鈴鹿クラブマンレース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
チャレンジあがりのヤツとかいてるけど、鈴鹿で通用するんかな・・?
一番今盛り上がってるのは≪FFチャレンジ≫って思うんやけど先頭集団
の人達ってマジうまいよね・・
みなさんどう思います?
色々、教えて下さいな!!

2音速の名無しさん:02/12/28 03:40 ID:UaRYhFas
誰か2くらい取ってやれよ・・・(´・ω・`)
3音速の名無しさん:02/12/28 03:46 ID:phMdjbw9
俺は3が好きなんだよ。
4音速の名無しさん:02/12/28 14:16 ID:yF7XBHqn
それでは俺は( ゚Д゚)y─┛~~マターリと4

最終戦にフレッシュマン以来朝一から
観戦に逝ったけど、FFチャレンジ(・∀・)イイ!!
ちなみに前に立ったスレはレス3ぐらいでdat落ち。
開幕の2/23まで頑張って保たせよう。
で、見る方の立場から言うと、FFチャレンジは文字通り
チャレンジャーな仕掛けをする人が多いんで、ショートカットとか
シケインで見ていると面白いっす。
7ガファリ ◆NOlolS.Ois :02/12/28 18:37 ID:yF7XBHqn
>>6
3ワイドでデグナーやシケインに突っ込んでいくのは心底ビビッタ!

持たせる為にクラブマン参戦者きぼん!
8音速の名無しさん:02/12/28 19:10 ID:m1jBPnt0
レース結果知ってる人いてるんやったら教えて・・
>>8
鈴鹿サーキットの公式サイトから行きたまい。
クラブマンも全レース結果が載っている。
http://www.procione.com/suzukaland/club/c_index.htm
10音速の名無しさん:02/12/28 23:33 ID:Vln+Hs5/
RSマシンどっか中古のやつないかな?
11音速の名無しさん:02/12/28 23:36 ID:nAH5jp0G
>>10
オスカーに頼むと新車のSK52作ってもらうことも可能だとか何とか。
12音速の名無しさん:02/12/28 23:52 ID:Vln+Hs5/
>>11
新車を作ってもらうとお金かかりそうだし、マシンを保管してくれるガレージやメンテしてくれる
所も教えてほしいです。
13ガファリ ◆NOlolS.Ois :02/12/28 23:53 ID:yF7XBHqn
>>12
やる気でつか?楽しみだな〜(`・ω・´)シャキーン
でもなぜRSなの?
14音速の名無しさん:02/12/28 23:55 ID:FN7whkKO
>>12
実は全部(ガレージに在庫してる中古車の販売やレンタルも含め)
オスカーで出来るらしいと少々前のASに書いてあった記憶が。

というか、もしアレだったら紹介してくれるでしょ。
15ガファリ ◆NOlolS.Ois :02/12/29 00:00 ID:51ADQS8C
>>12
ここで聞いてみるのもいいしね!

クラブマン通信
http://www.s-ichi.com/bbs/clb.cgi
16音速の名無しさん:02/12/29 00:38 ID:2el7jINV
>>1
 ワシは、チャレンジカップ出身は早いと思うよ。
 確か上位でTI出身いてるはず!
 まぁそれで調子に乗って飛ばされているらしいけど・・・
17音速の名無しさん:02/12/29 01:22 ID:0W4NdTIi
>>10>>15
FJスレで読んだけど
確か、オスカーはもう車作ってないはず
会社としての名前だけで実際に車やパーツ作ってるのは
別の所だって

RSならミストってとこがいいんじゃない?
RSの出場者の半数ぐらいがここのメンテじゃない?
AS誌にここの社長さんはオスカー出身で
SK5.2のデザイナーだったってかいてた
18音速の名無しさん:02/12/29 19:42 ID:f97jK9Qs
ウエストってFJ1600のコンストラクターだけなの?
メンテナンスは、やっていないの神谷社長?
19音速の名無しさん:02/12/29 21:11 ID:PKdbAd3f
>>18
FJは長いこと作ってないよ
F4のシェアはかなりのもんだけど。

今はエンジョイで忙しいんじゃないの
ネオヒストリックに出ているのは社長本人だよね?
21音速の名無しさん:02/12/29 23:22 ID:s8q/mHuZ
エンジョイとかドリームとか、フォーミュラを省いて下だけにすると、
なんか恥ずかしいでつ。FEやFDならいいんだけど。
こんな私は変なのでせうか?
でも、Fポン方式に真ん中を抜いて、Fジョイ、Fームとかだと、
もっと変でつね。
22音速の名無しさん:03/01/02 02:37 ID:/jJw1WsI
エンジンってどこのがイイの?
セナルト・セレクト・ナナ・ファクター・チャージ・エムテックetc
教えてください。
23音速の名無しさん:03/01/07 00:09 ID:KKv+w2lo
エーワンのエンジンが一番ええわん
24音速の名無しさん:03/01/07 03:31 ID:67o9dL5b
>>23
 エーワンのエンジン積んでいる車って≪FFC≫でいてる?
 何番の車?
 
25音速の名無しさん:03/01/07 16:37 ID:92udeALy
FFCにはエーワン出てないんじゃねえの
26音速の名無しさん:03/01/07 18:14 ID:RZDGusmv
ちなみに、エンジンのちがいってあるの?
はたからみてるとない様に思うんですが
27音速の名無しさん:03/01/10 23:08 ID:bTiQzM3w
ちと遅くなったが、ASモノクロ2ページ特集age
             &
           保全age
28音速の名無しさん:03/01/10 23:20 ID:17FRtyRP
エンジョイFのエンジンってフィットのエンジンと同じ?
ミッションもフィット用?(輸出用はMTあるから)
輸出用のやつあるから
29音速の名無しさん:03/01/10 23:27 ID:bTiQzM3w
>>28
エンジンはフィットのはず!ミッションは解らないでつ。

http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/race/fe/index.html

オジサン方が金掛らんし、手軽で楽しそう!との事で多数興味を持ってるらしい。
FEJの為にはそれじゃ(・A ・)イクナイ!
30音速の名無しさん:03/01/11 11:45 ID:6S092iIZ
4日にFJ試乗会行ってきた時に、フォーミュラE展示されてました。
今年エントリーしようと思ってる。
31ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/01/11 22:34 ID:/r6Qigpj
>>30
がんがってください!エントリーしても2ちゃんに名乗りあげれないでしょうが応援してまつ。

今で何台位集まってるのかな?盛り上げたいなら、ホンダが1枚咬んでるんだし
SRS-Fへの800万位のスカラシップでもぶち上げたらいいのに!
そしたら若いヤシが入ってくるだろうし、FJには厳しいが・・・
32音速の名無しさん:03/01/11 23:20 ID:Cby67FXw
FEJは若い奴相手じゃないだろ
こがね持ってる親父でしょ
33ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/01/11 23:30 ID:/r6Qigpj
>>32
いや、鈴鹿はFJを切り捨ててFEJに移行しようとしてる・・・
切りたいなら切りたいで、何か盛り上げる燃料投下せ〜よ!って意味で。


うちの親父も事あるごとに、おもしろそうだな!とか逝って興味示してるし
親父の周りでもそうみたいなんで、親父相手って意見は現時点では間違いないでしょう。
ちなみに、>>29も俺なんでw

34音速の名無しさん:03/01/12 11:40 ID:zc6f90Qa
FEJ一年間で500万円ぐらいかかりそう。
やっぱりまだレースは敷居が高いような気がする。
このご時世に500万円出すのは・・・・・・
せめて300万円ぐらいまで値下げしてもらえれば・・・・・・・
35山崎渉:03/01/13 07:33 ID:CsX7RP0A
(^^)
3630:03/01/13 14:43 ID:0UuafM1U
Fエンジョイって車両が200万で、年間費用は100〜150万くらいでしょ。
この中にはタイヤなどの消耗品、レースエントリー代など含めて。
もちろんクラッシュしたときの修理代は別なのでトータル400万以上にはなるかもしれないけど。
一年目なので新車しかないから、FJ(2年落ちくらいの中古)と同じくらいかかっちゃうね。
来年になって中古が出回れば、敷居は少しは低くなるかな。
37ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/01/13 14:53 ID:PFcgTm/T
>>36
まだ始まっても無いカテだからどうなるのかな〜?
もし2年目に中古が出回れば敷居は低くなるだろうけど・・・
今年は1年目でレース数少ないから、その数レースで手放す
人がどれ位いるかじゃないのかな?

俺はゼンゼン知識無いけど、2年目からは参戦楽になるんじゃないのかな?
38音速の名無しさん:03/01/13 15:19 ID:0UuafM1U
>>37
まだ始まっていないからわからないこと多いよね
僕は鈴鹿のエンジョイAライでA級ライセンスとったんだけど、
ここでA級ライセンス取った人で実際にレースに出てる人って1割くらいなんだって。
その時の教官は、どれだけ敷居を低くして参加してくれる人を増やすことができるかって話してくれた。
ナンバー付レースしかり。ヴィッツレースは認めた上で、トヨタにさき越された〜って言ってたよ。
ホンダとしてはトヨタの2番じゃいやだって言ってたからFエンジョイって形になったんだろうと思う。

今日鈴鹿行ってきて、とりあえずFエンジョイの試乗できないか聞いたら、
南コースを30分25000円(SMSC会員)だって。
39ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/01/13 15:33 ID:PFcgTm/T
参戦を目的とした試乗でもSMSC会員資格とそんなに金いるのか・・・
しかも南コースで(´・ω・`)ショボーン

ガレージなんかは聞いて回ったの?噂で格ガレージに1台は購入義務
が有る!みたいな話聞いたから、まだ参戦するドライバーが決まってない
所なら、もしかしたら・・・

エンジョイAライからなら、レースするヤシはほとんどFFCにいくんでないの?
40ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/01/13 15:34 ID:PFcgTm/T
あっ、それと今日鈴鹿行ったんなら、何が走ってたの?
さっきまで結構うるさかったけど。
41音速の名無しさん:03/01/13 15:55 ID:0UuafM1U
ども

ガレージは知り合いのつてであたってもらってるのでまだ決めてないよ
エンジョイAライで一緒にとったやつはヴィッツに出てるけど少数派だろうね。
今日は練習走行してたよ。F4、FJ、EK9、EG6、ロータス7、RS、ポルシェなどなどいろいろ、もちろん東コースで。
130R、シケインは舗装がはがされてた。あの130Rがなくなったと思うと残念だけど、自分で走ったときすごい
怖い思いしたので少し安心したような。
こんなこと言ってるようじゃヘタレドライバーですな。
42ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/01/13 16:05 ID:PFcgTm/T
アリガd!やっぱりその辺の練習走行だったか
低音で響いてきてたからな。

有る程度の恐怖心も無いといけないんではないかな?
とりあえず、がんばってね!クラブマンとか見に行く
つもりだから、誰か解らないだろうけど応援してるからw
43あゆち:03/01/13 16:43 ID:r+pNWON8
RSクラスなんて、年間いくらくらい要るんでしょう。去年の1000kmで、ビーマック抜いたときは驚いちゃいました。
44音速の名無しさん :03/01/13 22:27 ID:joRg06ge
Fエンジョイ安く、やろうと思ったら、やらない事?(笑)

車も出来て、タイヤも決まって、スケジュ−ルも決まって

参加者がいなけりゃあ、価格下げて来ますよ。
F4、FJ、ドライバ−に、お金を払って。。。。。なんて事すりゃあ
初心者から、そっぽ向かれるし

   早い、安い、うまい
今は、遅い、高い、面白くない

遅いは、今更、車、エンジン、タイヤ換えれない
とすれば、台数が集まら無ければ、安くするしか無いでしょう
45音速の名無しさん:03/01/24 02:55 ID:6c1HnAvc
第1戦目2月23日ひさびさの東コース   
FFCのクラスは1分以内に入っとかなければきびすィ〜なぁ・・
問題はショートカットになるであろう・・・・
46音速の名無しさん:03/02/10 00:57 ID:gz8eAYIC
去年の秋頃のクラブマンのヴィッツレースで、
ショートカットの手前での大クラッシュ見た人いる?
俺は目の前で見たけど、正直鳥肌立ったよ。
完全に空中を舞ってたもんなぁ。
47音速の名無しさん:03/02/10 01:10 ID:b/HGper4
>>46
クラブマンでヴィッツ?
GTのサポートレースじゃない?
それも一昨年の
48音速の名無しさん:03/02/10 01:55 ID:/6wMT67P
>>47
2002年11月のクラブマン第6戦で、ヴィッツ関西シリーズ?かなんかの
最終戦やってたよ。そのクラッシュで赤旗が出て、2ヒートになってた。
49モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/02/10 05:05 ID:IlIpXOeU
>>46
見た。転がりながらタイヤバリアに当たった車の助手席の方が、
べっこり凹んでいた。あれ、反対側だったらえらいことだったと思う。
ひっくり返ったまま止まったのでどうするかと思ったら、マーシャルが
3〜4人ががりで、人力でゴロンと転がして戻した。(ドライバー乗ったまま)
50音速の名無しさん:03/02/10 21:02 ID:QiFiBwiq
>>48
そうなんですか
去年は全くレース観にいけなかったから
すんません
51音速の名無しさん:03/02/10 21:54 ID:NC9n09hn
>>46
その現場は見てないけど、ピットに戻ってきた車見て正直びびった。
今年、ヴィッツにエントリーする予定だけど、その現場を見てたらレースやろうと思わなかったかも。
52元エントラント:03/02/10 22:12 ID:n4cMQS00
EK−9クラス今年もレブリミッター8600回転なのかな?
エンジンのライフ延ばすために下げたらしいけど西コースの場合130R
出口で4速でレブ当りっぱなし(ショートカットまで距離がないのでシフト   
アップしようがない)になったりしているから逆にエンジンに悪いと思うんだけど
53音速の名無しさん:03/02/15 03:20 ID:fZnDBe4h
>>52
レブリミッター8600のコンピューターは買取だから、
さすがに今年は変更しないでしょう。
これ以上エントラントが減ることはしないと・・・望
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/02/18 22:57 ID:iqejvcFK
今週末が開幕戦なのに、誰もいない(-_-)

とりあえずタイムテーブル見つけたage
56ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/02/18 22:57 ID:iqejvcFK
57ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/02/24 21:27 ID:A1oCijII
とりあえず、昨日のリザルトでつ!
http://www.procione.com/suzukaland/club/c_index.htm

昨日Eスタンドで観戦していて思ったんだが、チーム関係者なんかが
車でスタンドまで見に来る時チョットマナー悪過ぎるヤシがいるね。
一般のお客さんもスタンドへの道を歩いてるのに、DQNな音を響かせて
猛スピードで走ってく珍走としか思えないのが何人かいたが
何を考えているんだろう?
58音速の名無しさん:03/03/07 01:34 ID:B+6x8QnT
FFチャレンジレースでレコードを出した今○保君、次はN1エンジン降ろして、
来いよ?
59音速の名無しさん:03/03/07 02:47 ID:Rufh0rcD
○久保君、TIのままの仕様で鈴鹿に来たと思ってんの?
アホか!!
ちゃんと規定内のエンジン積んどるわ!
早いのは、おててがい〜の!
他にもっとチョンボおるやろが〜
あいつもあいつも・・・・

60音速の名無しさん:03/03/08 00:47 ID:PTEcHyH6
>>59
あいつとあいつって誰YO!
ひょっとしてチャンピオン連勝中の〇鴉?
61音速の名無しさん:03/03/08 21:00 ID:L+RH0C48
>>60
やっぱり速いと、すぐチョンボ扱い・・・
多分、タイヤの差と思うが・・・
○鴉もチャンピオン連勝ではないはず・・・
62音速の名無しさん:03/03/10 11:05 ID:cLznx62u
>>59
いったいどこのがチョンボって言いたいの?
63音速の名無しさん:03/03/10 20:05 ID:s35XptMU
>>62
どうせ、完全に腕の差で負けたヤツの僻みだよ
64音速の名無しさん:03/03/11 01:27 ID:iaF9A+U4
>>63
でしょうねぇ・・・
65音速の名無しさん:03/03/13 01:55 ID:hY+gbROn
>>58
東コースなんやから真っすぐ速いだけではポールなんか獲れんよ〜
>>59
FFチャレンジでエンジンチョンボしてる奴なんかおらんと思うよ。
66山崎渉:03/03/13 14:59 ID:e1aYGMuQ
(^^)
67音速の名無しさん:03/03/15 00:03 ID:CSSdzfSv
保守age
68音速の名無しさん:03/03/22 01:20 ID:Ws5X9t8h
OPENクラスがもっと台数増えれば面白いのになぁ。
10年くらい前のフレッシュマンN2はヨカッタ!
86vsEF&EGのシビックのバトルが懐かしい!
69ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/03/25 19:33 ID:wcoV+XXB
いやらすぃ番号だぬ

アヒー
70音速の名無しさん:03/03/30 16:28 ID:YvH0Bezi
新しいコース走ったやついないの?
71音速の名無しさん:03/04/16 13:48 ID:zauEv7rO
今週のF−E 何台くらい走るんだろう?
誰か知ってる?
72山崎渉:03/04/17 11:40 ID:fzeohmg4
(^^)
73ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/04/19 18:21 ID:9Y4Szdfz
>>71
F−EJのリストやっと出てきたみたい。
http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/race/fe/index.html
13台もいるんだな〜もっと少ないかと思っていたのに!
しかし、せっかくの初レースなのに天気悪いのは可哀そうだな。

それよりなにより、タイスケはどこだよ(゚Д゚≡゚Д゚)?
74音速の名無しさん:03/04/19 18:58 ID:aZjioprS
明日か〜
初戦のウエットとは残念。クラッシュしたらどうなるの?鈴鹿のレース村で修理?
7571:03/04/19 21:27 ID:cMQGbg7x
ガファリさん ありがと!

鈴鹿のHP、クラブマンレースにはなんか冷たい気が・・・
76山崎渉:03/04/20 05:27 ID:vIgawg6x
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
77288:03/04/20 19:48 ID:l/7vvw1D
15台でてたよ。
じっくりみてきますた。
78288:03/04/20 19:52 ID:l/7vvw1D
レースは幸運にもドライ。
レース前後に大雨が降ったのに。
130Rで1〜2周目にクラッシュがありました。

予選タイムはポールが1分49秒。最後尾が2分12秒。
実際予選を見てないから、これが実力なのかトラブルとかがあったのかはわかりませんが。
79288:03/04/20 20:03 ID:l/7vvw1D
レース自体、見てるほうもヒヤヒヤしたが面白かった。
参加してるほうもレースを楽しめたんじゃないかな〜って思う。
実際レース後のドライバーはレース結果はともかくレースを無事終われたことの安堵感や充実感からか
笑顔が見られた。ガス決が一台あったのはご愛嬌か。
鈴鹿のえらいさんみたいなひとと、あるガレージのえらいさんがレース後、「これは面白い!これだよレースって。」「車の性能は高くないがレースは盛り上がる。」って話していたのが印象的だった。
80音速の名無しさん:03/04/21 23:03 ID:m0seMz4V
漏れも見たが結構面白かったな。

阪口だっけ??
59歳の坊さんが人気を集めていたが。
81モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/21 23:05 ID:tHAmZ8j1
お坊さんみたいな名前の人だと思ったが、お坊さんだったのか。

しかしFFチャレンジが最近楽しみで仕方ない。
もしかして日本一面白い4輪レースじゃなかろうか。
82音速の名無しさん:03/04/21 23:48 ID:d0wEwgGx
>>81
禿同。FFチャレンジが一番面白いね。
あんな激しいサイド・バイ・サイド、テール・トゥ・ノーズがみれるのは
このレースだけやね!
83ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/04/21 23:56 ID:Fj1Ozut7
>>82
>あんな激しいサイド・バイ・サイド、テール・トゥ・ノーズ
寸止めならただ美しいだけだが、何の遠慮もなくぶち当ててるのが清清しくて(・∀・)イイ!!ね
前回は3台予選落ち、今回も1台予選落ちと賑わってるのも(・∀・)イイ!!

今回は大治郎の事で落ち込んでいたから、観戦しに行くのが遅れてしまいFJとF−EJが
見られなかったのが残念だった。
84音速の名無しさん:03/04/22 21:43 ID:NrWs8CQb
喧嘩もあったらしいよ!
85モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/22 21:55 ID:wBjsXX+O
あんだけどっこんどっこん当てていて、後で何もない方がおかしいとは思うが(w
86光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :03/04/22 22:18 ID:HxPxwKtw
しかしクラブマンに行く度に思うのだが、
箱のカテは某風俗店系チーム抜きでは成り立たんな。
(特にオープン)

そんなに儲かってるのかな???
87モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/22 22:39 ID:wBjsXX+O
>>86
へー、あれ風俗店の店名だったんだ。
と思って検索かけたら、店のサイトにレースレポートが載っていた。。。。
88音速の名無しさん:03/04/23 11:45 ID:IgU7hRnb
スパイ○スターでつか?
89288:03/04/24 02:01 ID:YakEv+1b
R○fですな
90音速の名無しさん:03/04/24 21:45 ID:okIGgJaa
>>84
 あててあたり前って思っているみたいよ。
 1or2or3位争してるならあたってでも・・って気持ちもわかるけど
 ど〜でもいいような順位でむちゃすんなって、感じ。
 ストレートでも前で蛇行しよるらしい。
 まぁ、そのうちそんな奴は成敗されるでしょう・・・
 気〜つけとけよ!
 アホのサージェ○ント!

 からくちでスンマソ〜ン。
  
91音速の名無しさん:03/04/24 23:01 ID:7DT6vzBV
あの〜質問です。

鈴鹿サーキットで走ったあと、エア抜きしたいんですがお勧めの
ショップとかディーラーとかありますか? ちなみに帰路は国道23号
を利用します。関東から走りにいきまーす。
92音速の名無しさん:03/04/24 23:47 ID:u0wWpkOr
91さん
そんなに難しいことじゃないから自分で出来るようにしたほうが
いいと思います、特別な技術も道具もいりませんから
質問の答えになっていなくてすいません

93音速の名無しさん:03/04/25 01:02 ID:6WJfI3YV
91でふ。

普段は自分(というか2人)でやってるんですが、今回鈴鹿は
一人で行くのでちゃんとしたエア抜き作業ができないので
ディーラーなどでやってもらおうかと思ってました。
安全に帰りたいので!
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95音速の名無しさん:03/04/26 00:19 ID:6QtiIPne
>>84 
 次は確実にとばされるでしょう・・
 あんなマナーないやつ!
 言い訳があるならば返答求む!
 ねっ?!
 ○谷くん・・・
 

  
    
 
96音速の名無しさん:03/04/26 23:11 ID:Id4yCIVQ
>>86
風俗はもうかってるところはすごいでしょ。
風俗嬢の数からして名古屋の代表的な産業だろうな
97音速の名無しさん:03/04/30 14:36 ID:j7iWELD+
>>95
言い訳なんてないでしょう・・
本当にマナーの欠片もないんでつから
98音速の名無しさん:03/04/30 20:06 ID:E/GKTSS4
お坊さんって 阪口良平のおやじ?
99音速の名無しさん:03/05/01 17:54 ID:YVRKfURc
>>95
みんな一生懸命レースをしにきてそんなボ・ン・ク・ラのせいで
マシンをつぶされたりレースできなくなるなんて最悪ですよね。
なんとかできないんでしょうか?
せっかく『FFC』クラス盛り上がってんのにね。


100音速の名無しさん:03/05/01 18:13 ID:hlP5yUxr
>>98
お父さんではなくて、叔父さんだそうです。
やはり血筋か、、、、。
101音速の名無しさん:03/05/02 08:57 ID:4Tl3L2CZ
>>99
あれはいくらなんでも悪質でしょ?
クラブ側もなんか対処してほしいですね。
こないだのレースでは当たった奴を蹴ったとか
聞きました。自分はボカスカ当ててるくせに。
ほんとにボ・ン・ク・ラみたいですね。
102音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:yAihqjUG
いまのFFCって誰がうまいの?車が速いとかじゃなくって・・・やっぱ2連勝の今0くん
君なんかな?
103音速の名無しさん:03/05/05 13:01 ID:UKpAE41x
FFCのレースは見てて面白いが、当てた当事者たちはほとんど、
頭真っ白で覚えてないらしい・・・怖

104音速の名無しさん:03/05/05 20:42 ID:/c2VBbYS
>>102
やっぱり今○君やろうね。
今までも参戦してるけど、あまり力入れてなかったのかな?
見てたらわかるけど、やっぱりうまいよ。
105音速の名無しさん:03/05/05 21:49 ID:qnGobc+L
>>102
○村君はキャリアがあるもんね。
うまいよ!マジで・・


106音速の名無しさん:03/05/06 02:52 ID:t36ORAS/
≫103
『頭真っ白で覚えてないらしい』って、そんな素人みたいなヘタクソが
出てくるからボコボコあたるねん!
お前は、ドライバーか?
ドライバーやったら、走行会にでも行っとけ。
ええかっこうしに鈴鹿にくんな!
バ・カ・タ・レが・・
107音速の名無しさん:03/05/06 23:38 ID:+Un08cLX
頭真っ白で頭悪いけど、バカッ早いやつ、一人いてるで。一人だけタイヤの銘柄違うやつ。でもギャラリ−してて、これほど、おもろい、レ−スするやつおらんかも・・・
108音速の名無しさん:03/05/06 23:53 ID:REwdPErB
どこのタイヤやねん・・?
ひとりだけ・・?
ひとりだけ違うメーカーのもんつけてるやつなんて
いてましぇ〜ん!
・・・って、誰やねん。
そいつは・・
109音速の名無しさん:03/05/07 00:11 ID:JsFIqHsN
そいつって、予選だけ速い奴のこと?去年違うクラス出てた・・・ 
違ってたらゴメン
110音速の名無しさん:03/05/07 00:12 ID:0+wloACS
>>107
もしかしてBSのドライバーの子のこと?
もう1人いてんのに忘れたら可哀想よ・・・
111音速の名無しさん:03/05/10 01:15 ID:OiILJMHB
今○選手って練習で見たことないんですけど、レースは常に上位ですよね?不思議です。
112音速の名無しさん:03/05/12 12:19 ID:3IaE0Se2
>>106
なんで鷲に振るねん!
聞いた情報やんけ!
113音速の名無しさん:03/05/12 16:23 ID:Bj1O8QMD
シビックのメンテ代は年間いくらぐらい掛かりますか?
114音速の名無しさん:03/05/13 10:59 ID:uB+k2EQk
>>113
ここにいる連中はレースしてるような口ぶりだけど
ほとんどのヤツが見てるだけーのやつだよ。
115音速の名無しさん:03/05/13 17:36 ID:NgiWPC6R
下は100〜
上は300位ちゃいますか〜
ショップさんによって、メンテ範囲もピン切みたいですけど
116音速の名無しさん:03/05/15 13:54 ID:TE57yCqe
>>115
君も見てるだけーの人だね
117音速の名無しさん:03/05/17 10:36 ID:dA91M3g1
見てるだけのやつは一回走ってみるといいよ
めちゃレースの見方がかわる
金はぶっとんでくけどそれだけの価値はある
118音速の名無しさん:03/05/17 13:18 ID:l7rFhDdE
偉そうな勘違い君が居座ると、そのスレは廃れる。
119音速の名無しさん:03/05/17 14:02 ID:jLz4zpnv
>>118
悔しかったらでてみいや!氏ね、アフォが
120音速の名無しさん:03/05/17 14:30 ID:SZc2WZAe
>>119
あほちゃう?
首都高の珍走行為を叩かれて、「悔しかったら走ってみろ」と
凄んでみせる珍走と同レベルちゃうん?その食ってかかりようじゃ。
お前の糞レス見たら、興味がある奴も興味なくすわ。
質問があっても煽るだけで糞の役にも立たへんくせに。

ほんまにレースで実績ある奴は、2ちゃんでクダまいても
なんにもならんのをよー知っとるよ。だからちゃんとした
書き込みしとるで。誰とは言わんけどな。
121音速の名無しさん:03/05/17 15:09 ID:vz+EKPXB
↑出れないやつの妬み、(プッ
122音速の名無しさん:03/05/17 15:37 ID:MdWz19g4
妬まれるほど大したレースもしていない罠。
123音速の名無しさん:03/05/18 12:55 ID:kM37mbu2
ここ数年ずっとクラブマンを見てきましたが、チャンピオンになった
人が翌年クラスを上げるなりして走ることって少なくないですか?
特にEGクラス〜Fチャレ上がりは翌年皆走ってなくないですか?
やっぱり不景気の影響なんでしょうか?
124音速の名無しさん:03/05/18 13:47 ID:5dJiiilV
自分の稼ぎだけでレースやってるんですか?
このご時世でスポンサーとかついてるんですか?
どうやって見つけるんですか?
125音速の名無しさん:03/05/18 14:45 ID:lfHz2dH7
<<124
ほとんどの人が自分の稼ぎじゃないのかな
自分はオイルサポート以外全部実費でした
でもアマチュアレースなんだからオイルだけでもうれしいし助かります
126音速の名無しさん:03/05/18 15:07 ID:5dJiiilV
みんなそんなに稼いでるの?
鈴鹿のクラブマンはレベル高いから結構お金掛かるでしょ
メンテはガレージに頼んでるんでしょ(これがお金かかるんですよね)
127音速の名無しさん:03/05/18 16:20 ID:be/pFAcu
>>123
特にEGクラス〜Fチャレ上がりは翌年皆走ってなくないですか?
やっぱり不景気の影響なんでしょうか?

上がれるクラスがないからでしょうね。
EKクラスはスリックで消耗パーツが多いから、経済的に無理があるのでしょう。
鈴鹿で安く出来るからFチャレのクラスが今一番盛り上げってるのではないでしょうか?
128123:03/05/18 17:29 ID:kM37mbu2
>>127
なんか経済的な理由でおりてしまったのなら凄い残念です
かといってスポンサーとかも今の時代じゃ難しいのでしょうね
見ている側からしたらまた走ってるのを見たい人もいたんですが・・・
129音速の名無しさん:03/05/19 01:12 ID:E7U27Rx1
僕も昔、走ってました
まだフレッシュマントロフィーって言われてた頃だけど
N2クラスなんかがあってオーバーフェンダー装着した86レビンや
シビック、CRXなんかが走ってたなぁ。織戸学も出てた
FJには土屋武士と高木真一も出てたなぁ
シビックレディースなんてクラスもあったよ

一応Aライだけは毎年更新してるけどペーパーAライだよ
また出たいなぁ、けど資金がないや
みんなの話を聞いてると昔を思い出すよ
130音速の名無しさん:03/05/19 19:37 ID:21Fv5wHi
なんでフレッシュマンからクラブマンに名前が変わったの?
131129:03/05/19 19:42 ID:lTbnc3XD
レースのレベルが上がりお金も掛かるようになり
フレッシュマン(入門者)レースではなくなってきたからと聞いた
132130:03/05/19 21:03 ID:kh+8dhRo
なるほど、サンクス
133音速の名無しさん:03/05/20 06:06 ID:eL3eoXuj
スーパーカートのレース復活激しくきぼーん!!
134音速の名無しさん:03/05/20 18:36 ID:tb8OM8Re
>>129
N2クラスは速くてカッコよかったよなぁ 
オーバーフェンダー付いてるんだもんな 
まだGT選手権が始まってなかったころだから
初めてマシン見たときは衝撃だったよ「速ぇー、かっこええー」てな感じ
あの頃のN2は86のレビンが多かったよなぁ
今のクラブマンGTクラスとはまたちょっと違うんだよなぁ
135山崎渉:03/05/22 01:29 ID:L2LmMVP6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
136音速の名無しさん:03/05/22 14:32 ID:IhGLG59V
最近レスがないな
やっぱり見てるだけーだから?
137音速の名無しさん:03/05/22 19:23 ID:2s4WMz5Y
>>136
きっと、役に立つレスもできない3流サンデードライバー風情が、
スレを荒らしてるからだと思うよ。
138音速の名無しさん:03/05/22 23:21 ID:KBzyVtIq
私の友がクラブマンに一戦だけ出たのですが、たった一戦で100マソかかったと言ってました。
ま、宿泊代等もすべて込んでの話なんですが。(車両制作費は別です)
これってメンテ頼んだショップにぼったくられてるんですかね?
139129:03/05/23 04:05 ID:KDhkdw5X
>>138
マシンはレンタルしたの? レンタルなのなら高すぎる
買ったんだったら妥当じゃないかな
140138:03/05/23 21:32 ID:QadJYDoy
車は自前でした。
やっぱり妥当なぐらいなんですね。
いや、>>115を読んで友人の話とぜんぜん違ったので気になったもので。
141音速の名無しさん:03/05/24 00:56 ID:yteyJ7OT
エンジン、ミッション、OH,パット、タイヤ、ガソリン、
走行、メンテ、食事、宿泊、その他、100マソぐらいかかるよ。
142129:03/05/24 02:56 ID:fl3pNlK+
>>140
車両製作費が入ってるからそのぐらいかかってるけれども
一旦マシンを作ってしまえば次からは100万も掛からなくて済む
143音速の名無しさん:03/05/24 04:34 ID:xtuObXa0
あたりまえだぽん
144音速の名無しさん:03/05/25 14:47 ID:/EzCkszs
>>138
あとは結果次第でしょ?=ショップのこれまでのノウハウ代

145音速の名無しさん:03/05/26 00:41 ID:4ilI+xNX
>>144
ショップのこれまでのノウハウ代? そんなのねぇよ
どこだそれ?
146音速の名無しさん:03/05/27 11:01 ID:gk58H9rG
>>144はレースしてないこと丸出しの発言だよな
見てるだけーのやつだな
147音速の名無しさん:03/05/27 23:14 ID:/C0zVxR7
どっかレーシングスーツ安く買えるとこしりませんか?
通販でも可です。
ネットとかでいろいろ調べても見つかりません。
148音速の名無しさん:03/05/28 01:32 ID:xCx6rUtX
>>147
スーツの質にもよる
どんなのを探してるの?
149147:03/05/28 11:42 ID:oJCE3iPI
>>148
JAF公認のレースで使えるのです。
メーカーはどこでもいいんですが、5万以下でないでしょうか?
150音速の名無しさん:03/05/28 13:32 ID:nIzCAoUl
>>149
JAF公認レースで使えるスーツは新品なら5万以下ではないな
8万から10万前後するよ
ヤフオクとかの中古なら5万以下であるかもしれないけれど。
151147:03/05/28 14:56 ID:oJCE3iPI
やっぱりそうだよね〜
ところでここはどう?
http://www.demon-tweeks.co.uk/
日本人スタッフがいるとか聞いたけど
メール送ったけど返事がない。
ここで買えたら安いんだけどな〜
152音速の名無しさん:03/05/28 15:46 ID:72x34Q3v
>>147
スパルコだったらあるよ。検索してみたら?
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154147:03/05/28 16:03 ID:oJCE3iPI
検索してみたらSPRINT2が37600円のが見つかった。
>>147さんが言ってたのはこのあたりのものですか?
155147:03/05/28 16:03 ID:oJCE3iPI
間違えた。152さんでした。
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157音速の名無しさん:03/05/29 09:00 ID:4rSMwjOK
レーシングスーツは安物より
そこそこの値段のものを買っておくほうがいいよ
自分の命を守る為のものだからね。

かっこつけで着るだけだったら安物でいいだろうけれど
158音速の名無しさん:03/05/29 10:37 ID:amQgbR19
レースに出れるスーツは結構高い
安いのは見たことがないな
159音速の名無しさん:03/05/30 10:44 ID:8NDKMr8s
スーツ  約10万前後
グローブ 約1万4000円
ブーツ  約3万5000円
ヘルメット約3万5000円から
マスク  約7000円
最低これだけはいる
160ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/01 18:15 ID:xcJ5RNdR
今度のタイスケ鈴鹿HPに挙がってたけど、クラブマンはエントリーリスト出ないね。
今年の耐久も前回のGT300優勝ドライバーは来るんでつか?
161音速の名無しさん:03/06/06 22:34 ID:09SEDTGe
みんな今日から走りにいってるのかな
162152:03/06/06 22:53 ID:r0FVI9on
>検索してみたらSPRINT2が37600円のが見つかった。
>>>147さんが言ってたのはこのあたりのものですか?

そうです。でも、SPRINT2はFIAの公認が切れるので、後継モデルのSPRINT5じゃないとまずいと思います。
考え方はいろいろありますが、値段の違いはデザインとか素材の軽さなどの違いで、安全性が格段に違うわけでもないと思います。
まあダブルレイヤーとトリプルレイヤーでは違いがあると思いますが・・・
今は価格破壊が進んでいるので、全部FIA公認のもので12万円くらいで揃えられると思います。

163モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/06/07 20:12 ID:eoRWUtQN
>>160
谷口信輝を投入したチームがあったりする。
ターザン山田をFFチャレンジに投入したチームがあったりする。
164音速の名無しさん:03/06/07 21:10 ID:yWp2bHvY
>>160
 天気いいみたいね。
 スプリントみたいに荒れるのかな?
 
165音速の名無しさん:03/06/07 21:23 ID:aBMwsi6m
土日はクラブマンなのね。
だからか〜
166ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/07 21:51 ID:MnKKue70
>>163
期待してた方はヤパーリいないのね(´・ω・`)ガッカリ・・・
とは言え谷口信輝と山田英二は凄いな〜、しかも山田はFFチャレンジかいな!

とにかく天気も良さそうだし、(・∀・)イイ!!レースが楽しめると有り難いな。
167音速の名無しさん:03/06/08 10:04 ID:8hfUL1gY
>>165
結局タイスケのみだったのね。
いい天気。みんなガンガレ!
168音速の名無しさん:03/06/08 11:37 ID:RWfT19FJ
 FJには現在S耐クラス4で2連勝中の筒井塾長(本物の学習塾)が出てるのね。
しかし予選ブービー…
169音速の名無しさん:03/06/08 20:09 ID:Ck/iOqD5
山本ブラザーズはトラブルがあったみたいだな。リザルト見ると
それと「タイスケ」って何?マジレスしておくれ。
後、コース状況見るとCOURSE : Dry/Wet ってなっているが途中雨でも降ったのか?
オレ鈴鹿市内にいたが雨降ったか?(ベルシティー付近にいた)
F4は大瀧が参戦しているのね。
170音速の名無しさん:03/06/08 20:36 ID:EPtNMXai
教えてチャンでスミマセン。
今日のクラブマンの結果教えて。
171ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/08 20:38 ID:PmzKoToZ
172音速の名無しさん:03/06/08 21:35 ID:EPtNMXai
>>171
ありがと〜ございます。
現地へ見に行きましたか?
173ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/08 21:51 ID:PmzKoToZ
>>172
行きますた!観戦中から日焼けで体中痛く成る位の好天だったよ!
耐久はスタート直後RSの1台が( >Д<;)オモーっきりオイルぶちまいて
SC入ってその間に規定のピットイン数を稼ぐ為にピットインするマシンが多く(2回入ったヤシもいた)
順位を把握するのが困難に成ってちょっと残念だった。

午前中FJなどは、かなりおもろかったYO!
174音速の名無しさん:03/06/08 22:03 ID:Ck/iOqD5
>>173
実況は柳田さんか?
おまかせ山本はレース出ているし
RSの一台は山本組か?藤川組?
175ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/08 22:11 ID:PmzKoToZ
>>174
正解!RSの表彰式でシャンパン掛けられてた(w
RSの1台はリザルトの1番下・・・。

レース中にマシン後方から水みたいな液体を撒きながら走行している様に見えたシビックがいたが
アレの詳細知ってる方いないかな〜?
176音速の名無しさん:03/06/08 22:25 ID:EPtNMXai
観にいけなかったので残念…
お天気もよくてヨカッタヨカッタ
177音速の名無しさん:03/06/08 22:37 ID:Ck/iOqD5
柳田さんがシャンパン掛けられるとは・・・・・・
表彰台の誰か確信犯orフライングor柳田さん逃げ遅れた?
178ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/08 22:49 ID:PmzKoToZ
>>177
阪口が大フライング!サーキットクィーンから受け取った瞬間オッパジメやがった(w
柳田さんはその時は掛けられなかったんだけど、表彰式終わりがけに段から降りた時に不意打ちされてた(w

漏れの記憶では阪口達だったが暑さで朦朧としていて記憶が定かではないんだが、そんな事するヤシは・・・
179音速の名無しさん:03/06/09 00:06 ID:d0wY6B9J
300ドライバーは乗らなかったの?
180モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/06/09 02:30 ID:MKDTRo7u
>>169
「タイスケ」=タイムスケジュール
雨は、F4の予選中に降ってきた。軽い通り雨だったけど。

>>179
佐々木孝太は監督をしていた。
谷口は一応乗ったが、車がいきなりフォーメーションでトラブっていて、
あまり力は見せられず。
181音速の名無しさん:03/06/09 22:54 ID:UkGNnlv2
>>180
でも考えてみたら300ドライバーがこのスレに登場してるのもどうかと…
本業は?
182ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/09 22:58 ID:HSPDoLBR
>>181
今年の年頭のNRCゴールデントロフィーには出てたよ!
雨の中でネオヒストリック操って東コース周りより3秒位速かったYO!

183音速の名無しさん:03/06/11 19:45 ID:ekkpwHxB
耐久ネタ、もっとないの・・・FFチャレンジとかは、今回事件はなかったの
184音速の名無しさん:03/06/16 04:04 ID:cYQ5fEE7
あげ〜〜
185音速の名無しさん:03/06/16 06:29 ID:fT+JMZdI
鈴鹿=いいですね。富士=レースもオフシャルも最低最悪です!
186音速の名無しさん:03/06/18 16:33 ID:r3FLTfXp
来週のクラブマンも黄色のタイヤ屋は沢山持って来るんだろーなーFFCの為に・・・

 噂だと赤いとこと黒いとこはタイヤがないらしーし。結局神戸タイヤ製造所から買うしかないのか?
187音速の名無しさん:03/06/18 22:05 ID:pHDAlix6
>>186
住友ゴム工業さんは今モータースポーツに力入れているかね。
188音速の名無しさん:03/06/19 00:49 ID:x5EB6SBc
黄色のタイヤ屋はまたテストするのかい?
今は誰がしてるんだい?

189音速の名無しさん:03/06/19 09:25 ID:G6z/KmUr
>>187

力いれすぎでしょ、はっきりいって・・・
金つぎこみすぎですよいくら震災の影響から立ち直ったといえ。
ほとんどのカテゴリーでいい迷惑こうむってるんじゃ?ジムカーナでも相変わらずスペコンみたいだし。
190音速の名無しさん:03/06/19 17:36 ID:G6z/KmUr
>>175

 そのシビックは多分ガソリン撒きながら走行していたと思われ。
191音速の名無しさん:03/06/22 15:05 ID:ugmKb++Q
age
192ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/27 23:46 ID:UXl2lV6Y
>>190
ガソリン撒き散らしって・・・( ゚Д゚)ポカーン
オレンジボールとか出ないんでしか?

今週末のタイスケ貼っておきますが、最初の決勝のストリートは何台エントリーされてるか
ご存知の方みえませんか?それによって何時に見に行くか決めるつもりなんで。

決勝
  11:10〜   ストリート   10周
  12:30〜   EK9      10周
  13:15〜   FJ1600    12周
  14:05〜   インテグラ   12周
  14:55〜   FFチャレンジ 10周
  15:40〜   RS/NEO  10周
  16:25〜   N1/OPEN 10周
193音速の名無しさん:03/06/28 19:24 ID:/BXK0bI9
ストリートエボ4
エントリー表には5台あったよ!
194ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/28 20:11 ID:eZOiLy7q
>>193
どうもありがd!5台ですか〜若干多いけど今回は見送りでお昼のシビックから観戦にします。
195音速の名無しさん:03/06/29 21:24 ID:1kAilLfk
今日も激しかったね
196ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/29 21:37 ID:qUjSjSn+
>>195
FFチャレンジの130Rのクラッシュは結構激しくウォールにヒットしちゃってたね!
EK9で撒かれたオイルの所為でか130R周辺は色々有ったね。

今日改めて思った事はFFチャレンジには黄旗という物が・・・w
197音速の名無しさん:03/06/29 23:11 ID:1kAilLfk
>>196
動画とったよ!場所あればアップするよ
198ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/29 23:30 ID:qUjSjSn+
>>197
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/irc/
ここでどうかな?30mまでだけど。

あれが撮れてるって事は近くにいたんだな〜(w
199音速の名無しさん:03/06/29 23:47 ID:1kAilLfk
>>198
投稿用パスワードがわかりません

ちょうど目の前でクラッシュしてたとこにいました。
近くにいたのですか〜?
200ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/30 00:00 ID:bvZiXidh
>>199
ゴメン!じゃあココでいけるかな?
http://cgi.2chan.net/up/up.htm

俺はもう少しシケイン寄りで見てますた(´Д`;)
201音速の名無しさん:03/06/30 06:37 ID:8DBh2Vz9
4メガ近くあるのでUPできません。
いろいろ教えてもらっててゴメン
202山崎 渉:03/07/15 12:03 ID:FzdYWOpu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
203音速の名無しさん:03/07/21 17:24 ID:B/4iQL78
保守あげ
204音速の名無しさん:03/07/27 09:10 ID:e9TXLq9P
うpきぼん
205音速の名無しさん:03/08/01 19:32 ID:8LtgXFke
七月八月は暇だぴょん
206ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:17 ID:SNPjxhES
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
207音速の名無しさん:03/08/02 21:50 ID:0pFVdTlJ
>>205
確かに。
みんなこの時期何してんの?
208音速の名無しさん:03/08/04 15:15 ID:2bc/lsih
暇だから焼き鳥屋でミーチングでもすっぺか
209音速の名無しさん:03/08/09 00:04 ID:pY9qrlp+
いいね〜
210音速の名無しさん:03/08/10 08:37 ID:vlrWLMdQ
質問 ライセンスを国際Cにするメリットってありますか?
211_:03/08/10 08:38 ID:/Xnhukwx
212_:03/08/10 08:38 ID:/Xnhukwx
213音速の名無しさん:03/08/12 22:01 ID:E+BZl4ql
>>210
1000に出れる
214音速の名無しさん:03/08/12 22:29 ID:b5BnVU2t
>>210
名前がローマ字になってかっこいい
215音速の名無しさん:03/08/13 20:46 ID:qZ1jdfpt
パリダカにも出れる
216山崎 渉:03/08/15 21:30 ID:Ju4ySg+v
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
217音速の名無しさん:03/08/25 18:04 ID:ne/KxE0W
クラブマンレースのことではないのですが
レーシングスーツって洗濯できまつか?
218音速の名無しさん:03/08/25 19:28 ID:zjQQYZVU
出来るだろう?
219音速の名無しさん:03/08/25 19:47 ID:ne/KxE0W
>>218
できますよね〜
最近レーシングスーツ着てサーキット走るようになったんで。
クリーニングに出すほうがいいのかなぁ。
洗濯機でも大丈夫?
220コチラ ◆SUZUKA.zV. :03/08/25 19:52 ID:nasFNxLs
>>217
汗かいてるだろうから水洗いがいいね。
オイルの汚れがあれば迷わずドライクリーニングだ。
221音速の名無しさん:03/08/31 19:58 ID:7kL7uCmH
RSマシンのメンテは鈴鹿のレース村の人たちしか
していないの?
222音速の名無しさん:03/09/01 17:09 ID:/xvw1ifS
>>221
そんなことないよ!

やまもとBros.は名古屋にある・・・何だっけ?
ごめん、わすれた。
223音速の名無しさん:03/09/01 18:59 ID:0IqdOx2W
今年は鈴鹿クラブマンレースは今○がダントツだな。
224音速の名無しさん:03/09/13 15:00 ID:4LacTAW5
a
225音速の名無しさん:03/09/15 03:38 ID:yUMlvO0p
≫223
○村君やろな・・・
誰かおらんのかなぁ〜??
阻止するヤツ・・
『X-5』の車も渋いしなぁ〜
ワシの出番は、来年かぁ・・・・・・


226音速の名無しさん:03/09/18 22:33 ID:0497ynWe
エントリーした人達はもうそろそろテンションあがって来てますか?
227ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/09/21 00:15 ID:pZxhpO2O
明日レース有るんでしょ〜?ここもレス付いてないし
CM通信や鈴鹿HP見ても何の情報も無いんだけど
何のレースが有って、何時に最初の決勝スタートなの?
228音速の名無しさん:03/10/16 22:25 ID:yXSFULRM
age
229音速の名無しさん:03/10/18 12:46 ID:Ebv4SNnT
鈴鹿クラブマンレース Round6
10月26日(日)開催
タイムテーブル
公式予選

8:30〜
EVO4、FE、EK9、FJ、FF、R.S NEO、N1オープン の順に各クラス10分間(FJは15分間)走行します。

決勝レース

11:10〜
EVO4(10周)

12:30〜
FE(8周)

13:10〜
EK9(10周)

13:50〜
FJ(12周)

14:40〜
FF(10周)

15:20〜
R.S NEO(10周)

16:00〜
N1オープン(10周)

珍しく鈴鹿HPにタイスケがありました。
230音速の名無しさん:03/10/25 23:00 ID:59tkzGsB
クラブマンGT+N1は不成立!
エントリー不足か?
231音速の名無しさん:03/10/25 23:51 ID:ATUFbusF
藤川元蔵はまだ走っているの?
232モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/10/26 01:02 ID:hzUkFm8q
>>231
走ってる。息子さんはどうしてるんだろう。
233音速の名無しさん:03/10/26 22:04 ID:y1rvxod6
今日は吉田雄作選手残念だったね!まぁ見てる方は最終戦が楽しみになるのだが。Fチャレも同じくどうなる事やら。杉浦選手、車大丈夫?
234音速の名無しさん:03/11/21 08:32 ID:ZXTkEc7H
最終戦までに練習が一回しかできないのはきびしい 鈴鹿咲人は走行枠少なすぎ!
235音速の名無しさん:03/11/21 10:13 ID:bjPLvuH4
末松自動車って知ってる人いますか?
N1スレでも聞きましたが、レスしてもらえませんですた。
236音速の名無しさん:03/11/21 13:36 ID:TavRL0mW
>>217
洗濯ししたあと、普通に干したらダメだよ
裏返しにして日陰に干すんだよ。

>>235
知り合いではないけれど、名前は聞いた事あるような。
237音速の名無しさん:03/11/25 17:04 ID:JF7jS6hE
色落ちするからね
238音速の名無しさん:03/11/28 10:00 ID:gaREhsNe
クラブマン最終戦だね。
日曜は朝一で行くよ!
激しいバトルが楽しみです。
コースってフルコースですよね?
239音速の名無しさん:03/11/28 13:04 ID:h8wOkeLg
フルコース 入場料1600円でごさる
240モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/11/30 21:26 ID:IQA/ahsp
しかしパンフレット1000円ってどーゆーことよ。
あげなコストパフォーマンス悪い印刷物は見たことなかとよ。買ったけど。
241ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/11/30 21:33 ID:kh6p9Vk2
>>240
禿同!!
ポイントランキングが載ってるのは助かったけど。

最終戦は普段よりエントリー数が多いレースなんかも有ったし
レース自体も最後のオープンまで楽しめて良かった!


ru'fの傘が( ゚д゚)ホスィ…
242音速の名無しさん:03/11/30 22:14 ID:PXiw3ObY
うさぎの耳つけて記念写真とりたい。。。
243ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/11/30 22:16 ID:kh6p9Vk2
漏れはトナカイがいい・・・。


ru'f×
ruf○
244音速の名無しさん:03/11/30 22:17 ID:rf7jcxwA
>>241
ふむ。ガファリは風俗好きと・・・。
245ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/11/30 22:20 ID:kh6p9Vk2
>>244
勝手に認定すんじゃね〜ヽ(`Д´)ノウワーン
で、rufってどういう種類の店なの?

しかし、今日はお揃いのトレーナーで凄い人数が来てたね〜。
246音速の名無しさん:03/11/30 22:22 ID:9XU2jGLg
RUFは名古屋の風俗店グループです。
247244:03/11/30 22:27 ID:rf7jcxwA
>>245
だから言ったのに・・・。

ちなみに系列店には「F40」とか「デイトナ」があるらしい。
248ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/11/30 22:30 ID:kh6p9Vk2
>>246>>247
いや、風俗の中で何系なのかな?と思ってさ!
以前HP見た事有るけど良く解らなかったから。

名古屋ならヘルスなんだろな・・・キャバとかなら
1度行ってみるのも面白いと思ったんだけど。
249音速の名無しさん:03/11/30 22:47 ID:9XU2jGLg
>>248
ruf=木本レーシング
童貞の方ですか?w
250ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/11/30 22:55 ID:kh6p9Vk2
>>249
ど・ど・ど・ど・童貞ちゃうわ!

>ruf=木本レーシング
って木本さんが風俗経営してるの( ̄□ ̄;)
251音速の名無しさん:03/11/30 23:01 ID:9XU2jGLg
確か経営者が木本さんだよ。
つーか、木本さん知ってんの?
前、ぐぐったけど木本さんの情報は何もなしなんだが…。
今年の1000kmでレイジュンのGT-Rでクラス優勝したくらいしか知らん。
252ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/11/30 23:07 ID:kh6p9Vk2
>>251
あ〜それで木本レーシングの車にはrufが付いてるのか、納得!
どういう繋がりか疑問だったけどやっと解けたよ、アリガd。
俺も1000kmやクラブマンで姿見るぐらいでつ。
今年はクラブマンは全然出てなかったかな?
253音速の名無しさん:03/11/30 23:13 ID:9XU2jGLg
確か昔、木本さんはGCドライバーだったんだよなぁ。

この間のTMSFの時にライアン・ブリスコーともう1人来てた外人ドライバー(?)がいたけど
名前とか誰か知らない?
254ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/11/30 23:18 ID:kh6p9Vk2
>>253
土曜日にパドックで私服でウロウロしてた
背の低めの短髪ブロンドのヤシ?
255音速の名無しさん:03/11/30 23:21 ID:9XU2jGLg
http://www.jgtc.net/race/news/200311/031126_1_ph/03tmsf007.jpg
この左っ側の方に黒いジャケット着てる4人がいるんだけど、平手とブリスコーは分かる
んだが、残りの2人が不明。
256音速の名無しさん:03/11/30 23:48 ID:PXiw3ObY
>>254
ジェレミー・デュフォアとは違いまつか?
257音速の名無しさん:03/11/30 23:52 ID:PXiw3ObY
>>248
あい、ヘルスですね。
キャンギャルもヘルス嬢なのかな(*´д`*)ハァハァ
258ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/11/30 23:53 ID:kh6p9Vk2
デュフォアは>>255の写真の真ん中辺りに・・・
漏れブリスコの顔が解らん(w

下段左から2番目のヤシは誰か知ってる方いないかな?
259音速の名無しさん:03/12/01 00:03 ID://VRiQ22
ブリスコーは上段の一番、左
デュフォアは服部の横に写ってるね。
外人2人が謎…。
260モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/12/01 20:40 ID:637rdY35
>>247
店名からして社長の趣味が窺えるな。
次の店名は「マラネロ」か。
261音速の名無しさん:03/12/01 22:23 ID:f39eLkNS
>>260
umai!!
262光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :03/12/01 22:39 ID:OkFE2PTe
>>255
黒ジャケの4人はトヨタの育成ドライバー。
トークショーもやってたぞ。(ちょっとだけ見た。)

謎の2人のどっちかが平手のチームメイトのペレイラだろう。
スマソ、あとは忘れた。
263音速の名無しさん:03/12/02 17:43 ID:SVSFeYl1
マラネロできたら絶対行くよ 
264ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/12/02 19:24 ID:V4x586MR
>>257
ヘルスでつか・・・(´・ω・`)ショボーン

>>262
左から2番目がペレイラかも!TMSFの前日にパドックで貰ったサインがペレイラと書いて有る様に見える
(一緒にいたヤシに「アレがブリスコだ!」と騙されてサイン貰ってたw)


「マラネロ」って寝かしちゃいかんだろ(w
265音速の名無しさん:03/12/02 22:47 ID:zA5UUl0D
欧州フォーミュラ・ルノードライバーのサインなんて貴重だから大事にしてください。
266音速の名無しさん:03/12/07 10:58 ID:EtxDujK3
ちょっと質問です。
車載カメラのためにビデオカメラを買おうと思ってますが
調べたとこによると、最近のソニーとかパナソニックとかは
ピントがリニアモーター使ってて、ピントを固定してても
フォーカスのモーターがGに耐えれないってのを見つけたんですけど
実際どうなんでしょう。
みなさんはどこの使ってますか?
267音速の名無しさん:03/12/07 12:12 ID:EPOxMsMZ
sonyのマメカム
268音速の名無しさん:03/12/07 13:07 ID:RRGTbhfl
来年EK9クラスはどーなんの?
269266:03/12/07 15:31 ID:EtxDujK3
>>267
それが一番だと思うけど、普段も使いたいからなぁ
270音速の名無しさん:03/12/08 18:15 ID:UF34+84m
>>268
オレがチャンピョンになる!
271音速の名無しさん:03/12/08 22:10 ID:55Mvtywa
>>268
Fチャレに組み込まれるのかな、てことですか?

以前から思っていたのですがナゼEK4て増えていかないんですかね。
EG6もかなり使われてきてボディへたってそうなの多い気がするけど。
272音速の名無しさん:03/12/09 18:00 ID:v9VMCTaz
EK4は最低重量が重いからか?

273わらび餅 ◆MOCHIn40es :03/12/09 19:44 ID:DIbMlu/T
チョッと前にチューニング系の雑誌にBNR34,JZA80がクラブマンに出ているって書いてたけど
実際走ってるの?
274モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/12/09 20:40 ID:yG05Nasn
>>273
こないだの最終戦では走っていたよ。R33もいた。
275音速の名無しさん:03/12/10 14:49 ID:DsCEfYE2
>271
EG6の方が軽くて結局速いらしいです。
276音速の名無しさん:03/12/11 21:56 ID:SPpMTUcv
>275
そういえば前にEK-4のフェリオがチョろっと出てたの思い出した。あれこそ明らかに重いよ!
277音速の名無しさん:04/01/06 23:07 ID:IubG5yx4
新年迎えましたが、今年も盛り上げていきましょう!
また例年のごとくFチャレだけかも知れんけど…。
278音速の名無しさん:04/01/15 21:31 ID:9V/rNrKS
Fチャレの今シーズンのチャンピオン候補は?
279音速の名無しさん:04/01/16 14:24 ID:yxRWRcEW
2004/1/16 (金) 07:40:28 - ゆきを@今年未出社 - <[email protected]> - No.1074124651.3 を!宴会部長・・・もとい、営業部長のこ〜のさんじゃないですか〜!
今年もよろしくお願いいたしま〜す!
タイヤ・・・今度は225/50 R16を山積みにしておいてくださいネ!(笑)
もちろん某部長のRZ用タイヤ&ホイールを私にくれても・・・(爆)

280音速の名無しさん:04/01/16 18:00 ID:vuNG5kXk
>>276
スパルコの車ね。

目立つのと、ウケを狙ってフェリオなわけだった。

ケツが重くて、セットが決まらぬまま(ry
281音速の名無しさん:04/01/17 12:56 ID:DU6Ccdqw
木本レーシング終わったな・・・・。
282音速の名無しさん:04/01/18 09:01 ID:F/wgMvQ9
>>281
何かあったのですか?
283音速の名無しさん:04/01/23 13:53 ID:hISNFnTD
他人のふんどしで相撲取るとこんなことになる。
284音速の名無しさん:04/01/23 18:48 ID:AReJ2hX2
今年のクラス分けはどん何ですか?教えてください
285音速の名無しさん:04/01/25 18:14 ID:Rr8KpKlu
みなさん安タンの手配はダイジョウブ?
286音速の名無しさん:04/01/25 21:35 ID:KWhhg0OH
木本さんって確か専門学校の経営にも一枚噛んでいなかったっけ?
287音速の名無しさん:04/01/30 21:24 ID:rkhgKRVS
281>
何も知らないくせに・・・。
288:04/01/30 22:08 ID:8WRsZ/tF
あんなことばっかするから、ああなる。
289プライド:04/02/09 21:34 ID:qF/AEB9y
今シーズンのEK9クラスは、村上VS今村か?
290音速の名無しさん:04/02/10 02:25 ID:KXkvF3ww
今シーズンのFFCは誰かな?
291プライド:04/02/10 09:42 ID:IVZni1t8
FFCは、き○お選手です。まちがいない。
292音速の名無しさん:04/02/10 10:41 ID:3SrlyBft
き○お選手今年もFFC出るの??
出るなら大本命でつね。
293音速の名無しさん:04/02/12 05:05 ID:2aaQsqfe
き○お選手・・・
話にならんね!
ワシがとめてやる!!
294貴公子:04/02/12 22:32 ID:ki36DTOT
近ずくと、ぶつかるぞ!
295音速の名無しさん:04/02/13 02:32 ID:WszTZt1U
ここは漢字を知らないおバカさんが多いですね?
296音速の名無しさん:04/02/13 07:18 ID:CHVytiQM
↑御前喪漢字尾知羅内馬鹿
297音速の名無しさん:04/02/13 12:08 ID:h1s3L5Z/
はいはい
出勤前にご苦労さん
がんばってタイヤ代稼げよ。
298音速の名無しさん:04/02/17 18:12 ID:AtZ9831R
確かに貴公子は小学生レベルあげ
299音速の名無しさん:04/02/19 15:15 ID:YnAKSUDO
300音速の名無しさん:04/02/19 23:57 ID:iqRfu/e0
300げと!!
301音速の名無しさん:04/02/20 01:20 ID:+Zi62iBm
去年の最終戦のEK9にスポット参戦して4位にコケてしまったGTドライバーのガッツ○内選手が11日の練習に来ていたようですが
29日の初戦に意地で出てくるの?!ガッツだぜ♪ガッツだぜ♪GTだぜ♪
302すねお:04/02/20 16:57 ID:5HuPjsN2
確かに来てましたなー。22日に来てたら間違いないでしょう?
303音速の名無しさん:04/02/20 23:03 ID:M4ksb4MV
すると最終戦に引き続きまたGTドライバーの鬼ブロックが見られるかもしれませんね。
でも走る所が違うのでは・・・???。
304音速の名無しさん:04/02/26 18:11 ID:APHD5A1X
スポーツシビック、ミラクルシビックでチャンピオン獲った
○本君が亡くなったそうです。残念
ご冥福を祈ります。
305音速の名無しさん:04/02/26 23:27 ID:NXISmH30
ガッツ氏、今回出ないみたいだよ?
今週は某自動車番組の取材で来るらしい。
306音速の名無しさん:04/02/28 22:37 ID:o+1cObSP
天気予報によると明日の鈴鹿地方は雨のようです。
ドライバーのみなさん難しいコンディションになると思いますが
明日のレース頑張って下さい。
応援部隊も道中の事故などに気をつけて下さい。
私も朝から応援に行きます。
それでは鈴鹿で!
307音速の名無しさん:04/02/29 05:11 ID:5kHJ94cg
開幕
308ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/02/29 18:59 ID:3Pd7pFty
去年も書き込んだけど、何で開幕戦はEスタンドなどに観戦しに来る
エントラントの車のマナーが最悪なんだろう・・・。
“守れ!”とは言わないが、あそこは20k/h制限だ
速く走りたいならフェンスの外じゃなくてコースを走って( ゚д゚)ホスィ…
309音速の名無しさん:04/03/03 01:20 ID:g5kFYE/F
Fチャレ>雨の日くらいレインタイヤ使わせてやろうや・・・
あれじゃぁ板金の雨あられで、そのうちやる人おらなくなるでぇ
310音速の名無しさん:04/03/03 12:28 ID:87ftnbqz
F1誘致にトヨタ本腰 富士SWで07年開催狙う
--------------------------------------------------------------------------------
 トヨタ自動車が、運営するサーキット・富士スピードウェイ(SW)での
07年のフォーミュラワン(F1)開催を狙い、コースの改修工事などを
進めている。ホンダ側と興行主との鈴鹿サーキットでの開催契約が06年で
切れるためで、今後、本格的な誘致活動に入る。7日から豪州で今年のF1が
開幕するが、コースの外でのトヨタとホンダの競争も始まりそうだ。

 コースのアスファルトは取り払われ、大型ダンプが行き交う。レース場の
跡はほとんどなく、湾曲した道路跡と、古びたスタンドの一部だけが目に付く。
昨年9月にSWを全面閉鎖、05年4月の開園を目指した改修工事への
投資額は200億円にのぼる。

 コースは、コーナーの数を11から16にして観客の見どころを増やし、
路面は特殊加工して凹凸を極限までなくす。観客の収容人数は最大12万人と、
工事前の7万人以上分を増設する。

 F1参戦3年目のトヨタは今年、「初の表彰台(3位以内)を狙う」
(斎藤明彦副社長)と意気込む。レースでの実績を踏まえ、興行団体や
レース場を公認する国際自動車連盟(FIA)側にSWの情報を提供し
始めようという狙いだ。トヨタはF1の開催で「モータースポーツのトヨタ」
とのイメージを確立し、ホンダファンの多い若者への食い込みを図ろうとして
いる。
311音速の名無しさん:04/03/03 23:57 ID:7Pgzojiy
309>
レインタイヤは使えるよ。現に途中までトップだった○川選手なんてレインタイヤだったよ。
ただ、Fチャレの場合は予選を走った同じタイヤでしか決勝は走れないんです。
今回は天気予報で昼から晴れるといっていました。
なので、みんな決勝にあわせて普通の晴れ用タイヤで予選と決勝を戦ったのです。
でも、今回はレインを使った方が良かったんじゃないかな。天気って難しい・・・
312音速の名無しさん:04/03/03 23:57 ID:4lz980yb
富士かよ〜
313音速の名無しさん:04/03/04 02:32 ID:tHZivRZH
決勝2位と3位になった二人だけレインタイヤだったみたい
314音速の名無しさん :04/03/04 10:01 ID:GfBkt7w0
決勝が終わってから、○川選手のタイヤを見ましたがボロボロでしたよ!前半のマージンが無ければしんどかったと思われます。
コースは、ほとんど乾いていましたので博打が当たれば良いのですが、天候をよむのは、難しいですけどね!
315音速の名無しさん:04/03/08 18:09 ID:5JQxD7u9
7日、練習に同行。
名阪国道雪の為事故渋滞。
鈴鹿サーキットコース低温の為路面温度低く一発目はタイヤ暖まらず危険。
行くんじゃなかった・・・フゥ

316音速の名無しさん:04/03/08 19:16 ID:TELqxazF
さるのかぶりもんしてるやつに、負けてるのいややは。なんで、あんなに速いんかな
317音速の名無しさん:04/03/09 23:59 ID:lH8TwMHP
↑タイヤでしょ?
318音速の名無しさん:04/03/13 17:22 ID:auGBVTRO
Fチャレのレベルってどのくらい?ショップ走行会上位の人はFチャレ出てもそのまま上位?
319音速の名無しさん:04/03/16 22:51 ID:GuvHDzV9
最近GTクラスに出てくる、エスプリスープラの近藤 哲って何やってる人?
今月の雑誌「車少年」に浜ーっのDQN使用?と出てるし。
320音速の名無しさん:04/03/24 15:28 ID:W4vQwRVJ
>>316
猫のかぶりもんして出れば大丈夫だよ
321音速の名無しさん:04/03/26 22:55 ID:hecKICea
age
322音速の名無しさん:04/03/30 00:19 ID:FKsA4MeX
チャレンジクラブの5月のカレンダー見たら今年はゴールデンウィークの
走行枠はチョロリしかない....ショック!! 自分は関東在住なんで
大型連休の走行枠期待してたんですー。

平日に休暇とって走りいくしかないか....日帰りで。
323音速の名無しさん:04/04/08 21:52 ID:4FCZZmEv
SMSC会員っていいことあるの??
324コチラ ◆SUZUKA.zV. :04/04/08 23:31 ID:Xtkjhbkb
>>323
入園料金無料。国際格式のレース以外は無料。
あと温泉とジムの回数券貰える。
F-1と8耐の割引とか…。
325音速の名無しさん:04/04/08 23:53 ID:Orc/zRN4
>>324
温泉はいいよね〜。
あと、何かと割引がある。
走るイベントの時はたいがいSMSC会員価格ってのがあるよ
SDLもそうだし
326音速の名無しさん:04/04/09 21:22 ID:ofa+YsHr
なるほど、SMSC会員はいろいろと特典あるみたいですね。
サンクスです。
327音速の名無しさん:04/04/14 00:41 ID:2hFG2y/L
>>318
馬鹿かてめえ 天下の鈴鹿だぞ
328音速の名無しさん:04/04/14 13:03 ID:/qiN6zd5
>>327
いいじゃんこのバカとそのツレが舐めくさってエントリーすれば
賞品のレベルが少し上がるかもよ

まぁブラック出て終わりだろうけど・・。w
329音速の名無しさん:04/04/14 16:05 ID:Km5h5V/T
天下の鈴鹿って…鈴鹿信者はプライドだけは高いみたいだね。
セントラのショップ対抗走行会常連の方、初参戦のFFCで表彰台だったようですが。
330音速の名無しさん:04/04/14 17:49 ID:R39okYe9
>>329
ププ・・・。んでお前どうなんだ?
人の成績自慢して楽しいのか?

331音速の名無しさん:04/04/14 19:06 ID:Km5h5V/T
ハァ?自慢などしていませんが。
実際のところFFCのレベルはどんなものなのか聞きたかっただけなのに
何でムキになってレスするんですか?
332音速の名無しさん:04/04/14 20:48 ID:93Ei1EiO
>>331
レスは免許とってから
333音速の名無しさん:04/04/14 21:20 ID:2OpSqYPC
>>331
車をパパに買ってもらいな
334音速の名無しさん:04/04/15 01:46 ID:P8mjRKkB
箱ドライバーのレベル

EK9>FFC>>>オープン>>>>>>>スト4
335音速の名無しさん:04/04/15 11:29 ID:SHR+obZc
週末雨大丈夫かなぁ
336音速の名無しさん:04/04/15 13:55 ID:JgsI6RAJ
>>334
TIやセントラルと比較するとどうなんでしょうか?
煽りしか出来ない人、分からない人はいちいちレスしなくていいです。
337音速の名無しさん:04/04/15 19:11 ID:CamA+ONp
てかさぁレース出る車も金もライセンスも根性もないくせに
書き込むなってこった
338音速の名無しさん:04/04/16 01:21 ID:XQ1aoS/F
ぜんぶあるよ
339音速の名無しさん:04/04/16 05:44 ID:RjNx7JZM
情けない人
340音速の名無しさん:04/04/16 11:20 ID:XQ1aoS/F
トップとれる奴は何処行ってもなんとかするでしょ。
台数の多い少ないは単に周辺の人口密度の問題じゃない?

いろんなとこで経験を積みましょう。
341音速の名無しさん:04/04/16 13:12 ID:URuAc9A0
鈴鹿も速いのは上位の人間だけだし、全体でレベル高いとは言えないね
ショップ走行会や峠上がりでも速い人は何乗っても速い。
しかしそれでその走行会や峠のレベルが高かったりはしないでしょ
ようは個人のレベルであって、場所名やイベント名出すから揉めるんだよ。
342336:04/04/16 14:06 ID:OdJkROL/
>>341
ありがとう。ショップの走行会は1800載せ換えなど改造は何でもありのようですが
それでそこそこ速くても、ワンメイクで通用するんだろうか?と思っていました。
速い人は速いということですね。

343音速の名無しさん:04/04/16 17:58 ID:lLbTy/04
>>336
速い人はマシンなりに走っちゃうっていうか
限界探るのがうまいっていうか、形容できないね
駆け引き上手くて、ライン自由自在だし
遅い人は1800積んでも遅いよね

オレも才能持って生まれて来たかったよ。w
344音速の名無しさん:04/04/17 09:47 ID:wC0C9ts7
さて 鈴鹿に出発だ 
サーキットの空気を吸うだけで十分
手伝いという形でも参加は参加
345音速の名無しさん:04/04/17 13:06 ID:B6hNws2I
>>344
そうそう、走るだけがモータースポーツじゃないもんね
天気もいいし楽しんできてください
いい成績が出るとイイね。
346音速の名無しさん:04/04/17 15:16 ID:KOQRT/M4
漏れも明日行くよ〜
347音速の名無しさん:04/04/17 17:14 ID:AJz0ySrs
上級レースしか見に行かない人はいっぺんクラブマン
見に来るといいね、絶対楽しめると思います、ハプニングも多いし・・・
348音速の名無しさん:04/04/17 17:24 ID:43x0B1v+
雨も遠のいて安心して……というかこの天気じゃ日焼け対策考えた方が良いな……

誰とも予定会わなくてロンリー観戦('A`)
349音速の名無しさん:04/04/17 18:07 ID:B6hNws2I
シビックのバトルロイヤルすごいもんね〜
テレビでやってる箱レースより熱いかも。
350モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/18 19:35 ID:/RwFS3zY
インテで、思いっきり他の車に突っ込まれて、ガラスは飛び散るわ
側面凹むわの車両が再スタートしたのにぼーぜん。
すんごい激しい衝突だったので、無事に降りてこられるか
心配していたのに・・・

今回はFFチャレンジがめちゃ熱かった。板金屋さん儲かるだろうなぁ。
それとも、もう板金ぐらいじゃ出さないとか。
351音速の名無しさん:04/04/18 22:00 ID:WZsRyAlw
むしろ今日はFJの終盤のデッドヒートが燃えたわけだが
352音速の名無しさん:04/04/19 16:21 ID:p0vLwegU
オープンの予選で黄色いNSX走ってたと思うんですけど

アレ、決勝何で出てないの?理由知ってるひと教えて
353音速の名無しさん:04/04/20 00:43 ID:1oTiZt/B
>352
エンジン逝っちゃいました。
ちなみに青レンジャーもエンジン逝っちゃいました。
みどレンジャーはエンストしまくりでミッションとクラッチ逝っちゃいました(w
354音速の名無しさん:04/04/20 01:06 ID:30CMJGCk
青レンジャー、パレードラップからミスファイアしまくってたのにそのまま走るから・・・
355音速の名無しさん:04/04/23 23:31 ID:Zd1Xbgo6
保守

356音速の名無しさん:04/04/29 09:20 ID:CL0Sxwwt
再車検ってどこ見るの? 意味あるの?
357音速の名無しさん:04/04/29 17:26 ID:0+3vWm/m
sage
358音速の名無しさん:04/05/02 10:56 ID:FgwNozhL
>356
何故再車検受けなくちゃいけないか考えましょー。
359音速の名無しさん:04/05/02 23:50 ID:Ew7qlKs6
先日ももれんじゃーが一台で秘密特訓してまちた。

>>356
簡単にいうと・・
再車検というのは、優勝車両がインチキしてないか見るためのものです。
なので、表彰式のときのアナウンスをキチンと聞いてみてください。
「○○クラス”仮”表彰式を始めます」と言っているはずです。
車検後初めて仮が正式決勝結果として認められるわけです。
朝の車検が午前7時などに行われるので決勝までの間は時間がありますよね。
ということは・・わかりますよね。

ちなみに、再車検というもので失格になった車両で印象的だったのは、2年前の
ヴィッツカップでした。
360音速の名無しさん:04/05/03 08:32 ID:sts6q2cq
>>356
インチキが見付からないような再車検に意味は無い

見付からない=合法
361音速の名無しさん:04/05/03 09:13 ID:QH8xR3c/
ノーマルじゃ不可能なキャンバーの車がゴロゴロいる
362音速の名無しさん:04/05/04 10:54 ID:kATdu7zz
インチキやめれ〜
363音速の名無しさん:04/05/05 01:55 ID:72El51tb
鈴鹿の車検なんていいかげんなもんです。( ´,_ゝ`)プッ  
364音速の名無しさん:04/05/05 02:27 ID:kUB0LgYm
エンジンもインチキ…
365音速の名無しさん:04/05/05 17:31 ID:IwCqGoN/
シビークに旧アコードのピストン入れるのヤメレ!

油圧プレース駆使してキャン-バ付けるのヤメレ!

フライホイールの裏削るのヤメレ!

レンタルCPのダミ−コネクター付けてダッシュの裏にインチキCP付けるのヤメレ!
366音速の名無しさん:04/05/06 03:14 ID:rPsf+SMs
鈴鹿クラブマンコチョンボレースだからね
367音速の名無しさん:04/05/06 15:33 ID:JQFCUlQn
ストレートで明らかにシフトポイント違うマシン居るからバレバレなんだけどねー。
368音速の名無しさん:04/05/06 21:47 ID:sdNfYDgI
厳格な車検を希望します。

こんな事が許されるんじゃプライベーターが減って
クラブマンは衰退していくでしょう
ショップが自分の首絞めてるのに気づくべきだ。
サーキット側も、もっと参加型のクラスをやらないと
マジでアボーン・・・。
369音速の名無しさん:04/05/06 23:21 ID:zgkXlc/I
>>368
最近オプーンクラスは寂しいものですねぇ。ということでしょうか?
370音速の名無しさん:04/05/07 11:04 ID:Ru+0vnYV
>>369
各クラス(オープン、RS除く)フルグリッドくらいいた時が懐かしいです
某偉い人は景気のせいだとか言ってましたが、決してそれだけじゃないと思います。
インチキ車が混ざったら本来遅いヤツが直線番長になります。
コツコツやってる人は、コーナーで追突しそうになるくらい遅い(人間のレベルが下)
やつに負けるわけですから、やる気もうせるでしょう。
地道に練習して足回り出しても、ウソみたいにクルクル向きが変わる車見たら、
???ってなりますよ。

速い人は何乗っても速いですが、現状はグレーなやつが混ざってて
順当なレースには見えません。
もし車が横並びの性能なら、リザルトは大きくかわりますよ。

371音速の名無しさん:04/05/07 14:25 ID:/fZZA4ww
一理あるアゲ
372音速の名無しさん:04/05/08 02:04 ID:eY62lAUg
以前、中部圏の某ショップのクラブマン用のシビックがチューニング雑誌に取り上げられたとき
違反なはずのコンピューターの加工をしている事を堂々と自慢げに書いて話題?問題?になったこともあるしなー。
まーグレーな車は黒とするくらいの意気込みがないと健全化はされないでしょうな。
373音速の名無しさん:04/05/08 10:51 ID:w1uXBBCU
ガタガタ言わずに練習こいや!!クズ
374音速の名無しさん:04/05/08 12:10 ID:PqXVodVy
↑オッケーわかった!
行くから積車で拾いに来てくれ。
375音速の名無しさん:04/05/08 20:58 ID:w1uXBBCU
今日フルコース練習かなり来てたな!
376音速の名無しさん:04/05/08 23:37 ID:rVePSaUc
>>375
S耐スレにも書き込んでますねぇ。本日の練習参加者?
377音速の名無しさん:04/05/09 17:45 ID:rScQq6iE
わかっちゃった〜
378音速の名無しさん:04/05/12 00:14 ID:VmtJ94em
上位陣はインチキ無しだと思う。だってインチキして勝ったんじゃJAF戦でてる意味無いじゃん。
でも全体の中ではインチキは居るのかな??知らんけど。 そんな車乗らされるドライバーいるんなら、かわいそうに
379音速の名無しさん:04/05/12 09:59 ID:KjaIYhS6
しかし更に上位のレースもインチキだらけなわけだが。
380音速の名無しさん:04/05/12 13:37 ID:kGDLBmOW
F-1もインディもWRCもインチキと賄賂の世界ですからね〜
クラスが高いほど政治力も(ry
381音速の名無しさん
>>378
じゃぁとりあえず上位車のキャンバー測ってみ

インターのEK9なんてインチキの総合商社だ。
インテもね。