■WRCもあるんすよ!SS46■

このエントリーをはてなブックマークに追加
847音速の名無しさん
>>817
これだけあればいいか?>出来るだけ調べたが

デュバル=6歳のとき50ccバイク→カート→ラリースプリント→ラリー
 合間に家業(トヨタ系ディーラー?)の手伝いもする

ロイクス=2輪(モトクロス?)→ラリー

ティリー=メカニックやりながらドライブの勉強→ラリー

シュバルツ=この人もメカニックからの転向組だったような

マルコ=ラリーバカ一代(パパがラリードライバーだったから)

トニ=ずっとラリーっぽい

マーカス=モトクロス→ラリーコドラ→ラリードライバー
 プジョーワークスに入る前の年まで畑耕して生活していた

ヒルボネン=オートクロス(モトクロスとの違いが分からん)→ラリークロス(氷上)→ラリー

カンクネン=農夫→WRCワークスドライバー→農夫

カタヤマキ=氷上で初ドライブ→ラリークロス→ラリー

アレン=氷上レース国内チャンプ→ラリー→DTMなどをちょいとかじる→?

ロール=スキー→(多分この間に何かある)→ラリー→DTMなどをちょいとかじる
 →ポルシェのテストドライバー(ドイツラリーで0カーなどを運転していた)

ラトバラ=ラリーバカ一代(パパがラリードライバー)
848音速の名無しさん:03/11/17 22:20 ID:P00jUcl6
ハグストローム=モトクロス→ラリー
 モトクロスとラリーの世界選手権両方でポイントを獲得したのはこの人だけらしい
 (余談:マーカスはモトクロスの世界選手権に出たけど事故ってリタイア)

オリオール=救急車ドライバー→いつでも飛ばしたくてラリーへ

バーンズ=ラリーバカ2代目(パパがラリーバカで小さい時に車を与えた)

カールソン=5歳でポケバイ→フォークレース(昔の車でやるラリークロスらしい)→ラリー

マキネン=トラクター→ラリー→農夫(の予定)

パーソネン=ラリーやってない間はトラックの運ちゃん

ロバンペラ=トラクター会社のエンジニア兼ドライビングアドバイザー
 (名古屋に出張経験あり)→ラリー

ピカリスト=モトクロス→ラリー

ショーベリ=アイスビートルカップ(名前からするに氷上ワンメイク)→ラリー

ペター=オートクロス→ラリークロス&ヒルクライム→ラリー
 そのほかにラジコン選手権やディスコ選手権でもタイトルを獲得

ペター嫁=元ラリードライバー(もともとこの一族はラリー系らしい)最高位WRCでNクラス3位

テウロネン=ゴーカート→キャビンカー(フォーミュラの一種らしい)
 →スポーツカーレース(FIA-GTのGT-2クラス出場経験があるらしい)→ラリー
849音速の名無しさん:03/11/17 22:21 ID:P00jUcl6
ついでにコドラたちも

ピエティライネン(ロバンペラコドラ)=昔はドライバーだった模様

レイド(バーンズコドラ)=実家は大農場(金持ちのボンボン)

ティモやん(マーカスコドラ)=商社に勤めていた(情報管理の仕事をしていたらしい)→ラリー

グリスト(コリン元コドラ)=ゴルフコース所属のプロ(レッスンプロみたいなもんらしい)→ラリー
 →ラリー番組等の解説者

モヤ(サインツ元コドラ)=ばらう〜の〜、もえしゃっしゃびあら〜ん→いばいばいば
 →スバルのスポーティングディレクター

以上です>連続スマソ
一番驚いたのはテウロネンかな>幅広すぎ(w