん:04/09/05 22:50 ID:Vz22yShL
>>760
周りからはいい加減憶えろといわれてるけど、本人その気なし

いやぁ、頑張ったね。
ま、ロシイはスゲェとしか言いようがない。
セテ、バロスは離してるからOKでしょう。
762音速の名無しさん:04/09/05 22:53 ID:bHrZ4TZG
2位お疲れ様
六誌はもう異次元
763音速の名無しさん:04/09/05 22:57 ID:StUh1jZ1
とりあえず2位オメ
でも正直つまらんレースだった。

セテもバロスに仕掛けようともしないし。
まあバロスのすぐ前を走るのも危険なのは分かるが。
764音速の名無しさん:04/09/05 23:10 ID:bHrZ4TZG
英語覚えてください
765音速の名無しさん:04/09/05 23:16 ID:9MRfxTKs
別にいいじゃん
766音速の名無しさん:04/09/05 23:33 ID:IJWywJdN
よし、茂木で優勝だー
767音速の名無しさん:04/09/05 23:44 ID:TFgcDuA3
英語?('A`)マンドクセ
768音速の名無しさん:04/09/05 23:48 ID:dzsJdFxP
仮に来年ミシュランに履き替えてもそれはそれで苦労するんじゃないか。
八耐でもいつものダンロップと違うってだけで補欠に回ったくらいだから
769音速の名無しさん:04/09/05 23:50 ID:uXzPQwmy
二位乙
英語しゃべる気なしなのか。
ロッシも下手糞だが英語しゃべってるし見習うべきだと
思うんだがなぁ。

ともあれ茂木でさらに期待。
770音速の名無しさん:04/09/05 23:53 ID:6rB+vzq/
>>769
大治郎は英語しゃべってなかったし
771音速の名無しさん:04/09/05 23:55 ID:3TU3rgT0
2位オメヽ(´ー`)ノ

まだまだロッシにはかなわないが頑張ったな。バロス以下との差もつけたし。
もてぎにも期待。
772音速の名無しさん:04/09/05 23:57 ID:Jc2undLK
身勝手な話だが日本語の方がインタブーのときわかりやすくていいと思わない?
773音速の名無しさん:04/09/05 23:58 ID:yiUa0XqL
比較対象が加藤ってのもw
774音速の名無しさん:04/09/06 00:00 ID:BGqEgO4P
>>772
英語インタビューの後に母国語でコメント出来るから関係ないよ
775音速の名無しさん:04/09/06 00:23 ID:MqzbwwKs
http://images.motograndprix.com/multimedia2/301/301135.jpg

この2レースで10位から7位まであがったぜ。
得意の茂木でエース様をかわして6位になれるかも。
776音速の名無しさん:04/09/06 00:24 ID:fTkPtZW6
この好調を持続させれば
ランキング4位を狙えるぞ
777音速の名無しさん:04/09/06 00:34 ID:BugNa0nd
そういえば福井社長が見に来てたね。
778音速の名無しさん:04/09/06 00:39 ID:MqzbwwKs
福井社長の前で優勝は出来なかったけど、ホンダ勢トップって
いいとこ見せることが出来たね。もっと玉やんにサポート欲しいなあ。
779音速の名無しさん:04/09/06 00:44 ID:J1mdkylM
あの社長はもともとサーキットの人間だしな。時間を作ってはレースに行ってる。
780音速の名無しさん:04/09/06 00:45 ID:f1VI8mdZ
F1マシンとGPマシン
運転するくらいだからな。。。
781音速の名無しさん:04/09/06 01:16 ID:YX3uhF/x
玉乙!
2位フィニッシュは初めてだね。
2週間後マジ楽しみ。
782音速の名無しさん:04/09/06 01:18 ID:BGqEgO4P
>>778
いい加減新しいエンジン回して欲しいね
783音速の名無しさん:04/09/06 01:20 ID:yXD+N5WW
サポートされてないの?
784音速の名無しさん:04/09/06 05:57 ID:+33pfwvj
玉やん2位おめでとう。

>783
玉田はブリヂストン契約ライダーだから、ワークスと比べると見劣りする。
けど、勝てるマシンに乗ってるよ。
785音速の名無しさん:04/09/06 09:21 ID:mAcECCG5
玉田は新フレームもまだだね
でも前戦からカウルが新しくなってる。
786音速の名無しさん:04/09/06 10:02 ID:E+WKTHRI
>>750に関連することだけど、アナウンサーが玉やんとセテは
来年もホンダにいるだろうという福井社長のコメントを伝えたとか。
ニッキーも恐らく残留。マックスはオプションでコーリンはSBKに戻るかも。
バロスについては何も言ってなかったらしい。
787音速の名無しさん:04/09/06 13:27 ID:u9q5gaZg
  英 語 耳 は マ ジ で 、 危 険 で す 。

         あなたは覚悟ができているのですか?

http://www.melma.com/mag/15/m00000115/
788音速の名無しさん:04/09/06 13:40 ID:dLgLFOWl
>>787
メルマガにこの宣伝がしょっちゅう入ってきてマジうざい。
英語なんて聞き続ければ誰でも聞き取れるようになるっつーの。
日本語理解する脳の部分とは違う部分でね。
789音速の名無しさん:04/09/06 14:50 ID:abDNeL4a
2位・・とはいえ悔しいよなぁ
茂木は期待してんよ。去年の無念を優勝で晴らしてくれ
790音速の名無しさん:04/09/06 19:47 ID:pSU7NgyL
>>786
江戸SBKか…
ま、仕方ないよな。

玉やんもそろそろ全てを新型にしてやって。
去年も茂木に回してもらえなかったからな、今年こそ。
791音速の名無しさん:04/09/06 19:52 ID:dLgLFOWl
BSって後半になると調子上げてくるよな。
来年は前半からバリバリでお願いしたい。あとウェットも。
792音速の名無しさん:04/09/06 20:04 ID:pSU7NgyL
MIが一気に開発力上げてきたって感じで、思いっきり取り残されたね。
多少BS側にもおごりがあったのかな。
793音速の名無しさん:04/09/07 02:44 ID:CYTsUfqv
江戸ってヤマハに行く噂もあるよな〜。
未だニッキーにワークスの座を奪われた事を根に持って
るって聞いた事あるけど本当だろうかw

セッティングに問題を抱えていたとはいえ、ホンダ勢最上位で
フィニッシュとは素晴らしい!でもロッシにあれだけ離されると悔しい!
なんか表彰台に登るだけでは満足出来なくなっている己がいる。
その表彰台ですら、まだ3回なのにね。
794音速の名無しさん:04/09/07 18:38 ID:xIwwtB9A
エストリルってブラジルと似たようなタイヤ使うらしいね。
まだこのタイプのコースともてぎしかトップ争いできるタイヤは出来てないってことか?
795音速の名無しさん:04/09/08 00:09 ID:FZihUKBQ
>793
セッティングに問題を抱えていた?
それって、本人に問題があるってことじゃ?
796音速の名無しさん:04/09/08 02:29 ID:o6PqYxTC
勿論本人に問題があるんだろうな。
それを何処まで煮詰められるかだからな。
797音速の名無しさん:04/09/08 08:15 ID:ayQ3YYqB
玉田表彰式とか会見のときとかBSキャップのロゴが隠れないようにサングラス
かけろよ。宣伝の意味ねえじゃん。そういうこと注意されないのかな?
798音速の名無しさん:04/09/08 08:26 ID:CXt9+hyI
あのサングラスもスポンサーだからねえ。。

いっつもインタビューで目が泳いでるから
いっそのことかけちゃった方がいいかもね

>>797はBSの方?
799音速の名無しさん:04/09/08 08:54 ID:ayQ3YYqB
>>798
サングラスもスポンサーか。
BSのロゴのことですよ。
800音速の名無しさん:04/09/08 11:56 ID:V3tmlhFi
>>798
オークリーだっけ?サングラスのスポンサー
801音速の名無しさん:04/09/08 13:10 ID:sN9K2eDM
>>799
オークリーとの契約で頭の上にのせとけとでも言われてんのかな?

>>798
以前は大治郎や宇川のスポンサーもしてましたよね。
802音速の名無しさん:04/09/08 13:12 ID:sN9K2eDM
訂正
>>798 → ×
>>800 → ○
803音速の名無しさん:04/09/08 19:38 ID:um+0bEuR
モトチャンプの表紙になってるね。
微妙な写真写りだ…
804音速の名無しさん:04/09/08 20:53 ID:e2XQwzfv
>>795
今年のホンダはチャタリングに悩まされてるからね。
単純に玉田だけの責任とは言えない。
805音速の名無しさん:04/09/08 23:04 ID:ZDPpxyBA

      ┌─┐   ┌─┐
      │●│   │●│
      └─┤   └─┤
      _   ∩   _   ∩ 玉やん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   玉やん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
806音速の名無しさん:04/09/09 01:38 ID:t0g+d05+
来週発売の週刊プレイボーイに玉やんのインタビュー
が載るってさ。
807音速の名無しさん:04/09/09 02:46 ID:os9D6z4o

      ┌─┐   ┌─┐
      │ε│   │ε│
      └─┤   └─┤
      _   ∩   _   ∩ 玉っ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   玉っ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |ω|    |ω|
 └─┘    └─┘

808音速の名無しさん:04/09/09 02:46 ID:os9D6z4o
ぐはっ・・・
809音速の名無しさん:04/09/09 02:53 ID:iEZHZsNf
をい
810音速の名無しさん:04/09/09 03:28 ID:bQvsf3Sx
>>807
ワロタ
811音速の名無しさん:04/09/09 11:06 ID:9nzSb8V+
某誌玉田インタビューより

イタリアではTVで常にF1、サッカー、MotoGPが出てくる、
モースポ専用チャンネルもあるしね、僕もよく番組やCMに出てる。

リオで優勝した後、シエナ(イタリア)の近所の子供達が
数分おきにサインをねだりに来て、最初(正午)は笑顔だったけど
最後(9時)は腹立ってきて(笑)

Σ(゚Д゚;)スゲー玉田イタリアでひっぱりだこー!
812音速の名無しさん:04/09/09 18:08 ID:vwwRNJqy
某誌てなんじゃい
813音速の名無しさん:04/09/09 18:58 ID:b9QRziBJ
六誌のライバル
814音速の名無しさん:04/09/09 19:54 ID:9nzSb8V+
815音速の名無しさん:04/09/10 09:09 ID:UIG8BGoO
週末トークショーに行く人レポ頼むな!
816音速の名無しさん:04/09/11 02:08:28 ID:eL6qF3pQ
玉やんに会った。
かなり気合入ってた。
茂木では、タイヤもマシンも新しい物が投入されそうだ。
優勝しか見えてない感じだった。
がんばれ、玉やん。
817音速の名無しさん:04/09/11 11:38:03 ID:FVWayRVp
マコティーノに会ったんか! いいなー。
マシンも新しい物が投入されるとあるが、新型エキゾースト
がとうとう玉田にもってことか?
ガンガレ、超ガンガレ!
818音速の名無しさん:04/09/11 20:08:33 ID:OmVBeGFv
公式リリースもきた。スゲ−速い、大半は週明けなのに。
マックスは去年優勝してるし、玉にとっては庭みたいなもんだ。
今年はキャメルがスポンサーだから力入りまくりなんだろうな。
あー待ち遠しい。
819音速の名無しさん:04/09/11 20:54:58 ID:OmVBeGFv
見つけたんで貼る。

ブリヂストン工場にトップレーシングドライバー&マシンがやって来る!!
ttp://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_index?aurl=/hp/bsms_contents?coid=964

玉、王子 ケニー、ホッパー、ホフマン参加予定。
行ける香具師は行っとけ!

ついでにage
820試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/11 21:02:28 ID:y8F+05ns
ttp://up.isp.2ch.net/up/a4283f5e30c4.JPG
読売の地元版に玉やんの記事が載ったっす〜(アナログですいません)
821音速の名無しさん:04/09/11 21:25:13 ID:o73KU46y
愛媛新聞のコラム月末更新じゃねーのかよ
822音速の名無しさん:04/09/11 21:42:30 ID:7+DbY9K+
>819
そんごくいい情報だが、
日時的に普通のサラリーマンには、ムリッ!!゚+.(・∀・).゚+゚ だろ・・・
823音速の名無しさん:04/09/12 00:10:01 ID:4TfTsh+o
>>820
試しコテハン氏よ、全文ウプしかないだろうw

ていうか要所だけでも・・・読みたいっす!
824試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/12 10:11:00 ID:/zD2YL+H
>>823
抜粋して書いてみます

リオの初優勝を振り返って
「優勝ってどんなものかと色々想像してたけど、勝った瞬間は嬉しさより、ほっとしたというのが正直な感じかな
チェッカーフラッグを見て、初めて「やった」と思ったけど、参戦2シーズン目での優勝は遅い感じもしますね」

母親の入院先へ勝利報告の電話をすると、泣きながら「ありがとう」と言ってくれた
「言葉が出なかった。いつもレースを見守ってくれて、こっちがお礼を言わなければいけないのに…」

今期の好調について
「もちろんコースに慣れた事もあるけど、マシンのセットアップ、タイヤとも、すごくバランスがいい」

「ライダーの能力が出せるコースで勝ちたい。もてぎはそんなコース、楽しく頑張りますよ」
最後はカメラに向かってガッツポーズで締めくくった


…ちなみに、同時に載ってたブリヂストンの山田さんの話では「もてぎスペシャル」を出してくるそうな
825音速の名無しさん:04/09/12 21:04:10 ID:UXSmtNgX
試し氏乙
826音速の名無しさん:04/09/13 00:00:16 ID:G0OFgUnT
>>824
(・∀・)b グッジョブ!!!!!!!!

今日行った方おらんの?
827音速の名無しさん:04/09/13 00:11:51 ID:V+jy7bS5
「ホンダ日本GP壮行会に行ってきました ただいまレポ作成中。」
いつもの所にうpされるぽ
828音速の名無しさん:04/09/13 00:40:48 ID:6g64f2Po
ドコドコ(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)ドコドコ??
829音速の名無しさん:04/09/13 11:03:03 ID:V+jy7bS5
個人のページだからうrlは勘弁 ヒントはこのスレの前半

既に更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ウホッ
830音速の名無しさん:04/09/13 14:45:14 ID:pNI2ukWr
レポ凄く早いね。神!
それにしても玉やんの発言はいつもユーモアがあって楽しそうだ。
直接行って笑ってみたい。
誰か俺に休みを下さい・・・
831音速の名無しさん:04/09/13 17:03:14 ID:V+jy7bS5
今気づいた漏れのIDBS
832音速の名無しさん:04/09/13 20:50:14 ID:6g64f2Po
>829
せめて、スラントの次の字教えて・・・
833音速の名無しさん:04/09/13 21:28:33 ID:V+jy7bS5
貴重な情報源だからな、荒れると困る
一回しか言わないこのスレの47だ

最後の迷言集!神!
834音速の名無しさん:04/09/13 21:38:43 ID:6g64f2Po
壮行会&トークショーの内容変わってるね。
いつもこんな感じなのかな?
835音速の名無しさん:04/09/14 04:16:22 ID:gGkWfzyw
スレ番って46?
836音速の名無しさん:04/09/14 15:12:35 ID:elHEay19
MotoGP公式でアンケートありますた。

「Will Makoto Tamada win his home race at Motegi?」
837音速の名無しさん:04/09/15 01:40:10 ID:5W7TCuoe
勝算は結構高いとみた。
玉田、絶対勝てよ!
838音速の名無しさん:04/09/15 05:33:03 ID:JhQasUBw
何気に優勝候補筆頭だよ。
839音速の名無しさん:04/09/15 06:29:16 ID:O3o4g280
シリーズ第7戦リオGPで初優勝を達成してからは、
スペクタクロなパフォーマンスを披露。
優勝以降の成績は、ロッシに次ぐ2番目のポイントを奪取している。



(゚д゚) シランカッタ
840音速の名無しさん:04/09/15 14:22:18 ID:Xy/+Oxf6
俺もそれ読んでちとビックリ。
(・∀・)イイヨイイヨー
このまま高ポイントキープシル!
841音速の名無しさん:04/09/15 19:57:38 ID:YvQvBPYt
Σ(゚Д゚)!マヂデ?
842音速の名無しさん:04/09/16 04:49:28 ID:HU6ZS8hM
トーチュウに記事が載ってると思ったら…
長野…玉ちゃんてなんだよ…orz
843音速の名無しさん:04/09/16 05:18:47 ID:wnz+ueWz
      / ̄ ̄ ̄ヽ
    /   / 》\ ヽ
   /  / ⌒ ⌒\ ヽ
   |   (|---○-○-|) |  
   |   |       | 
  ○ヽ_|    ▽  |ノ○ 
 ○     \_ _/  ○ 
844音速の名無しさん:04/09/16 05:36:11 ID:IvqjcvKi
貧乏な俺だけど明日だけでも見に行く事にした!
845音速の名無しさん:04/09/16 09:12:12 ID:hXoShKMX
もてぎ楽しみ。ワクワク
846音速の名無しさん:04/09/16 09:17:01 ID:wiXPMuJZ
>>844
道中は気をつけてな。んでもって楽しんできて下さい。

トーチューの記事誰かウプキボソ。
俺の地域売ってねーし!

今回もムジェロん時みたく、もてぎ仕様のスペシャルメット
装着なんだろうか?ちょっと楽しみ。
847音速の名無しさん:04/09/16 10:01:28 ID:IU5IIzRz
848音速の名無しさん:04/09/16 10:22:21 ID:wiXPMuJZ
うん。その詳細が知りたいのさ。
他力本願スマソ。
通販すっかな。
849音速の名無しさん:04/09/16 15:28:32 ID:MRIvJX5q

藻前ら今日のMOBI忘れんなよ
850音速の名無しさん:04/09/16 19:02:18 ID:sBA6jtze
851音速の名無しさん:04/09/17 00:13:49 ID:jXNcmxZp
はじまた
852音速の名無しさん:04/09/17 00:20:15 ID:0XuxBYBV
玉田出演中MOBIの実況はこっちですよ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1095332064/
853音速の名無しさん:04/09/17 00:36:22 ID:wPQsodz2
ラルフのビアッジコスプレがハマりすぎてて笑った。
854音速の名無しさん:04/09/17 00:40:03 ID:atX6i1yf
      ┌─┐   ┌─┐
      │●│   │●│
      └─┤   └─┤
      _   ∩   _   ∩ 玉やん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   玉やん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
855音速の名無しさん:04/09/17 00:50:07 ID:wkUjdySp

      ┌─┐   ┌─┐
      │ε│   │ε│
      └─┤   └─┤
      _   ∩   _   ∩ 玉っ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   玉っ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |ω|    |ω|
 └─┘    └─┘
856音速の名無しさん:04/09/17 00:50:52 ID:D35CywgX
ダメダメ・・・

      ┌─┐   ┌─┐
      │..ε..│   │.ε..│
      └─┤   └─┤
      _   ∩   _   ∩ 玉っ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   玉っ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |.ω.|    |.ω.|
 └─┘    └─┘
857音速の名無しさん:04/09/17 01:00:47 ID:atX6i1yf
MOBI番組内のダーツで負けたので、決勝のグリッド紹介でなんか変なポーズ
するらしいです。
858音速の名無しさん:04/09/17 01:01:38 ID:D35CywgX
MOBI最悪。
立鳥後を濁しまくり。
859音速の名無しさん:04/09/17 02:29:05 ID:atX6i1yf
 ▽玉田誠
 完ぺきでしょう。マシンも最高だし、タイヤもスペシャルを用意してくれる。コースは知っているし、勝ちを狙える条件はそろっているのでレースが楽しみ。明日決勝でもいいくらい。
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=55352&cat_id=27&top_flg=1
860844:04/09/17 02:48:03 ID:ciy5hL3z
>>846
ありがとうございます、いざ出陣してきます!
皆様も道中ご無事で。
861音速の名無しさん:04/09/17 02:58:38 ID:mpQf3uRG
MOBI見逃した(´・ω・`)
大相撲ダイジェスト見てたらつい・・
862音速の名無しさん:04/09/17 03:54:02 ID:mX7b+Uss
ガキンチョ玉田(;´Д`)ハァハァ…

生観戦できるヤシが羨ましい!
鼓膜に轟くサウンドとライダー達の勇姿をしっかりと
心に焼き付けてきてくらはい。
863音速の名無しさん:04/09/17 04:18:13 ID:qilE40CK
>>861
すごい多趣味ですね…
相撲とモータースポーツですか
864音速の名無しさん:04/09/17 07:49:28 ID:R3TNUsVE
バイク板のスペイソ情報の玉田インタビューは必見だぞ。
865音速の名無しさん:04/09/17 08:41:06 ID:/RKMkGDE
スペインタン情報読んだよ。
玉田の強気発言は何時聞いても気持ちいい。
ホント図太い神経の持ち主だよな。
最近じゃ海外掲示板でも登場回数が大幅にアップしてるし
玉田好きの俺としても嬉しい限り。

週末はもてぎの天気も良さそうだし2戦連続のポールポジション
をゲットしてほしいなー。
866音速の名無しさん:04/09/17 14:29:31 ID:2Nf8epRP
仕事のバカ!明日も行けなくなった。予選楽しみにしていたのに。
決勝は行けるから、正真正銘のシャンパンファイト見せてくれ。
もちろん君が代つきで。
867音速の名無しさん:04/09/17 15:38:05 ID:IalFQrji
玉やん、ヘルメット新しいの使ってる?
っていうかホッパーすげー!
鰤勢明日も頑張れ(・∀・)b
868音速の名無しさん:04/09/17 16:40:23 ID:QImFitbF
>>863
サッカーも好きです(w
 
がんがって漏れの分まで応援してきてくれ(`・ω・´)ノシ>もてぎ行く人
869音速の名無しさん:04/09/17 17:14:05 ID:IalFQrji
大丈夫だとは思うが万が一の為に保守
870音速の名無しさん:04/09/17 22:22:03 ID:3rRDwqqO
予選用タイヤがあまり良くなかったらしい。
「柔らかすぎた」みたいだな。明日はもっと改善できそう。
がんがれー!
871音速の名無しさん:04/09/18 08:11:32 ID:6JL7BRip
>>870
それは禿
玉やんはチャターがひどくて走りづらいそうです。
872音速の名無しさん:04/09/18 10:29:45 ID:hU0dOHgs
チャターか・・・
ブルノでもエストリルでもその問題があったみたいだよね。
コーリンのそれと同じなのかね?
2日目の予選は結構順調に見えるけど。
873音速の名無しさん:04/09/18 11:19:53 ID:lKNyFuiF
まだ予選二日目始まってないよぅ
874音速の名無しさん:04/09/18 11:34:48 ID:hU0dOHgs
ああスマソ、FPね。
タイヤテストが押してんのか結構タイムのバラツキが大きい。
875音速の名無しさん:04/09/18 15:16:23 ID:LlnvHp0o
ポールおめでとん!
876音速の名無しさん:04/09/18 15:28:42 ID:sm8FS/W2
かっこよすぎ(・∀・)b
最後の最後で赤が並び始めた時鳥肌立ちまくり!!
877音速の名無しさん:04/09/18 15:31:37 ID:avH+mdiM
めちゃめちゃかっこよかった!玉やん、やってくれる!!
878音速の名無しさん:04/09/18 15:54:06 ID:nQDHqHyB
玉田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
879音速の名無しさん:04/09/18 16:05:36 ID:nQDHqHyB
玉田が金曜の記者会見で、この前はロッシに横綱相撲されたから、
もてぎでは逆にしてやり返してやると話したことがけっこう海外で
話題になっているね。
880音速の名無しさん:04/09/18 16:23:00 ID:3KVV/KW3
>>879
頼もしい!
こりゃ、日本人として応援しないわけにはいかないな
明日は玉田の優勝が見たい!
881音速の名無しさん:04/09/18 16:29:34 ID:LifBBjwG
>879
玉田はいつも強気な発言(いいことだ)してるから、
日本人は、そういう発言に慣れてるけど、
海外的には、ロッシにここまで言うのはビクーリって感じか?
882音速の名無しさん:04/09/18 16:35:19 ID:nQDHqHyB
>>881
ロッシにそこまで強気な発言するライダーはいないから、けっこう驚いている
感じだよね。日本人ライダーの発言はいつもおとなしいってのもある
ようだけど。
883音速の名無しさん:04/09/18 16:37:58 ID:sm8FS/W2
俺が海外掲示板で見た限りでは、玉田のそういう発言は
凄く新鮮に映るらしい。
今までの日本人にはいないタイプのライダーだ!みたいな
ことが書かれてたよ。
それにしても漢だ。
884音速の名無しさん:04/09/18 16:40:52 ID:nQDHqHyB
ちなみにユーロスポーツラジオの250予選中にもその玉田の発言が話題になってた
885音速の名無しさん:04/09/18 16:47:23 ID:LifBBjwG
こりゃ、今回コテンパンにやっつけないとな(*´∀`)
886音速の名無しさん:04/09/18 16:52:02 ID:kF4yho96
明日はロッシのイタリア人らしい粘着ないやらしいレースが見れる予感
887んふふ♪:04/09/18 16:54:34 ID:lKNyFuiF
113
【ななしですぅ(*..)σ】 sage
タマーダさんのさっき云われてた木曜のプレスコンファレンスでの強気な発言紹介しときます。

こないだは、猿に弄ばれちゃったけど、ココでは猿を同じ様にしてやるぜ!
去年のココでの問題視されてるパスについては、漏れの人生で最高のパスだと思ってるよ。

あと、なんかもいっこあった気がしたけど、失念しますた。スマソ。
888音速の名無しさん:04/09/18 16:59:03 ID:LifBBjwG
>887
その"んふふ♪"って、81のだろ(w
889音速の名無しさん:04/09/18 18:57:14 ID:6rS7/Zzo
たまやんに猿の癖に生意気なロッシをメッタメタのギッタギタにして欲しい。
890音速の名無しさん:04/09/18 19:08:05 ID:lKNyFuiF
motogp.tiscali.com/ppv_multimedia2/303/303814_72179.wmv
891音速の名無しさん:04/09/18 19:14:17 ID:mNittZAb
892音速の名無しさん:04/09/18 19:39:47 ID:eo+JgOlH
>>887
この発言には痺れた。
特に最後のところ。
日本人でこういう事言えるライダーってなかなかいなかったしね。
惜しむらくは英語でさらっと言ってくれたら最高なんだけど、でもめちゃかっこいいです。

決勝はトラブル無く、面白いレースを期待してます。

893音速の名無しさん:04/09/18 19:52:27 ID:dzPq6HIB
2連続PP記念カキコ
894音速の名無しさん:04/09/18 20:39:44 ID:U5MMtQ8v
ポールゲット、今知った。
    r─┐
   !二.二二l
.    ∧m∧  /
   E(,,゚Д゚)ヨ  記念カキコ !!
    lニ∪∪ニl \
   |‖‖‖|
   |‖‖‖|
   l二二二l

    r─┐  VL バコッ !!
    !二.二二l   く
   |‖‖‖|
   |‖‖‖|
   l二二二l
895音速の名無しさん:04/09/18 20:43:57 ID:j0nyEoUL
あのバンク角に痺れまくり・・・
つーか肘にもバンクセンサー要りそうな勢いだな
896音速の名無しさん:04/09/18 20:51:29 ID:2EpqUFDS
オートバイ日本GP 玉田が2戦連続PP
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_5.htm
玉やんのコメント出てます。
897音速の名無しさん:04/09/18 20:54:34 ID:Vgl70hnd
玉やんおめ〜
明日が楽しみだ
898音速の名無しさん:04/09/18 21:12:13 ID:a3EzqPw6
玉田ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
899明日このAA沢山使ってね!:04/09/18 21:18:33 ID:KR6gT/34



玉田でかした!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',   玉田ポールおめー 祝杯だ!!
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

900音速の名無しさん:04/09/18 21:44:00 ID:ytncNfrt
>>898
さんを付けろよデコスケ野郎!
901音速の名無しさん:04/09/18 21:50:31 ID:Gm1cJzs9
玉さぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!
902音速の名無しさん:04/09/18 21:54:54 ID:Vgl70hnd
>>899
IDがKR
903音速の名無しさん:04/09/18 22:03:32 ID:doiA9J9y
レースペースが安定してないみたいじゃん。
スタート練習も失敗してるみたいだしw
でもでも優勝してくれー!
明日は氏ぬ気で応援するyo
904音速の名無しさん:04/09/18 22:16:15 ID:drjh7UNW
>>900
猫口だから可愛いとか思うなハゲ!
ってか?
905音速の名無しさん:04/09/18 22:44:15 ID:xW9DCwUl
>>887
>去年のココでの問題視されてるパスについては、漏れの人生で最高のパスだと思ってるよ。
かっこよすぎるな玉田。
906音速の名無しさん:04/09/18 22:54:34 ID:SEGbLqHn
玉!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
907音速の名無しさん:04/09/18 22:57:56 ID:8GBirNFe
玉やんポールオメ!うぷ

タバコの広告規制で、来年からキャラメルホンダか?
ttp://motogp2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040918225248.jpg
石橋を叩いて渡った、玉やん。
ttp://motogp2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040918225453.jpg
908音速の名無しさん:04/09/18 23:05:36 ID:FbUe63do
とりあえず、2回目のポール獲得オメ。
909音速の名無しさん:04/09/18 23:44:05 ID:RbZ0ol1h
>>900,994
この板でそのネタは知名度低すぎかとw

とりあえずポールおめ!!!
910音速の名無しさん:04/09/18 23:44:14 ID:uUDXLYYt
ポール
911音速の名無しさん:04/09/18 23:45:02 ID:uUDXLYYt
おめ
912音速の名無しさん:04/09/19 01:15:20 ID:269MM8Ps
>>909
お前もポールを取ったんだろ?この予選の中でよ!
913音速の名無しさん:04/09/19 01:33:06 ID:lWigciV8
> >>900,994
> この板でそのネタは知名度低すぎかとw

994に期待ね。
914音速の名無しさん:04/09/19 06:58:14 ID:Wl8xZwe3
やっとBSのタイヤが温まってきたところだぜ!
915音速の名無しさん:04/09/19 09:04:32 ID:PTksf8yX
ポールウインナー
916音速の名無しさん:04/09/19 10:41:49 ID:hccFnTyN
ポール牧
917音速の名無しさん:04/09/19 15:13:16 ID:IRbYeYoQ
玉田ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!見事な圧勝だ!!
宇川ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!の方は















OTL
918音速の名無しさん:04/09/19 15:18:33 ID:i+wwe/OA
おめ!
919音速の名無しさん:04/09/19 15:19:16 ID:pyJSw6yA
記念かきこ
920音速の名無しさん:04/09/19 15:19:48 ID:Blc1obOY
ノリックのマシンにトラブル出なけりゃ表彰台独占の可能性もあったね
921試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/19 15:27:26 ID:F5n8WZNg
玉やん優勝オメ!!
…にしても、なんで記者会見やらんのよNHK…orz
922音速の名無しさん:04/09/19 15:31:10 ID:FYRyNbOU
>>921
125の中断のせい。

エミリは女神っ!
923音速の名無しさん:04/09/19 15:34:36 ID:axiUkRRx
>>921
G+の録画楽しみにしておこう
にしてもポディウムの玉ちゃん笑顔サイコー!
924音速の名無しさん:04/09/19 15:34:42 ID:x20o9KCu
玉田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
925音速の名無しさん:04/09/19 15:34:44 ID:sozs5vsx
玉やん、めちゃくちゃかっこよかったぞ!ウィニングランは一枚の絵みたいだった…
優勝おめでとう!!!
926音速の名無しさん:04/09/19 15:36:37 ID:QFpeMSjE
公約達成まであと3勝/4戦
927音速の名無しさん:04/09/19 15:36:56 ID:V3Zdejgc
MOBIは最高にうまい肉用意しとけ
928音速の名無しさん:04/09/19 15:38:02 ID:sozs5vsx
エミリまた見に来いよ
929音速の名無しさん:04/09/19 15:40:21 ID:h9AhUW8o
>928
なんで来てたんやろ?
930音速の名無しさん:04/09/19 15:40:48 ID:FYRyNbOU
>>929
MOBI
931音速の名無しさん:04/09/19 15:41:30 ID:lcHRRnAa
おめ
932音速の名無しさん:04/09/19 15:44:09 ID:Xd7C42bc
ゴールの時ちょっと悔しそうだったな
ウィリーのまま、ゴールライン通り過ぎたかったんだろ
933音速の名無しさん:04/09/19 15:46:49 ID:2XToPYOA
おめ
934音速の名無しさん:04/09/19 15:50:27 ID:y3WCP9dY
んこ
935音速の名無しさん:04/09/19 15:51:47 ID:d95ADti0
かったー!
936音速の名無しさん:04/09/19 15:53:26 ID:4I5kIZWc
きんたま
937音速の名無しさん:04/09/19 15:55:31 ID:8caoTX6/
3位の王子の方がスレ盛り上がってる・・・ここのファンはもっと
玉田を賞賛汁!
バレンティーノを5秒離しての勝利ですぞ!!玉田バンジャイ!!
王子もオメ!
938音速の名無しさん:04/09/19 15:57:46 ID:Ar99vl2v
玉田オメ!

優勝記念カキコ
939ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :04/09/19 16:01:49 ID:vtqjeJ4h
優勝記念カキコ。あんたは最高の親孝行息子だ。
940音速の名無しさん:04/09/19 16:05:38 ID:5wr4u37d
玉田ほんと有言実行だな!

でも、今日の主役は中野のような・・・

どっちもかっこいいよ!おめでとう!
941音速の名無しさん:04/09/19 16:06:51 ID:9plgBXiE
優勝おめでとう!
ロッシをどんどん引き離す姿は最高です!
942音速の名無しさん:04/09/19 16:33:54 ID:i+wwe/OA
今日はNHKニュース見ないと
943音速の名無しさん:04/09/19 16:38:31 ID:5wr4u37d
>942
5分は放送して欲しいよな・・・
944音速の名無しさん:04/09/19 17:02:06 ID:lcHRRnAa
>>942-943
スタジオゲストに呼んで欲しいとこだが、多分、1〜2分だろうな。
945音速の名無しさん:04/09/19 17:32:19 ID:8Q3DXBYv
いやー今日は燃えたわ
多重クラッシュもあったし
946音速の名無しさん:04/09/19 18:22:49 ID:dZUEbzl4
前半見逃した・・・orz
947音速の名無しさん:04/09/19 18:27:07 ID:4vKGqVpu
玉田でかした! 感動した!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',   玉田優勝おめー 祝杯だ!!
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
948音速の名無しさん:04/09/19 18:32:10 ID:rjfY4SJj
彼は英語駄目そうなんだけど、イタリア語はいけるの?
グラッチェとか行ってたような気がするが。
949音速の名無しさん:04/09/19 18:53:19 ID:RePxkev0
玉やん 

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おめでとう!おめでとう!
 ⊂彡
950音速の名無しさん:04/09/19 19:12:56 ID:0nfVhDuq
玉田がアプリリアに乗っていたのなら凄いけどね
951音速の名無しさん:04/09/19 19:16:18 ID:x20o9KCu
玉田はマジでかっこいいな。
天下無敵のロッシを打ち負かすと宣言しておいて実際にぶっちぎる。
これで歴史と記憶に残るよ。
952音速の名無しさん:04/09/19 19:17:20 ID:8caoTX6/
>>950
あほかおまえ。HRCとの契約を切ってBS枠で参戦した意味を理解できない
やつがわざわざこのスレに悪態つきにくるなよ・・・
953音速の名無しさん:04/09/19 19:20:42 ID:Z82z8G7c
2勝目記念カキコ
もしこの好調を持続させられれば
ランキングでビアッジに迫る可能性も出てきたな
954音速の名無しさん:04/09/19 19:57:01 ID:lcHRRnAa
モトGP、玉田が独走V…中野も3位に食い込む (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/motor.html?d=19yomiuri20040919it05&cat=35&typ=t
955音速の名無しさん:04/09/19 20:07:06 ID:BQNOfiew
ロッシをブッチギッタ
956音速の名無しさん:04/09/19 20:29:23 ID:x20o9KCu
公式BBSによると玉田に渡された日の丸は、坂田が優勝したときに渡そうとしたが
渡せなかった歴史あるものらしいね。
957音速の名無しさん:04/09/19 20:45:54 ID:8OronbHv
玉田の優勝を今知った。
ポールtoウインとは素晴らしい。
おめでとう!!
958音速の名無しさん:04/09/19 21:21:46 ID:Wl8xZwe3
バレンティーノ・ロッシ(MotoGP2位
 「もちろん1位が良かったけど、2位でポイント稼げたのは重要。クラッシュは…後ろを向いたらジゴクになっていた…という。
 後は自分のリズムで走ろうと思ったが、ポルトガルと違って玉田がついてくるんだ。
何周か走ったら抜かれちゃった。途中でタイヤが滑り始めてフロントが怪しくなっていたから仕方ないかな。
付いていくのは無理だった。チャンピオンのためには2位で上々。
ジベルノーにしても今回(選手権3位の)ビアッジはリタイアしたし、
今回調子が良くなかったみたいだからトップグループが残ってればもっと順位は下だったろうし、
彼もついてたと思うけど。あと4戦“最低でも表彰台”で頑張る。
次のカタールは初のGP開催だからとても楽しみにしている
959音速の名無しさん:04/09/19 21:31:48 ID:waTbZXFZ
玉田の来期はどうなってるの?
960音速の名無しさん:04/09/19 21:37:47 ID:5bOBwmbI
>>1にもあるが
「今季5勝」が、あながち大ほらで終わらなくなりそうな気配だ
961音速の名無しさん:04/09/19 21:50:23 ID:hccFnTyN
1勝ぐらいはするかなと思ってたよ、スマン玉やん
962音速の名無しさん:04/09/19 23:22:25 ID:4X8Frhfc
正直MotoGPに参戦が決まった時はどんなに頑張っても中堅止まりかなと
思った。これ程のレベルになるなんて考えられなかったよ。口だけじゃなく、
しっかり実力で返している。凄い漢だ。
963音速の名無しさん:04/09/19 23:53:59 ID:iBhBlYy/
>>960
決勝終了後:スカパーのブースにて
「MotoGPはあと4レースですが、その中の3レースは玉田選手が勝ちます!
 ぜひスカパーに加入して応援してください!」
って他力本願なセールスやってたよ。
964音速の名無しさん:04/09/20 00:46:37 ID:18Xyi912

NHKでいいじゃねーか...
965音速の名無しさん:04/09/20 00:55:51 ID:RWgVCD1k
スカパー・・・w
966音速の名無しさん:04/09/20 01:06:04 ID:1VnbCcSm
>>952
ホントにそう思ってるのか?
HRCが玉田、BSの為にFIMとケンカした経緯は有名
967音速の名無しさん:04/09/20 02:24:13 ID:X/aaYfmi
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/motor/f-sp-tp3-040919-0029.html
なんも考えてないようでかなりの策士だな。
968音速の名無しさん:04/09/20 02:46:55 ID:ZgDc7Hpl
ポール、つまりアウト側からスタートしたから、キャメルのバイクがクラッシュしたときは玉田じゃないかと思ったが、
ビデオ見直すと、スタート直後からイン側にまわってたね。
あのおかげで多重クラッシュに巻き込まれずにすんだ。
969音速の名無しさん:04/09/20 02:47:40 ID:ZgDc7Hpl
>967
詳しく聞かせてくれ。
禿げ興味あり
970音速の名無しさん:04/09/20 02:47:49 ID:HahzW89x
2輪はあんまり関心無いんだけど、さっき地上波で観たよ。
地元V凄いじゃん。 おめでとん。
971音速の名無しさん:04/09/20 06:05:03 ID:b2cFSIPX
>>966
俺も知りたい
972音速の名無しさん:04/09/20 06:42:47 ID:yhg5QTXW
出張先から記念カキコ
973音速の名無しさん:04/09/20 10:57:52 ID:XplX+jKQ
>>966
その有名な話しらんので
聞かせてくれ
974音速の名無しさん:04/09/20 11:37:44 ID:9F7jDYXh
ファンとして日本のレースで日本人の優勝が見られるなんて最高に幸せだよな、
昨日現地観戦した人たちは。関係ないかもしれんが鈴鹿F1への期待が高まってきた。
さすがに優勝は無理だろうが。
975音速の名無しさん:04/09/20 13:16:28 ID:Gag73zxy
F1厨(゚听)カエレ!
976音速の名無しさん:04/09/20 15:10:14 ID:C+EWK1Wd
玉田というかPRAMACのためにじゃなかったか?
PRAMACのために1チーム分枠をくれって
中嶋さんさんがFIMじゃなくてDORNAに掛け合ってたっていう話。
でも断られて、しまいにはエスペレータから部屋を追い出されたって。
977音速の名無しさん:04/09/20 15:18:56 ID:vaSUUx/O
マジで圧巻のレースでしたな。
スタート直後の状況判断といい、戦略といい凄すぎ。
貫禄もついてきたよ!

HRC vs FIMっつーのは、去年のチェコGP終了時点で来期のHRCの
参戦枠が1つ減るといった情報が流れ、ガンガッてる玉田とBSを来期も
継続させたいと、HRCの監督がドルナのエスピレーター(名前が違うかも)
会長に「別の参戦枠がホスィ!」と直談判。
そこで何がしかのやり取りがあり、会長激怒!
締め出し食らった監督。・・・という経緯があったのさ。
現在は仲直りしてるらしいが。

間違ってたら補足ヨロ。
978音速の名無しさん:04/09/20 15:29:02 ID:5hwiSKMd
俺の記憶では>>976だな。
ナカジマとドルナがけんかしたってのも2002年夏頃の話だし。
979音速の名無しさん:04/09/20 16:05:24 ID:Yk7GuMFf
YAMAHAはHONDAと違っていいね。HRCは日本人を
世界に送り込もうとする意欲がいい。
980音速の名無しさん:04/09/20 16:06:35 ID:Yk7GuMFf
>>979
ごめんひどい書き間違いだった。
YAMAHAはHONDAと違っていいね→×
HONDAはYAMAHAと違っていいね→○
981音速の名無しさん:04/09/20 19:18:02 ID:+DpkVhun
>>979
去年もケンカしたぞ
982音速の名無しさん:04/09/20 19:31:23 ID:cmr49UmB
玉田選手のプロフィールをみたのですが、国内の250CCやスーパーバイク
のシリーズでチャンピオンになっていませんよね?250〜スーパーバイク
での玉田のレースの内容って、どのようなものだったのか語ってみてくれ
ませんでしょうか
983モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/09/20 19:34:34 ID:wOTMfATy
>>982
スーパーバイクは最初の2年は型落ちのバイクでワークスと
互角に勝負していて、けっこう評判高かった。
250のときはワークスがめちゃ強力だったので歯が立たなかったけど、
雨でワークスが潰れたり慎重になったときに混戦を制したのは
見たことがある。
984音速の名無しさん:04/09/20 19:58:15 ID:Oo0rq9yo
>>979-980
ハァ?
985音速の名無しさん:04/09/20 20:11:13 ID:FrhTijYr
>>984
ハァじゃねーだろ。言いたい事があればちゃんといえ。
市販TZで戦ってる松戸や関口の事を言ってんだよ
986音速の名無しさん:04/09/20 20:18:17 ID:aPwAcuS7
>>984みたいな書き方するやつ、よくいるよな。
こういう腰抜けマジむかつく。
987音速の名無しさん:04/09/20 20:30:10 ID:FrhTijYr
>>982
チャンピオンになれる年は全日本にフル参戦しなかったからね。
(それでもタイトル争いに食い込んだけどね)
またその年はWSBにスポット参戦して、当時無敵だった
ベイリスやエドをぶっちぎって優勝したよ。地元だったって事もあるけど。
988音速の名無しさん:04/09/20 20:34:57 ID:X/aaYfmi
モビの「頭を地面にこすりつけて走る兄弟がいる」ってのが印象的だ。
玉田のライディングフォームはずっと変わってないんだな。
989音速の名無しさん:04/09/20 20:35:00 ID:5hwiSKMd
>>981
そーなん?
じゃあ2回もエスペレータ(表記自信なし)のオフィスから叩き出されてんのかw
まあ向こうからすりゃ自前だけでも4台分参戦権持ってるメーカーがもっと増やせって言っても
話にならんのは当然か。
990音速の名無しさん:04/09/20 20:45:52 ID:Am5WPvS2
ところで次スレは準備されていますでしょうか?
991音速の名無しさん:04/09/20 21:00:36 ID:bEWzk5k0
んじゃあ>>988からいただいて
【頭を地面に】玉田誠 その3【こすりつけて】
はどう?
992音速の名無しさん:04/09/20 21:05:11 ID:pUlRR1QL
それイイ! 漏れたてられないから誰か立ててー 

--- 次スレ立つまでここからの書き込みは控えましょう ---
993音速の名無しさん:04/09/20 21:08:55 ID:wOTMfATy
【頬を地面に】玉田誠 その3【こすりつけて】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095682079/

立てた。
994音速の名無しさん:04/09/20 21:09:23 ID:bEWzk5k0
【頭を地面に】玉田誠 その3【こすりつけて】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095682114/l50
_| ̄|○
995音速の名無しさん:04/09/20 21:11:08 ID:0TbwrJTa
なんかコケそうなタイトルだな
996993:04/09/20 21:11:10 ID:wOTMfATy
かぶって立ててすまんかった。
どっちを使うかはスレ住人に任せるので、
決まったら削除依頼も頼む。ごめんよ>994
997994:04/09/20 21:12:52 ID:bEWzk5k0
>>996
俺もリロード確認抜かってすまんかった。
どっちでも好きな方を使ってくれ。
998音速の名無しさん:04/09/20 21:13:31 ID:pUlRR1QL
頭にしよーよー
999993:04/09/20 21:16:17 ID:wOTMfATy
>>998
そうしてくれ。混乱させてすまん>住人all
1000音速の名無しさん:04/09/20 21:16:35 ID:Gag73zxy
どっちか決めれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。