記憶に残るクラッシュ PART 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
クラッシュスレの天地創造神 井上高千穂、その神の舞を見よ。
http://www.fortunecity.com/olympia/johnson/1027/strange/inoue2.jpg

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1064139642/l50

当スレお勧めサイト
http://tbk.fameflame.dk/index.php
http://www.fortunecity.com/olympia/johnson/1027/
http://user.tninet.se/~tlp738h/crashes/main.html
http://www.formula1news.it/dati/video.htm
http://www.autofolie.org/videos.php3?gal=videosacc
http://introf1.wbteam.com/ 「Specials」→「F1 RUFF Collection」
http://users.pandora.be/van.robbroeck1/
http://www.ukf1.net/


※画像キボンヌと言う前に、過去ログをよく読みましょう。
プライス、コイニグ、セヴェール、スマイリー、横山は
激しく既出済みです。
※tbkのビデオBBSは要登録。トップメニューのRegisterからゴー(無料)

過去ログetcは >>2
2音速の名無しさん:03/11/15 00:53 ID:bvqQQ4Kc
    【過去ログ一覧】
記憶に残るクラッシュ
http://sports.2ch.net/f1/kako/1010/10100/1010046070.html
記憶に残るクラッシュ PART 2
http://sports.2ch.net/f1/kako/1020/10202/1020271283.html
記憶に残るクラッシュ PART 3
http://sports.2ch.net/f1/kako/1025/10258/1025829826.html
記憶に残るクラッシュ PART 4
http://sports.2ch.net/f1/kako/1035/10354/1035469010.html
記憶に残るクラッシュ PART 5
http://sports.2ch.net/f1/kako/1040/10409/1040920834.html
記憶に残るクラッシュ PART 6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1048943161
記憶に残るクラッシュ PART 7
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055486863
記憶に残るクラッシュ PART 8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060609944
記憶に残るクラッシュ PART 9
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1064139642/l50


すべての動画を見たい方へ。
DivXはこちら ttp://www.divx.com/divx/
XviD,oggなどコーデック。 ttp://s32s.tripod.co.jp/
DivX XviD Macはこちら ttp://www.3ivx.com/
3音速の名無しさん:03/11/15 00:55 ID:bvqQQ4Kc
ついにPart10まで来ましたね。
いい流れなんでこの調子でいきましょう!!!
4音速の名無しさん:03/11/15 01:03 ID:UGsSghPM
削除しろよヴォケ
5音速の名無しさん:03/11/15 01:05 ID:UGsSghPM
重複だろがよ!
6音速の名無しさん:03/11/15 02:12 ID:6KGp7HH8
時間的にこっちが本スレかな?
7音速の名無しさん:03/11/15 02:15 ID:6KGp7HH8
ん?間違えた(爆)
8音速の名無しさん:03/11/15 02:18 ID:6KGp7HH8
こっちが重複スレのようなので、下のスレッドにどぞ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1068825254/l50
9音速の名無しさん:03/11/15 02:19 ID:6KGp7HH8
すまん、こっちが本スレだわ。
バグってるみたいだからもう氏にます。すいません(/_;)
10音速の名無しさん:03/11/15 02:32 ID:TFvbFMDJ
パラレルワールドで、片方をガーハート・バーバーが氏んでるスレ、
もう一つを生きてるスレにしよう。
11音速の名無しさん:03/11/15 02:47 ID:27kMMXuH
>>9
ある意味記憶に残るクラッシュってことで許そう。
12音速の名無しさん:03/11/15 04:40 ID:pCBqXaCE
>>11
(ワ
13試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/11/15 11:17 ID:MUlHTwtK
>>1おっつー
14音速の名無しさん:03/11/15 12:35 ID:JzUbvqMB
>>1
スレ立ておつかれ
15音速の名無しさん:03/11/15 14:48 ID:WG5FOnEK
横山画像
欲しい人いる?
16音速の名無しさん:03/11/15 14:58 ID:JzUbvqMB
>>15
一応、上げといたら?初心者もいるだろうし。
17音速の名無しさん:03/11/15 15:08 ID:K9W/v5q0
横山画像は正直見たくないんだけど、
肝心なとこが映ってない実況が喋ってるバージョンは見たいですー。
保存してなかたよ。
18音速の名無しさん:03/11/15 15:20 ID:RAISYmnN
>>15
是非ともキボンヌ
19音速の名無しさん:03/11/15 15:53 ID:WG5FOnEK
>>17
スマン
うpロダ不調であげらんね
画像であって、動画じゃないよ

お詫びとして、ほぼ同じモノだと思われる激しく概出(この2スレくらい前)の誰かのAS(?)
のアゲモノだけど

いちお、飛んでる連続写真モノですのでグロ恐怖症もダイジブです
動画(その他新写真)期待した方スマソ

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/mukuroya_garden/lst?&.dir=

の、モタースポーツ写真集のyokoyama 3と4ね

ホントにスマン

※要yahoo ID
20音速の名無しさん:03/11/15 15:55 ID:WG5FOnEK
アドh消し忘れた
ウワァァ
アポーンされる...

再度スマン
21音速の名無しさん:03/11/15 16:00 ID:JzUbvqMB
>>17
前、TBKにでた動画の事?
これだとおもうからうp。
ttp://up.isp.2ch.net/up/20f6942afadb.zip
>>19
2chうpろだにうpしてちょーだい。
ヤフーは繋がりにくいから。
22前スレ975:03/11/15 16:44 ID:zryrFLMf
ny2やってる方&このスレ初心者向け(かな?)に、
もう一度カキコしておきますね。

(モータースポーツ)モタスポ事故写真・動画.zip 1,243,018,235 21014a0178bd6d9fed964fdc4566594a
にて、このスレでよく扱われている(ループするネタの)
事故の大半の写真、動画をまとめておきました。
まとめて欲しい方いましたらどうぞ。(1.2G程度あるので、のんびりDLしてね)
23音速の名無しさん:03/11/15 16:54 ID:RAISYmnN
nyって何さ
24音速の名無しさん:03/11/15 17:04 ID:sTff0Ozu
nyも知らんのか
やらなくてもいいかどういうものかぐらい知っておけ
25音速の名無しさん:03/11/15 17:30 ID:KdIfT2P5
26音速の名無しさん:03/11/15 18:24 ID:bKk52MZZ
同じくもう一度カキコしときます
前スレ 989です。

(モータースポーツ)1992 ポルトガルGP パトレーゼ&ベルガー クラッシュ.mpg   162,285,568
040503f65bc9dc84751d1064338e6e66

ny2で放流してます
パトレーゼ、ベルガーの事故後のインタビューも入れておきました

サイズを小さくしてupローダーに上げようとも考えていますが
もう少し待ってね
27音速の名無しさん:03/11/15 19:20 ID:hbXo0nKw
nyとny2って違うの?
28音速の名無しさん:03/11/15 19:33 ID:OTJnKR1V
27
おーまーえーはーあーほーかー。
29音速の名無しさん:03/11/15 19:43 ID:xSfIgXwU
えっと、こっちでいいんですよね
>>1 乙です!
30音速の名無しさん:03/11/15 19:45 ID:hbXo0nKw
ど こ で D L す ん の よ
31前スレ975:03/11/15 19:46 ID:zryrFLMf
お、前スレ989さん乙です。

>>27
(確か)違うはずです。
ny2でアップしたものはたぶんny1ではDLできないはず。

一応この圧縮ファイルの中に何(誰の)があるか書いておいた方がいいかな。
長文になってしまうが、スマソです。

※事故以外の画像・映像もあると思います。
1955年メルセデス 1999年メルセデス アイルトン・セナ(事故の画ではなく三宅&今宮&川井のセナ死亡速報)
アレックス・ザナルディ グレッグ・ムーア ケニー・ブラック ゴードン・スマイリー
ジェフ・クロスノフ ジム・クラーク ジャッキー・スチュワート ジル・ビルヌーブ
スエード・サベージ スタン・フォックス タツィオ・ヌヴォラーリ ディディエ・ピローニ
トム・プライス ニキ・ラウダ ピーター・レブソン ファン・マニュエル・ファンジオ
フォルフガング・フォン・トリップス フランソワ・セベール ヘルムート・コイニグ
マーティン・ドネリー マーティン・ドネリー ヨッヘン・リント ローランド・ラッツエンバーガー
ロジャー・ウイリアムソン ロニー・ピーターソン ロレンツォ・バンディーニ 横山崇
加藤大治郎 決定的瞬間より 高橋徹 佐藤琢磨 小川等 昔のインディ物(1940〜50年代のクラッシュシーン)
太田哲也 長屋宏和

各フォルダ名をコピペした所、こんな感じでした。
DLした方で、ここ間違ってる!とかありましたらここででも教えてください。よろしくです。
32音速の名無しさん:03/11/15 20:01 ID:hbXo0nKw
だから何処でDLできるの?
33音速の名無しさん:03/11/15 20:36 ID:hbXo0nKw
皆さん初心者は無視するんですね
34音速の名無しさん:03/11/15 20:40 ID:OTJnKR1V
>>32-33
いや、だから質問の意味がわからない。
それはnyがつかえないのか、それともファイルがみつからないのかが
わかんないよ。
35前スレ975:03/11/15 20:49 ID:zryrFLMf
>>32-33
winny2というソフトがあるので、まずはそれをDLしてくださいな。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/(公式ページ)

「使い方&何ができるか」はコチラがいいかな。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/

で、一通り使い方を覚えたら、DLの仕方が分かると思いますよ!
36音速の名無しさん:03/11/15 20:50 ID:hbXo0nKw
ファイルの場所が
37音速の名無しさん:03/11/15 21:03 ID:HzMkSOBt
38音速の名無しさん:03/11/15 21:09 ID:hbXo0nKw
>>37
え?     
39音速の名無しさん:03/11/15 21:14 ID:HzMkSOBt
>>38
とりあえず検索で「モータースポーツ」辺りを入れて
引っかかるのを待て。
40音速の名無しさん:03/11/15 21:18 ID:hbXo0nKw
もう意味が分からないので諦めます。
ご親切にありがとうございました。
41音速の名無しさん:03/11/15 21:27 ID:2udbXZ2O
そうか。またな。
42音速の名無しさん:03/11/15 21:29 ID:bfWD2y7S
つーかnyの仕組みを理解する前に質問するからいけない
どこのURLにとかそういうのと全然概念違うんだし
わかんなくて逆ギレなんかしてるとどこでも相手してもらえないぞー
43前スレ975:03/11/15 21:40 ID:zryrFLMf
>>40
う〜む、残念…
ホントは個別にアップしていってもいいんだが、何せ量があるので…
逆に言えば、いろんな事故について語ってるんですな<俺ら

44音速の名無しさん:03/11/15 21:56 ID:bvqQQ4Kc
次スレからはnyにまつわるテンプレも必要かもしれないっすね。。
ココのうp、ny放流が主になってくるかもしれませんし
45音速の名無しさん:03/11/15 21:57 ID:bvqQQ4Kc
そうだ神さえいればグッバイヒーローをうpすることも可能!?
46音速の名無しさん:03/11/15 22:03 ID:OTJnKR1V
>>45
(・∀・)ソレダ!
47音速の名無しさん:03/11/15 22:06 ID:OTJnKR1V
神よー降臨ー降臨ー
48音速の名無しさん:03/11/15 22:40 ID:Ach1S0hU
・Winnyについて
 Winny2 Web Site
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/

 Winny Tips
 ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/

 Winnyハイパー初心者講座
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/

 Download板
 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/
49音速の名無しさん:03/11/15 23:00 ID:Ach1S0hU
・簡単な説明
 ・Winnyとは
  インターネット上に一種の共有HDのようなネットワークを構築するもの。
  専用のソフトであるWinnyをオフィシャルサイトからダウンロードしなければこの
  ネットワークを利用することは出来ない。なお、Winnyはクラックバージョンが
  出回っているためクラック対策を施されたver2を推奨

 ・クラスタワード
  設定することで効率よく目的のファイルをダウンロードすることが出来る。
  ダウン条件に適当なキーワードを入力しその時に
  「クラスタ指定用にダウン不可能な条件を設定」をクリックして登録する。
  モータースポーツ関係は「モータースポーツ」「F1」「WRC」等がよく利用される。
50音速の名無しさん:03/11/15 23:08 ID:Ach1S0hU
 ・ダウンロード
  関係がありそうなキーワードをダウン条件に登録する投網方式やファイルが
  もつ固有な値(ハッシュ値)をダウン条件に登録する一本釣り方式がある。

  投網方式ではその語句が含まれるファイルをネットワークから片っ端から、
  一本釣り方式では登録したハッシュ値と同じファイルのみダウンロードされる。

 ・アップロード
  アップロードする場合ファイル単位ではなくフォルダ単位なので新しくフォルダを
  作りアップロードしたいファイルをそのフォルダに集めたらフォルダ情報タブで
  そのフォルダを登録する。
51音速の名無しさん:03/11/15 23:10 ID:Ach1S0hU
重複スレ立てたお詫びに説明書いてみました。どうでしょうか?
出来うる限り簡単にしたつもりなんですが・・・
52音速の名無しさん:03/11/15 23:23 ID:bvqQQ4Kc
乙です! 1でございます。
わざわざ1テンプレ作り直してらしたようで余計なことしていまい
すいませんでした。
初心者向けにテンプレ足していきましょう。
ココも歴史のあるスレになろうとしていますのでw
53音速の名無しさん:03/11/15 23:36 ID:Ach1S0hU
>>52
そう言って頂けるとありがたいです。

(モータースポーツ)1990年F3000アランマクニッシュ クラッシュシーン.avi
6e519af919587551a2666e167a090eb6

[F1] 1982 カナダ R・パレッティ炎上.asf
1f87c03bad18a0e8d301c48b24418ed7

[F1] 1986 テスト E・D・アンジェリス.mpg
18ad9677d1481e379655fa855080eb46

[F1] 1994 サンマリノ R・ラッツェンバーガー別角度.mpg
8bfe20d431b3e6d9833fd5015e4584e6

[モータースポーツ] F1 アイルトンセナ イモラサーキットタンブレロコーナークラッシュ未公開オンボードカメラ映像.mpg
66486f333ae035a77bf488dbe6e8d7bf

前に一度見たもの貼っときますね。
54音速の名無しさん:03/11/16 00:11 ID:Zx0FnYVx
いつのまにかnyスレになってるな。
俺、マカーなんだが・・・_| ̄|○
55音速の名無しさん:03/11/16 00:17 ID:2s0VpPly
このスレもついに、パート10になって新展開を
迎えたのか。しみじみ。
56音速の名無しさん:03/11/16 00:18 ID:78Incc/X
>>54
たぶんnyはこれから補完的な意味合いでこのスレで使われると思うので
初物とかはアップローダーに張られるはず・・・でかいのとかは
例外あるかも知れんけど。

アップローダーもあんまり良いの無いしBフレッツな人がこのスレ用に
FTPでも立ち上げてくれないかなぁ。
57音速の名無しさん:03/11/16 00:23 ID:sHseBgrt
しっかし小河選手の動画見れるとは思わなかった。
前はあれだけずっと話題にのぼっていながら全く出てこなかったというのにね。
58音速の名無しさん:03/11/16 00:24 ID:TEQA5xHr
オレは、旧verのnyしか使えん(´・ω・`)ショボーン
59音速の名無しさん:03/11/16 00:26 ID:2s0VpPly
>>58
えっ、どうして?
60音速の名無しさん:03/11/16 00:28 ID:TEQA5xHr
>>57
オレは、オドール君のは映像で見たの初めてだった。
当時は、洋ツリダイスキっ子だったから、ラジオのニュースで聞いて鬱ったのを
覚えている
61音速の名無しさん:03/11/16 00:59 ID:78Incc/X
>>60
オドールってそういえばAVUSで死んだ最後のドライバーらしいね。
プリメーラでのサイドがベコッてつぶれてるの見て寒気した。

しっかしあんな基地外じみたサーキットが95年まで実際に存在してたとは・・・
62音速の名無しさん:03/11/16 05:24 ID:vxSugrHF
>>61
昔GP3で
全マシンのダウンフォースレベルを50sくらいのレベルに落としてレースしたら
ほぼ全車ピーターダンブレック状態になって
慌てた記憶が
63音速の名無しさん:03/11/16 09:34 ID:FzdKbGw4
横山の動画キボンヌ
64音速の名無しさん:03/11/16 10:44 ID:9Ev+MzE7
http//www.formula1news.it/video/77_pryce.zip
↑の詳細を教えてもらえませんか?
65音速の名無しさん:03/11/16 12:32 ID:LvLeRE1x
>>64

>77年南アフリカGPでリタイアした他車の処理のためコースを横断したマーシャルを跳ね、
>マーシャルが持っていた消火器を頭部に受け即死する。

っていう映像
66音速の名無しさん:03/11/16 12:55 ID:FzdKbGw4
ここで横山画像キボン
67横山:03/11/16 14:17 ID:LvLeRE1x
      へ
⊂(゜Д。)⊂へ
68音速の名無しさん:03/11/16 16:51 ID:pEOUcvKb
>>67
あらまぁ、大変。
69音速の名無しさん:03/11/16 18:57 ID:ua0Nrpi/
前にうpされた動画見てたんだが、ジョニーの事故をよく見るとジョニーの前で2台絡んでる片方のマシンはあやうく、カンポス状態になりかけてるな・・・
70音速の名無しさん:03/11/16 19:11 ID:Z7+vCTgW
何かつまらなくなってる悪寒
71音速の名無しさん:03/11/16 19:18 ID:Z7+vCTgW
↑誤爆です

>>43
横山画像だけで構わないので是非うpして頂けないでしょうか
72音速の名無しさん:03/11/16 19:21 ID:UOaZsqDy
バンディーニの映像・画像改めて見ました。可哀相に・・・・

太田哲也選手は、1分24秒後には燃えるマシンから救出されたそうですが、
現代のヘルメットとスーツを着ていてもあんな重傷になってしまうんですよね?

バンディーニの場合、67年当時の装備で、ジョー・ホンダ氏の本によれば4分以上は
燃えるマシンの中に閉じ込められていた・・・と言う事ですが・・・
良く救出後3日も生きてたな・・・・(゚Д゚;)
73ハント:03/11/16 19:50 ID:cNyMJjUJ
>>71
前スレ975さんがny2で流してくれたやつと前、誰かが
うpしたやつ、うpした。
http://up.isp.2ch.net/up/b7da6fbe7c7e.zip

ていうか、あほ普通にny2で流れてるだろ。ばか。
74音速の名無しさん:03/11/16 20:00 ID:Z7+vCTgW
動画エラーで見れないんですが漏れだけですか?
75ハント:03/11/16 20:14 ID:cNyMJjUJ
76音速の名無しさん:03/11/16 20:14 ID:lF8G2qvO
nyで流れてる
[F1][モータースポーツ] 1994 サンマリノ A・セナ オンボード資料.mpeg
はウイルスだから注意せよ!!

77音速の名無しさん:03/11/16 20:18 ID:qHftifTe
>>74
普通に見れるよ
>>2を全部入れみたら?
それとWMPで8あたりなら9にしよう
78ハント:03/11/16 21:37 ID:cNyMJjUJ
>>76
ていうことは、あなたのPCはウィルスに感染したってこと。
忠告、ありがとう。
79フラッド@ny嫌い ◆qNBVIjZucY :03/11/16 22:47 ID:EvGAxTOa
なんだ。
新スレは ny 中心か・・・

新作はうpローダーつかってね。(笑
80音速の名無しさん:03/11/16 22:51 ID:9Ev+MzE7
漏れはルーターや無線LANアクセスポイントを経由しまくりなのでnyは使えません。
81ハント:03/11/16 23:02 ID:cNyMJjUJ
>>80
そーゆーことだったのか、いいすぎた。ごめん。

82音速の名無しさん:03/11/17 01:41 ID:OC46gJk4
グロ画像で申し訳ないが、参考画像ってことで。
★★★ 注意!!!手が千切れです。
ttp://images.ogrish.com/2003/532/532_1.jpg

くっつくこともあるらしいってことで。

83前スレ975:03/11/17 02:12 ID:uZXi6Auw
>>82
すごいな〜。くっつくもんなんですね…
やっぱりちゃんと使えるようになるのかな?
84音速の名無しさん:03/11/17 07:55 ID:SW0W3f8w
これは切れ方が綺麗だったからくっついたんじゃないの?
カタナでスパッと切ったような切れ方じゃん。引きちぎられたら無理なんじゃないかな
85音速の名無しさん:03/11/17 12:38 ID:FYu8Se/S
なにで、切ったんだろうね。
86フラッド ◆qNBVIjZucY :03/11/17 15:03 ID:LBdpb/et
ファーマン
動画も見たけど、マカオでも走れるね。
メルコヘアピンはクラッチ切ってるようだけど・・・w

ttp://www.f1racing.net/photo/upload2/IXXxRAQjrToWb.jpg
87音速の名無しさん:03/11/17 18:30 ID:LKEnIKeD
何でny使うの?
使えない人への配慮はないの?
88音速の名無しさん:03/11/17 18:37 ID:SkSQlCzD
何で貰おうとするの?
自分で探そうという努力しないの?
89音速の名無しさん:03/11/17 19:46 ID:PuErWGDj
>>82
カイジの手だな
90音速の名無しさん:03/11/17 19:47 ID:nRBIHeTV
うpですむものはうpで済ます。
+αが出来つつあるということです。
91音速の名無しさん:03/11/17 19:54 ID:EWTujQv8
Yahooオークションで注文した『グッバイ・ヒーロー』届きますた。
今から見てきまつ。
92音速の名無しさん:03/11/17 20:11 ID:NTwf5gjP
>61
亀レスでスマンが
AVUSでのレースって、実際に映像では見たことが無いんだけど、
当時のETCC系のVIDEOとかって探そうと思ってるのだが、
スマンが90年代前半のAVUSの開催されてたカテゴリーを分かるだけ教えてもらえんか?
93音速の名無しさん:03/11/17 20:21 ID:NTwf5gjP
うっ 書き込めない.....

補足
DTMだけは確実に探せばありそうだが....

BTCCは記憶が曖昧で....
STWは開催してたが、VIDEO化(日本版)されてなさそうなので...

頼もう
94うお:03/11/17 20:34 ID:qjOouOxa
95音速の名無しさん:03/11/17 21:16 ID:KcQOjBVZ
ニキラウダのグロ写真ありませんか?
96音速の名無しさん:03/11/17 21:27 ID:nRBIHeTV
エロ画像なら・・・
97音速の名無しさん:03/11/17 22:26 ID:WYvl0WhO
>>92
DTMは'91〜'93が北斗通商
'92 '93はニ玄社
'94以降はコンビニ売りのビデオで出てた。
'95に直線でかなりの台数が絡むクラッシュが出たのと、STWのオドールの件の影響か
'96はアブスでのDTM(&ITC)は、なし。
ビデオはヤフオクでたまに出品されている。ただし検索すると違う意味のDTMのモノが
引っ掛かるのがうっとおしい。

STWは'95と'96がTDKコアから発売されてた。'95はモロにオドールのあのシーンが出てくる。
'96は'95よりさらにシケインが増えてる。('95の件の場所とか)
98音速の名無しさん:03/11/17 22:40 ID:csiJFE0I
>>92
よくわからんけどたしか前にAVUSを走るNSXの記事を
ホンダのサイト内で見かけたような。
99音速の名無しさん:03/11/17 22:41 ID:WYvl0WhO
これによると、'99でアブスは閉鎖されたらしい。
ttp://www.racingcircuits.net/Germany/Avus.html

1921-1936年の19.569 kmコースのレイアウトにはワラタ。
100音速の名無しさん:03/11/17 22:43 ID:csiJFE0I
連レスですまん。

オドールの事故を最後にAVUSは高速道路として生まれ変わり、
以降二度とレースで使われてないそうです。

一応100年の歴史を持つ由緒あるサーキットだったんですけどね・・・
101試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/11/17 22:59 ID:mJxHaBUt
オドールの事故はWOWOWで見ました(ITC放送の合間にADAC-STW-CUPも放送されてた)
BTCCで走ってた時以来応援してたので、かなりショックでした

話は変わってukF1にあがってたのを
ttp://www.aqva14.dsl.pipex.com/ukf1/video/BoH1_Sports_Car_Crash_02.mpg
ザウバー・メルセデスが1台クラッシュ、もう1台も巻き込まれてスピン
シルバーアローより、この時の黒のザウバー・メルセデスが好きだった…
102音速の名無しさん:03/11/17 23:00 ID:csiJFE0I
かぶったスマソ。
ttp://www.honda.co.jp/NSX/nsx-press/press12/index.html

ADACの動画ってあるんだろうか?
103音速の名無しさん:03/11/17 23:05 ID:NTwf5gjP
>>97
どうもどうもです
95年のDTM(meldac)はs数本持ってるのですが、その後調べたら、第3戦AVUS
っぽいねすで。これが1番確実に手に入りそうです。

STWもTDKコアから出てましたか!
個人的には、デカモノなDTMよりも、ETCC系のスーパーツーリングの方が、好み
なので、頑張って探してみます。

>>98
それって、ADACに出てた頃のですよね
見た目が、N1レベルだけど、中身は結構いじってたような記憶がありますが...

AVUSについての話題になったので、いちお参考までに(日本語サイト)
ttp://www.okada.de/unchiku/avus/avus.htm
10493:03/11/17 23:19 ID:NTwf5gjP
誤字訂正
>>103
誤→第3戦AVUSっぽいねすで

正→第3戦がAVUSっぽいですね
105音速の名無しさん:03/11/17 23:19 ID:0mU2N7Rj
みたくて
ついに
nyに手を染めてしまった
_| ̄|○
106音速の名無しさん:03/11/17 23:29 ID:NTwf5gjP
F1も、「いちお」開催された事もあるらしいですからね。
2ヒート制で。笑

2ヒートの理由も、いかにもAVUSですが..
107音速の名無しさん:03/11/18 00:20 ID:x/mYJkrk
>>82
うおっ! お見事っ!って感じだなぁ。 ・・・不謹慎だけど。スマソ。
でもくっついて(なんか変な言い方だけど)良かった良かった。

>>105
いらっしゃいませw
さぁ君のHDDがパンクするのもすぐだよ
108音速の名無しさん:03/11/18 19:32 ID:KdKEgluX
このスレも糞化
109音速の名無しさん:03/11/18 23:13 ID:gRZCFFgn
今さら糞スレも何も元々クラッシュを語る不謹慎なスレだったしね。
110音速の名無しさん:03/11/19 00:11 ID:bMupyCjg

26です

11Mに圧縮して再UPしてみました

92年ポルトガルGP パトレーゼ、ベルガーのクラッシュ
  (nyに流したものの圧縮版)

 ttp://strawberry.atnifty.com/Sn/5/link/guguguuu0106.mpg

自分でupしといてうまく落とせないのですがトライしてみてください。
別のアプロダも考えます。
111音速の名無しさん:03/11/19 00:19 ID:NgRngE1d
>>110

ny→アップローダ
この流れ、ありがたいっす
112音速の名無しさん:03/11/19 00:27 ID:tgabCoEs
確かにアップローダのほうがお手軽にDLできるんだよね。
nyはそれこそグッバイヒーローだとかのうpに使うとうまく生かせるのかな。
113前スレ975:03/11/19 00:35 ID:qvfLEYWd
>>111
オイラが発端になったのかなと思うと申し訳ないかもです…<nyへの流れ

新作はやはりアプロダ使って、後でまとめて
(今回のオレのように、総集編にして)nyで流すという発想もアリかなと
思ったんですけどね。

もしくは容量制限無しでアプできるトコがもっと増えればいいんですけどね…
114音速の名無しさん:03/11/19 01:22 ID:AGXCZWBc
>>110
iriaとかirvine使ってリトライ繰り返せば落ちるよ
苺は重いからツール必須
115音速の名無しさん:03/11/19 03:22 ID:tKRKl6kD
ぶしつけな質問で申し訳ないんですが、レンタルビデオ屋で「グッバイヒーロー」
「CRASH IMPACT 英語版」「SPILL‘n‘ THRILLS 激突ークラッシュー 日本語版」
という3つのビデオが置いてありました。どれもクラッシュシーンを集めたビデオらしいの
ですが、内容はどんなものかわかる方いらっしゃいますか?グッバイヒーローは過去スレを
読んだらなんとなくわかったんですが、あとの2つについてはわからなかったんで・・・。
それとグロいのはちょっと苦手なもんで・・・。
116音速の名無しさん:03/11/19 17:21 ID:3fESij8/
アップローダ
マンセーマンセー
ny?
イラネイラネイラネ
117音速の名無しさん:03/11/19 21:40 ID:wyIwCNsa
ny(゚听)イラネ

って言われても実際問題アップロードする方としては楽でいいよな。
でかもの系アプローダはどこもエロ需要のおかげで人多杉状態だし。
ダウンする側からすればマカーだよ!とかつっこみもあろうけど。
118フラッド ◆qNBVIjZucY :03/11/19 22:30 ID:xcT1JTrj
>>113 にあるように使い分ければ良いじゃん。

まぁ、うpする側の裁量やね。
119音速の名無しさん:03/11/19 22:52 ID:14cWGkQC
別にうpローダですむような小さいファイルはそれで充分でしょ。

ただ、グッバイヒーローを見たいっていうリクエストがあったら自然にny2になっちゃうでしょ。
俺も小さいファイルならうpローダだけでいいと思うな。
ただ、軽いうpローダの場所がいいけど・・・
120音速の名無しさん:03/11/19 23:36 ID:Giu2pzS/
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  ニューヨークが何か?
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪NYPD■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
121音速の名無しさん:03/11/19 23:57 ID:4z/9epd8
鯖を公開できる神出現の予感・・・
122音速の名無しさん:03/11/20 08:14 ID:yCjNAyTN
誰かPC詳しい方、自宅サーバーで200GBくらい平気なうpロダ公開してください。
営業時間短くてもいいからさ〜
123音速の名無しさん:03/11/20 18:05 ID:DmF6RIe9
TDKコアのSTWのVHS
Y!でも、見つかんないっす....
12426:03/11/20 20:59 ID:1T0eaQXq
何度もトライしてようやくupできました

小河等、当時のニュース映像の編集です

ttp://strawberry.atnifty.com/Sn/5/link/guguguuu0363.mpg
125音速の名無しさん:03/11/20 21:35 ID:MbPQ7C+d
>>124
グッジョブだ。泣けてきた。ウワァァァァァーーーーーーン。
126前スレ975:03/11/20 21:37 ID:KrT7lO6I
>>124
「ページを表示できません」になってしまうです…
う〜ん、見てみたい。
127音速の名無しさん:03/11/20 21:40 ID:MbPQ7C+d
>>126
ny2に流す?
128音速の名無しさん:03/11/20 21:56 ID:MbPQ7C+d
ny2で小河等って検索してみて。
小河等選手で流したよ。
129試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/11/20 22:00 ID:pZNIcySq
ピッツォニア、ジャガーをクラッシュ!
ttp://home01.wxs.nl/~wisse223/Antonio_Pizzonia_crashing_a_Jaguar_road_car_at_150mph.asf

ピッツォのスレにありました。レーサーのドライブでも安心してはイケナイ…
13026:03/11/20 22:07 ID:1T0eaQXq
それでは圧縮版とオリジナル版と両方、ny2に流します。

(モータースポーツ)199205 F3000小河等 事故.mpg 93,294,592
b040476ab5cc830385d3f1fa27c8e1c7

(モータースポーツ)199205 F3000小河等 事故 圧縮版.mpg 10,586,116
f158719c90074a1366508a3e3973c397
131前スレ975:03/11/20 22:37 ID:KrT7lO6I
>>130
お、ありがたいです、早速登録しました〜
132音速の名無しさん:03/11/20 23:43 ID:0qrR72SM
>72
遅レスすまそ
バンディーニ救出直後の、体中から煙が上がってる凄いグロ画像あるけどうPしようか?
その他、バンディーニのフェラーリがストローベールに乗り上げてすっ飛ぼうと
してる事故の決定的瞬間の写真もあるぞ。その写真では、衝突のショックからか、
バンディーニの体がもうコクピットから飛び出さんばかりになっている。
全部、MXで海外のマニアから貰った物。
133音速の名無しさん:03/11/21 01:08 ID:A3eCzOak
>>132
・・・怖いけど見たいかも・・・
134音速の名無しさん:03/11/21 01:23 ID:3+6ElkcU
>>132
あーーーーーお願いしますお願いします。
おいらグロ好きなんです!
135前スレ975:03/11/21 01:49 ID:JViPgicN
>>132
オレも是非よろしくです!
136フラッド ◆qNBVIjZucY :03/11/21 08:11 ID:8y0VzCSl
>>124
Forbidden
137音速の名無しさん:03/11/21 21:06 ID:LzSm3B1g
ttp://coolnavi.com/up/

の1222に徹の事故の映像うpしますた。
激しく既出と思いきやこの映像は恐らくこのスレ初だと思うな。
138音速の名無しさん:03/11/21 21:23 ID:XIBphcDL
これは何?
下のは、グッドウッドだと思うけど

ttp://v.isp.2ch.net/up/41ae4f73beb9.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/c885adf02c0d.jpg

139音速の名無しさん:03/11/21 21:24 ID:3+6ElkcU
>>137
ありがとー!
こないだ、たった一度のポールポジション買って読んだばっかりだったもんで。。。
140音速の名無しさん:03/11/21 22:14 ID:63UqCdMZ
>>138
下の写真はこの2枚目の写真のレースでは。
ttp://www.historic-f1.com/photo2/photo2c.htm
141音速の名無しさん:03/11/21 23:03 ID:kixeO4Sx
>>138
類似ネタをお持ちしました
ttp://www.sponichi.com/soci/200210/05/images/soci07.jpg
142音速の名無しさん:03/11/21 23:40 ID:xvKCSKJH
http://tbk.fameflame.dk/videos/stunt_crash023b.mpg
バイクスタント事故

失敗してぶつかって、そのまま動かない。
死んじゃったのかな?なんか左足もないように見える。

マイク・ブラウンは、生命に危険のある内部傷と同様に事故中の
切断された脚を受けました。
143音速の名無しさん:03/11/21 23:41 ID:XIBphcDL
>>138
白黒だから、一瞬分からなかったが、まさしくそのとうりでやんす。
サンクス

>>141
類似「ネタ」ですね
なんか映像で見た記憶がある。
144音速の名無しさん:03/11/22 00:42 ID:wwAW612F
>>142
マイクブラウンって!?AMAのじゃないよね・・・ビクーリした。
145音速の名無しさん:03/11/22 00:52 ID:ddvrlY9Q
>>144
AMAってアメリカン・モーターサイクリスト・アソシエーションの事?
AMAにマイクブラウンっていう、選手いるんだ。

一応、この事故は99年7月にアイダホ・ツインフォールで
あった事故みたいだよ。
146音速の名無しさん:03/11/22 01:13 ID:wwAW612F
>>145
あ〜よかった〜。まあ、そりゃ普通に考えりゃ違うか(汗
しかもよく有りそうな名前だしね。

マイクブラウンはAMAスーパークロスの125ccクラスでカワサキのエースなんです☆
147音速の名無しさん:03/11/22 01:32 ID:PGM2ZOr6
このイラストって・・・・

ttp://web.utanet.at/schullev/Bilder/TomBig.jpg
148音速の名無しさん:03/11/22 01:33 ID:YT6E7lw3
>>142のスタントってスゴイな。身体に直撃を受けないように両手を離して後ろに倒れこんでいる。
149音速の名無しさん:03/11/22 01:34 ID:YT6E7lw3
よく知らんけどマンガの方が遅かったんでしょ?
150音速の名無しさん:03/11/22 01:45 ID:llt0CujU
>>146
そーなんだ。
151150:03/11/22 01:49 ID:llt0CujU
あっ、ID変わってるけど、僕は145。
152前スレ975:03/11/22 08:03 ID:3qdW/1YB
>147のサイトから調べてて気になる事故
ステファン・ベロフのスパでの事故って映像あるのかな?
あったら見てみたい…今からTBK調べに行ってみるか…
15326:03/11/22 11:22 ID:PePnr4rg
5M以下なので2chプロバイダにupしてみますた。

1990 スペインGP予選 ドネリーです

ttp://up.isp.2ch.net/up/ffc64b8e72b4.mpg

小河も5M以下に圧縮して(相当画質悪いですが)再UP
しました。

ttp://up.isp.2ch.net/up/a8b63fc48a56.mpg
154(^^)sage:03/11/22 12:54 ID:WJ/jL/+e

155音速の名無しさん:03/11/22 13:05 ID:9MulQNRy
>>153
足が((;゚Д゚)ガクガクブルブル
昔はこんなの平気で放送してたのか。
156音速の名無しさん:03/11/22 13:22 ID:zMlgx+0t
>>153
「イタリアで開かれたスポーツカー世界選手権で」。・゚・(ノД`)・゚・。

ところでねじれて横たわってるドネリーの傍らに
ドライバーが降りたミナルディが止まってるけど、
やっぱドライバーは救助に向かったのか?
157ウザイ ◆UZAIX0w9jI :03/11/22 14:35 ID:M6k1XUQa
158音速の名無しさん:03/11/22 18:33 ID:5xwaxsgc
159音速の名無しさん:03/11/22 19:11 ID:pID9Nku4
>>158
2番目の動画はイギリスのリアリティTVのやつだな
イギリス旅行行ったときは、この局の九死に一生みたいな番組を
よく見たなw
160音速の名無しさん:03/11/22 20:49 ID:5xwaxsgc
あっ、誰か、セヴェールの引き裂け白黒画像を
カラーにできる神、いないのかなー。
161音速の名無しさん:03/11/22 20:55 ID:Lwsdo3Uk
脳内ならできるよ
162音速の名無しさん:03/11/22 21:48 ID:Bsl+XPXp
>>153 小河クラッシュ映像再UPキボンヌ。
#2chプロバイダーはクソだ…
163音速の名無しさん:03/11/22 21:51 ID:5xwaxsgc
>>162
どこに、うpする?
164音速の名無しさん:03/11/22 22:04 ID:kvGdRre9
165音速の名無しさん:03/11/22 22:09 ID:kvGdRre9
ドネリーも再うpキボンヌ
166音速の名無しさん:03/11/22 22:13 ID:yJLeINP2
>>162
根気強くやれば落ちますよ。
一応24時間の賞味時間があるので深夜か早朝に取りに行くのも手です。

それにこの時間帯だとどこもアダルト需要でどこも重いよ。
怪しいあぷろだあたりはマターリしてるかな
167音速の名無しさん:03/11/22 22:41 ID:2fbH2Pxz
>>153と同じものうpしました

ドネリー
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2787/ffc64b8e72b4.mpg

小河
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2787/a8b63fc48a56.mpg

欲しい人は日曜日までにはダウソして
168音速の名無しさん:03/11/22 23:07 ID:SGV5cW2L
>>152
絡んだイクスのマシンからの車載映像が有ったはず。

>>167
thx
小河のひとつめのNHKニュースは持ってたけど、2つ目3つ目は初見でした。
地方局かな?

あと、ロニーの足の件は、とりあえずこれで片付くのでは。
http://up.isp.2ch.net/up/b5f10e232227.zip
169音速の名無しさん:03/11/23 00:01 ID:xUyhaVzW
>>168
ありがとう。
5legsの黄色のぐにゃぐにゃに、なってるのがロニーの足だね。
それで、足の先の白いのが靴?
一応、右足の先にも白っぽい靴が、見えるような、
見えないような、消化剤のような・・・。
170音速の名無しさん:03/11/23 00:07 ID:xUyhaVzW
やっぱ、右足の先・・・無いように・・・見える・・・。ショボーン
171168:03/11/23 00:11 ID:2T+Zn7Zb
右足の先は、あるべき方向と逆に折れ曲がってる。(一応ある。)
左足は、スーツの上からは普通に繋がってるように見えるけど、酷く潰されたようで
コシが無くフニャフニャになっている。

どっちみち再生は困難だったんじゃないかな。
172音速の名無しさん:03/11/23 00:16 ID:xUyhaVzW
えっ、じゃあ、右足の膝あたりにある、白いかたまりみたいなのが足?
173168:03/11/23 00:22 ID:2T+Zn7Zb
たぶん、膝と思ってるのは、足首のことだと思うよ。
(間接の数かぞえてごらん。)
174162:03/11/23 00:29 ID:TAqOA+QR
>>153=167
 こちらの非礼な差し出がましい申し出に対して、
 迅速なる対応(アプ)していただけたことに心から感謝いたします。

 それにしても…AGスコットのブロックは絶対に許せない。
 逝ったのが逆の立場だったら…とまでは言わないけれど、
 それでも禍根の残るクラッシュです。
175音速の名無しさん:03/11/23 00:41 ID:TAqOA+QR
>>152 >>168

それと85'WECスパのイクスの車載映像は見つからなかったけど
クラッシュそのものを解説したサイト(独語)はあったので報告。
#既知だったらゴメン

ttp://www.izdebski.de/Fahrer/Stefan_Bellof/stefan_bellof.html
176音速の名無しさん:03/11/23 00:48 ID:xUyhaVzW
>>173
こういうことでしょ?
http://up.isp.2ch.net/up/1e77d5172ba9.zip
177音速の名無しさん:03/11/23 01:03 ID:Qr8f7+8c
>>152
イクスのオンボード映像持ってるぞ
明日の朝うpしておく
178168:03/11/23 01:59 ID:2T+Zn7Zb
>>176
自分の間違いに一点気付いたのでそれを含めて訂正。
(ごめんね…ちなみに事前の説明はうpしてくれたイラスト通りでした。)

(訂正版)
「右足」は画面奥側にくの字に倒されていて完全に地べたにある。
足先が無いように見えているのは本当は「左足」の方で、ロニーが自発的に宙に浮かせてるから
先端に向かって垂れ下がった状態にある。
(ももの辺りでクロスしていて、さっきは逆の足と勘違いして説明してた。)
したがって足先が無いように見えてるのは左足の方で、くるぶしかスネの下辺りから
足先に向けて逆に折れてるってことになる。

右ひざの向こう側には何か白い棒状のもの(消火器?)が有って
「オヤジ?」はオフィシャルと思われるおやじでジーパンの奴含め3人重なってる。
真中の赤いツナギはレガゾーニ。

>>175
イクスのオンボードはCRASHINのFTP鯖に有ったはず。
ttp://www.crashin.nu
但しユーザー登録必要なので、177さんがうpしてくれるの待った方が楽かもしれない。
自分はパス忘れてるし…。
179前スレ975:03/11/23 03:07 ID:Ovcq5Wve
>>168,177
サンクス!気長に待ってます〜
(・_・ゞー☆
180音速の名無しさん:03/11/23 03:09 ID:jTGFADY0
177さんに悪いけど、イクスのオンボード見つけた。
ttp://www.matthead.de/Ickx-Bellof.asf
181前スレ975:03/11/23 03:17 ID:Ovcq5Wve
>>180
うぉ!びっくり!サンクスです!
しかしスゴイ事故だったようですね、イクス側はたいした
事無いようにも見えるんだけど、最後のベロフ車体引き上げ
の画をみると悲惨な様子が分かる…
182176:03/11/23 03:33 ID:fKGw3FZd
>>178
168さん、の説明によると、こういうことですか?
http://up.isp.2ch.net/up/31f6352d9959.bmp
183168:03/11/23 09:31 ID:2T+Zn7Zb
>>176
正解◎
184168:03/11/23 09:33 ID:2T+Zn7Zb
あ、182の方がね。
185音速の名無しさん:03/11/23 18:23 ID:ynQDmQOV
ヘルムート・マルコ!
186音速の名無しさん:03/11/23 18:45 ID:TJEl0aZa
しかし、小河のクラッシュ映像だのイクスのオンボード映像だの
昨日〜今日のこのスレは貴重品大放出やね。
187音速の名無しさん:03/11/23 19:01 ID:/IM8S+yl
だな。ずーっと出てこなかった映像が続々・・・
横山の日もちかいか。あと当スレ守護神の貴重映像なんぞもw
188音速の名無しさん:03/11/23 19:06 ID:og6UTJ3H
>>22
落とすのに一週間かかった
_| ̄|○
イタダキマスタ
189前スレ975:03/11/23 21:20 ID:Ovcq5Wve
>>187
横山映像は既に流れているヤツはちょうど「そこからなのに…」という
トコで切れてますからね…。死体というよりその場の絶望的な雰囲気
が知りたいかも。

>>188
お疲れさまでした!落とせた報告はここでは初めてなので
ちゃんと流れてたようでホッとしました。


190音速の名無しさん:03/11/23 22:29 ID:IjxHqXGd
>>189
自分も落とせました〜〜 感謝!
内容もきれいにフォルダ分けされてて、感激ですだ
191フラッド ◆qNBVIjZucY :03/11/24 02:24 ID:1WxxEF1+
>>168
落とせない・・・
192音速の名無しさん:03/11/24 07:44 ID:6dPtf6y8
http://www.hot.ee/gilles27/87johannson-at-kill-fawn.jpg

あの、散々概出で悪いんだけど、プライスの時のマーシャル、やっぱり
千切れてるでしょ。
上の画像は87年のエステルライヒリンクでヨハンソンが鹿を
撥ねたときの、画像だけど首が飛んでるし。
一般道での、事故でも車が正面からぶつかったと思われる事故で
胴体が千切れてる遺体を、オグリッシュでも何度か見たし。
193音速の名無しさん:03/11/24 08:30 ID:EXtqabOD
高画質の画像を見ると、千切れてないらしい。


オレは見てないけど。
194168:03/11/24 09:18 ID:nEFyNHIi
映画館で見た分には、ちぎれてなかったように思うけどな。

直後の別アングル持ってるから、時間あったら後でアップしてみようか…。
195音速の名無しさん:03/11/24 11:57 ID:xu7ZGiEU
あのマーシャルは、千切れているってよりも叩きつけられて
ペシャンコ。繋がっているけど原形とどめていない・・・・

というイメージが強い
196音速の名無しさん:03/11/24 13:26 ID:8z8zv1lc
4スレくらい前から、このスレ見てるが、今までのレスの「千切れて」を

「千切れて[せんぎれて]【センギリになっているの事を表す】(広辞苑抜粋)」
だと読んでた(´・ω・`)ショボーン
197音速の名無しさん:03/11/24 15:16 ID:RLJ1KaxP
>>192
ちぎれてない。
ちぎれたように何かが飛んでいくのは消火器。
198音速の名無しさん:03/11/24 16:56 ID:8z8zv1lc
>>197
だよね
腰あたりを直撃してたら、ちぎれてるかもしれないけど、直接あたったポイントって
、膝下くらいだと思うから、強烈なGがかかったとして、胴体がチギレてるという事
は、ないハズ....

足首くらいなら、ちぎれたかもしれないが....
199音速の名無しさん:03/11/24 17:12 ID:vrXDO/DM
ロニーの話蒸し返してスマン
ジョーホンダ氏撮影の写真誰かうぷ希望 <F1倶楽部「事故」
あれだとまさにスネの半ばあたりから右足ないのだが・・
撮影者のジョー氏も「千切れてた」と言ってたし
上に上がってる空撮写真で左足先に白いの見えるけど、耐熱服の「すそ」なのじゃないかと思ったり

>>178
ロニーは自発的に浮かせてるというより骨盤までダメージあったのじゃないかと
200199:03/11/24 17:13 ID:vrXDO/DM
間違い

×右足ない
○左足ない
201音速の名無しさん:03/11/24 19:08 ID:jqqylJ2z
その本持ってたんだけど、なくしちゃったんだよな・・・
確かに写真見たことあるけど、切れてるようにも見えるけどちょうどその部分に人が立ってるためはっきり切れてると断言できるレベルではないんだよな。
202音速の名無しさん:03/11/24 19:39 ID:d3zXEdFo
小河ダウンロード忘れてしまった
ウツダシノウ ウツダシノウ・・・
203音速の名無しさん:03/11/24 20:13 ID:Cqmu40pS
だれか、グッバイヒーロー、エンコしてny2に
流してくれないかな。
204音速の名無しさん:03/11/24 22:32 ID:l8/pSH2F
ちぎれてるって記事で読んだ記憶があるんだよね。
腸をあつめるのにどうだとか。
かなり昔で媒体すら覚えていないんだけど。

ビデオでグッバイヒーローみて
「ああこのことだな。きっと」
と思い出したのはなんとなく覚えてる。

それすら曖昧な記憶なんだけどね。
205音速の名無しさん:03/11/24 22:53 ID:4iR38Ubi
スローで何度も見てみたが衣服が脱げて飛んでくように見えるんだけどな。
ヒットしたのは膝下で割と綺麗に体が縦に回転していく。遠心力で腕は万歳
のポーズなので上半身の衣服が脱げて飛ぶ。そんな風に見える。
206音速の名無しさん:03/11/24 22:59 ID:taf9JKKr
一度だけ見たけど、千切れてるっていう固定観念かな。
207音速の名無しさん:03/11/24 23:10 ID:PHdGpbsf
>>147
・・・プライス?
208音速の名無しさん:03/11/24 23:23 ID:oDRn3TOj
メディアプレイヤーを更新したついでに
手持ちの一番画質良さそうなやつを2倍サイズで見てみたけど、
多分中身が粉砕されて伸びてるけどくっついてはいるだろう、みたいな感じ
<マーシャルの人

>>147
マーシャルかっこよく描かれすぎ(w
209音速の名無しさん:03/11/24 23:50 ID:taf9JKKr
ようするに、体が伸びきって腸が飛び出すくらいの勢いだったものの、
繋がってはいたということか。
210音速の名無しさん:03/11/24 23:56 ID:jqqylJ2z
>>203

しようかと思ったけど、キャプしようとするとエラーが出てキャプできん。
多分、ディスクが相当断片化が進んでるせいだと思うのでデフラグかけてみるが。
今週末くらいには放流できたらするわ。
あくまでも予定だが。

つか、俺のはビデオバージョンなので字幕スーパーだがその点はご容赦を。
211音速の名無しさん:03/11/25 01:07 ID:676ky9Pf
>>203
漏れMXではあるが、共有しています。
知り合いにエンコして貰ったので。

初めからMXで共有するつもりじゃなくて
ビデオテープが切れて新しく買いなおしたのが
エンコしてもらった理由だけど。
212音速の名無しさん:03/11/25 01:22 ID:DzWrMa6f
>>211
あの、MXある場所教えて。
前どっかで見つけたんだけど忘れちゃった。
213音速の名無しさん:03/11/25 01:23 ID:DzWrMa6f
>>212
グッバイじゃなくて、MXの方
214213:03/11/25 01:53 ID:DzWrMa6f
あっ、見つかった。ごめんね。
215フラッド ◆qNBVIjZucY :03/11/25 02:10 ID:xO+svMGv
>>198
でもさ。
グロサイトでうpされた自殺者の検死(医学書)キャプで、
デパートの屋上から飛び降りて電話線が足の脛に引っかかった子の
首が千切れたのを見たら、マーシャルの胴体が断裂してもおかしくないと思ったよ。
216198:03/11/25 02:27 ID:/PA/r3wl
>>215

スゴイもん見てるね.....

人間の皮膚、骨、筋肉、内蔵が、どんくらいのGに耐えれる(チギレル圧力方向に)のだか、
正直わからん...

それに、プライスのマーシャルみたいに回転しちゃうと、Gも分散して逃げると思うのだが....
逆に、遠心力でチギレ方向の圧力がかからないとも、言えなくないし
217音速の名無しさん:03/11/25 02:38 ID:QbfrHPVS
持ってる動画の画質がよろしくないので絶対とは言えないけど、
何回見てもツナギだか、筋肉だかでかろうじて繋がってるように見えるんだけどな。
218音速の名無しさん:03/11/25 08:17 ID:DzWrMa6f
http://up.isp.2ch.net/up/25d78f57852b.mpa
02年 マニクール フィジケラ
219音速の名無しさん:03/11/25 08:43 ID:/2s1wa8Y
>>215
スレ違いかもしれんが、その画像ほしいでつ!おねがい。
220フラッド ◆qNBVIjZucY :03/11/25 11:04 ID:xO+svMGv
>>219
グロは見るだけで集めていない。
スマソ

>>218
CMとしてはオモロイね。
221音速の名無しさん:03/11/25 11:28 ID:/PA/r3wl
オドールの、色んな角度からの画像うpお願い
222音速の名無しさん:03/11/25 13:20 ID:/PA/r3wl
>>218
永遠に「websサイトが見つかりました。応答を待ってます」が高速リロードされて見れまシェン
他の画像直リンも同じだから、オイラのパソなんかヤラレタんでしょうかね....
223音速の名無しさん:03/11/25 13:50 ID:uGu5usIm
>>218
コケタ
224名無し:03/11/25 16:03 ID:+Eo+MfKu
ベロフの事故はhavoc6?か7にばっちり収録されてるけど、ビンケルホックの事故は入ってなかったような・・
225音速の名無しさん:03/11/25 19:36 ID:nObHH556
226音速の名無しさん:03/11/25 22:46 ID:DZCyHlQU
マーシャルの動画は静止させて見ても意味ないんじゃい?
スカイフィッシュ現象と同じで・・・・・
227音速の名無しさん:03/11/25 23:07 ID:/PA/r3wl
>>226
でた
オレは見逃したけど、チミ特命リサーチ見たな!!
228音速の名無しさん:03/11/26 01:15 ID:7KiafxmH
tbkのInterested on some photos? (Current)-57Pageに、ドネリーの
写真がうpされてました。あのショットは今まで見たことないなぁ
229><;:03/11/26 03:49 ID:4i/4ZIph
>192
 鹿さん、首どころか木っ端微塵に砕け散ってますよね・・・相当な衝撃で
あったということでしょうがヨハンソン御当人は無傷のようですね。死体の
一部でもメットに激突してたら死ぬことはないでしょうがトラウマにはなる
かも。
230音速の名無しさん:03/11/26 04:07 ID:CWrL5Dqr
>>229
走行中のマンセルのヘルメットに鳥が激突したことはあったが。
どんな感じの視界になったんだろうか。
231音速の名無しさん:03/11/26 04:15 ID:56xp/PU+
確かハイドフェルドは走行中ヘルメットに2回くらい鳥がぶつかってきたと
聞いたことあるけど。
あとジャンクスポーツで01年くらいの日本GP前のレーサー特集?だったけ?
ドリキン土屋か誰かが亀轢いてサイドポンツーンに穴開いたとか言ってたね。
232音速の名無しさん:03/11/26 05:22 ID:Q2nLvPTb
233音速の名無しさん:03/11/26 10:19 ID:3AFQ9Tp5
カーボンシートのクッションで胴体は助かったかもしれん
234音速の名無しさん:03/11/26 11:23 ID:CWrL5Dqr
>>232
本当に奇跡的だけど、脊髄に致命的な損傷を受けなかったのが幸いした。
カーボンシートのおかげだよな。背中に変な隙間とかあったらヤバかったかも、
やっぱりシート合わせは入念にやらないと。
235音速の名無しさん:03/11/26 12:07 ID:a5FvMi1o
ドネリーだけど、良く助かったものだ、
当時テレビで見たけど、足曲がってるし、衝撃的だった。
その後ドネリーってどうなったの?
復活した?
236音速の名無しさん:03/11/26 12:09 ID:3AFQ9Tp5
>>235
当たり前だけど、レースは復帰できてないよ
やっぱ障害残ってたね
237音速の名無しさん:03/11/26 12:09 ID:3AFQ9Tp5
助けに降りてきたのはマルティニか?
238235:03/11/26 12:12 ID:a5FvMi1o
>>236
やっぱりそうなんだ。レスありがとう
239音速の名無しさん:03/11/26 12:50 ID:56LEpFmv
>>230
BPRでharrodsマクラーレンのフロントガラスに、前走車のタイヤバーストした破片が
モロに飛んできたのは、ビビッタな
240音速の名無しさん:03/11/26 17:18 ID:+mpNpnQm
ドネリーはレースには復帰したんじゃなかったっけ?ツーリングカーか何かに。
241音速の名無しさん:03/11/26 18:57 ID:Gz6W0iDR
242フラッド ◆qNBVIjZucY :03/11/26 23:16 ID:3rCbtQND
>>240
それは知らないなぁ・・・
自分のチーム持った記事は読んだけど。
そんときの顔も現役時代より大分痩せていたから難しいかも。
243音速の名無しさん:03/11/26 23:59 ID:wX4S53zc
>>240
ツーリングの復帰はナニーニじゃない?
244音速の名無しさん:03/11/27 01:42 ID:jpEaLVjy
ドネリーはRadical Enduroってシリーズで走ってるらしいよ
http://www.radicalmotorsport.com/News_Folder/mdr/donnelly.htm
http://www.radicalmotorsport.com/2003_results/end_24.htm
245フラッド ◆qNBVIjZucY :03/11/27 02:21 ID:18cRVauw
>>244
2輪のエンジン載せてるね。
以前カワサキが作ったKAZEを2シーターのスポーツカーに
したような感じかな?

ドネリーシリーズ4位だったけど、別のクラスにマイケル・ジャクソンを見つけたときは ワロタ
246音速の名無しさん:03/11/27 03:41 ID:GQRYODR9
若手の育成なんかもやってた記憶が
247音速の名無しさん:03/11/27 07:28 ID:h9LcZ2MW
もう10年以上前のことだから記憶も薄れかけてるが、
ドネリーが復帰してきたころにどこかの雑誌で
「事故以来、眠っても夢を見なくなった」という本人のコメントと
「睡眠中でも左目が開いたまま」という夫人のコメントが載ってたような記憶。
やっぱりあれだけの事故だったし、むしろ脳神経系の後遺症がそれくらいで済んだことがすごい。
248音速の名無しさん:03/11/27 09:13 ID:/QNi3LQe
足は完治したのかな?
249うお:03/11/27 20:09 ID:MZkEpXpg
TBKにつながらないよーーーー!
250音速の名無しさん:03/11/27 22:45 ID:dpHE76V6
鈴木亜久里が90年の鈴鹿S字で鳥をラジエータの
部分に吸い込んでいるはず。決勝のビデオ持っている人
確認してみて。何かが吸い込まれていくのが
映っているから。
251><;:03/11/27 23:04 ID:yn5w9YLR
>250
それは初耳ですたい。一応ビデオはあるけど実家にあるから今確認できない。
252音速の名無しさん:03/11/27 23:50 ID:cj055fN4
鳥と言えばCARTでクリスチャンが粉砕してたね。
253音速の名無しさん:03/11/28 00:12 ID:D1N6Kxkh
92年の全日本F3000第4戦・鈴鹿の予選だかフリー走行で
国さんのローラT92がS字で亀をサイドポンツーンに吸い込んで、
ラジエーターがマウントごと外れちゃったそうだ。無論亀も粉砕。
さらにサポートイベントのF3でヘザー・ベイリー(スコットランドの女性ドライバー)も
同じ事故に見舞われてる。

しかし、それらは開幕戦での中谷の事故同様、
日曜のあの惨劇に続く序章でしかなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
254><;:03/11/28 02:39 ID:XqkF2B/l
>253
なんで鈴鹿に亀が!?
255音速の名無しさん:03/11/28 03:37 ID:heC+H0tS
>>253
国さんのはスプーンだそうだよ、亀をはね左サイドポンツーンにすっぽり。
気付いてよけようとしたらしいね
256><;:03/11/28 04:49 ID:XqkF2B/l
思わぬ所に思わぬ障害物(?)が潜んでるものなんですな。
F1の写真集で恐らくモナコでのものでコース上に首だけ無くなった
鳥の死骸が転がってる写真があって、写真のすみに「もっと長く生き
たかった」とコメントがあって笑えるやら笑えないやら困った。
257音速の名無しさん:03/11/28 05:04 ID:CUTutrd1
キツっ・・・・
258フラッド ◆qNBVIjZucY :03/11/28 08:09 ID:RuqDnVZ6
>>254
パドック内の池の住人かも。w
259音速の名無しさん:03/11/28 11:19 ID:B487Iqzf
鈴鹿ってコースの内側に池があるような・・・
260音速の名無しさん:03/11/28 11:47 ID:UJaLce4Z
鈴鹿ってコースの内側にパドックがあるような・・・
261音速の名無しさん:03/11/28 22:02 ID:D9DGROcR
鈴鹿、コース水没したりしてるしね。笑
モーターホームとか、テストに着てたマシンも見事に完水してたし。
262音速の名無しさん:03/11/29 00:51 ID:cng6U0rT
グッバイヒーローのNyはどうなりますたか。
263前スレ975:03/11/29 02:06 ID:H8j88Y7N
>>262
nyは今ヤバイっぽいからね。
ま、少し静観した方がいいかもです。
オレも別にny絶対信奉者ではないので、>>113にも書いたけど、
容量制限無しのうpロダ(しかもまともに使えるヤツ)が
もっと増える事を期待ってトコでしょうか。

自宅うpロダちょっと勉強してみたけど難しくって…(苦笑)
264音速の名無しさん:03/11/29 07:05 ID:XHlbIs00
>>215
プライスの時のマーシャルが千切れていたかどうかは。
あのマーシャルのところに行って轢かれたマーシャルを目の当たりにしてた
おっさんがそこでなにを見たかを垂れ流せばすべてわかるよう。
265音速の名無しさん:03/11/29 11:21 ID:cRVnQLPX
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< >>264 ああ、全くひでぇもんだったさ!
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
266haripon:03/11/29 12:35 ID:3WBo7Qp6
大ちゃんの最終事故報告が出てみたいだね。

2輪ロードレース世界選手権日本GPのクラッシュ事故で
亡くなったMotoGPライダー故加藤大治郎さん(享年26)の
事故調査結果が28日、都内で報告された。4月6日の事故後、
設立された事故調査委員会の景山一郎委員長(日本大学生産工学部教授)
らが、これまでの調査内容や検証結果について説明した。
 加藤さんがコースアウトした起因としてマシンに横揺れする
ウィーブ振動が起きていたこと。事故現場付近に防護体のすき間があり、
死亡原因の脳幹梗塞はスポンジバリアに衝突した時に頭部が埋まって
頸椎(けいつい)を損傷したことなどを報告した。
上位を追い上げる激しいレース展開でほかのマシンとの接触はなかったと
判断された。事故原因を断定するには難しい状況だが、
同委員会はこの報告会をもって解散する。


だって。なんかあいまいな気がするが、
こういう調査って限界があるしね。
267音速の名無しさん:03/11/29 21:01 ID:YB41fsEJ
「スポンジバリアとタイヤバリアの使い分けや、並べ方、隙間などの具合によって
 ライダーの生死に大きく関わる。」このことが、はっきりしたのは成果だと思うが。

ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=27108&cat_id=27&top_flg=1
268音速の名無しさん:03/11/30 02:06 ID:T6oG1h02
>>264-265
ワロタあげ
269音速の名無しさん:03/11/30 09:19 ID:3SCsVTFv
F1でタイヤバリアにシートを巻いているみたいに、
スポンジにもシートを巻いて隙間を無くすだけで
最悪の事態は防げたということなのか・・・・・?
270音速の名無しさん:03/11/30 10:36 ID:g+g2t0p+
F1でシート巻くようになったのはブルティのアレがあったからか?
もっと前かね
271音速の名無しさん:03/11/30 10:41 ID:ABRS6qO0
顎が足折ったときは確かシート張ってあった気が・・・
272271:03/11/30 10:50 ID:ABRS6qO0
ごめん顎の時は普通のタイヤバリアだった。
273音速の名無しさん:03/12/01 06:25 ID:vYxp7ROw
274音速の名無しさん:03/12/01 08:55 ID:kDf4v5LO
不運な2次災害・・・・。

http://www.ogrish.com/view_attachment.php?id=1007

プライスのオフィシャル並に人が飛んでます。
オグリにしては微グロかも・・・。
275音速の名無しさん:03/12/01 21:12 ID:zppNWdWa
>>274
あの人はなんであんな危険なところでランニングしているの?
お亡くなりになったのでしょうか?
276音速の名無しさん:03/12/01 21:30 ID:zScU69wa
>>275
確か前にtbkで"fatal accident"と書かれて載っていた記憶があるので、
おそらくお亡くなりになったんだと思われます。
自分も何故あんなところでジョギングみたいな事してんだと思ったけど…。
277音速の名無しさん:03/12/01 21:40 ID:bpuXqvh0
>>274
確かアルゼンチンGT選手権か何かの事故で
ニット帽の中の人はお亡くなりになったはず。
tbkかどこかで前に出てきた時の過去ログで結構話題になってたはず。
278音速の名無しさん:03/12/01 22:07 ID:Ewp6zYYy
279音速の名無しさん:03/12/01 22:11 ID:8iLC/3YQ
>>274
俺もジョギングっぽい走り方に、最初ワラッテもうたけど、よーく見ると手前にも同じく
走ってる人いない?
画面手前の方でなんかアクシデントがあって、それに駆けつけてるマーシャルでは?
280音速の名無しさん:03/12/01 22:13 ID:DGNpfzC4
>>274
微どころか結構激しい・・・・。

画像を見る限り、他にも3人位コース上って言うかグリーン上に人いるね。
1人は黄旗(らしい?)と一緒に国旗を振ってるけどオフィシャル?
コース上でアクシデントがあってそれに駆けつけようとしていたのかな。
281音速の名無しさん:03/12/01 22:14 ID:DLxGmG6w
過去ログで見たね。
轢かれたひとの部位がとれてるとかとれてないとかって
282音速の名無しさん:03/12/01 23:03 ID:DmRhc1Lo
TBK見れないんだけど…レジストリすら見つけられない…
283音速の名無しさん:03/12/01 23:58 ID:TTxks40C
284音速の名無しさん:03/12/02 01:16 ID:wMYnlljL
>>283
これも何回目かなぁ。

なぜかマクF1と間違えてる香具師が結構いるんだが。
285音速の名無しさん:03/12/02 03:28 ID:EP+nJjcy
>>283
ロードアトランタだっけ?
286音速の名無しさん:03/12/02 04:52 ID:+K6ceaAA
>>285
たぶんそう。
乗ってたのはダルマスか。
287音速の名無しさん:03/12/02 12:28 ID:J2sNCkN1
>>274
合成の奴ね。よくみると車とぶつかる前から浮いちゃってんだよね。
普通に見ると気が付かないけど。
288フラッド ◆qNBVIjZucY :03/12/02 15:40 ID:JWWk9uoM
>>287
うーん・・・
そう言われれば、当たる直前にドアが凹むようにも見えるが
被害者の影かもしれない。
ようわからん・・・
289音速の名無しさん:03/12/02 17:13 ID:1fym0TG3
>>274の映像はテレビのニュースでやってましたが。
290音速の名無しさん:03/12/02 17:19 ID:c1JPWjvY
俺もテレビでみたよ。
解説の人が被害者は亡くなったって言っていた。
291音速の名無しさん:03/12/02 19:08 ID:AFKimoAk
ここに来て話題変えちゃうの悪いんだけど
中野はいつ事故死すんの?
292音速の名無しさん:03/12/02 19:56 ID:whDQLUhc
ロニーの右足切断疑惑についての写真うpしておいた。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1070362362.jpg

これ見ると確かに切断されてるようにも見えるな。
左足ははっきり見えるけど、右足は原形がない。

俺が持ってる中じゃこれが一番はっきり見える。

293音速の名無しさん:03/12/02 20:03 ID:JxNNyfY6
>>291
あれ?先週死んだでしょ?彼。
情報あったからコピペする。


「またIRLで惨事!中野事故死!」

11月26日、インディアナポリスで行われたテストで中野がクラッシュ、帰らぬ人となった。

来期IRL参戦のためにチーム・レイホールのテストを受けていた最中に
この事故は起こってしまった。

事故の詳細はまだわかっていないが、時速350kmで走行中にコントロールを失い
宙を舞いウォールを飛び越え、ばらばらになったマシンとぼろ雑巾のようになった
中野が発見された。

中野は即死状態ですぐさまインディアナポリス市内のメソジスト病院に移送されたが
病院に到着後死亡している事が確認されたという。享年32歳だった。


この事故死を受け、同じ日本人ドライバーの高木虎之介は
「非常に衝撃を受けている彼とは一緒のカテゴリーで走ったことが
あったしとても残念だ」と語っている。

中野選手には心からご冥福をお祈りしたい。合掌

294音速の名無しさん:03/12/02 21:07 ID:HHUhxE76
                                  _ /- イ、_
             ,;^,^,ヽ                 /: : : : : : : : : : : (
            ;^|, |, |, |                /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
           r|, |, |, |, }               {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩ |   ( |               {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}>>293
   | ノ      ヽ ! `´. ノ   、           l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● | 入 /   ,,・_           | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ / , ’,∴ ・ ¨           〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|   / 、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ  /        /   // |//\ 〉
(___)    /        /    //   /\ /
         /        /        / 
295音速の名無しさん:03/12/02 21:18 ID:vjEdYwDE
わりとこのスレって真面目にクラッシュの話題しか出てないから、
ネタを書いても顰蹙を買うだけかも。
296音速の名無しさん:03/12/02 21:52 ID:Y3KkWLT1
中野雅晴さんなら既に30度バンクの炎に消えましたが何か
297音速の名無しさん:03/12/03 00:25 ID:i4DMv8dt
>>292
サンクス
でも昔見た覚えのある写真と左右反対のような・・??
うろ覚えではあるが
298音速の名無しさん :03/12/03 01:11 ID:qylY6RZv
>>293
ネタにしては文章が稚拙だなw
ちゃんとソースも示さんと
>ぼろ雑巾
ププッw
299音速の名無しさん:03/12/03 03:30 ID:5jnAoT9k
>293
 中野って中野信治のこと?
 さっき、公式HP見てきたけど、BBSに本人の書き込みがあったぞ。
 しかも、11/27の20:20に…。
 ソースは?
300音速の名無しさん:03/12/03 03:50 ID:kq0ns89R
>>293
ダボハゼもいいところだな。せめて294以降も読んでからカキコ汁。
2ch内では釣り師よりも釣られる人のほうが叩かれることもよくあることだし、
今後は脊髄反射はひかえるように。
301音速の名無しさん:03/12/03 03:53 ID:yrAkKkN/
>>293
「非常に衝撃を受けている彼とは」
どうみてもコピペじゃないな
事故った中野は衝撃受けたと言いたいのかもしれないが(w
302300:03/12/03 04:18 ID:EVpxGyNt
間違えた。>>300>>299へのレス。
人に説教できる立場じゃないな・・・吊ってくる・・・。
303音速の名無しさん:03/12/03 04:30 ID:dOLdyppP
話は違うんだが、例えば加藤大二郎の死亡事故の時に、シケインにいた観客はどうしていたんだろう。
いた人は何も言わないだろうけど。
304音速の名無しさん:03/12/03 05:32 ID:1Z9OxaFw
「結構速いなー」
「あー!」
「うおー!!!」
「・・・」

って、言ってる人はいたけどな。
305音速の名無しさん:03/12/03 06:45 ID:8GDtIMgy
>>301
「非常に衝撃を受けている彼とは」じゃなくて
「非常に衝撃を受けている。彼とは一緒のカテゴリーで走ったことが」と
書きたかったんじゃないの?

お前も293も同レベルだよ。
306音速の名無しさん:03/12/03 08:08 ID:V3sw5/qm
307301:03/12/03 08:12 ID:iedTxzzg
>>305
彼はコピペと書いたのだから彼の意図など関係なし
そんな中学生みたいな指摘をしてくれんでよろしい
どうせ元々がネタなのだからこんなマジレスもあほらしいわけだが
308305:03/12/03 08:17 ID:8GDtIMgy
>>307
そだね。
309音速の名無しさん:03/12/03 11:58 ID:e6IhJ9SN
310音速の名無しさん:03/12/03 17:25 ID:e6IhJ9SN
99年イギリスGP顎
http://up.isp.2ch.net/up/e3f44c49fb72.asf
311フラッド ◆qNBVIjZucY :03/12/03 21:28 ID:Csus8tmL
>>310
くだらないことするな。

チェチェンの首切り動画。
超グロ
312音速の名無しさん:03/12/03 21:45 ID:bdakODmQ
>>311
マジっすか?? 
あーDLしなくてよかった〜〜〜
313音速の名無しさん:03/12/03 22:27 ID:Rvycso6B
>>311
動画実況見分きぼん
314音速の名無しさん:03/12/04 00:08 ID:cK4KOAs/
>>313
首切られた
315マー:03/12/04 00:54 ID:0QBKGH7z
>>310
お前みたいな奴は本当に迷惑!
面白いと思ってんの? 何考えてるのかわからん。
316音速の名無しさん:03/12/04 01:33 ID:cK4KOAs/
>>315
お前みたいな奴は本当に迷惑!
そうやって釣られるから、またやるやつが出て来るんだよ
317音速の名無しさん:03/12/04 02:25 ID:JKxPzUSz
>>306
解説きぼん。
318音速の名無しさん:03/12/04 02:42 ID:dJ/FdPFY
P=プライス
319音速の名無しさん:03/12/04 03:44 ID:0QBKGH7z
>>315
暗いな〜
320音速の名無しさん:03/12/04 05:30 ID:2OUXikg2
自演乙
321音速の名無しさん:03/12/04 06:45 ID:38zOkG6k
>>315は中居正広orマーライオン
322音速の名無しさん:03/12/04 19:41 ID:NcZwI0QL
どう考えてもマーライオンだろ
人間の知能があるとは思えない
323音速の名無しさん:03/12/04 20:37 ID:DeOOCu0q
ぐっばいひーろーはそろそろ放流されてるかな?
324音速の名無しさん:03/12/05 00:35 ID:Kit2wSGL
(・∀・)タイーホ!
325音速の名無しさん:03/12/05 13:36 ID:b2yq59fA
326音速の名無しさん:03/12/05 20:10 ID:ezWzwbRv
>>325
クラッスしたときのガシャーンて音がイイ!!
327音速の名無しさん:03/12/05 21:57 ID:Oxde9jUj
>>325
で、このリンクをクリックして最初に飛ぶ
//ine.mu/のページに出てくるエロ広告バナーの
右側の縦長のやつの女の子に萌えた漏れはどうしたらよいですか?
328音速の名無しさん:03/12/05 22:01 ID:KeIS7DKR
>>326


まだ見てないけど>>325は効果音つきの特別仕様ですか?
329音速の名無しさん:03/12/05 22:14 ID:NnQ9gA2v
>>328
一番上のやつは音があるよ。
後の二つのやつは音がないけど。
日産のマシーンがイパーイ
330音速の名無しさん:03/12/05 22:32 ID:C33FhzJn
>>327
そうだなぁ

2ちゃんぶらうざ使えば?w
331音速の名無しさん:03/12/05 23:31 ID:U/huwDOG
http://wibo.m78.com/clip/img/18.jpg
これは?クラッシュ?
332音速の名無しさん:03/12/05 23:49 ID:rf6WDyFE
↑変なぐろ画像
333音速の名無しさん:03/12/05 23:49 ID:uhXARPr6
>>331
クラッシュっつーか、精神的ブラクラに近いな。
…スレ違いのホラー系ビックリ画像集じゃんかYO!ヽ(`Д´)ノ
334音速の名無しさん:03/12/06 00:36 ID:k+/B882j
>>325
一番上のクラッシュの場所って
ワトキンスグレンのブリッジ手前の高速S字じゃない?
昔セヴェールが真っ二つになった所。
335音速の名無しさん:03/12/06 01:00 ID:CjjSxJWL
セヴェールか・・・・
本人は、永遠に気絶したままの気分なんだろうか。
336音速の名無しさん:03/12/06 01:33 ID:dp56tCv9
クラッシュ好きのイカレ野郎ども!!今年もやってまいりました。

第  4  回  T  B  K  直  リ  ン  祭  り  !  !
337音速の名無しさん:03/12/06 01:38 ID:EPDnhOAj
どっから数えて第4回なんだよ。
338音速の名無しさん:03/12/06 12:51 ID:70a/KgHC
339音速の名無しさん:03/12/06 13:08 ID:0Qec7t1w
>>338
激しく既出
340音速の名無しさん:03/12/06 18:12 ID:TdfjC29g
>>338

アド見ただけで笑える w
341音速の名無しさん:03/12/06 18:21 ID:6R0T/cJG
>>336
おぉついにこの季節がやってきたか!
去年は信じられないグロ画像99連発+1スペシャルだったな。
342音速の名無しさん:03/12/06 18:48 ID:+c8z/DID
>>340
ていうか、藻前ら人が人があんなに痛がってるのによく笑えるなw
絶対おかしい。
343音速の名無しさん:03/12/06 19:38 ID:k+/B882j
つーかTBKでもネタにされてたし・・・
344音速の名無しさん:03/12/06 20:02 ID:n8a7a23B
まぁ、あれが軽い打撲程度だったから笑えるんだよな。
それとモナコの一件との関係もあるし。

当時中継で見てたときは実況より早くはねられたのがわかったから、心配はしたけどね(笑
345音速の名無しさん:03/12/06 21:31 ID:IELsZbRC
>>325にあるのって何のレース?
346音速の名無しさん:03/12/06 22:26 ID:6zU8fZMx
>>345
上はたぶんIMSA
下はファイル名通りINDY500
真中は知らんけどIRLかね?

当たってる?
347音速の名無しさん:03/12/06 23:05 ID:hT5qGz4G
神のクラッシュを生(?)で見た時は焦ったよ。
348フラッド ◆qNBVIjZucY :03/12/06 23:21 ID:AG73cycp
>>346
CARTだと思う。
チップガナッシのマシンにハータのメットに見える。
CART上がりたての頃か?
349音速の名無しさん:03/12/06 23:50 ID:+xMfUtSz
バーニー「もしもし…井上君かね。モナコの件では迷惑をかけたな。
     ところで、あれだけの事故で軽傷だった君を見込んで頼みがあるのだが。
     おそらく週末のハンガロリンクはいつも通り退屈な展開になるだろう。
     そういう訳で…」
タキ  「で、それはお幾らという事で?」
350音速の名無しさん:03/12/06 23:54 ID:VJKSxDdZ
>>349 
そうだったのかぁ(w
351音速の名無しさん:03/12/07 00:30 ID:CAXSL0zT
そうかそんなこんなで裏でバーニーを操っているのは俺たちの神か。
352音速の名無しさん:03/12/07 01:46 ID:Qm3Xc44t
>>349
F1サーカスのピエロといった所か。
353音速の名無しさん:03/12/07 01:54 ID:PX+j4V8X
>>352
うまい
354音速の名無しさん:03/12/07 04:51 ID:9BLK78cD
ボンネットの上でブレイクダンスしてやがる。
355音速の名無しさん:03/12/07 08:22 ID:9GkwebBs
本人はどういうコメント出したん?
356音速の名無しさん:03/12/07 13:35 ID:qu+O2+L+
>>355

井上「満足のいく踊りが出来ました。もう大丈夫です。」
357音速の名無しさん:03/12/07 18:00 ID:eDw9CxEW
http://tbk.fameflame.dk/videos/drag_racing_crash022.mpg
ドラッグレースクラッシュ
358音速の名無しさん:03/12/07 21:18 ID:tVsP+YoU
>>357
だからTBKの直リンは止めろって。
359音速の名無しさん:03/12/07 21:18 ID:CAXSL0zT
>>357
TBKの直リンは止めろって。
360音速の名無しさん:03/12/07 21:54 ID:n+De8peW
そうだ。TBKの直リンは止めろって。
361音速の名無しさん:03/12/07 22:55 ID:9GkwebBs
TBKの直リ(r
362音速の名無しさん:03/12/07 22:55 ID:7TeNvyH+
>>355
さすがにハンガロリンクの時は
「ああ、ついてない、ついてない…」って譫言(うわごと)言いながら
救急車で担がれて行ったそうでつ。
363音速の名無しさん:03/12/07 23:34 ID:BwNtqJlG
>>357
死んだのか?
364音速の名無しさん:03/12/07 23:43 ID:s6NFKeUM
>>362
彼がついてる時っていつなんだよw
365音速の名無しさん:03/12/08 00:37 ID:PHzSAxf/
>>364
今はついてるな。下田という餌にも恵まれて。
366音速の名無しさん:03/12/08 07:06 ID:wIm8Ay2+
>>364
彼はいつも憑いていますが、何か?
367音速の名無しさん:03/12/08 09:46 ID:ndUmZigE
実力???

プッ

まさかね。
368音速の名無しさん:03/12/08 16:30 ID:/qMRDqB1
>>363
fatal表記なかったから生きてるでしょ。
Eddie Hillて60歳だか過ぎてもトップヒューエルやってる(た?)スーパーおじさんだよね。
369音速の名無しさん:03/12/08 16:41 ID:hqgzsA3G
>>363
バドワイザーに突っ込んでた
370音速の名無しさん:03/12/08 22:43 ID:wI1uBxcW
**** WARNING, THIS VIDEO DEPICTS A SERIOUS ACCIDENT ****
ttp://tbk.fameflame.dk/videos/Reds_Kagle-1961_World_600_at_Charlotte.mpg
**** WARNING, THIS VIDEO DEPICTS A SERIOUS ACCIDENT ****
Richard "Reds" Kagle, 1961 World 600 at Charlotte.

「破壊に損なわれた耐久性コンテスト、その中で57の膝が注意フラグの下で
実行されました、医者が切断した後、深刻な状態のCabarrus記念物Hositalに
リチャードに「レッズ」Kagleを送った、彼の、左、上記、膝。
グリーンベルト、警戒レールへそれを送って、タイヤが彼のフォード上で
ポップした時、MDのドライバーは第3場所に走りました。鋼レールは、
ポストで逆にオーバーラップしました。また、Kagleの自動車がボルトで
締められた部分を打った時、レールは自動車によってスライスしました。
エンジンは半分にされました。ステアリングコラムは破壊されました。
また、Kagleの左の脚は悪く切断されました。彼の他の傷に加えて、
Kagleは砕かれた右足首を受けました。」
371音速の名無しさん:03/12/08 23:34 ID:wpQMKgeq
すさまじいな。

 事故も、訳文も。
372音速の名無しさん:03/12/08 23:47 ID:+F54YuG1
>>370
直リンするとすぐに消されちゃうから止めれ
373音速の名無しさん:03/12/09 01:05 ID:uIgQPqLX
>>372
いいじゃん別に時間が来たら消されるんだから。
374音速の名無しさん:03/12/09 01:07 ID:KHlpw2NV
頭のhが切ってあるだけはるかにマシ、かな?
375音速の名無しさん:03/12/09 01:44 ID:GSbXzm9V
つーかh切ってあるんだから直リンじゃないじゃん
376音速の名無しさん:03/12/09 01:49 ID:MpU2vFVR
>>375
だよね。
直リンやめれ厨ウザイ
377音速の名無しさん:03/12/09 01:49 ID:IfA6Xy/E
一応登録サイトである以上
リンク引っ張ってくるのはイカンよ。
378音速の名無しさん:03/12/09 17:20 ID:AElWuRxJ
>>371
あの程度の英語に翻訳ソフトなんかつかうからああなるんだろうなw
379音速の名無しさん:03/12/09 21:17 ID:tJntogEo
[TBK]にあった・・・

たまにはこういうのもいいっしょ?
!!dj!!
ttp://www.holte-modelhobby.dk/Video/housejump.wmv
380音速の名無しさん:03/12/09 22:00 ID:15NQVuXf
腹抱えてワロタ
381音速の名無しさん:03/12/09 22:27 ID:n0TxFTpS
>>379
こいつ、かなりRC上手いな
真っ直ぐジャンピングスポットに入る姿勢といい、空中姿勢といい。
No貼ってるだけに、レース出てるね
382音速の名無しさん:03/12/09 22:55 ID:go0aahOU
すごいな、ヴィンケルホックのF2よりすごいw
383音速の名無しさん:03/12/09 23:59 ID:KHlpw2NV
どんな凄い映像かと思ってみてみたら・・・w
384音速の名無しさん:03/12/10 00:28 ID:JGsyjNMd
RCってsheなんだね。
385音速の名無しさん:03/12/10 00:44 ID:ar5hOrdf
>>379
このスレでこんなに笑えるとは・・・。

でも誤って軒に激突して木っ端微塵、とかだったらもっと笑えたかもw
386音速の名無しさん:03/12/10 02:50 ID:XLjK79ic
>>385
木っ端微塵になったRCがタキ井上に当たってタキが悶えてたら
さらにいいんだけどw
387フラッド ◆qNBVIjZucY :03/12/10 15:55 ID:xAMbBWyD
>>379
すげーなw
インファーノかな?

↓ラリー、詳細不明。
マシンと一緒にゴロゴロしてまつ・・・w
ttp://coolnavi.com/up/file19465.mpg
388奈々氏:03/12/10 21:46 ID:P0ETp/YI
ネタキレアゲ
389音速の名無しさん:03/12/11 00:52 ID:RvvFV/YN
>>379
最高にワロタ。
390音速の名無しさん:03/12/11 13:08 ID:VJSHFwIz
いまから15年くらい前に新聞の誤植で
「おばあさん車にはねられ死ぬ」が「おばあさん車にはねられ死ね」って
なってて衝撃を受けた。
翌日おわびの文章がのっていた。そりゃそうだろと思った。
391音速の名無しさん:03/12/11 17:00 ID:ux51ToHl
新聞がクラッシュしたって訳か。
392音速の名無しさん:03/12/11 18:21 ID:UhbgDvLF
よほどおばあさんに恨みを持っていたものの犯行だな>>390
393音速の名無しさん:03/12/11 21:53 ID:ux51ToHl
多分、今の年金問題を世間に訴えていたんだよ。
394音速の名無しさん:03/12/12 19:49 ID:YuPDmf/I


T  B  K  の  直  リ  ン  ま  だ  ぁ  ?
395音速の名無しさん:03/12/12 20:55 ID:JicMkPWC
Goodbye Hero をget

ほとんどはここ経由で見ていたが、
さすがにでっかいTVで見ると・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルでした
396音速の名無しさん:03/12/12 21:49 ID:XizO/8GG
ポールポジションも結構いいよ
397音速の名無しさん:03/12/12 22:16 ID:JicMkPWC
ポールポジションもずっと探してるんだけどなかなか見つからんのよ
398音速の名無しさん:03/12/12 22:38 ID:CDuCv7Qk
ウィニングランならもってるからうpしようか?
399 :03/12/12 22:42 ID:bhJtwHzJ
「 ´Д`」 UploaderにFポンの木暮のクラッシュをうpしました。
ほとんど写ってないけど。
400音速の名無しさん:03/12/12 23:11 ID:YDjYGKAz
(´-`).。oO(グッバイヒーロー流してくれないかなー)
(´-`).。oO(>>398是非流してほしいのになぁ)
401音速の名無しさん:03/12/13 00:23 ID:bKPD9cA9
(´-`).。oO(グッバイヒーロー流してくれないかなー)
(´-`).。oO(>>398是非流してほしいのになぁ)
402音速の名無しさん:03/12/13 00:57 ID:hItcW8Fl
>>398
お願いします

>>400
ヴィデオはあっても「ブツ」がないのだよ・395は>スマン
403音速の名無しさん:03/12/13 13:13 ID:sjJwrvYi
クロスノフの事故の後の車
これしか残ってない。。。

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f42875.jpg
404音速の名無しさん:03/12/13 13:59 ID:rgYSieIG
>>403
放送では最後に「亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します」って字幕が出た・・
ジェフだけでなくサーキットの関係者も数人亡くなったようだ。
録画ビデオ持ってるが見返す勇気が起きない・・・鬱になりそうで
90年代の10年間にCARTとIRLで一体何人死んだんだろう?
そういう数字データはどこかのHPに出ていないのだろうか?
405音速の名無しさん:03/12/13 15:16 ID:KjmlpZ7N
>>403
何故飾ってあるんだ…。
406音速の名無しさん:03/12/13 15:24 ID:KGoOj4IT
>>405
背景が写真撮影用だから、事故検証用だと思われ
407音速の名無しさん:03/12/13 15:39 ID:SlNqHBlX
>>403
彫刻の森美術館
408音速の名無しさん:03/12/13 16:45 ID:4W9lPCA0
>>407
クラッシュは芸術だからな
409音速の名無しさん:03/12/13 17:41 ID:/I37xZld
>>403
はたして人間の形は残ってたのだろうか??
410音速の名無しさん:03/12/13 18:42 ID:mIRamU+n
つーか、これ模型だろ
411403:03/12/13 20:39 ID:k3xEL2/q
>>404

オフィシャルも一人亡くなってるよ。

その瞬間の写真もどこかにあったが・・・
見つかったらうpしとくよ。
412音速の名無しさん:03/12/13 20:40 ID:bKPD9cA9
じゃあこのスレでホームページ立ち上げね?
なぁフラット
413音速の名無しさん:03/12/13 21:14 ID:PF5OFAg1
いいな。
414フラッド ◆qNBVIjZucY :03/12/13 21:42 ID:bByQUgrn
>>403
遅かった・・・

>>412
折れに言ってるの?
良いんじゃない。
ガンガレ!
415音速の名無しさん:03/12/13 21:54 ID:eRnujhnZ
>>409
コクピットに座ったままの状態で、絶命なされました。合掌。
416403:03/12/13 23:31 ID:RlFiPmSe
417音速の名無しさん:03/12/13 23:44 ID:0CYF93Zj
とはいえ、スタン・フォックスも大体これぐらいしか残ってない車体で
命が助かってるんだよな。ザナルディの時ももうちょっと前まであったぐらい。
まさに最悪の当たり方をしたとしか言いようがない。

>>404
確かもう1人、女性のコースマーシャルの人が亡くなってる。
418音速の名無しさん:03/12/14 00:18 ID:J9838tby
テレビの画面じゃよくわからんが、、、、
>>最悪の当たり方
419403:03/12/14 00:36 ID:YlcREuiN
あげてもすぐ消えちゃうのでクールにうpした。

   ttp://coolnavi.com/up/file20034.jpg
420音速の名無しさん:03/12/14 00:38 ID:G4uHLxSB
>>419
thax.
すげえ・・・ほんとにこれだけなのか・・・
421音速の名無しさん:03/12/14 00:59 ID:Jw1daaCY
>>404

CARTだと俺が覚えてるのだけでドライバーなら4人くらいかな。
92年のインディ予選のジョビィ・マルセロに始まり、クロスノフ、ゴンザロ・ロドリゲス、グレッグ・ムーアあたりかな。
IRLだとスコット・プレイトンとトニー・レナでしょ。

観客とかマーシャルは正直言ってわからないが・・・
422音速の名無しさん:03/12/14 02:22 ID:Y3ixZina
タイヤが客席に飛び込んで3人くらい死んだ時があったな。
423音速の名無しさん:03/12/14 05:23 ID:SOnKL9fw
スコット・ブレイトンも確か死んだと思う。
424音速の名無しさん:03/12/14 05:42 ID:l0Zclv4X
ヨーロッパのF1なんて2人死んだだけで(この言い方だと語弊があるかもしれないが)
あんなりガラリと変わってしまったのにアメリカンモータースポーツは特に変わってない…恐ろしい…
425永六輔:03/12/14 14:43 ID:h9PheEIt
だれか死なねーかな?
426音速の名無しさん:03/12/14 16:50 ID:CmEkhvfG
昨日永六輔さんが朝田飴を100個ノドにつまらせ即死しました。

大往生に謹んでご冥福をお祈りいたします。
427音速の名無しさん:03/12/14 17:57 ID:3yNANlKP
>>426
養老孟司センセイに抜かれてヤケになったのか(w
428音速の名無しさん:03/12/15 02:48 ID:5hutLuyQ
加 藤 大 治 郎 よ
  永 ● 遠 に
Good   by   KATO
429音速の名無しさん:03/12/15 19:23 ID:wscZlWvs
過去スレに出てきた用語なのですが、
キャッチフェンスの一種で 「アームコ」 というものがあるそうですが、どのようなモノでしょうか?

ひょっとして、「10cm角くらいの網目で高さ1m程のネット」を5m間隔くらいの柱で立てたヤツのこと
でしょうか?

430音速の名無しさん:03/12/15 19:42 ID:v/qfuq/g
>>430
それはキャッチフェンスですね。
レースでいうアームコは、ガードレールのことです。
アームコは会社の名前ですね。
431音速の名無しさん:03/12/15 21:14 ID:GuE3y/Nt

こんなん見つけた。

71年のインディでペースカーがクラッシュ。

    ttp://coolnavi.com/up/file20350.mpg
432音速の名無しさん:03/12/15 22:21 ID:1o6uhFfz
>>431
 
めずらいいですね!死者は出なかったのですか?
433タナケン、復活!?:03/12/15 22:32 ID:v/qfuq/g
>>431
画像未見ですが、間瀬明さんが巻き込まれたヤツかな??
434429:03/12/16 20:18 ID:wYUZxJMg
>>430 THNX!
「アームコ」でググるとアメリカの鉄鋼メーカーばかりが引っ掛かるのだが、
そこ製のガードレールなのでしょうな。
435音速の名無しさん:03/12/16 21:20 ID:lHseXBXC
436試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/12/16 22:24 ID:hcd27EsK
ttp://www.aqva14.dsl.pipex.com/ukf1/video/Suzuka_94_Morbidelli_Crashes_and_Brundle_Hits_Marshall.mpg
以前ちょっと話に上がった、ブランドルが毎年鈴鹿に来るたび見舞うらしい?撥ねられちゃったマーシャルさん
437音速の名無しさん:03/12/17 16:37 ID:Yg6gIhXf
>>436
後遺症でも残ってるから?
438音速の名無しさん:03/12/17 17:42 ID:88nl1GGv
ツグナイ・・・
439音速の名無しさん:03/12/17 17:49 ID:88nl1GGv
あっそのままかw
確か過去ログでそのマーシャルさんは足を骨折して骨が飛び出てたと
書いてたような気がした。
今でも足ひきづってるんだっけ?忘れちゃった。
440音速の名無しさん:03/12/17 18:14 ID:KB0DBJf+
>>436
露出オーバーみたいな真っ白い画像なのはウチだけしょうか?
441音速の名無しさん:03/12/17 18:35 ID:88nl1GGv
>>440
確かにウォータースクリーンで見えにくくなってるけど普通だと思うよ。
442音速の名無しさん:03/12/17 21:45 ID:35vhlN/I
このスレのために誰かクラッシュしてくんねーかな?
443音速の名無しさん:03/12/17 21:50 ID:JXx2ourV
>>442
先遣隊としてまずお前が頼む
444音速の名無しさん:03/12/17 22:57 ID:wlsids98
>>442
何簡単さ、ビールを2.5gほど飲んで、緩やかで距離のあるカーブの後に、
ちょっと急なカーブがあるような道を時速160`くらいで走り抜けるだけさ。
おまいの腕なら派手にきれいにクラッシュできるに一票
(タイヤは目がないの履いてね?)
445音速の名無しさん:03/12/17 23:04 ID:c7Zo9sFz
>>444
それを撮影する人間もいないとだれもうpでけん。
446音速の名無しさん:03/12/17 23:09 ID:wlsids98
>>445
よし、撮影隊長に任命するぞ!!。
素直に喜びなさい。
447音速の名無しさん:03/12/17 23:38 ID:opBdKlqf
>>444
一瞬IDがWindows98に見えてしもた・・・
疲れているようだ。そろそろ寝よう。
448音速の名無しさん:03/12/18 19:41 ID:MdqSXxTU
       ____________
       |
       | 保険の営業にきました
       |_ __________
         ∨
       .――――..-―――、 
      .//  ∧∧//   ||. \ 
  __[//_ (゚ー゚*/[]____||__\__
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| S○NY生命    ||.
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
449フラッド ◆qNBVIjZucY :03/12/18 23:56 ID:xLo1iAuo
>>448
ちょっと微笑。

Sony生命はレース保険まだやってるの?
450音速の名無しさん:03/12/19 17:52 ID:1mO+wHtO
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  死亡事故がおきますように・・・
    /  ./\    \_____________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) モナモナ    |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
451音速の名無しさん:03/12/19 20:27 ID:S8umEQB3
すみません、どなたか前スレ 239に貼ってあった画像を持っていませんでしょうか…
ttp://www.dream-fact.com/lovers/nandemo2/img-box/img20031013083436.jpg
に貼ってあった写真です。保存する前に消えてしまった様なので…。
452音速の名無しさん:03/12/19 22:34 ID:Kc6xnOEh
>>451は壮絶なクラッシュをやらかした。
453ユベン鳥栖 ◆aSm5yMbKdE :03/12/20 03:15 ID:XHWQCK4F
グッバイヒーローうpしてみました。

ttp://archives.newsplus.jp/up/upload.html

up0171.lzh
up0170.dat
up0169.dat
up0166.dat

全部DLして璃樹無で結合して下さい。
454音速の名無しさん:03/12/20 08:08 ID:4P6NBxqY
>>453
いただきました。大感謝!
455音速の名無しさん:03/12/20 12:27 ID:qmkyzC/q
やったーーーー!神よありがとう。
456音速の名無しさん:03/12/20 12:47 ID:S4k0Q5U+
神様。ありがとう。
457うお:03/12/20 15:32 ID:OYtvgA9l
>>453
これってどうやってみるんですか?
おしえてください!おがいします!
458音速の名無しさん:03/12/20 15:49 ID:WGMmDLIy
ありがとうございました。


でも恐くて見れなかったり…。
459音速の名無しさん:03/12/20 15:52 ID:mHTyS9dt
「璃樹無で結合して下さい。 」とあるように
まずは「璃樹無 結合」辺りのキーワードでGoogle検索する事をお薦めする。
……まぁ、今璃樹夢が配布されてるのかわからないだけなんだけどね。
俺の結合のツールとかそういったものは、詩子様で止まってるしw
460音速の名無しさん:03/12/20 17:41 ID:THTrz9Bc
>>453
今ダウンロード中です・・・・・、早く見たい!!!!
461460:03/12/20 18:29 ID:THTrz9Bc
171.lzhのダウソ終了・・・・、しかし見ようとしたら
winDVD4というのが出てきて再生ボタン押しても映像は出ないで早送りされる・・・・・。
どうして!?
462音速の名無しさん:03/12/20 19:08 ID:B3/U6ejW
落とせて見れることは見れるんだけどハードディスクにアクセスしっぱなしで
カーソルでアイコンに触れただけで数分アクセスしたままだ。。。
容量大きいaviは数秒くらいそうなるけことあるけど、数分はちょっと長すぎだ。
断片化もしてないしもうワケワカラン_| ̄|○
463前スレ975:03/12/20 19:21 ID:SgdPuplk
>>453
乙です!

>>462
こちらでは全然再生okでした、もしかしてダウソ中に
ファイルが破損した部分があるとか…
464音速の名無しさん:03/12/20 19:39 ID:D5Iy4ryz
やっぱロニーたんのあんよ千切れてる様に見えたんだけど、みんなどう?
左足の方が千切れてるように見えた。右足はペッタンコで。
465音速の名無しさん:03/12/20 19:55 ID:gzX1LZ6g
家族の前で見てたら、親に他人の不幸を喜んで!
って言われた…
466音速の名無しさん:03/12/20 20:12 ID:qmkyzC/q
うわあidle systemにずーっとプロセスしててPCが劇重・・・鬱
最後まで見れることは見れるようですが。
467音速の名無しさん:03/12/20 20:29 ID:Wctt8QgC
家のショボPCだと結合するときに落ちる・・・ _| ̄|○
仕方ないんで分割したままRに焼いて、PC買い替えたら見ようっとw
468音速の名無しさん:03/12/20 21:49 ID:47uXPPCf
ファイル保存した後に名前かえると見れなくなってしまうんですが…
469音速の名無しさん:03/12/20 22:25 ID:O07+lWJN
tnx>>453

重いって言ってる香具師はffdshow入れてみれば?
470音速の名無しさん:03/12/20 22:45 ID:VI1RT2Vi
ファイル名変更しても見れますよ。おかしいですね。
アップされてるファイルは正常です。問題なく結合できます。
璃樹無v.1.28、DivXpro5.1.1、真空波動研031207を使用して見ました。

それより、このビデオ
綺麗なお姉さんのおっぱいが6個くらい出てきますよ。今すぐ皆で観ましょう。
ユベン鳥栖さん感謝!
471あほです:03/12/20 22:50 ID:Ti6hL3pq
>>453
おめぇは神だ!!! サンクス!
472音速の名無しさん:03/12/20 23:28 ID:apEBJzOa
>>459
璃樹無は今も公開されてる。
再配布OKだからupしてもいいんだけど、検索すれば済むことだし。
473ユベン鳥栖 ◆aSm5yMbKdE :03/12/20 23:31 ID:rxFeX+r4
見るまでの手順が複雑になって申し訳ない
でも容量が大きすぎるので分割うpするしかなかったので。

自分のレンタルサーバーに置く事も出来たけど
転送量が一定を超えると追徴金取られてしまうので・・。
474音速の名無しさん:03/12/21 00:02 ID:20BcvwRq
ttp://luna.fc2.com/
ここでDLできるぽ 
475音速の名無しさん:03/12/21 00:56 ID:xm3czFbv
漏れ、いまだISDN・・・・だ。_| ̄|○
476音速の名無しさん:03/12/21 01:11 ID:xm3czFbv
月曜日の昼までには落ちるかな・・・・
477あほです:03/12/21 01:41 ID:vEpd2CG5
>>475
がんがれっ・・・!
478音速の名無しさん:03/12/21 04:21 ID:4SF/9ZkL
おれもISDNだが月曜の昼…無理っぽい…
479音速の名無しさん:03/12/21 12:41 ID:h13Y+W2N
ISDNですが土曜の朝から始めて
つい先程すべて落とせますた。

もし56kアナログとかだと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
480音速の名無しさん:03/12/21 12:44 ID:ffhvuJ0K
ファイルのプロパティ見ようとすると表示に10分くらいかかる
481音速の名無しさん:03/12/21 18:43 ID:2vhEfudS
453様

さんくすこ。プライスのシーン、映画館で流すなんて15年前って結構すごい時代。
482音速の名無しさん:03/12/21 20:50 ID:EFQL5mlW
ISDNですがやっと落とせました有難うございました
483音速の名無しさん:03/12/21 20:58 ID:8sxBh7YQ
20日のおめでとう!

HunttheShant@Yamaha@F1さん 6400リザルト到達
JJ@F1さん 750リザルト到達
ico@RENAULT@F1さん 145000突破
dualemia@F1さん 400リザルト到達 55000突破
delaRosa_wota@f1さん 50000突破
Hirotakawo@f1さん 100リザルト到達
484音速の名無しさん:03/12/21 20:59 ID:8sxBh7YQ
>>483
誤爆すんまへんっ!!
485音速の名無しさん:03/12/21 21:19 ID:k3eICgxk
>>480
奇遇だな。俺も10分はかからないけど5分くらいかかる。
上の方でもそういう人がいるみたいだし。
普段はDivxで重くなることはないだけにちょっと不思議。
Divxアンインストールしてffdshow入れてみたけど状況かわらずだな。
486音速の名無しさん:03/12/21 22:14 ID:XEB3nAkO
何でこいつら未来にレスしてるん?
487音速の名無しさん:03/12/21 22:20 ID:kUjPfrXy
ID:XEB3nAkOはどうやら過去の人らしい
488音速の名無しさん:03/12/21 22:31 ID:+sysxIU1
>>487
俺はそのまま直さなかったら
ミナルディスレで
表示が1400辺りまでいったなぁ・・。

スレチガイsage
489音速の名無しさん:03/12/21 23:08 ID:8sxBh7YQ
>>488
1400? そりゃすごいw
490音速の名無しさん:03/12/22 21:49 ID:Edy8o2Wq
横山がブリッジにぶつかる直前まで頭抱えてたってほんとうすか?
491音速の名無しさん:03/12/22 22:09 ID:VCaaeAT7
>>490
そうみたいだね。絶望を見たのかな?アズエフにのってたよ。
合掌。
492音速の名無しさん:03/12/22 23:00 ID:Edy8o2Wq
合掌
493音速の名無しさん:03/12/23 02:09 ID:ALq8OoVx
F1RUFFコレクションのメモリーの中でマシンに轢かれて痙攣起こしてる人
いるんですが死んでしまったんでしょうか?
気になって気になって夜も眠れません
494音速の名無しさん:03/12/23 03:12 ID:FtI4InX4
>>493
パトレーゼに轢かれたやつ?
あれは助かったそうだ
495音速の名無しさん:03/12/23 12:13 ID:5mU1Fsyl
そうそう。たしか両足複雑骨折
496音速の名無しさん:03/12/23 13:24 ID:PsjaYrVn
轢かれるっつうか、挟まれるが正しいな。確か80年か81年のベルギーGP。
497音速の名無しさん:03/12/23 15:01 ID:kxJTzR5s
ジークフリート・ストールが込み上げる感情を抑えるように
歓喜のガッツポーズをしてる(ように見える)やつでつね。
498音速の名無しさん:03/12/23 17:43 ID:w6Z/xqXv
その動画もどこかであがってたな
499 :03/12/23 18:32 ID:EI9Bf06s
昔のビデオをあさってたら、井上のモナコの映像があった。
追突の瞬間はなかったが、事故後の映像や井上のインタビューがあった。


フリー走行終了後、トラックに
引っ張られながらピットへ移動
  ↓
スピード出し過ぎのマーシャルカーが追突
  ↓
乗り上げてロールバーを折る
  ↓
アロウズが裏返し
  ↓
自力で這い出すも、直後に意識を失う(脳しんとう?)


首が折れなかったのが、不幸中の幸いだよね。
500音速の名無しさん:03/12/23 18:46 ID:6mOVZdGV
自力でマシンから降りたけど
意識は無かった
って感じだったと思う。
501音速の名無しさん:03/12/23 19:01 ID:5mU1Fsyl
モータースポーツとは関係ないけど、ネットで流れてる映像でその後の気になる人は
いっぱいいるな。

・手品で顔面に剣山のような重りがザクって刺さった、ヒゲ面のマジシャン
・サーカスのレポートしてて、もろ爆風浴びて髪の毛燃えながらぶっ倒れた金髪
 ねーちゃん
・ヘリでつり上げられたら、ワイヤーが切れて崖を滑落していく人たち。

太ったバーさんが車に轢かれるやつは死んだとばかり思ってたら、その後起きあが
る映像見つけてほっとした。
502音速の名無しさん:03/12/23 22:01 ID:k4Dz8KHk
>>501
わかるな〜、その気持ち。
日テレなんかの決定的瞬間スペシャルでも
是非、その後の安否をナレーションして貰いたい
もんだ(w
たとえ駄目でもね。
503音速の名無しさん:03/12/23 22:50 ID:L6fE181d
でも、日テレは前科があるからねぇー。クロスノフの件。
まぁ日テレだけじゃなくても、その手の番組はまともなことは言ってないか。
504音速の名無しさん:03/12/23 23:25 ID:Lz7I274H
そうだな。
同じ映像使ってても、片や死亡とかいい、片や重傷とか言ってることがあるし。
もうちっと報道という立場をきちんと考えてほしいが無理だろうな。
505音速の名無しさん:03/12/23 23:56 ID:w6Z/xqXv
ああいう映像は作ってる側から言わせれば
「いちいち裏付け取ってらんねぇよ!」って感じなんだろうな
506音速の名無しさん:03/12/24 00:34 ID:K6mi1HP4
>>453神のブツを結合して10何年ぶりにグッバイヒーローをみますた。
何度見てもパーリーのヽ(`Д´)ノウワァァン!!は泣ける・゚・(つД`)・゚・

それにしてもあの安っぽい後付け効果音はアレだが、
ある意味「素人が聞いたら確かに現場の音に聞こえる」って意味では
音効さん入魂の作だったのかもな(w
507音速の名無しさん:03/12/24 02:48 ID:oPHJ5Xk0
最近のクラッシュで衝撃だったのは今年のインディ最終戦のケニーブラックやな。
あとザナルディのもショックだった。オーバルって恐ろしいと思った。 
508音速の名無しさん:03/12/24 09:58 ID:OHL+LVB2
>>504
>>同じ映像使ってても、片や死亡とかいい、片や重傷とか言ってることがあるし。
>>もうちっと報道という立場をきちんと考えてほしいが無理だろうな。
報道じゃねえよ。ばらえちーだよ。
509音速の名無しさん:03/12/24 14:05 ID:J4vrWcw1
まとめると俺達の為にもっとクラッシュ映像を放送しろってことだな。
510音速の名無しさん:03/12/24 17:40 ID:8hdx5tUC
>>508
レシピを明らかにしない料理番組
(グルメじゃないよ)がない様に、
バラエティとして放送していても、視聴者の興味を
そそる情報は流すべきと思われ。
511音速の名無しさん:03/12/25 00:34 ID:khfwNm6S
壮絶にクラッシュしてまつ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/8a5df0cae724-s.jpg
512音速の名無しさん:03/12/25 02:53 ID:khfwNm6S
見づらかったので再あぷ
ttp://www.togiushi.com/upload/source/up0833.jpg
513音速の名無しさん:03/12/25 06:26 ID:HSPVgmpd
何でそんなに笑顔なんだ・・・
514音速の名無しさん:03/12/25 09:45 ID:Is0X7hcH
>>512
にく・・・
515音速の名無しさん:03/12/25 12:41 ID:mOfV0FcC
しかし来年の5月で十周年か、時の経つのは早いねぇ
516音速の名無しさん:03/12/25 19:02 ID:N0oZw1cI
>>515
センナ君か....
517475:03/12/26 00:44 ID:LKTAwZ9Y
>>453
ふぅ。
日曜日から、iriaでちっとっつ落としてやっと完了。サンクス
結合も終わったのだが、朝が早いので寝ないとやばい・・・・
見れるのは明日か・・・・_| ̄|○
518音速の名無しさん:03/12/26 00:53 ID:9jJIpFs9
>>508
衝撃的とは違うけどINDY500のトニー・レナってドライバーが死んだね
INDYシリーズの危険さをしみじみ感じた年でした
519音速の名無しさん:03/12/26 02:06 ID:ig7YLEhV
トニー・レナ茂木にも来てたんだよなあ。
520音速の名無しさん:03/12/26 14:03 ID:XMdx1OxB
レナ〜〜〜
521音速の名無しさん:03/12/26 22:30 ID:jztxOSvL
手元にあるAutosport誌 1996年10月3日号
イギリスF3のリザルト

September 29, rounds 14&15, Zandvoort (Nil)
Race 1
Pos Driver
 1 Kurt Mollekens
2 Jonny Kane
3 Nicolas Minassian
4 Juan Pablo Montoya
5 Ralph Firman
6 Brian Cunningham
7 Brian Smith
8 Guy Smith
9 Patrice Gay
10 Mark Shaw
11 Takashi Yokoyama
12 Darren Manning
13 Ben Collins
14 Tachi Shingo

以下略

この他に2名に日本人ドライバー出場していたけど、上の2名は事故死だもんな。
ファーマンがこのレースでF3チャンプを決定。

ちなみに同じ雑誌に出ていたF3000では、ゾンタ、ブラック、クリステンセン
飯田章、ダ・マッタ等が出場。
他の面白い記事として、エストリルのF1テストではトゥルリ、ラルフが初めてF1をドライブ、
ヒルのアロウズ入り発表など。
522音速の名無しさん:03/12/26 23:38 ID:LXYdyauZ
shingo tachiじゃなくて、tachi singoになってるのがなんかワロタ
523試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/12/27 21:38 ID:I0Y1PYUd
ukf1.netにいくつか新しくうpされてました

ttp://www.aqva14.dsl.pipex.com/ukf1/video/TWS_2003_Crashes.mpg
今年のクラッシュ・ちょっとした総集編

ttp://ukf1media.midtown-madness.com/MCW_Sports_Car_Crash_01.mpg
ttp://ukf1media.midtown-madness.com/MCW_Sports_Car_Crash_02a.mpg
IMSA…これらはテレビ特捜部で何度か見た覚えがある
前者は場所分かりませんが、83番だからおそらくジェフ・ブラバム?
後者はたぶんセブリング12時間だったと思います
524フラッド ◆qNBVIjZucY :03/12/27 22:00 ID:qo1v/PyI
>>523
オムニバス動画のジベルナウ(?)のドアップ直後にNASCARが出てくるけど、
最初見たとき「人がぶら下がってる?」と思った。
ちとビックリ。w
525音速の名無しさん:03/12/28 14:27 ID:ARBUDzmr
526音速の名無しさん:03/12/28 23:35 ID:Jt4KTlZ6
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―∧ ∧      __________
      //    ∧// ∧ ∧||(.゚Д゚,,)     /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||__つ_ <  まぁヘルメット被ってても時速350km/hでカモメが頭にぶつかれば(ry
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| simp∪ green   ||.   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
527音速の名無しさん:03/12/29 23:36 ID:KQzzdLHP

研ナオコ  かもめはかもめ。

 ttp://coolnavi.com/up/down/file23488.zip
528音速の名無しさん:03/12/30 01:07 ID:7PqYr4iI
セヴェールの画像ってがいしゅつって>>1に書いてるけど見たことないです。
ググったけどわからないので、教えて君で申し訳ないが、教えて下さい
529音速の名無しさん:03/12/30 01:22 ID:PtOm3sod
530音速の名無しさん:03/12/30 14:57 ID:X5vjlkGP
来年は死亡事故おきるね
531音速の名無しさん:03/12/30 15:59 ID:mM71nnGG
フィジケラかツルーリ
532音速の名無しさん:03/12/30 17:30 ID:lXPMJg3Z
>>531
ヤメテくれ
533音速の名無しさん:03/12/30 17:34 ID:gNoXqcNl
>>531
おまいが氏ね
534音速の名無しさん:03/12/30 18:31 ID:xDzSp1N7
>>531

なにを根拠にそんなこと言ってるの?
535音速の名無しさん:03/12/30 19:05 ID:yJFmMcOW
おいおい、まず>>530を突っ込むべきでは?w
536音速の名無しさん:03/12/30 19:34 ID:mM71nnGG
あ、ゴメソ。おこんないでちょ。
いつかこのスレで、ジルセナの法則からいったら顔の良いやつが危ないって。
それだけよ。。
537音速の名無しさん:03/12/30 19:35 ID:WwLLUWYk
>>535本当のことなんだ・・。突っ込む必要はない。>>531が言ってること
は嘘の可能性が高い。
538音速の名無しさん:03/12/30 22:30 ID:Gz57tDbd
F1で死んだ格好いいドライバーというと、あとは
アンジェリスくらいしか思い浮かばないんだが
539538:03/12/30 22:31 ID:Gz57tDbd
そうそう、あとはセヴェールね。
540音速の名無しさん:03/12/30 22:45 ID:QOUcDLVi
顔のいいやつが危ないのなら禿二人は大丈夫だね!
よかった、俺バリファンだから安心した。
541音速の名無しさん:03/12/30 22:54 ID:iWMcYarH
ライコネンが死ぬよ
542音速の名無しさん:03/12/30 23:16 ID:lXPMJg3Z
>>538-539
ロニー・ピーターソンとかジル・ヴィルヌーヴはダメでしょうか・・・
543音速の名無しさん:03/12/31 00:13 ID:OWw84jPr
ジム・クラークも格好いいと思うが・・・
日本だと、ファッションモデルまでやっていた福沢幸雄が代表格かな。
544音速の名無しさん:03/12/31 02:31 ID:vTY453k/
太田氏のドキュメンタソ映画見たい人いる?
ブローバでネット配信してたやつ。

既出だったらスマソ
545音速の名無しさん:03/12/31 02:33 ID:7LcRnlef
>>544
みてみたいでつ
546音速の名無しさん:03/12/31 03:37 ID:8Prfncqe
547音速の名無しさん:03/12/31 15:12 ID:Kbz/U81n
>>546
それ。

46db835275a3222632e97b2c4510d736
nyでハッケソ
548音速の名無しさん:03/12/31 16:27 ID:dP6EeZky
>>541
モナコで顎のマシンに乗り上げたライコネンのが宙を舞いコース横のホテルに
突っ込みライコネン他多数死亡。
減速した顎死ね。
549音速の名無しさん:04/01/01 00:16 ID:YE9V6Vzs
あけおめ。
今年はどのレーサーも死なぬことを祈るが、所詮無理な話でして・・・・
550音速の名無しさん:04/01/01 00:49 ID:DdtgZryE
Fポンで誰かが死ぬ
551音速の名無しさん:04/01/01 01:06 ID:kcyeilhf
新年早々飛ばし杉だぞおめーら。w
552音速の名無しさん:04/01/01 01:42 ID:JcjuKzmY
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \   |~|  /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \ |~_ <  新年早々フルコースコーションです。
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| PAC∪ CAR    ||.   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
553前スレ975:04/01/01 02:47 ID:QV10WXUB
皆様あけおめです!
554音速の名無しさん:04/01/01 08:51 ID:GhSTEyHL
きのう曙がボブと正面衝突したらしいね。
結果はどうだったの?
全損?半壊?免停?即死?
555air:04/01/01 11:44 ID:uPYmwy76
銀のフェラーリ

  ttp://coolnavi.com/up/down/file24100.jpg


リカルド・パレッティ 

  ttp://coolnavi.com/up/down/file24101.jpg

556音速の名無しさん:04/01/01 12:54 ID:GfEJcZVo
あややクラッシュして死なないかなー。

てっ言ったら俺が死ねって言われるか。
557音速の名無しさん:04/01/01 13:00 ID:/I6Sruwo
あけましておめでとうございます!
今年こそミハエルが死にますように!
558ゴルゴンゾラ ◆iBfSSJ.DaQ :04/01/01 14:27 ID:hVPN1OQA
>>557
あけおめ。
おまいが氏ね
559音速の名無しさん:04/01/01 14:31 ID:9eAQtl6Y
あけましておめでというございます。
今年は大クラッシュ→死亡が続出し、皆様の欲望が満たされる事を
お祈りいたしまして新年の挨拶と代えさせていただきます。
560音速の名無しさん:04/01/01 14:41 ID:oM8/0JxO
↑どうするべきか
561音速の名無しさん:04/01/01 15:32 ID:neFmRNKd
>>554

  r^−ァ―‐r-、 ,
Cl    l::::::::i゙`'''・v
 !、‐ァヾ::::ノヽ-_
   ^   `'-'''''v
562音速の名無しさん:04/01/01 15:48 ID:YE9V6Vzs
顎のワンパターン勝利でファンが離れ、スポンサー途中撤退が続出。
破産(クラッシュ)するチームが半数をせめ(ry
563音速の名無しさん:04/01/01 16:22 ID:+bRHabzK
>>557
貴様の脳味噌が既にクラッシュしているわな。
564ウザイ ◆UZAImHlGQE :04/01/01 17:15 ID://l0rjex
>>559
ブラクラ
565音速の名無しさん:04/01/01 20:04 ID:QQirLkWN
本人たちには悪いが、87年オーストリアのマンセルのレース後やタキ井上のようなクラッシュならいいが(笑)
566音速の名無しさん:04/01/01 22:07 ID:kcyeilhf
おまいらが相手するから変なのが住み着いちゃったじゃないか。w
567音速の名無しさん:04/01/02 15:04 ID:e5akPDG+
>>561
ッキャ〜〜〜〜ッ!!!!死んでる〜〜〜!!!
568音速の名無しさん:04/01/02 20:36 ID:yUIi9WFw
>>566
このスレに書き込んでいる時点でお前も十分(ry
569音速の名無しさん:04/01/02 21:35 ID:sejlMgVd
>>568
ageで書いてる時点で(ry
570音速の名無しさん:04/01/02 21:37 ID:xXc5xHZu
TBKに繋がらん (´・ω・)〜3
571試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/01/02 23:25 ID:hnpW39bj
ukf1.netにまた総集編ぽいのありました
ttp://www.aqva14.dsl.pipex.com/ukf1/video/Best_of_Crash_2003_Part1.mpg
前回のに比べてマイナー系…
572音速の名無しさん:04/01/03 00:54 ID:kT93ByWF
>>569
sageをzageって入力している時点で(ry
573音速の名無しさん:04/01/03 01:33 ID:rkf0I6qN
IBMのHDDがクラッシュしたよ。せっせと溜め込んだモタスポ動画全部あぼーん。
574音速の名無しさん:04/01/03 02:06 ID:Cp8gKqRF
てっ言うことはエロ画像も全部あぼーんか?w
575音速の名無しさん:04/01/03 09:56 ID:zp6xvMBC
きちんとバックアップとっておくように。
まぁ、俺のHDDももうすぐあぼーんしそうな気がするんだが・・・(汗)
576音速の名無しさん:04/01/03 22:22 ID:rkf0I6qN
>>574
エロ画像はHDDを苦しめるからだいぶ前に処分。で、
HDD空いたからDTMとかBTCCとか最近流れ始めた
動画をnyから調達してたんだけどね。

タイミング悪杉。。・゚・(ノД`)・゚・。
577音速の名無しさん:04/01/03 22:44 ID:sMuisZIi
>>576
あのさ、ファイル交換とかやりすぎるとHDに負担が掛かってアボーソしやすく
なるって知ってた?w
578音速の名無しさん:04/01/03 23:11 ID:kT93ByWF
>>577
その理由を分析的に述べてくれ。かのファイル交換ソフトだと
駄目なのか?

漏れのWebサーバは、休みなくアクセスありっぱなしでデータ転送量
もハンパでないが、ここ4年半元気に動いているぞ。(7200回転のIBM製)
579音速の名無しさん:04/01/03 23:14 ID:rkf0I6qN
>>577
知ってるよ。でもそれはあんまり関係ないと思う。すでに不良セクタ出始めてたしw
何より評判の悪いデスクスター(DTLA)だったから。

バラクーダATAに変えて静かさと速さにびっくりした。ついでにIBMの方は保障期限
切れてすぐにあぼーんしたけどSeaGateの方は保証期限が切れた今でもたまにある
青画面でのHDの予期せぬスピンダウン、スピンアップに耐え、地震にも、雷による突然の
再起動にもよく耐え日々のルーチンを順調にこなしてくれてるよ。
580音速の名無しさん:04/01/04 00:06 ID:FKAIfqAD
HDDの負担がどうであろうが、
バックアップとらないやつがマヌケなのは変わらない。

サルベージガンガレ。
581air:04/01/04 06:45 ID:wMOWDqgB
次いってみよー
582音速の名無しさん:04/01/05 15:55 ID:zthNNXys
なんとも冴え先悪いスタート
583音速の名無しさん:04/01/05 17:58 ID:F+Si+PlD
584試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/01/05 22:01 ID:aS4GxRvC
>>583
BGMがデアデビルの主題歌…
585音速の名無しさん:04/01/06 04:00 ID:WvX4DkO2
なんかALMSっておもしろそうだな。CSに加入すれば見れるかな。
586フラッド ◆qNBVIjZucY :04/01/06 04:53 ID:oFzzITXb
>>583
もう無いやん・・・
587音速の名無しさん:04/01/06 22:52 ID:WvX4DkO2
>>586
欲しい?
588音速の名無しさん:04/01/07 01:08 ID:NcxtvfVQ
>>587
フラッド氏ではありませんが、欲しいですーーー
589音速の名無しさん :04/01/07 02:44 ID:Eqk8uOR4
結構激しくクラッシュしているのもあるな。
ドライバーは大丈夫だったのかな?
やっぱ、ALMSはカッコイイ!日本でも放送して欲しい。

あと、この曲、俺好きだ。
590音速の名無しさん:04/01/07 11:00 ID:5IfHt/zR
77年富士スピードウェイでのヴィルヌーブ&ピーターソンのクラッシュの瞬間
の映像は無いのでしょうか?
TBSから出てたビデオには一切なかったです。
591音速の名無しさん:04/01/07 19:11 ID:Hexe+3VA
90カナダのナニーニ・アレジ
あぼーんコンボ。
592音速の名無しさん:04/01/07 22:15 ID:66dgA912
>>588
今うぷ中。少々待たれよ。
593音速の名無しさん:04/01/07 23:09 ID:66dgA912
594フラッド ◆qNBVIjZucY :04/01/08 00:17 ID:J+GxXVT8
>>593
さんくすこ
今 DL 中
595音速の名無しさん:04/01/08 00:34 ID:SLmXPKGz
>>593
アリガトゴザイマス 自分もただ今DLさせていただいとりますm(_ _)m
596フラッド ◆qNBVIjZucY :04/01/08 13:25 ID:J+GxXVT8
>>593 タンのおかげで拾い物。

1978イギリスF3ブランズハッチ
中嶋悟のクラッシュ
ttp://archives.newsplus.jp/up/src/up0218.zip.html

クラッシュの原因はピケ?
ヨハンソンとワーウィックが ワケェー!!!
597音速の名無しさん:04/01/08 14:59 ID:FNGCWv18
>>593
ありがとう。エヴァネッセンス(・∀・)イイ!
598音速の名無しさん:04/01/08 22:10 ID:AVrfDy+y
599音速の名無しさん:04/01/08 22:50 ID:mmFMnYmt
>>596-597
いえいえ。

ところでクラッシュ動画じゃないけどWRC動画スレで
面白いのが上がってるよ。
600音速の名無しさん:04/01/09 00:38 ID:g5heGXSs
600げっと
601音速の名無しさん:04/01/09 04:00 ID:2StB7GNd
602音速の名無しさん:04/01/09 04:17 ID:AMxqWqVG
>>601
それそれ。NBK絡みだけど。w
603前スレ975:04/01/09 11:54 ID:cP76J6k8
>>601
サンクス、いただきました。
しかし途中にあずまんが(笑)
604音速の名無しさん :04/01/09 12:26 ID:Cy5vnuaN
>596
漏れは中嶋氏のビデオで最初に見た映像ですが、
事故の原因を作ったピケは中嶋に対して「俺の上を跳べて
気持ちよかっただろ?」とか何とか言ったとか(うる覚え
605音速の名無しさん:04/01/09 13:57 ID:aAQifhun
http://tbk.fameflame.dk/forums/viewtopic.php?t=7531
直リンで悪いんだけど何かすごいことになってる。
怪我した人いなかったのかな?
606試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/01/09 23:15 ID:RqPXcbyw
>>601
いい拾いモンしました。ドリドリすごい…
BGM、NBK社歌のテクノバージョン!?
607音速の名無しさん:04/01/10 01:40 ID:rPHAUuqz
>>605
これ動画であったような・・。
同じコーナーに次々とマシンが突っ込んでこんな事になった。
608音速の名無しさん:04/01/10 14:39 ID:al75Pfuw
>>601
いいね。だれか、tbkにうpしたらどうなるかな?
609音速の名無しさん:04/01/10 22:23 ID:3eg/ObPq
>>607
下のほうにあるのが動画じゃないの?
610音速の名無しさん:04/01/10 23:22 ID:rD45MZg5
恥と無礼を詫びつつ探し物

『記憶に残るクラッシュ』シリーズで、ペヤングのCMを
デビッドのカオ[←桂小益(現.文楽)師匠]にアイコラしたJPGを
見たことが有るのだが、出先のURLを忘れてしまった。
はてさて、ここで御存知の方がいるかどうか……? m(_ _)m
611音速の名無しさん:04/01/10 23:34 ID:86H11qhp
>610
ぺヤングアイコラ、はづきの小にうPしたよ。
612音速の名無しさん:04/01/10 23:46 ID:ipsGWHYU
>>611
いつ見ても笑えるなー
613音速の名無しさん:04/01/11 12:14 ID:upJ8E2oD
>>604
当時
ピケ「俺の上を飛び越していったのはお前か?気をつけろ、危ねぇじゃねえか」

後年
ピケ「なあサトル。フライングジャパニーズ事件覚えてるだろ」
  「あの時はギアレシオがメチャクチャで勝てそうになかったからわざとチコにぶつけたんだ」
中嶋「何ぃぃぃ!!?? 俺はそのせいで死にかかったんだぞ!?」

中嶋はそれ聞いてしばらくはマジ根に持っていて
ケンカしたりはしなかったが、ピケの他の発言について聞かれた時
「ふーん、おおかた日本のマスコミ受けを気にしてんだろーよ」みたいなw
614音速の名無しさん:04/01/11 23:08 ID:nlh96Hts
やっぱシーズン中じゃないからかなぁ。テンションあがらん
615音速の名無しさん:04/01/12 00:23 ID:0ipRGESa
今年は迫力のある大きなクラッシュが起こっても、ドライバーが安全で健康に過ごせますように
616音速の名無しさん:04/01/12 01:19 ID:GcE5R0E1
とりあえず今年は上海とバーレーンで
どんな小さなくラッシュでもいいから起きて欲しい。
617音速の名無しさん:04/01/12 01:34 ID:nEaxE2CE
618フラッド ◆qNBVIjZucY :04/01/12 15:28 ID:48Yil+KB
619ガリクソン ◆S4uub2N4s. :04/01/12 15:44 ID:XQMXV6xp
エスカレーターのベルトが中に入る所に手を巻き込んじゃった人みたい…
620音速の名無しさん:04/01/13 22:30 ID:fBY/A8Zy
>>619
何々?怖くて見れない(`・ω・´)
621音速の名無しさん:04/01/13 22:41 ID:s+Ok819b
>>620
見れ。別に血まみれとかバラバラとかでは無いから。
622音速の名無しさん:04/01/13 23:17 ID:1mRtsRXs
>>620
フラッド氏だから大丈夫。
623音速の名無しさん:04/01/14 00:40 ID:JwESFf8g
つか、ずっこけてるだけだろw
624音速の名無しさん:04/01/14 16:11 ID:/2+EJ2GD
手でブレーキしてるw
625音速の名無しさん:04/01/14 21:39 ID:JU9HdNwQ
>>624
そういえば教習所のおっちゃんがサイドブレーキを手ブレーキって呼んでたな。
626音速の名無しさん:04/01/15 03:40 ID:nTgux0kF
>>625
まぁ、ハンドブレーキとも言うからねぇ。

手ブレーキ・・言いづらい(w
627音速の名無しさん:04/01/15 23:18 ID:JwHoIhet
略して「手ブレ」


危なそうだな
628音速の名無しさん:04/01/16 00:10 ID:Ontg4X74
ブレンビー
629音速の名無しさん:04/01/16 01:02 ID:4ZWFDFuW
>>628
懐かしいな。あの頃はビデオカメラ高くて買えなかったけど。

MOBIで出川がクラッシュしてた。度胸あるなぁ。二人とも。
630音速の名無しさん:04/01/16 16:58 ID:6ilE112E
だれか直リンしる
631音速の名無しさん:04/01/16 22:44 ID:wlnm3fS+
初期からいる俺から見ると、この盛り上がらなさが非常に不安だ。
俺自身全然カキコしなくなったし・・・
シーズンはじまらねーかなぁ
632試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/01/16 23:46 ID:CKFH3G8/
ttp://ukf1media.midtown-madness.com/Spa_1998_Salo_Crashes.mpg
1998年ベルギー ミカ・サロ
ukf1たまにチェックしてると、見たことあるヤツないヤツ色々あがってます
633音速の名無しさん:04/01/16 23:58 ID:e0bJO/XM
初期から見てる人は大体ループに呆れて消えてしまってる物だと思っていたな。
634音速の名無しさん:04/01/17 00:28 ID:fauUyP2E
シーズンオフってこんなもんでしょう。
635音速の名無しさん:04/01/17 02:48 ID:TEaG5/+t
1スレ目から見てたりするんだな。俺。
636音速の名無しさん:04/01/17 03:39 ID:1Pvvdjpi
空飛ぶパトレーゼを新入りさんのために誰かウプしてあげて下さい
637音速の名無しさん:04/01/17 06:25 ID:ypnlJiWd
>>636
新入りにはまずプライスだろ
638音速の名無しさん:04/01/17 11:16 ID:fs/mYOSt
パート1からの人→ノシ
639音速の名無しさん:04/01/17 12:46 ID:zxYwnsTR
>>636
うるせーよ
640音速の名無しさん:04/01/17 14:03 ID:2T3LHlYI
>>636
自分が見たいからって…
641音速の名無しさん:04/01/17 14:30 ID:IlAvYPfn
>>629
出川、一歩間違えばケガしてたね、っつか痛がってたし。
人間の本能とやらでクルマが横転中どうしても手などで支えようと
するらしいが出川は肘で抑えようとしてた。
バラエティといってもナスカーやインテみたいに窓にネットは必要だよ。
642試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/01/17 17:18 ID:IZtueQvu
643636:04/01/17 17:36 ID:TAn5pfuc
レース後ベルガーの事を人殺し=killerってインタビューで罵倒してたw
644音速の名無しさん:04/01/17 20:08 ID:OAQ3C9DL
空飛ぶパトレーゼクラッシュが一歩間違ってたら

・裏返しで路面に激突→アルボレート、ストレイフで概出( ;゚Д゚)
・裏返しでピットウォールに激突→カンポスで概出(( ;゚Д゚))
・宙を舞ったままブリッジに激突→横山で概出((( ;゚Д゚)))
・正方向でピットウォールに着地、サインガード上をカンナ削り滑走
 →未曾有の大惨事(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
645音速の名無しさん:04/01/17 21:14 ID:ChxFrvV9
PCゲーム板にありますた。
ttp://2st.dip.jp/uploader/src/up0089.wmv
646音速の名無しさん:04/01/17 22:04 ID:0MasR6Vo
>>645
禿しくワラタ!
647音速の名無しさん:04/01/17 22:22 ID:TEaG5/+t
>>641
ひっくり返った瞬間出川の腕がぶれてるの見て窓の外に腕が
飛び出たりしないかとあのスロー映像見てちょっとヒヤリとした。
648音速の名無しさん:04/01/18 11:45 ID:JEKG4JeV
>>645
禿げわらあああああああああああああああああああああた(・∀・)!
649音速の名無しさん:04/01/18 12:54 ID:ZiUBPfxA
>>645
笑えるけど、カメラが固定されていないせいか
見てると酔ってきた……。
650音速の名無しさん:04/01/18 18:35 ID:o5QSWRyH
鈴鹿で死亡事故が起きたみたいだね。
651音速の名無しさん:04/01/18 19:04 ID:65K+MYCv
まあ、パッカラパッカラだからね
652音速の名無しさん:04/01/18 19:19 ID:zJvBKlV0
653音速の名無しさん:04/01/18 19:20 ID:Ad5HNZMV
654音速の名無しさん:04/01/18 21:18 ID:gxg3fCor
うp
655音速の名無しさん:04/01/18 23:13 ID:xnucjuey
>>652
なんだ。また馬鹿やって事故ったのか。
下手なくせして意地張り合って周りの迷惑なんだよ・・・
656音速の名無しさん:04/01/19 17:08 ID:05RSqxQd
どうせ死ぬんだったら派手に死んで欲しいもんだ
657音速の名無しさん:04/01/19 17:20 ID:1OLPQIBL
でもこの板で書き込んだ人かも知れないと思うと何とも言えない感じも・・・
658音速の名無しさん:04/01/19 22:59 ID:9JlUhth1
ぐええなんたるブラックな。。。
そういえばあのコテハン最近見ないよね。。。
659音速の名無しさん:04/01/20 04:50 ID:BoNzeCza
おいおい売るなよ…

http://list.bidders.co.jp/item/26492821
660音速の名無しさん:04/01/20 04:58 ID:xWcwFqyC
こんなんMXやNYですぐに見つかるのにな。しかしおまけにワラタ
661音速の名無しさん:04/01/20 22:04 ID:TtlOLQ3l
>>659
ぼろい商売だな。( ゚д゚)、ペッ
662音速の名無しさん:04/01/20 22:14 ID:uNrVJClu
>>659
つーか、違法じゃないのかと小一時間。
663音速の名無しさん:04/01/20 22:24 ID:dqMF0wNW
>>659
どっちがメインなんだか〜〜〜
664音速の名無しさん:04/01/21 00:38 ID:M5M8S/aD
出品者としての評価 : とてもよい / 評価者 : xxxxxxxxx 評価日時 : 2004/01/20 19:07
タイトル : アイルトンセナ 衝撃映像 1分30秒+おまけ
コメント : 迅速・丁寧な対応ありがとうございました。
665音速の名無しさん:04/01/21 03:16 ID:NbtELDwp
>>659
入札するのはおまけがほしい奴だけだろ。
666音速の名無しさん:04/01/21 12:05 ID:aLycUe62
http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040120100257.shtml
F1チーム、ヨーロッパでのレースをボイコット!?

セナの事故が10年後に大事件に発展ですか。1982年のサンマリノGP以来やね。
667音速の名無しさん :04/01/21 14:27 ID:GBRVW0CB
↑ダミアン
668音速の名無しさん:04/01/21 16:20 ID:aIs5hMcq
Fポンの変わりに日本でF1やりゃいいんだよ。
日本で15戦やって残りの3戦はマレーシア、バーレーン、中国。
北、南米は無し。
669音速の名無しさん:04/01/21 23:00 ID:y1Vu8ZNC
Fポンが世界中で行われるといいな。
670音速の名無しさん:04/01/22 19:30 ID:uHbfhbAX
>>668
F1の安全基準に満たしているサーキットが激しく少ないのに?
671試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/01/22 21:31 ID:7XFlA4rd
今日のモーパラ見てて>>601を思い出した
672音速の名無しさん:04/01/22 22:58 ID:X3CfpWPN
>>670
15戦、全部鈴鹿w
673音速の名無しさん:04/01/23 01:25 ID:COfz38jU
15戦、全部首都高w
674音速の名無しさん:04/01/23 07:40 ID:9ZZZPIX6
>>673
首都高グランプリ、妙に自然な響きだ...。
675フラッド ◆qNBVIjZucY :04/01/23 09:51 ID:+T0Sw/Ud
>>673
DQN が騒いで盛り上がりそうだな。
興行的には成功しそう。w
676音速の名無しさん:04/01/23 14:31 ID:v83Dv8jJ
某アニメ「サイバーフォーミュラ」みたいなノリだな
677音速の名無しさん:04/01/23 22:27 ID:xJpW6fSG
678音速の名無しさん:04/01/23 22:28 ID:xJpW6fSG
679音速の名無しさん:04/01/23 22:31 ID:xWbagv49
箱根GP

1台ずつヒルクライムでタイムアタック。
680音速の名無しさん:04/01/23 22:53 ID:v83Dv8jJ
ラリーやん!
681音速の名無しさん:04/01/23 23:39 ID:xWbagv49
>>680
スイス式といってくれ。
682試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/01/24 00:22 ID:cHn4ANCX
BAS LEINDERS GETS FIRST F1 TEST
ttp://users.pandora.be/van.robbroeck1/movies/F1_Test_Bas_Leinders.zip
ジョーダンをテストドライブしたバス・ラインダースとかいうベルギー人
クラッシュしたそうなのでここにも貼ってみました…でも肝心のクラッシュ映像は全く映ってません
683フラッド ◆qNBVIjZucY :04/01/24 08:08 ID:4ru5kwwa
>>682
昔から特徴的な生え際だったけど、変わってないなー。w
内容はほとんどワカラン・・・

最後のバーニーNewsが気になる・・・w
684音速の名無しさん:04/01/25 13:46 ID:WqqMOZJm
ttp://www.btinternet.com/~paul.reynolds75/zanardi_2001_aftermath.wmv
ザナルディのクラッシュした時のドキュメントみたいなやつ。
俺あほだから英語わからん。誰か解説して。
685音速の名無しさん:04/01/25 13:51 ID:5oDVteLw
>>682
ヒョロヒョロだな。こんなんでF1乗って大丈夫か
686音速の名無しさん:04/01/25 14:18 ID:WpCF3Alf
だからクラッシュしたんだよ
687フラッド ◆qNBVIjZucY :04/01/25 15:36 ID:YxltEEjv
ラウダだって ヒョロヒョロ だったじゃん。
昔からだから体質だろうな。
688音速の名無しさん:04/01/25 18:59 ID:VaQ1iuyJ
でも、F1創成期のころなんて下っ腹が出た人ばっかりだったわけで
689音速の名無しさん:04/01/25 21:57 ID:g02YfJV9
あのころは金持ちの道楽だったわけで
下腹の出具合でステータスが…と言って(ry
690音速の名無しさん:04/01/26 01:28 ID:Dg1NlGMQ
タキ井上もヒョ〜ロヒョロ〜♪
691音速の名無しさん:04/01/29 03:46 ID:A6BBhqiF
一連の過去スレのどこかで流れていた92'全日本F3000での
小河等のクラッシュ動画の再UPを希望します。
692音速の名無しさん:04/01/29 18:40 ID:1shojnQO
ttp://mediagalaxy.zftp.com/zampedri1996.mpg
このクラッシュでザペンドリは大丈夫だったの?
フロントが凄い事になってるけど誰か教えて。
693フラッド ◆qNBVIjZucY :04/01/29 20:18 ID:hDrgGJnl
>>692
見られない・・・
なんでや?
694音速の名無しさん:04/01/29 20:50 ID:1shojnQO
>>693
MPEG1、MPEG2コーデックで見れると思うけど。
695音速の名無しさん:04/01/29 22:27 ID:OVIDgVBW
>>692
足の小指(だったったけ?)が無くなった・・・と聞いた。
696音速の名無しさん:04/01/29 22:36 ID:jBwIoK5+
>>695
なんか凄い痛そうだな。
697音速の名無しさん:04/01/29 23:54 ID:f8pjLGRU
>>692
ttp://mediagalaxy.zftp.com/zampedri1996.mpg
>このクラッシュでザペンドリは大丈夫だったの?
ザンペドリってなってるがな。
698音速の名無しさん:04/01/29 23:57 ID:1shojnQO
>>697
ゴメンゴメン俺アホだな。今気づいたよ。
699音速の名無しさん:04/01/30 00:05 ID:+F84SVI0
ttp://myweb.cableone.net/labhrs/buddwyer.asf

これもクラッシュ?
700音速の名無しさん:04/01/30 00:18 ID:Xg+7jm+/
>>699
見るな!おっさんが拳銃で自殺する所だから。グロだぞ。
701音速の名無しさん:04/01/30 01:38 ID:kjh0GFLA
700>
さんくす。「これもクラッシュ?」とか書いてんのは怪しいな。

グロはいらね。好きもん同士で勝手にどうぞ。
702音速の名無しさん:04/01/30 09:10 ID:OAyekoj0
大体クラッシュならクラッシュだって見ただけでわかるだろw
703音速の名無しさん:04/01/30 22:28 ID:88QrN7kd
名前もキャリアも似てるけど、全てにおいて
ザナルディ>>>>>ザンペドリですね。
このスレ的にも。
704音速の名無しさん:04/01/30 23:06 ID:h4sr5pXI
右側頭部に貫通痕が出来たセナのヘルメットの写真のupキボン。
705音速の名無しさん:04/01/30 23:39 ID:7i3wu7w1
>>704
ググって探せやヴォケ
706音速の名無しさん:04/01/31 06:01 ID:EskOpfPl
>>699
それ知ってる。どこかの国の汚職疑惑の政治家が
有罪宣告が確実になって、記者会見の後銃を取り出して自殺したってやつだ。
いつごろだったか忘れたが日本の新聞にも写真付きで載ってた。
みんなが指摘するとおりグロなので、グロ見たくない人はご用心。
見たいって人は別にとめない。
707音速の名無しさん:04/01/31 14:31 ID:LedZT9mo
tbk死んだ?
708音速の名無しさん:04/01/31 14:36 ID:3zwwKEK7
>>706
ああ・アレのことか〜。あれは驚く暇もなかったな。
709音速の名無しさん:04/01/31 20:00 ID:aKm6Q/4Y
あぁ、昔といっても1990年ごろだが、その頃にはよくテレビで流されてたよな。

不治にいたっては自殺して倒れたあとの映像も流してたっけ。
昔はグロ画像を平気でテレビでも流してたよな。
すれ違いですんまそん
710音速の名無しさん:04/01/31 21:35 ID:dM4sNPTf
で…セナが亡くなった時被っていたヘルメットの写真は?
#探すチャンス、っちゅうかヒントだけでも。
711音速の名無しさん:04/02/01 01:22 ID:5JNMwgND
>>710
うpしたよ こんなんでよけりゃ
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2535/senna_met.zip
712710:04/02/02 21:40 ID:zCFJnqbE
>>711
 拝見しました。UPしてくれてありがとう。
713試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/02/03 21:55 ID:z190If0I
最近みかけたNASCARのクラッシュもので激しかったのを

ttp://fly.hiwaay.net/~jtoni/sscracup/1gbohmygod.mpg
ttp://fly.hiwaay.net/~jtoni/sscracup/1gbreplay1.mpg
ttp://fly.hiwaay.net/~jtoni/sscracup/1gbreplay2.mpg
2000年デイトナ500(クラフトマントラック)ジェフ・ボダイン

ttp://fly.hiwaay.net/~jtoni/sscracup/bristol.asx
ブッシュシリーズ…らしい、NASCARでドライバーむき出しってのもあまりないかと
714フラッド ◆qNBVIjZucY :04/02/03 22:16 ID:yWUVPcmN
>>713
下の NASCAR すごいな。
50cmずれてたらモロじゃん。

しかし、なんでウォールのゲートが開いてるんだ??
715音速の名無しさん:04/02/04 00:46 ID:TBAPn3Sq
上のってドライバー大丈夫だったん?
下のほうは無事だってわかるけど。
716音速の名無しさん:04/02/04 06:34 ID:rtg7UPo9
>>713
ボダインのはTBKで写真は見たことあったけど動画は初めて
それにしても・・怖すぎる・・・
まーどちらもドライバーが無事でよかった。
717音速の名無しさん:04/02/04 11:12 ID:ESXvKw0a
絶対死んだと思った。
718音速の名無しさん:04/02/04 11:20 ID:rtg7UPo9
>>713
そのブリストルと同じ様な感じのクラッシュを、マイケル・ウォルトリップ
がやってるんだよね。マシン粉みじんでドライバーはいったい何処にいったんだ
よ?!!ってなやつ・・・
719音速の名無しさん:04/02/04 13:46 ID:b/vszQ9M
>>716
デイトナの方、無事だったんですか・・・ 良かったーー
いや、それにしてもコワかったです
720音速の名無しさん:04/02/04 16:45 ID:SU9XEFJE
721音速の名無しさん:04/02/04 17:32 ID:AkX/Pq3j
>>720
フェラーリワンメイクかね?

こういうプライベートレースは
さすがに詳細知ってる人いないと思う
722音速の名無しさん:04/02/04 18:39 ID:k+683V5A
723前スレ975:04/02/04 22:16 ID:mzF4NcSw
マッサ大丈夫かね…
724フラッド ◆qNBVIjZucY :04/02/04 22:26 ID:Yy/5OAyM
>>723
新車スレで話題になってたけど、大したこと無いみたいだよ。
一度意識を失ったけど、意識戻って自力でマシンから降りたらしい。
念のため病院へ行ったとか。
725前スレ975:04/02/04 22:45 ID:mzF4NcSw
お、良かった〜
フラッド氏、サンクスです
726音速の名無しさん:04/02/06 19:31 ID:vJI7c1EC
セナのメット写真、俺はこの雑誌で昔見た
 ↓
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29924748
上にうpされてるのもその写真?
サスがささったのはバイザーじゃなく、バイザーとメットの隙間だったように記憶するのだが
バイザーにささったらとてもバイザー原型とどめないんでない?
727音速の名無しさん:04/02/06 21:00 ID:OeyhXCM3
>>726
711だけど、これはtbkでだいぶ前にめっけた画像なんで詳細は忘れた スマン
とにかく何かが突き刺さったような後があるから、
ああ・これでか・・・と思った記憶と画像だけ残っていたわけのだ
728音速の名無しさん:04/02/06 21:01 ID:OeyhXCM3
訂正 わけのだ→わけなのだ
729フラッド ◆qNBVIjZucY :04/02/06 22:54 ID:Jpi9ACBa
730音速の名無しさん:04/02/07 02:02 ID:WXn8vlzC
729
ワラタ
731音速の名無しさん:04/02/07 02:45 ID:P/E09Ygn
>>729
お散歩イイ!
732音速の名無しさん:04/02/07 12:31 ID:o1Z3D0k7
ヴォン〜〜、、、、、ドカシャカシャン! 「Wacha wacha」
ワラタ!
733試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/02/07 21:41 ID:hupO8d1n
ttp://users.pandora.be/van.robbroeck1/movies/Sweden_2.zip
WRCスゥエーデン ソルベルグ移動中に一般車と接触
こういう場合相手の修理費出すのだろうか…
734音速の名無しさん:04/02/08 01:37 ID:Io0dD5hP
>>733
一般車の不注意のやうな・・・。
735試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/02/09 23:27 ID:mynwb30s
736音速の名無しさん:04/02/10 03:08 ID:QcHrxB1d
新幹線が人を撥ねたらしいね。遺体はバラバラだったみたい。
プライスの時より酷かったんだね・・・
737音速の名無しさん:04/02/10 04:49 ID:Y3jO91/K
そりゃ車体の重さが全然違うからなぁ…
ところでそのはねられた人は消化k(ry
738フラッド ◆qNBVIjZucY :04/02/10 06:08 ID:dLvwo1Te
一昨日、法律相談スレで自殺願望者が相談してたけど、そいつだったのかな?
739音速の名無しさん:04/02/10 10:14 ID:9KHafuWN
ヨハンソンvs鹿みたいな感じかな?
740音速の名無しさん:04/02/10 20:56 ID:EJHSEILQ
>738

なんの相談してたの?
741音速の名無しさん:04/02/10 21:17 ID:cCmsCUUo
ガイシュツだったらスマソだが、
1973年のF1シーズンを題材にした、
「F1グランプリ〜栄光の男たち」という映画があった。

この映画で見た、
ザンドボールドでのロジャー・ウイリアムソンの
事故炎上シーンはショッキングだったよ。
742音速の名無しさん:04/02/10 22:44 ID:7Nk5cEXZ
>>737
とりあえずノーズコーンに大穴は開いてたが。
743音速の名無しさん:04/02/10 23:50 ID:Ldd+B/Vd
>>741
うむ、ガイシュツw
でもその映画はかなり懐かしいね
スチュワートが旧ニュルを喋りながら走ってたり(ロングバージョン)
日系くさい香具師が音楽担当で全編トローンとしてて眠くなるがw

その後のポールポジションやウイニングラン・グッバーヒーローでもさんざん映像使いまわされるけど、
レヴソンやセヴェールはその映画が一番露出多かった
744音速の名無しさん:04/02/11 00:50 ID:OBCmPR9A
>>743
さすが、やっぱりガイシュツでしたか。

スチュワートのニュル解説も覚えてるよ。
背の高い木を目印に、カルーセルにアプローチするところとか。
あとは無名時代のラウダBRMの車載カメラとか。
この映画でのピーターソンは“不死身”って感じだったのにね。
745フラッド ◆qNBVIjZucY :04/02/11 03:03 ID:8oGsl/sn
>>740
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1075964881/354-363

借金苦に自殺するなら、方法を選べばいいのにね。
そんなことにも気付かないから(ry
746740:04/02/11 03:56 ID:L9Q6DNqG
>>745

ありがとう(_ _)
でも自分の命を自ら捨てるなんて・・・それもあんなモンに轢かれて
死ぬなんて・・・気の毒な気もする。

前にここにクロスノフの画像を投稿した時に、オフィシャルに
当たる瞬間の写真ない?って言ってなかったっけ?
見つかったのでうpしとくね。
        
     ttp://up.isp.2ch.net/up/ae6632a445bb.jpg

これ、モノクロのやつしか知らないけど、カラーのもあんの?
747MASA#:04/02/11 09:13 ID:tIh4ASf6
>>746
映像はあるけど、写真は見たこと無い。
でもサスが折れるほどの衝撃はヤバイと思う。
748音速の名無しさん:04/02/11 09:29 ID:PRifoiVA
>>746
写真と言うよりVTRの1コマのようにも見える。
カラーだとわかり辛いのでモノクロ加工したとか
749タナケン、復活!?:04/02/11 10:28 ID:t7uLF4AC
笊カ庫からでている。グランプリを走りたい 根本健著 に氏が30度バンクでやってしまった
顔面ズサー⊂(。Д。⊂⌒`⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ のことが書いてあります。
なんか有名なグロ画像みたいになったようで・・・でも今はちゃんと元通りになっているんだから凄い。

内容は、以前Be Spaceに掲載されたものの、加筆訂正ものですね。結構おもしろいです。
文教堂とかだと、バイク雑誌のコーナーに大量においてありますので、どうそ!?
750音速の名無しさん:04/02/11 11:11 ID:FvuQ9ROL
>>744
>背の高い木を目印に、カルーセルにアプローチするところとか。
「カルーセル麻紀さん、あの高い木の前でお待ちしています」
751音速の名無しさん:04/02/11 11:44 ID:OBCmPR9A
>>750
ワロタ。思わずクラッシュしそうだ。
752音速の名無しさん:04/02/11 12:47 ID:1fPOCTrp
グッバイヒーローってVHSとかDVDとか出てないの?
753音速の名無しさん:04/02/11 18:14 ID:77nRKUqN
>>752
VHSなら持っている DVDは知らんなー
754音速の名無しさん:04/02/11 19:35 ID:39ahfH4l
>>752
昔LDも出てたがDVD化はまだだね
VHSならそのへんの店でレンタル落ち売りをしょっちゅう見かけるけど
時代が時代だから、最近の総集編より本数出たんじゃなかろか
755D ◆XksB4AwhxU :04/02/11 22:57 ID:3LWm56IJ
>>752
グッバイヒーロー見たことないならビデオ店にあるからかりてみ。
756音速の名無しさん:04/02/13 16:51 ID:Fhr80ldu
グッバイヒーローのインディーでクラッシュして路上に転がってるドライバーって誰ですか?
757音速の名無しさん:04/02/13 17:11 ID:yVwlXx8C
>>756
俺のおやじ。
思い出すからヤメテクレ
758音速の名無しさん:04/02/13 18:24 ID:kGPbOIIe
>>756
映像は、そのクラッシュ後の混乱時にレスキューの車にハネられてまったどっかのメカニックサン。
PARTいくつか忘れたが既出。
クラッシュ起こしたサヴェージが転がってく詳細映像ってないんじゃないの?
759音速の名無しさん:04/02/13 23:44 ID:5fj7ObVP
                   \   |    /
                    _┌┬┬┬┐_
                  ――┴┴┴┴┴―∧ ∧      __________
                 //    ∧// ∧ ∧||(.゚∀゚|||)     /
             __[//____(゚∀/[ ].゚∀゚;)||__つ_ <  ・・・・・・。
            )));;;;;))= |ロロ゚| ̄ ̄|USAC∪|INDY500  ||.   \__________
            | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
⊂⌒~⊃。Д。)⊃    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
 ↑サベージのメカの人

と、要するにこういう状況だった訳であり。
760音速の名無しさん:04/02/14 00:40 ID:n/lOk1vs
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)
761音速の名無しさん:04/02/14 00:47 ID:ZipZ8uUW
クソッ・・・笑っちまった・・・
762音速の名無しさん:04/02/14 21:05 ID:7vmZwapn
山崎で図解するシリーズ以来の傑作登場か(w
763D ◆XksB4AwhxU :04/02/16 00:29 ID:aQTJWjfe
764D ◆XksB4AwhxU :04/02/16 00:49 ID:aQTJWjfe
765音速の名無しさん:04/02/16 01:54 ID:KTu870//
>>763
あいかわらずよくわからない絵だ。どこがどこやら。
こういう事故はいまでも起き得るのかね。
766音速の名無しさん:04/02/16 02:16 ID:b2wW7L05
>>765
真ん中辺りの白いのが胴体で、左の黒い丸いメットが離れているって事?
ガードレールの下を潜って引き千切られたんかいな。ヨーワカラン
767音速の名無しさん:04/02/16 03:12 ID:P8FuZ0T9
過去スレで分析してる人居なかった?
768音速の名無しさん:04/02/16 12:02 ID:sy/mxRPY
>>765
山の中でやってるようなよくわからんレースでは今でも充分ありえそうだよな。
実際そんな動画前なかったっけ?
769音速の名無しさん:04/02/16 13:34 ID:qwwvc7Cb
>>763
2枚目の写真のガードレールの端(?)にある人影みたいのはなに?
あんなところに人がいるもの?
ガイシュツだったらスマソ
770音速の名無しさん:04/02/16 14:56 ID:spRYrcDH
>>768
海外の公道を使ったアマチュアレースみたいなのであったね。
スピードが遅かったから無事だったけど。
771音速の名無しさん:04/02/16 17:17 ID:B9DTrfRX
タイヤ交換時間を短縮する新ワザ。
ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/31892_0.jpg
772D ◆XksB4AwhxU :04/02/16 21:29 ID:wvTrWjrG
>>771
思わずワロタ
773フラッド ◆qNBVIjZucY :04/02/16 21:48 ID:xI8zzBj7
>>770
ヒルクライムであったね。

>>771
スゲーw
774音速の名無しさん:04/02/16 23:21 ID:RZZ8dQFj
>763
一枚目を小さいウインドウで見てたんだが
よく見えないから最大にしたら右上に顔写真が出てきたからそっちの方がビックリしたよ(w
775音速の名無しさん:04/02/17 05:35 ID:yX0LCj53
www.cmail.cz/inneman/fotomost01/ TS16-18-01.jpg
ヒストリックレースで走ってるサーティースTS16
これのコックピットから上が
ゴッソリ持って行かれた訳か。

コレ売りにも出てる
http://www.qv500.com/adsvendorsurtees.htm
776音速の名無しさん:04/02/17 05:37 ID:yX0LCj53

ゴメン上側のアドレス間違えた。。
http://www.cmail.cz/inneman/minifotomost01/TS16-18-01.jpg
こっちね。
777音速の名無しさん:04/02/17 05:38 ID:yX0LCj53
http://www.cmail.cz/inneman/fotomost01/TS16-18-01.jpg

重ね重ね・・・・・・・・・・・スマソ
778音速の名無しさん:04/02/17 19:01 ID:v1D+EKST
実際マクニッシュがガードレール突き破ったばっかりだし
779音速の名無しさん:04/02/18 01:29 ID:K7fsx5tk
金石も富士で穴あけたな
780音速の名無しさん:04/02/18 02:11 ID:0s10teHy
>>779
あれは凄かったな、スカパで生で観てたんだがマジで逝ったと思った。
生だけに、生ならではのハラハラ感は心臓に悪い。
あとFニッポンで記憶に残ってるのはOSAMUのS字ぶっ飛びだな
ヤレック・ビエルチュークと絡んだ奴、アレも逝ったと思った。
781音速の名無しさん :04/02/18 09:04 ID:sz6VF1az
マクニッシュの柵越えは2度目だしな
782音速の名無しさん:04/02/18 22:00 ID:VXIeBnFT
一度目は悲惨だったな。
783音速の名無しさん:04/02/18 22:38 ID:mP4OOB7x
エンジン発射もな
784音速の名無しさん:04/02/19 02:53 ID:gTA7NbGh
しかもF1の道絶たれたみたいだな。密かに応援してたのに・・・
デラロサの方はなんとか枕に食いついてるみたいだが厳しいなぁ。
785音速の名無しさん:04/02/19 05:46 ID:ef09HA9g
>>766
その通り。tbkによると

About 2 cms in from the left you can see Helmuths helmet.
That white blob is Helmuths upper body, going up to the neck area, where it suddenly stops...

以前tbkは頭部の部分に赤丸印つけた写真もうpされていたが残念ながら消えちゃった。
786音速の名無しさん:04/02/19 10:15 ID:RwtqwBOy
デ・アンジェリスの画像希望。
ってか事故時の写真は存在するのか?
詳細だけでも教えてくろ。
787音速の名無しさん:04/02/19 11:21 ID:oAS7KbEH
>>786
前に、消火作業後のマシンから引きずり出される映像はあった。

事故原因はミストラルストレートエンドでリアウイングが飛んだんじゃなかったかな。
マシンはかなりの距離飛んだあとバリアにクラッシュ→炎上。
ただ死因はクラッシュの衝撃ではなく、消火作業の不備が原因だったとも。
788音速の名無しさん:04/02/19 12:15 ID:3c4d88rm
ミストラル後じゃなくて今使われてない場所でじゃなかっただろうか。
デ・アンジェリスの事故が原因で今の1コーナー先閉鎖されたと記憶してるんだけど。
789音速の名無しさん:04/02/19 13:04 ID:rDl4/rJv
790音速の名無しさん:04/02/19 13:39 ID:oAS7KbEH
>>788
ああ、そうだったかね。。。スマソ。
791前スレ975:04/02/19 21:49 ID:3nY7WxjW
>>786
cool upにアップしました。
画像でなくて映像ですけど…

ttp://updown.coolnavi.com/down/file35975.mpg
792音速の名無しさん:04/02/20 01:24 ID:vJsmHcOz
ttp://senna.bikepics.com/mpeg/Edmund-TrackCrash-90sec.mpg

これが今まで見た中で一番きつかったと思うんだけど、詳細知っている方おられませんか?

既出?
793音速の名無しさん:04/02/20 06:51 ID:j9FhPhVm
>>792
もしかして轢かれたマーシャルの人千切れてる・・・のか?・・・

>>791
サンクス
794786:04/02/20 12:47 ID:eLCEtNak
>>787 >>788 >>789 >>791
ありがとうございますた。
795音速の名無しさん:04/02/20 16:11 ID:IG/SmjDI
>792
>793のカキコを見て、またプライスかとオモタ・・・

最初の事故も結構すごいが、後の事故の
ライダーとマーシャルの片方ピクリとも動かん。

おれも詳細知りたい。
796音速の名無しさん:04/02/20 16:11 ID:KI2g5Xs6
>>792
ガイシュツだがここまで長いのは初めてだ。やっぱり切れてるのかな?
でもあんな衝撃で綺麗に千切れるとは思えないし…どうなんだろ
797りょう:04/02/20 17:34 ID:K3AWrB9i
>792
これ、もう少し短いやつ前のスレで俺があげたよ。

でも、その時みんながくれたレスでは千切れてないという
結果で終わらなかったっけ?
798音速の名無しさん:04/02/20 19:41 ID:biXRO5Nr
ああ、トーマストーストか
799あほです:04/02/20 23:25 ID:YG0UUznF
どこが千切れてるように見えるん?
しかしこの事故ヒドイな・・・ なんか腹立ってきた・・・
800音速の名無しさん:04/02/20 23:27 ID:wB9KB9X9
これどこの事故?
801音速の名無しさん:04/02/21 00:20 ID:lzGsoVI3
シンダノ?
802音速の名無しさん:04/02/21 01:17 ID:OyUsRYAY
>>797
覚えてるよ。千切れてないという結論っぽかった。
バイクの部分が飛んだだけだということだったかな。
803音速の名無しさん:04/02/21 03:36 ID:olPolaIh
千切れてないよ。
あれ一瞬見たらウォール側に頭向けてると思うけど、本当は画面下に
頭向けてる。
ブロンドの髪の毛が胴体の断面に見えるだけ。

なにも千切れてない。(まぁ腕の1、2本は逝っててもおかしくないけど)
804音速の名無しさん:04/02/21 04:22 ID:9wd7TpsU
やっと>>792見られた。鯖激重。
>>803の言う通り、ちぎれたりはしてないようだね。

それにしてもマーシャル少ないな。
コケたライダーを助けに行く要員もいなければ、
手前のコーナーで黄旗振る要員も見当たらない。
ぶつかって3人が路上に放り出された状況になっても、
誰もすぐ駆け付けないし。やっと誰か来たと思ったら
最初にコケてかなり痛そうにしていたライダーだとは。

観客の声が入ってるのがリアルで生々しいな。
"Oh my God!" "Oh shit!" "Stop race!" "Red flag, Red flag!"
805音速の名無しさん:04/02/21 05:15 ID:ItYIhRY7
セナの事故死の画像ってもうないの?
806フラッド ◆qNBVIjZucY :04/02/21 09:19 ID:uqFe8Sg5
>>804
ナショナルクラスのレースなら、あんなものだよ。
<「全てが」とは言わないが
807タナケン、復活!?:04/02/21 18:22 ID:SBa8CACi
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3087.zip
個人的には、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんですが・・・・・
808音速の名無しさん:04/02/21 20:20 ID:vNuV2Dcc
>>807
当時オートスポーツに載った事故写真にガクブルした記憶があります。
可動式ガードレールのロックし忘れのでガードレールが動き、
支柱にダイレクトに激突した為衝撃を吸収できずほぼ受けてしまったそうです。
ドライバー名は失念しましたが、顔面に重傷を負ったと記憶してます。
それにしても、ピットインしなかったドライバーの判断ミスも大きいと思う。
809音速の名無しさん:04/02/21 21:11 ID:222Ia5Xy
>>808
> ドライバー名は失念しましたが

実況が「イトウ選手」って言ってるね。
このカテゴリーには詳しくないから誰なのか俺にはわからん、スマソ。
810808:04/02/21 21:29 ID:vNuV2Dcc
>>809
すまん、ウチのPCはスピーカー等繋いでないのでわからなかった。
ちなみに優勝したのはひにくにも同じスタリオンの国さんと中谷コンビ
だったと思う。
811音速の名無しさん:04/02/21 21:31 ID:SLilDob6
フジの実況に横山のことレスしてる奴がいる
812音速の名無しさん:04/02/21 22:02 ID:Sd2/4Y6T
>807のクラッシュたいしたことないじゃん。
てか画像とかない?顔面に重症とか見てみたい。
813音速の名無しさん:04/02/21 23:20 ID:OyUsRYAY
開幕に向けて伸びてきたね。今期も頑張りますか!
814音速の名無しさん:04/02/21 23:24 ID:Eegu69Ss
泣きたくなるほど絶望的な事故が発生したようです

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―∧ ∧
      //    ∧// ∧ ∧||(.゚Д゚,,)))
  __[//____(T_//[ ];Д;,,) ||__つ_
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| simp∪ green   ||.
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'    1999.10.31

   コントロールタワーに半旗を要請してください
815音速の名無しさん:04/02/22 00:12 ID:M6DPw0xH
多分オープンフェイスのヘルメットを被ってて、
事故の衝撃でシートベルトが伸びて(あと一説には頸椎も瞬間的には伸びるらしい)
ステアリングに顔突っ込んじゃったんだろうな<顔面に重傷

で、これ妙にアウト側をユルユル走ってることから推測するに
フェンダーがタイヤに噛み込んでたか足回りが損傷してたかで
ハンドルをイン側に大きく切れない状況だったのかもと思う
<ピットインしなかった
816音速の名無しさん:04/02/22 04:31 ID:OKqw2S7w
あの状況でピットインしたら無事にピットに戻る前にピットロード塞いでたかも。
どっちにしろ近くでマシンを止めなかった本人の責任に変わりはないけどな。
817音速の名無しさん:04/02/22 05:04 ID:V9fKrl69
818音速の名無しさん:04/02/22 07:28 ID:k8gOP2pO
>>815
あのスピードでは、フルハーネスは伸びないような・・・
頚椎は伸びるだろうけど。

タイロッド折れてるね。
FLタイヤが、インパクトの直前に突然左にきれてる。
ドライバーも必死だったろうに・・・
819音速の名無しさん:04/02/22 21:18 ID:piMNqY3T
>>814
1999年の10月31日ってなんの日ですか?
820音速の名無しさん:04/02/22 21:46 ID:mo5R6bCJ
>>819
船越アナが絶叫した日。
821音速の名無しさん:04/02/22 22:16 ID:JoXBlNWI
今さらだけど >>792 今みた。
バイクでサーキット走ってる者としては、見てて非常に不快だったよ。
恐らく黄旗出てなかったみたいだけど、そんな体制でレースやるなと子1時間問い詰めたい。
822音速の名無しさん:04/02/22 22:56 ID:coWPJwu9
>>817
アンジェリス?
823音速の名無しさん:04/02/22 23:20 ID:TLG+Co6U
>>819

グレッグ・ムーアの命日では?
824音速の名無しさん:04/02/23 02:11 ID:+VjzKwVi
>>815
最終コーナー曲がれてきてるならなんでバックストレートでイン側ピット入り口
の方に寄れないの?
それ以前にクラッシュしてダメージ負っているんだけどドライバーは
ピットに入る気なかったんじゃない。
825音速の名無しさん:04/02/23 21:22 ID:Wr/GkIRt
本●みたく?
826音速の名無しさん:04/02/23 22:37 ID:Nh0N/fKs
真っ直ぐ走るだけで一苦労っぽい状態だったように見えるから
運悪くピットロードを通り過ぎちゃったんじゃないかと。

時にこの事故があったレース、消防の時にTVで見たことがあったのを思い出した。
当時は家にビデオデッキが無かったから記憶の中にしか画像は無かったけど、
ガードレールの継ぎ目に刺さって救助されるドライバーっていう絵の記憶が
確かに蘇ってきた。
827音速の名無しさん:04/02/24 23:21 ID:sCbgzGb1
DQNnews板より転載

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:15
インディ・レースのピットマンの1人に火が点いたようです

         ∧∧   アチ
       ヽ(゚∀゚||)ノ   アチ!
         (へ  )     アチ!
             >      アチ!!

しかし残念ながら彼には人望がないようです
828試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/02/25 23:22 ID:14jP0oIs
f1movies.tkにNASCARクラッシュのクリップがうpされてました
Please, do not place direct links to any of my movies on forums or other sites. This will bring my site offline!
とのお達しがあったので、トップのhttp://www.f1movies.tk/を貼るに留めておきます
829音速の名無しさん:04/02/26 00:10 ID:rG+4cFQx
830音速の名無しさん:04/02/26 21:58 ID:+8TXEz1x
>>829
ところでやっぱ女性ドライバーが男性ドライバーに追突された場合
「強●」とか言うのだろうか?
831音速の名無しさん:04/02/27 03:23 ID:YWhKpKhK
今頃エリオの救出動画見た
消化剤かけすぎでの窒息死が真相って言われてるけど、
救急隊は彼の呼吸・心拍をすぐ確認してるように見えない・・・初動のまずさが否めない

昔のサーキットの医療ってあんなもんなのかな。合掌(-人-)
832音速の名無しさん:04/02/27 19:54 ID:4nVbWUYL
>>831
>>807の画像見ても明らかに負傷してるドライバーを車から引き出す時に
首とか背骨とか固定してないし<当時のサーキットの医療
833音速の名無しさん:04/02/27 20:23 ID:Cmr9YDva
>>832
そういう問題じゃないだろ・・・
834B米 ◆RICEe70foA :04/02/27 22:20 ID:vUF6wqxT
水曜に放送されたワールドシリーズ・バイ・ニッサンの最終戦。
フランク・モンタニーのマシンが別のマシンの下に潜り込んで、外れかけたタイヤが
脳天をガツン!
更に、その別車のノーズが側頭部にガツン!

今も普通にルノーでテストしてるんで無傷だったんだろうけど、あの光景はかな〜り
心臓に悪いです。ヘルメットがおもっくそシェイクされてたし。
835音速の名無しさん:04/02/27 23:08 ID:dAcMF8+m
頭部に番長のマシン(ベネトン)をぶつけられても休場しなかったブランドル。
836音速の名無しさん:04/02/28 00:03 ID:xgvLaQhx
>>835
まさに、鉄アタマ。
837音速の名無しさん:04/02/28 00:11 ID:w1pR/vhU
>>835
あれとウンチーニを見て人って頑丈だなぁと思った。
838あほです:04/02/28 01:28 ID:546urB67
>>835
あの後手を振りながら走ってピットに帰ってたもんな・・・
すげぇよ!と思ったわ。
839音速の名無しさん:04/02/28 02:41 ID:jsEYoTq3
ウンチーニはいちおう重傷だったろw
840音速の名無しさん:04/02/28 11:33 ID:6GwFlQAa
ttp://interazione.iespana.es/interazione/henritoivonen.htm

トイボネンとベッテガの事故
841フラッド ◆qNBVIjZucY :04/02/28 21:47 ID:pu9UuIhX
>>840
ベッテガのマシンのすごいな。
フロントフレームないやん・・・
842音速の名無しさん:04/02/29 19:24 ID:UylTRK+D
037カコイイ(・∀・)
843音速の名無しさん:04/02/29 20:00 ID:UylTRK+D
ttp://tbk.fameflame.dk/phpBB2/viewtopic.php?t=9225

ミモタン
モノコック真っ二つでつか・・・
844音速の名無しさん:04/02/29 23:06 ID:icmeA7Zn
>>843
NHKで見たけど、よく生きてたと思ったよ…
845音速の名無しさん:04/03/01 00:55 ID:8MjA58Y4
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―∧ ∧      __________
      //    ∧// ∧ ∧||(.゚Д゚,,)     /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||__つ_ <  >>843 何人居るか数えて下さい
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| simp∪ green   ||.   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
てゆか荷台に座ってる人の足元を開けると救助用具が満載してあるのね
<simplegreenレスキューチームのトラック
846音速の名無しさん:04/03/01 22:56 ID:OJi9fwwY
>>823
グレッグ・ムーアは死亡事故にはなったが、
本人はエグい状態にはならなかった罠。
鼻血出てたものの、失神している様な状態で
病院に搬送。(東チュウに載ってた)
むしろ トニー・レナの方が
(((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
847音速の名無しさん:04/03/01 23:29 ID:8QkOffjn
トニーは腕取れちゃったんだっけ?
848音速の名無しさん:04/03/02 01:46 ID:HryO49cU
うん、何らかの原因で宙を舞いフェンスを越えて支柱を薙ぎ倒し
その衝撃でモノコックも折れて(多分その時に腕が切断されたんだろう)
シートに強力に縛り付けられているはずのレナは放り出されて
粉々になったマシンと共にコース外に転がってたんだよね。

確か婚約してる彼女がいたんだよね。本当かわいそうだね。
849音速の名無しさん:04/03/02 15:58 ID:xuJ0YPlf
その嫁は今どうしてんだろな。別の男のチンポしゃぶってんのかな?
850音速の名無しさん:04/03/02 22:00 ID:OodCAbLt
↑たぶんそうだろう、女とはそういう生き物。
851音速の名無しさん:04/03/02 22:06 ID:laNgbC0C
と童貞が申しております。
852音速の名無しさん:04/03/02 22:10 ID:FT3NdVjJ
と素人童貞も申しております。
853音速の名無しさん:04/03/04 19:21 ID:lkYkbuXn
昔の富士GCの事故映像や画像って
どこかに記録として残ってないんでしょうか?
中野雅晴の死亡事故はオートスポーツのバック
ナンバーで見た記憶はあるんですけど。
1974年の事故の詳細が知りたい・・・
854音速の名無しさん:04/03/04 19:33 ID:iW9lhRmV
>>853
みないほうがいい
横山とはちがうショックをうけるよ
855音速の名無しさん:04/03/04 20:10 ID:tq6xIalA
>>853
手に入るなら86年頃のオートスポーツ増刊号の「THE・タイムトンネルサーキット」
で見れる。
白黒写真が余計に怖く見える。
856853:04/03/04 22:27 ID:1Mmh0BWD
そうですか・・・残念だけど
857もい:04/03/04 22:31 ID:1Mmh0BWD
昭和60年の標徹選手の死亡事故について
知っている人がいたらなにとぞ・・・
あと佐藤文康選手のも
858音速の名無しさん:04/03/04 22:40 ID:pNr0GY6I
>>857
ストレートで蛇行したって聞いている>>標徹

でも詳しくは知らないな。
859857:04/03/04 22:51 ID:1Mmh0BWD
コントロールが効かなくなってストレートで
クラッシュしたのかな・・・こればっかりは
当時レースを観戦した人や当時の記事で確認するしか
術はないんでしようかね。
記事になったのかな・・・
860音速の名無しさん:04/03/04 23:01 ID:1Mmh0BWD
とても絶望的なようなクラッシュから
助かったドライバーって何人いるのかな?
怪我すらしていないっていうのが
一番なんですけど。
861音速の名無しさん:04/03/04 23:09 ID:1CAqmgb7
>>853
持ってますよその雑誌・・・
火傷というよりは一酸化炭素中毒が原因だったようですね
862音速の名無しさん:04/03/04 23:21 ID:wxyMA5eE
>>857
標選手のクラッシュ うpしました
ttp://updown.coolnavi.com/down/file40875.zip

時間の割に重くなってしまった。 スマソ
確かタイヤを暖めるウェービングをしていてコントロールを失って
壁に激突したんだったと思う。
記事にはなったと思うが、扱いは小さかったと思う。
863音速の名無しさん:04/03/04 23:56 ID:ujqaIasE
>タイヤを暖めるウェービングをしていてコントロールを失って

S木A具里氏がやった時は笑い話になってたのだが。
864音速の名無しさん:04/03/05 00:17 ID:PSdN1wco
>>860
個人的には90年モンツァ(?)のデレックワーウィック(ロータス)。
96年開幕戦のブランドル(ジョーダン)のゾッとしたかな。
865音速の名無しさん:04/03/05 00:40 ID:19Z+2KCE
>>863
それはつまりアルミハニカム末期の時代で、
しかも空力的に神経質なGCカー、富士の超高速ストレートと
不幸な要因が重なったか、
そこそこの安全性を確保していた90年代のF1かという違いの感じ。

>>864
OS△MUちゃんとかOS△MUちゃんとかOS△MUちゃんとか(ry
866音速の名無しさん:04/03/05 03:19 ID:W72QpEo9
>>862
マーシャルポストの高さまで上がったのかな?
ポスト横の看板みたいのが壊れて落ちている。

この映像って吉川とみ子の特集か何か?
867音速の名無しさん:04/03/05 04:07 ID:V6IPsiNU
>>864
96年開幕戦のあれは新プロテクター基準なかったら逝ってるね

あとは年は忘れたけど同じメルボルンでラルフと当たったジャック・ビルヌーブのフライング
残念な事にマーシャルの方が亡くなられましたが、奇跡的にジャックは無傷
868フラッド ◆qNBVIjZucY :04/03/05 08:39 ID:ePvLd9Vb
>>862
見られない・・・
Cool 使えねぇ・・・

時間おいてから再度落としてみるが、他のUPローダー使うようにしないか?
ttp://archives.newsplus.jp/up/upload.html とか、ttp://www.1rk.net で適当なの探すとか。

869音速の名無しさん:04/03/05 15:31 ID:wUMqa0TM
124 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 02/07/25 03:05 ID:eZ6xANZu
>>123
標 徹(シルベ トオル)選手って、どんな人だったんですかね。
確か、GC参戦直後に亡くなってしまったんですよね。
125 名前: タナケン、復活!? [sage] 投稿日: 02/07/25 09:08 ID:EN4srPsJ
>>123>>124
標 徹(しめぎ とおる)選手ですね。85年の公式予選中に亡くなられてます。
状況としては、ストレートを通過しスタンドから芝生になる手前あたりで、蛇行が始まり、収束せずに
蛇行が広がりついにはアウト側のダートに出てスピン。この段階で7番ポストの50m前あたりでした。
グリーンに出たときにクルマが浮き上がり、ベランダのようにはり出したポストの鉄板の床に激突。
衝撃でモノコックがくの字に折れ曲がり、部品はとびちり大破しました。予選中で燃料が少なかったのが
幸いしてか?火災は発生しませんでした。しかしモノコックの変形が激しく、救出に10分以上かかり、
医務室で死亡が確認されました。死因は頭蓋底骨骨折で即死ということでした。
何故、マシンが蛇行したのかはよく分かっていません。マシントラブルの可能性が充分考えられますが
標選手自身の体調に問題があったのでは?との意見もあります。関係者いわく、いままでこんなに壊れた
モノコックは見たことが無い(雑誌より)、と言ったほどのクラッシュでした。
昭和22年4月16日生まれ、山梨県甲府市出身。昭和54〜55年に清水サーキットなどのカートSLシリーズに
2クラス・チャンピオン。富士ツーリンクカー・レースで資格をとったのち、国際Cライセンスを取得。
昭和58年の富士GC第1戦からGCシリーズに挑戦するとともに、S59年は赤池卓選手らと組んで全日本
耐久シリーズに5位、2レースに優勝という好成績をあげていた。(マシンはグッピー)GCのロータリー部門でも
1位でした。
870857:04/03/05 17:24 ID:tN7hx9mW
>>858>>861>>862>>865>>866>>869
貴重な情報ありがとうございました!
動画見れました。事故シーンは一瞬でしたが、係員?が
大破したコクピット部分に緑のシートかける映像なんかは
生々しくてゾッとしますね。
プロフィールも知る事が出来て、感謝してます。
871音速の名無しさん:04/03/05 17:41 ID:tN7hx9mW
日本のレースだけでも死亡事故ってけっこう起こって
るんですね。川合稔さんや福沢幸雄さんは書物で見た事が
あるんですが。第一回日本GPが昭和38年でしたっけ?
この40年間でどれだけの日本人ドライバーが命を
落としたんでしょうか。
872音速の名無しさん:04/03/05 19:11 ID:Mf8ShTGa
>>866
そうです。初のGC女性ドライバーということで特集やってました。
>>868
スマヌ。COOLしか知らなかったので..
ttp://archives.newsplus.jp/up/upload.html にうpし直しました。
0387「標選手 crash」
873音速の名無しさん:04/03/05 21:38 ID:5yRF6+IH
確か某神隠しレーシングの中の人が作った「タ○83C」に
あの雨のJGTC第2戦のペースカードライバーの人とかと一緒に乗ってなかったっけ
<標氏
874フラッド ◆qNBVIjZucY :04/03/05 21:47 ID:ePvLd9Vb
>>872
ありがトン
しかし、すでにDL済みだった。
お礼遅れてスマン。

>>873
神隠しレーシングって赤池?
まぁ自分自身が消えてしまったわけだが・・・
875音速の名無しさん:04/03/05 22:11 ID:fRVKAhgU
死亡時37、8歳だったわけですね。<標さん
選手紹介などの顔写真は残ってるのかな。
876音速の名無しさん:04/03/05 22:16 ID:fRVKAhgU
磯正ニ選手って知ってますか?鈴鹿でのレース中
他のマシンに轢かれて死んだと「サーキット・ヒーロー」という
本に書いてありました。ぜひ詳細希望
877実はヤ○ザなドライバースレに:04/03/05 22:20 ID:wUMqa0TM
274 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 02/11/23 03:04 ID:sl74B4uO
故 標○さん。







本物
878音速の名無しさん:04/03/05 22:30 ID:wUMqa0TM
>>876
磯選手は、レース中ではなく、鈴鹿でF3レースに向けての練習中、1コーナー(だと思った)でスピンし
グリーンでストップ、マシンを降りた際に、別のクルマが突っ込んできて撥ねられて亡くなってしまいました。
879876:04/03/05 22:55 ID:fRVKAhgU
>>878
練習中でしたか、失礼しました。
しかし不運ですね・・・自分の降りたその地点に
突っ込んでくるなんて。トム・プライスだってあと
1秒遅く通過してたら死なずにすんだものを(byグッバイ・ヒーロー)
・・・あ、そうしたらすぐ前を走ってたシュトゥックが
死んでたのか。うーむ
880音速の名無しさん:04/03/05 23:04 ID:zUnKRWVT
90年のナニーニとアレジも同じ場所でクラッシュしてモノコック二台全損だったね
881音速の名無しさん:04/03/05 23:55 ID:QDQg5905
>>872
ありがとう。見せてもらいました。
もしかして前方に吹っ飛んでいるのはドライバー?・・・
いい所に行っています様に・・・
882フラッド ◆qNBVIjZucY :04/03/06 00:26 ID:ctl+/7OV
>>880
あれもマシンダメージとしてはすごかったね。
B190のモノコックが見事に割れたもんなぁ。
883音速の名無しさん:04/03/06 00:45 ID:ChJ2IDRs
884音速の名無しさん:04/03/06 00:56 ID:ChJ2IDRs
885音速の名無しさん:04/03/06 10:12 ID:IrwaZ2FD
チェザリスは結構事故が多かったけど
怪我した事あったっけ?いつも何事もなかったように
降りてくるイメージしかないもんで。
886音速の名無しさん:04/03/06 10:17 ID:IrwaZ2FD
村松栄紀の事故の詳細キボンヌ
887音速の名無しさん:04/03/06 11:32 ID:jxUvE2LB
>885
アルファ時代:某GPで柵越え<写真しか見たことなくて詳細不明
リジェ時代:オーストリアGPでアクロバティックな側転
ジョーダン時代:91イギリスでコンクリ壁に激突、コースに跳ね返って
後続の中嶋とあわやTアボーンクラッシュ

プロテクター無い時代でよく平気だなと思う事故もあったが、
まあ、頑丈なんじゃないだろうかw
888音速の名無しさん:04/03/06 16:02 ID:pk1xmYMG
まぁチェザリスは事故多かったから受け身が身に付いてるんじゃないか?(藁
889音速の名無しさん:04/03/06 18:30 ID:qqRZiDTo
琢磨よくやった
890音速の名無しさん:04/03/07 00:08 ID:t5UM3sXp
もしくはスタン・フォックスだな<誰もが死んだと思った事故
助かっても寝たきり必至だと思ったら、ドライバーとしてではないまでも
業界復帰したという話を後に聞いて驚いた。

悲しむべきことは、それが彼の訃報(メカニックとして遠征先のオーストラリアで交通事故死)
と共にもたらされたということだったが。
891音速の名無しさん:04/03/07 02:23 ID:8eEXK0/o
>867
ありゃ猿がデビューした年だから01年かと。

どっかのグランプリで
禿「(猿に向かって)お前そんな走り方だといつか人殺すぞ!」
猿「オマエは既に一人殺ってるだろ!」
とかとんでもない喧嘩してたような。
892 ◆nolimitix2 :04/03/07 12:36 ID:9erahr44
>>891
図星つかれてるね
893音速の名無しさん:04/03/07 12:47 ID:PE07lnem
>>891

でもそのあとパトリック・ヘッドにメッチャ怒られたんだよな>ラルフ
894音速の名無しさん:04/03/07 13:08 ID:Bx0zdMZj
>>893
ラルフじゃなくて
895音速の名無しさん:04/03/07 13:39 ID:PE07lnem
ああ、そうだ。

絡んだのがラルフで怒られたのがモントヤだった(;´Д`)
896音速の名無しさん:04/03/07 13:42 ID:BGE8Hnl6
>>893
だってヘッドも一人頃(ry

んでもって3年前のスパで死にかけた佐藤琢磨のマネージャーも一人頃(ry
897音速の名無しさん:04/03/07 14:27 ID:H30KZy9s
カナダGPだったね確か…
こんどは禿がブレーキテストしてそこに妹がぐちゃ
898音速の名無しさん:04/03/07 15:25 ID:bY/bWOEM
>>896
そら知らなんだ(゚_゚;)
899フラッド ◆qNBVIjZucY :04/03/07 16:19 ID:8V5Ty4pS
>>896
動画見る限りは小河のミス。
900音速の名無しさん:04/03/07 22:59 ID:aAPT0WN/
900GET。
その動画ある?見たい
901音速の名無しさん:04/03/08 00:42 ID:8Ogbxpo6
87年F1オーストリアGP
予選でコース上に野生の鹿(?)が現れクラッシュ(ヨハンソン?)
決勝でもスタート直後に多重クラッシュが発生し
2度のスタートやり直し
空撮の映像で何台もの車がばらばらになって飛んでいく映像を
いまだに覚えている。
902音速の名無しさん:04/03/08 00:45 ID:AoNdqcVr
>>901
鹿がミンチになってる画像あったよね。
903音速の名無しさん:04/03/08 01:12 ID:6o2RoM7X
>>902
それ前から見たかったんやが、どっかに落ちてるかな?
904音速の名無しさん:04/03/08 02:27 ID:Vb4bE+dZ
>>899
どうしても犯人を作りたがるもんなんだよね
元々ダーティーなイメージもたれてたから格好のエジキに。
905音速の名無しさん:04/03/08 04:34 ID:8Ogbxpo6
「グッバイ・ヒーロー」は既出?
906音速の名無しさん:04/03/08 07:08 ID:elm3jT2z
907フラッド ◆qNBVIjZucY :04/03/08 08:32 ID:bA8yyQnC
>>900
ttp://archives.newsplus.jp/up/src/up0397.wmv.html

折れも、ここで貰った。
画質はご容赦あれ。

>>904
そうだね。
執拗なブロックするから、当時の噂でも悪者扱いが当然だったからね。

908 ◆nolimitix2 :04/03/08 14:25 ID:R650Lxby
>>907
初めて見ました。サンクス。
本当だ。小河がつっこんでるね。
909音速の名無しさん:04/03/08 14:27 ID:K/NeQmKb
いや、その映像だけじゃ分からんだろう(w
ブレーキを速めに踏んでたりアクセル抜いてたら後ろに責任ねーし。
910音速の名無しさん:04/03/08 15:29 ID:aSUJijkv
初めて見たけど、AGSの方もとんでもない壊れ方してるなー。
AGSは怪我しなかったのコレ?
911音速の名無しさん:04/03/08 16:33 ID:FOj5NytX
>>905
ガイシュツやね。神がうpしてくれたこともあるよ。
912音速の名無しさん:04/03/08 16:45 ID:TDcpY65d
>>910
手の甲をちょこっと怪我しただけ。相当な勢いで突っ込んだ割には軽症、というかほとんど無傷。
913音速の名無しさん:04/03/08 19:08 ID:/cXy+S31
炎上したポルシェっぽいマシンから火だるまになったドライバーがでてきて
後続車に跳ね飛ばされるというおっそろしい映像みたんだけど知ってる方
いますか?海外のレースでアマチュアレースっぽかったです。
914音速の名無しさん:04/03/08 20:33 ID:bQ4INJ/W
AGSと小河等のクラッシュ画像って他にもまだ無かった?
鉄柱に叩き付けられる瞬間が映っているような…TVからキャプったようなのが
(dat落ち)過去スレにupられてたと思うんですけど…。
915900:04/03/08 21:13 ID:WMbLMCXI
>>907、サンクス!
いや、動画では初めて見ました。当時のフライデーか
なんかの週刊誌でちぎれたコクピットのシート部分と
搬送される救急車内の隠し撮り?みたいな「写真」でしか
見た事なかったんで。貴重でした。
いやしかし、激突する瞬間にヘルメットが振られるなんて
シーンは、気持ちのいいもんじゃないですな。
916音速の名無しさん:04/03/08 21:37 ID:bQ4INJ/W
個・人・的・に・は、
FL500の頃から小河を見てきただけに、例え故意で無いにせよ
あのブロックには憤りを感じてしまう。
917音速の名無しさん:04/03/08 22:18 ID:8ZR4xCQH
定期的に小河の話は定期的に出て、AGSのブロックはわざとだ、
いや小河のミスだ・・・・の繰り返しになるので、止めましょうね。
>>899,916
918音速の名無しさん:04/03/08 23:29 ID:yYHA82QP
>>910
AGSは軽傷だったはず。当時のレース雑誌でも
グラベルを茫然と歩くAGSの姿が収まった写真とかはあるし。
もっともAGSの車は次戦以降ローラT92に変更されたので
おそらく車両自体は全損だったと思われる。

そういえば小河がドライブしてた車も、前戦の美祢でリデルがクラッシュさせて
一説にはモノコックまで小破した車だったらしい。
919あほです:04/03/09 00:06 ID:lWNvbfRt
>>906
バラバラ・・・
鹿さん(-∧-;) ナムナム
920音速の名無しさん:04/03/09 00:14 ID:2RUr2QXX
人じゃなくてもミンチ画像は嫌ですな。
921違いのわかる男:04/03/09 01:16 ID:+utwCDhM
>>917
ここは2ch
無限ループは致し方ない
922音速の名無しさん:04/03/09 06:08 ID:B06nTRFR
こんなの見つけた
ttp://www.crashesonline.com/
923音速の名無しさん:04/03/09 10:33 ID:Yh6iIGz5
動物関係で見たこと有るのは

CARTで鳥粉砕
DTMでウサギ粉砕
WRCで牛に激突の瞬間
サファリでアニマルガードにウサギ?をぶら下げたまま走行

かな。
924音速の名無しさん:04/03/09 15:22 ID:u7Zmojdz
見たことはないけど昔篠塚がインドラリーで虎を轢いて
タイガーって呼ばれたとか…うる覚えだから誰か詳細教えて
925音速の名無しさん:04/03/09 19:21 ID:5KKXK+hm
俺は、動物関係では三菱のランサーが羊の群れに突っ込んで首をぶら下げて走っていた
のをみたことがあるな。
926 ◆nolimitix2 :04/03/09 19:39 ID:oOrwOK+s
>>922
初めて知ったよ
結構いいサイトだね
927音速の名無しさん:04/03/09 20:49 ID:D8e9Y9t6
>>899
バトル中にブレーキテストされたとしたら.....
例えばの話ね。
そういう場合もミスなんだろか。
レーシングアクシデントというならともかく。
事故が起きる前の数周を見ていないから
分からんが。
928音速の名無しさん:04/03/09 21:13 ID:D8/T2XtB
AGSのブロックが危険だというならば、
顎のブロックは死刑モノ
929音速の名無しさん:04/03/09 21:43 ID:hfPyQu4j
>>927
とはいえ当時のレイナード勢は
どうしてもああいう走り(ストレートで振り切ってコーナーはブロック)
になる傾向はあった訳だが
<ドラッグが少なくて最高速は伸びるが決勝タイヤで
コーナーを速く走れるセッティングが難しかった

で、だから多分ブレーキングポイントも
ローラ勢の感覚からいえば予想外に手前なのが標準だった可能性はあると思う。
で、小河さんは多分AGSがインを押さえにくると思ったから
ああいう動きになったのだろうと思うが。
スリップから出てレイト・ブレーキングでアウトから抜けると思ったら
AGSはいつも通りのラインで進入しちゃったんじゃないか、とも見える。
どっちにしろ前周にどうだったかっていうことが分かんないだけに
真相の掴みようが無いのだが。
10年以上経ってることや、あの状況を考えると
当時の1コーナーの観客ですら正確な記憶を止めてるかが分かんないだけに、
むしろCBCに編集前画像でも残ってなければ真相は突き止めようが無いかも。
930音速の名無しさん:04/03/09 22:19 ID:1Wxg+ey0
>>923
F103年イギリスGP予選でリス粉砕
931音速の名無しさん:04/03/09 22:25 ID:48Ojy/mE
>>923
去年のF1イギリスGPの予選で
パニスがコース上を走っていたリスらしき動物を轢いた。
932音速の名無しさん:04/03/09 22:45 ID:yqOS+CW5
>>930
>>931
ケコーン
933音速の名無しさん:04/03/09 23:03 ID:KJRNuW9n
       ____________
       |
       | 式場の予約を受付にきました♪
       |_ __________
         ∨
       .――――..-―――、 
      .//  ∧∧//   ||. \ 
  __[//_ (゚ー゚*/[]____||__\__
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| しぃブライダル    ||.
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
934フラッド ◆qNBVIjZucY :04/03/09 23:05 ID:fsS4PKLg
>>927
例えば・・・・つーか、折れがオンタイムで聞いた噂がまさにそれだよ。
アクセル開けながらブレーキ踏んだって。
「すごいことするなぁ・・・」と思ってたけど、貰った動画見る限りは小河のミスだと思う。
929 のようなこともあるし、スコットはブロックしてトラックのミドルからインよりを走行してたわけだから、
早めのブレーキは予想しなければならないわけだし。

動画でブレーキングポイントの確認は難しいけど、正面からのショットを見ると
小河はスコットのインからアウト側へ振るときに、小河のノーズがスコットの左リアに当たってる。
スコットの動きが極端って訳でもないし。
ブレーキングに怪しいところが無ければ、どう見ても小河のミスにしか見えない。

>>928
禿同!!
935音速の名無しさん:04/03/09 23:50 ID:LbRgZZ6W
>>928
>>922のサイト見て94年を今更ながら思い出してハラ立ってきた。
何でこんな奴がF1界でデカイ面下げてるんだろ?
早くこのサイトに載る様なクラッシュで心でくれないかな。
936音速の名無しさん:04/03/10 00:02 ID:iYGJMiCX
(・∀・)ニヤニヤ
937音速の名無しさん:04/03/10 00:13 ID:Cn6mxTHf
小河の後ろの車も随分手前で慌てて逃げてるね。
前で異常な減速、すぐ後に後続車がいたらああいう動きをとってもミスとはいえないと思う。
てかピット出口あたりからブレーキかけてんじゃねーの?あのガイジン
938音速の名無しさん:04/03/10 01:41 ID:5EqZBUBa
>>937
ありゃ、オイル処理の石灰かおが屑だと思われ

AGSはあのぴょこっと動くブロックで精いっぱいで、後はレーコードラインに戻りつつ
ブレーキングってふうに見える
939音速の名無しさん:04/03/10 02:34 ID:QonqALCN
そういえばスタート直後に
小河と同じセルモのアーヴァインがクラッチトラブルで立ち往生、
そこに和田久のカプコンローラが激しい勢いで激突という大事故が起きてたっけ。

和田車はモノコックの下回りがえぐれる位の衝撃が加わって空を飛んだ
(ただし、弾き飛ばされて単独で飛んだため人的被害は無かった)し、
アーヴァイン車のミッションケースかブロックぐらい割れてても
不思議は無かった。だからそこで処理剤が撒かれていたかも。

アーヴァイン車はエンジンカウルの中身が大破、
一方で小河車はリアセクションは悲しいぐらいに無傷という
皮肉というか運命のいたずらというか、いずれにせよセルモ最悪の1日だった。
940音速の名無しさん:04/03/10 13:25 ID:hIIzk/4r
Fポンの99年美祢で起きたOSAMU氏の大クラッシュ動画持っている
方いましたらうpしてもらえないでしょうか?
よろしくおねがいします。
941音速の名無しさん:04/03/11 00:55 ID:2/safGKO


132 名前:名無しさん? 投稿日:04/03/10 23:08 ID:???
http://prx.pr.arena.ne.jp/php/norimono/data/95_hungaro_taka.jpg
お願いします

142 名前:TEN MINUTE ◆/9.6Al8X0Y 投稿日:04/03/10 23:20 ID:Ig/YtGyc
>>132
画像が小さくてよく判りませんが、赤い服を着た人がパトカーにめり込んでいるように見えます
942音速の名無しさん:04/03/11 11:12 ID:UKKzEXSw
>>922のサイトで!マークが付いてるのは死亡事故って事?
だとしたら2000年のフィジケラも巻き込まれた人が居るの?
943音速の名無しさん:04/03/11 12:22 ID:JWGKrTEC
944違いのわかる男:04/03/11 14:34 ID:of+1QzGj
ワダキュウなつかし
945音速の名無しさん:04/03/11 20:20 ID:AeqSpezZ
レッドフラッグage
946音速の名無しさん:04/03/11 21:56 ID:iFNYnQfU
長屋のクラッシュレースゲームのクラッシュだな。
あれで生きてるのは奇跡だよ。カメラマンも危なかった
947音速の名無しさん:04/03/11 22:21 ID:Rn5jrGGH
>>946
っていうかさっさとあの位置からとった映像晒せって感じなんだが…
とりあえず無事でよかったよママン
948音速の名無しさん:04/03/11 22:40 ID:JgItr2un
もうちょっとでカメラマンに直撃だったんだが…
おしかったな長屋
949フラッド ◆qNBVIjZucY :04/03/11 23:43 ID:v1VKVofZ
950音速の名無しさん:04/03/12 00:47 ID:Kf38DpuU
>>949
右足が変な風に曲がっているな。
951音速の名無しさん:04/03/12 02:29 ID:iC9NS1JB
>>949
身構えようもないな。
結構怖い。
952音速の名無しさん:04/03/12 20:13 ID:0Ii99p6e
誰の右足?立ち上がらない人?他の2人は歩いてるもんな・・・
どんな風に曲がってんの?見てもわかんない
953音速の名無しさん:04/03/12 21:32 ID:cmb6wWwJ
954音速の名無しさん:04/03/12 21:41 ID:cmb6wWwJ
955音速の名無しさん:04/03/12 21:56 ID:cmb6wWwJ
956音速の名無しさん:04/03/12 22:02 ID:cmb6wWwJ
957音速の名無しさん:04/03/12 23:07 ID:lHH4zv9j
直リンはヤメレ
958音速の名無しさん:04/03/13 00:59 ID:xlq69Ioo
リンクは嬉しいのだが、説明を入れてほしいっす
959音速の名無しさん:04/03/13 01:04 ID:pqtIMYTu
しかし、コイニグのクラッシュの原因はなんだったんだろ?
グラベル・・つかグリーンゾーンに全くタイヤの跡とかないよね。
ブレーキトラブルだったんだろうか。
960音速の名無しさん:04/03/13 01:14 ID:dvm15HIX
当時の1レポートしか知らないのだが、
スロットルがスティックしたのではという推測が載っていた。
961音速の名無しさん:04/03/13 08:16 ID:ulgZGfxX
>>907
小河さんには生きててほしかったけど
顎にはこういう死に方して欲しいな。
今までの悪行三昧のバチとして・・・
962音速の名無しさん:04/03/13 10:16 ID:qPrrZE5S
>>961
冗談にせよそんなことを言うべきではない
963音速の名無しさん:04/03/13 15:11 ID:3Z6tLqbj
964フラッド ◆qNBVIjZucY :04/03/13 17:51 ID:3mKBghK7
>>961
いや、むしろ現役続けて若手にコテンパンにやられて惨めに引退して欲しい。


・・・・・・・・・・と数年前には思っていた。
願いって叶わないものだね。w
965音速の名無しさん:04/03/13 20:32 ID:olfgNoiV
>947
あの時ヘアピンに席にいたけど
でっかいモニターにはあのカメラからとったっぽい
正面からのアングルでスロー再生されてるのを見たよ。
その時のモニター、カメラに収めようと思ったけど
ズームがヘタレでだめだったぽ
966音速の名無しさん:04/03/14 11:53 ID:ca8r40jN
>>906 見れない
967音速の名無しさん:04/03/14 14:58 ID:OtQiFH7P
遅っ、、、
968音速の名無しさん:04/03/14 18:09 ID:9m5IX2kL
ブっ飛び大軟体
ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up25196.zip
パスありです P=ふらんこウンチー煮
1981年WGP350ccユーゴスラビア(エリカ) ミッシェル・ルージュリー(仏)死亡事故。

何の因縁か彼も1980年イギリスGP500ccで、転倒したパトリック・ポンス(仏)と接触
P・ポンスは死亡。
ttp://www.appeldephare.com/pilots/pons2.html
M・ルージュリーはその際、P・ポンスの体がジャンプ台となり激しくダイブし転倒リタイア。
969音速の名無しさん:04/03/15 01:53 ID:UIR4JfNa
www.bbc.co.uk/topgear/prog28/toyota.shtml

これを超えるのは無いんじゃないかな
970音速の名無しさん:04/03/15 03:33 ID:/TKS0BYZ
トラック繋がりでホヤホヤの新作
ttp://www.nascar.com/video/nascar/2004/03/13/truck.atl.one.ram
971音速の名無しさん:04/03/15 12:37 ID:3c/1D4Kg
972音速の名無しさん:04/03/15 16:59 ID:pWdNeJn4
>>968
こういう時ってライダーはじっとしてるべきなのかな・・・
973音速の名無しさん:04/03/15 17:24 ID:JtNR++b4
ウンチーニもこんな感じで頭轢かれたな
974音速の名無しさん:04/03/15 23:21 ID:ghEiyGdT
あと一歩・・・
たった一歩が運命を変えるな。
975音速の名無しさん:04/03/16 15:50 ID:E+awCQUx
小河と横山のクラッシュ動画観たことないのですが
mxとny以外の手段で観れませんか。
976音速の名無しさん:04/03/16 17:11 ID:z7De3K0L
過去100レスも読まないヤツにやるものなんて無い。
907読んで出直して来い。
977音速の名無しさん:04/03/16 17:32 ID:JdtRQtZ1
978音速の名無しさん:04/03/16 17:58 ID:JdtRQtZ1
979音速の名無しさん:04/03/16 18:10 ID:biQTOFQE
980音速の名無しさん:04/03/16 18:15 ID:QyC5uEWz
>>979
最後はグロだね。
死体とマシンが燃え尽きたって感じだ。
981音速の名無しさん:04/03/16 18:26 ID:W5LqlNQQ
バンディーニは3日後に死んだんだから死体じゃなかった罠
982音速の名無しさん:04/03/16 18:49 ID:fBVfMXsq
ヒルが見切れてる
983123:04/03/16 21:22 ID:JdtRQtZ1
984音速の名無しさん:04/03/16 21:46 ID:HjRdEcro
バンディーニはヘリコプターがいなかったら助かってたと思う?
985音速の名無しさん:04/03/16 21:58 ID:x7DpxzQb
>>984
事故自体は接触→横転→炎上っていう感じだったから
最初の衝撃は致命傷になっていなかったかもしれない。なぜ
あの時ヘリが来たんだろうな。ヘリ風の影響を知っててもいいのに。
助かっていたかはどうあれ、人災のような気がしないでもないよね。

でもバンディーニの事故って82周目に起きてるんでしょ?
レース後半であれほどの大火災ってのも燃料自体考えると
すさまじい事だよね。
一番の原因は燃えやすいワラ束か・・・
986音速の名無しさん:04/03/16 23:31 ID:OQxZsCP/
新スレ。
エラー喰らって2に過去ログが貼れなかった・・・
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079447243/l50
987音速の名無しさん:04/03/17 01:10 ID:SSzPOZF4
>>981
バンディーニがマシンから担ぎ出されるところをビデオで観たことあるけど
あんときまだ生きてたのかよ。。。

988音速の名無しさん:04/03/17 01:37 ID:Qc2186Wh
引っ張り出した後、再び炎が上がって
マーシャル?がバンディーニを落としちゃうのよね・・・
989音速の名無しさん
>>986
もつ