顎って下手糞なんでしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
若僧が「天才」だのなんだの言ってるけど、所詮は
回りのドライバーのレベルが低いだけでチャンピオンになっただけでしょ?
現在のレベルの低いドライバーの一人に過ぎない。
本当に天才なんだったらレース中にぶつけたりしないよ。下手糞
だから顎が出ているのは間違い無い。これが真実。
2音速の名無しさん:03/01/22 22:56 ID:rXwuSU8B
糞スレ万歳
3音速の名無しさん:03/01/22 22:58 ID:rU5Ycn+W





4音速の名無しさん:03/01/22 23:01 ID:edTZF0AG
俺よりはちょっとうまい。
5設立者:03/01/22 23:02 ID:ssYfpD7H
スレッドを立てたものです。
セナのことをろくに知りもしない人がセナのことを散々にたたいているのに憤慨してます。
また、そういう人は顎党の人なのでこのスレッドを立てました。
下手かどうかはともかく、回りのドライバーのレベルのおかげでチャンプになっているのは間違いないと思います。



6音速の名無しさん:03/01/22 23:03 ID:fI+A4ZHs
2003年01月21日(火) MS、いきなりクラッシュ
火曜日、ミハエル・シューマッハは今年初めてテストに参加しているが、
その1周目でいきなりタイヤバリアに突っ込むというクラッシュを演じている。
幸い、けがもなく無事だったというが、なんとも幸先の悪いスタートとなってしまった。
7音速の名無しさん:03/01/22 23:04 ID:9jeONJOi
漏れよりはうまい。

そんくらい。
8音速の名無しさん:03/01/22 23:05 ID:ZtWt7+X+
>>5
それを差し引いてもわざわざダメチームに移籍して
ニューウェイの傑作マシン相手に互角以上に戦ってきたんだから
顎はやっぱすげーよ。
同じセナヲタとしてお前の行為が恥ずかしいよ…
いい年こいてんだろ…
9音速の名無しさん:03/01/22 23:09 ID:kXWYmgdq
ジジイってすぐ過去を美化、神聖化したがるから始末が悪い。
技術も理論もトレーニング法も今のほうがレベル高いに決まってるだろw
10音速の名無しさん:03/01/22 23:10 ID:5gUHxuBe
セナヲタは
「ハチロクはNSXより速いぞー!!」
とか言うアフォと一緒。
11音速の名無しさん:03/01/22 23:15 ID:ZtWt7+X+
>>9
けどお前みたいのも痛いんだよ。
セナはアレジや、ベルガー、ヒル、バリチェロ、顎、アー場イン
フレンツェンら、最近まで走ってたやつらや、今も現役なドライバーと
も走ってるんだよ?
少なくともアレジ、ベルガーらがセナより上なんて事は絶対にないよ。
セナが今の時代に登場したとしてトップドライバーになりうる
資質は当然十分あると思うよ。
今の顎と10年前のセナの実力を比較したいだけなら顎の方が上かもね。
けど持って生まれた才能は勝るとも劣るはずがない。
12音速の名無しさん:03/01/22 23:16 ID:x60BLfu4
>『セナのことをろくに知りもしない人』

これはまさにセナヲタ自身の事ですね
もう10年位経つんだから、冷静になって
フジテレビ&古舘が作り上げた音速の貴公子セナ様教から
足を洗ってもいい頃だと思うんですが
13音速の名無しさん:03/01/22 23:19 ID:5gUHxuBe
そしてまた無駄な議論が始まる、と。
14音速の名無しさん:03/01/22 23:20 ID:rXwuSU8B
>13
糞スレにあおり好きの重度のアンチ・ヲタが隔離できるなら
糞スレの1本や2本なんて安いもんだ
15音速の名無しさん:03/01/22 23:21 ID:ZtWt7+X+
でもついつい読んでしまうかわいい>>13(w
16音速の名無しさん:03/01/22 23:22 ID:pn9avQoI
セナがシューより劣ってるとは思わないな。
ベルガ―を物差しにするとセナはベルガ―を寄せ付けなかったが
シューはたまに負けてたよな。
17音速の名無しさん:03/01/22 23:24 ID:5gUHxuBe
>>14
1、2本で済むならいいんだけど、
平気で5、6本使っちゃうからね、こいつら。
18音速の名無しさん:03/01/22 23:25 ID:ZtWt7+X+
目くそ鼻くそだって(w
19音速の名無しさん:03/01/22 23:26 ID:5NmjohtZ
結論:セナを超えるドライバーは過去に於いても未来に
於いても存在しない。
20音速の名無しさん:03/01/22 23:27 ID:+xIL8u7y
ヒル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>顎
21音速の名無しさん:03/01/22 23:29 ID:FPi6FaeA
ハッキネンの方が速い
22音速の名無しさん:03/01/22 23:30 ID:rXwuSU8B
>17
まあ、アゴvsセナ、トヨタvsホンダあってのF1板だから
大目に見よう
23音速の名無しさん:03/01/22 23:31 ID:ZtWt7+X+
で、結局は自称顎ヲタ、セナヲタ以外もこの糞スレが気になってると(藁
24音速の名無しさん:03/01/22 23:33 ID:4yZCqLea
結局セナがらみの話になるのか・・・
アゴは嫌いだが、セナから離れられないのはフジだけじゃないな・・・
25反論はメールでよこせ:03/01/22 23:38 ID:5NmjohtZ
黙れど素人!
セナオタに言わせると93年のポルトガルの予選敗退は
調子が悪いだの、最盛期を過ぎて年齢的な衰えだの、来年
のウイリアムズ決定でモチベーションの低下だの理由は聞き飽きた。
それにセナがトラブル発生前に予知できるなら、なぜステアリング
コラム破損を予知できなかったのか考えるべきだ。
26音速の名無しさん:03/01/22 23:48 ID:TeeXLh8B
んなもんステアリング壊れるの事前に予測できるやつがいるか!
エンジン等ならかすかな異変で事前に気づくかもしれんが。
いきなりリアウイング外れるのといっしょだ。
そんなあんたが運転中ハンドルきかなくなってあぼーんだな。

チームメイトにはたまには負けるだろ。90年だってベルガーに
数回PPとられてるし。ハッキネンは速いってことだよ。
チャンピオンも結局とったんだしな。
それより臭マッハのチームメイトは糞ばっかだからなぁ。
ハッキネンと同じクルマならけっこう負けるだろ。
27音速の名無しさん:03/01/22 23:50 ID:lkwW8nFC
仮定の上に仮定を重ねることを妄想といいます
おまえらいい加減に大人になれや
 それかsageでやれガキども(実際はおっさんばかりなんだろうけど)

28音速の名無しさん:03/01/22 23:50 ID:5gUHxuBe
↑釣り師だと信じたい
29音速の名無しさん:03/01/22 23:58 ID:L6ysFYD4
セナも顎もセナヲタも顎ヲタも全員揃って

逝 っ て ヨ ス !
























逝った香具師もいまつが
30( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/01/22 23:59 ID:kPSQSpk4
>実際はおっさんばかりなんだろうけど

ワロタ。
31反論はメールでよこせ:03/01/22 23:59 ID:5NmjohtZ
顎って結うな
32音速の名無しさん:03/01/23 00:01 ID:6MlNnlv6
>>31
トコロで何でメールなのサ?
34音速の名無しさん:03/01/23 00:16 ID:LnForCFE
>>33
さみしんだよ・・
35音速の名無しさん:03/01/23 00:52 ID:dglGflS5
セナヲタってさー、普段は「セナはナット1個の緩みすら感じ取れた」とかいう
アホなフカシを平気で信じるくせに都合の悪いことは>>26 みたいに「そんなこと
予測できるわけが無い」だもんなーw
平気でダブルスタンダードな発言をする盲目信者だから嫌われてるって気づけや
36音速の名無しさん:03/01/23 00:55 ID:FZvpljCw
顎が「ベロフの再来」と叫ばれていた時期が懐かしい。
37音速の名無しさん:03/01/23 01:15 ID:m1qGSOfR
シューマッハ兄はフォン・トリップスの再来じゃないな。セッティングにこだわるから
38音速の名無しさん:03/01/23 01:15 ID:LdUcH8Sm
>>36
カペリ思い出しマスタ(つДT)
39音速の名無しさん:03/01/23 01:28 ID:26tO9FHf
>>19
クラーク>セナ様
OK?
40音速の名無しさん:03/01/23 02:22 ID:vtwbwt87
>>37
ヨアヒム・ヴィンケルホックの再来でつ。
41音速の名無しさん:03/01/23 04:48 ID:5AEINxLV
>>35
ダブルスタンダード、トリプルスタンダード上等!
セナヲタ<アゴヲタ上等!

セナ>クソアゴ!や、文句あんならかかってこいや!
42音速の名無しさん:03/01/23 04:50 ID:yf12Orox
>>41
メール欄にアドレス入れろや
43音速の名無しさん:03/01/23 05:18 ID:5AEINxLV
>>42
メールなんてクソうぜえし、きもいんだよ。
おいクソアゴヲタ!ここでかかってこい!
44音速の名無しさん:03/01/23 05:34 ID:HXY/Okfr
てか モータースポーツってスポーツじゃないし。
趣味板に移動を命じます。
45音速の名無しさん:03/01/23 05:39 ID:HXY/Okfr
音速の速さで趣味版に移動してください。
46音速の名無しさん:03/01/23 05:39 ID:QDBdgjpK
>>44
 駄 目 です。
47音速の名無しさん:03/01/23 05:46 ID:UjUZyAhX
まあまあもめないで楽しく行きましょう
48音速の名無しさん:03/01/23 08:38 ID:3mquEG2A
>47
しまった、ワロタ。
49音速の名無しさん:03/01/23 09:08 ID:cWKF0Kdm
>>42
メル友募集中なそうです(はあと
50音速の名無しさん:03/01/23 16:14 ID:Gc8dlx9e
セナとプロスト、プロストとマンセル、歴史を代表するF1ドライバーがチーム名とだったら上手くいかないこと多し。
顎は
・セナ
・プロスト
・マンセル
・ハッキネン
と上手くやっていけるのだろうか?
51音速の名無しさん:03/01/23 16:17 ID:v3vOTLUM
NO2を押し付けるんだから当然上手くはいかんでしょう。
52音速の名無しさん:03/01/23 16:23 ID:x3pQfmgN
顎はピケのレベルとG・マーレーがおしゃってましたが
53音速の名無しさん:03/01/23 16:35 ID:92o7OlGU
メル友募集中(手書きで)
54音速の名無しさん:03/01/24 00:18 ID:su0RFcLN
セナは確かに速かったけど、なんかあると必ずセナを持ち出してきて
挙句の果てに分かりもしないこといって現代F1はレベルが低いとか
言ってるようじゃ駄目だな。
現実を見ろよ、もうセナなんて居ないんだよ。
55音速の名無しさん:03/01/24 00:28 ID:SpgTb4s5
>>35
おまえ悲しくなるぐらいのアホだな
トラブルにも前兆があるトラブルと無いトラブルがあるんだよ
56音速の名無しさん:03/01/24 00:32 ID:aRgt8CqD
>>54
セナはいつまでも僕らの心の中で生きてます!
57音速の名無しさん:03/01/24 00:32 ID:su0RFcLN
>>55
>>25にあるステアリングコラム破損ってある程度前兆が
あったと思うよ。

ところでメールだした香具師はいるの?
58音速の名無しさん:03/01/24 00:46 ID:/wprkXNF
>>57
テレメトリーのデータでは直前にアクセル戻してるんじゃなかったけ?
どっかで解説してたがその解説じゃセナが異常を感じてアクセル戻してか
らコントロール不能まで1,2秒の世界だったと思う
そこからも減速やスピンに持ち込もうといくつかやったけど結局マシンは
直進って事らしい
59音速の名無しさん:03/01/24 21:17 ID:EL6nLjk6
顎もセナも嫌いだけど、セナがもしフェラーリやベネトンに移籍したとして、
あれだけの常勝チームにすることが出来たのかって考えると・・・
??だよな・・・






たぶん顎はユーン様よりは上手いと思うよ。
60 :03/01/25 00:05 ID:RJ5yerir
>>54
セナはいないが、証拠に記録が残ってる。
61音速の名無しさん:03/01/25 00:19 ID:8yG/Cy5L
速さのセナ、統率力のシューマッハ。
62音速の名無しさん:03/01/25 01:16 ID:MAZhMDdy
>>59
セナに凄い設計者はついて来ないだろうな。凄い設計者がいるコンストラクターにセナが逝く
63音速の名無しさん:03/01/25 01:21 ID:KPkclJ9k
>>59
へぼチームを常勝チームにするも、常勝チームに行くも結局は同じ。
まあ、チーム関係者との絆が出来るくらいじゃない?
セナが弱いチームに行くことなんてありえないし、弱いチームを強くすることに精力を出すとは思えない。
なぜなら、チームを強くしている間は他チームに負けるのだから。
顎もライバルがいたらわざわざフェラーリにいくことは無かったと思うよ。
ライバルがいなく、自分のやる気をチームの再生に見出したんじゃないかな?
94年、ウィリアムズに移籍したセナを見ると、セナならしないけどね。
64音速の名無しさん:03/01/25 02:26 ID:KPkclJ9k
これは皆さんに聞きたい
・顎は自分でセナを超えたと思っているだろうか?
65音速の名無しさん:03/01/25 03:01 ID:memqJVuu
>>64
というか比較対象とは自分でも思ってなさそうなんだが。
66音速の名無しさん:03/01/25 03:08 ID:0R2rpmBU
いろんな意味で超えられないことを悟って、
俺は俺流でやってるっぽい。
67音速の名無しさん:03/01/25 03:15 ID:ZNT5pfnm
顎の本質って真面目で利口っぽいから
あえて比較はしないんだろうね。
セナに対する敬意というか何なのかは分からんけど。
68音速の名無しさん:03/01/25 04:39 ID:zxc8y2HJ
>>67
でも若い時のアイドルはセナだったのは本当だから、
本人は複雑だろうねw、逆にセナには若い時にアイドルはいたのだろうか?
69音速の名無しさん:03/01/25 04:43 ID:76I7nhpF
てか スポーツじゃないし
70音速の名無しさん:03/01/25 05:56 ID:3EAwZM94
>>68
エマーソン・フィッツィバルティだよ。
'72'74のチャンプ。
ブラジルの英雄。
71音速の名無しさん:03/01/25 06:08 ID:waZ1YMfy
ジルとクラークも好きって言ってたよ
72音速の名無しさん:03/01/25 10:47 ID:X7viqDBx
統率力のシューマッハっていってもなぁ
ベネトン時代は鰤がいたし、フェラーリにはトッドがいるしな
顎ヲタは顎を神各化しすぎ
速いのは認めるけど、ドライバー一人の力なんてたかが知れてる

73音速の名無しさん:03/01/25 12:36 ID:C2SEAQFo
ここまで顎の業績だ!って言われれば鰤や海馬はニンマリだな
顎を中心に置いた組織をまとめたのは彼らだからそこまで言わ
れる程なら見事な成功だろう
74音速の名無しさん:03/01/25 17:41 ID:EA9gtoM4
鰤ってそんな凄い人なんですか?
75音速の名無しさん:03/01/25 18:39 ID:w8IHcEJx
>71
やっぱ、
エマーソンのライバル?J・スチュワートの事は嫌いだったんかな?w

例のなんか言われて喧嘩してたシーンあるしね。w
76高嶺 竜児:03/01/25 22:10 ID:p3Nmm+EY
ってか・・・どうでもいいんじゃないのか?

















ウィニング・ザ・レインボーPP
77音速の名無しさん:03/01/25 23:23 ID:nAz+0BMo
まあ顎は下手だよな、
わざとぶつけるのが。
78音速の名無しさん:03/02/08 12:29 ID:tqjg2vq2
このスレ案外伸びないね
79音速の名無しさん:03/02/08 13:43 ID:P0Sviveu
昨年のマレーシア、超下手糞。
80音速の名無しさん:03/02/12 01:49 ID:O0K1kCLC
>>78
>このスレ案外伸びないね
伸ばすには話題を提供すればいい。

===顎がセナ・プロ・マンと同世代だとしたらどんな成績を残しただろうか
===顎のデビューを91年から5年早く86年として考えてみるべし
81みんないつかはおじさん:03/02/12 02:24 ID:ZBrPPcNS
もういいじゃないか、誰が一番なんて証明できないし
一人一人が想いを胸にしまっとけば
アゴだって10年後には間違いなくいないだろうし
F1が続いていけばいつの日か記録も破られる

しかし俺はセナプロ時代ほど燃える事はもうないだろう
82音速の名無しさん:03/02/12 02:28 ID:+Oikrmk8
記録では故カール・モンティが顎を抑えてNo.1でつ
83音速の名無しさん:03/02/13 02:04 ID:7PFeG3QX
>>81
>しかし俺はセナプロ時代ほど燃える事はもうないだろう
自分もないと思うね。
天才の登場は周りをひきつける何かをしてくれる。
セナが登場したとき、非力なトールマンで本来勝っていたとよく言われている雨のモナコ2位。
顎が登場したとき、非力なジョーダンでいきなりの予選7位。
やはり、天才と言われるレーサーはマシン弱くても周囲の目を引く走りを見せてるよ。
こういったレーサーが2人,3人と出てきてワールドチャンプを粗添え場面白いんだろうけどな。
はっきり言って今のF1,面白みが全くない。
発揮念の去った今、顎以外、雑魚なんだもん。
まあ、発揮年自身がイマイチと言えばイマイチだけどね。
いきなり予選でセナを上回るタイムを出したのには驚いたけどさ。
84音速の名無しさん:03/02/13 02:09 ID:IK6CU7JE
開幕戦って、来月の何日でしたっけ。
85音速の名無しさん:03/02/13 03:34 ID:1LXbPZ5v
もう終わったよ。
86音速の名無しさん:03/02/13 03:56 ID:SLCuoPdI
今年の開幕戦です
87音速の名無しさん:03/02/13 04:00 ID:eSErCfZE
空気嫁
88音速の名無しさん:03/02/13 10:43 ID:P6NBgBWR
そろそろとんでもない天才登場きぼ〜ん
89音速の名無しさん:03/02/14 00:01 ID:TgTBot5A
>>88
ゆーん君では満足できんか?
次はファ〜マンだが・・・
90音速の名無しさん:03/02/14 00:13 ID:5J6yts5q
なんてこった、アゴヲタにすら相手にされてねえじゃねえか、お前等(w:
91音速の名無しさん:03/02/14 02:59 ID:LhJeoFJ/
まあ、スレタイが事実だからしょうがないよね。
92音速の名無しさん:03/03/03 18:32 ID:T8Fk0H9h
ああそうですか
93音速の名無しさん:03/03/04 00:37 ID:zSrT1HKg
>>91
でも、お前よりかは上手いぞ、多分
94音速の名無しさん:03/03/04 02:16 ID:cyK/QWgm
昨今のアゴしかみてない>1がしたことですから。
95音速の名無しさん:03/03/04 15:28 ID:ZH6M1gY1
セナが好きならセナが好きと言えばいいだけであって、わざわざ他を落とすような発言をする必要は
ないと思う。

そんな俺はひじけらファン。
フェラーリは同じイタリアンとしてひじけらを使え!
96:03/03/10 01:44 ID:IJ7AWJZ0
>>94
セナが生きていた頃から見てるよ−ン。
顎ヲタが立てたと思われるスレ
「セナって下手糞なんでしょ」
の>>1を文字だけアレンジして書いてあるのでごわす。
マニハヲでごわす。
97音速の名無しさん:03/03/10 06:10 ID:FF94BEBx
>>95
ひじけら使えに激しく同意
98音速の名無しさん :03/03/10 10:57 ID:nrjq2QVr
バリ禿で十分♪
99音速の名無しさん:03/03/10 12:50 ID:iztcsD84
>>95
ひじけらはウィリアムズに相応しい!マンちゃんの後を継ぐナチュラルドライバー候補
100音速の名無しさん:03/03/11 19:34 ID:LJi6hGYd
100get!

>99
むしろ、ひじけらの雰囲気はマクラーレンにあってると個人的には思う
101音速の名無しさん :03/03/11 22:26 ID:s6o/Vmuc
あおうがあうまいが
トップチームはフィジケラなんていらない
102山崎渉:03/03/13 16:06 ID:x43Pu9ii
(^^)
103音速の名無しさん:03/03/16 00:29 ID:RpaCn1bz
ミスって車壊したので下手糞ということで
104  :03/03/16 00:32 ID:3tGAsRI/
ID:RpaCn1bzよ。
アンチシュースレを次々と上げるな。それも大したコメントも無しに。
105音速の名無しさん:03/03/16 00:33 ID:RpaCn1bz
>104
半分保全ageなのでコメントについては勘弁してくれ
106  :03/03/16 00:35 ID:3tGAsRI/
保守ならsageで良いのよ。レスさえ書きこめば。
107音速の名無しさん:03/03/16 08:14 ID:SkZ7kxVw
ミスって壊したマシンをゴールまで運んで4位フィニッシュしたんだから
上手いともいえる。
108 :03/03/18 12:23 ID:tNYQXqf+
109音速の名無しさん:03/03/18 12:24 ID:TjUwNyki
age
110岡崎ケンヂ ◆YOONG/6Ac2 :03/03/18 12:41 ID:vKfidsSD
>>108
うわ!
気持ち悪りー!!w
111音速の名無しさん:03/03/18 15:57 ID:L5Lq4+xI
>>108
精神的ブラクラ
112音速の名無しさん:03/03/23 01:40 ID:Lsi6VO6o
ここだけの話だが
ジル・パニッツィのほうが100倍速い












道路でなら。
113音速の名無しさん:03/03/23 02:07 ID:WmOER+Bm
                  / :|_,, | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l  | |. | | | || ついに>>1の首を取ったぞ!
                  |  | |:::| | | l|\             
                 /  | l | | | ||   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   | | | | | |:!
       ∧_∧    /   l l. | |‐'| |:|   
      (  `∀´),/     | |. | | | ll:|   ∧_∧
      (     つ     | |  | | | ||:|  (  `∀´)∧_∧
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ 。∀゚)
― ∧_∧(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (   `∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧__∧
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧川∧ ∧川∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(`∀´  )(`∀´  )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
114 :03/03/23 10:22 ID:Xw6XOFD6
自分が悪いのにぺヤングに逆ギレ。
道路交通法に当てはめると、前方不注意なんですよ!
115ツルーリ:03/03/23 18:27 ID:SqKOAMgf
この下手糞が!
116音速の名無しさん:03/03/23 18:44 ID:dKVmRcVe
やっぱり下手だったんだ・・・
117音速の名無しさん:03/03/23 19:41 ID:Lsi6VO6o
単調なことをミスせずに連続してやらせたらこの男にかなう奴は居ないかもしれない罠
でも、アクシデント連発の予想が立たない状況では結構脆いよね
118音速の名無しさん:03/03/23 22:14 ID:gbwUpbGG
昨年同様こいつの下手ぶりを露呈したな(プ
119音速の名無しさん:03/03/23 22:21 ID:C0wiuBLO
>>117
シュマッヒャー兄よりプロストの方が安全運転をするのが得意だと思うぞ
120音速の名無しさん:03/03/23 23:09 ID:c+b/i/tX
やっぱりもろいよね顎は。
単独走行させたら一番なのかもしれんけど、
言われてるきわどいバトルの時やプレッシャーのかかるレースになるととたんにもろさを発揮するのは昔から変わってないね。
いままでたまたまルールに合ってただけで実際たいしたことないドライバーかもな
121音速の名無しさん:03/03/24 00:15 ID:oGjTkliS
ルール改正で化けの皮が剥がれたのは顎だったな(藁
122音速の名無しさん:03/03/24 00:48 ID:eZRtCpew
>121
ふしあな
123音速の名無しさん:03/03/24 01:17 ID:6YuKS9eh
セナを崇拝し、今もNo.1だと思っているが、顎が速く、強いドライバーであること
はどうやっても否定のしようがない。
でもチャンピオンを取った回数が多いからとか、勝率が高いからとかで顎の方が
速いといっているヤシは愚かとしかいいようがない。
車の信頼性、安全性の向上を無視した意見だからだ。
数字だけ見れば30年前のトップドライバーでセナ、顎にかなうドライバーは一人も
いないが、絶対才能でセナ、顎に匹敵するドライバーはいたと思う・・・
124音速の名無しさん:03/03/24 01:31 ID:eJkEarPG

ここぞとばかりに藻前らは・・・・
125音速の名無しさん:03/03/24 01:34 ID:9yLBJWIL
こういう時だからこそ楽しもうぜ
126音速の名無しさん:03/03/24 01:39 ID:a2aku5R7

ここぞとばかりに藻前らは・・・・
  
127音速の名無しさん:03/03/24 01:52 ID:eJkEarPG
お、2重じゃないよな
128音速の名無しさん:03/03/24 01:57 ID:hBMqjS4h
しかしバリと同ポイントでブラジルを向かえる事になるとは・・・・

129音速の名無しさん:03/03/24 10:57 ID:hf6Z4CFz
昨年はチャンピオンを早く決めすぎて自分の将来にすら不安が出てきてしまうほど
盛り下げてしまったので、開幕から3戦はとりあえず適当に走ってます。
130らんでー:03/03/24 11:10 ID:zXWl+mXg
下手でし。
131音速の名無しさん:03/03/24 11:32 ID:TWteEpvK
お前らジョーダンの緑の車(7up仕様)がスターティンググリッドの
4列目にいたときの感動を忘れたのか!
132音速の名無しさん:03/03/24 14:53 ID:WORZkfw0
スタートしてすぐにいなくなっちゃったけどね。
133音速の名無しさん:03/03/24 15:00 ID:VjA+NJTf
チェザリスの2位快走のほうが印象にある
あの前後ジョーダン好調だったし
134音速の名無しさん:03/03/24 15:47 ID:FjB1fxrT
いかにルールを理解して勝てる作戦を立てて完璧に実行することが今のF1に
大事なのかがわかるね、ルールが変わっただけでここまでフェラが苦戦する
なんて…
これで2003が出ても17Dと2002の差ぐらいでおさえられるぐらいの力をMP4/
18が持っていたらかなり面白くなるのでは、ウイリアムズは厳しそうだけど

>>131
ああ、感動したさ
とんでもない奴が出てきたぞ!ってな、でもそこがピークで後は下がる一方
だったがな
135音速の名無しさん:03/03/24 22:05 ID:UA2MCqpG
お前ら5速でピットに入って5速で出ってったときの感動を忘れたのか!
136音速の名無しさん:03/03/24 23:36 ID:PC0Lc/1v
>>135
いいマシンだね
137音速の名無しさん:03/03/24 23:46 ID:0HQFIV5L
フォードZRのパワーバンドの広さに驚きました
138音速の名無しさん:03/03/24 23:47 ID:EA5jdbvb
煽りでなく、
ブリが吹かしただけなんじゃないかって気がする。折れ未だに信じてないよ・・・
139音速の名無しさん:03/03/25 00:09 ID:sGBIeh4P
いや
ビデオよく見てみろ
確かにシフトしてない
140音速の名無しさん:03/03/25 10:03 ID:Vazqoalr
おいおいブリがまたアロンソはギアのほとんどを失ってたとかいってるらしいよ。
こりゃふかし濃厚だな。
ブリは詐欺師だしな
141 :03/03/25 11:31 ID:rltrag10
>>138
おまいは、91年のセナと94年の顎を見たことないのか?
142音速の名無しさん:03/03/26 00:20 ID:MSdE9esi
>138
エンジン音でわかるだろ!!
143音速の名無しさん:03/03/26 01:32 ID:1hHNN7wx
顎はうんこ。
うんこのぶんだけ、顎が出てます。
144音速の名無しさん:03/03/27 03:17 ID:VqXZ8JqS
下手糞野郎は出場停止にしろ。
145音速の名無しさん:03/03/27 03:23 ID:v4oesqSF
シューマッハ兄はセナとプロストの間のへんにいる。
これは俺にとってはとっても高い評価です。
セナ≒シューマッハ兄≒プロスト≒マンセル≒ハッキネン≒ピケ
それぞれ全盛期で。
146音速の名無しさん:03/03/27 20:08 ID:LnUVIDzm
下手糞おいぼれじじい野郎は早く引退しろ
147  :03/03/27 20:42 ID:ysLTDw3w
引退はしなくていいから、ミナルディ強くしろ!
148音速の名無しさん:03/03/28 22:45 ID:TlBk1Y7g
>>114
>自分が悪いのにぺヤングに逆ギレ。
>道路交通法に当てはめると、前方不注意なんですよ!

それってベルギーだったっけ?>何年の?
あれはアホだろ(w
149音速の名無しさん:03/03/29 09:09 ID:34jPqkae
下手糞野郎のライセンスは剥奪しろ
150音速の名無しさん:03/03/29 11:07 ID:0Ju91kKZ
ベネトンでのタイトルは現役最強の証

フェラーリでのタイトルは史上最強の証

次元が違いますシュー様は!
151音速の名無しさん:03/03/29 11:28 ID:ZRriE0NK
>>148
前がどう運転したかしらんが後ろから来る車を撃墜できたらすげぇ腕だよな。
しかも水煙で後ろなんか見えないっつうの。
152音速の名無しさん:03/03/29 11:35 ID:bD/srqnX
>>150
ベネトンでのタイトルは違反・悪行の証

フェラーリでのタイトルはブッシュの証(勝つ戦争やっちゃって)

F1の歴史の大恥です糞顎野郎は!
153音速の名無しさん:03/03/29 15:36 ID:1D54P62S
次元が違うやつが開幕2連戦で負けるなんて、うぷぷぷぷぷっぷ
キミの方が明らかに速いよん
顎様はもはや過去のごみであります!
154音速の名無しさん:03/03/29 15:39 ID:aLJ17IJV
セナは開幕2連敗して3戦目でシューから死んで逃げたから
キミ>シュー>セナって事でいいね
155:03/03/29 16:12 ID:dsOk1xDK
君、ウンコネン
156音速の名無しさん:03/03/29 16:15 ID:gvrxajdY
157音速の名無しさん:03/03/29 19:49 ID:UKKGtfjC
94年オーストラリアGPでヒルと接触して初チャンピオン獲得。
97年ヨーロッパGPでジャックと接触するがチャンピオン逃す。
チャンピオン決定がかかったレースでは接触していると思われ。
158音速の名無しさん:03/03/30 23:53 ID:07m1Jssf
こんな走りが出来るのか
http://www.cotw.jena.co.uk/cotw/125-6ua3/green14a.jpg
159音速の名無しさん:03/04/03 16:23 ID:TgpG/RYY
           
160音速の名無しさん:03/04/07 14:54 ID:JE7BNF7g
下手糞です。もうだめぽ
161音速の名無しさん:03/04/07 15:09 ID:g2vg2e8b
>156
増岡かい!(w
162音速の名無しさん:03/04/07 15:11 ID:p/gXS828
>1
勿論
そうでなけりゃ、
あんな汚いブツケかた(>157)せんよ。
163音速の名無しさん:03/04/07 15:29 ID:glkOddl2
俺の中では
セナ>モレノ>顎>その他なんだが・・
164音速の名無しさん:03/04/07 16:07 ID:i8MrYFID
今年はセナが全く勝てなくて顎が開幕三連勝した92年?と同じになった。
今の顎=セナ
ライコネン=92年の顎

あとは顎に不幸な事故が起こらないことを祈るばかり・・
165音速の名無しさん:03/04/07 16:11 ID:5jbFID51
今年は何かいや〜な空気が流れてるよな…
166音速の名無しさん:03/04/07 16:19 ID:P1FiIHxW
流れてない

そう感じるのは顎オタだけ

あの時セナのウィリアムズはハイテク規制でナーバスになってたけど、

今年の顎のマシンは問題ない、しかも勝てたレースでミスをしたのは他ならぬ顎
単純にアゴの集中力がにぶってるだけよ
167音速の名無しさん:03/04/07 16:27 ID:L2ZGvZv+
セナもスピンしたんじゃねぇ?
168音速の名無しさん:03/04/07 16:28 ID:4JYImCpQ
昨日、CSで川井ちゃんがいってた
モントーヤの「シューマッハってプレッシャーに弱いよね」
発言の詳細、知ってる人教えて〜!
169俺のレス:03/04/07 16:31 ID:jrqtqA8c
170音速の名無しさん:03/04/07 16:42 ID:4JYImCpQ
>>169
ありがとう!でも思ったより挑発的なもんじゃないみたいね。
171音速の名無しさん:03/04/07 17:01 ID:OBoLGyef
F1:スチュワート、ミハエルはミスし過ぎ


 元F1世界チャンピオンのジャッキー・スチュワートは、フェラーリのミハエ
ル・シューマッハはミスが多すぎだとしている。彼はミハエルの才能は認めるも
のの、かつての偉人達に比べれば圧倒的にミスの数が多いと話した。

 「別にミハエルが悪いに流れにあるとは思わない。私は彼の才能は素晴らしい
  と思っているが、とは言え、彼のミスの数には驚かされると言わざるを得な
  い。かつてトップを走ってきたドライバー、ファンジオ、クラーク、プロス
  ト、セナ、彼らはミハエルほどコースアウトしなかったはずだ。オーストラ
  リアでのミスはちょっとしたものであったが、マレーシア1週目のミスは単
  純なミス以外のなにものでもない。彼は多すぎるよ、間違いない。」

スチュワートってアンチ顎なんだな(w
なんか全然同意できないけどそのスピリットは好きだ(w
172音速の名無しさん:03/04/07 17:12 ID:uXPFjItN
今までミスの後のアゴは強いとおもっていたが
今年はミスの連続だな。

ま、バリ禿げストップボタンは間違えずに押せたようだが。
173 :03/04/07 17:13 ID:+Mjg44Pf
誰もが俺のコメントに同意するだろう。
>>171
スチュアートって昔から図抜けた奴にはそういう風に言ってたよ。
マンセル・ピケ・セナしかり
174音速の名無しさん:03/04/07 17:15 ID:OBoLGyef
>>173
知ってるよ。
175音速の名無しさん:03/04/07 17:16 ID:IsGD421r
セナはコースアウトじゃなくて、接触しすぎだって言われてたね。
セナが反論してジャッキー何も言えずショボーンw
176音速の名無しさん:03/04/07 17:17 ID:OBoLGyef
でもセナの場合はミスが多いとかじゃなくて
危険なドライバーだっていわれて多様な気がする。
ま、どっちでもいいけどよ。
177音速の名無しさん:03/04/07 18:18 ID:NlvUGe5i
顎は下手だろう。
178音速の名無しさん:03/04/07 18:39 ID:JXlvUDSl
>>173
でも、プロストのことはプロストの現役時代から評価していたよね。
179音速の名無しさん:03/04/07 19:56 ID:syUemZ8y
あひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
180音速の名無しさん:03/04/07 20:35 ID:pXPJT/n9
>175
「相手の隙をついていけなければ意味無いみんな勝つのを目指して走ってるんだから」
てやつ?
181音速の名無しさん:03/04/07 20:36 ID:IsGD421r
>>180
「2位とか3位とかじゃなくて、みんな勝つためにレースをやっているんだ。」
182音速の名無しさん:03/04/07 20:50 ID:WYfvZWNF
顎が下手糞?
顎からしたら、「おまえな、こっち12年からF1乗っとんねん。続けて
ミスすることもあるわ、アホ。昨日はじゃじゃ降りやってん、しゃあない
やん。91年のマンセル見てみいさ、フランスまで1勝もしてへんやん。
まあ、これから連勝するさかいに、見とってや。」
ってとこでしょう。
183音速の名無しさん:03/04/08 19:34 ID:zvIPH8yS
顎はうまいよ。実力もプロスト、セナと並ぶF1レーサーやと思う。
184音速の名無しさん:03/04/08 19:49 ID:RRt3AszC
>>164
それは94年だな。セナが事故死した年だよ。
顎がセナと同じ運命を辿るとすれば次のGPで・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
185音速の名無しさん:03/04/08 19:55 ID:zGo2LpmG
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
186音速の名無しさん:03/04/08 19:57 ID:TpIIYtS8
大丈夫だよ。次は新型だからサスが折れるような事故しか起こらない
187音速の名無しさん:03/04/08 21:00 ID:vDqNvxj0
でもなあ、セナが衰えたのも急だったからなあ
そんときゃ分からなかったが今思えば94年は最初から明らかにおかしかった
今年の3連敗も今までの顎からすれば異常だよな・・・
188音速の名無しさん:03/04/08 21:01 ID:WM3/gNFq
俺はシューの事あまり好きでは無いが
ブラジルでしょぼ〜んとしてるシューは
ちょっと引退しちゃうのかなって思ったよ。
次はあそこだけど、もう悲劇は見たくない。
189音速の名無しさん:03/04/08 21:18 ID:Pcqctp6U
シューがブラジルでスピンしコースアウトした時
横にでっかいクレーン車があったけど、あの下に潜り込んで
ぶつかってたら首の骨折って死んでただろうね。
190音速の名無しさん:03/04/08 21:34 ID:bI9qB/jq
>>187
94年と今年が似ていると感じるのは
レギュレーションが大幅に変更されたのが原因じゃないのかな
94年→途中給油の導入
今年→予選方式の変更
ある意味今までの経験がフイになるような変更なので
ベテランになるほどキツいんじゃないだろうか。
191音速の名無しさん:03/04/08 21:45 ID:SnECQmdn
うんざりするくらいセナのことを聞かれるんだろうな。記者とかに。
自棄にならずにいてもらいたいものだが。
192音速の名無しさん:03/04/08 21:46 ID:q15wZc9v
環境への適応能力は年を取るほど無くなるもんだな
193音速の名無しさん:03/04/08 21:54 ID:oLLegDef
まだ3戦終わったばっかだよ!
194音速の名無しさん:03/04/08 23:27 ID:57sUbZhm
ブラジルGPでは
パニスとファーマン
ミヒャ一人
の後姿の映像に哀愁が漂っていたなぁ
195音速の名無しさん:03/04/08 23:52 ID:DY6p/EmA
顎はトップドライバーでレース中に死を迎えられるほどの英雄ではない。
セナやクラークのレベルには達してない。

ところで、レース中の事故といえば94年のモナコのベンドリンガーってその後どうなったの?
知ってる香具師おせーて!
196音速の名無しさん:03/04/08 23:53 ID:Bp2bfrLx
>195
クラッシュスレへでも池
197音速の名無しさん:03/04/09 00:00 ID:A0YJzAc/
>>195
いまさら死ぬようなレースに出なきゃならないなら英雄になんざならなくてもよい
顎がここで引退を表明してもオレは納得するけどね、それこそ英断だ
まあその前にラウダやプロストのように出走拒否することもできたのだが

ただきっちり若手に負けてから辞めないと次世代のチャンプにとっては不都合だろうな
198音速の名無しさん:03/04/09 00:49 ID:Oy0xUo7B
顎自身もキングを倒さずして、キングになったんけどな
199音速の名無しさん:03/04/09 01:03 ID:oNkSXPpn
>>197
その点プロストは引退した年も強かったね。38歳だというからこれまた凄い。
200音速の名無しさん:03/04/09 08:49 ID:4Lyvaexk
93年のウィリアムズのマシンはよかったからね。
パートナーはデビューしたてのデイモン・ヒルだし。
速いマシンがあれば少々の衰えは問題なくカバーできる。
201音速の名無しさん:03/04/09 16:09 ID:f1ysAwRp
やっぱり体力的な問題より集中力やモチベーションなんだろうな、顎の場合
つまらないミスでレースを落していると焦りから集中力が無くなりそうな気がする。
追われる立場、勝たなければならない立場はこれだから辛いね。
202音速の名無しさん:03/04/09 21:43 ID:+dEF1z2i
で、結局このカスはいつ死ぬんですか?
203音速の名無しさん:03/04/09 21:46 ID:IDhTYjlh
ミハエルよどうしたんだ?
今のお前はミハエルじゃない!
今シーズンこれほど苦戦するお前を
誰が想像した?
雨?そんなものが何だ?
全てを打ち負かす神の如き走りこそ、お前の走りだろ。
今のお前はとてもミハエルとは思えない。





そう、きっとお前はミエハルだ。
見栄晴に違いない。

んじゃ、フォローよろしく。
204音速の名無しさん:03/04/09 22:02 ID:GglyLY9B
>>199
 フランス勢は勝ち逃げが上手いです。ルノー・ミシュラン・プロスト
 ホンダもGYもピケも最後の年に負けました。
205音速の名無しさん:03/04/09 22:39 ID:eWZ3x0GR
94年は給油復活に加えてハイテク禁止になったすごい年。
ましてセナはチームを移籍したばっかりだった。
94年はセナにとってあらゆる事が激変した年。

シューは今年確かに不調だけどチームは変わってない。
マシンに関しても大きなレギュレーション変更はない。
イモラサーキットは危険だったタンブレロコーナーは改修されてるし
シューが事故死する事はまず無いと思われ。
206音速の名無しさん:03/04/11 22:26 ID:An8KgOsY
顎は下手糞ってことでスレ終了
207音速の名無しさん:03/04/12 21:02 ID:ZBNeQ5i8
じゃあ下手糞じゃないので再開
208音速の名無しさん:03/04/12 21:07 ID:9fTyT3CG
下手なアゴって、ビンケルホック弟か?
209音速の名無しさん:03/04/13 06:20 ID:2Ei8iEle
下手糞age
210山崎渉:03/04/17 11:10 ID:fzeohmg4
(^^)
211音速の名無しさん:03/04/18 14:44 ID:qLuE57jc
下手糞age
212音速の名無しさん:03/04/19 15:57 ID:I6YdemOB
顎空気嫁
213山崎渉:03/04/20 05:28 ID:zixxDFhz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
214音速の名無しさん:03/04/22 00:52 ID:0kK/IJM1
顎を下手糞とか言う香具師に俺は言いたい。
お前よりは上手いぞ。
おれよりも上手い。
ただそれだけ
215音速の名無しさん:03/04/22 01:27 ID:ZK85NIUg
シューの走りが急激に進化したのは丁度セナが逝った94辺りであの時にセナが健在であれば答えは出ていたと思う。
個人的にはアクセルワークのセナ、戦略とライン取りの上手さのプロスト、ハンドリングと危機回避能力のマンセルって感じだが
シューはこれらの美味しいとこ全てを満遍なく備えた完成度の高いドライバーだと思う。
216音速の名無しさん:03/04/22 20:17 ID:RDUVC5MN
>>214
・・・きみ、おもしろいね
217音速の名無しさん:03/05/07 14:35 ID:ufGBEfFd
ドクター・スミス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>顎
218山崎渉:03/05/22 02:09 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
219音速の名無しさん:03/05/27 00:28 ID:HKCwcHUw

いろいろと、顎のことを言うけれど、ただ1つ。




顎>>>>>>>>>>>>(ちょっとした壁)>>>>>>>>>>>>山崎渉
220顎言うな!:03/05/27 00:32 ID:JVoPTC4c
新商売始めました。
http://ime.nu/www.g-group.net/shumat/index.html
どうぞよろシュー
221音速の名無しさん:03/05/27 01:09 ID:o9VlKFP4
フィストorツイストというようなくだらない議論だが、
ルールの中で守られて、それを承知で戦っている以上そのルールで、
強いほうが上手い。だからいまのF1では顎が一番強いのは間違いない。
だがルールなしのカーチェイスをしたらセナが顎に上手くぶつけて、
颯爽と去って逝きそう。
222音速の名無しさん:03/05/27 01:15 ID:Hljh00HW
セナって他の車によくぶつかってたな・・・。
優勝かぶつけてリタイアするかどっちかだったような。
223音速の名無しさん:03/05/27 03:48 ID:yzH0X6tJ
結構前にジャッキー・スチュアートが「十年に一人の逸材」とか
「セナ以来の天才」みたいに言ってた奴がいたが、もう名前が思い出せない。
オランダ辺りの人間だった気がするのだが。
224音速の名無しさん:03/05/27 12:22 ID:QXmrwDe2
>>222
ぶつけてたんだけどね…
225山崎渉:03/05/28 16:27 ID:+xzdNchi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
226123&rlo;654&lro;:03/06/15 23:51 ID:Z9XkwMlU
テスト
227音速の名無しさん:03/06/24 11:05 ID:xPoR/Em6
             
228音速の名無しさん:03/06/29 02:37 ID:ePAGnzjF
229音速の名無しさん:03/06/29 02:38 ID:+/Zd0TL7
>>228
俺はこういうシュー様が大好きですよw
230音速の名無しさん:03/06/29 06:17 ID:hCvUjxS6
「下手糞」をずっと「へたふん」って読んでますた(o^∇^o)
231音速の名無しさん:03/06/30 00:00 ID:B33rXw2X
age
232音速の名無しさん:03/06/30 00:02 ID:tA/6kMtm
ID:ePAGnzjF
こいつ何箇所に張ってんだよ。死ね。
233音速の名無しさん:03/07/08 13:44 ID:Y4spnkx7
必死age
234音速の名無しさん:03/07/09 00:59 ID:Iv/jCnBT
>>222
マンセルにぶつかられたことがある。史上最もあからさまなぶつかり方だった
235山崎 渉:03/07/15 11:55 ID:javwojaZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
236  :03/07/25 13:36 ID:ZGBsKwPc
下手くそ
237わに:03/07/25 15:09 ID:nwl+ybnU
セナもシューもすごいんじゃないの?
思うに、あの類のドライバーって一世代進んだ走りをしているのだと思う。プロストは80年代に90年代前半の走りを、セナは90年代前半に90年代後半の、シューは・・・、みたいに。
238音速の名無しさん:03/07/25 16:15 ID:WHPOgghs
じゃあ2010年代の走り方っていうのはぶつけ合いですね
一体何人死ぬんでしょうか
239音速の名無しさん:03/07/25 19:17 ID:EUQlold5
シューそんなに凄いの?いつもいいマシン乗ってるし
いいチームにばっかいるからわかんないw
マシンがダメならシューもダメだし、それでも勝とうと
するとから、平気でぶつける、幅寄せ。やること汚い
要らないよ本当…
240音速の名無しさん ◆gLo7a3IgfY :03/07/25 19:45 ID:uMY3Y8oM
ラルフは梅さん。
241音速の名無しさん:03/07/25 20:00 ID:vUeXD7TG
>>239
>シューそんなに凄いの?いつもいいマシン乗ってるし
>いいチームにばっかいるからわかんないw


もうこういう意見は化石だよな
242音速の名無しさん:03/07/26 02:12 ID:u3XWQXYP
>>239
ベネトンは優勝はできるけどチャンピオンにはなれないコンストラクターだった。シュマッヒャー兄が来たばかりの頃のフェラーリも
243音速の名無しさん:03/07/26 04:41 ID:7xcsyHjk
しかし、この前のハンガーストレートで何回もハンドル切り直して、
アロンソをコース外に半分はじき飛ばしたのはかなり悪質だったな。
卑劣な顎の得意技炸裂だったぜ!!
本性丸出しで必死な顎最高!!!
244音速の名無しさん:03/07/26 08:24 ID:y7bj9O3Q
卑劣ago
245わに:03/07/26 10:47 ID:4KZzJZr+
>243
 確かに、ひどかったですな。
 私237に書いた事は本当に思ってますけど、シューはすごく嫌いです。
 セナ・プロも似たり寄ったりでは・・・。
 怒らないで。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247音速の名無しさん:03/07/26 10:52 ID:qUuWUzi+
「サーキットの狼」の隼人・ピーターソンを地でいく奴だな
248音速の名無しさん:03/07/26 10:57 ID:PDvoImmZ
まくれーが本との天才
249音速の名無しさん:03/07/26 11:35 ID:u3XWQXYP
>>248
天才か努力をしまくったか知らん
250音速の名無しさん:03/07/26 19:28 ID:vyHoyW/s
卑劣ago
251音速の名無しさん:03/07/27 09:51 ID:/35EhoMk
下劣ago
252音速の名無しさん:03/08/04 04:42 ID:Y4K5Oxgo
下手糞ago
253音速の名無しさん:03/08/22 12:11 ID:tdNWzWgj
下手糞age
254:03/08/23 16:16 ID:TnFQ8Z7o
数ヶ月ぶりにF1の板に来てみたが、まだスレが残っていたことに驚き。

ただ、それだけ。

当然顎は大嫌い
255音速の名無しさん:03/08/28 00:30 ID:HV3fLeyW
セナ、プロ、マンに比べて品格がない。
256音速の名無しさん:03/08/29 08:47 ID:+K4Amxu3
257音速の名無しさん:03/08/29 15:31 ID:ETsMgM2X
>>228
見て、笑った。もう心身症か・・・逆噴射餅会
258音速の名無しさん:03/08/29 15:37 ID:PjvvjRSG
顎の奴97年のへレスみたいなことしなきゃいいけど・・・。
やったらもう悪役だな
259音速の名無しさん:03/08/29 15:39 ID:rIprdO8w
>>258
最初から悪役ですが。
260音速の名無しさん:03/08/31 04:36 ID:xKAzgPbw
卑劣下劣下手糞悪魔ago
261音速の名無しさん:03/08/31 08:17 ID:IwMwps1H
俺は顎ヲタぢゃないけど(むしろアンチ、ハキネソファソだったし)顎はセナ、
プロと比較しても何ら遜色のない、むしろ彼らを凌駕している存在だと思うけど。
現役に顎と対等に勝負出来るドライバーはいないと思う。それは彼らが劣っているわけでは
なく顎が凄すぎるから。
262音速の名無しさん:03/08/31 08:57 ID:nrp/rrwd
卑劣お下劣チキン腰抜けago
263音速の名無しさん:03/08/31 14:47 ID:x/1c9ZoG
昔マルボロ主催のインドアカートレースで顎はドイツF3チャンプに負けた。
最近インドアカートレースって聞かないけど顎が勝てないから止めたのか。
>>261
現役でワンメークレースとかやったら顎は中盤ぐらいだと思う。
しかし顎が凄すぎるというのはわかる。これだけ政治力と陰謀を駆使できるのは
F1史上誰もいない。若い頃からハインツとかに才能見せつけられ、どうすれば
勝てるか必死で考えたんだな、きっと。ポチの飼いならし方も凄い。
今タイヤでもめとるがもし枕かウィリがBSでフェラがMIだったらFIAも鹿兎したまま
MIはお咎めなしだろう。
アーバインとか最初のテストで顎より速いタイムだして、顎何するものぞって
感じだったがあっという間に手なずけた。しかし最近バリポチより遅いのはなぜ?
差別待遇で顎より速いってバリひょっとして真の天才か?
264音速の名無しさん:03/08/31 16:04 ID:s7Xd52Dk
今年の政治力とか作戦ばっかつかってるんじゃねぇよゴルァ(;´Д`)
なルールだと顎実力的に勝てないからフェラーリに見捨てられたに一票w
265音速の名無しさん:03/09/01 02:57 ID:KUYg6rff
シューマッハクラッシュ!
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030901_01.htm
266音速の名無しさん:03/09/29 13:31 ID:w9M4I3M0
( ´,_ゝ`)プッ
267音速の名無しさん:03/10/12 22:48 ID:cuFpzCLs
琢磨へのぶつかり方、下手っていうか新人並なカスぶり発揮したな。
268音速の名無しさん:03/10/12 22:51 ID:q0Pilq8M
わざわざ上げているところが笑える
269音速の名無しさん :03/10/12 22:53 ID:dNbXX24J
悔しさが手に取るようにわかるよね
270音速の名無しさん:03/10/12 22:55 ID:vk4kJ/aZ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1048610449/707
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1064034119/953

↑267はかまってほしいんじゃねーの?( ´,_ゝ`)プッ
271音速の名無しさん:03/10/12 23:17 ID:cuFpzCLs
別に悔しくないよ。
>>269みたいなアホかまって遊んだだけ。それにこれだけ情けないチャンプが
面白すぎるしw
オタもよろこんで祝杯でもあげてりゃいいものをやっぱ評価気になるのか
>>270みたいなアホがあちこち見て回ってるんだな。鈴鹿期待どうりだったぜw
272音速の名無しさん:03/10/12 23:19 ID:OrWzYJg5
セナが死んでから心理的に有利だったシューミー
273音速の名無しさん:03/10/12 23:20 ID:Vpr+dNQu
悔しいよなやっぱり。
274音速の名無しさん:03/10/12 23:24 ID:vk4kJ/aZ
>>271
やっぱり図星だったみたいね( ´,_ゝ`)プッ
275音速の名無しさん :03/10/12 23:30 ID:M7uM50jZ
ああ悔しいねw
276音速の名無しさん:03/10/12 23:32 ID:cuFpzCLs
悔しいのはモンだろ?顎はあれだけやらかしてペナルティーなし。
FIAの人種差別的側面が露呈したなw
277音速の名無しさん:03/10/12 23:33 ID:5bRJHyBP
現地で見てて(130R)琢磨が撃墜?と思ってました。
やっぱそうだったか。
278音速の名無しさん:03/10/12 23:33 ID:hlX/BDWJ
だってリタイヤさせてないモン
279音速の名無しさん:03/10/12 23:35 ID:tRV7XaQZ
顎、あれだけやらかしてペナルティー無しですか?
280音速の名無しさん:03/10/12 23:38 ID:tlHhfMD9
てか接触癖のある顎がなんで処罰されないのか不思議でしょうがない
281音速の名無しさん:03/10/12 23:40 ID:hlX/BDWJ
>>280
今年のマレーシアではきっちり罰せられてましたけど?
282音速の名無しさん:03/10/12 23:42 ID:zfttHsHk
ID:cuFpzCLs はなんで必死なんだ?
非難するのは構わんが、顎の応援スレまで荒らすんじゃねーよ
283音速の名無しさん:03/10/12 23:43 ID:IKhbwt8E
セナって早かったの?
284音速の名無しさん:03/10/12 23:43 ID:hlX/BDWJ
>>282
モントーヤがリタイヤしたのがよっぽど悔しかったんだよ。
285音速の名無しさん:03/10/12 23:45 ID:cuFpzCLs
Poor Shum, 6 WDC after using bad tricks, passing challenger under yellow flags, pushing out of tracks somes cars, and the awfull tyres affair! lol!

Shum, the most weak world champ, without a Prost or a senna to challenge the german fluck!
世界的に笑いものですな。顎マッハw
今年一年本当に笑えた。FIAとフェラのサポートがあればユーン以外誰でも
チャンプになれるのが実証されたな。後年バリは影の帝王とか言われるかも・・・( ´,_ゝ`)プッ
286音速の名無しさん:03/10/12 23:45 ID:tlHhfMD9
>>281
レースごとの処罰の事じゃないよ
接触癖だぞ?1年間出場停止くらいの処罰してもおかしくないだろ
ヤツのせいで他のドラ―バーがどれだけ危険な目にあってる事か
287音速の名無しさん:03/10/12 23:46 ID:tlHhfMD9
うぉ・・・字が違った
ドライバーね
288音速の名無しさん:03/10/12 23:47 ID:hlX/BDWJ
>>286
例えば?
289音速の名無しさん:03/10/12 23:51 ID:C+CTIJGT
もしセナが事故で死んでなかったら
シューマッハの最初の2回の総合優勝は無かったね。
290音速の名無しさん:03/10/12 23:53 ID:tlHhfMD9
>>288
顎オタじゃなければ知ってるはずなのでわざわざ言う気なし
291音速の名無しさん:03/10/12 23:54 ID:6LEQ/rm+
顎はどこのレースか忘れたけど、グラベルにはまったの
押してもらって5ポイントだっけ?取ったのなければ
ライコネンがチャンピョンじゃん。
292音速の名無しさん:03/10/12 23:55 ID:tRV7XaQZ
D・ヒルへの体当たりは殺人罪の容疑までかかったからな〜
ホント懲りない人ですね。顎って。
293音速の名無しさん:03/10/13 00:02 ID:MH+2/3Hy
>>291
その通りだな。通常グラベルから自力で出れなければ
その時点でリタイアのはず。(レギュレーションが変わっていなければ)
294音速の名無しさん:03/10/13 00:06 ID:IH85YDig
いや〜今見たよ〜。
シューマッハはチャンピンになるべくしてなったと思うよ。
チャンピオン決定したのに優勝できなかったからいつもより
喜んでなかった。この貪欲さがチャンピオンなんだよきっと。
ライコも車のせいにしていたし、彼もやっぱチャンピオンの
器なんだと思った。
295音速の名無しさん:03/10/13 00:07 ID:3VkBg2vy
>>286
必死なのは良くわかったが、
少しは落ち着いて書き込めよ( ´,_ゝ`)プッ
場当たりFIAの処分はともかく
他のドラ―バーから顎が出るならボイコットとかのアクションがあればいいのに。
実際はGPDAの役員なんぞに選出してるんだからアホぞろいだよ。
296音速の名無しさん :03/10/13 00:09 ID:gMXV4f3F
顎の2回目の接触はシケイン不通過にはならないのかな?
297音速の名無しさん:03/10/13 00:10 ID:s/r08fc9
顎イサムはやっぱ真っ赤なフェラーリより

青・緑・黄色の気色悪いベネトン三原色のマシンが一番良く似合ってたよ。
298音速の名無しさん:03/10/13 00:14 ID:jUNtheKB
>>292
激しく同意
299音速の名無しさん:03/10/13 00:15 ID:efLqyh2M
レース後顎が琢磨に「ミラーみてた?」だって。いつもの脅しか。
顎って来年は下位のチームのドライバーにぼこぼこにされるだろうよ。
300音速の名無しさん:03/10/13 00:19 ID:MH+2/3Hy
>299
顎、そんなこと言ったの?
同一周回のバトルだろうが!
それに無理をした顎が悪い。
301音速の名無しさん:03/10/13 00:22 ID:jEsgcgR5
>>299
ここまで後輩にバカにされるチャンピオンも珍しい…
302音速の名無しさん:03/10/13 00:25 ID:dP4eXO1e
>>299
そういえば談笑してましたね。顎の表情が見えなかったのが
残念ではあるが。
303音速の名無しさん:03/10/13 00:26 ID:dP4eXO1e
>>299
流石に下位チームってのはないと思う。でもモントーヤ、ライコネンは
益々手ごわくなるだろうね。
304音速の名無しさん:03/10/13 00:29 ID:9pT05nUK
仮に顎が9位とかの位置(0ポイント)で、2位のライコネンが
1位のバリチェロを抜いたらバリチェロは顎に1ポイント取らすために
8台後ろ(顎の後ろ)にわざと下がっていたとおもう。
305音速の名無しさん:03/10/13 00:30 ID:LkSwsNAG
アゴのほうこそダマッタをシケインで煽った時に後ろのラルフのこと見てなかったよな・・・
ラルフだから仕掛けてくるはずないとかマジで考えてたんじゃ・・・
306音速の名無しさん:03/10/13 00:32 ID:s5YKrRIi
今年は結果を見ずに走りだけみたらバリ禿の方が
チャンピオンの走りだよなw
307音速の名無しさん:03/10/13 00:35 ID:dP4eXO1e
よくよく見るとラルフもフルブレーキングしたにも関わらず止まれて
なかったね。この前の米大賞のときのモントーヤにつられたゐ状態ですか。
308音速の名無しさん:03/10/13 00:38 ID:6YfiCvhu
>1
違う。
まわりのドライバーのレベルなんか関係ない。
はっきりいってしまえば、F1はドライバーの腕はほとんど関係無い。
車の性能が全て。フェラーリ最強。
309音速の名無しさん:03/10/13 00:39 ID:LE6TfDi5
>>307
そだね。兄顎が焦ってブレーキミス->弟は兄しか見ていずギリギリよけそこなう。
兄顎下手すぎ。
310音速の名無しさん:03/10/13 00:43 ID:SwY2SCQM
馬鹿な顎オタがID:cuFpzCLsに突っ込まなければこのスレがここまで復活することは
なかったと思われw
311音速の名無しさん :03/10/13 00:51 ID:dY2APykA
IDかえたのかい( ´ー`)y-~~
312音速の名無しさん:03/10/13 00:58 ID:CnJ05WZS
http://homepage1.nifty.com/McLaren/index.htm
キモエロゲヲタがイイ文章書いてるね
313音速の名無しさん:03/10/13 01:02 ID:uFj21RUN
所属チームの車のポテンシャルを究極レベルで引き出す才能を持っていて
6度目のチャンピオンを獲得したシューが
F1史上最高のドライバーってこと?
314音速の名無しさん:03/10/13 01:04 ID:uS7ISXMF
>>304
するだろうな、普通に。
まークルサードもポジション譲ってたからな
315音速の名無しさん:03/10/13 01:04 ID:A2shLcl/

 SwY2SCQM = cuFpzCLs

 バ レ バ レ で ち ゅ よ。(w



316音速の名無しさん:03/10/13 01:28 ID:5VQis4rd
下手なくせに6度もタイトルを取るなんて
あごって凄いんだな


317音速の名無しさん:03/10/13 01:45 ID:lyzvXGKh
どうすればファンを増やせるのでしょうか。
もっとパッシングする時に演出できればいいのに。
すぐ行ってしまうのが良くないと思いますが。
コメントも同じ。よく考えて語ってほしい。
318音速の名無しさん:03/10/13 01:49 ID:dP4eXO1e
>>317
フェラーリというチームが影響しているのでしょう。
ジャガーをトップチームまで育てるとよいかもしれません。
しかしこの案には一つ欠点があります、強くなればアンチは
また増えるのです。
319音速の名無しさん:03/10/13 01:54 ID:rgD4s+LY
>>317
どんなときもまじめに走ればファンは増えるんじゃない?
以前もんとーやが暴露してたけど、状況次第で手抜きをやるようじゃ
敵は増える一方なんじゃないかと

あのコメントを聞いて以来、もんとーやっていいヤシなんだなておもた
320音速の名無しさん:03/10/13 01:57 ID:dP4eXO1e
>>317
ピンクのレーシングスーツで走る。
321音速の名無しさん:03/10/13 01:59 ID:dP4eXO1e
>>317
モンツァでジェットヘルで走る。
322音速の名無しさん :03/10/13 02:00 ID:AwiQ14uy



  顎は遅いという誰でもわかる事実にようやく気がつきはじめたということですか?





323音速の名無しさん:03/10/13 02:01 ID:rgD4s+LY
>>317
ミナルディでWチャンプとったら確実にファンはつく
324音速の名無しさん:03/10/13 02:09 ID:lyzvXGKh
どうしてアグリは秀を素直に応援できるのでしょうか。
中島にあってアグリになかったものは?
今日スカパーで川井氏がレース後の秀の機嫌を気にしていたのは
琢磨を思いやる気持ちなんでしょうか。
325音速の名無しさん:03/10/13 03:05 ID:LkSwsNAG
インディでモンのときはペナルティあったのに
今回アゴにペナルティなかったのか不思議だ。
琢磨との接触もラルフとの接触もアゴの動きにムリがあったことが原因だと思うんだが・・・
326音速の名無しさん:03/10/13 12:02 ID:kLFVJEya
モン猿が「麻薬とゲリラと殺戮の国」のコロンビア人だからじゃない?
奴はすぐファッキン言うキティだからペナルティでも出しとくかみたいな。
まさか公平じゃなくない?なんて3歳児みたいなこと考えてないよな?
327音速の名無しさん:03/10/13 21:37 ID:eMZn4FcW
>>325
レース後、「ちゃんとミラー見てた?」と琢磨に脅しをかける顎であった。
328音速の名無しさん:03/10/13 22:29 ID:APKZc3Oa
>>324
亜久里って、もしかしてセナのアンチなのかもしれませんね
329音速の名無しさん:03/10/13 23:21 ID:jHwY2kAn
>>324
結局顎がこの業界仕切ってるのすごくわかってるだろうからだろうね。
突っ込み、幅寄せ、シケイン不通過。
ラルフとの接触だって、顎が悪い。
パニスだけは素直に譲ってくれたから、
その夜一緒に楽しんだってわけ。
330音速の名無しさん:03/10/14 10:26 ID:rR6K34fV
下手糞ちね
331音速の名無しさん:03/10/14 10:39 ID:PtT1IStw
川井ちゃんなんてどっか逝けや。
保奈美に干されフジに干され・・・・あー無情。
332音速の名無しさん:03/10/14 10:46 ID:17voxxuw
>>328
もしかしてじゃなく、コテコテのアンチセナ。
以前から「俺も同じ車なら負けない」「速さなら断然シューマッハ」など痛い発言が多かったが、
イモラでセナが逝った直後、ほぼ全関係者がわだかまりを忘れ故人を偲び称えるコメントを出していた
ときでさえ、一人頓珍漢なコメントでクールに決めていたw
まあこれも同世代のドライバーとして感じ続けたコンプレックスの賜物でしょう。
333音速の名無しさん:03/10/14 12:17 ID:vaRUS8cw
>>324
亜久里にしてみれば、チャンピオンになった今でも、
自分を友達扱いしてくれて、GP帰りにプライベートジェットに
一緒に乗せてくれるんだもん。
そりゃ応援するよ。
しかし何故、顎のデビュー当時にちょっと面倒見たり、モナコで
一緒にトレーニングしただけで、いまだに2人の仲が良いのは
知らんが、、

334音速の名無しさん:03/10/14 17:28 ID:Vfnf676C
288 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:03/10/14 15:23 ID:Numkhe1x
琢磨はえらい。
いつぞやのスパで、同一周回なのに顎に無抵抗で抜かれるどころか、
直線でレーシングラインを開けてまで抜かさせた腰抜けアグソとは
大違いだよ。
335音速の名無しさん:03/10/14 17:36 ID:Vfnf676C
314 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/14 17:00 ID:UyEHUobh
日曜はスプーンで観戦してたんだけど、顎はスプーンでコースアウトしたのは既出?
テレビでは映った? 不覚にもビデオ予約忘れてたので見てないんだよ〜

さっきまで琢磨の後ろにいた顎が帰ってこないぞ!? と思ってたら
しばらくして一人ぽつんと遅れて現れたと思ったら
スプーンの1個目のアウトはらみすぎてアウト。
なんとか戻ったけど、前の週に琢磨とからんでピット入って焦ってたのね。
まわりから「顎引退かあ?」の声も聞かれました。

琢磨に突っ込んだのも焦りからだったんだろなあ。プライドあると
文句も言っちゃうんだね。これからが不安だよこの人。
336音速の名無しさん:03/10/14 21:35 ID:H66tQ3Vf
顎が小心者なのはいつものことです。
337音速の名無しさん:03/10/15 00:35 ID:hDjWcm0a
>>334
あんなのレーサーじゃないよ。
ビデオ屋の広報係だよ。
338音速の名無しさん:03/10/15 00:51 ID:52y8yUnT
>>333
>いまだに2人の仲が良いのは知らんが
デキてるのかな?
339音速の名無しさん:03/10/15 01:07 ID:MolqC9uW
おいおい、アグリに比べれば、中嶋の方が糞だろ?
最後の鈴鹿での応援団、恥ずかし過ぎ





俺も家で応援してまつた
340音速の名無しさん
中島は論外だろ
つーか最近顎と中島が同じに見えて仕方ない(藁