最近はトップチーム同士でのドライバー移籍がなさすぎる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クラウディオ・ロンバルディ
そう思わんかね?故に昨今のF1がつまらなくなってる
2クラウディオ・ロンバルディ:03/07/16 13:54 ID:VocruHGf
自分で華やかに2get!!
3クラウディオ・ロンバルディ:03/07/16 14:17 ID:VocruHGf
誰も来ないからさらに自分で3get!!
4クラウディオ・ロンバルディ:03/07/16 14:32 ID:VocruHGf
本当に誰も来ないな。4get!!!
ちょっと出かけてくるわ
5クラウディオ・ロンバルディ:03/07/16 21:56 ID:VocruHGf
ただいま。「レスがいっぱいついてる!」て思ったらわけわからん荒らしか…
もういいよ。このままこのスレには天寿を全うしてもらおう。ありがとう
6音速の名無しさん:03/07/17 09:43 ID:At0B5fXU
>32
残念ですた
7音速の名無しさん:03/07/18 23:25 ID:hm2XxqSN
bbexciteの埋め立て荒らし晒しage
8音速の名無しさん:03/07/19 11:12 ID:ziKzzvXW
NASA杉
9音速の名無しさん:03/07/27 07:15 ID:MO2KckCB
不景気だから仕方ないかも
10音速の名無しさん:03/07/27 17:55 ID:bfqx7yYe
悲惨なスレですね
11音速の名無しさん:03/07/27 19:18 ID:dwaju7Wp
お金あるからとっぷどらいばぁの金も払えちゃうし、強い人はチームに持っておきたいし。
当たり前といえば当たり前。破産もなさそうだなぁ・・・。
12音速の名無しさん:03/08/10 17:54 ID:w9sOoIzQ
優勝請負人みたいなベテランがあまりいないから仕方ない

と思ったが本当はドライバーに頼って勝つ時代じゃないからだな
13音速の名無しさん:03/08/15 19:38 ID:tLLmWkOA
昔はお金に節操なくチームを移ったってことですね
14山崎 渉:03/08/15 20:40 ID:7P6NR6zB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
15音速の名無しさん:03/08/17 09:49 ID:lJMTtPYP
>6
誰にレスしてんの?
16音速の名無しさん:03/08/19 12:36 ID:hCGKZEqA
情報漏洩
17音速の名無しさん:03/08/19 13:21 ID:dKe9W1ef
>>32に期待
18音速の名無しさん:03/08/20 23:25 ID:0fvQw+S4
期待age
19音速の名無しさん:03/08/21 01:43 ID:yTcwl0Mv
>>12
ドライバーに頼る時代じゃなくなったからではなくて、優勝請負人(と目されるドライバー)がシューマッハ兄しかいないから。
ハキネソにジャガーからお誘いがあったけどハキネソが断ったそうだし。
20音速の名無しさん:03/08/22 10:56 ID:tdNWzWgj
禿もただの給料泥棒だしな
21音速の名無しさん:03/08/22 11:16 ID:ZLHlXVAq
32=>>5じゃないの?
荒らしがあったって行ってるし、
あぼーんされたんだと思われ
22音速の名無しさん:03/08/22 23:15 ID:K/HQQjsB
>21
マジレスカコワルイ
23音速の名無しさん:03/08/23 22:25 ID:lm9RgiG/
おそらくセナプロ時代のトラウマがマクとフェラにあるのでわないかと思ふ
プロストがいたマクラーレンにセナが入ったら二人が冷戦状態に、
そしてプロストがフェラーリに移ったら今度はプロストとマンセルが仲違い
よってマクラーレンとフェラーリは頻繁にドライバーを変えるのをやめた、
と考えるのが自然なのでわないかと。
24音速の名無しさん:03/08/24 17:10 ID:8k9CcWTy
>23
不自然
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26音速の名無しさん:03/08/25 04:42 ID:bWqVHLr5
>>24
でも同じチーム同士でチャンピオン争いしてると
やっぱりチーム内の雰囲気悪くなるんじゃない?
27音速の名無しさん:03/08/25 05:28 ID:wBa38hu3
最後のトップチーム間の移籍っていうと'96年『シューとアレジ・ベルガーのトレード』及び『Wil→Macのクルサード移籍』かな。
それ以来シューとクルサードが不動で残りはハッキネン以外は『中堅チームへ』及び『中堅チームから』の移籍に終始してる。

“トップからトップへ”っていう昔のプロストやマンセルみたいな存在がいないねえ。
エディもジャックもハインツもジェンソンもみんな滑り落ちていったもんなあ…
28音速の名無しさん:03/09/10 18:31 ID:Wj8mg42C
>27
とくに禿はひどいもんだからな
29音速の名無しさん:03/09/26 17:48 ID:8gqtCBtj
給料泥棒がA級戦犯ですかそうですか
30音速の名無しさん:03/10/21 17:32 ID:l/KC/GDA
そうですね   
    
31音速の名無しさん:03/10/21 17:35 ID:xaD8CvLs
来年モントーヤがマクラーレンに入るって噂が、まだ根強くあるんでしょ?
ひょっとしたら動くかもよ。
32音速の名無しさん:03/11/11 00:50 ID:dXPKehd4
最大契約年数とか設けて欲しい。せいぜい4・5年程度だね。
ただし、一年間違うチームで走ればまた再契約可能とか。
FIAはそういうところを考えていないのか?
33音速の名無しさん:03/12/06 18:36 ID:uBoIrCNR
そういうのは外野が動かしちゃ面白くないんだよ。
なるようにしかならん。



 
34音速の名無しさん:03/12/23 12:42 ID:Z7QjipsR
シューマッハに40まで現役でいてもらいたい。
超人の限界に挑戦してタイトルの回数とかじゃなくて
人間の限界に挑戦して欲しい。
35音速の名無しさん
もう世界的にF1の人気は下降してるんだよ。