F-1の最終回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
どんな感じかな?
2音速の名無しさん:03/06/08 01:43 ID:FSsEZW1J
"-"入れるなボケ
3音速の名無しさん:03/06/08 01:53 ID:AGNIvf+P
気付けばコスワース1社供給




ワークスなんて冷たいものだ
4音速の名無しさん:03/06/08 02:31 ID:P167pexB
消滅を惜しんでみんな超鈍速運転。
5音速の名無しさん:03/06/08 02:59 ID:lBuRXn0U
田宮の独壇場
6音速の名無しさん:03/06/08 03:10 ID:jViB0FNJ
来シーズンから、全ラウンド、中継をアニメ化するらしい。
7音速の名無しさん:03/06/08 03:11 ID:WGRMRQK6
CG効果は使うのか?
8音速の名無しさん:03/06/08 03:17 ID:t/4e6sNZ
原動力が電気になったり、空を飛んだり、障害物が付いたりした挙句
一番最初のF1にもどり人気を取り戻し、永遠に続く。
9音速の名無しさん:03/06/08 03:19 ID:CUP5UXGQ
バナナあり?
10音速の名無しさん:03/06/08 03:44 ID:0CTy6Tnp
コスト対策のために、シャシー・エンジン・タイヤがワンメイクに。
さらにエンジン回転数も9000回転に制限。ハイテクでバイス一律禁止。

気がついたらタダのF3000に。
11音速の名無しさん:03/06/08 03:50 ID:0CTy6Tnp
いよいよフジの中継最終回。
過去の名場面は、FIAの版権に引っかかり放送できず、
仕方が無いので過去に中継に携わった香具師を集め、同窓会形式。

古館はトーキングブルースと日程が重なり欠席。今宮&川合も翌年からの
他社中継に備えて欠席。
何故か薬師寺やデーブ大久保が来てしまい、結局ただのジャンクスポーツ
(浜田・ウッチーなし)になってしまう。
12音速の名無しさん:03/06/08 04:20 ID:tFoZh0VF
人類が宇宙時代になって
F−ZEROやポッドレースに人気を奪われ自然消滅。
終わる頃には「まだやってたの?」とか言われる罠

F1最後のレースは3427戦の最多参戦数を誇るミナルディが
最後の最後で初優勝&初表彰台を飾ってキレイに幕切れ。
13音速の名無しさん:03/06/08 08:43 ID:7OTzvs8Y
永井が号泣。
14音速の名無しさん:03/06/08 09:07 ID:LJ+mgalf
>>11
ワロタ
15音速の名無しさん:03/06/08 16:06 ID:O0wmp2Lj
ラテ欄のF1○○GPの横に(終)が付く。
16音速の名無しさん:03/06/08 16:08 ID:r4QVKnT4
>>14
同じく
17音速の名無しさん:03/06/08 16:14 ID:r4QVKnT4
F1が終わって、来週からはF2が始まる。

まあこんなとこでしょ。
18音速の名無しさん:03/06/08 16:33 ID:vRdjCtOw
まあ新世界選手権が発足してしまえば数年後に本当に終わっても
何ら不思議は無い
19音速の名無しさん:03/06/08 16:43 ID:+0BT20Ja
バスケットはお好きですか?
20音速の名無しさん:03/06/09 10:15 ID:1JDNiW0A
>>12
やっぱりF-ZEROに人気を奪われるだな。
ところでポッドレースって何ですか?
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22ユニ(--; ◆KtNWysXM9U :03/06/09 15:14 ID:OTCJfURu
>20
タトゥーインっつー星でやってるレースらしい。

とかマジレスしてみるテスト
2320:03/06/09 16:22 ID:1JDNiW0A
>>22
どうも
24音速の名無しさん:03/06/09 16:46 ID:i8O8WCpS
ぉぃぉぃ
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26音速の名無しさん:03/06/14 00:11 ID:A50ZtoYr
では、あなたにとって、
過去に事実上のF1の最終回を感じたのはどんなときですか?
27音速の名無しさん:03/06/14 00:36 ID:You1eiIH
あぼーんと消されてしまったあとではないでしょうか?
28音速の名無しさん:03/06/14 00:37 ID:rs/4Cs/e
同じ場所をグルグル回ることが、どれだけの意味があるか
29音速の名無しさん:03/06/14 00:42 ID:A50ZtoYr
>>28
すべての人間は何億の精子との競争で卵子に一番乗りになって、
生まれてきたから。
すべての人間は基本的にレースが大好きである以上は、
同じところをぐるぐる回るにせよ、
レースへの関心は消えません。
3011:03/06/15 01:29 ID:/kvaN0gQ
どうこういっても、ずーっと続くんじゃないかな。
たとえ電気動力になろうとも、F−EVとかじゃなくてF1という名で続くだろう。
それこそガンダムな時代になっても、「サイド7GP」とかが開催されてるに違いない。

終わるとしたらフジの中継くらいだよね。
で、今のフジで最終回スペシャルをやるとしても、>>11みたいなジャンクスポーツか、
でなければ、みのもんたのナレーション(アフレコ)が入る番組になるとしか思いつかん。

ぜんぜん話し違うけど、91年の総集編を昨日見た。格調高かった。
俺の好きだったF1は、知らない間に最終回を迎えてたのかもしれないと、思った。
31音速の名無しさん:03/06/15 11:38 ID:3BqxVdcu
安全、安全言い出して
進化を諦めたときがすでに最終回だったのさ、、、
32音速の名無しさん:03/06/15 11:52 ID:KCfy1TAk
川井「来年から私はサイバーフォーミュラーのピットレポーターになります」
33音速の名無しさん:03/06/15 12:15 ID:TgZXf//T
GPWCシリーズは、まさにサイバーフォーミュラ化しそう
34音速の名無しさん:03/06/15 12:16 ID:Gco1Nw9s
>32
サイバーフォーミュラならタイヤ交換があるからイイネ>川井ちゃん

F-ZEROはタイヤ交換無いからなぁ
35音速の名無しさん:03/06/16 18:27 ID:JYDaIXKT
>>26
セナがたんb(ry
36音速の名無しさん:03/06/19 03:14 ID:MSUykfK4
>26
今年の開幕戦で地上波放送が始まったとき。
37音速の名無しさん:03/06/21 13:42 ID:Z6P1jKRT
ぺやんぐ は オーバーテイクの じゅもんをとなえた!
ミハエル を おいこすことに せいこうした!

ミハエル の こうげき!
ミハエル は たいあたり を しかけた!

ぺやんぐ は ミハエル の こうげき を かわした!

ぺやんぐ は さいしゅう コーナー を クリアした!
ぺやんぐ が ゆうしょう した!
チャンピオンシップポイント 10 を かくとく!

     チャラララ チャッチャッチャー

ぺやんぐ は チャンピオン に なった!

ミハエルをたおした!

せかいに へいわが もどりました
38音速の名無しさん:03/06/21 16:25 ID:LYCCqHaI
ようしきび が あらわれた!

ようしきび は メガンテ をとなえた!
39音速の名無しさん:03/06/21 17:11 ID:Icwm5NKT
アロンソには きかなかった!

ようしきびは ちからつき リタイアした。
40音速の名無しさん:03/06/21 19:19 ID:RkLXoteJ
最終回もサービス♥サービス♥
41音速の名無しさん:03/06/22 00:42 ID:elGJZ2wk
20話くらいで視聴率低迷してスポンサー下りて、強引な完結
しかし熱狂的なオタクのコミュニティが拡大
劇場版でかんけつしる
42音速の名無しさん:03/06/22 01:28 ID:OonSNSUt
>26
今年の地上波放送見てから


>1
F1最終回での参加チーム予想
シューマッハ・ジャッド
ミナルディ・コスワース
ザウバー・シボレー
モントーヤ・ビュイック
アロウズ・メルセデス
アンドレッティ・DOME・コスワース
ペンスキー・シボレー
ジョーダン・ルノー
ニューマンハース・ダラーラ・プジョー
パノスG-FORCE・イルモア
ガナッシ・ローラ・フェラーリ
PKレーシング・コスワース
コローニ・スバル

そしてF-ZEROへ、、、、

43音速の名無しさん:03/06/22 02:21 ID:0SQoerOI
>>40
>>41
害ナックス製作でつか?
44音速の名無しさん:03/06/22 12:37 ID:WZPr9Rja
エクレストンが運営から離れたら、それが一番のピンチになるかも。
45音速の名無しさん:03/06/23 04:26 ID:jAjEe8XJ
実は今までおこなわれてきたF1は夢だったのでした。。。
46音速の名無しさん:03/06/24 00:04 ID:pgHkIxe4
実はダンフォースではなくATフィールドがのおかげでF1が型を保って走ってた事がわかる。
47音速の名無しさん:03/06/24 00:07 ID:4rs1Cp6z
ミハエルがフリーダムに乗る(奴はコーディネーター)
48音速の名無しさん:03/06/24 01:41 ID:LADSc2Kv
最終回に主人公メカが壊れるのはお約束だからな!
F1もそうなるはずだ。
49音速の名無しさん:03/06/24 01:48 ID:3AMxKaMe
>F-1の最終回

九回裏、代打八木の逆転ホームランでフェラーリさよなら負け。
負け投手シューマッハ
50音速の名無しさん:03/06/24 01:49 ID:q8Pin2CQ
>>48
壊れない主人公メカも多いぞ。ガンダムMkIIやZガンダムって、ZZにも出たし
5148:03/06/24 02:05 ID:LADSc2Kv
>>50
ありゃあ番組タイトルが違うだけの、同じ話だからな!
その分ちゃんと主人公が壊れたし!

ちなみに最終回は来週だ!
視聴率不振につき打ち切り!いきなり年末のFIA表彰式。
2003年度チャンピオンシップを皆で回想して終わりだ。
残念ながらレースの放送はないのでご用心。
52音速の名無しさん:03/06/24 16:29 ID:4rs1Cp6z
ミハエルフェラーリに乗って自爆
53音速の名無しさん:03/06/25 00:14 ID:BBRm7yRn
イデの発現(発言?)で皆死に。
やはり劇場版で完結する。

富野アニメは皆殺しエンディングに限る
54音速の名無しさん:03/06/25 19:20 ID:wUUJxdor
高度にサイバネティック技術が発達した未来、
F1マシンをサイボーグが走って抜き去る。

もはやハンドルを握る必要はなくなっていた。
おしまい。
55音速の名無しさん:03/06/26 05:39 ID:RbR88S8J
FIA会長ナイジェル・マンセル氏が最終回セレモニーで一言

家に帰るまでがF1です。
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57音速の名無しさん:03/06/26 17:20 ID:h4JQT8/f
「F-ZERO開催が原因」のレスが2つ、ついてるね。
でもやっぱり、F1を超える近未来モータースポーツグランプリの名は
「F-ZERO」なんだろうかな?
わかりやすいけど、ベタ過ぎる。
もっと、センスのあるグランプリ名って、何か思いつかないですか?
たとえば、「サーバーフ(ry」
58音速の名無しさん:03/06/26 18:56 ID:bUZlUop9
ガンダムファイトに取って代わられる
59音速の名無しさん:03/06/26 19:04 ID:+XaB55It
>>44
その前にポクーリ逝く危険が伴ってるわけだが
60音速の名無しさん:03/06/26 19:15 ID:c+csAJHH
「F1トランポリ」と看板を変えて、世界トランポリン選手権を競うことになる。
トランポリンにはタイヤがついていて、ドライバーがジャンプしながら300kmを走りきる。
F1時代に培われた空力を生かしたトランポリンを各チームが持ち込むわけだが、
ミシュランのタイヤは相変わらず溝が無くなる。
61音速名無しさん:03/06/26 19:17 ID:qOs2VHWK
とつぜんドライバーの心の補完がはじまる。
62音速の名無しさん:03/06/26 19:24 ID:EgZ5LXTd
FIAは実はゼーレだったと。
6311:03/06/26 19:40 ID:iJkXFaN9
飛行機事故で皆海に帰るのってどう?
6411:03/06/26 19:49 ID:7+eA+H0b
・・・心の補完で溶けるとき・・・

セナが迎えに来る → バリチェロ 琢磨

嫁・恋人が迎えに来る → モントーヤ ライコネン 等

兄貴が迎えに来る → ラルフ

迎えに来たF2003GAに乗り去ってゆく → ミハエル


>>63
証明のしようもないが、11はオレです。(w

65別スレの11:03/06/26 19:51 ID:iJkXFaN9
スマンす。
66音速の名無しさん:03/06/26 21:15 ID:4cj1dLEY
F1ワールドチャンピオン 

2007 アロンソ(SPN)
2008 アロンソ(SPN)
    ・
    ・ 
3250 アシモ(JPN)(日本初のドライバーズタイトル獲得)
3251 SDR(JPN)  (最年少チャンピオン記録更新) 
3252 アシモ(JPN)
3253 先行者 (CHN)(中国初のドライバーズタイトル獲得)
    ・
    ・
67音速の名無しさん:03/06/27 00:18 ID:xo5wQ87b
遂に実現した中国GP。
しかしコース上に迷い込んだハクビシンから
ドライバー及び関係者全員が新型SARSに感染して消滅。
68モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/06/27 00:44 ID:lvJdZLss
FIAに対するチーム・ドライバーの反乱が成功裡に終わるが、
成功と同時にシュー兄が自意識を失い、単なるアンドロイドに戻ってしまう。
6911:03/06/28 01:36 ID:2N1laBKb
>>68
それの元ネタがわかんないです。
70音速の名無しさん:03/06/28 01:46 ID:cQbG0YvD
>69
R・A・ハインラインの古典的名作SF『月は無慈悲な夜の女王』だな。
正直、あまりうまいネタだとは思わないが。
71山崎 渉:03/07/15 12:05 ID:FzdYWOpu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
72音速の亀甲師:03/07/23 23:28 ID:jrzYrzAq
シュー団長が原田芳雄と中村晃子にライフルで撃たれる
周りを囲むバリチェロ他の軍団員が「血がとまんねーよ!!!!」と叫ぶ中

「寒い・・・・・」といいながら絶命・・・・
73音速の名無しさん:03/07/24 00:02 ID:Wz4fzuYt
このまま行くと、2007年最終戦が事実上の最終回になる。






最終回は、バーニーが強気な捨て台詞を吐いて終了。
74音速の名無しさん:03/07/27 14:15 ID:+qE2t1H2
>>73
ソレは無いだろ
75音速の名無しさん:03/08/10 09:11 ID:7IdwsXLw
76音速の名無しさん:03/08/11 18:32 ID:hDe/jKWP
もうちょいがんばれ
77音速の名無しさん:03/08/11 18:36 ID:MF7KxLt5
F1の最後=今宮の最後


今宮「これからもF1は続いていくんです!!」
78音速の名無しさん:03/08/11 22:14 ID:1BwJGCu+
顎の引退の日が、事実上のF1の最後だろ。
79音速の名無しさん:03/08/11 22:43 ID:aHfDCvdx
>>37-39
なんでドラクエチックなの?
80音速の名無しさん:03/08/11 22:49 ID:0m06Tudz
永井「F1が終わります!」(爽)
81名無しさん音速:03/08/11 23:23 ID:u7V67qYM
最後は監督がドライブします。

で・・・

どつきあい
82音速の名無しさん:03/08/12 20:05 ID:2JsCW0QH
あぁ、アイルトンの処へゆくのか…

『優勝ばかりがF1じゃないでしょ』

アイルトン!!

『ミハエルとはいつでも遊べるから』

あぁ、みんな!!

〜ジャン・ドット以下チームの面々が手を拡げている〜

ゴメンよ…ボクにはまだ帰る処があるんだ…
こんなにウレしい事はない!!
わかってくれるよね、アイルトン
アイルトンとは何時でも遊べるから…

〜永井一郎のナレーション〜

西暦トゥェンティゼロスリー
この日、フェラーリの3年連続優勝は消えた…
83音速の名無しさん:03/08/12 20:35 ID:wAllvypJ
f
84音速の名無しさん:03/08/12 22:30 ID:OwtcpAfQ
最終回にはプロストがサザビー(だっけ?)を運転し、ハッキネンがニューガンダムを運転してガチンコバトルをしてホスィ
85山崎 渉:03/08/15 21:37 ID:Ju4ySg+v
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
86音速の名無しさん:03/08/17 07:44 ID:0zqygsXM
最終回には二人がモビルスーツを降りて、素で戦います。
87音速の名無しさん:03/08/17 23:51 ID:pieIvdB4
なぜかサーベルの置いてある部屋に迷い込み、激しいフェンシングごっこが展開されます。
88音速の名無しさん:03/08/19 08:13 ID:Zws7afBw
最終回かとおもいきや、
劇場版が夏に公開される事が告知されます。
89音速の名無しさん
F1の最終回は
大魔人が暴れだして
悪い奴が全員死んで終わります。