920 :
山崎 渉:03/07/15 11:32 ID:FzdYWOpu
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
人気wの■スレが落ちてると思ったら
やっぱり山崎の仕業か(゚Д゚ )ゴルァ!!
□残留祈願あげ
ペヤング兄さんがジャギュワに行っても、速くならんだろう、たぶん。
いつだって、状況に甘んじて、
最低限の仕事(周りの期待を、ちょっと上回ったり下回ったり)
しかしないんだから。
924 :
音速の名無しさん:03/07/15 20:35 ID:vEqztkco
□兄さんジャガー移籍後
・予選は相変わらずへたっぴで10〜15番手。
・決勝ではマターリと7〜9位完走。
・モナコとイギリスでちょっぴりがんがる。
・↑を3年繰り返して、ホテル経営に専念。
の悪寒。
>>924 ジャガーのチーム状況を考えると、3年も我慢してくれるとは
思えないw
スチュワート時代から移籍するって話はあったよな・・・
たしかペヤングがF3の時にスチュワートだったんだっけか?
圧倒的すぎてワラタ
>>927 こりゃ、ひでーな(笑
でも、カヤの外のバリよりかはマシか?(w
1%ってw
投票してきたけど、うっかり雷子にいれてしまったw
みんなの力で一位にしたいキャラでもないよな、□って。
圧倒的最下位を生暖かく見守りたい。
932 :
音速の名無しさん:03/07/15 22:40 ID:BuMDmRYb
ごめん(^人^)
俺も□に入れてねぇ〜
あぼーん
934 :
デビッド:03/07/15 22:56 ID:It5QWdm9
__∧_∧_
|[ ^^ ]| <寝るぽ[^^]
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| デビッド
__∧_∧_
|[ ^^ ]| <寝るぽ[^^]
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| David Coulthard
937 :
音速の名無しさん:03/07/15 23:24 ID:SrFDAT31
>>926 F3000もスチュワートレーシングだった。
俺はミハエルに入れてきた。
ミハエルはやっぱりしぶといからな。
シートにしがみつくって意味じゃ、クルサードもしぶといが。
マクラーレンのD・クルサードは,残りのレースについて次のようにコメントした。
『ボクはベストを出し続けるよ。まあ,いくつかの点では(速さに)十分ではないところも
あるけど,それは才能が足りないからだとは思っていないよ。ボクにはレースを辞める予定
なんてないし,レース自体を楽しんでいるんだ。ボクはレースを続けられると信じているよ。』
********
誰かコイツを黙らせろ!
943 :
音速の名無しさん:03/07/16 20:31 ID:fuk2VB3I
確か「GPX」だったと思うけど『シューマッハの全ドライバー採点』なんて企画があった(97年だったか)
そのときぺヤングは22人中下から5番目ぐらい(点数は100点満点で71点)
トップはハッキネンとフレンツェンで96点だった
ぺヤングの低評価の理由は「好不調の波が激し過ぎる」だった・・・
944 :
音速の名無しさん:03/07/16 20:33 ID:LqcVTAM8
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ ´Д`)// < ドーン!オナニーする時、■の脱糞を思い出す呪いをかけた!
.r ┤ ト、 / \_______
|. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
■はネタに困らんなぁ〜w
<<2003年 ■大先生 ここまでの主な歩み>>
オーストラリア 前三台が自滅するという、奇跡的な棚ボタ勝利で
開幕から多くのF1ファンをしらけさせる。
ブラジル トップを独走していたが、ピットイン直後にレースが
終了するという不運に見舞われる。しかしまったく注目されず。
スペイン スタートでへたれ仲間のツルーリと絡む、最後はバトン
とクラッシュしリタイア。レース後バトンには謝る。
モナコ 得意のモナコ。フリーで圧倒的なタイムをたたき出し
「まさか■がマイスターに?」という期待(不安?)を抱かせるも、
不発に終わりまたしてもファンをしらけ(安堵?)させる。
毎年恒例の「今年のチャンプは無理。」発言が出る。シーズン半ばにもかかわらず
今後はライコをサポートするなどとのたまい、チームからも喝を入れられる。
ヨーロッパ 相変わらず予選で低パフォーマンス。若手アロンソもてあそばれ
リタイア。挙句の果てになぜか過去の罪を告白する。
フランス 予選重視のセッティングで臨むも、またしてもライコの後塵を拝す。
バーニーからも移籍を勧められる始末。
ここまで表彰台は開幕の一回のみ、このまま確変を見せずに解雇されてしまうのか?
大先生のチャンピオンへの長く険しい道のりはまだまだ続く。
947 :
音速の名無しさん:03/07/17 12:19 ID:7AstO0LO
今年はマレーシアで勝ててれば結構いい線行ったと思うけどな…
949 :
音速の名無しさん:03/07/17 14:41 ID:A51pBmD1
バーニー・エクレストンは、デイビッド・クルサードはマクラーレンから移籍し、
モチベーションを回復する必要があると語っていた。
しかしながら、デイビッド・クルサード自身はこのエクレストンの助言に次のように反論している。
「彼には来季もそしてその後も僕はマクラーレンに残留するつもりだと言わないとね。」
要するにバーニーはバリ禿や■先生を他所に移籍させ、空いた席に
ジャックを放り込みたいだけ。ポロックに泣きつかれてね。
これがF1を面白くさせるため、という理由ならまだ分かるが、バーニーは
そんなことはカケラも思っていないのがバーニーらしいところ。
F1を面白くしたいのなら、ティルケ設計のサーキットなんかでレースさせるなよ。
スパを復活させろ。鈴鹿を自分のポケットマネーで大改修しろ。
>>950 ポロックに泣きつかれたのもあるけど、ジャックは北米とか世界戦略上抜けると
F1人気がさらに低下するからというのが大きい。
●F1:ヴィルヌーブ、クルサードを擁護
元世界チャンピオンのジャック・ヴィルヌーブは、マクラーレンのデビッド・
クルサードを擁護する発言をしている。
先日バーニー・エクレストンがクルサードは移籍すべきだと話していたが、彼
はクルサードはマクラーレンに残るべきであり、今後チームメイトのキミ・ライ
コネンを上回るパフォーマンスを見せるだろうと話している。
「彼は今年運がないだけだと思う。キミは大きなミスをしてるけど、デビッド
にはほとんどない。シーズン前半は彼の方が良かったし、これからまた良く
なっていくだろう。
デビッドはいつも強い走りをしている。誰にだって悪いレースはあるし、人
々はいいレースよりも悪いレースの方に目がいくからね。予選でキミとの戦
いだってはっきりしていない。彼はここ最近続けて結果が良くないから、そ
れで批判意見が出ているだけだ。」
■先生も弱禿ほど落ちぶれてはないと思うがなw
弱禿とペヤングは朋友。
ついでにサロも朋友。
数年前に、弱禿が、禿を気にして毛剃りしたときに
3人揃ってチュルチュルにしてたのがあったな。
96年の鈴鹿後だね。
■とサロは綺麗に生え揃ったのに、弱禿は…w
しかしスキンヘッドの■はまさしく■だったなぁ
956 :
音速の名無しさん:03/07/18 21:02 ID:gT0SEZyc
初日フリー走行TOP記念age
予選もほどほどにガンガレ!
957 :
音速の名無しさん:03/07/18 23:09 ID:CMJ+oIqO
ほどほどの7位で無事一日目終了。
雷子に勝った、ぃえーい!
[´∀`]「でもあんた、四角い顔をしてるね。」
「でも、あんたの走り生ぬるいね。」
「あんたの確変、信じていいの?」
「ならどうしたらいいのかって?どうしたらいい解んないだったら
もうしばらくマクラーレンに居ればいいじゃん」
「♪札幌ススキノ〜雨の25時〜♪」
959 :
音速の名無しさん:03/07/19 06:40 ID:C9ikZPsj
クルサードってレゴに似てるよな(藁
961 :
音速の名無しさん:03/07/19 15:32 ID:wSxoSEUH
高見盛にも似てないか?
963 :
音速の名無しさん:03/07/19 16:57 ID:IZlLmxx9
964 :
音速の名無しさん:03/07/19 18:30 ID:IeuH4s10
明日、関東へ行くのだがぺヤング買って帰ろかな。
大阪では売ってないし。
965 :
音速の名無しさん:03/07/19 23:35 ID:VlV3Vovg
もうだめぽ
解説陣も言葉なかったな
967 :
音速の名無しさん:03/07/20 02:12 ID:4POAAHh1
969 :
音速の名無しさん:
レゴ・・・(w