【トヨタ】IRL−高木虎之介 Part12【モーナン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
インディ500 5/26決勝。
引きつづきアホは放置の方向でよろしく。

前スレ
【トヨタ】IRL−高木虎之介 Part11【モーナン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1046507975/

関連サイト
トヨタモータースポーツ/IRL
http://www.toyota.co.jp/ms/irl/
モーナンレーシング
http://www.monunn.com/
高木虎之介サポーターズクラブ
http://www.so-net.ne.jp/toranosuke/
トラノスケオンライン
http://www.toranosukeonline.com/

Indy Racing League
http://www.indyracing.com/
Indianapolis 500
http://my.brickyard.com/500/
2音速の名無しさん:03/05/07 19:21 ID:hZDGtOaC
おっつ!
3音速の名無しさん:03/05/07 19:21 ID:VXypFUOp
過去スレ
■■高木虎之介スレpart10 CART→IRL■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1037590703/
■■CART→IRL 高木虎之介 Part9■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1032742964/
■■CART − 高木虎之介 Part8■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028889140/
■■CART − 高木虎之介 Part7■■
http://sports.2ch.net/f1/kako/1024/10244/1024411333.html
■■CART − 高木虎之介 Part6■■
http://sports.2ch.net/f1/kako/1020/10204/1020499168.html
■■CART − 高木虎之介 Part5■■
http://sports.2ch.net/f1/kako/1014/10144/1014451177.html
■■CART − 高木虎之介 Part 4■■
http://sports.2ch.net/f1/kako/998/998231264.html
■■CART − 高木虎之介 Part 3■■
http://mentai.2ch.net/f1/kako/994/994052854.html
■■CART − 高木虎之介 Part 2■■
http://mentai.2ch.net/f1/kako/985/985489663.html
★高木虎之介CARTスレ★
http://mentai.2ch.net/f1/kako/972/972749784.html
4音速の名無しさん:03/05/08 09:12 ID:ycXVmhFe
ろくばんてあげ
5音速の名無しさん:03/05/08 09:33 ID:vN2wlDwa
go go, tiger
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7音速の名無しさん:03/05/08 10:44 ID:RMtWMwl7
>1
otu
8音速の名無しさん:03/05/08 12:14 ID:kt3hw6Bc
おや?
虎の天下は昨日までじゃなかったの?
9音速の名無しさん:03/05/08 12:39 ID:xzqdCqTn
IRLの骨折者に1人加算。
どんどん増えつづけるね。
まさに骨折リーグ。
10音速の名無しさん:03/05/08 17:42 ID:H1Ozhn/G
>9
虎骨折したの?
11一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/05/08 17:48 ID:aXGnFHpu
仮にだ
もしインディで勝ったらF1の可能性は また出てくるのだろうか??
12音速の名無しさん:03/05/08 17:52 ID:El7luZ6E
まだそんな寝言いってるヤシがいるのか
13音速の名無しさん:03/05/08 18:19 ID:P8eQJtpO
>>12
相手にしなように、こいつはどのスレでも嫌われてるから
14音速の名無しさん:03/05/08 18:51 ID:W/2UnDVJ
F1は絶対乗れるとも、絶対乗れないとも言えんだろ。
どうせ匿名掲示板の恥のかき捨て大会だから、
知ったような顔で言いきるヤシ多いけどね。
15音速の名無しさん:03/05/08 19:05 ID:RhTt6/Vn
俺はもう、アメリカで行けるところまで行った方がいいと思うけどなー
16音速の名無しさん:03/05/08 20:22 ID:0LWwjaXO
ポール・デイって七時間もやるのか?
起きてられないなぁ・・
17音速の名無しさん:03/05/08 21:03 ID:ETIQUC1u
仮にF1第3戦でアロンソの乗っている車がIRL用だとしたら、あの事故で死んでいたのだろうか。
18ワンダフル・チョイス:03/05/08 22:30 ID:2g/4Swke
>>15
俺もそう思う。歴史に名前が刻まれる方がいいんだよ。
F1戻って中途半端なチームで中途半端な結果を残すよりはアメリカでとことんトップ争いをして名前を刻むことに賛成!
すでに練習走行ではあるが、伝統のインディー500でトップに名前を刻んだわけだし・・・
決勝でも是非・・・おながいです・・・
19音速の名無しさん:03/05/09 08:37 ID:uM6P/uv2
こんだけ調子いいとなんか逆に心配。
20音速の名無しさん:03/05/09 09:04 ID:4IhzYiyo
絶好調っすね!

1 Wheldon, Dan 232.2020 38.7594
2 Takagi, Tora 232.0070 38.7919
3 Castroneves, Helio 231.5950 38.8610
4 de Ferran, Gil 231.5670 38.8656
5 Kanaan, Tony 231.0610 38.9508
6 Dixon, Scott 230.9700 38.9661
7 Brack, Kenny 230.8070 38.9937
8 Renna, Tony 230.3090 39.0779
9 Gordon, Robby 230.2140 39.0941
10 Sharp, Scott 230.1930 39.0977
21音速の名無しさん:03/05/09 09:08 ID:0cenMifN
22音速の名無しさん:03/05/09 09:23 ID:T2aDkdMU
それにしてもアメリカスポーツの興行って派手だよなあ
試合の合間にコンサートやったり盛大な前座イベントしたりと。
暇じゃない分いいのかもしれんけど、練習〜本番の間の緊張感とか練習の余韻とか薄れないかね
インディのイベントは特になっげぇーー てか長すぎて忘れそうだ
23音速の名無しさん:03/05/09 09:58 ID:x8Prbr6j
トラすげーな。練習走行とはいえ、この大舞台で連日ほとんどトップの方を走ってるんだから
ついに世界トップクラスの仲間入りかー
マジすげー
24音速の名無しさん:03/05/09 11:16 ID:vpJlRvtJ
世界に出てから、初めて与えられた勝てる体制で、
連日気を吐くトラ、スゴイね。

しかし、これだけの才能を持ったドライバーに、
これまで十分な体制を準備してあげられずに、
紆余曲折させてしまったのかと思うと悔しい。
トラもすでに、若手って呼ばれる歳じゃないもんな。
25音速の名無しさん:03/05/09 15:09 ID:gWWnD392
>>24
だね。
どうして日本はあのとき中野を選んでしまったんだろう。
虎を選んでいれば、今の日本のモータースポーツ界は
違った物になっていたはず。
惜しい。。。
26音速の名無しさん:03/05/09 19:07 ID:X5LYZuUT
過去はもう忘れてとりあえず初のインディ500、旋風を巻き起こして欲しい(臭っ)
27音速の名無しさん:03/05/09 19:30 ID:byOwXKAv
虎に勝たせるために、トヨタが虎だけが新しいエンジンを積んだ


ってのは勘ぐり過ぎ?
なんか今から調子がいいと後が怖いな…
28音速の名無しさん:03/05/09 20:50 ID:1q9Rt3Dp
まぁでも正直な話、虎が勝ったりしたらアメリカ人シラケまくりだろうな。
29音速の名無しさん:03/05/09 20:53 ID:Z96CtZR/
虎、チームにも勢いを与えてるみたいだね。
頼む!! ポールを取ってくれ!!
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/09 20:56 ID:f0Ggb8Ff
>>27
ホンダ勢が速いので、そんな余裕はトヨタにはないだろう、
と軽めにマジレス。
32音速の名無しさん:03/05/09 21:12 ID:+1QOUjWn
http://www.indyracing.com/indycar/news/story.php?story_id=1247
ウェルドンより虎のほうが扱いがでかいぞ
33音速の名無しさん:03/05/09 21:22 ID:6gE9f8JS
文章はちょっとじゃん
34音速の名無しさん:03/05/09 21:32 ID:7wPegrcv
誰か教えて!
虎ってINDY500に限ってはルーキー扱いなの?
どっかのプラクティスの結果には(R)ってついてたような気が・・・
35リブス ◆BLACKYBe8c :03/05/09 21:33 ID:+SKkd2rS
>>34
そうだよ
36音速の名無しさん:03/05/09 21:35 ID:bcB0HUOW
中野もね。
37ニューマンハァス改めもーMAN。:03/05/09 22:11 ID:PJ9iiTd4
虎・虎・虎!
虎は早いね〜
本田税が早くても遅いトヨタでぶっちぎりっすぅ
ね、豚磨や珍クンより全然早いっす
もー男。師匠がいうようにいつも悪いのはチーム・エンジン、、、レースレギュレーションが悪いだけ

INDY500はメンチ食いながらいい夢みれそうです(W
38音速の名無しさん:03/05/09 22:12 ID:PJ9iiTd4
しかしキモイな、こんな不細工応援する奴は
39音速の名無しさん:03/05/09 22:20 ID:wQgTl5Y/
同類哀れみだからじゃね
40音速の名無しさん:03/05/09 22:22 ID:/OlEOLOi
虎はルーキーじゃありません。
41音速の名無しさん:03/05/09 22:28 ID:PJ9iiTd4
>>39
笑えた
42音速の名無しさん:03/05/09 23:02 ID:HbtY3xEF
トラのエンジンは他と全然違う奴だって
現地情報でそういってた
43音速の名無しさん:03/05/09 23:14 ID:1q9Rt3Dp
>>42
マジ!?
逆にそういうことしないで欲しいのになぁ。
活躍しても「どうせ特別なエンジン使ってたんだろ」って言われるだけだから。
44音速の名無しさん:03/05/09 23:19 ID:EXcINjHs
>>43
またいつものウソでしょ。このスレほんとにウソ書き込みが多いな。
45音速の名無しさん:03/05/09 23:26 ID:1q9Rt3Dp
>>44
あーそうかも・・・。
まぁソースがないと何とも言えないね。
46音速の名無しさん:03/05/09 23:30 ID:sKufJHM3
F1板独特の厨

「スペシャルエンジン厨」
47音速の名無しさん:03/05/09 23:32 ID:/OlEOLOi
IRLはレギュレーションが滅茶苦茶厳しいから、そう簡単に
スペシャルEgなんて造れない、基本設計すら変えれないんだよ
それに、そんな事したら他のチームが黙ってないでしょ。
48モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/09 23:34 ID:f0Ggb8Ff
>>46
佐(ryと高木がF1板で共通の敵を持つ日が来るとはな(w
49音速の名無しさん:03/05/09 23:39 ID:+1QOUjWn
佐藤に関しては、毎年「鈴鹿スペシャル」を連呼し続ける某メーカーの責任もあると思うけどぉ
50リブス ◆BLACKYBe8c :03/05/09 23:46 ID:+SKkd2rS
>>40
マジレスしていいのか?
インディ500に関しては、虎はルーキーだぞ。
ルーキーオリエンテーションを免除されたのもルーキーゆえ。
51音速の名無しさん:03/05/09 23:55 ID:n8DLMLcG
>>50
1. ルーキーの規定もちょっと違う。
チャンピオンシップ争いとともに、気になるのが新人賞=
ルーキー・オブ・ザ・イヤーの行方。今季は、CARTからも
ベテランを含む多数のドライバーが初エントリーしているが
・・ロジャーはルーキーなのに、虎之介には新人をあらわす
Rのマークがついていない・・あれ?と思われた方も多いのでは?
これもインディカー・シリーズ独特の規定の方法で、
インディカー・シリーズの前身であるIRLはもちろん、
ワールドクラスのトップフォーミュラ・シリーズである
CART、F−1のいずれかで、シリーズで4戦以上もしくは
全キャリアのなかで6戦以上参戦した選手はルーキーの扱いにならないのである
52リブス ◆BLACKYBe8c :03/05/10 00:05 ID:BEP/6jt7
>>51
俺が言ってるのは>>34が言ってる
インディ500に限って の話なんだが・・・
53音速の名無しさん:03/05/10 00:07 ID:HFpARN8Y
アンドレッティーは、何で助かったのかいな?
54リブス ◆BLACKYBe8c :03/05/10 00:08 ID:BEP/6jt7
>>53
助かったとは?
5553:03/05/10 00:11 ID:HFpARN8Y
回転中、どこにも当たらなかったじゃんけ〜
56音速の名無しさん:03/05/10 00:12 ID:7ueVHm+K
>>52
すまん、勘違いしていたのは俺でした真にすまん。
57リブス ◆BLACKYBe8c :03/05/10 00:16 ID:BEP/6jt7
>>55
マリオの事か。
運が良かったんだろ。

>>56
そんなに謝らなくてもいいよ。
5834:03/05/10 00:49 ID:nO8RETcf
>>56>>57
いろいろありがとさんです。
59音速の名無しさん:03/05/10 01:17 ID:wtKzUVHh
はづまっただなや
60音速の名無しさん:03/05/10 01:58 ID:GqXoBh6Y
決勝は厳しいかもしれないからポール取れポール
61音速の名無しさん:03/05/10 02:33 ID:0VW9XpCL
今やってるのは予選?
62音速の名無しさん:03/05/10 04:42 ID:wEEABUWB

     今度の言い訳=スペシャルエンジンじゃなかった
               
                   (by モー男。)
63音速の名無しさん:03/05/10 05:29 ID:jBLog9Yb
虎、11番手来ました
ファストラップ
64音速の名無しさん:03/05/10 05:43 ID:jBLog9Yb
9位

65音速の名無しさん:03/05/10 06:30 ID:4Gzgb+mU
虎がINDY500優勝!
66音速の名無しさん:03/05/10 07:37 ID:wtKzUVHh
でてきただな
67音速の名無しさん:03/05/10 07:42 ID:R4ej1f4S
IRLの公式のライブタイミングってかなり遅れてるの?
68音速の名無しさん:03/05/10 08:09 ID:wtKzUVHh
ところで、今年のテキサスは大丈夫なのかな
結構速くなってるからまたCARTの時みたく直前になって危険だから中止ってことはないよね
69音速の名無しさん:03/05/10 11:32 ID:6kcXks0M
常にチームメイト2人を凌駕しているな!

まだまだ余裕あるみたいだしポール狙ってくれ。

70音速の名無しさん:03/05/10 11:39 ID:6kcXks0M
ところで予選のアタック順が決まったらしいけど

虎の11番目(Tカー)と45番目

というのはクジ運良かったのかな?
71音速の名無しさん:03/05/10 11:45 ID:d5XjWNH1
>>68
戦闘機のパイロットが着るGスーツを着たらどうだろうね。
72音速の名無しさん:03/05/10 12:07 ID:wEEABUWB
夢の中での話だけど、インディ500で虎がポールとったとき
まず、新聞にでかでか写真が載ってた。車を降りるときの写真だったけど
マジで恰好良かったな。シビレタ。
で、予選はいいけど、決勝どうなるのだろう?って、ハラハラドキドキしまくりで
そこで一応、夢なので、いきなり決勝がはじまる。
決勝の虎は、茂木の時みたいにめちゃめちゃ速かった。
オレは何度も何度も、ピット!ミスしないでくれ! 誰も虎に当てないでくれ!って拝みたおしたよ。年上の色っぽい女をおとす時みたいに
でも、全然虎は心配なかった。茂木の時みたいな突然のペナルティもなかったし、他の車が近付いてはくるんだけど、何しろ茂木の時みたいに速いので
2番手のヤシも追いかけるのが精いっぱいって感じだった。
で、最後まで、他の追従を許さない圧倒的な速さで、ポール・トゥ・ウィンだった。
感動した。というよりも、シビレました。
・  ・  ・  ・  ・   ・_・;)
もちろん、夢の中の話だけど、
73音速の名無しさん:03/05/10 13:10 ID:mw72MksB
>>72
いい加減にこの手のコピペやめれ
面白くも何ともない
74音速の名無しさん:03/05/10 13:26 ID:VOSaaH0y
スレを盛り下げるのも荒らしの目的だからな。
へへへ。
75音速の名無しさん:03/05/10 13:28 ID:0qHZ9OMV
今回優勝してくれればF1復帰の線もあり
76音速の名無しさん:03/05/10 13:33 ID:6kcXks0M
煽りで使われていた割合が大きかったのだろうが少しずつ>>72の物語展開
に近くなってきたような・・・。
77音速の名無しさん:03/05/10 13:48 ID:GqXoBh6Y
ポール獲得

上位入賞

来期トヨタF1で復帰
78音速の名無しさん:03/05/10 15:17 ID:jyT+9pLs
>>74
某ヲタも大変だな。
そっちのスレが荒れてるからっって、腹いせにこっちを荒らすのは
やめて欲しいんだけど。。。
79音速の名無しさん:03/05/10 15:20 ID:wtKzUVHh
え?まだF1に帰れると思ってる馬鹿がいるの?
IRLから行って活躍できると思うかい?お馬鹿さん
チャンピオンになっても無理だよ。高木はこれからずっとアメリカでしか活動しないんだよ。
80龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/05/10 15:21 ID:ww/S7ziD
なんでF1にこだわるのさ?
81音速の名無しさん:03/05/10 15:37 ID:4S4IWN9a
誰かがF1って言っただけで否定の大演説しないと
気が済まないヤツも、たいがいにイタイが。
82音速の名無しさん:03/05/10 17:48 ID:TJ9gsr8e
いまさらF1という文字をちらつかせてあからさまな釣りをするヤシが一番痛い。
83音速の名無しさん:03/05/10 21:06 ID:wEEABUWB
虎は早いんです
なんと言われようが早いんです
だって僕の夢はINDY500制覇なんです
日本人1早いんです
英語もしゃべれるんです
悪いのはチームなんです
豚・珍なんか目じゃないんです
顔だってかっこいいんです
最近は素敵な笑顔でしょ?
来年はF1です
で、シューマッハをやっつけるぞぉ!
ね、龍ちゃんがんばれさん
僕も虎ちゃんがんばれにしてもよかですか?
84音速の名無しさん:03/05/10 21:46 ID:Bi3PDSO3
虎は死して皮を残す。
INDYで優勝出来たなら、レーサー人生に悔いはなかろう。
85音速の名無しさん:03/05/10 21:51 ID:GBfnWpDW
>84
それこそレーサー人生の金字塔でしょ>INDY500で優勝

勝てたらいいなぁ
86音速の名無しさん:03/05/10 22:01 ID:1xTdNMch
虎、予選は11番目と45番目だね。
チームメイトのジャフォーネは35番目と37番目ってきつくないんかい?
87音速の名無しさん:03/05/10 22:02 ID:GqXoBh6Y
>>84
そうだなぁ。
歴史に名を残して欲しい。
88音速の名無しさん:03/05/10 22:34 ID:0VW9XpCL
後、2時間半でポールディ開始ですね。
プラクティスでの区間タイムを見ると
半分位が1位で他はほぼ3位以内に入ってます。
エンジンもニューになるしマジ!ポールかも?です。
89音速の名無しさん:03/05/10 22:39 ID:ceC3cKJa
ポール賞金 10満ドルだっけ?
90音速の名無しさん:03/05/10 22:40 ID:dg9mpgsf
ポール取るだけでも歴史に名を残せそうだな
おまけに10万ドルGETか
91音速の名無しさん:03/05/10 22:46 ID:uu7/Ubsv
ライブタイミングをチェックできるアドレスの紹介をきぼんします。
92音速の名無しさん:03/05/10 22:48 ID:MmswuUKU
気温が上昇しすぎない事、くじ引きの順番が有利な状況である事を祈る・・・。
93音速の名無しさん:03/05/10 23:01 ID:dg9mpgsf
94音速の名無しさん:03/05/10 23:03 ID:dg9mpgsf
>>90
こちらはライブ映像(要メディアプレイヤー9)
http://www.indyracing.com/ads/yahoo.php
95音速の名無しさん:03/05/10 23:04 ID:dg9mpgsf
まちがって自分にレス付けた
96音速の名無しさん:03/05/10 23:06 ID:0VW9XpCL
>>91
http://www.indyracing.com/indycar/#
の、左側、中段のjapanese(Flash)でつ。

現在昨夜からの雨でディレイ気味らしいでつ。
97音速の名無しさん:03/05/10 23:37 ID:+276VOAo
予選44番目がハードにクラッシュ、オイルまき散らす悪寒が。
98音速の名無しさん:03/05/10 23:42 ID:MmswuUKU
予選44番目はジル・ド・フェランだから大丈夫じゃない?
99音速の名無しさん:03/05/10 23:52 ID:wEEABUWB
本当に歯茎が優勝すると思っている奴は痛いね
今までのF1,CART,IRLの記録を言ってみろよ
こんなに日本企業のおかげ(実力ではない)でトップカテゴリーのレースを
やらせてもらって、この記録じゃねぇ

ま、早々とリタイアでしょう

オマエラだって、無理な妄想に疲れたろう?

現実に戻れ。それはオマエラがF1ドライバーになりたいといいだすぐらい愚ろかなことだから・・・
100音速の名無しさん:03/05/10 23:56 ID:lr+iGvEJ
>>99は珍事ファン
101音速の名無しさん:03/05/10 23:58 ID:MmswuUKU
それにしてもプラクティスでは終始チームメイトを圧倒したのは驚き。
ルイエンダイクは50歳くらいだから勝てなきゃダメだけど、ジャフォーネは一体
どうしたのだろうか?中盤に埋もれてしまってる。
102音速の名無しさん:03/05/10 23:59 ID:GqXoBh6Y
普通にスルー
103音速の名無しさん:03/05/11 00:15 ID:wRQpPIaO
indy50032週目リタイアと予想
104音速の名無しさん:03/05/11 00:27 ID:hIbNkXf3
予選でいいとこにつけるもピット作戦をミスって沈むと見た。
105音速の名無しさん:03/05/11 02:03 ID:Yxfc/SkP
なんだよぉ、決勝ってまだすげぇ先じゃん、なんだぁ〜26日って・・・2週間も

あんじゃんよ、アメ人ってバカじゃねぇの?さっさとやりやがれよ

寅がどうのって盛りあがってるから明日決勝かとおもたよ、気が抜けたコーラだな。
106音速の名無しさん:03/05/11 02:10 ID:QdiP3YVz
予選中止?
107音速の名無しさん:03/05/11 02:47 ID:wRQpPIaO
>それにしてもプラクティスでは終始チームメイトを圧倒したのは驚き。

バカ
無名チームメイトに勝っても仕方ねぇだろ?


     現実に戻れ
     歯茎と珍は同レベルだぞ・・・日本の失敗レーサー崩れだ
108音速の名無しさん:03/05/11 02:54 ID:CjF1KmU8
ヘンな日本語の人キター
109音速の名無しさん:03/05/11 02:55 ID:LLaFOypd
>>106
明日にそのまま延期です
110音速の名無しさん:03/05/11 03:33 ID:PIFb2A91
>>108
バカ一匹ゲトー
111音速の名無しさん:03/05/11 03:36 ID:/3yiw57F
>>107
チョンの分際で日本語つかってんじゃねえぞ
112音速の名無しさん:03/05/11 04:44 ID:PIFb2A91
↑やっぱり歯茎顔の日本人じゃないヲタは痛いですね(W

   みんなでお祈りして、速い虎を応援しようYO!
113音速の名無しさん:03/05/11 05:04 ID:UVJbwxD4

スルーする勇気
114音速の名無しさん:03/05/11 05:11 ID:PIFb2A91

 歯茎を応援する勇気
115音速の名無しさん:03/05/11 05:14 ID:/l+TrYA8
虎を歯茎と呼ぶ勇気
116音速の名無しさん:03/05/11 05:19 ID:PIFb2A91
歯茎を虎と呼ぶ勇気
117音速の名無しさん:03/05/11 05:19 ID:PIFb2A91
珍豚より歯茎の方が速いと思う勇気
118音速の名無しさん:03/05/11 05:20 ID:PIFb2A91
でも虎は速いYO!
INDY500は絶対優勝だYO!
みんなで応援しようYO!
119音速の名無しさん:03/05/11 05:22 ID:UVJbwxD4
予選延期sage
120音速の名無しさん:03/05/11 07:21 ID:6/tL2eyJ
スタンリー・ジョーダン
121音速の名無しさん:03/05/11 21:02 ID:XnX71q+x
ルイエンダイクとジャフォーネの戦歴を調べたんだが凄いよ
ルイエンダイクはインディ500優勝2回とかジャフォーネはルーキーオブザイヤー
去年のポイントランク4位とか、まだ調べればあるかも
122音速の名無しさん:03/05/11 21:35 ID:Sjp4yPYi
>>121
今回トラはそいつらをぶっちぎっているわけか!!凄すぎる!!!
123音速の名無しさん:03/05/11 22:01 ID:PIFb2A91
トラはラルフ・シューマッハやファーマン、中珍も輩出したFポンチャンプ(しかもブッチギリ)
極めつけは元F1ドライバーで速い男だからなっ

それでも、今回トラはそいつらをぶっちぎっているわけか!!凄すぎる!!!
マジ凄いね(W
124音速の名無しさん:03/05/11 22:03 ID:AI4YwSsS
一応、元F1ドライバーだから
125音速の名無しさん:03/05/11 22:05 ID:QpbHjhel
予選はいつからはじまるんだよっ
126音速の名無しさん:03/05/11 22:07 ID:IgJ7rQ0U
Fポンなんて恥ずかしい過去だ
127音速の名無しさん:03/05/11 23:14 ID:oVk8ji9B
ルイエンダイク知らない奴がいたのか・・・。

俺は初めて中継見た年のインディ500のがルイエンダイクの初優勝。
当時はラインダイクって中継では呼んでたよーな。
128音速の名無しさん:03/05/11 23:32 ID:JiDR6xZd
虎がF1復帰してフェラーリーに乗ると顎よりすごい
129音速の名無しさん:03/05/11 23:34 ID:nly3K1Vo
ルイエン大工って通称フライングダッチマンとか呼ばれてたヤシだったっけ?
130リブス ◆BLACKYBe8c :03/05/11 23:36 ID:zKlJEwUu
>>127
で、ついたあだ名がフライング・ダッチマン
131音速の名無しさん:03/05/11 23:45 ID:/QMbl4PT
世界一速いピザ宅配。ドミノがスポンサーだったから。
132リブス ◆BLACKYBe8c :03/05/11 23:45 ID:zKlJEwUu
>>129
かぶっちゃったな・・・
133音速の名無しさん:03/05/12 00:09 ID:nua9UGsm
IRLの中でもチャンプを取れる器では無いようだが
そのうち勝てるだろう。という予感は感じさせてくれるね。

年間で1〜2勝はできるドライバーになれるんじゃないの?
願わくばその1〜2勝がインディ500での物になってくれたら
かって虎にかけていたファンの期待も報われるのですが・・・
134音速の名無しさん:03/05/12 00:25 ID:ZEPGWwoj
>131
それで優勝しちゃったらピザ宅配のあんちゃんが
類縁大工気取りで走り回って事故起こしまくったんで
ドミノはスポンサー降りちまったんだとか(w
135音速の名無しさん:03/05/12 01:53 ID:bH6ZxxlU
年間6勝はいけるでしょう!
これってシリーズチャンプ??

ガンガレ、トラ

来年はF1だにょ!>ね、もー男。さん
136音速の名無しさん:03/05/12 02:02 ID:vmPoZG7s
モー男。は迷ってる、行くべきか行かざるべきか・・・
137音速の名無しさん:03/05/12 03:21 ID:kceRKC3K
予選の出走順っていつの間に変わったのさ?
138音速の名無しさん:03/05/12 03:40 ID:zoFZhbOL
現在5番手。
139音速の名無しさん:03/05/12 03:46 ID:hH4bV/qh
トラインタビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140音速の名無しさん:03/05/12 03:46 ID:Yej9kjvE
おお英語しゃべってる
141音速の名無しさん:03/05/12 04:26 ID:yrCk0Nhy
現在5番って事は、五番以下確定って事?
142音速の名無しさん:03/05/12 04:29 ID:yrCk0Nhy
え、公式のLiveだと8位じゃん。
遅れてるのコレ?
143音速の名無しさん:03/05/12 04:47 ID:SoPtPm0k
今のはTカーだよね
144音速の名無しさん:03/05/12 04:50 ID:yrCk0Nhy
はっ!
公式のLiveタイミングバグった。
1〜14まで空白・・・
145音速の名無しさん:03/05/12 06:03 ID:yrCk0Nhy
だー既に16位まで見えない。
中野も16まで上がってたから見えなくなったぁ・・・
自分だけなんかなぁ、コレ。
146音速の名無しさん:03/05/12 07:01 ID:SoPtPm0k
英語版見たら?
俺も日本語の方はバグってます
147音速の名無しさん:03/05/12 07:04 ID:oquRfoqi
http://www.indyracing.com/indycar/stats/live_results.php?session=practice_results
これでしょ?英語版て。
たまに見えるけど、自分もバグってるよ。
今のところ二十一位まで見えない。
148音速の名無しさん:03/05/12 07:17 ID:oquRfoqi
あ、見えた。
虎8、安川13、中野16か
2.9 5.3 6.5それぞれトップとのギャップ。
って、中野が意外とがむばってる?
149リブス ◆BLACKYBe8c :03/05/12 07:19 ID:jF07GF6Y
誰も走らんのか
150音速の名無しさん:03/05/12 08:03 ID:xNxYOxXg
7位で決まり?
151音速の名無しさん:03/05/12 08:07 ID:vGunYwuZ
虎8位か。以外に伸びなかったな。
予選であれなら決勝で期待できるな。
152音速の名無しさん:03/05/12 08:21 ID:gqFPLgcF



   ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚  ハキューン
153一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/05/12 09:08 ID:JkPdwqil
今回は自分のペースをコントロール出来てるんだろう。。
154音速の名無しさん:03/05/12 10:12 ID:DKpUetYN
期待よりはかなりイマイチ。
7位て、なんか。
155音速の名無しさん:03/05/12 10:26 ID:7oxuNqA6
>>154
確かに・・・。
ただ7位でガッカリできるようになった事は喜ぶべき事か・・。
156音速の名無しさん:03/05/12 12:33 ID:ahQQihuR
喜ぶような成績でもないけど、そう悪くもないってとこか。
一応Gフォース2番手だったり。
157音速の名無しさん:03/05/12 12:39 ID:ShO4998N
決勝で喜びたいYO
158音速の名無しさん:03/05/12 13:10 ID:tY0otQ32
3・4周目にタイムが、いきなり落ちたと思ったら急にバランスが悪くなった
らしいね。
チームとの無線も繋がらず、更にはサーキット全体が停電した為テレメータが
消えていてチームも異変に気付かなかったとか・・・
何だよ停電ってw

でも、予選でトラブった分、決勝はノートラブルで行って欲しいね。
159音速の名無しさん:03/05/12 13:46 ID:/WDQTiK5
バンプデーというのがあって、予選順位はまだ確定ではないのですね。
このバンプデーというのは、予選通過車は出走しないのでしょうか?
160音速の名無しさん:03/05/12 13:53 ID:vGunYwuZ
>>158
そうすると決勝は期待できるな
161音速の名無しさん:03/05/12 17:23 ID:MOaCVE2N
>>159
ルール熟読しろ。
162音速の名無しさん:03/05/12 17:33 ID:XVjvK3A3
停電てなんなんすか・・・
なんか決勝もしょーもないトラブルで終わりそ。
163音速の名無しさん:03/05/12 17:46 ID:YBKquEGO
>>128
マジレスで悪いが、例えトラがフェラーリにのっても
バリ禿には勝ててもミハエルには勝てないよ。
ミハエルを舐めんなボケェ!!!!!
164音速の名無しさん:03/05/12 18:03 ID:1lEETNQa
また今回も如何様レースをするつもりかい?
いくら伝統があってお客さんが来るからって、2年連続で如何様レースをされちゃ
もう…
165音速の名無しさん:03/05/12 18:13 ID:nua9UGsm
虎ってバリ禿には勝てるんだ。
166音速の名無しさん:03/05/12 18:16 ID:CLU1Q6ze
勝てるわけない
167音速の名無しさん:03/05/12 18:27 ID:vGunYwuZ
トラブルは予選で出たから決勝はいけるぞ

走り出してから吹きはじめた風、突然の停電と不運がかさなったトラ。ポールも手の届くところにあっただけに、日本人史上最高位の7番グリッドも虎にとっては「悔しい」。
http://www.indyjapan.com/news/hl/0305/030512_01.html
168音速の名無しさん:03/05/12 18:35 ID:VsaUvxiY
虎はまだバターにならないの?
169音速の名無しさん:03/05/12 18:40 ID:2pMTKavZ
>>168
牛乳を飲んだらなります。
170音速の名無しさん:03/05/12 18:58 ID:/dKTSHZv
突然の停電だと?

黄色い猿に伝統と誇りある聖地で名誉あるポールの座を
渡したくなかったのさ。

1・2周目の速度を見て、まずいと思った白人至上主義に凝り固まった人物から
工作指示が出のさ。

妄想だが。
171音速の名無しさん:03/05/12 20:02 ID:M0N3XwnM
>>169
座布団一枚。
172音速の名無しさん:03/05/12 20:14 ID:XVjvK3A3
てーか、煽りでは無いけど、マジな話、
虎程度のドライバーにポール取られると、
インディのイベントとしての箔が無くなる
のは事実かも。
カートでも最下位近辺をうろちょろ、IRLでも
チームメイトにブッチギられてるショボドライバー。
インディ500を見てる人の殆どは存在を知らなくて、
知ってても上の様な感想でしょ。
やっぱ結果は全くと言っていいほど出してないし。
そんなんがポール取っても大半の人は「えっ!?」
って感じで、次の瞬間「予選って意味無いのかね」
ってなりそう。
173音速の名無しさん:03/05/12 20:21 ID:hGt8hf0b
7 Tora Takagi 12 G/T/F



16 Felipe Giaffone 21 G/T/F

ぶっちぎられているのはどちらでしょうか?
屁理屈もいいかげんにしておくように。

174音速の名無しさん:03/05/12 20:26 ID:XVjvK3A3
いや、だから、結果としてはそうだから、
アメリカのファンから見たらって事。
175音速の名無しさん:03/05/12 20:30 ID:/dKTSHZv
まじめな話、米国は自由だの平等だの言っておきながら
その実、肌の色の違いや人種が絡むと未だに暗黒面が多々ある。

恐ろしい話だけど、ファシズムが根深いところにしっかりと
根を下ろしてるからな。
176音速の名無しさん:03/05/12 20:35 ID:RrkvHbDW
その時速い奴が速いんだよ。今回の高木は速い。
それだけのことなのに、>>172みたいな理屈をこね始めるから
わけがわからなくなる。
勝つことに決まっている奴が勝つのを見るのが好きなら、
レースなんかじゃなくてプロレスでも見ていればいい。
177音速の名無しさん:03/05/12 20:40 ID:DuWlynAk
ルエンダイクみたいな、「インディー・スペシャリスト」になるって手もあるし。
178音速の名無しさん:03/05/12 20:52 ID:bqhiIHKa
虎がオーバル向きなのは間違いないだろう。
このまま、アメリカでトップを目指すのが一番いいんじゃないかな。
179音速の名無しさん:03/05/12 20:57 ID:TKlLWQN+
>>175
野田が人種差別の件で物申してたね。
否定できない面もあるからうまい具合に事が進んでアメリカを脱出して欲しい気もする。
180音速の名無しさん:03/05/12 21:15 ID:7432da8r
>>178
虎のオーバル適正は俺も高いと思うが、それだと虎の持ち味が半減するよね。
あの突っ込みと、ハードなブレーキングが見れなくなるは寂しいよ。
(´・ω・`)ショボーン
181音速の名無しさん:03/05/12 21:29 ID:vcBDshB/
オーバルだろうがコーナーはあるからね。
虎はコーナーの突っ込みがスゴイよね。


>>170
確かにアメリカは裏で何やってるかわからんよ・・・。
182音速の名無しさん:03/05/12 21:38 ID:OYBRt9cy
>>176
理想を言えばそうだがやはりその辺はあると思うぞ
むしろアメリカという国はそんぐらいやっても俺はおどろかん
183音速の名無しさん:03/05/12 21:48 ID:ukZr8E2m
結局、高木はインディ500一週目でリタイヤか。
宙を舞って観客席に突っ込むとは…
184もー女。:03/05/12 22:22 ID:bH6ZxxlU
今回の予選は絶対インチキ!!
虎が7位なワケないです(きっぱり)

だって、虎だよ!いい車、いいエンジンがあればシューもモントーヤも負けます
シューも言ってました、”虎は速い”ってね
みんなもそう思うよね、Fポンはぶっちぎりの優勝ですよ
アメリカ人がきっと悪いんです、彼らは人種差別するから

ぜったい、ぜったいトラが一番速いんです
毎日優勝の夢みます
ね、ぜったいトラは一番だよね>もー男。さん(ラブ)
185音速の名無しさん:03/05/12 22:23 ID:bH6ZxxlU
みなさんも日本一速い男、トラを応援しようYO!
豚、珍、がちゃピンなんて目じゃないっす
だにょ
186音速の名無しさん:03/05/12 23:03 ID:6i3MqbX8
>>159
マジレスすると、ポールデイに走った中でトラより遅い人が
おおよそ何人ぐらい居るかと、トラの出したタイムが
どれだけの水準のものかによって、バンプデイにひっくり返される可能性が
あるか無いかはおおよそ想像つくとおもわれ。
トラの出したタイムがまずまず立派なもので、
かつ今日の時点でそれより遅い暫定グリッド決定者が何人も居るなら
多分バンプされる心配はしなくていいかと。
187音速の名無しさん:03/05/12 23:37 ID:ALc/tU/O
●#12高木虎之介(予選6位):
(走りについて)
「すごく速かったね」
(あなたの予選走行中に起こったIMSの停電について、再予選が可能かどうか話し合っていますか?)
「今、モリス(・ナン)がやっているはずだよ。彼はトラックのオフィシャルと話をしているよ」
(229マイルに留まるつもり? それともポールを取るチャンスのためもう一度走る?)
「走るよ。229マイルは良いスピードだけど、チームはもっと出ると予想していたんだ。もし停電が起こっていなかったら、もっと速く走れたはずだよ」



結局、再予選は無しだったようですね。
188音速の名無しさん:03/05/12 23:49 ID:bH6ZxxlU
今回の予選は絶対インチキ!!
虎が7位なワケないです(きっぱり)

だって、虎だよ!いい車、いいエンジンがあればシューもモントーヤも負けます
シューも言ってました、”虎は速い”ってね
みんなもそう思うよね、Fポンはぶっちぎりの優勝ですよ
アメリカ人がきっと悪いんです、彼らは人種差別するから

ぜったい、ぜったいトラが一番速いんです
毎日優勝の夢みます
ね、ぜったいトラは一番だよね>もー男。さん(ラブ)
189音速の名無しさん:03/05/12 23:54 ID:sgVp9Tw2
>>187
IMSの停電ってなに?インディアナモータースピードウェイの停電ってことかあ?
走行中にサーキットが停電したらどんな影響がでるんだろう?
190音速の名無しさん:03/05/12 23:54 ID:bH6ZxxlU
今夜もモテギ前夜のようにいい夢見ろよ
オマエらは、けっして妄想家ではない(プッ

夢の中での話だけど、インディ500で虎がポールとったとき
まず、新聞にでかでか写真が載ってた。車を降りるときの写真だったけど
マジで恰好良かったな。シビレタ。
で、予選はいいけど、決勝どうなるのだろう?って、ハラハラドキドキしまくりで
そこで一応、夢なので、いきなり決勝がはじまる。
決勝の虎は、茂木の時みたいにめちゃめちゃ速かった。
オレは何度も何度も、ピット!ミスしないでくれ! 誰も虎に当てないでくれ!って拝みたおしたよ。年上の色っぽい女をおとす時みたいに
でも、全然虎は心配なかった。茂木の時みたいな突然のペナルティもなかったし、他の車が近付いてはくるんだけど、何しろ茂木の時みたいに速いので
2番手のヤシも追いかけるのが精いっぱいって感じだった。
で、最後まで、他の追従を許さない圧倒的な速さで、ポール・トゥ・ウィンだった。
感動した。というよりも、シビレました。
・  ・  ・  ・  ・   ・_・;)
もちろん、夢の中の話だけど、

191音速の名無しさん:03/05/12 23:56 ID:IQhy1NQv
・・・・
192音速の名無しさん:03/05/13 00:20 ID:wjD6WH6G
虎専用スペシャルエンジンにシャーシーを用意した万全の体制で臨んで7位か・・
193音速の名無しさん:03/05/13 00:25 ID:66FxOfev
>>192
ちょっと無理があるから・・・。

またどっかのレースで苦戦して予選下位に沈んだりチョンボしてリタイヤしたり
するだろうからその時に必死で叩きなさいよ・・・。
194音速の名無しさん:03/05/13 00:28 ID:7AYl2/a1
ピット作業で燃料がかかって、あわてた虎がタイヤはめるやつ踏んでペナルティの
展開キボン
195音速の名無しさん:03/05/13 00:33 ID:7OWa+uKc
テレビでいつ放映されるの?
196音速の名無しさん:03/05/13 00:35 ID:NMDDjnOk
>>189
高木虎之介(モー・ナン・レーシング)のコメント:
 とても悔いが残る予選結果となってしまった。3周目のタイムが良くなかったので、予選計測の対象となってしまう4周目のアタックを中止したかったが、アタック中にスピードウェイの場内で停電が発生し、
チームもリアルタイムでの情報が掴めない上、まったく無線が通じなくなってしまった。そんなことが起っているとは知らず、何度も無線でチームにアタックを中止するか、続行するかを呼びかけたが、チームの返答は無く、
4周の計測が終わってしまった。充分、平均時速230マイル台は記録できる手応えがあっただけに、本当に残念だ。

197音速の名無しさん:03/05/13 00:36 ID:3kvBaRm4
あの〜 素朴な疑問なんですけど、なんで前年度チャン
ピオンの何とかジュニアて人の車は、カーNO.1をつけ
てないんですか?
198音速の名無しさん:03/05/13 02:31 ID:ccxj31fO
それにしても虎って、なんというか、トラブルを自分の元に引き寄せるフォースだけは
ピカイチだと思う。今回のも一体どこから引っ張ってきたのだろうか・・・。
199音速の名無しさん:03/05/13 05:06 ID:1Q1NqVO8
今回が一番派手なトラブルだな。
なんつったって、レース場全体が虎ぶってるし。
200音速の名無しさん:03/05/13 06:02 ID:VZ75C7Uv
中野がブレーカーを落としている所を目撃してしまったのですが・・・


と言ってみるテスト!
201音速の名無しさん:03/05/13 06:18 ID:/2BqzCiZ
虎之介も「走ってみないと、雰囲気がわからない」といいながらも、エンジと白の2トーンカラ
ーのマシンでアタック。ところが、アタック中にコース全体が突然停電し、ピットとの無線連絡
が不能となった。虎之介は「停電がなければもつと速く走れたはず」と悔やみながらも4周合計
で2分36秒9598(平均時速約369キロ)の好タイムをたたき出し、7位につけた。
202モー大変です:03/05/13 07:50 ID:g7SrHPN5
INDY500には二種類ある、高木虎之介が走るINDY500と高木虎之介が走らないINDY500だ。
203音速の名無しさん:03/05/13 09:00 ID:ivjLbZ4P
7位で期待はずれと言われてるところに、虎之介の凄さがある。
ただINDYで予選7位(チームメイトのジャフォーネ16位)なら、もうちょっと素直に喜んでもいいかと・・・
しかし
アメ公の野郎は突如の停電という(w 巧妙なインチキをしかけるものだ。
どこが公平な民主主義国なんだアメリカつーのは?
まー虎之介は、ポール阻止の為に小細工される程の器になったという事なのだろう・・・

204音速の名無しさん:03/05/13 09:06 ID:DlMC/Xo4
トラはバリ禿ぐらいには勝てます。でもシュー兄は物理的に無理。
あの鋭角にとがった顎のエアロダイナミクスからして勝てるわけないです。
クルサードが遅いのは、ペヤングだからです。
ちなみにバリ禿もペヤングです。
だからトラは
クルサードとバリ禿ぐらいなら勝てます。でもシュー兄は絶対に無理。
205音速の名無しさん:03/05/13 21:28 ID:hB4v/m6u
>>204
ペヤングでワロタ!!
206音速の名無しさん:03/05/13 22:07 ID:rgHpOk9W
ちびくろサンボ
207音速の名無しさん:03/05/13 22:18 ID:ZHxZnW0L
人種がどうのこうのより
彼の顔には知性が不足している。
208音速の名無しさん:03/05/13 22:21 ID:bxGn0xEo
停電って何度聞いても納得できない。
なんか今回が一番後味悪そう。
第一停電なんて起きてるなら直ぐにセッション止めろよ、主催者。
止めなかったら止めなかったで、きちんともう一回走らせろよ。
わけわからんわ、マジ。
209音速の名無しさん:03/05/13 22:22 ID:7AYl2/a1
早くバターにならんかい!!
210音速の名無しさん:03/05/13 22:31 ID:hSCFDOCx
>>210
回らなかったらバターにはならないよ。
211音速の名無しさん:03/05/13 22:32 ID:VZigxdvo
>>208

おまえキモすぎ
不細工とアナルセックスしたいんちゃう?、マジ。
212音速の名無しさん:03/05/13 22:39 ID:1K39BZgO
>>211
煽ればいいっちゅうもんじゃねーよ。
そんなんじゃ、お前が欲求不満ゲイみたくみえる。
213音速の名無しさん:03/05/13 22:57 ID:cMipuhI4
昨年のトレーシーと同じようなもんなんだよ、米リカの公平なんて。
214音速の名無しさん:03/05/13 23:13 ID:3kvBaRm4
>>197
何でだろう?
215音速の名無しさん:03/05/13 23:51 ID:8VJ/u+46
197 :音速の名無しさん :03/05/13 00:36 ID:3kvBaRm4

あの〜 素朴な疑問なんですけど、なんで前年度チャン
ピオンの何とかジュニアて人の車は、カーNO.1をつけ
てないんですか?

214 :音速の名無しさん :03/05/13 23:13 ID:3kvBaRm4

>>197
何でだろう?
216音速の名無しさん:03/05/13 23:53 ID:/2BqzCiZ
そもそもサーキットなんだから自家発電装置ぐらいあるだろ。
レース中に停電なんてなったらどう住んだよ。
217B米 ◆RICEe70foA :03/05/14 00:12 ID:61Xjb3qr
>>197
アメリカのレースのカーナンバーは、野球の背番号と同じ意味なんですYO

とちょっと可哀想になったのでスレ違いカキコ。
218音速の名無しさん:03/05/14 10:15 ID:j9BLZ1Fg
もし停電の被害を受けたのが、アメリカ人ドライバーや有名ドライバーだったら・・・
再予選が行われたような気がしてならない・・・

まぁ、終わってしまったことはしょうがないので、決勝ガンガレ!
219音速の名無しさん:03/05/14 13:54 ID:bD0iZokG
で、決勝はいつなんだ?
220モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/14 19:14 ID:AK0P5A3b
ネロンガ
221音速の名無しさん:03/05/14 20:49 ID:bwea6E8O
>>220
どしたの?
222モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/14 21:07 ID:AK0P5A3b
>>221
コースが停電した理由を考えていた。
223音速の名無しさん:03/05/14 21:14 ID:bwea6E8O
>>222
決勝でも、何か仕掛けられるかも知れないな。
224音速の名無しさん:03/05/14 21:26 ID:2fS2mWN7
>222
雷じゃない
225音速の名無しさん:03/05/14 21:37 ID:Rpu4ZgmK
>>223
対戦車地雷
226音速の名無しさん:03/05/14 21:54 ID:UK3zmYGv
>223
まあ、お約束としてはいつもの「見えないデブリ」かな
227:03/05/14 22:30 ID:C7FWcjN6
トラの笑顔ってかわいい(らぷ)
228音速の名無しさん:03/05/15 00:11 ID:qy/gELpF
これからは予選の時、虎ヲタは一斉に自家発電しながら
事の成行きを見守るしかない。
229音速の名無しさん:03/05/15 01:25 ID:YqZdo+LG
>>217
つまり#1には価値が無いということですね。
230音速の名無しさん:03/05/15 08:46 ID:C4DS1Twq
絶好調続いてます。

1 Tora Takagi 229.7040 39.1809
2 Gil de Ferran 229.1780 39.2708
3 Felipe Giaffone 228.6350 39.3640
4 Helio Castroneves 228.2520 39.4301
5 Tomas Scheckter 227.8260 39.5039
6 Scott Dixon 227.7460 39.5177
7 Kenny Brack 227.2130 39.6104
8 Scott Sharp 226.8590 39.6722
9 Roger Yasukawa 226.7560 39.6903
10 Al Unser Jr 226.0620 39.8120
231音速の名無しさん:03/05/15 11:13 ID:KfIYQ1Rx
虎タン・・・
232音速の名無しさん:03/05/15 12:26 ID:AAICZR1e
まさかオーバルに適正があるとは思わなかった世。
アメリカに行ってもロードコースしか駄目だろうと思ってたが
正反対の結果になるとは。
IRLにきて正解だったね。
233音速の名無しさん:03/05/15 14:12 ID:HZBKkqLK
高速コーナーも大好きなのを忘れたか。
オールージュの走りはキレてたぞ。
234音速の名無しさん:03/05/15 14:26 ID:wikSWFbC
パブリックイメージがバカでガサツなんだけど、 ハタで思う以上に繊細で賢いドライバーかも。 オーバルを攻略する様なんか見てると、そう思うね。
235音速の名無しさん:03/05/15 15:02 ID:xEjeWZ2t
虎は自己表現が下手なだけ。
決して頭は悪くない。
236音速の名無しさん:03/05/15 15:10 ID:ahpf9oa8
>>233
あのオールージュは凄かったね。最高速がハキネソに続いて2番手
100馬力以上も非力な車で、あの上り坂をトップレベルのスピードを出すなんて
物理的にもあまり説明がつかないくらいだ。トラはハードブレーキだけでなく、高速コーナーも天性のセンスを持ってそう
しかし、プロスト無限ホンダは何故トラを乗せなかったのだ?
トラを無視し続けた結果、アボーンしまくりじゃないか
ホンダはアフォとしかいいようがない。
237音速の名無しさん:03/05/15 15:21 ID:DUgKgnu+
アルアンサートラ
238音速の名無しさん:03/05/15 16:23 ID:30oWGt1d
>>236
ホンダが悪いんじゃなく、
無限と
その馬鹿社長と
実力もないのにその気になったホモドライバーが
悪いんだよ。
239音速の名無しさん:03/05/15 17:05 ID:DUgKgnu+
決勝でも虎を貶める策が練られているような気がしてならない
240音速の名無しさん:03/05/15 17:09 ID:pQU4LOTU
早く八百長レースから脱出して欧州の健全なカテゴリーに移って欲しい。トヨタさん
使ってやって下さい。
241音速の名無しさん:03/05/15 17:15 ID:5DX9JAhM
大相撲で外国人力士に優勝されるようなもんかな?(あ、今じゃ珍しくないや
242音速の名無しさん:03/05/15 17:17 ID:DUgKgnu+
>>240
欧州だって同じだ。
スキーのジャンプしかり80年代のF1しかり
243音速の名無しさん:03/05/15 17:22 ID:lcF5gSyY
浮かれすぎは禁物。トラ並みに速いドライバーは多く、
トラには経験がない。
244音速の名無しさん:03/05/15 17:29 ID:6SWSF/xA
おまいら、トーチューの虎コラムが更新されてるですよ。
245音速の名無しさん:03/05/15 17:30 ID:nueXG7ff
虎トップキター!!!!!

Takagi Leads Practice; Luyendyk Out Of Race

Rookie Tora Takagi led practice May 14 for the 87th Indianapolis 500,
one of two drivers surpassing 229 mph at the Indianapolis Motor Speedway.
Takagi, who qualified seventh for the race,
turned a top lap of 39.1809 seconds, 229.704 mph in the No. 12 Pioneer Mo Nunn Racing Panoz G Force/Toyota/Firestone.

http://www.indyracing.com/index.php?default_site=irl&site=&submit_button=&submit_button.x=27&submit_button.y=7
246音速の名無しさん:03/05/15 17:45 ID:SQ2F6ip1
INDY500は、優勝以外は価値のないレース。
厳しいだろうけど、ルマンの関谷に続く快挙を期待したいね。
247音速の名無しさん:03/05/15 18:28 ID:w4PklzyZ
ホントは優勝してほしいけど、予選であんなことするくらいだから
優勝は絶対出来ないだろ。トップを走ったら何らかの形でアボーンかと・・・
でもこういう話はアメリカだけぢゃないよね。
欧州も日本もヨソ者には厳しいと思うよ。
248音速の名無しさん:03/05/15 18:33 ID:pQU4LOTU
大きいクラッシュしそうな予感。去年のサーファーズパラダイスばりの派手なやつドカーンと。
オーバルでこれまで大きいクラッシュしてないだけにもうそろそろ・・・
249音速の名無しさん:03/05/15 18:37 ID:jMDy21aj
虎の車は単独で走るときはすこぶる好調なんだけど
集団で走るとイマイチなんだそうだ。
250音速の名無しさん:03/05/15 18:38 ID:DUgKgnu+
決勝では虎に不可解なペナルティーが用意されているとみた
251音速の名無しさん:03/05/15 18:57 ID:kJNhHxjp
公平なのはFポンだけだ
252音速の名無しさん:03/05/15 18:57 ID:vIHdgf3e
>>244
サンクス!
253ロス・チーバー:03/05/15 19:06 ID:YiBn824g
>>251
最初の外人チャンプが誕生するまでは、いろいろあったなぁ。
254音速の名無しさん:03/05/15 19:22 ID:tu9qNEOo
トラのコラム読むとモー・ナンは、こういうことはある程度予想してたみたいだな
255音速の名無しさん:03/05/15 19:42 ID:mjePbAaT
決勝ではトラのレーシングシューズにガビョウが!
256音速の名無しさん:03/05/15 19:57 ID:sdwb/H0q
ピット時に虎ブルの予感
257音速の名無しさん:03/05/15 20:02 ID:F8e5UsDU
2本人いぢめ 、(・A・)イクナイ!
258音速の名無しさん:03/05/15 20:03 ID:60QMTRdy
>>253
そのハンドルで言われると納得してしまう。
259音速の名無しさん:03/05/15 21:42 ID:Rk9eZyq7
>>257
>2本人
東中の記事はこの表示のままになってるね。クラックされたか?虎の身の上に起こる不幸の前触れかも?
260モー男。 ◆NsH9wnEFYs :03/05/15 22:09 ID:/twwjzFE
・・・
261モー女。:03/05/15 22:14 ID:8FGNy18t
もぉ〜〜〜ん

見た?見た?三田よしこぉ〜?
あのメッチャイケメンのトラちゃんがトップだよ、トップ!
やっぱり元F1ドライバーは違うね
これが実力
だってオーバルなんて130Rが4つあるだけだよ
英語も話せてセッティング能力があるトラですから、、、
だからトラが優勝できなければ2本人いぢめ 、(・A・)イクナイ!
チームかレースオーガナイザーの陰謀としか思えないね
みんなみてください、豚や珍、がちゃピンより速い=2本一速い男を!

ね?>ニューマンはぁはぁすことモー男。さん(プッ
262音速の名無しさん:03/05/15 22:15 ID:8FGNy18t
来年はTOYOTA F1入りの予感。。。(プッ
263音速の名無しさん:03/05/15 22:28 ID:Tcpj7sQo
ここは珍者の集まるスレですか?
264音速の名無しさん:03/05/15 22:53 ID:GnAD4axx
そうれす。
珍次元2ch対策班虎スレ荒らし係が活動中れす。
265音速の名無しさん:03/05/15 23:25 ID:svhRIhfB
>>264
豚ヲタくんも紛れこんでるみたいですけど (w
266音速の名無しさん:03/05/16 00:54 ID:spafcbdW
インディ500フリー走行
高木がトップ!ルイエンダイクの欠場が決定
(2003年5月15日)
 ルーキーの高木虎之介が2週目に入った公式練習走行でトップタイムを出した。
5月14日)の走行で229マイル台を出したのは高木とド・フェランの2台だった

267音速の名無しさん:03/05/16 01:13 ID:j3B5ELBA
速いがひ弱な感じがする虎(体力面とかじゃなくて)

今回のインディ500で殻を破って運も自分に引きつけるくらい強くなって
良い結果を残して欲しい。

268音速の名無しさん:03/05/16 01:16 ID:JyXOLcfh
燃料を軽くしてるから速いだけ。
茂木と一緒。
269音速の名無しさん:03/05/16 01:25 ID:5gxwJtXn
フルタンクのテストしてるって言ってたよラジオで
270音速の名無しさん:03/05/16 01:31 ID:pm0cC0lt
高速走行に慣れるのは良い事です
燃費を気にしないでいい時にドンドン走り込んでほしい
本番前に壊すのは勘弁だけど
271音速の名無しさん:03/05/16 01:39 ID:j3B5ELBA
>>270
トーチューの手記読んでると中々オーバルでの危機回避能力は高そうですな。
過去日本人レーサーで「オーバルでクラッシュ→病院送り」が無いのは虎だけだった気が・・・。
272音速の名無しさん:03/05/16 01:44 ID:2GxpkTBc
>>271
そういえば桃田健史氏も、今のところ最初で最後のインディ500で
いきなりやったような記憶が<病院送り

NASCARになるけど脇田一輝@井村屋あんまんはどうだっけ?
273音速の名無しさん:03/05/16 01:47 ID:dc+VOz4X
そーいえば虎って元F1ドライバーだったんだよね。
すっかり忘れてたよ。
で、F1を心底目指してるドライバーでもあるわけだね。
そう考えると今の虎の状況ってむなしいな。
でもインディ500は期待してるよー。
274音速の名無しさん:03/05/16 01:59 ID:6lxtpgag
今度こそ、ピットでの妙なトラブルは勘弁
275音速の名無しさん:03/05/16 02:00 ID:h4GCbhNp
こんどあったらわざと(虎の
276音速の名無しさん:03/05/16 03:32 ID:SpfNC7QA
今日も引き続き快調、只今3位。
277音速の名無しさん:03/05/16 03:49 ID:pzCRUhlP
トラたん最高!
278音速の名無しさん:03/05/16 03:54 ID:lsfTzXe9
本番前にあんまり調子出すとまた目つけられちゃうよ・・
279音速の名無しさん:03/05/16 04:27 ID:oRBhtXC2
もまえら祭りですよ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1053016616/
また殺人予告
280音速の名無しさん:03/05/16 05:42 ID:SpfNC7QA
途中経過、すげーよまたトップタイムだぁよ〜〜〜!!!
281音速の名無しさん:03/05/16 05:46 ID:U0y7OnpD
こりゃあ確実に決勝で消されるな・・・
282音速の名無しさん:03/05/16 05:47 ID:BascuJju
ぶっちぎりでトップだね。
燃料とかタイヤが違うのかな?
中断に埋もれてたフェリペが2位だし。。
283音速の名無しさん:03/05/16 08:16 ID:6lxtpgag
あんまり目立つと潰されるYO!
284音速の名無しさん:03/05/16 08:57 ID:Zvaj+XBT
何故にTカーで走らないんだろう?
ぶつけて抹殺して下さいと言わんばかりに・・
つーかぜってークラッシュしない自信が有るかのな。
混雑した中でのセットアップをしてるとか言うのに、危険じゃん。
285音速の名無しさん:03/05/16 09:03 ID:Zvaj+XBT
写真はグレッグレイか。
286音速の名無しさん:03/05/16 10:43 ID:DIuS81Z2
二日連続トップおめ!
287音速の名無しさん:03/05/16 11:31 ID:ok38bymw
Gフォースが上位を占拠しているから気温低めか?
決勝もGフォース有利な気候であってくれ!!
288音速の名無しさん:03/05/16 12:14 ID:oC4Xodvb
高木はSARSの疑いがあるからとか言われて隔離されたりなw
289音速の名無しさん:03/05/16 17:49 ID:VLhkyyU+
そろそろ見てるのが辛くなってきた。
こうも調子よいと逆に・・
今まで勝ってるドライバーなら今度も勝つんだなで
済むけど、高木はなぁ・・・
290音速の名無しさん:03/05/16 18:14 ID:JDOKebtN
胃が痛いってか?馬鹿馬鹿しい。お祭りレースなんだから結果がどうなろうが全力で走ってくれりゃあ文句ないよ。
291音速の名無しさん:03/05/16 18:56 ID:SUubBQPl
みんな、マシン壊したくないから決勝セッティングしながら
抑えて走っていると思うんだけど・・・。
あんまり調子に乗って飛ばしていると危ないよ・・・。
292音速の名無しさん:03/05/16 19:03 ID:NlQB5Jrg
トラは絶対速いんですよ
元F1ドライバーですよ
元Fポンチャンプなんですよ
英語だって話せるんです
セッティングだって出来るんです
顔だってかっこいいんです
ただ・・・
車が悪いんです
エンジソが悪いんです
チームが悪いんです
戦略が悪いんです
一緒に走っている奴が悪いんです
レースが悪いんです
よって、来年はトヨタF1です(プッ
293音速の名無しさん:03/05/16 19:03 ID:8xi6136i
そろそろバターになりますか?
294音速の名無しさん:03/05/16 19:22 ID:HQ5ULkdk
決勝で500マイル走りきればなります。
295音速の名無しさん:03/05/16 19:33 ID:ok38bymw
>>291
虎も、決勝セッティングしながら
抑えて走っていると思うんだけど・・・。
296音速の名無しさん:03/05/16 19:36 ID:lsfTzXe9
"Our race set-up is very good," Takagi said. "I got a chance to work with the car in
traffic, and there were no big problems. I think we will come out and do one more long
run tomorrow, and then that will be the end of our preparation at the track this week.
The Pioneer team did a fantastic job all month long. I wish we could just keep driving
until Race Day because I love this place so much. I will just save all of that enthusiasm
and energy for the final practice and for Race Day."
297音速の名無しさん:03/05/16 19:41 ID:Nkzk8K3O
tora は間違いなく速い F1ではもろもろの条件に恵めれなかっただけだ
条件がそろえばそりゃもう
298音速の名無しさん:03/05/16 19:43 ID:D5yYW3FJ
どうせ決勝はリタイアだろ。
期待させといて空振りちゅうのは、日本人ドライバーの(ry
299音速の名無しさん:03/05/16 19:44 ID:Nkzk8K3O
(ry は何の略?
300音速の名無しさん:03/05/16 19:45 ID:Nkzk8K3O
わかった typeしててわかった 略だ
301音速の名無しさん:03/05/16 19:50 ID:ND2t7rvl
褒め殺しを心地よく感じる、今日この頃だな(w
302音速の名無しさん:03/05/16 20:10 ID:jKlNsg6j
チームのポカミスで自滅しなきゃいいが。
303音速の名無しさん:03/05/16 20:22 ID:8xi6136i
チームをやる気にさせるのもドライバーの実力
304音速の名無しさん:03/05/16 20:23 ID:1+Pfk8w0
高木は、これから毎年インディー走るのかな。
305音速の名無しさん:03/05/16 21:36 ID:ZgN5iCgO
インディ優勝者って欧州ではどう評価されているんだろ?
306音速の名無しさん:03/05/16 22:35 ID:R/D9WM8v
すげー虎!マジでまたトップなのか!これで何回目だ?3回目か!
つーかよー、Indy500っていつになったら決勝はじまるんだ?
いい加減に白黒つけてくれよ!
307音速の名無しさん:03/05/16 22:37 ID:cm8Tjrse
あと9日・・・
308音速の名無しさん:03/05/16 22:45 ID:+qeWY3H/
レースイベントとしては
モナコ・ルマン・インディで世界3大レースとか言ってなかったっけ?
欧州からは全く注目されて無さそうだが・・・
309音速の名無しさん:03/05/16 22:56 ID:Lgfe693h
topage
310音速の名無しさん:03/05/16 23:21 ID:PPXr68dX
トーチュウのサイトの「トラまたしてもトップタイム」の記事の下を見て
ウソ?!と思った奴、正直に言いなさい。



俺。
311音速の名無しさん:03/05/16 23:35 ID:NlQB5Jrg


おい、遅い不細工ネコが好きなオマエら
  
  妄想癖はリッパな病気です
  医者に逝け
  
  珍のが多分速いぞ  
312音速の名無しさん:03/05/16 23:36 ID:xm5Vt9Hi
思いっきり期待して裏切られ、月曜日会社を休む自分が見えます
313音速の名無しさん:03/05/16 23:44 ID:W38TgG4o
>>312
それはちょっと行き過ぎのような・・・くれぐれも勝てそうで勝てなかったからといって首吊ったりするなよ。
314音速の名無しさん:03/05/16 23:56 ID:9DNgyDUp
>>312
私は既に有給を取りました。
315音速の名無しさん:03/05/17 00:30 ID:5vqVzeDs
決勝までまだ一週間もあるの? なんだよそれ・・・
316音速の名無しさん:03/05/17 00:35 ID:/KZNHjwI
>>311
珍のが早漏ってことですか?
317音速の名無しさん:03/05/17 01:17 ID:xPsyP0Dr
もし勝てればF1復活かな。
パニスって何年契約なんだ?
タクマックスとの対決がみれたら最高。
318音速の名無しさん:03/05/17 02:27 ID:Z8AsFt0k
>>308
フランス人なんかは、意図的にインディをモンテカルロラリーに変えてそうだが・・・
今年なんか特に・・・
319音速の名無しさん:03/05/17 03:33 ID:d134JWBv
虎ヲタも、このままアメリカでの活躍を望むヤシと、
あくまでF1復帰を望むヤシとに分かれたな。
320音速の名無しさん:03/05/17 03:37 ID:5vqVzeDs
ガイシュツだろうけど、モナーンってモナーみたいだね
321音速の名無しさん:03/05/17 10:18 ID:1bciDu02
決勝ではピットでポカやります。







そうなってほしくないが有り得そう…
322音速の名無しさん:03/05/17 14:36 ID:mme3EmxW
インディ勝ったらマジでどうなるんだろう
それでもニュースでは10秒ニュースで片付けられてしまうんだろうか・・
323音速の名無しさん:03/05/17 14:42 ID:PpH88KBH
324音速の名無しさん:03/05/17 16:02 ID:5vqVzeDs
>>323
密約をうけた下位ドライバーが虎にぶつかってくる予感
325音速の名無しさん:03/05/17 16:17 ID:KerbMbm1
TORATORATORA狙い撃ちよTOARATORATORA勝負よ
ありったけの勇気出して今の私ぶつけるよ
326音速の名無しさん:03/05/17 16:25 ID:ClfjSuK+
>>325
MAXかよ!
327音速の名無しさん:03/05/17 16:46 ID:S2VJ+R6D
>>326
まっくすって、エロいよな
328音速の名無しさん:03/05/17 17:31 ID:5Y+y9MwS
もう余裕だね。

 ▽高木虎之介(モーナン)=2番手
 レースシミュレーションでベストの日でした。昨日とおととい苦労したが、
トラフィックでの走りを見つけられました。今日はコンディションも良かったせいか、
単独でもパフォーマンスが良かったです。
あとは最終走行とレースを待つばかり。それまで少し楽しみます。
トラックに来ると走りたくなるから、来ないつもりです。
329音速の名無しさん:03/05/17 17:36 ID:rn7BDrgg
Tカーのセットアップってしないのかな?
Tカー自体を持ってない?
330モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/17 17:40 ID:wOzTMBwY
>>329
Tカーは持っている。予選以前のフリー走行でちょこっと走らせたこともあるが、
あとはプライマリーカー一辺倒だね。
331音速の名無しさん:03/05/17 18:11 ID:nCIy2B1k
Tカーやエンジソの言い訳走りもあるが、
あとはリタイアするだけだね。
332音速の名無しさん:03/05/17 18:14 ID:nCIy2B1k
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ ナンバー1にならなくてもいい
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii < もともと特別なオンリーわん
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 店屋で咲いてる花のようにね〜♪
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_____________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
         .\,,__,,/
333音速の名無しさん:03/05/17 18:15 ID:6h+2MuHU
なんで、地上波で放送しないんだろ?
来年からじゃ、手遅れかも知れないのに・・・
334音速の名無しさん:03/05/17 18:20 ID:KerbMbm1
昔はテロ朝やTBSで生中継してくれてた良い時代もあったんだけどなぁ・・・
335音速の名無しさん:03/05/17 18:29 ID:nCIy2B1k
モー男。師匠と相談した結果、
スマップの”世界に一つだけの花”を虎の公式応援ソングにケテーイしますた
336音速の名無しさん:03/05/17 18:33 ID:KerbMbm1
ああそうですか
337音速の名無しさん:03/05/17 18:41 ID:tCHcBGUL
虎の今回の作戦はトラトラトラ
338音速の名無しさん:03/05/17 18:42 ID:PpH88KBH
ニイタカヤマノボレ
339音速の名無しさん:03/05/17 18:50 ID:5vqVzeDs
ピットワークの練習ちゃんとしてるのかな?
340音速の名無しさん:03/05/17 20:21 ID:Ilr7U6DW
>>334
あったよなぁ「モナコGPはセナが優勝しました」事件・・・
341音速の名無しさん:03/05/17 20:57 ID:vi5g2Mf2
>>340
あったあった。
そのあとの一言が

「こちらは生ですので、こちらを見てください。」

みたいなこと言ってて、かなりむかついた覚えがある。
342石川 朗:03/05/17 21:40 ID:d15nA8OV
どうせ録画なんだから、いつ見たって一緒だろがよ。
343音速の名無しさん:03/05/17 21:59 ID:2LR8esvm
1990年だよ。
でも生中継しないフジが悪いと思って、インディ見てたなぁ。
344音速の名無しさん:03/05/17 23:00 ID:Fi7LPl9P
オンリーワンどころか、もう既にプラクティスで3回もナンバーワンになってるぞ。
345モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/17 23:20 ID:wOzTMBwY
>>330訂正。

高木のTカーは、バロンのTカーに回っているらすぃ。
346音速の名無しさん:03/05/17 23:33 ID:kDXD/4J4
>>345
写真撮って来てケロ
347音速の名無しさん:03/05/18 01:52 ID:FHjAwchx
1回目のナンバーワンはたまたまやろうと思ってたけど今回のインディでの早さは本物やね。こんなに決勝が待ち遠しいインディは初めてや。ピットクルーもしっかり練習しとけよ!
348音速の名無しさん:03/05/18 02:03 ID:gcBo5C0q
マジでトラが決勝をトップで走ったら感動もんだけど、その後に密約を受けた
ピットクルーがミスを犯し、トラトップから後方に転落って事にならなければ良いが・・・・・
アメリカだからマジで心配。

349音速の名無しさん:03/05/18 02:05 ID:raqNAuzd
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |  
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
  ―ラスカルも八百長に不快感を示しています―
350音速の名無しさん:03/05/18 02:27 ID:XEOzHRTW
ヤオヤオ言われる主催者ってのもなあ・・・
351音速の名無しさん:03/05/18 02:41 ID:tWNXRbVk
実際、黄色い猿が上位走ってるとどっかいけコラとか思ってるのかな?
それとも早ければ認めるのか?
352音速の名無しさん:03/05/18 05:22 ID:z8cyLt6D
>>351
フォーミュラーニッポンで、中国人や韓国人や東南アジアの人が、
上位を走ってたら君はどう思う?
353音速の名無しさん:03/05/18 05:38 ID:KNzNZi+i
誰が勝っても結構、走る場を与えてるのは日本なんだからさ。
354音速の名無しさん:03/05/18 05:44 ID:vVugVCQn
>351
いろいろいるだろうね。人種的偏見に凝り固まってるヤツ。
速いヤツを素直に認めるヤツ。たいての人はその中間にいる
のではないかな?

>352
オレ個人は「日本人もっと頑張れよ。まけてんぢゃねーよ」と思いつつも、
単身日本に乗り込んできて結果だすヤツを賞賛する気持ちもチョットは
持つと思う・・・

355音速の名無しさん:03/05/18 06:30 ID:TM9vN754
>>352
少なくともこれは言える。
ユーンが1位走っててたら応援しまつ。
356音速の名無しさん:03/05/18 11:20 ID:5RhYf0zj
>>355
今年FN走ってればそういう機会もあっただろうに・・・
357音速の名無しさん:03/05/18 12:18 ID:o0cLF7mm
元F1ドライバー & 元Fポン チャンピョン 高木虎之助選手 公式応援SONG
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ ナンバー1にならなくてもいい
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii < もともと特別なオンリーわん
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 店屋で咲いてる花のようにね〜♪
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_____________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
         .\,,__,,/
358音速の名無しさん:03/05/18 12:45 ID:azTvl7lt
>>352
まあ白人かアジア人かの違いはあるにせよ、
F1で成功しなくて流れ着いたのとか、向こうでシートにありつけずに
流れ着いたのとかが日本で勝ちまくってもう一度F1に戻って行った時は喝采しますた。
359夢よ叶え:03/05/18 13:15 ID:qbmR+d6K
虎が3位でフィニィッシュした!     夢を夕べみた。マジ
360音速の名無しさん:03/05/18 13:15 ID:dcLdsv79
最近、歯茎はインディで調子こいてるらしな
どうせ、レースでクラッシュしてあぼ〜んだろ 
361音速の名無しさん:03/05/18 13:51 ID:Gw0pDiL5
>>360
で?
362音速の名無しさん:03/05/18 14:49 ID:o0cLF7mm
>>360
妄想癖のう疑いがあります
あなたは童貞ですか?
363音速の名無しさん:03/05/18 14:51 ID:raqNAuzd
日本国旗掲揚会

http://business2.plala.or.jp/kokki/
364音速の名無しさん:03/05/18 14:56 ID:QojUSFk1
>>352
日本人(Fポン)は、どこの国の人に対しても寛容みたい。
ラルフーシューマッハや、デラ・ロ・サ、パーマンみたいに活躍したヨーロッパ系の人たちだけでなく
ユーソやカーティケヤンにも暖かい声援を送ってた。
速いぞナレイン!ナレイン!キター!
てアナウンサーが興奮してたな。
日本は少なくとも、アメリカみたく露骨な排除はしなさそう。

365音速の名無しさん:03/05/18 19:05 ID:7Z3Jg559
本山と同等以上に走れる外人だったら、大歓迎だな。
366音速の名無しさん:03/05/18 19:15 ID:o0cLF7mm
虎>>>ファーマン>本山>龍ちゃん>>>>>タコマ
367音速の名無しさん:03/05/18 19:29 ID:YZDxHJnc
歯茎の口臭は臭いらしい。
368音速の名無しさん:03/05/18 20:00 ID:8L3EAAC4
>>367
テレビじゃ臭わないから無問題
369音速の名無しさん:03/05/18 20:33 ID:E9bUg1gc
歯茎はよくチームとの無線のやりとりでスネるから嫌い
370音速の名無しさん:03/05/18 20:51 ID:BY5gT1Gk
>>369
そう?
371音速の名無しさん:03/05/18 21:17 ID:KNzNZi+i
来年は当然、他チームに移籍だろうな。
372音速の名無しさん:03/05/18 22:55 ID:VF4G57GD
パニスの後釜有力だね
373音速の名無しさん:03/05/18 23:01 ID:tWNXRbVk
今年そこそこ勝てればの話
374音速の名無しさん:03/05/18 23:05 ID:o0cLF7mm
公式応援SONGよろしく!
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ ナンバー1にならなくてもいい
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii < もともと特別なオンリーわん
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 店屋で咲いてる花のようにね〜♪
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_____________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
         .\,,__,,/
375音速の名無しさん:03/05/18 23:07 ID:RkxF0ujo
よろしこ
CDは発売するの?
376音速の名無しさん:03/05/18 23:11 ID:lidCj7NO
>>372‐373
無理 
ダメなヤツはダメ
377音速の名無しさん:03/05/19 00:02 ID:4ep4F297
>>376
藻前に決める権利はないだろ?w
378音速の名無しさん:03/05/19 05:14 ID:rBVPhs7E
最近、雑誌で見る彼の姿は超〜キュート
品と知性を感じます
やっぱり長年の外国生活で身につけたものでしょうか?
英語もうまいし、ビジネスマンとしても一流でしょう

プッ
379音速の名無しさん:03/05/19 11:26 ID:7JkRznNM
トラのコメントで不思議な事があった。
トラフィックという単語とタービュランスという単語をゴチャに
しているが以前から?。
例えば.....
「前の車の後ろにつけてトラフィックを感じた」
これはタービュランスの誤りと思うが
380音速の名無しさん:03/05/19 16:28 ID:gGVbzRVg
いや、トラフィックを感じたんだろう
381タンディ・ラジオ・シャック:03/05/19 18:40 ID:c6rup0K1
虎、いい夢を見させてくれ・・・
382音速の名無しさん:03/05/19 19:44 ID:rBVPhs7E
↑歯茎豚を晒しAGE(W
383音速の名無しさん:03/05/19 21:26 ID:OCi1yn0+
クサレ歯茎といえばやっぱポッカのCM

「缶コーヒーやっぱこれだね…」

すごく暗い顔して言ってた キャーーーー!

384音速の名無しさん:03/05/19 21:33 ID:tT73T0Wy
>>383
よく覚えてるね〜
385音速の名無しさん:03/05/19 21:42 ID:HBjUW2TM
虎フィック
386音速の名無しさん:03/05/19 22:18 ID:OCi1yn0+
     ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ おっ、これなかなかいいねー
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii < 
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 缶コーヒーやっぱこれだね
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_____________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
387音速の名無しさん:03/05/19 22:33 ID:KkOlOL21
つまんないよ
388モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/19 22:43 ID:F7P31Pkh
それはともかくだ、お前ら明日の朝はFMラジオを聴いてください。
7:12〜 FM東京系
389音速の名無しさん:03/05/19 22:48 ID:CtFFrTcF
>>383
「缶コーヒー、これからは味で選ぶ。」
じゃなかった?
390音速の名無しさん:03/05/19 22:49 ID:HBjUW2TM
僕の車ワイパーついてないですよ

のCMも暗い顔してやってたな
391音速の名無しさん:03/05/19 23:08 ID:xB9JpM6z
>>379
前の車遅すぎぃだったんだYO!
<前の車につっかえてトラフィクーを感じた
392音速の名無しさん:03/05/20 09:54 ID:Kx2v1qHC
あーFM聴くの忘れたよ
どんな内容だったか
おしえてモー男。
393音速の名無しさん:03/05/20 11:08 ID:7gVHaa/Q
教えて〜! モーナーン〜〜〜!!!
394音速の名無しさん:03/05/20 14:29 ID:WSC0M5gB
ニューマンさん、助けて!
395音速の名無しさん:03/05/20 16:55 ID:5nXoGleZ
インディ500では誰が優勝しますか?
http://www.crash.net/

虎堂々の三位!
396音速の名無しさん:03/05/20 19:51 ID:d6cFBaL4
>>395
今見たら虎之介トップでした。100票
2位カストロネベス 95票
3位スコットディクソン 73票
397モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/20 20:20 ID:lSdWoUDk
>>392
・インディ500ってすごい大イベントで参加してみてビクーリ
・レース期間長っ!
・平均速度速っ!最初はコワカターヨ
・予選中の停電ショボーン
という定番の話と、あと

・どんなミルクが好きかインタビューされた。勝ったら好みのミルクを
用意して飲ませてくれるらすぃから、がんがります。

でしめくくり。最後の話、どうも釣りのような気もする。。。。
398音速の名無しさん:03/05/20 20:24 ID:Pa9Urwap
>>397
最近、なんやかや忙しそうだね。
399音速の名無しさん:03/05/20 21:12 ID:j2Sck+0B
モー男氏って現地に行ってるの?
羨ましすぎる。
400モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/20 21:15 ID:lSdWoUDk
>>399
なんで現地に行ってる人間が、出勤途中でFM東京系を聴いてるんだ(w
401音速の名無しさん:03/05/20 22:02 ID:qSpg8Wn3
前の車に近づいた時、強いトラフィックを感じたYO!
━━━━━━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ,、______,、
         ||-∧∧~ヽ、┬─||
        _(゚Д゚,,)   ヽ|| ̄
      / /⌒ヽ、   ̄~~フ-、
  ,,--,, (─:/虎ノ ,,─,-.、|:(0.|
  i'  ,i≡,/'  ,/'≡i  ,i ()l |-`''
  i,//''-,,,(_T_.ノ,,,-'''//__.ソ~
.  `━━━━━━━'___  
            _[___]
            (∀`  )
            (メカ肉 つ━~
            (_(__)
━━━━━━━'`━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ああ、あれは中野だったから。
402音速の名無しさん:03/05/20 22:10 ID:jSFPWCmu
モー男。が歯茎の売り込みに必死
キモッ
童貞ですか?
というか何週でリタイアだよ?

怖いYO!ブレーキが効かないYO!

 結果がなく遅いドライバーのヲタって大変だね(W
403音速の名無しさん:03/05/20 22:23 ID:dPDFiAEG
すごいね。バター虎は。
渋滞を感じるんだとよ
404音速の名無しさん:03/05/20 22:34 ID:qSpg8Wn3
>>397
いやでも確か全米酪農協会かなんかが、優勝賞金の一部と一緒に
あのミルクを提供してるそうだから、
濃厚なのがイイとか割と薄味がとか低温殺菌がとか
そういう優勝候補の好みに合わせて何種類か用意するぐらいはお安いご用じゃ?
405モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/20 22:41 ID:lSdWoUDk
>>404
かも知れない。ローファットのとか、ジャージー種かなんかの濃いやつとか。

ただ、高木は以前、髪を短くしたときに、「ロンドンの美容師にしてもらった」
と言ってマスコミを釣ったことがあるので(実際は友達が切ったとか)、
意外に油断できない。
406音速の名無しさん:03/05/20 22:48 ID:rzUWMAXH
エバミルク
407音速の名無しさん:03/05/20 23:24 ID:Is6ROwpJ
日本を代表するドライバーとして、琢磨とトラって両極端だよな。
琢磨の話し方って違和感は感じねえよな。しかし........
なんでや?
408音速の名無しさん:03/05/20 23:41 ID:hfHDGDJ5
これでまた去年、今年の茂木のような展開になったらもう俺立ち直れなくなりそう・・。

409音速の名無しさん:03/05/21 00:26 ID:83lvc3PL
ハイトゥピードバトル 怖いYO!
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ ナンバー1にならなくてもいい
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii < もともと特別なオンリーわん
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 店屋で咲いてる花のようにね〜♪
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_____________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
         .\,,__,,/
410音速の名無しさん:03/05/21 05:43 ID:BWvtA2OE
琢磨、DHLのCMに出てるんだね。
なんか、すっかり忘れてたよ。
来年は、レギュラー復帰出来るのかなぁ。
411音速の名無しさん:03/05/21 07:43 ID:iBcxkdq6
ブリックヤード400
412音速の名無しさん:03/05/21 08:22 ID:ffSo9ejI
乳製品のアレルギーを持ってるヤシが優勝したらどうするんだろ?
その場合、豆乳なんかも選べるのかな?w
413音速の名無しさん:03/05/21 08:41 ID:p8kMb4TI
サラたんが優勝してミルクを口から垂らしたら
もの凄い話題性があると思うがな
414音速の名無しさん:03/05/21 08:43 ID:bgECHD/E
ないない。
415392:03/05/21 09:17 ID:g+SoPXh0
>>397
ありがとうです 
感謝
416音速の名無しさん:03/05/21 10:07 ID:U1hYAehH
以前牛乳は口つけるだけでオレンジジュース飲んだ優勝者いたような...
417音速の名無しさん:03/05/21 12:36 ID:mXvIcGq8
>>417
エモが自分の農園のオレンジジュース飲んだんだっけ。
418音速の名無しさん:03/05/21 13:48 ID:jp1agWfL
虎、優勝して、
鼻から牛乳の一発芸希望。
419音速の名無しさん:03/05/21 15:06 ID:8B+dQosZ
ODDS TO WIN THE 2003 INDIANAPOLIS 500 2003-05-25 12:0

HELIO CASTRONEVES +400 TONY KANAAN +500
GIL DE FERRAN +600 SCOTT DIXON +1,000
SCOTT SHARP +800 DAN WHELDON +1,000
KENNY BRACK +1,000 ROBBY GORDON +1,200
TOMAS SCHECKTER +1,500 MICHAEL ANDRETTI +1,500
TORA TAKAGI +2,200 JIMMY VASSER +1,500
TONY RENNA +2,200 SAM HORNISH, JR. +2,500
FELIPE GIAFONNE +2,000 GREG RAY +4,000
ALEX BARRON +3,000 AL UNSER, JR. +3,500
ARIE LUYENDYK +3,500 Off ROGER YASUKAWA +4,000
SHINJI NAKANO +5,000 SARAH FISHER +6,000
BILLY BOAT +6,000 AIRTON DARE +6,000
ROBBIE BUHL +6,000 SHIGEKI HATTORI +6,000
JAQUES LAZIER +7,500 A.J. FOYT, IV +7,500
BUDDY LAZIER +7,500 FIELD
420音速の名無しさん:03/05/21 18:02 ID:83lvc3PL
童貞歯茎不細工ヲタ
421音速の名無しさん:03/05/21 18:06 ID:r5Iy4q//
インディ500での死亡事故きぼん!
422音速の名無しさん:03/05/21 18:15 ID:ffSo9ejI
歯茎とID:r5Iy4q//を、NGワードに登録しますた。
423音速の名無しさん:03/05/21 18:48 ID:83lvc3PL
はぐき でっぱ 出っ歯 不細工

ではない、カッコイイ虎様を応援しようでないか(W
424音速の名無しさん:03/05/21 18:48 ID:jJPCmzPx
虎、優勝して、
牛乳を飲み干した後、唇の上に白いヒゲを蓄えて歯茎むき出しで笑って欲しい。
425音速の名無しさん:03/05/21 18:52 ID:cjHUmppE
オッズがそれって事は、予選順位が分不相応に良いと見られてるのか
それともやっぱ感想しないドライバーと見られてるのか・・・
じゃほーねのが高いし。
426音速の名無しさん:03/05/21 19:05 ID:8B+dQosZ
BEST FINISH BY A ROOKIE: 2003 INDIANAPOLIS 500 2003-05-25 12:0

SCOTT DIXON +300 DAN WHELDON +350
VITOR MEIRA +500 TONY RENNA +600
TORA TAKAGI +600 ROGER YASUKAWA +1,000
SHINJI NAKANO +1,200 BUDDY RICE +1,500
A.J. FOYT, IV +1,500
427音速の名無しさん:03/05/21 19:05 ID:8B+dQosZ
2003 INDIANAPOLIS 500: Tora Takagi vs. Richie Hearn 2003-05-25 12:00

Tora Takagi +115 Richie Hearn -135
428山崎渉:03/05/22 01:19 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
429音速の名無しさん:03/05/22 02:30 ID:MtUkU0V6
age
430音速の名無しさん:03/05/22 02:32 ID:WbRokdNy
>>424
想像したらワロタ
431音速の名無しさん:03/05/22 19:39 ID:NrfGC4fx
age
432音速の名無しさん:03/05/22 20:24 ID:Fj1WEZ+v
牛乳嫌いなんだYO!!
だから優勝はしないYO!!
433音速の名無しさん:03/05/22 20:24 ID:AM0hCJwk
明日から、インディ500観戦ツアーに行ってきます。
アメ公に負けないよう、虎を応援してきます!
現地でモー男。さんを見かけたら声をかけますね(w
434音速の名無しさん:03/05/22 22:05 ID:olvHaVFR
もし、高木虎之助がインディ500で優勝したら、

新宿アルタ前を裸で逆立ちして歩いてやるよ。
435音速の名無しさん:03/05/22 22:18 ID:teu0TaaT
もし虎が中野に負けたらで新宿アルタ前をマッパライダーで走ってやるよ
436音速の名無しさん:03/05/22 22:19 ID:la6MalDL
>>434
軽はずみでそんな事を言わない方がいいと思うな。

どうせ匿名掲示板だから
万が一優勝してもやらないんだろうけど・・・
437音速の名無しさん:03/05/22 23:01 ID:bVEGNITv
>>436
92年に2chがあったら
「モレノが予選通ったら○○してやるYO!」
とかいう香具師は絶対居ただろう(w
438音速の名無しさん:03/05/23 00:10 ID:XdoJhoYP
もし、高木虎之助がインディ500で優勝したら、

独りでビール飲んで祝うよ
439トラトラトラ:03/05/23 00:49 ID:tkWD8Ezw
インディ500に日の丸を掲げよ
440一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/05/23 09:07 ID:k499fsoP
ってか、TV中継はあったっけ??
441音速の名無しさん:03/05/23 09:41 ID:fjUEonCh
>>440
がオRA
442音速の名無しさん:03/05/23 12:07 ID:mGfau5gX
俺は、RT&モタスポ実況見てから日テレ見る予定
443一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/05/23 12:49 ID:k499fsoP
げ!地上波は無いんだ。。泣

もし虎が3位以内だったら誰かビデオ分けてくんないかな〜!?
444音速の名無しさん:03/05/23 15:33 ID:mGfau5gX
日テレでやるよ、
6月 8日 25:25〜26:25(60分)※関東ローカル
445音速の名無しさん:03/05/23 21:55 ID:ilyYkUUk
よし!月曜の仕事のことは考えずに(藁)、GAORAで生中継見るぞぉ!!
446音速の名無しさん:03/05/23 21:56 ID:kLTb105T
妄想家を晒しage(W

珍ともどもガンガレ(プッ
447音速の名無しさん:03/05/24 00:25 ID:jZW27pR3
すでに月曜は有休とりますた。
これで明け方までLT&実況しても安心。
「TV見てても」と言えんのがちと悲しいが。
448音速の名無しさん:03/05/24 00:36 ID:OMGkactD
お前らアホだろw
449音速の名無しさん:03/05/24 00:37 ID:Em2X9cUj
さすがにプラクティスで下位に沈んでも煽る人が居なくなった・・

いいことだ。
450音速の名無しさん:03/05/24 12:30 ID:CI3BXkNU
ネットの文字だけライブでも見ようかと思ってるんだけど
日本時間の何時からですか?
451音速の名無しさん:03/05/24 13:35 ID:chsLDPCf
現地    現地時間  日本時間
25日(日) 11:00〜 翌1:00〜
予定通りならね
452音速の名無しさん:03/05/24 17:04 ID:mpl0yrGO
451さんどうもです

起きておくにはキツイかな・・
453音速の名無しさん:03/05/24 18:09 ID:1ZYtXa9Q
月曜起きたら歯茎血だらけだったりして(W
454音速の名無しさん:03/05/24 18:16 ID:Bvt+j0Hu
>>453
歯周病でつか?
455音速の名無しさん:03/05/24 18:24 ID:BHJkN2Yj
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
  │    │     //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
  │ ト  │    //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
  │ ラ  │    //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
  │ ト  │   //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
  │ ラ  │   //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
  │ ト  │  //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   \ラ /   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
     ∨    //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
   ___  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ=@=/  //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) //
  (    つ  

456音速の名無しさん:03/05/24 19:18 ID:1ZYtXa9Q
>>455 誰かぼくちゃんを呼んだぁ?
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ ナンバー1にならなくてもいい
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii < もともと特別なオンリーわん
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 店屋で咲いてる花のようにね〜♪
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_____________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
         .\,,__,,/
457音速の名無しさん:03/05/24 20:10 ID:BHJkN2Yj
>>456
チョンいい加減にしとけよ
458音速の名無しさん:03/05/24 20:23 ID:xmjSjkoy
寅ノ助は残念ながら日本人にも人気がない。
459音速の名無しさん:03/05/24 20:24 ID:SutJOiBQ
>>458
それでも他の日本人ドライバーよりは人気がある。
460音速の名無しさん:03/05/24 21:02 ID:Em2X9cUj
こうなったら虎の健闘を祈って神社にでもお参りにいくぜ。
461音速の名無しさん:03/05/24 22:00 ID:g9izBq56
集合写真撮影で写ってるの虎の奥さんですか?
昔はもっとかわいかった気がするんだが。
462音速の名無しさん:03/05/25 10:41 ID:BTLOD37v
地上波放送はいつですか?
463音速の名無しさん:03/05/25 10:50 ID:r440T2wm
464音速の名無しさん:03/05/25 16:38 ID:0fvYpPcP
>>462
>>444を見よ
465音速の名無しさん:03/05/25 16:48 ID:3Pvq/Wuc
いやぁ〜、明日歯茎あぼ〜んしたらどんな言い訳するか楽しみっす

逝っちゃうのかな(W >>457ちゃん
466音速の名無しさん:03/05/25 16:50 ID:3Pvq/Wuc
日本人で一番人気あるのはタコマだべ

歯茎はこのスレの上がり方見ても珍以下確定

というか、服部じじいとどっちが速いんだ?
わけわからん
そういえば、ロジャー安川の方がグッドルッキングですね
467音速の名無しさん:03/05/25 16:58 ID:fAfNLmTa
JGTC終わったんで
これから22時のMOTOまで寝ます
そしてインディへ雪崩観戦

おやすみなさいでつ
468音速の名無しさん:03/05/25 16:59 ID:M7ptiOnA
インデイ500って何時間ぐらいレースやるの?
469音速の名無しさん:03/05/25 17:02 ID:FQJIWvlK
>>468
イエローが出なけりゃ、2時間半くらいでしょ。
470音速の名無しさん:03/05/25 17:06 ID:M7ptiOnA
>>469
そうか。番組表見ると5時までやるから3,4時間ぐらいやると思ってた。
471音速の名無しさん:03/05/25 17:10 ID:FQJIWvlK
>>470
「5時まで起きてる覚悟」は、必要だと思う。
472音速の名無しさん:03/05/25 17:10 ID:nENVpnCG
>>466
そうか?
俺、ロジャーの顔ってセサミストリートなんかに出てくる
マペット(人形)にみえてしょうがないんだが。。。
473音速の名無しさん:03/05/25 20:20 ID:lldAnvkv
>>472
確かに(w
474こころ:03/05/25 20:47 ID:YIMlMvhx
さてと、
寝るかな。
475音速の名無しさん:03/05/25 20:49 ID:M7ptiOnA
タイガーの介がリタイヤしたらすぐ寝ます
476音速の名無しさん:03/05/25 21:45 ID:LR7s3w5l
今からガオラ契約してすぐ見れますか?
スカパーはあるんだけど
477音速の名無しさん:03/05/25 21:45 ID:3Pvq/Wuc
逝ったら笑っていい?
478[email protected]:03/05/25 21:46 ID:F3aMIQHx
479音速の名無しさん:03/05/25 22:36 ID:Hc7hQVRW
>>476
夕方なら電話でなんとかなっただろうけど。。。
480音速の名無しさん:03/05/25 23:47 ID:XFYYhDqX
現地雨という未確認情報もあり・・
うぐぐ・・Gフォース有利な気温低めだから喜んでいたのだが・・・。
481音速の名無しさん:03/05/26 00:14 ID:cWSyYgjk
虎頼んだぞ!!!
482音速の名無しさん:03/05/26 01:42 ID:JmnbtbPC
IRLに対して全く興味を持たれていない

このスレの放置状況
インディ500だというのに専用スレ無し
実況板にもスレ無し

日本中のレースヲタが集う2CHですらこの状況
一般人は見向きもしないでしょう。

いやぁ 驚きました!!
483音速の名無しさん:03/05/26 01:50 ID:Lma103Tl
484音速の名無しさん:03/05/26 01:51 ID:aSqAYgtx
10週目 トラ4位
485音速の名無しさん:03/05/26 01:51 ID:pkMZ3v/l
どうなってんだ?
486音速の名無しさん:03/05/26 02:05 ID:aSqAYgtx
50週目 トラ8位
487音速の名無しさん:03/05/26 02:20 ID:ApVZSF7V
80周目 とら5位
488音速の名無しさん:03/05/26 02:23 ID:1Ngxl0x5
>>482は目クラ
489音速の名無しさん:03/05/26 02:28 ID:ApVZSF7V
90周目 とら5位
490音速の名無しさん:03/05/26 02:30 ID:e7Oh0jAe
4位age
491音速の名無しさん:03/05/26 02:31 ID:e7Oh0jAe
ピットラッシュでつね96週目3位
492音速の名無しさん:03/05/26 02:32 ID:ApVZSF7V
98周目 とらピットイン
493音速の名無しさん :03/05/26 02:32 ID:F7wasQp8
Michael Andretti リタイア!
494音速の名無しさん:03/05/26 02:32 ID:e7Oh0jAe
LAP97 虎3度目のピット
495音速の名無しさん:03/05/26 02:35 ID:e7Oh0jAe
バッサーどした? 虎4位浮上
496音速の名無しさん:03/05/26 02:37 ID:e7Oh0jAe
イエロー
497音速の名無しさん:03/05/26 02:38 ID:F7wasQp8
5回目イエローフラッグ、虎4位キプ
498音速の名無しさん:03/05/26 02:38 ID:yNWhJrcv
ごめーん。実況板のURL分る人おしえてくれ!
499音速の名無しさん:03/05/26 02:39 ID:F7wasQp8
>495
ギアボックスの故障だそうです
500音速の名無しさん:03/05/26 02:39 ID:aN/jyaFa
501音速の名無しさん:03/05/26 02:39 ID:dQheFgJ1
どこで見てるの?
502音速の名無しさん:03/05/26 02:50 ID:yNWhJrcv
ありがとう。みつかった>実況
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1053882242/l50
503音速の名無しさん:03/05/26 04:00 ID:tE28rovf
歯茎あぼ〜ん

THE エンド
504音速の名無しさん:03/05/26 04:01 ID:tE28rovf
しかし珍より人気ねぇな、このスレ
505音速の名無しさん:03/05/26 04:11 ID:8sJyBF2M
5位おめ
506音速の名無しさん:03/05/26 04:12 ID:xa60QIYn
虎5位おめでとう
507音速の名無しさん:03/05/26 04:13 ID:e7Oh0jAe
>>504
実況にイパーイいたよ
虎5位おめ 興奮した!
508音速の名無しさん:03/05/26 04:14 ID:+FJYX5Pu
あと3年遅く生まれてたらトヨタ乗れてたのになぁ
まぁF1に乗るのはもう無理だけどアメリカで頑張れ。5位おめ
509音速の名無しさん:03/05/26 04:18 ID:OunrjdRB
>503-4
アンチはどっか逝っていいよ
510音速の名無しさん:03/05/26 04:18 ID:tE28rovf
結局歯茎いただけだろ?
F1以下のレースでただ完走しただけ、、、
珍のが偉大だ
511音速の名無しさん:03/05/26 04:18 ID:gtsCd7Qs
歴代日本人最高位5位おめ!
ABCでも沢山映ってたしコメントも多かった。
ミスがなけりゃもっと良かった。
512音速の名無しさん:03/05/26 04:18 ID:1Ngxl0x5
虎5位おつかれさん。3時間半、集中して観られたよ感謝感謝。
513音速の名無しさん:03/05/26 04:19 ID:tE28rovf
あ、チームのおかげね

ウォーカーじゃ珍でも駄目だしね(W
514虎次郎:03/05/26 04:19 ID:H8JjQpgT
よくやったな〜
欲を言えば優勝してほしかったけど
5位で賞金どんくらい入るんだろうね
515音速の名無しさん:03/05/26 04:19 ID:aN/jyaFa
>>510
そうだね、おもしろさでは珍のが上
516音速の名無しさん:03/05/26 04:19 ID:e7Oh0jAe
これでインディにも足跡を残したわけだ
517音速の名無しさん:03/05/26 04:20 ID:/4gGfHc4
来年はナスカーに連れていかれそうな予感
518音速の名無しさん:03/05/26 04:20 ID:7VPF+YQG
5位ってすごいの?
519音速の名無しさん:03/05/26 04:21 ID:As2JtveC
上位で完走出来てよかった。
優勝はそのうち出来るだろうし。
520音速の名無しさん:03/05/26 04:22 ID:e7Oh0jAe
珍次元必死だな
521音速の名無しさん:03/05/26 04:22 ID:aN/jyaFa
>>518
14位よりはすごい
522音速の名無しさん:03/05/26 04:22 ID:tE28rovf
歯茎おめこ
っつぅか、バトルしないで完走すること覚えたのね、この猿

でも、F1追放されてアメリカ行って何年なる?
単なる5位でうかれる危篤なヲタたち

おまえらがメンチ乙カレーだ
523音速の名無しさん:03/05/26 04:22 ID:CFVNCZps
>>518
Indy500で5位をず〜っと走ってたわけだから
かなりすごいかと。
524音速の名無しさん:03/05/26 04:23 ID:tE28rovf
>>519
珍でも優勝できるレースだからね
525音速の名無しさん:03/05/26 04:24 ID:v05cUsMs
トップと2秒差おしかった、久しぶりに楽しめたありがとう
526音速の名無しさん:03/05/26 04:24 ID:aN/jyaFa
>>523
だね
前が潰れていつの間にか上位とは訳が違う
527音速の名無しさん:03/05/26 04:24 ID:jKJvnRyx
トップ集団にはずーっと居て、確かに凄かったんだけど、
なんか、トップ集団には入れてもトップになるにはもうひと味
足りない感じもしたよーな気もしないでもないかも。
上位を抜ける根性と言うか、大事なところでミスしない冷静さと言うか。
どっちかでもあれば。
528音速の名無しさん:03/05/26 04:25 ID:tE28rovf
モーナンのおかげ

ドライバーの実力ではない
529音速の名無しさん:03/05/26 04:26 ID:a4xWXgGP
虎5位、ルーキ・オブ・the Indy500おめでとう。
トヨタ・エンジン Indy 500制覇 (ジル・ド・フェラン)。

虎5位、ルーキ・オブ・the Indy500おめでとう。
トヨタ・エンジン Indy 500制覇 (ジル・ド・フェラン)。

530音速の名無しさん:03/05/26 04:26 ID:oei+2SHL
ピットタイミングでだけど
ラップリーダー一周とったしね
531音速の名無しさん:03/05/26 04:27 ID:DXCaaQkB
今日だけで1億ぐらい稼いだぽい>虎
532音速の名無しさん:03/05/26 04:27 ID:tE28rovf
結局毎回ミスばかり

そこが1流と3流の差だ
533音速の名無しさん:03/05/26 04:28 ID:ol4K9KTg
これでポイントランク上がった?
534音速の名無しさん:03/05/26 04:28 ID:v05cUsMs
珍次元も必死だな
コレであそこも予定通り閉鎖
535音速の名無しさん:03/05/26 04:29 ID:tE28rovf
CART5位>マカオ5位>>>>>>>>>INDY5位
536音速の名無しさん:03/05/26 04:29 ID:AsA/Ymhy
ミスもあったけど、どーみても凄かったじゃん!虎。
見てて興奮させてくれるレーサーだと思うよ。
537音速の名無しさん:03/05/26 04:30 ID:tE28rovf
何年やっても5位何年やっても5位何年やっても5位何年やっても5位何年やっても5位
538音速の名無しさん:03/05/26 04:31 ID:tE28rovf
毎回ミス毎回ミス毎回ミス毎回ミス毎回ミス毎回ミス毎回ミス
539音速の名無しさん:03/05/26 04:31 ID:vSCLeaef
とらいんたぶ〜<LA
540音速の名無しさん:03/05/26 04:31 ID:1Ngxl0x5
ID:tE28rovf
541音速の名無しさん:03/05/26 04:32 ID:7VPF+YQG
>>539
内容おしえて〜
542音速の名無しさん:03/05/26 04:32 ID:CFVNCZps
確かにtE28rovf一人必死だな
空気嫁
543音速の名無しさん:03/05/26 04:33 ID:e7Oh0jAe
ID:tE28rovf = nakano?プ
544音速の名無しさん:03/05/26 04:34 ID:oei+2SHL
ん〜釣りレスさえ気持ちよく読めるゾ

気持ちよく
お。や。す。み。
545音速の名無しさん:03/05/26 04:34 ID:vSCLeaef
>>541
ただでさえ英語解らないので、高木の英語は余計・・・でした。
ごめんなさいm(_;)m
もう少し待てばきっと誰かが・・・
546音速の名無しさん:03/05/26 04:34 ID:Sw+WgGM4
純子うぜー
547音速の名無しさん:03/05/26 04:39 ID:jKJvnRyx
つかー、考えてみると結局予選だったのよね。
ミスが無くてもあの順位だったろうけど、ミス無しで
予選がまともに走れてたら・・・まぁ次に期待か。
548音速の名無しさん:03/05/26 04:40 ID:rdRWCExA
しかしCHEVYはだめぽ。
549 :03/05/26 04:43 ID:8G8Wicl7
オーバルのつまらなさは なんだ
550音速の名無しさん:03/05/26 04:44 ID:aN/jyaFa
>>549
今のF1よかおもろいよ
551音速の名無しさん:03/05/26 04:46 ID:cWSyYgjk
虎よくやった!
来年は優勝だ
552音速の名無しさん:03/05/26 04:47 ID:8A0xbMy+
5位おめでと!
最初から最後まで、集中してみれた。
常にトップ集団に居たのは、良かったね。
今後もこの勢いで行って欲しいな。
553音速の名無しさん:03/05/26 04:47 ID:aN/jyaFa
とりあえず、来月の3戦中ぜひ1勝を
554音速の名無しさん:03/05/26 04:48 ID:cWSyYgjk
これでルーキーオブザイヤーをウエルドンにしたらマジ怒りまっせ。
555モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/26 05:12 ID:MUdyjH3u
>>554
順位で自動決定するもんではないの?

予想通り叩きもあるけど、それはもっと上を狙えるという意志表示だと思われ。
556う〜む。:03/05/26 05:12 ID:AFKW1kJF
中継見たかったなあ。
それにしても五位なんてほんと立派ですよねぇ。
557音速の名無しさん:03/05/26 06:48 ID:Lma103Tl
4位に数回なってるのにか?
もう3位以内でないと喜べない
558音速の名無しさん:03/05/26 06:56 ID:XaGw2ZYv
>>モー男

>予想通り叩きもあるけど

って暴れてるの多分アンタのストーカーだけじゃん(w




559音速の名無しさん:03/05/26 07:02 ID:/4K8DuZs
もう終わったんだよ、頭を切り替えな。
560音速の名無しさん:03/05/26 07:13 ID:cWSyYgjk
いくつか英語の掲示板とか見回ってみたけど、虎頑張れとか虎優勝しろとかけっこう人気
あったからびっくりした。
561音速の名無しさん:03/05/26 07:19 ID:XaGw2ZYv
今回のインディ500でやっとアメリカでも認められるドライバーになったと思う。
そしてチームからも。
562_:03/05/26 07:25 ID:23EOQtxu
563音速の名無しさん:03/05/26 07:28 ID:ET5EjhYF
中継は見れなかったが虎よくやったよ
5位なら十分立派、でもMOBIではロジャーロジャーってウルサイんだろうなぁ
564音速の名無しさん:03/05/26 08:25 ID:kp/4z9hQ
トップと2秒足らずの差で5位。
そりゃースゴイ!
今後の大暴れ、いやでも期待が高まるな!
565音速の名無しさん:03/05/26 08:33 ID:cWSyYgjk
>>555
That award-winner will be announced at Monday night’s Indy 500 Victory Celebration
after it is voted on by a panel of racing media and IRL IndyCar Series officials

明日メディアとオフィシャルによる投票で決まるって
566音速の名無しさん:03/05/26 09:39 ID:ouXxGbyS

 あ の リ ス タ ー ト の 下 手 さ 、 勝 負 弱 さ は 何 だ ? ? 

ダラダラ走って、5位になっただけで
喜んでもらえるファンがいるから虎は成長しないんだろうな。
トヨタエンジンは明らかに燃費でも他に勝っていたし、パワーも十分。
腕さえまともなら十分勝てるレースだった。
それを・・・。

琢磨の鈴鹿5位>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>虎のindy5005位
は歴然だね。

もう今年で引退しる。虎は。
567音速の名無しさん:03/05/26 09:46 ID:zrtX0uZA
俺はアンチではないが
>566の意見にひどく賛成
ミスもいつまでたっても多いし優勝は夢で終わりそうだ
568音速の名無しさん:03/05/26 09:54 ID:UjFWZrF2
>>531
今日だけで1億ぐらい失ったぽい>珍

569音速の名無しさん:03/05/26 09:58 ID:gtsCd7Qs
>>566
ダラダラ走っていたようには見えませんでしたよ。
それにトヨタエンジンは虎だけじゃない。
1位2位のペンスキーもトヨタエンジンだ。
570音速の名無しさん:03/05/26 10:10 ID:ouXxGbyS
>>569
>1位2位のペンスキーもトヨタエンジンだ。

4位もね。

で、これが誉められる成績とでも??


571音速の名無しさん:03/05/26 10:12 ID:v+aRdf8B
どうせね、アンチは優勝した所で
あんなアメリカの草レースで勝ったって・・・
って煽ってくるだけ。
もうちょっと斬新な切り口で書き込みお願いします。
572音速の名無しさん:03/05/26 10:17 ID:MSfpYhxn
しかし肝心なところでミスるようなら、今日ペンスケに乗ってても勝てなかったということになるぞ
573音速の名無しさん:03/05/26 10:20 ID:XaGw2ZYv
>>566
5位で喜ぶファンも当然居るだろうし逆に物足りないファンも居るだろう。
見切るなら見切ればいいし、応援したければ応援すればいい。

まぁ一つハッキリしているのはファンの心情がどうであろうと
虎の成長にはなんら影響しない。ということ。



574音速の名無しさん:03/05/26 10:25 ID:qVL5kq3v
そうなんだよね、あのミスがある限り、それ以前に
高木の前に走ってた車に高木が乗ってたとしても、
絶対に勝てて無い。
スタートミスも、例えば1位走行中なんかだったら
抜かされてた可能性が高い(まぁ前の車の居ない
1位で同じミスってのも有り得ないけど)
やっぱ、もう一歩って感じなんだよなぁ。
それに2秒以内って言っても、最後3周くらいまで
イエローだった訳だし。
期待があるからこそのもう一歩って感覚でしょうか。
575音速の名無しさん:03/05/26 10:34 ID:MSfpYhxn
言っちゃ悪いけど中野が5位になったんなら苦言なんか一言も呈さないよ
『よく頑張った、感動した』で手放しに褒めちゃう

虎は五位じゃ満足できないところまで来てるんだよ
もっとガンガレ!と言いたくなる
576音速の名無しさん:03/05/26 11:27 ID:JHvEfAQp
>>575
その通りですね
577音速の名無しさん:03/05/26 11:30 ID:ql+jdO6x
再びF1に行きたいって明言してるんだから
圧倒的に勝ちまくらないとだめでしょー。
全勝するくらいの勢いじゃないとトップチームからは声かかんないよ。
アメリカで活躍してるレーサーの一人として応援はしてるけど、
F1を目指してるレーサーとして見るとちょっとなぁってかんじ。

578音速の名無しさん:03/05/26 11:52 ID:a4xWXgGP
同じ5位でも価値が違う。普通のレースは3日間でセッティング、
Indy500は3週間でセッティング。参戦車両も33台。
観衆が違う40万人。Indy500の虎の5位は価値があると思うよ。
またガオラをみていたなら素直に賞賛すべき。
579音速の名無しさん:03/05/26 12:30 ID:FHqhnKmg
よく頑張ったとおもうよ。
580音速の名無しさん:03/05/26 12:51 ID:+LokmdMp
つーか、レースを生中継でみてたら5位で納得できるよ。
581音速の名無しさん:03/05/26 12:53 ID:05Cgqyof
GAORAなんて昨日初めて見ちゃった。
582音速の名無しさん:03/05/26 13:01 ID:u5pijmTe
虎5位なのか?
INDY500で5位ならなかなかイイ結果だと思う。
これでも納得してない香具師は
虎ノ介にもっともっと上を目指して欲しいと思ってる香具師なんだろな
でもトップと2秒差の5位なら、優勝できたかも?という位置だからちょっと悔しさも残るポジションだ
ところでチームメイトのジャフォーネは何位だったの?
もしかして、
虎よりもっと上でフィニッシュだったのか?
583音速の名無しさん:03/05/26 13:04 ID:geHwjhGF
早々にリタイアしました
584音速の名無しさん:03/05/26 13:04 ID:cWSyYgjk
日本人歴代最上位で500マイルを走りきった高木は、「快調に走れていたので、終盤には
更にポジションアップも狙っていたのだが、長丁場のレースだけに、コース上のラインはほ
ぼ1本という状態になっており、オーバーテイクは叶わなかった。インディ500はレースウィ
ークの過ごし方から、これまでのレースとは全く異なるものだった。伝統ある500マイルレー
スを走り抜き、5位でフィニッシュできたことをとても嬉しく思っている。来年も再チャレンジ
したいと思う」と、晴れやかな表情をみせた。
http://www.indyjapan.com/news/hl/0305/030526_01.html
585音速の名無しさん:03/05/26 13:11 ID:FcguRzNh
F1なんて行かないで,このままアメリカでレ-ス続けるのも手じゃないかな〜?
アメリカでの知名度もそこそこあるんだし・・・。
F1行くと1年で終わっちゃう気がします。
586音速の名無しさん:03/05/26 13:18 ID:cWSyYgjk
アメリカでチャンピョンになってトヨタが強くなってきた頃にトヨタでF1復帰。
これが理想のシナリオじゃねえの?
587音速の名無しさん:03/05/26 13:24 ID:YuE5E2VQ
これ、地上波ではやらないの?
588音速の名無しさん:03/05/26 13:33 ID:1wbgh5AL
五位やったね。
今週のMOBIで、インディ詳しくお伝えしますって、
先週の放送では言ってたよ。
589音速の名無しさん:03/05/26 13:36 ID:0ZU/SpPd
とりあえず今回は、ジャフォーネに圧勝だったね。
INDY500という大舞台でチームメイトを、しかもあのジャフォーネを終止圧倒しまくってた事は
好評価に継ると思われ!!!
590音速の名無しさん:03/05/26 13:42 ID:YuE5E2VQ
>>588
ダイジェストしかないのねえ。
残念
591音速の名無しさん:03/05/26 13:45 ID:9GOs3apx
とりあえずコミュニケーション能力が向上する見込みはないのでF1には逝かない方が良い。
アメリカだと勝てるチャンスも多いだろうし、NASCARに挑戦してくれてもいい。
592音速の名無しさん:03/05/26 13:47 ID:1s1LQwql
>>587
6月 8日 25:25〜26:25(60分) ←・・・・
※関東ローカル
http://www.ntv.co.jp/mobi/irl/schedule/index.html
593音速の名無しさん:03/05/26 13:59 ID:YuE5E2VQ
>>592
関東ローカル。60分・・・
594音速の名無しさん:03/05/26 14:02 ID:Wsu2HFKA
>>589
ちょっと言い過ぎ
595音速の名無しさん:03/05/26 14:34 ID:r+UKVIKp
あのリスタートって、やっぱり失敗なのかね?
毎回前との間隔を空け気味だったので、何か意図する物があるのか?
とも思ったんだが、良く分からん。
最後のリスタートは、明らかに前と大きな間隔があったけど、直ぐに
追いついていたし・・・
596音速の名無しさん:03/05/26 14:37 ID:irbn9xGB
放送されるだけマシ
何で関東ローカルなんだ日テレ
中途半端な中継しかできないのだったら放映権返上しる
597音速の名無しさん:03/05/26 14:44 ID:uhrynlOj
今リザルト見てきたけど
ベストスピードでも虎5位だったし(1位はカナーン)
ラストスピードはなんと虎が1位
初めてトップで戦える奴が出てきたには違いない
598音速の名無しさん:03/05/26 14:58 ID:irbn9xGB
リスタートは課題だよな
IRL見たの昨晩が始めてだけどスポッターはいるんだよね?
ということは英語でのコミュニケーション不通か?
599音速の名無しさん:03/05/26 15:16 ID:TPpRl1ZR
>>589
う〜ん、どうなんだろ。
スピード出る前、ターン3の入り口から既にかなり間があったからねぇ。
おいおい、なんでそんなにスローダウンしてんの?と思いますた。
謎。
600音速の名無しさん:03/05/26 15:28 ID:QyVc0xqZ
最後のは失敗ぽだったけど、他はまあまあだったよ。
601音速の名無しさん:03/05/26 15:42 ID:/sbzWj5/
日刊スポーツのHPで虎トップ扱い
http://www.nikkansports.com/
602bloom:03/05/26 15:44 ID:FgzPOIku
603トヨヲタ:03/05/26 15:58 ID:sgxhJ9Y8
アメリカでここのまま続けたいなら大健闘

F1行きたいなら全然ダメ

これでいい?

F1行きたいなら勝てなくてもエリオ、鼻ーンを圧倒できる速さを見せないと
後凡ミスを見せない事ね
604音速の名無しさん:03/05/26 16:01 ID:NvBQGgoh
TOYOTAは放送枠買いとって、急遽、全国ネットにて放送しる!
605音速の名無しさん:03/05/26 16:48 ID:he1OzA0z
リスタートは
フリー走行中から単独で走ると
早く走行できるが前車からのタ−ビュランスの中に入ると
スロットルを戻さなくては、、と言っていたことでは?

恐らく下手にくっついていって後者に抜かれるのを恐れていたのでは(妄想)
606音速の名無しさん:03/05/26 16:50 ID:1s1LQwql
>>603
でもさ、トヨタでF1復帰できたとしても
アロウズと大して変わらんと思うよ、マジで。
トヨタとの繋がりが強いダ・マッタでさえ、トヨタ批判するくらいだからね・・・
相変わらずゴタゴタ続きのようでっせ。

それに若くも無く、CART、IRLで大成功したわけでもないトラを欲しがるチームなんて無いだろうな
607音速の名無しさん:03/05/26 16:56 ID:o/hOQzn4
読売夕刊に虎のコメント有り。
「最後のピットストップのミスが無ければ3位くらいにはなれた。」
608音速の名無しさん:03/05/26 16:57 ID:zMmslSce
たらればは聞きたくないよ。
609音速の名無しさん:03/05/26 16:59 ID:oT+yO8Zb
あと、虎「上位があれだけ速いと抜けない」とも。
610音速の名無しさん:03/05/26 17:26 ID:MSfpYhxn
黙った”が”トヨタF1に愛想つかして出て行けば虎にお鉢が回ってくるかもしれんさ
でも、そんなんでF1に復帰して嬉しいのかってこと
勝てる体制じゃなきゃトヨタF1には乗らないって言ってんだからねぇ
611音速の名無しさん:03/05/26 17:37 ID:wlkXOgCj
なにかに必至な人たちを横目に、ほくそえむトラヲタ。うふふ
612音速の名無しさん:03/05/26 17:59 ID:9OTyrNH4
友人に録画してもらった「GAOLA」を観るのが今夜の楽しみだったけど
我慢できずにHP見てしまった。
でもトップから2秒以内の5位でしょう。800km走ってこの結果なら
充分な成果だと思うよ。まあ、こんな差ならトップも狙えたはずなんだけど
INDY500初出場でこれなら認めてもいいんじゃないでしょうか。
613音速の名無しさん:03/05/26 19:16 ID:PiVmcEBQ
認めてないのは一部の馬鹿と大馬鹿の珍ヲタ
614音速の名無しさん:03/05/26 19:23 ID:y8uxnBt8
やるじゃん、虎。
615音速の名無しさん:03/05/26 19:30 ID:UYgvO3Om
最後のピット・ストップで停止位置を行き過ぎて20秒を費やすミス
っていうのがなんとも虎らしいというか・・・
ま、5位おめでとう。今後に期待。
616音速の名無しさん:03/05/26 19:41 ID:aW64JVpA
しかし、中盤のトップ6による緊迫した接近戦は見ごたえあった。
鈴鹿の琢磨5位よりインパクトあったよ。
617トヨヲタ:03/05/26 19:45 ID:sgxhJ9Y8
モントヤは初出場初優勝しましたが何か?
618音速の名無しさん:03/05/26 19:56 ID:N35QmpJ5
全盛期のチップガナッシでな。ほとんどIRL勢ばかりを相手にな。
619音速の名無しさん:03/05/26 20:02 ID:XaGw2ZYv
〜毎日新聞による虎のコメント〜

「勝てる車だった。それをどう操るか・・・。今日は5番(になれるところ)
 までしか操れなかったということ」




620音速の名無しさん:03/05/26 20:04 ID:5ejomR+p
>>618
逆に言うとCART勢はそれなりに手強いって事だな
621音速の名無しさん:03/05/26 20:27 ID:Lma103Tl
3年かかってまだこれですか。
虎レベルでは5位で祭りもしょうがないと
622音速の名無しさん:03/05/26 20:28 ID:dsXUh87U
初出場5位はかなり立派
来年は優勝目指してガンバレ!!


って書くと怒られるノカナ
623_:03/05/26 20:28 ID:fsl26Gcb
624音速の名無しさん:03/05/26 20:32 ID:aW64JVpA
>>621
別に祭りって感じでもないと思うが。もし祭り状態なら、すでにPart13に突入してなきゃおかしい。
625音速の名無しさん:03/05/26 20:39 ID:/zZSffgX
車つーかチーム的にはどーだったん?
イマイチ力関係が分かんない。
つても、チームメイトがランキング三位に居たくらいなんだから、
そんなに悪いチームでも無いか。
626音速の名無しさん:03/05/26 20:42 ID:YurmW/C/
すごいねトラ

アグリの表彰台、中嶋のFLなんかかすむくらいの成績だよ。
627こころ:03/05/26 20:53 ID:ZpboFp4y
>>626
そんなことは無い。
残念だが。




松田のインディ8位は完全に消えたけれど。
628音速の名無しさん:03/05/26 20:53 ID:Gk4eog5g
>>625
いい加減、チームを云々するのはどうかと思うが
629モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/26 20:59 ID:MUdyjH3u
>>625
ペンスキー>AGR≧ガナッシ>モーナン>>その他って感じ?
630音速の名無しさん:03/05/26 21:01 ID:MSfpYhxn
虎が勝てるマシンだったというんだからいいマシンだったんでしょ(あるいはセッティングが決まってた)
631音速の名無しさん:03/05/26 21:14 ID:kK/pwGRN
正直、がんがった。
632音速の名無しさん:03/05/26 21:14 ID:XaGw2ZYv
最後の5台に残ったのは収穫かと。
優勝できなかったのは残念だったけどね。

あと終始ジャフォーネを凌駕したのはシーズン前「ジャフォーネで
タイトルを獲りに行く」と豪語していたモーリス・ナンに対しても
これ以上無いアピールだと思うから非常に意義のあるレースだったと思う。

ただやはり優勝を重ねているレーサーに比べて駆け引きやノーミスで
走りきる能力が劣ってる面もあるだろうからもっと頑張って欲しい。
速さでは負けない事が解ったから。
633音速の名無しさん:03/05/26 21:15 ID:XaGw2ZYv
あとマシンのセットアップ能力でも負けてないね。
634音速の名無しさん:03/05/26 21:16 ID:YurmW/C/
>>627
そうか?
日本グランプリ3位
オーストラリアグランプリ4位 FL記録
インディ500 5位

インディの方が上のように感じるけどなあ。
635音速の名無しさん:03/05/26 21:22 ID:UGtStsfo
もてぎにしても、インディにしてもピットインでもったいないことし過ぎだね。
力があることは示せてるんだから、やっぱそろそろ結果(表彰台)が欲しいね。
636モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/26 21:27 ID:MUdyjH3u
IRLは表彰台は(以下略
637音速の名無しさん:03/05/26 21:55 ID:kj1Cq6u9
>>634
禿同!
それにIndy5005位は、F1のモナコ5位よりも価値がある!と個人的に思う。
638音速の名無しさん:03/05/26 21:55 ID:lrnLBC/z
獲得賞金額が載ってないなぁ
639音速の名無しさん:03/05/26 21:57 ID:tE28rovf

5位がそんなにすごいか?

 F1の5位よりいつからこの糞レースの5位のがすごくなったんだ?

  というか、モー男。うかれすぎ(W
640音速の名無しさん:03/05/26 21:59 ID:lrnLBC/z
>>637
まあ価値はあるんだけど
結局は勝者の総取りなんだよ


マイコーは結局、グッドルーサーで終わったか
641音速の名無しさん:03/05/26 21:59 ID:tE28rovf

 モーナンからしたらトヨタエンジンゲトーする為のオマケでしかないような・・・

  実績ってねぇじゃん
642音速の名無しさん:03/05/26 22:03 ID:tE28rovf
5位、念願の5位、よく頑張った5位、5位は偉いぞ!日本人初の5位だ!
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ ナンバー1にならなくてもいい
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii < もともと特別なオンリーわん
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 店屋で咲いてる花のようにね〜♪
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_____________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
         .\,,__,,/
643音速の名無しさん:03/05/26 22:07 ID:XaGw2ZYv
うわ・・例の帰ってきたよ・・(ハァ・・)

仕事は真面目にやっているみたいでそれだけが
644音速の名無しさん:03/05/26 22:09 ID:ZPxCaLLT
インディ500がCARTシリーズだった時ならともかく
価値の下がった今のインディ500での5位ってのは
たいしたインパクトは無い。

645音速の名無しさん:03/05/26 22:09 ID:kK/pwGRN
>>639
つーか、普通にF1の5位よりは凄いと思うが。
646音速の名無しさん:03/05/26 22:10 ID:DGVzalPt
最後のピットインでミスをするところが、
虎の限界だろ
647音速の名無しさん:03/05/26 22:10 ID:tEhe9Qaf
インディ500がCARTシリーズだった時があったのだろうか。。。
648音速の名無しさん:03/05/26 22:13 ID:lrnLBC/z
>>647
主催者は違うけど、CARTシリーズの1戦としてポイントが出てたのは間違いない。
649音速の名無しさん:03/05/26 22:18 ID:ZPxCaLLT
>>647
残念ながらあるんです。
650音速の名無しさん:03/05/26 22:30 ID:lrnLBC/z
>>649
細かい事言えば、古くはAAA、近年はハルマン家が牛耳るUSAC
CART主宰で行われた事は一度も無いよん
651音速の名無しさん:03/05/26 22:33 ID:ZPxCaLLT
>>650
知ってるよん
652音速の名無しさん:03/05/26 22:41 ID:tE28rovf
ID:b1686SX+

痛すぎ

歯茎ヲタの行動はカナリ笑える(プッ
653音速の名無しさん:03/05/26 22:47 ID:7QxUh1PS
>>652
( ´,_ゝ`)プッ
654音速の名無しさん:03/05/26 23:12 ID:vmS63mFk
虎の5位が凄くないかは、3時間、目をがばっ!とあけて見ていたものだけが
言えること。6位までは皆、凄かった。虎が勝てる車で5位だったと言っている
のも男らしいと思うよ。タイガースも虎も復活だ!
あれは勝ちは近いよ。日本で認められなくても、世界で認められるよ。
360Kmで200周切れずに走るって感動したなぁ。
655音速の名無しさん:03/05/26 23:33 ID:oXXtayhf
ID:tE28rovfってなんでこんなに必死なの?
656音速の名無しさん:03/05/26 23:37 ID:wokChxqR
>643,655
>>503(朝4:00)からIDが変わってないという驚激の事実
657音速の名無しさん:03/05/26 23:37 ID:1BXZ68o7
>>655
そいつ、昨日も生レース終了直後に煽ってたよな、ばかじゃねーの?
658音速の名無しさん:03/05/26 23:52 ID:XaGw2ZYv
>>655
モー男の粘着ストーカーなんだよ。
朝は早起きだし、夜もそこそこ遅いから真面目に仕事しているみたいだ。
多分会社で凄いストレスを感じている&モー男に対する恨み、が彼を
ここまでかりたたせているのだろう・・。

モー男も被害者といえば被害者で可哀想なんだが2ちゃん以外で立派なハンドルネームが
何個かあるんだから2ちゃんくらいでは「名無し」で気軽に書き込めばいいのに、と思う。
粘着荒らしが減って俺らも助かるしね。
659音速の名無しさん:03/05/26 23:53 ID:dE+n/Lw7
>>657
終了直後?中野くんじゃないの
660音速の名無しさん:03/05/26 23:58 ID:I6l+e7uf
>>659
いや、妹だろ
661音速の名無しさん:03/05/27 00:00 ID:vs64k3iM
>>656
ID:tE28rovfは珍ヲタでつか?
662音速の名無しさん:03/05/27 00:14 ID:i70aaJvp
夜中に一人芝居・・・

空し過ぎる・・・
663音速の名無しさん:03/05/27 00:14 ID:bqXyDqpg
レース中に時々写った5位までの写真つきの順位表
一人だけ脂ぎっててイメージ悪かったな
他の4人も決して男前ではないのに…

あっ虎は勿論好きですよ
664音速の名無しさん:03/05/27 00:51 ID:3sgD2Pe+
さすがにtE28rovf君も朝っぱらからの煽りで睡魔に襲われたのか早々にご就寝らしいな(w
まぁとりあえず君もお疲れさん!
665音速の名無しさん:03/05/27 01:51 ID:nsAZg8dY
世界を制した日本人ドライバー
として歴史に残るのは
今のところ 関谷、増岡 のみ

若くしてスプリントで勝てなくってもいいんだよ別に
666音速の名無しさん:03/05/27 02:05 ID:zeDNlJ9A
出来れば継続的にINDYに挑戦して欲しいんだがねぇ
667音速の名無しさん:03/05/27 02:06 ID:zeDNlJ9A
>>665
ちなみにINDY500は立派な耐久レースだよん
668音速の名無しさん:03/05/27 02:22 ID:/9ha6FlC
虎見直した
669音速の名無しさん:03/05/27 02:34 ID:d3JbXX1p
虎見損なった。凡ミスしまくり。学習能力無いのか?
レース結果は○
レース内容は△
670音速の名無しさん:03/05/27 03:07 ID:xaCLQ0d7
500は続けてでてナンボってもんだよ。
初めてで5位。
立派に向こうの関係者には評価されてるんじゃない?
後は本人が片言でも英語しゃべってくれたらポジションができるよ。
サムライとかゼンとか適当にコピイつけて。
「コロンビアの暴れん坊」みたいにイメージ大事だよ。
その点、虎の外見は謎の東洋人だからいけるよ。
671音速の名無しさん:03/05/27 04:06 ID:7ShJ6Efb
今回、トラとジャフォーネの成績が逆だったら、もう煽り殺されてただろうな。
少しホッとしている。
672音速の名無しさん:03/05/27 04:15 ID:a24x43CX
さらに黒縁メガネに七三分け。
これで謎の東洋人最強!
673音速の名無しさん:03/05/27 04:31 ID:tr3qc2V7
虎の獲得賞金
15,533,070円 ドル/円116.79換算 3戦終了時点
INDY500の賞金ってシリーズ終了してから入るのかな
まだ加算されて無いよ、ポイントは加算されているのに
674音速の名無しさん:03/05/27 04:34 ID:N6yOGBFL
>>671
その程度で氏ぬタマじゃないだろ(ワラ

英語が読めるなら、海外のフォーラムで瀕死くらいは出来る、かも
675音速の名無しさん:03/05/27 04:38 ID:N6yOGBFL
>>673
計算がメンド〜なので遅れてるだけかも

INDY500での獲得賞金額は発表されてる筈だけど、オフィシャルには載って無いのか。
676音速の名無しさん:03/05/27 05:41 ID:vK9HvaXx
>>675
オフィシャルよく探したけど載ってないEarnings0って書いてある

海外のINDY関連のチャットで、虎がチームに謝罪したって
翻訳ソフトで出たんだけど、勝てなくてごめんって事でいいのかな
泥酔中の事で定かではないのだがもう一度確認したいので誰か海外の
虎、ジャフォーネの話題が出るチャット&ボードを教えてくんなはれよろしく。
677音速の名無しさん:03/05/27 06:09 ID:wyipcAdi
一般新聞にも写真付きで載ってた。
F1て23で乗ってたのね、、、若い。
随分と遠回りしたものだ。
678音速の名無しさん:03/05/27 07:25 ID:0OEo+YZq
>>655
828 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:19 ID:tE28rovf
珍、よくやった、感動した
834 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:26 ID:tE28rovf
歯茎まつり
898 音速の名無しさん New! 03/05/26 22:45 ID:tE28rovf
↑はい、歯茎ヲタ(童貞)一匹ゲトーでございます(W
--------------------------------------------------
珍スレより


679音速の名無しさん:03/05/27 07:26 ID:0OEo+YZq
503 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:00 ID:tE28rovf
歯茎あぼ〜ん

THE エンド
504 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:01 ID:tE28rovf
しかし珍より人気ねぇな、このスレ
510 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:18 ID:tE28rovf
結局歯茎いただけだろ?
F1以下のレースでただ完走しただけ、、、
珍のが偉大だ
513 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:19 ID:tE28rovf
あ、チームのおかげね

ウォーカーじゃ珍でも駄目だしね(W
522 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:22 ID:tE28rovf
歯茎おめこ
っつぅか、バトルしないで完走すること覚えたのね、この猿

でも、F1追放されてアメリカ行って何年なる?
単なる5位でうかれる危篤なヲタたち

おまえらがメンチ乙カレーだ
680音速の名無しさん:03/05/27 07:26 ID:0OEo+YZq
524 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:23 ID:tE28rovf
>>519
珍でも優勝できるレースだからね
528 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:25 ID:tE28rovf
モーナンのおかげ

ドライバーの実力ではない
532 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:27 ID:tE28rovf
結局毎回ミスばかり

そこが1流と3流の差だ
535 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:29 ID:tE28rovf
CART5位>マカオ5位>>>>>>>>>INDY5位
537 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:30 ID:tE28rovf
何年やっても5位何年やっても5位何年やっても5位何年やっても5位何年やっても5位
538 音速の名無しさん New! 03/05/26 04:31 ID:tE28rovf
毎回ミス毎回ミス毎回ミス毎回ミス毎回ミス毎回ミス毎回ミス
639 音速の名無しさん New! 03/05/26 21:57 ID:tE28rovf

5位がそんなにすごいか?

 F1の5位よりいつからこの糞レースの5位のがすごくなったんだ?

  というか、モー男。うかれすぎ(W
681音速の名無しさん:03/05/27 07:26 ID:0OEo+YZq
641 音速の名無しさん New! 03/05/26 21:59 ID:tE28rovf

 モーナンからしたらトヨタエンジンゲトーする為のオマケでしかないような・・・

  実績ってねぇじゃん
642 音速の名無しさん New! 03/05/26 22:03 ID:tE28rovf
5位、念願の5位、よく頑張った5位、5位は偉いぞ!日本人初の5位だ!
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ ナンバー1にならなくてもいい
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii < もともと特別なオンリーわん
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 店屋で咲いてる花のようにね〜♪
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_____________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
         .\,,__,,/

652 音速の名無しさん New! 03/05/26 22:41 ID:tE28rovf
ID:b1686SX+

痛すぎ

歯茎ヲタの行動はカナリ笑える(プッ
682音速の名無しさん:03/05/27 07:32 ID:0OEo+YZq
フィルターかけたらこんなんでますた
683音速の名無しさん:03/05/27 08:12 ID:kq4BxDLH
日刊スポーツの一面が虎だよ。
トーチュウ以外で一面ってすごいね。
684音速の名無しさん:03/05/27 09:15 ID:3sgD2Pe+
>>671
確かに・・・考えただけでもゾッとする・・。

でも今回ジャフォーネはなんでこんなに不甲斐なかったのだろう?
決勝は不運だったけど。
685音速の名無しさん:03/05/27 09:41 ID:crvx4brS
トヨタの力で地上波で放送してくれたらいいのにな…
ホンダオタの俺でさえ、最近のインディでのトヨタの活躍には
感心している…
イメージ良くなると思うんだが…
686音速の名無しさん:03/05/27 10:17 ID:kpLvFc55
NHKでなんとかならんかな…BSでもいいんだが>放送
687音速の名無しさん:03/05/27 10:44 ID:/pI6FFhj
活字メディアの扱いは良かったけど、テレビがなぁ。
688音速の名無しさん:03/05/27 12:13 ID:l6Grn3i4
この女誰よ?
http://tochu.tokyo-np.co.jp/
689音速の名無しさん:03/05/27 12:23 ID:XaMLIHB7
インディーに関心ないときはTBSだかテレ朝だかで生放送やってたのにな。
なんでこういうときに。
690音速の名無しさん:03/05/27 14:45 ID:q0EEQBzg
Takagiはインディ500宴会でトップのルーキーとして尊敬されました。

ギルde Ferranが日曜のインディー500における彼の勝利のために尊敬された一方、日本の
Tora TakagiはMo Nunn競走のために彼の第5の場所終了の後にその年のルーキーと命名され
ました。

Takagiは、G力/トヨタで第7にスタートしました。また、彼の1か月にわたるパフォーマンス
は、彼に25,000ドルのチェックと賞をもたらしました。

「私はこれに非常に満足しています、私の最初のインディ500レースに帰着する。」Takagiは
毎年の勝利で言いました、宴会を与えます。「私の自動車は今月常に速かった。私は、私たちが
3位に少なくとも終わることができたと思うので、約2つの場所をより高く終了することができた
らと思います。しかし、全体として、私は、レースでの高い完成したルーキーであることに
満足しています。それは大きな名誉です。」
691音速の名無しさん:03/05/27 15:32 ID:PisT7HKA
虎くんラップリーダーだったみたいね。凄い!
692音速の名無しさん:03/05/27 19:03 ID:3sgD2Pe+
ルーキーオブ・ザ・イヤーおめ
693音速の名無しさん:03/05/27 20:11 ID:qKrLjS6M
虎は最後のピットをショートストップにして1位に踊り出る予定だったんじゃないの
茂木と同じ戦略とるなら

残念
694音速の名無しさん:03/05/27 21:52 ID:TArUybi5
ID:0OEo+YZqを通報しますた
695音速の名無しさん:03/05/27 22:22 ID:LhlEJPEN
>691
でも5位
696リブス ◆BLACKYBe8c :03/05/27 22:40 ID:wFgcaWIl
東京のニッカンスポーツは虎之介一面だったのか。
大阪版は言うまでも無く虎違い。
ちなみにインディ記事(10面)の見出しは

今年の 虎 は強いのだ


ううむ・・・
697音速の名無しさん:03/05/28 01:42 ID:/gTQ064/
IRLで表彰台をを狙うのと、
F1でポイントゲットを狙うのと
どっちがいいのかなあ。

高木ファンの俺としては、
中継が夜中にならないF1の
ほうがGOODだけどね。
698音速の名無しさん:03/05/28 01:50 ID:IaWDZODB
今年から8位までが入賞だからな。微妙ー。
699音速の名無しさん:03/05/28 01:56 ID:CG0hfCVj
IRLの場合だと決勝にエントリーさえすれば皆入賞扱い。
700grade ◆M54g8LSGoc :03/05/28 02:25 ID:NKrViDEm
虎之介、ルーキーオブザイヤーへの道、ついに結実。

http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=16355&cat_id=23&top_flg=0
701音速の名無しさん:03/05/28 03:21 ID:hGB0x7zR
やっぱり、5位というのは、中途半端な好成績では。
702音速の名無しさん:03/05/28 03:53 ID:3EpLi3Ti
すばらしい成績ではなかろうか。
まあ大激戦だった頃の松田秀士の8位ってのも
わしゃかなりすごいんじゃないかって思ってるのですが。
703音速の名無しさん:03/05/28 03:57 ID:7jCuDvPo
まぁ中野君じゃ5位は望めないわけで。
704音速の名無しさん:03/05/28 03:59 ID:3EpLi3Ti
中野君は走り出すまでに後手後手になるのをなんとかしないとね・・・
705音速の名無しさん:03/05/28 04:24 ID:a3RmHDCF
名誉は優勝者の総取り
敗者には賞金額に違いがあるだけ
よい敗者にも悪い敗者にも公平に敗北は訪れる
706音速の名無しさん:03/05/28 07:35 ID:K7rLHVqS
スタートラインに並べない者は
その時点で敗者である
虎之介の次の戦いは既に始まっている
この敗北を糧に名誉ある勝者になる為に
707音速の名無しさん:03/05/28 07:42 ID:emFWwOEo
>>706
オーバルレースは、ローリングスタートなわけだが(w
708bloom:03/05/28 07:46 ID:BzTgaMoD
709音速の名無しさん:03/05/28 07:49 ID:vt2SpACZ
まあ確かにすごいけど5位じゃね
710音速の名無しさん:03/05/28 08:03 ID:zxWWnIcZ
ルーキーオブザイヤーか、すげー
たしかに5位じゃ納得できる結果じゃないが
フリー走行で記録したトップタイムは忘れない。
711音速の名無しさん:03/05/28 08:04 ID:P7BncT/e
ホントならポール取ってるはずなのにな
712音速の名無しさん:03/05/28 08:43 ID:NLwcFkGJ
ルーキーオブザイヤーを選んでる香具師は
たぶん我々のような素人ではなくて、プロだと思うから
それに認められたということはすごいことかも。
713音速の名無しさん:03/05/28 09:56 ID:8lvMm/cT
>>712
プロって何のプロだ〜。
微妙に気になる。
714音速の名無しさん:03/05/28 10:07 ID:P7BncT/e
715音速の名無しさん:03/05/28 10:11 ID:7x0GDu5G
F1で邪魔者扱いされてたバルバッツァは
3位でルーキーオブザイヤーだったっけ・・・・・・?
716山崎渉:03/05/28 16:16 ID:XdvhLE09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
717音速の名無しさん:03/05/28 17:37 ID:5GGOxUkn
まあ煽り共は仮にインディ500で
優勝したってF1復帰してポイント取ったって
なんくせ付けてくるだけだからな。
718音速の名無しさん:03/05/28 19:37 ID:7TrBk2Yl
>>717
ちょっと被害妄想強過ぎじゃないか?

オレは5位の価値はともかく、勝ち損ねたって気分の方が強いけどな。
こういう主張をすると煽りになったりする訳?
719音速の名無しさん:03/05/28 19:53 ID:XtKMCkJt
>>715
バルバッツアはAGSだったからな・・・

トラの賞金4千万ウラヤマシー。
720音速の名無しさん:03/05/28 19:58 ID:uxbGw4rq
>>715
93年のミナルディでの走りを見る限り
侮れない人なんだがな・・・
721sage:03/05/28 20:51 ID:Ix9vAz/L
すごい
722age:03/05/28 21:31 ID:Yvh9mHKB
age
723モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/28 21:46 ID:iZy487wn
http://www.findracers.com/cgi-bin/homer1_03.pl/CART!CART

左上の「Tora Takagi」をクリックしてみれ。
724音速の名無しさん:03/05/28 21:49 ID:w/ZD6B4S
やったぁ〜ルーキー賞ゲトーだぁ〜、みんなのお陰だYO!
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ ナンバー1にならなくてもいい
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii < もともと特別なオンリーわん
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 店屋で咲いてる花のようにね〜♪
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_____________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
         .\,,__,,/
725音速の名無しさん:03/05/28 21:59 ID:z4p/nQV8
>723
TAとGとAとI
似てなくもないがカワイソ
726音速の名無しさん:03/05/28 23:16 ID:Z1fzNtOF
http://motorsports.nifty.com/cart/news/2003/030528_01.htm

5位では290万円しかもらえないの?
727音速の名無しさん:03/05/28 23:28 ID:r4+L9zPe
才能ないんだから

マ ジ で 引 退 し た ら ど う だ ?

インディアナポリスまで行ってクルーを轢いたくらいしか活躍していないだろ!
728音速の名無しさん:03/05/28 23:32 ID:8GtcREEi
>>727
ニヤニヤ
729音速の名無しさん:03/05/28 23:33 ID:Ii0McNXs
>>728
プゲラ
730音速の名無しさん:03/05/29 00:39 ID:bKeY3bjw
niftyより

なお、高木虎之介は日本人最高位である5位に入賞し、バンク。ワン。ルーキー・オブ・ザ・イヤーをゲット。
その賞金として2万5千ドル(約290万円)を受け取ることになった。


バンク。ワン。ってなに?
誰か教えてちょ。
731モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/29 00:44 ID:XZhayacO
>>730
インディアナポリス・モータースピードウェイはオーバルとしては
非常にフラットなレイアウトであり、メインストレートでのバンク角は
1度しかない。そこから、ルーキーオブザイヤーの賞の名前が
「バンク・ワン」と呼ばれることになった。







嘘はさておき、↓ここが冠スポンサーになっているのだと思われる。
http://www.bankone.com/
732音速の名無しさん:03/05/29 01:11 ID:s1XPyGJP
虎、ルーキー・オブ・ザ・イヤーおめでつ!!!!!
F1とかINDYみたいな世界のトップレースで
日本人がルーキー・オブ・ザ・イヤーをとったのはおそらく初めてだろう!
これで一歩日本人の壁を越えてくれたわけだ
でかしたぞ虎!!!!!
あんたはエライ!!!!!!
733音速の名無しさん:03/05/29 01:23 ID:Y1eqg/0l
バンクワンはリードラップとった周のスポンサーってことかな?
734音速の名無しさん:03/05/29 01:40 ID:4jBJVAzz
>>733
ルーキーオブザイヤーのスポンサーってことでしょ。
735音速の名無しさん:03/05/29 01:56 ID:i17RPkKP
>>713
33名のジャーナリストと、IMSの関係者による投票だそうな
736音速の名無しさん:03/05/29 04:12 ID:gXxVkeE8
13人の怒れる詩人も高木に投票したらしい
737音速の名無しさん:03/05/29 11:46 ID:xYIHAokH
>>730
バンク・ワンはアメリカ第3位ぐらいの資産量の銀行です。
738bloom:03/05/29 11:46 ID:NTasyx8F
739音速の名無しさん:03/05/29 16:27 ID:MR7LsFw+
更新されたトラコラムで、リスタートの謎?について言及してるよーん。 必読よーん。
740音速の名無しさん:03/05/29 18:22 ID:2SAs0J0D
これでモー・ナンは、2人ルーキーオブザイヤー体制だ!
ペンスキー、ガナッシ、AGR、どっからでもかかっつこい!

トラとジャフォーネ、今年のモーナンはイイ!!!

741音速の名無しさん:03/05/29 18:42 ID:1ZFwU9O7
4戦終了時の虎の獲得賞金58,985,982円 
742音速の名無しさん:03/05/29 20:58 ID:1ZFwU9O7
リスタートで思考錯誤していた訳ねLTだけじゃわからんかったよ
テレビ放送が楽しみだ。
743音速の名無しさん:03/05/29 21:51 ID:4jBJVAzz
結局、虎はインディ500で290マン円しかもらえなかったの?
744音速の名無しさん:03/05/29 22:14 ID:EveaiaHW
インディ500だけで$363515 約4300万円って公式にかいてあった
745音速の名無しさん:03/05/29 22:15 ID:QuRG4b8n


来年は F1 だね!

  僕たちは、虎之助選手が TOYOTA F1 に乗ることを100%信じています
746音速の名無しさん:03/05/29 22:23 ID:EveaiaHW
僕たちはってなんだ
俺はF1には行って欲しくないのだが
747音速の名無しさん:03/05/29 22:28 ID:5/IaQrGB
同じくF1行って欲しくないかも

まぁ、おいらは、個人的にヨーロピアンモータースポーツは見ててつまらなくて
アメリカンモータースポーツは観てて面白いからってだけだが。
748音速の名無しさん:03/05/29 22:28 ID:KgPpl4zV
いい時にいいマシンに乗らないと、チャンピオンにはなれない。
それでもいいなら、F1に行けばいいさ。
もっとも、虎自身が決めることではなさそうだが。
749音速の名無しさん:03/05/29 22:31 ID:Ta9I+fF6
>>745
来年トヨタが今年のルノー以上の戦闘力を持つのだったら
トラにF1復帰して欲しいけど
もし来年もトヨタF1が非力な車のままだったら
今のままIRLでトップ争いをしていて保水。
750音速の名無しさん:03/05/29 22:34 ID:zr8VXkCY
http://www.sanspo.com/sokuho/0529sokuho047.html

虎はともかく中野と服部なんてボロ儲け
751音速の名無しさん:03/05/29 22:38 ID:ChsN9pHz
川崎憲次郎に投票して女神を降臨させよう!

■オールスターファン投票で、川崎憲次郎が先発投手部門で
 日計で+五万票になれば下着姿を、更にトップに立てば、
 オパーイをさらしてくれる女神がいます。
 名前さえ変えれば何票でもOK!!
 さあ、いますぐ投票して女神を召還しましょう!

■投票の仕方
 1.https://allstar.sanyo.co.jp/vote/にアクセス(新しい画面で開きます)
 2.右側にある登録選手一覧のセ・リーグのD 中日という文字をクリック
 3.下の画面に中日登録選手一覧が出てきたら投手の欄の背番号20 川崎憲次郎をクリック。(割と上の方です)
 4.新しい画面で「■投票したい守備位置を選択して下さい.」というのが出てきたら投手の先発をクリック。
 5.次に個人情報を全て埋めてください。
 6.全て埋め終わったら一番下の投票ボタンをクリックしてください。
 6.ちゃんと記入されていれば確認画面に行くので一番下のOKをクリック。エラーが出たら戻るを押してやり直してください。
 7.OKを押したら「サンヨーオールスターゲームファン投票にご協力ありがとうございました。」と表示されます。
 しかし、ここからが大事です。
 インターネットでは1日5票投票することができます。これを利用して簡単に5票投票してしまいましょう。
 やり方は戻るを押してもう1度OKを押す。するとまた「〜にご協力ありがとうございました。」と表示されますね。
 これで2票目が入りました。あと3回繰りかえして5票投票してしまいましょう。

■川崎憲次郎をオールスターに!part48
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054210988/
752モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/29 22:40 ID:XZhayacO
>>750
優勝はともかく、5位でも最下位の方でも、あんま変わらないのね。
753音速の名無しさん:03/05/29 22:45 ID:xzIvrifG
>>745
ドライバー選択権はヨーロッパ側にあるから無理だろ
「日本のトヨタは金だけ出せ、口出しすんな」って言われてるらしいし

ウォーキンショウが高木について「シャシ−がいくつあっても足りない」って
言った言葉もヨーロッパではいまだ根強く残ってるらしいし
ハァ
754モー男。 ◆FsGAFMOk5. :03/05/29 22:48 ID:KgPpl4zV
虎に一票というならともかく、川崎ではね・・・
755音速の名無しさん:03/05/29 22:50 ID:0gHNOV4D
F1にステップアップしたかったらその前にインディかCARTでチャンプになれよ・・・
インディでこの程度の成績でF1のシートを獲得できると本気で思ってんのか!?
756音速の名無しさん:03/05/29 22:55 ID:e+OfRZMP
自分でドライバー決めてるわけでもないのに、妙に偉そうな奴っているよね。
757音速の名無しさん:03/05/29 22:58 ID:fPmUvqW5
>>753
むしろ自分のチームの未来も予想出来なかった山師が何を言うかと(ry
758音速の名無しさん:03/05/29 23:06 ID:0gHNOV4D
>>756
参戦前、アメリカンレースを散々馬鹿にしてナメた発言しておきながら、
通用しなかった恥ずかしい日本人っているよね。
「アメリカのレースがF1よりレベルが低いというのは嘘だ」って発言して言い訳してるのはとても愉快だよね。
759音速の名無しさん:03/05/29 23:08 ID:zi/KvuCD
で、もてぎもインディ500も優勝したトヨタは来年も引き続きIRLにエンジン供給するのだろうか?
流石に1年でバイバイじゃヒンシュクものかな・・。
760音速の名無しさん:03/05/29 23:09 ID:bXblfMPm
海外のトップレースで日本人初のルーキーオブザイヤーおめでつ > トラくん
761音速の名無しさん:03/05/29 23:13 ID:V5SKNH4L
>753
アロウズの時にそんなにいっぱいクルマ壊してないでしょ?壊してたっけ?
あんまり派手にクラッシュしてた記憶がない。
モンツァでバドエルに豪快におかま掘ったのは覚えてるけど・・・。
762音速の名無しさん:03/05/29 23:17 ID:MKCPVyVI
つーか、アロウズ加入時のトラのスポンサーマネーって
翌年のマシン開発にまわされたんだよね・・・ゴルァ!!
763音速の名無しさん:03/05/29 23:19 ID:V4MYSt7n
>>758
言ってもいないことを「こう言った」「ああ言った」とでっち上げる嘘つきっているよね。
764音速の名無しさん:03/05/29 23:34 ID:0gHNOV4D
>>763
え?ほんとに知らないの?
T介も珍も参戦前はF1に未練たらたらで、いろんなメディアでナメた発言してたが・・・
参戦後に意見を変えた点も一緒ね。
もう少しニュースや雑誌にも目を通したほうがいいと思われ
と、マジレス
765モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/29 23:38 ID:XZhayacO
>>764
高木はそんなにナメた発言はしてないぞ。
特に参戦前はな。嘘言っちゃいかん。俺は高木の乗っている雑誌などは
だいたい目を通しているからね。
「どうせ腰掛けのつもりに違いない」って、勝手な憶測で盛り上がっていた
連中はよく見かけたけどな。

あと、高木と中野は区別せえよ。別人なんだから。これマジレス。
766音速の名無しさん:03/05/29 23:39 ID:XMhTIE+g
まあ虎や珍に限らずF1を経験したものにならば、少々天狗になってもしょうがないでしょ。
767音速の名無しさん:03/05/29 23:40 ID:Sfw5T22K
>>764は本当のこと言ってる。
高木は雑誌で熊倉氏に苦言を書かれた。

いまは違う心境かもしれないが、以前の二人は腰掛けのような感じで
アメリカに行ったんだろう。
768モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/29 23:44 ID:XZhayacO
>>767
オートスポーツの熊倉苦言は2年目に入ってから。
1年目の走りはじめてすぐに、CARTはドライバーもレベル高いって
高木は言っているよ。
しかも、皆「腰掛けのつもりなんだろう」という思いこみのもとで
あれこれ言ってるだけで、具体的にどうナメた発言をしたのか
呈示してくる人がいない。
769音速の名無しさん:03/05/29 23:45 ID:sDXC6LTh
F1なんか、1978年に中断したまんまで良かったのに。
局の宣伝のために放映権獲得するってのも、止めて欲しかったな。
770音速の名無しさん:03/05/29 23:53 ID:XtwsBFXu
’00年の11月ごろだったかな?
「本当はF1に行きたいんだけど、今はむりだから・・・」
という発言はあったと思う。

ナメた発言ではないが、客に対して失礼だと思う。
771福田良:03/05/29 23:58 ID:BjnHDa/N
CARTで走るくらいなら、マックでバイトしたほうがマシ。
772音速の名無しさん:03/05/29 23:59 ID:OZ7/YL3x
でも、レベル的には
F1>CART,IRL
だから、腰掛けだとおもわれてもしょうがないんじゃないのかな

個人的にはトラにはこのままオーバルのレースを
続けて欲しいな。F1より絶対向いている感じだし。
773音速の名無しさん:03/05/30 00:00 ID:3jTWklyd
>>770
>「本当はF1に行きたいんだけど、今はむりだから・・・」
たとえ本当にその発言があったとしても
そんなものF1以外のカテゴリーで走ってるドライバーはみんな言ってるぞゴルァ
揚げ足取りの為だけのイチャモン漬けはいい加減にやめるべし。

774音速の名無しさん:03/05/30 00:01 ID:JKyGfvFa
全然話が変わってるじゃないかよ。最初の嘘つきはどこへ行ったんだ。
775キツツキ:03/05/30 00:03 ID:vPEhMCZ6
ここにイマースが何か?
776モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/30 00:04 ID:FHK6Jk30
>>770
つい最近フランキッティが似たようなことをインタビューで言っていたが、
それも失礼なのかな?
第一、それは最初の>>758とは違う話だと思うよ。その発言の好き嫌いは
別として。
777音速の名無しさん:03/05/30 00:09 ID:7OKXV8BK
>>772
>個人的にはトラにはこのままオーバルのレースを
>続けて欲しいな。F1より絶対向いている感じだし。

そうかな?
つーかトラがもしF1で今のモー・ナンの状況みたいに時にはトップチームにも肉薄できるような車に乗れば
もっと上の成績が出せると思うけど・・・
俺的にはトラは高速コーナーも得意だがブレーキセンスが秀でてるから
F1向きだと思う。

778音速の名無しさん:03/05/30 00:11 ID:mqtPoxoT
>>776
すんまそん。オレが話ずらしちゃったみたい。

ダリオの発言は知らないけど、本当なら不愉快かな。
彼はヨーロッパ人だし、F1にでたことないから仕方ないかもしれないけど。

おれはCART以外あまり見ないし、興味もない。
そんな客の立場からいえば、ドライバーの願望なんて知ったこっちゃないんだよね。


ともかく、彼が今回5位になったらしいので、そのことは祝福しとります。
779音速の名無しさん:03/05/30 00:13 ID:lbsh27II
高木の本音はいつかF1で見返したるでえと思ってるのでわないかしら?
今のトヨタじゃだめぽだけど
780音速の名無しさん:03/05/30 00:17 ID:PS4b+Dgi
>>779
その辺の心境をだれかインタビューしてくれんかな。インディでとりあえず5位に入った今、
このままアメリカのレース続けて行きたいのか、F1への未練がまだあるのか過去はともかく
今の心境を知りたい。
781モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/30 00:19 ID:FHK6Jk30
>>778
その発言を愉快に思わないCART好きがいるだろう、というのは理解するよ。
ただ、ナメていたとかいうわけではない、ということを言いたかった。
たといCART行きが高木にとって、内心本意ではなかったとしても。
782音速の名無しさん:03/05/30 00:25 ID:kW0L4dih
>>777
昔の話だけどプロストはブレーキングテクはそれほど必要ないって言ってたけどね。
前の車を抜く時に差が出るぐらいだと。
なんかマンセルやアレジよりプロストのほうがタイムがいい理由を聞かれた時にそう
答えてた。

大事なのはギリギリまで我慢して突っ込むことではなく、いかにスムーズにコーナーを
抜けるかなんだと。我慢して突っ込むとその時点での速度は速いけど、脱出でモタつく
から彼ら(マンセル・アレジ)は自分より遅いって言ってた
それに気づいたことが出来るドライバーが勝ちで、気づいたのがセナでありピケなんだと。

あとマクラーレン時代のヨハンソンが、自分のほうがブレーキング深いのになぜプロスト
よりタイムが遅いのかって悩んでるって話を聞いたことがある。
783音速の名無しさん:03/05/30 00:30 ID:RpRlsqA2
レースは全体の組立てが大切。
虎は短気なのかクレバーなレースが出来ないね。
ブレーキングも安定したラップやオーバーテイクにうまく使えた記憶は、あまり関心なかった
せいか記憶にない。
結局彼は日本人としてモータースポーツにうまく貢献できなかった。
これは、中野も同じ。
バブル世代後に乗れたのは、3流だったってことだね。

レース組立て・技術・駆け引き・政治力、、、きりがないが、シュー並のクレバーな日本人でてきてほしい
琢磨もまだアマちゃんなとこあるしね
784モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/30 00:31 ID:FHK6Jk30
走り方を蛙にしても、短い距離でスピードを殺す技術は持っていて損ではない。
オーバルですら役に立つのだから。
785音速の名無しさん:03/05/30 00:41 ID:RpRlsqA2
ブレーキングで速ければ既に優勝も(以下略
786音速の名無しさん:03/05/30 00:43 ID:PC0VKrYe
どうでもいいけど、自分にとっては
虎が出るようになってからIRLがF1よか面白くなったのは確か。
787音速の名無しさん:03/05/30 00:46 ID:x3Vi3G6+
集中力が切れるんだよね>>783
788音速の名無しさん:03/05/30 00:49 ID:1DvK3MU+
虎は日本のジャーナリスト達に色々苦言を受けていた。
言わんとしている事は解らぬでもないが、苦言を重ねた
ジャーナリストの中で虎に直接説教できた奴が
果たしてどれだけ居たのだろうか?

柴田よ、虎はパピス程の筋肉は持ち合わせてはいないが、500レース後
漂々とマシンから降りてきたぞ。

林よ、モーナン+トヨタのパッケージに可能性を感じてIRLを選んだ事が
そんなに恥ずべき事なのか??
789高木虎之介:03/05/30 00:53 ID:GptZf0Eh
F1以外はレースじゃない
790_:03/05/30 00:54 ID:a84cJ3ia
791音速の名無しさん:03/05/30 00:57 ID:RpRlsqA2
実力で勝負したかったらCARTだね
彼は逃げたわけだから
結局年下扱いしたDIXONには未だ勝てず
確かにモーナンだったら誰でも勝てる??
792音速の名無しさん:03/05/30 00:59 ID:lbsh27II
カートに残ってると漏れが知ってるドライバー、トレイシーしかいない悪寒。
もうカートはだめなんじゃないの?
793音速の名無しさん:03/05/30 01:01 ID:RpRlsqA2
虎もオーバルバカにしているのに今だ勝てない
5位って・・・
表彰台のってからにしてほしいね
F1以外は
794高木虎之介:03/05/30 01:04 ID:GptZf0Eh
逃げたんじゃないよ。エンジンメーカーなしじゃシート無いんだもーん。ホントはオーバルだけのIRLなんて逝きたくない
795音速の名無しさん:03/05/30 01:04 ID:PS4b+Dgi
IRLには表彰台っていうのないんですが・・・どうやら次スレの冒頭に注意書きとして
書いておいたほうが良さそうね。
796音速の名無しさん:03/05/30 01:10 ID:RpRlsqA2
プロがオーバーラン?
ピットクルー轢いた?

こいつら日本の恥だ
797音速の名無しさん:03/05/30 01:15 ID:sAK62LyC
>796
俺もそーおもう。
798音速の名無しさん:03/05/30 01:18 ID:ac/ST+yz
>>792
自分の小さな世界だけで物事を判断するな。
コンペティブルで大盛況だし欧州興行も大成功。
つか、早いこと統合して欲しい。
799高木虎之介:03/05/30 01:19 ID:GptZf0Eh
F1以外はレースじゃないって言ったろ。どうでもいいのさ。もっと轢いてやる
800高木虎之介:03/05/30 01:21 ID:GptZf0Eh
優勝者は表彰台>795
801音速の名無しさん:03/05/30 03:55 ID:BCga9TGN
珍次元必死だな
802音速の名無しさん:03/05/30 06:43 ID:fLgWzLo9
>>800
写真貼ってちょ。
803モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/30 06:54 ID:FHK6Jk30
>>793
> 虎もオーバルバカにしているのに

まただよ。嘘はやめようよ、嘘は。
804音速の名無しさん:03/05/30 07:14 ID:fofRQZvb
MOBIの録画見た。
来年も有るから頑張るみたいなこと言ってた。
805音速の名無しさん:03/05/30 07:53 ID:wRztbOhj
早く一勝してくれ
806高木虎之介:03/05/30 08:20 ID:atvHtlQX
俺の名言「F1以外はレースじゃない」を忘れるとは...。スレまで立ったのに(苦笑
807音速の名無しさん:03/05/30 08:26 ID:RpRlsqA2
オーバルは130Rが4個だの言っていたの覚えてるぞ
あとアメリカは糞レース、余裕で勝てるとか
しまいには新人DIXONまでバカにしたりして

5位って本当に凄いんですか?F日本の5位って凄い?
ルマン5位って凄い?モナコ5位って凄い?

あぐりの3位の方がいいよ
808音速の名無しさん:03/05/30 08:34 ID:MpXe7Ik0
>>807
あんたよりは凄い
809音速の名無しさん:03/05/30 08:36 ID:QYBisBvU
トヨタの都合で連れてったんだから、オレらには関係ないよ。
日本は日本のレースやろうよ、地球の裏側の出来事なんかほっとけ。
810音速の名無しさん:03/05/30 08:40 ID:lbsh27II
>>809は脇坂
811音速の名無しさん:03/05/30 08:42 ID:z7NjBvBi
5位って本当に凄いんですか?F日本の5位って凄い?
ルマン5位って凄い?モナコ5位って凄い?

↑しゃかりきコロンブスだな(W
812音速の名無しさん:03/05/30 08:48 ID:ygQZp0qX
うんうん、悔しかったんだね。もう泣かなくていいからアンチ君。
813音速の名無しさん:03/05/30 08:48 ID:RpRlsqA2
じゃ、5位は認めるのか?
5位って自信もって言える順位じゃ(以下略
814音速の名無しさん:03/05/30 08:50 ID:RpRlsqA2
キモヲタ=sage進行
アンチ =age 

おもろ
815音速の名無しさん:03/05/30 08:56 ID:lbsh27II
Fポンでボロ勝ちした後のカートでは同じように優勝しまくると思ってけどなあ。
結果全然だめだった。
816音速の名無しさん:03/05/30 09:13 ID:XWU13or0
>>815
おれもそう思ってたFポンって下の下なのかなーって
でも今年本山がボロ勝して日産エンジンと共に
IRL参戦でもすればはっきりするのだが。 スレ違いスマソ
817音速の名無しさん:03/05/30 09:14 ID:1DvK3MU+
まぁココみたいに「副作用」もあるが、虎が再注目されてきたのは
良い事だな。一時期はオートスポーツ誌面から姿消えたからな(w
818音速の名無しさん:03/05/30 09:25 ID:vtJo6OMF
819音速の名無しさん:03/05/30 09:28 ID:RpRlsqA2



   5位絶賛するキモイsage進行を見ていれば晒しageしたくなるわけで(以下略


820音速の名無しさん:03/05/30 09:43 ID:JXGB2x0R
帰国したのかSRSAは平気だったのか?
弁護士は用意したか?
10日間は自宅待機だな、また飲みにでも誘ってくれ
821音速の名無しさん:03/05/30 09:56 ID:YOxWOBc4
>>819
見なきゃいい
822音速の名無しさん:03/05/30 10:06 ID:z7NjBvBi
>>821
キモヲタ=sage進行
アンチ =age 

↑これがID:RpRlsqA2がみんなに伝えたかったコトなんだ
おれら凡人にはそれがどうした?だけど
ID:RpRlsqA2にとっては大発見だったんだね。

えらいぞID:RpRlsqA2!  
そんな少年の心をなくさずに生きてくれ。
823音速の名無しさん:03/05/30 10:19 ID:RpRlsqA2

   ↑  必死だな(W
      sageでこっそり攻撃(プププ
      おまえの人生観が見えたよ
      ブレーキ効かなくなって死ね

    えらいぞID:z7NjBvBi
    そんな少年の心をなくさずに生きてくれ。


     
824音速の名無しさん:03/05/30 10:20 ID:RpRlsqA2



      結局、 ”5位” がどうしたって?


      必死で慰めあってな、不細工童貞にゅーまんはぁすクン(W



825音速の名無しさん:03/05/30 10:20 ID:SRGbY4Ef
虎は伝統のindy500で5位。
日本人最高位も記録、ラップリードも記録。

虎は間違いなくアメリカンレース界で日本人最速です。

虎はブレーキングで他のIRLドライバーに抜きん出ています。

アメリカのクソレースなんてさっさとやめて、日本に帰ってきて下さい・゚・(ノД`)・゚・。

>>820
スルサ?サルサ??
826音速の名無しさん:03/05/30 10:20 ID:lbsh27II
783 音速の名無しさん New! 03/05/30 00:30 ID:RpRlsqA2
レースは全体の組立てが大切。
虎は短気なのかクレバーなレースが出来ないね。
ブレーキングも安定したラップやオーバーテイクにうまく使えた記憶は、あまり関心なかった
せいか記憶にない。
結局彼は日本人としてモータースポーツにうまく貢献できなかった。
これは、中野も同じ。
バブル世代後に乗れたのは、3流だったってことだね。

レース組立て・技術・駆け引き・政治力、、、きりがないが、シュー並のクレバーな日本人でてきてほしい
琢磨もまだアマちゃんなとこあるしね


785 音速の名無しさん New! 03/05/30 00:41 ID:RpRlsqA2
ブレーキングで速ければ既に優勝も(以下略


791 音速の名無しさん New! 03/05/30 00:57 ID:RpRlsqA2
実力で勝負したかったらCARTだね
彼は逃げたわけだから
結局年下扱いしたDIXONには未だ勝てず
確かにモーナンだったら誰でも勝てる??
827音速の名無しさん:03/05/30 10:21 ID:lbsh27II
793 音速の名無しさん New! 03/05/30 01:01 ID:RpRlsqA2
虎もオーバルバカにしているのに今だ勝てない
5位って・・・
表彰台のってからにしてほしいね
F1以外は


796 音速の名無しさん New! 03/05/30 01:10 ID:RpRlsqA2
プロがオーバーラン?
ピットクルー轢いた?

こいつら日本の恥だ


807 音速の名無しさん New! 03/05/30 08:26 ID:RpRlsqA2
オーバルは130Rが4個だの言っていたの覚えてるぞ
あとアメリカは糞レース、余裕で勝てるとか
しまいには新人DIXONまでバカにしたりして

5位って本当に凄いんですか?F日本の5位って凄い?
ルマン5位って凄い?モナコ5位って凄い?

あぐりの3位の方がいいよ


813 音速の名無しさん New! 03/05/30 08:48 ID:RpRlsqA2
じゃ、5位は認めるのか?
5位って自信もって言える順位じゃ(以下略
828音速の名無しさん:03/05/30 10:22 ID:lbsh27II
814 音速の名無しさん New! 03/05/30 08:50 ID:RpRlsqA2
キモヲタ=sage進行
アンチ =age 

おもろ


819 音速の名無しさん New! 03/05/30 09:28 ID:RpRlsqA2



   5位絶賛するキモイsage進行を見ていれば晒しageしたくなるわけで(以下略





823 音速の名無しさん New! 03/05/30 10:19 ID:RpRlsqA2

   ↑  必死だな(W
      sageでこっそり攻撃(プププ
      おまえの人生観が見えたよ
      ブレーキ効かなくなって死ね

    えらいぞID:z7NjBvBi
    そんな少年の心をなくさずに生きてくれ。

824 音速の名無しさん New! 03/05/30 10:20 ID:RpRlsqA2

      結局、 ”5位” がどうしたって?

      必死で慰めあってな、不細工童貞にゅーまんはぁすクン(W
829音速の名無しさん:03/05/30 10:22 ID:lbsh27II
825 音速の名無しさん sage New! 03/05/30 10:20 ID:SRGbY4Ef
虎は伝統のindy500で5位。
日本人最高位も記録、ラップリードも記録。

虎は間違いなくアメリカンレース界で日本人最速です。

虎はブレーキングで他のIRLドライバーに抜きん出ています。

アメリカのクソレースなんてさっさとやめて、日本に帰ってきて下さい・゚・(ノД`)・゚・。

>>820
スルサ?サルサ??
830音速の名無しさん:03/05/30 10:23 ID:ygQZp0qX
歯茎ヲタは そうやって厨房をいじるからバカが粘着化するんだよ
831音速の名無しさん:03/05/30 10:23 ID:lbsh27II



SRGbY4Ef  もまえ前にわいてたチンチンヲタだろ?
832音速の名無しさん:03/05/30 10:32 ID:n5vs0hIT
>>820
SARS?
833音速の名無しさん:03/05/30 11:53 ID:RpRlsqA2
ID:RpRlsqA2
ID:RpRlsqA2
痛いね。。。
やっぱりこれじゃ、5位がやっとだ。モーナンでも
ID:RpRlsqA2
ID:RpRlsqA2
ID:RpRlsqA2
ID:RpRlsqA2
ID:RpRlsqA2
ID:RpRlsqA2
834音速の名無しさん:03/05/30 11:54 ID:RpRlsqA2
ID:lbsh27II
ID:lbsh27II
ごくろうさん(プッ
ID:lbsh27II
ID:lbsh27II
ID:lbsh27II
ID:lbsh27II
835音速の名無しさん:03/05/30 11:56 ID:RpRlsqA2
ID:lbsh27II
ID:lbsh27II
自分の意見言えない人間は鬱病なんだろうね
病院行った方がいいよ
それより歯茎5位を賞賛に値するか論じようZE!
それともF1いけまつか、僕ちゃんでもいいぜYO!
ID:lbsh27II
ID:lbsh27II
ID:lbsh27II
836音速の名無しさん:03/05/30 11:57 ID:GOLDY45a
>>833
恥ずかしいなぁ。
>>833-834
ID:lbsh27IIこんな人いないんだけど。。。
837音速の名無しさん:03/05/30 11:58 ID:ZWUr36jJ
>>830
同意、自分に自信の無いヤツほど粘着するんかなぁ?
トラ5位もだたのネタ、5位を喜んでいる連中にだけ過剰反応
一見すると正論なようで、いつも同じような理屈で粘着する
どんなに粘着してもいつも指標が同じでは、そのうち・・・

巡回しすぎて、粘着がトラより先にバターになっちゃうよ

5位は「勝てる車だったから・・・」と本人曰く
まだまだダメだと本人自ら認めている罠
838音速の名無しさん:03/05/30 12:06 ID:o6EeeN2D
ま ここはひとつスルーの方向で。 思春期なんだろーから。
839音速の名無しさん:03/05/30 15:03 ID:wRztbOhj
これ虎がしゃべったんかな。英語うまいじゃん。
http://www.f1racing.net/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic;f=1;t=011198
840音速の名無しさん:03/05/30 15:10 ID:SRGbY4Ef
虎オタは本当に満足してるんだろうか?

あのレースで5位になった程度で・・・。

琢磨の鈴鹿5位以上の価値があると思ってるっぽいし・・・。
841音速の名無しさん:03/05/30 15:10 ID:c/1kHeU/
ttp://birthday-energy.co.jp/ido_syukusaijitu.htm

電波を感じさせる管理人が、虎には資質がないとか
5位が限界とか好き勝手に主張してるよ(;´Д`)
842音速の名無しさん:03/05/30 16:05 ID:vQPgWL49
そこ、トラのファンサイトに宣伝した命知らずの電波サイトだ。
843音速の名無しさん:03/05/30 20:09 ID:1DvK3MU+
>>840
マジレスしちゃうと満足半分不満足半分か?

満足な点は、やはり500マイルを完走できた事。
ジャフォーネなんかは序盤でトラブルリタイヤだしね。
あとトップグループのままチェッカーを受けたのも良かった。

不満足な点は、プラクティスでのパフォーマンスを考えたらもっと
ラップリーダーを獲って欲しかったというのはある。

ただ

>あのレースで5位になった程度で・・・。

と言ってるが「インディ500」を「あのレースで〜なった程度で・・・」
と言われたら身も蓋も無いわな・・・。貴方もインディ500だからこそ反応している
部分も少なからずあるだろうしね。


それから琢磨の鈴鹿5位と比べるのもナンセンスだ。
カテゴリーも違う訳だし。

まぁ一つ言える事は琢磨の5位も虎の5位も十分価値があるという事だな。
844音速の名無しさん:03/05/30 20:44 ID:/7gdeFq4
ナイジェルマンセルでさえ初出場で3位だったことを考えると
845音速の名無しさん:03/05/30 20:51 ID:bCDuR80+
モントーヤは優勝
846モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/30 21:01 ID:FHK6Jk30
>>807
いちおう明らかな嘘だけは訂正しておこう。

「オーバルは130Rが4個」
これを参戦前に言っていたのは、高木ではなく黒澤琢弥。
高木もインディアナポリスを評してこう言っているが、こちらは
実際に走って、良いタイムを出した後。
しかも、「エキサイティングだ」という表現で使っていた。
もしかして、君こそ、鈴鹿をなめてますか?

「アメリカは糞レース、余裕で勝てる」
寡聞にして高木がこう言ったのを聞いたことがない。
「勝つ」と言っていたのが、脳内変換されましたか?

あんまり適当なことを書かないように。
847音速の名無しさん:03/05/30 21:11 ID:bCDuR80+
ってかさー、何か勘違いしてるやつが多いと思うんだけど。

批判的なこと書いてるヤツってのは、あくまでF1のシートを獲得云々ってことで考えれば、
たかがIRLの1レースで5位でそこまで騒ぐのはいかがなものか、
っていう事を言ってるんじゃないのか?インディ500を馬鹿にしてるわけじゃないだろ。

俺にしてみれば、
この程度の結果だけで高木を絶賛しまくって騒ぐこと自体が、
高木の力量を軽く見てるとしか思えないね。

>モー男
807じゃないけど。当時の現地の雑誌にはかなり載ってたYO!
おかげで俺はホストファミリーと気まずくなった。
俺は高木は好きだけど、彼が実際かなりバカにしてたのは事実。
848音速の名無しさん:03/05/30 21:16 ID:HTo9/Q6z
ってかさー、何か勘違いしてるやつが多いと思うんだけど。

絶賛しまくって騒いでる香具師なんかいるか?
とりあえずおめでとうぐらいなもんだろ。気持ち的には。
849モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/30 21:16 ID:FHK6Jk30
>>847
では訊きたい。高木はなんて言っていたの?
それは本当に本人のコメント?「きっとこう思っているに違いない」じゃなくて?
850音速の名無しさん:03/05/30 21:54 ID:vU0D4kFD
「F1に出てたんだから勝たなくては・・・」みたいなことは言っていたと思うけど
「よゆーで勝てるぜっ!ケッ!」とは言ってはいなかたと思う。
851音速の名無しさん:03/05/30 21:57 ID:1DvK3MU+
高木を絶賛しまくって騒いでいるのは日刊スポーツやMOBIなどのメディアだろ?
ココでは別に祭りになってるわけでもなし・・。


>「そこまで騒ぐ」

ってどこでよ?

852音速の名無しさん:03/05/30 22:52 ID:bCDuR80+
>>849
俺は高木好きだけど、モマエと違ってマニアじゃねーからよ。
アイドル好きじゃあるまいし、そんなもんわざわざ保存してるわけじゃないし(w
そもそもオレの所有物じゃないからな。
そんなに具体的な文章が読みたけりゃ自分で入手してチェックしろよ。
>「きっとこう思っているに違いない」じゃなくて?
モマエの英語力だとそう訳せるのかもね(w

まいいや、お前を見習ってお前の発言に屁理屈レスをしてやると、
>1年目の走りはじめてすぐに、CARTはドライバーもレベル高いって高木は言っているよ。
逆にいえば、それまでは高くないとナメていた。
>高木はそんなにナメた発言はしてないぞ。
「そんなに」ということはナメた発言を多少はしたということ。
>寡聞にして高木がこう言ったのを聞いたことがない。
そもそもお前が知らない発言=嘘という決め付け自体が異常
853音速の名無しさん:03/05/30 23:03 ID:RpRlsqA2
”なめた発言”はしてた
で、未だ5位で大騒ぎ絶賛なところが笑える
脳内変換まで言ってくる奴は、歯茎=神なんだろうね
こりゃ、珍と歯茎は宗教だね

俺がいいたい論点は一つ
INDY500の価値観とそこでの5位という結果
状況としては、モーナンというオーバルスペシャリストチームで未だ結果なし
かなーんクンは勝ってましたが、何か?

賞賛に値する”プロ”ドライバーなら既に勝ってる罠
もんちっち、あろんそ然り
ま、本山のライバル程度という再認識してくれ
世界では通じないが、日本ではそこそこ
でも、ふぁーまんと直接勝負して”たら”、負けちゃうレベルだろ?
これだけ結果が出ないと
次優勝したら一様は認めてやるよ(これも情けだ)
DON'T YOU THINK SO?
854モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/30 23:08 ID:FHK6Jk30
>>852
何をそんなに怒っているのか理解できないが、
元の発言がわからなければどーしよーもないよね。
断片的にでも覚えてないの?それを訊きたかったんだけどね。

> >1年目の走りはじめてすぐに、CARTはドライバーもレベル高いって高木は言っているよ。
> 逆にいえば、それまでは高くないとナメていた。

実際に一緒に走ってみるまではなんとも言えないでしょ。高いとも低いとも言ってない。

> >高木はそんなにナメた発言はしてないぞ。
> 「そんなに」ということはナメた発言を多少はしたということ。

「そんなに」は、「ナメた」にかかってるのな。よろしいか。

> >寡聞にして高木がこう言ったのを聞いたことがない。
> そもそもお前が知らない発言=嘘という決め付け自体が異常

では、どこで言ったのか教えてもらいたいものだ。これまで出てきた具体例は、どれも違っていたし。
855音速の名無しさん:03/05/30 23:11 ID:bCDuR80+
856音速の名無しさん:03/05/30 23:17 ID:vU0D4kFD
>853
カナーンくんはモー・ナンでは勝っていませんがなにか?
てか、モー・ナンってオーバルスペシャリストチームだったんだ。( ´_ゝ`)フーン
857音速の名無しさん:03/05/30 23:18 ID:bCDuR80+
>では、どこで言ったのか教えてもらいたいものだ。
元の発言は俺の発言じゃないし(w

>実際に一緒に走ってみるまではなんとも言えないでしょ
トップカテゴリの一つであるCARTに対してその態度、充分ナメてるわな
元の発言俺じゃないしな(w

>「そんなに」は、「ナメた」にかかってるのな
ある程度ナメた発言はしたってことかい?

で誰かが言ってた、F1以外はレースじゃない発言に関してはどうお考え?
858音速の名無しさん:03/05/30 23:23 ID:BB54bTFo
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、     ────────
      //    ∧// ∧ ∧||. \   |~|  
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \ |~_  ────────
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| PAC∪ CAR    ||.  
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| ─────────
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
859音速の名無しさん:03/05/30 23:23 ID:RpRlsqA2
しかし日本語教室も大変だな
子どもの言った言わないレベル

で、5位はそんなにすごいんでちゅか?
indyはそんなにすごいんでしゅかぁ?
ファーマンよりはやいのぉ?



860音速の名無しさん:03/05/30 23:26 ID:lbsh27II
またRpRlsqA2が沸いてるのか
この香ばしい厨房はID変わってもかなりの確率で判別可能だな
子供のお前がこども言うなよ
861音速の名無しさん:03/05/30 23:27 ID:bCDuR80+
>>859
日本人の成績としては充分スゴイ。

862モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/30 23:29 ID:FHK6Jk30
>>857
うーむ、全然理解してもらってないな。
つか、「俺の発言じゃない」って言うぐらいなら、首を突っ込まなくてもよさそうなものだが。
いずれにしろ、一緒に走ってみもしないうちに、「CARTってレベル高いですねー」
なんて言うのは、そりゃなめてるなめてないも問題じゃなくて、ただのお追従だよね。
見たこともないレースを絶賛しなきゃ許してもらえないのかな?
「そんなに」って言っているのも、それに関してなんだけど。

>で誰かが言ってた、F1以外はレースじゃない発言に関してはどうお考え?

それ、PIAAナカジマの報告会の時の、フジのインタビューだよね。
どうも乗せられて言ったのが切り取られたっぽいが、それ自体は
あんまり誉められたもんじゃないね。その後発言が一人歩きしてるし。

で、それよか、米本国で高木が何を言ったのか知りたいが、それは無回答ということで
いいのかな。純粋に興味あるんだが。
863音速の名無しさん:03/05/30 23:31 ID:SRGbY4Ef
次スレ

【INDY500、5位で】高木虎之介 Part13【賞賛の荒らし】

864音速の名無しさん:03/05/30 23:33 ID:SRGbY4Ef
>>862
言葉遊びはもうやめようよ。

あんたは好きなんだろうけど・・・。
865音速の名無しさん:03/05/30 23:37 ID:yr8x+pgR
オレの考えを言わせてもらうと、
この件については、北米以外のドライバーを採用する
チームオーナーたちがいけないんだよ。

ほんとうに乗りたい人を脇にどかして、
しょうがなく来る連中を乗せてるんだから。
しかも、ちゃんと下部シリーズまで設けているのに。
866音速の名無しさん:03/05/30 23:38 ID:RpRlsqA2
言った言わないはもうやめて、くらら

結局のところ世間では虎ちゃんは口だけのイメージがあるのは事実なのよ

次は勝ってね、応援してるから(ラブ
5位でも褒めてあげる
だって虎之助クンだから

ま、頑張ってナ


867モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/30 23:38 ID:FHK6Jk30
>>864
言ってもいないことを言ったことにされていたり、まったく曲解されていたり、
そういう例が多いみたいなんでな。
868音速の名無しさん:03/05/30 23:38 ID:1DvK3MU+
とりあえず今回は取り立てて叩くネタの無いレースだったんだから
一服なさい・・・。

またどっかでミスする事もあるだろうからその時はフルブーストで叩きなさい。
869音速の名無しさん:03/05/30 23:40 ID:BB54bTFo
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―∧ ∧      __________
      //    ∧// ∧ ∧||(.゚Д゚,,)     /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||__つ_ <  という事でモー男。の術中にハマった煽りの残骸を撤去します。
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| simp∪ green   ||.   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
870音速の名無しさん:03/05/30 23:41 ID:RpRlsqA2

日本人5位がすごいなら、俺は琢磨他の日本人がF3で結果出した方が偉いと思いまつぅ

ろじゃーのが芸暦浅いのにアグリやabとうまくやっていて、偉いと思うのは坊だからでしょうか?





871音速の名無しさん:03/05/30 23:42 ID:Zr6flbCw
☆オ○ンコは地球を救う☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
872音速の名無しさん:03/05/30 23:42 ID:RpRlsqA2
ということで、これからガンガンsage進行よろしこ!

もなこでも見るわ、これから

マターリね☆


873音速の名無しさん:03/05/30 23:43 ID:lbsh27II
楽しんできてね☆
874音速の名無しさん:03/05/30 23:46 ID:6C6QsgPR
知ったかRpRlsqA2 がうざくてしょうがないんです
875音速の名無しさん:03/05/30 23:49 ID:lbsh27II
>>874
相手するカロリーがもったいなく思ってきた。

こいつの特徴、長時間にわたって書き込むことと
短時間に数レスつける傾向がある。
たぶんまた沸くからあぼ〜んで
876音速の名無しさん:03/05/30 23:49 ID:z7NjBvBi
ああ その半角カナ混じりのヘンテコなカキコ
懐かしいな おまえカリスマ童貞だろ
RpRlsqA2
877音速の名無しさん:03/05/30 23:49 ID:ZIED3AeC
モナコって今日何かやってるの?
RpRlsqA2はパーチーにでも出席するの?
878音速の名無しさん:03/05/30 23:52 ID:RpRlsqA2
>>874
じゃ、これから歯茎ネタでオナニーして寝ろよ
ちゃんとティッシュに入れろ
今日の夢はピットのオーバーランでドキドキしちゃう夢かな?

いい夢みろyo!ぐんなぃ★

879音速の名無しさん:03/05/30 23:54 ID:6C6QsgPR
つまんない>RpRlsqA2
880音速の名無しさん:03/05/30 23:57 ID:BB54bTFo
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \   |~|  /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \ |~_ <  >>875 まあモー男。はFポンスレ14時間耐久の初代勝者ですが
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| PAC∪ CAR    ||.   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
相手が悪すぎたようでつね<RpRlsqA2
881音速の名無しさん:03/05/31 00:00 ID:lOtiN/bS
>>880
中野
882音速の名無しさん:03/05/31 00:02 ID:paiebvwH
ID:RpRlsqA2って純子タンでつか?
883音速の名無しさん:03/05/31 00:05 ID:6PoEpFeP
>>783 ここではクールにきめてた RpRlsqA2
>>878 しかし最後には....
884音速の名無しさん:03/05/31 00:10 ID:tCITfoPe
またえらいことレスが進んでるなと思ったら、また

  モ   ー   男   VS   名   無   し   挑   戦   者

のバトルか。今度の挑戦者は堅物モー男にどこまで抵抗できるかな。
885モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/31 00:21 ID:ZPySP6AA
>>884
あのさ、俺に言われても納得しかねるかも知れないけど(w、勝ち負けの問題じゃないのよ。

ちょっと興味深い話もあったし。
886音速の名無しさん:03/05/31 00:24 ID:lOtiN/bS
堅物モー男。は一番最初は軟らかかったんだよな〜(w
887音速の名無しさん:03/05/31 00:24 ID:0RF4jhrx
>>884
イメージ的にはNASCARにおけるアーンハートVS若造って感じですな(w
888音速の名無しさん:03/05/31 00:31 ID:yA6OEcuI
>>884
俺のイメージでは、パンチョ伊東vs阪神DQNって感じです(w
よく見かけるけど、2ちゃんねる以外やることないキモ系寂しい独身男@30代後半とみたが?
889音速の名無しさん:03/05/31 00:39 ID:yA6OEcuI
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 虎はブレーキの天才、、と
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
890音速の名無しさん:03/05/31 00:40 ID:Sc2Gs8zq
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
891音速の名無しさん:03/05/31 01:19 ID:qtHVKpEx
松田はよくしらないたけし軍団があのマンセルとレースしてるよ
というのが凄く印象に残ってるんだが
今年の虎はよくしらない人の中で中途半端に好走したけど
それだけという感じだ。
どうせミスして後方に沈むと思ってたから予想外の好走ではあるけど。
892音速の名無しさん:03/05/31 01:35 ID:1+Acw32E
時差とかがない、日本国内のレースに期待してるんだけど、なかなかうまくいかないもんだね。
アメリカより国の歴史は長いのに、レースの歴史では負けてるのが悔しい。
893音速の名無しさん:03/05/31 01:38 ID:0EtoyN1W
>>891
1 ジル
2 カストロ議長
3 カナーソ
4 シェクター
5 虎
6 バロン

……マヂでよく知らん、の?(´・ω・`)ショボンチ
894音速の名無しさん:03/05/31 01:40 ID:paiebvwH
>>893
君が無知なだけ
895音速の名無しさん:03/05/31 01:50 ID:MnNuw0Fx
オーバルの遠心力で脂肪が分離しバターになるはずなのに
なかなか分離しないね。
896音速の名無しさん:03/05/31 02:12 ID:SyQ2aGvQ
インディ500で一番強く思ったこと。
バロンにレギュラーシートを与えるべき。
897音速の名無しさん:03/05/31 03:44 ID:iqPmTQfr
こんなん出ました、もう一度全部みてみよう

音速の名無しさん :03/05/30 16:49 ID:bnZha5zM
実況 IRL 第4戦 インディアナポリス500マイルレース
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1053708072/l50
IRL 第4戦 インディアナポリス500 2周目
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1053880197/l50
IRL 第4戦 インディアナポリス500 3周目
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1053882242/
IRL 第4戦 インディアナポリス500 4周目
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1053887176/l50
IRL第4戦 インディアナポリス500 5周、レース後1
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1053892129/l50
3周目 信治が・・・3周目 525辺りからがおもろいよ
虎ノリスタート虎が・・・4周目 730辺りもおもろいよ
898音速の名無しさん:03/05/31 05:19 ID:wpamEWgn
オーバルは慣性の法則で走ってるの
あれってルーレット
899音速の名無しさん:03/05/31 05:24 ID:zN6YN4Tl
>>898
違いますよ。
900音速の名無しさん:03/05/31 06:44 ID:qtHVKpEx
>>893
俺はF1オタなのでアメリカのレーサーはよくしらんのだよ、
でもその中ではジルとシェクターという名前は聞いたことが有るな。
901音速の名無しさん:03/05/31 07:31 ID:ujUuQuXr
>>900
バジーヤとかデイビージョンーズぐらいは聞いた事あるだろ?
902音速の名無しさん:03/05/31 08:16 ID:AvkvdH+i
ジャフォーネって優勝したことあんのモーナンで?
903モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/31 08:20 ID:ZPySP6AA
>>902
去年モーナンで一勝している。
904音速の名無しさん:03/05/31 08:23 ID:AvkvdH+i
じゃあ今年は高木で一勝だな
905音速の名無しさん:03/05/31 09:15 ID:SckeC/Fe
【トヨタ】IRL−高木虎之介 Part13【モーナン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054340053/
906音速の名無しさん:03/05/31 09:17 ID:SckeC/Fe
スレ使い切ったらよろしく。
907音速の名無しさん:03/05/31 09:45 ID:p23tFsvD
>>901
一気にそんなオタチックな面子ださんでも
エディー・チーバー
マイケル&マリオ・アンドレッティ
で十分じゃねぇの?
908音速の名無しさん:03/05/31 09:53 ID:qtHVKpEx
ロス・チーバーとマイケル・アンドレッティなら知ってる。
909音速の名無しさん:03/05/31 11:08 ID:+s4Isoq9
>>898
まあアウトラップとかイエローコーション解除後の
1周目では最高速に達しない、というのは
少なくともターボ時代にはホントだったようだけど。
910音速の名無しさん:03/05/31 13:01 ID:yA6OEcuI
モーナンなら珍でも勝てる
911音速の名無しさん:03/05/31 13:02 ID:20nrij0Y
>>908
じゃあ、ロス・チーバーはエディー・チーバーの息子ということも当然知ってるよな。
912音速の名無しさん:03/05/31 13:05 ID:AvkvdH+i
愉快なシーバー家なら知ってる
913音速の名無しさん:03/05/31 13:17 ID:9s5rbo9w
>>900
多分君の知ってるジルとシェクターは
ここで出てくるジルとシェクターとは別の人と思われ。

シェクターの方に関していえば関係はあるが。
914音速の名無しさん:03/05/31 13:27 ID:3wusY/m/
>910

モーナンってCART、IRL通算何勝してるかご存知?
915 ◆CART.2NICE :03/05/31 14:53 ID:oYUYGDnH
>>911

米表記だとエディ・チーバー”Jr."って付いてるから紛らわしいと思うけど、
この人がF1乗ってた当人
ロスは弟で、インフィニティのテスターとかやってたよん
916 ◆CART.2NICE :03/05/31 15:14 ID:oYUYGDnH

ああ、でも結局、言ってる事は間違ってないのか(笑
917音速の名無しさん:03/05/31 15:19 ID:20nrij0Y
>>916
解ってくれた(w
918音速の名無しさん:03/05/31 15:23 ID:wN5ssMS7
エディー・チーヴァー「Sr.」の息子って事ならな(w
<ロスはエディーの息子

で確かSr.はスポーツクラブを経営してる人だったような。
919音速の名無しさん:03/05/31 17:32 ID:GIli8qri
>>913
トーマス・シェクターの父親って、イアンかジョディーかどっちだ?
920モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/31 17:36 ID:ZPySP6AA
>>919
ジョディ。
921音速の名無しさん:03/05/31 19:01 ID:DybZx2Az
モー・ナン・レーシング
チームオーナー モーリス・ナン
チームマネージャー ピーター・パロット
本拠地 インディアナ州インディアナポリス
優勝回数 1回
ポールポジション獲得回数 0回
タイトル獲得回数 0回
トヨタ公式にあるんだがコレって合ってるの?
922音速の名無しさん:03/05/31 20:20 ID:75VyB1rd
>921

あってる
923音速の名無しさん:03/05/31 22:58 ID:ujUuQuXr
日本で走ってたチーバって居なかった?
924モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/31 23:16 ID:ZPySP6AA
>>923
>>911>>915で触れられているロス・チーバーが、日本で走っていたチーバー。
今は、・・・えーと、今は何をやっているんだっけ?
なんかテニスのコーチしているとか聞いたことがだいぶ前にあったような。
925音速の名無しさん:03/05/31 23:20 ID:sORHSWhO
ロス・チーバーといえばワコールと童夢。
それと、毎年髪型が変わってたのが印象的。
926音速の名無しさん:03/05/31 23:23 ID:MnNuw0Fx
つーか髪型は毎年変えるもんだろ。
そうか、ここにいる椰子はお洒落とは無縁だろうな
927音速の名無しさん:03/05/31 23:25 ID:KdTDfV+o
男は丸刈りで充分。ブサがいくら髪を手入れしようが金のムダムダ。
928音速の名無しさん:03/05/31 23:26 ID:sORHSWhO
>>926
いや、ガラッと変わったという意味でね。
長髪が格好いいと思ってたら翌シーズンにはめちゃ短髪になってたりとか。
来日のたび髪型が変わるダイナマイト・キッドみたいだった・・・っていってもわかんないかな?
929音速の名無しさん:03/05/31 23:37 ID:yA6OEcuI
 あいあむ ぐっど るっきんぐ ぼ〜い、おぅ いぇ〜いぃ!
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ ナンバー1にならなくてもいい
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii < もともと特別なオンリーわん
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 店屋で咲いてる花のようにね〜♪
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_____________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
         .\,,__,,/
930音速の名無しさん:03/06/01 00:09 ID:0yt3d/FQ
>>924
ていうか日本時代のギャラが
アーヴァインと並んでトップクラス(億の桁だったと聞いた記憶アリ。
95年にアドレーシング乗る話はギャラで折り合わなかったようだし)
だったんで、仮にプーやってても一生食うには困らなそうな訳ですが。
931モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/06/01 00:18 ID:axGJxeM9
>>930
凄い時代もあったもんだなぁ。それじゃレース毎に日米往復していても大丈夫なわけだ。
って、全日本F3000スレ化してるな。
932音速の名無しさん:03/06/01 00:25 ID:EeFCqPoP
>>931
あの頃、もしタイヤ戦争が無かったとしても、あんなギャラ払えた
んだろうか?
タイヤ会社が持ち込んでた金も、相当なもんだったでしょ。
933音速の名無しさん:03/06/01 00:56 ID:stc0DYV2
あの時代のF30000って吉野家以上に殺伐としてたよね?
今とは大違いだな
934音速の名無しさん:03/06/01 01:00 ID:cCiLshYd
すごいなF30000か(w
いったい何馬力あるんだ
935釣り:03/06/01 02:35 ID:xM5pdxAw
F1->(F2->)F3->(超えられない壁)->F3000 というヒエラルキーなのかな

F30000はどういうレギュレーションなんだろう。
936音速の名無しさん:03/06/01 10:08 ID:tM6659ew
ここは赤ペン先生が多くてこまっちんぐ

で、5位祭りは終了です。乙かれさまでした


  来年は、BARに乗せるか? バトン −1.5秒ぐらいで走れるべ



937音速の名無しさん:03/06/01 10:50 ID:TB2done3
>>936
嘘ばかりついてる人がいれば、自然と訂正も増えるよね。仕方のないことだ。
938音速の名無しさん:03/06/01 18:13 ID:7joiiHRN
いい加減F1の話はやめたら?
黙った、エリオと比べてどっちが上か考えればF1行けるかどうかわかるだろうに
939音速の名無しさん:03/06/01 18:29 ID:jkF2Sdog
最近誰もF1の話なんかしてないのに、いきなりえらい剣幕だね。
なんかイヤなことでもあって憂さ晴らしですか?
940音速の名無しさん:03/06/01 19:24 ID:tM6659ew
しっかし、IRLもレベル低すぎ
オーバルは所詮、コーナー4つだよ
久しぶりにcart.COM見たけどこっちのがしっくりくる
ハイパワーターボは魅力的なレースだす

結局、indy終わっちまえばirlもシーズン終わったようなもの
それ以外”価値”はない
indy以外のレースでオーバル勝つ価値は無し
だったらモテギのダートオーバルでも走ってろってんの

ま、そこで勝てない虎ちゃんはカワイイ僕ちゃんドライバーだと思いまつが、何か?

941音速の名無しさん:03/06/01 20:08 ID:g9u8gvtm
>>940
憎悪に曇った目に何を言っても無駄でしょうが、
確かCARTでも4位だか5位ぐらいに入ってたとおもわれ<虎ちゃん最高位
942音速の名無しさん:03/06/01 20:37 ID:xtirzMBO
表彰台にも上がれなかった訳だ
ここの不細工ヲタはそれをチームのせいにしたがな
(ジルはきっちり優勝していたが)
珍でも4位だ

もっと勉強してでなおせ
ニューマンのようにネットでぐぐってからまるで自分の意見のようにカキコもありや
その時は日本語添削しっっかりするように(以下略

943音速の名無しさん:03/06/01 20:38 ID:aZXKCeN+
>珍でも4位だ

珍って誰?まさかもう終わっちゃったドライバーのこと?
そんな名前出されてもねえ
944音速の名無しさん:03/06/01 22:23 ID:RBr+xUa5
珍事はIRLのレベルの低さに嫌気が差したの
945音速の名無しさん:03/06/01 22:30 ID:iQ/NDptz
珍事は自分のレベルの低さに嫌気が差したの
946音速の名無しさん:03/06/02 12:32 ID:knSDTCky
ジルがウォーカーで優勝したのを引き合いに出してトラの成績を語られてもなぁ。
そもそも、チームの力が変動しないと考えてるところがおかしい。
F1だって、ウィリアムズやマクラーレンが長く低迷した時期があっただろ?
本当にずっとみていたのなら、ジルが優勝したシーズンに比べて、
チームのエンジニアリングレベルが下がっていたことに気づくよ。
947音速の名無しさん:03/06/02 13:36 ID:q+Qk0ltv
高木は勝てなくてもむしろチーム力は上がってたりしてな
948音速の名無しさん:03/06/02 14:27 ID:wKHZbAiy
デラロサ以下だし
949音速の名無しさん:03/06/02 14:32 ID:u6iKdeMp
>>946が正解。

ジルの頃の有能なスタッフはウォーカーを離れ、大半が別チームに移籍していた。
950音速の名無しさん:03/06/02 16:08 ID:i9+K8Xx7
>942
Indy500で表彰台とか言ってる時点でにわか丸出しなんだが
951音速の名無しさん:03/06/02 20:12 ID:bsprXVQE
>>949
さらにレイナード・トヨタで孤軍奮闘してた訳で。

ある意味ロス・チーヴァーみたいなポジションに居たんではないか<去年のトラ
952音速の名無しさん:03/06/02 23:08 ID:op2acOnx
【トヨタ】IRL−高木虎之介 Part13【モーナン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054340053/
953音速の名無しさん:03/06/03 00:33 ID:LrRBcIwf
あの年のウォーカーって、虎之介が乗らなければ、撤退する予定だった
ので、スタッフも殆ど残って無かったって聞いたけど・・・
954音速の名無しさん:03/06/03 08:55 ID:nWmpIfAR
てことは、珍事相手に嫌気がさしてやめようと思ったってことか。
955音速の名無しさん:03/06/03 14:09 ID:c7xgResm
まあ、珍事じゃ嫌気もさすだろうな・・・
956音速の名無しさん:03/06/03 16:12 ID:A0BkeytO
珍と一緒にホンダが去ったからな

で、高木の時トヨタは、TCRやNHRやパトリックや故パックウエストにねじ込もうと画策したけど、
結局、人事権が自由になるチームはウォーカーくらいしか無かった、と

まあ最後までF1復帰を狙ってたんだから仕方ないけど、
CARTチームのオーディションを蹴っちゃったのはイタかった
957音速の名無しさん:03/06/06 03:16 ID:qYDYtTZ8
MOBI見たけど結局トラのインディ500での賞金は5位+新人王で約4500マソって
とこか
1レースでしかも5位でそんだけもらえるってのはやっぱスゴイイベントだわな
958音速の名無しさん:03/06/06 15:24 ID:CnE1zG8J
テキサス予選3位ゲッツ!
959音速の名無しさん:03/06/06 18:30 ID:vyb3lh2x
高木虎之介(モー・ナン・レーシング)のコメント:
プラクティスで仕上がりに好感触を得ていたので、
予選まで約1時間のインターバルも、セットアップに変更は施さなかった。
しかし、気温や風向きなど微妙なコンディションの変化で、
もうひとつタイムの伸びが足りなかった。
初めてのナイトレースの予選で、まだ、慣れていないとはいえ、
特に違和感も無いので、決勝レースでは首位争いに加わる。
960音速の名無しさん:03/06/06 18:51 ID:Rn9bL5vf
>初めてのナイトレースの予選で、まだ、慣れていないとはいえ、
>特に違和感も無いので、決勝レースでは首位争いに加わる。
頼もしい発言だ
961音速の名無しさん:03/06/06 20:17 ID:VQLhaoZ5
????????????
??????????????
962音速の名無しさん:03/06/06 21:06 ID:sF2tMuE+
トーチュウの写真もっとまともなの選んであげればいいのに。
9637・4・3
>>953
確かに当時そんな感じだった。あの年のウォーカーはIRLに集中するつもりで、サラ・フィッシャーたん
とジェフ・アンドレッティの2台体制の予定にしていたが、ジェフのスポンサーが
急に撤退して参戦できなくなり、ちょうどそこに虎の話がきたので乗っかった形だったと思う。