ヒッキー(-_-)のWRC素朴な疑問室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒッキー・グリスト
コンニチハ・・・ボク、ヒッキー・グリスト(-_-)
コトシ カラ ジカン ガ アルカラ ヨロシク



テンプレその1

          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩  _|
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) <
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
2ヒッキー・グリスト:03/01/27 13:12 ID:2gHwCV6F
テンプレその2

(-_-)  <
(∩∩)
3音速の名無しさん:03/01/27 13:18 ID:u9XWe/BM
(-_-)  < バターとバターそっくりなマーガリンの違いを見分けられる
      ドライバーはいますか?
(∩∩)
4音速の名無しさん:03/01/27 13:19 ID:LCfeJmay
(-_-)  < コリンはまだ怒ってるんですか?
(∩∩)
5ヒッキ-グリスト:03/01/27 13:23 ID:tvBYSszq
>>3
(-_-)<恐らく、グロンホルムとパニやんが見分けられると思います


>>4
(-_-)<マクレ−キック一撃で許してもらいました
6音速の名無しさん:03/01/27 13:39 ID:rj+zPdc1
イマイチルールが分かりません。
舌で肛門をもみほぐして便意を促すように教えてください。
7音速の名無しさん:03/01/27 14:14 ID:TC2f34L/
WRC、全日本の選手は普段どこで練習しているのですか?
サーキット、公道を専用で自治体から借りるの?
それとも許可なしでコソーリやるの?
8ルイス・モナ-:03/01/27 17:36 ID:G/piWUcy
(Э∀Э)< 僕もいるモナ 暇モナ−
9音速の名無しさん:03/01/28 00:02 ID:5bdfVpMV
ヒキッてないで質問に答えてよ
10音速の名無しさん:03/01/28 00:11 ID:UouQwJmk
WRカーって、サイドブレーキでロックするのは後輪だけなの?
11ぽぽ:03/01/28 01:06 ID:iv7bQBZr
まじめにこたえてみるぞ。
>>6
まず、最終目的地に、あらかじめ設定された時間に辿り着くってのが目標。
現在は、道路網が発達により、ぴったり到着するのが当たり前なので、
スピードを競う区間(スペシャルステージ以後SS)をルート内に設定し、
ラリー三日間合計で、約15前後あるSSの合計タイムが短い車が優勝。
レース形式とはいっても、一台ずつ走行するのが「競技」っぽい。
あと、一般公道を走るので、車検に通る車でなくてはいけません。

>>7
WRCの選手だと(もちろん全てのドライバーにいえますが)
レースしていないときは、練習というよりは車のセッティングをするので
大勢のメカニックを引き連れて、サーキット等をカリカリに走ります。

>>10
フツーに後輪だけです。

間違ってたら突っ込んで。
12ぺぺ:03/01/28 01:20 ID:xg+9uuJr
ちょっと補足するぞ
>>6
SSでも、時間どおりに着くのが正解。早過ぎても遅過ぎても減点。
ただ、SSでは指定時間が0秒なので、早いもの勝ちになる
一応つじつまはあってるんだよね
13音速の名無しさん:03/01/28 01:38 ID:5bdfVpMV
別に道走んなくてもいいの?
前、思いっきり道の外走ってる人見たんだけど
14音速の名無しさん:03/01/28 02:09 ID:iv7bQBZr
>>12
ナルホド_φ(・・)べんきょになったス

>>13
復帰できればおどがめナシ。ロードオフしたマシンを観客に押してもらって脱出することもありますね。
じゃあショートカットはどうなるのっつっても、
ショートカット=走行不能。みたいになってるぞ。
詳しいルールは知らないのですが。
たぶん>>12さんが詳しいw
15音速の名無しさん:03/01/28 02:15 ID:P8RMcp48
>11
海外では公道使用の許可をとって走ってるぞ!
16音速の名無しさん:03/01/28 02:18 ID:iv7bQBZr
>>15
あああ突っ込みどころ満載なオレを許して!
ルール等はこれから勉強していきます。15氏サンクス!
17音速の名無しさん:03/01/28 02:21 ID:VbIsram0
SS間の移動中速度違反でつかまったりしないんかいな…
修理に時間掛けてしまって、ぶっ飛ばすこともあろうに
18音速の名無しさん:03/01/28 02:23 ID:P8RMcp48
>17
今年のモンテであったばかり!
19音速の名無しさん:03/01/28 02:28 ID:P8RMcp48
レグ1でジュニア選手権(JWRC)首位にたったはずのダニエル・カールソン(スズキ)の姿が、レグ2のステージになかった。
前日、見事に首位を奪取してモナコへと帰る途上、スピード違反と追い越しをフランス警察に咎められ、再給油ポイントで
40分以上の足止め。モンテカルロのパルクフェルメに入る制限時間を大きくオーバーし、失格となってしまったのだ。レグ1
のサービスパークからモナコへと帰る道は、ステージを見終えた車で大渋滞。他のエントラントも大なり小なりカールソンと
同じ”チャレンジ”を行なっていたのだが、警察に止めれれたのはなぜかカールソンのみ。おかげでスズキ・イグニスの初優
勝の夢はついえてしまった。 (RallyXより)

20音速の名無しさん:03/01/28 02:41 ID:KrGIA56c
>>14
てゆーか、コースオフ(ロードオフじゃなくて、コースオフがラリー用語
としては正しい。ちなみにリタイヤに繋がるほどひどいものならば、
一般にコースアウトと言われる)した車を観客に押してもらって脱出するのは
ホントは違反なのでつ。サービス以外の場所で、クルー以外の人間がマシンに
手を触れるのはダメダメなのでつ。

さらに言うなら、ショートカットはラリーでは常套手段なのでつ。
コーナリングフォースを高めるために道の縁にイン側タイヤを引っ掛けたり
(某漫画で「溝走り」がいかにもスゴイ技なように書かれているが、全国の
ラリードラは一様に「あんなもん俺ら普通にやってるじょ」と思ったに
違いない)、ラインを緩やかにするために車半分路外に飛び出たり。
我々ラリ屋はペースノートを作るとき、積極的にショートカットポイントを
探しまつ。そうやって最速のレコードラインを見つけ出し、そのSS最速の
称号「ベストタイム」目指して突っ走るのでつ。
2114:03/01/28 04:31 ID:iv7bQBZr
>>20
容赦ないつっこみが気持ちイイw
ほうほう、じゃ、たま〜に押している人間みるんだが・・・。
あれはリタイヤ後なん?

ショートカット=コースを真横に突っ切るようなかんじで言いました。
わかりにくくてスマソ。
インカットって、昔はあまりできなかったってきいた。タイヤ?
22音速の名無しさん:03/01/28 18:03 ID:Gc0CQrXm
スーパーSS(公園とか競馬場みたいな所にコースを造って、お客さんに見せる)
でなら「スピン→コースを見失ってコースをショートカット→大幅に近道→
ぶっちぎりのトップタイムw→失格!!」って話もあったよ。
23音速の名無しさん:03/01/28 18:52 ID:7Dtro6Dk
実際,SS中にコースオフや転倒して観客に押したり起こしてもらって
復帰するのは,黙認されてますよね。
24音速の名無しさん:03/01/28 20:38 ID:50lSF8Au
>>23
たしか、「そのままにしておくのは危ないから」とかいう理由だった気が。
25音速の名無しさん:03/01/28 22:24 ID:iv7bQBZr
>>22
それは面白いw
マンガか・・・
26音速の名無しさん:03/01/28 23:18 ID:el+4UwOy
峠仕様車に乗った走り屋と、WRカーに乗ったパニッツィが同じ峠を走ったらどっちが速いの?
27音速の名無しさん:03/01/28 23:25 ID:tqyt9ZdQ
>>26
WRカー>>>(超えられない壁)>>>>峠仕様車(パーツの素材や加工法に掛かってる金が違うと思うぞ)
パニッツィ>>>(超えられない壁)>>>>走り屋(才能や努力やテクニックや体力が違うと思うぞ)
2826:03/01/28 23:29 ID:el+4UwOy
>>27
ありがとう。
やっぱマンガは大げさすぎるんだね。
29音速の名無しさん:03/01/28 23:38 ID:sJ+2vyr4
バーンズとグロンホルムはどっちがお金もらっているの?
30音速の名無しさん:03/01/28 23:50 ID:Ce9OT+qw
>>28
野球で言えば、高校野球の漫画みたいなもんやろ。
31音速の名無しさん:03/01/28 23:52 ID:e3T2d6u1

          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩  _|
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) <ダレモツカッテクレナイ・・・・・ウツダシノウ
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /

32音速の名無しさん:03/01/28 23:53 ID:hft0wXHj
WRCに出ている車のタイヤの単位について教えてください
タイヤ幅/偏平率/ホイール径 リムサイズを表していることは
分かるんですが単位がセンチなのかインチなのかさっぱり分
かりません

プジョー205T16のタイヤサイズの
F.21X59X15
R.25.59X15
デルタS4の
F.245/660-16 8J
R.290/660-16 12J
ランエボIVの
20/65R-18 8JJx18
についてお願いします
33音速の名無しさん:03/01/28 23:58 ID:xJbF9oAM
グループAとかグループNとかって何?
34音速の名無しさん:03/01/29 00:09 ID:Cx3GsPfq
>>33
(-_-)  < ここ見てね
        ttp://homepage2.nifty.com/43rallycar/rally_terms/rallycar.htm
35音速の名無しさん:03/01/29 00:44 ID:CyS3wpX+
プジョー
21cm(トレッドorタイヤ幅)×59cm(直径)/15インチ
デルタ
245mm(トレッドorタイヤ幅)×660mm(直径)/16インチ×8インチ幅ホイール
ランサー
20cm(トレッドorタイヤ幅)×65cm(直径)/18インチ×8インチ幅のホイール

扁平率の表示では無いだろ。ホイール径から考えて。
36音速の名無しさん:03/01/29 00:46 ID:GuJS5MzY
プジョー206大成功の一番の理由は何でしょう。
3732:03/01/29 01:05 ID:Cx3GsPfq
>35
ありがとうございます。
2番目の数字はタイヤの直径だったんですね。
38音速の名無しさん:03/01/29 03:53 ID:/E1AOsHa
>>36
エンジン・ミッション・ダンパー
このみっつははずせませぬ。車に限ればね!キッキッ(><)
39音速の名無しさん:03/01/29 08:10 ID:uruWuILK
(-_-)  < 昨年の、三菱不振の原因はなんですか?
(∩∩)
40音速の名無しさん:03/01/29 08:15 ID:1YR1fpmR
(-_-)  < ランサー…
(∩∩)
41音速の名無しさん:03/01/29 08:17 ID:jfMY/RMG
>>36
(Э∀Э)<金だモナー

>>39
(Э∀Э)<金だモナー
42音速の名無しさん:03/01/29 15:42 ID:jZmCT/mu
三菱は、FTOなんかにセミオートマ付けてるクセに、
WRカーが未だに普通のシフトなのは何故ですか?
43音速の名無しさん:03/01/29 15:49 ID:HOuYDpy9
ナビの仕事にハイテクを使用することは許可されていますか?
具体的にどうするとかはわかんないけど、たとえば正確度が高い
GPS使って、フロントウィンドウ上にリアルタイムで情報を写すとか。。。
44音速の名無しさん:03/01/29 16:36 ID:CjEO2e8C
>>42
INVECSはセミオートマじゃねえぞ
45音速の名無しさん:03/01/29 17:37 ID:LYPGDm7R
>>43
ナビが隣で読み上げる方法以上のものは、今後も出てこないと思われ。
ついでに走行前には、グラベルクルーとかアイスノートクルーって人たちから
路面状況なんかが送られてきます。
「手書きノート+読み上げ」ならすぐ修正できるでしょ。
46音速の名無しさん:03/01/29 18:14 ID:6HH6WUmN
このスレすげーありがたい。
たててくれてどうもです。
4720:03/01/30 01:29 ID:Y/boxQB2
>21
いや、やっぱりダメダメなのでつ。んで、それを他のクルーやスタッフに
見られてオフィシャルにチクられてしまった選手が言う、最も多い言い訳が
「オレは止めたけど、周りの人間が勝手に押し出した」(w
まぁ事実、黙認されてるのはされてるんですけど。

>36
WRカーの中では類を見ないほど超ショートホイールベースだから
という理由もありまつ。そもそもモノホンの206は、WRカー規定の
最低全長に引っかかる車だったのでつ。
それをWRカー作成のためだけに、バンパーを前にせり出しただけの
特別仕様車を限定販売し、生産台数規定を突破して206WRCを作ったのでつ。

>43
例えば仮に、コース上でリタイヤ車があって道を塞いでる、としまつ。その
表示がディスプレイに表示され、ナビがそれをドライバーに伝える・・・
出来そうに思えまつが、残念ながら無理でつ。これはスポーツ走行で、
お遊びでもいいからペースノートを読んでくれれば判りまつが、その新たに
加えられた情報を「読み上げる」ヒマがありません。
ナビは、絶対にペースノートをロスト(いま読んでいる部分と実際に走って
いるコース形状が食い違うことでつ)しないよう、必死こいてPNを
読み上げていまつ。しかも、ドライバーにわかりやすいよう、タイミングも
厳密に決めて、でつ。タイミングが狂った瞬間、ドライバーの頭の中は
真っ白になってしまいまつ(w
48音速の名無しさん:03/01/30 01:55 ID:fUIPqn3A
>>47
今は、206GTなくてもいけるんだよね?
レギュレーションが変更になって。
49音速の名無しさん:03/01/30 11:38 ID:sP6Y2fFE
WRCを勉強してみようと思い、いろいろ読んだのですが、
1戦目のポイントで、ドライバーズポイントはそのままなのでわかるのですが、
マニュファクチャラーズポイントの付きかたがよくわかりません。
シトロエンが18ポイントでスバルが0ポイントはわかるのですが、
今回の2〜5位のポイントの付き方がわかりません。
何故にシュコダが2ポイント???
あと、スバル頑張れ!!
50音速の名無しさん:03/01/30 12:08 ID:6M2d6Q3A
>>49

僕も99年から観はじめた者なんですが、確かにコンストラクターズポイント
の付き方って複雑で分かりにくいですよね。

簡単に言うと、ドライバーズポイントは10/8/6/5/4/3/2/1の順番で上から
順番に与えられますが、コンストラクターズポイントの場合、各チームから
事前に発表されているドライバー2人にしかポイントが与えられないのです。

だから、今回でいうと、シトロエンはローブとマクレー、スバルはマキネンと
ソルベルグ、プジョーはグロンホルムとバーンズ、フォードはマルティンとデ
ュバルなどが該当します。サインツはドライバーズでは6点とりましたが、コ
ンストラクターズではポイント対象者じゃないので上から順番にいっても飛ば
されるわけです。
51音速の名無しさん:03/01/30 12:15 ID:6M2d6Q3A
ですから、

シトロエン・・・ローブ10 マクレー8
フォード ・・・マルティン6 デュバル4
プジョー ・・・バーンズ5 クレスタ1(今回はクレスタもポイント対象)
ヒュンダイ・・・シュワルツ3
シュコダ ・・・オリオール2

となります。ドライバーズポイントでは対象者ではなかったドライバーも、
コンストラクターズポイントでは、各ワークスチームのリストに名前があれ
ば、非対象者である3位のシトロエン・サインツや6位のフォード・ロバー
トを飛ばして、ポイントが転がり込んでくるわけです。

慣れるまで複雑で分かりにくいですけどね^^;
52音速の名無しさん:03/01/30 12:17 ID:6M2d6Q3A
ちなみに50の記事、2人じゃなかったかも・・・。

詳しい事サポートお願いしますm(_ _)m
53音速の名無しさん:03/01/30 12:23 ID:n8HmsBcG
>>52
いや、ワークスノミネート枠は2人でOKですよ。
>>50の内容で大丈夫です。
54音速の名無しさん:03/01/30 12:27 ID:6M2d6Q3A
>>50

ということは、今回のプジョーのノミネートにはグロンホルム加わってなくて
バーンズとクレスタだったみたいですね。
55音速の名無しさん:03/01/30 12:28 ID:0+Xyys2u
三名のうち上位2名のポイントが加算されたような気がする・・・・
56音速の名無しさん:03/01/30 12:28 ID:7hNG0Qji
各マニュファクチャラーは事前に登録された2人の点しか数えられないということですか?
それとも、チームが複数あれば、各チームの事前に登録された2人の点が数えられるということですか?
57音速の名無しさん:03/01/30 12:33 ID:6M2d6Q3A
>>55

でしたっけ^^;?かもしれませんw

誰か教えてエロイ人!
58音速の名無しさん:03/01/30 12:39 ID:6M2d6Q3A
>>56

基本的にワークス扱いのチームは一つしかなくて、他にスバルやフォード、
プジョーや三菱の車も走ってますけど、あれは全部プライベーターとか準
ワークスです。だからワークスにとって重要なコンストラクターズポイント
とは縁のない存在です。でも、ドライバーズポイントはしっかりゲットで
きます。
5950:03/01/30 12:54 ID:6M2d6Q3A
何度もすいません。確認してきたところによると、
各チーム3人まで登録できて、そのうち上位2人をポイント対象にしている
ようです。ただし、全てのチームが3人登録しているわけではないので、実
質2人しか登録していないチームもあり、その辺が混乱しやすいみたいですね。
60音速の名無しさん:03/01/30 13:00 ID:pQF+6JYS
マニュファクチャポイントはシーズン前に参加を表明したメーカーにのみ与えられます。
メーカーは2台にどのドライバーを乗せるか決めて全戦に参戦させなくてはなりませんが、
マニュファクチャノミネートは3台(3台目はドライバーは変えられる)まで認められています。

ポイントのつき方はマニュファクチャノミネートされている車の順位に従って上位8台に
付与されます。(ポイントはドライバーズと同じ)3台エントリーしているところは
上位2台のみがポイントの対象となります。

プジョーでたとえると、このメーカーはグロンホルムとバーンズの2台を年間通じて
参戦させることにしています。そして3台目にターマックラリーではパニッツィ、
グラベルラリーではロバンペラをマニュファクチャポイント対象としてノミネートしています。

今回はパニッツィはリタイアなのでポイントは関係なし。バーンズは総合5位でしたが、
3位のサインツはマニュファクチャ対象から外れるのでマニュファクチャでは4位扱い。
グロンホルムは総合では15位ですが、マニュファクチャ対象の車が全部で8台しか
なかったため、マニュファクチャ8位となりポイントを獲得できました。


違っていたら、誰か訂正よろしく(w
61音速の名無しさん:03/01/30 13:03 ID:6M2d6Q3A
>>60

やはりクレスタじゃなかったんですね。自分で書いてておかしいとは思ってました
が・・・w。

詳しいご説明ありがとうございました。
62音速の名無しさん:03/01/30 18:37 ID:9zCU8/b6
似たようなスレと違い、このスレはほのぼのとして嬉しいね。
――――――y――――――――――――――――――――
   ∧∧
   (゚Д゚∩
63音速の名無しさん:03/01/30 19:50 ID:674I0IYu
ターマック戦の時ってマシンにフェード現象って起きます?
64音速の名無しさん:03/01/30 20:22 ID:9zCU8/b6
ブレ−キのことを言っているのかい?
6520:03/01/30 22:50 ID:mOYZHrcf
>48
そうなのでつか! 以前どっかで見た、プジョーだけの特例措置
ってのがそれに当たるんでしょうか??
【20のWRC知識 +1】

>63
起こりまつ。ブレーキスコスコになりまつ。
特にターマック下りSSでは、どんな車でもブレーキローター
真っ赤に焼けるくらいでつから。ランサーやインプレッサ等の
重い車なら、ブレーキパッドの塗料が溶け、それに引火して
炎が出るときもありまつ。

ただし、ラリー用パッドには1000度以上の高温部でも利く様な
非常に耐熱温度の高い物もあるので、完璧にブレーキが死ぬようなことは
あまりありませんでつ。
むしろ怖いのは、ベーパーロックのほうでつね。
66音速の名無しさん:03/01/30 23:19 ID:9zCU8/b6
>65
全長4m以上ってのは変わってないはずだろ?
おいおい、重い車って最低重量が決まっているじゃんw バラスト乗せているぐらいだぞ。
6720:03/01/30 23:41 ID:mOYZHrcf
あのぅ・・・66氏のおっしゃっている事が、馬鹿だから
よく判りませんでつ。
(煽ってるのかなぁ・・・いや、それにしてはあまりにも・・・)

WRカー規定には確かに4m以上なければならないとする規定がありまつ。
僕が65で書いた「特例措置」というのは、206WRCだけに許された
特別規定という意味でつ。実際に、過去にはグループAランサーがこの
恩恵を受け、ランサーWRCが出るまでのつなぎとして、足回りその他に
WRカー規定品を使っても良いとする特例措置を受けていまつ。

「おいおい、」以下の意味はまったく不明なんでつけど・・・??
「・・・だから何? 僕の言ってることとマターク関係ないし」
という感じでつ。
6820:03/01/30 23:44 ID:mOYZHrcf
あ、煽っていないのならスミマセンでつ。
69音速の名無しさん:03/01/30 23:56 ID:K6q6wEdE
206の全長に関する特例措置は206GTの2500台(台数はちょっとうろ覚え)以上の
生産と他の全ワークスの承認を受けてのものだったかと。
あと206は全長こそ短いですが、超ショートホイールベースというわけではありま
せん。ホイールベースで言うならアクセントが一番短いです。

ランサーWRCまでのつなぎとして登場した通称ランエボVer.6.5も、他ワークスの承認
と2001年シーズン中のランエボWRC投入、そして同車両で2年間参戦することを条件に
リアサスペンションストロークの引き伸ばし、軽量フライホイールの使用などが許さ
れました。
2年間参戦が条件だったのに休戦してしまいましたが。
70音速の名無しさん:03/01/31 00:09 ID:fSmpNE++
全長4m以下でもいいっていう特例をプジョーは受けてないぞ。実際にプジョーはバンパー延長させた4m以上の
206を、認可で決められた台数を生産しなければならなかったでしょ。
知っていると思うが、最低重量は1250kg以上だっけ?ってレギュレーションが決まっていて、どのメーカーも
それをクリアしているわけ。そこでランサーやインプレッサのような重い車って言う表現はおかしいんじゃないの?
ッて思ったわけよ。
71音速の名無しさん:03/01/31 00:13 ID:fSmpNE++
>全長4m以下でもいいっていう特例をプジョーは受けてないぞ。実際にプジョーはバンパー延長させた4m以上の
>206を、認可で決められた台数を生産しなければならなかったでしょ。
ちょっとここの書き方が悪かったな。
72音速の名無しさん:03/01/31 00:15 ID:mBDe77AP
今ってもうどこも1230以下なのかな?
フォーカスとか出た当時は60Kgくらいオーバーしてた記憶が。
73音速の名無しさん:03/01/31 01:04 ID:8D/nOabX
>>72
せやね
あと、最低重量1230Kgを満たしていても
バラスト積んだクサラとインプ&フォーカスでは意味合いが違うしね・・。
74音速の名無しさん:03/01/31 01:26 ID:FVdOS1Ht
>>72
うん、バラスト無しならその筈だよ

>>73
意味が違うの意味がよくわかりませんが・・・・
75音速の名無しさん:03/01/31 01:51 ID:YazuG9T8
>>74
>>73は重量配分のことを言いたいのでは?
76音速の名無しさん:03/01/31 02:22 ID:bHanhqK7
>>75
タイヤの減り方やジャンプの姿勢から推測すると206・フォーカース・インプレッサの三台では
インプレッサが一番重量配分が優れているとの見方もあります(俺じゃなくて海外のプレスの意見)
フォーカスもロリオーが手がけてからかなり改善されたみたい。
とは言っても相変わらずジャンプでフロントをぶつけてますが(w
次の完全なロリオーデザインのフォーカスに期待でしょう!
クサラは情報が少なすぎて謎ですね。
プジョーのエンジニアに言わせるとバランス的には206を凌駕してるらしい。
出力
206>クサラ
バランス
206<クサラ

かな??
77音速の名無しさん:03/01/31 02:35 ID:laRu0Zdh
重量配分にはバランスもあるし、マスが集中してるか
どうかというのもあるし。
78音速の名無しさん:03/01/31 03:28 ID:8D/nOabX
ステージやセッティングによって、好きなところへ重量を配分できるのはかーなり羨ましく思うんじゃないかな。
フォードやスバルは。

>>76
いっつも思うのだが、ギヤボックスの恩恵がないかな。
5速はプジョだけ?
7978:03/01/31 03:53 ID:8D/nOabX
× ないかな
○ あるんじゃないかな
80音速の名無しさん:03/01/31 06:20 ID:ceeQu74a
現在ボディシェル自体に最低重量規定をつけるという話が出てますな。
ベース車両でかなりの格差が出てるという現状に不満が多いみたい。
確かにキッツキツにシェイプして何とか1230kgに近づけた車と
軽いボディに配分考慮したバラスト付けた車じゃ格差も出るよなぁ。
しかしベースを選ぶのはメーカーの責任だし。ってその辺は政治の分野か。

>>78
元々206はミッションが弱かった。
エンジンパワーの恩恵により6速削って強度の高い5速を採用って話がある。
低回転からパワーの出るマッピングを物にした2001年中盤からだっけ?
トップスピード200km程度でリストリクターで高回転が使えないGr.Aだからこその発想ですな。
81音速の名無しさん:03/01/31 09:27 ID:BM4z47mv
>>63
ターマックの時はブレーキを非常に酷使するので、
ほとんどのワークスマシンは水冷式のブレーキシステムを使っています。
さらに小型のラジエーターもくっつけてより冷却効果を上げられるように
してあるマシンもあります。
82音速の名無しさん:03/01/31 09:32 ID:BM4z47mv
○ブレーキに関する無駄知識

水冷式をつかうのが常識というわけではありません。
ドライバーによって水冷式にするか空冷式にするかを決めます。
水冷式に使われるパッドは高温で効きを発揮する物なので、はかなりハードな
ブレーキングをするドライバーでないと逆効果になってしまうからです。

水冷式を使っている(好む)ドライバー
・パニッツィ、グロンホルム、バーンズ、ピュラスなど

空冷式を使っている(好む)ドライバー
・ブガルスキー、デルクールなど

こう見ていくと「突っ込み重視型」「左足ブレーキ多用型」「スローインファーストアウト型」
とスタイルが別れるのがわかります。
「突っ込み重視型」⇒パニッツィ、ピュラス
「左足ブレーキ多用型」⇒グロンホルム、バーンズ
「スローインファーストアウト型」⇒ブガルスキー、デルクール

水冷式のデメリットしては、
・重量がかさむ
・空冷式に比べてトラブルの発生率が高い
・高温状態を維持してやらなければならない
ということがあげられます。



長文スンマセン。間違ってたらスンマセン。
83音速の名無しさん:03/01/31 10:57 ID:8IrGmLFW
>>82
水冷式ブレーキって、ディスクに水を通すの?
それとも、水をかけるの?
84音速の名無しさん:03/01/31 11:15 ID:BM4z47mv
>>83
ディスクではなくキャリバー内に水を通すようです。
(ディスクをはさむ方ね)
85音速の名無しさん:03/01/31 12:41 ID:4sAuKZMd
>最低重量は1250kg以上だっけ?ってレギュレーションが決まっていて、
 どのメーカーもそれをクリアしているわけ。
 そこでランサーやインプレッサのような重い車って言う表現は
 おかしいんじゃないの
決まっているのは最低重量なのだから、1300kgあっても問題ないでしょ。
バラストを積んで1250kgのプジョーに比べて、ランサーは確実に重いと思われ。
86音速の名無しさん:03/01/31 12:51 ID:fSmpNE++
ここ最近は1230kgで収められるらしいのに、わざわざ重くするわけ無いじゃん。
87音速の名無しさん:03/01/31 12:58 ID:TKQf/IE9
>>85
ランサーのバヤイも重量がプジョーより重いって事はないよ。
ただ、ボディシェル自体が重いせいで軽量化しても重心が高くなったり、いろいろ弊害があるみたい。
スバルの場合、余り問題が出ないのは市販車状態でのボディシェルの重心とか配分で助かってるのかもね。
88音速の名無しさん:03/01/31 13:25 ID:M3LpiPIt
もひとつ、ブレーキについて。
スウェディッシュラリーは雪と氷のイベント(今年は雪無し?)ですが、
しっかりローター温度は700℃程度まで上がります。真っ赤。

スパイクのおかげなのか、ドライビング(左足ブレーキ等)によるものなのか、
原因分かる方います?
89音速の名無しさん:03/01/31 13:31 ID:0VjDs2Cj
確か去年のオーストラリアだったっけか?、マキネンが最低重量に8kg足りなくて失格になったよな。
スペアタイヤに換える時、バーストしたタイヤを積まなかったらしい。
バーンズもフライホイールかなんかのたった何百グラムの重量不足で、失格になったよな。
だからどのメーカーもギリギリを追い詰めていると思うよ。
90音速の名無しさん:03/01/31 14:58 ID:P/t1le53
8kgも足りなかったてことはバーストタイヤ積んでだとしてもどのみち失格だったような悪寒
91音速の名無しさん:03/01/31 15:12 ID:BM4z47mv
>>88
それはちょっとわからんです。
スノーでもグラベルと同じブレーキスペックを使用する、
というのは知っていますが、特別に温度を高くするような仕掛けは
聞いたことがありませんね。
あ〜そうか、最適温度が低めのパッドを使っている、
という可能性はあるかも・・・。
92音速の名無しさん:03/01/31 15:15 ID:0VjDs2Cj
インプレッサ2002の時点で1230kg位だったらしい。今年はさらに20kg減量できて
バラストで調整するとの事。
93ぺぺ:03/01/31 15:18 ID:8AndSYYS
>>90
マキネンは慌てて、水を8L飲んだらしい
94音速の名無しさん:03/01/31 16:05 ID:IkApXu0F
>>92
あれれ?2002で、ぎりぎり1230kg?
俺が調べた限りではバラスト積んだ状態での発表しかされてなかったと思うのだが・・・
それに去年は最低重量違反で失格になってるし

20kg減量は2002年型に比べてという意味だと思われ
95音速の名無しさん:03/01/31 16:14 ID:4sAuKZMd
>>88
アイス路面+スタッドタイヤは下手なグラベルよりグリップするらしい。
減速Gもかなり出るらしいよ。
96音速の名無しさん:03/01/31 16:39 ID:0VjDs2Cj
>94
そう言う意味で書いてるつもりだが?重量の推移に関しては今日発売のRallyXに書いてあるよ。
最低重量違反に関して、積まなかったタイヤ&ホイールは計12〜14kgあるらしいからね。
97音速の名無しさん:03/01/31 17:31 ID:0VjDs2Cj
>94
言っている意味がわかったよ。2002がバラスト積まない状態で仮に1200kgだったら
2003年は1180kgになっているということね。
でもRallyXには2002は1230kgに限りなく近い内容の事を書いてあった。どーなんだろ?
本当の事はプロドライブにしかわからないことだけどね。
98音速の名無しさん:03/01/31 18:30 ID:2lDNOkP4
初心者な質問なんだが、ゴール後に車重を測るときにバンパーとか
もげてて、規定を下回ったら失格?

あと、DVD見てて思ったんだけど、決定的なシーンの映像がたくさん
あるけど、ワークスカーってみんな車載カメラ載せてるの?
99音速の名無しさん:03/01/31 19:33 ID:YazuG9T8
>>98
>重量
それはないんじゃないかな。そんなことしていたら失格者続出だと思う(w

>車載
多分そうじゃないかな。ラリーはサーキットと違って公道を走るから
安全のためと、ルール上問題になったときの参考資料にするのでは?
100音速の名無しさん:03/01/31 23:43 ID:0qtBj7ao
(-_-)  <今時どのラリーカーも素の状態では最低重量を下回ってるよ。
(∩∩)   去年でも計量ではランサーが一番軽かったラリーもあったし。
101音速の名無しさん:03/01/31 23:46 ID:t/kWNW0e
ヒッキー、今年はなにか仕事ありそう?(´Д⊂グスン
102音速の名無しさん:03/02/01 01:11 ID:Pdp7iBXI
(-_-) <重量検査は出走前と後にやるんで、部品の脱落で最低重量を
(∩∩)  下回ったら失格だよ
103音速の名無しさん:03/02/01 01:29 ID:YtdOwYvg
(-_-)  <要は最終サービス以降のSSで部品が脱落して最低重量を
(∩∩)  下回らないようにしたらいいわけだね。
104音速の名無しさん:03/02/01 02:08 ID:3jBqWtBt
そうでし。

しかし話は変わるが、サービスで時間オーバーしてTCに遅れたら
アセるよ〜
SSで一生懸命稼いだタイムがそれで吐き出されてしまい激しく鬱
105音速の名無しさん:03/02/03 07:51 ID:OB4ICsHv
WRC解説者になったのか…
一番説得力があるよな
106音速の名無しさん:03/02/03 11:23 ID:YRAbDbl9
ずっと悩んでたのですが
CSでWRCを放送してるESPNなのですが
これの呼び名って何なのですか?
いーえすぴーえぬ?
107音速の名無しさん:03/02/03 11:25 ID:rEfvhOFf
>>106 そうです。そのまんまで。
108音速の名無しさん:03/02/03 11:42 ID:YRAbDbl9
>>107
レスありがと~~旦⊂(・∀・ )マァ チャデモノメ
友達が「えすぷん」って謎過ぎる呼び方を使ってたので質問しました。
マジでありがと
109音速の名無しさん:03/02/03 12:00 ID:rEfvhOFf
( ・∀・)旦~~ 茶ウマイ!!
110音速の名無しさん:03/02/03 13:13 ID:uiHPz/8E
正確に言うと『スポ−ツアイイ−エエスピ−エヌ』
アネットたんも言ってるよ
WRCは『チェッカ−フラッグ世界ラリ−選手権2003ROUND〜』って番組名だよね

(-_-)つ旦ハイ
111音速の名無しさん:03/02/03 13:22 ID:rEfvhOFf
( ・∀・)旦~~ マィゥ!!
112音速の名無しさん:03/02/03 15:40 ID:ldRMF1lQ
(-_-)  <みんな今年から毎戦ごと出るスパイクのDVD全部買う?
(∩∩)   途中で出る前半戦総集編ってのはいらないような・・・
113音速の名無しさん:03/02/03 16:03 ID:RJdWx1UA
毎戦ごとっていっても実際は毎戦ごとじゃないみたいでつね
あともう少しイベントとのタイムギャップを少なくしてほしいんでつけど

http://www.spike-rally.com/html/newsDVD.html
114音速の名無しさん:03/02/03 23:19 ID:aNXhrMen
今年も日テレ系列で深夜にダイジェストやるのかな?
ガイシュツならすまそ
115音速の名無しさん:03/02/04 01:00 ID:vwRAhCmf
何気に良スレだな。本スレでの下らない質問が
このスレのおかげで出なくなる事を願いたい。

のでちょぃあげ。
116音速の名無しさん:03/02/04 09:00 ID:iJYbDnFF

(-_-)  < ドンドンシツモンシテネ モヤモヒマソウダカラ ヨボウカナ
(∩∩)

117音速の名無しさん:03/02/04 09:59 ID:zrmiMEWF
(;Э∀Э)<イバイバイバ…来たよ、他にもスペシャルゲスト
(・∀・)<療養中のダニエル・モラタル−
(Θ∀Θ)<本当は眼鏡のいらない、ティモララ・ラウティアイネンです
(-_-)<ホカニモ アルト・カッパパ-ネン、エルベ・パニッしぃ、デイビット・セウマ-、フ-ン・ミルズ ナンカモ イルカラ ヨロシク
118音速の名無しさん:03/02/04 11:36 ID:LcgCGgcZ
普通に書けんのか?読みづらい。
119音速の名無しさん:03/02/05 00:01 ID:I59ZBz5Y
本スレの避難場所とゆ−言い方もいかがなものかと思うが…
親切な先輩方がおられないと成り立たないスレなので、よろしくお願いします


下らない質問ですが、昔あったのを含む各カテゴリ−を軽く説明付きで教えてもらいたいんです
それが載ってるサイトでもいいですけど…
英語読めないし、翻訳サイト&ソフトでも意味がわからないし
おねがいします
120音速の名無しさん:03/02/05 00:10 ID:6nYIHqVV
>>119
本スレに登場する306C氏のページに行けばよろしいかと
リンクは本スレにあったはず
121音速の名無しさん:03/02/05 05:23 ID:OsP0Frvi
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩  _|
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) <2006年から参戦のメーカーは結局発表サレナカタノ?
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
122音速の名無しさん:03/02/05 16:52 ID:zeudUGve
>119
私は怖くて本スレに書き込めない。w
123音速の名無しさん:03/02/05 17:38 ID:YTfTa871
本スレ、ヘボばかりじゃんw
気軽に来ればいいんだよ。

124音速の名無しさん:03/02/05 19:01 ID:b2jQd8TJ
なんか突っ込みどころ満載なのだが、
1週間も前のネタにはいまさら突っ込めない罠。

>>114
今年もあるようでつ。
実況・解説は昨年と同じコンビ・・・解説変わんないかな(鬱

>>103
実は最終SSのあとにもサービスがあるんでつ。
なので、そこで修理すればOK、と。
昔、アルゼンティンでフォードがスペアのバンパーを使い切って、
拾った人は持ってきて!お願い! ってラジオで呼びかけたこともあったな(w

125音速の名無しさん:03/02/05 19:49 ID:Z+4SMMgZ
去年から見始めたものですが
国内の選手権だと右ハンドル?
そうだとすると世界に出て左になれないといけないの?
天才なら右左なんて関係ないのかな?
教えてクレクレ
126音速の名無しさん:03/02/05 20:15 ID:zeudUGve
>125
新井選手とか藤本選手は慣れるために、左ハンドルのインプレッサ、セリカを
逆輸入して乗ってましたね。
そういえば、むかしむかしニッサンがサファリラリーで連勝していた頃は
右ハンドルのマシンでカコよかった。
127書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/05 20:20 ID:2gHlIP80
本スレで放置されちゃったんで。

スコダのマシンは手でガチャガチャとシフトしてたが、
他のチームはパドルシフト+セミオートなの?
128音速の名無しさん:03/02/05 20:38 ID:4XmtsNIv
>>127
本スレで放置してスマソ

シュコダは普通のシーケンシャルですね。
スバル、フォード、シトロエン、プジョー、はセミATです。
(ヒュンダイは去年はシーケンシャルでしたが、2003年から電子制御になる
って話があったけど、モンテで搭載してたかは未確認です。)

ちなみに、セミAT組でもプジョーだけはパドルリング式です。ステアリングの奥のパドルを
引いてシフトUP、ステアリングの内側のリングを押してシフトDOWNです。
他のチームはステアリング右奥のパドルを引いてシフトUP、押してシフトDOWNです。
129書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/05 20:47 ID:2gHlIP80
>>128
なるほど、サンクスコ。
セミATとはいえ、押したり引いたりパドルの中の人も大変だな。
130音速の名無しさん:03/02/05 20:57 ID:+enTHs55
スバルのは内部構造的にはHパターンのシフトなので
瞬間1速ボタンというのがあってスピンなんかしたときに
そのボタンを押すと一瞬で1速に入るのでタイムロスを最小限にできます。
131音速の名無しさん:03/02/05 22:37 ID:Wn2hGWIA
スレ違いだけど、
キタ━(゚∀゚)━!!・ソルベルグと(´,_ゝ`)フ−ン・ミルズって
なんかいいバランスじゃない(w
132音速の名無しさん:03/02/05 23:39 ID:ILE4ZXAu
インプは最後の最後までモノホンのHパターンだったね(確か98年?)。
インナーカメラに映るカンクネンのシフト操作が無茶苦茶滑らかで感心した。

一方、その頃カローラWRCがジョイスティックを採用しはじめたわけだが、
サインツなんかが手首から先だけで乱暴に押したり引いたりするのを見て、
趣きちゅーもんがカケラもないわい、と思ったもの。
133音速の名無しさん:03/02/06 00:06 ID:+0LXOI5T
カンクネンがスバルに来たのって99年じゃなかった?
セミATになったのも同じ年のモンテからじゃなかったっけ?
134306C:03/02/06 00:10 ID:ptORB0lg
良スレ発見!
>>124
それだとサービス前のSSで、
SS開始後に露骨に重量物落とすって事が
理論上、可能ってことになるんでしょうか?

JRCAの「WRC OUTLINE」って奴、持ってますが
そこまで詳しくないし、、、
FIAのレギュレーション通読する能力もありませんが、
気になったもので。


135音速の名無しさん:03/02/06 00:36 ID:E5iyloyH
シフト操作がスゲーと思ったのはエリクソン。
左手はハンドル、右手はシフト、左足はブレーキ、右足はアクセルに
常に置いておき、ノンクラッチでシフトチェンジ。

なんなんでしょうこの人たちは
136124:03/02/06 01:27 ID:Poe9j9vc
>>134
あ、いや、>>124 は、最終SSと最終サービス、ラリー後の車検の関係についてのみでやんす。
ラリー前後の公式車検以外にも、随時(サービス後とかリグループ時とか)抜き打ちで
重量・サイズのチェックがあるので、その方法を使うとそこで引っかかるかと。

ついでなので、重量制限でマキネンが失格になった件。
あれは燃料をギリギリまでしか積んでなかったのも一因。
以降はかなり余裕をもった分量を積んでる模様。

>>135
漏れも暇だと同じようなことしてまつ。
137音速の名無しさん:03/02/06 01:40 ID:QvFvS+3c
>>134
FIAのスポーティングレギュレーションによると車両の重量はイベント開催中ならば
いつ計測してもいいらしい。ただし俺がそうとっただけだが。

参考文献
ttp://www.fia.com/Reglements-sportifs/Rallyes/Anglais/WRC-2003-a-ok.pdf
の6ページ目にある8.1 Weighing the cars
138音速の名無しさん:03/02/06 09:02 ID:YsGLg1ZH
(-_-)  < ポンスおばちゃんは、なにしてますか
(∩∩)
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140音速の名無しさん:03/02/06 11:57 ID:3OimlC0/
>136
お前、以前からテキトーなことばかり書いてんな。
141音速の名無しさん:03/02/06 18:17 ID:953icL9c
ズバリ、今年のスズキは勝てそうでつか?
142306C:03/02/06 22:59 ID:ptORB0lg
>>137
pdf見ました。その通りのようですね。
去年のBurnsが喰らいましたが、
部品毎にチェックできたりもありますよね。

うろ覚えですが、Makinenの重量の時って、
地盤や計測機器の関係で
量り方によって許容重量だったりしたのが、
問題になってましたよね。
143音速の名無しさん:03/02/06 23:48 ID:QvFvS+3c
>>138
今年のパリダカに出てなかったっけ?

>>141
スピード違反→失格がなければ可能性あると見た

>>142
出場者(車)全てに対して同じ義務が与えられるならオーケーらしい。
だから部品の抜き打ち検査も認められているようです。
>マキネン
そうだっけ?上にもあったけどスペアタイヤがなかったからじゃないのか??
何度も測ったけど、結局1230kgを上回ることがなかったと記憶しているが。

#マキネンの件、詳しく分かるソースきぼん>誰かよろしく(w
144音速の名無しさん:03/02/07 00:16 ID:wbYystTH
>>143
ttp://web1.mitsubishi-motors.co.jp/motorsports/03dakar_e/entry/index.html
このエントリーリストの203号車ですね。
去年のドイツでも、0カーでクラインシュミットとPoloで走っていたので、
クラインシュミットが1600クラスでエントリーすればコ・ドラとして出場するかもね。

マキネンのタイヤの件はこれですね。
ttp://www.wrcland.com/news/2002/11-1.htm#11/5-1
ttp://www.subaru-msm.com/2002/13/leg3.html
145144:03/02/07 00:18 ID:wbYystTH
146音速の名無しさん:03/02/07 00:45 ID:DenBCww7
何で下げる?下げなきゃならんほど恥ずかしいスレなのか?
147音速の名無しさん:03/02/07 01:03 ID:W/Jlyonu
>>146
スレ違いでスマソが、
恐らく専用ブラウザでsageデフォルトに設定してるだけと思われ。
148音速の名無しさん:03/02/07 01:08 ID:LbXCpo57
>>145
やっぱりタイヤなんだね。つーか、タイヤがなくなると違反になるくらい
ギリギリの状態なんだ・・・インプレッサって。

>>146
ヒッキーのスレだから(w
149音速の名無しさん:03/02/07 03:47 ID:rDXaR2zc
ランサー(今年はスポット参戦のみですが)って、2001年最後の最後までグループAで頑張ってましたが、
WRカーで登場して以来、駄目駄目ですよね。これってなぜなんでしょう?去年は散々でした。
グループA車で勝ててたのはたまたまマキネンの腕が凄かっただけでしょうか?(マキネン自身、もっと性能のいい車を三菱に要求していたらしいが)
2001年マキネングループA車で3勝だっけ?で、WRカーの登場と同時にそのマシンの性能を見限って早々スバル移籍、でよろしいでしょうか?
初代ランサーWRカーはグループA車の部品流用も多かったと聞いたことあります。
で、去年はWRカー2となって本格的にWRカーとなっても駄目。
初心者的なしつもんですいませんが、やはり日本人として日本車が気がかりなわけで。
みなさま、分かりやすい説明おまちしております。
150音速の名無しさん:03/02/07 03:52 ID:Vb4s9SNs
>>148
つーか、ラリー出てくる車はどれもギリギリの設定かと。
去年は206も重量違反食らってるし。
151音速の名無しさん:03/02/07 04:10 ID:rDXaR2zc
2002年度のWRC総集編をみました。
新井たんの名前は一言も出てこなかったよ。
ま、すぐリタイアしちゃったからね。
今年はプロダクションカーWRCでぶっちぎりで優勝してトップカテゴリーに昇格してほしいでつ。
でも、新井たんは安定感がないのが一番の難点。
いつだったかは忘れたけど、総合4位が最高だよね?
この実力を常にだしてほしいなぁ。
152音速の名無しさん:03/02/07 08:55 ID:P6XIvlQt
いまのWRCで、ワークス参戦しているのは、ヨーロッパのメーカーばかりですよね。
しかし、10年ほど前は日本車ばかりだった。

1991年 日本のメーカー:トヨタ、日産、三菱、マツダ、富士重
       日本以外のメーカー:ランチャ、フォード

2003年 日本メーカー:富士重、(三菱)
       日本以外のメーカー:プジョー、シトロエン、フォード、シュコダ、現代

この変化は、どうして起きたのでしょうか?           
153音速の名無しさん:03/02/07 16:03 ID:Ltm4Y07s
>149 三菱はWRカーに対抗する為FIAから色々な特認を受けていたのさ!
だから中身はほとんどWRカーみたいな物だったんだよ
これはWRカーとグループAの公認方法の差なんだけど
WRカーは年に一度公認を受けるとそれ以外の新開発のパーツを付ける事が出来ないが
グループAはVO(バリアブルオプション)を何度でも申請して
新開発したパーツを取り付けることが出きるから三菱が勝負できていたんだ
154音速の名無しさん:03/02/07 19:16 ID:DenBCww7
WRカーがそのレギュレーションを十分に活かしきれてなかったのが最大の要因だろ。
155音速の名無しさん:03/02/07 21:35 ID:55bmY+gw
>>152
レギュレーション、メーカーの経営状態・提携関係、他のモータースポーツとのからみ。
156音速の名無しさん:03/02/07 22:53 ID:hhvXapMy
>152
90年ごろのWRCはサービス、レッキ無制限。おまけにグループAレギュレーションで
F1なんか目じゃないくらいお金が掛かってた。
というわけで「懲りた。」w
157音速の名無しさん:03/02/07 22:58 ID:vbvq/cLH
>>154
それもあるだろうが
99年以降のグループAレギュレーションの
一部WRカーレギュレーション化もあるとおもう。

不利な部分だとエアロパーツの規制とか
(AはWRカー以上のサイズのエアロパーツも可)
158音速の名無しさん:03/02/08 00:33 ID:Acpy+Qbp
やっぱりGr.Aランサーは完成の域に達していたし、その延長線上の改良で戦えたというのが
大きかったんじゃない?他のWRカーと比べて初代インプレッサも現行と同様Gr.Aの延長線的
なもので安定して速かったし。
あと他社の油圧デフに比べて、多少ではあるが電磁デフがまだ優位性というか互角な性能を
持っていたからではなかろうか?
159音速の名無しさん:03/02/08 20:36 ID:aQWpJv9p
今、現在の途中経過を、簡単明瞭に教えて下たい。
160音速の名無しさん:03/02/08 20:44 ID:OpOvtR4G
ピカリストがクラッシュして横転しているところに、ロバンペッラが突っ込んだ。
161音速の名無しさん:03/02/09 11:07 ID:71PfXHUa
ピカドンということか。
162音速の名無しさん:03/02/09 13:53 ID:arJnv12O
何故、バ−ンズは髪…じゃなくて影が薄いの?
163音速の名無しさん:03/02/09 15:53 ID:ZjDjUx3W
レギュレーションで使用できるエンジンの気筒数は決められているのでしょうか?
164音速の名無しさん:03/02/09 21:57 ID:PP0Zh2GN
>>149
もしかしたらランサーって北欧ドライバー向きなのかもしれないですよね。
パーソネンとか何気に頑張ったし。
もしマキネンがそのまま残ってたらもうちょっといい結果が出たかも。
なんせデレクールとアリステアだからね〜ドライビングスタイル違いすぎ。
165音速の名無しさん:03/02/09 21:59 ID:lehe0GM+
なんでシトロエンはこんなに強くなってしまったのですか?
166音速の名無しさん:03/02/10 12:44 ID:QgsgtJ4M
>>163
決められてないはず。
VWは5気筒で出ていたかと。
167音速の名無しさん:03/02/10 12:48 ID:dJERdIV0
>>165
ずばり予算!とラリーレイドとかで培ったノウハウ・・・はあんまり関係ないかな。
まあキットカーとかで経験つんできてたってことでしょうか・・・
168音速の名無しさん:03/02/10 13:09 ID:M/DBTTzA
>>165
組織(チーム体制)がかなりしっかりしている、
というのも理由にあげられますね。
169音速の名無しさん:03/02/10 13:21 ID:N9vvtjJ5
>>165
( ゚Д゚)< Gr.B時代に、後生に語り継がれるような迷車を出したので
その反動で
「正式参戦するなら勝てる車を」
って考えたのでは?
グラベルでの運動性能が問題視されてたけど
今回のスウェーデンでローブがなかなか良い感じだった。
それと今年はドライバを大幅に入れ替えたのも要因。
170音速の名無しさん:03/02/10 15:50 ID:a00hH9IJ
グルップ ベー?
171音速の名無しさん:03/02/10 16:03 ID:M/DBTTzA
>>170

グループBとは↓
http://www.groupbcar.com/index.html

グループBとはあまり関係ないけど、ここら辺も知っておくと面白い。↓
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2000/0811/67nots_kf0811_01.html
http://www.autoascii.jp/auto24/toyota_wrc/

グループBスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1008717129/
172音速の名無しさん:03/02/10 18:23 ID:mttoRK1i
2003年、第1戦でトヨタの車が走ってました。
車種は何でしょうか?
173音速の名無しさん:03/02/10 18:54 ID:smnaxJAa
>>172
そのトヨタの車はワークス参戦ではなく、
トヨタ車のオーナーが個人的にラリーに参加してただけです。
何の車種かはこっちが聞きたいくらいです。
たぶんカローラだと思うけど。
174音速の名無しさん:03/02/10 19:00 ID:mttoRK1i
>>173そうですか…。
トヨタはお金を持っているから、WRC参戦して欲しいです。
175音速の名無しさん:03/02/10 19:06 ID:2wHqwJKT
>>172
第1戦も第2戦もカローラWRCが出てます
モンテのカローラ
ttp://a324.g.akamai.net/f/324/3595/1d/www.rally-live.com/photos/2003/montecarlo/diapoa_011.jpg
176音速の名無しさん:03/02/10 19:37 ID:JPCOpbYb
>>173
あれかね?WRCplusに載ってたカローラ4WD。
写真モノクロで小さいけど・・・
177音速の名無しさん:03/02/10 19:43 ID:JPCOpbYb
>>175
やってもうたー!!ターン;y=ー( ゚д゚)・∵.
178音速の名無しさん:03/02/10 19:45 ID:+RDTI364
ローブとマクレーのポイントが増えてないのはサイトの計算ミスですか?
それとも何か理由があるんですか?
http://www.crash.ne.jp/wrc/championship/championship_2003.html
179音速の名無しさん:03/02/10 19:49 ID:VIO4alEy
>>175
ボンネットにバンソウコウが貼ってあるのは何故ですか?
180音速の名無しさん:03/02/10 20:16 ID:zgW1OkWA
>>179
さかむけ
181音速の名無しさん:03/02/10 21:10 ID:76J9ePGR
>>178
計算ミスです。
182音速の名無しさん:03/02/10 22:19 ID:S8K+R0KR
206のカスタマーはなんで2000年バージョンのままなんですか?
もしかしたら99年のままかも?
183音速の名無しさん:03/02/10 23:05 ID:JPCOpbYb
(-_-)  < だってシークレットが漏れたら困るし・・・
(∩∩)

大丈夫そうなパーツは出してるみたいだけどね
184音速の名無しさん:03/02/11 01:19 ID:DRt4cLOz
質問です。
90年代総集編を見てて気づいたんですが、シエラRSのシフトノブに
ついてる輪っかみたいなのは一体何者なのでしょうか?
185音速の名無しさん:03/02/11 01:33 ID:kqE03GSx
お守り。しかもコドラのお手製。
186音速の名無しさん:03/02/11 13:21 ID:FxVnmBhW
スバルやプジョーのワークスカーがコーナー手前とかでキュウキュウキュって鳴っているのは
なんでなんですか?
187音速の名無しさん:03/02/11 13:37 ID:tRRlud9g
ネズミ(・∀・)だよ!
188音速の名無しさん:03/02/11 14:30 ID:l6eB8ajv
初心者質問でスマソ
1台の車でレグ3まで戦うんですか?
それとも1日ごとに車変えるんですか?
189音速の名無しさん:03/02/11 14:34 ID:6y9BUaks
フィンランド人ドライバーはなぜ速いんですか?
190音速の名無しさん:03/02/11 14:52 ID:i1cXuNs8
フィンランド人はね、飛べるんだよ。
これはみんなには内緒だよ、お兄さんとの約束守れるかな?
191音速の名無しさん:03/02/11 14:56 ID:i4fMo4eY
「フライング・フィン」って初めて聞いた時、空中で姿勢を制御する1000湖専用のハネがあるのかと思った。
192音速の名無しさん:03/02/11 15:52 ID:e+3zfJZh
>>188
そりゃ、SSごとに取り替えてるよ
修理なんざやってない
全部使い捨て




って、ここはネタスレちゃうっちゅ−ねん!!

以下マジレス
車は一人に一台
壊れて走らなくなればリタイヤ
去年、マルコ・マ−ティンがシェイクダウン(お披露目走行)で車を壊して走れなかったのは
記憶に新しい
193音速の名無しさん:03/02/11 16:39 ID:3S4q3qos
>>189
お国柄。なんていうか国技ですかね?ラリーって。
むしろF1のハッキネンやらロズベルグの方が当時は珍しかったように思うんですが・・・
194音速の名無しさん:03/02/11 16:45 ID:RdmKIVbF
>190
エッ、内緒だったの?ボク知ってたから学校でみんなに話しちゃったよ。
お父さんに怒られるかな?
195音速の名無しさん:03/02/11 17:40 ID:rVJQXFnQ
>>189
フィンランドでは、WRCこそモータースポーツの頂点。F1やMotoGPなんて遠い世界
196190:03/02/11 17:40 ID:gRoSzIK/
>194
そっか、みんなに話しちゃったんだね・・・。
お父さんは怒らないと思うよ、ただあいつらに連れていかれるかも。

フィンランド人飛べる→何故?→ひょっとして人間じゃ・・・→宇宙じ・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

お兄さんもあまりここに長くいるとあいつらに気付かれてしまう&みんな
に怒られるので身を隠すよ。キミも気を付けるんだよ・・・。
197音速の名無しさん:03/02/11 19:36 ID:jtR4sXVr
>196
つうほうしますた。
198音速の名無しさん:03/02/11 21:20 ID:mKO9/Ceq
ランチャって、何処に逝ったのでつか?
199音速の名無しさん:03/02/11 21:22 ID:Ie/ZDX0g
>>189
雪がおおいのにスリックでそだってるから
200音速の名無しさん:03/02/11 21:35 ID:W24ei+62
>>192
去年サインツってシェイクダウンでモヤが出られなくなるほどのクラッシュ起こさなかった?
マシン直したんかな?シェイクダウンはテストみたいなもんだから別の車でもいいんかと思ってたよ。
201音速の名無しさん:03/02/11 21:46 ID:6R0Nz0H1
>>200
それはシェイクダウンじゃなくて、レッキ前に行ったテスト走行のときですね。
テスト走行だから本番車じゃなかったのかもしれません。
202音速の名無しさん:03/02/11 22:10 ID:muwlidLW
>>201
そういやバーンズもパニッツィの車で事故ってパニッツィがラリーに
出れなくなったって話があったね。
つまりテストの時は自分の車で走るとは限らないってことか・・・
203200:03/02/11 22:41 ID:W24ei+62
>>201
なるほど。勉強になりますた。
私も総集編見て確認しました。
カタルニアでしたね。シェイクダウンとは一言も言ってなかったです。
でも、本番車じゃないのにどんな攻め方してたんだろ?
だからWRCはやめられない(笑)
204音速の名無しさん:03/02/11 22:45 ID:TKqQoa/l
>>200
コ・ドライバーは使い捨てです、修理なんてしません
205音速の名無しさん:03/02/11 22:54 ID:W24ei+62
>>204
だからサインツはルイス・モヤを使い切ったせいで引退なんですね?
206音速の名無しさん:03/02/11 22:55 ID:W24ei+62
↑使い切ったせいでルイス・モヤは引退なんですね?
の間違いでした。スマン
207音速の名無しさん:03/02/12 00:14 ID:GQz8P/m2
バックタービンってなんですか?
208音速の名無しさん:03/02/12 00:31 ID:qxrUCrNW
ハッピーターンってなんですか?
209音速の名無しさん:03/02/12 00:49 ID:ttBYtH32
粉だけ舐めるなって事だ。
210音速の名無しさん:03/02/12 06:01 ID:+NygO0NO
なぜ左ハンドルなんだろう、って少なからず考えたことありませんか?
211音速の名無しさん:03/02/12 10:25 ID:wMXfC5jV
>>184
リバースに入れる時にその輪っかを引っ張りながら入れるのです。

>>186
ブローオフバルブの音だと思います。
212音速の名無しさん:03/02/12 12:50 ID:hjFaEYu6
>>>186
>ブローオフバルブの音だと思います。

バックタービンの音だろ?
213音速の名無しさん:03/02/12 13:05 ID:wMXfC5jV
>>212
マジで!?
それはすんませんでした。
214音速の名無しさん:03/02/12 13:29 ID:wMXfC5jV
>>207
バックタービンとは「物」ではなくて、ある「現象」のことを言います。
タービンで過給された空気はアクセルオフ時に
スロットルとタービン間で圧縮された状態になります。
その圧縮空気が逆戻りし、その力でタービンが逆回転する
「現象」のことをバックタービンと言います。
215書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/02/12 15:14 ID:kayUmsL1
なんだ、スキール音だとばかり思ってたよ(w
雪道でも凄いグリップするのだなと(*´Д`)
216音速の名無しさん:03/02/12 15:26 ID:wMXfC5jV
ん〜???
アクセルオフ時は2次エア供給システムが働いているんですよね?
とするとタービンは正回転しているはずなのでは?と思うんですけど・・・。
でもバックタービンは起きているらしいし・・・?

なんだかわけわからなくなってきたーよ。w
217音速の名無しさん:03/02/12 15:35 ID:6BMf5edp
ねー、なんで左ハンドルなの?
218音速の名無しさん:03/02/12 15:56 ID:/VnmeUiH
>217
左ハンドルの国の方が多いからだろ。
だから大抵日本以外の競技車は左ハンドルで作ってあるから、日本人やイギリス人のために
右ハンドルにするのは、コストと手間がかかるからあまりしないんだよ。
219音速の名無しさん:03/02/12 16:01 ID:wMXfC5jV
>>217
まず左ハンドル出身のドライバーが圧倒的に多いってのが第一の理由です。
なぜドライバーに合わせて右ハンドル仕様を作っていないのかというと、
2つの仕様をいちいち作るには非常にコストが掛かるからです。
WRカーともなるとコンポーネンツレイアウトも非常に考え抜かれて
設計してあるわけで、右ハンドル用マシンをの設計するとなると、
全くといっていいほど新規に設計し直さなければならないのです。
だから左ハンドル仕様で統一しているということです。

(いつだかの雑誌に載ってました)
220音速の名無しさん:03/02/12 17:50 ID:ZjUidG3U
ほんの20年位前まではイギリスのラリー界も右ハンドルが主流で、
それがイギリス人ラリードライバーが世界レベルで活躍できない
一つの原因になってたわけですが、バーンズ世代のドライバーは
最初から左ハンドルのラリーカーに乗ってるはずなので、特段問題ありません。
また日本人ドライバーも世界に出るうえで結構悩まされる部分であり、
あっさり左ハンドルに慣れて実力を発揮しているトシ新井の順応力は賞賛に値するでしょう。

ちなみに実際に行ってみるとわかりますが、イギリスでは外国ナンバーの車以外、
プジョーもフィアットもBMWもことごとく右ハンドルです。
自動車保険が日本のように比較的均一的なものではないので、
マイノリティな左ハンドルは極端に保険が高いそうな。
逆にヨーロッパ大陸に行くと状況は逆になります。
221音速の名無しさん:03/02/13 01:00 ID:ES07nLmg
>>209
ワロタ(w
222音速の名無しさん:03/02/13 12:33 ID:JrkZnDBd
突然質問して申し訳ないのですが、
過去にミシュラン、ピレリ以外で勝利をあげた
タイヤメーカーって、どこかありますでしょうか?
223音速の名無しさん:03/02/13 13:17 ID:JLnQor3C
>>222
突然質問にお答えして申し訳ないのですが、
おそらくその2メーカーだけだと思われます。

ちなみにミシュランは1973年のWRC正式発足以前から
世界級のラリー競技に参戦しています。
WRCにおける最多勝タイヤメーカーももちろんミシュランです。

力及ばずで申し訳ない。
224音速の名無しさん:03/02/13 13:36 ID:Bq5WqAiR
ありがとう!
225音速の名無しさん:03/02/13 13:46 ID:QzNNILSk
ダンロップも昔々に有ったような?WCRの時代?ワラ
ちょっと前のスウェディッシュでは
各ワークスも地元タイヤメーカーのタイヤを買って使ってました。
226音速の名無しさん:03/02/13 13:59 ID:JLnQor3C
>>225
ありがとう!
(これは流行るのかぃ?)
227音速の名無しさん:03/02/13 15:39 ID:OJ1UXj0E
グロンホルム、バーンズ、パニッツィorロバンペラ以外のプジョーのドライバーは何故走ってるんですか?
228音速の名無しさん:03/02/13 16:03 ID:kEnCZm1o
突然質問にお答えして申し訳ないのですが、
????です。


走りたいからじゃないの?
229音速の名無しさん:03/02/13 16:12 ID:gQJsQ388
ありがとう!
230音速の名無しさん:03/02/13 16:38 ID:pwkqOIO8
(-_-)<突然の独り言で申し訳ないですが




欝だ…
231音速の名無しさん:03/02/13 19:09 ID:CH2DVci0
スタッドの技術は以前は北欧のタイヤメーカーしかなかったはずなので、
そこのメーカーがスウェディッシュで勝ってることはあるはず。
フィンランドのノキアン(携帯のノキアも含む大財閥)なんかは有名所。
232音速の名無しさん:03/02/13 20:44 ID:HsbkW9wa
ノキアン・・・・ノキア。
まじですか?ワラタ
233音速の名無しさん:03/02/13 21:03 ID:ioXvOYt7
(´_`)<新井敏弘はどうしたらいいのか?
234音速の名無しさん:03/02/13 21:10 ID:nHz5+yKo
>>233
とりあえずタイトルとれ。
この世界は結果が全て。
235音速の名無しさん:03/02/13 23:11 ID:p6+lZuQo
フォ−ミュラ−でF3000やF3にあたるGr.Nでタイトルを取ればある程度は認められるはず
まぐれでも2001年のキプロス4位は結果なんだからな
一昨年の年末ぐらいのASのインタビュ−じゃスランプとか言ってたけど
車、壊さず頑張って下さい
あらいたん
236音速の名無しさん:03/02/13 23:16 ID:sHG43Fv7
>>235
チームズカップのタイトルって取っても意味無かったのね・・・・・。
ヽ(`Д´)ノ ウワアァァァァン!
237音速の名無しさん:03/02/14 00:35 ID:sKw44clg
新井たん・・・
一度はWRカーに乗った者が・・・・・

なんだか、横綱になったけど、横綱相撲ができなかった若乃花が、引退せずに大関に戻ったみたい
238音速の名無しさん:03/02/14 06:02 ID:cERMe9y0
>>237
フル参戦してるわけじゃなかったので、横綱とは言えない気もする。
幕内(十両)に昇進したけど、怪我に悩まされ即幕下落ちした力士。
って感じ。おいおい新井たんをあまりいじめんな!
本人が一番苦しいハズなんだ。俺は応援してるよ!
とりあえずトラブル、リタイアは勘弁。
239音速の名無しさん:03/02/14 10:52 ID:4zm5+bhr
ぺたーはどうして口を開けながら運転するの?
240音速の名無しさん:03/02/14 11:04 ID:0lVZ9NBa
ウチの妹に聞いた所
『酸素が足りんがやろ?』
と返事がありました
241音速の名無しさん:03/02/14 12:00 ID:G+lzoGPF
>>239
WRCと死ぬほど関係無いが口呼吸の人って今多いですよ。
デメリットは
鼻の風邪とかから守る機能を使えない。 朝起きたら喉がカラカラ

理由としては噛み合わせの問題や昔からの癖とかが多いです。
242音速の名無しさん:03/02/14 12:37 ID:V4AL68XK
              ∩
                | |
             | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//<  先生!回答者はヒッキーのAAを使うべきだと思います!
       /       /   \______________________
      / /|    /     
  __| | |    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

243音速の名無しさん:03/02/14 13:43 ID:SO0G6pt4
(-_-) <虫歯がたくさん有った時は、鼻と歯のすきまから息が吸えたけど
(∩∩)   今は口を開けないと吸えませんなー。  
244音速の名無しさん:03/02/14 17:56 ID:Kh16wrj4
GTとかS耐とかでも
「きゅるるる〜」って音
聴くんですけど、これもバックタービン?
245音速の名無しさん:03/02/14 18:04 ID:7XwSM/p9
>>244
ドライバーがみんな緊張気味で、オナカの調子が悪いのです。
さらに緊張の度合いが進むと、ブ○ブ○という音に変わる事もあります。怖い・・・

246音速の名無しさん:03/02/14 22:34 ID:7L9WAWxM
>>245
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
247 :03/02/15 04:56 ID:IoJs3scb
>245
で、ホントは?
248 ◆SWRTsRo5WA :03/02/15 14:46 ID:DE2p2BP+
ペター本人も口半開きは気にしてるらしいです。
249245じゃない:03/02/15 16:55 ID:VIlCF5sx
(-_-) <ブローオフバルブのような物の音です。
(∩∩)   アクセルオフにするとコンプレッサー側に圧縮空気が逆流して
      タービンの回転を止めようとするので、
      以前はブローオフで抜いてしまう事が多かったんですが
      アクセルオフが短い場合には、抜かない方が良かったりします。
      二次エアーに使ったりもしますし、
      今はタービンの回転を落とさないようにしてます。
250音速の名無しさん:03/02/15 23:03 ID:Q5Dh4mZJ
ペター最近ムリして口閉めてるね。

あのクラスのドライバーはコーナーで呼吸したらコンマ何秒遅れる、
という次元だからムリしないでいいのに。
251音速の名無しさん:03/02/17 12:47 ID:bmUqToUp
>>126
それ、ヤフオクに出てた(w
252音速の名無しさん:03/02/17 12:58 ID:UY4XqLga
もし日本でWRCを開催したらWRカーに
日本のナンバープレートが付くんですか?
「へ」のなんたらかんたらみたいに・・
253音速の名無しさん:03/02/17 13:22 ID:bJqvtpmM
登録国のナンバーそのままです。
詳細はどっかのスレにあります。
254音速の名無しさん:03/02/17 15:05 ID:ayyRIqS/
>>252-253
WRC開催中は私有地の扱い?
255音速の名無しさん:03/02/17 17:08 ID:edXluBpE
カルネで一時輸入して、自賠責を掛けて、公道走行が出来るという事です。
そういった条約を各国間で締結しています。
してない国も有ります。
256音速の名無しさん:03/02/17 17:13 ID:edXluBpE
257音速の名無しさん:03/02/17 19:34 ID:1dja6H6t
ナンバープレート、カコイイ!!
http://akiisi.hp.infoseek.co.jp/report/nmscc/nmscc_4.htm
258音速の名無しさん:03/02/17 19:45 ID:qUFPZ+5h
カルネはATA条約締結国間で、一時的に相手国のナンバーを認めてるだけなので、
当然そのナンバーは付けたままじゃないといけないわけです。
日本アルペンの新井選手のインプWRCなら、フロントフェンダーに
「12 SRT」などと数字が書かれたシールみたいなのがありましたが、
これは正真正銘本物のイギリスでのナンバープレートであります。

日本の車を海外に持ってく場合ももちろん日本のプレートをつけるのですが、
「なにわ 33 め 1111」ではさすがにまずいので、
陸運支局に行くと海外ナンバーが貰えます。
(品川ナンバーなら「TKS 33 ME 1111」とか)
もちろん、帰ってきたときは元のに戻さないと怒られます。
259音速の名無しさん:03/02/17 21:19 ID:LQ1hi81r
>>258
怒られる…
説教くらうのか

やだなぁ
260音速の名無しさん:03/02/17 22:47 ID:MkpInf6u
帰ってきてからめんどくさいので二月ほどそのまま乗ってた(;´Д`)
K札にはいいナンバーが付いてるなーって言われた(・∀・)
261音速の名無しさん:03/02/18 23:56 ID:ee1lop2z
なんであんなにシフトチェンジが早いんですか?
262音速の名無しさん:03/02/19 00:03 ID:7skaHb37
>>261
シフトチェンジに手間取るようではWRカーのシートを貰えない
263音速の名無しさん:03/02/19 04:30 ID:LWYLR7Z/
>227
の質問は、プジョーワークスの4台以外にも何故プジョーがいるのか?
ということだと思われ。

答え:WRカーは誰でも金だしゃ買えるから(ワラ

もちろんその値段は高い。だから、ヨーロッパでは一部の富豪以外は
民間クラブチームに所属して、そこでチーム所有のWRカーに乗るという
選択肢もあるわけ。ワークスチームに所属する以外にもね。
例えば、ボジアン・レーシングの206WRCを駆るブルーノ・ティリーとか。

日本にもかつてテイン・ラリーチームがあって、カローラWRCを
保有してAPRCに参戦していたこともあるよ。
264音速の名無しさん:03/02/19 15:08 ID:rz6WamT5
質問
何でドリフトするの?
265音速の名無しさん:03/02/19 15:13 ID:r8UlmFV3
>>264
Rがキツくグリップ走行だと曲がりきれないコーナーが多いから
あと後輪を滑らせるドリフトで曲がれば先の見えないブラインドコーナーでも微調整しながら走れるから
266音速の名無しさん:03/02/19 16:58 ID:hwGpPvVh
>>263
どッかの金持ちが買わないかな、WRカー。
206WRCとかフレンチブルーにしてさ。
当然街乗り用としてw

理屈の上では可能なわけですよね。
267音速の名無しさん:03/02/19 18:22 ID:NlPgeDUo
>266
なんかうん千万するらしい。
でも買える。
268音速の名無しさん:03/02/19 18:32 ID:uN+B2ooZ
206WRCのカスタマー仕様が約6000万
他のも大体こんなもんらしいけど
当然型が古ければ安くなる
WRCplusより
269音速の名無しさん:03/02/19 18:56 ID:94PIFNA4
>>268
6000万か。思ったより高くないな。億単位かと思った。



ま、どっちにしたって庶民がぽんと買えるもんじゃないけどなー(w
270音速の名無しさん:03/02/19 19:18 ID:nM9sp5HS
クラッシュしたWRカーを安く売ってもらって自分でコツコツ直す。これ最強。
271音速の名無しさん:03/02/19 19:45 ID:GDG+Uhr1
>>629
カスタマー仕様は結構量産するからね
もしカスタマー仕様が存在せずワークス仕様を十数台程度しか生産しなかったら億単位は確実
272音速の名無しさん:03/02/19 20:45 ID:4G+CMC6e
確かに街乗りは可能だけどECUロードモードでもリッター2らしい(w
あとミッションがシビアだけど街乗りOnlyなら何とか持つか?
その他諸々でどの道5000km毎位に点検せにゃならんだろうね。

インプレッサWRCだとプロドラからメカ一人同伴という話だが…
ホントに街乗りだけならまさに金持ちの道楽だなぁ。
273音速の名無しさん:03/02/19 21:52 ID:1hB8kEgS
大阪のスパルコショップ、ラ・ストラーダの社長が
インプレッサWRC乗ってるぞ。街乗りで。
2001年のサファリだかモンテカルロだかに
実際に参戦したやつらしい。
一時期、大阪近辺の競技屋の間で噂になってた。
274音速の名無しさん:03/02/19 21:53 ID:vIEANxKq
>272
ていうかただのラリーコスプレ野郎だと思われ。
275音速の名無しさん:03/02/20 18:23 ID:8V9XTlHR
>>273
まさに理想形!ミッションだってセミオートマだから大丈夫でしょう。たぶん。
まああっという間にエンジン壊すんでしょうねw
276音速の名無しさん:03/02/20 20:40 ID:olHWttaG
カスタマースペックってセミATじゃないんじゃない?
しかも、街海苔用にプロドライブがハイテクデバイスを付けるとは思えない。
(機密保持とかのこと考えると・・・。)
普通のマニュアルシフトに戻されてるんじゃない?
277音速の名無しさん:03/02/21 18:41 ID:og8DivPk
>276
いや、セミATって別にハイテクデバイスじゃないと思うんだけど。
278音速の名無しさん:03/02/21 18:52 ID:MOdLfCHf
>>277
ハァ?
279音速の名無しさん:03/02/21 19:16 ID:jDKsnQ+J
カスタマースペックの206WRCはセミATはなかったはずだよ。
パニやんがグラベルラリーで乗ってたのだけは付いてたそうだが。
エンジンの出力もラリーごとにOHしないで済むよう大分落されてると思う。
なので、インプもまずただのマニュアルだと思われ。

なお、新井たんの話によると、インプWRカーの場合、
クラッチワーク自体は運転に自信がある人間なら、
数度エンストしながらもまあ発進可能。
ただし、水温を始めとする多くのチェック点を監視していないと、
すぐエンジンが逝く。一人で乗らないほうがいいでしょう。みたいな感じだった。
280音速の名無しさん:03/02/21 20:33 ID:a1Y8DQIz
随分前に車載カメラの話が出てたけど、
マジレスすると、あれはESPNをはじめとするテレビ局が許可を得て搭載してます。
まあ、F1の車載と一緒です。
別に事故が起こったときのために乗せているんじゃなくて、
あくまで放送用なのですが、
何かしら事件が起こったときの証拠として使われる可能性はありますね。
281音速の名無しさん:03/02/22 00:39 ID:Xrb9uiPi
カローラWRCのヘッドライトには黒いテープを
貼ってあったけどなぜですか?
282音速の名無しさん:03/02/22 01:17 ID:yeOBuft7
お手軽改造で一番トルク出せる車は何ですか?
600PSというのはかなり難しいモノなのでしょうか、いくらかかるの??
NSXや外国産は抜いてください(高すぎで買えない(´Д⊂グスン
283音速の名無しさん:03/02/22 01:30 ID:YMcjo8J3
GTRでしょう。
284音速の名無しさん:03/02/22 01:33 ID:yeOBuft7
いんぷ改造で600PSとかあるけどGT-Rの方が早く簡単に超えますかね?
285音速の名無しさん:03/02/22 08:18 ID:+qAKN+Hn
ルーフの左寄りについてる長細いのがカメラですか?
286音速の名無しさん:03/02/22 08:30 ID:ibA4p6fB
カメラ&GPSだったと思われ
287音速の名無しさん:03/02/22 09:25 ID:VvsW6uvJ
>>281
左ハンドル車が左側通行(の国)で走ると、対向車が眩しくてかなわんので、
それを軽減するためにマスキングをしている。なので右側通行の国(でのラリー)では貼ってない。
はず。
その画像って、オーストラリアかNZかGBのじゃない?
288音速の名無しさん:03/02/22 09:27 ID:/mmTaaGE
(-_-) <おはよう…今起きた。鬱…
(∩∩)
289281:03/02/22 19:57 ID:UFTjZjuE
>>287
RAC仕様で黒いテープ貼ってありました
解答サンクス
290音速の名無しさん:03/02/23 02:59 ID:m18jLec+
コーナーでキュルキュルって音がしてるのはバックタービン現象
の音なのか・・・。ずっとLSDの音なんだと思ってたよ。
291音速の名無しさん:03/02/23 03:42 ID:kpM4N3K5
>>289
RAC・・・懐かしい響きだ。。。
292音速の名無しさん:03/02/23 03:56 ID:PNkmqDM5
ランエボと印譜ってどっちが良い車なんでしょうか。
加速、乗り心地とか、お手軽改造度 もろもろでおながいします。
サーキットとかで走りたいと思います。ラリーもどきしてるとは崖落ちそうなんで。
動画は両方見たのですが両方いいなぁ、と思いました。
土屋さんの乗ってたセブンも最高でしたが・・。
293音速の名無しさん:03/02/23 04:51 ID:zbGOuU1i
>>292
問題は何をもって「良い」車とするかだが・・
筑波サーキット(TC2000)のタイムで言えばランエボ。
# 素でもチューンドでも、いまんとこはそうなハズ


セブンも最高とか言ってる時点で出直してこいと言いたいが。
マジレスすると、予算とか、中古車でも良いのかとか、
メインステージはサーキットだけなのかとか、街乗りの比率とか、
せめてその辺書かないとなんとも言い様が無いが。
つか、まじで実車買いたくて聞いてるんかな?
免許もってる?AT限定だとGT-Aしか乗れないよ?

あと、加速だの乗り心地なんて、改造したら全く別ものになりうるから
改造後には参考にもなりゃしませんが?

まあこのスレには、いいひと多そうなのでがんがれ。
294音速の名無しさん:03/02/23 05:15 ID:dh49ts8A
>>292
セブン(FD?)もエボやインプにも乗った事ありますが
一概にどれが良い車だとは言えないかと。

個人的にはサーキットメインならFDが良いかと思います。
ワインディング走行はインプが好きですね。
295音速の名無しさん:03/02/23 06:03 ID:gJUAy3W/

禿しくスレ違いだが
マジレスでMR2
296音速の名無しさん:03/02/23 06:16 ID:TK0srUC6
車板で該当の車種のスレみまくれw
297音速の名無しさん:03/02/23 06:49 ID:jxfM5ATp
そういやこの該当車種、どれもWRCラリーカーのベースになってるなw
ねらってなのか?
298音速の名無しさん:03/02/23 16:19 ID:DFEtiKbL
ランサーが(・∀・)イイ!
299音速の名無しさん:03/02/23 16:39 ID:TaSN/xTY
クラッチ使わずにシフトチェンジってどうやるの?
300音速の名無しさん:03/02/23 16:53 ID:PwAt/SXo
301音速の名無しさん:03/02/23 17:12 ID:bKOEguW3
>>299
「オートバイでクラッチレバーを触らなくてもシフトしようと思えばできる、あんな感じです」
と誰かがテレビで言ってた
302音速の名無しさん:03/02/23 21:45 ID:hEddnk12
突然質問して申し訳ないのですが、
企画・制作 ジャングルジムのビデオは何年のWRCから存在しているのでしょうか?

中古ビデオ屋で95年の全5巻が売っていたので買ってきたのですが。
303音速の名無しさん:03/02/23 23:10 ID:83wTzl9N
細いタイヤ禿しくカコワルイ…
304音速の名無しさん:03/02/24 01:21 ID:HALXIDCR
最近イベントで走らせたのじゃなくて
当時本気で走ってるスタリオン4WDの映像ってビデオもしくはネットで
入手可能ですか?
305306C:03/02/24 02:27 ID:zeipvwZV
>>302
たぶん'92からではないでしょうか。
当時はEpcottではなくMeldacですね。
306302:03/02/24 09:59 ID:puZmMO/c
>>305
ありがとう
307音速の名無しさん:03/02/24 11:37 ID:mHyjeTk1
WRカ−エアクリ−ナ−ってどんなんだろう…
308音速の名無しさん:03/02/24 12:23 ID:g+ptkm/g
>>307
ついてるんでしょうか?毎戦オーバーホールするなら、大したエアクリーナーは要らないんでしょうか?
309音速の名無しさん:03/02/24 12:28 ID:29NQcGEt
エアクリ付いてますよ。
インプレッサとプジョーには、APEXの円筒形タイプに
似たやつが付いているのを写真で見たことがあります。
310音速の名無しさん:03/02/24 14:43 ID:f7qW8WSI
タ−マックならふつ−のクルマについてるよ−なエアクリでいいと思うのだが、キプロスや悪路警察みたいな所はど−なのかなぁ…
って
ほこり詰まりそうって友達に聞かれたし
311音速の名無しさん:03/02/24 15:18 ID:29NQcGEt
>>310
ターマックとグラベルでエアクリを使い分けてはいないっぽいです。
写真で見た時は全く同じでしたから。(サファリだけは別ですが)
そこらへんのダストを吸い込まないような工夫は、
吸入口の位置、フロント内部の整風効果など風洞実験で
ちゃんと考えられていると思われます。

あとラリー中のサービスまたはロードセクションでエアクリの
交換、清掃は可能だと思いますので、汚れたまま走らなければならない
ということは無いのではないでしょうか。
312音速の名無しさん:03/02/24 23:48 ID:4+Sx7eFK
日テレのWRCの放送でBGMにかかっている曲って、
どういうジャンルの曲なんでしょう?
CDとか出ているんでしょうか?
ドライブ時にかけたいと思うんですけど。
313音速の名無しさん:03/02/25 00:21 ID:vTCw7njs
>>312
1年位前に出たFerry Corstenのベストから何曲か使われてた。
ジャンルで言うとトランス。俺もドライブ時に時々かける。(w
314音速の名無しさん:03/02/25 00:31 ID:ejFv2KaQ
>>304
15年位前の香港・北京ラリーのビデオがあるかも。
でも中国人ペアがドライブしていたような・・・。
315音速の名無しさん:03/02/25 00:42 ID:O3sPccdq
>>314
まさか、ジャッキー・チェンとマイケル・ホイがレオーネ4WDで…… ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
316音速の名無しさん:03/02/25 01:07 ID:rMiou1Jl
あの厨な質問ですが、前初めてWRCのレースを見ましたら、ホンダのロゴが斜めを向いた
エンブレムをつけた車が走ってました。まともなエンジン作れないところがどうしてWRCに?
317音速の名無しさん:03/02/25 01:35 ID:KY6Q98Zz
>>316
でも、2002年は三菱よりましだった・・・・
318音速の名無しさん:03/02/25 01:37 ID:FF3wXJTP
質問です
なぜスバルは2ドアから4ドアにしたのでしょうか?
市販車側の要求でしょうか?
WRカーだと、ホイールハウス周りを作り直せるからあまり関係ないんですか?
319音速の名無しさん:03/02/25 01:39 ID:vTCw7njs
>>318
たんにベース車両に2ドアモデルがなかったからじゃ。
320音速の名無しさん:03/02/25 01:53 ID:FF3wXJTP
>>319
なぜフルモデルチェンジしたときに4ドアにしたんですか?
321音速の名無しさん:03/02/25 01:55 ID:wrztPi7m
>>316
それってもしかして、ヒョンデのことかな?
322音速の名無しさん:03/02/25 01:58 ID:vTCw7njs
>>320
おれが決めたんじゃないから分からんよ。(w
想像だけど日本じゃ2ドアモデルが売れなくて作るのやめたんじゃないのか?
323音速の名無しさん:03/02/25 02:01 ID:MlySr1Y4
>>321
ですね。
324音速の名無しさん:03/02/25 02:46 ID:mTKPaqdY
2ドアはリヤサスの交換等の整備性がに悪く
すばやい作業が出来なかったのでメカニックには
不評だったと本に書いてあった
325音速の名無しさん:03/02/25 19:19 ID:ejFv2KaQ
でも2ドアの方がボディー剛性が高そうだね。
326音速の名無しさん:03/02/25 20:21 ID:ryNe6ZF+
>>325
関係なさそう。
327音速の名無しさん:03/02/25 21:25 ID:LylUWqWa
JWRCのFORD PUMAに乗りたいんですがどうすればいいれすか?
328音速の名無しさん:03/02/25 21:50 ID:XTHU8B1U
現在はないと思われますが、イーグル入間という店がキットカーそのままの外観のプーマを入れていたはずれす。
JWRCの競技車がほしいのなら、ford rallye sportsと交渉してください。
329音速の名無しさん:03/02/25 21:54 ID:sQSVv9Rc
プーマは競技ベース車としてフォードが卸しているはずだから
アメリカ本国に行けばエボやインプの競技べース程度には
手に入りやすいのではないかと予想してみる

あとプーマってトレッドとか外観は最初からキットカー規定と同じじゃなかった?
330音速の名無しさん:03/02/25 22:48 ID:/h+ZlyKb
ASイワセでなかった?>ワイドボディのピューマ

ttp://www.autosport-iwase.co.jp/sale.htm
331音速の名無しさん:03/02/25 22:58 ID:UPjVF/DF
>>329
アメリカじゃなくてヨーロッパのフォードだと思う。
332312:03/02/26 00:10 ID:8Fs0CHXU
>>313
レスサンクス。
あれがトランスなんですね。
今度レンタルしてみます。
333音速の名無しさん:03/02/26 01:15 ID:dIKaKQVU
ピューマはJWRCとかに出てるオバフェンなヤツでないとカッコヨかないな、
あのボディデザインのヌメヌメ感と相まってこそ魅力がある

と、偏った意見をいってみるテスト・・・
334えぼ:03/02/26 02:08 ID:0DLX38F0
今年のシトロエンのボディーカラーって
北朝鮮の国旗みたいでは?
335音速の名無しさん:03/02/26 16:31 ID:ZJc4+Amq
カローラWRCのベース車ってどんなの??市販されてないように思うんだけど。
336音速の名無しさん:03/02/26 16:36 ID:Emlzv0wO
337音速の名無しさん:03/02/26 21:01 ID:xPZY6jZT
AE111型のヨーロッパ仕様のカローラだったかと。
338音速の名無しさん:03/02/28 06:35 ID:uzznNkqe
日本じゃ販売しても売れないタイプの車ですか?
339音速の名無しさん:03/02/28 06:46 ID:B6Bc1VhW
カリブ・ロッソだっけ?アレがこれと同じ顔だったね。
340音速の名無しさん:03/02/28 17:08 ID:co3tsXej
AE101カローラFXの販売成績がぼろぼろだったため国内販売は無し。
341音速の名無しさん:03/03/01 09:33 ID:pyPrIb2I
3ドアハッチバックは売れないからなぁ…


NとかでインテRとかシビックRが走ってるけど、レギュではどういった分類になるの?
342ネタじゃないよ@初心者:03/03/01 17:52 ID:zXjMSioW
去年からWRC見始めた初心者なんですけど、疑問があります。
走行順序のことなんですけど、@年間の最初のステージのSS1
              A2番目以降のステージのSS1
              B各leg&各SS
どういった順番で走るのか正確にわかりません。教えてください。
343音速の名無しさん:03/03/01 18:30 ID:9qbY+UnS
モンテカルロ(開幕戦)のレグ1のSS1(SSSの場合もある)はカ−ナンバ−順

レグ2は前日(レグ1)の15位から1位までの順で走って16位以下はそのままの順番で走る
順位がかわっても走行順は一日かわらない
レグ3も同様

第2戦以降はポイントランキング順
で、レグ2以降は同じ

こんなもんかな?
344ネタじゃないよ@初心者:03/03/01 19:18 ID:02KipWGb
ありがd

では、カーナンバーっていうのはどうやって決めるんですか?
345音速の名無しさん:03/03/01 19:53 ID:GXVrjAuH
前年のチャンピオンが所属してるマニファクチャラ−がカ−ナンバ−1
以下前年のマニファクチャラ−ズランキング順に3台まで振り分けられます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(-_-)∩
(∩_)
346音速の名無しさん:03/03/01 20:27 ID:H/Gmeo8N
ずーっと前から「サインツって山城新伍に似てる!」
と思ってましたが、何でなんですか?

347音速の名無しさん:03/03/01 20:47 ID:iEY3Anqf
(-_-)<サングラスのせいだとおもいます
348音速の名無しさん:03/03/01 20:56 ID:jy6AFZCh
ティモ・ヨキの顔をみたいのでつが…
349音速の名無しさん:03/03/01 20:59 ID:wf27iZOZ
漏れが初めて見た頃のサインツはかなり若かったから
アンディガルシア似だと思ったが。
350ネタじゃないよ@初心者:03/03/01 21:09 ID:MxhwepX4
>>343 >>345
どうもありがとうございます。
351音速の名無しさん:03/03/01 21:09 ID:VK+H4KuS
私は女子テニスのサンチェスに似てると思う。(同じスペイン人なだけか?)
352346:03/03/01 21:12 ID:H/Gmeo8N
>>347
筆記ィさんありが10〜!!
グラサンと言えばオリやんのも萌え(・∀・)
353 :03/03/01 23:31 ID:qe5INmNE
4WDでサイド引いて後輪ロックすると
ドライブシャフト逝きそうな感じするけど
なんでダイジョブなの?構造をおしえれ
アフォな質問でスマソ
354音速の名無しさん:03/03/01 23:38 ID:AaMHOKB6
クラッチを踏む。
WRカーには、サイドを引くと自動的にクラッチが切れる
機構がついているらしい。

普通、ドラシャが折れる前にエンジンが止まるyo >353
355音速の名無しさん:03/03/01 23:51 ID:Cvd45mbO
サイド引いたらセンターデフフリーになるんだっけ?
356音速の名無しさん:03/03/02 00:00 ID:dbYqmxgp
インプレッサスポーツミーティングでセットアップ中のインプWRカーが
ジャッキアップしてる時、前輪だけ駆動してたのはそういうことか?
357音速の名無しさん:03/03/02 00:31 ID:uFR+7N7h
358348:03/03/03 12:01 ID:3FURFHjf
>>357
サンクス




そういえばSS25あたりでモヤとティモの着声作った人がいたと思うんですが、
その素材として提供されてたティモの読み上げMP3(?)とかってどんな所で手にはいるのかな?
359音速の名無しさん:03/03/03 18:59 ID:Sgcj6I/d
>>358
あれって提供者の自作じゃないの?
360音速の名無しさん:03/03/05 21:59 ID:rmhcWjnC
あのー、ST185セリカの時、
リトラクタブルヘッドライトを開けたままなのはなぜですか?
開けたり閉めたりする装置を取っ払って軽量化してるのですか?
エアコンレスみたいに余計なパワーを失わないようにするためとか?
361音速の名無しさん:03/03/05 22:28 ID:Ygwq3ton
ノーズの目印になって、走りやすいから。
362音速の名無しさん:03/03/05 22:39 ID:qvQsSE4v
視界の妨げになってかえって走りにくい気がするわけだが
363音速の名無しさん:03/03/05 22:45 ID:PESKMI/j
閉じる必要が無いし、閉じたまま開かなくと困るから
>開けたり閉めたりする装置を取っ払って軽量化してるのですか?
だと思う。
でもツールドコルスに閉じたヤツが出てきたような・・・。
364音速の名無しさん:03/03/06 03:51 ID:nWcHCZ8f
>>363
モンテでも閉じて走ってたことがある罠。
ってことで、>>360 どのラリーで見た?
365音速の名無しさん:03/03/06 07:28 ID:wsTqLFWy
リトラクタブルの機構は壊れやすいから、最初から取っ払っといたほうがマシ。
取っ払うのなら、開きっぱなしでないと使うときに困るって、ことじゃないのかなあ。
ラリーカーまで空力を意識するようになったのは最近のことだし。
モンテはどうせ夜を走るときにライトポッドを付けるから、
本体のライトは要らない、ってことだったのだろうか。
366音速の名無しさん:03/03/06 22:17 ID:Qewl0CFk
>モンテでも閉じて走ってたことがある罠。
見てみたいけど見当たらない・・・。
367287:03/03/06 23:46 ID:tzbtOqoL
いまさら蒸し返してなんなのだが、
左側通行の国での(左ハンドル車の)ヘッドライトのマスキング、
アルペン&北海道では誰も貼ってなかった。
なんでだろ?
368音速の名無しさん:03/03/07 00:13 ID:uCg8WzNr
>>367
イギリスでは右側通行用の一般車がフェリーでドーバー海峡を越えて日常的に流入してくるので、
入国する時にあのシールを貼らなければいけない規則がある。(税関通る時に渡される)
日本はそういう事は想定していないのでシール貼る義務も無いから誰も貼ってなかったんじゃないかな。
369音速の名無しさん:03/03/07 01:04 ID:sYciVN4z
370音速の名無しさん:03/03/07 01:09 ID:xn+WOzgX
リトラクタブルの機構は残しておかなければならないレギュじゃなかったっけ?
開きっぱなしにしてるのは故障対策だと思われ
371音速の名無しさん:03/03/07 01:39 ID:sO3mlQu8
>>369
画像を右クリックしてプロパティを開けば一発で分かる。コルス。
372音速の名無しさん:03/03/07 01:51 ID:sYciVN4z
>>371
たしかにkorushikaでしたw
ありがと
373音速の名無しさん:03/03/07 03:21 ID:RUepEyOG
先生!
マキネンのコドラ・リンドストロームのあだ名を

「リ ン ス ト」

ってつけてもいいですか?
374367:03/03/07 03:40 ID:eZE/Mfow
>>368
サンクス。
規則があるからやってるので、別に規則がなけりゃ、って訳ね。なるへそ。
375364:03/03/07 04:37 ID:eZE/Mfow
>>370
昔のビデオ見たんだけど、両方ありますた。
場合によっては、同じラリーでも両方。
サインツなんか、天気悪いSSでは仕舞ってるくせに、
天気良いSSでは出してたりで、関連性が全然見られんかったでつ。
376音速の名無しさん:03/03/07 04:56 ID:DuxPJtPE
それってアレじゃない?
今晩はOK、今晩はNGって意味。奥床しいね。
377音速の名無しさん:03/03/07 08:04 ID:af9G8N+z
各WRカーのシートがドコのメーカーのモノか教えてください
378音速の名無しさん:03/03/07 09:12 ID:Gp9ULfcY
気になったんで調べてみました

レカロ→スバル、ヒュンダイ

スパルコ→プジョー、シトロエン、フォード、スコダ

シトロエンは去年エクトールのものを使っていたようです(ブガルスキー)

去年、プジョーのバーンズ車がレカロのシートを使用していた
こともあったようです
379音速の名無しさん:03/03/07 09:21 ID:BiXeB14H
名前入りのシート、カコイイよね〜。
380音速の名無しさん:03/03/07 10:37 ID:ZiKJxjQc
165セリカの前期型の怪しいライト。w
http://www.autoascii.jp/auto24/toyota_wrc/03_chapter/cp3_04.html
381音速の名無しさん:03/03/07 12:00 ID:TmsiIejR
>>380
おぉ。懐かすぃ。。。
空力が良くなる!
ってランチアからクレームが出て通常のリトラに戻したら
クーリングが向上→速くなっちった、て感じだったんでしたっけ?
382 :03/03/07 12:18 ID:JxXz8gV2
 
383音速の名無しさん:03/03/07 13:18 ID:46YbcBHo
>>380
おー、これこれ
やっぱ前期型のこのライト格好良すぎ。
俺ST165欲しかった、んでもこの前期型ライトに改造したったw
384音速の名無しさん:03/03/07 17:08 ID:DcUKMMSM
>>378
昨年のシトロエンは全車、エクトールだった模様。
385音速の名無しさん:03/03/07 20:40 ID:OMzne4a0
RACって何の略ですか?
あと1000湖とかもなんでフィンランドに変更したのですか?
386音速の名無しさん:03/03/07 20:57 ID:hZbEG53g
ロイヤル・オート・クラブが主催してたのでRACラリー
王室ね。

FIAが国の名前を付けなさいって言ったから。
GBはグレートブリテン。イギリスだろって言わないように。w
387音速の名無しさん:03/03/07 21:07 ID:pGE/vaLf
カタルニア、サンレモ、ツールドコルス、アクロポリスは国名にならないね。
388音速の名無しさん:03/03/07 21:28 ID:ZiKJxjQc
>>369さんが貼ったページ、すごく面白い。
389音速の名無しさん:03/03/07 22:38 ID:OMzne4a0
>>385
解答サンクス
アフォな漏れはRally A???? Championだと思ってました
390369:03/03/07 23:54 ID:mOi8uZkC
>>388
もともと>>171サンが貼ってくれたのよ。
391369:03/03/07 23:56 ID:mOi8uZkC
そういえば去年の夏、ST165のコンバーチブルを
10万円で買わない?って持ちかけられたことがある。
さすがにボロで…ソフトトップの窓はセロテープで
とめてあったしw
392音速の名無しさん:03/03/08 02:37 ID:YCogJLdu
>>387
正式名称にはちゃんとついているよ。
カタルニア=Rallye Catalunya-Costa Brava (Rallye de Espana)
サンレモ=Rallye Sanremo (Rallye d'Italia)
コルス=Tour de Corse (Rallye de France)
今までの呼び名を変えたくないけどFIAがうるさいから後ろに付けたって感じだな。(w

例外はモンテカルロとアクロポリス。モンテカルロははFIAの規定でいくと
Rallye (de) Monacoとか言わないといけなくなるのだが、モナコと首都モンテが
ほぼ同一とみなされている(小さい国だし)とかいう理由で容認されてる。

アクロポリスは主催者側がどうしてもAcropolis Rallyと言いたいらしく、
Greeceを付けるのを拒否してる。アクロポリスという名前に拘る理由は
アクロポリスがギリシャ有数の観光地でラリーの名前につけることで
アピールできるかららしい。しかし現在ではアクロポリスはセレモニアル
スタートにしか使われていないため、ラリーのコンパクト化を進めるFIAが
ラリーが行われる地域にスタートを移すように働きかけてる。これが実現し
スタート場所が変わればギリシャラリーという名前になるかも。
393音速の名無しさん:03/03/08 04:27 ID:4dPTLuxc
アレ?トヨタってどこのシート使ってたっけ?
394音速の名無しさん:03/03/08 17:17 ID:YCogJLdu
395音速の名無しさん:03/03/08 22:13 ID:Cv5uzp/E
ラリーカーに備え付けの携帯電話ってやっぱり
衛星携帯電話なんですかね
396音速の名無しさん:03/03/09 18:59 ID:b6D1keC4
GSM電話でしょう。
397音速の名無しさん:03/03/09 19:06 ID:9j1GF7Xa
宇多田ヒカルは天才だと思うのだが?
398音速の名無しさん:03/03/09 21:57 ID:sFSjyEs4
すいませんWRCとか見ていると「プワァ〜〜〜〜」とホーンのような音がしている事が
あるのですが、あれはホーンなのですか?よくあるフィアムのホーンとは違いますか?
399音速の名無しさん:03/03/09 22:01 ID:7AmjumF6
ラリーカーがきますよって合図
400音速の名無しさん:03/03/09 22:18 ID:sFSjyEs4
>399
ラリーカーが出してるんですか?
401音速の名無しさん:03/03/09 22:30 ID:7AmjumF6
いえ、おそらくマーシャルがだしてるかと
402音速の名無しさん:03/03/09 22:36 ID:vR08kCvb
コルシカでは鳴らしていなかったな。遠くから”パンパーン”のミスファイアリングシステム
の音でわかった。
403音速の名無しさん:03/03/09 22:41 ID:74V+jGeH
ヒッキーはもうコドライバーやらないのですか?
404音速の名無しさん:03/03/09 22:41 ID:qityfiGR
最近は206、クサラに続いてインプも”パンパーン”の音はしなくなったらしい
405音速の名無しさん:03/03/09 22:49 ID:ptXtkJMn
>>398
海で使うフォグホーンの音っぽいね
406音速の名無しさん:03/03/12 20:59 ID:z3F9lXUU
もやもやするモヤ
407音速の名無しさん:03/03/12 22:30 ID:hN6aNPfQ
>398
マーシャルは笛を吹いていて、ホーンは観客が鳴らしていると思われ。
408音速の名無しさん:03/03/13 00:36 ID:Vse5L3bP
たしかフィアムかどっかからスプレーボトルにラッパが付いた形のエアーホーン
売ってたと思う
409音速の名無しさん:03/03/13 03:08 ID:QXK6tCvv
以前、マクレーがF1に逝くだの逝かないだの言っていた問題は結局どーなったんですか?
今現在マクレーがシトロエンで走ってるということは、当然その話はおじゃんになったんでしょうが・・・
410音速の名無しさん:03/03/13 03:17 ID:9NdLA081
>>407
マーシャルは笛だけじゃなくて、>>408のホーンも使ってたはず。
411音速の名無しさん:03/03/13 04:34 ID:KEKNvK/X
>>409
マクレー自身はF1に行くなんて言ってないよ。マシンテストはしたけど
F1で走らせたいとか言ってたのは当時のF1フォード担当者ね
当然WRCチームには反感買っていたとさ(w
412山崎渉:03/03/13 14:56 ID:x43Pu9ii
(^^)
413ヒッキー・グリスト:03/03/13 21:43 ID:vYN2MS26
>>403
(-_-)<久しぶりにやることになりました…詳しくは下を見てね…

ttp://www.wrc.com/en_GB/News/2003/003/2003_GristCoDrivingCork.htm
414音速の名無しさん:03/03/14 06:07 ID:sbD0TkSg
age
415音速の名無しさん:03/03/14 09:20 ID:i3ilJRjh
>>413
ESPNでの的確で落ち着いたコメントは結構楽しんでたんだけどな…
ま、コドラも競技に出てこそ輝くというものか。
416音速の名無しさん:03/03/15 19:28 ID:rpNa7T1S
グリストにはまだまだ頑張ってもらいたい!
ティリーあたりと組んでもらって・・大丈夫かな?
417音速の名無しさん:03/03/16 15:03 ID:HIAXS1g5
俺様と組ませたらいかがでしょうか。
418音速の名無しさん:03/03/16 18:41 ID:2DRvgazC
グリストは英語圏の人間なので、新井タソを鍛えて下さい
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420音速の名無しさん:03/03/17 03:13 ID:FUIrbJZm
2001年度総集編みてたのですが、
まきねんはランサーエボリューションという表示に対し、
ロイクスがカリスマGTという表示なのはなぜなのでしょうか?
421桂田ミサト:03/03/17 05:17 ID:lasbn3Pa

中身わいっしょ、販売上の戦略でそーゆー名前にしてただけ。
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423音速の名無しさん:03/03/18 00:22 ID:HP14Uw5R
>>420
マーケティング上の理由から。去年もそうでしたよね。確か・・
あんまり映ってなかったものでw
424音速の名無しさん:03/03/18 02:03 ID:t5kwkQv5
( ・A・ )
425音速の名無しさん:03/03/19 12:32 ID:CJ7gv6eW
あ、WRCのCMで各ドライバの吹き替え遣ってる人知りませんか?
426音速の名無しさん:03/03/20 17:13 ID:O4a6uZCX
spikeに直接お聞きしたらよろしいかと。
427音速の名無しさん:03/03/21 14:55 ID:GnCp/wC6
テクニック的に、F1とWRCのドライバーだとどちらが、上手い
んですか?

後藤久美子の婿とマクレーだと、マクレーの方がかなり上手そう。
428音速の名無しさん:03/03/21 14:59 ID:/SEVW/Xg
>>427
フォーミュラカー&サーキットならアレジ、箱車&公道ならマクレーだろう
429音速の名無しさん:03/03/21 17:30 ID:fR0y6Aif
>>427
その質問は禁句ですよ
荒れるからね

ドライバ個人個人でスキルが違うからフォ−ミュラ降りたらただの人ってのもいるし
一言で片付けられない問題みたいです
顎が206WRCに乗って鮪とやりあっても顎が勝ちそうな悪寒
TF103でダマッタとサインツがやりあったらわからないとかね
430音速の名無しさん:03/03/22 23:47 ID:cXH32NCK
今シーズンのモンテカルロはゼッケンにlinelTEXのロゴが付いてないことに
今頃になって気が付いたのですが、逝ってヨシですか?
431音速の名無しさん:03/03/23 01:32 ID:rtZ6CwrJ
432音速の名無しさん:03/03/23 03:06 ID:2PchwVI+
顎が206で鮪に勝つ?
サーキットでのマクレーとのエキシビジョンからさえ逃げた顎が?
(206ではなくフォーカスを使う話だったけど)
海外プレスに腰抜けと散々叩かれたのを忘れたのか?
433音速の名無しさん:03/03/23 03:35 ID:3QllZXt1
ほら荒れてきた
434音速の名無しさん:03/03/23 13:00 ID:UphNCrig
2ちゃんじゃこの程度は荒れた内に入らんだろ
435音速の名無しさん:03/03/23 14:53 ID:bPUg0O4d
シューマッハが初めからWRCドライバーを目指していたら、WRCでも
チャンピオンになれると思う。
「F1ドライバーだからWRCでも通用する。」というわけではなくて、
「一流のアスリートが他のスポーツに挑戦したらどうだろう?」ってレベルの話で。
だから極端に言えば「水泳のイアン・ソープがF1ドライバーだったら。」とか
「自転車のランス・アームストロングがWRCドライバーに転向したら。」みたいな
話と変わらないと思われ。
そういえばスキーのアルベルト・トンバがWRCドライバーを目指す。って話が
あったような?
436音速の名無しさん:03/03/23 15:02 ID:MDNzCZ0m
>>435
ロシッやハキネソを見る限りは、仮にアゴがWRCを走ったとしたら、鮪に惨敗すると思うぞ。
そのうちに慣れるかもしれんけど。
437音速の名無しさん:03/03/23 15:06 ID:gAH5qE9j
(-_-)∩<門内題です
438音速の名無しさん:03/03/23 16:15 ID:yR7ZjuoO
ちと古くてすみません。昔トヨタがセリカで参戦してたころ、リストリクターの
違反でポイント剥奪されて次の1年間出場停止になった事件がありましたよね。
「かなりやっちゃいけない事をやった。」みたいな記事を読んだことがあるので
すが、具体的に何をやったか良く解りません。詳しい方解説おながいします。
439音速の名無しさん:03/03/23 16:31 ID:C5TYCPBa
>>436
だからぁ、「初めからWRCドライバーを目指していたら」って書いてあるダロ
慣れとかって問題じゃねーのよ
440音速の名無しさん:03/03/23 16:35 ID:0T1mDpJJ
隙間悪用にしてた
441音速の名無しさん:03/03/23 16:39 ID:yR7ZjuoO
>>440
おぉ、そうだったんですか。ありがとうございました。
442音速の名無しさん:03/03/23 16:51 ID:GkJe8Agn
>>438
まあでも、昔はサービスの手前でめちゃくちゃ重いエキゾーストにこっそり交換したりとか、
かなり悪質な違反は沢山あったらしいが。
443音速の名無しさん:03/03/23 16:59 ID:JOfYcDSW
>>438
当時のエンジンはps値で500〜600程度。
リストラクター径の調節で全車を300psあたりに抑えていたのだがトヨタは走行中に吸入口が開く可変リストラクターをつけてた。
開いた状態で事故して発覚。大体他車の1.3倍程度のパワーがでてたらしい。
444音速の名無しさん:03/03/23 17:05 ID:yR7ZjuoO
>>442-443
ありがとうございます。WRCは興味もちはじめて3、4年なのですが、
そういう裏情報って何見てもなかなか無いので。
445音速の名無しさん:03/03/23 17:54 ID:j9pO8eVs
>443
>開いた状態で事故して発覚。
あれ?そんなんだっけ?
問題のラリーでカンクネンが事故ってボロボロ状態でサービスに戻ったのは
確かだけど、違反そのものは内部告発でばれたんじゃなかったかな?
446音速の名無しさん:03/03/23 18:20 ID:bPUg0O4d
バレたのはオリオールのマシンだと思われ。
447音速の名無しさん:03/03/23 20:02 ID:gJ2tjCxe
リストリクター違反のauto-ASCIIの記事
ttp://www.autoascii.jp/auto24/toyota_wrc/04_chapter/04_chapter_03.html
その件の福井敏雄氏と桜井鎮哉氏のインタビュー
ttp://www.autoascii.jp/auto24/toyota_wrc/wrc_interview/01_interview_02.html
448音速の名無しさん:03/03/23 21:21 ID:URtSPb+r
この際便乗して質問するけど98年の復帰時、カローラWRCで再びラリーを戦う
ことになったけど、もし一連の違反騒動が無かったら98年もセリカを使って
いたと思いますか? それともどこかのタイミングでカローラにスイッチして
いたでしょうか?
449音速の名無しさん:03/03/23 21:50 ID:fcCtAzx3
>>448
WRカー規定の始まった97年に、セリカから他の車種に移行してたとおもわれ。
450音速の名無しさん:03/03/23 22:02 ID:bPUg0O4d
TTEの中の人は、以前からセリカより小さいクルマを使いたかったと思われ。
でもトヨタ本社はセリカを使わせたい。(販売チャンネル、スポーツイメージのため?)
でもあの違反で、セリカではあそこまでやらないと勝てない。(インチキしないと勝てない。w)
ということが実証できたわけで、「カローラを使わせて欲しい。」という理由になったかも。
451音速の名無しさん:03/03/23 22:49 ID:qaoIIpfW
TTEの中の人も大変だな
452音速の名無しさん:03/03/24 01:12 ID:+VVkw4K8
>>450
単に販売促進のためではないのかな?
ヨーロッパで売れているトヨタ車と言えば、Yaris登場前はカローラHBだったわけで、
WRC参戦に宣伝効果を期待している以上、
より身近な車を用いるのは、メーカーとして当然だと思うな。

現在のWRCでも、インプレッサ(ランエボも)のような、ハイパワーのベース車を使っているのは、
日本車だけで、ヨーロッパ勢は皆、一般向けの車だし。

453音速の名無しさん:03/03/24 01:16 ID:ZCYdfi/U
>452
中身は別物なんだろうけど、一般向けの車が走ってるところが
俺にとっては大きな魅力です
206とかフォーカスとか買おうかと思ってしまうよ
454音速の名無しさん:03/03/24 07:55 ID:vqrGSKRx
>>452
別にトヨタはハイパワー車だと宣伝効果にならないからカローラにチェンジしたわけじゃないよ。
今参戦しているヨーロッパ勢が市販ハイパワー車を持っていないからと言って日本勢にも
同じ事があてはまるわけじゃない。

逆に今のレギュレーションのせいで参戦したくても出来ないヨーロッパ勢もいるそうだしね
455音速の名無しさん:03/03/25 23:59 ID:Zw9Kk3Le
>>454
具体的な名前はわかりませんか?
456音速の名無しさん:03/03/26 11:52 ID:2BGQ5Bbz
質問。2001年まではサイドミラー(ドアミラー?)を片側だけにしてたり
車内につけて外に出さなかったりしてましたけど、ドライバーによって
右だけ、左だけというのが同一イベント内でもばらばらだったような気がするんですが、
これってどういう基準だったのかご存知の方いますか?
457音速の名無しさん:03/03/27 07:31 ID:30qPJJBc
ランチアデルタのホイールに外側への出っ張りがあるんですけどこれはなんですか?
458音速の名無しさん:03/03/27 08:41 ID:+puQKIgw
>>457
ブレーキ冷却用フィンの付いたカバー。
多分今は禁止。
459音速の名無しさん:03/03/27 10:55 ID:30qPJJBc
>>458
なるほど!どうもありがとうございました。
460音速の名無しさん:03/03/28 03:48 ID:XssB9cRV
プライベーターがワークスを負かして優勝する事ってあるの?
461音速の名無しさん:03/03/28 11:11 ID:Jsk2IuOS
>460
純粋なプライベーターが勝ったのは、たぶんここ10年位ないと思われ。

462音速の名無しさん:03/03/28 11:45 ID:QgLM9GAX
>>460
数年前にパニやん駆るインプレッサがモンテカルロで優勝しそうになった事があるよ(2日目までぶっちぎりトップ)
サポートも家族が行っていて、そのイベントに限っては完全なプライベートだった
463音速の名無しさん:03/03/28 12:01 ID:YHQmU3y/
>>460
ランチアのマルティニレーシングはプライベーターだよね。
しかも勝ってる。まぁマシンはワークスと全く同じだったわけですが。

あと有名なのはシトロエンのピエドラフィタ。
こちらもマシンはワークスとほぼ同じレベルです。
ピエドラフィタのマシンで優勝はまだ無いと思います。

プジョーだとグリフォーネ、ボジアンレーシング。
こちらはワークスマシンより性能が劣っています。
優勝したことはありません。

少し前まではグリフォーネがカローラWRCを使ってました。
2000年フィンランドでロバンペッラがトップを快走、
優勝まであと一歩という激走をしたのは今でも印象的です。
464音速の名無しさん:03/03/28 16:21 ID:xqOwu5Ek
>>463
えっマルティニってプライベーターだったの?
ジョリークラブじゃなくて?

つーか今の状況じゃプライベーターは絶対勝てないよね。
セミワ−クスさえムリなのに。
465463:03/03/28 16:42 ID:YHQmU3y/
>>464
すいません、ごっちゃなってますね。

えーと、92年頃だったかランチアが資金不足でエントリーをとりやめ
マシン開発だけを行い、チーム運営はジョリークラブが行う、
でチーム名をマルティニレーシングとした、いうことじゃなかったっけかな?
こっちのことを書いてしまいました。

ランチアがフルワークスでエントリーしていた時は、
マルティニレーシング=ワークス
ジョリークラブ=プライベーター
とはっきり分かれていました。

プライベーターとセミワークスの分け方って難しいですね。
これってどういうふうに分けたらいいんですかね?
466音速の名無しさん:03/03/28 17:09 ID:cGOQQSJS
>>645
ジョリークラブはランチア公認のセミワークスだったような気がします。

現在はレギュレーション的に、純粋なプライベートチューンのトップカテゴリーマシンってのは存在してないと思う。
Gr.Bあたりからはワークスチューンとプライベートチューンの性能が完全に乖離して追いつけなった。
さらにWRCがスプリント化とプロスポーツ化を急に推し進めていった結果、プライベーター向けのゼッケンが消滅した。
かつてのセミワークスが現在のWRカークラスのプライベーター(要はWRカーを買えるチーム)で
かつてのプライベーターが現在のGr.Nクラスのプライベーターになってるんじゃないかな?
467音速の名無しさん:03/03/28 20:19 ID:Jsk2IuOS
>ジョリークラブはランチア公認のセミワークスだったような気がします。
あれは「チームとしてのワークス活動は止めるけど、デルタの開発は引き続きするから、
安心してウチに来い。」
という、サインツに対する、もの凄い罠。w
468音速の名無しさん:03/03/28 20:19 ID:U3vtdpVS
>>456
これはドライバーの好みだと思います。バーンズだけでしたよね、コドライバー側にミラー付けてたのは。
469音速の名無しさん:03/03/29 10:41 ID:R7BogEiW
>>468
なるほど、バーンズはコ・ドラ側でOKなんですね。ありがとうございます。
いや、最近買ったミニカーのミラーがですね、そんな風についてたんですw
470音速の名無しさん:03/03/29 11:05 ID:E3iR9Zvr
おれもWRカーまねてミラー外すかな
471音速の名無しさん:03/03/29 12:21 ID:OBtfBhoe
それじゃジャパニ−ズロ−ドホモロゲ−ションにひっかかると思われます
472音速の名無しさん:03/03/29 21:03 ID:sQFZ/0Cv
何で96年はモンテ、コルスがWRCとして開催されなかったのですか?
473音速の名無しさん:03/03/29 21:30 ID:k7D2hGNs
「ローテーション制度」という、くだらない制度のためです。
一年間のイベント数を制限するために、各イベントは3年に一度、お休みの年がありますた。
この制度はモンテカルロとかサファリみたいなクラシックイベントでも容赦なく行われました。
たしか3年で一巡したところで廃止されたと思われ。
474音速の名無しさん:03/03/29 21:32 ID:rMVpBGPb
'96年って言うとローテーション制度が施行された最後の年だったような…
475473:03/03/29 21:34 ID:rMVpBGPb
あ、先客がいますた(W
かぶってゴメソw
476473:03/03/29 21:35 ID:rMVpBGPb
す、すまん!!
漏れは473じゃなくて474だった!!
もうsageる(W
477474:03/03/29 21:37 ID:rMVpBGPb
い、いかん、一人で混乱しちょる(w
今度こそsage
スマンかった…m(__)m
478音速の名無しさん:03/03/29 21:40 ID:sQFZ/0Cv
>>473,474
即答サンクス ローテーション制度なんてはじめて知りました
どうりでこの頃ってWRCの開催が少なかった訳ですね
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480音速の名無しさん:03/03/31 20:10 ID:eSt7yjSS
2シートの車がホモロゲーションを取れないのはどんな理由からでしょうか。
481音速の名無しさん:03/03/31 21:06 ID:K2bWESiE
グループAレギュレーションは4座席が条件。WRカーはその進化版という流れだと思われ。
ちなみにグループAの室内寸法はポルシェ911を基準に作られたらしい。
もちろん911にグループAのホモロゲーションが下りないように。
482音速の名無しさん:03/04/01 19:49 ID:0EklbqUx
セリカGT-FOURはそれで後部座席を広げたとか
ST205の話なんですか?
それともそれ以前の話?
483音速の名無しさん:03/04/03 09:16 ID:4Zri0x+1
85年のアリ・バタネンの大クラッシュに教えてください!
484音速の名無しさん:03/04/03 12:52 ID:n+4n4oU1
555をパクッたデザインの222って画像を探してます
WRC関係のスレにあったのを記憶して探してますが見つからないのです
誰か教えて下さい
485音速の名無しさん:03/04/04 11:08 ID:wtAtgjIZ
>483
200キロ近い速度で、試走時にはなかったマッドホールに飛び込み離陸。
(空中で縦回転したとか・・・。)
300メートル!!先のコースサイドで止まるまでに、マシンが何回転したか不明。
更に悪いことにバタネンはクルマから投げ出されてた。
脊椎頸頭部、腰椎など、全身に10ヶ所の以上の骨折。(諸説あり)
その上、一時は呼吸困難を起こして危篤状態に・・・。
状態が安定するまで2週間くらいかかったらしい。
生きるか死ぬか。とか、社会復帰できるだろうか?というレベルの事故でした。

486音速の名無しさん:03/04/04 11:11 ID:R7dK/CCG
>>485
((;゚Д゚)) ・・・
487音速の名無しさん:03/04/04 12:31 ID:N3oKN9jV
>>485
その後に崖から飛んでしまってGrB終わったということでしょうか?
よく死ななかったのう
恐ろしい経験してもまた乗れるとはレーサーってすごいね
488音速の名無しさん:03/04/04 13:02 ID:fvqQtA4d
なんで地上波ではWRCをやってくれないのですか?
第1・2戦は日テレでやったのにそれ以来音沙汰ナシ・・・。
489音速の名無しさん:03/04/04 16:52 ID:32DMtjlV
バタネンはその際に使用してたシートやらシートベルトやらにいイチャもん付けて
そのメーカーの商品はもう2度と使わんと怒ってたよ

でもバタネンの205は爆発しなかっただけよかった
トイボネンのS4は爆発して炭化しちゃったからね
490音速の名無しさん:03/04/04 20:55 ID:wtAtgjIZ
>487
86年のポルトガルも大荒れ。(ただし観客側にも問題あり。)
サロネンが観客を跳ね飛ばしたし、アレンもケガをさせたと思われ。
おまけにプライベーターのフォードRS200が観衆の中に突撃しました。
そしてとどめにコルスの事故が起こりました。
491音速の名無しさん:03/04/04 22:39 ID:Amhk7RyO
85年はベッテガがコルスで亡くなったしGr.B無くなって当然と言えば当然だったよね
492音速の名無しさん:03/04/04 23:45 ID:IrM05e50
観客を轢いたらやっぱWRCのドライバーといえどもやっぱ
タイーホされるの?
493音速の名無しさん:03/04/05 00:01 ID:MQaP38Dh
>>492
んな事は無い
SSじゃなきゃ当然罪を問われるだろうけど
494音速の名無しさん:03/04/05 02:06 ID:ta/JBL5O
俺いま23歳なんだけど、いまからWRCドライバーになるには
どうしていったらいい?
495音速の名無しさん:03/04/05 02:24 ID:XuvYCgHH
>>494
フィンランド行ってティモ・ヨキの愛人になってこい。
496音速の名無しさん:03/04/05 09:06 ID:DO7FeMPR
ティモ・ヨッキはフィンランド人しか娶らないので無理。
まずはspikeのBBSに書き込んで皆さんの意見を聞きましょう

ところでトイボネンの事故後の車両の写真は有名だけど、ベッテガの事故車の写真てあまり見たことない。
ベッテガがSS走っている写真もほとんど見たことない気がする。
497音速の名無しさん:03/04/05 14:33 ID:qaWqJTpd
ベッテガは事故の衝撃というよりコースアウトした際車内に入ってきた木の枝で
串刺しになって亡くなった。車内はかなり悲惨な状況だったんじゃないすかね
498音速の名無しさん:03/04/05 17:39 ID:w3hpEpJw
なんで地上波ではWRCをやってくれないのですか?
第1・2戦は日テレでやったのにそれ以来音沙汰ナシ・・・。
499音速の名無しさん:03/04/05 17:45 ID:O3RRWEeQ
>>498
日テレor国沢のやる気の問題でつ
500音速の名無しさん:03/04/05 17:59 ID:fowZTGrA
500
501音速の名無しさん:03/04/05 20:04 ID:w3hpEpJw
>>499
国沢のやる気だったのかっ!(w
いや、真面目なところ、やってくれないとG+見られないから困るんでつ
502音速の名無しさん:03/04/05 22:06 ID:lUBmJxgl
>>501
4月の末あたりに放送予定があったような。>本スレにそんなことがあったような
503音速の名無しさん:03/04/06 18:18 ID:7dADRRF6
>>502
情報サンクス!本スレ逝ってきます
504音速の名無しさん:03/04/06 21:43 ID:4YVXV8/L
よし
505音速の名無しさん:03/04/10 18:08 ID:0ZkXk7c0
F1ヲタですが、WRCは素人なんで質問です。

出走回数の歴代1位は誰の何回でしょうか?
あと、そういう記録が載ってるサイトってありませんか?
自分でも英語で探してみたんですが、見つからなくて。
506音速の名無しさん:03/04/10 19:28 ID:CdJAC6zl
誰だろ?
スティグ・ブロンキストあたりが有力な気がするけど
具体的な回数は知らないなぁ
507音速の名無しさん:03/04/10 20:12 ID:2/vz+/QW
サインツの156回は現役記録だっけ?
508音速の名無しさん:03/04/10 21:56 ID:ycyQHw7g
昔の人は出場回数はそれほど多くはありません。
だからたぶんサインツだと思われ。
509506:03/04/10 23:17 ID:CdJAC6zl
ちょっと調べてみたけどサインツっぽいですね
昔のドライバーの出場回数が少ないのは意外でした
ちなみの下記のページを参考にしましたよ
ttp://gamma.nic.fi/~globe/rally/paradise/stat/drentry.htm
510音速の名無しさん:03/04/10 23:46 ID:FY0xXpIi
505です。
レスしてくださった方、ありがとうございます。

ttp://weasel.student.utwente.nl/~rallying/index.php
に全出場レースの結果が載ってたので、数えたら
サインツが168回で1位のようですね。
カンクネンが2位ですね。
511音速の名無しさん:03/04/11 13:58 ID:k54fXT2a
現在の結果と状況及び今後の展開を、簡潔に教えて
下さい。
512音速の名無しさん:03/04/11 23:24 ID:fV5euOp1
ミニがポルシェに勝ったって本当ですか?
513音速の名無しさん:03/04/12 01:49 ID:3+nWMy0M
とあるHPから抜粋。
「ミニは元々石油不足に対応した経済的な車として開発された。
クルマ好きはミニの別の才能を発見する。
約600KGの軽量ボディ、850CCのエンジン、FF方式、10インチのタイヤ&ホイール。
全てが速く走ることに貢献していたのだ。

クルマをモディファイしたりレースをすることが好きな英国人。
ミニの素質を放っておくわけがない。多くのショップがミニを素材に高性能モデルを作り出す。
その中にレーシングチームのクーパーがあった。

当時のクーパーはレース世界で頂点を極めていた。
チームリーダーのジョン・クーパーはミニのステアリングを握ると、
潜在能力を見抜いて直ちにチューニングに取り掛かる。
クーパーはミニの設計者アレック・イシゴニスと顔なじみだった。
クーパーはイシゴニスにこの高性能ミニの市販化を提案。
1961年10月ミニ・クーパーが誕生する。
当時ミニのエンジンは850CCだったが、クーパーはこれを1000CCまで拡大。
キャブレターを1基から2基に増やすことで、最高出力は34PSから55PSに向上。
ブレーキはフロントがドラムからディスクに格上げされるなど、シャーシにも改良が図られる。
最高速度は当時の1L級セダンではトップレベルの135km/hをマークした。
それまでもミニは国内レースやラリーに姿を見せていたが、
クーパーの登場で一基に拍車がかかる。」
514音速の名無しさん:03/04/12 01:50 ID:3+nWMy0M
続き

「62年の英国ツーリングカーレースでは1000CC以下のクラスで勝利を独占。
ヨーロッパ各国のラリーに参戦し、2度の総合優勝を獲得したほか、
多くのイベントでクラス優勝をものにした。

中でも目立っていたのが、ダウントン・エンジニアリング・ワークスが手がけた
レーシング・ミニ・クーパーだった。
BMCはクーパーのさらに上を行くモデルを開発する。1963年3月発表のクーパーSである。
64年に1000CC、1100CC、1300CCの3種類となったクーパーSのエンジンは、
それぞれ65,70,75PSを発生していた。

クーパーSは、英国ツーリングカーレースでは64年から68年まで、
67年を除き毎年タイトルを獲得するなど、無敵の強さを見せた。

特に記憶に残るのは、毎年初めに行われるモンテカルロ・ラリーへのチャレンジである。
このラリーにクーパーSが初めて登場したのは64年で、その年に早くも優勝。
翌年も同じ結果を残す。66年は失格に終わるが、途中まではトップ。

そして何と言っても、
67年パワーで圧倒するポルシェ911を押さえて優勝!
強力なライバルを相手に、事実上4連覇といっていい偉業を成し遂げたのだ!」
515音速の名無しさん:03/04/12 07:14 ID:f4E/6Dm4
質問した人間じゃないけど…

すげえ…ミニクーパー…
つ−か、勘違いがときほぐされた気分…
516音速の名無しさん:03/04/12 09:13 ID:SKz+ZazQ
ただし昔のモンテカルロラリーは、排気量なんかで細かいクラス分けがあって、
それぞれのクラスでターゲットタイムが決まっていたらしい。
だから同じ区間でも、ポルシェとミニクーパーでは与えられていたタイムが違った。
今みたいなルールではないみたい。
517音速の名無しさん:03/04/12 12:34 ID:/mT1hApv
     _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l, ´∀`)    ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、   
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!    
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|  
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)   
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!    
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"

俺もミニに乗ってるからその話感動したよ
ただ最近調子が悪い
518音速の名無しさん:03/04/12 15:53 ID:1lezr+DT
新型ミニ欲しいなー
519音速の名無しさん:03/04/13 19:54 ID:HBLIUYmC
WRカーインプのボンネットにあるインテークは飾りと聞きましたが
新井の乗るインプのそれは実際使ってるのでしょうか?
520音速の名無しさん:03/04/13 22:10 ID:ncBtf0UM
>>519 N車なので当然生きてる。
521音速の名無しさん:03/04/13 22:18 ID:gTuoF6HL
日本国内でラリーを生で観戦するにはどうしたらいいですか?
WRCをビデオで見て感動しました。でも海外ツアーは高いし、最初は国内
の最高峰を生で見てみたい!
522音速の名無しさん:03/04/13 22:25 ID:Zidn3gVr
ラリー北海道かアルペンラリー

でもWRCのビデオのほうがいいよ
523519:03/04/13 23:55 ID:HBLIUYmC
>>520
ありがとうございました。
524音速の名無しさん:03/04/14 13:07 ID:ds4ul4ie
>>513
勉強なりました。
525音速の名無しさん:03/04/14 14:50 ID:iCfgLKE7
今も排気量によるクラス分けはあるんだけど
みんな同じクラスになるようにしてるから意味なし
526山崎渉:03/04/17 11:04 ID:fzeohmg4
(^^)
527音速の名無しさん:03/04/17 23:44 ID:HgBpi/tL
素人質問でスマソ
WRCと新井選手が戦ってるクラスはどう違うんですか?
528音速の名無しさん:03/04/17 23:48 ID:4dI/paF5
>>527
Gr.Nの世界選手権がPWRC。
Gr.Nがわかるでしょ?
529音速の名無しさん:03/04/17 23:52 ID:4dI/paF5
>>528
Gr.Nがわかるでしょ?
    ↓
Gr.Nはわかるでしょ?

スマソ
530音速の名無しさん:03/04/17 23:53 ID:S6ITpHQy
>>528
WRCの1つ下のカテゴリーは何ですか?新井とクラインシュミットは同じカテゴリー?
531音速の名無しさん:03/04/18 00:09 ID:fzXXM5GB
クラインシュミットWRC出てるっけ?
一つ下のカテゴリーはJWRCとPWRC。
JWRCのほうがステップアップカテゴリーとしての意味合いが強い
と思う。
532音速の名無しさん:03/04/18 00:23 ID:LGJ0K/Hv
WRCに出ているインプレッサはどこで作っているのじゃろう?
533音速の名無しさん:03/04/18 00:31 ID:fzXXM5GB
ワークスマシンはイギリスのバンブリーにあるプロドライブで製作してる。
新井車は群馬のSYMS。
534音速の名無しさん:03/04/18 00:32 ID:ocI0VStS
>>532
どこで、と聞かれればイギリスと答えるしかなさそうだが・・・
ちなみにどこが、ならプロドライブ。
535音速の名無しさん:03/04/18 00:48 ID:LGJ0K/Hv
SYMSってマフラーとか作ってるSYMSだよね?
国内で製作してるとは知らなかった。
>>533、534どもです
536音速の名無しさん:03/04/18 15:10 ID:vNrzro4X
初心者質問ですみません。
wrcのギャラリーの人たちは、お金を払って見てるのでしょうか?
そうだとしたら、観戦料はいくらぐらいなんですか?
それから、観客の人たちはどうしてあんなに道路に近づいて見てるのでしょうか?
F1ではちゃんと柵がしてあったりするのに。
どう見ても危険だと思うのですが。
537音速の名無しさん:03/04/18 15:28 ID:/QFimzWf
>>536
> それから、観客の人たちはどうしてあんなに道路に近づいて見てるのでしょうか?
> F1ではちゃんと柵がしてあったりするのに。どう見ても危険だと思うのですが。
何年か前のNHK-BSに三菱の監督さんがゲストで呼ばれたときの会話。
アナ「観客がとても近くにいますけど、あれはOKなんですか?」
監督「いや当然ダメなんですけどねえ、言っても入って来ちゃうんですよ」
アナ「危険ですよねえ。車とぶつかったりすることはないんですか?」
監督「もちろんありますよお。2,3人はねると懲りて離れるんですよ。ははは」
だそうです。
538音速の名無しさん:03/04/18 16:07 ID:Q1hNTvNK
>536
基本的には無料です。とういうかラリーは一般道を封鎖して行われているので
お金の取りようがないと思われ。(日本国内のラリーは違いますが。)
ただし公園とか競馬場みたいなところに、短いコースを造って走らせる、スーパーSSって
いうのがあります。2台並んでヨーイ・ドンしていたりするヤツです。
こういうのは有料です。
最近はラリーの規模が縮小されて、観客が集中してしまい収集がつかなくなる事があるので
このようなステージに観客を集めたいようです。
539音速の名無しさん:03/04/18 16:11 ID:rTUvuVuw
>>536
>wrcのギャラリーの人たちは、お金を払って見てるのでしょうか?
>そうだとしたら、観戦料はいくらぐらいなんですか?

お金を払って観戦するのがほとんどです。
チケット料金ですが、これはちょっと解りません。
フィンランドラリーですとLEG1〜LEG3を通してどこでも見られる
フリーパスチケットがあるそうで、これはかなり安かったことを覚えています。
(日本円で2万しなかったと思います。)
540音速の名無しさん:03/04/18 16:12 ID:rTUvuVuw
続きです。

>それから、観客の人たちはどうしてあんなに道路に近づいて見てるのでしょうか?

どうして?といわれても・・・、まぁより迫力ある所で見たいというところでしょうか。
ラリーではコースの両脇を柵とテープで「ここから道路側に出ないでください」
という境界線が引かれます。それから「コーナーのアウト側では観戦しないでください」
という注意もパンフレット等に書いてあります。

しかしサーキットのように閉鎖されたコースではなく、一般公道&広範囲を使用する
ラリーの場合、全てのラリー、SSでこれらを完璧に徹底するのは難しいのが現状です。
今のところ見る側のモラルに頼るところが大きいのです。
まぁ10年前よりはずっと安全になってはいます。
541539:03/04/18 16:19 ID:rTUvuVuw
>>538と食い違ってるところがあるなぁ・・・。
(SS観戦は無料がほとんどなのか?)

もっと詳しく知っている方、結論をキボンヌ。
542音速の名無しさん:03/04/18 16:21 ID:aG3Ileyy
昔は爆走するラリーカーにどれだけ近づいたかを自慢する人もいたようですよ。
「俺なんか走行中のラリーカーに触っちゃったもんねー♪」という感じで。
543音速の名無しさん:03/04/18 16:22 ID:ZBvkDp1U
>>542
それで指が千切れちゃった香具師も居たとか…
544音速の名無しさん:03/04/18 16:29 ID:rTUvuVuw
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050650738.jpg
約20年前でしょうか。イカレた時代でした。
545536:03/04/18 16:58 ID:vNrzro4X
>>537-544
私の初心者質問に丁寧に答えていただき、ありがとうございました。

>>544
この写真、すごいですね。
こんな時代に走るドライバーは恐かったでしょうね。
546537:03/04/18 17:11 ID:/QFimzWf
>>545=>>536
今でもすぐそばまで近寄って空き缶投げ込んで「見て見て!サインツが踏んづけて
ぺったんこになったやつ!」を自慢する小学生レベルのいい大人が沢山いるです
(もちろんオフィシャルに見つかると大目玉)。あんまり進歩してないのかも。
547音速の名無しさん:03/04/18 18:09 ID:qYNDmJ4t
高い所から雪玉投げるヤツもいるし
観客はDQN化する訳ですわ
548音速の名無しさん:03/04/18 18:18 ID:rgFE13Lv
スペインなんかじゃわざわざコースの真ん中まで出て写真撮って、
車ギリギリで飛んでよけるなんつーキチガイじみたドキュソが……
どーも連中は牛追い祭りの素人闘牛士な気分でやってるらしい。

上手に避けてくれる事を「期待して」アクセル踏むしかないドライバー
が可哀相になってくるな。
ぶつかりゃボディがへこむか当たり所が悪ければ足回りにダメージ
負うし、ギャラリーの方は手や足の一本二本折れてもって覚悟で近
付いてくるし。死人が出ないのが不思議なSSとか今でも有るよね。
549音速の名無しさん:03/04/18 18:43 ID:ZQjToMNm
ラリーによってSSの料金は違います。
全く無料のとこもあるかもしれないし、スペクテイターステージを
きちんと決めて、有料のとこもあります。

ステージ1箇所ごとに有料のところ、一日券や3日券などがあるところなど様々。

スーパーはほぼどこも有料で、スタンド席だとさらに高価なチケットが必要になります。
550音速の名無しさん:03/04/18 18:47 ID:nnP+QnD+
>>544
 ま た ポ ル ト ガ ル 人 か
551音速の名無しさん:03/04/18 21:18 ID:ISOtARBO
ジャンルは違うが同じく公道を使用するバイクのマン島TT
は基本的に無料だけど運営にはやっぱりお金がかかるので
オフィシャルが空き缶を持って観客から観戦料を集めていた
552音速の名無しさん:03/04/19 16:38 ID:laub+MuE
日本テレビとCS日テレとBS日テレのWRC番組の内容って違うんですか?
553音速の名無しさん:03/04/19 22:15 ID:1KSmRH/u
>>552
俺は日テレとG+しか見られんけど、違ったよ。
過去形なのは今年の日テレのは見てないからわからんのだ。
554音速の名無しさん:03/04/19 23:05 ID:cgXjHtav
ランサーWRCのボディシェルは岡崎で作ってるんでつか?ついでにGr.Nの場合はどうなんでしょう?
なんかインプGr.Nは群馬の工場から引き抜いたものを使っているとRALLY X別冊には書いてあったんですが‥‥。
555音速の名無しさん:03/04/19 23:34 ID:uO303SUG
>>554
ランサーWRCのボディーシェルは、日本からホワイトボディーを送って、ラリーアートヨーロッパで作ってます。
Gr.Nは、各チームで作っていると思います。
インプレッサGr.Nは、新井車や、スバルラリーチームジャパンのクルマは、富士重の工場から矢島工業(SYMS)にホワイトボディーを送って作っています。
556スバヲタより祝杯:03/04/20 01:03 ID:lKpjfQak
>>555
555ゲットオメ!
…質問じゃなくてスマソ
557音速の名無しさん:03/04/20 02:45 ID:ViQVSYrS
>>552
BS日テレとG+は同じ。ただBS日テレの方がサイズが小さかったりしますが。
(ハイビジョンのため?どっちもケーブルで見てます)
558555:03/04/20 04:19 ID:7fojYNeo
>>556
今起きた。気付かんかった。
ありがとうと言いたいところだが、スバルヲタではないからなぁ・・・
559山崎渉:03/04/20 05:20 ID:zixxDFhz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
560音速の名無しさん:03/04/20 06:15 ID:O6PXJQlv
>>555
遅くなってすません。回答、ありがとうございます。日本で、ってことは岡崎なんですかね?水島でもランサーやエボを作っているんですが。
いえ、自分は水島に出入りしている者なんですが気になって‥‥。
561音速の名無しさん:03/04/20 09:52 ID:8TAYC6h7
>>560
日本から送るのはホワイトボディ(要するに市販車のソレそのもの)なので、
ヒョッとしたら水島製かもよ。
562音速の名無しさん:03/04/20 10:26 ID:pCkf1/Un
>>561
そーなんすかね!
たまに「JT41エボEU向け」ってのが流れてくると、これがN車になったりしたりするのかなぁ、とか妄想してます。にしても左Hエボ大杉。米でそんなに売れてるのかしらん。
ついでと言っては何ですが、ボーン、いきる!!
563音速の名無しさん:03/04/20 12:31 ID:TZ5YBloD
>>533
矢島工業じゃないの?ここってSYMSと一緒なの?
564音速の名無しさん:03/04/20 12:56 ID:rb6uvXYy
>>563
HP見たら矢島工業とSYMSって同じ会社みたいだよ
565音速の名無しさん:03/04/20 12:58 ID:C8nJKyaL
>>563
SYMSは
「Specialist from Yajima for Motor Sports」
の略です。
矢島工業のモータースポーツ部門ですな。
566音速の名無しさん:03/04/20 13:13 ID:rb6uvXYy
>>533
SYMSで製作してるってどこかに書いてあります?
SYMSのHP見てみたがそれらしいことは書いてないし・・・
車にはステッカー貼ってあったような気がしたけど
567音速の名無しさん:03/04/20 15:44 ID:TZ5YBloD
>>564,565
なるほど。サンクス。
SYMSってあんまりいいイメージなかったけどいい車作ったな。
568音速の名無しさん:03/04/20 16:41 ID:Ifyeox89
ちょこっと疑問に思ったのですが、今年のフォーカスのウイングって
でかくなりましたけど、確か99年バージョンにもウイングついてましたよね?
でこれはうろ覚えなんですが、ダウンフォースがつきすぎるからっていって
2002年まであのちっさいリップスポイラーにしたと記憶してます。

でも2003バージョンではダウンフォース欲しいから、でかいウイングつけたいから、
といってボディシェルまで変えている・・
これってどーいうことなんでしょう??
569音速の名無しさん:03/04/20 18:40 ID:FznKZRs8
>>568
サファリが無くなり、最高速重視のマシンを設計せずに済むので、必然的にコーナーリングを速く駆け抜けるために
ダウンフォースが必要になったのであんなマシンになったんだと思う。
570音速の名無しさん:03/04/20 18:44 ID:gjmyKB7s
>>568
スバルの例を取ってみると
2003年はサファリがないので200km/hを越える区間はフィンランドのごく一部
空気抵抗が問題となる高速走行は少ないので
ターマックでのダウンフォースを重視したリアウイングになっている
とのこと

フォードも同じ理由だと思う。
571音速の名無しさん:03/04/20 18:45 ID:gjmyKB7s
かぶった

吊ってくる
572音速の名無しさん:03/04/20 19:05 ID:FznKZRs8
>>571
気にするな
補足ありがと
573音速の名無しさん:03/04/20 21:51 ID:GbBP34D6
>>566
今月のPDの新井選手のコラム読んでください。
574568:03/04/20 21:52 ID:I+NMd3DR
>>569,570
どうもありがとうございます。そうなるとサファリって
かなり重要視されていたイベントだったってことなんですね。
ぜひとも復活してほすぃです。
575音速の名無しさん:03/04/24 10:32 ID:gyJCJqko
モヤのペースノートを収録した音源が欲しい…
576音速の名無しさん:03/04/24 20:59 ID:L3wrUmJ0
>575
音源ていうかエプコットが出してたオンボード特集は?
ウチは97,98持ってるよ
577音速の名無しさん:03/04/25 08:45 ID:ny5JHbiK
ESPNでWRC見てるんですがあの番組で使われている音楽は
発売してないんでしょうか?あれを車に乗りながら聞いてみたいなぁ
と思うんですが、どなたかご存知ですか?
578音速の名無しさん:03/04/25 21:34 ID:V+LLp56F
>>577
そんなことすると崖から落ちます。
579音速の名無しさん:03/04/25 21:47 ID:q0fmoTXv
>578
ワラ
580音速の名無しさん:03/04/25 23:33 ID:SrRNXp5y
>>576
それが無難みたいですね
581音速の名無しさん:03/04/26 16:55 ID:lkpRigSL
>576
サインツとモヤがカローラWRCに乗っているの好きだなあ。
582音速の名無しさん:03/04/26 17:28 ID:2KuWVM9t

。        。゚
 ゚  (゚-_-゚)っ゚ ミンナ ボクノコト ワスレテナイヨネ
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒


583104:03/04/26 19:12 ID:84bnWmgS
>>582
ワスレテナイYO!

584音速の名無しさん:03/04/27 04:15 ID:n5WbsRNQ
とゆーか誰なんだオマエは>582
585音速の名無しさん:03/04/27 04:36 ID:O18xkA4J
>>584
Σ (-_-lll)<忘れられてるってかハジメカラシラナイノカ・・・
586音速の名無しさん:03/04/28 21:56 ID:1jGY+Pt/
>>577
走行シーンはわからない(そもそも音楽かかってたっけ?)
スタジオシーンは
RIPPINGTONS featuring Russ Freeman; Weekend In Monaco
からの楽曲です。
587     :03/04/28 23:33 ID:Zgm/TDyY
トミ・マキネンと浅草キッドの水道橋博士が
似ていると思っているのは私だけ?
588音速の名無しさん:03/04/29 00:17 ID:C3XYuEe3
>>587
びみょう
589音速の名無しさん:03/04/29 02:23 ID:aq0TaPyJ
今はどんな走りが速いのか教えれ
590音速の名無しさん:03/04/29 04:02 ID:ELX1SEGF
>>585 キミノ ナマエハ ヒッキー デショ 実はモナーやギコよりも早く生まれたキャラ。つーか、2ちゃんねらのいきうつしみたいなものさ。
591音速の名無しさん:03/04/29 04:03 ID:ELX1SEGF
>>585
キミノ ナマエハ ヒッキー デショ

実はモナーやギコよりも早く生まれたキャラ。つーか、2ちゃんねらのいきうつしみたいなものさ。
592音速の名無しさん:03/04/29 04:03 ID:qvmV5YyM
>>585
キミノ ナマエハ ヒッキー デショ

実はモナーやギコよりも早く生まれたキャラ。つーか、2ちゃんねらのいきうつしみたいなものさ。
593音速の名無しさん:03/04/29 16:10 ID:zX5nWzZp
キミノ ナマエハ ヒッキー デショ

実はモナーやギコよりも早く生まれたキャラ。つーか、2ちゃんねらのいきうつしみたいなものさ。
594音速の名無しさん:03/04/29 16:11 ID:zX5nWzZp
キミノ ナマエハ ヒッキー デショ  

実はモナーやギコよりも早く生まれたキャラ。つーか、2ちゃんねらのいきうつしみたいなものさ。
595音速の名無しさん:03/04/29 19:45 ID:VJSDpYvZ
>>590-594
呪文みたい。。。
596音速の名無しさん:03/04/29 20:12 ID:Xgtkk5gC
>>595
キミノ ナマエハ ヒッキー デショ  

実はモナーやギコよりも早く生まれたキャラ。つーか、2ちゃんねらのいきうつしみたいなものさ。
597音速の名無しさん:03/04/29 20:12 ID:Xgtkk5gC
>>595
キミノ ナマエハ ヒッキー デショ  

実はモナーやギコよりも早く生まれたキャラ。つーか、2ちゃんねらのいきうつしみたいなものさ。
598音速の名無しさん:03/05/01 09:23 ID:AnJ+C+WW
>589
もちろんグロンホルム型。
ターマック出身オールラウンダー(サインツ、オリオール)とか
ムースタイヤ世代のインカット・テールぶち当て型(マキネン、マクレー)は
駆逐されました。
599音速の名無しさん:03/05/01 12:00 ID:z/QzZ8da
駆逐ってあんた・・・
600589:03/05/01 17:08 ID:0LV2noGq
>>598
サンクス
601音速の名無しさん:03/05/03 04:19 ID:mcSaHF2f
サファリレプリカしてシュノーケルとかアニマルガード
付けたら違法改造車になりますか?
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603音速の名無しさん:03/05/03 05:42 ID:TjIVs2eZ
スパイクのDVD、ナレーターが小平桂子アネットに代わったものの
相変わらずドライバーの呼び方に違和感炸裂なんですが、どー思います?
マーチン、ロバンペラ、シュワルツ、etc.
604音速の名無しさん:03/05/03 12:46 ID:0NboKqet
ソルベルグをソルバーグというのは勘弁だが
他はいいと思う.
605音速の名無しさん:03/05/03 16:37 ID:WAwqnwlX
PDにも清木カメラマンによる各ドライバーの呼称が詳しく説明されてるね。
最初「こんな読者いると編集部も大変だよなー」なんて読んでたんで、
清木氏だとわかった瞬間カナーリ笑えました。
606音速の名無しさん:03/05/03 20:36 ID:W5ZdF0nm
糞ド素人な質問で申し訳ないのですが
WRCに参戦してる各自動車メーカーはドコの国のメーカーなんでしょうか?
三菱、スバルは日本、ヒュンダイは韓国ということしかわかりません。
よろしくお願いします。
607音速の名無しさん:03/05/03 20:50 ID:NFUu88LI
>>606
釣りですよね?
シュコダはチェコ、セアトはスペインだと言う事は答えてやろう
608音速の名無しさん:03/05/03 21:12 ID:TjIVs2eZ
まぁ、WRCに興味持つヤツが全員、根っからの車好きとも限らないだろう。
プジョーとシトロエンはフランス。
フォードはアメリカの会社だが、実際ラリーやってるのはフォードラリースポーツで
本拠地はイギリス。車もヨーロッパ仕様のを使ってる。
(03スペックからは北米仕様に変更)

ただ、そういう言い方をしてしまうと、三菱だってラリーアートヨーロッパがやってたし、
スバルもイギリスのプロドライブが運営してるので、純日本とは言えないね。
609606:03/05/03 21:51 ID:mShvdIlO
ありがとうございました。
まだ深く興味を持てるかどうか分からない段階ですが、少しづつ勉強していこうと思います。
610音速の名無しさん:03/05/03 22:43 ID:WMw6tTk0
WRカーのセミオートマチックギヤボックスは、F1のそれと同じようにシフトの時は
コンピュータが自動的にクラッチを切ったりつないだりしてくれるのでしょうか?
611音速の名無しさん:03/05/03 23:00 ID:ACR8pNa3
桜井幸彦氏に井上潔氏…
ご両人はなぜラリーストと歯科医師の2足のわらじを履いているんでしょう?
PDで読んだんですけど井上氏に至ってはご自身で院長まで務められててビクーリ
やはり¥が良いからなんでしょうか?


612音速の名無しさん:03/05/03 23:22 ID:bDhaR54/
トヨタもTTEだったし
613音速の名無しさん:03/05/03 23:35 ID:XF8aB5R4
桜井氏も井上氏も何とか歯科大だか歯学部だかの自動車部出身。
昔はそこが結構な人数のラリーストを輩出してたと聞いてます。
>詳しい方フォローキボンヌ

それに日本のラリーストって職業ではないですよ。
スポンサード受けて活動してる人もいますが、自らの収入なしで参加している人は
片手で余るくらいじゃないかな。プロはスバルの新井選手・タスカの奴田原選手
(と微妙なラリーアート社員の田口選手)くらいです。(レイド除く)
614613:03/05/03 23:39 ID:XF8aB5R4
補足:
自らの収入なしで → 自らの収入を注ぎ込むことなく
615音速の名無しさん:03/05/04 00:00 ID:EAiqBf3s
616615:03/05/04 00:03 ID:EAiqBf3s
城西歯科大といった方が分かりやすかったかな>明海大学歯学部
617613:03/05/04 00:13 ID:h89fg16g
>615
>城西歯科大

あー、それそれ、それです。THX。
618音速の名無しさん:03/05/04 00:15 ID:UdgbvJAj
>>610
WRCarもF1と同じようにクラッチはスタートのみ。
マクレーよりプロドライブセミATの方がクラッチ時間が短くて
速く走ることができるそうです。(昔のRallyXより)
619611:03/05/04 02:26 ID:XNkMhYOE
>>613氏、>>615
回答有難うございます。
いや、何で>>611のような質問をしちゃったのかと言いますとね、
私は複数の事柄をやるよりもひとつのことにのめり込んでしまうタイプの人間なものでして
「歯科医」という、一見車云々とは何の関係もなさ気な職業に就いておられながら
それでも尚且つラリー競技に傾注することが出来る、彼らのような人たちのバイタリティには
ただただ感心するばかりでして、ハハ…
ラリーに限った話ではないのでしょうが、そういう人たちの頭とか精神構造ってどうなってるんだろうな〜〜って
尊敬の念を込めつつも不思議に思ってた訳ですよ。
で、まぁ、よー分からんうちに>>611のような質問をしてしまった、と。

…しかしながら、回答の一部
>日本のラリーストって職業ではないですよ。
>スポンサード受けて活動してる人もいますが、自らの収入なしで参加している人は
>片手で余るくらいじゃないかな。

を鑑みてみると、>>611文中で
>やはり¥が良いからなんでしょうか?
という憶測文を書いてしまったことは、桜井氏、井上氏はもちろんのこと、自らの収入から
競技参加費用を懸命に捻出しておられる他のラリーストの方々の名誉をも
著しく傷つけてしまう行為であったと思います。この場を借りてお詫び申し上げます。
ご迷惑を掛けて申し訳ありませんでしたm(__)m

最後に
このスレにいつまでも幸あれ・・・

620音速の名無しさん:03/05/04 04:46 ID:7mplrPC4
桜井さんも自分の病院でしょ。待合室にPD置いてあるよ(昔の話だけど
サラリーマンの傍ら競技やってる人のほうがきついよ。
有給も限界あるし。今は全日本もレッキがあるから、現地木曜入りはもうたいへん。
\が良いから、というのも別に名誉うんぬんはそんな気にしなくていいのでは。
ラリーはみんな趣味なんですよ。新井さんだって楽しいからやってる。
楽しいこと、特に金のかかる趣味だから、誰だって仕事をしなくちゃいけないし。
それが人によってはスポンサー集めが仕事、というだけよん。
621613:03/05/04 09:21 ID:fdf2xAWC
>611
漏れの書き方が悪かったみたいでスマソ。ただ日本の現状を知ってもらえたら
と思って書いただけで、>611の2足のわらじといった表現を漏れがはきちがえて
しまったのがそもそもで。

>620も書いているように、彼らを傷つける発言ではないですよ。
全く気にされる必要はないです。
622音速の名無しさん:03/05/04 14:44 ID:B64Szr39
>>618が何を言いたいのかイマイチ分からない訳だが
623音速の名無しさん:03/05/04 16:10 ID:UdgbvJAj
>>622
マクレー(がMTのギヤチェンジにかかる時間)>プロドライブセミAT(のギヤチェンジにかかる時間)
624音速の名無しさん:03/05/04 16:22 ID:naAAqBEv
セミATが遅かったら嫌だなw
625音速の名無しさん:03/05/04 16:25 ID:pLI5FPyH
MTでも(普通のHパターンでも)シフトの時にクラッチ踏まない人の方が多いんじゃない、
特に左足ブレーキ使う人は。
626音速の名無しさん:03/05/04 17:18 ID:njm4BHSF
ドライバーのM.BIASIONのファーストネームって資料によってMassimo(マッシモ)
BIASIONとMiki(ミキ) BIASIONの表記がされているけどどっちなの?
627音速の名無しさん:03/05/04 18:01 ID:0DrC0raw
Miki は愛称(通称)で、ミッキー・マウスに似てるからとか。
628音速の名無しさん:03/05/04 21:41 ID:IC+LZiKi
>>626
たしか、祖母が勝手にマッシモと申請してしまった
しかし、親はミキと付けるつもりだったらしいので、ずっとミキと呼ばれ続けられたと思った
629音速の名無しさん:03/05/04 22:11 ID:0DrC0raw
とんでもねぇバアさんだ!
630音速の名無しさん:03/05/04 22:21 ID:S5FAaSqb
>>626-628
ミキ・ビアシオンが本名。
「マッシモ」はイタリア語の「最上級(最高)」の意味で愛称
631626:03/05/04 23:25 ID:njm4BHSF
>>627-630
ありがとうございました

どちらかが本名と愛称であることが分かりました
それにしてもどっちがどっちなんでしょうね
632音速の名無しさん:03/05/04 23:45 ID:l15bihiC
1997年のモンテカルロラリーで、
SS1とSS18にモナコグランプリ(の一部)コースを
つかったそうですが、その画像を探しています。お願いします。
私、クルマよりもコースに萌える方でして(^_^;)。
633611:03/05/05 00:36 ID:oX6tR4Lj
激遅レスですが
>>613
うう、すみませんでした。「2足のわらじ」て…(*_*)トホホ

>>620
フォローありがとうございます。

では、これにて失礼しまつ。/~~
634音速の名無しさん:03/05/05 01:02 ID:1xtaj7LS
ポッサム・ボーンも愛称だね。

ご冥福をお祈りいたします。
635音速の名無しさん:03/05/05 03:09 ID:agOVeN5V
俺も627の話は聞いたことあるけどなぁ
子供の頃からミッキーマウスのようにかわいかったのでそう呼ばれていたと
どっちが本名なのか気になるな
636音速の名無しさん:03/05/05 06:16 ID:pfB7vf5N
GPX別冊WRC'94-'95のビアシオン特集より抜粋

「青年の名は、マッシモ。まるでディズニーの絵本から出てきたような
可愛らしいこの若者は、町の皆から”ミキ”と呼ばれていた」

”ミキ”の方が愛称だよ。
637音速の名無しさん:03/05/05 06:40 ID:a4evgTh5
ローブはオリオールの愛弟子的な存在とか聞いたことがあるんですけど
二人はどういう関係なんでしょうか?
638音速の名無しさん:03/05/05 10:13 ID:ZQgkeBW+
>>628が正しいんだって…
639音速の名無しさん:03/05/06 03:00 ID:WXbU66Xd
初心者と言うかWRC全く知らないんだけどインプレッサに乗ってる。
インプがラリーレースに参加してるってのは知ってたんだけど早いの?
現状を教えて。
640音速の名無しさん:03/05/06 03:04 ID:nbbOEaVk
>>639
釣かもしれんがマジレスすると、本屋に行ってWRC plusとかRALLY-Xとか読んでみ!
641音速の名無しさん:03/05/06 03:28 ID:WXbU66Xd
>>640
ほうほう。どうも。
642音速の名無しさん:03/05/06 09:14 ID:2cLOzSnX
>>603

アネットたん、トルコラリーのDVDでクサラWRCのことを
サクソWRCと言ってたよ(´・ω・`)
643音速の名無しさん:03/05/06 17:29 ID:XMkuaHwo
>632
これでいいか?
http://www.swrt.com/cpimages/345667.jpg
644音速の名無しさん:03/05/06 17:47 ID:1cDIDRMZ
最近プジョー206を街中でもよく見かけますが
ちっちゃくてまるっこくてビッツやフィットあたりと
たいして変わらない感じなんですがなんで速いの?
645音速の名無しさん:03/05/06 17:52 ID:UnXQl6E4
そういや、何で最近のドライバーはフルフェイスのヘルメット被ってないの?
ジェットヘルだと危なくない?
646音速の名無しさん:03/05/06 18:32 ID:1jGmvC8L
>>644
基本的にWRCカーは市販者とは別物です。

クサラだって市販車はこんなんだもの。
http://www.carview.co.jp/merismus/NewOverview/v13612a.jpg
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648音速の名無しさん:03/05/06 21:40 ID:ZfVfcSKO
正直クサラはイメージ変わりすぎだよね
649音速の名無しさん:03/05/06 22:03 ID:FqXeQYGy
>>648
アクセントの方が・・・。
650632:03/05/06 23:28 ID:lE0e5fCU
見ました。やはり、手間がかかりそうですね。
それだからその後はしていないのかなあ。
643さんありがとうございます。多謝。
651音速の名無しさん:03/05/07 20:33 ID:6WRZkkhV
>>650
コースは確かサン・デボーテのあたりで折り返してカジノ、ヘアピン、トンネル
はなかったな
タイヤのバリアとかはあったけどF1のときみたいな金網は無かったからそんなに手間
かかんないと思うが
652音速の名無しさん:03/05/08 02:32 ID:qKNTkNks
最近10年のWRCの事故でひどいものといえばどんなものがありますか?
653音速の名無しさん:03/05/08 03:49 ID:mmn9fO4H
パニッツィの、自宅の電球を取り替えようとして転がり落ち、
鎖骨を折り、靱帯を損傷する大けが。
654音速の名無しさん:03/05/08 03:52 ID:mmn9fO4H
デルクール、Tシャツがマウンテン・バイクのフロント・ブレーキに
引っかかってしまい、体がハンドル越しに放り出されるという事故。
かかりつけの医者はデルクールに少なくとも5週間の運転を禁じた。
655音速の名無しさん:03/05/08 03:56 ID:mmn9fO4H
デルクール、プライベートで友人のフェラーリF40を運転中に
どこかのタコが突っ込んできて交通事故。脚を負傷。
656音速の名無しさん:03/05/08 10:49 ID:q+ls3O4X
アリスター、プライベートでチャリに乗ってて転倒
内臓に激しくダメージ約半年間休養
657音速の名無しさん:03/05/08 12:31 ID:s7Eyc/ok
ぶわはははは!!
658音速の名無しさん:03/05/08 15:56 ID:YEFvsEdD
2001年にサインツが12人跳ねたね。
少々うろ覚え。

そして同じく2001年にアルゼンチンで
SS11の付近でバーベキューをしていた
観客が火事を起こし、車が燃え上がったため
消防車が現場に急行したが、この消防車がSS12の
スタートを待っていた、B・ティリーとA・シュワルツ
のスコダの2台につっこみ乗り上げる。

とか。
659音速の名無しさん:03/05/08 16:16 ID:6qWOm0CY
2001年のコルシカのマキネン、オーストラリアのデルクールなんかは
ナビゲーターが大怪我したね。
660音速の名無しさん:03/05/08 18:21 ID:B5TiRgLV
WRCの開催中に死亡事故が起こったのって、96年のフィンランド以来無いよね?
去年のサファリで、ミツビシが現地人跳ねたのはテスト中だったし
661音速の名無しさん:03/05/08 19:00 ID:q+ls3O4X
>>659
俺様のコドラは2001、2002のオーストラリア二年連続病院送りだからね
662音速の名無しさん:03/05/08 20:20 ID:XtDzBx0s
>>660
そんな事故あったっけ?
忘れてしまったな
663音速の名無しさん:03/05/08 23:44 ID:l2X16jZD
俺様って誰ですか?
664音速の名無しさん:03/05/09 00:00 ID:jjQTqdju
去年までランサーに乗っていたフランス人のヘタレです。
665音速の名無しさん:03/05/09 00:03 ID:8cXyhYHR
今、BS日テレでWRCやってたけど
全戦を全てカットしないで放送してるチャンネルってある?
CSであるなら契約しても見たくなった。

初心者なんでどこが強いとかようわからんけど。
666 :03/05/09 00:11 ID:XX1EF4BL
>>663
フランソワ・デルクール
RALLY-Xのコラムを書いていたときの一人称が「俺様」だったことから
そう呼ばれている。
>>665
中継はしていないが情報量の多さだったら
スポーツ・アイ ESPN
ttp://www.sports-i.co.jp/
667音速の名無しさん:03/05/09 00:21 ID:k076TpmJ
>>662
確かどっかのプライベーターのN車がコースアウトしちゃった事故だと思う。
観客1人死亡。
ソースはRallyX年鑑・'96年版。
668音速の名無しさん:03/05/09 01:45 ID:DMdFVofL
ブガルスキーがランチア時代にクラッシュしてコドラが死んだって話は
聞いた事あるけど
669音速の名無しさん:03/05/09 02:14 ID:yooLjTEc
ボーンのコドラ・・・今となってドライバーもいないけど・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
670音速の名無しさん:03/05/09 19:56 ID:5H5CG57g
素人でスマソ
PCWRCとWRCってどういうふうに違うんですか?
671 :03/05/09 20:55 ID:j75gOCCW
672音速の名無しさん:03/05/10 01:56 ID:yAh7q70g
なんで今年サファリラリーないのでしょう?ガックリ
治安の悪化?来年はあるの?
673音速の名無しさん:03/05/10 02:34 ID:U/XEEFve
>672
サファリラリーは、ものすごくお金が掛かるから嫌われているようです。
でも根強い人気があるから復活に期待。
674音速の名無しさん:03/05/10 03:08 ID:qw0gAol7
WRCってオンボードでP音連発なんだけどそんなにひどいことしゃべってんの?
675音速の名無しさん:03/05/10 08:19 ID:X9o8UgYe
>>674
大体映像見てるとコースオフした瞬間とか
客がコース内にいたりとかの時に
「ピー!」となってるので。
まぁf○uk!とか言ってるのでは?
海外は厳しいからね。
676音速の名無しさん:03/05/10 09:49 ID:y9pOxjXh
なぜスバルはセミATのバックアップが無いんでしょうか?
マキネンが可哀想。。。
677音速の名無しさん:03/05/10 14:01 ID:l9hkPevd
だいたいは「ちくしょう!」「クソ!」とか。
ま、コリンは○ァ○クと言うらしいけど。
678音速の名無しさん:03/05/10 17:24 ID:coD+TT7c
WRCのランサーエボとカリスマGTの違いって何ですか?
679音速の名無しさん:03/05/10 17:40 ID:2ObOhxqe
>>676
信頼性が十分確保されてるからいらないじゃん。
>>678
エントリー名とカラーリング
680音速の名無しさん:03/05/10 18:18 ID:U/XEEFve
>679
>信頼性が十分確保されてるからいらないじゃん。
マキネンにぶん殴られると思われ。w
681音速の名無しさん:03/05/10 18:34 ID:BBsSbg4Z
サイドの窓の所は昔は網目状のテープみたいのが
張ってあったと思うのですが気のせいですか?
それと、02年の総集編を見たのですがサファリかどこかで
マキネンが後から来たマシンに道を譲らず謝ってましたが
アレは本当にスバルが伝えなかったんですか?
682679:03/05/10 18:36 ID:2ObOhxqe
でもスバルのミッショントラブルって全然聞かないでしょ?
それだけ完成されてるんだよ。


683音速の名無しさん:03/05/10 20:53 ID:WOZ8B+0M
>682
下手な釣りだな。
プロドライブが「新開発のミッションが欲しいところ」と言ってるのは無視ですか?
684音速の名無しさん:03/05/10 22:45 ID:U/XEEFve
>682
ミッション本体は壊れないけど、制御の部分がたびたび壊れているのでは?
685音速の名無しさん:03/05/10 23:24 ID:gDQ1bhuc
>>671
ブロンクビストがP-WRCを走ってる・・・・カピロッシやコシンスキーがWGPの250ccクラスに出戻ったようなもんか
686音速の名無しさん:03/05/11 00:30 ID:giyZGbGL
>>685
ランキングトップでもあったんだぞ
687音速の名無しさん:03/05/11 03:20 ID:wozb3WK7
隣に座ってる人は何してるんですか?
いないほうが軽量化になるんじゃないですか?
688音速の名無しさん:03/05/11 03:25 ID:uq9yD55F
スバルのミッショントラブルって毎年結構発生してるよ
689音速の名無しさん:03/05/11 03:30 ID:P0YheZCi
>687
釣りでつか?
690音速の名無しさん:03/05/11 03:33 ID:sgH1dOU3
>687
ペダルを漕いでタイヤを回転させてます。
691687:03/05/11 03:40 ID:wozb3WK7
>>690
そうじゃないことは、わかります。
692音速の名無しさん:03/05/11 03:48 ID:hI6gpyxW
>687
実はね、運転してるのは人間じゃなくって人の皮を被ったASIMOなんだ。で、横に座っている人はそれを制御してるの。だから実際車を操ってるのは助手席の人なの
693音速の名無しさん:03/05/11 04:20 ID:mrjlzb5B
>>687
「葛城、真実は君と共にある」
694音速の名無しさん:03/05/11 08:57 ID:1RdcB07c
>>687
隣の人はお弁当係りだよ
ドライバーがお腹すいて力が出ないと困るだろ?
だから運転しながら隣の人が食べさせてあげるんだ
695音速の名無しさん:03/05/11 10:51 ID:mjEE3GTm
>>687
運転中に声聞こえて来るだろ?
それはドライバーを応援しているんだよ!
「そう、今のステアリングさばきよかったよ!」
「お前は出来る奴だ!優勝なんて夢じゃないんだ」
なんてな事を言って励ましていますよ!
696音速の名無しさん:03/05/11 12:00 ID:N3KDh0Bw
>>687


>>690 >>692 >>694 >>695


折れは>>690が正しいと思う
697音速の名無しさん:03/05/11 13:00 ID:1RdcB07c
>>696
それじゃリストラクター制限ではコドラの肺活量が制限されるのか?
698音速の名無しさん:03/05/11 13:16 ID:hwbHULVp
足で漕いでたら酸素不足で死ぬぞ…
コドラにはなりたくないな
699音速の名無しさん:03/05/11 13:18 ID:5Lay323v
>>687
チームから派遣された監視役だよ。
「あっ、インカットしてサイドステップ擦った!」
「居眠り運転してるっ」
なんてな事を無線で逐一報告してるんだよ!
700音速の名無しさん:03/05/11 13:43 ID:byAh3hjU
いいひとたちばかりだ。
701音速の名無しさん:03/05/11 13:49 ID:g47Ey3FV
教習所の教官だろ。
ちゃんと言う事聞かないと、ハンコくれないぞ
702音速の名無しさん:03/05/11 13:53 ID:ipjIuDtA
車押すために乗ってるんだと思ってたよ
703音速の名無しさん:03/05/11 13:53 ID:r6tU8eDn
え?あれって父兄参観のお父さんだよ。
704音速の名無しさん:03/05/11 13:55 ID:QNCVJND/
正解はすぐにマジレスした>>690
ドライバー=ハンドル回す人
くらいにWRCファンには常識の話なので、
雑誌なんかにも書いてないんだよね。
705687:03/05/11 14:11 ID:wozb3WK7
結局、みんな知らないんですね。
2ちゃんねるの質問スレッドなんてこんなもんです。
>>702は本当っぽいって思いましたが、それも思ってただけで確信が得られてませんし。
706音速の名無しさん:03/05/11 14:17 ID:hSHe/O+J
助手席に乗ってる人は運転席に乗ってる人を操縦してるんですよ。
692の意味は意外に深いかも知れんよ。
707687:03/05/11 14:19 ID:wozb3WK7
>>706
そんな荒唐無稽な話が信じられるわけないでしょ!
708音速の名無しさん:03/05/11 14:22 ID:hSHe/O+J
例えや、例え。
709音速の名無しさん:03/05/11 14:24 ID:1RdcB07c
ネタスレに移行しますた
710音速の名無しさん:03/05/11 14:28 ID:5Lay323v
ここいらでマジレスしとくか。

隣りに座ってる人の正式名称はコ・ドライバーで、
飛行機のコ・パイロット(副操縦士)と同じ意味合い。つまり、副運転手だな。
ドライバーと一緒にマシンを運転したり、ドライバーが急に体調不良になった場合に
代わりに運転してあげたりするんだよ。

711687:03/05/11 14:32 ID:wozb3WK7
>>710
ありがとうございます。

追加質問
ドライバーが体調不良のときに運転を代わるっていうのはわかるんですが、
一緒に運転というのは、具体的にどういうことをするんですか?
712音速の名無しさん:03/05/11 14:42 ID:g47Ey3FV
>>710
がんがれ(w
713音速の名無しさん:03/05/11 14:43 ID:zvLxHG8d
>>711
あなたは自動車学校の教習車に乗ったことありますか?
危ないときに教官がブレーキ踏んだりするでしょう
基本的にドライバーはステア操作、コドライバーはブレーキ・アクセル操作をしています
714音速の名無しさん:03/05/11 14:47 ID:vsIQj5l7
|ヒッキー先生!!アルゼンチンはなぜキャンセルばっかですか?オレヨクシラナインダナァ・・・
|
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :  
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :   
________∧_∧\ // ....||    ||    | :    
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ;´Д`)//     \  ||   .| ::     
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::   
|| ̄ ̄|| __(   C /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜
715687:03/05/11 14:49 ID:wozb3WK7
>>713
まるでパワーボートですね。
でも、車でそれをやるのはかなり難しそうですね。
それってルールで決まってるんですか?
716 :03/05/11 14:52 ID:QGOo6jJ+
そろそろマジレスな
>>687
ここのコ・ドライバーの項目を嫁
ttp://www.subaru.amuseworks.com/subie/wrc/wrc_word.html
717音速の名無しさん:03/05/11 14:53 ID:hwbHULVp
結局>>687が馬鹿だという事が判明しただけだな
ググればすぐ分かる事なのにな
718 :03/05/11 14:57 ID:QGOo6jJ+
>>717
・・・
719音速の名無しさん:03/05/11 15:48 ID:1RdcB07c
まぁ釣りなわけだ
720687:03/05/11 16:31 ID:wozb3WK7
>>716
読みました。ありがとうございます。
710は嘘だったってことですね。

それにしても、あんまり必要ではないみたいですね。
やっぱ、ルールで決められているから乗ってるだけですかね。
コ・ドライバーというのは、やっぱり小さい人が多いんですか?
721音速の名無しさん:03/05/11 16:46 ID:J1mVgYge
>>720
>コ・ドライバーというのは、やっぱり小さい人が多いんですか?

合ってるとも間違ってるとも言える。
ニッキー・グリストが言っていたが、体重が軽い方がいいと。
ま、当然その方が有利だ罠。
そういう意味ではパァボ・ルッカンダを積んでいるガルデマイスターは
もの凄く不利。
722687:03/05/11 16:48 ID:wozb3WK7
>>721
ルッカンダって人はでかいんですか?
不利なのに乗っている理由は?
スポンサーですか?
723音速の名無しさん:03/05/11 16:54 ID:J1mVgYge
>>722
ルッカンダはデブでつ。
でかくて重いオクタビアに重いコドラを乗せているわけだ。
ガルデマイスターとしてはさっさとファビアにスイッチしてほしいとこだろ。

コドラと組んでいる理由はいろいろだと思うが。
昔から一緒にやっているから慣れているとか。
724687:03/05/11 17:05 ID:wozb3WK7
>>723
昔から組んでて慣れてるのにスイッチして欲しいんですか?

ていうか、つまり、友達だから横に乗せてるって事ですか?
725音速の名無しさん:03/05/11 17:07 ID:Ef8b6LmS
>>720
>それにしても、あまり必要ではないみたいですね。
全てのSSの道を覚えられれば一人でも大丈夫だろうけど、そんなこと無理だろ
726687:03/05/11 17:10 ID:wozb3WK7
>>725
憶えられれば乗せなくてもいいんですか?
727音速の名無しさん:03/05/11 17:11 ID:AcKHfZB3
コ・ドラだけどさ、あんなにシート低くされてかわいそう・・・

ナビに関しては、今の技術ならGPS&録音で相当正確なものができるんじゃないかな?
(ゲームの様に、フロントガラスに矢印を投影できたら笑える)
それ以外のこと(突発的な事とか)は、無線でなんとかならないかな?

本当に、本番でコ・ドラって必要なの?
728音速の名無しさん:03/05/11 17:14 ID:J1mVgYge
>>724
オクタビアはシュコダのWRカー、ファビアはオクタビアの次に
投入される車だ。
おまいはもう少し基礎知識をつけてきてくれ。

ttp://homepage1.nifty.com/2tone/
729687:03/05/11 17:15 ID:wozb3WK7
>>728
車をスイッチして欲しいってことですね。
すみませんでした。
730音速の名無しさん:03/05/11 17:31 ID:Ef8b6LmS
>>727
コドラのハイテク化に関してはこのスレの >>43-47 あたりに書いてある
731音速の名無しさん:03/05/11 18:03 ID:1sWT5skN
>>687
>>710がレスして、その答えが合ってるのに理解していない。
>一緒に運転する
が理解しづらかったのかな。
ラリーにおいてコドライバーの役割というのは
ドライバーを操作する事。
ドライバーは車を操作し、
コドライバーはドライバーに指示をする(操作する)のです。
パワーボートみたいに?というのは勝手な勘違い。

>722
ルカンダーはガルデマイスター父の
コドライバーだった事がキッカケで
トニガルデマイスターの横に乗ってるのです。
さすがに父の友人をクビにはできないだろ?
732音速の名無しさん:03/05/11 18:37 ID:huOQ4u7T
トヨタがF1やってる間はWRC復帰はないと考えていいのでしょうか?
733音速の名無しさん:03/05/11 18:41 ID:OThdj+em
>>732
ないんじゃないでしょうか。
F1やるためにルマンもやめたんだし。
734音速の名無しさん:03/05/11 19:13 ID:5Lay323v
カンクネン/ピロネンとかマキネン/ハルヤンニ等々
デブのコ・ドラを積んで好成績を残したヤシは少なくない。
がんがれガルデマイスター。
735音速の名無しさん:03/05/11 19:40 ID:Sa+bT/4v
いい加減>>687がウザくなってきたな
736音速の名無しさん:03/05/11 19:58 ID:wpqyDzxJ
>>687はアフォだから仕方ない。
こいつ学習能力ってもんがないんだよ
737音速の名無しさん:03/05/11 19:59 ID:N3KDh0Bw
ここまでネタを引っ張るとはおもわなんだ
わらわしてもらいますた>>687以降のおまいら
738音速の名無しさん:03/05/11 20:07 ID:Sa+bT/4v
>>737
それほどでもないよw
739音速の名無しさん:03/05/11 20:23 ID:odEpGTQq
サインツが1分のペナルティを受けて、ふと疑問に思ったので質問です。
サービス早着でペナルティとの事ですが、ペナルティにならないのは
指定時刻+何分まででしょうか?
また、指定時刻をオーバーした分はサービスで作業出来る時間に影響を
及ぼすのでしょうか?

もし、影響を及ぼすなら、何らかのトラブルや修復の為に、一刻も
早くサービスに入る必要があったのかなと。
740687:03/05/11 20:42 ID:wozb3WK7
しかし、誰も明確な答えを出してくれませんね。
学習能力も何も、教えてくれてないじゃないですか。(一部の人除く)
741音速の名無しさん:03/05/11 21:04 ID:CgAh32fv
>>687
コドライバーというキーワードが出た時点でググったり何かして
自力で調べようとも思わないのか、お前?
興味があるなら普通分からない事があったらまず自分で調べる
という事しないか?
さっきだってマジレスしてくれた奴に明確な返答が出来ていない奴
にそんな口を聞かれたくないなぁw
742音速の名無しさん:03/05/11 21:24 ID:nPr2I/HF
>739
早着や遅着があってもその後がずれるだけなので早着してもサービス時間が長くなることは
ありません。

あと、早着は1分につき1分のペナルティなんですが、遅着は1分につき10秒のペナルティです。

しかもリグループの後のサービスインなのでリエゾンで遅れて焦っていたわけでもなし、
単純ミスでしょうね。
743音速の名無しさん:03/05/11 21:34 ID:odEpGTQq
>>742
読み違いとか、勘違いとかの可能性が強い、と。
サービス時間には影響が無いんですね。
素早い解説ありがとうございますた。

どっちにしろ、オンタイムの前後1分を越えるとペナルティなんですね。
ついでの質問で恐縮ですが、これはロードセクションについても同様
なんでしょうか?

他にも、給油可能な場合なんかも規定されてて、規則通りに進行する
事自体が大変みたいですね。その上で競技なんて、個人じゃ草レース
以上の事なんて出来そうにないな、なんて思いますた。
744音速の名無しさん:03/05/11 21:44 ID:QGOo6jJ+
>>687
答えは既に出ているんだが・・・
理解できないだけじゃないのか?

WRC+の「コ・ドライバーって何をしているの?」から引用
「SS中はペースノートを読むのがコ・ドライバーの仕事.。SS以外では、
ドライバーにドライビングに集中してもらうため、ラリー中のスケジュー
ル管理、ロードセクションのナビゲーション(交代して運転手を務める
ことも)、SSタイムの管理、タイヤ交換(ドライバーに負担をかけない
ため、一人でやることも)など、ラリーに関するドライビング以外の
仕事をすべて行う。
つまりラリーのスタート後は車内におけるチームマネージャー的存在
となるわけで、当然レギュレーションに精通していることが重要な責務
と成る。」

これで理解できなかったら・・・687はWRCを楽しむことが出来ない
可哀相な人ってことだな
745音速の名無しさん:03/05/11 22:18 ID:zegSF7gm
>>731
トニの父親もWRC(WCR?)を走っていたんですか?名前はなんてえの?
746687:03/05/11 22:36 ID:wozb3WK7
>>747
ありがとうございます。
こういう答えを待ってました。
ところで、ラリー中のスケジュール管理はコ・ドライバーがしないといけないんですか?
それもルールで決まってるんですか?
747音速の名無しさん:03/05/11 22:55 ID:ipjIuDtA
ウザいのがいるのは何故ですか?
748742:03/05/11 23:03 ID:nPr2I/HF
>743
ロードセクションでも同じです。
というか、TCからTCまでの所要時間に対する早着・遅着なので、TCとTCの間にあるのが
サービス・リグループ・ロードセクション(SSとリエゾンまたはリエゾンのみ)のどれでも
同じです。

給油(リフューエル)はロードセクションの中に含まれます。リフューエル中はエンジンを
切ってシートベルトも外しておかないといけないので、移動開始までに結構時間を
必要とします。で、結果として移動時間が削られますが、それで法定速度での移動が
できないようなスケジュールになっているとすれば、それはオフィシャルの設定ミスです。

ついでに >687=746
ラリー中はドライバーをドライビングに集中させるため、時間管理やサービスへの指示
などはコドライバーが中心となって行います。ただし、中心となるだけで、ドライバーと
確認を取りながら進めていきますよ。
749音速の名無しさん:03/05/11 23:05 ID:N3KDh0Bw
WCR

ってなんですか?
750音速の名無しさん:03/05/11 23:16 ID:bC1uca5y
ロードセクションの場合、TC前まで早目に走っておいて、直前で止まって時間合わせをするのですか?
751音速の名無しさん:03/05/11 23:51 ID:byAh3hjU
アフォに翻弄されながらも淡々と進むこのスレ
752音速の名無しさん:03/05/12 01:11 ID:57KnfPVn
687は楽しくてたまらんだろうな
ググれの一言で済むのにやさしい人が多いのかそれとも…
753音速の名無しさん:03/05/12 01:21 ID:PMftpNvd
>>687
大漁でよかったな
754音速の名無しさん:03/05/12 01:35 ID:4nINPfHu
群馬と北海道で行われるアジア・パシフィックラリーに
わざわざ四国から行く価値はありますか?
755音速の名無しさん:03/05/12 01:44 ID:n9dCZvD9
同じ費用でマレーシアに行けるだろ?
756音速の名無しさん:03/05/12 03:50 ID:UJKyisVn
>749
昔はメーカー部門を「WCR」、ドライバー部門を「WCD」って区別していた。
757音速の名無しさん:03/05/12 06:37 ID:pGIMY6ac
SARS
758音速の名無しさん:03/05/12 12:10 ID:x2SaEmcA
南アジアラリーシリーズ(;´Д`)
759音速の名無しさん:03/05/12 15:00 ID:GfZhoqc4
しかしあれだなぁ。
こんなにも面白いWRCなのに
日本での人気が今ひとつなのは何故だろう。
760音速の名無しさん:03/05/12 17:33 ID:XRFyG0CT
(-_-)欝だ
761音速の名無しさん:03/05/12 17:52 ID:qqGgOT+i
>>758
トップメーカーはプロトンってか?(w
762音速の名無しさん:03/05/12 18:37 ID:UOxKV/09
篠塚健次郎がWRCからパリダカに転向したのは何故ですか?年齢の問題でしょうか?そのために日本ではラリー=パリダカ、4WD=SUVというイメージが強くなってるような気がします。
763音速の名無しさん:03/05/12 18:45 ID:5NeLfZsW
>762
転向したのではなく、WRCに出る前からパリダカには出てた。WRCも、スポットで出てただけ。
出なくなったのは、近年のスプリントに近くなってきたWRCでは単純に遅かったからでしょう。
764762:03/05/12 20:14 ID:1OQwXaCI
>>763
成程。回答有難うございます。今のWRCのトップクラスに立てる日本人ドライバーがいたら…。新井が引退したら…。カツもなぁ…。日本人がチャンプになるのが先か、日本ででラリーが理解を得るのが先か…。あと何十年先の話か…。ブツブツ…。
765音速の名無しさん:03/05/12 20:42 ID:KxLFYDYG
世間はわかっちゃくれないよ
目に見える興奮しかね

タイムアタックで萌える人間は少ないよ

本質は日本人好みのはずなんだけどね…
いざ鎌倉!!をやってる訳だし

たぶん、車に乗ってるって時点でウケないのよ
車ってのは遠くへ楽に自由に荷物や人員を運ぶ便利なツール
その証拠にミニバンが売れてる
年に数回しかフル人員を乗せない車がね
若い俺らが理解を広げていくべきだが
メディアの露出は不可欠だね

なんとかしろよISC!(w
766音速の名無しさん:03/05/12 20:52 ID:Mi5QXBT5
アフォなマスコミのお陰で一般大衆が興味を持つのは「派手なクラッシュ>>>>>>日本人選手の活躍」になってるしなぁ…
767音速の名無しさん:03/05/12 21:26 ID:UOxKV/09
ミニバンと言えば、WRCにはヴィヴィオのような軽自動車から、ダッジラムチャージャーのようなクロカン4駆まで、様々な車種が出て来るのが魅力の一つだけど、ミニバンて出てきたことあったのかな?
768音速の名無しさん:03/05/12 21:28 ID:whguN/i5
93年のサファリで5位にダイハツシャレードが入って
いたらしいけど本当なのでしょうか?
769音速の名無しさん:03/05/12 21:29 ID:XJGgLn3c
>764
JWRCに常に日本人ドライバが数名いる状況になり、それが何年も続くようになれば
自然とWRCで勝てるドライバが数年に一人くらいのペースで出てくるようになるでしょう。

サーキットレースと違ってスポンサーを付けてやるだけでは送り込めませんから、
上述の初期段階を超えるだけでも大変ですが。

かつて、2輪ではヨーロッパから招待選手を大量に招いて全日本を走らせ、一時期は
ヨーロッパ選手権なんだか日本のレースなんだか判らない状況となりました。

しかし、数年その状態が続くうちに若い日本人が招待選手との競り合いを経て育ち、
いまや(125、250では)世界最強の陣容を揃えるに至りました。

同じ事をラリーでも出来ないかな……?

ついでに言うと、世間の無理解のせいにしていると4輪サーキットレースみたいに
非生産的なヒキコモリの世界になってしまいそうなので止しましょう。
770Fの帝王 ◆11hyvX6XL6 :03/05/12 21:37 ID:jel2CIWk
>762
763さんの補足になりますが、
香港〜北京ラリーのDVDを中古で見つけたのですよ。
「Driver's Eyes 555香港〜北京ラリー」PIONEER PIBW-1009
篠塚選手、K.エリクソン選手、A.シュワルツ選手の3人のドライバー視点DVDです。
見ていて、明らかに篠塚選手のスピードが遅いのですよ・・・。
SS間の距離も短くなってスプリント化した現行のWRCでは篠塚選手の走行スタイルでは対応できなくなってしまったのでしょう。
思うに、篠塚さんの場合はミスをせずに確実にクリアするタイプ。
現行の多くのドライバーはリスクを承知でアタックをかけるタイプですから。
771762:03/05/12 21:53 ID:MAC+xIex
>>770
回答、有難うございます。日本人てのはやはりラリーに耐久性のコンベティションを求めているのでしょうね。 篠塚健次郎は、そんな日本人を象徴していると思います。
77210000湖ラリー:03/05/12 22:09 ID:RV+hxtxs
日本人がWRCのトップドライバーになろうとするには
生まれてすぐフィンランドに移住して
ティモ ヨキに尻の穴でも見せないと無理だろうな・・・
773音速の名無しさん:03/05/12 22:13 ID:GTe7z9gF
>>772
そんなことしなくても新井は十分チャンスをもらってる
しかしそれを生かせない
774音速の名無しさん:03/05/12 22:44 ID:t0Wprx7n
>>773
特に去年・一昨年が痛かったな
77510000湖ラリー:03/05/12 22:47 ID:RV+hxtxs
>>773
そーいや最近のアライは
WRカーでもGr、Nでも総合順位変わらんな('A`)
776音速の名無しさん:03/05/12 23:14 ID:UiTXQfFp
>>759
ファンがキモいからだ。
初心者が質問しても冷たく当たるし。
777音速の名無しさん:03/05/12 23:19 ID:yTapAL6e
下地がダメなんじゃないかな。
要するに交通法がさ。
イタリアだか、
「遅い奴は運転が下手な奴」
なんていうらしいしね。
トルシエ曰くフランスじゃあ赤信号でも車がいなきゃ通過しちゃうらしいしね。
(それが日本のサッカーに足りないだかなんだか)
だからパ兄さんとか俺様みたいなキティが出てくるわけで。

フィンランドなんか交通法なんてあってないようなもんでしょ、ってこれは言い過ぎか。

少なくとも峠でこそこそとしか公道で腕磨けない日本じゃ、
一流のWRCドライバーは育たないと思う。
育ってほしいけどね。
778音速の名無しさん:03/05/12 23:30 ID:9zzMqPGc
これからは、どんなに厨な質問にも>>776が暖かく答えてくれるそうだ。
779音速の名無しさん:03/05/12 23:40 ID:/m/38ouo
>>687=>>776だろ。
まさに自爆(w
780音速の名無しさん:03/05/13 00:07 ID:Rikjmo2x
>>776
そりゃ2chで、ボケてくれといわんばかりの質問をするから…
781音速の名無しさん:03/05/13 00:20 ID:RPcsOWL6
つーか、ここ、
ヒッキー(-_-)のWRC素朴な疑問室
だし。
782音速の名無しさん:03/05/13 12:21 ID:ON+iB2+4
あまりに素朴すぎてもねぇ…


知らない人の為のスレなんで、微妙なネタは避けた方がいいかもですね
783音速の名無しさん:03/05/13 13:06 ID:RPcsOWL6
>>782
じゃなくて、ヒッキーが答えることを前提に質問しないと大変なことになるっつーこと。
784音速の名無しさん:03/05/13 13:06 ID:jRzGx9Vi
(-_-)
785音速の名無しさん:03/05/13 13:46 ID:z98seJvU
>759
存在自体知られてないからじゃないの?

TVで見るのにも金かかるし・・・。
日テレで深夜に偶にやってるけど時間帯がバラバラだし。
後はモータースポーツ自体は今はマイナーになってしまったのもあるかも。

786音速の名無しさん:03/05/13 21:15 ID:RU49dntf
>765
スキーの滑降競技程度の視聴者はやりようによっては確保できるんじゃ無いかとも思える。

ただ、
アナ「さぁSS16,パニッツィがスタートラインに付きました。首位グロンホルムを上回るにはこのステージをX分Y秒
以内で走らないといけません、さてどうか……今、スタート!」
アナ「これは速い……チェック1はどうか……−3.7、上回ってきました!」
解説「ここからの連続ターンがゴニョゴニョ……」
アナ「どうでしょう○○さん、SS17へ向けて移動中のグロンホルムはこのタイムを聞いてるはずですが
こんなとき首位の選手の心理は?」
ってな実況するのは難しい。

先行走者がまだ走ってるうちに後続がスタートしてしまう(そうせざるを得ない)形式の
タイムトライアル競技だから、見せ方難しいね。

スキーの滑降並みの時間で走れるようなコマギレステージばっかしにしてしまうのは
本末転倒だしね……。つか、それだと野外ダートラになってしまう。

2輪のトライアル競技は、ゴルフ中継や体操中継のノウハウを利用したような実況が
確立されてるんだけど……。
787音速の名無しさん:03/05/13 23:43 ID:Mf3fHE1o
他スレからの転載で申し訳ないんですがこの写真っていつのでしょう?テスト中かな?
それともタンクローリーに乗っかられたときのかな??(違)
ttp://www.rally.sk/modules/My_eGallery/gallery/foto/tatry03/kopecky001.jpg
788787:03/05/14 00:02 ID:B7yZB9lA
なんかERCみたいっすね。失礼すますた
789音速の名無しさん:03/05/14 01:12 ID:CfVe/6+u
このスレ見てるとティモ・ヨキがゲイのように思えるんだが、実際のトコロどうなん?
790音速の名無しさん:03/05/14 07:26 ID:E12sHTof
>>789
元々は鮪スレのネタだから、違うと思われる

鮪スレのネタを見て、ティモ・ヨキ氏の写真をホモの知り合いに見せた所
『ホモっちゅ−か、ありえなくもない』
って返事でしたわ
ついでに、ヒルボネンとガルデマイスターを見せたら
『このおっさんやったらありえそう』
とかなんとかだった

でも、真相は不明(w
791音速の名無しさん:03/05/14 12:51 ID:qBe6w4+A
>>645
ラリーは基本的に首の動きが大きいので、ヘルメットは軽さを重視している模様
ケツが痛くなる程がっくんがっくん揺れるので、フォーミュラ用だとかえって頸椎が危ない
前述のアリ・バタネンのクラッシュの様な事がおきないかぎり、ロールゲージやシートベルトが護ってくれるはず

中にはフルフェイス愛用の方もいますし、そのおかげで大きな怪我をしなかった人もいますが


ジェットは脱いで投げ付けるには便利でしょ?(w


98年のモヤはフルフェイスだったかな?(w
792音速の名無しさん:03/05/15 17:13 ID:uQ6TeG5F
WRCで勝った日本人がいるらしいんですが、なんて方ですか?
車とラリーも教えてくれるとありがたいですが
793音速の名無しさん:03/05/15 17:52 ID:QNCtOzcR
シノケンこと篠塚健次郎です
91年と92年のアイボリーコーストに、ギャランで勝ちました
WRCで総合優勝した事のある日本人は彼一人だけ、アジア圏出身者でも二人しかいません
794音速の名無しさん:03/05/16 00:04 ID:cEMA68mN
>>792
>>793に補足すると、事情は知らんけど、有力なマニュファクチャラーがその時欠場したそうです
795音速の名無しさん:03/05/16 00:18 ID:WhDtxyO6
当時のアイボリーコーストは、メイクスタイトルのポイントがかからず、
ドライバータイトルのみという準選手権みたいなものなので、
ワークスチームは一個も参加してません。
でもまあ、WRCで勝ったという事実には変わらない。

>>791
パニやんは最近フルフェイス派。
ドライブ中の顔がTVに映ると視聴者が引く、
ということを自分で気がついているのでしょうか。
796音速の名無しさん:03/05/16 00:37 ID:6cN6xVgE
>>795
一部の人々は激萌えのようですが(w>パニやんスレ参照
797音速の名無しさん:03/05/16 01:42 ID:+BGbu+/T
既出でしたらすいません。

ドライバー&コドラがステージによってはレーシングスーツだったり
Tシャツだったりするのは何故なんでしょう?

ロードセクションならTシャツでも構わないとは思うんですが
SSとかだと万が一の時やばくないですか?
もしかしたら私が見間違えしているだけかもしれませんが。
798音速の名無しさん:03/05/16 02:05 ID:y9UtHMye
>>797
記憶が正しければ、Tシャツ着てるのは気温が高い上に
中低速ステージの続くアクロポリスのようなイベント。
外気が車内に入りにくくて車内がサウナになるので、
レーシングスーツを着てる方がむしろ危険なんじゃない?
799音速の名無しさん:03/05/16 02:17 ID:7PhW5C8E
2000年から、競技中は耐火スーツの着用が義務づけられてます
よって、Tシャツ着用によるドライブは不可です
800音速の名無しさん:03/05/16 03:52 ID:VPFhXard
去年のアルゼンチンのマキネンのクラッシュで
運良く助かった人がいたけど、あれで死んでたら
マキネンはどーなっちゃうんでしょうか?
801音速の名無しさん:03/05/16 03:57 ID:oRBhtXC2
WRCのこと何も知らねえけど、クラッシュして観客が新でもドライバーに責任はないのでわ?
飛び出すかもしれないこと前提で見てるんだし、もしオフィシャルが認めた場所で見てて事故に巻き込まれて死んだら
オフィシャルが悪いんじゃないの?
802音速の名無しさん:03/05/16 05:15 ID:TkRDqMiS
たしか競技中に曳き頃しても罪には問われないと思ふ。ドライバーとしてはいくら無罪でも寝覚めは良くない罠
803音速の名無しさん:03/05/16 06:50 ID:C2UR97c4
あれだな。
いきなり線路に飛び出してきた人を牽いちゃった電車の運転手と同じ気持ちだな。
804音速の名無しさん:03/05/16 06:55 ID:JUaeAvnE
クレストってなんですか?
805音速の名無しさん:03/05/16 08:11 ID:FBhJJIpd
806音速の名無しさん:03/05/16 09:00 ID:JrnNuHC8
このスレ見た後、F1ファンの友達(FJドライバーでもある)とヘルメット関連の論議をしてみた


俺:(レスの説明をして)なんでWRCはフルフェイスじゃないんだろね?
友:レギュレーションで定められてないからだろ?
そもそも、フルフェイスは熱いし、息苦しいし俺:そ−か、フルフェイスを義務付けられたら、ペターやマルコが不利だね(w
友:ヲイヲイ
俺:首ががっくんがっくん揺れるから、軽さ重視らしいけど、それやったらHANSみたいなもんつけたらどうやろ?
友:それは悪くなさそうだね、視線のブレもすくなくなりそう
いいモノができればね
俺:そ−だね、ところで、新井はやっぱりAraiのヘルメットなんやろうか?
友:ど−だろ?他のドライバーは?
俺:ペルターって所が人気らしいよ、軽いってさ
友:僕がつかってるのはベルだけどね
俺:そ−か、セナファンだったもんな君は
友:それもあるけど、安全性も高いよ
俺:ふ−ん…

とゆ−流れだったんだけど、つっこみどころよろしく(w
807音速の名無しさん:03/05/16 09:24 ID:T7x90agi
>>801
一昨年ぐらいのジャンクスポーツに新井選手が出た時に『お咎めなし』って事を話してた
番組の雰囲気はWRCもあるんすよSS3〜5のどこかにあったと思うんで、時間があったら見てみてください

ドライバー個人としての責任はないけど、チームの道義的責任としてそのラリーの撤退があったり
オーガナイザーの安全管理なんかが問われるみたいですね
調査の結果しだいでは、そのラリーがあぼ−んする可能性もあります

そのあたりはWRCの専門誌や関連サイトにも載ってるんで興味があればまわってみて下さい
個人的にはESPNの福井さんのコラムが面白いですけどね
今は携帯なんで、URLを参照できないですけど
WRCもあるんすよのテンプレページに色々リンクがありまする
808音速の名無しさん:03/05/16 14:20 ID:+JvmbfiN
>>807
ドライバーはレギュレーション知らないからな。
コドラが何でも知ってるらしい。
そのために乗ってるらしい。
809音速の名無しさん:03/05/16 14:43 ID:g47LuNIa
>>806
ラリーはスピード自体は200キロ前後までなのでHANSは不要でしょう。
また、クラッシュするまで時間があって身構える時間もスペースあるので。
逆に今後安全を考える必要があるとすれば、コドライバーのほう。

>>807
イギリスじゃあ、観戦スポットに入るためのチケットに免責条項が書いてあって、
実際自己責任の理論が貫徹されるでしょうが、日本じゃどうだろ。
厩舎から競馬場までの道を歩いていた競走馬に後ろから原付のババアが突撃した事件で、
本人を含め地元の人間は誰でもその道の事情を知っていたにも関らず、
道の左側を歩かせてなかったのが悪いと厩務員を逮捕する国ですから。
ドライバーはともかく、主催者を業務上過失致死で送検する可能性は大有りでしょう。
だから、日本での観客を入れてのラリー開催には極端に神経質になるわけです。
810音速の名無しさん:03/05/16 18:16 ID:7tGH+6/A
>>807
>クラッシュするまで時間があって身構える時間もスペースあるので
おまえクラッシュした事無いだろ?そんなノンキなもんじゃない!

>>806
ぶつかる瞬間は結構首が伸びるので、フルハーネスベルトをしていても、ステアリングで顔を強打したりします。
ジェットヘルだったために、流血したヤツを何人か知ってます。
ぺルターは軽いという事もありますが、インターコムもセットになってて、そのインターコムの性能がかなり良いんで使っていると思います。何でも
軍用通信機器のメーカーだそうです。
ヘルメット自体のつくりや安全性は、アライの方が断然良いです。
ちなみに新井選手は、現在はぺルターを使ってます。

811音速の名無しさん:03/05/16 18:40 ID:oJ0AbNO6
>>810
ラリードライバーの方ですか?
確かにサルーンカーの場合はハンドルと顔の位置がフォーミュラより近いですよね
伸びないモノをつくれば、かえってダメージが増えそうだもんな…

それでも、首を護る装置は必要な気がします

アイディアとかはとっくに出ていそうなんだけどな…
812809:03/05/16 19:28 ID:7tGH+6/A
>811
>ラリードライバーの方ですか?
まあそんなところです。

ラリーはレースと違って、常に前だけ見ているわけではないし、せまい道を全開バックする事もあるので、首を固定するのは難しいですね。
コースアウトしたときに、周りに人がいない事もあるので、脱出に手間取りそうだし・・・
813810:03/05/16 19:30 ID:7tGH+6/A
↑すいません。809じゃなくて810です。
814音速の名無しさん:03/05/16 21:02 ID:p2Iy59wJ
2003年でサファリはWRCのカレンダーから外れたわけだが
イベント自体は存続してるの?それとももうなくなったの?
815音速の名無しさん:03/05/16 21:15 ID:ZdjL2+81
カートとかで使ってる首輪みたいのでしょ?
コドライバーで誰か使ってなかったっけ?
ぺルターは耳の部分にイヤーマフが入ってて、外の音がほとんど聞こえません。
インターコム前提の造りになってるね。オレは苦手なんだけど。
大きいホームセンターのチェーンソー売り場にある、
音から耳を守るヘッドホンみたいのもぺルター製が多いよ。
ちなみにヘルメットもあちこちで買えますよ。
ttp://www.tein.co.jp/peltor.html

んで、ハンドルの上部を握って肘が90度くらいのポジションに座るので、
たしかにステアリングと顔は近いですね。そのくらいの位置じゃないと
キックバックが結構あるので、ハンドル押さえ込めないんですよね。
816音速の名無しさん:03/05/16 22:38 ID:iJ6EmwNo
HANSとカラー(首輪)は違う
817音速の名無しさん:03/05/17 09:26 ID:Y02Jc9tw
コドラの安全か…
確かに最近の例だと背骨折ったり、肋骨折れたり、舌に歯が突き刺さったりしてますからね…
マウスピースはめてやる訳にもいかないし
フォーミュラは背骨を固定する様になってるらしいですけど
ラリーカーじゃ難しいですよね
固定装置で固定されてたらコースオフ等のトラブル時の対応に支障が出てくるみたいですし
結局…今のままなのかな…?
818音速の名無しさん:03/05/17 15:51 ID:bIDoXpIR
コドラは使い捨てです
819Fの帝王 ◆11hyvX6XL6 :03/05/17 16:52 ID:hO0j2cym
>>818
そしてヒッキー・グリスト量産される(´・ω・`)
820音速の名無しさん:03/05/17 18:18 ID:tjJYIO4D
あの、不思議なんですが、

120キロくらいで4速から3速へシフトダウン。荷重が前に。
ハンドルを切る。ブレーキもアクセルも踏んでいない。リアが滑らない。あれ?
アクセルオンでリアを滑らす。

これがドリフトの入り方でつか?
821音速の名無しさん:03/05/17 19:23 ID:fXmICZjR
次スレはルイス・モナーかもな
822音速の名無しさん:03/05/18 01:50 ID:yRtrGIpH
ワロタw
いいね、ルイス・モナー
823音速の名無しさん:03/05/18 14:08 ID:ufqWwCxb
アイバ ! アイハ ゙!
824音速の名無しさん:03/05/19 06:45 ID:jsyB3u7m
>820
>ハンドルを切る。ブレーキもアクセルも踏んでいない。リアが滑らない。

この状態でノーズがインに入っていって、向きが変わっていると思うけどな。
825820:03/05/19 15:21 ID:pfH6/BCb
>>824さん、レス、ありがとうございます。

では、いつ、アクセルやブレーキを踏むのですか?

もしかして、「直線・コーナー直線」の間、
ずっとカウンターを当てるだけで抜けていく、なんてこともあるのでしょうか?

勢いが足りずにドリフトを伸ばしたい場合→アクセル
勢いが強くてドリフトを短くしたい場合→ブレーキ

なのでしょうか?
もしよろしければ、教えてくださいませ。
826音速の名無しさん:03/05/19 22:16 ID:RKdNdTlj
>>825
えーとひとつ勘違いしていると思うけど、
>ブレーキもアクセルも踏んでいない
時間があってはダメなんです。それはクルマをコントロールしていない、
ボーっとしてる時間、つまり単なるタイムロスです。
だからみんな左足ブレーキを使ってますよね。
コーナーの手前、減速状態の前荷重状態でステアすると、
車体が横を向くけど車は慣性モーメントの方向に進んでいきます。
ダートやアイスで顕著ですよね。リヤが出始めたらアクセルとステアで
ドリフトアングルを維持します。
もちろん相当の速度で突っ込んでいかないといけません。

>勢いが足りずにドリフトを伸ばしたい場合→アクセル
>勢いが強くてドリフトを短くしたい場合→ブレーキ
ドリフトをするのはコーナーの先が見えない場合と、
グリップが安定しないから万一に備えるためなので、
伸ばすとか短くするとかではなく、あらかじめノートのRに合わせて
ドリフトアングルを決め、コーナーに飛び込んでからは
実際の路面とRに合わせてステアアクセルブレーキでコントロールします。
なんか文字にすると難しいなぁ。
827音速の名無しさん:03/05/19 22:19 ID:NTG9FA+q
シートを買い取るってどれくらいあると出来るんですか?
828音速の名無しさん:03/05/20 00:17 ID:n9LsB7Av
慣性モーメントの方向?
829音速の名無しさん:03/05/20 00:34 ID:QtVMtZ9N
コンペティター・リレーション・オフィサーってなんですか?
830音速の名無しさん:03/05/20 01:26 ID:p1Op1ieY
>>828
ヘンだった?ゴメン
831音速の名無しさん:03/05/20 01:40 ID:4RgTz5Mp
>830
慣性モーメントはスカラだから方向は無いの。
この場合、単に慣性と書くのが正しい表記に近い。

「水平面における速度ベクトルの方向成分」と書けば物理板からも文句が来ないだろうけど、
煩雑だから「慣性」でいーでしょ。
832音速の名無しさん:03/05/20 01:45 ID:7Z3mYctj
>>829
クルーと競技委員会との話をつなげる人です。たとえばTCのミスがあった場合でTCの人じゃ話にならん場合に
このリレーションを捕まえて抗議書をわたして委員会で審査してもらうのでし。
基本的にはクルーよりの人のハズですが、某北海道のラリーでは大会側よりの人(日本人)でした。
833820 825:03/05/20 03:45 ID:gGXGno8j
>>826さん、丁寧なご説明ありがとうございました。
そうだったんですか・・・。
WRCの放送見ながら、エンジン音に耳をすませているのですが、
いまいちよくわからなかったのです。
実際には、僕はあんな運転できませんし、脳内ドリフトしかできませんが、
すくなくともどうやって操作しているのか、それが知りたかったのです。
ドリキンの本を読んでも、OPTIONのビデオ見ても、「あれ?」な感じでしたので・・・。
僕はゴルフでもなんでも体で覚えるタイプなのですが、
ドリフトは一度ガードレールにささったので、けっきょく覚えられずじまいでした・・・。
ちなみにそのときは、セフィーロ・オートマ(FF)で、
110キロからセカンドにギアを入れて原則、右コーナーへ。
ハンドルを右、左、右とフェイントを入れて、リアが流れて、「アクセルもブレーキも踏まずに」
ハンドルでカウンターあてていたら(ややパニック気味でソーイング)、
車体がインに寄っていったので「やば!」と反射的にアクセルを踏み、
FFなのでそのまま外へ流れてガードレールへ・・・。

ガードレールに路駐車がいたら、いまごろあの世だったかも。
あらためてレス、ありがとうございました。
834音速の名無しネン:03/05/20 04:30 ID:KSFLu1uU
ロールゲージって何でつか?
835音速の名無しさん:03/05/20 04:44 ID:c3LTHwjZ
車内に見えるパイプみたいなやつ。
836音速の名無しネン:03/05/20 04:46 ID:KSFLu1uU
いや、だから、
ロール「ゲ」ージって何でつか?
837音速の名無しさん:03/05/20 04:59 ID:Vb0CvfkJ
ロールケージ(rollcage)の方が本当の呼び方だろな。
ロールゲージは誤った読み方だろう。
838音速の名無しネン:03/05/20 05:20 ID:KSFLu1uU
と、いうことなのでつ
わかったかな?>>835
839音速の名無しさん:03/05/20 08:33 ID:dlHbSVws
つまんね
840音速の名無しさん:03/05/20 09:18 ID:ojzifTDU
違うだろ?
ロールゲージってコーナーでクルマがどれくらいロールしているか計る、でっかい分度器の事だろ?
84110000湖ラリー:03/05/20 10:05 ID:04ggDhg6
>>840
rollgaugeですな。
最近はフランス勢の圧力により禁止になりますた。


842音速の名無しさん:03/05/20 14:53 ID:ed3+7v1i
前置き、2003年の話です

(-_-)  < WRCと新井選手だけチェックしていて
(∩∩)   | TOYOTA カローラ WRC が
       | エントリーしていたことに気がつかなかったんですが
       | ポイント表を見るにスポット参戦のようですが
       | 参加カテゴリー、ベース車両のスペックなどの情報はわかるでしょうか?


本スレ向きかなぁ?
843音速の名無しさん:03/05/20 15:43 ID:9MijGKFu
>>841
すごいコテハンでつね
「いち

 ま     ん     こ  」




・・・
すまん、逝ってくる。
844音速の名無しさん:03/05/20 16:31 ID:x1TLdWix
>>842
それは多分型落ちのワークスカー、現時点ではカスタマースペックってヤツ
99年までトヨタがWRCに参加してるのを知っていればここで話は終わりかと


クラスはWRカーと同じA/8
ベースは欧州の…なんだっけ(w
忘れた、他の人よろしく
845音速の名無しさん:03/05/20 18:16 ID:ed3+7v1i
>>844 thx.

トヨタがWRCに参戦してたという事実だけは知ってるけどそれだけですた
他の方のコメントをまったりと待ちます
846音速の名無しさん:03/05/20 19:23 ID:p1Op1ieY
>>842
↓答えるのがこいつじゃなかったっけ?

(-_-)  < WRcarもワークスのと市販スペックのがあるんですよ。
(∩∩)   | ちょっと前にその話出てなかったっけ。
       | ワークスマシンも売っぱらうこともありますけどね。
       | まぁ市販スペックのWRcarは金さえあれば買えます。
       | ベースは知らない。昔の雑誌には載ってるかな?

>>833
指摘のとおり慣性モーメントはモーメントを削除して読んでください。
氷上ドライビングレッスンとかやってることもあるので、
そういうのに参加するとよくわかりますよ。
前はまったく初心者ノーマル車向けのダート練習会(体験走行会)も
やってたんですが、もうやめちゃったんだよなぁ。
体で覚えるのは大事ですけど、理論がわかってると上達も早いです。
ゴルフだってグリップくらい知らないとできないでしょ?私は知りませんけど。
847音速の名無しさん:03/05/20 19:32 ID:reiDz2Lm
>832
北海道スレの人でつね。まだ同じこと言ってるんだ。
ほんと粘着だね。
848音速の名無しさん:03/05/20 20:44 ID:pc0qLcfK
>>842
(-_-)<今携帯だから詳しい参照はできないけど、>>846の言う通り、カネ出せば買えるよ
    プライベーターが使うのが主で、WRC入門用に重宝してるらしい
    SSSなんかでたまにワークス食ってるっす

   厳密には違うけど、カローラFXってのが日本で見られる一番近い車です
849833:03/05/20 21:32 ID:H1GwvaKc
>>846
そうですかあ・・・。ありがとうございました。
850音速の名無しさん:03/05/20 22:28 ID:ojzifTDU
>>848
AE111のカローラFXは日本にはないだろ?
ヨーロッパ専用モデルでしょう?
日本で売ってたカリブロッソのフロントは、カローラFXの顔だけど。
851音速の名無しさん:03/05/21 03:28 ID:MZ+lX0kK
>845
カローラWRCの最後の勝利。
http://www.sankei.co.jp/databox/wrc/99wrc/report/china.html
852音速の名無しさん:03/05/21 09:38 ID:mRfuAYPD
>>846,848,850,851 thx

テンプレは答える方だっけスマソ
WRカーが買えるかとかの話題は既出でしたね

TOYOTA は撤退しても築き上げてきたものは
無駄じゃ無かったってことですね
853音速の名無しさん:03/05/21 12:10 ID:eqFv3fdi
そりゃ撤退時にオベ・アンダーソンがカローラWRCの保守点検人員にかなり使える人材を投入してるからね
今はJWRCやPCWRCがあるから、Gr.A下位からのステップアップは難しいけど、プライベーターや若手の経験の為の車
そう思ってます
854音速の名無しさん:03/05/21 22:04 ID:WqVkIsxb
カローラでのワークス活動は実質2年だからあまりにも短すぎる
少なくとも〜2001、2年くらいまでワークス活動が続いてたら。。。って
妄想してみると今のようなプジョー=シトロエンの天下になってなかったかも。って
思ってみたくもなる
カローラWRCも悲運の名車だよな
855音速の名無しさん:03/05/21 22:42 ID:MZ+lX0kK
トヨタが撤退してしまったから、カローラWRCの2000年モデルは
幻のクルマになってしまった。
残念・・・。
856山崎渉:03/05/22 01:14 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
857音速の名無しさん:03/05/22 12:17 ID:+8bg1j0q
age
858音速の名無しさん:03/05/22 21:59 ID:Dq+0uF1Z
カローラWRCはオリオールに、めちゃくちゃ貶されたのが効いたと思われ。
シーズンを通じて、まるで欠陥車みたいに言われれば、トヨタだってうんざりだと思うな。
859音速の名無しさん:03/05/23 02:35 ID:58EYPTar
>カローラWRCはオリオールに、めちゃくちゃ貶されたのが

えっ、そうだったんですか!?
テスト参戦年の97年に出たときは
「こんなに良いラリーカーはランチア・デルタ以来だ」
みたいなことを言ってたような(確かRallyX誌上で)・・・
オリさんの中でいつそんなに評価が下がってしまったんだろう・・・? <カローラWRC
860音速の名無しさん:03/05/23 04:13 ID:C8ncEBZ+
>859
勝ったときには「オレの力で勝ちますた。」
負けたときには「マシンが悪い。」「ナビのミスです。」
タイプの人だと思われ。
861音速の名無しさん:03/05/23 17:56 ID:+ldw3tG/
車道をふさぐ形でマシンが止まってる場合、後続のマシンのタイムはどうなるんですか?
862音速の名無しさん:03/05/23 18:25 ID:NKbF2gOz
>>861 FIAの規定上はこうなってる
19.16 Termination of a Special Stage

19.16.1 When a special stage is interrupted or stopped for any reason,
the Stewards may allocate each crew affected a time which they
consider is the fairest.

19.16.2 However, no crew, which is totally or partially responsible for
stopping a stage, may benefit from this measure. It will be given the time,
which it might eventually have set if this is greater than the scratch time
awarded to the other crews.
863音速の名無しさん:03/05/24 22:34 ID:Mx2Yayy4
「シュコダ」の会社名の由来について教えてください。
出来れば「ヒュンダイ(現代)」も。
864音速の名無しさん:03/05/26 01:29 ID:bRngaSK5
WRCで優勝した日本人はいますか?
さらにはWRCで総合優勝した日本人はいますか?
最近見始めたのでコース名とかよくわからないんですが、1,2年前あわや崖から
転落かというときに、柱1本にひっかかって運良く落ちずにすんだという事故が
あったと思うんですが、あれはどこのコースでドライバーは誰ですか?
また、もしあのまま落ちていたらそのドライバーはどうなっていたと思われますか?
最後に私は現在23歳ですが、これからどうすればWRCドライバーになれますか?
ちなみに実力はこの間後ろからあおってきたロードスターを、平成4年式アルトで
完璧に5キロくらい走って逃げ切って、余裕で道路沿いの自動販売機でジュースを買って
飲みながらその車を笑って見送った程度です。
865音速の名無しさん:03/05/26 01:34 ID:woWUxSrE
>WRCで優勝した日本人はいますか?
とりあえずこのスレ読みましょう
篠塚が勝ってたけどね
866音速の名無しさん:03/05/26 01:48 ID:BBdJxYw1
篠塚が出場したアイボリーコーストは
オールTCラリーだった記憶があるんだが違ったっけ?
867音速の名無しさん:03/05/26 01:57 ID:/E8V8LSt
>電柱1本
場所は2002年のモンテカルロ。ドライバーはシュコダのロマン・クレスタ。
あの場所であの勢いだと、落ちたらかなり下まで転がり落ちるから、
ひょっとしたら怪我するかもしれないけど、崖からまっ逆さまに落ちて
なんともなかったドライバーも多いんで、運まかせとしか言い様がないな。
つーか、総集編のDVDでも買って勉強してくれ。
868音速の名無しさん:03/05/26 02:23 ID:A5uJAlTP
>>864
氏ね
869音速の名無しさん:03/05/26 18:50 ID:9MIIq4j4
>>864
('A`)ノムリ
870音速の名無しさん:03/05/26 18:51 ID:EhHPO/dG
>>868
ストレートなコメントだなw
871音速の名無しさん:03/05/26 18:53 ID:EhHPO/dG
>ちなみに実力はこの間後ろからあおってきたロードスターを、平成4年式アルトで
>完璧に5キロくらい走って逃げ切って、余裕で道路沿いの自動販売機でジュースを買って
>飲みながらその車を笑って見送った程度です。
 
アルト乗ってるようじゃ無理
例え速かったとしても、グラベルでは話は別
要するに、あなたには無理なんです。
872音速の名無しさん:03/05/26 20:17 ID:8eD4zado
>>864
カネ貯めて、ランエボ買って、Gr.N仕様に改造して、国際B級ライセンス取って、語学力をどうにかして
メカニック集めて、渡航費用をまとめて、オーガナイザーに参加申し込みすれば出られるよ
多分
カネがないと始まらないからマネーの虎にでも出たら?

ま、出るだけだけど
ニュージーランドがいいね多分
873音速の名無しさん:03/05/26 20:27 ID:7Hab2rwf
>872
シッタカラリオタは逝ってヨシ
874音速の名無しさん:03/05/26 20:47 ID:iYj+0W7E
>>873
>>864みたいなのに説明するんならちょうどいいんでないの?
875音速の名無しさん:03/05/26 21:06 ID:NreRK7j+
氏ねつー感じだけど、WRCドライバーに簡単になる方法だけ教えてやろう。
まず国際ライセンスを取得しる。この方法くらいは自分で調べれ。
取得できたら、ニュージーランドラリーあたりに焦点を合わせて
ラリーチームをレンタルしなさい。
総予算で400万あればGTiRくらいのラリー車・タイヤ数十本・メカニシャンやホテルまで
セットになったパックを十分にレンタルできる。
キミは現地にはヘルメットやスーツ類だけ持っていけばOKだ。
スタートラインさえ超えれば、キミもWRCドライバーだ!
876音速の名無しさん:03/05/26 23:22 ID:aj2p4DeL
K「今回、プライベートエントリーの日本人がいるということなんですけど…どうでしょう、国沢さん?」
国「まあ…何事にもチャレンジする精神は大事だとは思いますけど、なんていうか…
  あっ、クラッシュしましたね」
877音速の名無しさん:03/05/27 15:34 ID:zr7m++0P
福井『タイミング良くカメラの前でクラッシュできるのも才能ですね』
878音速の名無しさん:03/05/27 20:44 ID:rM87xSFu
小平「ははは、そうですか」
879Fの帝王 ◆11hyvX6XL6 :03/05/28 13:11 ID:KXDEMPfG
アルトねぇ・・・
ダートラがいいとこでない?
880山崎渉:03/05/28 16:35 ID:XdvhLE09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
881音速の名無しさん:03/05/28 23:31 ID:pIAmAhme
4WDでカウンター当てると、ハンドル切ったほうにブッ飛んでしまうから、
「4WDはカウンター当てない」って本当?
882音速の名無しさん:03/05/28 23:38 ID:/mzlWcto
>>879
アルトだってラリーできるよ?

>>881
それは嘘だけど、ゼロカウンターがひとつの理想という意味だったら
「カウンター当てない」も間違いじゃないね。
883Fの帝王 ◆11hyvX6XL6 :03/05/29 16:59 ID:pi3gfJde
>>882
うっ、そう言われればJAF-SPORTSで見たような気がする・・・
884音速の名無しさん:03/05/29 21:15 ID:Gk2TSqLH
>>883
見たような気がするって…
国内ラリーでの話だけど、
Aクラスはストーリアの前はアルト(とヴィヴィオ)全盛でしたよ。
アルトの粟さん常勝って感じだったでしょ。
国内ラリーってやっぱマイナーなのね。
885音速の名無しさん:03/05/30 03:16 ID:ot4QoPjA
なんでブリヂストンはラリーやらないの?
886音速の名無しさん:03/05/30 04:32 ID:QydSMnIg
チョンダイは何の為にWRCに参戦してるの?
887音速の名無しさん:03/05/30 04:41 ID:1P1k7JtA
>>885
別にやりたくないから

>>886
念の為
888音速の名無しさん:03/05/30 08:17 ID:A3/a+5CA
>>885
ラリーはやってるよ
WRCには参戦してないが
889音速の名無しさん:03/05/30 14:49 ID:n5qerv0p
ロイクスってマルボロとどういう関係なの?
890音速の名無しさん:03/05/30 14:53 ID:OV7QSrSA
>>889
ロイクス出身国ベルギーにある、マルボロベルギーというのが
パーソナルスポンサーとして付いてるという関係です。
891GO!!!!!!!:03/05/30 16:20 ID:uq6iLTUm
シュコダのグループBカーてどんなんや?
892音速の名無しさん:03/05/30 16:48 ID:OV7QSrSA
>>891
君にこれをあげよう。FIAの登録リストだ。
( ゚Д゚)⊃⌒http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000150.pdf

「Skoda」で検索すれば出てくるから。
おれも興味あるから画像探してくるわ。
893音速の名無しさん:03/05/30 17:05 ID:OV7QSrSA
ふむ・・・見つからないねぇ。
「Skoda 130LR」のラリーカーなら見つかった。
(Gr.Bカーではない)
http://mitglied.lycos.de/Skodaweb/site08.htm
結構萌え℃高いねこの車。w
894音速の名無しさん:03/05/30 17:12 ID:mMwJx3ll
>>886
チョン国の歴史を見れば明らかだろう。
日本の真似。
895音速の名無しさん:03/05/30 18:22 ID:XJdWGejk
>>893
し、渋い...
カラーリングも何とも言えない味わいがありますな。
896音速の名無しさん:03/05/30 22:45 ID:n5qerv0p
98年のニュージーランドで、インプレッサのマクレーが
コースに近寄りすぎていて逃げ遅れた観客(の脚)をおもっくそ轢いてるようにしか
見えない右コーナーの動画見たんだけどすごいなあれバンパーも吹っ飛んでるし
あれ
897音速の名無しさん:03/05/30 22:58 ID:ZDPkdGcB
>>896
おお、覚えてる。
アレ確か両足折れたんだよな。
898音速の名無しさん:03/05/31 09:57 ID:VxO6+/Tu
たしかにあれは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
899音速の名無しさん:03/05/31 16:46 ID:tItcf6Sx
えーと、Ford focusのデビュー戦、何年かは忘れましたが、

確かいきなり車検で失格→抗議して無理やり完走→やっぱり失格

てのがありましたよね。
このときの車検失格の理由って何なのでしょうか。
900音速の名無しさん:03/05/31 16:50 ID:BY1Ty8Pi
バリマキのコドラ、Tero(テウロと読む?)ガルデマイスターは、
トニ ガルデマイスターと兄弟?
901音速の名無しさん:03/05/31 17:59 ID:HRz5aJbB
>>899
99年のモンテカルロです。
ウォーターポンプがレギュレーション違反でした。
位置とか、角度とか。
902GO!!!!!!!:03/05/31 18:05 ID:/iYmsQb/
>>892はんに >>893はん
あったで〜!カーマガジンの今月号にシュコダ特集が組んであるんや。そこに小さく写真つきで出とる。
「シュコダ130LR」やから>>893はんの画像の車とどう違うんやろ?
ちなみに1.3リッターのRRやからグループBでも205T16やS4の下のクラスの車やな。
にもかかわらず軽さを生かして86年のサンレモで6位と9位に入賞したそうや。
903音速の名無しさん:03/05/31 18:35 ID:PAm8HS7V
>>900
特に関係はないそうです。>ソースはFIA
904音速の名無しさん:03/06/01 04:56 ID:Kp0n/SSB
WRカーが通り過ぎるとき「キュッキュッ」という音が聞こえるんですが、どの部分が鳴っているんですかね?
905音速の名無しさん:03/06/01 07:12 ID:5+gzCsT2
たい焼き
906音速の名無しさん:03/06/01 10:43 ID:xpiLUwFn
>904
あれはねメスを惹きつけるための求愛の音なんですねえ
ただしねえメスに出会える個体はほんの一部なんですよ
すごいですねえわくわくしますねえ
907音速の名無しさん:03/06/01 13:46 ID:3AgIWd62
>>904
FIA認定のトロリッパを履いたドライバーが乗ってるクルマです。
908音速の名無しさん:03/06/01 18:56 ID:OCailOjj
マクレー氏も愛用。
証拠画像↓
http://honey8.infoseek.livedoor.com/data/No_0192.jpg



・・・。
909音速の名無しさん:03/06/01 20:03 ID:8jd9r+sY
ホントダー!トロリッパプロトタイプでつか?
910音速の名無しさん:03/06/01 21:24 ID:3AgIWd62
>>908
ありがとう!思い切りワラタ!
911908:03/06/01 21:29 ID:OCailOjj
蹴った瞬間に「きゅっ♪」と。
912音速の名無しさん:03/06/01 23:26 ID:8jd9r+sY
てことはペダル操作するたびに鳴ってるわけだ!
まあ走行中は誰にも聞こえないだろうけど
913音速の名無しさん:03/06/01 23:44 ID:oGHNgZEF
いやいや、車外に出るときレーシングシューズに泥や水が付かないように
オーバーシューズとして履いてるのでつ。
914音速の名無しさん:03/06/02 00:27 ID:Ivz2TB3P
>>913
質問は「走行中の」音についてだが・・
915音速の名無しさん:03/06/02 08:39 ID:OdueyLbJ
結局 >>904の質問の答えは誰も知らないの?
漏れは、減速するときのギアチェンジの音だと思っていたけど・・・、違う?
916音速の名無しさん:03/06/02 08:47 ID:cdJzWnGS
>>915
もう一度このスレを頭から読み直してみよう。
917音速の名無しさん:03/06/02 08:56 ID:8DEKTu1D
>>904>>915
あの音はバックタービンの音です。
プジョー、インプレッサは音が大きくて聞き分けやすいですよね。
ちなみに2002年までのインプレッサは「きゅるるる」という音がしてました。
今年のマシンからはプジョーと同じような音になりました。
(アンチラグシステムを別仕様に変更したためと思われる)

※バックタービンについては>>214を参照
918音速の名無しさん:03/06/02 09:56 ID:TSr1eWT8
俺にはケキョキョキョンと聞こえるあの音がそれなのか
919音速の名無しさん:03/06/02 10:08 ID:6zQ5OjZe
キュンキュン!
920音速の名無しさん:03/06/02 10:42 ID:wzQp7PXG
ズキュン!ズキュン!
921音速の名無しさん:03/06/02 12:20 ID:WmA35Aro
そろそろ次スレが見えてきたけど、次のスレタイはどうする?

個人的には『ヒッキー(-_-)のWRC素朴な疑問室SS2』
もしくは『ルイス・モナー(Θ∀Θ)のWRC素朴な疑問室SS2』がいいと思うけど
ペースノートスレのコドラの皆さん(セウマー、モラタルー、ティモララ)も捨てがたいが…
922音速の名無しさん:03/06/02 14:31 ID:hkkVySvA
【ヒッキー(-_-)】WRC素朴な疑問室SS2【モナー(Θ∀Θ)】

・・・長いか・・・
923音速の名無しさん:03/06/02 16:52 ID:D05jM7H2
半角でいけるところは半角にすればそれでいけるかもしれない

ウリは天然ボケレスのモナーと、それに素でつっこむヒッキーか?
テンプレAA作らないと(w
924音速の名無しさん:03/06/02 17:20 ID:k9i+mjde
こんなかんじ?

【ヒッキー(-_-)】WRC素朴な疑問室 SS2【モナー(Θ∀Θ)】
925音速の名無しさん:03/06/02 18:28 ID:R8TUTzUj
あかん、ルイス・モナーの顔文字は(Э∀Э)だった(汗
926音速の名無しさん:03/06/02 18:31 ID:ha8ks85M
927音速の名無しさん:03/06/02 19:17 ID:k9i+mjde
Fix.2ってことで

【ヒッキー(-_-)】WRC素朴な疑問室 SS2【モナー(Э∀Э)】
928音速の名無しさん:03/06/02 19:48 ID:dUaQwhUl
>>927
いけそうっすね

後はAAテンプレ、前スレ、306Cさん所のテンプレページを貼りつければOKでしょうな
久々にAAエディタの出番だな(w
929音速の名無しさん:03/06/02 21:18 ID:svzwPdvO
歴代のWRCカーが載ってるサイトとかないですか?
930音速の名無しさん:03/06/02 22:34 ID:fsuOWBsX
スバルは、どうして金の様な柔らかくて重い金属をホイールに使うのですか?
コストも相当かかるだろうに・・・・
931音速の名無しさん:03/06/03 01:49 ID:ZSFkH/uN
>>930
ちまちまへそくりをして、金を買ってホイール作ってるんです。
気づかれにくいから税金対策にもなるし、
なによりスポンサーがいなくなったときに切り崩すんですよ。
気まぐれなスポンサーなのでね。
932音速の名無しさん:03/06/03 14:42 ID:hM1pNySO
>>930
ありゃ単なるメッキだよ
ラリーかーにもおしゃれは必要ですから
933音速の名無しさん:03/06/03 17:36 ID:EnkwYPLC
934音速の名無しさん:03/06/03 18:26 ID:gE/9Lhek
>>933
結果的に速くて完走率も上がるからですね。
935音速の名無しさん:03/06/03 18:53 ID:V3r03kO4
「安全だから」ユハ・カンクネン談
936音速の名無しさん:03/06/03 19:37 ID:WAKWetRN
937音速の名無しさん:03/06/03 20:55 ID:vnmgy6h1
>>936
ヒルボネンじゃないかな?
こりゃ、ヨキじゃ無くても・・・・・・・・・・・じゅるり(w
938音速の名無しさん:03/06/03 21:32 ID:e2hNtiDc
>>932
マジレスご苦労
939音速の名無しさん:03/06/03 21:55 ID:PHLlJazT
WRCplus 2003 Vol.2 の発売日はいつでしょうか?
940音速の名無しさん:03/06/03 22:10 ID:gJpYbfNl
>>939
それワシも気になっとったんや。
Vol.1の発売が3月やったから、6月中なのは確かなんやろうけど。
Vol.1に発売日書いてへんかったからなあ。
941音速の名無しさん:03/06/04 00:20 ID:qKQHnJio
>>936
多分Jari-Matti Latvala。>ttp://www.notenet.fi/latvala/motorsport/images/jarimatti/karting4.jpg
アクロでフォードからエントリー。ワークスカーに乗るWRC史上最年少ドライバーだそうだ>1985年生まれの18歳
もちろんこの顔だから(wヨキのバックアップがついている

つーか、こいつ8歳のときにエスコートとか運転してやがる・・・。>調べた
942音速の名無しさん:03/06/04 02:46 ID:SZ8zmU48
>>941
そいつ去年のGBでランエボに乗って17位で完走してる
WRC+にもちょこっと載ってるよ
943音速の名無しさん:03/06/04 11:25 ID:EeLzRrvl
フィンランドの喜多川さんですか?
944音速の名無しさん:03/06/05 14:48 ID:ZGn7OfwL
ガルデマイスター止まりは勘弁してくれよ
945音速の名無しさん:03/06/05 15:13 ID:6BnXFF+z
>>944
ガルデマイスターに失礼。彼はこれからだ!
946音速の名無しさん:03/06/05 17:49 ID:Qsa6sf9i
鮪や真紀ネンみたいに大化けするかもしれんやん
947音速の名無しさん:03/06/05 17:59 ID:39QSX0QY
ローブ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ガル
948音速の名無しさん:03/06/05 19:54 ID:ZHmLuAVV
何故三菱やトヨタはアクロが苦手だったんでしょう?タイヤ?
949音速の名無しさん:03/06/05 20:42 ID:62VYgoI3
ファビアと一緒に化けて欲しいな。
950音速の名無しさん:03/06/05 23:43 ID:+/ZkJvuZ
去年のフォード勢でマーチンだけカラーリングが違うのはなぜですか?

あと、フロントガラスとかは特殊なガラス使ってるんですか?割れにくいとか
951音速の名無しさん:03/06/06 01:01 ID:0CPiHY8c
なんかフォーカスってマクレーやサインツの頃はカッコ良かったのに…
952音速の名無しさん:03/06/06 07:34 ID:G/b7153K
>>950-951
去年のデュバル、一昨年のデルクールもカラーリングが違ってましたよ
去年のカラーリングは俗に言うマルティニカラーで、去年までフォードのタイトルスポンサーをやってたマルティニの
伝統的なカラーリングです
おそらく契約の関係で2台目までのスポンサーだったのではないかと
今年はスポンサーから外れて、資金難に陥ったフォードはマクレー、サインツを切るしかなかったみたいですね

自分がわかるのはこのあたりまでです
953音速の名無しさん:03/06/06 12:37 ID:tWkRmYwk
>>952
マルティニってサインツのスポンサーじゃなかったっけ?
もしくはサインツが居たからスポンサーとしてついていたとか。
954音速の名無しさん:03/06/06 12:47 ID:ZVaLQGOw
サインツのパーソナルスポンサーは確かテレフォニカ・モビスターのような。
今年のシトロエンはサインツ加入で紺色が入ったとか。
955音速の名無しさん:03/06/06 13:05 ID:A4UfXnMs
その前がレプソルだな。
マルティニがスポンサーだったって話は聞いたことない。
956音速の名無しさん:03/06/06 14:40 ID:BykYqFtc
カラーリングはチームの方針で決めてるんでないでしょうか?
マルコも去年の途中まではマルティニカラーだったんだし・・

まあ、色変えたとたんに安定感のある走りに戻ったんですがw
もしかしてマルティニカラー縁起悪い??
957音速の名無しさん:03/06/06 14:58 ID:BaCDyAkd
サインツのパーソナルスポンサーにはFortunaタバコも
958音速の名無しさん:03/06/06 20:08 ID:A4ydmQzm
マルティニカラーのエスコートRS萌え
959音速の名無しさん:03/06/06 20:10 ID:uLddTGKc
>>957
スバル時代には任天堂も。
960音速の名無しさん:03/06/06 21:17 ID:qlUX97PB
ふと思ったんだけどマルティニカラーのエスコートWRCって誰が乗ってたんですか?
ワークスじゃなさそうだからどこぞのプライベーター?
961音速の名無しさん:03/06/06 21:40 ID:uLddTGKc
>>960
邦子
962音速の名無しさん:03/06/06 21:46 ID:eTK6A2sp
>>960
チームはジョリークラブだったと思う。
963音速の名無しさん:03/06/06 21:47 ID:qlUX97PB
ジョリークラブのジャンフランコ・クニコですか 解凍サンクス
964音速の名無しさん:03/06/06 22:21 ID:/PmLFFBg
WRCに興味出てきたんですけど生放送でやってますか?
965音速の名無しさん:03/06/06 22:37 ID:m9kGKEmM
>>964
やってません
966預言者:03/06/07 00:10 ID:Z3NwE3JY
967音速の名無しさん:03/06/07 00:13 ID:5+D5RX/B
あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html


http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
968音速の名無しさん:03/06/07 14:32 ID:gLzJFhPB
レッキが試走だということは教えてもらったのですが
それはドライバーがレースカーを自分で運転して行うのでしょうか?
あと、いつどの時点で行うのでしょうか?
969音速の名無しさん:03/06/07 15:37 ID:ztkC4M8p
レッキは試走というり、下見。むしろ、シェイクダウンの方が試走。
詳しくは、スバルのラリー用語集を一通り読めば、わかる。

970音速の名無しさん:03/06/07 15:51 ID:A1wU10qa
>>968
レッキにはWRカーは使用できませんので、グループN車両で行います。
もちろん、ドライバー&コ・ドライバーが乗って、ひとつのSSで2回まで(かな?)、
速度制限ありでラリー開催週の月曜日〜水曜日あたりにやってたはずです。
971音速の名無しさん:03/06/07 16:11 ID:gLzJFhPB
>>969-970
ありがとうございます
スバルのサイトにも行って知識が少し増えました

昔の動画を観るとグループBクラスがあったんですが
なくなったんでしょうね・・・・・
972音速の名無しさん:03/06/07 16:39 ID:87pTPbdJ
ラリーの基礎知識や歴史のことなら、スパイクのホームページの
"WRC MUSIUM"がいいかも
ttp://www.spike-rally.com/index.html
973音速の名無しさん:03/06/07 17:03 ID:gLzJFhPB
>>972
なるほど事故が多発してなくなったんですね。
今のカテゴリはグループA、N、WRカーの三つと解釈しました。
974音速の名無しさん:03/06/07 18:07 ID:LAz1ZfF3
>>973
違うよ WRカーはGr.Aの中の1種だよ
スーパー1600を含むキットカーも、Gr.Aの1種です
975音速の名無しさん:03/06/07 18:42 ID:gLzJFhPB
違いましたか・・・
グループAとWRカーの関係がわかりません
グループAのレギュレーション内でエンジン載せ替え、ターボ装着、4WD化のどれかを行った車が
WRカーでしょうか?混走するのでしょうか?
976音速の名無しさん:03/06/07 19:14 ID:pjvqxk8p
WRカーつーのはさ、元々はGr.Aの性能に満たない車種を互角に仕上げる為の規定なのよね。
それがGr.Aを凌ぐ改造を許されてしまったものだから話がややこしくなったんですよ。

Gr.Aでは本来認められている筈の変更にクレームが付いたり・・・(ランエボのリヤスポとか
977音速の名無しさん:03/06/07 19:27 ID:zxVkRGpM
蛇足になるけど、プジョーのように特例だらけのWRカーが存在するから、さらにややこしくなるのさ。
全長(規定では4m)が足りないが、特大バンパーを装着した車を2500台販売すればいい。
ホモロゲ切れのエンジンを搭載していいとか。

978音速の名無しさん:03/06/07 19:34 ID:pBuYJjWR
>973
そういう解釈で正しいと思うけど。
最近はWRカーがグループAに取って代わったけど。
979音速の名無しさん:03/06/07 19:34 ID:TmaNpTuK
>>977
特例も他メーカーの合意がないと認められないけどね

>>975
WRカーの解釈は大体それで合ってます
「混走するのか?」という点ですが、同じクラス(排気量区分)のGr.Aカーと同じ扱いになります
980音速の名無しさん:03/06/07 20:37 ID:gLzJFhPB
>>976-979
ありがとうございます
これからはもっと楽しく観られると思います

WRCの人たちはやさしいですね
他のスポーツ板でそのスポーツの初心者的な質問したら大変な目にあいました

981音速の名無しさん:03/06/07 20:39 ID:W5F7Wrmc
国別優勝数では、どこの国が多いのでしょうか。
フィンランドがトップクラスなのはわかりますが。
9821:03/06/07 20:53 ID:RGUXHF9V
>>981
WRC本スレのテンプレページに2tonewRCってサイトがあります
そこ参照ですが、フィンランドが多いですよ


>>ALL
誰か次スレ建ててください
俺、ダメだった…
983音速の名無しさん:03/06/07 20:55 ID:TmaNpTuK
ずば抜けて多いのが、やはりフィンランドで12人/130勝。
その次がフランス(17人/67勝)、スウェーデン(10人/43勝)、イギリス(3人/37勝)、イタリア(8人/30勝)と続きます
984音速の名無しさん:03/06/07 20:56 ID:ZOOeTRVN
次スレ建てるときはギコ猫スレみたいに冒頭によくある質問集をまとめておいた
ほうがいいんじゃないかな 既出の質問も減ると思うし
985音速の名無しさん:03/06/07 21:03 ID:W5F7Wrmc
>>981-982
ありがとうございました。
マーチンが優勝すると、エストニア人初になるとい事ですね。
986音速の名無しさん:03/06/07 21:07 ID:W5F7Wrmc
間違えた。
誤 >エストニア人初になるとい事ですね。
誤 >エストニア人初になるという事ですね。
987音速の名無しさん:03/06/07 21:10 ID:Nlp/VhDH
名前このままでいいなら建ててあげるけど
988音速の名無しさん:03/06/07 21:12 ID:Nlp/VhDH
と思ったけど>984のは面倒だな
989音速の名無しさん:03/06/07 21:17 ID:ZOOeTRVN
まとめるのめんどくさいかもね スレももうないしパート3でいいんじゃない?
990音速の名無しさん:03/06/07 21:20 ID:A1wU10qa
ルイス・モナー( Э∀Э)のWRC素朴な疑問室SS2

がイインジャネーノ
991音速の名無しさん:03/06/07 21:46 ID:rw4PUC5f
確かにF1質問スレの↓のようにまとめてあると便利ではある
F1板内のドライバー通称(2003年度版)
M・シューマッハ   ・・・ アゴ、顎
バリチェロ    ・・・ バリ禿、ポチ
モントーヤ   ・・・ モン、モン猿、猿
R・シューマッハ   ・・・ ゲイ、妹、らる夫
クルサード   ・・・ ペヤング(*1)、■
ライコネン    ・・・ ( ´_ゝ`) 、雷子、キミタン
トゥルーリ   ・・・ つるーり、様式美(*2)
アロンソ     ・・・ アロソン様、アロンソン(*3)、眉毛
ハイドフェルト ・・・ 肉、ニック弟
フレンツェン  ・・・ モルダー(*4)、ハインツ兄さん
フィジケラ    ・・・ フィジコ、富士子、肘
ファーマン    ・・・ パーマン、農夫
ウェーバー   ・・・ ゑ
ピッツォニア  ・・・ ピザ屋、ピッツァ、ピザ
ビルヌーブ   ・・・ 禿、弱禿
バトン      ・・・ 馬豚、釦、布団(*5)、逝け麺
ウィルソン   ・・・ キリン、ゐ
フェルスタッペン  ・・・ ヨス番長、逝ってヨス
パニス     ・・・ ペニス
ダマッタ    ・・・ 黙った、黙禿
佐藤琢磨    ・・・ ふんどし(*6)、タクマックス、褌、タコマ
*1ペヤング・・・一部地方で発売されている四角いカップやきそば。クルサードの顔が四角いことから。
http://www.instantramen.or.jp/japanese/search/sorts57.html
*2様式美・・・予選が速いが決勝ではリタイアというパターン(様式)を確立したから。
*3アロンソン・・・地上波フジで永井大が「アロンソン」と言ったことから。
*4モルダー・・・「Xファイル」の捜査官。デビッド・ドゥカブニーの役名。フレンツェンに似てる。
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/x_files/
*5布団・・・BMW台湾のサイトでバトンが「布頓」と紹介されたことから。
http://www.bmw.com.tw/magazine/image/0719_f1/main.htm
*6ふんどし・・・「ふんどし締めて」というコメントをしたことから。
992音速の名無しさん:03/06/07 22:15 ID:x6jhZE02
>>927-928
の案をやろうと思った自分も玉砕(涙
よくある質問集も建ててからでもまとめられますよね?
993音速の名無しさん:03/06/07 22:39 ID:5H0saWMr
タイトルは>927として、本文は何書いたらいいんすか?
漏れでよければ立ててみますけど。。。スレ立て初めてなもんで。
このスレの>1-2とかは入れたほうがいいのか、とか。。。
994音速の名無しさん:03/06/07 23:09 ID:xgvlbSkh
次スレ、別にこだわんなくていいよ。
さらにいえば、ヒッキーじゃなくてもルイス・モナーじゃなくてもいいです。
まー>>927でいいんじゃね?
テンプレとかもどうせ誰も使ってないのでイラネ
ただの質問スレとしてだけでも有用かと。
995993:03/06/07 23:23 ID:5H0saWMr
>994さんレスTHXです。

次スレ立てました。ドキドキ

【ヒッキー(-_-)】WRC素朴な疑問室 SS2【モナー(Э∀Э)】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054995668/l50
996音速の名無しさん:03/06/07 23:28 ID:gKStfuWc
997音速の名無しさん:03/06/07 23:47 ID:nx8QSS3L
997
998音速の名無しさん:03/06/07 23:48 ID:nx8QSS3L
998
999音速の名無しさん:03/06/07 23:48 ID:ZOOeTRVN
1000
1000音速の名無しさん:03/06/07 23:48 ID:hxiBwKCw
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。