【第3の男】佐藤琢磨総合スレPart57【大遺産の男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
テンプレサイト - 琢磨の事ならここに -
http://f1-2ch.hp.infoseek.co.jp/template/

前スレ
【渡る世間は】佐藤琢磨総合スレPart56【禿ばかり】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1040344323/
2音速の名無しさん:03/01/22 13:22 ID:4+LtkWPK
3音速の名無しさん:03/01/22 13:24 ID:ot+Lsiw8
>>1
乙。
4音速の名無しさん:03/01/22 15:49 ID:hHAD/vCw
さびれたなあ。
5前スレ1000ゲトー:03/01/22 15:58 ID:76+MOuYS
  ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪

もうだめぽ・・・
6千取り合戦傍観者:03/01/22 16:10 ID:jlyGg0WX
ワロタ
7音速の名無しさん:03/01/22 16:32 ID:x2WkWRnT
>>5
お前ずれすぎ
8音速の名無しさん:03/01/22 16:49 ID:reV1DaQT
ほんと閑古鳥が鳴いてる・・・
9音速の名無しさん:03/01/22 16:55 ID:D/lZzdDw
>>5
なんて素敵な終わり方(w
10音速の名無しさん:03/01/22 17:51 ID:M1S69xYn
10get
11音速の名無しさん:03/01/22 19:22 ID:lahG2cCD
琢磨が正ドライバーに昇進するまでこんなもんでしょ?

つー訳で弱禿に毒電波を送り続ける毎日。
12音速の名無しさん:03/01/22 19:24 ID:xcAWOFXL
12
13音速の名無しさん:03/01/22 22:23 ID:wJmSO2k7
他力本願万歳
14音速の名無しさん:03/01/22 22:44 ID:0IOXcX5v
毒電波age
15音速の名無しさん:03/01/22 22:56 ID:wJmSO2k7
琢磨ヲタはこの先何人ものドライバーの引退を要求するのだろうか・・・
16音速の名無しさん:03/01/22 23:05 ID:eToYHrJr
まずジャック。次に顎、玉突き移籍狙いな。アンパイでアーバイン。
ぶっちゃけこのくらいは引退期待するだろ。
17音速の名無しさん:03/01/22 23:13 ID:wJmSO2k7
05年はフェラーリに乗る琢磨が見られるかもな。
チームメイトはユーン
18音速の名無しさん:03/01/22 23:54 ID:yzpu1dyM
すげぇ没落ぐあいだな>フェラーリ
98年のウィリアムズどころじゃないな
19音速の名無しさん:03/01/23 02:36 ID:b8C+JFKA
林みのるは大嘘つき。
当時からあの事件の話は漏らしていた。
20音速の名無しさん:03/01/23 02:38 ID:dZxxUWuV
↑嘘つき発見
21音速の名無しさん:03/01/23 03:15 ID:UnBFZ+r4
テンプレサイト更新汁!
22音速の名無しさん:03/01/23 12:31 ID:DpH8gWGy
誰か19を初心者向けに訳してくれんか
23音速の名無しさん:03/01/23 14:08 ID:yj/vq3b9
タコマヲタの願いが通じたのか、六本木は今季のF1ドライブを断念したようだ。

ヲタ達おめでとう!!
24音速の名無しさん:03/01/23 14:18 ID:fB2O/Hus
>>23
後1ヶ月早ければ…。
もしかしたらジョーダンに乗れたのか??
25音速の名無しさん:03/01/23 14:38 ID:xWQ4cJCn
バトンとヴィルヌーヴのセットアップがまるで正反対で、
デビッドソンのデータが中立として重宝されてる、ってレポート出てるけど
琢ポンのはどうなんだろ。
26音速の名無しさん:03/01/23 14:39 ID:yj/vq3b9
いや・・・全然乗れない・・・・・。
27音速の名無しさん:03/01/23 16:24 ID:PhKGytqA
ジョーダンのセカンドはどうしてまだ決まらないんだ?
もしかしてジョーダンが泥船と分かってドライバーの方が敬遠してる?
28音速の名無しさん:03/01/23 16:38 ID:IP+AzecK
>>22
こうゆうことです
www.dome.co.jp/cgi-bin/lab/index2.cgi?parent_id=000483200301
29音速の名無しさん:03/01/23 21:52 ID:YuTf+BUf
福田状態になりませんように。。。
30音速の名無しさん:03/01/23 21:55 ID:YA+00nJ3
ホンダにすがれるだけすがればいいと思う。
まあ、結果が出なければ中珍状態だが。
31音速の名無しさん:03/01/23 21:59 ID:+8vxdjTf
岡星の主人=佐藤琢磨
32音速の名無しさん:03/01/23 22:01 ID:OHl7TG41
>>31
弟のほうが似てないか?
33音速の名無しさん:03/01/23 22:06 ID:Glc+zktW
ホンダには是非とも珍の時のように琢磨で引っ張りすぎないように、と言いたい。
残念ながら琢磨は天才ではない。
そして5位入賞で優勝したかのように大喜びしてしまった。
ラルフは初の表彰台の時も割とサバサバしていた。
大成する奴としない奴の差であろう。

次行ってみよう。次
34音速の名無しさん:03/01/23 22:09 ID:YuTf+BUf
天才ではないが才能はある
35音速の名無しさん:03/01/23 22:11 ID:Om8PHstN
>>33
上出来じゃね〜かよ
36音速の名無しさん:03/01/23 22:13 ID:OHl7TG41
今までの日本人では一番才能があるんじゃないかな。
ガキの頃からカートに乗ってたわけじゃないのに
F1ドライバーになったんだから。
37音速の名無しさん:03/01/23 22:16 ID:YuTf+BUf
右京も忘れずに
38音速の名無しさん:03/01/23 22:22 ID:Glc+zktW
ホンダはアレジに引導を渡させてまで琢磨のF1デビューの御膳立てをした。
もうこれで十分だ。

琢磨は顎のように羽ばたけなかった。悲しいがこれが現実だ。
琢磨はコンスタントに入賞できるドライバーにはなれるかもしれない。
でも優勝は無理であろう。

次は松浦か・・小暮か・・。
39音速の名無しさん:03/01/23 22:23 ID:YuTf+BUf
小暮はFポンに乗るからF1無理。
松浦はアグリの息がかかってるからF1無理
40音速の名無しさん:03/01/23 22:26 ID:OKX+TBDH
>>アグリの息がかかってるからF1無理
ちょっとワラタ
41音速の名無しさん:03/01/23 23:48 ID:q31R4jLd
>>31-32
このネタが分かる人間がF1板にどれだけいるか・・・
42音速の名無しさん:03/01/24 00:18 ID:NwzcLWCh
ふんどしは仮に速いコンストラクターを運転すれば勝つくらいまではできると思うぞ。

>>41
少なくとも、拙者にはわからんす。スマソ。解説をきぼんぬ
43音速の名無しさん:03/01/24 00:26 ID:O+vpiAt3
>>41
おいしんぼの主人公行きつけの店の主人だろ。何を出しても他の店で難癖つけてる主人公が美味いという店だ。堅い顔をしている。
こんな店あったら行ってみたい

44音速の名無しさん:03/01/24 00:37 ID:CX5nilUo
>>38
もうカムイしかいないね!
2005トヨタF1デビュー
45音速の名無しさん:03/01/24 00:40 ID:Z2U09sCs
>>44
05に間に合うか<カムイ
4輪デビューしたばっかでね〜か
46音速の名無しさん:03/01/24 00:48 ID:Pncq4pdp
>>39
ずいぶん臭い息だな
47音速の名無しさん:03/01/24 00:56 ID:O+vpiAt3
F3チャンプになった佐藤、金石、福田、以降の若手ドライバーをホンダとトヨタに分けてみた
ホンダの有力若手ドライバー:細川、小暮、松浦、柴田、
トヨタの有力若手ドライバー:山本左近、片岡、平中、小林、横溝、小早川
ホンダは人数は少ないが1人1人は粒が揃ってるな。
山本左近ってSRS出身なのにトムスでF3走ってたがどっち系のドライバーなんだろう
48音速の名無しさん:03/01/24 00:59 ID:JAQ/xAWl
>>43
フォロー、さんくす。
49音速の名無しさん:03/01/24 01:58 ID:AEWojbhF
>>27
バーカ。ライフじゃあるまいし。
50音速の名無しさん:03/01/24 13:07 ID:3lmj0BcO
F1誌見ると来年乗れるの確定してるんだな
51音速の名無しさん:03/01/24 13:10 ID:xW4m/5vw
F1の世界では来年の事を言うと鬼がマジ切れします
52音速の名無しさん:03/01/24 15:27 ID:NpcSVPh6
アーバイン、ていうかジョーダン、「7月から」交渉してたってヒドいなぁ。

7月っつったら琢ポンの評判が下の下だった頃か。しょうがねぇか。
53音速の名無しさん:03/01/24 15:59 ID:sbNXod6A
>>47
ドイツでもトヨタエンジン使ってたしトヨタドライバーって認識で良いと思う。
ホンダは細川以外に期待。トヨタは小林と、その中に入ってないけど平手の16歳2人に期待。
54音速の名無しさん:03/01/24 17:28 ID:UgcEXtek
琢磨スレで期待の若手ドライバーの話。
これってとっても非道いよね。
55音速の名無しさん:03/01/24 18:14 ID:3nqQT9F+
琢磨を超えるようなドライバーじゃないと満足できない
小さいころからKART乗って。。。なんてドライバーじゃなくて。
56音速の名無しさん:03/01/24 18:21 ID:OAcOiHAa
そうだよな。タクポンが18歳から初めて25歳でF1だからな、
それを超えるような凄い香具師じゃないと心から満足できるはずがない。
しかしテストドラーバーになって1回しか乗ってない。
アンソニーですら2回乗ってんのに。すでに干されてたりして・゚・(ノД`)・゚・
57音速の名無しさん:03/01/24 18:45 ID:XA4ecPFi
CSで昨年のマカオF3見ました。小暮って人はしぶといね。
あそこまで対策セットアップが失敗したというのに・・・
やっぱあそこで完全勝利する位やから琢磨はすげえんだなと思いますが。

でもモンティンというレーサーは・・・今年も出場するの?
58音速の名無しさん:03/01/24 18:51 ID:Z2U09sCs
>>57
ここで聞け!

全日本F3が大好きな人の数→
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1012296514/
59音速の名無しさん:03/01/24 19:03 ID:XA4ecPFi
>>58
いやいや聞きたかった訳じゃないんですけどね。
どうもありがとう。
60 :03/01/24 19:12 ID:wurG9wTB
>>57
でも小暮って確か全日本F3でスタートミス連発してたような・・・

「回転が多すぎたみたいで、クラッチミートが〜〜」
「今度は回転少なすぎたみたいで〜〜」

こんな事インタビューで言ってるの聞いた事あるぞ。
61音速の名無しさん:03/01/24 19:31 ID:YsPNq9EV
>>60
それは最初の2戦だけだ。
62音速の名無しさん:03/01/24 21:18 ID:1sumfL8r
>>61
スタートミスが?
しょぼい言い訳が?
63音速の名無しさん:03/01/24 21:22 ID:YsPNq9EV
>>62
両方だよ。連続スタートミスをして、その言い訳に。
64音速の名無しさん:03/01/24 21:24 ID:1sumfL8r
>>63
なるほどなるほど、ミスも言い訳も最初の2戦後は克服したのか
言い訳がしょぼいといくら走りが良くても人間的にしょぼく見えるからな
65 :03/01/24 21:29 ID:nkJk9Fuh
「最初の二戦」と言っても「二年目の最初の二戦」だからな。
66音速の名無しさん:03/01/24 21:46 ID:YsPNq9EV
F3の2年目でチャンピオン取ったことや、マカオ初挑戦で表彰台
ということだけなら、小暮は琢磨以上だね。
でも、マカオの予選までの走行がしょぼくて、決勝でやっと走り方が
マスターできるところとか、問題は「少し時間がかかること」だ。
そこを何とかして、がんがれ小暮。
67音速の名無しさん:03/01/24 23:10 ID:ykEqIgez
>>47
とりあえず、イギリスF3でチャンプ獲ってマカオとマスターズを勝てそうなのはいないな。
よって琢磨のほうがまし
68音速の名無しさん:03/01/24 23:14 ID:V+hkpdHz
F3でいっぱい勝ったマグヌッセンのようになりませんように・・・。
69音速の名無しさん:03/01/24 23:37 ID:hz2BeSH6
流れが、びみょ〜にスレタイからずれてる・・・
70音速の名無しさん:03/01/24 23:42 ID:MxKfwiaK
琢磨がダメになった今、将来有望なドライバーを語るスレとなりました。
71音速の名無しさん:03/01/25 00:00 ID:fQpr1Vet
>>67
俺としてはF3はまぁまぁで良いからF1で速く走れる日本人が出てきて欲しい。

琢磨がF3で天才的だったのは認める。
72音速の名無しさん:03/01/25 00:07 ID:NVwYTUSE
カムイがやるから
7368:03/01/25 00:16 ID:fyywnZvd
>71
同意。くどいようだがマグヌの例もあることだし。
74音速の名無しさん:03/01/25 00:18 ID:+Lm9uw2P
マグはホコをやりすぎてフォーミュラカーの感覚がおかしくなったと、
どこかで読んだ気がするが本当なのかな?
7574:03/01/25 00:18 ID:+Lm9uw2P
ごめん
ホコではなく「ハコ」
76音速の名無しさん:03/01/25 00:19 ID:QNaqRgCp
マグヌッセンをバカにするなや。ちゃんと耐久方面で再生してるぞ。
7774:03/01/25 00:23 ID:+Lm9uw2P
>>76
おしえてくれ。
耐久方面やりすぎてフォーミュラがダメになったってことはないの?
7868:03/01/25 00:25 ID:fyywnZvd
>76
そう、タクマンにはハコでもCARTでもなく、F1で再生してほしいものである。
といいつつ、実はマグのファンの俺でした。CARTもハコもマグチェックは
欠かさなかった。
79音速の名無しさん:03/01/25 00:34 ID:JGvnU4aP
ソニーが琢磨のスポンサーに、正ドライバーの可能性も?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1043250246/l50
80音速の名無しさん:03/01/25 00:36 ID:Kv9jmqre
book2chって何板なのかな?
何かひねりあるかな?
81音速の名無しさん:03/01/25 01:02 ID:TEhZVV5z
>>80
だまされました。。。
82音速の名無しさん:03/01/25 01:08 ID:xv72so8Y
なんだ。またいつもの「また騙された・・」ってやつかい。
83音速の名無しさん:03/01/25 01:20 ID:jHFu3+SR
平手は本当すごいらしいな。16歳なのに今年いきなりフォーミュラトヨタでシリーズ2位だもん。
84音速の名無しさん:03/01/25 01:22 ID:6QwcHhrd
>>71
F3で特別速くもなく、F1に来たら速くなるドライバーなんていない。
F3でまあまあな奴はF1でもまあまあで終わる

大体、日本人でありながらF3で速くもない奴がF1にステップアップなんて不可能
85音速の名無しさん:03/01/25 01:28 ID:xv72so8Y
>>83
フォーミュラトヨタじゃなあ・・・
86音速の名無しさん:03/01/25 01:31 ID:fQpr1Vet
でも16歳でなら凄いカモ
上手く育って欲しいな
87音速の名無しさん:03/01/25 02:02 ID:QNaqRgCp
>>84
タキ井上が一応不可能と思われてた扉を独自のアプローチで開きましたが。
88音速の名無しさん:03/01/25 02:05 ID:nznUQ2gy
>>87
ここでシーラカンスの話をされてもなぁ
89音速の名無しさん:03/01/25 03:20 ID:6QwcHhrd
>>87
それはバブル期
今は無理
90音速の名無しさん:03/01/25 04:59 ID:memqJVuu
井上さんはスポンサー獲得能力に長けていたとはいうが・・・
ならなんでスキアッタレッラにシート取られてるねん、とも・・・
91音速の名無しさん:03/01/25 05:24 ID:cQ4TosqY
92音速の名無しさん:03/01/25 09:04 ID:VGqmFNgO
>>91
<head>
<title>ヌケるSAMPLEムービー集</title>

だとさ。
93音速の名無しさん:03/01/25 09:39 ID:0/gRlR8F
>>89
バブル期とは微妙にズレているような・・・。
94音速の名無しさん:03/01/25 09:46 ID:mZz6Y87T
>>90
スキャッタレーラにシート取られたのは野田。

井上はフィ事故に取られたハズ
95音速の名無しさん:03/01/25 09:52 ID:RUMC+0H8
下田隼成なんかどうよ?
去年、現役高校生17歳(当時)で、
普通免許取得前にGTデビュー。
今年はなんとルマンに挑戦!?
96音速の名無しさん:03/01/25 12:28 ID:teUT4erq
>>95
Fポン、国際F3000どまりじゃないかな
97一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/01/25 12:48 ID:F+MdI8IV
下田は とりあえず今後の活躍しだいだよな。。

ま〜若手全てには言える事だけどな。。
98音速の名無しさん:03/01/25 13:03 ID:BxFcZf0K
↑何も言ってないに等しい。
99音速の名無しさん:03/01/25 13:47 ID:Q7eVNYsj
いやぁ〜昨日琢磨の実家の前で飲酒検問やってて
冷や汗かいちゃったよ。
100音速の名無しさん:03/01/25 13:49 ID:jHFu3+SR
>>95
下田は上で名前が上がった井上の子飼いドライバーでノヴァの人間だぞ。金で走ってるだけ。
決して速くない。
101音速の名無しさん:03/01/25 14:05 ID:qA3qCuul
>100
右京や亜久里も指導を買って出てるらしいが…。
下田がいくら金持ってても、全く将来性や見込みが無ければ、
声はかけないと思われ。
102音速の名無しさん:03/01/25 14:54 ID:mO6KDki4
>>94
取られた(奪われた)ワケじゃない。フィジコはあくまでピンチヒッターだす。
ツッコミがツッコまれること書くなよ。
103音速の名無しさん:03/01/25 15:02 ID:cBMNirmQ
>>101
でも、去年の海外での下位フォーミュラの成績は、後ろから何番目とか
ばっかしだったYO!
104音速の名無しさん:03/01/25 15:46 ID:Kv9jmqre
本日発売モデルグラフィックスの作例記事で
FJ12琢磨仕様を作ったライターは琢磨ダメポ派のようだな
105音速の名無しさん:03/01/25 15:48 ID:sx6QXc55
FJ12ってまたあたらすいカテが出来るの?
106音速の名無しさん:03/01/25 16:11 ID:/n/X2mP3
>101
アグリは指導を買って出てないぞ。右京はNOVAマネーがほしいから乗せてるだけ。マッチも同様の理由で下田と関わりもってる。
107音速の名無しさん:03/01/25 16:16 ID:dzwnDS4F
琢磨、福田等のグローバルな視点を持ちつつ、日本人の良い意味でのウェットさ
を持ち合わせたドライバーが誕生した時、喜べるかもしれん・・・。
108音速の名無しさん:03/01/25 16:37 ID:VXUhu3o6
ニフティで第2の琢磨と紹介されたオトコ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/hideto.yasuoka/
109音速の名無しさん:03/01/25 16:44 ID:Dx7FDK44
>>108
安岡は、去年チャンピオンが決まった頃、ずいぶんメディアに取り上げられて
なんで?と思ったが、あの安岡氏の甥っ子だからだったんだな。
チャンピオンといっても、SRS-Fより一段とちゃちいマシンのスクールシリーズ
だから、ほんとの実力はまだわからないね。
110音速の名無しさん:03/01/25 17:09 ID:JrIegzGY
  ______________
   |\________|___|__/|
   |  |    /____\. |  |
   |  |    ゚̄" ,,,,. "゚ ̄ |  |
   |  |   _/          ヽ |  |
   |  | /;'    /""ヽ   ヽ. .|__
   |. / :i   ノ   ゙:、   iヽ ||△|
   |(,,,.-ーi,,,,/__,..--、_ \,,,ノi | ||▽|
   |  |  | ~""     ゙゙゙゙~  |:l |  ̄
   | ∧ ∧ ア、アヒャ !  . _ノノ |
   | (,,゚∀゚),i`ー-、.,_______,..-ーフj|.|
   |.(つ⊂)、   |___|  ノμ |
   | _)__(__( ヽ,,,,,,,,八,,,,,,,,/  | |
   |∠三三:三三 三三:三三\|
111音速の名無しさん:03/01/25 17:36 ID:Dx7FDK44
>>110
か、カワイイ!
112音速の名無しさん:03/01/25 17:59 ID:/GcK6+Ap
岡星の主人よりキュラソ星人のが似てない?
113音速の名無しさん:03/01/25 22:12 ID:NVwYTUSE
age
114音速の名無しさん:03/01/25 23:26 ID:QzYK2hea
オフィシャルBBSの本人カキコ記念age。
115音速の名無しさん:03/01/25 23:35 ID:sx6QXc55
公式に、こんなのが有ったけどいいのか?


昨年のBARテストドライバーの福田良選手はいずこへ・・・
琢磨さんと同じ年にフランスF3で優勝しただけに、ちょっと気になっています。
(私も福岡に住んでたので)
116音速の名無しさん:03/01/25 23:35 ID:X1potq16
age
117音速の名無しさん:03/01/25 23:51 ID:QzYK2hea
>>115
悪意がなさそうなだけに、よけい間が悪い感じもするが、まあいいんじゃ?
118音速の名無しさん:03/01/26 06:20 ID:LolyVlJO
今、フジでやってた英国生活にクラークソンって人が出てたけど
旦那がジョーダンでコンサルタントしてる(してた?)そうだ。
琢磨のポスターも貼ってあった。
日本人のインタビュアーが「佐藤選手はイギリスにも住んでたんですよね」って言ってた。
まだ住んでるっちゅーに。
119音速の名無しさん:03/01/26 22:01 ID:CetNeAB2
age
120音速の名無しさん:03/01/26 23:38 ID:FcpcmEas
めっきりレス減ったね(´・ω・`)ショボーン
121音速の名無しさん:03/01/27 00:13 ID:yiHy2H8i
さびしい〜
122音速の名無しさん:03/01/27 00:27 ID:5SoSWAdC
123音速の名無しさん:03/01/27 00:30 ID:8qyFEebf
124音速の名無しさん:03/01/27 04:08 ID:8qyFEebf
安岡の父って誰?
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126音速の名無しさん:03/01/27 04:52 ID:/KnsAM/l
>>123
エリック・コマツ氏みたいなネーミングセンスだな
127音速の名無しさん:03/01/27 06:41 ID:rZy0RDY/
>124
安岡の父は、ホタテマン安岡力也(マフィア)。叔父が安岡章雅(ホンダ)。
ロジャー安川の父は、安川実(マクラーレン)。叔父がミッキー安川(死んだ)。
128音速の名無しさん:03/01/27 06:43 ID:+Me9Z/Ev

 冫、
 `
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130音速の名無しさん:03/01/27 16:29 ID:uuLNb/jc
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/001.html

>アーバイン、ジョーダンでは無償でドライブするつもりだった
>今季はF1参戦しないことを宣言したエディー・アーバインは、サン誌のインタビューで、
ジョーダン移籍が実現すればサラリーは不要だっととコメントしている。
「サラリーをもらうつもりはなかったんだ。最初から金銭は問題にしていなかった。
今まで十分すぎるほど稼いできたからね。
ただチーム側が年間を戦える十分な資金を持っていなければ、僕のサラリー以前の問題だよ。
パーソナル・スポンサーを持ち込んで、マシンなどの一部のスペースを買うことも考えていた。
ただ僕にはそれ以上に事が出来ないんだ。ドライビングするために支払うようなことは出来ないよ。」

ジョーダンだめっぽいね。
こんな条件じゃ琢磨も折り合いがつくわけないな。
ゆーんでものせれ。
131音速の名無しさん:03/01/27 17:56 ID:MygpTgb5
>>130
去年のアロウズしかり、こういう状態のチームのマシンがえらく良かったりする。
テストのインプレッション見ても、それっぽい。今年のジョーダン。
132音速の名無しさん:03/01/27 18:13 ID:049A2jTR
そらみなさん必死になるでしょーしね。
つまらんチーム内の権力争いなんかも無くなって、
一つの方向へ邁進する、、、、、場合もあるかも。
133音速の名無しさん:03/01/27 21:29 ID:MUfrXGde
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
134音速の名無しさん:03/01/28 06:13 ID:6yV0gMZ7
ああ、今日はあの日じゃなかったか。
135音速の名無しさん:03/01/28 10:46 ID:phbX/9Ut
>>131
仮にマシンだけなんかの間違いでよくなっても、資金がなくて
テストもまともにできないようじゃ熟成しないから結果はでない。
136音速の名無しさん:03/01/28 10:55 ID:762KHNqP
ジョーダン、マッサに決定。
137音速の名無しさん:03/01/28 11:46 ID:e1RpxqCt
>>134
そう、あの日ですね
26歳になりましたね。
琢磨さんおめでとう
138音速の名無しさん:03/01/28 13:03 ID:vxIhEwxb
ジョーダン、ベルノルディに決定。
139音速の名無しさん:03/01/28 13:13 ID:ERwnYBTy
ジョーダン、君に決定。
140音速の名無しさん:03/01/28 16:53 ID:hG9IxtL6
俺かよ!!
141音速の名無しさん:03/01/28 16:59 ID:aQXYxOTE
中山きんにくんじゃなかったの?
142携帯ゲーム板の名無し:03/01/28 17:48 ID:1gVRGnC2
ズラが宣言した。「名無しさん、君に決めた!」
143音速の名無しさん:03/01/28 22:01 ID:4vXSqc5a
今日って琢磨の誕生日なの?
144音速の名無しさん:03/01/28 22:16 ID:V354tBbN
>>130
なかなか太っ腹でんな。
さすが、ポケットマネーでジェフライトを日本に送り込んだ
だけのことはある・・・ていうか、F1ドライバーはみな金持ち??
145音速の名無しさん:03/01/28 22:21 ID:yRpoDsPW
この日の琢磨は、BARでシート合わせをしたばかりだった。
その足で彼はジョーダンのファクトリーに出かけたという。
もう契約が切れたはずのジョーダンにいったい何をしに?

「エディーにヘルメットを上げに行ってたんです。ずっと
プレゼントしようと思ってたんですけど、今までなかなか機会がなくて。
何度か会ってはいるんですが、僕の契約が決まるまでは、いろいろ
プロとしての駆け引きがありましてね(笑)
で、今は完全にオープンになったんで、大手を振って会いに行きました。

ファクトリーの前に車をつけて、上の方を見たら、大きな窓ガラスに
誰かが張り付いてるんですよ。よく見たらエディで(笑)
そのうち窓を無理やり開けて、狭い隙間から顔を出して
「スパイだ、スパイが来たぞ!」って叫んでた(笑)
146音速の名無しさん:03/01/28 22:59 ID:3uJpykdn
             
         琢磨    ジャック  
          ↓     ↓
     ≡   ∧_∧  ∧_∧
     ≡  (# ・3・)⊃ )Д`)   調子乗ってんじゃねぇぞゴルァ!!
     ≡  /ニつ / ⊂ ⊂/
147音速の名無しさん:03/01/28 23:16 ID:BewGxrR2
>>145
これって本当の話? 
ニュースサイトを巡ってみたんだけどソースが見つからなかったよ。
もしあなたの作りだとしたら、センス有るね。
琢磨ならありえるかもと思って微笑ましい気分になった。

>>146
のAAもカワイイね〜。
148音速の名無しさん:03/01/28 23:17 ID:yRpoDsPW
>>147
アズエフ
149音速の名無しさん:03/01/28 23:23 ID:ZmUNFz92
    琢磨    ジャック  
          ↓     ↓
     ≡   ∧_∧  ∧_∧
     ≡  ( ´∀`)⊃ )Д`)   ジャック、そのへんにしとけよ!
     ≡  /ニつ / ⊂ ⊂/

琢磨はこうじゃないか?
150音速の名無しさん:03/01/28 23:27 ID:qzUIC3xh
>>149( ´,_ゝ`)プッ
151音速の名無しさん:03/01/28 23:39 ID:BewGxrR2
>>148
ありがと

ホント憎めないキャラしてるね琢磨は。
152音速の名無しさん:03/01/29 00:09 ID:+aNYoQHa
ヘンに高過ぎるプライドを持たない琢磨が(褒め言葉)ジャックの居場所を着実に奪ってゆくことを期待する。
賢い男だし、確実にチームを味方につけていけると思うよ。
ただし来年、バトンとうまくいくとも思えないが。
153音速の名無しさん:03/01/29 00:35 ID:EDLbHLM6
>>152
B・A・Rがこのままヘタレチームのままでいる事を祈りなさい。
トップドライバーから敬遠されるようなチームのままであることを・・。

なまじマシンが速かったらジャックが降りても他の優勝できるレーサーを捜すだろうな。
それくらいホンダは尻に火がついている。琢磨以上に。
今は琢磨に構っている余裕がない。苦肉の策がリザーブドライバーへの登用で、
表向きには気前の良い事言ってるが実際は・・・。

だから琢磨はギリギリまでジョーダン残留の道を模索した・・・。

154音速の名無しさん:03/01/29 00:50 ID:+aNYoQHa
>153

そそ、そんなこと・・・
琢磨ファンはもちろんのこと、かつてからのホンダファンも黙っていれようか!?
ここまでシナリオ作っといて・・・

日本のマーケット、確実に影響でそう。
155音速の名無しさん:03/01/29 01:37 ID:YbTBksco
兄弟と冗談のリンクをはずして
156音速の名無しさん:03/01/29 08:20 ID:aVxE6Jff
>>153
なんで尻に火がついてるの?
よくそういう意見聞くけど
冷静に考えて社内事情でしかないでしょ?

それにマシンがよくなったらもっといいドライバー捜して
マシンが悪ければタクマを使おうってのも変だろ?
タクマが優秀じゃないとホンダが評価してるのなら
もっと尻に火がつくってことじゃん。
157音速の名無しさん:03/01/29 08:29 ID:bM/q5Lfp
>>147
アズエフ
158音速の名無しさん:03/01/29 08:31 ID:9wU9FNJ4
>>157
既出
159音速の名無しさん:03/01/29 13:50 ID:UayrJHuB
>>154
そうか?
影響でるほど本田ユーザーでF1観てるの
そんなに多いのか?
160音速の名無しさん:03/01/29 14:28 ID:/YDVB1Zv
影響受けるのは、タコマヲタでホンダ乗ってる人だけでしょ
161音速の名無しさん:03/01/29 16:17 ID:hTl6Inae
>>159
でもないでしょ。
ということは逆に言えばケツに火がつく理由もナシ。
162音速の名無しさん:03/01/29 18:42 ID:PNgNB0yo
>>156
今現在、BARホンダは糞チームですよ。
こんな糞チームに乗る事を考える物好きなトップドライバーってジャックだけじゃん。
バトンも嫌々来た訳だし。

だから今年も糞マシンのままだったら当然クルサードクラスのドライバーもBARを敬遠するだろうし
そうなると、多少琢磨のチャンスは出てくるかもしれんな。

あと同時期に復帰したBMWにこれだけ差をつけられ本社も激怒している現在の状況で
ホンダのケツに火がついてない訳なかろうが・・。
163音速の名無しさん:03/01/29 18:50 ID:FKl4fqGY
こっそり無限エンジンと取り替えよう。そうしよう。
164音速の名無しさん:03/01/29 18:53 ID:IUa10usk
ジョーダン、マッサに決定。
165音速の名無しさん:03/01/29 18:57 ID:ajM40Mgv
2003年01月29日(水) バレンシア初日
Pos Driver Team-Engine Tyres Time Laps
1 バリチェロ フェラーリ B 1'11"420 78
2 フィジケラ ジョーダン・フォード B 1'11"703 64
3 パニス トヨタ M 1'11"867 62
4 ウェバー ジャガー・コスワース M 1'11"952 31
5 ビルヌーブ BAR・ホンダ B 1'12"384 64
6 ダ・マッタ トヨタ M 1'12"690 64
7 ブルツ マクラーレン・メルセデス M 1'12"774 39
8 バドエル フェラーリ B 1'12"889 96
9 パフェット マクラーレン・メルセデス M 1'12"890 8
10 佐藤琢磨 BAR・ホンダ B 1'13"118 53

いくらテストだからって・・・タコーマ遅っ
166音速の名無しさん:03/01/29 19:30 ID:lRAY2Yst
ホント遅い。
167音速の名無しさん:03/01/29 19:39 ID:aVxE6Jff
なにをテストしてんのかわからんから
テストのタイムは参考にならず。
168音速の名無しさん:03/01/29 19:42 ID:2QxL7kQg
遅いなんて言ってる香具師はバドエルタイムを見れ。
それでわかんなきゃ吊ってこい
169音速の名無しさん:03/01/29 19:44 ID:9PucApLp
バドエルより遅い。だめだこりゃ
いつでも全開が信条だったはず
170音速の名無しさん:03/01/29 20:00 ID:PNgNB0yo
TDからレギュラーに戻る為には「こいつ、なんでこのテストしてんのにこんなに速いんだ!?」
みたいな驚きを感じさせないとダメなんじゃなかろうか?
171音速の名無しさん:03/01/29 20:13 ID:Lx9bRcW/
そうよね。169みたいな単純バカのが世の中多い(?)んだから。
テストでも遅くていいことなんかひとつもない。
172音速の名無しさん:03/01/29 20:25 ID:uOCCInrf
>>171
なんか1行目と2行目が矛盾してるような…
173音速の名無しさん:03/01/29 20:41 ID:ge60o78Y
燃料いくら積んでんのかわかんないんだし、どこの部品を試してるのかもわかんないんだからテストのタイムなんて全然参考になんない。
174すれ違いで長文すんまそん:03/01/29 20:45 ID:jzary8um
>>162
同意。契約時、たしか服数年で60臆だったかな(スポルトの速報で)
ホンダに義理立てしてたかどうか知らんけどジャックなりに思惑があった印象あるけどね
契約金とかNo1待遇とかで。
来年一杯であとは古巣で勝てるカテゴリに出戻りかなぁ...

ホンダは高回転エンジンの信頼性向上に躍起。耐久性を持たせると単体重量は重く
軽くすれば壊れる。そのジレンマに陥ってるとかで。。。なんかの雑誌で読んだ。
ブランドイメージ回復にケツに火が飛んでも無理ない。
3月の開幕戦でブローしないこと祈るだけ、あそこでまた白煙吹いたらシーズンのイメージ
決定的。最低でも完走=入賞ポイントゲットが条件。今期は8位でもポイントもらえるから尚さら!!
175174:03/01/29 20:49 ID:+XRSTd1t
変換どじって。。服数年で60臆→訂正、複数年で60億
の誤まりデス。
176音速の名無しさん:03/01/29 20:55 ID:PNgNB0yo
>>173
アンタみたいな事言ってる香具師に限って仮に琢磨がテストでトップタイム出した時に
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!なんて言うんだろうな・・・・。
177音速の名無しさん:03/01/29 21:15 ID:xCAccrvi
173じゃないけどキタ━━(゚∀゚)━━!!!!ぐらい言うね。
178音速の名無しさん:03/01/29 21:16 ID:iOsY3xNB
8周しかしてない新参者のパフェ野郎なんぞに負けてるようじゃ(ry
それにしてもケラ速いじゃん。今年のヨルダンもしかしてもしかするのかね。
179音速の名無しさん:03/01/29 21:28 ID:HOUNuomv
>>176
言わないよ。2年前プロストがトップタイム連発してたがけっょくだめだった。去年のマクラ−レンやジョーダンも良いタイムだしてけっきょくだめだった。
テストのタイムほどあてにならないものはない。予選タイムでどうこういってる奴は素人。予選見て語れ。
180音速の名無しさん:03/01/29 21:40 ID:tbC8787J
先ほど琢磨から連絡ありました。
どうもテスト時に左足がBKの上にのっかてたみたいだから
安心しろとの事です〜

━━(゚∀゚)━━!!!!53周も?
181音速の名無しさん:03/01/29 21:41 ID:uI3A3PRP
ジョーダンのはスポンサーアピールじゃないの?
182音速の名無しさん:03/01/29 21:57 ID:JeRlBydE
>>180
それ普通じゃないの?
183音速の名無しさん:03/01/29 22:15 ID:Z+6BfM75
TC無しのテストでもやってるんだろうか?
184音速の名無しさん:03/01/29 22:20 ID:Z+6BfM75
>>180
もしかして53週も走りながら
ブレーキペダルに左足が乗ったままになってる事を
気付いてなかったてーの?

185音速の名無しさん:03/01/29 22:33 ID:JeRlBydE
>>184
ネタだろ
186音速の名無しさん:03/01/29 22:50 ID:fHx8jY0S
他チームへのアピールも考えるならテストで速く走ることも必要だが
BARのシートしか見てないんだったら役目をこなすだけで良い。
187音速の名無しさん:03/01/29 22:54 ID:JhUCrKTv
テストのタイムでいろいろ言うヤツって素人過ぎじゃねえ?
テストはタイムアタックじゃないんだよ(ま、そういう時もあるけど)

その時々で何のテストかファンには分かんないんだから
ケチつけてもしょうがねえだろ
188音速の名無しさん:03/01/29 22:56 ID:ge60o78Y
http://www.f-nippon.co.jp/puppy/20030114.html#news1525

ホンダサイドの強い意向だってさ。琢磨やばいぞ
189音速の名無しさん:03/01/29 22:58 ID:JeRlBydE
>>188
だからなに?
190音速の名無しさん:03/01/29 23:00 ID:aVxE6Jff
>>188
なにが?
191音速の名無しさん:03/01/29 23:00 ID:ge60o78Y
ホンダの第一ドライバーが琢磨から小暮になるってこと
192音速の名無しさん:03/01/29 23:00 ID:0rS0PqRB
俺は10年間F1を見てきたが(以下略
193音速の名無しさん:03/01/29 23:03 ID:PNgNB0yo
今年Fポンでチャンプ争いに加わったらありえるかも>小暮
PIAAもスポンサーに付くだろうし。
194音速の名無しさん:03/01/29 23:06 ID:JeRlBydE
ご褒美にテストならありえるけど
チーム加入は絶対にない。断言する
195音速の名無しさん:03/01/29 23:09 ID:Wo2zvqP3
テストで遅いトップドライバーが今まで居たなら逆に教えてもらいたい。
遅いやつは言い訳がましいんだよな。
196音速の名無しさん:03/01/29 23:11 ID:ge60o78Y
小暮がホンダno1ドライバーになってホンダが後押しすればチーム加入は十分ありえる。
琢磨はもう26だし小暮は20なんだからうかうかできない。
197音速の名無しさん:03/01/29 23:11 ID:QiXFTy1t
>>195
TOPドライバーはいつも、良いマシンに乗ってます。
198音速の名無しさん:03/01/29 23:23 ID:YbTBksco
福田良と化してくれ。
TD→解雇
199音速の名無しさん:03/01/29 23:26 ID:aVxE6Jff
とりあえずたくまを超えている日本人はいないです。実力はホンダが一番よくわかってるって。

年令がわかけりゃいいのか?
ばかばかしいです。
それならBARに来年のオプション付で入れるかって。
あほなこといってるなあ。
200音速の名無しさん:03/01/29 23:26 ID:PNgNB0yo
昨年までのように琢磨がオンリーワンの存在では無くなってきているのは事実。
状況は刻一刻と変化しておる。
201音速の名無しさん:03/01/29 23:27 ID:ge60o78Y
>>195
ハア?何いってんの。トップドライバーがテストで遅いのはしょっちゅうじゃん。
23日のバルセロナテストでフィジケラは最下位でしたが何か?
22日のバレンシアテストではモントーヤはパフェットに負けてドン2でしたが何か?
テストのタイムは何の参考にもならない。
202音速の名無しさん:03/01/29 23:29 ID:aVxE6Jff
>>200

とりあえずオンリーワンでしょ。
次の奴がイギリスF3とマカオを制するか
それを上回る成績を残してから
オンリーワンじゃないといってくれ。
203音速の名無しさん:03/01/29 23:32 ID:9GPWLite
>>196
小暮は今年22才になると思うが。
204音速の名無しさん:03/01/29 23:39 ID:9T3/K1er
>>188
この子って、誰かに似てる・・・さて、誰さね?
205音速の名無しさん:03/01/29 23:39 ID:2PvJGiWF
ジャイアント馬場
206音速の名無しさん:03/01/29 23:40 ID:YbTBksco
>>204
ヘルメット越しの目は飯田章。
しかしメットを脱ぐと…
207音速の名無しさん:03/01/29 23:41 ID:sa184QWS
ヨルダン躍進しそう
208音速の名無しさん:03/01/29 23:43 ID:PNgNB0yo
マカオウィナーはF1で絶対成功するという事が偽りの真実だったと言う事を
琢磨が教えてくれたのだが・・・。

イギリスF3だろうが日本のF3だろうがオープンテレフォニカだろうが何処からでも
突如として「天才」が現れる可能性はあるのである。
ステップアップカテゴリーにブランドは要らないってこった。
209音速の名無しさん:03/01/29 23:48 ID:QiXFTy1t
>>208
あきらめの早い奴だ
210音速の名無しさん:03/01/29 23:50 ID:Sg2kMXCq
195habaka
211音速の名無しさん:03/01/29 23:50 ID:C26cU8N2
>209
あきらめの悪い奴だ
212音速の名無しさん:03/01/30 00:08 ID:ONaIioVW
逆に琢磨に固執しすぎるのも危険だ。

213only blue ◆HYFnukFURU :03/01/30 00:22 ID:1sSUEXob
>>208
> マカオウィナーはF1で絶対成功するという
そんなことを言ってた人のノーミソが異常。
どこにそんな真実があったの?
214音速の名無しさん:03/01/30 00:30 ID:sxoXOda/
>>213
ばか、かわいそうだからほっといてやれよ
215音速の名無しさん:03/01/30 00:30 ID:z1qy7N5j
>>マカオウィナー
コートとかファーマンとかマニングとか・・・。

考えてみると
最近のウィナーはその後が続かないな・・・。
216音速の名無しさん:03/01/30 00:36 ID:ONaIioVW
>>208
だって日本のメディア大騒ぎしてたじゃん。
今までの日本人ドライバーをまるでウンコ級みたいに言ってさ・・・。
217216:03/01/30 00:36 ID:ONaIioVW
>>213の間違いスマソ
218音速の名無しさん:03/01/30 00:42 ID:CdZhYCmk
>>216
メディアリテラシーを身に付けましょう。
219音速の名無しさん:03/01/30 00:49 ID:gX7YF4FG
>>216
それがどうだっていうんだよ。
右京も亜久利も中島も素直に才能を認めるコメントをしてたじゃないか。


あ、虎ヲタだったらスマン。(w
220音速の名無しさん:03/01/30 00:57 ID:ONaIioVW
>>219
そう。皆が大絶賛してたな>当時

皆が勘違いをしていたのだ。
今後は分け隔てなくフラットな目で(国内外問わず)適任者を捜す事が必要だと思われる。

221音速の名無しさん:03/01/30 08:40 ID:TSZPiRMU
バレンシアテスト1日目の琢磨

この日BARのテストはビルヌーブと琢磨が担当したが、二台とも大きなトラブルも発生せず、
琢磨は53周の周回を重ねられた。
初日の琢磨は、シャーシの改良とエンジンのセッティングを詰める作業に従事し、
ニュータイヤでタイムアタックをしたりは無かったようだ。
ちなみに、ビルヌーブが出したタイムは、ニュータイヤ装着時のもの。


222音速の名無しさん:03/01/30 10:26 ID:m7MXo1l5
バレンシアテスト1日目
佐藤琢磨のコメント
「今日はサスペンションのチェックを重点的に行いました。
個人的にはセットアップしてタイムを出したいのですが、これが仕事ですからね。
でも、今年のマシンのよさはすごくよくわかりましたよ」。
223音速の名無しさん:03/01/30 11:15 ID:VB6y6+5p
>>208
>突如として「天才」が現れる可能性はあるのである。

そんなこといったら「実績」なんか何の意味もないってことだろが。

おまえがホンダの首脳陣だとして実績のナイヤツの少ない可能性にかけて
実績のあるヤツを切るなんて冒険するか。あほ。
224音速の名無しさん:03/01/30 12:46 ID:2ZVE/cmr
あーあ。せっかくスカPに入ろうとしたけど琢磨が出ないんじゃなぁ。せめて鈴鹿にはスポット参戦してくれないだろうか…
225音速の名無しさん:03/01/30 12:53 ID:ygS3XLMs

>突如として「天才」が現れる可能性はあるのである。

全く無いと断言できる
F1に来る奴は大なり小なり実績はある
226音速の名無しさん:03/01/30 13:00 ID:RQRG+722
>>225
シューは?
F3では今の活躍が予想できるほどではなかったが。
91年はけっこう劇的だと思ったが。
227音速の名無しさん:03/01/30 13:11 ID:Fye5ZM8Z
>>199>>213>>223
自分の意見と食い違うからといってあほあほ言うのヤメレクソガキ。
228音速の名無しさん:03/01/30 13:38 ID:DvIBRhXw
226はドイツF3チャンピオン・マカオF3優勝以上のどんな実績を求めているのか・・・
229音速の名無しさん:03/01/30 13:41 ID:Fw+N1mld
あの時点ではハッキネンのほうが評価が高かったと言いたいんじゃないの。
230音速の名無しさん:03/01/30 15:47 ID:oD+VsKtZ
顎はSWCの方の実績があったから期待の若手と言うより即戦力扱いされてたと思う。
231音速の名無しさん:03/01/30 20:30 ID:Hfe0sCe5
>>230
悲しいことだが、このスレには「SWC」が
何なのかさえ知らない香具師が多いと思うぞ
232音速の名無しさん:03/01/30 20:30 ID:EZhMqDEa
>>223>>225

コラコラ・・・。マスコミみたいに言葉を切りとって解釈すんのはやめなさい。

>突如として「天才」が現れる可能性はあるのである。

の前に

>イギリスF3だろうが日本のF3だろうがオープンテレフォニカだろうが何処からでも

と書いてあるでしょ・・・。

何が言いたかったかというと、日本は欧米コンプレックスが強いみたいで海外に修行に行くだけで、
語学堪能なだけで、余りにも持ち上げすぎなんでは?と思うのだ。無論どちらもとても
大切な事だけど、そこだけをクローズアップしすぎて本当の核というのがいささかボヤけてきているのは?
と思うのだ。日本で地道に活動している奴でも海外で活動している奴でも可能性という意味では
同じくらいある筈なんだ。

別にすぐに琢磨を切れ!なんて言っていない。ただ、引っ張りすぎるのは絶対に良くない。




233音速の名無しさん:03/01/30 20:37 ID:wf1gepqT
>>232



そんなに中野のことを悪く言わないで!

234音速の名無しさん:03/01/30 20:48 ID:J4YHid3I
>>231
あの頃を知っているなんてもうオヤジ世代になってしまうのか。。。。
235音速の名無しさん:03/01/30 22:40 ID:9hZv/WVS
タコマのタイムどべでした。あぼ〜ん決定!!!
236音速の名無しさん:03/01/30 22:43 ID:yqtjUEZV
何もセットしないで走ってるっての、皆知ってるから
そんな釣りは意味無いよ!
237音速の名無しさん:03/01/30 22:46 ID:zN+RHOVK
しかも中古タイヤだし
238音速の名無しさん:03/01/30 23:33 ID:giNp4d8M
まあ2004年予選で琢磨が遅かったら叩け。テストで遅くても叩くな。
239音速の名無しさん:03/01/30 23:36 ID:Wq1STVHW
だったら反応するなw
240231:03/01/30 23:39 ID:/57YHEw+
>>234
そのようだ・・・悲しいことだが。
実際に漏れ(29歳)以外スルーだしな・・・(TдT)
241音速の名無しさん:03/01/30 23:49 ID:7AAWdq5h
>>240
R'onで当たったSWCのライトブルゾン持ってるぞ
かとうれいこが着てたのとは別バージョンだか
242音速の名無しさん:03/01/30 23:51 ID:giNp4d8M
>>240
俺は22だけど知ってるが。
243音速の名無しさん:03/01/31 00:00 ID:YmFRQjzq
九州にあった大型サーキット(阿蘇サーキット?)のオ−プン当時のCM思い出した

NC「そして、いよいよビッグレースが開催予定!」
  (ここでSWCの映像がパン)

確か、コース監修は、ネルソンさんがやったはず
244231:03/01/31 00:11 ID:aGSdAsXt
ををっ!
結構いるんだな!
他スレに逝くと
「琢磨ファンはろくにモータースポーツを知らない厨房」
(琢磨につられてF-1見始めた初心者)
みたいな言われ方しとるから居ないと思ってたよ。
245音速の名無しさん:03/01/31 00:59 ID:S71xq1t3
俺は90年代前半から見てるが自分が見る以前ののラウダ、ピケ、アルボレート、アンジェリス
ジル、アルヌー、タンベイ、パトレーゼ、ブーツェン、カペリ、ナニーニ、アレジ、ベルガーなどなど
過去の勉強したよ。視野も知識もないまま見るのもつまらないし、当然ドライバーの比較も良さもわからないし
批評もできない。チームやマシンの状況もわからない。ベネトンに移籍してアレジが遅いとか到底言えない。
表向きしか見てない。見えない部分を全くみてない。以上。
逆にシューマッハは記録もすごいし、確かに速い。ただライバルがほとんどいなくて当然の結果。レースをしてない。
比較対象もない。
もし94年のイモラでシューが事故死してたらセナの独壇場だったろう。

結論、頭の悪いやつはF1見るな。誰にでもわかりやすい簡単なスポーツではない!
当然日本人は勉強も必要。ヨーロッパや南米の方は文化の一部となっていて皆知識ある。
246 :03/01/31 01:16 ID:vw1IBPB1
>>245
視野が狭いね。
君は見ない方がいい側の人間だね。
247音速の名無しさん:03/01/31 02:23 ID:4gTuXb9D
>>245
下手な釣り?
248音速の名無しさん:03/01/31 02:54 ID:buMwpGk6
245はコピペ
249音速の名無しさん:03/01/31 03:27 ID:VLZogXlo
古いコピペを出して面白がる香具師は性質が悪いが、
それに釣られてマジレスする香具師を見て笑いを堪え切れない
漏れもかなり性質が悪いんだろうな!
250sage:03/01/31 06:32 ID:aA8mqImo
性質=たち?
251音速の名無しさん:03/01/31 10:54 ID:QnWSaoRD
貧乳+シートベルト=微妙な谷間 (゚д゚)ウマー
252音速の名無しさん:03/01/31 12:20 ID:UXjTMaVF
>>251
誤爆?
253音速の名無しさん:03/01/31 21:15 ID:oPoRDChy
(゚д゚)ウマウマー
254音速の名無しさん:03/02/01 16:44 ID:tY+/OqHP
・゚・(ノД`)・゚・ヒソヒソ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!! (・∀・)イイ   
(´・ω・`) ショボーン   キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! (;´Д`)ハァハァ  
(゚д゚)アヒャ (゚A゚)ウマー (・∀・)ニヤニヤ ( ´_ゝ`)ドキドキ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (゚ε゚)yマターリ Σ(゚д゚)サイアク
(つД`) Σ(;´Д`) (;´д`) (つ゚∀゚)つ
ヽ(´Д`)ノ (`・ω・´)  (;゚Д゚) ( ゚д゚)、 ペッ
(´∀`) エライ (`ε´)プンスカプンプン!! ( ゚∀゚) アハハハハ ( ゚Д゚)

255音速の名無しさん:03/02/01 19:43 ID:7XjDSiX6
〔いま裸にしたい男たち〕 佐藤琢磨 再放送予定

2/17 19:30〜21:30 BShi
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_enter_hi21.html

3/26 23:00〜24:15 BS2
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_enter_bs2_n6.html
256音速の名無しさん:03/02/01 22:05 ID:1g1UewRR
BS2でも2時間版放送してよ。。。。
257音速の名無しさん:03/02/02 13:29 ID:DO3OTC51
あああぁぁ、確実にレスが減ってきてるうううううう
258音速の名無しさん:03/02/02 13:41 ID:Nqh9KQc4
BAR005のステアリング軽すぎ!インフォメーション無し!だって。
259音速の名無しさん:03/02/02 13:53 ID:8sZzY8Ag
日本のマスコミはいい加減琢磨をレギュラーみたいな扱いするのやめたら?レギュラーより目だってるやん
260音速の名無しさん:03/02/02 14:01 ID:aJDMaP6F
年末の総集編も琢磨特集みたいだったしな。
261音速の名無しさん:03/02/02 19:27 ID:s4eqsCVH
>>257
2ちゃんの連中は熱しやすくて冷めやすいからな。レギュラー降りたら所詮こんなもんよ。
262音速の名無しさん:03/02/02 19:40 ID:F8oFfX8u
エディ・ジョーダン
「私は琢磨に大きな借りを作ってしまったね。
立派な働きをした琢磨をチームに留めておきたいのは山々だったんだ。
ただ、ここは大事なところだが、琢磨はホンダに縛られざるを得ない契約だということだ。
来年、琢磨はBARでジャック・ヴィルヌーブのかわりに走っていることだろう。
うん、間違いない。
ジェンソン・バトンの立場を脅かすくらいに活躍するだろうね。」

んで、ヅラはその大きな借りをいつ返すつもりなんだ? 
借りたものは返すものだが。
263音速の名無しさん:03/02/02 19:45 ID:/DqEAWMw
そうやって賞賛することで返したつもりなんじゃない。
264音速の名無しさん:03/02/02 19:53 ID:2fe2x8Qe
来年レギュラー・シートに座ってる可能性
本人曰く=「80%」
オレ予想=「55%」
265音速の名無しさん:03/02/02 19:56 ID:lpyGv3PY
琢磨の言ってることはあてにならないしなあ。
「僕は来年もジョーダンで乗るんです」
266音速の名無しさん:03/02/02 19:58 ID:X+C2Snyw
>>265
2ちゃんねらよりはアテになるだろ
267音速の名無しさん:03/02/02 20:00 ID:2fe2x8Qe
まぁ50億ぐらい出してくれるスポンサーでも持ってない限り、
“絶対”は無いわな
268音速の名無しさん:03/02/02 20:13 ID:Pnc1R/CJ
ハンガリーGPん時のトーチュウが出てきた。
「この時期にエンジンが決まることは体制づくりにとてもプラス。すごく楽しみ。」
「来年は新しい、フォードのユニットで頑張ります。」
「ホンダとの関係はひとまず終了。次はワールドチャンピオンを狙う環境で、共に戦いたいですね。」

正直ワラタ
269音速の名無しさん:03/02/02 22:19 ID:azyajX8q
カリ首状態
270音速の名無しさん:03/02/02 22:22 ID:8WdyhO03
>>263
まぁ漏れ的には来年2004年レギュラーになれないようなら
F1には二度と乗れないだろうから最終戦鈴鹿でジョーダンからスポット参戦、
引退レースさせてもらって借りを返して貰えれば良いんじゃないかと。
大きな借りと言うのならそれくらいしてやってくれ、ヅラよ。
271音速の名無しさん:03/02/02 23:06 ID:3lZ/QdJ8
>>212
仮にふんどしが駄目なら、日本人のドライバーの人材は枯渇しますた・・・・
嘉陽 哲久はライダーだけど、最もましかな?MotoGPを走ってホスィ・・・・
WRCを目指すヤシは誰か凄いヤシがいないもんかね?
272一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/02/03 09:28 ID:HTOaxerv
あのね、だからジョーダンも言ってるでしょ。
琢磨はホンダのドライバーだって。。
来年はBARのレギュラーなんだよ、
でないと他の日本チームに取られるからね。

琢磨の見限りはじっくりするよ、ホンダはね。。 
273音速の名無しさん:03/02/03 13:29 ID:GYTaahBY
年齢的にも来年レギュラーに復帰できないと厳しいね。
>>266
悲しいかな今の琢磨の状況は去年の今頃から前半にかけて
この板でアンチが言ってた通りになってる・・・
274 :03/02/03 21:08 ID:fA+UqjoH
>>273
ここにはアンチも信者も肯定も否定も中道もたくさんいて
それぞれが自分の意見を垂れ流してるのでどれかは絶対に当たるんだよw
275音速の名無しさん:03/02/03 21:12 ID:Go3tVCwG

         サトウ vs ヅラ

     ≡   ∧_∧  ∧_∧
     ≡  (# ・3・)⊃ )Д`)  <<262 さっさと借りを返せよゴルァ!!
     ≡  /ニつ / ⊂ ⊂/
276音速の名無しさん:03/02/03 21:13 ID:Go3tVCwG
>>が逆だった...
277音速の名無しさん:03/02/03 21:20 ID:ip2ARft4
いたなぁ そんなやつ(しみじみ
278音速の名無しさん:03/02/03 21:55 ID:p9/S7Xdg
ホンダが自転車レースに参入
スポーツ報知に出ています。
ついに、ホンダのエース満を持して登場か。
琢磨
279音速の名無しさん:03/02/03 21:59 ID:OJqKy/67
>>278
冗談抜きで琢磨を乗せたらいいと思う。
マウンテンバイクだけど上手く乗りこなすだろう。
280音速の名無しさん:03/02/03 22:15 ID:Ybb0zfM0
ファーマンがジョーダンに決定だって。日本で走ってた方が正解だな。
281音速の名無しさん:03/02/04 02:43 ID:/un13itH
>>279
マウンテンバイクとロードレーサーは全く別の乗り物でつ。
基本的に体力はあるから大丈夫だろうけど、
うまく乗りこなすレベルじゃ、お話にはならん。
ネタにマジレスすマソ。
282音速の名無しさん:03/02/04 08:52 ID:8bGR+jxy
>>278
冗談抜きで琢磨を乗せたらいいと思う。
マウンテンバイクだけど早々から上手く乗りこなして速くなるだろう。
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284音速の名無しさん:03/02/04 09:15 ID:9uhxZKfn
佐藤琢磨選手が急きょ一時帰国した。
本来はテストのスケジュールであったが、マシントラブル等でレギュラードライバーの
2人が充分な走行ができていないため、レギュラー2人が走ることとなり、琢磨選手の
テストはキャンセルとなったので、急きょ帰国することになったようだ。日本滞在日程は
定かではないが短期間のもよう。
帰国早々の昨日、2月3日東京渋谷東急セルリアンタワーホテルに於いて行われたホンダ・
レーシングの「2003年モータースポーツ感謝の集い」にBAR代表のデビットリチャーズ氏と出席、
壇上にて今年の抱負を語った。「レーシングドライバーとしてレースに出れないことをとても悔しいと思うが、
最高の選択をした」と語った。また、今年のマシンもエンジンも非常に良いことを強調した。
 ちなみに、このパーティーには、他に2輪Moto GPのバレンティーノ・ロッシ選手や宇川選手、加藤選手、
全日本GT参戦のホンダドライバーなどが勢ぞろいし、それぞれ抱負を語った
285音速の名無しさん:03/02/04 10:03 ID:KHrfGFbm
右京まだー?
286音速の名無しさん:03/02/04 12:41 ID:WhQoMdt0
いつぞやの珍みたいに、浪人状態になりそうな予感・・・
287音速の名無しさん:03/02/04 16:27 ID:89PvzWpE
288音速の名無しさん:03/02/04 17:22 ID:rfeJRwFR
二輪のってもこっちの琢磨の方が遥かに早いだろうね。
冗談抜きで大といい勝負できそう。
289音速の名無しさん:03/02/04 17:53 ID:nxbxUFOC
>>286
というか今年浪人だし・・
290音速の名無しさん:03/02/04 17:58 ID:lYv3f+/a
テスト日数
珍6日
福田2日
琢磨2日(2/4現在)
291音速の名無しさん:03/02/04 18:00 ID:lYv3f+/a

珍はジョーダンの時、福田は去年のテスト日数ね。
292音速の名無しさん:03/02/04 18:59 ID:EVpa+JDn
>>290
珍って六日も乗れたんだ。

福田が可哀想過ぎ。新車に乗ったの一回
293音速の名無しさん:03/02/04 19:11 ID:rLlnd6ZX
光貞は0日だっけ?
294音速の名無しさん:03/02/04 19:17 ID:5ZanX5LJ
寿一は何回?
295音速の名無しさん:03/02/04 20:12 ID:Oh2EmeJZ
琢磨が早期にレースできるよう、JVに一服盛ってきますた
296音速の名無しさん:03/02/04 20:17 ID:pNUPfGQg
去年初めてF1を1シーズン見たんですけど佐藤って凄かったんですか?
個人的にはあんまり凄くなかった気がするんですけど
297音速の名無しさん:03/02/04 20:30 ID:nxbxUFOC
>>295
タコマオタは一体何人のレーサーを殺したいのだ!?
298音速の名無しさん:03/02/04 20:40 ID:GqVvwPJH
>>297
IDがぺヤング…あ、いや、UFOだぞ。
299音速の名無しさん:03/02/04 20:40 ID:2f22pges
≪琢磨 来季はシート≫琢磨、来季はシート獲得!?今季からテストドライバーとして
BARホンダに加入した佐藤琢磨(25)も出席したが、マネジャーのギルバート・ス
コット氏がF1復帰を強く示唆した。BARとは3年契約を結んだが「言えるのは3
年のうちでテストは1年だけということ。これ以上明らかにできないのが残念だが、
必ず、そしてすぐにレースに戻ってくる」と語った。BARのリチャーズ代表も
「シートを得るチャンスはかなり大きい」としているだけに来季の戦列復帰の可能性
は高そうだ
300音速の名無しさん:03/02/04 20:43 ID:MW46FTIZ
>>299
ミナルディ辺りに売られるんじゃないだろーな
型落ちエンジンとセットとかで…
301音速の名無しさん:03/02/04 20:50 ID:XhyJTivZ
AGスコットなんて当てにならん。この能無しマネージャーめ
302音速の名無しさん:03/02/04 21:00 ID:Kq4WrZsz
やはりマネージャーならウィリー・ウェバー、これ最強
303音速の名無しさん:03/02/04 21:14 ID:sjoQqpM+
http://www.f1jordan.com/

ラルフファーマンジョーダンドライバーに決定!。日本で走って正解だってことだ
304音速の名無しさん:03/02/04 21:16 ID:RWEZwPpN
ファーマンおめ

>>296
鈴鹿はすごかった。あとは・・・
305音速の名無しさん:03/02/04 21:17 ID:DO08Hu5F
280 :音速の名無しさん :03/02/03 22:15 ID:Ybb0zfM0
ファーマンがジョーダンに決定だって。日本で走ってた方が正解だな。

                      (´Д`;)
306音速の名無しさん:03/02/04 21:27 ID:nFeocIAp
ファーマンここまで来るのに何年かかった?
307音速の名無しさん:03/02/04 21:30 ID:YFDsGRTE
アーバインより長いね。

始めからレイナードのマシンに乗っていれば、もっと
早くトップチームに移籍できたのに・・・・
308音速の名無しさん:03/02/04 21:56 ID:N/JX3W83
マッサは無様だなぁ。色々動いた挙句シート無しかよ。醜態だなぁ。
こういうのもドライバーのイメージにはマイナスだよな。
もうフェラーリのテストDも空いてないんだろ?

スパッとシートを自分から(捨てられる前にだけど)捨てた琢磨がカッコ良くみえてきたぜ。
ホンダの元に避難しただけだがな。
309佐藤琢磨:03/02/04 22:02 ID:XhyJTivZ
そうですか。ラルフが僕の後釜として決定ですか。
まあ彼ではジャンカルロには敵わないでしょう。この僕ですら最終戦以外
手も足も出なかったのですから。
310音速の名無しさん:03/02/04 22:10 ID:8n2oVxh+
星野のせいでタイトルとれなかったアーバインよりはいくぶんマシだろう
311音速の名無しさん:03/02/04 22:29 ID:MW46FTIZ
ファーマンにしたぐらいでホントにB&Hはカネ出してくれるのかな…
彼自身は持参金無いんでしょ?
312音速の名無しさん:03/02/04 22:37 ID:nxbxUFOC
Fポンを小馬鹿にしていた琢磨がよりによって結果的にFポン王者に
シートを奪われるとは・・・・皮肉じゃ・・。
313音速の名無しさん:03/02/04 22:39 ID:XsSgkZv1
琢磨は2004年のBAR参戦がほぼ決まってるんだから、ファンはあせるこたぁ無い!
314音速の名無しさん:03/02/04 22:44 ID:MW46FTIZ
>>313
“ほぼ決まってる”どころか、“確定”“契約済”ですら全然
安心材料にならないんですけど、この世界…
315音速の名無しさん:03/02/04 22:45 ID:YFDsGRTE
その為に、ホンダがBARのスポンサーになったのです。



といって見る。
316音速の名無しさん:03/02/04 22:48 ID:XsSgkZv1
>314 まあそこまでパラノイアに陥らずに・・・
317音速の名無しさん:03/02/04 23:56 ID:SgA0xX1l
モーダポリティカ閉館したんだね。
318音速の名無しさん:03/02/05 00:25 ID:2daPZeIZ
結局イギリス人ドライバーはイギリスのチームに
日本人ドライバーは日本のチームに行ったという
それだけのことだな。
319もんもん:03/02/05 00:30 ID:pekfYiyp
レギュラードライバー→テストドライバー→CART?IRL?
これ現実、そんなもん。
320音速の名無しさん:03/02/05 00:46 ID:N6y6QCXW
まぁね。アロンソのケースとは全然違うわな・・。

大体04年のレギュラーが確約できていたならギリギリまで必死こいてジョーダン残留を
模索していなかっただろうに・・。
AGSも秋までは「ジョーダンには間違いなく残留できる」と豪語していた訳だが・・・。

もっと悲観的になった方が後々傷つかなくて良いと思われる。
大体D・リチャーズがバトン&琢磨なんていう体制で納得するとは到底思えん。
321音速の名無しさん:03/02/05 00:52 ID:ox6wfyus
みんな可哀想なくらいネガティブだなぁ・・・
去年よっぽど傷つけられたんだな
322音速の名無しさん:03/02/05 01:16 ID:TM1iwYst
>>321
HONDAが「琢磨を乗せないとエンジン供給やめる」
みたいな事をいわない限り
琢磨のレギュラー参戦はもうあり得ません。
これが現実ってだけの話。
ネガティブつーか現実的な?
323音速の名無しさん:03/02/05 01:18 ID:HBCzPqTg
>>322
その根拠は?
324音速の名無しさん:03/02/05 01:21 ID:I0XCgQXY
レギュラー昇格の可能性は何とも言えないってのが正直なトコだと思うんだけど・・・
325音速の名無しさん:03/02/05 01:27 ID:zv+FUvy7
琢磨はブルツ化しそうな悪寒
326音速の名無しさん:03/02/05 01:27 ID:ox6wfyus
>>322
今月のカーグラ誌のジャビーズコラム読んでみな。
それほど現実は悲観的でも絶望的でもないから。
327音速の名無しさん:03/02/05 01:27 ID:1k8LJliY
HONDAが独自チームを立ち上げたら100%確実なんだが・・・
328音速の名無しさん:03/02/05 01:42 ID:eU+cNOUZ
まあ楽観もせず、悲観もせずってのがよろしいかと。変に悲観的になりすぎるのは日本人の良くないところ
楽観しててアボ〜ンした時、『マァ、コレも人生サ』と
驚くホドアッサリしてるのがアッチの国(西洋)のヒトタチ。
コレはコレでドウなんだか・・・? 
330音速の名無しさん:03/02/05 02:28 ID:7GAgIdOx
佐藤琢磨ってなんでF1ドライバーになれたの?
大学中退してカートやり始めたって金が無いだろうに
金があったらもっと早くからカート乗ってればよかったのに
宝くじでもあたったのかな?


331音速の名無しさん:03/02/05 02:31 ID:e5Wot5XS
ファー万幾ら積んだんだろうか
332音速の名無しさん:03/02/05 02:34 ID:fkZcTGvR
>>330
SRSという鈴鹿サーキットドライバー育成プログラムに入ったのよ。
そこで結果を出せたから海外のF3に挑戦する道が出来たと。
333音速の名無しさん:03/02/05 02:35 ID:fkZcTGvR
>>329
切り替えは早いというのは良いと思う。
334音速の名無しさん:03/02/05 02:38 ID:HrMwOzf7
>>329
といふか、そういふヒトにワタクシはなりたひ。
335音速の名無しさん:03/02/05 02:51 ID:4g0NZuLN
>>329
テレタビーズ(イギリスの幼児番組)とか見てると、西洋的ポジティブ・シンキングが
どう養われるのか、なんとなくわかるような気がする。死ぬほどノウテンキだ。
336音速の名無しさん:03/02/05 02:55 ID:4g0NZuLN
>>332
いや、SRS-Fで結果が出せたから国内F3に参戦するスカラシップを
得たのだが、筑波の予選だけ走って決勝日に突然姿を消し・・・

以下は例の免取り騒動→国外逃亡のお話に、また戻る。
イギリスに挑戦する道は、ひょうたんから駒というか、失敗が成功の元
になったようなもんだね。
あのチョンボがなかったら、今日の佐藤はないんだから。
337音速の名無しさん:03/02/05 10:16 ID:cXV5SWzI
ホンダは琢磨にF1デビューのチャンスを与えた。もうこれで十分じゃないか!
琢磨が本当に凄いドライバーなら今ごろホンダから巣立っているはずだ。
顎だってメルセデスの後ろ盾でF1デビューして一気にメルセデスの手の届かない
所まで行ってしまったではないか・・・。

日本のエンジンサプライヤーとしては、自国のドライバーのF1デビューのきっかけを
作ってやるのはとても良い事。でもその後は「あとは自分でやりな」みたいなスタンスで
いかないと後が続かんぞ・・・。

結局今の状況って2年前に逆戻りって感じじゃん・・。
いくら本人や周りがポジティブに考えていても1年でドロップアウトした今の状況は
最悪である。
338一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/02/05 11:48 ID:/GyObfUs
2004年から3台体制になるんではないのか!?
339 :03/02/05 11:58 ID:j3y8kweZ
>>338
今年から三台体制になるという事なら各チームにとっては「いきなり」な事なんで
佐藤がシートに収まる可能性も高かった。
しかしながら2004年からとなると他のチームもそれなりの下準備はしておくだろうし
そもそも三台体制になるという事はどっかのチームが潰れるという事で
ドライバーの候補人数は変わらない。
どちらにしても「運が良ければ乗れる」レベルにいるのが佐藤。
340音速の名無しさん:03/02/05 12:19 ID:FYGzqJEX
結局F1ドライバーとしてはトップになれなかったということか
341音速の名無しさん:03/02/05 12:43 ID:fzs7VobQ
日本人がトップに立つ日は来ない
342音速の名無しさん:03/02/05 13:11 ID:YZdvfUc0
FN参戦したほうが良かったか(w
343音速の名無しさん:03/02/05 13:56 ID:Qxqf0QID
前半戦のイメージが鮮烈すぎたからなぁ
デビュー戦メルボルン、フリー走行でいきなり…その後も…(以下R

シューやセナ、日本でいえばトラかな?幼い頃から走りこんだドライバーはあまりマシンを壊さないから
その差が歴然。タコマのマシン適性はF3までってことだったわけか…
財政重視のジョーダンじゃ、しょっちゅうマシンぶっ壊されたらたまったもんじゃないし。
いきなりフルパワーのモンスターじゃ荷が重かったと…(鈴鹿の5位はよくやったけど結果が遅すぎる)
おれも337氏に同意。一度レギュラー失ったら復帰はよっぽどじゃないと…ブルツでさえ未だ戻れないし。長文ごめん!!
344音速の名無しさん:03/02/05 13:58 ID:iBAMs0od
ごめん。
もう今シーズンはファーマンスレがこの板の目玉だから、
テストドライバースレはsageでやってくれる?
345音速の名無しさん:03/02/05 13:59 ID:fzs7VobQ
>>323
デビュー戦はトラブルによるクラッシュ

記録にはただ一言「クラッシュ」と書かれるけど
346sage:03/02/05 14:05 ID:rcAIdvGa
あ、そっか。たしか総集編で窪田さんがいってたっけ。ごめん!!!
どうもsageを忘れてしまう…これまたごめん!!
347音速の名無しさん:03/02/05 14:07 ID:YZdvfUc0
>344
つまらん
348音速の名無しさん:03/02/05 14:10 ID:JzWne6Rn
>>343
トラはFポンのイメージが強いんだろうけど、
F3のときはハッキリ言ってクラッシャーだったよ。
いいとこ走っててもスピン、クラッシュ。
349音速の名無しさん:03/02/05 14:23 ID:ZNTWWHzh
>>344
Fポンごときで何年かかってんだよそいつ?(w
350音速の名無しさん:03/02/05 14:56 ID:Lvg+BVQw
>>349
5年間gフォースっていう走らない車の開発をさせられたからだよ。
レイナードに乗ってからは2年でチャンプになったぞ
351音速の名無しさん:03/02/05 15:01 ID:fA8nEpvb
>349
なぁ、琢磨がFポン乗ったらすぐにチャンプになれると思ってるのか(藁?
352音速の名無しさん:03/02/05 15:23 ID:Lvg+BVQw
琢磨でもGフォースに乗ってたら一生チャンプになれない
353音速の名無しさん:03/02/05 15:46 ID:J5T15cLu
ローラにも乗ってたぞ。西城秀樹の
354音速の名無しさん:03/02/05 15:50 ID:fkZcTGvR
昨年度のアロウズ見たときにGFORCE思い出したよ。
355音速の名無しさん:03/02/05 15:52 ID:QPKe+8wZ
ファーマンは調べてみるとTMSの時にレイナードに乗ってるジャン。
つまり>>349の言うとおりだな。
Fポンごときに何年かかってんだよ。
356音速の名無しさん:03/02/05 15:55 ID:BWwcUaKH
まぁ、ファーマンは別に『Fポン王者だから』シートをゲットしたワケじゃねーからな。
琢磨も日本で走ってれば云々はナンセンス。 <んなこと言ってるヤシら
357音速の名無しさん:03/02/05 16:04 ID:ItVCFsKZ
確かに、今回のFポンチャンプという肩書きは
スーパーライセンスを取得する手間が省けたくらいのものであって、
ファーマンがシートをゲットした要因は金だもんな
358音速の名無しさん:03/02/05 16:21 ID:pPgz3uRL
それにしても、イギリス系のドライバーが4人になった。

クルサード
バトン
ファーマン
ウイルソン

日本人もバブリーな頃は2人もF1に参加していた頃が・・・・・

星野が全盛の頃、F1にいてたら間違いなくトップドライバーに
なれたのに・・・・
359音速の名無しさん:03/02/05 16:22 ID:fkZcTGvR
>>358
今の日本には人材よりも、バックアップする環境だと思うよ。
でもそうすると温床になってしまうんだろうなあ・・・
360音速の名無しさん:03/02/05 16:25 ID:8xHUcU2c
クルサードは日本製でしょ。
発売元はまるか食品
361音速の名無しさん:03/02/05 16:26 ID:V2S4jeJQ
最初から実力でシートつかめるような奴なんてそういねぇよ。今の時代。
最初はバックアップがなきゃだめだろ。

しすぎると中野とか虎状態になるわけだが・・・
362音速の名無しさん:03/02/05 16:31 ID:fkZcTGvR
>>361
まあ一番必要なのは実力を見極められる眼と、
よい環境で走らせられるコネクションをもった人がいてくれる事でしょうか。

虎や中野はレーサーとしてはやはり日本トップクラス・・・でしょう。
ただ環境の面では苦しんでる印象がありんすよ。
363音速の名無しさん:03/02/05 16:34 ID:pPgz3uRL
>359

そうかな〜。 私は明らかに優秀な人材が不足していると思う。
虎や本山世代が、今でも第一線で活躍していて、その後の
世代に優秀な世代が出てこない。

まあ、不況で生活が安定しないモータースポーツに関る人も
少なくなったし、ドライバーを目指す若者も少なくなったのが
原因かな。

何より下位カテゴリーに参加する人が少なすぎる。
底辺よりトップの方が人が多い。

昔は金持ちが、道楽でカートコースを作り、近所の人に無料で
使わせてくれたんだよな。
今の金持ちは、そういった社会活動を何もしていない。
アメリカの有名人は、何かしらしている。
ちびっこチームを作って支援したりね。
364音速の名無しさん:03/02/05 16:40 ID:iBAMs0od
やっぱ国内のレースである程度食っていけるのが
問題なんじゃないの?
Fポン意外にもGTとかと掛け持ちの香具師らは
それで生活できるから「あ、F1行かなくてもいいじゃん」と
思い始めてハングリーじゃなくなってる。
で、下から来た香具師らが先輩を見て育つと
今の日本のような環境になる。
FポンやGTは客呼ぶためにドライバーをさもスターの様に
扱って持ち上げた結果、観客が増えたのは良いが勘違いドライバーが増えて
才能が育たなくなったのは皮肉だな。
365音速の名無しさん:03/02/05 16:41 ID:fkZcTGvR
>>363
だからってただ金持ちな人にカネ出せ!というわけにはいかんでしょ。
とどのつまりはモータースポーツというものに対する文化の定着です。

峠野郎やゼロヨン野郎、ローライダー、はたまた珍走と、
転用できるポイントはいくつもあるんだから個人的には不可能では
ないと思います。

わしだって週末レーサーとか出来たらしたいよ、将来。
クルマで走るのってやっぱり楽しいじゃない。
366音速の名無しさん:03/02/05 16:46 ID:dtxBheJo
> 昔は金持ちが、道楽でカートコースを作り、近所の人に無料で使わせてくれたんだよな

おお、考えもしなかった。オレも金持ちになったらそれ、しよう。

なんかスレが「日本の将来を憂える」にw
367音速の名無しさん:03/02/05 16:48 ID:V2S4jeJQ
>>365
そうゆうキチガイが存在するから車で競技ってのに印象が良くないんだろ。
368音速の名無しさん:03/02/05 16:50 ID:NUNJXMnQ
>>358

>日本人もバブリーな頃は2人もF1に参加していた頃が・・・・・

3人じゃないの?
369音速の名無しさん:03/02/05 16:51 ID:fkZcTGvR
>>367
うむ。だからそのように変異してしまう環境を
一変させるものが必要なのです。

とりあえず日本でレースやってる人たちが協力し合って
セリエのナカータみたいな存在を作って注目を集めれば・・・と。

・・・しかしそれもうやってるよな・・・
370音速の名無しさん:03/02/05 16:56 ID:V2S4jeJQ
レース自体に注目はあると思うが公道のほうがいいという輩が多いんだろうな。
ドリフトとか見ても競技やってるの見たほうが100倍おもしれぇと思うし
サーキットのほうが攻めても楽しいはずなんだがなぁ。

サーキット行ってまだ公道のがいいと言うならどうしようもないが・・・。
371音速の名無しさん:03/02/05 17:01 ID:fkZcTGvR
>>370
「ああ、日本の自動車業界は市販車で隆盛してきたんだな」
というのを思ってしまいます。

わしだってそりゃ自分のクルマあったらあちこちいじりたいですけどね。
走るなら・・・サーキットで(ともかく専用のコース)走ってみたいもんですが。
372音速の名無しさん:03/02/05 17:09 ID:pPgz3uRL
まあ、時代のニーズもどんどん変っていくし、
何より時代を先取りする見をもった人が少なくなった。

ドラマにしても、人気俳優を集めただけで庶民の
心を捉える物が少なくなったし、時代を反映している
物も少なくなった。

RSスカイラインやZなどが出た時は、西部警察が出て
人気を集めたし、スチュワーデス物語を見て目指すものも
増えた。

まあ、とにかく一般人の心を捉えなければならない。
話がそれてしまって申し訳ない。
373音速の名無しさん:03/02/05 17:13 ID:iBAMs0od
これからの日本は
・モータースポーツが一般に認知されるように努力すべき
・F1などの世界のトップクラスの舞台で活躍できる人材を発掘、育成に専念するべき

どっちがええんやろ。
374音速の名無しさん:03/02/05 18:32 ID:YZdvfUc0
二択ですか・・・
375音速の名無しさん:03/02/05 18:39 ID:rmx2EAwc
琢磨のような逸材がいるのに
糞味噌にけなしながら
人材がいない、環境が悪い、かよ。。。。

376音速の名無しさん:03/02/05 18:46 ID:pPgz3uRL
恐らく来年になれば日本企業でスポンサーをする企業も
増えるんじゃないですか?

上海GPが開催されますから、中国市場を狙っている世界各国の
企業も知名度とブランドイメージを植え付ける為に参加すると思います。
377音速の名無しさん:03/02/05 20:27 ID:sj+R0gBX
>>373
どっちか? というなら上のほうが優先事項だろうな。
日本のモータースポーツ社会はまだまだ小さいからな。

あえて言うなら日本の自動車文化が欧米に比べて幼すぎるのも一因で
「人が争うのではなく、機械が争っている」
っていう一般人の間違ったイメージを覆すことが一番大切だと思うぞ。

まあ、ソレが一番大変だろうがな・・・
378only blue ◆HYFnukFURU :03/02/05 20:37 ID:1x9Ti7Jz
>>377
> あえて言うなら日本の自動車文化が欧米に比べて幼すぎるのも一因で
> 「人が争うのではなく、機械が争っている」
 それって結局のところ、文化が云々なんて高尚な話ではなく、
メーカーが自分らの直接的な利益を求めすぎてるってことでは?
379377:03/02/05 20:53 ID:sj+R0gBX
>>378
違う。
「一般人」って言ってるだろ?

野球、サッカー、相撲等の(日本的)メジャースポーツと比べて
「人が争っている」ところが見えにくいからな。

君の意見は、あくまで「モータースポーツ」を理解している人間のものと思う。
380音速の名無しさん:03/02/05 21:00 ID:Pn4X99nr
F1とか、世界のトップクラスの舞台で活躍できる人が出てくれば
自然と一般に認知されるようになるんじゃないの。
それなしでモータースポーツを一般に認知させるのは
極めて困難だと思う。
381音速の名無しさん:03/02/05 21:04 ID:p2dREbOb
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chuu.htm
みんなで話そう 
ROMも多いよ
382 :03/02/05 21:05 ID:jmVB4oS1
>>379
一般の人には「人が争ってる」か「クルマが争ってる」かの区別すらない状態。
君は「一般人はクルマが争ってると思ってる」と考えてるのかもしれないが
実際はそのクルマを見てるのだってクルマヲタ。とても一般とは言えない極一部でしょ。
383only blue ◆HYFnukFURU :03/02/05 21:05 ID:1x9Ti7Jz
>>379
> 「一般人」って言ってるだろ?
了解してます。
そして、その一般人にモータースポーツを見せるとき、
どうしても自社製品との関連付けが頭から抜けず、
ついついクルマを前面に出した見せ方になってしまっている。

JGTCなんて、あれだけ各社力を入れているのだから、
クルマだけではなく、ドライバーや競争としての
モータースポーツをアピールできれば、ファン層も
広がり、社会的にも認知されてくるのでは?
と思うのだけど。
384音速の名無しさん:03/02/05 21:12 ID:h8S4+Ibk
俺はF1は見るけど他のFポンやGT、CART、IRLなどには
まったく興味ない。最近はラリーがちょっとおもろくなってきた。
385音速の名無しさん:03/02/05 21:12 ID:pPgz3uRL
ドライバーアピールしようにも顔が不細工すぎるし、
いまどき茶髪はやばい!

それと女の尻追っかけているようじゃ・・・・
386音速の名無しさん:03/02/05 21:14 ID:pPgz3uRL
>384

俺もそうだったんだけど、去年、生でGT見たら病みつきになった。
他のイベントもたくさんあるし一日中楽しめる。

F1も生が一番。 一回いってみそ
387 :03/02/05 21:16 ID:jmVB4oS1
>>383
業界としても難しそうだね。
いわゆる「ブーム」を作るには女がキャーキャー言うようなのが出てこないと駄目だよね。
セナのように。
それが現在モータースポーツにおいて最初に出てくる「人」といえばレースクイーンw
女連中が完全に引いてますな。
388音速の名無しさん:03/02/05 21:17 ID:ck1eqBR/
>385
そ、ニホンのドライバーなんてみんなレースクイーン目当てのエロエロにみえる。
あんなのアピールしてもなぁ。実際勝利報酬がおねえちゃんだったりするわけだし・・。
389音速の名無しさん:03/02/05 21:31 ID:piFBkLxU
オレ、嫁に初めてF1教えた時、「へ〜、クルマによって性能違うんだ〜」て
意外そうに言われた
一般の認識は「“競技”や“スポーツ”はイコール・コンディションで行うもの」
でしょうね
390377:03/02/05 21:38 ID:pa/QEQ9l
>>382
漏れ自身の意見も『あくまで「モータースポーツ」を理解している人間のもの』
だったようだね。
自己批判するよ。
391389:03/02/05 21:51 ID:piFBkLxU
因みに嫁はヒルが好きでした
苦労して遅咲きデビューし、突然英雄セナの後釜エースの重責を
背負わされ、シューにコケにされ続け、それでもチャンプになり、
一転ドン底に堕ち、アロウズで涙の快走を見せ、それで辞めときゃ
良いものをジョーダンにしがみ付いて醜態を晒し、それでも最後に
一花咲かせて引退…
良くも悪くも、こういったドラマ性が車オタ・メカオタ以外をも
惹き込むカギではないかと
392音速の名無しさん:03/02/05 22:00 ID:Cq5QmBsX
Fpon時代、高木は激速だった。
ロサは、強大
トムコロは、ゲス
本山は、琴錦
ファーマンは、そこそこ

琢磨がFponへきたらどんなチャンプになれるだろうか。
393音速の名無しさん:03/02/05 22:07 ID:v+Id3qql
>>389
競馬は? 馬によって力は違うが、馬の実力も騎手の腕も両方重要だYO。
イコールコンディション(斤量が同じとか)のレースも、ハンデ戦もある。
人間が何かを使うスポーツって、そういうもんじゃん。
テニスやゴルフだって、ラケット、クラブの性能に左右される要素って大きいYO。
394音速の名無しさん:03/02/05 22:08 ID:klffUMIG
昼にレスが多いのは今日は入試で学校が休みだったんだな
ウラヤマシ
395音速の名無しさん:03/02/05 22:18 ID:6vUttifw
でも虎もルーキーだったラルフに歯が立たなかったからな。
タクマックスのほうが全てにおいて勝ってるのは言うまでもないかな。
396音速の名無しさん:03/02/05 22:24 ID:rmx2EAwc
>>393
ラケットやクラブの違いだけでは
ミナルディとフェラほどはちがわんだろ?
397音速の名無しさん:03/02/05 22:29 ID:2daPZeIZ
つーか負け犬のたまり場の話をしても仕方ないだろ。
琢磨とは関係ない世界だし。
398音速の名無しさん:03/02/05 22:30 ID:v+Id3qql
>>396
んだなー。同じ「道具」でも、自動車ほど性能が違うのは、やはり
乗り物系(馬含む)になっちゃうな。
399音速の名無しさん:03/02/05 22:34 ID:fkZcTGvR
いやあの競馬とかもイコールコンデションにしてる
部分があるんだけど・・・適用範囲の違い。
400音速の名無しさん:03/02/05 22:34 ID:h4kxA7NQ
400
401389:03/02/05 22:42 ID:piFBkLxU
じゃアナタがウチの嫁にそう言ってやってYO(笑
オレだってもっとテクニカルな面とかでも好きになって欲しいと
思って、色々説明したけど
「ふ〜ん、でもアタシはヒルの不器用さが好きだなv」
で終わっちゃう
その世界に特に関心を持ってる人でない限りは、そこまで深く考えないよ
勘違いしないで欲しいんだけど、そうやってプロレスみたいなストーリー
こさえて女子供引き込むのが良いって言ってんじゃないよ?
でも底辺拡大には、まずは見て貰うことでしょ
キャプテン翼にあこがれなかったら、今のJリーグは無かったワケだから…
402音速の名無しさん:03/02/05 22:50 ID:pa/QEQ9l
>>401
女性は感性で決めちゃうからねー。
「好き」っつったらとことん。
「嫌い」っつったら徹底的に。
403音速の名無しさん:03/02/05 22:57 ID:v+Id3qql
>>402
女性の感性に訴えるためには、シートの下に小物入れがなきゃダメか・・・w
でも、女性もほんとにいろいろだぞ。ひと括りにできないYO!
404音速の名無しさん:03/02/05 23:16 ID:piFBkLxU
本気で底辺拡大考えるなら、育成云々も大事だけど、やぱり子供達に関心
持って貰うのが大前提
TVや漫画、オモチャ、そして下位カテゴリーで良いから身近に気安く観戦
できるレースがあること
そうやって競技人口を増やせば、その中からいつかセナやシューマッハが出てくる
今の競技人口では数年に1人、下位〜中団チームに乗らせて貰えるのが
出てくるのが関の山…(実際そうだし
405音速の名無しさん:03/02/05 23:39 ID:LRy1xSzW
女にメカのことは言うな。そういうのは引かれるだけ。
バトンなり、ニックなり、ライコネンなり、中野なり、立川などを見せる方が千倍良い。
速かろうが遅かろうが関係ない。女が好きになるビジュアルがあればいい。
いきなりレース云々を語られたら、その女がかわいそうだ。
406音速の名無しさん:03/02/05 23:44 ID:rmx2EAwc
たしかに一番身近なジムカーナだって
我が家からは車で1時間以上。
エントリーには小一万。
ど田舎なんで事故ったらレッカー代ばか高。
やってられんわな。裾野が広がる訳ない罠。
そういやミッション死にかけてるんで
1年以上行ってないなあ。
ってタクマスレで話す内容じゃないな。sage
407音速の名無しさん:03/02/05 23:49 ID:rmx2EAwc
>>405

いいたいことはわからなくもないが
なんか女を馬鹿にしてね?

いやたしかにうちの嫁は馬鹿だから
レースの話なんかこれっぽっちもわからんままだが。
408音速の名無しさん:03/02/06 00:07 ID:xjLlVeRp
>>407
俺だってカスピ海ヨーグルトの作り方わかんねえよ。
馬鹿なんじゃなくて魅かれないだけと思うよ。
嫁は大事に
409389:03/02/06 00:13 ID:n6B+v/Ta
そう言えば信ちゃんも好きですた(爆
てか、別に女引き込めじゃ無いでしょ、主旨は(藁

環境に恵まれず、スタートも遅い琢磨がF1まで到達できたのは奇跡
その意味ではやはり天才だし、あくまで例外と捉えるべきケース
後発を期待するなら、裾野を拡げないと…てことを言いたいダケ
付加として女の子も増えれば尚よろし(藁
410音速の名無しさん:03/02/06 00:23 ID:ouCdSaXa
>>407
バカにしてる訳ではないだろ。
女ってのは生まれつきメカニカルな事には興味を持ちにくいように出来てる。
女と男は生まれつき脳の作りが違うんだから、こればっかりはどうしようもない。
ならば裾の尾を広げようとするなら、
見た目や感情面で訴えかけた方が良いと考えるのは当然だろ。
事実セナの時のF1人気もそうだった。
但し、こうして作られたブームはすぐに消えていくのもまた事実・・・・・
裾野尾は広がらん罠。
411389:03/02/06 00:43 ID:wb5lb6Jy
最近の仮面ライダーみたいに、お母さんと子供が(見てるトコは違っても)
一緒に楽しめる…みたいな環境があれば、もっと根付くとは思うけどね
20歳そこそこでF1に到達するには、やはり最低でも10歳前後ぐらいまでには
カートとか始めないと
そういった層(家族も含めて)にアピールする術を、もっと業界とかは
考えるべき
…あるいは、サッカーや相撲みたいに有能な選手を帰化させて“日本人
ドライバー活躍!!”て言い張るか(藁
412音速の名無しさん:03/02/06 01:18 ID:Rye82E5Z
やっぱり不治的にはバトソを「ホンダのエース」と持ち上げるのだろう
413音速の名無しさん:03/02/06 07:16 ID:VfQx1dIz
02/06(Thursday)  ファーマン,持参金は無し

ジョーダンのマーケティング責任者を務めるM・ギャラガーは,ファーマンとの契約について
『ファーマンは1ペンス(*イギリスの通貨単位)たりとも持ち込んでいないよ。 私たちが欲していたのは“スポンサーが気に入ってくれるドライバー”だったんだ。 そして彼が最良の選択だったんだよ。』
とコメントし,持参金がなかったことを明らかにした。

・゚・(ノД`)・゚・
414音速の名無しさん:03/02/06 07:43 ID:lSXQCkRH
エゲレス人だってことが彼の持参金
415音速の名無しさん:03/02/06 08:02 ID:4uIPEx2M
>>413
つうことはスポンサーも決まったってことっすかね?
416音速の名無しさん:03/02/06 09:46 ID:ox9ONVZ6
社交場にGジャンで登場するようなイエモン琢磨はイメージダメポ
417一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/02/06 10:24 ID:PUIVcqmU
同じ場所を何回もグルグル回ってるだけで単純作業じゃん! 見てて何が面白いの?とか
速く走れるよに作った車で走るんだから速く走って当たり前じゃん!!とかさ。
一般人ってこんな感じなんじゃないのかな!?

ドライバーの精神面の凄さとかレースでの駆け引きなんて全然興味ないみたいだし。
そんなに凄い精神面あるなら、もっと他に力使えよ!ってな。(日本の目先の欲しか考えない考え方かな!?)
実際F3で同年に国内でチャンピオン3人も出したらヨーロッパ諸国ではどうなるよ。
まー3馬鹿・・・・・・あっ、嫌々3羽ガラスと囃し立てられかなりの注目を浴びせられると
思うのだが、日本じゃ全然。。琢磨でもF1レギュラーになったからこそ、少しは認知度あがったんだろけど、
福田や年弘にいたっては、一般人は「誰?それ?」って感じだよきっとね。

日本のモータースポーツに対する見解は、 俺的には
認知をさすってのは、民族柄、かつ今の時代を考えると不可能に近いかなとは思うな。
てっとり早いのはワールドチャンピオンか、それになりえる可能性を秘めたドライバーが
出てくる事なんだろうね。ただ、これは一時のものでしかなくなるけどね。。
418音速の名無しさん:03/02/06 10:48 ID:K1pcZHSp
>>413
直接的な持参金は無くても、B&Hがイギリス人乗せれば
スポンサーマネー増額って事で決まったんだから、
事実上、ペイドライバーと変わらん罠。
419音速の名無しさん:03/02/06 10:49 ID:JOVvUgua
>418
琢磨と立場は同じということだね>ファーマン
420音速の名無しさん:03/02/06 10:53 ID:GhlJZ2Qx
誰か優秀なプロデューサーが日本でのF1人気を盛り立てればいいんだよ。
もっとも脱税しちゃだめだけどねー。
421音速の名無しさん:03/02/06 17:36 ID:BHKncHnL
>>418
ホンダが喜ぶドライバーってことで乗せるんだから佐藤も事実上はペイドライバー
といったら1年前は、信者が噛みついてきたよなぁ。
422音速の名無しさん:03/02/06 18:09 ID:bMOVUoLU
           __________    / //
          // /∩| ̄Vマルボロ  /」  / //
           ̄ ∧∧   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄   // /
       / ̄ ̄/(´∀`)丿  ー  | ̄ ̄ ̄|l/ /
       |  __γ⌒ヽっ´ / __\    || 持参金マンセー
  / ̄∧ λ |┌/´2\「 ヽ ヽ ||  ||  |   ||
  |  ||≦二二/ 貝  /|二二||  || /__|l
  Λ_ ∠shell〈__,くshell二《  ||__|l
423音速の名無しさん:03/02/06 18:19 ID:s7gidcJW
>>415
02/06(Thursday)  ジョーダン,B&Hと契約延長

E・ジョーダン監督は今シーズンのスポンサー体制を明らかにし,これまでメイン・スポンサーとして
チームを支援し続けてきたベンソン&ヘッジスと契約延長したことを明らかにした。 
ジョーダンと同社は8年に渡る関係を続けることになり,これまで以上に支援を強化して上位進出を狙っていくことになる。

>>418
琢磨もイギリスで活躍したんだけどな…
424bloom:03/02/06 18:22 ID:4IXLEMe4
425音速の名無しさん:03/02/06 18:37 ID:Yjo0jIT3
> 琢磨もイギリスで活躍したんだけどな…

だからなんだっつーの。
426音速の名無しさん:03/02/06 18:49 ID:usnLVdUL
>425
だからB&Hが琢磨のために金を出してもいいんじゃねーのと言ってる訳では?>423

イギリスで活躍してたかどうかじゃなくて、イギリス人って所が重要なんだろ
琢磨も日本で活躍してたかどうかじゃなくて、日本人ってところが重要だった訳だし
427音速の名無しさん:03/02/06 19:07 ID:WMiMRhKY
そうそう。
みんなもっとナショナリズムを真剣に捉えるべし。
ホンダが琢磨を囲うのは至極当然のこと。
琢磨側としてはホンダ以外の選択肢が無いのだから使えるコネは使って当然。
428音速の名無しさん:03/02/06 19:22 ID:W5KxjK+/
>>427
なら、もっと早い時期から根回しして、BARのセカンド確保しとくべき
だったけどね
どんな理由を捻り出しても、1年レギュラー離れるってのは、
凄いマイナス
イメージもそうだし、レース勘とかも
今となってはしょうがないけど…
429音速の名無しさん:03/02/06 19:29 ID:QkApCE/v
しかし、あれだけ選びたい放題みたいにいっていて
「ファーマン」とはしょぼいのう、ジョーダン。

琢磨も鈴鹿みたいなレースをもう1〜2回、できれば前半戦でみせていれば
残れたんだろうなぁ。
430音速の名無しさん:03/02/06 19:39 ID:W5KxjK+/
実際問題として、今金入らなかったら存続すら危ういんだからってのは
解るけど…アーバインじゃダメなの? B&Hって
確かに“イングランド人”では無いが…
431音速の名無しさん:03/02/06 19:40 ID:tkLwwxOx
>>428
それならBARのセカンドよりジョーダンへの供給継続だろ。 >早い時期からの根回し
あーでもジョーダン側から切られたんだっけ。
432音速の名無しさん:03/02/06 20:08 ID:jNuzJaLc
ファーマンって、なにかでかいスポンサー持ってた?
433音速の名無しさん:03/02/06 20:12 ID:W5KxjK+/
>>432

413 :音速の名無しさん :03/02/06 07:16 ID:VfQx1dIz
02/06(Thursday)  ファーマン,持参金は無し

ジョーダンのマーケティング責任者を務めるM・ギャラガーは,ファーマンとの契約について
『ファーマンは1ペンス(*イギリスの通貨単位)たりとも持ち込んでいないよ。 私たちが欲していたのは“スポンサーが気に入ってくれるドライバー”だったんだ。 そして彼が最良の選択だったんだよ。』
とコメントし,持参金がなかったことを明らかにした。

・゚・(ノД`)・゚・
434音速の名無しさん:03/02/06 20:15 ID:W77LR1LM
アーバインだと、B&Hは満足してもギャラが高すぎるんです。
琢磨がイギリス人なら無問題だった。
結果、B&Hとも契約できるイギリス人で、なおかつ、ギャラが安い新人。

ファーマンですべてが丸く収まった。
435音速の名無しさん:03/02/06 20:18 ID:mMiSo4BU
アーバインはノーギャラじゃなかったっけ?
436音速の名無しさん:03/02/06 20:21 ID:pobdGv+Y
「ラルフは我々に資金提供をしてくれたわけではない。我々が
話してきたドライバーは持参金付きドライバーだけであると
いうのは正しくはない。我々が欲したドライバーはスポンサーが
気に入ってくれるドライバーだったんだ。ラルフはその中でも
ベストチョイスだったんだよ。エディー・アーバインを選択
しなかったのは、確かに彼にはスピードがあるしパフォーマンス
もあり信頼性もあるけれども、3年経てば彼は40歳だよ。
彼との話し合いは基本的に1年契約が前提だったが、我々としては
1年契約には興味がなかったんだ。」
437430:03/02/06 20:23 ID:W5KxjK+/
オレもそんな話聞いてたから書いたんだけど…
殆どノーギャラで良いから乗せてくれって折れたって
だったら実績もあって人気もあるアーバインの方が、
100倍良いんじゃ?って…
438音速の名無しさん:03/02/06 20:35 ID:7gMzXD60
つまり、、、将来契約を売れるかも知れない新人を長期契約で採って一発逆転を狙わなきゃ行けないほど大変だと・・・
439音速の名無しさん:03/02/06 20:36 ID:gdBXeY9s
アーバインはジャガーに切られたからね。
フォードが嫌がったんじゃない?
440音速の名無しさん:03/02/06 20:37 ID:zDyxTAO2
>439
そっか…ジョーダンもフォードだ…
441音速の名無しさん:03/02/06 20:38 ID:iZUtROsw
しかしファーマンも3年もたてば(ry
442音速の名無しさん:03/02/06 20:39 ID:HIT9kWGj
ジョーダンはアーバインがノーギャラでもいいと言った事実はないと言ってましたが
443音速の名無しさん:03/02/06 20:41 ID:zDyxTAO2
>441
ジョーダンも三年後にあるかどうかワカランよ
444音速の名無しさん:03/02/06 20:43 ID:+8aqsmKa
三年契約ってのは、「来年二年分の契約を売れる」って事では・・・・
445only blue ◆HYFnukFURU :03/02/06 20:46 ID:YYNFDt13
>>436
ようやく3年契約の謎が解けた
さんくす
446音速の名無しさん:03/02/06 20:49 ID:m13uhjfV
ファーマンは半分イギリス人で半分アイルランド人だからいいんだってさ。
イギリス人だから B&Hが喜ぶし、
アイルランド人だからアイルランド・フォードも喜ぶ。
アーバインはもろアイルランド人だから B&Hとしてはそんなに望ましいドライバーじゃなかったんじゃないの。年齢も高いしね。
447音速の名無しさん:03/02/06 20:49 ID:2KFunT5k
そんなことよりファーマンがノーギャラで持参金ナシだなんて話をそのまま鵜呑みにするな。

448音速の名無しさん:03/02/06 22:26 ID:afKAOCtZ
いやぁ、ファーマンが普通にフィジコより早かったらどうしましょうかね?(汗
449音速の名無しさん:03/02/06 22:28 ID:hM4Y2iXr
450音速の名無しさん:03/02/06 22:29 ID:0Y8lsL1r
>>499
貼る必要ないのに
451音速の名無しさん:03/02/06 22:33 ID:hM4Y2iXr
452音速の名無しさん:03/02/06 22:34 ID:0Y8lsL1r
つまらん
453音速の名無しさん:03/02/06 22:41 ID:hM4Y2iXr
454音速の名無しさん:03/02/06 22:48 ID:0Y8lsL1r
訳分からん
455音速の名無しさん:03/02/07 00:21 ID:zEwiQJ4v
バカラの豚は面白かった
456音速の名無しさん:03/02/07 01:17 ID:DScWvYbp
>>455
「ガダラの豚」とマジレス
457音速の名無しさん:03/02/07 01:35 ID:XrnQFI9N
タクマ マーメイドにキター 42000円のポスター?
458音速の名無しさん:03/02/07 01:36 ID:8rucaFBE
おれもみてた
459音速の名無しさん:03/02/07 02:52 ID:7paQLR9L
>>440
一瞬、グロ画像かとオモタ
460音速の名無しさん:03/02/07 13:30 ID:DK/V53Gn
age
461音速の名無しさん:03/02/08 04:38 ID:/tBeJiwJ
1.好きなふんどしのタイプは?
2.好きなふんどしの色は?
3.ふんどしのここに萌える
4.1であげたふんどしのここに萌える
5.ふんどしが似合うと思う女性タレントは?
6.ふんどし姿を見てみたい女性タレントは?
7.ふと見かけた女性がふんどしを締めているのを知ってしまった。一言!
8.恋人(必ず異性であること!)がふんどしを常用しているのを知ってしまった。一言!
9.あなたはふんどしを締めたことがありますか?あるなら理由は?
10.ふんどしにキャッチコピーをつけるなら?
以下の質問は任意回答です
*.ふんどしが似合うと思う男性タレントは?
*.ふんどし姿を見てみたい男性タレントは?
*.ふと見かけた男性がふんどしを締めているのを知ってしまった。一言!
462音速の名無しさん:03/02/08 06:54 ID:uXCUuiil
1.補正効果がありつつ締め付け感のないもの
2.アウターに響かないモカ。流行のシャンパンカラーもグー
3.ヒップの丸みをつぶさないところ
4.ハイレグでリンパの流れを妨げないところ
5.飯島直子
6.小池栄子
7.仲間だね!
8.今度お揃いで着ようね!
9.実はまだトライしたことがないんです。
10.いなせなヒップ、ぷりっ!
以下の質問は任意回答です
*.ふんどしが似合うと思う男性タレントは? 坂口憲二
*.ふんどし姿を見てみたい男性タレントは? タッキー
*.ふと見かけた男性がふんどしを締めているのを知ってしまった。一言! ふんどしの輪!
463音速の名無しさん:03/02/08 11:16 ID:MiLhSNxk
すげ〜つまらない。
まだふんどしネタかよ。
464音速の名無しさん:03/02/08 13:49 ID:a/8JsMY+
オマエのつっこみモナー >463
465音速の名無しさん:03/02/09 01:34 ID:tUHwcM+Y
+
466音速の名無しさん:03/02/09 03:16 ID:irFulVJt
このスレ死んでる
467音速の名無しさん:03/02/09 04:06 ID:82fb3qW9
>>466
禿同
ここまでスレがつかなくなった琢磨スレを初めて見たw
タコオタ、アンチともにネタが尽きた模様www
とりあえずあげとこうか
468音速の名無しさん:03/02/09 09:09 ID:5YwFZGhM
もう飽きちゃったんでないの
いまじゃ単なるB・A・Rのテストドライバーだし

レギュラードライバー落第のハンコ押されちゃった人をどう煽れというのやら…
469音速の名無しさん:03/02/09 09:11 ID:EeYYB6e6
飽きてはいないよ。ネタがないんだよ。
470音速の名無しさん:03/02/09 09:13 ID:WbtJ5rBx
って優香、B・A・Rスレから琢磨ヲタを引き揚げてくらはい
471音速の名無しさん:03/02/09 09:16 ID:5YwFZGhM
>470
なんでB・A・Rスレに琢ヲタが入り込んでるの?
虎スレで暴れてるヤシはいるみたいだけど(w
472音速の名無しさん:03/02/09 09:20 ID:EeYYB6e6
アグリ>ウキョー>タクマ>タカギ>ナカノ>タカチホ
473音速の名無しさん:03/02/09 11:49 ID:Rk71/M2a
>>472
ナカジマは?
474音速の名無しさん:03/02/09 11:55 ID:8Wfe9ZSE
>>473
同じ年齢のときで比較すれば、中嶌が一番(りゃ
475355:03/02/09 12:54 ID:h2LVaju/
これが正常なんだよ、F1ラウンジじゃないんだから・・・
B・A・Rスレに移ったアンチ連中は叩かれているよ
476355:03/02/09 12:56 ID:h2LVaju/
>>475
名前間違ってる・・・うぅっ
477音速の名無しさん:03/02/09 15:47 ID:jBBSnot8
☆ E.アーバイン、ファーマンなら納得

これは英紙に語ったものでその中でアーバインは「ラルフ(ファーマン)
なら納得だよ。自分以 外の候補の中ではベストなんじゃないか。彼はこれま
で十分な実績と経験 を持っていて、奴なせらきっとF1でも問題なくこなせ
ると思うね。だいたいこれまで ほとんど経験もない若者を抜擢し過ぎたん
だ。F1はモータースポーツのトップ・カテ ゴリー。ガキの出てくる所じゃ
ないんだから ……」と、相変わらずの辛口コメントを 振りまいている。
478音速の名無しさん:03/02/09 16:18 ID:k6M/PvEp
>>477
ニフティじゃん
479音速の名無しさん:03/02/09 16:21 ID:jUDqbXTy
480音速の名無しさん:03/02/09 16:22 ID:jBBSnot8
481音速の名無しさん:03/02/09 16:45 ID:tSvyPrkk
そりゃアーバインとしてみれば納得ってより、ほっとしてるんじゃないのか
一応顎欠場でフェラーリのエースを務めたことがある奴が、車壊しすぎて
クビになったマッサにシート争奪戦に敗れたとあっちゃ、ブライドズタズタ
でしょ
自分以外でベストなんていってるけど、実ははなっから相手にしてもらえなかった
ことを覚えてないのかな
482音速の名無しさん:03/02/09 17:03 ID:IEA2xine
あれでしょ?来年はIRLで高木と「師弟対決」でしょ?
483音速の名無しさん:03/02/09 17:16 ID:ddvBXDyi
>>477
同じアイルランド系だから「納得」なんだろうな。
484音速の名無しさん:03/02/09 17:44 ID:PGoj1hp0
何かファーマンをけなしてるヤシが多いがあきらかにファーマンの方が琢磨より速いと思う。
485音速の名無しさん:03/02/09 18:18 ID:tSvyPrkk
>>484
数ある中の意見の一つとして伺っておきましょう
486音速の名無しさん:03/02/09 19:30 ID:Z0BQQbJH
次スレからやっぱり、スレタイを元の「テストドライバー佐藤琢磨」に戻しましょう。
487音速の名無しさん:03/02/09 19:36 ID:wFQeb3WP
>>484
ここは琢ヲタの総本山なんだから事実を書いても反感買うだけだぞ。
488音速の名無しさん:03/02/09 19:44 ID:qvlJNx1D
これでフジのF1中継がまともになりそうだ。
489音速の名無しさん:03/02/09 20:16 ID:IpjKjwXJ
琢磨はサードドライバー&TD
490音速の名無しさん:03/02/09 21:39 ID:qBKYNmVK
BARスレどこ行った?
491音速の名無しさん:03/02/09 21:46 ID:qOHVUQsW
“第3ドライバー”と言うポジションは、限りなく方便に近いとは思うが…
ただホンダが深く関わっているチームだけに、そんな邪険に扱いはしない…
てのも希望的観測か?(爆
492音速の名無しさん:03/02/09 22:09 ID:U1O8r3M6
>>487
484は「思う」と書いてるのに、君はそれを「事実」という。
ヲタじゃなくても君の書き方には反感を覚えるね。
493音速の名無しさん:03/02/09 22:13 ID:AZV7SPx3
F1は一寸先は闇なのです
去年のアンソニーのケースがいつおきても不思議ではない
かもしれない
494音速の名無しさん:03/02/09 22:15 ID:qx5WsrAL
Fポンヲタも必死なんだよ!
495音速の名無しさん:03/02/09 22:18 ID:AZV7SPx3
>>490
どうしたんだろうね?
496音速の名無しさん:03/02/10 00:05 ID:LmfPPPkg
>>492
ヲタじゃん。
497音速の名無しさん:03/02/10 13:48 ID:cvNEt7nL
ファーマンは間違いなく速いよ。琢磨より速いかどうかは知らないが、
これは印象度の問題だからねえ。

特に冗談のマシンがクソだと、フィジコの0.5落ちでも予選17位と18位とかで
大して予選順位に差がつかないから、一見健闘してる様に見える。そうなると
去年タイムはともかく予選順位で大きく離された事の多い琢磨より、良く見
えるかもね・・・。

琢磨オタとしては、ジョーダンのマシンが中段争いに食い込める戦闘力が
あることを祈ろう。

#らるふがふぃじこに大して離されなかったら、その時はしょうがない。
498音速の名無しさん:03/02/10 13:49 ID:fU6BUZKj
ごもっとも
499音速の名無しさん:03/02/10 14:21 ID:Up4IMuhi
ralph はラルフという発音なんだよね
レイフだったら妹と区別が付いてよかったのだが
500一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/02/10 15:01 ID:/5ct1rAC
ながーーーーーーく日本でレースやってたしね。
それでもマトモに速いマシン乗ったのって去年ぐらいじゃないのかな、ファーマン。
その1年でチャンピオン取るってのは流石 元F3チャンピオンだよね。
ただ、今年1年はF1に対しての順応性と言う面ではどうだろうか!?
今までファーマンが乗ったレースカーとはかなりの差があると思うのだが。。
でももしファーマンが2年3年と連続でF1乗れたら琢磨よりも速くなるんじゃないかな。。
501音速の名無しさん:03/02/10 15:36 ID:TDXippJs
> 2年3年と連続でF1乗れたら琢磨よりも速くなる

えらい低評価だなw、ファーマン。えらい高評価だな、琢磨。
502音速の名無しさん:03/02/10 16:25 ID:MWQ+QjqK
>>501
warota
503音速の名無しさん:03/02/10 16:28 ID:LICsobIQ
>>501
>マトモに速いマシン乗ったのって去年ぐらい・・・その1年でチャンピオン取るってのは
>流石 元F3チャンピオンだよね。

ファーマン、高評価だろう?


>>500
>2年3年と連続でF1乗れたら琢磨よりも速くなるんじゃないかな。。

琢磨と同経験ならファーマンが速くなるってことなの?
504音速の名無しさん:03/02/10 18:58 ID:URs/mYRu
ジョーダンは予算的に、セカンドドライバーがどのくらいテストさせて
もらえるかが一番問題だろ!?

昨年の琢磨並みの扱いだったらフィジコに大差をつけられそう・・
505音速の名無しさん:03/02/10 19:15 ID:e2xvqLmA
>>504
金曜テスト選択してるから、シーズン中はジョーダン自体が
“テスト台数×日数≦10日”までしか出来ないんでないの?
506音速の名無しさん:03/02/10 20:22 ID:CvxJLScy
チームオーダーとか、与えられる部品に差があるとか、レースエンジニアの力量の差とか、
琢磨と違い人種差別は考えられないが、去年にようにファーストとセカンドの差は
大きくないんだしょうか?

507音速の名無しさん:03/02/10 21:07 ID:EzOHdSds
ファーマンが去年琢磨がやるハズだったこと、
フィジケラを打ち負かしてトップチームに刈られる、を成し遂げてしまった日にゃ、
ボクたちゃ目も当てられませんな。
508音速の名無しさん:03/02/10 21:11 ID:URs/mYRu
>フィジケラを打ち負かしてトップチームに刈られる、を成し遂げてしまった日にゃ、

えらい低評価だなw、フィジコ。えらい高評価だな、ファーマン。
509音速の名無しさん:03/02/10 22:04 ID:elfsud2w
>>508
あれはフィジコが高評価だからこその意見ですぞっ
510音速の名無しさん:03/02/10 22:23 ID:MTUaVL7K
ほう
511音速の名無しさん:03/02/11 00:02 ID:JJKAxGY4

2003年のBARホンダは何勝?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1044887911/l50

512音速の名無しさん:03/02/11 02:01 ID:QSJhq/xl
ファーマンに心配されるのはギアをガチャガチャしすぎてギアが壊れるとのみです。
しかしF1はセミオートマなのでその心配はありません。
間違いなくファーマンは成績を残すでしょう。
それにFポンのマシンはCART以外では最もF1に近いと言われてますから。
F3なんかとは比べ物になりません。
513音速の名無しさん:03/02/11 02:26 ID:VVfRGEMG
まあ、開幕まで夢を膨らますのもいいが、ズラはもう見抜いているよ!
ドライバーズサーキット3つのうち、ひとつでもフィジコに予選で勝ったら
絶賛してやってもいいよ!
514音速の名無しさん:03/02/11 02:42 ID:kbBnX+x5
琢磨降臨??w >>513
515音速の名無しさん:03/02/11 02:46 ID:VVfRGEMG
はい、ボクはサトタクでつ!
516佐藤琢磨(本人):03/02/11 02:52 ID:VVfRGEMG
福田やファーマンなんぞのカメと俺様を比較するなゴルァ!
517音速の名無しさん:03/02/11 06:51 ID:QSJhq/xl
ファーマンはあなたと同じイギリスF3チャンプでマカオウィナーですが何か?
しかもあなたが数年かかってようやくチャンプになったのに比べファーマンはすぐでしたが何か?
またあなたが成し遂げていないF3000クラスでファーマンはチャンピオン取りましたが何か?
それとファーマンは27歳ですあなたと2歳しか変わりません。
それに貴方の時代のライバルはファーマン時代と比べてレベルが低かったですからね。
518音速の名無しさん:03/02/11 10:05 ID:KgrwTsjT
>>517
ファーマンヲタの話だとフィジコと互角にやれそうだな(W

開幕が楽しみになってきたよ・・・もっと煽り続けてくれ!
519音速の名無しさん:03/02/11 12:10 ID:HEH/B1fV
>>512
今年は途中からマニュアルミッションになるのだが。
520音速の名無しさん:03/02/11 12:14 ID:N7L8IUo2
俺のファーマン評では、デラロサレベルと踏んでいるのだが・・・。

フィジコ、アーバインクラスには到底及ばないよ。
で、現状琢磨とファーマンは同程度かと・・・。

ファーマンはフィジコに予選で4勝出来れば御の字。

だけど、ファーマンの方が経験値が多いからF1のリズムに慣れ、結果を出す
のは速いだろうね。

でも昨年の鈴鹿の琢磨ほどのパフォーマンスは出せないと思う。
琢磨は昨年1年で急成長したからねぇ。
521音速の名無しさん:03/02/11 12:39 ID:3oYLLXRG
いままでどのスレでも無印だったファーマンが、なぜこうも突然高評価に変わるヤツが出てくるんだろう?
522音速の名無しさん:03/02/11 13:21 ID:gNthaPSZ
>>520
EJはとにかく車を壊さず労わって完走してくればいいんだとさ。
523音速の名無しさん:03/02/11 13:27 ID:i4fMo4eY
FポンもF3同様F1とは差がありすぎて、何の参考にもならん罠…
524音速の名無しさん:03/02/11 13:30 ID:g/qIz6h2
たっくんは次いつテストに登場予定なんでしょうか
525音速の名無しさん:03/02/11 13:32 ID:Q4f0Awiv
Fポンで見ていた限りでは
デラロサ>タカギ>>>ファーマン
と個人的には思うがどうか?

だけんどデラロサもアーヴァインに勝てなかったし、とうとうシートも無いな。
526音速の名無しさん:03/02/11 13:36 ID:KgrwTsjT
実は本山オタが間接的にファーマンに夢を託していると憶測してみる・・
527音速の名無しさん:03/02/11 15:18 ID:p1cnPVSb
寒いんだよこのスレ!
528音速の名無しさん:03/02/11 15:38 ID:3nlnRonK
>>527
冬だもん
529音速の名無しさん:03/02/11 15:50 ID:yAWaoqXC
ラルフに美顔器を送りたいの
530音速の名無しさん:03/02/11 15:53 ID:WK9thbIt
にわかパーマンヲタがいなくなったら、このスレdat落ちか?
531タクママ:03/02/11 21:48 ID:ux1kY/fY
うちの琢ちゃんが乱暴なことを言ったみたいで、皆さんごめんなさいね。
飴1個ずつあげるから、琢ちゃんを許してやってね。
532音速の名無しさん:03/02/11 22:57 ID:ThOBx3/M
>>531
琢ちゃんと聞くと黒澤を思い出す
533音速の名無しさん:03/02/12 00:29 ID:ZfEwBNvb
マシンの完成度がよいようですね。
デビットソンのBAR残留のため佐藤のテスト走行距離が
半減されますが、来年以降のレギュラーシート獲得には支障ありません。
TDの役割は開発段階のマシンの運転であって、ある程度マシンができた段階や
開発期であってもある分野の信頼性が確かめられたマシンの走行はレギュラー
が行いマシンの挙動などの最終チェックを行います。特別な場合を除いては
(レギュラーがテスト嫌いなど)マシンにもなれなくてはいけないですから
レギュラーがテスト走行を行うのも当然必要なことです。
ジャックが積極的にテストを参加しているのには理由があります。
BAR・HONDA側の契約事項にテストもある程度こなすという項目があるからです。
(具体的数値は示されていないようですが、最低走行距離はあると思います。)
その契約違反をしては、彼にとってBAR残留を希望する際にマイナス要因に
なります。つまりは、今年のBARマシンはかなりいいという事は、内外で評判
ですからジャックも来年の移籍が上手くいかなかった場合の保険としてBARも
考えていると思います。年俸の減額にも応じるとマスコミに漏らしていること
からも彼の心中を推し量ることができます。BARに見切りをすでにつけていれば、
彼のとる言動と矛盾しますからね。ジャックもここにきてマシンに可能性を
本気で感じられたのではないでしょうか。しかし、BAR内にはジャックを追い
出そうとする勢力がありますからバトンと比較してかなり良い成績を残さな
いと放出は必至です。ジャックも必死ですね。
534音速の名無しさん:03/02/12 00:43 ID:6y/T+ra1
>>533
どこを縦読みすれば・・・
535音速の名無しさん:03/02/12 00:43 ID:QSYdaGDL
もうちょっと簡潔に纏められないか・・
>>533
ドコから引っ張り出したの、ココにアル内容?
537音速の名無しさん:03/02/12 01:01 ID:6kt+mbL5
バトン&琢磨という薄っぺらいコンビにわかに信じ難いのだが・・。
2チーム体制にしないと本田も英断できないだろな・・。
538( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/02/12 01:07 ID:6ugrDy9R
>>537
だからバトンには頑張ってもらわにゃイカン訳だ。
実力で弱禿を蹴落とす・・・。一皮も二皮も剥けなきゃムリダロウナ。

コレだけチームに恵まれてて、そろそろ結果出してもイイだろ?>バトン
539音速の名無しさん:03/02/12 01:07 ID:6g3qAdBW
>>537
今年のバトンの活躍&成長にもよるけど、確かにバトン&琢磨では
頼りないよな・・・。
540音速の名無しさん:03/02/12 05:59 ID:2Whcc3ss
ファーマンがタクマより速いって思ってたんなら
さっさとスレたてするなり速いって書くなり
しとけばよかったのにな。
せめてジョーダンの候補に挙がった時点でさ。
決まってからやおら現れるファーマンヲタ。
わかりやすすぎ(w

541音速の名無しさん:03/02/12 06:08 ID:yAx0JmPU
禿げよ引退せい
542音速の名無しさん:03/02/12 06:43 ID:wmhr2qsh
>>536
ヤフ板のドライバーですさんのコピペですな。
543音速の名無しさん:03/02/12 09:47 ID:WNbmaaS/
なんだかんだで04年も弱禿&バトンコンビと見た。
544音速の名無しさん:03/02/12 20:31 ID:+OCZPKlY
しかし、いままでの禿の成績振り返ってみて、頼りになると本気で思ってるのかな
545音速の名無しさん:03/02/12 20:36 ID:yAx0JmPU
BARは禿を追い出せば多分速くなると思うよ。
4年やっててまったく進歩が無いからね。その4年間関係してるのは
ジャックのみ。
546音速の名無しさん:03/02/12 22:07 ID:LMEb2Lku
今日新宿駅ウロウロしてたら鈴鹿サーキット出張販売所てのがあって、
キーホルダーとか色々うってた、
そんな中に佐藤琢磨2003卓上カレンダーとか、ジョーダンホンダキャップにタオル
もうプレミア間違いなしの品々が格安にて販売中!

やっぱり琢磨には黄色が似合うね(W
547音速の名無しさん:03/02/12 22:21 ID:6bUuAx3z
>>546
駅? どこだろう?
548音速の名無しさん:03/02/12 22:27 ID:qGF0lS4x
>>519
フルオートマ禁止でセミオートマのみになるんじゃ?
549音速の名無しさん:03/02/12 22:38 ID:5hfIM7Qn
禿げ やめねぇかなぁ
550音速の名無しさん:03/02/12 22:55 ID:Dt51POtU
チームオーナーってみんなチーム名に自分の名前付けたがるんだな。
551音速の名無しさん:03/02/13 00:13 ID:nT35sABA
>>547
新宿西口地下の高速バス乗り場方面へいくと、週替わりで地方の民芸品とか、
売ってるコーナーがあるんだけど、そこでワゴンセールやってる。
ちなみに、上方排気のフェラーリ(tictacが目立つ年)とPIAA中嶋のFポン車(ラルフ車?)
も展示中!
みんな写メールしてたよ(W
552音速の名無しさん:03/02/13 02:00 ID:G+3tJZXn
>>551
わかった! 元ダンボール村ね。
夏暑く冬寒い空調のない最悪のイベントスペース。
553音速の名無しさん:03/02/13 17:11 ID:u1ayHL2K
ヴィルヌーブ、バトンに負けられない

BARドライバーのジャック・ヴィルヌーブは、今シーズンもし新チームメイ
トになるジェンソン・バトンに勝てないようであれば引退も考えると話した。1
997年世界チャンピオンに輝いているヴィルヌーブは、自分より経験の少ない
ドライバーに負けるようでは、モータースポーツの頂点にいる資格はないと考え
ているようだ。

 「もし彼に勝てなきゃ、僕は家でじっとしてた方がいいね。すなわち、F1に
  関わらないということだよ。今シーズン“ジェンソンに勝たなきゃいけない”
  と思いながらシーズンを始めるわけではない。ジェンソンのことは気にして
  ないよ!彼はまだ何も見せてないしね。」

554音速の名無しさん:03/02/13 17:16 ID:Jf3qXq/w
十分意識過剰やっちゅーの。
555音速の名無しさん:03/02/13 22:36 ID:LRZm3A14
556音速の名無しさん:03/02/14 00:26 ID:VG2KSmVZ
ジョーダン土壇場で持ち直したらしいす。
ひょっとしたらB・A・Rよりも上行くかもしれません・・・。
557音速の名無しさん:03/02/14 00:52 ID:dl4VjI5k
佐藤の運の悪さを象徴する展開ですね。
558音速の名無しさん:03/02/14 00:54 ID:dEqPRo1O
B・A・Rヲタとトヲタ痛すぎ!!
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560音速の名無しさん:03/02/14 01:03 ID:KePl1h+q
佐藤もFポンにおいでよ。
561音速の名無しさん:03/02/14 01:35 ID:iFvCUMKj
>>560
良タンでつか?
562音速の名無しさん:03/02/14 09:18 ID:GXpoSOSp
563音速の名無しさん:03/02/14 09:21 ID:XhWxq2Ov
>558
アイタタタタ…(藁
564音速の名無しさん:03/02/14 15:09 ID:Hvpi8Q4W
琢磨のHPの掲示板凄いな。スポーツ選手のHPで単刀直入に大好きですって
日記がだんだんダメジャーリーガーの田口に似て来てる気がする。
565音速の名無しさん:03/02/15 03:57 ID:mNSKVeA+
ジャックが言いました「琢磨はテストドライバーじゃない、奴は自分のタイムを削る為に走っている、
おかしいじゃないかTDの勤めを果たさない奴は乗せないでくれ」

禿げた狂犬がまた吠えた模様。
566音速の名無しさん:03/02/15 09:23 ID:A2aonVq2
琢磨のフィードバックは余程酷いらしいな
567音速の名無しさん:03/02/15 11:15 ID:QFDNzF5Y
ブレヂストンのエンジニアは褒めてたぞ
568音速の名無しさん:03/02/15 11:15 ID:QFDNzF5Y
ブリね
569音速の名無しさん:03/02/15 13:37 ID:nMJEw+M7
弱禿はパニスがいなくなってセッティング教えてくれる香具師がいないから必死だと見た。
570音速の名無しさん:03/02/15 13:40 ID:79Q64/u7
好みが正反対な気がするが
571音速の名無しさん:03/02/15 13:51 ID:7HAM6zcV
デビッドソンも琢磨もシート獲得の為にTDやってるからなぁ・・。
どうりでBARが速くならない訳だ・・。

サロ辞めてマク獲ったルノーは堅実だね。
572音速の名無しさん:03/02/15 14:34 ID:ojjNbFt8
禿必死だな(ワラ
どうあがいてもアンタは今年でク・ビ!!!!

例え琢磨が乗れなくても、バトンと禿以外のドライバーのコンビだっつうの
573音速の名無しさん:03/02/15 14:43 ID:pz681a6+
琢磨ってテストで走ってるの?
574音速の名無しさん:03/02/15 14:48 ID:62wVPrvQ
先週あたり日本に帰ってきてたよね。
575音速の名無しさん:03/02/15 14:50 ID:9kbbvXSi
ホンダの体制発表会のために一時帰国した佐藤琢磨だが、帰国は2/2
576音速の名無しさん:03/02/15 15:44 ID:n2Q+wVrr
>ジャックが言いました「琢磨はテストドライバーじゃない、奴は自分のタイムを削る為に走っている、
 おかしいじゃないかTDの勤めを果たさない奴は乗せないでくれ」

テストドライバーを口撃するほど余裕がなくなってきてるのか禿は
まあ琢磨の後ろにはホンダがついてるからただのテストドライバーじゃないことは確かだけど
最近こういう発言多すぎるよ
なんかだんだん禿が壊れていくのを見てるようで、禿ヲタとしてはつらい

577音速の名無しさん:03/02/15 18:48 ID:P+uArZu6
>>576
というかもしかしたら弱禿の素直な感想かもしれんぞ・・。
ウィリアムズのジェネなんか今の時期もレギュラーと共にテストしてるぞ。
もしかしたらウイリアムズの快進撃にかなり貢献しとるかも。
そろそろ経験豊富なTD雇ったほうがいいと思うけどなぁ・・・。
578音速の名無しさん:03/02/15 18:55 ID:/IQtzsWG
琢磨って頭が良くてコミュニケーション能力もあるし
F1のイラストを描いたりしてたのを見ると器用なオタクっぽいので
経験を積めばいい開発ドライバーになれそうな気がする。

本人にそういうドライバーになる意思があるのかはわからんが
579音速の名無しさん:03/02/15 19:12 ID:3d0EDaOj
そうだね。英会話も問題ないし一生テストドライバーもでしてなって
580音速の名無しさん:03/02/15 19:16 ID:HNNtKRsh
>>579
お前は日本語に若干問題ありだがな。
581音速の名無しさん:03/02/15 19:46 ID:54CiPcTX
>>569
そういやマクラーレンのTDがパニスからブルツに変わったときも、
ハッキネンから不安が出てたね。

弱禿の不安もわからないでもない。
582音速の名無しさん:03/02/15 20:38 ID:V07t/dUz
>>579-580
( ゚д゚)カポーン

583音速の名無しさん:03/02/15 21:07 ID:sVdmOCdM
ちょっとマジなんレスですが
BARよりジョーダンの方が速そうなのですが
琢磨移籍したの失敗した感じがするのですがどうでしょ??
またHONDAのワークスエンジンを積むBARよりフォードカスタマーエンジン
のジョーダンが速かったら、HONDAのエンジンかシャーシがなんだかんだ言って
かなりしょぼいのでしょうか?なんかエンジン回ってないみたいだし・・・
584音速の名無しさん:03/02/15 21:09 ID:n2Q+wVrr
>本人にそういうドライバーになる意思があるのかはわからんが

全くないだろうね、来年絶対に復帰するぐらいに思ってるだろう
それにしてもBARに参加して琢磨はタイムを削るような走りをしてないはずだが
回数もあんまり走ってないし、ぱっとしないタイムだし、相当禿は神経質になって
るのか

585音速の名無しさん:03/02/15 21:22 ID:czxtLpZq
>>583
本田の第三期プロジェクトが失敗だったんです。
586音速の名無しさん:03/02/15 21:33 ID:sVdmOCdM
>>585
確かにあいまいでしたよね、ころころ計画変えてますよね
587音速の名無しさん:03/02/15 21:36 ID:7RdyZBiv
>>583
琢磨の意思ではなくてジョーダンにシートが無かったのでは
588音速の名無しさん:03/02/15 21:37 ID:AMGEIi0c
じっと待つしかないです
589音速の名無しさん:03/02/15 21:41 ID:czxtLpZq
>>588
IDがアーマーゲー
590音速の名無しさん:03/02/15 23:20 ID:XyKKy0eo
>>583
他の方も言ってますが、最良の選択だったとか言ってるのは表向きで、
結局ジョーダンを追い出されて、仕方ないからホンダが最低限の面倒を
見てやったというだけのことだと思います。
ジョーダンよりBARがしょぼいというのはホンダの計算違いでしょうが、
移籍は最初から琢磨の戦略でもなんでもなく、路頭に迷うのをなんとか
避けたというだけかと。
591音速の名無しさん:03/02/15 23:31 ID:Zl8jOmLW
じゃあ禿は4年前からまじめに自分で
テストしとけばよかったのにね。
592音速の名無しさん:03/02/16 00:26 ID:qyCoIzMg
>>590
結局BARに移籍するのが最良の選択って事じゃねーか
自分のレス読み直してみ
なに言いたいのかわかんないぞ
593音速の名無しさん:03/02/16 01:48 ID:qjZjgVXV
>>592
お前さんの頭に問題有りだと思うぞ?
「最良の選択」ではなく「他に取り得る道が無かった」って事だ。
594一デイモンFAN:03/02/16 02:03 ID:heQg6P6v
>576
佐藤も
「レーシングスピードで走らないとテストにならない」
って言うんじゃ。
昔ヒルがそんなこと言ってような気がするけど。
595音速の名無しさん:03/02/16 02:27 ID:+zXscKZM
>>593
だから、それが最良の道だったんだろ
596音速の名無しさん:03/02/16 02:48 ID:tK8NrhE8
F1のテストドライバを甘く見てるヤツがいるな
597音速の名無しさん:03/02/16 04:11 ID:8j0tTOG3
来年琢磨がF1の正ドライバーになれますように・・・ 留年しないように・・・

まー、この時期を乗り越えれば、きっといい経験になると思います。

♪ 最高の〜夢を〜みせてやるぜ〜 
  ♪

     だまれ〜〜アンチ〜〜〜!!! ぼくのタクマックスを悪く言うな〜〜〜

   ♪               ♪
     ♪  ボーボーレディ   ボーボーレディ                   ♪

 ♪
   ♪   自由〜が〜欲しけりゃ〜    ♪
  
       い〜っ〜け〜〜っ〜〜〜! た〜ぁっくま〜〜〜〜〜〜!
598音速の名無しさん:03/02/16 07:42 ID:0J0Fs1p9
↑久しぶりに見た
599音速の名無しさん:03/02/16 08:21 ID:qyCoIzMg
>>593

>お前さんの頭に問題有りだと思うぞ?
>「最良の選択」ではなく「他に取り得る道が無かった」って事だ。

だ・か・ら・
>>590のレスを見直しなって!内容が意味不明だから

>「最良の選択」ではなく「他に取り得る道が無かった」って事だ。

たった一行ですむレスをあんなに長くするから
意味不明なレスになるんだyo






600音速の名無しさん:03/02/16 09:34 ID:Z4IS7294
この板でも最近は影が薄いですね

まー、この時期を乗り越えれば、きっといい経験になると思います。

♪ 最高の〜夢を〜みせてやるぜ〜 
  ♪

     だまれ〜〜アンチ〜〜〜!!! ぼくのタクマックスを悪く言うな〜〜〜

   ♪               ♪
     ♪  ボーボーレディ   ボーボーレディ                   ♪

 ♪
   ♪   自由〜が〜欲しけりゃ〜    ♪
  
       い〜っ〜け〜〜っ〜〜〜! た〜ぁっくま〜〜〜〜〜〜!
601音速の名無しさん:03/02/16 14:00 ID:8+E/Ti4C
ええねん、ええねん、もう琢チンもうええねん
602音速の名無しさん:03/02/16 14:53 ID:nyHm9iJs
>>599は、さらに意味不明のレスなんだが
603やすぽん:03/02/16 15:30 ID:/07HDP5z
佐藤乗せてもらえないね。
604音速の名無しさん:03/02/16 19:21 ID:PRn5RvAi
弱禿がNG出してるからね
605音速の名無しさん:03/02/16 19:51 ID:lb4oJYIB
結局>>599が馬鹿ってことでよろしいですね?
606音速の名無しさん:03/02/16 23:59 ID:He5sSqch
しかしこの男も辛い立場やねえ
デビューが決まったときは「アレジを追い出したやつ」といわれ、
去年はフィジコとのガッシャーンでフィジコファンを敵に回し、
パニスとも同様のことが起きた。
キミとの一件もマクラーレンファンのライターから
「遅い方が引くべき」と完全にキミ擁護に回られ、
そして今年もジャック、バトンの立場を脅かす奴ということで
彼等のファンから敬遠されている。
かつてこれほどまでに疎まれた日本人ドライバーもいただろうか
607音速の名無しさん:03/02/17 00:02 ID:kmpMSM/R
>602
>605
自分のレスに、ケチをつけられたからと言って、
粘着するのはどうかと思います。
広い心を持ちましょう。
608音速の名無しさん:03/02/17 00:09 ID:KOHF2W5G
>>606
被害妄想
609音速の名無しさん:03/02/17 00:10 ID:kmpMSM/R
>>606
顎と同じで、速すぎるから疎まれるんです。





これで満足ですか?
610音速の名無しさん:03/02/17 00:11 ID:m1iUTcU+
607は599の苦しい負け惜しみかなあ。
611音速の名無しさん:03/02/17 00:13 ID:kmpMSM/R
>>610
なんか一人でsageてません?
612音速の名無しさん:03/02/17 00:21 ID:m1iUTcU+
>>611
1人でって?
613音速の名無しさん:03/02/17 00:44 ID:47C6uTZl
>>611
sageで書くのが悪いような言い方するなよ
614音速の名無しさん:03/02/17 00:47 ID:NTlbUSwt
普通ageると嫌われる筈なのにsageでとやかく言ってるのはこれまためずらしい。
615音速の名無しさん:03/02/17 00:49 ID:rkXeBxDe
>>613
お前は悪い

俺はいい
616音速の名無しさん:03/02/17 19:00 ID:x93RYZEd
なんだ、このスレは。
617音速の名無しさん:03/02/17 19:02 ID:BNeSdQJy
asage
618音速の名無しさん:03/02/17 19:12 ID:0ZaZzxCL
いつぞやの )^o^( タンか? ↓これ出品してるのはw
しかしこれ転売だな。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27787576
619音速の名無しさん:03/02/17 19:45 ID:NER67ZBL
>>618
そういえば、琢磨公式BBSでも)^o^(という顔文字を見かけて、
すわ!あの)^o^(/たんか?と思ったことがある。
620音速の名無しさん:03/02/17 20:58 ID:CZf7coCS
絶対乗れるらしいよ。ちょい感じ悪いかもよ〜
http://f1.racing-live.com/en/headlines/news/detail/030217060439.shtml
621音速の名無しさん:03/02/17 21:03 ID:3Yj8p0km
>>620
そういや昔は虎がBARホンダからF1復帰って載っけてたね>そのサイト
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623音速の名無しさん:03/02/17 21:33 ID:OSTw+Hdh
今NHK-hiで琢磨の番組やってたが。
まぁあれだ。とりあえずハイビジョン萌え、と言ってみる。

ただ内容が鈴鹿直前ぽい作りだったのが激しく気になるが(w
624音速の名無しさん:03/02/17 21:38 ID:iaQzM1yt
>>623
裸の奴?
鈴鹿前バージョンだったの?
625音速の名無しさん:03/02/17 21:45 ID:8JiUiHTV
>>623
地上波の再放送版は鈴鹿も取り入れて再編集されてたが、ハイビジョンは
編集なしでそのまんまの再放送なの?
626音速の名無しさん:03/02/17 21:51 ID:fT4M9Ddd
>>255にあるけど、
3/26のBS2での放送は1時間15分だから
こっちが再編集の地上波バージョンになるのかな?
627音速の名無しさん:03/02/17 21:57 ID:8OkIGpKr
>>623
不治も琢磨をプッシュするならこのくらいの番組作れよ!と率直に思うw
 
628音速の名無しさん:03/02/17 22:00 ID:8OkIGpKr
>624>625
鈴鹿前バージョンでした。
629音速の名無しさん:03/02/17 22:02 ID:sFwyY58J
>>620
シーズン前に来期のドライバーを公式発表するのは、今年のドライバー
のモチベーションにも係わるし、世間体を考えてもいいとは思えない。
というわけで、
既に琢磨のレギュラー昇格は決定しているが、契約に
よってこの事実は口外してはいけないことになっているのではないか。
と信じてみる。
630音速の名無しさん:03/02/17 22:34 ID:YDjntbw5
2003年02月17日(月) デイビッドソン、JVはバトンを破壊する

BARのテストドライバーであるアンソニー・デイビッドソンは、ジャック・ビルヌーブが来季もF1残留をしたいと考えて いるならば、
バトンを潰しにくると警告している。「ジャックがF1残留するためのミッションはジェンソンを壊すことだよ。それだけしか、彼が来季
もF1に残留するチャン スがないんだ。ホンダのドライバーである佐藤琢磨には来季のシートが確約されている。それがジャック
の後釜だなんていう 確証はないんだ。ジェンソンがジャックに負ければ、ジェンソンがシートを失うことになるよ。少なくともテスト
ではジャッ クの方が遙かに優勢だからね。」
631音速の名無しさん:03/02/17 22:37 ID:3Yj8p0km
デイビッドソンも遂に動き始めたな・・・。
果てさてリチャーズに対する揺さぶりかはたまたホンダに対してか・・?
632音速の名無しさん:03/02/17 22:51 ID:WKpOG50F
混沌としていて( ^∀^)ワクワク
イイネ、アンソニー。もうコウナッタラ来期は禿ヌーでもバトンでもナク
タク坊&アンソニーで逝ってモライタイ>BAR

別にBARには勝つコトを期待してナイし、面白ければソレで良い。
634音速の名無しさん:03/02/17 23:19 ID:+wmGu50Z
バトン:リチャーズと仲良し
琢磨:バトンと仲良し(ヘレスでのF1初テスト前に一緒にレンタカーで予習してる)
アンソニー:琢磨と仲良し(01年はF3とBARの両方でチームメート)

弱禿げ:仲良しのポロックもルマリエもいなくなった。

さあ、来年はどうなりますやら…。
635音速の名無しさん:03/02/17 23:21 ID:EQcBqsId
デビッドソンって前々からハゲの悪口言いまくってるよな。
636音速の名無しさん:03/02/17 23:24 ID:iBatVRJW
アンソニなんて超地味地味ドライバーをレギュラーにした日には
もう…
637音速の名無しさん:03/02/17 23:27 ID:p07ELKqx
琢磨のTD加入で道を閉ざされた形になったデヴィッドソンはフあとは野となれ
状態で、禿の毛を毟るようなことをしてくれる
自分はフェラーリとかで耐久に出るらしいから、もう後はどうでも良いのか
638音速の名無しさん:03/02/17 23:31 ID:qlv7PvIl
なんかBARは禿以外みんないい奴だな。
正義は悪に勝てるのか?
>>636
アンソニーって地味なのか?
640音速の名無しさん:03/02/17 23:59 ID:NER67ZBL
>>639
地味だねー。農村の純朴な青年のような感じ。
641音速の名無しさん:03/02/18 00:00 ID:c233eWYV
F1-liveの琢磨の記事は何て書いてあるのですか?
それにしてもデビッドソンやけくそだな
642音速の名無しさん:03/02/18 00:02 ID:OV3YKxNR
>>640
見た目ならタクマも地味だぞ。
>>640
アァ、見た目ネ。まだ若いしそのうち垢抜けるダロ。
アゴが出てたり禿げてたりしてなきゃミンナ一緒。
で、走りに関してはドウなのヨ?
644音速の名無しさん:03/02/18 00:35 ID:wBIvKZ/7
>>643
F3時代の走りは荒っぽいよ。アグレッシブさが素人目にも速く見えるタイプ。
645( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/02/18 00:55 ID:LA3F3w2t
>>644
レスアリガトン。
噂には聞いていたケド、ミナルディでの数戦のみで終わるには
惜しい人材だと思うヨ。バトンダメなら彼でも良い。
禿ヌーには円満に上位チームにでも移籍してもらってナ。
646音速の名無しさん:03/02/18 00:58 ID:2i8bUFlN
ガイシュツですか?

2003年02月17日(月) EJ、琢磨放出の理由
エディー・ジョーダンは、昨年限りで佐藤琢磨を放出した理由について、
琢磨が開発をせずに、フィジケラについていくことばかりにがむしゃらに
なっていたことをその一つとして挙げている。
http://www.f1gpnews.com/
647音速の名無しさん:03/02/18 01:02 ID:OV3YKxNR
やっぱモナコで終わったんだな・・・。
648( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/02/18 01:05 ID:LA3F3w2t
別に何が理由でも良いヨ。終わったコトだから>タク坊のカイ〜コ
649音速の名無しさん:03/02/18 01:05 ID:73tnJLjV
モナコのあの事故り方と来たら、あの姿からは将来チャンピオンに
なれる器ではないというのが誰の目にも明らか(w
漏れは、あの恥ずかしい事故り方で琢磨はとっとと日本に帰って来て
Fポンに集中するべきだとオモタヨ
650音速の名無しさん:03/02/18 01:06 ID:73tnJLjV
それにしてもデイビッドソンは琢磨を持ち上げるな。
そのうち、「偉大なる指導者」とか前置きがついたりして・・
651音速の名無しさん:03/02/18 01:08 ID:07A8R4Xh
>>650
ヲイヲイ!!(w
652( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/02/18 01:10 ID:LA3F3w2t
確かに。タダのお人好しなのか?>アンソニー
個人的にはタダ持ち上げているダケでは無く、ちょっとした政治的な
意図がある様にも思えるが。

マァ、ソレ程禿ヌーがキライなダケかもしれんケドナ。
653音速の名無しさん:03/02/18 01:14 ID:07A8R4Xh
アンソニーはもともと琢磨と仲が良いからな。
松浦や福田とも付き合いあるし日本の雑誌での露出も多いよな。
654( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/02/18 01:21 ID:LA3F3w2t
バトンが来た時点でBARのレギュラーは諦めたのダロウナ。
英国人2人はマズ無いダロウし。

でもヨ、そんなコト言っててイイのかヨ、とも思う>アンソニー
やっぱヤケクソなのか?
655音速の名無しさん:03/02/18 02:04 ID:sV3x5tq1
アンソニーが壊れますた
656音速の名無しさん:03/02/18 08:23 ID:dn03yRdQ
>>646
開発ってもさ、テストドライバーじゃねえんだし
だいたいテストできなかったのに
開発しようがないでしょ。
まさか、GPウィーク中にタイムなんか出さずに
勝負を棄てて開発してろっていうのか?
まあヅラのいうことだからネタかな。
ネタにマジレススマソ。

657音速の名無しさん:03/02/18 08:39 ID:2y8EUZIu
>>656
居なくなった人間には後からなんとでも言えるってことさ
658音速の名無しさん:03/02/18 08:42 ID:XULnAhBY
レースディスタンス走りきれってコトだろ
ゴールまでマシン運んでもらえば
得られるものも多いからな…
659音速の名無しさん:03/02/18 12:14 ID:BwFGtG86
>>658
>レースディスタンス走りきれってコトだろ

レースディスタンス走ること=開発か?
そんな解釈する奴いるかよ(w

第一、それならそのままそう言えばいいだろうがよ。
660音速の名無しさん:03/02/18 12:17 ID:zLiqGMUz

レースディスタンス走ること=開発

これって基本だと思うのだが・・・・・・・・・・。
661-**-:03/02/18 12:29 ID:Ody/3+ff
高千穂まだ〜
662音速の名無しさん:03/02/18 12:36 ID:ec96cNAI
>>660
確かにそういう側面もあるけど、そうだとして
後半の連続完走=レースディスタンスは評価されないのはおかしい。
決勝以外でのミスもあったが・・・
>>149
煽りには乗りませんよ
663音速の名無しさん:03/02/18 12:42 ID:BwFGtG86
>>660

「開発」の一要素として「レースディスタンス走ること」があるのであって、
レースディスタンス走ること=開発なわけないでしょ。
664音速の名無しさん:03/02/18 12:48 ID:ec96cNAI
開発=レースディスタンス走ること
は新興チームにありがちな考え方。
したがって、660はトヨタヲタと見た。
665音速の名無しさん:03/02/18 12:50 ID:zLiqGMUz
>>663
まぁあえてアンタの文面を引用させてもらった訳なんだが

レースディスタンス走ること=開発が進む
これでいいかな?

琢磨がテストを渋ったと言う事はなさそうだからEJの言葉の真意としては
前半戦にフィジケラに突っ込んだりモナコでの失態などチームのマシンをゴールまで走らせる
事を妨害してしまった事が許せなかったのだろう。

>>662
やっぱりルーキーは最初の印象が大事だという事なんだろうね・・・。

666音速の名無しさん:03/02/18 12:54 ID:zLiqGMUz
>>ec96cNAI
アンタさぁ・・>>662で「確かにそういう側面もあるけど」とか肯定するかのような
事書いておきながら>>663の書きこみ見て>>664みたいな事を書く・・。

ちょっとそれは無いんじゃないの???
667662 :03/02/18 12:59 ID:ec96cNAI
おかしいですよね、ごめんなさい。
今後はよく物事を判断して書き込むようにします。
668662 :03/02/18 13:26 ID:ec96cNAI
わたし間違ってますか?
669音速の名無しさん:03/02/18 13:43 ID:gEFq9u9l
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
670音速の名無しさん:03/02/18 13:48 ID:9bKT8nGG
琢磨は確かに日本人としては凄いと思う。日本人でF3タイトル総なめにしたんだかたら。
ただ日本人として考えないのであれば強いてあげることのない平凡な選手ということになる。
671音速の名無しさん:03/02/18 13:52 ID:BwFGtG86
>>665
>前半戦にフィジケラに突っ込んだりモナコでの失態などチームのマシンをゴールまで走らせる
>事を妨害してしまった事が許せなかったのだろう。

だからさあ、レースディスタンス走ることは開発にとっても重要だけど、
それ以外の側面もあるよね。
てか、レースにおいては結果が重要なわけであえてそれ以外の側面が大きいと言ってしまおう。
モナコなんか、あの失態がなければ、琢磨がレースディスタンス走ることで
ポイントの可能性もあったわけだから
もし、あなたが言っているとおり、レースディスタンスを走れなかったことが問題なのだとしたら
開発などという回りくどい言い方をする必要はサラサラないだろ?
ズバリレースディスタンスを走り切れないレースが多かったことが許せなかったといえばいい。
それにしても結局そんなに多かったっけ?
672音速の名無しさん:03/02/18 13:58 ID:8WezMzvy
>>671
いつもMAXで走ってるからこそのタクマックスだろう。
来年はガンガンいってほしいね。
今年は少し大人しくしたほうがいいかもしらんけど。
673音速の名無しさん:03/02/18 14:07 ID:0iKCGjLS
そやね確かに>>671の考えの方が違和感無いわ。
レース走ってるのに、例えセカンドドライバーだろうとも、
期待する結果の一番大きな物が「開発」なんてこたぁー無い
だろうし。
んじゃ何をEJは言ってるんだろう?
開発したくともテストすら無かったハズなのに。
予選とかウォームアップで色々セッティング試さずにひたすら
フィジの後追いしてたのかな。
それならそーかも。セカンドなら自分のタイムを犠牲にしてでも
フィジの為に色んなセッティングを試せ、って位考えてたのかな。
674音速の名無しさん:03/02/18 14:19 ID:BwFGtG86
>>673
あっしは、EJは体面上、
琢磨との契約破棄の理由付けが必要だったってことじゃないかと愚考。
でも琢磨に対して正直すまんかったと思ってる部分もあって、
あんまり当たり障りのない「開発」って言葉を使ったのではないかと。
実際ここで「どういう意味やねん?」って議論になるほど曖昧な理由なわけだし。
675音速の名無しさん:03/02/18 14:20 ID:lcC8nO2a
おまえバカだろ
676音速の名無しさん:03/02/18 14:34 ID:BwFGtG86
>>675
あっしのことですか?
それならあたり。なんでしってんの?
677音速の名無しさん:03/02/18 15:00 ID:wy9YD240
f1-live.com に記事がでてるね。
678音速の名無しさん:03/02/19 03:07 ID:HcgtMfv0
EJの触れてはいけない部分に
触れたのが解雇の原因
679音速の名無しさん:03/02/19 03:28 ID:ppyiJJq1
かつらですか?
680813:03/02/19 03:54 ID:G5BCDVZO
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




681)^o^(ノ ◆IlQcuKl3s2 :03/02/19 05:01 ID:2vDYukkl
そうです〜 )^o^(ノ
682音速の名無しさん:03/02/19 05:26 ID:kAJ84ViT
>>681
おっ、久しぶり!!
683音速の名無し:03/02/19 12:50 ID:FNjSx5wK
>>674
琢磨は解雇されるには十分理由があったと思うが。
EJも単に期待外れだったという思いだけだろ。
ちなみに俺は琢磨ファンです。
684音速の名無しさん:03/02/19 15:52 ID:GIQtCHbQ
一番期待外れだったのはHONDAエンジンだったという罠。
いや、てめぇのシャシーか。びみょーなところだな。
685音速の名無しさん:03/02/19 16:31 ID:sydxNdh9
ガスコイン失ったのが大きかったりして。
686音速の名無しさん:03/02/19 18:36 ID:6CD+KrsQ
英F3チャンプ、セナに並ぶ勝星。さらにマカオウィナーじゃ
ドライバー発掘の老舗エディ商店の期待度も無理ないね。
やっぱエディ自身の落胆の大きさが要因では?

おれ的にはやっぱモナコ。譲るって、なにもトンネル内じゃなくて
数秒ロスしても確実にその先のシケインで。あれは瞬時に判断すべきだったね>琢磨。
あれがなければ今期もシート確保できた?、、かもね。(もったいない)
因みにおれ、プチ琢磨ファンだった。去年の今ごろ期待したけどシーズン進むに連れ(以下ry
687音速の名無しさん:03/02/19 21:49 ID:hJmL8sO5
ヅラが琢磨よりファー万に期待してるってのかYO。
要はB&Hのフィーの絡みだよ。
だから放出の理由は後ヅケ。
688音速の名無しさん:03/02/19 22:07 ID:NZq6Wlsv
クラッシュによる損失も解雇の理由だろうな
689only blue ◆HYFnukFURU :03/02/19 22:10 ID:tzGgNT1N
>>686
> 英F3チャンプ、セナに並ぶ勝星。さらにマカオウィナーじゃ
> ドライバー発掘の老舗エディ商店の期待度も無理ないね。
関係者はこんな肩書きだけで期待しないです(w。
スポンサーを納得させるネタでしかない。
690音速の名無しさん:03/02/19 22:21 ID:NcN+aKCM
> スポンサーを納得させるネタでしかない。

うーむ、「ネタ」って言葉が実にしっくりくるな。
691音速の名無しさん:03/02/19 22:33 ID:t9wRADK+
なんのしがらみも無ければ、昨年はアレジを、今年は六本木を乗せたかったヅラであった・・。

琢磨とファーマンか・・まぁ同じ位心配してるだろうね。
692音速の名無しさん:03/02/19 23:30 ID:SXdiLCCZ
EJの奴、去年は何本毛が抜けたんだろう。
そして今年は……
693音速の名無しさん:03/02/19 23:33 ID:XSc8rd2k
>>692
もうとっくにないんじゃねーの?
694tantei:03/02/19 23:35 ID:c68lDsof
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

695音速の名無しさん:03/02/20 00:47 ID:pd0xutxJ
クラッシュでも、肉にぶつけられた分はどうすんだろ?
696音速の名無しさん:03/02/20 19:40 ID:nuDDpL4W
公認サイトのBARのイラスト、かっこイイ
697音速の名無しさん:03/02/21 01:15 ID:0pCBiaT5
タクマはTDとして全然走ってないだろ、最近。
TDって何かね。
698音速の名無しさん:03/02/21 01:21 ID:lTNzVoOB
探偵って高いなぁ・・
浮気調査3日で25万もするのか
699音速の名無しさん:03/02/21 01:48 ID:nvVia3JN
25万も注ぎ込むんならその金でこちらも浮気を・・・・
700音速の名無しさん:03/02/21 02:12 ID:uNPWfao+
>>697
Taikutsu na Driver
701音速の名無しさん:03/02/21 02:20 ID:R7AFs1Gb
>>697
3rd Driverであって、Test Driverではない。ということは、ジャク禿かボタンが入院でもしない限り、運転させて貰えない・・・・
702音速の名無しさん:03/02/21 02:28 ID:9p9dX6Th
琢磨は'04年はきまりだろ。
703音速の名無しさん:03/02/21 02:32 ID:BbH5KrnO
3rd Driverって実に微妙なポジション。
704音速の名無しさん:03/02/21 02:33 ID:X2+crCCT
>>697
Takuma Damepo...
705音速の名無し:03/02/21 12:57 ID:kAKFueK2
チャンピオンドライバーはみんな新人の頃から予選で頭一つ抜き出てる。
あのプロストでさえも。
f3から見ているが琢磨にはそれほどの速さはないように思える。
戦略的でアグレッシブ(無謀)な走りは良いのだが。
誰かが言ってた「予選で早けりゃ世界が認めるんだ」ってことだろう。
例えば右京とか。
706音速の名無しさん:03/02/21 13:02 ID:bgLDkAQN
あのプロストでさえって・・プロストはもともと速さに定評のあったドライバーですよ。
予選も速いです。
ただチームメイトのセナが予選に関して凄すぎただけ。
707音速の名無しさん:03/02/21 13:23 ID:QJRF/uEz
セパンのオープニングから2周目のS字まで、モントーヤの
オンボード映像で検証するとよくわかると思うよ。走りの落着きのなさ
無理にインに飛び込んだり頻繁に進路変更したりと。
フィジコに突っ込んだ瞬間なんか、イージーミスってより無茶。

>戦略的でアグレッシブ(無謀)な走りは良いのだが。

破滅的、、ってんならわかるけど。戦略的にしちゃあまりに無茶しすぎるよ。
だからあれだけマシンぶっ壊すんだよね
708音速の名無しさん:03/02/21 14:02 ID:D9ybVFGs
>>707

ポールじゃないんだからオープニングラップから
前も狙わず落ち着いていてどうする?(w
709音速の名無しさん:03/02/21 15:49 ID:mf8RU+hQ
一周目といえば、昨年前半、なんで琢磨は一周目だけばかっ速かったの?
710音速の名無しさん:03/02/21 16:53 ID:Qaakggfp
>>709
エア圧が高かったのでしょう?
711音速の名無しさん:03/02/21 17:27 ID:+6t1tIJA
>709
無茶するから
712音速の名無しさん:03/02/21 17:32 ID:gHd2ir/o
>>709
マシンさえ良ければ1周目だけじゃなくて、レース中はずっと
あれぐらいの走りはできるんですよ。
そんなのもわかんないんですか?
713かず:03/02/21 18:01 ID:/aG2hh4t
>>697
遅レススマソ。
シーズンが近いのでレギュラー主体に乗せているのでは?
714音速の名無しさん:03/02/21 18:02 ID:7wthgVRQ
>>711
某グルイヤールといっしょだな。
715音速の名無しさん:03/02/21 22:06 ID:EUkcyWpO
>>713
しかしジェネやマクは未だに走っている・・・。
開発能力の差か・・。
716音速の名無しさん:03/02/21 22:13 ID:3cUdd/9n
経験つむこともできないのか
717音速の名無しさん:03/02/21 22:15 ID:DUY7jlYI
>>712
マシンを良くするのもウデのうちだと思われ。
政治力も含めて。
718音速の名無しさん:03/02/21 22:22 ID:qO0vms5f
まさかジャックがこんなにテストに参加するとはなー
719音速の名無しさん:03/02/21 22:47 ID:TS+6OHkc
頭だけでなくそろそろクビのほうも寒くなってきてるからな。
今年が正念場ということだろう、ジャックも。
720音速の名無しさん:03/02/22 00:40 ID:yqlho6t8
>>719
そういう時のHANS。
721かず:03/02/22 00:45 ID:qtwgb0YU
>>715
うー、たしかに…それもあるのかな。
あとマシンの開発もあまり進んでない
みたいだし。
722音速の名無しさん:03/02/22 13:48 ID:NvlQ3LyM
>>709
2ストップと1ストップの差。
セパンでフィジコに突っ込んだ原因でもある。

>>721
単純に3台で走っているか、2台で走っているかの違いだと思う。
ウィリアムズやルノーは旧マシンを交えてテストしてるからな。
723かず:03/02/22 15:30 ID:6IJ3+aRZ
>>702
なるほど…そうだね。
724かず:03/02/22 15:36 ID:6IJ3+aRZ
>>702じゃなくて>>722でした。スマソ
725音速の名無しさん:03/02/22 15:59 ID:rX53wTXR
>>722
3台走らせる価値をチームが見出している所がポイントだ。
3台目は多分主にタイヤ開発中心のテストプログラムだと思われる。
726かず:03/02/22 17:14 ID:6IJ3+aRZ
>>725
BARはタイヤ開発中心のテストプログラムを行なう事に
必要性を見出してないのか、それ以前の段階って事なのかな。
727音速の名無しさん:03/02/22 18:52 ID:uqgFLZrb
エンジンすぐ壊れるのに3台なんてとてもとても
728音速の名無しさん:03/02/22 19:54 ID:GX7BsAFe
日本人ドライバーの実力ランキング
1位高木虎之助 2位本山哲 3位佐藤琢磨
729音速の名無しさん:03/02/22 19:59 ID:3PtH8HhR
↑介
730音速の名無しさん:03/02/22 20:00 ID:95Q1Xk0s
琢磨、高木、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、本山
731音速の名無しさん:03/02/23 02:18 ID:2IDK7J4H
というか、旧マシーン三台目に走らせたところで使いモンになるデータは取れんと思うのだが・・・
特にタイヤに関しては。
732音速の名無しさん:03/02/23 03:31 ID:IdZi8CNn
高木にF1復帰の可能性があれば、直接比較できたかもしれないのにね・・・
733音速の名無しさん:03/02/23 10:08 ID:k9XX3L6H
>732
同じチームになったとしてもあっちのマシンが云々こっちのマシンは云々で
結論は出ないと思われ(w
734音速の名無しさん:03/02/23 13:46 ID:o8B02Ulm
ラッキーストライクは3月1、2の両日、東京・お台場のフジテレビ前
池広場で「F1キックオフ・イベント」を開催する。両日とも午後1時から。
1日はBAR(ブリティッシュ・アメリカン・レーシング)のマシンを展示、
2日は佐藤琢磨のトークショー、ミニゲームなどが企画されている。
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.html
735音速の名無しさん:03/02/23 15:44 ID:iA7ODRUw
( ゚Д゚)
736音速の名無しさん:03/02/23 15:47 ID:INV0Fe8a
>>734
BARはもう
ブリティッシュアメリカンレーシングの略じゃないよね
737音速の名無しさん:03/02/23 16:25 ID:qX/um2ON
>>728
佐藤は3位に入れるかどうか不安です。去年はむしろ年弘くんの方が評価を上げてたように思えるし・・
テストドライバーという “逃げ” にまわらないで、ぜひ、Fポンで直接対決をおながいです。
本山超えは難しいかも知れないが、佐藤なら2〜3年乗ればそれに近い実力は示せると信じてます。
でも、テストドライバーで勝負を逃げてるようでは確認のしようがありません

738音速の名無しさん:03/02/23 16:54 ID:unvnbErc
>>737
マジレスすると何でFポンに参戦せねばならん?
何で本山や金石の相手をする必要がる?
739音速の名無しさん:03/02/23 16:56 ID:uzG3lwx3
>>737
何で逃げなの?
740738:03/02/23 16:56 ID:unvnbErc
ていうか、金石にはF3で勝ったてたな。
741音速の名無しさん:03/02/23 16:59 ID:j6yFR4Lx
Fポンにランクダウンする必要はない
742音速の名無しさん:03/02/23 17:00 ID:6EZlI2FB
>>737
ファーマンとフィジコでFポンのレベルが図れるからまぁ見とけ
743音速の名無しさん:03/02/23 17:14 ID:Q4qkP9dt
パーマン>タコマ
744音速の名無しさん:03/02/23 17:16 ID:unvnbErc
Q4qkP9dt
Q4qkP9dt
Q4qkP9dt
Q4qkP9dt
Q4qkP9dt
Q4qkP9dt
Q4qkP9dt
Q4qkP9dt
Q4qkP9dt
Q4qkP9dt
Q4qkP9dt

ウンコみたいな奴だな
745音速の名無しさん:03/02/23 17:28 ID:lPqIZ8UU
>>743
激しく同意
空飛べるし、力強いしこいつに勝てるのはドラえもんくらいしかいないんじゃないの?
あ、タコマって誰?強いの?
746音速の名無しさん:03/02/23 17:31 ID:6EZlI2FB
パーマン何号の話ですか?
747やすぽん:03/02/23 18:03 ID:Azv9u+Du
748音速の名無しさん:03/02/23 19:46 ID:FJvMN+0U
んげぇ!ぜんにいが同じ顔よ
なにこれ?
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750音速の名無しさん:03/02/23 22:31 ID:8LbpBrC0
ウザイ
751音速の名無しさん:03/02/23 22:35 ID:XUJYNR8B
今年は各GPのときも、ここは祭りにはならないのだろうな。
それはそれで寂しい。
752音速の名無しさん:03/02/23 22:38 ID:y29huvSR
とうとうさぶいスレになっちまったなぁ〜
753音速の名無しさん:03/02/23 23:09 ID:PGfVS2vg
このスレ立って既に1ヶ月以上経過。

以前は最短で何日でスレ使い切ったっけ?
まぁ右京スレとくらべればこれでも「マッハ」だが・・。
754音速の名無しさん:03/02/23 23:10 ID:wjyz7a3L
走らない限りネタはない
755音速の名無しさん:03/02/24 23:18 ID:XOxQKvk9
じゃあ話のネタを。佐藤復帰のために俺らに何ができる?
とりあえず俺は、今年の鈴鹿ボイコットとホンダ製品不買くらいしか
考えつかん。もっと前向きな案はないか?
756音速の名無しさん:03/02/24 23:20 ID:Oy77el6E
>>755
それじゃ逆に復帰遠のくぞ
757音速の名無しさん:03/02/24 23:38 ID:ywdoBYMr
>>755
ホンダには感謝こそすれ恨むなんて筋違いもいいトコ。
アレジを引退に追い込んでまでF1デビューのキッカケを作ったんだからな。
メーカーとして出来るのはそこまでだろ・・・。
あとは本人次第だろ・・。
758音速の名無しさん:03/02/24 23:40 ID:ywdoBYMr
しかしながら>鈴鹿ボイコットとホンダ製品不買

は折れも協力しよう。最初から行くつもりも買うつもりも無いが・・・。
759755:03/02/24 23:48 ID:XOxQKvk9
>>756
やっぱそうかな?
ホンダにプレッシャーをかければビビって佐藤を復帰させるんじゃないかと
思ったんだが。と言って客相に苦情の電話入れても迷惑だろうしな。
つうか「はい、お客様相談室です」「F1で佐藤琢磨を使ってくれ」「…は?」
となるのがオチか。でもドライバー選択なんて、メーカーやスポンサーの
都合で決まるもんだから方向性は間違ってないだろ?
という訳で世話になってるクリオに行く度、馴染みの営業さんに
「佐藤を使うようホンダ本社に圧力かけて下さい」と草の根レベルで
佐藤復帰運動をしている。
760音速の名無しさん:03/02/24 23:55 ID:8ar0f+wG
>ホンダにプレッシャーをかければ

佐藤ヲタからのプレッシャーって・・・全国的に見ても小数過ぎて
全然プレッシャーにならないと思うんだが。
本人の実力と運を信じて待つしかないんじゃない?
761755:03/02/25 00:24 ID:cP3BwUVP
>>757
もちろんホンダを恨んだりはしてない。むしろホンダヲタだ。
あと佐藤がレギュラー落ちしたのはホンダのせいじゃなく、あくまで
本人(マネージャー含む)の責任というのも分かっている。
ただ今のF1では、メーカーや大物マネージャーの後ろ盾があるとか、
特定の国やスポンサー向けのマスコットキャラであるとか、
そういうドライバーの方がシートを獲得しやすい(もちろん絶対必要
という訳ではないだろうが)という印象があったから、ホンダに
日本人ドライバーを起用させるにはどうすればいいかな?と
思っただけだ。説明不足で誤解させてしまったな。
もちろん日本人ドライバー起用というのは、俺の個人的な願望にすぎない。
762音速の名無しさん:03/02/25 01:16 ID:2qGZuLq+
でも、ここでドライバーを日本人に出来ない様なら、
結局その程度の影響力しか行使できない、
と、舐められる可能性もあると思われるのだが。

763音速の名無しさん:03/02/25 01:16 ID:M1J9ns4n
>>761
心配いらん。ホンダは常に日本人ドライバーを乗せたいと熱望している。
今回佐藤は残念な結果に終わったが、後に続く松浦や日本で育った小暮、逆輸入の
細川らあたりが期待以上に育てばまたホンダも強力なプッシュをしてくれるさ!
764音速の名無しさん:03/02/25 01:29 ID:4jvX4xdG
>>763
そうだね。
ホンダとしては佐藤はもう、残念な結果に「終わった」ドライバーでしかない。
765音速の名無しさん:03/02/25 01:30 ID:JdcnseGP
次に乗るのは松浦でうきうきな夏キボンヌ
766音速の名無しさん:03/02/25 09:07 ID:eJB8I3Pg
>>765
ホンダしかシート無し
767音速の名無しさん:03/02/25 10:20 ID:DbevhvbL
琢磨君の2004年シートは既定事項だから
心配すんなよヲタども。



で また醜態さらすと…
768音速の名無しさん:03/02/25 15:50 ID:K+FAMCOx
実際他の国でも醜態晒していないドライバーの方が
少ないという事実があるのだが…
769音速の名無しさん:03/02/25 18:24 ID:iJKprRd0
ホンダが本当に琢磨に価値を見出していているならば今年バトンを入れずに琢磨を
押し込んでいたと思うのだが。

確か第2期以降スピリット・ホンダ以外でホンダが2人共優勝経験の無いドライバーラインナップで
揃えたことは無いと記憶しておるのだが。バトン&琢磨になれば現時点では表彰台にも届いてないドライバー
ラインナップになるから有り得ないだろうなぁ・・・。

ホンダが裸一貫から出直す考えがあるなら別だけど。
770音速の名無しさん:03/02/25 18:27 ID:jmxAa3QJ
優勝経験が在るか無いかなんて関係ないよ。
ルノーを見てみ。ずーっと優勝経験の無いドライバーラインナップ
でもあそこまで行くんだから。
771音速の名無しさん:03/02/25 18:45 ID:iJKprRd0
>>770
??はて?02年の事を言ってるのか70〜80年代の事を言ってるのか?
772音速の名無しさん:03/02/25 18:51 ID:jmxAa3QJ
去年のことね。
70年代から80年代のことなんて知らん。
773音速の名無しさん:03/02/25 21:05 ID:zHlbp9gf
ひところの大騒ぎがウソのように静かだな。
栄枯盛衰は世の習い・・・来年までのんびりヤレ!
774音速の名無しさん:03/02/25 21:36 ID:yq31wEVm
775音速の名無しさん:03/02/26 09:49 ID:QVtbpLTx
佐藤琢磨   
投稿日:2003年2月26日(水)06:58:08


皆さん、こんにちは!いよいよ開幕戦が近づいてきましたね。
現在レースチームはプレシーズン最後のテストをイモラで行っていますが、
僕はシルバーストーンでテストカーのシェイクダウンを担当します。

005の初期トラブルでテストスケジュールが何度か変更され、
なかなか僕の出番がまわってこなかったこの2ヶ月でしたが、
ようやく待望のテストカーが登場します。

明日はそれほど距離を乗るとは思いませんが、
システム系統などはメルボルンで走るモデルに近いので、
とにかくトラブルフリーで走れることを願っています。

週末には帰国してイベントにも参加するので、
皆さんに会えるのを楽しみにしています!
776音速の名無しさん:03/02/26 15:51 ID:38/UaITn
お、やっとTカーが出来たんだ。久しぶりのご登場だね。
777音速の名無しさん:03/02/26 16:32 ID:PKedZwzX
昨日、ふと去年の日本GPのビデオを見たのだが、
入賞の時の勢いをそのままに来月の開幕戦の
スターティンググリッドにいたらなぁ…とつくづく思う。

778音速の名無しさん:03/02/26 18:05 ID:/4P1YZcq
>>777
予選でフィジコ上回ってたりしてね
779音速の名無しさん:03/02/26 21:37 ID:UAyR4Tnm
ジョーダン、意外とそこそこヤリそうな気がするので残念だよ。
今年のマシンは佐藤が注文つけただけあって視界も良さそうだしねw
780音速の名無しさん:03/02/27 02:15 ID:K91r+wBG
>>779
琢磨でも視界が悪いというのは、フィジコでも同様と思われ。
むしろ、フィジコの意見を汲んだと見るべきではないかと。
琢磨スレで言うことでもないかも知れんが。
781音速の名無しさん:03/02/27 08:27 ID:xFMlJ11p
今年はバトンマニアパワーだって
782音速の名無しさん:03/02/27 09:02 ID:xFMlJ11p
シルバーストーン2月26日

P Driver Car Time Laps Tyre Note
1 R.ファーマン  (GBR) Jordan  Ford 0'42.372 30 B EJ13
2 M.ウェバー   (AUS) Jaguar Cosworth 0'42.395 13 M R4
3 佐藤 琢磨    (JPN) BAR Honda 0'42.610 18 B 005
4 A.マクニッシュ (GBR) Renault 0'42.742 128 M R202B
5 J.トゥルーリ  (ITA) Renault 0'43.552 25 M R23
6 G.フィジケーラ (ITA) Jordan  Ford 0'43.951 22 B EJ13
7 F.アロンソ   (ESP) Renault 0'44.477 25 M R23

783音速の名無しさん:03/02/27 10:18 ID:oByswgu9
ファーマン、中々速いんでねえの?
784音速の名無しさん:03/02/27 12:12 ID:KDYtlOvq
>782
なんとも香ばしいレーサーばかりだな
785音速の名無しさん:03/02/27 13:07 ID:6pnywcRb
いずれ劣らぬ一線級から一歩退いたドライバーばっかだよな。
786音速の名無しさん:03/02/27 14:27 ID:xFMlJ11p
正直琢磨がこのメンツの中で将来的に勝てると思われるドライバーはいない。
787音速の名無しさん:03/02/27 14:30 ID:PKfLSo2C
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/9810/takumafan.html

このサイトの管理人って、琢磨選手と知り合いなんですかねえ?
「琢磨くん」とか「琢ちゃん」とか言ってるけど…。(公式BBSでも…)
それともただの基地外?
788音速の名無しさん:03/02/27 15:27 ID:miB7SN/k
>>787
ソフィア松岡
789音速の名無しさん:03/02/27 16:01 ID:QtUAgJSP
>>779
シートを上げたおかげか、
ファーマンでは頭出過ぎて吸気に難ありの予感。

>>782
ショートコースのテストはタイム無視が定説。
マシンのセッティングを適切に行っていないからね。

まあテスト全般に言えることではあるけど。
790音速の名無しさん:03/02/27 17:14 ID:5oDvzTvT
JフォンのCMで
琢磨君に似てるよね。

バックが新幹線のやつ
791音速の名無しさん:03/02/27 17:27 ID:zy+Vdp/A
>>791
うん
792音速の名無しさん:03/02/27 17:31 ID:miB7SN/k
>>791
うん
793音速の名無しさん:03/02/27 18:18 ID:BbtIXkwt
>>791

うんこ
794音速の名無しさん:03/02/27 20:49 ID:UH/4gs9G
>>787
去年か一昨年はじめて琢磨を見て、それからF1というものを知ったような
新しいファンの人だよ。それまでレースのレの字も知らなかったらしい。
コミケ常連の素人作家さんらしいよ。
まあ、それくらい許してあげろうよ。
795音速の名無しさん:03/02/27 20:58 ID:UH/4gs9G
>>794
あげろうよ<自分でワラタ
796音速の名無しさん:03/02/27 21:36 ID:6tbGjkys
まぁフジの狙ったF1層のファンは付いたな
797音速の名無しさん:03/02/27 22:27 ID:Cqs4OJ6K
さっき>>787のサイトの掲示板見たんだけど
今日放送のポケモンに琢磨をモデルにしたと思われるキャラがいたらしい
誰か画像うpキボンヌ
798音速の名無しさん:03/02/28 00:09 ID:U1z+5uKU
さっそくビデオみよっと。
799音速の名無しさん:03/02/28 00:17 ID:U1z+5uKU
名前がタクマなだけと違うのか・・・
800音速の名無しさん:03/02/28 11:23 ID:z317byZ+
800!
801音速の名無しさん:03/02/28 12:37 ID:aPwtogRC
わびしいのう〜ここは・・・
802音速の名無しさん:03/02/28 12:39 ID:ExrrSFZy
2日お台場行く?
803音速の名無しさん:03/02/28 23:57 ID:qNkI5/oG
話題が乏しいとはいえ24時間で書き込みがたったの5つ(´Д`;)
琢磨がきっかけでF1見出したヤツらは、今年は果たしてどのくらい見てるのかな?
804音速の名無しさん:03/03/01 08:42 ID:AR7fBw+c
トークイベント
ネットで中継してくれたらいいのに。
お台場でマシン走らせたとき中継あったよね?
805音速の名無しさん:03/03/01 09:08 ID:3Dq8uWXz
806音速の名無しさん:03/03/01 12:15 ID:QXzC+Skm
1 : 地  上  波  厨

典型的なにわか。情報源は雑誌、家庭用F1ゲーム、ネット。主にフェラーリ
に興味を示す。実況板では常に「教えて君」であるが、 F1板ではさも生放送
を見たかの様な物言いをする。衛星を入れられない言い訳として、金が無い、
そこまで興味が無い(じゃあF1板来んな)、 アンテナ立てられない、等。


2 : ス  カ  パ  ー  オ  ン  リ  ー  厨

スカパーに入った事で、自分はにわかではないと勘違いし、地上波厨を煽るが
あまり大差が無いということを本人は知らない。レースでは日本人選手を煽る者多数。
また、実況や解説者を批判すれば通と勘違いしている。鈴鹿を観戦しない理由は、
金が無い(またかよ)、結果さえ分かればいい(じゃあスカパー取るなよ)、
時間がない(えっ、F1好きなのに生のレース見れなくて平気なんだ?
地上波厨と大差無いね)。口癖は、「F1のチケット高すぎなんだよ
(自分が貧乏なだけなのに気づかないアホ)」
「プラクティスはF1 Onboardで見れるからいいや(まさに乞食と変わらない)」。
807音速の名無しさん:03/03/01 12:55 ID:wByjC3nm
>>806
つまんねえ。
漏れは10年以上フジ地上波オンリーだ。
ちなみに今のフェラーリは好きだ。
90年代のボロクソな時代を見てきたからな。
文句あっか?
808音速の名無しさん:03/03/01 13:06 ID:iW/inTBD
>>806
なんで見りゃいいんだ?
全部グランプリ逝けってのか。
809音速の名無しさん:03/03/01 13:16 ID:FinFu8Qp
>>806
それいろんなスレに貼りまくってるけど
書いてる内容めちゃくちゃだぞ
810音速の名無しさん:03/03/01 13:20 ID:QXzC+Skm
入れ食い
811音速の名無しさん:03/03/01 13:20 ID:zlTXgOU9
>>806
何が言いたいかわからんが、それを突き詰めると、世界中でF1を語れるのは
顎しか居なくなるような気がする・・。
812音速の名無しさん:03/03/01 14:43 ID:XF6BU/cx
そんなことより、バットン病気だってね。
バットン車シェークダウン豚磨だってね。
開幕戦走れそうだ。
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814音速の名無しさん:03/03/01 16:19 ID:JHTTLu9c
おまいら基地害(806)は無視汁
815音速の音無しさん:03/03/01 17:57 ID:t6c956vd
明日お台場でイベントがあるんだからage(w
816音速の名無しさん:03/03/01 18:00 ID:edmWR918
>>806はコピペ、相手にしないようにね。
817音速の名無しさん:03/03/01 20:25 ID:l3hTNG3p
818音速の名無しさん:03/03/01 20:37 ID:VMmFYiSQ
レツ・ヤジマ
「ふふふ・・・強えェなあんた・・・・ でもその戦い方キレイすぎるぜ・・・
 MSの戦いってのはそんなもんじゃねぇ・・・・」

「本当のモビルスーツの戦いってやつをおしえてやるぜ!立ちな!」
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820音速の名無しさん:03/03/01 23:10 ID:6UkGHqly
JホンのCMのね、新幹線が画面の後方に映ってるアージョンあるね
あれに出ている男の人って、似てると思わない?
まゆげ、とか顔の輪郭、とか口元、とか喋り方、がさ
821音速の名無しさん:03/03/01 23:50 ID:8g85r/W8
まあなんだな>389は嫁と仲が良いつーことだ
822音速の名無しさん:03/03/02 00:18 ID:E7Q5DW0y
>>821
そのくらい、わりかし普通だと思うが、キミんとこは、そんなにうまく行ってないのか?
823音速の名無しさん:03/03/02 12:26 ID:+zw/TpS2
>>822
旦那の趣味を理解しようとしてくれる嫁っていいよね。
大抵無視(w
824音速の名無しさん:03/03/02 12:57 ID:p3w3RqWi
ほんじゃ、あなたは嫁の趣味を理解するのじゃろか?
825音速の名無しさん:03/03/02 13:44 ID:f0yNheoo
バトンが出て行きそうな予感
826音速の名無しさん:03/03/02 19:41 ID:VLQ2ptat
漏れもそうおもった。
だもどちらかというと藤井隆...
827音速の名無しさん:03/03/02 20:15 ID:vDLlM87V
支離滅裂なレスが飛び交う今日この頃・・このスレはもうダメポ
828音速の名無しさん:03/03/02 22:39 ID:9NMRBfpB
☆ フェラーリ、『オリンパス』とスポンサー契約

フェラーリ・チームが日本の『オリンパス』とスポンサー契約を結んだ
ことが明らか となった。 契約は3年間。オリンパスはカメラで有名だが、
近年はデジタル技術を駆使した医療 器機でシェアを伸ばしている。
また同社は以前にもロータスやウルフ・チームのスポンサーをしたことが
あり、同日 IRL開幕戦でフロントロウを獲得したマイケル・アンドレッティ
の父君、マリオ・アン ドレッティ氏がF1チャンピオンを獲得した当時の支援
社でもあった。
http://motorsports.nifty.com/f1/index.htm
829音速の名無しさん:03/03/03 00:12 ID:cDJVMT/3
>>828
だから何なのさ、ほんとにもうダメポ
830音速の名無しさん:03/03/03 00:49 ID:dboOTaak
琢磨のフジテレビで行われたトークショー行ってきた。

彼女と一緒に行ってきたんだが、風が猛烈に凄かった。彼女イライラ気味。これで一つ目の鬱。
そして会場で琢磨待ちしていたら、後ろに並んだ人は見るからにマニアックな二人組。
でかい声で「マターリ」「半角文字板」…等キモいトーク炸裂。二つ目の鬱。
トーク自身も内容は大したことなく、ガッカリ。
トヨタのトークショーの方が百倍良かったYO!
831音速の名無しさん:03/03/03 00:58 ID:dboOTaak
トーク自身も大したことなく←琢磨のトークのことね。
ラッキーストライクのねーちゃんの進行下手過ぎ
832音速の名無しさん:03/03/03 01:04 ID:KiPijIGO
IDが、おたぁくなんだから許してやれよ
833音速の名無しさん:03/03/03 01:05 ID:dboOTaak
あ、ホントだ(-_\)
834音速の名無しさん:03/03/03 01:07 ID:cAQwvt8a
タクだったらカッコ良かったのにおたぁくじゃあなぁw
835音速の名無しさん:03/03/03 01:08 ID:IBbCGpwr
>>834
それがそいつの運命なのさ
836音速の名無しさん:03/03/03 02:17 ID:DHPAVsqG
なんかすっかり、『元』F1ドライバーだね。
837音速の名無しさん:03/03/03 06:39 ID:L4oH3rUA
はじめて生琢磨みたけど、小さ!でもすんげーかっこよく見えた。
あの状況でサインもいくつかやってたし、あのイベントそれなりに良かったと思うんだけど。
ただま、あの風なら屋内でやれよな、とも思った。
838音速の名無しさん:03/03/03 08:45 ID:M/wM3+NT
投稿者:佐藤琢磨   
投稿日:2003年3月3日(月)01:13:30


お台場まで遊びに来てくれた皆さん、今日はお疲れさまでした。
とんでもない強風でしたね…。おまけに日陰で寒かった〜。

僕なんてステージのときだけだから少しの我慢で済んだけど、
朝早くから待っていてくれたファンの皆さんのことを考えたら、
あの強風で体調崩したんじゃないかと心配です。

トークショーはあっという間に終わってしまったけど、
あんなにたくさん応援してれる皆さんに会えて良かったです。
「早くレースがしたい!」って本気で思いました。
皆さん、今年一年、気を張って頑張ろう!
839音速の名無しさん:03/03/03 08:55 ID:lKFlJpdZ
がんばってくださいや〜
840音速の名無しさん:03/03/03 08:59 ID:4q/Lo1LM
矢部浩之、無洗米なのに洗うてしまうねん
841音速の名無しさん:03/03/03 09:04 ID:vBgivrkB
オーストラリア後のシルバーストンテストでは琢磨一人で
走るらしい
842 :03/03/03 10:14 ID:o0exD2gY
なんで2ちゃんねるに99ANNヲタが多いの?
どの板でもネタを見かけるぞ。
843音速の名無しさん:03/03/03 13:52 ID:PC5EBCLW
組んでんもん
844音速の名無しさん:03/03/03 17:55 ID:GZUw1Icw
中国電力の佐藤敦之に似て蝶
845音速の名無しさん:03/03/03 19:20 ID:YV40e005
琢磨やっと走らせてもらえるのか。
846音速の名無しさん:03/03/03 19:45 ID:MRsABD2c
このまえ開幕戦でボタンが使う車をシェイクダウンしたばかりじゃん。
やっとつーことはないだろ
847音速の名無しさん:03/03/03 22:08 ID:Alf13bYK
シューマッハに負けた・・・。
http://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/7853_0.jpg
848音速の名無しさん:03/03/04 00:01 ID:v/0b5ANk
>>847
俺発見!
この日は寒かったんだよね
849音速の名無しさん:03/03/04 13:52 ID:u7CnaKDQ
昨日ウキョーが琢磨は才能実力はあるけど日本人だから干されてるって( ´Д⊂ヽ
850音速の名無しさん:03/03/04 15:09 ID:8P49SB+m
>>849
うん、ゆってたね。
確かにバブリーな頃と違って金でものを言わせられなくなってるよね。
ある意味かわいそうだ。なんかこのスレでもダメポダメ言われてるし・・・
851音速の名無しさん:03/03/04 17:32 ID:HQJ0TrPO
日本人だから不利な部分もあっただろうが、現在の琢磨は日本人である事が
逆に有利であった部分の方が大きいと思うぞ。

852音速の名無しさん:03/03/04 17:33 ID:rPn2iFPB
たしかに。
853音速の名無しさん:03/03/04 17:55 ID:cG3+HI9i
>>849-850
ウキョ〜!が言ってたのは「今までの日本人で一番」(才能実力はある)ってことね。
裏を返せば、今までの日本人で一番、でもそれは「世界的な」才能実力ではない
(だからシートもなくした)という残酷な現実。
854音速の名無しさん:03/03/04 21:58 ID:IArJf6jZ
>>851-853
ジサクジエン ご苦労様











お前の期待に応えてツッコンでやったぞw
これで満足かい?
855音速の名無しさん:03/03/04 23:13 ID:IO0BVjux
まあ、今のこのスレの状態で 1分後に他人から返レスなんてあるわけ無い罠
856NIFTYより:03/03/04 23:33 ID:wFrFmRFT
ルノー・チームのテクニカル・ディレクターであるマイク・ガスコイン氏は、
現在B.A. Rに移籍したジェンソン・バトンについて次のように語っている。

 「ジェンソンは非常に素晴らしい男。まさにナイスガイ。ほんとうにいい奴だよ。
そして共にとても速い2人のチームメイト(ジャック・ビルニューブと佐藤琢磨)を
持っているということだな。
ただ彼らは決して政治的なことを考える類じゃないから、そういう心配はないよ。
それでも今年のB.A.Rがどんなことになるのか、私は楽しみに見ているがね」


おせじでも、タクマは速いドライバーと形容されている。
857851:03/03/04 23:49 ID:HQJ0TrPO
>>854
君が満足ならばジサクジエン という事でも良いのだがとりあえずID確認しておくれ。
858音速の名無しさん:03/03/05 01:47 ID:WMY3taHD
>>847
やっぱ肩幅の無いヒョロヒョロ君がレーシングスーツ着ても似合わないよな。
859音速の名無しさん:03/03/05 04:04 ID:3SwQJULv
>>847
F1ヲタってどうして揃いも揃って変なヤシが多いかな。。
川合ちゃんも実際変だし、雨宮だっけか?あれもよく見ると変。
それよりなにより、この写真に写っているファンらしきものの不気味さはなんだ?w
特に真ん中へんで左手を挙げてガッツポーズをしている奴。
右目と左目のバランスが妖怪だが?w

その右となりと、それまた右となりは動物園から出てきたのか?
860 :03/03/05 04:08 ID:Voh6GW2C
オマエモナー(w
861音速の名無しさん:03/03/05 05:16 ID:0B+N4qK5
F1オタっていうより、2ちゃんねらーがオカシイ人多い。
862音速の名無しさん:03/03/05 08:19 ID:23DE7QYQ
>>853
右京が「日本人だから干されてる」って
言い方をしたのなら
君がいかに()をつけて脳内補完してもむだ。
そのままの意味だよ。
有色人種は差別されている、これも残酷な現実。
F1以外でもね。
んなこと戦前までの歴史をみりゃあ
だれでもそう思うだろうに。
日本という国がなければアジアはいまでも
欧米の植民地状態だっただろうよ。
やつらは戦前までは有色人種を人間と思ってなかったんだぞ。
右京なんかは肌でそういうのを感じたんだろうな。
863音速の名無しさん:03/03/05 09:12 ID:JFIb8tvg
でも単純にファーマンが持ってきたスポンサー額よりも
低かった訳でしょ?タクポンのスポンサー。
つか、結局まともにスポンサーの名前上がらなかったじゃん。
B&Hを引き留めて増額させたファーマンが選ばれた中で、
差別云々言っても意味無い様な。
どっちかつーと、日本人だからってのは、日本ではF1人気が
無くてスポンサー付かないから、って意味じゃないの。
864一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/03/05 09:32 ID:3c5gLetK
>>862

????????????????????????????????
865音速の名無しさん:03/03/05 10:01 ID:G0cB6CD8
右京の時は、ヨーロッパのアパレルが、日本人だとヨーロッパでの
プロモーションに使えないからチームスポンサーにならなかった、
という例がある。
差別といってもいろいろ。
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867音速の名無しさん:03/03/05 10:19 ID:+58976A0
右京がレース続けられたのはタニマチに数億円もらったからだもんな。
今の時代じゃ絶対考えられない。
時代がいかに人間の運命を左右するか
868ジャック・禿げヌーブ:03/03/05 10:47 ID:/3aG3ut5
琢磨はまだまだだな。
いつまでもF3並みの走りをしていたんでは。
まあ俺のマシンを速くするためだけに働けよ。
869音速の名無しさん:03/03/05 11:14 ID:dJIopQFr
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  ハゲは黙ってろ〜
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧∧
        (゚Д゚,,∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
870音速の名無しさん:03/03/05 11:59 ID:77IiNNAk
TOYOTA
にはパナソニック、KDDIとスポンサーつくね。
TOYOTAだから?
HONNDAにはつかないね。
日本人サポートしてやってもいいんじゃないの。
そんなにあまっちょろくないか。
871 :03/03/05 12:02 ID:ugqFzBId
この後、870が集中的にツッコまれる予感
872音速の名無しさん:03/03/05 12:05 ID:aRb4cH41
よーし最初に突っ込んでやろうか。
>>870
HONDA自体がスポンサーなんだよ。
873音速の名無しさん:03/03/05 15:05 ID:ucCTmX76
>>870
そもそもDDIの頃から、トヨタと提携してたよ。
874ザキ:03/03/05 15:05 ID:/M+jCafj
琢磨最高
875音速の名無しさん:03/03/05 16:01 ID:nC7wE/Qt
>>870
「HONNDA」ってなんだろう?BARホンダのことかな?
トヨタは、KDDIの大株主です。
BARホンダにはNTTドコモが既にスポンサードしている。
876音速の名無しさん:03/03/05 17:46 ID:AxGRa/Z5
>>864
F1以外のことも勉強しる。
877音速の名無しさん:03/03/05 18:21 ID:+51wRgRl
>>870
パナはトヨタの納入業者です。
ナビ・オーディオ・電子機器を納入しています。
トヨタ系のデンソー・アイシン・富士通におされて
大変です。
スポンサーもしたくなかったけど、取引縮小を
ちらつかせられると・・・・・
878音速の名無しさん:03/03/05 18:36 ID:ykno3rCz
モントーヤって白人?
879音速の名無しさん:03/03/05 19:03 ID:eIo0GZLF
>>878
猿人
880音速の名無しさん:03/03/05 20:52 ID:+pubvCDh
>>878はエンジンということで。
881音速の名無しさん:03/03/05 21:42 ID:xdbimyim
ヒロヒトは死刑を免れたワケだが
F-1以外の事を勉強しなきゃイカン奴ってダレの事だろうな
882音速の名無しさん:03/03/05 22:01 ID:23DE7QYQ
>>881
亜米利加に洗脳された馬鹿ハケーン。
883音速の名無しさん:03/03/05 22:05 ID:nNq5vQb/
お台場のイベントでシューマッハのヘルメット被ってフェラーリのスーツもどきを着てきた奴って場違いだったな。
琢磨とラッキーストライクのイベントなのにシューマッハとマールボロだぜよ。
884音速の名無しさん:03/03/06 01:06 ID:g636oDO+
885853:03/03/06 10:53 ID:jeQocb2u
>>862
オオオ、オレへのレスか?
オレは「干されている」ということについては何も語っていないのだが・・。
886音速の名無しさん:03/03/06 11:54 ID:0Wy21v5/
あれから1年。琢磨はいない。。。。
887音速の名無しさん:03/03/06 14:04 ID:OWs2eQAK
ジャックやバトンの怪我を望むのは不謹慎だが
一戦くらいは走って欲しいな・・・
去年の走りを考えれば鈴鹿のスポット参戦くらい許してくれてもいいのでは?
888音速の名無しさん:03/03/06 15:12 ID:uBMm0/Y7
鈴鹿だけの男か?
だったら来年も鈴鹿だけ走らせてもらえ。永遠のサードドライバーだな
889音速の名無しさん:03/03/06 15:29 ID:TQmTVsWU
鈴鹿だけの男って、なんかかっこいいな。
890音速の名無しさん:03/03/06 15:46 ID:Pj84KYL5
Suzukaマイスター。少しでもコンストラクターポイント
を稼ぎたいチームが毎年起用する。
・・・伝説の男になれるか!?
891音速の名無しさん:03/03/06 21:37 ID:/g456WpT
鈴鹿33秒台のオンボード映像誰も見れてないよね?
892かず:03/03/06 23:16 ID:GOcS7T/V
琢磨の写真がF1-Live.comのGrand Prix photoに
あったけど彼は明日走るのかな?
893音速の名無しさん:03/03/06 23:54 ID:JeSU7mhz
すぽると出るみたいね。
894音速の名無しさん:03/03/06 23:54 ID:xTRfzTXd
>>892
マルチすんな厨房。
895かず:03/03/07 00:24 ID:R38BM+65
>>894
ごめん。もうしないよ。
896音速の名無しさん:03/03/07 00:30 ID:kpQUQa6a
>>895
ならいい。
897sage:03/03/07 07:42 ID:2tSMNCDd
>>885
862ではないがこの場合
干されてるってのはシートを失ったという意味だろ。
右京>実力はあるのに日本人だから干されてる
853>世界レベルの実力才能ではないからシートを失った

これでなにも語ってないことになるのか?
898音速の名無しさん:03/03/07 15:08 ID:Ut5NLY5R
黄色い車に反応してしまう。乗ってないのに。。。
899音速の名無しさん:03/03/07 15:44 ID:Zdzpk6sM
HONDAがいつも通り花火大量供給(ただしHONDAサイドは完璧なエンジンと思ってる)

ジャク禿かバトソが
イクナイ!イクナイ!ヽ(`д´)ノプンスカプンプン!
とキレる

リチャードじいさんがどっちか(たぶん禿)をカイーコ

琢磨キタ!----(゚∀゚)----!

HONDAがあいかわらず花火


欝… ∧ ‖ ∧
900音速の名無しさん:03/03/07 17:18 ID:G41h5NyY
立場が微妙だよね。
マシンが速くてレギュラーが大活躍したら来年のシートはヤヴァいし、
マシンが遅かったら琢磨には開発能力が無いと評価されるし。
901音速の名無しさん:03/03/07 17:32 ID:ynKPVj2a
とりあえずバトンがジャックに勝てば(・∀・)イイ!!
902音速の名無しさん:03/03/07 17:39 ID:bn60LnvM
ジャックは負けないよバトンなんぞに。
903音速の名無しさん:03/03/07 17:50 ID:UHiHUqeQ
    B・A・R速い
      ↓
  トップドライバー「BARも選択肢の一つだよ」
      ↓
  リチャーズ「フェラーリ狙いますか?」
      ↓
  トップドライバー&バトン
      or
 弱禿&バトン

来季はラルフかモントーヤがストーブリーグを賑わす予感・・・。
904音速の名無しさん:03/03/07 18:18 ID:GPCCYzRs
ラルフがトヨタへ、ジャックがウィリアムズへ。
あるいは
デビクル引退、ジャック枕へ。
905音速の名無しさん:03/03/07 18:21 ID:Rq5BT+qm
タコマ、Fポンヘ
906音速の名無しさん:03/03/07 18:21 ID:VPmBTvSO
ま、このままBARが良かったとして、
ジャックの株が上がるかチームの株が上がるか。
どっちになるかでタクポンの今後も決まるのかなぁ。
結構ジャックがトップチームに引き抜かれるって可能性
ある感じもするけど。
バトンをおもっ糞ちぎれば。
907かず:03/03/07 18:28 ID:RWxlUr2O
>>892の書き込みをした者です。BARは金曜テスト組じゃないと言う事をすっかり忘れてました。琢磨が金曜に走るわけないですね。煽りみたいな事してすいません。
908音速の名無しさん:03/03/07 18:34 ID:UHiHUqeQ
ホンダはどっかにカスタマー供給とかしない限り琢磨をレギュラーに上げる
のは難しいような・・・。

どう考えても

マシンポテンシャル上がる→ドライバーの質落とす

なんて図式は想像できないし。
今年琢磨が「天才」と思われるような評価得られれば別だけど。
909音速の名無しさん:03/03/07 18:54 ID:PYv6MNJR
禿のTカーを琢磨が煮詰めておいたという事にはならぬか?
910音速の名無しさん:03/03/07 19:10 ID:RSYDjNdF
>>907
珍しいくらいいい香具師ハッケソ!
911音速の名無しさん:03/03/07 19:11 ID:fajjORih
ピット内で車を動かさずにデスカ!
912音速の名無しさん:03/03/07 20:22 ID:26IbB9JC
>>907
でも、携帯から書き込むのは止めてね
913_:03/03/07 21:02 ID:Nleq5+BI
14. 11 FISICHELLA Jordan Ford B 1'27"633 + 0'01"261 3
17. 12 FIRMAN Jordan Ford B 1'29"977 + 0'03"605 3

↑いきなり2秒以上の差ですな〜
琢磨の方がかなり速いですな ヽ(´ー`)ノ
914音速の名無しさん:03/03/07 21:07 ID:LNAXWgyP
>>913
パーマンはアタックミスだよ
915音速の名無しさん:03/03/07 21:09 ID:A4aBWPcI
ここ悲観的だな
916音速の名無しさん:03/03/07 21:10 ID:aS8uXRpX
チームメイトに追突や、譲ろうとして目の前でスピンは無いだろうなあw
917音速の名無しさん:03/03/07 21:10 ID:uNiCkqa3
来年はバトンとバトンタッチ。なんちって。
918音速の名無しさん:03/03/07 21:15 ID:A4aBWPcI
今年のBARは信頼性が弱い。開幕戦は2台ともあぼ〜んだろう。
完走するレースは少なそう。

ジャックの残留はなかろう。来年はPKに移籍だな。そして琢磨が乗ることになる。
919音速の名無しさん:03/03/07 21:19 ID:UHiHUqeQ
>>913
ちゅーか昨年の開幕戦で琢磨はフィジケラに26秒差を付けられて予選落ちした訳だが・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

920音速の名無しさん:03/03/07 21:21 ID:8J+auxIp
BAR、ジャックの成績が昨年並みならジャック離脱だろうけど
下手に成績が良ければ来年もジャック・バトンじゃないのかな?
バトンがへこまされて出て行くかその逆が無いとシート獲得は難しい気がする
921音速の名無しさん:03/03/07 21:25 ID:A4aBWPcI
BARは6000キロしかテストしてないんだろ。レースディスタンス走ったことないって川井が言ってた。
どうせ去年までと似たようなもんだよ。今日もエンジントラブルあったみたいだし。

オレは別に琢磨ヲタではないが、あのぬるいBARが速くなるとは思えない。
922音速の名無しさん:03/03/07 21:27 ID:1imKWjcS
今の状況を考えるとどーしてもジャック、バトンどちらも出て行く気が
しない。
ジャックはバトンに対して毒舌吐いてるが昔の写真を見るとこの二人
結構一緒に写ってて仲良しにしか見えないんだが
923音速の名無しさん:03/03/07 21:52 ID:fRE/bJP4
ん、まあ、今年の成績次第だと思うよ。
あまりにも活躍すれば追い出しづらくなる。
またマシンが良くなりすぎたら弱禿が給料カットしてでも残留希望しそうだからな。

>>921
予選は3周だからまだ良いけどレースとなるとカナ〜リやヴぁいですなw
今日も弱禿5周、バトン10周でエンジンブロー。
結局、予選は弱禿はTカー、バトンはスペック落ちエンジンに載せ変えで臨んだらしい。
924音速の名無しさん:03/03/07 22:17 ID:RSYDjNdF
あの予選、他チームはよほど余力を残して挑んだに違いない。
今年のBARも去年並でしょう。
そしてジャックはついに移籍or引退。
空いたシートに・・・
筋書き通りですな。
925音速の名無しさん:03/03/07 23:05 ID:kSNV6gwH
バトンいらないかも。
926音速の名無しさん:03/03/07 23:15 ID:osEs7j2A
ジャックが出て行くのはもったいないなぁ。琢磨にも乗って欲しいんだけど。
927音速の名無しさん:03/03/07 23:34 ID:igIfmj/D
>>922
シーズン終わる頃には結構仲良くなっちゃってたりして(w
928音速の名無しさん:03/03/07 23:50 ID:LwTkhQVm
>>924
琢ヲタの夢精か。
929音速の名無しさん:03/03/07 23:55 ID:lDvbgdaf
>>928
激しく逝っちゃってますな
930音速の名無しさん:03/03/08 00:30 ID:BY+jVu6f
>>928 確かに。
931音速の名無しさん:03/03/08 11:20 ID:j62ltlJ9
>>930
また携帯使って自演してんのかyo・・・
932音速の名無しさん:03/03/08 13:04 ID:89l2lLNT
誰だよ?ファーマンは琢磨以上なんつってたヤツ。
金、土ともフィジにボロ負けなわけだが。
ここまでとはな。
プ
933音速の名無しさん:03/03/08 13:22 ID:Ls33aBSw
結局琢磨は遅いドライバーじゃなかったことが証明されたな。えがったえがった

それにしてもファーマン遅すぎ・・・ やる気あんの?
934音速の名無しさん:03/03/08 13:59 ID:c/NXogeP
>>932
ほんとすぐ結論だしたがる早漏豚野郎だな
935音速の名無しさん:03/03/08 16:22 ID:0oW4lHgb
>>934
トラブルがあったの?
なかったとすればここまで遅いとどう考えても問題。
936音速の名無しさん:03/03/08 17:59 ID:89l2lLNT
すくなくともファーマン全然踏めてない。
こんなんじゃフィジコとの比較にならない。
ダメすぎ。
ジョーダン自体だめぽだが。
937音速の名無しさん:03/03/08 18:04 ID:5zrmgWGh
何故か琢磨ファンよりパーマンファンが多いなw
938音速の名無しさん:03/03/08 18:09 ID:89l2lLNT
にわかファーマンファンども
ちゃんと擁護しる。

939音速の名無しさん:03/03/08 19:38 ID:hMa9AKGv
>>933

>>919参照
940waiwai:03/03/08 19:38 ID:EPzYVnPb
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
941音速の名無しさん:03/03/08 20:38 ID:0oW4lHgb
>>939
じゃあ今日の予選もふぁあまんのあたっくのときだけ
雨がふったんだね。
じゃないとあの差はおかしいもんな。
942音速の名無しさん:03/03/08 20:43 ID:vxMTUICT
フィジケラ>琢磨>>>>>>>|F1ドライバーの壁|>>>>>ファーマン


こんな感じっすか
943音速の名無しさん:03/03/08 20:48 ID:hMa9AKGv
>>941
とりあえず新人として開幕戦でしなくてはいけない事の最低限の仕事は
ファーマンの方が出来ているという事さ。


まぁファーマンも琢磨と同じく1年でドロップアウトだろうけどね。
944音速の名無しさん:03/03/08 20:52 ID:0oW4lHgb
>>943
最低限、なに?それ。
945音速の名無しさん:03/03/08 20:56 ID:Xl4/0g8R
つかテスト回数が違うし。
946音速の名無しさん:03/03/08 22:01 ID:29uyGqEY
俺的にはタコマはレギュラーにならないで欲しい。
別にタコマが嫌いじゃない。むしろ好きだ。
だがフジテレビがタコマレギュラーだとタコマタコマうるさいのでうんざりしてくる。
947音速の名無しさん:03/03/08 22:17 ID:hMa9AKGv
好きなのにタコマ?
948音速の名無しさん:03/03/08 22:28 ID:9Xhd8kHz
琢磨に乗って欲しいけどジャックが出て行くのはいや。3台体制にならないかな
949音速の名無しさん:03/03/08 22:30 ID:VA0fuf6R
ジャックがトップチームのどっかに雇われれば
琢磨がレギュラーになろうが構わないんだけどな。
950音速の名無しさん:03/03/08 22:34 ID:0/GIigCQ
950
951音速の名無しさん:03/03/08 22:38 ID:9Xhd8kHz
新スレどうする?
952音速の名無しさん:03/03/08 22:41 ID:s57sMMJS
フィジケラ>ダマッタ=琢磨>>>>>>>ファーマン=高木>本山

ってとこだろ。
Fポンチャンプなんてカートで10位以下程度の才能でしかない。
ファーマンの国籍が金策に便利だから使い捨てられるだけだな。(w
EJのいつもの手だろ?
953音速の名無しさん:03/03/08 22:41 ID:0/GIigCQ
「テストドライバー佐藤琢磨」で
954音速の名無しさん:03/03/08 22:45 ID:XuxQwZIh
【失われた】佐藤琢磨総合スレPart58【シーズン】
955音速の名無しさん:03/03/08 22:45 ID:fX/u4dfb
琢磨って幸薄そう
956音速の名無しさん:03/03/08 22:45 ID:0oW4lHgb
>>946
>タコマタコマうるさいのでうんざりしてくる。

そんなことぐらいでうんざりするのに好きというのな(プ
957音速の名無しさん:03/03/08 22:46 ID:Y8yHQ5k5
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
958音速の名無しさん:03/03/08 22:48 ID:0oW4lHgb
>>945
テストの回数?
ふぁーまんまんせーの連中は
テストの回数の話なんかこれっぽっちもしてなかったぜ。
959音速の名無しさん:03/03/08 22:48 ID:15fCDBVC
ミナルディーのユーンにおさえられてたのを思うと
佐藤って、高木や本山どころか
Fポン乗っても年弘くんにちぎられそうだし、Fポンでもシリーズ10以下の才能でしかなさそうだけど
もうこんな激遅ドライバーの新スレなんていらんでしょう
960音速の名無しさん:03/03/08 22:49 ID:9Xhd8kHz
>>959
不味いえさだなぁ(゚*゚)
961音速の名無しさん:03/03/08 22:50 ID:0oW4lHgb
>>959
ふぁーまんよりはたくまは速い。どうかんがえても。
ありゃ、踏めてないぞ。びびってんのかな?

ちなみにゆーんに押さえられてたのは理由があるぞ。
その程度のことがわかんないならごちゃごちゃいうな。
962音速の名無しさん:03/03/08 22:53 ID:IVJM3vJy
喰いつきがいいな。ここの豚ヲタどもは・・・w 
963音速の名無しさん:03/03/08 22:55 ID:89l2lLNT
ゆーんネタを持ち出すやつは素人。
964音速の名無しさん:03/03/08 22:56 ID:Y8yHQ5k5
>>962
お前は何ヲタ?
965音速の名無しさん:03/03/08 23:00 ID:hMa9AKGv
フィジケラ>ダマッタ=琢磨

是非ともCARTで勝ってきてくれ。話はそれからだ。
966音速の名無しさん:03/03/08 23:05 ID:wsmBVD84
>956
琢磨を応援するかどうかというのと
琢磨を応援する他の奴をどう思うかというのは
一緒ではありませんよね
967音速の名無しさん:03/03/08 23:32 ID:wyGoP4Tz
清潔で美しく健やかな毎日を目指す佐藤琢磨総合スレPart58
968音速の名無しさん:03/03/08 23:34 ID:BVTcnHum
宅間は糞。以上。
969音速の名無しさん:03/03/08 23:39 ID:YZVYD9Wx
いやでも良かったよ。琢磨の方がファーマンより速いとは信じていたが、
危惧していたのが、>>497の言うようにタイム差が順位差に結びつかない
ことだったから。これからファーマンがどれくらい速くなるかは分からない
が、もし琢磨よりも遅かった場合には、それが順位という形で目に見える
様になることは祈ってるよ。ファーマンがもしマジ速かったら、その時は
素直に脱帽だけど。
970音速の名無しさん:03/03/08 23:46 ID:vw8OkDQv
>>969
ファーマンはサバイバリビティが高そうだから
今年のルールでは結果としては残すかも。
971音速の名無しさん:03/03/08 23:48 ID:89l2lLNT
>>966
>琢磨を応援する他の奴をどう思うかというのは
>一緒ではありませんよね

ほかの応援するやつをうざいと思うやつが
たくまを応援するといってモナ。

それともなに?俺だけ応援するから、
ほかのやつは応援するなとでも?
キモイな。

へりくつで取り繕うな。
972音速の名無しさん:03/03/08 23:50 ID:+NVZpHFJ





     こ の ス レ は も う ダ メ ポ だ な






973音速の名無しさん:03/03/08 23:50 ID:hMa9AKGv
ファーマンが遅い事に喜びを見出す琢磨ヲタって何を考えているのだろう?
ファーマンが琢磨より遅くても、琢磨が再評価される事はないと思うのだが・・。
単に「ジョーダンの新人は今年もダメだったな・・」くらいの印象しか無いと思われる。

というか琢磨ヲタ祈り過ぎ。引退、事故、病気などなど・・。
祈りが通じたのかアーバインは引退したけど・・。
今までで一番質の悪いヲタかもしれぬ。
そのへんは琢磨が気の毒。
974音速の名無しさん:03/03/08 23:52 ID:qbYt+i20
>971
オレは琢磨は応援してるが
この板でジャックやバトンに氏ねだの骨折れだの言ってる奴らと
一緒にされたくないとは常々思ってるけどな
975音速の名無しさん:03/03/08 23:53 ID:0oW4lHgb
>>973
つか、たくまのほうがふぁーまんよりマシだってのは
普通の目をもってりゃだれでもわかることだからな。
ふぁーまんなんかはなからどうでもいいよ。
ふぁーまんにきまったとたんアンチが
ふぁーまんまんせーになってタクマよりはええのなんの
くだらないこといってたのをからかってるだけだろ?
976音速の名無しさん:03/03/08 23:55 ID:EPzYVnPb
【控え】佐藤琢磨総合スレPart58【おろう】
977音速の名無しさん:03/03/08 23:56 ID:89l2lLNT
>>974
>この板でジャックやバトンに氏ねだの骨折れだの言ってる奴らと
>一緒にされたくないとは常々思ってるけどな

それは同意だが、
たくまたくまとフジテレビがうるさいから
好きなら「応援してるのに」レギュラーになるな!というかって話だ。
978音速の名無しさん:03/03/08 23:57 ID:2NzIqoCo
こいつも2度と見ることはないのだな(w
979音速の名無しさん:03/03/08 23:59 ID:YZVYD9Wx
>>973
いや、ファーマンが遅いことに喜びを見いだしてるのではなく、
ファーマンがもし遅かったら、それに見合った評価になって欲しいと
思ってるだけだよ。ファーマンが速かったら別に何も言いませんさ。

要は琢磨にカムバックして欲しいと思ってる訳で、琢磨のF1での実力は
チームメートとの比較でしか計れない訳だから、どうしてもファーマンとは
比べます罠。そこで、もしファーマンが遅いのに琢磨より健闘してるように
見えるような結果は嫌だなあと思ってるだけ。おかしいかな。

ま、あんたの言うように、ファーマンが琢磨より遅くても琢磨が再評価
されることはないかもしらんが、ここは琢磨スレだ。少しくらい夢を
見させてくださいよ。

あらためて言うが、別にファーマンが遅くあって欲しいと思ってる訳では
ないよ。
980音速の名無しさん:03/03/09 00:00 ID:Ef3PqFpB
>>975
身から出たサビだと思うよ。
>>974みたいなヲタばかりなら良かったのだが昨年末くらいからの
琢磨ヲタの非道な書き込みは目に余るものがあったからね。
981音速の名無しさん:03/03/09 00:05 ID:4YfEQO9k
>>980
身からでたサビもなにも
なんでもかんでも、アンチに走って判断力なくしてるやつを
からかってるだけだって。

非道な書き込みが多かったのは同意。
まあ、その点はアンチだって似たり寄ったりだが。
982音速の名無しさん:03/03/09 00:05 ID:69or8oqB
琢磨って今年の点数方式なら何点取ったことになるの?
983音速の名無しさん:03/03/09 00:05 ID:UlJY4G8Y
【縁の下の】佐藤琢磨総合スレPart58【力持ち】
984音速の名無しさん:03/03/09 00:11 ID:I9oVNPfe
>>983
いいね。
985音速の名無しさん:03/03/09 00:54 ID:FjeZXy75
【ふんどし】佐藤琢磨総合スレ59【締め直せ!】
986音速の名無しさん:03/03/09 01:03 ID:G+UEFVXk
【獲らぬ狸の】佐藤琢磨総合スレPart58【皮算用】
987音速の名無しさん:03/03/09 01:23 ID:cgYVDXpb
【なんとなく顔が】佐藤琢磨総合スレPart58【田中麗奈似】
988音速の名無しさん:03/03/09 01:45 ID:jfC20SLL
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
989音速の名無しさん:03/03/09 01:46 ID:jymlpUVs
>>976の【控え】佐藤琢磨総合スレPart58【おろう】でケテーイ!!
990音速の名無しさん:03/03/09 02:25 ID:5LqKiCYn
新スレたてますた
【控え】佐藤琢磨総合スレPart58【おろう】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047144250/
991音速の名無しさん:03/03/09 02:36 ID:Nv8NRTSD
 |
 |▲▲ ジィィ...
 |・ω・)
 | ⊂)
 |ノ∪
992音速の名無しさん:03/03/09 02:36 ID:Nv8NRTSD
   ▲▲
  (,,・ω・)  埋め埋め
  ( つ/\
    ペタペタ
993音速の名無しさん:03/03/09 02:38 ID:Nv8NRTSD
   ▲▲
  (,,・ω・)  埋め埋め
  ( つ/\
    ペタペタ
994音速の名無しさん:03/03/09 02:39 ID:Nv8NRTSD
         ∧∧
   あ! ⊂(゚Д゚ ) ゴルァ!
   ▲▲  _/   ⊃
  (,,・ω・) U ヽ 〈
  ( つ/d! `J
995音速の名無しさん:03/03/09 02:39 ID:Nv8NRTSD
   ▲▲
  (,,;ω;) ブワァ...
  ( つ∧.__.._.
996音速の名無しさん:03/03/09 02:46 ID:8jjlqGOn
泣くでない
997音速の名無しさん:03/03/09 02:48 ID:vlWFOKyH
【控え】佐藤琢磨総合スレPart58【おろう】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047144250/
998音速の名無しさん:03/03/09 02:50 ID:5LqKiCYn
998
999音速の名無しさん:03/03/09 02:50 ID:jfC20SLL
1000音速の名無しさん:03/03/09 02:51 ID:5LqKiCYn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。