鈴鹿8耐の季節だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あさか ◆3swAyL.MLo
もうそろそろ良かろう。
俺も8耐通い今年で20年目だ。この夏のビッグイベント(大分ショボく
なったが)について語ってみれ!
2音速の名無しさん:03/06/30 16:54 ID:cab4u8gR
大分県がしょぼくなったのかとオモタわい。
3あさか ◆3swAyL.MLo :03/06/30 16:58 ID:5OlNPkny
俺も行ったことはないが、別にショボくはねーだろ。
4音速の名無しさん:03/06/30 17:54 ID:NSS5yeTE
初期の8耐はもっとショボかったよ
5あさか ◆3swAyL.MLo :03/06/30 18:07 ID:5OlNPkny
でしょーな、70年代とか。
85年のケニー参戦からバブル時期は異常だったよ、今から考えると。最近はある意味
落ち着いたいいイベントになったと思うのだが。
6音速の名無しさん:03/06/30 18:22 ID:yGh0ZTI6
仮面ライダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で子供のハーーーーーーーーーーーーーーーーーーートを掴め
7音速の名無しさん:03/06/30 18:52 ID:J/Klnh3r
5年前ぐらいに初めて8耐行ったけど大垣夜行で眠れないまま鈴鹿に到着したのでレース中はほとんど寝ていたよ。
あとF1と比べて人が少ないのには驚いた。稲生からの最終列車もガラガラだったので拍子抜け。
ただレース後コース内に入れるし花火は打ち上げるしお祭り的な雰囲気は良かった。
8音速の名無しさん:03/06/30 19:51 ID:/DFYWOF0
昔はF1より観客多かったよな。通路で身動きとれない程。
今年はいったいどうなる事やら…。
9音速の名無しさん:03/06/30 19:55 ID:JTpToTyD
84年優勝したのガードナー組だっけか?
たしか見に行ったの憶えてるよーな・・・4歳か5歳の時だけど
10音速の名無しさん:03/06/30 20:44 ID:PBmMQT7E
腐っても8耐だけど、今年の観客はWGP並になるかと。6万とか。
11音速の名無しさん:03/06/30 20:47 ID:PBmMQT7E
で、通は予選と前夜祭から見るってもんよ。
12あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/01 08:40 ID:5kObedW/
確かにピーク時を知ってると、今の状態はさみしいよな。「天下の8耐がコレかよ」
と思うことある。
俺も今は決勝はちゃんと見ない。スタート後の一時間くらい(最初のライダーチェ
ンジあたり)とゴール一時間、あとは花火。昔は若さに任せて8時間で1周したもん
だけど。確かに予選もSSになってショーアップされたよな。前夜祭もなんだかんだ
言っても観にいっちゃう。昔は本田美奈子の(ロケがあった87年)時、最近では
石井竜也が出た00年?が盛り上ったな。
13音速の名無しさん:03/07/01 09:40 ID:IYEO3e6i
でも観戦するには今くらいの観客数の方が見やすいんだけどね
B1やB2で横になって見られるし(w
14あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/01 09:51 ID:5kObedW/
確かに。
でもここ数年はPパス買って更に楽してる。年取って衰えた体力を金で補うって
感じ。なんといってもドラサロで休憩中のキャンギャルの隣でメシ食えるのが
いい。何しにいってんだか、オヤジが。
15音速の名無しさん:03/07/01 11:55 ID:BoxC1Hqr
暑いの苦手だから8耐には行けない。。。
家でエアコンで涼みながらビールと枝豆をお供にPVで観戦する軟弱モノでーす!
16音速の名無しさん:03/07/01 11:59 ID:SsvxXmPE
仮面ライダーのヘルメットとレーシングスーツはどうなるんですか?
17音速の名無しさん:03/07/01 12:53 ID:sfNbAfdi
ってゆーか、今年は誰が出るのよ。
ワークスはホンダだけらしいし、それに玉田はタイヤの関係で
出ないらしいし。
ひょっとしてGPライダーは宇川だけ?
18音速の名無しさん:03/07/01 13:38 ID:2b6ev6dG
ヘイデンも出るよ
19音速の名無しさん:03/07/01 15:51 ID:xrCIUASh
見てる方が8耐だよな
20音速の名無しさん:03/07/01 16:16 ID:O8kWZr0M
祭り気分を堪能するなら前夜祭がいいでしょ
21音速の名無しさん:03/07/01 16:27 ID:9ZaGeDlp
で、今年はTVで中継してくれるん?
去年は確かTBSだっけ?うちの地域じゃダイジェストすら流れなかった…
今年はテレ東だし特番で午後から生中継して・・・くれないか。
22音速の名無しさん:03/07/01 16:36 ID:N0IZSsAX
伸介がチーム作って

千石さん乗せれば良いのに
23音速の名無しさん:03/07/01 16:38 ID:oIHYrA1M
去年はネット中継があったよね。

小さい画面を睨みながら
8時間PCの前から動けないのはかなり厳しかったが・・・
24音速の名無しさん:03/07/01 16:39 ID:yQq/51u4
今は『8時間内に、どれだけ鈴鹿を周回できると思いますか?』って感じの、
ホンダのイベントに過ぎなくなってる気がする。
ロマンが全く無い。
漏れは、正真正銘の厨房だった'86年に初めて8耐を観に行ったけど、
今考えても、すげーレースだったよ。
25音速の名無しさん:03/07/01 16:44 ID:MiB+NoSi
>>12
ロケ、バイクでエキストラに出たYO!(87)
しかし、映画では映ってなかった罠!
(´・ω・`)ショボーン
西崎?
あの五時間はなんだったんだー!
26 :03/07/01 17:07 ID:Slgya2SN
スカパーTBS系で断続的に中継やったよね
あれよかった。
中断ニュウズバードやってるあいだに弁当買いに逝ったりオナ(ry
27 :03/07/01 17:09 ID:Slgya2SN
やっぱ大ちゃんがいないのはさびしいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
28音速の名無しさん:03/07/01 17:47 ID:oIHYrA1M
おぉ、出たんか。
29音速の名無しさん:03/07/01 17:54 ID:TfsZLxhO
寂しすぎる・・・
30音速の名無しさん:03/07/01 18:40 ID:sfNbAfdi
漏れ的には平の頃が一番盛り上がってた。
31音速の名無しさん:03/07/01 20:26 ID:+qNEUIG3
1000cc四気筒の頃が一番良かった。
ナナハンはショボイ。
32ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/07/01 21:52 ID:j1e/qHtH
仮面ライダーは山口と高橋でつか・・・。
ttp://www.suzukacircuit.co.jp/8tai/555_1.html
33音速の名無しさん:03/07/01 22:03 ID:sfNbAfdi
>>32
バイクは仮面ライダーショーに出てくるようなケバイのをキボンヌ
34音速の名無しさん:03/07/01 22:17 ID:FFrSBEus
>>31
1000ccが主流ですが何か?
さて、今年も決勝でプールで涼もうかな?去年はプールに実況のスピーカー
がなくなっていたので状況がわからなかったよ。
35音速の名無しさん:03/07/01 22:18 ID:A3hJBkAY
あの格好で走ったら凄いな。暑さで死にそう。
36あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/01 23:10 ID:5kObedW/
みんな足はバイク?俺はもう10年以上車。1回だけバスツアーってのもあったけど。
40になったらなんかバイク買って又ゆっくりいきたいっす。そういえば学生の頃
明け方にバイクで鈴鹿ICに着いたら、料金所のおっちゃんが「良く来たね、あと
少しだから頑張れよ」と言ってくれたのは8耐全盛期の良き思い出。
37音速の名無しさん:03/07/01 23:32 ID:FFrSBEus
車は渋滞がいや。
38音速の名無しさん:03/07/02 00:31 ID:+tBaHjnR
おれは去年の8耐の帰りに鈴鹿の前の道路でバロス見たぞ。ビッグスクーターにチーム関係者を後ろに乗せて車の間から出てきて『バロス〜』って呼んだら笑顔で手振ってくれたな〜。
39頑張れ555!:03/07/02 02:20 ID:lODdlmaW
 ケニー&平組悲運のリタイア劇が自分の「初8耐」でした。
今年、5歳と1歳半の息子を連れての初「子連れ観戦」でつ。

 閑散とした8耐は、寂しいものの、子連れ観戦には
有り難いです。

 ・・・と同じように考える「子連れ」多しで
混雑??

 
40音速の名無しさん:03/07/02 06:02 ID:L3biSEAt
仮面ライダー参戦かぁ…
41音速の名無しさん:03/07/02 06:42 ID:BVUpgqbu
42音速の名無しさん:03/07/02 07:45 ID:bHhMOQCC
未確認情報なんですが、今年の8耐をPPVで生中継するらしいです。
ほぼ決定らしいので今月中に発表されると思う。

コピガは無し、料金は1000〜1800円以内だと聞きました。
43あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/02 09:11 ID:Sxh8lPj6
最近の応援チームは外国のプライベートチーム。いかにも「耐久チーム」って感じ
らしくて良い。今年こそピットに差し入れ持っていこうかなと思ってるよ。
44音速の名無しさん:03/07/02 09:54 ID:MX8WbB9C
>>42
スカパーガイド誌(7月号・P87)には、
8月3日(日) ch.180 PPV 2000円
と書いてありました。


・゚・(ノД`)・゚・ タカスギル・・・。
45音速の名無しさん:03/07/02 11:23 ID:N3cOXCry
>>37
近年はそんなに酷い渋滞も無いよ
4642:03/07/02 11:37 ID:u2UyXXiu
>>44
すまねぇ2ヶ月くらい前の情報だから・・・
47あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/02 17:31 ID:Sxh8lPj6
すでに半分惰性で行ってるようなもんなんだよね。
でも何も理由ないのに行かなかったら、翌年までずっと後悔するような気がする
んだわ。いつもトータルで10万以上使ってる、イタイ。
48音速の名無しさん:03/07/02 17:48 ID:GdWVultI
決勝日の白子行き最終バスは何時頃ですか?
49音速の名無しさん:03/07/02 19:21 ID:5n2HHfhT
仮面ライダー、鈴鹿の8耐出場
http://www.sankei.co.jp/news/030702/0702spo077.htm
50音速の名無しさん:03/07/02 19:23 ID:H4sInNHF
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
51音速の名無しさん:03/07/02 19:39 ID:ZGx8U5qo
>>48
去年は臨時バスが結構遅くまで出てたよ。
俺は花火みて人の流れが少し収まるのを待ってから帰り始めたけど
余裕で乗れたよ。正確に何時まで出てるかは知らないけど。
52_:03/07/02 19:41 ID:5ErTE3lC
53音速の名無しさん:03/07/02 21:09 ID:40PXmHLH
チームシンスケって何年間8耐参戦したの?
54音速の名無しさん:03/07/02 21:15 ID:H5GOOuRo
>>51サンクス

>>53
たぶん10年
55音速の名無しさん:03/07/02 21:19 ID:40PXmHLH
>>54
85年〜95年ぐらいまで?
56音速の名無しさん:03/07/02 21:39 ID:gVEdlE3M
86年〜95年
57音速の名無しさん:03/07/02 21:45 ID:jaPzs7pI
この10年ばかり8耐には行ってないが
今でも公道封鎖してのウィリー大会とかって
やってんのか?
58あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/02 22:56 ID:KYUV7qBX
>>57
やってない。当時は迷惑だったが、最近土曜の夜は静かだよ。
あちこちでマグロのよーに転がって寝てる奴もいないし。h
59音速の名無しさん:03/07/02 23:05 ID:Y5nBnTY4
今年はガキンチョが増えそうだな。遊園地、プール券のからみで。
プールが混むのは困るが、観戦はゆったりできる気がするよ。
60音速の名無しさん:03/07/03 07:02 ID:HPlNhFEP
鈴鹿200kmの観客は32500人らしい。今年は人多かった、遊園地パスのせいやろう。
8耐はさらにプールもあるから、今年は客多そう。

61音速の名無しさん:03/07/03 07:22 ID:9X3x/jVT
確かに人多かったな。全日本のくせにシケイン+シケイン増設スタンドは
ほぼ満杯だったし。
62音速の名無しさん:03/07/03 11:11 ID:88tID2FI
2001年にナーキのライブすげー楽しかった。
zepFMがらみの人らしいけど、名古屋では有名人?
63 :03/07/03 14:13 ID:0VuTivoK
とうとうPPVになっちゃったのか>8耐
ここ2年はBS-iだったな。
さらにその前数年はJスカイだった。
さらにその前はBS7

今年からケーブルTVの人は見れなくなっちゃったね。
それはそうと、スペシャルステージと4耐も放送してくれるんでしょうか?
64あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/03 14:23 ID:54Dq6XHt
最近はテレビ観戦が主なんかな。今年いこうって奴いないの?
確かにエントリー小粒になってきてるけど、レース自体は面白いと思うんだが。
65音速の名無しさん:03/07/03 14:27 ID:sOhDipqV
ケーブルテレビの人が見れなくなっただけでなく、地上波が全国放送では無くなったのが悲しい。テレビ大阪だからTBSよりいい番組創るってくれそうだけど。
66 :03/07/03 15:00 ID:0VuTivoK
>>64
私は関東人なので富士までしかいったことないのでつ。
死ぬまでには行きたいと思ってますが。

>>65
今年のダイジェストはテレビ大阪製作なんですか?結構おもしろそうですね。
67音速の名無しさん:03/07/03 20:32 ID:PhBOddFD
今日はずっと雨だがホンダ鈴鹿テストは走りこんだかな。
誰か見に行った?
68音速の名無しさん:03/07/03 20:48 ID:Sjan9Vfx
わしは関東人だけど毎年予選から行ってるで。花火を鈴鹿で見ないと夏の
気がしない。去年はちょっとしょぼかったな。
69音速の名無しさん:03/07/03 22:37 ID:fJyTbWAU
今年は近年で1番ワークス勢が寂しい
セブンスターホンダだけ?
チーム桜井もかな?
70ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/07/03 23:30 ID:65etNGsY
暫定ながらタイスケ上がってますた。
ttp://www.suzukacircuit.co.jp/8tai/time.pdf
71音速の名無しさん:03/07/03 23:52 ID:vbxZ+4dF
>>64
金曜から行く予定。
72応募しなきゃ!:03/07/04 00:42 ID:JoyhIf7j
73音速の名無しさん:03/07/04 00:45 ID:YtAywdJD
>64
俺は行く。つーか地元民だがな。
しかも鈴鹿での大きい二輪レースが、今年は8耐以降ないんだよ・・・
74音速の名無しさん:03/07/04 07:23 ID:5kSjVQVu
エントリー締め切り後の公式発表のまだ
75音速の名無しさん:03/07/04 07:29 ID:5kSjVQVu
× 公式発表のまだ
○ 公式発表はまだ
76音速の名無しさん:03/07/04 10:03 ID:LgqH/cPx
トーチューによるとホンダワークスは、宇川+井筒、ヘイデン+清成らしい。
さらに桜井ホンダにタディと長純。

>>64
俺も行く。8耐行かなきゃ夏じゃないし。
77あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/04 16:08 ID:neKDPmcY
俺にとっても鈴鹿は一年の区切りみたいなもん。
その年行って最初にホームストレートを見下ろした時に「又ここに帰ってこれました。
一年無事に過ごせました」と心の中で思うし、花火終わって帰るとき「又一年無事に
過ごせて来年も来れますように」って念じてるよ。
78音速の名無しさん:03/07/04 17:50 ID:1W6UPL16
>>77なんか初詣みたいやな
79あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/04 19:26 ID:neKDPmcY
まさにそう。
盆と正月が一緒に来たような感じ。
80音速の名無しさん:03/07/04 19:47 ID:LU32BIUT
岡田が走るのは嬉しいが、助監督がサテライトかよ?
81音速の名無しさん:03/07/04 19:52 ID:LU32BIUT
つか、イトシンと岡田が組んで、かつベストの状態で走り切るのを観たかった。
82音速の名無しさん:03/07/04 20:07 ID:HvsQYBAT
ありえないだろうけど、ビアッジ&ロッシ組とかみてみてぇ
83音速の名無しさん:03/07/04 20:16 ID:HMO49pt1
>>82
それスゲェ見てえっ!
84音速の名無しさん:03/07/04 20:21 ID:HvsQYBAT
まだ発表になってないけど、「セブンスターホンダ」はどういった選手の配置でくるか予想してみない?
宇川&玉田とかは普通にありそうだ。
85音速の名無しさん:03/07/04 20:28 ID:HvsQYBAT
でもホンダワークスはミシュラン使ってるから、ブリジストン契約の玉田はむずかしいかな。
セテ・ジベルノーもNSR500V乗ってたころから、鈴鹿8耐には来なかったから
今年もなさそうに思う。となると、宇川&井筒かな?
86音速の名無しさん:03/07/04 20:31 ID:HvsQYBAT
と思ったらこんな記事があったヨ。いやーん
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=19236&cat_id=30&top_flg=1


87音速の名無しさん:03/07/04 20:32 ID:XbT71/JF
ドライコンディションなら最高の組み合わせだが・・>ロッシ&ビアッジ
88音速の名無しさん:03/07/04 20:42 ID:HvsQYBAT
雨が降ると、ビアッジじりじり後退。ショボーン  
89音速の名無しさん:03/07/04 20:44 ID:HvsQYBAT
ホンダがその組で出るなら、ドカティワークス参戦しないとね。マシンは
999F03、カピロッシ&ベイリス&ホジソン組。これ最強!
90音速の名無しさん:03/07/04 23:47 ID:YtAywdJD
>85
セテ公は2、3年前の8耐で第3ライダーとしてスタンバってたよ。
結局、決勝当日はクリビーレとカブ2耐走って帰ってったけど。
91音速の名無しさん:03/07/05 00:03 ID:P2XSgojQ
ヘイデン&宇川
井筒&岡田

のヨカーン






本来ならヘイデン&井筒
      宇川&加藤だったはずなのに
92honeiya:03/07/05 00:54 ID:sSWMJruf
>>79
80年代には、「現代のお伊勢参り」とか言われていたような。w

よくサーキットホテルの裏に侵入して水道の水かぶったなー。
今じゃもう入れないけど。

プールは混みすぎ。レースの状況も分からないから落ち着けないよう。
93音速の名無しさん:03/07/05 01:23 ID:xj7PuLc4
プールでラジオ入らないか?
94音速の名無しさん:03/07/05 02:57 ID:dqIxh5U5
電波届かないよ
95音速の名無しさん:03/07/05 03:29 ID:7lV8s0f5
クビック&玉子組どうかな?
96音速の名無しさん:03/07/05 05:54 ID:UBINPN2B
いっそうのこと、8時間ではなく、24時間にしたらどう?行く?
良くない?朝、バイクの爆音で目が覚めるってのは。
ワークスが撤退して、長丁場になればマシンや体制もキッチリしなくちゃいけないから、
お祭り気分での参加チームも減るだろうし、
そうすれば、ヨーロッパの耐久チームもポイントを取りに極東の鈴鹿であれ来るんじゃ
ないかな。2つ目ライトなんかも見たいし。昔、事件があって12時間から短縮した
なんて、いつまで言っているんじゃなく、事件を起こさない環境を作れば?
そうして、海外のチームが来る位のレースにしないと客はこなくなるよね。
芸能人がくるレースじゃなく、海外ライダーのくるレースにしてよね。

どう?鈴鹿24時間耐久レース
97音速の名無しさん:03/07/05 06:12 ID:vLdCCb+L
海外のレースだとスプリントでも耐久でも
ゴール前日は、夜通しライブでバンドとかお祭騒ぎやってて
とてもじゃないけど寝らんないっすよ。

鈴鹿だと…アラジンとか呼ぶぅ?(w
98音速の名無しさん:03/07/05 09:54 ID:vZu9rbDQ
いや
4時間二回の2ヒート制にしたら盛り上がるよ
間違いない
99音速の名無しさん:03/07/05 10:22 ID:pACReL19
鈴鹿でその昔18時間耐久ってのをやったら、
夜中にあちこちでレイープが発生したのだそうだ。
それ以来夜間のレースはやらないようになったんだと。
100音速の名無しさん:03/07/05 10:23 ID:hOrAyW09
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
101音速の名無しさん:03/07/05 17:10 ID:LYI7ggzK
>>99
翌年に24時間やって、連続レイープ。
102音速の名無しさん:03/07/05 20:46 ID:xj7PuLc4
レイプじゃなくて青姦じゃなかったか?
103音速の名無しさん:03/07/06 09:50 ID:aBR4KVuF
>>102
それ、何て読むんだ。やっぱり「せいかん」?

意味は男も女も合意の上でセク―スすることか。
もしそうだとしたら、レイプと比べると大した問題じゃ無い。そいつ等を逮捕したらいい。
104音速の名無しさん:03/07/06 11:29 ID:J0DnJyiv
>>103
こいつは本気でSEXを「セク-ス」と思ってそうだな。
105音速の名無しさん:03/07/06 11:55 ID:sglsdRUd
さて、セブンスターもほぼ決まりだし、お前らどうしますか?
なんかテストのタイムはそれほどでもないな。8秒台ならJSB1000でも
出るんじゃない?
106音速の名無しさん:03/07/06 13:49 ID:eJmPZoCu
>>105
トラブル無しならセブンスターか櫻井が勝つと思う。
同じ8秒台でも6回ピットを前提としたVTR勢とスプリントでのJSB1000を比べられない。
耐久仕様は1秒から1.5秒程度遅くなってると思う。
107音速の名無しさん:03/07/06 13:58 ID:nlapHQko
シケインが改修された影響は?
108音速の名無しさん:03/07/06 15:54 ID:7ur1Bwa9
>>107
コースが頻繁に変わるから本来比べられないよね。
けど適当に考えてダブルシケインの時より−0.7〜0.8ぐらいかな?と予想している。
JSBの予選アタックタイムが北川8秒390、井筒8秒561。
鈴鹿ホンダテストは耐久マシンの耐久走行テストだと思うから、同じようなタイムならシケイン改修を考えてもホンダ有利だと思う。

適当な予想だけどね。
109音速の名無しさん:03/07/06 16:01 ID:1KOu5HgD
>>103
あおかん
110音速の名無しさん:03/07/07 02:14 ID:63OYb3MM
夜に野外でセクースしても青姦になるのかなぁ?
111音速の名無しさん:03/07/07 02:15 ID:nufcSMAY
黒姦
112音速の名無しさん:03/07/08 00:39 ID:GpkqrxD/
大阪ならココで観戦出来るよ
http://www.presto-corp.jp/topics/t030702/t030702_poster2.jpg

113音速の名無しさん:03/07/08 00:42 ID:XdLYObJ2
 >>112
青姦の観戦場所か(w
114音速の名無しさん:03/07/08 09:21 ID:qyIypj5H
大ちゃん最後の勝利は8耐だったね
115音速の名無しさん:03/07/08 13:08 ID:8pPYwHvw

     |
     |■\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  ヨシムラ モリワキ マンセースルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)

   ♪
     ♪    /■\
         (∀`  ) ヨシムラマンセー♪
        ⊂   ⊂ノ  モリワキマンセー♪
          ( ヽノ
          し( __)

   ♪
     ♪    /■\  ヨシムラマンセー♪
         (  ´∀∩  モリワキマンセー♪
         (つ    ノ
           ( ヽ (
           (_)_)

     |
     |'■\ ニゲロー
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―
116音速の名無しさん:03/07/08 17:21 ID:eF9xEUOA
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57536774
KISSレーシングチーム
117音速の名無しさん:03/07/08 23:38 ID:XhqNxOMA
 最新エントリー出たが、鶴竜と西嶋がホンダ車で参戦!!
ホンダ学園DDボーイズは修と治親!
 桜井はタディ&亀、生形&学。
YSP&プレスとはトミー&和多留さんだ。
 ホンダワークスは14日に発表!

 昨日&今日はスズキ&ヤマハ系チームがテストした模様。
明日あさっては宮城さんが555のテストするっつってたな!
 セブンスター来ててもGPライダーいねぇな。
118音速の名無しさん:03/07/09 08:46 ID:Sg7UGMid
>>117
ヘイデンだけかな?
発表まだやけど。
119あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/09 10:10 ID:RA3Iveyp
正直言って、ここ数年はワークス、サテライトおよび有力プライベーターは誰が出て
どう走ろうと興味がなくなってきた。
雰囲気を楽しむのと、弱小チームの奮闘ぶりを観にいく感じ。皆まだ一生懸命、Hだ
Sだ、Yだ、Kだってやってます?
120音速の名無しさん:03/07/09 14:50 ID:POunw3Tp
まあ最初の頃に戻ったって感じか
レギュレーションが落ち着いたらまた外人呼ぶのかもな

でも8耐優勝がGPライダーにとって
オイシイ勲章じゃなくなるのは嫌だ
121音速の名無しさん:03/07/09 15:37 ID:kZ8cAbgU
アプリリアのミッレで
芳賀エドワーズ組が見てみたいのは俺だけですかそうですか
122 :03/07/09 16:50 ID:p0PX+Ffq
最近は2輪の情報殆ど追ってなかったのですが、
井筒っていつからHONDAワークス入りしたんですか?
国内SB(今はなんていうのか知らんけど)でHONDAで走ってるんですか?
123音速の名無しさん:03/07/09 18:43 ID:Ui17T0kc
8耐も四輪の1000?H耐久のように素人の走行会に成り果てたなw

124音速の名無しさん:03/07/09 19:15 ID:Za+TI70S
>>121
俺も見たい。芳賀はヤマハ時代に相性が良かったのはエドワーズと組んだ時だけっぽいから、また抜群のコンビで暴れて欲しい。
125音速の名無しさん:03/07/09 21:01 ID:Bxe2cJZs
バロスも8耐ガンガって開花したから
ヘイデンも開花するかな?

ってAMAでも乗ってたか…。
ついでに言えばうかーたんも。
126音速の名無しさん:03/07/09 22:13 ID:5K1hzrSR
>121
俺だって見たかった。ぞ。

>122
井筒は去年、カワサキが契約更新せずに路頭に迷っていたところを
HRCが開発ライダーとして招き入れ、今年の全日本は桜井ホンダへ
出向して参戦してます。
127音速の名無しさん:03/07/10 11:35 ID:3jNfIQNc
>>126
その桜井ホンダには去年までHRCにいたスタッフが多くて、事実上のワークスって言うのは本当?
128音速の名無しさん:03/07/10 12:53 ID:2r76Tf2q
>>123
成り果てた? 元々の姿に戻っただけダーヨ。
129音速の名無しさん:03/07/10 13:36 ID:H9qQeDEG
70年代に戻ったというか。
戻るついでに10耐まで戻してくれ。
130音速の名無しさん:03/07/10 14:41 ID:99Pva5kW
YSP&PRESTはR1じゃなくてSBのR7(ワークス仕様)にならんのか?
と思ってるのはおれだけか?
R1より、たとえ去年仕様でもR7のほうが早くないのかなぁ?
131音速の名無しさん:03/07/10 15:25 ID:8qPlu1zq
>>85,90
遅レスだが、セテは8耐、表彰台経験あるよ。

132音速の名無しさん:03/07/11 04:38 ID:+hcQLRsP
はやい おそい じゃないでしょう データとるのが目的なんだし

そして 新しいR−1ができるんだから
133音速の名無しさん:03/07/11 05:04 ID:22udFwWj
>>127
井筒の954は来年のWSB用のマシンで
桜井の名前で実戦開発してるってネタを何処かで見たな
134音速の名無しさん:03/07/11 07:11 ID:MTZZ+jl+
>>127
もしそうなら、来年はホンダでWSB参戦期待出来るね。
135名無しさん@Linuxザウルス:03/07/11 08:47 ID:ejns0E0c
ヨシムラ速すぎるぞ、7秒3って鬼だな
136音速の名無しさん:03/07/11 14:20 ID:YpxVRszd
>>132
そうか、なるほど納得
137音速の名無しさん:03/07/11 19:51 ID:K/lN8EDD
>>116
サンクスよく見っけてくれますた〜
当時恥ずかしながら櫻井智の追っかけやってたもんで
懐かしいのなんのw
138音速の名無しさん:03/07/11 19:53 ID:DAjUqucl
千石さん帰ってきてよ
139音速の名無しさん:03/07/11 23:38 ID:C3RpU9Ns
>>132
その理屈から行くとエースチーム他は開発の止まったVTRで
次期主力954は555の1台しか走らせないホンダは将来を見てないって事かい?

140音速の名無しさん:03/07/12 23:30 ID:0yr1V8QQ
カワサキは一体どうなったのでしょうか?
国内最下位メーカーとしても、8耐ぐらいは頑張るという気位が昔はあったと思うのですが。
141音速の名無しさん:03/07/13 11:34 ID:mujmkMby
HONDAは次期マシンの開発に重点を置いているらしいな
998か、999か

それよりもカワが・・
142音速の名無しさん:03/07/13 12:06 ID:dsn6rDx+
市内に前泊できるところはないでしょうか?
今のところ、四日市か津ならどうにかなりそうだけれど。
143音速の名無しさん:03/07/13 12:09 ID:dsn6rDx+
今でもテック21という化粧品ブランドはあるのでしょうか?
144音速の名無しさん:03/07/13 20:32 ID:xLUTaTBx
>>142
強力なコネが無ければ市内はまず無理でしょ
有っても3-4日間連泊料金とかだしね
津や四日市も押さえておかないと無くなるよ

>>143
田舎の忘れられた化粧品屋に行けば売れ残りとか有りそうだけどなぁ(w
145チケットプレゼント:03/07/14 02:50 ID:2EhHQzuc
555レーシング公式できてます。
応援メッセージ投稿でチケットプレゼント有り。
http://www.honda.co.jp/555/
146音速の名無しさん:03/07/14 10:15 ID:7Th5MkjD
http://ime.nu/www.honda.co.jp/555/

監督の宮城光って女装の趣味があったんだw
オカマっぽいメイクはしょうがないにしてもチームのギャンギャルにもひけを取っていないぞw
http://www.suzukacircuit.co.jp/8tai/555_1.html
147音速の名無しさん:03/07/14 17:59 ID:ZRV1vKS1
148山崎 渉:03/07/14 18:05 ID:olRU2CKz

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
149音速の名無しさん:03/07/14 18:06 ID:OpMZVO9j
>>147
やたーヽ(´∀`)ノ
今年も実況しながら見れるね。
150音速の名無しさん:03/07/14 19:44 ID:PR9H5PzH
エントリーリスト更新されてた。
宇川×井筒、清成×ヘイデンで決まりのようだね。
151音速の名無しさん:03/07/14 22:00 ID:yHoK8jQp
去年はスズキワークスが止まった時点で見るのをやめたが
今年は期待できそうです
152音速の名無しさん:03/07/15 00:33 ID:pBSAlUGV
>>141
ホンダが1000ccを積まずにわざわざ954ccにしたのは
1年ごとにじわじわ上げるドカ方式をとる為ではないか?
153音速の名無しさん:03/07/15 01:21 ID:w+FWZyoS
決勝日のピットウォークのチケットは当日でも買えますか?
154音速の名無しさん:03/07/15 04:56 ID:TJDmIwm2
当日しか売ってないぞ。
155山崎 渉:03/07/15 11:36 ID:javwojaZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
156音速の名無しさん:03/07/15 20:40 ID:bD9CSKZe
age
157音速の名無しさん:03/07/15 21:30 ID:tpfGQygY
45でエントリーする人いるのかな?
実際45と954ではどっちが戦闘力上なのだろう?
158ななしですぅ(*..)σ:03/07/15 22:19 ID:81liuIhq
よっしゃぁ〜〜〜♪

ストリーミング観戦組の方々、
今年も長丁場、皆さんよろしくお願いしますです!
159音速の名無しさん:03/07/15 23:13 ID:Fyr76jr0
加賀山、8耐までずっと週末レースで13週れんちゃんらしい
160音速の名無しさん:03/07/15 23:29 ID:o6yQvZxN
次のCBRもピポッドレスなのかなぁ?
つかV4はもう作らんのか?
161音速の名無しさん:03/07/15 23:59 ID:TJDmIwm2
つか、祭をパソコンの途切れ途切れのしょぼい画面で観て楽しいか?
162音速の名無しさん:03/07/16 00:49 ID:O/wrmM4N
>>161
去年は最後まで快適でしたが?
つーか2分おきにしか前通らないサーキットで観戦するには8月は厳しい
163音速の名無しさん:03/07/16 00:59 ID:W7qoaSr9
>>162
ピット上のホスピタリーブースだとテレビもあるし楽だぞ。
164音速の名無しさん:03/07/16 01:20 ID:n9Knab2J
なんか162はサーキットに行ったことないテレビっ子丸出しだな。
なんで2分おきなんだよ?
165音速の名無しさん:03/07/16 02:08 ID:LHqS9ySl
8時間、ずっと同じマシンを見続けるからでつっ!!
166音速の名無しさん:03/07/16 14:59 ID:dZPeJyxb
それは相方がいりますね。
162=B
A「今、○○のマシンが通るよー」
B「よし、目をあけて応援しちゃうぞー」

そんなことより、教えて欲しいのですが。
テントとかサンシェードを張っている人を見かけるのですが、あれは
日曜の朝早くから来て場所をとっているのですか?
それとも張って場所取りしておいて、放置しておいても大丈夫なもの
なのでしょうか?

教えてチャンでごめんなさい。
167ななしですぅ(*..)σ:03/07/16 16:32 ID:YZPqnIl7
>>161
過去、10年以上も放映の無い地域に居るモンにとっちゃぁ、
カナリ有難いモンであると思はれ…
ビデオに録って送ってもらっても、各種紙媒体やら
Webなんかで結果判っちゃってるのとLiveStreamingじゃぁ
天地の差っすぅ(*..)σ

っつか8耐って、日本以外ではあんましステータスのあるレースとも
思い難いトコあるっすよ。

祭りってよか、普通に生で映像みたいだけ…かなぁ?
168音速の名無しさん:03/07/16 20:55 ID:n9Knab2J
>>167
ひたすら金溜め込んでいないで現地へ行け。
169音速の名無しさん:03/07/16 21:01 ID:kbSLPMq6
>>168
ななしですぅ(*..)σさんがどこに住んでるか知ってる?
170音速の名無しさん:03/07/16 21:05 ID:n9Knab2J
知らん、海外か?
171音速の名無しさん:03/07/16 21:08 ID:iabymrm4
たしかエチオピアだったはず
172音速の名無しさん:03/07/16 21:12 ID:kbSLPMq6
>>170
モータースポーツ実況板へどうぞ。
ログ読めばだいたい分かるよ。
173音速の名無しさん:03/07/16 21:14 ID:n9Knab2J
海外なら仕方ないな。
174音速の名無しさん:03/07/16 23:54 ID:218yWmii
>>167
ななしですぅタンの近所じゃ、もっと長い耐久レースをやってるじゃないすか。
羨ましいぞーう。

一度だけ観に行ったけど、夜中から明け方にかけては
なんか「居眠り運転で転倒」みたいのまで走ってて、面白かったよ。
175音速の名無しさん:03/07/17 00:40 ID:pv1/f760
>>166
あのテントは木曜のオープンから順繰りに張られていきます
大抵サーキット内キャンプ組なんでゲート閉まるまで中にいますし
朝も早いですからイタズラとか外されたりしてもさっさと修復しますし
グループが多いんで日中は誰かしら残ってるって感じで
放置ってのはあまりみません
176音速の名無しさん:03/07/17 01:10 ID:Zz0HjnCj
観戦席のテント張りはマナー違反でつ!

日差しが強いからと言って、日傘をサスのも!
177音速の名無しさん:03/07/17 02:30 ID:lRivBANL
今年は優勝候補のガチンコレーシングが撤退して混沌としてきたな!
178音速の名無しさん:03/07/17 07:31 ID:7JpAQh92
>>176
日傘も雨傘も空いてりゃ大丈夫なんだろうが、
公式発表20万人の頃のほうが、傘さしてるヤツは多かったような・・

つーか、サーキットで傘売るな。と思うんだが。
エアホーンだって売らなくなったのに。
179あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/17 09:54 ID:HX3NSqPT
テントや傘も後ろに誰もいないトコなら別にいいんじゃない?自由席やスタンドの
上のほうなら問題ないでしょ。そういえばピークの頃、土曜のうちにS字(当時は自由
だった)に皆レジャーシート張って、ぺグで止めたり、中には生ゴミばらまいたり
しといた奴がいたが、日曜の朝には綺麗に片付けられていた。あの時は「恐るべし、
鈴鹿の清掃員」と思ったよ。
180音速の名無しさん:03/07/17 09:58 ID:O+9oxdC/
誰もいないトコ=レースを見にくいとこ。
だから、レースを見やすいトコに行くなら傘はタブー。
181あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/17 10:42 ID:HX3NSqPT
そんなひっちゃきになって8時間見るの?テキトーにビール飲んで、昼寝してって
感じでいいんじゃない?で俺も行き始めの頃はムキになって見てたか…。
182音速の名無しさん:03/07/17 10:46 ID:ACd6kq+N
「感動」の押し付けが無くなってきた最近になって見るようになった。
実際に感動するものなのか?
1回サーキットに見に行ったけど疲れているなか長距離運転(仙台まで休憩時間入れて12時間)を
強いられて余韻に浸る時間も無かった。
183音速の名無しさん:03/07/17 11:27 ID:DR4hGnaz
俺は某プライベーターのヘルパーで8耐に参加している立場なんだが、
ゴールしてライダーが手を振ってウイニングランしてそれでも特に何も
感じないが、花火が上がった瞬間に突然涙が出そうになる。
立場が違うと言えばそれまでだけど、まあそういう人もいるもんだということで。
184あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/17 11:30 ID:HX3NSqPT
別に「感動」ってのは特に無いな、今も昔も。でも前にも書いたけど、何らかの「感慨」
みたいなものはあるよ。やっぱあの時期にあのレースに行かないと1年が終わって、
始まらない、みたいな。
185166:03/07/17 11:30 ID:FVLDcUq3
皆さん、レスありがとうございます。
放置プレイかと思ってました。

テント放置はやっぱりありえないんですね。

さすがに観戦席途中ではやりませんよ。
観戦席の一番上の段か、草原とかでの話しでつ。
186音速の名無しさん:03/07/17 11:48 ID:oThBihuT
押し付け半分とはいえ平が優勝したときは感動したけどな。






でも、あれ以降いってないような・・・。
187音速の名無しさん:03/07/17 13:00 ID:NjCej+uZ
>>182
無理せんと電車使えや。
ところで、耐久は適当に観るのが通ってもんです。
外国の名のあるレースもそうでしょ?
188音速の名無しさん:03/07/17 15:08 ID:xy8mRO/G
>>182
俺も感動は無いけど何かお祭り気分で見ることができて楽しいよ
自由席で寝転びながら観戦して飽きたらまた別なポイントに移動するなど
マターリ見るのが面白いです
感動の押し付けはテレビメディアが悪い
189_:03/07/17 15:12 ID:dC6DKzh3
190あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/17 15:13 ID:HX3NSqPT
レース観るのに、通、ってのはないでしょ?それぞれが観たいよーに観ればいいんだから。
昔は回りのやつをやたら誘ったりしたけど、最近は決まった連れとのみ。
感動といえば昔サーキットから鈴鹿ICへ行く途中にちょっとした峠みたいなトコある
けど、そこで帰っていく車やバイクにチェッカー振ってるヤツいたな。多分地元のやつ
なんだろうけど、今から考えるとかなりくさいが、何となく粋な計らいで感動したよ。
191音速の名無しさん:03/07/17 16:15 ID:IsJB2C+C
8時間メシも食わずにじーっとレースを見てる俺は通にはなれんな
192音速の名無しさん:03/07/17 16:30 ID:G/Fbv9N1
>>191
メシぐらい食えよ。
水分補給も忘れるな。命が危ないぞ。

俺? むかし8耐観戦で熱射病になったよ。ダセー・・・
193あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/17 16:37 ID:HX3NSqPT
まさしく!
透みたいに倒れるぞ。
194音速の名無しさん:03/07/17 16:52 ID:zyBNPOei
今週、鈴鹿エンデュランスサマーから見に行こうと思う私は通ですか?
195音速の名無しさん:03/07/17 21:32 ID:K13f4WaC
さりげなく、ゴバートがやってくるのね。
見なきゃ損ですな。
196音速の名無しさん:03/07/17 23:51 ID:BQHdrzl4
>>194
通と言うよりヲの人ですね(w
197音速の名無しさん:03/07/18 00:50 ID:V7/iJh+B
今年はプールがただらしいから、プールにクーリングに行け。
198音速の名無しさん:03/07/18 09:46 ID:B8iMXE69
>195
ほんとだ、気づかなかったよ。ありがとう。
Muzzyカワサキ時代のゴバートは好きだったんだよ〜
その後は・・・だけど(^^;
199音速の名無しさん:03/07/18 10:10 ID:WoM+zK+a
プールがタダって本当!?
200191:03/07/18 11:43 ID:cCuK88k+
>>192
水分はレース開始前に8時間分買い溜めしてるので大丈夫
流石に水分がないと死ねるので
201音速の名無しさん:03/07/18 17:27 ID:Yh4YHvnw
>>199
本当だよ、前売券にプール券が付いていて、8耐期間中使えるよ。
当日券に付いてるかどうかは知らない。
202音速の名無しさん:03/07/18 21:14 ID:4mns5CZX
男でも日焼け止めちゃんと塗らないとダメだよ〜!
日焼けは老化の元なんだからぁっ☆
汗かいても落ちないウォータープルーフで数字が50くらいで
PA+++あたりがベスト。
8時間なら2回くらいは塗り直したほうがなおよし。
203モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/07/18 21:18 ID:NFKgwkBg
つか美容以前に、終盤顔が痛くなってどうにもならなくなるので、
日焼け止めは塗るべし。S1に座る貴族階級の皆様も例外ではない。
204音速の名無しさん:03/07/18 21:19 ID:lgg+hB6Z
>>201
当日券はダメです。前売り券のみ。プールと乗り物が1日フリーパス
になります。しかし、これは開催期間中1日のみ。つまり、金曜日に
フリーパスを選択すると、土日は観戦券としてのみ有効になります。
乗り放題プール付で4500円なら安いと思う。ロッカーの確保が課題だな・・

あと、ノートPCを持っていけば会場内のホットスポットで
各コーナーの動画とかラップタイムを確認できるサービスがあります。
無線LAN帯域100MBpsね。これは使えると思うが
205音速の名無しさん:03/07/18 22:10 ID:U7gKRT95
うう・・ プールが混んでぬるーくなる予感。

去年はどこかに水浴びスポットがあったっけ。
206音速の名無しさん:03/07/18 22:11 ID:I5lk15rX
今年もヘンリーの爆笑8耐劇場は健在か?
207音速の名無しさん:03/07/18 22:29 ID:U7gKRT95
>>206
「爆笑8耐劇場」ワロタ。

録音しとくか。でも小型MDでラジオ付きってないんだよな。
208音速の名無しさん:03/07/18 22:47 ID:GNuRx7r8
>>204
ノートPCに何も入って無くても見れるの?
209音速の名無しさん:03/07/19 00:37 ID:NBNNzHJS
ホットスポットの範囲が気になる
シケイン辺りまでOKならいいんだけどなー
210音速の名無しさん:03/07/19 00:49 ID:As3+trVV
ノートPC付きじゃ、余り出かけられないな。
211   :03/07/19 01:09 ID:Xn9YqI0v
>>180
後ろに人が居ないトコなら傘さしてイイんじゃない?俺は一応グラスタの席を
買ってスタート&ゴールはそこで見る。暑い日中は最終コーナー席の空いてる
辺りに移動して傘さして見る。勿論他の人の視界の邪魔しないようにね。  
212音速の名無しさん:03/07/19 01:56 ID:o2cHfNtI
>>208
WindowsMediaPlayer9(Windowsupdateからダウンロード)が必要です。
あと、無線LANを受信できる環境ね。
当日は日本HPのIntelの次世代CPUを積んだ
最新型ノートPCの貸し出し(数限定)もあるはず(予定)です。

>>209
とりあえずグランドスタンド周辺とパドック、コントロールタワー内
は確定で、それ以外は検討中だそうです(発表会で担当者に聞きました)
213モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/07/19 02:28 ID:lW4JOJxS
>>211
それぐらい気を使う人ばかりだといいんだが、いきなり金網に
シートを取り付けて、思いっきり他人がレース見る邪魔するヤツが
めちゃくちゃ多いからなぁ。
214音速の名無しさん :03/07/19 03:01 ID:TYaKZmb0
8耐ってどれくらい客くるんだ?駐車場はコミコミなのか?
215モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/07/19 03:11 ID:lW4JOJxS
駐車場は混み混み。F1の次に客が来る。モトGPよりだいぶ多い。
216音速の名無しさん:03/07/19 04:59 ID:cMzZhocq
>>212
ピットウォールで使えると、チーム関係者はずいぶん助かるな
217音速の名無しさん:03/07/19 09:06 ID:As3+trVV
今年は7万人ぐらいか?いや、ガキが増えて8万人台になるかも。
218音速の名無しさん:03/07/19 09:09 ID:As3+trVV
で、ガキが増えて遊園地に客が流れる分、観客席空いているかも。
スタートとゴールは除く。
219_:03/07/19 09:13 ID:yrJ6mhuq
220_:03/07/19 09:38 ID:yrJ6mhuq
221_:03/07/19 12:16 ID:yrJ6mhuq
222音速の名無しさん:03/07/19 12:27 ID:hkXabFJh
ホンダの独走は許さんがヘンリーの暴走は歓迎。
223音速の名無しさん:03/07/19 15:39 ID:NBNNzHJS
>>212
情報さんくす
検討中かぁ・・・
224音速の名無しさん:03/07/20 01:37 ID:QuaMCdyA
実況アナ、いつも声が続かん気がするのだが
225ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/07/20 01:44 ID:veDaSe8B
ヘンリーはスプリントでも声が持たない・・・
226音速の名無しさん:03/07/20 02:05 ID:tDKtoLGx
今年って仮面ライダーでますよね?
227音速の名無しさん:03/07/20 02:47 ID:InBheA+y
初代とかが出れば応援するのにな(w
228音速の名無しさん:03/07/20 04:22 ID:Mg8z3Bzt
>>227
初代は昔出てたよ 
96年に世界平和仮面ライダーレーシングチーム
略して世界平和仮面RRTって名前で2チームエントリーしてた
メーカーバックアップも東映のバックアップもなしで
ファンの有志が集まって結成されたチームらしい
マシンはスズキGSXーR
ランニングコストの関係かライダーマシンとして使ってたからかは不明
藤岡弘、と京本が監督 石ノ森章太郎が総監督だったはず
たしか2チームとも予選不通過だったらしく決勝でみた記憶が無い
ライダーは1と2号 ZOとJの組み合わせだった模様
思い出したら実物が見たくなったな


229音速の名無しさん:03/07/20 18:38 ID:FxATRdla
>>225
この数年、すぐ声が裏返っちゃうようになったね。
でもヘンリーさん面白くて好き。
230音速の名無しさん:03/07/21 00:55 ID:OpKJ54oo
ホンダディラー(4輪)で、8耐チケ斡旋のチラシがあり、
大人前売り2500円ですた。

まだ間に合うかは?ってか申し込みしなきゃ!

>>214
大人2人で来るならば、ファミチケ買えば、駐車場確保&料金込み(1台分)
231音速の名無しさん:03/07/21 13:08 ID:RCtIJHGN
パドックパスなんかはどうなっているんですかね
232音速の名無しさん:03/07/21 20:39 ID:68/C4M6W
レースの最中にパチンコへ行った人はいますか?
233音速の名無しさん:03/07/21 21:12 ID:ZjycpkiJ
吉川が中富と組んで出ると言う話が。ヤマハの国内ライダーはやっぱ層が薄いのね。
234音速の名無しさん:03/07/21 21:25 ID:6shQvN8T
ノリック出ろや
235音速の名無しさん:03/07/21 22:04 ID:+kBeOyBT
降臨とデブのコンビを・・・
236音速の名無しさん:03/07/21 22:53 ID:4kIgEu9W
>>231
パドックパスはAが3マソでBが1万午前円
違いはピット上いけるかいけないか、どっちもピトウォーク・共通エリア・激感いけまつ

ところで土曜限定のって今年もあるんすか?
スズカの友達がそれ出たら買いたいって言ってる・・
237音速の名無しさん:03/07/22 00:05 ID:Zbtr+RCE
>>236
現地発売のみでしょ?
漏れも期待しているけれど
238音速の名無しさん:03/07/22 13:18 ID:o3eMqtu4
230サン ベルノとかにいけば2500円ってことですか?
詳しく教えてください
239230:03/07/23 01:02 ID:qUoojOaX
>>238
 自分は、昨日、某プリモ店でお願いすました。
大人前売り自由席が、2500エン。
ご近所の4輪ホンダ販売店(クリオ・ベルノ・プリモ)に
問い合わせてみてください。
扱ってくれるディーラーと扱ってないディーラーもあるかもしれません。

 それに〆切り、間に合ってるかは微妙〜汗。

 大人二人なら、観戦券&エリア指定券&駐車場代込みで
ファミリーチケットの13000円という価格も十分魅力的と思います。

 我家は、大人二人+子供一人をファミチケ、
同行の大人三人をディーラーにて、同行子供二人は
当日、割引券でサマーパスポート購入という予定です。
スッテプワゴン、人満載(汗)

 ファミチケでの駐車場は、出入り自由ですが、一度でると
同じ場所には戻れないそうでつ。
240音速の名無しさん:03/07/23 22:18 ID:Siga7whz
8耐後の名阪国道って混むんでしょうか?初めて大阪から行くんですけど
渋滞するといやだな〜
241モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/07/23 22:37 ID:vqeIXyft
誰が勝つか、という話題をほぼ完璧に誰もしていない・・・
242音速の名無しさん:03/07/23 23:08 ID:CnS1m9IS
ヨシムラorケンツがセブンスターを倒すぜ!!!!!!!
243音速の名無しさん:03/07/23 23:09 ID:CnS1m9IS
あと、密かにチーム茶レンジャーの3位表彰台
244音速の名無しさん:03/07/23 23:20 ID:gezrQwEV
>>240
サーキット周辺から出るのにかかる人は数時間かかるんで何処から来ても一緒w
245音速の名無しさん:03/07/23 23:36 ID:JvFuZDsn
>>240
名阪国道は車は多いけど渋滞はないよ
まあ天理付近からの料金所渋滞はデフォルトとして
246音速の名無しさん:03/07/23 23:52 ID:qUoojOaX
サーキットから離れた駐車場にクルマを置くのが吉!
247240:03/07/24 00:03 ID:k2iWsHuv
ありがとうございます。
ちょっと離れた駐車場探したいと思います。
248音速の名無しさん:03/07/24 00:46 ID:W1nijTzL
千石さん走らないかな
249音速の名無しさん:03/07/24 00:54 ID:VpGcZniI
いとしんが乗るTSR,ZIPのCBR954RRは速いんでしょうか?
250音速の名無しさん:03/07/24 01:25 ID:uA2f02Z3
バイクか電車が吉!
251音速の名無しさん:03/07/24 02:43 ID:7kVvUeRt
230サン ありがとうございます

いこうかな 天気しだいかな 
プライベーターが、勝つといいですね

252音速の名無しさん:03/07/24 04:50 ID:fklkQHGZ
去年TBSでやったケンツ8耐見た
正直、本編より面白い
253音速の名無しさん:03/07/24 05:41 ID:7W6B3ajY
その年って柳川最終コーナーでギア抜けR1に追突した年だっけ?
254音速の名無しさん:03/07/24 08:39 ID:hRYO4BOB
8耐の当日券はいくらですか?
255音速の名無しさん:03/07/24 11:17 ID:f2FWxQfd
チンコはおととしだよ。
256230:03/07/24 11:42 ID:mi4w+ulR
プリモ店経由で発注した8耐前売り、届きました。
まだ間に合うかも?

自宅宅配、代引きですが、送料・手数料無料ですた。

決勝当日の天候と子供の健康状態だけが不安です。
子連れは辛いぜぇ。
257あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/24 14:32 ID:sMQfMaJ2
土曜から行く人ってどこで寝てんの?車の中?
俺は体伸ばさないと寝れないから、グランドスタンド。前夜祭が終われば静かだし、
トイレ水道も近い。風が良く通るから涼しくて寒いくらい。
258音速の名無しさん:03/07/24 17:07 ID:y2JW1NQy
>>254
コンビニでも買えるから前売り買っとけ↓
http://www.suzukacircuit.co.jp/8tai/ticket.html
259音速の名無しさん:03/07/24 22:22 ID:h89y5uXu
>257
家に帰って寝る。地元って素晴らしい。
260音速の名無しさん:03/07/24 22:41 ID:GV4EO1Wg
>>257
一昨年は宿取った、去年車中伯で風呂ダダ混みだったので、今年は宿とってる。
261ユニ(・・ ◆KtNWysXM9U :03/07/25 00:56 ID:R3aCUJdE
>257
夜中でもサーキット内に居られるの?
262音速の名無しさん:03/07/25 02:04 ID:mwgaWHXG
夕方過ぎ位でいったん閉めて、前夜祭〜朝までOKだよね?
263音速の名無しさん:03/07/25 10:30 ID:NW+deMX7
>>257
今まで野宿したところは2コーナースタンド下と立体交差付近とヘアピン。
車で行った時は100%車中泊。
ちなみにグランドスタンドはどの辺りで寝れますか?
264あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/25 11:44 ID:YL9Af6Lf
グランドスタンドは1コーナー寄りの席がベンチ状になってるところ。はっきり行って
寒いよ。寝袋が欲しくなるくらい。明け方早めに起きて、風呂に寄って体洗って
(暖めて)から一度車戻って、決勝に備えるのが最近のパターン。
そういえば「オズ」も「シャリシャリパパパイン」も最近見ねーな、ってか一瞬で
終わったな。
265音速の名無しさん:03/07/25 20:56 ID:VDOFEGL6
鈴鹿の夜は涼しいから寝袋くらいはあった方が良いぞ。
266音速の名無しさん:03/07/25 21:55 ID:6DNXEcTD
何年か前に歌わされた記憶が…
オーズ オーズ オズ♪
267音速の名無しさん:03/07/25 22:26 ID:4NZe1pDA
当日にリアルタイムで順位がわかる携帯用サイトってある?
268音速の名無しさん:03/07/25 23:37 ID:p50i3B7U
8耐決勝って土曜日にしたほうがいいのではないでしょうか?
長丁場の観戦は社会人にはきついです。そうすれば昔ファンだった人も集まると思います。
観客増加に貢献しそう。

日曜に4時間耐久にしてほしいです。予選は前週の土日に敗者復活戦と一緒にやればいいし。
エントラントが怒るかな?
269音速の名無しさん:03/07/26 00:05 ID:Ie8SS/El
土曜休みじゃない人は多いぞ。
270音速の名無しさん:03/07/26 00:06 ID:ftjZJBkx
お盆にやれば いいんですよ どう考えたって GPのスケジュールで
できなかったんでしょうけどね ところで今年のGPは 次がどこで いつですか
それでだいぶ GPライダーくるかどうか決まるでしょう

 まー僕は ポーレン見たいんですよ ファクトリー乗せたらロッシのけつ ツツきまくる事
 まちがいないでしょう 日本のメーカーは乗せる根性ないもんね
 オッサン乗せて(オッサンがんばろーや)と 言う事になるやろ
 おれもあんな風に走りたい思うけどね  どうよ [英知R−るしい] 
271音速の名無しさん:03/07/26 00:14 ID:LZB3wT+p
>>268
漏れは土曜決勝の方が嬉しい。
終電時間を思うと日曜は辛い。
272音速の名無しさん:03/07/26 01:48 ID:qDIw0a/r
ランディングスポーツとサイクルサウンズ立ち読み。
8tailive.comやるんすね。

んで当日の実況スレのテンプレ必須記入事項は、スカパーのことと8tailive.comの
ことかな?んで、スレ立ち次第このスレとバイク板のスレに告知して随時誘導かな。
273音速の名無しさん:03/07/26 01:54 ID:awkWjuig
ふふふ、やってきたな、じゃじゃ馬じゃんけんの季節が
274音速の名無しさん:03/07/26 02:21 ID:Ie8SS/El
>>273
おいお前!いいところを突いていますね。通と認定します。
275音速の名無しさん :03/07/26 02:34 ID:XHc67v7i
車中泊する場合は晩ご飯何食ってる?
俺はファミマまでテクテク歩いてコンビニ弁当買いに行ってる。
近くにあったサークルKが潰れて残念だ。
276音速の名無しさん:03/07/26 04:36 ID:LZB3wT+p
>>257
サークルK潰れたんや。残念。

駐車場になっているゴルフ打ちっぱなし場の受付がコンビニになって弁当とかカップラーメンを売ってるよ、お湯も入れれる。
旧ブックス伊坂の隣の弁当やもよく行く。
277音速の名無しさん:03/07/26 04:43 ID:sRpSo3iR
>>275
正面ゲート(サーキットP)出て、右へトコトコ歩いていくとホカ弁屋があったと思う。
昨年そこでメシ買ったけど、店まだあるかな?
278音速の名無しさん :03/07/26 05:44 ID:XHc67v7i
ガスコンロ持って行ってサンルーフ開けて車内で料理しよっか(w
金ないからボンカレーと加ト吉のパック詰めされたご飯でも持っていこうかな。
食後はポップコーンでも作ろうか(w
279音速の名無しさん:03/07/26 09:56 ID:Om78zDUX
>>275
俺はサーキット内で済ましちゃう
まあカレーかラーメン程度しかないんだけどね
280音速の名無しさん:03/07/26 18:26 ID:TLdBWQ03
近くにジャスコがあるよね。あそこって何でも安いよ。
>>270
お盆、賛成です。しかし土曜も捨てがたい。
281音速の名無しさん:03/07/26 19:11 ID:Ie8SS/El
遊園地、ホテル方面に飯食わすところは結構ある。
282音速の名無しさん:03/07/26 19:36 ID:QBpSq1K0
オフ会やったりしないのでしょうか?
283あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/26 20:40 ID:gvq93xfa
オフ会、いいな。
しかし皆いくつなんだ。漏れは結構オサンなんだが…。
284音速の名無しさん:03/07/26 21:12 ID:kb3MMrQW
去年のF1のときはオフ会やってたね
285四十路一歩手前:03/07/26 23:10 ID:oxBcrGO3
すでにオサーンでふ。
ファミチケ購入ですが、嫁&子供は遊園地&プール。
独り、B2席で555旗振るつもりでふ。

レース中のメシとしては、レトルトのおかゆも
そのまま食えるので宜しいかも?

汗ベタ対策に「B俺さらさらパウダーシート」とかあると
良いと思います。
ちょっとした風呂代わりには、タオル・水・バケツと
「Pジョン清拭料」があれば、サパーリできます。

サンオイルより日焼け止め、これ定説。
286 :03/07/26 23:32 ID:eDFKUaWm

>>268
土曜orお盆開催かぁ〜。確かに今現在の2輪レースファンって、ほとんどが社会人
だよね。でも土曜休みじゃない人も居るだろうしなー、難しいトコですな。
287無料動画直リン:03/07/26 23:33 ID:8ZO+sLDt
288音速の名無しさん:03/07/26 23:44 ID:kb3MMrQW
ぶっちゃけ、R1000は勝てますか?絶対にホンダが勝つならいかなくてもいいかと思って
289音速の名無しさん:03/07/27 00:11 ID:7+6DbVGw
>>286

日曜休めて土曜に休めない職場ってあるんですかね?イマドキ。サービス業だと日曜土曜問わず休めないから確立低いんじゃないでしょうか?
290282:03/07/27 00:11 ID:APjL0H8Z
>>283
今回行けば12年連続12回目。
いつの間にか40が見えてきたよ、私の年は。
291音速の名無しさん:03/07/27 00:17 ID:i7NVocEl
>>289
どこの大企業にお勤めか知らんけどざらにあるよ
自分のとこがそうだからどこもかしこも週休2日だとおもったら大間違いだ
292音速の名無しさん:03/07/27 00:23 ID:AfOsMcNS
加藤大治郎出ないんでしょ?
つまんねーよ。
293音速の名無しさん:03/07/27 00:23 ID:00O8rPgP
友人がホンダの研究職だけど、土曜休めないことが多いですよー。
さすがに8耐だったらホンダも休みにするだろうけど。
294音速の名無しさん:03/07/27 01:12 ID:7+6DbVGw
>>291
そうですか。私の周りではあまり見かけないです。もちろん零細企業です。名古屋市内ですけど。日曜以外で休みの日って何曜日にとれたりするんですか・
295  :03/07/27 01:21 ID:initeIkJ
 
 でも確かに8耐の翌日が仕事だと東京の人間には辛い!。
それだけのリスクを負ってまで見に行く人って限られるんだろうなー。
自分は行くけど・・・ 
296音速の名無しさん:03/07/27 02:01 ID:km7SAgoW
今年は4耐出場してそのまま8耐も見て行くっす。
とりあえず予選とスペシャルステージは逆バンク内側でばしばし写真撮るでよー。
そういや今年の8耐の同ピットのチームはどこだろ・・・去年のアプリリアの外人勢はやたらと怖かった・・・。
297音速の名無しさん:03/07/27 02:04 ID:jbLBT5Qs
俺は雑誌で当たったヘイデンのサイン入りシャツを着て応援するぜ!
298音速の名無しさん:03/07/27 02:27 ID:y57oodNO
なんか週1日しか休みが無い所と週休2日の所ってのは、地域によって
違うのか?
そりゃそうと自分は予選から行くので、どの道土曜決勝じゃ行かれない。。
299音速の名無しさん:03/07/27 06:39 ID:Lb0SXEqB
>>297
おめでとう、応援がんがれ!
300モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/07/27 06:58 ID:KC4yN0V9
土曜決勝はいっぺん試してほしいな。後夜祭付きで。
301音速の名無しさん:03/07/27 08:18 ID:Lb0SXEqB
>>300
後夜祭は盛り上がらんで。
302音速の名無しさん:03/07/27 08:22 ID:e8bV/7oN
>>301
某メーカーのパーティは盛りあがるぞ(w

参加できればの話だけどね。
303音速の名無しさん:03/07/27 09:03 ID:Lb0SXEqB
>>302
勝利の祝いだろ
304音速の名無しさん:03/07/27 10:54 ID:APjL0H8Z
サーキットから一番近いカプセルホテルはどこでしょうか?
四日市にはなかったように思えますが。
それと今年は四日市のお祭り(花火大会?)とはかぶるスケジュールでしょうか?
305音速の名無しさん:03/07/27 12:57 ID:gLc7ScFR
>>283
俺も30代のオサーン
8耐も今年で14回目だしなぁ
306音速の名無しさん:03/07/27 16:13 ID:LJCKixdO
>>304
名阪四日市インターそばにあるで。
花火は今年もかぶってんかな?
307ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/07/27 17:18 ID:dHbqLmLc
今年から四日市の花火は無くなりました。
津や桑名の花火は昨日だったので大丈夫でしょう。
桑名の石取り祭りには被る可能性が有るので1号線はきびしいかも!
308音速の名無しさん:03/07/27 17:28 ID:7+6DbVGw
>>298
名古屋では土日は閑散としてます。もちろんサービス業の方はガムバってますが。
職種によって差が大きい感じです。昔なら休日出勤とかで稼ぐとかあったでしょうが、今はそれより人件費削減なんでしょうね。
309音速の名無しさん:03/07/27 18:00 ID:y57oodNO
つか、名古屋人なら土日のほうがいいんじゃない?予選に前夜祭も見られるし。
310音速の名無しさん:03/07/27 20:16 ID:00O8rPgP
中部地方、決勝日の最高気温は何度ぐらいの予報ですか?
311音速の名無しさん:03/07/28 13:54 ID:ONkMyZkj
と、突然閉鎖。。。何があった?
っていうか、スペシャルステージの観戦法は現実的には
これだけだったのに、、、、

ヤマダ電機で強引にスカパーに切り替える。とか、、

---

[お知らせ」

この度 Bike.ne.jpでは今年の8耐速報は中止させて頂く事になりました
今までアクセスして頂いた皆さん ありがとうございました。

312DTP板住人だた人:03/07/28 15:28 ID:DT2CsoL7
金曜日から車で行く予定です。
3日間の交通事情ってどんなもんなんでしょう?
サーキットから5km位の所に宿とってあるんですが、3日間とも車でサーキット通うのは無理ですか?

自走で行くの初めてで、鈴鹿自体10年以上ぶりなんですけど・・
岡山・大阪方面からのお勧めのルートとかあります?
313音速の名無しさん:03/07/28 15:44 ID:HcwpmWkW
>>312
土日は知らんが金曜日は車でも余裕です。

普通に西名阪で良いのでは。
314DTP板住人だた人:03/07/28 15:59 ID:DT2CsoL7
>>313
レスありがと。

仕事の絡みで金曜朝出発になりそうだから、着いても金曜日はほとんど無理かな。
土曜日に様子見て、それからかな

315音速の名無しさん:03/07/28 16:52 ID:6I2hKrjf
>>312
出入り自由な駐車場が要るかも?

金曜に駐車場に車はぶち込み、宿までは電車利用という
手もありそうだが??

ファミチケあれば、何処かには駐車させてくれるから
安心だけどね。
316音速の名無しさん:03/07/28 17:16 ID:uAbm8bG6
私は東京→松阪に泊まって電車で移動・・・ちょっと時間かかるけどね。
F1とかだと鈴鹿・四日市のホテルはGP料金とかいって高くなるので、
松阪は重宝してます。電車もそこそこあるし。
去年はレンカタカーを借りましたが、クルマは7時頃現地着なら土・日とも
空いてますよ?早めに現地入りするのが吉。
317DTP板住人だた人:03/07/28 18:05 ID:DT2CsoL7
>>315
>>316
どもです。

宿のPは出入り自由です。
玉垣駅まで2km位らしい。
松阪狙ってたんですが、手配の時間とれなくて取りやすいとこにしちゃいました。
・・すでに失敗かも(__;)

早起きして行きはいいとしても、終わって宿までが渋滞しますよね>車。
5kmは無理だけど、玉垣-稲生間電車かなあ。
行きはタクシーか・・
つーか1日中炎天下で耐えられるかな私(笑

今伊勢鉄道のサイト見てますが、よくわかんない作りだなあ・・。
稲生22:42発は一区間だけ運行するのかな?
んー普通電車も混むのかなぁ
ttp://www.isetetu.co.jp/8tai/train/time/
318ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/07/28 18:20 ID:zxenMXmI
>>317
玉垣駅から2キロなら、車に自転車を積んできて
それでサーキットまで移動した方が早いよ!
319DTP板住人だた人:03/07/28 19:37 ID:DT2CsoL7
>318
そうですよね。
でも小型な自転車持ってないっす。
それができれば一番なんですが、うちの車後席ないので荷物積めなくなります。
とりあえずレンタサイクル探してみます。
320あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/29 09:06 ID:j/Co2fYc
以前のピークの頃、手前の鈴鹿川の河川敷を駐車場に使ってた頃にそこに停めて、
自転車で行ったよ。そんなに遠いとは思わんかったが、直前の青年の森のところの
坂道が辛かった。
321音速の名無しさん:03/07/29 11:33 ID:epBurQxU
今年のスカパーの中継って土曜のスペシャルステージ放送しないのね、残念!
あれって結構楽しみなのになー。去年のBS-iは放送したのに・・・しかも無料。
今年は金取って放送内容レベルダウンだなー。しかもスカパー画質悪いし(涙)。
3228耐面白さ:03/07/29 12:36 ID:L/uY5QPo
スタート後1時間>SS>ゴール前1時間>>>>2〜7時間
323音速の名無しさん:03/07/29 18:52 ID:Jz2NWIPX
>>317
玉垣駅まで2kmってことはキャッスルインかな?
モリワキの工場の近くだよ。
318の言う様に自転車の方が早いね。サーキットまで15分位だと思うよ。
伊勢鉄道だと歩きも含めて一時間位かかるかも。

324音速の名無しさん:03/07/29 20:50 ID:VGC4S7Qv
今、去年の8耐のビデオ見てるとバロスが見せ場つくりまくってるなー。やはり彼は
8耐に無くてはならない存在だ!今年は大治郎、バロス、コーリンまで居ないのね・・・。
325音速の名無しさん:03/07/29 20:57 ID:ofRLm1NF
岩城コウイチさんのチームは大丈夫ですか?
木曜日に銀行から「マシン差し押さえ」って可能性は・・・・・
326音速の名無しさん:03/07/29 20:57 ID:5aj6dqIB
セテとバロスが組んで雨なら全車周回遅れにしそう。
327あさか ◆3swAyL.MLo :03/07/30 09:47 ID:Nz5q6mij
一応、1のスレ主なんだが。
オフ会やるかね?希望者があれば差配しよーかと思うんだが…。
328音速の名無しさん:03/07/30 10:14 ID:s3eLZK1Q
タダ券あるけど、休みが日曜のみなので観に行くのはちと辛い。
329音速の名無しさん:03/07/30 15:36 ID:vrz7BVuw
さて今年の花火は大丈夫なんだろうか?
去年は激しくショボかった訳だが・・・
330音速の名無しさん:03/07/30 16:40 ID:K+SnFQzG
>>329
この数年、前夜祭で花火上げすぎだね。
ゴールの後にはちょっとしか残っていないような。
331音速の名無しさん:03/07/30 17:46 ID:a2LjA/he
ホンダ系のバイク屋はタダ券配布されてるね
バイク屋がくれる 
332音速の名無しさん:03/07/30 18:52 ID:gEtCRBaC
>>331
常連客だけでしょ?

一般客に安く売ってくれるかな?
333DTP板住人だた人:03/07/30 19:39 ID:guUPUp7m
>>317
ビンゴ!
やっぱり1時間かかりますか・・
行き帰りタクシーって拾えます?無理かな・・

>>327
するなら顔だしまふ。一人じゃないんで相方に許される限り。
あ!(・∀・)配ろうかな

しかし金曜日から休めるんだろうか・・わたし
334音速の名無しさん:03/07/30 20:24 ID:a2LjA/he
>>332
ほんとはバイク屋の身内用なんだけどね
チケットに関係者用って書いてあります
335音速の名無しさん:03/07/30 20:39 ID:EC6RlVWg
金曜から行きまつ
名古屋人なので日帰り*3でつ
336知多半島民:03/07/30 20:49 ID:M7n8mzJ3
金曜日午前のみ、後は決勝当日です。

ファミチケ駐車券について問い合わせたら、
正面Pに極力入れるそうです。
337音速の名無しさん:03/07/30 20:50 ID:+pAGSY8l
ポールのグリッドは大治郎のために、
空けて欲しいなあ。

338ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/07/30 20:53 ID:MqxeA4HI
>>337
ゼッケン74の亀谷がPP取れば問題無いんだろうが・・・


ファミチケの子供用のチケット余ってるんだけどどうしたらいいかな?
339音速の名無しさん:03/07/30 21:47 ID:RdXFRqUk
公式以外で、お勧めサイト(チーム等)とかあります?
340音速の名無しさん:03/07/30 22:00 ID:EC6RlVWg
桜井のマシンって去年のワークスマシンでつか?
341音速の名無しさん:03/07/30 22:15 ID:n1ShujM4
天気良さそうですね。鈴鹿は
342音速の名無しさん:03/07/30 22:36 ID:/TI/Mj1F
バロスは怪我さえなかったら
プライベーターとしてでも参加してただろうな
343ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/07/30 22:40 ID:MqxeA4HI
>>341
今鈴鹿の天気予報見てみたら金曜日からは、かなり天気良さそうなんだけど
3日間共最高気温が28度という何か拍子抜けしてしまう気温予想だった。
344音速の名無しさん:03/07/30 22:46 ID:X7Tz/Kob
本当はもう鈴鹿8耐に行きたくないんだけど、惰性で行き続ける俺。
前夜祭をもっと盛り上げてくれよ!
本田美奈子とか良かったなぁ…
345音速の名無しさん:03/07/30 23:23 ID:a2LjA/he
是非 モー娘。がキャンペーンして欲しい
346音速の名無しさん:03/07/30 23:24 ID:jrjfdeNP
落ち目同士手を組むというわけか
347332:03/07/30 23:25 ID:gEtCRBaC
>>334
レス有り難う。

>>340
そうです
348音速の名無しさん:03/07/30 23:32 ID:ZLztGS8w
>>337
宇川・井筒組のマシンのゼッケン「7」の右側がやけに空いているのは
優勝したら、そのスペースに「4」を貼り付けてウィニングランするためだと
漏れは勝手に想像してるんだけどね・・・
349音速の名無しさん:03/07/30 23:34 ID:iA/Dn5k4
>>348
ホホーなるほど。俺はスペース空いてるのにも気づかんかった。
350漏れ的持ち物リスト:03/07/30 23:36 ID:M7n8mzJ3
<観戦席>
 観戦券!
 タオル×2、Tシャツ、ウェットティッシュ、ゴミ袋、
 食い物(コンビニおにぎり&菓子パン)、
 飲み物(冷凍500PET×2、500PET×3)
 日焼け止め、帽子、ビニルシート、サングラス
 デジカメ、携帯ラジオ、ビオレさらさらシート

<車の中に置いとく>
 帰りの着替え1式、水(2LPETに水道水×2)
 バケツ、タオル、清拭剤、
 食い物(運転しながら喰える物)
 飲み物(緑茶、無糖コーヒー)、眠気覚ましのガム
 
 天気予報じゃ雨具は必要なさそうなのが嬉しい。
ちなみに日帰り組みでふ。
351音速の名無しさん:03/07/31 00:31 ID:IMsb/tYj
お前らええのう。俺はお爺ちゃんの一周期でいけないよ。
352音速の名無しさん:03/07/31 00:37 ID:7hCQ+B36
いよいよだけど、全然盛りあがってないね。冷夏の影響もあるのかなぁ・・・
353音速の名無しさん:03/07/31 02:33 ID:jru/vZ1l
>>327
ここはヤフじゃないから主なんていらないよ
見下したような書き方じゃ人は集まらないと思われ
354音速の名無しさん:03/07/31 07:51 ID:cOQ6gGx4
いいな〜、三年連続参戦してたけど、今年は確実に行けない…
なんでこんな夏のど真ん中に試験の日程組んでんだ!税理士試験!!
救いは、今年は加藤いないしバロスもいないことか。
355孫太郎:03/07/31 08:53 ID:8x4eCfqG
>>327
俺は行こうかな。いつやるの?ちなみに俺は土曜の朝入り。
>>353
別に見下してはいないんじゃ?前に提案があったからとりあえず手を上げた
だけじゃない。他のスレ見たことない?1以外が仕切ろうとすると荒れるん
だよ、大抵。自信があれば是非提案してみて。俺は参加しますよ。
356_:03/07/31 08:54 ID:a4C9FKqL
357音速の名無しさん:03/07/31 09:07 ID:MGxWej26
>>355
生暖かく見守ってもいいですか?
358音速の名無しさん:03/07/31 12:01 ID:PJlR6Tv9
今年からはTBSで扱わないのか。
去年はBS−iで生中継していたが。
359 :03/07/31 13:59 ID:VljfVPnZ
いまPDFのエントリリストプリントアウトしたけど
ほんとさびしいメンツだね。
外人少ないし

大ちゃんいないし。・゚・(ノД`)・゚・。

PPV2,000円かぁ

考えちゃうなぁ
360音速の名無しさん:03/07/31 15:25 ID:FQxUR0rJ
渋谷の109で8耐関連のイベントやるみたいなんですけど、
どんなことやるかご存知の方いらっしゃいますか?
361音速の名無しさん:03/07/31 15:38 ID:vxPyBvEV
スタート直前にグランドスタンドからショッカーが出てきて
仮面ライダーと戦闘。マシンもろとも自爆












とか
観客の度肝を抜くような演出がホスイ
362音速の名無しさん:03/07/31 17:43 ID:VD4sgw7B
>360

セブンスターホンダの渋谷109イベント概要
http://www.rrr.st/pc/

今、JR山手線とか、渋谷駅にセブンスターホンダカラーの
黒VTRの看板がズラリと張られているが

黒VTRに書かれたSeven Starsぐらいしか文字が書いてない
ので一般人には何の看板だか意味不明。

一言、鈴鹿8耐とでも書けばいいのに。。。
363音速の名無しさん:03/07/31 19:52 ID:FQxUR0rJ
>>362
ありがとうございました!
私も電車の釣り広告で見て気になったんですよ。
サイト行ってみましたけど、とりあえずFlash(・A・)イクナイ
で、内容も大したことやりそうにないですねぇ。
どうしようかなぁ。明日行こうかなぁ。
364音速の名無しさん:03/07/31 20:28 ID:hHP1+3ux
さっき、ウカワと温泉、一緒やったで。
365音速の名無しさん:03/07/31 20:31 ID:gctYWchg
>>364おっと!4耐でてる人ですか?
366音速の名無しさん:03/07/31 20:35 ID:urAV/VOh
ボン・ジョビ、鈴鹿にいますた
367DTP板住人だた人:03/07/31 20:38 ID:Vtt1zgT/
>>327
オフどうするの?

まだ残業中ですが今夜出発します
みなさんもしんどいときは休憩しましょうね
368音速の名無しさん:03/07/31 20:39 ID:JV5c/Hiw
モー娘・矢口、鈴鹿にRQで来るらしい。
369音速の名無しさん:03/07/31 21:12 ID:4SammXm5
"鈴鹿8耐2003" スタート直前スペシャル!!
8月3日(日)10:00〜10:40 Ch.180 パーフェクト チョイス
スタート直前の鈴鹿サーキットの様子、緊張高まるライダーの表情、
予選のダイジェストなどをお届けします。
http://8tai.skyperfectv.co.jp/index.html
370音速の名無しさん:03/07/31 21:50 ID:QnqOCuFV
>>368
うそぉ〜
371音速の名無しさん:03/07/31 22:20 ID:e1oO5p2F
RQって何?
372音速の名無しさん:03/07/31 22:21 ID:e1oO5p2F
もしかしてレースクイーン?
んな訳無いよな。
373音速の名無しさん:03/07/31 22:29 ID:kmcDibDq
今日のFP、KENZの北川がTOPタイムだったそうな。
8秒台とか。
374音速の名無しさん:03/07/31 22:55 ID:qun7P88I
KENZ!Γで参戦してた頃が懐かスイ。

明日は、息子と二人で出かけるはずが、
息子発熱(微熱)なんで、独りで出かけます。
決勝までに体調万全になってくれよぉ〜息子よ!

帰宅したら、気づいたよしなし事を徒然なるままに
キーボードに向かいてレポすます。
375音速の名無しさん:03/07/31 23:54 ID:+DykISpy
>>373
ホンダのVTRは6回ピット用の省エネモデルだから、ここ一発の速さはないよ。
376音速の名無しさん:03/08/01 00:18 ID:mQRmC7P5
コースレコードは何秒なの?
377音速の名無しさん:03/08/01 00:40 ID:B/2lFJXL
>>368
えらく小さいレースクイーンが来るんですねぇ
378音速の名無しさん:03/08/01 00:42 ID:W2yxU6xK
梅雨の八耐が見れると思ったのに、
直前で夏になってしまった・・・
379373:03/08/01 00:46 ID:Su/BunzI
すまん、topタイムはヨシムラだったようだ。
7秒台だって。

やっと正式リザルトが上がったのでこちらを。

http://www.procione.com/suzukaland/8h/8h_index.htm
380音速の名無しさん:03/08/01 00:53 ID:udGPIqee
一周1秒の差が付くならピットストップ回数をカバーできるのかしら?
しかしR1000って凄いな
381音速の名無しさん:03/08/01 01:03 ID:gehZnDMi
去年TBSでやってた8耐の番組見ちゃったもんだから
ケンツの二位が素直に嬉しい
382音速の名無しさん:03/08/01 01:40 ID:xNCw3KKK
ルマンのように明確なクラス分けをすべきだ。
383情報通:03/08/01 08:11 ID:C2rLQjce
明日、モー娘・矢口が鈴鹿入りだそうです。午後の予選からRQみたい。前夜祭が楽しみ。
384音速の名無しさん:03/08/01 08:17 ID:0un9bNR2
知ってました。矢口。シークレットだったみたいけど、一部の人に漏れている。ちなみに桜井ホンダみたい。
385音速の名無しさん:03/08/01 08:19 ID:uqwQzFX4
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
386娘嫌い:03/08/01 08:19 ID:UCO/tqGy
明日、オタ多そうー、
387ガーちゃんの恋人:03/08/01 08:24 ID:gP/XuIWp
私も実は知ってました。明日が楽しみ。
388 :03/08/01 08:42 ID:pD8aBXVP
>>374
子供ってこういうときに限って
熱出したりするんですよねー

なんか子供のことが気になって
純粋に楽しめなかったり

お子さんの体調が
治ればいいですね

気を付けて行って来てください

389 :03/08/01 08:44 ID:pD8aBXVP
ヨシムラがトップなんて
クロスビーとかクーリーのころに
戻ったみたいで
(・∀・)イイ!!かも

連続カキコすまそ
390音速の名無しさん:03/08/01 08:44 ID:sWMb8h+u
>>366
マジ!?

ところで実況板にスレあるの?
391音速の名無しさん:03/08/01 09:35 ID:dLM+v8ya
392音速の名無しさん:03/08/01 09:35 ID:dLM+v8ya
>>390
IDが8h
393音速の名無しさん:03/08/01 11:57 ID:Y+AzuN6n
仮面ライダーって今日走ってる?
394音速の名無しさん:03/08/01 12:02 ID:f+O5iHn6
バイクにもまたがりたいが、矢口にまたがりたい。
395音速の名無しさん:03/08/01 12:05 ID:TQ2IBdEO
矢口かあいいな。明日はどんな格好でくるんだー。
396音速の名無しさん:03/08/01 12:16 ID:/mvj2jn9
大阪城ホールで2日3日とハロプロのコンサートがあるのだが、一人抜け出してくるのかい。
397音速の名無しさん:03/08/01 12:43 ID:Dkc6MuX3
仮面ライダーって今日走ってる?
398音速の名無しさん:03/08/01 13:02 ID:ARo6Ftzz
矢口さん見たかったなー少しだけ残念。
おとなしくネット観戦。
399音速の名無しさん:03/08/01 15:17 ID:gP/XuIWp
まりっぺ、鈴鹿にくるんだあ。楽しみ。
400音速の名無しさん:03/08/01 15:18 ID:C2rLQjce
チャーミーはこないの?
401情報通:03/08/01 15:23 ID:pq1Ctaq0
明日、午後からモー娘・矢口が鈴鹿に入るそうです。桜井ホンダの応援に。もしかして、RQで来るかもしれない。
402音速の名無しさん:03/08/01 15:26 ID:UCO/tqGy
矢口かあ、あややがいいなあ。もれてきにわ。あのムチムチがたまらん。
403音速の名無しさん:03/08/01 15:29 ID:1UZGJXyP
>>394
矢口は誰にでもまたがせる女として有名だから君にもチャンスはある。
404音速の名無しさん:03/08/01 15:32 ID:0Q8m+4eq
誰か矢口の乳揉め!
405音速の名無しさん:03/08/01 15:34 ID:/mvj2jn9
パドックパスがバカ売れしそうな悪寒
406音速の名無しさん:03/08/01 15:37 ID:JbmpBRRw
たぶん、PWで矢口でてくるんじゃたいの。桜井ホンダで待機しょと
407音速の名無しさん:03/08/01 15:39 ID:Osy601Pd
わするてた、バス。
408音速の名無しさん:03/08/01 15:41 ID:3qfyMivU
矢口、もうみんなにバリバリ。
409374:03/08/01 15:59 ID:TpwGD8hv
帰宅後、ひと仕事して・・・
>>388
 サンクスコ!息子は今日は掛かりつけの医者に処方して
薬を貰ってきました。大人しく寝てるので
決勝までには治るでしょう。
特効薬の555キャップ買ってきましたし(w


 鈴鹿、2年ぶりの8耐なんですが、
サーキット内売店のコカ製品、「定価販売」なのねぇ〜。
350缶は、120円。500PETは150円。
8耐限定キャンペーンで、2003サマーキャンペーンシールを三枚集めて
ブース?に持っていくと、その場の抽選(三角くじ?)で
ビンズやらグッズが貰えるそうでつ。
重たい思いをして、クーラバッグを持ち込む必要は無さそうです。
>>393
 555レーシング、走ってました。
自分は、午前のAグループ、1回目しか観てませんが・・・
その時点では、4位のタイムでした。
 555レーシングブースは、コカマルチステーション前にありますた。
グッズ販売としては、レプリカピットシャツ、キャップ(大人&キッズ)
Tシャツ(大人2種、キッズ1種)、携帯ストラップ、パスケースなどでした。
410DTP板住人だた人:03/08/01 17:21 ID:2Yypdi4w
やっとホテルです。
ネット完備とかいいながらIP振ってもらえなくてPHS接続です(T^T)

とりあえずこれからサーキット出撃します。
411音速の名無しさん:03/08/01 17:33 ID:jTdEE7Es
PIT WALKに行って来ました。
NR500の単体を取りたかったのにキャンギャルも
セットでつた
412音速の名無しさん:03/08/01 18:03 ID:TQ2IBdEO
さっき、ピットでシュワンツとローソンと一緒に写真撮りました。もち、サインも。
413音速の名無しさん:03/08/01 18:08 ID:gP/XuIWp
俺はロバーツを見たぜ。親父の方
414音速の名無しさん:03/08/01 18:22 ID:rvDqNEOh
俺大治郎見たぜ 霊の方
415音速の名無しさん:03/08/01 18:27 ID:CEUvIHFW
明日、矢口くるらしい。知ってるかおまえら
416音速の名無しさん:03/08/01 18:29 ID:2WxQEZqk
私達、ロッシ見たよ。かっこよかった。
417 :03/08/01 18:40 ID:yOzxvYYg
>>412>>413
OBはやたら豪華ですね
なのに現役は…(´Д⊂
418音速の名無しさん:03/08/01 19:07 ID:VCf3yGF3
宇川、デグナーで金予選中に転倒、左手首骨折のため、今回出場できず。残念。
419音速の名無しさん:03/08/01 19:10 ID:TQ2IBdEO
まじかー。第三ライダーは誰?ホンダV7できるのかー。
420音速の名無しさん:03/08/01 19:11 ID:VcrHVRf9
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
421音速の名無しさん:03/08/01 19:12 ID:DAANLrVF
矢口かぁ。チームは何処?
なっちに勝利を捧げて欲しいね。
422音速の名無しさん:03/08/01 19:12 ID:pq1Ctaq0
デグナーで派手にふっとんでたな。宇川くん。わらけた。
423音速の名無しさん:03/08/01 19:12 ID:lKmCrxMn
今から東京を出発しようと思っているのですが、
チケット無いんですが当日券買えますか?
ちなみに下道で行こうと思っているのですが時間はどれ位かかりますか?
424音速の名無しさん:03/08/01 19:16 ID:3qfyMivU
チケット買ってくれ。三枚余っている。仕事でいけなくなった。
425音速の名無しさん:03/08/01 19:18 ID:xE1vA8Pn
>423
まだ前売り買えるよ。

http://order.suzukacircuit.co.jp/

これで注文して鈴鹿サーキットのチケットセンターか特設テントで受け取り、当日券買うよりお得。
426音速の名無しさん:03/08/01 19:19 ID:0b4uKGty
8耐って16歳以下の年齢でも参加できますか?
427音速の名無しさん:03/08/01 19:19 ID:JbmpBRRw
矢口、桜井ホンダを応援するらしい。前夜祭が楽しみ。
428音速の名無しさん:03/08/01 19:27 ID:gP/XuIWp
宇川さん、欠場だってー。手首大丈夫かなー。井筒さん、頑張って。
429音速の名無しさん:03/08/01 19:28 ID:OrgIIfPp
矢口もいいけど
美貴てぃ と あいぼん にも来て欲しい
森本智子が一番だけど
430モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/08/01 20:19 ID:ceOdPQNm
>>426
おととしのガチンコ号のひとりは16歳じゃなかったっけ?
431名無し募集中。。。:03/08/01 20:48 ID:4FH5w0eL
もまえらやぐになにもすんじゃねーぞ
432音速の名無しさん:03/08/01 20:56 ID:MvrasoJH
明日はモームスって大阪でコンサなんだけどなぁ
433音速の名無しさん:03/08/01 21:05 ID:vULqP5bC
Hello! Project 2003夏〜よっしゃ!ビックリサマー!!〜
大阪城ホール
8/2(土)8/3(日)1回目13:30〜 2回目17:30〜

中途半端なネタなんで信じてしまった。
モー娘。の矢口ってあんまり知らんし。
434音速の名無しさん:03/08/01 21:09 ID:PCfwefUQ
これが自演ってやつですよ
435音速の名無しさん:03/08/01 21:10 ID:Xpr/p71V
宇川欠場もネタくさいんだが
436音速の名無しさん:03/08/01 21:18 ID:WRhBQCGh
>>409
ぬるいコーラを飲みたくなかったらクーラーもっていけ!
スタート1時間で冷たいコーラはなくなるよ!
437音速の名無しさん:03/08/01 21:18 ID:xE1vA8Pn
ナイトプラクティス走ったみたいだぞ。
438音速の名無しさん:03/08/01 21:22 ID:NbARLedq
宇川欠場はネタです。
439音速の名無しさん:03/08/01 21:43 ID:IGbdezDY
サーキットからの手紙には宇川が飛んだなんて書いてませんでした(w
440音速の名無しさん:03/08/01 21:46 ID:oPSv+vXK
鈴鹿から帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
大治郎グッズをイパーイ買ってきますた。
あと、センキューはこけていませんが、何か?

>>397
555は観客席から見る限りでは、あんま仮面ライダーって
感じじゃなかった。
441音速の名無しさん:03/08/01 22:20 ID:KoXxsbky
仕事帰りにサーキットの横通ってきたんだけど、バイクも車も全然少ねえ。
ま、これから続々終結する頃か。

まだ予選総合順位って発表ないの?
442音速の名無しさん:03/08/01 22:22 ID:uAvX5+qO
>>441
明日が残ってるから無い
443音速の名無しさん:03/08/01 22:22 ID:vULqP5bC
8耐もそろそろ、終結だな…
と言いつつ今年も明日から行くけどな。
444音速の名無しさん:03/08/01 22:32 ID:KoXxsbky
>442
20位以下の確定してる順位も現時点じゃ分からんかな?
世話になってるバイク屋が予選通過してるか調べたかったんだが。
445音速の名無しさん:03/08/01 22:38 ID:drqsa18U
446音速の名無しさん:03/08/01 22:48 ID:pf21h7B5
>>443
やはり24時間にするべきだな
スプリントすぎる。ニュル24時間のような雰囲気が欲しい
447音速の名無しさん:03/08/01 22:51 ID:9fZImax1
誰か予選結果一覧のURL貼ってもらえませんか?
8耐のHP重すぎて開かんのですよ・・・
448音速の名無しさん:03/08/01 22:53 ID:drqsa18U
>>447
ガイシュツ
449440:03/08/01 23:01 ID:oPSv+vXK
大事なことを忘れてた
がいしゅつかもしれんが、千石さんが今年の8耐でマーシャルライダーを
引退するそうだ。場内実況で何回も言っていた。
450音速の名無しさん:03/08/01 23:04 ID:KoXxsbky
>445
さっきまで総合順位なんかうぷされてなかったのに・・・・
一応、ここに載ってるのは予選通過したってこと?


しかしAグループとBグループ、トップのタイム差2秒もあるじゃ
ねえかよ。
451ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/01 23:06 ID:4BjpHW2q
>>449
えぇぇぇぇガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

前回書き忘れましたが、明日・明後日は四日市の花火は有りませんが
四日市祭りは例年通り行なわれます。
それプラス長島スパーランドの大花火大会が行なわれるので
周辺を通行されるヤシはお気をつけて!
452知多半島民:03/08/01 23:16 ID:TpwGD8hv
>>451
えぇぇぇぇガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

伊勢湾岸もメチャ混みになるのかよぉ〜
453音速の名無しさん:03/08/01 23:18 ID:3Dt+swWf
仕事帰りにサーキット道路通ったが人あまり多くない?
これまで青少年の森の駐車場(大きい駐車場の方)に金曜日の夜から
警備員が入り口の前に立っていたが夜8時半頃通ったら警備員はいなかったし
そこでキャンプしている人もほとんどいなかった。
454音速の名無しさん:03/08/01 23:20 ID:9fZImax1
445のリザルトって総合じゃなくて、Night Practice ですよね?
総合はいつ出るのだろ。
455音速の名無しさん:03/08/01 23:29 ID:NbARLedq
第一回当初に戻った感じだね。
決勝も同じようなリザルトになったりして。
無敵ホンダVTR対ヨシムラGSX−R!!
456音速の名無しさん:03/08/01 23:34 ID:9fZImax1
結局、ニッキー/清成組が2'07.312で予選総合1位だよね?
457ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/01 23:37 ID:4BjpHW2q
>>454
Combined Resultsってのがそうでないの?AとBとに分かれてるけど。

あ〜、明日に備えて早く寝たいのに寝付けない(´Д`;)
サーキットの様子でも見に行って来ようかな。
458音速の名無しさん:03/08/01 23:37 ID:TpwGD8hv
ヨシムラ、トップ独走するも、ラスト間近で痛恨のコースアウト・・・って
昔あったよな?
459音速の名無しさん:03/08/01 23:38 ID:9fZImax1
66組でたよー
460音速の名無しさん:03/08/01 23:40 ID:lfaR+jUu
>>458
ヨシムラの得意技です(笑
461音速の名無しさん:03/08/01 23:42 ID:NbARLedq
グリッド表は明日SSが終わってからでます
今日の総合は主催者推薦枠が決まってからなので、
発表が遅れます。
予選落ちの連中が出走嘆願書ふりまわして、
タワー三階でゴネてるはずです。
462音速の名無しさん:03/08/01 23:44 ID:FcBp1nho
高吉転倒〜
463音速の名無しさん:03/08/01 23:45 ID:WRhBQCGh
どこかのスレで前にも書いたが
パチンコ屋横に止めれ!(パチンコ屋と関係者ゲートの間)
そして帰りはパチンコ屋の脇を抜けていけ!
渋滞知らずじゃ
464音速の名無しさん:03/08/01 23:48 ID:NbARLedq
辻本/シュワンツ組シフトペダル交換!!
465音速の名無しさん:03/08/01 23:53 ID:KoXxsbky
>457
どーでもいいけど、ガファリって鈴鹿の人なの?
いや、俺も鈴鹿人だからってだけだが。
466音速の名無しさん:03/08/02 00:04 ID:13OtW1bj
>>461
結局、出場台数は、66台+αになるんですよね?
嘆願書以前に、総合順位載せてくれてもいいのに・・・
気になりすぎなので、総合の予選結果、自分で編集して作っちゃいましたよ。
467音速の名無しさん:03/08/02 00:06 ID:nksSJ4sd
相変わらず8耐の予選は分かりづらいな…

計時予選上位AB10チームづつが明日のSSを走り、総合グリッド
決定ってな流れだったかと。

例年通りなら決勝グリッドは70台、うち4台は主催者推薦枠
だとおもう。

クラスが沢山あるのでAB組それぞれの33台頭取りではなかった
ような気がするのだが、漏れも良く分からん。

468音速の名無しさん:03/08/02 00:17 ID:13OtW1bj
実況版に8耐スレがあるよー
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1059645696/
469音速の名無しさん:03/08/02 00:21 ID:13OtW1bj
天候に大きな差があるときだけ、
ABAB・・・ もしくは、BABA・・・ってなるけど、
鈴鹿のHPによると、1位:ニッキー/清成組で、5位:TSRだから、
今回は、純粋にタイムで順位を出してるみたいだよ。
470音速の名無しさん:03/08/02 00:23 ID:1/IbRObK
いつもは金曜入りですが今年は決勝日入り。
ここ数年、土曜日がつまらな過ぎに感じてたんで…。
漏れ的にはSSよりも普通の予選の方が好き。

さて
昼休みに109の7☆イベントを覗いてきました。
が、サイトや中吊り広告の意味不明さ加減が
ハッキリと発揮されててワケワカランかったですわ。
471音速の名無しさん:03/08/02 00:26 ID:3ko6drt0
クラスが多いので、上の方の連中は問題ないけど
ボーダースレスレ組は台数比率によって
タイムが出ていてもSBでは落ちたり
XX−Fだと通ったりするので、
なかなか以上予選通過のラインがリザルトに
引けないんですよ。
472音速の名無しさん:03/08/02 00:30 ID:A8i9t8rT
青山lホンダ行く人いますか?
473音速の名無しさん:03/08/02 01:23 ID:13OtW1bj
>>471
そんなの事前にわかってることだし、
ちょっとしたプログラムですぐ出せることなのにね。
なんで、そんな簡単なこと事前に準備しない、できないんだろうね。
474音速の名無しさん:03/08/02 01:52 ID:e72M59Y0
4耐の方、予選順位判る方いらっしゃいますでしょうか?
21号車の順位なんですけど・・。
475音速の名無しさん:03/08/02 01:54 ID:f4px+7mg
ところで今日のST600だけみたいんですが
いくら払えば見れるんですか?
476音速の名無しさん:03/08/02 02:52 ID:nksSJ4sd
>>474

http://www.procione.com/suzukaland/sun/s_index.htm

予選通過だ、おめでとう。
477音速の名無しさん:03/08/02 03:44 ID:P2EtBMOF
5時45分には家を出発にないといけないのに、不規則な生活がたたって眠れん(;´Д`)
去年ほとんど寝ずに行って、疲れ果てて前夜祭は行かなかったから、今年は行きたい・・・
478ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:11 ID:dPFCLmux
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
479474:03/08/02 04:16 ID:e72M59Y0
>>476
ありがとさんです。
これから一走りして応援行ってきます・・・。
480音速の名無しさん:03/08/02 08:40 ID:dvRIzqwl
鈴鹿サーキットのサイト見れるか?
481音速の名無しさん:03/08/02 09:09 ID:mEHcsWXn
友人からの現地状況!AM8:55現在

メインスタンド:ガラガラ

カシオトライアングル:ガラガラ

人がほんとに少ないそーです。
482 :03/08/02 09:32 ID:c0KRIX7w
大相撲と一緒や
いま見に行くヤシはほんとのすきもの
483音速の名無しさん:03/08/02 09:42 ID:XSM822oN
>>481
今日の午前は4耐だからなぁ・・・
昼頃鈴鹿入りの連中がほとんどじゃないの?

そういう漏れは、ここ数年金曜日のみ観戦組だけどね

(昨日の夜間走行のとき、岡田ががんばったので
タイミングモニターのてっぺんがずーっと「74」だったのは
ちょっと感動した)
484音速の名無しさん:03/08/02 09:48 ID:95q7oM3r
三日間見続けるほうがもっと好き者 行くなら午前中に行くべき 午後は混むから
485加藤大二郎:03/08/02 09:59 ID:/JBqyVAU
石橋貴明よもう一度レースをしてくれ
486音速の名無しさん:03/08/02 10:33 ID:pmkR6+gy
名古屋からだけど、今から出かけます。
宇川のお見舞いと、矢口麻里のレースクイーン楽しみにして行きます。(w
ところで無線LANってどのエリアで使えるのかな?
1コーナーのスタンドで見ようと思ってるけど、ノート持って行くの無駄にならないか?
487音速の名無しさん:03/08/02 11:12 ID:4Xm+bpSW
今日の午後、モー娘・矢口が、桜井ホンダの応援にくるらりしい。
488音速の名無しさん:03/08/02 11:15 ID:QgCl7SS+
さっき、桜井・ビットに矢口見つけたよ。、
489音速の名無しさん:03/08/02 11:16 ID:cJTuDbNd
>>486
>>487
Hello! Project 2003夏〜よっしゃ!ビックリサマー!!〜
大阪城ホール
8/2(土)8/3(日)1回目13:30〜 2回目17:30〜

490音速の名無しさん:03/08/02 11:17 ID:KuYDiNxd
私も矢口さん見ました。
491音速の名無しさん:03/08/02 11:21 ID:cJTuDbNd
>>487
>>488
>>490
自演死んで
492音速の名無しさん:03/08/02 11:22 ID:F+57bRCk
シークレットですが、ボンジョビがきてますた。
493音速の名無しさん:03/08/02 11:25 ID:qR9KuR0g
俺はロッシをホンダPで見た。
494音速の名無しさん:03/08/02 11:29 ID:6CPUBG8J
矢口、くるんだってな。大阪城、ラスト近くはいるらしい
495音速の名無しさん:03/08/02 11:38 ID:MJQcJEnD
観客動員数
土曜 3万人
日曜 5万人
ってとこかな?
496音速の名無しさん:03/08/02 11:40 ID:mVYveR64
(´-`).。oO(矢口ネタ、モーヲタは食いつかないってば…)
497音速の名無しさん:03/08/02 11:41 ID:vj8XV6Bl
矢口、見たぜ。
498音速の名無しさん:03/08/02 11:42 ID:Az1Ek9Qc
で、おまえらは2ch実況板、F1実況板、どちらで実況観戦しますか?
499音速の名無しさん:03/08/02 11:43 ID:yWHmq1sT
おめえら、ヤグを見たか!
500音速の名無しさん:03/08/02 12:10 ID:pmkR6+gy
中途半端に矢口ってところが騙されたぜ。
でも、もしかして?って期待しながらいまから出発します。
501音速の名無しさん:03/08/02 12:13 ID:cJTuDbNd
俺も昨日はだまされた。全部一行書き込み、一人が書いてんだな
502音速の名無しさん:03/08/02 12:21 ID:6uvrO58F
俺は大阪城ホールでコンサがあるって書いたけどね。

でも、わずかな期待と股間を膨らませて明日鈴鹿へ行く俺。
503音速の名無しさん:03/08/02 12:42 ID:nksSJ4sd
504音速の名無しさん:03/08/02 13:30 ID:xA40XgHy
たしかにアフォンダとモー娘は似合ってる.
505音速の名無しさん:03/08/02 14:05 ID:XYV16TBz
>>500
でも、あの中でそれっぽいのって
矢口か吉澤って感じあるけどね
506音速の名無しさん:03/08/02 14:41 ID:liFKfCs7
ピット上より
今年は人が少ないな。
507音速の名無しさん:03/08/02 14:53 ID:cXGQY6ln
交通センターの赤白テントで平さんの古いビデオやってますた萌え
508sage:03/08/02 15:06 ID:GQF20qZ2
矢口矢口ってまだガセネタほざいてんのか
暇人が
509音速の名無しさん:03/08/02 15:20 ID:6Su1uDAJ
今年は富士でGT選手権もあるから人いないのか?
510音速の名無しさん:03/08/02 15:26 ID:AhnU35vF
小学生キャンギャルを見ますた。
( ´D`)ノ<年々盛り上がらなくなってきてるれすね。
512音速の名無しさん:03/08/02 15:52 ID:36Aj15fu
吉川今年もまたSSで転倒・・・
513音速の名無しさん:03/08/02 15:57 ID:qBWk0eqA
>>512
詳細キボンヌ
514音速の名無しさん:03/08/02 16:00 ID:lP4a0iwh
とりあえず今の所加賀山。
515音速の名無しさん:03/08/02 16:04 ID:36Aj15fu
>>513
S字区間をマイナス表示で通過したが、ダンロップで転倒。

本人は歩いてピットへ戻ったようだ。
516音速の名無しさん:03/08/02 16:17 ID:QGJaHnk2
1 12 加賀山 就臣 JSB SUZUKI/GSX-R1000 ヨシムラスズキGP1DAXIM DL 2'07.655
2 7 井筒 仁康 SB HONDA/VTR1000SPW セブンスター ホンダ MI 2'08.532
3 555 高橋 裕紀 JSB HONDA/CBR954RR 仮面ライダー555 ホンダ BS 2'08.598
4 8 藤原 克昭 JSB SUZUKI/GSX-R1000 ケンツJトラストMOJOスズキ DL 2'08.904
5 11 清成龍一 SB HONDA/VTR1000SPW セブンスター ホンダ MI 2'09.245
6 71 鎌田 学 SB HONDA/VTR1000SPW Team桜井ホンダ DL 2'09.523
7 74 亀谷 長純 SB HONDA/VTR1000SPW Team桜井ホンダ DL 2'09.673
8 68 Anthony Gobert XX-F/Div.1 SUZUKI/GSX-R1000 Corona Extra TiForce Endurance DL 2'09.921
9 778 辻村 猛 XX-F/Div.1 HONDA/CBR954RR F.C.C. TSR ZIP-FM RACING TEAM BS 2'10.065
10 31 川瀬 裕昌 JSB SUZUKI/GSX-R1000 WINS FACTORY&VEGA SPORTS DL 2'10.096
11 44 青木 治親 JSB HONDA/CBR954RR ウイダーホンダ学園DD BOYS BS 2'10.159
12 54 今野 由寛 JSB SUZUKI/GSX-R1000 アルファ オーエムシー with レーシングサプライ DL 2'10.964
13 39 藤原 儀彦 JSB YAMAHA/YZF-R1 TEAM 茶LLENGER DL 2'11.242
14 19 鶴田 竜二 XX-F/Div.1 HONDA/CBR954RR モリワキMOTULレーシング DL 2'12.787
15 20 生形 秀之 XX-F/Div.1 SUZUKI/GSX-R1000 GARフィールドRSK DL 2'13.466
16 15 竹見 升吾 XX-F/Div.1 YAMAHA/YZF-R1 チーム・エッチングファクトリー DL 2'13.981
17 87 森 剛 JSB HONDA/CBR954RR F.C.C. TSR BS 2'14.189
18 6 苅田 庄平 SB KAWASAKI/ZX-7RR RS-ITOH&KAZE DL 2'15.102
19 14 森田 昭雄 XX-F/Div.1 YAMAHA/YZF-R17 Club YAMAHA MCR DL 2'19.047
-- 21 吉川 和多留 JSB YAMAHA/YZF-R1 YSP&PRESTOレーシング DL 転倒
517音速の名無しさん:03/08/02 16:28 ID:qBWk0eqA
市販車より遅いワークスマシン&MOTOGPライダー=11号車(w
518音速の名無しさん:03/08/02 16:50 ID:qBWk0eqA
イトシンきた!!
519音速の名無しさん:03/08/02 16:53 ID:bIkHOl9U
イツシン辻村ペアが曲者だな
ぶちかましてくれるよ
520音速の名無しさん:03/08/02 16:57 ID:36Aj15fu
ヘイデンタイムが出ない!!!

イトシンPPケテーイ
521_:03/08/02 16:58 ID:GexmGr2G
522音速の名無しさん:03/08/02 16:59 ID:+hiF5nK0
↑ぶちかましますた
ポールです
タイムは2'07"552
523522:03/08/02 17:00 ID:yLhOZAbP
>>519へのレスですた
524音速の名無しさん:03/08/02 17:01 ID:QGJaHnk2
1  778  伊藤 真一  XX-F/Div.1  HONDA/CBR954RR  F.C.C. TSR ZIP-FM RACING TEAM  BS  2'07.552
2  8  北川 圭一  JSB SUZUKI/GSX-R1000 ケンツJトラストMOJOスズキ DL   2'07.754
3  12  渡辺 篤  JSB  SUZUKI/GSX-R1000  ヨシムラスズキGP1DAXIM  DL  2'08.358
4  7  宇川 徹  SB  HONDA/VTR1000SPW  セブンスター ホンダ  MI  2'08.433
5  11  N・ヘイデン  JSB  HONDA/VTR1000SPW  セブンスター ホンダ  MI  2'08.711
6  74  岡田 忠之  SB  HONDA/VTR1000SPW  Team桜井ホンダ  DL  2'08.730
7  39  嘉陽 哲久  JSB  YAMAHA/YZF-R1  TEAM 茶LLENGER  DL  2'08.893
8  21  中冨 伸一  JSB  YAMAHA/YZF-R1  YSP&PRESTOレーシング  DL  2'09.108
9  555  山口 辰也  JSB  HONDA/CBR954RR  仮面ライダー555 ホンダ  BS  2'09.386
10  87  小西 良輝  JSB  HONDA/CBR954RR  F.C.C. TSR  BS  2'09.474
11  71  生見 友希雄  SB  HONDA/VTR1000SPW  Team桜井ホンダ  DL  2'09.589
12  20  小林 裕樹  XX-F/Div.1  SUZUKI/GSX-R1000  GARフィールドRSK  DL  2'09.823
13  44  出口 修  JSB  HONDA/CBR954RR  ウイダーホンダ学園DD BOYS  BS  2'09.953
14  54  民辻 啓  JSB  SUZUKI/GSX-R1000  アルファ オーエムシー with レーシングサプライ  DL  2'10.229
15  68  A・ファーガソン  XX-F/Div.1  SUZUKI/GSX-R1000  Corona Extra TiForce Endurance  DL  2'10.338
16  31  寺本 幸司  JSB  SUZUKI/GSX-R1000  WINS FACTORY&VEGA SPORTS  DL  2'10.350
17  19  奥野 正雄  XX-F/Div.1  HONDA/CBR954RR  モリワキMOTULレーシング  DL  2'10.730
18  6  東村 伊佐三  SB  KAWASAKI/ZX-7RR  RS-ITOH&KAZE  DL  2'10.770
19  14  時永 真  XX-F/Div.1  YAMAHA/YZF-R17  Club YAMAHA MCR  DL  2'11.082
20  15  長谷川 克憲  XX-F/Div.1  YAMAHA/YZF-R1  チーム・エッチングファクトリー  DL  2'12.627
525総合すると:03/08/02 17:08 ID:36Aj15fu
1  778  TSRホンダ
2  12   ヨシムラ
3  8    ケンツ
4  7    7☆ホンダ
5  555  555ホンダ
6  11   7☆ホンダ
7  74   桜井ホンダ
8  39   茶レンジャヤマハ
9  21   プレストヤマハ
10 87   TSRホンダ  
526音速の名無しさん:03/08/02 17:11 ID:ceTwESQ6
チケットが予定の半分も売れてません。
皆さん、買って下さい。まだ、間に合います。
鈴鹿サーキットを潰さない為に、お願いします。
527 :03/08/02 17:13 ID:3HHZhidL
プール逝こうかPPV見るか激しく悩む(;´Д`)
528音速の名無しさん:03/08/02 17:19 ID:XYV16TBz
吉川あああああああああああ!!!!!!!!!!!!
ゴルァァァァァァ!!!!!!!!!!!

茶のほうが上かよ いやどっちもがむばれ。

なんか、面白くなりそうなんだけど今年
スズキが良さそうなのと、ワークス以外のホンダも良さそうなのが
529音速の名無しさん:03/08/02 17:21 ID:QGJaHnk2
これでホンダワークスが6回ピットじゃなかったらなぁ
530音速の名無しさん:03/08/02 17:28 ID:WAKJ6RFW
ホンダがワークスじゃ無かったらもっと楽しめる罠
ホンダは空気嫁
531音速の名無しさん:03/08/02 17:30 ID:36Aj15fu
せめてCBRで出ろ。
532音速の名無しさん:03/08/02 17:31 ID:xyT+YFBN
ホンダしかワークス出さなかったから
予定の半分以下しかチケット売れてないんだろ
どっちかというと他メーカー空気嫁
533音速の名無しさん:03/08/02 17:32 ID:bIkHOl9U
TSRの954はオリジナルフレームAC何とかってやつ?
鈴鹿200`のやつ?あれベース98だよな
534音速の名無しさん:03/08/02 17:44 ID:Q9ZG6TVN
はっきり言って素人の走行会。
変なレギュレーションを元に戻せ。

千石さん今年で引退だな。ありがたい。
コースでピーピーと鳴らすクラクション聞かなくていいと思うとありがたい。
前夜祭に出て来ると貧乏臭い雰囲気になるし。
535音速の名無しさん:03/08/02 17:44 ID:QB7AiwO7
イトシンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ハッキリ言って大穴でしたなCBRはえー!
536音速の名無しさん:03/08/02 17:46 ID:QGJaHnk2
伊藤7秒台だけど辻村が10秒台・・・
思いっきり伊藤寄りのセッティング?
537音速の名無しさん:03/08/02 17:50 ID:6Su1uDAJ
ジップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
明日は女性ナビゲーターがレースクイーンになるって言っていたが
堀江か?池山か?渡辺?
538音速の名無しさん:03/08/02 17:51 ID:36Aj15fu
BSタイヤの一発出しタイムと思われ。

ライダーのタイム差考えても決勝は苦戦するだろうなあ。
539音速の名無しさん:03/08/02 17:53 ID:eYZNtdPg
確かに千石さん、クラクション鳴らさなくてもいいのに。。と毎年思ってた。
正直、五月蝿かった。

お疲れ様
540音速の名無しさん:03/08/02 17:55 ID:xHutbCTl
梁はなんで出ないの?
お皿が乾くから?
541音速の名無しさん:03/08/02 18:07 ID:tKW2bPLJ
HONDAワークス井筒が本気出していないってインタビューで言ってたよ。
うそつけ。
ピット前より
542音速の名無しさん:03/08/02 18:12 ID:XYbfc2z8
ネモケンはトップと20秒差でも決勝に出られるのか・・・
543音速の名無しさん:03/08/02 18:14 ID:EMdb5SOo
井筒、必死だな(w
544音速の名無しさん:03/08/02 18:15 ID:XYV16TBz
今年もホンダワークスなのか?
スズキ勢が十分勝ちを狙えるのかと思っていた
ヤマハはキツいんかなぁ・・
545音速の名無しさん:03/08/02 18:16 ID:bIkHOl9U
TSRはエックスフォーミュラーなんだねクラス
エンジン1300CCだったりして
546 :03/08/02 18:40 ID:C2f9QbxG
だいたい井筒がなんでHONDAなんだよヽ(`Д´)ノ
547音速の名無しさん:03/08/02 18:52 ID:qYzpOi03
今からでも遅くないSよカッパをだせ!ようやく巡ってきたHを倒すチャンスなんだぞ!
548音速の名無しさん:03/08/02 19:15 ID:cJTuDbNd
来年からはスーパーバイク対応のCBR1000RR(?)が出てくるだろうから
今回が最後のチャンスではないだろうか>>ヨシムラ
549音速の名無しさん:03/08/02 19:23 ID:nksSJ4sd
なんでネモケンが推薦受けれてアサヒナがNGなんだ!
550音速の名無しさん:03/08/02 19:34 ID:QB7AiwO7
>>540
しーっ
551音速の名無しさん:03/08/02 19:50 ID:mAeZQjya
1000SPWで疾走するやぐ血萌えー
552音速の名無しさん:03/08/02 19:56 ID:SwiFVTfS
>>504
どっちもオタク系ってか?
モーヲタは言わずもがなだけど
たしかにCBR乗ってるのって、デブおたっぽい人が多い。
553モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/08/02 21:37 ID:r2cAL32O
桜井も今年は6回ピット作戦なの?
554音速の名無しさん:03/08/02 21:56 ID:6GlgTUrs
花火あがってるぞー
555555:03/08/02 21:59 ID:b25zo505
Gets!
556名無し募集中。。。:03/08/02 22:04 ID:OvODrdll
呼んだか?
557ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/02 22:07 ID:TFHpn8P6
しかし見事に8耐に合わせるかの様に夏が来たな〜。
今年は結構前もって日焼けしといたのに、日焼け後が痛い!

今現在の鈴鹿の局地予報で明日の13〜16時辺りから雨が降るみたいなんだけど・・・
なんとかイトシン達に有利な天気にならないかな〜。
558音速の名無しさん:03/08/02 22:13 ID:XYV16TBz
今こそ他メーカーも出てくるべきだと思うんだが・・・
来年どうだろ
559音速の名無しさん:03/08/02 22:36 ID:fQSYac6l
今年はTBSのドキュメント番組やらないのかな?
560地上波:03/08/02 22:39 ID:+uBG+SJI
テレ東系だけでつ。
561音速の名無しさん:03/08/02 23:01 ID:2PE1W+WK
6回ピットと7回ピットって、実際のところリッターあたりでどれくらい
走行距離の違いがあるんだろ。
562音速の名無しさん:03/08/02 23:19 ID:rniXNsLr
雨が降ればタイヤ交換合戦になっておもしろいじゃん
明日は太陽が一日中顔を出さないので観戦しやすいな

何事もプラス思考でいこう
563音速の名無しさん:03/08/02 23:51 ID:5moQ2Dor
>>561
ライスポ9月号より
220周するとして6回ストップは1回あたり32周、
7回ストップは28周。
タンクは24gなので、燃費はそれぞれ7.8q/g、6.8q/g

ちなみにピットイン1回の所要タイムは40秒なので、
7回ピット勢は1周当たり0.2秒速く走ることが必要。
564音速の名無しさん:03/08/02 23:54 ID:C2RZTl4p
やぱーり、芳賀が居ないとつまらんな。(+д+)マズー
565音速の名無しさん:03/08/02 23:55 ID:LrJwlCcI
PPVってのがムヵツク
566音速の名無しさん:03/08/02 23:58 ID:AZ00nYGn
そういえば御薗の方の駐車場もぜんぜん人いなかったな。
(交差点に立っている警備員や駐車場の管理人も寝ていた)
以前あった交通教育センターも駐車場にしているのにぜんぜん車止まっていなかった。
今だと1000円で駐車できるのじゃない?
567音速の名無しさん:03/08/02 23:58 ID:2PE1W+WK
>>563
ありがとう。
なんか、1周0.2秒って考えると、6回で下手に抑えて走るよりも
7回でガンガン攻めたほうがよさげだけど、
7回だって相応に燃費気にしながらはしってるんだよね。
やっぱりそのリッターあたり1キロの差ってのがこっちが思ってるより
すごい難しい世界なんだろうな。
568ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/03 00:02 ID:NbOZA3bZ
>>566
セッション終了後には正面駐車場は満車に成ってて、御薗の駐車場に誘導してたから
あっちも結構埋まってるのかと思ってた・・・。
交通教育センターはイベント会場に成ってなかった?
569音速の名無しさん:03/08/03 00:02 ID:HxltKEq0
井筒態度でかくて嫌いになった。
「ジャンプアップは決勝に向けて全然本気じゃないよ。(プ」
みたいな事を言ってたよ。
ヘイデン、清成は(・∀・)イイ!!奴だった。
ウワワはかなりナーバスだったな。
570音速の名無しさん:03/08/03 00:04 ID:A37lAhqL
>>569
井筒は「明日はこれまで抑えてきたうっぷんをはらす」
みたいなことを言っていたが、いきなりこけそうな悪寒
571音速の名無しさん:03/08/03 00:06 ID:SKvcRGQg
今帰りました。
前夜祭ショボーン。
でもソルティータの右の子かわいかった。
572音速の名無しさん:03/08/03 00:09 ID:A37lAhqL
>>571
漏れはバスで帰ったから、ライダーショーの途中で帰ったけど、
その後は何をやりますたか?
573音速の名無しさん:03/08/03 00:12 ID:Q5qaqnVV
仮面ライダーショーとエクストリームバイク。
その後はいつもの高原と千石。これがまた…。
574音速の名無しさん:03/08/03 00:16 ID:ph5B9263
ソルティータのサイン貰ったよ。
年とると楽しみが変ってくるもんだ。
特に今年は。
さて明日はキャンギャルでも撮るとするか。
575音速の名無しさん:03/08/03 00:16 ID:GGw0sht0
>>568
イベントやっているのは二輪のバイクの教習所の方?(オレが間違っていたわ)
正確に言うと駐車料金を払うゲートの所を左に曲がる(右に曲がるとボーリング場やホテルや温泉方面)
まっすぐ行ってゴルフ練習場を超えると舗装されていて教習用のネズミ色のシビックフェリオが数台止まっている所
あそこを交通センターと呼んでいたが・・・・・・・あそこは旧交通センター?
576音速の名無しさん:03/08/03 00:19 ID:F10TX7WF
決勝当日の観客数は3万人くらだな。
すべてサーキットで金儲けしようとしたホンダが悪い。
創業者が言ったことを忘れた罰だ。
577ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/03 00:19 ID:NbOZA3bZ
>>575
ごめん俺も確信が持てなく成ってきた(w

あそこはバスツアーのバスの為に明けているそうです。
578575:03/08/03 00:20 ID:GGw0sht0
ちなみにオレが通ったのは午後10時半頃で
御薗は鈴鹿ガーデンの方の道路を通ったものでして
579音速の名無しさん:03/08/03 00:22 ID:4nB8035w
8耐と、フジロックや、RSR並みのロックフェスを併催したら、客は来るかも、
とか書いてたたかれてみる。
580音速の名無しさん:03/08/03 00:26 ID:TUe0+sJL
ねぇねぇ 撮影した人はアップしてちょ
581音速の名無しさん:03/08/03 00:26 ID:/WZVUlL0
いまテレビ東京のスポーツニュースでポールが伊藤、辻本ペアだって!(笑)、字幕スーパーも!
582音速の名無しさん:03/08/03 00:27 ID:A37lAhqL
>>579
ソルティータじゃなくてモー娘を呼べば満員のヨカソ
583音速の名無しさん:03/08/03 00:29 ID:VeViE8mk
今年のエクストリームショーはショボーンだったな。期待してたのに…
584音速の名無しさん:03/08/03 00:33 ID:ph5B9263
>>576
サーキットで金儲けしようとしたんじゃなくて、
サーキットをホンダの傘下にしてたら持ち出しばかりだから
独立させたんだよ。
おかげで鈴鹿サーキットは貧乏になるし観客減るし、ボロボロです。
585音速の名無しさん:03/08/03 00:38 ID:StZm8GIG
決勝日おすすめの駐車場あります?
586音速の名無しさん:03/08/03 00:44 ID:aYqbnSO5
スカパー!の番組はどうなのよ。
今年はいけないんで、一応見ることにしてるのだが。
期待できるのか。
587音速の名無しさん:03/08/03 00:49 ID:+fZdzEXd
>>581
テレ東にクレームの電話を!!!!!!!!
588音速の名無しさん:03/08/03 00:58 ID:RTrEmEy0
>>586
なんでモリシなわけ?
589вΑκΑ:03/08/03 00:59 ID:h08LI8Ve
懸賞で8耐の招待券があたったんだけど・・・

行けない…(⊃Д`;)
590音速の名無しさん:03/08/03 01:09 ID:kccxFJFw
>>586
ここ数年の実況はTBSの小笠原アナだが悪くはないよ。解説も八代だし。
日テレのアナは当然の事だが、NHKの田中アナ以外の人の実況より良いと思うよ。
591音速の名無しさん:03/08/03 01:37 ID:GZo9dqJv
ウワワ ワロタ

セブンスター黒くて(・∀・)イイ!!
592音速の名無しさん:03/08/03 01:53 ID:l8OaJC5q
例のコテハンここにも来てるんだね
593音速の名無しさん:03/08/03 02:23 ID:+fZdzEXd
実況される方は、こちらの実況版へどうぞ

2003 鈴鹿8時間耐久ロードレース Part1
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1059645696/

594音速の名無しさん:03/08/03 03:13 ID:6jR+eEwF
>>560
テレ東系列だけとは…
見れんわ…
今年は誰がメインで放送すんのか楽しみやったのに
595音速の名無しさん:03/08/03 03:19 ID:+fZdzEXd
千歳屋さん
596音速の名無しさん:03/08/03 03:22 ID:w+cXd2VA
4耐の結果はどこにありますか?
597音速の名無しさん:03/08/03 03:27 ID:+fZdzEXd
>>596
どこだろ・・・
これで我慢して・・・
ttp://www.suzukacircuit.co.jp/8tai/news08.html
598音速の名無しさん:03/08/03 03:27 ID:wtrLRtKy
599音速の名無しさん:03/08/03 03:29 ID:+fZdzEXd
600音速の名無しさん:03/08/03 03:32 ID:w+cXd2VA
>>598
>>599
ありがとうございます。よく調べず質問してすみません
601音速の名無しさん:03/08/03 03:32 ID:+fZdzEXd
SS-Attack と SS-Jump の違いってなに?
602音速の名無しさん:03/08/03 03:35 ID:+fZdzEXd
わかりました。
しかし、上位40人をSSさせて、
グリッド決めればいいのにと思うのですが・・・
603音速の名無しさん:03/08/03 04:46 ID:IIT+tR8s
>>589
勿体無いおばけが出ちゃうぞ!
604音速の名無しさん:03/08/03 05:14 ID:Ht1ObOi0
前夜祭&千石さん・高原さん深夜2時までのトークショー見て来た―。
千石さん、マーシャル今年で引退。
1周に命掛けるマーシャルライダー千石さんのラストラン
605音速の名無しさん:03/08/03 06:45 ID:R+a2EF6M
そんなに客が入っていないんだw
8耐史上最低の観客動員になるかもしれんな
毎年サムイ前夜祭も今年はいっそう寒かったでしょう

606音速の名無しさん:03/08/03 07:29 ID:IIT+tR8s
ほんとに盛り上がんねーな〜w
ま〜今どき好きな香具師はもう現地行ってるわな。
607音速の名無しさん:03/08/03 07:37 ID:WSL7ue9G
>>604
千石さんの後、誰がやるんだろう?

辻本あたりが適任か?塚本・沼田・武石でもいいなぁ
608音速の名無しさん:03/08/03 07:46 ID:Lje/fnfa
スカパーの放送10時からみたいだけど、何やるんだ?
609音速の名無しさん:03/08/03 08:18 ID:c0GC2q4I
>> 608

ここで聞くというのはどうだ。
http://8tai.skyperfectv.co.jp/
610音速の名無しさん:03/08/03 08:19 ID:FYwpXzMi
俺、今から鈴鹿に出かけます。
昨日はつまらない前夜祭だったから8時頃には撤収したよ。
ステージも無くなってしょぼかった。
611音速の名無しさん :03/08/03 08:21 ID:bsqxpjbQ
>> 608

のリック、でるよ。
612伊藤真一マンセー:03/08/03 08:31 ID:U3qKA8LT
>>608 >>611
スカパー工作員必死だな(プ
613 :03/08/03 08:35 ID:apvzEO4t
おれはいまから部屋の掃除とか
やることやっつけて
エアコンの効いた部屋で
ビール飲みながら
スタートを待ちます
1日中見れれば二千円も安いかな
614音速の名無しさん:03/08/03 08:45 ID:NNcKVEFa
例年通りならピットウォーク終わった頃だと思うんだが
やっぱりガラガラ? ワークス少ないから遅出客も多いかもなあ
現地報告しぼんぬ
615音速の名無しさん:03/08/03 08:46 ID:NTtEZRpZ
イトシンもアホな奴にマンセーされて可哀想だな
616音速の名無しさん:03/08/03 08:50 ID:lJjIgP4B
若者にしてはイトシンファンと珍しい
617音速の名無しさん:03/08/03 09:03 ID:XNsbruXy
もうすぐ鈴鹿インターだが空模様あまり良くないなぁー。
618音速の名無しさん:03/08/03 09:08 ID:w+cXd2VA
この板、工作員て言葉が大好きだね
619音速の名無しさん:03/08/03 09:17 ID:w1OMb8dP
仮面ライダーに期待
620高速の名無しさん:03/08/03 09:49 ID:C3DVVe02
もうはじまってるの?
621音速の名無しさん:03/08/03 10:08 ID:3UCSFX8m
11:30スタート
622音速の名無しさん:03/08/03 10:15 ID:h13qWvZB
実況される方は、こちらの実況版へどうぞ

2003 鈴鹿8時間耐久ロードレース Part1
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1059645696/
623音速の名無しさん:03/08/03 10:30 ID:RkLWug2r
テレビでは放送されないんですか?されるなら放送局の名前教えてください
624音速の名無しさん:03/08/03 10:33 ID:h13qWvZB
>>623
スカパーCH180(PPV)
あと10分は無料で見れるよ。
LIVEはこれだけ。
625音速の名無しさん:03/08/03 10:33 ID:IIT+tR8s
>>623
生の地上波は無い。
ストリーミングがあるから探せ
626直リン:03/08/03 10:34 ID:auadOxEN
627音速の名無しさん:03/08/03 10:36 ID:9fks88O5
>>622
モバイラーな自分はそこに飛べない。がっくし。携帯でも閲覧可能な実況板ないかいな。

>>623
スカパー
628音速の名無しさん:03/08/03 10:52 ID:3UCSFX8m
629音速の名無しさん:03/08/03 10:52 ID:maBREJHm
630音速の名無しさん:03/08/03 11:01 ID:Xev0ghOS
ストリーミングまだかよ・・・(;´Д`)
631627:03/08/03 11:09 ID:9fks88O5
>>628,629
漏れ、Jポンなんでつ。
スレ一覧までしか飛べない。トボトボ…(AA略
632音速の名無しさん:03/08/03 11:09 ID:Mjs9c7bH
ストリーミングの直リンアドレスきぼん
633音速の名無しさん:03/08/03 11:10 ID:ck67ePiN
大次郎いないロッシいないエドワーズいない梁いない井筒がホンダ・・・ウツダ!モウシラネ
634音速の名無しさん:03/08/03 11:11 ID:Va593pHe
グランドスタンドから記念カキコ
635音速の名無しさん:03/08/03 11:16 ID:8VWXjv2v
ストリーミングすぐ落ちるんだけど
636音速の名無しさん:03/08/03 11:23 ID:Mjs9c7bH
エクスプローラーごと落ちたりするな
637音速の名無しさん:03/08/03 11:30 ID:e7Sgleu/
平・ローソン組
638音速の名無しさん:03/08/03 11:33 ID:3HyNrYCd
HP、 ストリーミング中継始まる前なのに、既に激重なんだけど
大丈夫か?
639音速の名無しさん:03/08/03 11:34 ID:fCdUqr9z
大波乱だな!!
640音速の名無しさん:03/08/03 11:35 ID:x2HTfjqL
だめだ。
641音速の名無しさん:03/08/03 11:35 ID:3HyNrYCd
がーん、ストリーミング入れなくなっちゃった。
642音速の名無しさん:03/08/03 11:36 ID:qouV8ByJ
ストリーミングなんて何にも見えないじゃん。
実況放送だけかよ。
643音速の名無しさん:03/08/03 11:37 ID:YPO6Yu+G
荒れ模様だなあ
644音速の名無しさん:03/08/03 11:42 ID:w+cXd2VA
もうヨシムラ二度と勝てないな
645音速の名無しさん:03/08/03 11:48 ID:VObAIFPz
タディー!
646音速の名無しさん:03/08/03 11:49 ID:JiDaOqK8
スイッチング映像見れた人いる???
647音速の名無しさん:03/08/03 11:49 ID:W2KPFikd
アダルトDVDが激安500円より〜
 最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com
648音速の名無しさん:03/08/03 11:49 ID:rWp44jaa
みれね〜〜
649音速の名無しさん:03/08/03 11:50 ID:qouV8ByJ
アンケートでボロクソ書いてやったよ。
650音速の名無しさん:03/08/03 11:54 ID:w+cXd2VA
見れないけどもういいやヨシムラリタイアだし
はあ。。。
651音速の名無しさん:03/08/03 11:55 ID:8UXuC6S4
>>646
見てるよ。
652音速の名無しさん:03/08/03 11:57 ID:qouV8ByJ
見れるようになった。
アンケートが利いたか。
653音速の名無しさん:03/08/03 12:00 ID:sYbJRK5o
みれないぞ〜
654音速の名無しさん:03/08/03 12:02 ID:EcCB8m12
場内アナウンスもダメポ
655音速の名無しさん:03/08/03 12:03 ID:w1ogI4CF
2コーナ内側より
多重クラッシュ凄かった。

ためしに繋いでみたら@FreeD繋がったよ。
656音速の名無しさん:03/08/03 12:03 ID:0Eev2ZVm
やっぱ混んでるっツーこと?
657音速の名無しさん:03/08/03 12:05 ID:yAYe6abD
サーバーごと落ちたんじゃない?
658音速の名無しさん:03/08/03 12:05 ID:0Eev2ZVm
しかし のきなみ本命消えたなー
659音速の名無しさん:03/08/03 12:09 ID:eul8bm3z
普通に見れるし音とも聞こえる
660音速の名無しさん:03/08/03 12:12 ID:0Eev2ZVm
こんどは TSR−ZIP
661音速の名無しさん:03/08/03 12:13 ID:7H9Wlqxi
YAHOOがトップページに8耐トピックスを上げてライブサイトをリンク紹介したのが原因と思われ・・・
662音速の名無しさん:03/08/03 12:25 ID:sYbJRK5o
実況だけは聞くことが可能になった・・
663音速の名無しさん:03/08/03 12:33 ID:WFmo/ipW
ぜんぜん見れないし聞けないじゃん、
hpのサーバーがうんこ。
664音速の名無しさん:03/08/03 12:41 ID:tyrS0ATd
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
映像繋がった。
665音速の名無しさん:03/08/03 12:42 ID:PoLigyk2
全部がライブで見れるほど甘く無いような
3分単で何個かUPして行くと思われ
666音速の名無しさん:03/08/03 12:49 ID:69aXm8vJ
誰かここまでの状況整理してくれ〜。
こけまくりなのはわかるが…
667ダイレクトX:03/08/03 12:55 ID:yhKGqgnK
ウインドウズアップデートから
ダイレクトX9.0bを入れたら、
動画みれるようになったよ。

(要再起動)
668音速の名無しさん:03/08/03 13:12 ID:v0cwbSlD
つながったりつながらなかったり。。
ワールドカップのチケット争奪戦を思い出したw
669音速の名無しさん:03/08/03 13:19 ID:0Eev2ZVm
7   おちた
670音速の名無しさん:03/08/03 13:21 ID:IG6cbXSn
井筒ラップ遅れ!!!
671音速の名無しさん:03/08/03 13:23 ID:qqboLSTm
アドレス直指定でみればよろし。確率はあがる
672音速の名無しさん:03/08/03 13:26 ID:+EDQM8Rz
http://www.8tailive.com/html/8tailive_1ch.asx
これでURLから開け。
そして何度もトライしてくれ。
頑張れば何十回すれば繋がる。
673音速の名無しさん:03/08/03 13:35 ID:8h0ron0X
ワークス総くずれ サテライト・プライベータ大健闘中
トップころころいれかわっておもろいレースだわ〜
674音速の名無しさん:03/08/03 13:44 ID:IG6cbXSn
俺、1回でつながった
675音速の名無しさん:03/08/03 13:45 ID:ldn1XuyQ
いいかげんスカパー入ったら?
676音速の名無しさん:03/08/03 13:46 ID:IG6cbXSn
井筒リタイア
677音速の名無しさん:03/08/03 13:47 ID:8h0ron0X
ホンダ撃沈
678音速の名無しさん:03/08/03 13:48 ID:69aXm8vJ
宇川がかわいそうだな…
679音速の名無しさん:03/08/03 13:49 ID:gdKRKMdO
鎌田いい走りしてるね。
RCV211Vに乗せてあげたい(W
680音速の名無しさん:03/08/03 13:49 ID:IG6cbXSn
30分で1度回線切れたけど、ケーブル抜き差しで直ぐに繋がるъ( `∀゚)
681音速の名無しさん:03/08/03 13:51 ID:gA37J679
>>679
嫌というほど乗ってると思いますが・・
682音速の名無しさん:03/08/03 13:51 ID:MQlWKpq0
なんということでしょう
683音速の名無しさん:03/08/03 13:52 ID:UK5woC5n
mms://8tailive.stream.ne.jp/8tailive_1ch_bk
これで、30分縛りがなくなる
684音速の名無しさん:03/08/03 13:53 ID:0Eev2ZVm
イトシン 激追中
685音速の名無しさん:03/08/03 13:55 ID:pt9ctAhL
オイル撒いたOVERって、がチンコの奴じゃなかった?
686音速の名無しさん:03/08/03 13:57 ID:rIPvY/ms
>>683
直リン貼るなよ……
687音速の名無しさん:03/08/03 13:57 ID:IG6cbXSn
やっぱ直4は萌える!
688音速の名無しさん:03/08/03 14:02 ID:IG6cbXSn
ヘソリー市ね
689音速の名無しさん:03/08/03 14:03 ID:IG6cbXSn
最終更新:Sun Aug 3 14:01:00 2003

Pos.
No TEAM NAME(Rider) LAP RACE TIME
1
8 KENZ JTRUST MOJO SUZUKI(北川) 64 02:29'00.363
2
71 Team SAKURAI HONDA 71(生見) 64 02:29'20.616
3
44 weider HondaATS DDBOYS(出口) 64 02:29'27.452
4
21 YSP&PRESTO Racing(中冨) 64 02:30'09.210
5
39 TEAM CHA-LLENGER(藤原) 63 02:29'15.551
690音速の名無しさん:03/08/03 14:32 ID:qouV8ByJ
もはや実況アナウンスも不可だ。
691音速の名無しさん:03/08/03 14:48 ID:tguFFxaQ
1周目で何があったの〜??????
ニッキーもタディもいないじゃない??

ライブ板はどこ〜?
692音速の名無しさん:03/08/03 14:49 ID:lgrB7L9x
もうむちゃくちゃ。
今年で8耐終わったな。
693音速の名無しさん:03/08/03 14:54 ID:lfGm1F4w
俺の夏は終わった。。。
694音速の名無しさん:03/08/03 14:54 ID:YHbuEziv
終わらねーよ。
695音速の名無しさん:03/08/03 14:58 ID:Twov2q8M
ライブ実況中!!
2003 鈴鹿8時間耐久ロードレース Part5
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1059889199/l50
696音速の名無しさん:03/08/03 15:00 ID:R+a2EF6M
hpのウンコサーバーは終わってるな
MSのNTサーバーも終わってるな
インテルのCPUも終わってるな
697音速の名無しさん:03/08/03 15:08 ID:tguFFxaQ
8耐ってこけたら失格なの?

ニッキー+清成が失格なのに走って、また失格になったって
ケイタイサイトに書いてあったんだけど…。

オイルにのって次々転けたって書いてあったけど、
オイル旗でてなかったのかなぁ…。
698音速の名無しさん:03/08/03 15:08 ID:YR7hchJa
ぷりぷりの巨乳が一杯!
無料動画で抜きまくれ!
http://www.exciteroom.com/
699音速の名無しさん:03/08/03 15:10 ID:w+cXd2VA
>>697
自走で帰らなかったのでは?
700音速の名無しさん:03/08/03 15:15 ID:TnDlR5Wj
現地からです。岡田は激怒りでした。「オフィシャルは何やってたんだ!」
701_:03/08/03 15:16 ID:YRF+tsl0
702音速の名無しさん:03/08/03 15:20 ID:YHbuEziv
8耐ライブ、音しか入らねーよぅ。
703音速の名無しさん:03/08/03 16:10 ID:vj1P1meF
現場は暑くて客も皆タレてるから、今のうちなら繋がりやすかったりしてな。
704音速の名無しさん:03/08/03 16:11 ID:Co3IkghJ
見に逝かなくてよかった
705音速の名無しさん:03/08/03 16:19 ID:R+a2EF6M
観客の入りはどれぐらい?
706音速の名無しさん:03/08/03 16:21 ID:rWp44jaa
ネモケン、微妙に動くシケインだな....。
危ないぞあれは
707音速の名無しさん:03/08/03 16:38 ID:letTX0Fg
>>705
自分が着いた10時頃は入ってないなーって思ったがスタート時の入りをみたら
イイ入りじゃないかな?。昨年とか2コーナーの空席が多かったが
今年は入ってたから。多分昨年よりは多いと思う。それより暑いよ!顔イテェー!
708音速の名無しさん:03/08/03 16:48 ID:zeoDfJ4Y
今さらだが、
序盤でオイル吹いたOVERのマシンって
元ガチの香具師?
709音速の名無しさん:03/08/03 16:59 ID:M6Bl4sMM
FIMのシリーズ戦に参戦してる外人のチームにとっては
スポット参戦だらけの鈴鹿ってスゲー迷惑なんだろうか?
710音速の名無しさん:03/08/03 17:10 ID:rWp44jaa
>>709
クラスが違うからポイント取りに金があるチームだけ来てるよ。
711音速の名無しさん:03/08/03 17:12 ID:gBC9uVYh
迷惑というかタフなレースということだろう
FIM耐久は1個1個のレースが独立したイベントっつー感じだから
GPみたいに転戦する感じじゃないはずたしか
転戦の人もいるけど
712音速の名無しさん:03/08/03 17:29 ID:cP6Vb2Tz
チーム・チャレンジャーのレースクイーン?は茶娘・・・
713音速の名無しさん:03/08/03 18:15 ID:qouV8ByJ
8時間なんて半端な時間にするからセミスプリントレースになるわけで、
いっそのこと鈴鹿24時間にすれば耐久らしくなる。
714音速の名無しさん:03/08/03 18:15 ID:gBC9uVYh
イトシン なんでおちたの順位
715音速の名無しさん:03/08/03 18:16 ID:tyrS0ATd
>>714
秘策
716音速の名無しさん:03/08/03 18:17 ID:gBC9uVYh
717音速の名無しさん:03/08/03 18:17 ID:vPWo+zm5
実況の7どこ?
718音速の名無しさん:03/08/03 18:18 ID:dz2vO9zI
>>717
実況−スポーツch
719音速の名無しさん:03/08/03 18:24 ID:vPWo+zm5
>>728
センキュー!パート2って書いてるから違うかとオモタ。
720音速の名無しさん:03/08/03 18:26 ID:Twov2q8M
実況中!
2003 鈴鹿8時間耐久ロードレース Part7
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1059898818/
721音速の名無しさん:03/08/03 18:33 ID:vPWo+zm5
>>720
ありがとう!
722音速の名無しさん:03/08/03 18:35 ID:Sargr86W
あうううーーーーーーーーー
723音速の名無しさん:03/08/03 18:37 ID:M6Bl4sMM
エンジンがかからな〜い!
岡田の笑顔!
724音速の名無しさん:03/08/03 18:56 ID:gBC9uVYh
8 おしえて〜
725音速の名無しさん:03/08/03 18:58 ID:Twov2q8M
2003 鈴鹿8時間耐久ロードレース Part8
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1059902874/
726音速の名無しさん:03/08/03 19:01 ID:0qJp+9UC
一応、ホンダの7連覇になるのかな?
727音速の名無しさん:03/08/03 19:47 ID:Go7M+GiF
こんな波乱の展開になるとは・・・
728音速の名無しさん:03/08/03 19:50 ID:t8C7Ocve
mms://8tailive.stream.ne.jp/8tailive_1ch_bk
これで、30分縛りがなくなる
729音速の名無しさん:03/08/03 19:52 ID:+L6N9jt4
>>728
オセーヨ
730音速の名無しさん:03/08/03 19:58 ID:AA8QSuzI
今日だったのを今知った。
731音速の名無しさん:03/08/03 20:09 ID:tAGi9QyM
去年よりは花火多いな。
732音速の名無しさん:03/08/03 20:11 ID:wcTnaiAp
ハイライトやってくれ
733音速の名無しさん:03/08/03 20:12 ID:tAGi9QyM
しかし散々な8耐だったな。
734音速の名無しさん:03/08/03 20:13 ID:cJhR818l
こんなの絶対現地逝きたくねーよ
735音速の名無しさん:03/08/03 20:14 ID:oRHlN0PV
ワークス勢が表彰台に居ないのって新鮮でいいなぁ
736音速の名無しさん:03/08/03 20:15 ID:yQjXjrFT
LVも終わった
ライブスレで言いそびれたんで  乙〜
737音速の名無しさん:03/08/03 20:17 ID:NzCTQNu3
仕事で大部分が見れなかった俺に
大体の流れ解説してくれる方ギボンです・・・・・
738_:03/08/03 20:19 ID:W/Lvr5ZN
739_:03/08/03 20:20 ID:W/Lvr5ZN
740音速の名無しさん:03/08/03 20:20 ID:VuV9Lkws
741:03/08/03 20:23 ID:XFVwecU0
>>707
最終的にはどんくらいかな?
横浜国際超満員より少なかったら寂しいなー。
742音速の名無しさん:03/08/03 20:25 ID:yAYe6abD
楽しかった、ライブ流してくれた皆さん、お疲れさんでした。
743音速の名無しさん:03/08/03 20:26 ID:pQxq9yvr
>>697
 転倒は失格じゃないっす。1回の最高ライディング時間内に自走や押して
安全にピットに帰ってくればそれでok、現に555は帰ってきたでしょ。

 どこかのチームは勝手に回収車に乗せたとか言ってる様だけどそりゃ
アンタがレギュレーション知らないだけだろうって・・・・・・・・で、そんな
チームをまたコースに出したオフィシャルも。。。。。。。ハァ


744整備する金も無いなら:03/08/03 20:26 ID:U9gB4YJ7
根性だけで出場するなよ、ガチンコオーヴァーレーシングさんよ(-_-メ)
745音速の名無しさん:03/08/03 20:30 ID:WSL7ue9G
>>743
でも、昔は回収車にのってきたチームも復活してたってことあったんだけどね。
746音速の名無しさん:03/08/03 20:31 ID:NzCTQNu3
>>740
ありがとう、助かったよぉ〜。

つーかすげぇレース・・・・(´Д`;)
747音速の名無しさん:03/08/03 20:31 ID:tAGi9QyM
ヤマハよりネモケンのが映ってた気がする。
748音速の名無しさん:03/08/03 20:33 ID:W2Sle/IP
実況スレ Part7
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1059898818/

675 名前:音速の実況名無しさん 投稿日:2003/08/03(日) 18:18
中嶋康二総監督
 今回の事態は次の二つの点に関して納得できません。
 最初に、1周目にコースにオイルが飛散して、危険な状況だったのにもかかわ
らず、ストレートでオイルフラッグが掲示されていなかったこと。また、転倒し
たマシンを主催者側の判断でレッカー車に乗せ、ピットに持ってきてしまった
ことです。(本件に関して大会競技委員長の杉本五十洋氏は、1コーナーからマシ
ンを押したのでは危険だと判断したため、レッカーによる収拾を自分が指示し
たと語っている。)
 ライダーの意思に関係なくレッカーに乗せられながら、レッカーに乗ったの
だからリタイアとみなすという決定は到底納得のいくものではありません。本来
であれば赤旗中断となっても不思議ではない状況で、とてもライダーの安全を
考えているとはみなせない状況でした。本件についてHondaとして抗議を提出し
ましたが、主催者側からの返事は15:00時現在出ていません。
 吉村不二雄さんがおっしゃっていたように、今回のレースを楽しみにしてい
た観客の方にとっても、スタート直後にトップチームのマシンが消えてしまう
というのは残念なことだったと思います。また、幸い大事故には至りませんでし
たが、今回の事件によって主催者側の安全管理に改善を要求します。
749音速の名無しさん:03/08/03 20:35 ID:W2Sle/IP
実況スレ Part9より
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1059905506/

842 名前:音速の実況名無しさん 投稿日:2003/08/03(日) 20:01
 2周目の1コーナーにおけるアクシデントのあとで、#11マシンはレッカー車
に乗ったため失格とするという審査委員会の決定に対して、Hondaは、ライダ
ーはマーシャルの指示に従ってレッカー車に乗ったのであり、失格は正当では
ないという抗議を提出しました。
 しかし、この抗議は、ニッキー・ヘイデン選手がレッカー車に乗ることを拒ま
なかったという理由で却下されました。
 Hondaとしては、この決定は承服できないものであります。しかしながら、非
常に残念ですが、これ以上抗議を続けても意味がないと判断いたしました。
750音速の名無しさん:03/08/03 20:39 ID:pQxq9yvr
>>737  大雑把だと大体こんな展開。
795が1lap目にオイルを巻いてそれに11・12・74・555とあと一台が?乗って転倒。
555以外はリタイヤ。 1時間少し経った所で778がトラブルでピットに入り少々ロス。
7も転倒しピットイン応急処置はして出したけどやっ駄目みたいでリタイヤ。 でもって
778は再度トラブルでピットへ。 この頃から8と71が抜けだし始める
751音速の名無しさん:03/08/03 20:45 ID:pQxq9yvr
>>737
でもって6時間位は膠着状態。この頃は8・71・21がトップ3。71がシャフトのトラブルで余分に
ピットインしたと思ったら8が作業人数オーバーとかでペナ食って結局8と71は30秒位の差しか
無い状態で(21はノントラブルだけど1周遅れ) で7時間経過して最後のピットインした8が
エンジン掛からず71がトップ次に21、あと三回も余計にピットインした778が3位につけて
そのままゴールだ!
752音速の名無しさん:03/08/03 20:45 ID:gdKRKMdO
今年の事件で、来年はホンダも撤退か!!

そーいや、大会競技委員長杉本氏ってTZ750でレース出てなかったか?
YAMAHA系ライダーなのかな?
753音速の名無しさん:03/08/03 20:46 ID:e5KIGNmw
今帰りの車中。ケンツがリタイアした時はショックだったよ。ぬくみ、鎌田なんて
地味なペアが優勝なんてイヤだなぁーって思ったがチェッカーの時
鎌田が大治郎のパネルを持っているのを見てこれで良かったのかなと納得した
754音速の名無しさん:03/08/03 20:50 ID:pQxq9yvr
>>745
そうそう昔はあったんだよね〜 あと松本賢明が押して帰ってきた事もあったけど
ありゃ危険だという事で今アレやったら失格でしょ。
755音速の名無しさん:03/08/03 20:52 ID:WHQ8ev53
つか、岡田はなんでレッカー乗っちゃったんだろ。
756737:03/08/03 20:54 ID:NzCTQNu3
レースの展開を解説して下さった方々どうもサンクスです。
    ヾ
 (゚д゚;)、  
   ノノZ乙  助かりますた!
757音速の名無しさん:03/08/03 20:55 ID:qECWAIGZ
生見さん、全日本を現役で走ってたときに応援していたので凄く嬉しいです!!
仲間内ですがみんなで大喜びしてます!!!
758音速の名無しさん:03/08/03 21:04 ID:bOU8yQ1Y
鈴鹿はまたトラブルの原因を自ら作ったのか?

もうビックレースを開催できなくなるなぁ
759音速の名無しさん:03/08/03 21:21 ID:gRHxc/22
八代さんも言ってたけど、今年はワケわからんルールで混乱した
これじゃ面白くなくなるし、観客だって集まらんよ〜
760音速の名無しさん:03/08/03 21:29 ID:tfDGbJW8
杉本五十洋とデビッド・エムデのペアは、1978年の8耐に出てたね。
761音速の名無しさん:03/08/03 21:36 ID:5f18EUTV
わけわからなくはないと思うが・・・。

でもレッカーに乗せられるのを拒まないとリタイアはひどすぎだ。
最低限の移動はオフィシャルがおこなって押すかどうか確認するようにしないと
こかしたライダーも走ってるライダーも危険だろう。
762ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/03 21:48 ID:NbOZA3bZ
今帰って来ますた!

鈴鹿の方も事故後すぐオイル旗の有無や提示の仕方の確認など
奔走してたみたい。1コーナーは確実に早い段階からオイル旗提示されてたから
問題ないかと思っていたけど、直線での提示で揉めてるのね(´Д`;)
宇川は1コーナーの提示にちゃんと気付いていたけど、岡田達は込み合っていたからな〜。

ヘイデンや岡田はマシンを押して帰るしぐさも無かったからな〜。
まぁ、マーシャルに止められたのかもしれないけど
2コーナーで転倒したヤシは最初から自分で起こして行こうとしてたし・・・
763音速の名無しさん:03/08/03 21:50 ID:gdKRKMdO
まーまたオフィシャルの質の悪さが露呈されてしまいましたね。
今回は主催側かな?
764モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/08/03 21:54 ID:/zFKvLWy
結果論だけど、あんだけオイルが出ていたなら、すぐに
セーフティカー入れるしかないんでない?
でなきゃ、絶対誰かが転んで損するに決まってるし、
それ以外に処理する方法はないんだし。

今年は花火もちゃんとしてたね。グランドスタンドからは
風向きがイマイチだったけど。
765音速の名無しさん:03/08/03 21:56 ID:ldT5aa0u
誰か携帯から見れるリザルトきぼん
766音速の名無しさん:03/08/03 22:01 ID:XzzdQ28K
>>748-749
HRC声明の元URLきぼん
767音速の名無しさん:03/08/03 22:07 ID:NF+lBRZW
768音速の名無しさん:03/08/03 22:19 ID:EX8653g3
ちょっと言わせて→序盤の転倒劇

あれだけの転倒で失格もリタイヤも再スタートも
リザルト的にはほとんど一緒じゃないだろか

「どうせだめかな」と思って
何の気なしに悪気なくレッカーに乗っちゃったんじゃないの
ライダーは

チーム側が走らせたい、あるいは異議申し立てをするのには理由がある
契約によると思うが
周回数が走行時間数によってスポンサーフィがでなかったりするでしょ
(マシンが媒体だから露出時間は重要)
そんなこともあるのかなと
769音速の名無しさん:03/08/03 22:21 ID:EX8653g3
訂正

×周回数が
○周回数や
770ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/03 22:24 ID:NbOZA3bZ
運営どうこうって話はいくらでも出てくるだろうから違う話題を

昨日の前夜祭のパレードで8耐観戦客が事前申し込みしてないのに
乱入して、珍走紛いの行為を繰り返したみたいでつね・・・。
コースに入ってから係員を無視してレースの様に抜き合いをしたり
その他混乱する様な事が多数有ったらしい。
直線で女の子が転倒するなども有りパレードはムチャクチャだったとの事。
年々前夜祭がショボク成っていく中いらん事ばかりしてると
前夜祭無くなっちゃうよ!
771音速の名無しさん:03/08/03 22:25 ID:tAGi9QyM
>>770
珍走が紛れ込んでたのか
772音速の名無しさん:03/08/03 22:26 ID:aa+yFy7d
767はビデオ販売サイト
773音速の名無しさん:03/08/03 22:27 ID:aa+yFy7d
774ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/03 22:32 ID:NbOZA3bZ
>>771
珍走が紛れ込んだならバイクで分かるし
係員も何が何でも止めるだろし珍どもが好んで
クローズドスペースには入って来ないでしょ。
一般のお客さんがそういう事したから係員も
強引に放り出せなかったらしい。

775音速の名無しさん:03/08/03 22:35 ID:euUeEu96
イタリアGPみたいだな
776音速の名無しさん:03/08/03 22:36 ID:f1BUu40t
>>774
そんな風だから、8耐の観客はレベルが低い、とか言われちゃうんだよな・・・
777音速の名無しさん:03/08/03 22:36 ID:tAGi9QyM
>>774
そういうアホもひっくるめて珍走でいいや。
778音速の名無しさん:03/08/03 22:37 ID:tfDGbJW8
もうやめたらいいよ、時間も中途半端だし。
779YZF750Rタンデム:03/08/03 22:38 ID:NGWCyOnT
パレード無くなったらもう観戦行かないかも。
毎年あれに参加するのが1番の楽しみ。
やっぱお前らも何だかんだ言っても
大治郎やロッシが走った国際コース走りたいだろ?
もちろん珍走行為は論外だけどな、断固排除すべき。
今年は先頭の方で走れたので大満足。
タンデムだったけどなー。
780音速の名無しさん:03/08/03 22:39 ID:aa+yFy7d
781音速の名無しさん:03/08/03 22:43 ID:isF/JPI2
ホントはやっぱ、ヨシムラのマシンが火ィ吹いた時点で赤旗出すべきだったんだろうね。
でも確か、8耐では(っていうか鈴鹿のレースでは?)19時半過ぎては
レースやらないってたてまえがあったはずだから、
赤旗出すと8時間きっちり走らせることができないんで、
主催者は赤旗にしたくないんかなー、と推測。

94年のときにもおんなじようなクラッシュがあって、
そん時は赤旗中断、19時半でレース打ち切りだったな。
782音速の名無しさん:03/08/03 22:45 ID:wrDaR00K
今年の8耐の一番の収穫は、目の前5mでギター一本で
BOROが歌う「大阪で生まれた女」が聞けたことだ。
あと、三浦ももがすごく可愛イカッタコト。
783モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/08/03 22:46 ID:/zFKvLWy
レース後の高原兄のかすれ声の「風よ鈴鹿へ」も、
個人的にすげー良かったっす。
784音速の名無しさん:03/08/03 22:48 ID:NF+lBRZW
BOROまだ あの歌・・・・・・・・。
785ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/03 22:50 ID:NbOZA3bZ
収穫という事なら不謹慎かもしれないが
ヘイデンのマシンの千切れたカウル拾いますた!

1コーナーで観戦していたヤシが気に成っていたであろう
岡田の体液(wみたいな白い跡はガラス繊維みたいな物ですた。
786音速の名無しさん:03/08/03 23:01 ID:6Z7dJrE+
今日の一番の名シーンは岡田の
Fuck YOU!!
ですた。
誰か画像持ってないですか?
787音速の名無しさん:03/08/03 23:05 ID:GZo9dqJv
OVERのスタートライダー高橋だったと思われ
ってか関係無いと思うが
浜口もガチンコの時まともだっただろうし(迷惑かけたの相方
788音速の名無しさん:03/08/03 23:07 ID:ZF9fjk61
今帰ってきたよ
何だかんだ言ってレース面白かった。
表彰台では何か凄くかんどうしちゃったよ。
しかし、マナーの悪い奴がウザかったな。
さーこれからスカパーで録画しておいたやつ見よう
789音速の名無しさん:03/08/03 23:16 ID:YVZKi7Da
1コーナーと2コーナーのポスト間にオイルがあったのなら
オイル旗は1コーナーで出せば無問題だと思うが。
1コーナーポストの手前にオイルがあればストレートでも旗振らないと
ダメだよな。
オーバーはスタート直後にオイル噴いてた様な気がするのだが…。
790音速の名無しさん:03/08/03 23:20 ID:pTcKjjiA
スタート直後にオイル吹いたなんて・・・
OVERってプライベーターでは結構高い技術持っていると思ってたんだけどな
791音速の名無しさん:03/08/03 23:27 ID:vxq42Obi
最終コーナーで見てたけど、スタート直後に誰かが白煙吹いてるのは
すぐに分かった。
792音速の名無しさん:03/08/03 23:31 ID:SgAcToMt
ノブに握手してもろた・・汗で湿ったでスマン
793音速の名無しさん:03/08/03 23:42 ID:AUx1MlkH
OVERのスポンサーである名古屋のFM局は8耐のライブ特番組んで
応援ツアーも組んでいたけどあの自爆テロ行為の後のライブ特番はどうなったのでしょうw
誰かあの瞬間聞いていた奴がいたらレポートキボンヌ
794音速の名無しさん:03/08/03 23:44 ID:WHQ8ev53
いくらなんでも「自爆テロ」は言い過ぎだろ
795音速の名無しさん:03/08/03 23:49 ID:QeryiFGR
>>793
それはZIPFMな。
ライブ特番。FCCTSRで
iは土曜日に一時間だけ特番組んだだけ。
当日の様子はたぶん月曜日にやるよ。去年なんかiは予選も通らなかったし。
796音速の名無しさん:03/08/03 23:51 ID:SgAcToMt
加藤の遺影はなんか無理やりな気がしたんですが・・
797音速の名無しさん:03/08/03 23:53 ID:PVIg3ztV
鈴鹿から帰ってきた。
正直、なんだかなーというレースだった。
798音速の名無しさん:03/08/03 23:54 ID:AUx1MlkH
来年から OVERは8耐出入り禁止ケテーイだな
799音速の名無しさん:03/08/03 23:55 ID:AUx1MlkH
口直しにF1でも見るとするか・・・
800音速の名無しさん:03/08/04 00:01 ID:XHEI8AbT
で、矢口は来たの?
801出入り禁止!:03/08/04 00:07 ID:IWEoylFc
エリア指定とはいえ、必要人数分をはるかに超える
スペースをシート張りする香具師!
尚且つ、大げさなデッキチェア&ビーチパラソルを
観客席最上段以外で広げる香具師!

B2席、555応援席で、それを目当てに訪れる
幼子連れが多かったのに・・・

昔の8耐は、観客数多かったが、いまほどDQNな観客は
少なかったはずだ!

802音速の名無しさん:03/08/04 00:08 ID:rHGOtwpH
>>794
同意。
スタートして、いきなりオイルを吹くような糞マシンの出場を許した
車検担当者の責任だよ。
803音速の名無しさん:03/08/04 00:10 ID:rHGOtwpH
>>755
とうぜん、赤旗が出ると思ったんだろ。
804音速の名無しさん:03/08/04 00:14 ID:g4Yyn4fK
802も言い過ぎ。
805ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/04 00:19 ID:yOpLHd2b
>>795
ZIP−FMのブースは昨日のPPから大盛り上がりですたな!
今日もイトシン辻村の激走でブースに人が集まってたし
漏れも応援してたからペイントとかして貰ったし(w

>>801
昔もフェンスにシート張ってテント状にしてるヤシが多数いて腹立てた記憶が有るんだけど・・・。

>>803
岡田がドナドナに乗った時点ではコースのオイル処理も大方片付いてたから
乗れと言われたから何の疑問も持たずに乗った感じなのでは?
しかし、ドナドナをコースを逆走させるとは思わなかった。
806音速の名無しさん:03/08/04 00:19 ID:odOy9Sej
>803
もし赤旗が出ても、レッカーに乗ってれば失格だったんじゃないの?
807音速の名無しさん:03/08/04 00:20 ID:g4Yyn4fK
>>803
あの状況で赤旗出る訳ない。岡田もリタイヤだと諦めてたはず。
だからレッカーに乗って当然。
でも、後でちょっと文句言ってみたって感じだと思う。
808音速の名無しさん:03/08/04 00:23 ID:3Hp7Q2Mf
>>800
詳しく
809801:03/08/04 00:26 ID:IWEoylFc
>>805
 そりゃおったわな。

 観客のマナーも悪いが、「応援席」と銘打ちながら、
ほったらかしのサーキット側も悪いのかもな。

 ドナドナの逆走は、確かにビクーリでした。
810音速の名無しさん:03/08/04 00:31 ID:awcmb6Bs
>>795
ナビは誰がいたの?
南城と堀江とジェームスの3人?
土曜日は渡辺麻耶やマルコもいたみたいだが
(渡辺は昨日プールに突き落とされたって今日の放送で言っていたが)
811音速の名無しさん:03/08/04 00:32 ID:g6BZrj1Y
しかし今年の閑古鳥は酷かったな
鈴鹿で客が入るレースはもはやF1だけだな
812音速の名無しさん:03/08/04 00:34 ID:OEu1kLWz
>>800
前夜祭で花火見てる矢口のおしりさわりますた。
813ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/04 00:43 ID:yOpLHd2b
>>809
今日はB2に立ち入らなかったから分からないけど
E2にも通路を塞ぐ形で手すりに日よけのシートを
張ってるアフォとかいたけど、係員がいないし
誰も注意しないから最後までそのままだったな〜。

>>810
え〜っと、土曜はマルコとジェームスしか確認できなかったけど
今日は池山文がいた!ペイントしてもらう時に喋ったけどカワイーな
顔の産毛が多かったのが多少気に成ったが(w
814801:03/08/04 00:51 ID:IWEoylFc
>>813
 E2中段で観てますたか?
あそこで観るスタートは格別。

 昔は、自由席でも、「席をつめてお譲りください」と
注意を促す係員も居たのになぁ。
ゲートで貰ったアンケート用紙で改善を訴えることにします。

 長島の花火、帰路の湾岸で綺麗に見えました。
815音速の名無しさん:03/08/04 00:53 ID:awcmb6Bs
>>813
池山文って年は今年でみそ(ry
じゃなかった?
ジェームスも毛髪が近年は後退しているような・・・・・・・・
816音速の名無しさん:03/08/04 00:56 ID:v3HJ2Cnb
>>798
一日外出してまだレース見てないんだけど、スタート後いきなりブローして
大量のオイルをぶちまけたわけ?
オイルキャッチタンクを瞬時に一杯にするほどのオイルが逆流したのか、そ
れともサイレンサーからぶちまけたのか
いずれにせよプロの仕事としては「ありえねぇ」ですな
817音速の名無しさん:03/08/04 01:00 ID:vQM/EiOH
今帰ってきた。ケンツが止まった時の観客席の悲鳴はリアルだった。
818ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/04 01:01 ID:yOpLHd2b
>>814
E2の最上段にいますた!今年初めてE2でスタート見たんだけど(・∀・)イイ!!
レース中はアクセル閉じてるんでちょっと物足りなかったりするけど。
昔は本当に立錐の余地も無いって感じだったから譲り合ってたね(アフォも結構いたけど)

>>815
RIOと同い年で29じゃなかったっけ?
ジェームスはうどん屋の前で椅子にふんぞり返っていてかなり偉そうにしてたな〜。
819音速の名無しさん:03/08/04 01:33 ID:vrq6YRQT
>>807 禿堂。

そこらのアマチュアが言うならともかく、HRCとヨシムラの大将が
あんまりバカなことを言っちゃあいけないよ。

ただ、主催者にしてもレッカー車を出していきなり回収にかかっ
たのはまずかったね。リタイヤしたマシンはクラッシュパッドの裏
に移動してレース終了を待つ、というのが本来の対応。ましてや
ペースカーが入る前にレッカー車がコースに入るとか、ペースカ
ーが入った後とはいえ、レース進行中にコース横断&逆走でピ
ットに戻るなんてのはあり得ない対応だよ。救急車ですら最寄り
のショートカットまでコースを周回してピットに戻るんだから。

推測するに、主催者としては赤旗は出せないにしても、なんとか
主役を救済したくて、とにかく早くピットにマシンを戻して修復にか
からせて、FIMに例外的な救済の承認を求めたんじゃないかな。
でもFIMは当然そんなものは認めなかったので、やむなくレギュ
レーションそのままの裁定をした、と。

そうでもなければこんな幼稚な話はないと思うんだけどな。
820音速の名無しさん:03/08/04 01:37 ID:22yZNIN/
スカパーで見てたが
怒ってたのは
「自力で戻ろうとしたら、レッカーを待てと言われて無理やり乗せられた
それなのに走れないのはおかしい」
だったよな
821555:03/08/04 02:01 ID:jJVyYQAy
今回の仮面ライダーはよく復活した!ととっていいのか?
822音速の名無しさん:03/08/04 02:10 ID:3yCTWqs4
今年は大治郎Tシャツ着てる奴が多かったな
823音速の名無しさん:03/08/04 02:50 ID:IT/U5EoX
さっき鈴鹿から帰ってきた者です。
>>770
出鱈目を書くな。
 パレードに参加する人はみんなメッシュのシャツを着させられたから、勝手に乱入なんか出来ない。
道路規制を警官がやってるんだから、珍走連中がまぎれてもすぐに捕まえられるよ。
 サーキット中でも、競争や転倒なんかねーよ。
参加した私が知らないことを何であんたが知ってんだ、ボケ!

>>819
FIM規則にスタートして3周以内にトラブルがあった場合、赤旗中断後再スタートできると書いてあるけどね。
岡田が激怒したのは、オイル旗が振られなかった事と、どう考えても再スタートなのにレースを続行させたからだよ。

 しかし、加藤大治郎の事故の時といい、今回の件といい、鈴鹿のオフィシャルはレベル低いな。

>>
824音速の名無しさん:03/08/04 03:01 ID:r25mkbRk
んまぁいろいろあったけど皆お疲れ様〜
825音速の名無しさん:03/08/04 03:01 ID:iytNllBz
お前のレスの仕方も相当レベル低いんだが・・・
826音速の名無しさん:03/08/04 03:06 ID:Ka5abVrh
823が珍走ですね
827音速の名無しさん:03/08/04 03:30 ID:xeciVVyx
コース横断が危険とあるが・・・

1コーナー外側に転倒したのだから、コース内側のピットに戻るにはコース横断しか方法ないよな
それにこの時は2台のマーシャルカーが入っているわけだから、集団と集団のすきまで横断できるわけで
ついで書くと数年前(いつかは忘れた)当時カワサキワークスの井筒が終盤こけたときもレース真っ最中にコース横断してるぞ
結局8耐に対する双方のやる気というか、想いの強さ、とかの問題だよな と思う
オイル旗の件もイカンが、おれが現地で見てて一番つまらなくさせた戦犯は、レッカーだな
(↑つまらないというか、おれは十分面白かったが、もっと面白くなったという意味)
レッカーさえなければ、タディーがマシンを押して戻ってきてたかもしれない
優勝できなくても、ドラマがもうひとつ見れたと思うな
828音速の名無しさん:03/08/04 03:32 ID:q4KszmEd
書き込めない・・・
829音速の名無しさん:03/08/04 04:05 ID:XBultgud
スタート後の3分
ラスト1時間
あと拓磨の復活
以上が見所
830音速の名無しさん:03/08/04 05:08 ID:M5Vn0A5w
>829
拓磨どうしたの?
831音速の名無しさん:03/08/04 07:10 ID:lHmuyjXz
KAZEギャルとして○口真里来てたよ。これホント。
832音速の名無しさん:03/08/04 07:56 ID:9Q6GZVVL
新スレ希望。
【重大】鈴鹿の主催者のレベルが低下している訳だが
833音速の名無しさん:03/08/04 08:50 ID:Vu0tcPBT
結局ケンツのエンジンかからない原因をわかる香具師いるか?
今どき8耐情報検索してもヒットしない・・・
834音速の名無しさん:03/08/04 08:54 ID:Rux3c8zD
>829
拓磨がどうしたの?
835音速の名無しさん:03/08/04 09:01 ID:aHVIdJDQ
てすと
836音速の名無しさん:03/08/04 09:03 ID:F1/Z+Km+
ニッカン
>危険回避のためのレッカー収拾であり、
>選手も乗車を拒否しなかったという回答で終息。

後半の回答は酷い。
オフィシャルの指示を聞かなければレース続行できたのか?
そんな見解があるか!ふざけんな、といいたい。
837音速の名無しさん:03/08/04 09:16 ID:Vu0tcPBT
まぁ有力チームが巻き込まれたんで騒がれちゃったが
ライベーターだとこういうこともうやむやにされてたわけで。
838音速の名無しさん:03/08/04 09:17 ID:aHVIdJDQ
ケンツのトラブルは点火系の奥の方の小さい部品が欠けてたらしい(どこだ?)

なんだか主催者やオフィシャルのレベルが低いね〜
序盤で赤旗再スタートにならなかったのは疑問。
安全より進行が大事みたいね。
839音速の名無しさん:03/08/04 09:17 ID:Vu0tcPBT
プライベーター
840音速の名無しさん:03/08/04 09:21 ID:Vu0tcPBT
>ケンツのトラブルは点火系の奥の方の小さい部品が欠けてたらしい(どこだ?)

うわ、よりにもよって最後の最後でそんな部品が悪さするなんて・・・
ほんと稀に見るきついドラマだっだな〜
841音速の名無しさん:03/08/04 09:30 ID:R2EbrhkW
>>836
要は、無理しすぎるからだろう。
スタート時間を一時間早めれば簡単に解決すると思う。
842音速の名無しさん:03/08/04 10:21 ID:H4ncc8qm
>>840
そう、ほんとに小さな欠陥であることが多いよね
843音速の名無しさん:03/08/04 10:32 ID:I5lq0K78
桜井よりはケンツに勝ってほしかったなぁ
844音速の名無しさん:03/08/04 10:37 ID:b0YNidY2
>>841
1時間早めたら夕暮れ〜夕闇の中を走るとか演出できないだろ
ちっとも解決じゃあないと思われ...。
845音速の名無しさん:03/08/04 10:38 ID:I5lq0K78
>>841
スタート時間を1時間はやくすると、明るいうちにゴールしてしまう罠。
鈴鹿に行った漏れとしては赤旗中断+7時間耐久に短縮でもよかった
けどな。
序盤であの3チームが消えたのは、かなり悲しかった
(ヨシムラは決勝最速マシンと思ってたし、74は大治郎のゼッケンだし
11はやっぱワークスだし)
846音速の名無しさん:03/08/04 10:43 ID:u8oIjudZ
地元の中スポ、今日の記事の中で“ラッキーストライクホンダのヘイデン”って・・・
847音速の名無しさん:03/08/04 10:44 ID:HGMpzGbe
川島健三郎の人柄と桜井哲夫の人柄が勝敗を分けたといってもいいな。
桜井が表彰台の真中にたつ日が来るとは思わなかった・・・

848音速の名無しさん:03/08/04 10:45 ID:R2EbrhkW
別に夜走らなくてもいいと思うがな。
俺は、ゴールシーンをストリーミング配信で見てたけど、真っ暗で誰が誰やらさっぱり分からんかった。
WGPみたいにド昼間ゴールでいいと思う。
849音速の名無しさん:03/08/04 10:51 ID:I5lq0K78
>>847
スズキブースでやってたピット映像を見てたけど、
監督もライダーもつらそうだった。
ライダーが手を合わせてるところとか見ちゃうとねぇ。

>>848
映像で見るとなにがなんだかわからんと思うのだが、
現地で見るとだんだん暗くなって、そしてゴールってのが
いいんだわ。

ところで千石さんは「来年は違ったかたちで8耐に参加します」
と言っていたが、現役復帰したりするの?
850音速の名無しさん:03/08/04 11:01 ID:R2EbrhkW
>849
結局、参加者に余計な負担を強いてると思うのだ。
ライトなんか装備しないといけないから。
メーカーはともあく、予算イッパイイッパイでやってるプライベーターは気の毒だ。
851 :03/08/04 11:08 ID:GEFFoWDw
ピクリとも動かない転倒者が2人ほどいたけど、みんな大丈夫だったのかな。
852音速の名無しさん:03/08/04 11:17 ID:HGMpzGbe
>>849

ライダーの心境は痛いほどわかるけどね。
でも過去に平にしろ高吉にしろね、過去にもこんなことは
あったからね。

今回勝てた生見にしろ鎌田にしろ色々な思いがあるわけで。

素直に勝てたチームにはおめでとう!と、


でもね〜
ケンツは方南通りにある頃から知ってるけどね・・・
あの人柄はあまり・・・
853音速の名無しさん:03/08/04 11:23 ID:JkNmBbVB
鈴鹿はクソだな。
854音速の名無しさん:03/08/04 11:23 ID:Vu0tcPBT
黄色&黒は仏教的には餓鬼界の色(貪り色)だからあれを変えたら良いかと・・・
855音速の名無しさん:03/08/04 11:25 ID:b0YNidY2
人柄といえば
たしか桜井ホンダは日本で一番ホンダのオートバイを売る店なんだよね
ということは直接、スタッフも客商売に携わって多くのお客さんが満足してるだろう。
満足ということはやはりスタッフなども付き合いやすいのだろうし
もちろん人柄もよいのだろう...。
いっぽうKE○Zはおれがス○キの本社に勤めていたコロから販売量日本一
とかは聞いたことないわな〜
856音速の名無しさん:03/08/04 11:33 ID:oyisyAFM
オフィシャルは安全を最優先してくれよ!あの2周目のクラッシュだって怖かったよ。
責任者出てこい!
857音速の名無しさん:03/08/04 11:40 ID:HGMpzGbe
>>855

KEN●は俺の名前が店名に入っているので過去に用品やステッカー
を買いに行ったのがはじまり。

方南通りにある頃はCITYのカブリオレが店の前に止めてあり、
ショーウィンドゥにはRGBが・・・偉く自慢されて嫌だった。
その後も何度か行った事があるがとりあえず嫌なイメージ多いな。
あそこって用品屋だと思ってたけどバイクも売ってたのか?って
のが本音。

桜井は友人がNSR乗っててよく付き合わされた。
社長が松尾バンナイに似てて笑った。
何でも社長が中学か高校の頃親父さんが亡くなり偉く苦労しながら
あそこまでお店を大きくしたらしい。

人柄良かったね。

他スレでも川島ケ●ザブロウの事書かれてて、「なるほど」と思ったよ。
858音速の名無しさん:03/08/04 12:02 ID:2Pe35e7x
再度確認したいんだが
モー娘。の矢口真里ってホントに来てたの?
859音速の名無しさん:03/08/04 12:06 ID:vtMYCxVe
主催者やオフィシャルに文句言いたいやつはここ
オフィシャルさんいらっしゃい〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1030614039/
860音速の名無しさん:03/08/04 12:22 ID:gw4Kj9Sv
でもケンツが勝った方がドラマが有ったし表彰台も華やかだったろうなー。
克昭が、はしゃいでくれそう。宇川みたいにツナギ脱いで盛り上がった気がする(笑)。
あとPPVの件数が気になるなー。良い数字が出てると良いが・・・。

>>858
現地で、そんな話は全く聞かなかった。だからデマでしょ。
861 :03/08/04 12:22 ID:rbdA6Qzl
862音速の名無しさん:03/08/04 12:38 ID:00T+xccl
8耐と言えばヘンリー!
中途半端に英単語覚えてる暇があったらも少し日本語を・・・。湿度の事をモイ
スチャーと言ったのにはワラタ。

彼が再三 口にしていたウォリアーズの事がプライベータの事を指していることに
気付いたのはゴール直前だった。

でも、彼のおかげで実況スレはオモロかった。彼の代わりができるのはBSの田中アナ
くらいにしかできんな。(方向性はまるで違うが)
863音速の名無しさん:03/08/04 12:48 ID:VIxE7yLE
>>862
それってツッコミがいがあるって事でオモロイんでしょ?でも現地で聞いてる身にも
成ってくれ!訳分からん単語を使う事に気を取られ過ぎてるんじゃないか?
もっと基本的な仕事をしっかりやってくれよ!彼レースの全体像が見えてないでしょ?
864音速の名無しさん:03/08/04 12:50 ID:8BTV8GN3
>>860
ちょいと教えて。
PPVって何?
865音速の名無しさん:03/08/04 12:56 ID:MZaoJ26g
ペー・パー・ヴュー

という、金払って番組見ることです。
大雑把に言えば旅館のテレビみたいな。
866音速の名無しさん:03/08/04 12:57 ID:0leWeFHc
>>862
来年は、
「ウォリアーズ」「ワイドオープン」「ゆっくりと、ゆっくりと、、、」などのNGワードを口走ると、
尻の穴に装着したアナルバイブが5分、
「そして、目の前には、、、、、、、、、、、」その後をコメントしなかった時には、
アナルバイブ10分の罰則を作ってくれると、
実況スレはますますオモシロくなると思うのだが。
867音速の名無しさん:03/08/04 12:58 ID:JsS1m8V8
>>864
スカパーのペイパービューの略。1番組のみ有料で見る方式の放送ね。
今回の8耐は2千円でした。
868音速の名無しさん:03/08/04 13:28 ID:GDI4lazI
で、今年のレースのPPVに2000円はやっぱり高かった?
869音速の名無しさん:03/08/04 13:29 ID:Wu+fH/vk
「ウォリアーズ」=市販車ベースか?と脳内変換していたが
終盤で
「彼はワークスではありません。ウォリアーズです!」つーので
プライベーターかよ!。。っと

いまだに「アッパーランナー」とか意味不明

ヘンリーカンベンしてくれキーポンムービン
870音速の名無しさん:03/08/04 13:33 ID:k8JauVJ+
一番はコレしかないだろ
「CBR954RR ファイヤーブリヂストン!」
871音速の名無しさん:03/08/04 13:38 ID:VmZKWEUn
仮面ライダー555って「ファイズ」って読むんでしょ?
872音速の名無しさん:03/08/04 13:43 ID:I5taNoKL
あーあー
テステス
873音速の名無しさん:03/08/04 13:47 ID:Wu+fH/vk
8tailive を信じて今年は自宅で悠々。。ってのが大間違いだった
ここ10年ぐらい楽しみに見続けてきた8耐のスタートシーンが
サウンドオンリーになってしまって激鬱だたよ。

開始30分ぐらいでここに晒されてた禁断の直リンアタックで
なんとか最後まで観戦できたが、、WMPのトップ広告や
yahooとかに誘導されてきた一般人の中で見れた人いるんか?

1000円未満程度なら喜んで払うから事前登録制にして
サーバーの見積り十分したうえでまたやって欲しいもんだ。
直リンアタック地獄はもうたくさん
874音速の名無しさん:03/08/04 14:17 ID:NelHhvFl
今更だが、
2週目で大量こけしたとき赤旗中断と思ったのにならなかったから
レッカー移動された3台修復したらレース復帰できると思ってたのにな。

875音速の名無しさん:03/08/04 14:53 ID:IZ7SDgi+
なぜに克昭はあの負け方でレ−ス後あんだけバカ騒ぎができる?
おかげでポロシャツゲトしました。ありがと〜
876音速の名無しさん:03/08/04 15:03 ID:7S3q7cIE
毎年ピットウォークで、誰が出て無い時でも
一人サインしに来たウカワは、ウィーク中
一切出てこなかったんだが
今年でリストラ通告されて鬱にでもなってたんか?
877 :03/08/04 15:24 ID:GEFFoWDw
みしなさんってもう場内実況やってないの?
878音速の名無しさん:03/08/04 15:30 ID:DFljqyCh
V7か。内容ショボいけど、ヤマハのデイトナV11(ぐらい)に追いつきそう。
879音速の名無しさん:03/08/04 15:30 ID:qH+0339N
宇川は土曜日のピットウォークでサインしてたよ。俺は宇川メットにサインして
もらた。ありがと〜
880音速の名無しさん:03/08/04 15:34 ID:AoEz/JE8
PPV2000$は現地に行く事を考えたらめちゃくちゃ安い!
でもハルチカと拓磨、出てないけど兄ちゃん、青木3兄弟
を生で見たかった。
ハルチカの久々のイイ走りと拓磨の2輪パレード、、、見たかった〜
鬱々。
881 :03/08/04 15:45 ID:m21TW71N
フラッグ出てただろ?
コラッ!ヨシムラヒゲオ、見苦しいぞ。
ま、ここ3年間足して決勝10周も走れないんじゃ
意味の無いクレームも言いたくなると思うけどね(w
来年は何周走れるかなぁ(プ

954じゃ勝てないからってSB引っ張り出してきた
ホンダにも天罰が降りたね。
セコイ事して勝とうとしてもロクな事は無い。
これで7連覇とは、、、じゃ、要らなかったジャン
ホンダワークス(w

おまえらの所はコケた、それ意外のチームはコケなかった。
ただそれだけ、それがレース。
882 :03/08/04 15:51 ID:m21TW71N
719 名前:音速の実況名無しさん 投稿日:2003/08/03(日) 11:31
オイル旗でてるね
883音速の名無しさん:03/08/04 15:54 ID:YBYezGV0

ID563名前:774RR [sage]投稿日:03/08/04 12:48 ID:n+NYAN7g
ちなみにOVERはスタート前のウォームアップラップでブローした。
俺は最終コーナーで見てた。
884音速の名無しさん:03/08/04 15:55 ID:YBYezGV0
>>882
ストレートからは見えなかったらしい
885音速の名無しさん:03/08/04 16:13 ID:grtAUCRw
>880
2000$もするのか?w
886音速の名無しさん:03/08/04 16:17 ID:AoEz/JE8
2000ペソw
887音速の名無しさん:03/08/04 16:29 ID:NHsZECQS
生見選手って年に1回出場の割に、ワークスに近いバイクに乗ってるけど
ライダーの技量を買われてんの?それとも何かのコネとか事情があるの?
実際勝ったんだからライダーのセンスはあるんだろうけど、それ以前の成績は
あまりパッとしなかったし。
その昔、全日本にTZMが出てた頃も、ワークス以外でTZM乗ってたのは
彼だけだったし、けど成績は思わしくなかったような。当時デイトナの宮崎選手は
速さも上回ってたのにTZM出して貰えなくて、日本の市販車に限界を感じて
アプリリアにスイッチしたんだよね。やっぱりその時もスポンサーマネーが聞いたのかな。
たしか伊藤園はついてたような。
その辺、詳細知ってる方いますか?
888音速の名無しさん:03/08/04 16:56 ID:HGMpzGbe
>>887

人と生りだと思うけど。
889音速の名無しさん:03/08/04 16:58 ID:g6BZrj1Y
一番の原因はテロリストOVERだろ
あんな泡沫チームの糞マシンの自爆テロでレースが台無しになったのは残念でならない・・
890音速の名無しさん:03/08/04 17:00 ID:aHVIdJDQ
オーバーもなあ 直線でブローしてS字まで走るなよ
気付かない訳ないんだから
それにブローしてもオイルをまかない様アンダーカウルに
溜まる様になってるはずじゃ無いの?
その辺きちんと対処してたのか?
891音速の名無しさん:03/08/04 17:06 ID:Noa5+Qfg
ガチンコ浜口ってだんだん戦績悪くなってくなぁ。
892音速の名無しさん:03/08/04 17:10 ID:y7F//uZq
ようやく、帰ってきた。いまいちだったけど、矢口と写真とったから○。
893音速の名無しさん:03/08/04 17:12 ID:01jy5ZQR
俺も見たぜ。
894音速の名無しさん:03/08/04 17:14 ID:L7ZebFUF
矢口かあ、目立たなかったなア。おまえ等見たか?ちなみにお尻さわりました。
895音速の名無しさん:03/08/04 17:17 ID:LKiKE7Uv
有名人見たか? 俺はロッシとロバーツ、シュワンツを見た。
896音速の名無しさん:03/08/04 17:19 ID:pQ01DItd
原田哲也、ノリック、柳川をみた
897音速の名無しさん:03/08/04 17:19 ID:vy8Vf1YW
矢口が土曜の夜にボンジョビにやられますた。
898音速の名無しさん:03/08/04 17:23 ID:WaoN9u79
俺も矢口見たぜ。チョーちっちぇ。子供にみえた。あと、ビットでガードナーを見た。
899音速の名無しさん:03/08/04 17:27 ID:nJvXf0bV
私はピットで磯野キリコさん見たよ。
900音速の名無しさん:03/08/04 17:27 ID:Wu+fH/vk
ジサクジエ-ン(・∀・)

キーポンムービンッッ
901音速の名無しさん:03/08/04 17:32 ID:q1rRrdzg
>>890
OVERは意外とレースに対する姿勢がいい加減だからな。
902音速の名無しさん:03/08/04 17:32 ID:+cA2IWah
つまんなかつた。もう鈴鹿にはいかね。でもRQの胸触ったからいいとしよう。来年は股間に。
903音速の名無しさん:03/08/04 17:34 ID:HGMpzGbe
今年もそれなりに面白かったけどね。
あのままケンツが勝ってたら・・・いまいち盛り上がらなかったかな?
(スマン北川&藤原)

毎年それなりに面白くない?今年は最初の3時間までの楽しみが
無かったのが残念。
904音速の名無しさん:03/08/04 17:36 ID:7QzMvAMJ
前夜祭、車のなかで彼女に抜いてもらったのは俺だけ?
905音速の名無しさん:03/08/04 17:39 ID:vVXLrdAY
テントでセークスすました。もち生で、声を殺すのがえらかった。
906音速の名無しさん:03/08/04 17:41 ID:HGMpzGbe
>>905
お・・関西人ですな?
その言葉の意味を教えてくれたのは某ヤマハライダー
初めて聞いたときはびっくりした。
907音速の名無しさん:03/08/04 17:43 ID:KVc8LZ0z
自分で抜いた。悲しかった。
908音速の名無しさん:03/08/04 17:45 ID:zXKDSuWZ
>>906
関西とわかるあんたはえらい!
909音速の名無しさん:03/08/04 17:47 ID:WDXeqAxN
彼に手マンされた。いてしまったよー。
910音速の名無しさん:03/08/04 17:48 ID:aHVIdJDQ
自作自演房ががんばってるね
911音速の名無しさん:03/08/04 17:57 ID:NHsZECQS
>908タンのID シュワンツっぽくてイイ!
912ふがいないぞヤマハ!!:03/08/04 18:08 ID:hm+1v3b/
ヤマハファンから一言言わせてくれ。

棚ボタの2位なんて何の意味も価値もない。
勝てなくても「勝ちたい!」という姿勢を見せてくれ。

桜井ホンダのBチーム(失礼な言い方だが、2人とも現役レーサーじゃないので)
にすら周回遅れにされるマシンとチーム体制。せめて同一ラップで走ってくれ。

予選〜決勝で見せ場と言えば「S S で の 転 倒」だけ。
他に何か観客の記憶に残ってるのか???

来年は220周以上走れるような体制、マシンでエントリーして欲しい。
913音速の名無しさん:03/08/04 18:15 ID:HGMpzGbe
>>912

ホンダファンだが、気持ちはわかるが
吉川の初表彰台は喜んであげようね。
914555:03/08/04 18:29 ID:IWEoylFc
>>913
 「カイザ」取られた・・・
915音速の名無しさん:03/08/04 18:55 ID:WaoN9u79
鈴鹿から鹿児島。今、着きました。
916音速の名無しさん:03/08/04 19:08 ID:ZIfOX+8c
矢口きてた?見かけた奴いる?
917音速の名無しさん:03/08/04 19:43 ID:F1zMgKfE
ヤマハに乗っています。次のバイクは桜井でホンダ車を買いまつ。
918音速の名無しさん:03/08/04 19:50 ID:t3DozyjR
オイル旗....
1コーナーでオイル出てるのに、1コーナーに出してもだめなんだよ。
黄色だって振動と停止で現場と手前を別けて表示してるんだから
919m:03/08/04 19:52 ID:g/6qOTJ7
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンよりのサマープレゼント!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
920音速の名無しさん:03/08/04 19:53 ID:CdOg65e0
>>915
921音速の名無しさん:03/08/04 19:57 ID:8TPE75eA
>>918
オイルある場所の一つ手前のポストで旗を出す。
1コーナーのポストは1コーナー手前にあるから、1コーナーで出す
のが常識。
ストレートにもオイルがあれば別だが。
922音速の名無しさん:03/08/04 20:08 ID:/k+9zgeH
>>921
確かにトップで回ってきた伊藤はイン寄りで突っ込んでたから
旗見て回避したのかもしれんなぁ・・・

ま、それにしても1〜2ラップでの多重クラッシュは
赤旗にしてほしいよ。昨日のF1見てあらためて思った
923音速の名無しさん:03/08/04 20:12 ID:8TPE75eA
>>922
コース上にライダーやマシンが無ければ赤旗は出ないでしょうね。
そうでなきゃ、オイルフラッグがある意味が無くなってしまう。
924音速の名無しさん:03/08/04 20:12 ID:XkgKiUv2
観客の入りは公式発表は幾らだったか知らないがどう見ても3万人ぐらいじゃないの
鈴鹿としては遊園地やプールの客も一緒くたにして発表したいんだろうが今年はまた一段と減ったな
925ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/04 20:15 ID:yOpLHd2b
中日スポーツに「サインボードに黄色とオレンジ色の旗が掲げられているのが
映像かなんかに映っているのが確認されたから岡田達の抗議は却下された。」
とか書いて有ったから、ストレートでも出ていたと理解したんだけど違うのかな?

>>823
何を必死に成ってるか知らんが、300台予定の所を400台近くもパレードしてるらしいんだよね〜
(まぁ、主催者側がどんどん飛び入りさせていったのかもしれないけど)
それに珍走その物ではなく珍走“紛いの行為”って書いて有るだろ。
サーキット走行中はかなり後方に下がって危険な事をしていたと聞いたが
アナタの言うとおり何も無かったと言うならその方がいいのだけどね。

8耐のバイク客は地元でも評判良くないから、公道使ったパレードなんかは
反対の声も上がってるからね〜、しょうもない事1発で無くなったりするかもしれないよ。
(サーキットも危険行為で怪我されるよりは中止選ぶだろうし)
926音速の名無しさん:03/08/04 20:16 ID:aHVIdJDQ
>>923
コース上にライダーやマシンが居ても、さっさとどけてしまう訳だが・・
4月の様に・・

結局は鈴鹿はよほどの大惨事にでもならんかぎり赤旗は出さないのかな
94年だっけ炎上多重クラッシュで初めて赤旗になったの。
927音速の名無しさん:03/08/04 20:21 ID:T3rt6ZvL
>>887
生見のTZM時代ってこりゃまたエライ古いなぁ。
確かに成績はパッとしないかもしれないけど、
10年以上プライベーターでやってきて、それなりの成績は残してると思うけど。
ドカに乗ってたときもけっこう良かったし。
むしろ、鎌田のほうが、今ホンダの開発やってるのが不思議な感じだなぁ
928音速の名無しさん:03/08/04 20:24 ID:TgxukKoi
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030804201658.jpg
2コーナーより。
慌てて撮ったんでピンボケすまそ。
皆口々にオイル撒いてるよ…オイルの処理しないのか?
で、2週目先頭集団が来たらいきなりズサー
赤旗が出ると思ってたんだけどな。
929音速の名無しさん:03/08/04 20:28 ID:/k+9zgeH
>>925
「鈴鹿で評判いくない」ってのはわかるなぁ
漏れが現役だったころは、駐車場前の道路を勝手に封鎖してウィリー大会やってたし
たまたま通りがかった女の子の軽を群衆が囲んで壊してたもんな

それに比べたら最近は「大人」の客が増えた(というか自然増)と思ってたが・・・
930音速の名無しさん:03/08/04 20:28 ID:qVId8OYh
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
りっさちゃんでっす!みんな元気ぃ?夏だねーーー!
あたしね、今どこにいると思う?えへッ、実はアメリカなんだぁ。
でもアナタに逢いたくて、こーんなバイト始めちゃった♪
りさに逢いに来てくれたら、なんと7日間会費無料サービスだし、
しかもしかも10分間も無料なんだよ〜〜!すごいでしょ!
見てくれたアナタにだけの特別サービス!今すぐきて!
二人っきりで楽しいことしようよ!まってるね♪
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
931音速の名無しさん:03/08/04 20:29 ID:+RMoVxyH
>>795
そりゃ間違い! OVERのスポンサーはRadio-i
 ZIPーFMはTSRのスポンサーです!!
932音速の名無しさん:03/08/04 20:31 ID:vQM/EiOH
>>924
あんたは引きこもりだろ?現地を見てからコメントしろ。
933音速の名無しさん:03/08/04 20:31 ID:/k+9zgeH
>>928
黄色ゼッケンということは、ガティンコの選手じゃなかったのか?
934音速の名無しさん:03/08/04 20:32 ID:8TPE75eA
>>926
4月の様に・・って。そうくると思った(W

ノブアツが4耐でオイルに乗ってリタイアした時は7〜8台転んだんじゃなかった
かな?でも大した問題にならなっかた。
昔より安全なコースになってきてるが、それ以上に皆が神経質になってるのも
事実。
でも、あれだけマシンを壊して、オフィシャルのせいでリタイアしたってのはイチャモン
だよ。旗を見逃すのはライダーのミスだからね。
935音速の名無しさん:03/08/04 20:33 ID:HrYC+OMe
>>921
>>922
> 結局は鈴鹿はよほどの大惨事にでもならんかぎり赤旗は出さないのかな
> 94年だっけ炎上多重クラッシュで初めて赤旗になったの
世界的にもそれぐらいの時だけ赤旗を出すのが普通。
何のためにセーフティーカーがあるのかが分からなくなる。

今年の8耐は漏れも間近で見ていたがライダーも全然無事だったし、
コース上にマシンが転がっていた分けではないので赤旗を出すのは
逆におかしかったと思う。

オイルが散らばってなければ、セーフティーカーを出すのだっておかしい状況だった。
936音速の名無しさん:03/08/04 20:37 ID:/k+9zgeH
>>934
ノブアツのとき、間近で見てたよ
サーキットアナが「2コーナーは地獄と化したー!」とか叫んでたね

ただ、(当時の)4耐はエントラントも掃いて捨てるほどいたし
オフィシャルの判断に文句言える雰囲気じゃなかった
それに「ノービスだから・・・」とキケンなのはコースじゃなくライダーの腕
みたいな風潮があったんじゃないかな?

937音速の名無しさん:03/08/04 20:40 ID:TgxukKoi
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030804203918.jpg
トップチーム達がドナドナされていくところ。
938音速の名無しさん:03/08/04 20:41 ID:8TPE75eA
>>936
あらあら、近くにいたんですね。
お久し振りです。
939音速の名無しさん:03/08/04 20:41 ID:R2EbrhkW
>>932
20年前だと18万とか集まってたな。
940ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/04 20:44 ID:yOpLHd2b
>>929
ウィリー大会の頃は漏れもギャラリーとして騒いでいたからな〜(w
あの頃はあそこ封鎖したところで、サーキットに来る客しか関係無かったからね。

バイク客が評判悪いのは「レースの行き返りの道での集団での強引なすり抜け」や
最近は「住人の生活道路を抜け道に使い、そこをかなりのスピードで飛ばしていく事」や
いまだに有る「バイク=珍走という偏見」って感じかな。
941ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/08/04 20:47 ID:yOpLHd2b
>>939
あの頃は実際はもっと多かったとの噂も有るんだよな〜。
消防法かなんかで実数を発表すると(+д+)マズーらしいとか・・・。

20マソ近く集まっていた頃はレースを観戦するって感じじゃ無かったけどね。
942音速の名無しさん:03/08/04 20:52 ID:vQM/EiOH
今年は思ったほどはガキンチョは多くなかったな。元々リピーターは歳を食ってきたからガキ連れが結構いたし。
943音速の名無しさん:03/08/04 20:58 ID:vQM/EiOH
ヨシムラとケンツが勝負になったら面白かったのに。
944音速の名無しさん:03/08/04 20:58 ID:CdOg65e0
レース中に回収車登場って初めて見たんだけど、
なんで出てきたの?
普通はレース終了までバリアの外で放置だと
思うんだが。

そういえば130R出口で見てたときに、プライベーターが
バイクを押しながら登場したけど、どこから押してきたのかなぁ?
945音速の名無しさん:03/08/04 21:08 ID:CdOg65e0
ひとつ質問
優勝した桜井のマシンは71号車か71T号車のどっちでつか?
946音速の名無しさん:03/08/04 21:12 ID:8TPE75eA
>>940
やっぱり近所でも評判悪いんだね。今年も鈴鹿ハイツを通って帰ったよ。
ゆっくり走ったけど、それでも爆音だったらごめんなさい。

今年は家まで15分。いつもと同じじゃん。
渋滞もほとんど無く、トイレの待ち時間もゼロ。まぁ、こんな年もあっていいんじゃ
ないかな。来年は観客増えますように。
947音速の名無しさん:03/08/04 21:16 ID:xeciVVyx
>>921
しかし、3周目以降はホームストレート上(黒旗などが出されていたポスト)でもオイルフラッグは間違いなく掲示されていた
その真ん前のスタンドで見ていたが、問題の2周目はそのポストでオイルフラッグは多分出てないぞ、記憶にない
そこが問題なんじゃないか???
948あさか ◆3swAyL.MLo :03/08/04 21:16 ID:GtQLoozI
俺も行ってきたよ。
レース自体はある意味いかにも耐久でしょ。一発の速さがなくても「無事これ名馬」
ってことで納得できる。今後色んな意見飛び交うだろうけどね。
俺的にはピット上のホスピタリティブースでパンティ丸見えで昼寝してたお姉さん
が気になって一時レース観てなかった。なんだったんだろ?あの人。
949音速の名無しさん:03/08/04 21:18 ID:N90fckBz
来年はどうなるんだか…WSBレギュ変更ワークス完全撤退で
完璧にJSB主導になるのかねえ?でもそうなるとFIMの存在理由が…w

ところでJSBクラスは買い取り制度はなかったよねえ?
950音速の名無しさん:03/08/04 21:23 ID:vQM/EiOH
現地で見ているとさー、3メーカーのワークスの応援団が消滅したんで
応援の仕方が大分変わっちゃったよね。
951音速の名無しさん:03/08/04 21:23 ID:q5cuGmEV
>>948
画像あpきぼんぬ!
952音速の名無しさん:03/08/04 21:23 ID:TgxukKoi
>>945
いま写真確認したけどTマークはついていないな。

>>948
それは早くオシエレ。
俺もピット上にはたびたび行ったんだがそんなの見なかったぞ。
953あさか ◆3swAyL.MLo :03/08/04 21:26 ID:GtQLoozI
撮れないよ!周りの人間も皆見てんだよ。白だったから気のせいか透けてたよーな?
そろそろ1000が見えてきたわけだが、俺はあえて別スレは立てんよ。レース終わっちゃ
えばネタも続かなくなってくだろうし。
954音速の名無しさん:03/08/04 21:27 ID:/k+9zgeH
>>938
いやいや、お久しぶりです

>>949
車体じゃなく、パーツ買い取りになったんじゃなかったかな?
955音速の名無しさん:03/08/04 21:28 ID:tXZnR1Pe
AMAチャンプの走りが見たかっなぁ〜
956音速の名無しさん:03/08/04 21:30 ID:vQM/EiOH
で、漏れ去年スレ立てたんだけど盛り上がらなかった。
957音速の名無しさん:03/08/04 21:33 ID:UtRAbOTT
>>928
2stかとおもた
958音速の名無しさん:03/08/04 21:34 ID:N90fckBz
>>954
せんきゅ
959音速の名無しさん:03/08/04 21:35 ID:8TPE75eA
>>947
1コーナーのポストがオイルを確認したのが1周目で、その後遅れてストレートにも
オイルを確認したんでしょうね。
ストレートで転んだらオフィシャルに落ち度があるって理屈はわかる、でも転んだのは
1コーナーだからね。
960あさか ◆3swAyL.MLo :03/08/04 21:38 ID:GtQLoozI
最後に皆に問いたい?
今年のレースはどうだった。俺は非常に面白い、見ごたえのあるレースだったと
思うが。確かに派手なバトルや圧倒的な速さは見られなかったが、(数年前の
バロスの職人的追い上げ除いて)ここ7〜8年のベストレースではないかと。
961音速の名無しさん:03/08/04 21:38 ID:TgxukKoi
ジャンプアップ終了後インタビュー

ヘイデン
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030804213221.jpg
ヘイデンはナイスガイだった。非常に好感がもてた。手を振ったら振り替えしてくれたりね。

ウワワ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030804213128.jpg
かなりナーバスになってたみたい。

井筒は生意気だった。感じ悪〜い。
「ジャンプアップなんか全然本気じゃないよ。明日本戦なのに誰が本気で走るの?」
ってインタビューに答えてたぞ。伊藤真一の立場は…って感じだった。

清成は初々しくてよかったよ。
962音速の名無しさん:03/08/04 21:39 ID:CdOg65e0
>>952
ありがd
ピットウォークで撮った71号車でつ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030804210452.jpg
963音速の名無しさん:03/08/04 21:44 ID:/k+9zgeH
>>961
サイズでかいよ。グロ踏んだかとオモタ(w

でも、宇川ってここ1ヶ月くらい・・・というか
大治郎の葬儀のコメントで「自分の方が遅かった」みたいなこと言ってから
胸の中にある「引退」の文字がどんどん大きくなってる気がする
964音速の名無しさん:03/08/04 21:44 ID:vQM/EiOH
ケンツが止まった時はすげー事が起こったと思った。観客席は悲鳴とどよめきだった。
でも序盤が興ざめでいまいちだな。瞬間的に岡田と兵伝の所とヨシムラが潰れたのは大減点だ。
965音速の名無しさん:03/08/04 21:45 ID:Y1AHaDjn
コレでレイープ事件でもあったら...
完全中止だな
966音速の名無しさん:03/08/04 21:54 ID:q5cuGmEV
>>960
俺の今年の8耐の感想は・・・
2周目( ゚д゚)ポカーン
残り1時間( ゚д゚)ポカーン
だったかとw
でもおもしろかったかな
967音速の名無しさん:03/08/04 21:55 ID:TgxukKoi
>>963
吹き出しでも入れて自由に使ってもらおうと思ってさ。
って、リサイズするのがめんどくさかったんだ。スマソ

つか、ジャンプアップとか井筒みたいな考えがあると盛り上がらないな。
悔し紛れについつい口に出たことかもしれんが、ライダー自身も盛り上げるように頑張って欲しい。
確かに予選が多少後ろでも8時間の長丁場を考えればたいしたことがないかも知れんがね。
伊藤真一が来たときは本当に盛り上がったよ。
968音速の名無しさん:03/08/04 22:03 ID:NrUJ4Jsb
克昭の走りも良かった。やっと北川とレベルの拮抗したパートナー
が出てきた感じ。来年もこの組み合わせで利便時してもらいたい。

あと、ハルチカをどこのチームでもいいから拾ってやってくれ!!
全然錆付いてないじゃないか!!このままオートレーサーになるなんて
認めねえ!!
969音速の名無しさん:03/08/04 22:15 ID:Odjh8UeR
井筒即解雇!克昭を再びMoto−GPへ!
治親の走りはマジ熱かった!イトシンはイキイキしてたな。
7月の富士GTもF1ドイツGPもそうだがマーシャルの判断はおかしすぎる。
「興行」であることもアタマに入れてくれないとなぁ
970音速の名無しさん:03/08/04 22:16 ID:v3HJ2Cnb
今更なんですけど、ケンツはスズキのサポートもかなり受けている
の? 克昭も北川も(一応)バリバリのワークスレーサーですよねぇ?
971音速の名無しさん:03/08/04 22:25 ID:TgxukKoi
>>970
HONDAの桜井並みにサポート受けてるのかな。
でもその上にヨシムラがいたか。
ケンツのピットにはスズキの人が頻繁に出入りしてたよ。

ケンツはレース終了後にピット上からいろんなグッズをバラ撒いてた。
克明、北川、レースクイーン揃って盛り上げてたよ。
8耐らしいお祭りで良かった。他のチームもどんどんやってほしい。
しかし、表彰台でまだやってるときに始めたのは疑問だが。
この辺がケンツらしいところか(苦笑
972音速の名無しさん:03/08/04 22:27 ID:+cA2IWah
有名人、誰かみたか?
973音速の名無しさん:03/08/04 22:29 ID:KVc8LZ0z
よいこの浜口と光浦見たぞ
974音速の名無しさん:03/08/04 22:29 ID:TgxukKoi
975音速の名無しさん:03/08/04 22:30 ID:vVXLrdAY
久しぶりにシンスケみたせ。
976音速の名無しさん:03/08/04 22:30 ID:WBdYFLS8
本日更新!
モロアニメが無料で見られる!!
アニメならではの非現実的な世界をお楽しみください
無料サンプルはココから
http://www.pinkfriend.com/
977音速の名無しさん:03/08/04 22:31 ID:nJvXf0bV
俺も浜口見た。しょぼかった。
978音速の名無しさん:03/08/04 22:32 ID:pQ01DItd
モー娘・矢口見た奴いるのか、?
979直リン:03/08/04 22:34 ID:ll7tpYju
980音速の名無しさん:03/08/04 22:39 ID:LKiKE7Uv
矢口きてたの?
981_:03/08/04 22:39 ID:G+U7HUgj
982音速の名無しさん:03/08/04 22:43 ID:tMFAP4Cw
>>974の矢口って左下の人?
アップの人って仮面ライダーヲタクだよねぇ。
983_:03/08/04 22:44 ID:G+U7HUgj
984音速の名無しさん:03/08/04 22:45 ID:cQXGeMo+
>966
禿同。


>972
京本政樹
ウルトラマンの中の人で好きなんだ。
985音速の名無しさん:03/08/04 22:46 ID:RnBzhFo4
矢口、本当にきたぬか?
986音速の名無しさん:03/08/04 22:48 ID:WaoN9u79
きてました。桜井のピットで見たよ。
987音速の名無しさん:03/08/04 22:49 ID:ZIfOX+8c
俺もみたせ。ヤグッチ。
988音速の名無しさん:03/08/04 22:51 ID:vKxLj7Yr
きてたのね。矢口さん、デマと勘違いしてた。
989音速の名無しさん:03/08/04 22:52 ID:cQXGeMo+
有名人ってV3とかそういうのもはいるのか?

流石に岩城こういちはこれなかったのか。
今年は有名人とか言う人ほとんど見なかったな、毎年適当に見れるのに
990音速の名無しさん:03/08/04 22:53 ID:WaoN9u79
鈴鹿でセークスしてしやいました。
991音速の名無しさん:03/08/04 22:53 ID:XkgKiUv2
仮面ライダー555

中の人も大変だなw
992音速の名無しさん:03/08/04 22:54 ID:ITS/Oy0F
>>982
全然、矢口じゃないぞ!
ゴルァ
993音速の名無しさん:03/08/04 22:56 ID:nJvXf0bV
まじ、矢口いたよ。
994音速の名無しさん:03/08/04 22:57 ID:RhdaceG8
観客減少やワークスの撤退で、どうしても先行き
暗そうな感は否めないけど
今年の8耐面白かったよ。
995音速の名無しさん:03/08/04 22:57 ID:Pq9H3/YO
本当に矢口来てたのか?
漏れはPW土日参加したが気付かんかった
写真うp汁
996音速の名無しさん:03/08/04 22:58 ID:LKiKE7Uv
矢口見た人、カキコ
997音速の名無しさん:03/08/04 23:02 ID:aHVIdJDQ
つーかIDが違っても自作自演房が居る訳だが・・
特徴はsageずに一行レス
同じ様な内容が2、3ID変えて続けて書く
ま、放置が一番
998音速の名無しさん:03/08/04 23:03 ID:Y1AHaDjn
てゆー君もか!
999音速の名無しさん:03/08/04 23:04 ID:/k+9zgeH
>>997
全部律儀に読点付けてるし
1000音速の名無しさん:03/08/04 23:04 ID:Y1AHaDjn
1000ゲト!
また来年会おう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。