テレフォニカ・ダカール2003

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:02/12/25 15:07 ID:WVBKFNey
ugo
3音速の名無しさん:02/12/25 15:09 ID:pnduKxe2
4音速の名無しさん:02/12/25 17:27 ID:J+uulu9D
ダカール 狂気
5音速の名無しさん:02/12/25 19:20 ID:AW0S2Z88
今回のシュレッサーは何やってくれるんだろう?
6音速の名無しさん:02/12/25 21:20 ID:bewKmDI+
>>5
今年は派手に燃えたからな〜。
来年は地味に、埋まるとか。
7音速の名無しさん:02/12/25 21:34 ID:AW0S2Z88
>>6
熱く燃えすぎてルノーと袂分かつ事になったもんな〜

落とし→炎上→埋没か〜
今回は100M級の砂丘が有るらしいからw
8音速の名無しさん:02/12/25 21:38 ID:gg5UFM9R
>>5
今年はシェイクダウン即実戦らすぃから
駆動系あぼーんとか、まともに走らないとか、
走り切ってもプロダクションクラスに負けるとか?
98:02/12/25 21:41 ID:gg5UFM9R
あ、でもエンジン載せ変えて外装変えるだけだけなら
今までの車体行かせるから信頼性はあるのか…
逝ってきます…

コスワースエンジンが逝くとかかなぁ…?


108:02/12/25 21:42 ID:gg5UFM9R
誤字だし…

×行かせる
○生かせる

さらに逝ってきます
11音速の名無しさん:02/12/25 21:48 ID:YMkkgwlR
性懲りもなく、また増岡にだけあからさまなブロックをしかけ、
今度はやりすぎて増岡アボーン修理不能なほどダメージを受ける。

だが、今やダイクラグループになった三菱の強硬なアピールが通り
とうとうシュレッサーが永久追放に・・・
12音速の名無しさん:02/12/25 21:53 ID:AW0S2Z88
>>10
い`
>>11
それでは次回以降の楽しみがw
増岡落としたのはいただけないが
憎まれない程度の悪役でいてほすい
13音速の名無しさん:02/12/25 22:34 ID:NljyDYBb
nismoのHPみた?
ピックアップのエンジン位置すごくない?
おまえエアコンかよ!
おまえカーナビかよ!
みたいな・・(三村風)
14音速の名無しさん:02/12/25 22:41 ID:AW0S2Z88
>>13
今見てきた!あれ熱くないのかな〜?
どう考えても砂漠の暑さより、エンジンの熱で逝ってしまいそうだがw
さすがに何か有るんだろうな〜!
158:02/12/26 00:07 ID:xsFRFC6B
噂通り整備性が激悪っぽいねw
16音速の名無しさん:02/12/26 01:49 ID:amJGKSF2
>>14
なんか、篠塚が相当注文つけたとかいうが、どうなんだろ?

つうか、あそこまでモディファイするくらいなら、もっとカッコいいボディ載せても、
バチはあたらんと思うんだが・・・

来年はαTか?
17音速の名無しさん:02/12/26 03:33 ID:xsFRFC6B
αT??
1816:02/12/26 04:37 ID:amJGKSF2
αTってのは、次期ダットラです。
でも、見た目トラックなんで、今より若干マシな程度かも。


1917:02/12/26 06:04 ID:Wm95ieYh
>>18
サンクス
20音速の名無しさん:02/12/26 14:31 ID:DLrhP+GS
パジェロエボリューションのカラーリングと車を見てたらシトロエンの真っ赤な
バギーみたいな車を思い出すのは俺だけか?
2116:02/12/26 19:36 ID:VuNuOXk5
ボディ剥ぎ取ってしまえば、
ダットサンも、パジェロも、バギーもどれも同じだろう・・・
22音速の名無しさん:02/12/26 19:55 ID:Cv86CN6u
そういえば、パリダカ最近テレビで全然やらないね。
昔は、NHKやテレ朝で毎晩10分間の番組やってたのに。
23音速の名無しさん:02/12/27 15:10 ID:5352Fxj9
>21 どの車もアルミ製のロールバーで骨組みしてるからな
>22 NHKが一番最初にやってその後にフジテレビ、テレ朝とやってNHKに戻って
99年は日テレが篠塚のドキュメントだけやって2000年のテレ東を最後にやってないな
2002年はゴールした所だけテレ朝がしただけやったな後はCNNは毎年やってるけど
英語ばっかりで解らないし。でも、番組作りが一番良かったのがテレ朝だったな
24音速の名無しさん:02/12/27 15:12 ID:cAWznurF
>>22
NHKはニュースのスポーツ枠でやってたような…
25音速の名無しさん:02/12/27 15:46 ID:5352Fxj9
NHKは最後の方は主にBSで10分程度のダイジェストと総集編をやっていたけど、
92年の「パリ・モスクワ・北京マラソンレイド」は現地から30分のダイジェストと
年末に4時間の三菱vsシトロエンとプライベート出場の人達の対談をやっていたのを
覚えている
26音速の名無しさん:02/12/27 18:24 ID:+SapOaM9
パリダカのパジェロプロトタイプはいつ頃のタイプがカッコ良かった?
ちなみに俺は96年のプロトタイプがカッコ良かった
27音速の名無しさん:02/12/27 19:29 ID:azTFBRCf
俺は80年代後半から90年代前半に出ていたタマゴ型プロトパジェロが
いちばんカッコ良かったと思うな。ニコンやシチズンのカラーリングも
良かった。
28音速の名無しさん:02/12/27 19:39 ID:YlxEK221
今年はテレ東系の23時台のニュースの中で放送と
中スポに書いてあったが、WBSでやるのかな?
29音速の名無しさん:02/12/27 20:05 ID:wF9xa03e
30音速の名無しさん:02/12/27 20:33 ID:HnFAcFfA
だけど毎日やる速報なんて結果と映像ほんの少しだけやって
終わりなんだろうな、きっと。
31音速の名無しさん:02/12/28 17:08 ID:BP0CRI2b
>27 俺は三菱石油のカラーリングがカッコ良かったのに日石と合併したから見られへんようになった。
テレ朝の方が良かったな特に総集編なんかは感動したで。
32音速の名無しさん:02/12/29 15:06 ID:/PtnaKxH
あげ
33音速の名無しさん:02/12/29 15:10 ID:lxHLCvsy
結局今回も速報は三菱のサイトが頼りか。
34音速の名無しさん:02/12/29 18:45 ID:/PtnaKxH
スポーツ報知も頼りになると思うけど
35音速の名無しさん:02/12/30 17:21 ID:re16OfnD
dakar.comじゃだめなのでつか?
36音速の名無しさん:02/12/30 18:39 ID:YvGK/i1m
フランス語や英語が解かればね…
37音速の名無しさん:02/12/31 22:52 ID:Rl+T7nst
>>31
同意。白地に赤・緑・銀(グレー?)の斜めのストライプの三菱石油色こそ
WRCランエボも含めてある意味完成された感じなのに。
強いて対抗を挙げるならPIAAとオフロードエクスプレス、ロスマンズか?
38音速の名無しさん:03/01/01 15:24 ID:muRWsJwX
日産ピックアップエンジンは車室内にもろ入り込んでるし
後席部分にはばかでっかい燃料タンクあるわ・・・危なくないかい?
39音速の名無しさん:03/01/01 20:21 ID:qZi2EHNM
いや〜ん、アリさんがでてるじゃ、あ〜りませんか。

日産にいったらアリさんのなにかないかなー。
40音速の名無しさん:03/01/01 22:57 ID:xUX/GbhB
今年のニッサンはトヨタF1カラーだね(W
41音速の名無しさん:03/01/02 12:20 ID:Puf/jbzW
篠塚1位、ビアシオン4位、バタネン10位か
42音速の名無しさん:03/01/02 12:39 ID:hXgsL5M0
篠塚の意地カコイイね
43音速の名無しさん:03/01/02 16:42 ID:7+ZOZdHf
増岡が3位か。
しかし、シノケンがニサーンに移ったとは知らんかった。
そういえば、NISMOのCM?で見かけたがなんかの間違えかとオモテタヨ。
44音速の名無しさん:03/01/02 19:49 ID:zcdA9MpL
増ちゃんガンガレー
45音速の名無しさん:03/01/03 01:17 ID:csImhNaA
篠塚10位って何かあった?
46音速の名無しさん:03/01/03 02:51 ID:Z3NIFZab
もっと日本でも人気あればなあ!!

ちなみに漏れは二輪派ですが・・・
47音速の名無しさん:03/01/03 03:14 ID:z0wIFyCC
48音速の名無しさん:03/01/03 04:40 ID:iPBhC6CQ
モトのほうはKTMばっかだけど日本のメーカーはワークス参戦してないのかな?
49音速の名無しさん:03/01/03 04:46 ID:z0wIFyCC
>>48
日本メーカーのワークス参戦は無しだよ。
今年は2人しか出場してないし・・・
5049:03/01/03 05:26 ID:z0wIFyCC
日本人は2人じゃなかった。嘘ついてすみません
5149:03/01/03 05:38 ID:z0wIFyCC
やっぱり2人でした。重ね重ねすみませんです m(_ _)m
52音速の名無しさん:03/01/03 06:12 ID:1iaH7auS
あれ?右京ってでてなかった?
53音速の名無しさん:03/01/03 07:57 ID:csImhNaA
>52
>49は2輪のエントリーについてでしょ。
54音速の名無しさん:03/01/03 09:15 ID:lePUEUxI
>>52
27分44秒差の122位でつ。
55音速の名無しさん:03/01/03 10:14 ID:jqcQ7ilk
10分でいいから毎日放送してくれたらいいのになぁ。
56音速の名無しさん:03/01/03 10:50 ID:Ic/7u+hm
>>45
短いSSでタイムもトップからそんなに遅れてないから心配無しと思われる。
ウキョはなんかあったみたいな遅さだが(w
5745:03/01/03 12:01 ID:p6vBcUef
>56
nismo公式を見た。ヘアピンでエンストしてロスしたそうで。

で質問。1分2分では「たいした差ではない」と見ていいのん?
58音速の名無しさん:03/01/03 14:41 ID:y1NhQNHU
いまの段階で1分2分はたいした差ではないでし
59音速の名無しさん:03/01/03 17:43 ID:aG5zZ3Gl
長谷見さんは日産で出たかったらしいね。でもシノケンが移籍してきたんでダメになったらしい
60音速の名無しさん:03/01/03 21:23 ID:bxTQ0xH9
右京がラリーレイドにでてることに驚いた。
61音速の名無しさん:03/01/03 21:33 ID:XK0cEL5W
正直ウキョーよりも長谷見の方が30倍期待できるのだが・・。
トヨタには乗れねぇんだろな・・・。
62ホンダ?:03/01/04 00:05 ID:/1Lgo8lf
三菱のサイトの第一レグ終了時点で七位にホンダ シビックが入っているのですが、
この車?はどんな車なのでしょうか? 
しかもスーパープロダクション部門のようですが・・。
画像なんかが見られるところ、ありませんかね?
63音速の名無しさん:03/01/04 00:14 ID:9TaBii20
Overall after SS 3。
ペテランセル・増岡・ドゥビリエ・ビアシオン・バタネン・ドメビウス・
スーザ・篠塚・フォントネ・ドゥラペルニュ のトップ10。
64音速の名無しさん:03/01/04 00:20 ID:kQplaE2d
>>62
エンジソだけシビックのバギー
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/2003/dakar/news/030101.htm#5
65音速の名無しさん:03/01/04 00:21 ID:XJCj950+
フォンダシヴィックって、まさか4駆ってこたあないよな。
2駆でパリダカは無理っぽいような。
昔86が出てたが、結局リタイヤだったはず。まあFRだったからかな。
66音速の名無しさん:03/01/04 00:25 ID:EEIOgl/z
67音速の名無しさん:03/01/04 00:26 ID:00Gf0HoF
だからバギーだって・・・
68音速の名無しさん:03/01/04 00:29 ID:kYs94ZYm
>59 >61
長谷見さんは、昔はニッサンワークスのラリー車の開発をしていたから
すごく上手いよね。
69音速の名無しさん:03/01/04 00:30 ID:XJCj950+
>>64
なるほど。
70音速の名無しさん:03/01/04 00:30 ID:kQplaE2d
>>66
S2000のニューモデルでつか(w
7162:03/01/04 00:36 ID:/1Lgo8lf
>>64さん >>66さん、即レスありがとうございました。
こんなのがいたのか・・・。
まだ、リタイアせずに走っているのだろうか・・・?
72音速の名無しさん:03/01/04 00:49 ID:gsoX9sHD
>>68
KTMで出ちゃえばいいのに・・・
73音速の名無しさん:03/01/04 01:48 ID:PW6R6oEI
ニスモのレポートは報知から提供されているのかな?
なんか書いている事が似ている。
個人的には自分とこの事しか書いていない三菱よりも好印象です。
パジェロエボはカッコ悪いし。
三菱の方が情報は早いけど・・・


74音速の名無しさん:03/01/04 01:52 ID:Ba0AppGW
>>66
これ目はHR-Vか?
75音速の名無しさん:03/01/04 04:32 ID:Ojgb16VG
今年のゴールはエジプトだったのか…
76音速の名無しさん:03/01/04 09:28 ID:Da1iKU5n
>>66
ttp://raid.racing-live.com/photos/2003/dakar/diapo_img05.jpg
弱そうでつ・・。

>>73
ニサーンが自分とこの事しか書かなかったらレースが分からなくなる罠
77音速の名無しさん:03/01/04 09:34 ID:cxkjdU4C
>>66
走行前はガルウィングドアとかでかっちょえーです
78音速の名無しさん:03/01/04 09:35 ID:e0Hv+QPi
>>76
なるほど・・・
79音速の名無しさん:03/01/04 10:02 ID:NcU2RHoj
確か、今年のダカールラリーに冒険家の風間深志が21年ぶりに再挑戦するって
言ってたけど、結局どうなったんでしょうね。
 
80音速の名無しさん:03/01/04 11:29 ID:rBauXPYQ
日産 DAILY REPORT更新。
>日産、3、5、8位でヨーロッパステージを終了

結局ここが一番読みやすいな。
81音速の名無しさん:03/01/04 12:01 ID:B6+XfWmM
いよいよアフリカ大陸か。
本当の勝負はここからだな。
82音速の名無しさん:03/01/04 14:43 ID:jnhJfHdV
午前中にCNNのワールドスポーツでダカールラリーの映像が流れていたが通訳が増岡を
マツオカって言ったりしてほんの一分足らずしか流れなかった
83音速の名無しさん:03/01/04 19:07 ID:hAYV1zcV
>>80
そこ見てます。
84音速の名無しさん:03/01/04 22:06 ID:aSdGVRTX
85音速の名無しさん:03/01/04 22:10 ID:pvpCkLdR
うんことかどうすんの?
86音速の名無しさん:03/01/04 22:11 ID:NKYe37FW
広大なトイレが目の前に広がってるじゃん?
87音速の名無しさん:03/01/04 22:12 ID:rmh7AOLE
マサイの戦士
88音速の名無しさん:03/01/04 23:08 ID:9BersMkx
>>85
他はどうか知らんが増岡はウンコ垂れ流しで走りまつ。
漢だねぇ・・。
89音速の名無しさん:03/01/04 23:14 ID:/PlL7iw7
>>88
もしかして片尻あげて? いたす?
90音速の名無しさん:03/01/04 23:56 ID:PW6R6oEI
>>88
一瞬増岡が車のドアからケツだけ出して
脱糞する絵が浮かんだ。

テレ東キター
>>87
それが飲み物の名前だと分かる人間がいるとでも思ったのか。
92音速の名無しさん:03/01/05 00:01 ID:+hBkyCA+
あれで終わりか(´・ω・`)ショボーン
93音速の名無しさん:03/01/05 00:04 ID:+hBkyCA+
>>91
ワロタ何でもしっとるな〜
マサイの戦士HP
http://www.masainosenshi.com/
94音速の名無しさん:03/01/05 00:05 ID:rsxviJGv
右京ヘタッピィだったなー
95音速の名無しさん:03/01/05 00:21 ID:n4UWScgd
ニューマンが熊倉化してるスレはここですか?
96音速の名無しさん:03/01/05 00:24 ID:73GUw1/t
おまえら1日に何回もうんこするのか?
夜になれば休むんだから、それまでウンコくらい我慢シル!
松本大洋が昔「モーニング」かなんかに描いていたパリダカの漫画に、
焼き鳥に当たって下痢しまくる描写が出てくるな。
98音速の名無しさん:03/01/05 00:28 ID:gMAxY2Ar
テレ東のスポーツニュースの中のパリダカコーナー
さっき見てたけど、案の定あっという間に終わったな。
99音速の名無しさん:03/01/05 11:35 ID:m8fPOhpq
日産 DAILY REPORT更新。
>ダカールキャラバン、36時間の船旅を過ごす
>【4日 バレンシア〜チュニス】

あー。私レポートのページだけリンクしてそれを更新チェッカ
に掛けてます。あのだけならAirH"32kでも重くないし。

右京の話もあるよ…(*´Д`)
100音速の名無しさん:03/01/05 12:19 ID:bALgPmw9
100
101音速の名無しさん:03/01/05 14:09 ID:J1WIdfKr
今日は更新しないなと思ったら船で移動中だから結果なんてないわな
102音速の名無しさん:03/01/05 18:59 ID:S/hlt/Do
あ、ヒュンダイいたのね。
103音速の名無しさん:03/01/05 19:11 ID:oIMlFwiE
>>101
せっかくだから移動中の船の中で余興レース
(カナダGPのイカダみたいの。別にダーツ大会でも何でも)
でもやって公式結果発表してくれたらいいのに。
104音速の名無しさん:03/01/05 20:55 ID:fW9KK41h
船の中でもアフリカへの準備で忙しいとかトーチュウで読んだぞ
105音速の名無しさん:03/01/05 21:03 ID:0szz1WPD
ニューマンが熊倉化してるスレはここですか?
106音速の名無しさん:03/01/05 21:32 ID:84MlAtkm
がんがれ増岡
107音速の名無しさん:03/01/05 22:30 ID:EJ588ohV
>>23どの車もアルミ製のロールバーで骨組みしてるからな

ハァ????


108音速の名無しさん:03/01/05 23:40 ID:BtYNSlvW
テレ東キタ
109音速の名無しさん:03/01/05 23:45 ID:+hBkyCA+
今日はあんなもんか・・・
110音速の名無しさん:03/01/05 23:48 ID:xNXRDa3b
実はライトニング・ケンジローは
三菱を離れるならシュレッサーバギーにでも乗ったほうが賢明だったと?
111音速の名無しさん:03/01/06 04:10 ID:S2RgRSwP
Overall after SS 4。
ペテランセル・ドゥビリエ・増岡・バタネン・ドメビウス・ビアシオン・
スーザ・フォントネ・ドゥラペルニュ・シュレッサー のトップ10。
篠塚は+4.00.0で11位。
112音速の名無しさん:03/01/06 10:40 ID:7gq7+W44
日産 DAILY REPORT更新。
>アフリカに上陸。日産のドゥビリエが総合2位。
>【レグ4 チュニス〜トズール(チュニジア)】
113音速の名無しさん:03/01/06 13:44 ID:Lgc9wkuS
初歩的な質問でスマソが
パリもダカールも通らないのになぜパリダカ?
114音速の名無しさん:03/01/06 15:18 ID:RlTMglVT
>107 プライベートの車は市販している車の中をロールバーで補強してワークスチームは
ロールバーで車の骨組を作ってそこにエンジンやシートなどを付けてしているみたい
115音速の名無しさん:03/01/06 15:20 ID:JL4ISRQT
>>113
パリダカっていうのは通称。
正式な名前はスレタイのとおり。
116音速の名無しさん:03/01/06 18:07 ID:rCKfMt1l
>>113
東京ディズニーランドみたいなもんだな。
117音速の名無しさん:03/01/06 21:50 ID:k8Njw7LK
Overall after SS 5。
ペテランセル・増岡・ドゥビリエ・篠塚・ドメビウス・ビアシオン・
フォントネ・シュレッサー・ヘンラード・スーザ のトップ10。
バタネンは+34.56で11位。
118音速の名無しさん:03/01/06 21:57 ID:M8jcnjJH
>>114
>>107は「アルミ製じゃないだろ?」と言いたいのでは?
119あげ:03/01/06 23:38 ID:KRnV4gX4
増岡選手現在1位!
篠塚さんは3位!すげえなあ!

二輪の三橋選手は23位!!僕は特にこちらを応援してます。

ネットって便利だね。ほとんど日本のマスコミが取り上げなくても
情報しいれられるもんね。
120音速の名無しさん:03/01/06 23:43 ID:HWw0RLH0
>>119
逆に考えれば、そのせいでTVで毎日速報をやらなくなったとも・・・
121音速の名無しさん:03/01/06 23:46 ID:HWw0RLH0
>>19
今年はぜひとも10以内でフィニッシュして欲しい。

走行後に自分でその日の原稿を送るってのも凄いな。
122音速の名無しさん:03/01/06 23:47 ID:HWw0RLH0
>>19  ×
>>119 ○
123音速の名無しさん:03/01/06 23:58 ID:GCtWdtUN
テレ東あれだけ?
124音速の名無しさん:03/01/07 00:26 ID:W1HP7oTg
増岡って日本人ドライバー(ラリー&レース含)の中でズバ抜けて芯が強いね。
無論篠塚もすげぇ。
125岡崎ケンヂ ◆QTtIRwmb86 :03/01/07 00:36 ID:cuEIuydO
あんまり日本人ばっかり活躍しすぎると、
またヨロッパ人の日本いじめが始まる悪寒
126音速の名無しさん:03/01/07 00:57 ID:+pXrF9Y6
今年はシュレッサー出ないのw
127音速の名無しさん:03/01/07 01:09 ID:EkAItZ8X
テレビじゃやらないし、日産は絶版車(国内ではね)で出てるし、
全然盛り上げるつもりがないのだろうか。
128音速の名無しさん:03/01/07 01:26 ID:1G5BnbQE
ニュースステーションでもちょっとやってたが。
それにしても、増岡もシノケンも砂漠に強いな。
129音速の名無しさん:03/01/07 01:38 ID:GbbVHWQl
>>126
出てるぜ。今年からフォードエンジソだ
130音速の名無しさん:03/01/07 08:44 ID:oLILYJx5
NISSAN DAILY REPORT更新。
>篠塚激走、一気に3位浮上。
>【レグ5 トズール〜エルボルマ(チュニジア)】

今日は更新早いな。
131音速の名無しさん:03/01/07 12:24 ID:0p/tpP1n
絶版車じゃ売上につながらんしねぇ。
WRCよりはどうしても・・・ってことになるのかねぇ
132音速の名無しさん:03/01/07 14:04 ID:dd43stQP
バタネンが出てるとは知らなんだ。
キャメルカラーでカンクネンとわんつー...懐かしい。
カンクネン何処行った〜っ!!(法則発動中か?)
133音速の名無しさん:03/01/07 14:55 ID:kXnFsHKb
>128 Nステは毎日してくれるかな?やるんだったら前みたいにしてほしいのにな
テレ東はやる気無さそうな作り方だしね
134音速の名無しさん:03/01/07 19:06 ID:jNjiPFPV
>>131
それよりも、日本においてレースの結果が売上に影響してるとは思えないんだが・・・

135音速の名無しさん:03/01/07 19:47 ID:xkzn5obQ
でもパジェロの名前はかなり広まったのではないかと
136音速の名無しさん:03/01/07 20:52 ID:XaGX7kGe
第6レグ終了時点で総合順位は、
ペテランセル・増岡・ドメビウス・篠塚・ビアシオンの順
ペテランセル−増岡が49秒差で増岡−ドメビウスが15分32秒。
三菱2台と後続とがじりじりと離れていっているな。
個人的には日産にがんばって欲しいのだが、三菱は安定して早いな。
それと意外とBMWが早いのが驚く。
137音速の名無しさん:03/01/07 21:15 ID:p4Lu4UOa
速報のソースキボンヌ
138音速の名無しさん:03/01/07 21:49 ID:t3gfBbvk
>137
三菱の芋用ページだろ。
139音速の名無しさん:03/01/07 22:15 ID:+ulL3IFd
>>132
そういえば、カンクネンもどうしちゃったんだろう。

ところでマルク・アレンってラリーレイドに出たことってあるんだろうか?
って調べて決まーす。
140音速の名無しさん:03/01/07 22:49 ID:kjQ5I2Kp
>>139
ドリキンに負けた男ね。
141音速の名無しさん:03/01/07 23:59 ID:SptLYkYX
テレ東日増しに放送時間短くなってねーか?
142音速の名無しさん:03/01/08 00:10 ID:cPcvQSNK
日産はエクストレイルじゃないのか・・・、ピックアップ?という車
なんですかね?

>>135
パジェロを日本に広めてるのは、東京フレンドパークの「パジェロ合唱」
だったりして(w
143音速の名無しさん:03/01/08 00:13 ID:7rVciwEk
日産ピックアップは
南アフリカ日産が作った車だったっけ?
144音速の名無しさん:03/01/08 00:27 ID:zpCgV+pR
SS6終了。増岡総合2位に後退
145音速の名無しさん:03/01/08 03:26 ID:+ubXYhrO
>139
アレンがパリダカというかレイドに出たなんて話は聞いた事ないな

ところでドリキンに負けたって何?>>140
146音速の名無しさん:03/01/08 09:23 ID:MfJBE7eG
NISSAN DAILY REPORT更新。
>篠塚4位、ドゥビリエ6位
>【レグ6 エルボルマ〜ガダメス(リビア)】
147音速の名無しさん:03/01/08 10:09 ID:oWKvcBS3
シュレッサーリタイヤ>ザマーミロ

いよいよ優勝争いは増岡とペテランセルに絞られてきたね
148音速の名無しさん:03/01/08 13:20 ID:U110n6/X
>>147
ヤター!
149音速の名無しさん:03/01/08 14:20 ID:bonjUyI+
>147
こ奴が出れた事自体が不思議でならない。
おフランスだからか?
何はともあれ リ タ イ ヤ お め で た う !!
150音速の名無しさん:03/01/08 14:37 ID:ZV6qGi2k
祝!シュレッサーのリタイヤ 
151音速の名無しさん:03/01/08 15:27 ID:MfJBE7eG
ん? なんでシュレッサーのリタイアで祝杯カキコがあんの?
152音速の名無しさん:03/01/08 15:33 ID:SIMol+ds
シュレッサー早く氏ね
153音速の名無しさん:03/01/08 15:38 ID:7rVciwEk
>>151
2年前の悪態
154音速の名無しさん:03/01/08 15:59 ID:MfJBE7eG
>153
ありがとう。ソース見つけた。
わざとレギュレーション違反して増岡を妨害したのか…
155音速の名無しさん:03/01/08 18:39 ID:7hiRO+4O
シュレッサーと元シノケンのナビのマーニュと爆死したら良かったのに
156音速の名無しさん:03/01/08 18:48 ID:5Fh8ADUv
今回は何の見せ場も作れずか・・・(藁
157音速の名無しさん:03/01/08 19:22 ID:p/mqRmaS
      ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  梅毒シュレッサーを迎えに来マスタ
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 回|.|収 カミ.オン| _||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
158音速の名無しさん:03/01/08 21:32 ID:wd/hOFrI
SS7 2CP
1ペテ
2ます
3ばた
まで判明
159音速の名無しさん:03/01/08 21:53 ID:rTrBNJ+z
>>155
マーニュは今年スーザと三菱ストラーダで参戦。
なんとなく彼は良い人のような・・。
160音速の名無しさん:03/01/08 22:18 ID:SWZ1gm5W
>>158
第2チェックポイント時点
ペテランセル
増岡
バタネン
クラインシュミット
ドメビウス
エンラール
アルファン
ドゥビリエ
篠塚
スーザ
161音速の名無しさん:03/01/08 22:32 ID:7yOqtLAb
数年前のアフリカで
シュレッサーと記念写真撮ったことありマツ
162160:03/01/08 22:33 ID:SWZ1gm5W
間違えた。上のはcp2通過時刻順でした。
163音速の名無しさん:03/01/08 22:34 ID:G4/j7tki
今日は数十メーターの砂丘越えあるし
スタックしないルート(迂回路)を冷静に選択するクルーの勝ちやね
スタックしたからといっても今日はサービスないから
アタックもむやみにかけれん罠
164音速の名無しさん:03/01/08 22:47 ID:/pcR6wGu
しゅれっさーまた炎上すればよかったのに・・・
165音速の名無しさん:03/01/08 22:58 ID:Ikc8PoAm
CP2で増岡選手結構遅れたみたいやね。
現在一位のぺてらんセルと10分ほど差があいちゃったモヨウ。
がんばれ!!マス!!

あとモトの三橋選手は18位に浮上!!!!
すげーや!!
でもやっぱKTMのワークスとは雲泥の差なのね。
なんとか一桁入ってほしいいね!!
166音速の名無しさん:03/01/08 23:11 ID:rTrBNJ+z
>>165
あ、それちょっとヤバめだな・・。
167音速の名無しさん:03/01/08 23:15 ID:Ikc8PoAm
たしかCP1では一位のタイムだったと思うんだけどなあ。
なんかあったんだろか?<マス
168音速の名無しさん:03/01/08 23:18 ID:SWZ1gm5W
ペテランセルと増岡の総合タイム差がss7終了時点で約12分だから
あってないようなもの。
それよりもこの優勝はこの2台のどちらかで決まりっぽいな。
169音速の名無しさん:03/01/08 23:24 ID:Ikc8PoAm
だろうね。既にぶっちぎりやもんなあ。

モトのほうもトップグループは十分くらいの差で
ずば抜けてるもんなあ。優勝はこの五人の誰かか。
サンクト強し。
170音速の名無しさん:03/01/08 23:37 ID:SWZ1gm5W
篠塚総合3位!でもトップと51分差。
ユタおばちゃんもがんばって総合6位。
171音速の名無しさん:03/01/09 10:11 ID:yrZA0MQE
NISSAN DAILY REPORT更新。
>篠塚、ロスするものの3位へ
>日産勢は3位、5位、6位
>【レグ7 ガダメス〜ガート(リビア)】
172音速の名無しさん:03/01/09 11:01 ID:tZFZ/VYg
正直ペテランセル相手に12分差は厳しいかも
173音速の名無しさん:03/01/09 15:12 ID:WkdkAUYJ
>172
大丈夫、2台でぶっちぎりだったらチームオー(以下略
174音速の名無しさん:03/01/09 15:28 ID:cUXiMLs+
まだラリーは始まったばっかりだからまだまだ何が起こるか分からないぞ!
175音速の名無しさん:03/01/09 15:47 ID:Zk3psSMt
しかしMIVECって信頼性高いのね。。。
パリダカに使ってるなら市販車にもだしてほしぃYO!
GDIみたいなエンジンいらんから・・・
176音速の名無しさん:03/01/09 15:51 ID:cUXiMLs+
MIVECは前までミラージュとかにあったけど今はGDIバッカリになった
パリダカはガソリンエンジンはターボ禁止になってる
177音速の名無しさん:03/01/09 16:55 ID:+ZlI2GuD
>>174
・・うむ。そう信じたいのだが相手がモトで勝ちまくったペテランセルだからなぁ・・。
178音速の名無しさん:03/01/09 18:27 ID:9k/S8KLv
>>177
同意。
しかもペテランセルはスペイン日産チームで4輪経験も豊富。
(クラス優勝とかしてたよね?)
と、つけいる隙は無かったりする訳で・・・
でもパリダカは何があるかわからないし、それを期待します。

とりあえずSS8のCP1で増岡がペテを1分縮めてるな。
その後どうなるかわからないが。
179音速の名無しさん:03/01/09 18:56 ID:+ZlI2GuD
速さでは増岡の方が上のような気がするがペテランセルには2輪での経験もあり、
ナビゲーターとしての能力に長けていそう(前に4輪で一人参加していたような・・)


増岡には焦らず少しずつ差を縮めていって欲しい。
スピード勝負になれば勝てるはずだ。
180音速の名無しさん:03/01/09 19:53 ID:RXRGNFoo
SS8区間タイム(cp2通過時点)
1 増岡 02:21:05
2 ペテランセル 02:24:37
3 バタネン 02:28:34
4 篠塚 02:29:09
5 フォントネ 02:29:27
増岡がんがれ!!
篠塚もっとがんがれ!!
181音速の名無しさん:03/01/09 20:38 ID:i0dazabN
>>179
>前に4輪で一人参加していたような・・

コドライバーなしで出たってこと?
コドラなしでも出れるの?
182音速の名無しさん:03/01/09 20:41 ID:X6toOfdp
漏れはバタネンに勝って欲しい。
183音速の名無しさん:03/01/09 21:01 ID:rtr/NuyS
>>182
禿堂。
184音速の名無しさん:03/01/09 21:04 ID:bgIjwtXC
漏れは、篠塚に・・・

ていうーか、日産に勝って欲しい
三菱強いから望み薄かな?
185音速の名無しさん:03/01/09 21:06 ID:kYTCUp2m
>>184
イキナリ日産が勝ったんでは芸が無いと思われ・・・
186音速の名無しさん:03/01/09 21:07 ID:+ZlI2GuD
>>181
出れるよ

>>184
今年の結果によっては来季日産は更に気合入れてくるかもね
今年は流石に三菱には勝てないだろな。
187音速の名無しさん:03/01/09 21:24 ID:cA7cRlw8
しかしここのすれでもいまいち盛り上がらんなあショボーン
188sage:03/01/09 21:32 ID:RXRGNFoo
CP3通過時刻(タイムじゃないよ)
ペテランセル 13:34:31
増岡 13:34:36
ドゥビリエ 13:56:01
フォントネ 13:56:05
クラインシュミット 14:04:29
ドメビウス 14:07:06
アルファン 14:11:26

バタネン(CP2 3番目通過)
篠塚(CP2 6番目通過)コナーイヨー


バタネン(3番目スタート)が来ねえぞ!!
189188:03/01/09 21:35 ID:RXRGNFoo
うわ!名前にsage入れてるし
同じ事2度書いているし

鬱だ回線切って他人の振りして書き込もう
190音速の名無しさん:03/01/09 21:35 ID:+ZlI2GuD
ペテランセルと増岡デットヒートか!
191音速の名無しさん:03/01/09 21:35 ID:cA7cRlw8
マス、ペテランセルに6分差まで詰める!!

モトの淳くんは18位か??

これからSSだけでも400km以上あるコースが毎日続くけど
みんながんばれー!!
192音速の名無しさん:03/01/09 21:38 ID:cA7cRlw8
Pos. Dos. Name Time Variation Penalty
>>190
総合結果(暫定
1 206 PETERHANSEL / COTTRET 14h 52' 21" 00' 00"
2 200 MASUOKA / SCHULZ    14h 59' 00" 06' 39"
3 217 DE VILLIERS / MAIMON 16h 06' 33" 1h 14' 12"
4 202 FONTENAY / PICARD   16h 48' 25" 1h 56' 04"
193192:03/01/09 21:40 ID:cA7cRlw8
192の一行目は無視しる!
なんでみんな公式を見ない??
194188:03/01/09 21:41 ID:RXRGNFoo
ヤナ予感がしてきた。
ひょっとして篠塚・バタネン共倒れ??
早くたどり着いてくれ!!
195192:03/01/09 21:46 ID:cA7cRlw8
ほんとだ。篠塚さんCP3まだ到着してない??

どうなってんだ!!!!!!
196音速の名無しさん:03/01/09 21:55 ID:RpqQAcUB
ニュースステーション
砂漠の師弟対決 〜パリ・ダカールラリー特集〜
197音速の名無しさん:03/01/09 22:03 ID:S5ucy4wJ
これやね

ニュースステーション
21時54分〜
パリダカミニ特集コーナー(約8分間)
198音速の名無しさん:03/01/09 22:04 ID:RXRGNFoo
公式ページにて。
現在SS8のCP3を14台が通過したが、
いまだバタネン・篠塚の名は上がらず・・・
マジかよ!嘘だろ!頼むよ!
199音速の名無しさん:03/01/09 22:06 ID:+ZlI2GuD
日産のマシンは耐久性に難ありか?
200184:03/01/09 22:08 ID:5Rn8+h19
俺の・・・

俺のせいなのか?

うわわわーーーーーわわわわんんんんんんんん!!!!!!涙涙mフォレアp:ろgぱjgら」pgjらjが」g@ら
201音速の名無しさん:03/01/09 22:10 ID:kYTCUp2m
シュレッサーが地味に消えたから
>>6の願望が篠塚に飛び移ったか藁

笑いごっちゃね〜ヽ(`Д´)ノウワァン
202192:03/01/09 22:35 ID:+5VO3IRE
つかニュースステーションの特集はやっぱ、
オートだけなんか・・・??

モトもきぼんぬ・・・頼む!
203音速の名無しさん:03/01/09 22:52 ID:i0dazabN
ニュースステーションキタ━━━━(´∀`)━━━━!!!!
204音速の名無しさん:03/01/09 22:53 ID:PC25nUPD
Nステ見ろage
205音速の名無しさん:03/01/09 22:56 ID:JoYIUkfz
エボもピックアップもカコヨクテちびりそうだ
206192:03/01/09 23:04 ID:+5VO3IRE
そりゃ確かにオートは優勝候補だけど、ちょっとくらいは
モトやカミオンも報道しる!!!
菅原選手が取り上げられたことってあるのか?
207音速の名無しさん:03/01/09 23:04 ID:RXRGNFoo
パジェロエボを見て、
最初はカッコ悪ぅ。あんなのパジェロとは認めん!
と思っていたけど、
だんだんかっこよく見えてくるから不思議だ。

篠塚とバタネンが心配だ
208音速の名無しさん:03/01/09 23:08 ID:JoYIUkfz
>>206
まったくだ。
東京モーターショーでレンジャーの運転席に座ってみたが土臭かった。あの車両を今年も使っているそうだ
209音速の名無しさん:03/01/09 23:12 ID:S5ucy4wJ
どうでもいいが、バケモンみたいだな。ワークス車。
増岡もシノケンも渋い表情だったし。まだ半分か。
210音速の名無しさん:03/01/09 23:13 ID:RXRGNFoo
バタネンCP3キター5時間59分
(増岡は3時間36分)
211音速の名無しさん:03/01/09 23:25 ID:jr1PDRhY
どうでもいい話が続くけど、増岡と篠塚って似てない?
めがねかけていると区別付かないのは俺だけ?
212音速の名無しさん:03/01/09 23:34 ID:g0y7j325
15:24 - At km 555, Qatar's Khalifa Al Mutaiwei (Nissan - n.218) appears to have broken his engine. He is waiting for assistance.

篠塚と端やんじゃないけど、ニサーンのエンジン ダメなのかな?
213音速の名無しさん:03/01/09 23:41 ID:jr1PDRhY
篠塚リタイヤ!公式ページ エキサイト翻訳
プレス・リリース: 2003年1月9日(木)、15h30
乗り物数201は、スペシャルのkm 373でひどく衝突しました。
自動車は10メーターさらに落ちる前に衝突上で逃げました。
彼の副操縦士ThierryデリカテッセンZottiが重傷である一方、
ドライバー(篠塚健次郎)は非常に重傷です。
両方の人はSabha、Lybiaの中で回復の医療センターへ
ヘリコプターによって連れて行かれました。
そこから一度、安定した健康のそれらの状態、
それらは医療飛行機でチュニスに持っていかれるでしょう。
さらに詳しい情報はできるだけ早く公表されるでしょう。
篠塚とナビが無事でありますように。
215音速の名無しさん:03/01/09 23:47 ID:+ZlI2GuD
非常に重傷というのは重体という事なのか?

・・・心配だ・・。
216音速の名無しさん:03/01/09 23:50 ID:+ZlI2GuD
トーチューより

自動車ラリーのテレフォニカ・ダカール2003(通称パリ・ダカ)に参戦している
篠塚建次郎(日産ピックアップ)が9日、第8ステージ(競技区間497キロ)途中でクラッシュし、
顔面を強打してヘリコプターでサバ(リビア)の病院に運ばれた。


217音速の名無しさん:03/01/09 23:57 ID:S5ucy4wJ
シノケンのこと、テレ東でもやってたな。
218音速の名無しさん:03/01/10 00:02 ID:/9zDYko9
>>215
生命に危険がある状態とまでは言ってないなら
「重体」との間にはだいぶ差がある。

とはいえ、考えてみりゃザナでさえも「重体」ってまでは言われなかったわけだが。
太田哲也あたりが最近あった「重体」の例か。
219音速の名無しさん:03/01/10 00:07 ID:xrCE01gx
一応新聞系のウェブサイトでは『重傷』いうことばを使っているね。
なんともいえないけれど、軽い怪我であってほしい。
220音速の名無しさん:03/01/10 00:12 ID:1g8YgdS5
【パリ9日時事】自動車ラリーのテレフォニカ・ダカール2003の主催者は9日、
リビアのガートからの第8ステージ(727キロ)の途中373キロ地点で
篠塚建次郎(54)=日産ピックアップ=が事故に遭い、重体となったと発表した。
ナビゲーターも重傷を負った。事故の詳しい状況は分かっていない。
(時事通信)

マジかよ…。
日産にめちゃくちゃ期待して毎日ラリーレイドチームのHP見てたのに…。
重体は間違いだと信じたいぞ…。
221音速の名無しさん:03/01/10 00:15 ID:/9zDYko9
ttp://www.kyodo.co.jp/
↑トップページ上のほうの00:04分付け速報では
日本人スタッフの話として「生命に別状なし」だそうだが。<共同通信
222音速の名無しさん:03/01/10 00:16 ID:FGlmZ8Nf
眉間とか強打したんじゃないだろうな・・・。
リビアの病院がどういう規模なのかアレだけど、
適切な処置で全治3日の鼻血程度であって欲しい。
223音速の名無しさん:03/01/10 00:17 ID:N7KM9m5M
自動車:
パリ・ダカ参戦の篠塚がクラッシュ 顔面強打で病院へ

 自動車ラリーのテレフォニカ・ダカール2003(通称パリ・ダカ)に参戦している篠塚建次郎(日産ピックアップ)が9日、第8ステージ(競技区間497キロ)途中でクラッシュし、顔面を強打してヘリコプターでサバ(リビア)の病院に運ばれた。

 篠塚は、97年に日本人ドライバーとして初めてパリ・ダカを制した第一人者で、現役ドライバーを続けるために新天地を求めて三菱から日産に移籍して挑戦していた。 (共同)

◇篠塚は「重傷」 パリ・ダカ主催者が発表

 フランス公共ラジオによると、自動車ラリー、テレフォニカ・ダカールの主催者は九日、ラリーに出場している篠塚建次郎選手が同日、リビアを走行中に事故に遭い「重傷だ」との声明を発表した。(パリ共同)

[毎日新聞1月10日] ( 2003-01-10-00:01 )
224音速の名無しさん:03/01/10 00:20 ID:xrCE01gx
>>221
まずは一安心です。
不謹慎な言い方だけど、これで篠塚さんの身に何かあったら
今後のパリダカ開催にも影響が出るだろうし。
225音速の名無しさん:03/01/10 00:22 ID:x9hy/LQ6
でも主催者が死んだ時でも続けられた位だからね、パリダカは。
226音速の名無しさん:03/01/10 00:23 ID:Xf65+kgr
日テレのニュースでも顔面を強打して重症って報じてたよ。
227音速の名無しさん:03/01/10 00:24 ID:wXchuScm
色んな所を見たが情報が錯綜しているな・・。
確実な情報はもう少し時間が掛かりそうだ・・。
228音速の名無しさん:03/01/10 00:25 ID:3FAFHAfP
パリダカってけっこう人死んでんだよな
確かゲリラに銃撃されてドライバーが殺されたなんてこともあったよね
229音速の名無しさん:03/01/10 00:27 ID:0wM+6xkj
>>224
禿同。
ドライバー生命も気になる。来年ガンガレ!!
230音速の名無しさん:03/01/10 00:28 ID:xrCE01gx
>>225
確かに。テリー・サビーヌだっけ?
まあ乗ってたヘリが墜落したんだから
競技中の事故じゃないけど。
あとカミオンの選手が狙撃された事もあったよね?
231音速の名無しさん:03/01/10 00:30 ID:0wM+6xkj
ここ数年見てなかったんだけど
DAFも随分前にクラッシュで死人が出て撤退してたとおもったら出てるんだね。
しかもデ・ロイって親子で出てるの??
232音速の名無しさん:03/01/10 00:32 ID:8TNAzMuD
「今日の出来事」でも速報してたが、しんぱいです。
一昨年くらいから目がついていかなかったらしく(それが元で引退勧告されてたのを男の意地で選手続けたらしい)今年も心配されてたわけですが・・・
7CPでバースト後のナビの作業ちょんぼをしきりにくやしがっていたから・・・熱くなってしまったのでしょうか?
シリアスでないことを祈ります。
233音速の名無しさん:03/01/10 00:35 ID:SJi/ItvO
まだ現時点での情報であーだこーだは言えないな・・・。
公式サイトの情報まだか〜?
できるだけ篠塚選手は軽症であって欲しいけど。

それにしても、篠塚の男気ある三菱から日産への移籍決断。
結果としては皮肉なもので、裏目に出てしまった訳か。セツナイ
来年のパリダカで篠塚の姿は見られるのだろうか。
234音速の名無しさん:03/01/10 00:36 ID:/QhaRthZ
篠塚さん、ガンバ!
早く良くなって!!
235音速の名無しさん:03/01/10 00:37 ID:xrCE01gx
>>231
デルーイは息子のジェラルダスが総合トップだぞ。
ヨハネス親父は5位だ
236音速の名無しさん:03/01/10 00:38 ID:wXchuScm
今回の事故が防ぎようの無いものだったのか篠塚のドライブミスなのか
ナビゲーターの指示ミスだったのか・・。

ナビゲーターのミスなら今回スカを選んでしまったな・・。
初めてのペアだったのだろうか?
237|/゜U゜|:03/01/10 00:40 ID:T3ZGn3b6
【自動車】パリ・ダカ-2003 総合スレッド
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1041411879/

一応相互。

んでだ、


http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1041411879/55

55 名前:名無しさん@テスト中。。。[] 投稿日:03/01/10 00:29
00:04 篠塚、命に別条なし 同行の日本人スタッフ語る 


だと、信じたい。
238音速の名無しさん:03/01/10 00:41 ID:xrCE01gx
>>236
なーんかここ数日の篠塚のコメントを見ると
今までよりもナビの力量が劣っている気はするね。
2人の関係がうまくいっていなかった様な気がする。
239音速の名無しさん:03/01/10 00:42 ID:XdrXaSvr
どういう形での事故だったのだろ。
砂でコケた程度なら、「重症」といっても
程度は割合軽く済むとは思うけど、
何かに激突というパターンだとちょっとヤバイ・・。

何はともあれ、シリアスではない事を祈る。
240音速の名無しさん:03/01/10 00:43 ID:SJi/ItvO
【asahi.comに続報】
症状が安定し次第、チュニジアへ搬送の見込み
ttp://www.asahi.com/sports/update/0110/004.html

とりあえず最悪の状態ではないようで一安心。
241音速の名無しさん:03/01/10 00:45 ID:3s8vo3UM
>起伏のために車体が跳ね、10メートル以上飛ばされて転倒した。

しかし1.8dのクルマが10mも飛ぶなんて・・・恐ろしいな・・・
242音速の名無しさん:03/01/10 00:45 ID:0O27aScJ
ttp://f1express.cnc.ne.jp/

>主催者のASOによれば、顔面にダメージを負っており、出血もひどいという。

(((( ;゚Д゚)))
243|/゜U゜|:03/01/10 00:47 ID:T3ZGn3b6
>>240
よかったYO

>>241
10bで済んだからよかったけど(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

>>242
聞こえない聞こえない聞こえないヽ(`Д´)ノウワーン
244音速の名無しさん:03/01/10 00:48 ID:CaA3VhDE
チェニジア?
リビアじゃなくて?
情報 錯綜
心配だ
245音速の名無しさん:03/01/10 00:50 ID:wXchuScm
正直、朝方にならないと正確な情報は掴めないと思う。
246岡崎ケンヂ ◆QTtIRwmb86 :03/01/10 00:50 ID:rQWoh4HY
あらら・・・
247音速の名無しさん:03/01/10 00:54 ID:0wM+6xkj
端やんも帰ってこないねぇ…
248音速の名無しさん:03/01/10 01:02 ID:xrCE01gx
ま、命に別状は無いという事は事実だろう。
その後のことを考えるのは・・・明日にしよ。
今日は祈りながら眠ります。

>>247
cp3を通過した後、力尽きたのか?バタネン
249音速の名無しさん:03/01/10 01:29 ID:Jzj+iCyL
パリ・ダカで篠塚事故、顔を強打し重傷

 読売新聞社に9日入った連絡によると、自動車ラリーのパリ・ダカールラリー(通称パリ・ダカ)に参戦している篠塚建次郎選手(54)が、
同日の第8ステージ途中で事故に遭い、顔面を強打して重傷を負った。ナビゲーターも重傷。同行している日本人スタッフによれば、2人とも生命に別条はないという。

 篠塚選手は1997年、日本人選手として初めて総合優勝を果たし、今回は現役を続けるため長年所属していた三菱から日産に移籍して参戦。第7ステージまで総合3位につけていた。(読売新聞)
250音速の名無しさん:03/01/10 01:30 ID:rtnJRwCk
DAFの死亡事故はセカンドカーだったはず。88年だったかな。
SSで横転してドライバーもナビも放り出されて即死。
そのあと何年かDAFは出場を自粛してた。

あと80年代はモトで出ていた日本人がフランス国内のリエゾンで車にぶつかられて死んでる。

251音速の名無しさん:03/01/10 01:37 ID:m8GsDdSn
>篠塚選手クラッシュし、怪我をした模様。
>詳細は分かり次第お伝えします。

NISSANのページにはまだこれだけ…。
今日は気が重いなあ…。
252音速の名無しさん:03/01/10 01:39 ID:xrCE01gx
Arrival / AUTO
VATANEN 07:53:56
バタネン何とかたどり着いたみたいだね。
253音速の名無しさん:03/01/10 01:40 ID:x1UHUFr0
移籍して初の大会でこんなことになったんだから、
日産の関係者も気が重いだろうなぁ。

とにかく、無事でいてほしいものだ。
254音速の名無しさん:03/01/10 01:40 ID:ZN/974KN
増岡浩(42=三菱パジェロ・エボリューション)は、暫定成績ながら
区間1位で走り、通算14時間59分0秒で総合2位をキープ。
トップとの差を前日の12分21秒から6分39秒に縮めた。
255音速の名無しさん:03/01/10 01:41 ID:DMJiZ9C1
バタネン、第8ステージ7時間53分56秒でフィニッシュ。
この日トップの増岡から3時間56分14秒遅れ。
総合ではペテランセルから4時間50分33秒遅れになりました。
>>244
事故が起こったのはリビア。
で、リビアの病院にヘリコプターで運ばれて、その後
チュニジアのチュニスに運ばれたみたい。
257音速の名無しさん:03/01/10 01:44 ID:6yrCPJx7
篠塚「重傷ではない」 自動車ラリーで事故(1.10 01:05)

 【パリ9日共同】フランス日産の広報担当者は9日共同通信に対して、自動車ラリーのテレフォニカ・ダカール2003(通称パリ・ダカ)出場して事故に遭った篠塚建次郎(54)=日産ピックアップ=の容体について、
日産チームのリビアの現地責任者アレック・プール氏からの報告として「重傷ではない」と述べた。

 プール氏は、篠塚は顔にけがをして血を流しショックを受けた様子だが、「重傷というよりは派手なけがというべきだろう」と語ったという。広報担当者は「篠塚とナビゲーターの2人はプール氏と電話で話すことができた。
その後意識もはっきりしている」とも述べた。

 篠塚は、リビアの第8ステージ(競技区間497キロ)を走行中、砂漠のこぶを飛び越えた際に車が転倒する事故に遭った。(東京中日スポーツ)

ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/detail/20030110/fls_____detail__003.shtml

トウチュウの記事だから、多分信憑性高いと思います。
シリアスじゃなさそうで、よかった。
258鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/01/10 01:45 ID:x5O3R1DR
昨日はナビゲーターに怒鳴りまくっていたんだよね?(篠塚談

またもやナビゲーターのミス???
259音速の名無しさん:03/01/10 01:46 ID:rtnJRwCk
The driver, Kenjiro Shinozuka is very seriously injured while his co-pilot Thierry Deli Zotti is seriously injured.
っていうdakar.comの扱い方が気になるんですけど・・・。
260音速の名無しさん:03/01/10 01:52 ID:xrCE01gx
スポーツ報知より転載
篠塚建次郎(54)=日産ピックアップ=が9日、リビアの第8レグ
(競走区間497キロ)を走行中、砂漠のこぶを飛び越えた際に車が
転倒する事故に遭い重傷を負ったと発表した。
篠塚に同行している日本人スタッフによると、命に別条はないという。
 篠塚は毛布に包まれ、点滴を受けながら現地時間の午後3時にサバの
ビバークに到着。鼻と頬骨を骨折しており、額も骨折している可能性が
あるという。チームドクター、主催者のドクターが同行し、チュニスへ
搬送される見通しという。

 主催者によると、篠塚の車はこぶで転倒、数回転しながら数十メートル
先で止まったという。篠塚とナビゲーターを務めるコ・ドライバーの
ティエリ・デリゾッティはヘリコプターで付近のサバの医療センターへ
運ばれ、その後、航空機でチュニスの病院へ移送される見通し

よかった(ToT)
261音速の名無しさん:03/01/10 01:56 ID:DMJiZ9C1
報知、写真付きだね。
最悪なことにはならなかったみたいでよかった。
しかし、バタネンといい、日産厄日だな・・・
262音速の名無しさん:03/01/10 02:00 ID:/9zDYko9
01年夏の富士LD500マイル以来だな
<日産の呪われた日再び
263音速の名無しさん:03/01/10 02:04 ID:5QYtsJF4
264音速の名無しさん:03/01/10 02:04 ID:XdrXaSvr
とりあえず最悪の事態は避けられたみたいだね。
イカッタ!(ノД`)
265:03/01/10 02:34 ID:NW1TlnLq
日産は昔から死なないのだヨ、どこかと違って。
266音速の名無しさん:03/01/10 04:41 ID:J5TdxpN9
ジェットだと痛いだろうね…
267音速の名無しさん:03/01/10 04:49 ID:GLXuYmpq
来年からエアバック付きになりまつ。
268音速の名無しさん:03/01/10 06:01 ID:rBB0yRao
>>267
フルフェイス被ればすむよ
269音速の名無しさん:03/01/10 06:04 ID:le1z9cN8
>265
そのどこかってどこっすか?
270音速の名無しさん:03/01/10 06:08 ID:rBB0yRao
昨日、日テレが選手を取材してたらしいから
今日か明日のニュースで流れるかも?
271音速の名無しさん:03/01/10 07:47 ID:wqRyUV6j
パリ在住です。
今、こちらのニュースを見たら、篠塚昏睡状態で、今夜が峠のようなことを行っていました。
まだ、yahoojapanのほうのニュースには出ていないようですが、かなり危険な状態です。
無事を祈っています。
272音速の名無しさん:03/01/10 07:52 ID:7/p9jN87
篠塚の分までガンガレ増岡。


ってチームが違うか…
273音速の名無しさん:03/01/10 08:13 ID:wfWzB5bj
>>271
ふざけたインチキ情報流すんじゃねーよ。

意識もはっきりあるっていうのは出場しているライダーからのレポートでもわかってんだよ!

オマエ氏ね。
274音速の名無しさん:03/01/10 08:35 ID:4Lj0cirA
どうせならシュレッ(ry
275音速の名無しさん:03/01/10 08:53 ID:1g8YgdS5
8時のNHKのニュースで映像も出たね。
フロント部分が全壊してるピックアップと、外れたドアパネルが
映し出されて、あとは報知にある画像の通りの映像。
NHK報によれば、ここまでの情報通り、意識あり、顔面強打の重傷とのこと。
昨夜、時事通信が重体報道した時は相当心配したけれど、命に別状がなくて
本当によかった!
しかし、報知の情報…鼻と頬の骨を骨折とは…。
選手生命に影響がないことを祈ります。

>>271
あんたそんなにシノケン殺したいんですか?
276音速の名無しさん:03/01/10 08:59 ID:MdGVuSJg
>>274
シュレッサーには炎上するという行事をしてもらわんと・・・
277音速の名無しさん:03/01/10 09:30 ID:m8GsDdSn
NISSAN DAILY REPORT更新。
>篠塚がクラッシュし、リタイヤ
>ドゥビリエが4位
>【レグ8 ガート〜サバ(リビア)】

>※篠塚選手の様態は、最新情報が入り次第、お知らせします。
278音速の名無しさん:03/01/10 09:34 ID:4hJ/uOR3
>>271
マジじゃん。。
279音速の名無しさん:03/01/10 09:34 ID:UD5Gzlov
【クラッシュ】篠塚建次郎が、病院直行【重傷】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042154040/l50
280音速の名無しさん:03/01/10 09:34 ID:hjoOUmOY
YahooJapanより
<自動車>「篠塚は重体」と医師 パリ・ダカ事故

 フランス公共ラジオによると、自動車ラリーのテレフォニカ・ダカール2003(通称パリ・ダカ)に出場して9日に事故に遭った篠塚建次郎(日産ピックアップ)の容体についてリビア・セブハーの医療センターの医師は、頭がい骨に傷を負っていて重体だと述べたという。

 同ラジオによると、篠塚は同センターで人工呼吸装置をつけ、軽いこん睡状態にあり、10日にチュニスで精密検査を受ける見通しという。(パリ共同)(毎日新聞)
[1月10日9時30分更新]
281音速の名無しさん:03/01/10 09:37 ID:GLXuYmpq
>篠塚のクラッシュしたところは急に7メートルほどの段差がある。現地で止まり、
>調べてみたが25メートルほど飛んで着地し、車はひっくり返って80メートルほど転がって止まっている。
http://www.nismo.co.jp/dakar/index_pc.html

7メートルって、3階からジャンプかよ。その飛距離25メートル・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
282音速の名無しさん:03/01/10 09:37 ID:XkKSGlsn
篠塚さん、ガンバ!
快復を心から祈っています。
283音速の名無しさん:03/01/10 09:40 ID:0wM+6xkj
ダカールのオフィシャルページでは very seriously しか伝えてないし、
フランスではそのように報道されたんだろうね。
篠塚により関心の強い日本の報道陣がしっかりと
『命に別状無い』って言ってるんだからひとまず安心!

しかし、スピード勝負なら増岡ってだれか書いてたけど
昨日もタイム詰めてるし、まだまだこれからだね。

しかし端やん…こっちも期待してたんだけど…。
来年のためのデータ取りのためにもガンガレ!
284音速の名無しさん:03/01/10 09:52 ID:l6l1o4iP
最初は意識はっきりしてるけど
だんだん昏睡状態になってくって
脳の外傷の典型的なパターンだな
285音速の名無しさん:03/01/10 10:25 ID:ulOrRuJI
状況は深刻になってきているみたいだな。
頼む!がんばれ!篠塚!
286音速の名無しさん:03/01/10 10:27 ID:w5Rd4Br+
バタネンはマシントラブルに加えて篠塚の救助で遅れたみたいだね・・。
287音速の名無しさん:03/01/10 11:03 ID:0wM+6xkj
>>286
自身も過去に凄絶なクラッシュしてるしね。
篠塚クラッシュの報があったときは端やん間違いなく救助に行ってると思ってたし。
とはいえ、CP3からゴールまでの区間でトラブルとは…
288音速の名無しさん:03/01/10 11:05 ID:Br2hiVS4
289音速の名無しさん:03/01/10 11:06 ID:jlbnr/KA
>>288
嫌ぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
290音速の名無しさん:03/01/10 11:08 ID:uC/cq1Xh
(TдT;≡;TдT) オロオロ
篠さ〜ん!!
逝くなぁー!!
291鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/01/10 11:32 ID:x5O3R1DR
こんなに重大な事故だったのか・・・・・・・・・。

起きろ、篠塚・・・・・。
292音速の名無しさん:03/01/10 11:33 ID:ulOrRuJI
たまたま大げさに見える写真を使っているだけだよ。

おいらは信じてるよ。
来年こそは篠塚さんは日産でバタネンとワン・ツー取るって!
293音速の名無しさん:03/01/10 11:34 ID:/BxEnTGE
挿管されてます。危ないです。
294音速の名無しさん:03/01/10 12:19 ID:fMN5GamV
295音速の名無しさん:03/01/10 13:34 ID:hjoOUmOY
なぜ今年はニッサンからエントリーしたの?
296音速の名無しさん:03/01/10 13:36 ID:HxXXFbg5
>295
ガキは(・∀・)カエレ!!

297音速の名無しさん:03/01/10 13:48 ID:GsZLarVN
>295
三菱を辞したのはマネージャー職への転向を勧める会社側と現役続行
を希望する篠塚選手との折り合いが付かなかったため。

今年からワークスとして4年間参戦予定な日産としては経験豊富な人材を
欲していたのでは。そこに篠塚退職は渡りに船だったと思われ。
298sage:03/01/10 14:29 ID:hjoOUmOY
297さんありがとうございます
ニッサンパトロールで参戦したほうがニッサン的には商売になったと思うのですが。欧州ではトラックの需要があるのかな?
299音速の名無しさん:03/01/10 14:48 ID:GsZLarVN
>298
南アフリカのレースで活躍していたピックアップを持ってきた南アフリカ日産が
活動母体だから。

http://www.nismo.co.jp/dakar/japan/ の
FEATURES
これは、まさに砂漠を行くGTカーだ。
というリンクを参照。
300音速の名無しさん:03/01/10 15:02 ID:0O27aScJ

バタネンには感動した!

てか、バイエルンもX5で出てたんだね知らなかった・・・
301音速の名無しさん:03/01/10 15:10 ID:uvX3OwAa
>>300
うん。
蟻が来てくれてなければどうなっていたか・・・
302音速の名無しさん:03/01/10 15:13 ID:sDyPKkts
シノケンはリビアと相性悪いなあ。91年と2000年と同じ様な事故してるし
91年の時はケガはしなかったのに…
303音速の名無しさん:03/01/10 17:36 ID:AYIZucFb
パジェロエボ活躍で
再びMIVEC主流になってください

MIVEC車のりから三菱へお願い
304271:03/01/10 18:22 ID:wqRyUV6j
271です。
不安をあおるようなニュースを流して申し訳ありませんでした。
今起きてきたところです。
ところでその後、こちらのニュースで医者の話としてもう生命の危機を脱したといっていましたので、みなさまご安心ください。
それにしても、本当に良かった!
305271:03/01/10 18:25 ID:wqRyUV6j
連続書き込みごめんなさい、言葉足らずですが、助かってよかったと言う意味です。
306音速の名無しさん:03/01/10 18:27 ID:QwQ/lkD9
>>303
たぶん日本ではパリダカの結果は関係ないと思う。
マスコミの扱い方が雑すぎるし。

シノさん、負けるナーーーー!!
来年も挑戦してくれよ・゚・(つД`)・゚・。
307音速の名無しさん:03/01/10 18:32 ID:haAQD/KW
日本のマスコミのパリダカの扱い方は優勝したら大きく扱うけど優勝もしなかったらどこも扱わない
308音速の名無しさん:03/01/10 18:36 ID:GE4xv8Zz
>>271
情報ありがとう!
続報が入ったらまたよろしく!

ってかなんで誰も最初>>271が第一報を出した時にインチキ情報とか
言っておきながら謝罪の一言もないんだよ…
309音速の名無しさん:03/01/10 18:38 ID:+BreSi2H
>>308
第一報じゃねーだろが!ヴォンクラ!
310音速の名無しさん:03/01/10 18:44 ID:3s8vo3UM
今日テレのニュースでやってたぞ。命に別状はないそうだ。
ステアリングは曲がってた
311音速の名無しさん:03/01/10 18:44 ID:ulOrRuJI
>>309
まあ今回は情報がかなり錯綜したからねぇ
報道の流れも事故→重体→会話できる状況→昏睡→昏睡は薬の為だった
などめまぐるしく変わる中で
みんな何が本当なのかわからなかったんだと思う。
312音速の名無しさん:03/01/10 19:12 ID:hQW/i7q/
今回ミスルートしまくってるのと、
7メートルのコブ(もはや崖だな)からダイブしたのは
やはりコドライバーがクソだったから?
313音速の名無しさん:03/01/10 19:13 ID:nLyCX9AN
>>309
昏睡状態ってのは271が第一報じゃないのか?
314音速の名無しさん:03/01/10 19:20 ID:0eKG5Tkd
>>309
オマエ273だろ
氏ね
315音速の名無しさん:03/01/10 19:31 ID:hQW/i7q/
シノ!
ヽ(*´Д`*)ノウワーイ

http://www.yomiuri.co.jp/06/20030110ie22.htm
316音速の名無しさん:03/01/10 19:41 ID:dcqtVVLf
もうこれはバタネンにがんばってもらうしかないな。
がんばれ、バタネン、篠塚のためにも!!!
317音速の名無しさん:03/01/10 23:36 ID:q8NJpwrp
増岡またペテに引き離された。
厳しくなってきたな・・・
318音速の名無しさん:03/01/10 23:37 ID:nqs/Hrqq
motoで13位まで上がってきた三橋淳も応援してくれ!
メカニックとの2人だけのチームだけど今年こそTop10へガンガレ!

もうひとりの佐野氏は残念ながらリタイヤ。
砂丘のくぼみでコケたところにカミオンが来て
バイクを轢いちゃったらしい・・・・
319音速の名無しさん:03/01/10 23:49 ID:0wM+6xkj
>>318
来たねぇ、三橋。
書こうとしてたら、先に書かれてたね。

轢かれたのがバイクだけで…
と思ってしまうのはやはり昨日の今日だからか…
320音速の名無しさん:03/01/10 23:50 ID:59izAckq
でも、本人が轢かれなくてよかったよ・・・
321音速の名無しさん:03/01/10 23:56 ID:ysoMN9EX
バタネン!後は任せたぞ!!
322音速の名無しさん:03/01/11 00:00 ID:qhd5VxIO
レースのテレビ中継ないの?
生中継で見たいなぁ
323音速の名無しさん:03/01/11 00:38 ID:yvLBX/Y3
なんでバタネンって砂漠のライオンって言われるの?
324音速の名無しさん:03/01/11 00:52 ID:rameQ1YS
>>323
多分'86年のWRCアルゼンチンラリーでクラッシュし、重傷。
それから復帰したのが'87年のプジョー、パリダカでビューでいきなり優勝。
その辺の絡みだと思う。
325音速の名無しさん:03/01/11 00:52 ID:1NpTst9+
>323
1987,1988,1989,1991年にプジョーで優勝しているため。
326音速の名無しさん:03/01/11 00:55 ID:qbxyL33e
じゃあ増岡には三連勝で「砂漠のまじめ・まじめ・まじめ」
と呼ばれるよう頑張ってもらわねば。
327音速の名無しさん:03/01/11 00:57 ID:KAV3I5qV
カミオンの菅原選手の車、エンジンマウント破損してスペアパーツもないんだって!ヽ(`Д´)ノウワァン
328音速の名無しさん:03/01/11 01:02 ID:/CM5pXUd
1204VATANEN�/�THORNER 5h 38' 37"00' 00"
2202FONTENAY�/�PICARD 5h 38' 44"00' 07"
3206PETERHANSEL�/�COTTRET 5h 39' 37"01' 00"

端やん、意地のトップタイム!
329音速の名無しさん:03/01/11 01:02 ID:CiJRGlV3
Σ(゚д゚;)ナニ!?
330鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/01/11 01:25 ID:o5otMWEB
>320
同意!

バタネン、篠塚の無念を晴らしてくれ・・・。
331音速の名無しさん:03/01/11 01:30 ID:xR/D7xpq
>>327
だれか持っていってやれ。
332音速の名無しさん:03/01/11 01:39 ID:b5oZ1Fni
>>331
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < できるわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
333音速の名無しさん:03/01/11 01:43 ID:xR/D7xpq
>>332
なんだ誰も届けられないのか

惜しいなあ
うちに一個あるんだが
モタショでぱくったマウントが
334音速の名無しさん:03/01/11 02:04 ID:b5oZ1Fni
>>333
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < 盗みをはたらきおって!けしからん!
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
335323:03/01/11 02:23 ID:RWezoO9v
>>324-325
ありがと
ところで、その時のバタネンの車って何?
336音速の名無しさん:03/01/11 07:59 ID:YOMoYTId
ペテランセルがクラッシュしたようだ。
337 :03/01/11 08:34 ID:ftqSX8VT
>>324
バタネンがクラッシュしたのは86年じゃなくて85年アルゼンチン。
それまで勝ちまくってたからクラッシュなければこの年チャンピオン取ってたかもね。
(85年のチャンピオンはチームメイトのT.サロネン)

>>325
優勝は87,89,90,91年でプジョーとシトロエンです。

>>335
87-88年がプジョー205
これはWRC グループBで使用していた車がベース。
85年のバタネンのクラッシュ、ベッテガのクラッシュ(死亡事故)
86年のポルトガルでの観客死亡事故、トイボネンのクラッシュ(死亡事故)
等があって86年限りでグループBが廃止になって、WRCに出れなくなったんで
パリダカに参戦。確かパイクスピークにも出てたかな。

89-90年はプジョー405
205ベースでホイールベースが延長されてるんじゃなかったっけな?

90年以降はシトロエンZX
プジョーがパリダカ撤退して、シトロエンより参戦。
ガワが違うだけで中身は405とほぼ一緒じゃなかったっけな?
(同じPSAグループだし)

ちなみにバタネンはこの頃WRCでは三菱と契約してギャランで参戦していたけど
パリダカではライバルメーカーに乗っていたのが原因で三菱を解雇された。
後に和解したけど。(97年だかの香港-北京でランサーに乗っていた)

長文失礼
338 :03/01/11 08:35 ID:ftqSX8VT
書き忘れ

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/motorsports/history_j/Dakarhistory_j/pajero_king_ofJ.html

ここに83年からの三菱の簡単なレポートとリザルト出てるよ。
339337:03/01/11 08:45 ID:ftqSX8VT
連続カキコスマソ

88年は205と405両方で出てたみたいだ。
確かバタネン車が盗難されたんだっけ。

あとパイクスに出てたのは405だった。
340335:03/01/11 09:10 ID:OFoEw0xF
>>337
詳しい解説、どうもです
プジョーだからライオンなのか…?

最近WRCのおべんきょしてて、ベッテガやトイボネンの事故、グループBの廃止なんかは知ってたんですけど…
見事なリサイクル(?)ですなプジョー
341音速の名無しさん:03/01/11 09:25 ID:jswUgBu+
>>336
一応アドバイスしておくと次は午後10時くらいに書き込んでみなさい。
公式見てたら釣られようもないが・・。
342音速の名無しさん:03/01/11 10:29 ID:Ef3IR/9x
お、三菱のサイトにパリダカの動画が置いてある・・・
増岡パンク6回か・・・

ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/DAKAR/
343音速の名無しさん:03/01/11 11:40 ID:pQyCof2U
NISSAN DAILY REPORT更新。
>バタネン、初のステージベスト獲得
>【レグ9 サバ〜ジラ(リビヤ)】
344音速の名無しさん:03/01/11 11:48 ID:9TYmmFFi
>>318
おう!おう!漏れも328cドトコムチェックしてるぜー。
だんだん順位上がってきたなー。やっぱ漢だな、ヤシは。
345音速の名無しさん:03/01/11 12:30 ID:0MVAXvcT
>バタネン、初のステージベスト獲得
バタネン カコ(・∀・)イイ!!
346音速の名無しさん:03/01/11 13:09 ID:RvYe4pOh
>>335

当然、プジョーだからライオン。
ちなみに205と405は別物ですよ、中身も何も。
ダブルシェブロンのZXは中身一緒。ガワだけ違いました。

ちなみにパリダカ、ロールスロイスも出てるんだよね、かつて。
ルマン勝って、パリダカ制してるのはポルシェだけ??
347音速の名無しさん:03/01/11 13:34 ID:cLnXlENN
>>346
プジョー1992・93年とプジョー905でルマン優勝していますね。

あと、これはこじつけっぽいですが
シュレッサーをルノーと見るとルノーも過去1978年にルマンを勝っています。
348音速の名無しさん:03/01/11 13:54 ID:pQqultqL
もっとも中身が別物になったのは、シーズン途中とは思えない大改修を行った
205がEvo1からEvo2に進化したときだけどね。
Evo2をロングホイールベース化や、ツインショック化して205パリダカ車。
チョコチョコ改修をおこないながらも、以降は基本構成はおんなじでガワ換え。
349348:03/01/11 14:13 ID:pQqultqL
追加。
「シーズン途中とは思えない大改修を行った」なんて言うと、
成績不振が原因みたいだけど、
Evo1が勝ちまくる一方、やがて現れる強敵デルタS4に備えて
平行してEvo2を開発していたというワケですな。
ちょっと脱線も過ぎましたな。
350音速の名無しさん:03/01/11 15:09 ID:rameQ1YS
ここ数年総走行距離が短いよな。
'80年代は1万5000キロとか走ってたのに。
アルジェリアとかブルキナファソが物騒になったから、
ルート設定の自由度が下がってるんだろうけど。

つかアガデスの休日の復活きぼん。
351音速の名無しさん:03/01/11 15:09 ID:Jwyi2Gp6
パリダカの車両もタイヤをロープで車につないでるのな。
これもクラッシュした時にタイヤがどこかに飛んでいかないように
するためなんだろうか?砂漠とかなら、かえってどっかに飛んで
行ってくれたほうが安全であるような気もするんだけど。
パジェエボとかはついてるようには見えないんだけど、F1みたいに
アームに内蔵してあったりするのかな。
352音速の名無しさん:03/01/11 16:02 ID:Cv4M74mC
>>351
いや、砂漠でもタイヤ飛んだらマズいと思われ。
近くに2輪のヤシがいたりしたら、間違いなく氏ぬし。
353音速の名無しさん:03/01/11 18:57 ID:8R2z9DQD
>>351
スペアタイヤは後席/カーゴスペースに収めている場合がほとんど。
それでも長距離走行に備えて燃料タンクを増設しているから、載せられるのは2〜3本。
パジェロプロトでは座席の下にもタイヤが収められるように設計されていた。
354音速の名無しさん:03/01/11 19:08 ID:rn318AzB
>>353
>>351がしてるのはスペアタイヤの話なのか?
355337:03/01/11 19:26 ID:ftqSX8VT
>>346
あ、中身は別物だったんだ>205と405
適当な事かいてスマソ
356音速の名無しさん:03/01/11 20:04 ID:l5eVwleE
>>355
205は405のサポートカーだから部品は結構共通してたんじゃない。
そんなに間違ってないよ。タブン
357音速の名無しさん:03/01/11 20:12 ID:CiJRGlV3
>>353
351が言ってるのは
タイヤ(というかアップライト)と車体をワイヤーで繋いで、
サスが逝ってもタイヤが吹っ飛ばないようしている事を
言っていると思われ。
358音速の名無しさん:03/01/11 20:38 ID:hSp9eNWQ
あんな素材でサスアームを造っているからすぐもげるんだよ。
359音速の名無しさん:03/01/11 21:08 ID:Yua8N3/1
増岡が第10SSでペテランセルとの差を約3分縮めてSSトップ(現時点)
360音速の名無しさん:03/01/11 21:16 ID:MqEjpojo
昔さどっかの陸軍が戦車ででたり
変な博士みたいなのがでたりしてなかったけ?
361音速の名無しさん:03/01/11 22:41 ID:rf9GJX8C
モトの三橋選手すげー!!
順調に順位をあげております

総合で14位!!!
14 015 MITSUHASHI 30h 55' 32" 3h 30' 05"
362音速の名無しさん:03/01/11 22:43 ID:rf9GJX8C
マスはすべてのCPで最高タイムを出したんじゃないかな??

1 206 PETERHANSEL / COTTRET  24h 21' 20" 00' 00"
2 200 MASUOKA / SCHULZ    24h 35' 26" 14' 06"
363音速の名無しさん:03/01/11 22:44 ID:q91oY8kh
教えてやるよ。
ラッシングベルトでぐるっと巻かれて固定されているのは
悪路でスペアタイヤが飛んでいかない為と、
少しでも動けば車体に疲労がくるからな、その防止だ。
サスペンション類にベルトがついているのは
アームやタイヤが吹っ飛ぶのを防止しているんじゃない。
フルリバンプ時のダンパー破損の防止だ。
なんでも、聞いてくれ。



364音速の名無しさん:03/01/11 22:49 ID:6lu6o8C1
>>363
>フルリバンプ時のダンパー破損の防止だ。

それはこんな角度でついていても意味があるんですか?リヤの方。
ttp://motorsports.nifty.com/photo/dakar/2003/dakar_33.htm
365音速の名無しさん:03/01/11 23:08 ID:Tf5gIybT
ペテたんの2冠濃厚?
366音速の名無しさん:03/01/11 23:14 ID:rf9GJX8C
パリダカは最後まで何が起こるかわからない
367音速の名無しさん:03/01/11 23:19 ID:a5+fFiQL
>>364
タイアのエアを調整するためのバイパス(チューブ)。
走ってる時でも圧を変えるための工夫と思われ。
368音速の名無しさん:03/01/11 23:27 ID:q91oY8kh
>>364
あれは、走行中にタイヤの空気圧を車内で任意に
調整するための装置の一部。名前忘れた。スマソ
ワイヤーや、ベルトなどではなく、ホースです。
アールズなんかのテフロンメッシュホース。
3〜4年前からワークス勢が採用し始めた。
キャミオンは随分前から標準装備。
当時、三菱はアップライト内側から空気を入れていたが、
一部のお金持ちは写真のように外側から入れていまスタ。
何でも聞いてくれ。
369364:03/01/11 23:30 ID:6lu6o8C1
そうなんですか。なんか走行中に引っかけてちぎれてしまいそうですな。
370367:03/01/11 23:55 ID:a5+fFiQL
>368
カミオンの場合、基本的にはタイヤ交換のとき使用してますた。
エアを抜いて外すのね、そんで新しいタイヤをごろごろ転がしてきて、
そのままはめてスイッチオン。走り始めると、エアが戻ります。
ジャッキアップできないからね、砂漠じゃ。
なんでも聞いてくれ。

371音速の名無しさん:03/01/12 00:44 ID:gWAC/5Xt
>>369
タイヤ交換、面倒くさいんだ。
372音速の名無しさん:03/01/12 01:25 ID:K1VsxhQB
カミオン、ホーンや救急車のサイレン鳴らして(!)
プライベーターを威嚇するらしい、後ろから。
でもカミオンってカッコイイと思う。

VWトゥアレグって結局走ってるのですか??
VWのバギーは順位わかるんだが...。

>347
そうですね、コロッと忘れてました!!

パリダカ、昔の方が面白かった気がすごくします。
373音速の名無しさん:03/01/12 10:22 ID:1edCboCL
>>372
VWのトゥアレグは来年から
今回出ているVWのバギー(ターレック)は来年のデータ取りのために出場しているらしい

プジョーの205ってWRC用のをパリダカ用にボディー延長してなかったっけ
で販促のために405にがわだけ変えたとか何かで読んだ気がするが・・・
374音速の名無しさん:03/01/12 10:47 ID:WMeUXipD
NISSAN DAILY REPORT更新。
>砂漠の高速ステージで、日産勢、張り切る
>【レグ10 ジラ〜サリル(リビヤ)】
375音速の名無しさん:03/01/12 12:23 ID:JqHAb0Uk
>■篠塚選手 最新情報
>[骨折は左手親指のみ 12日か13日にはパリへ]
>テレフォニカ・ダカール2003のリビア砂漠で9日に転倒、チュニジアの病院へ搬送された篠塚建次郎は、順調に回復している。
>本人によると、伝えられた頬骨や鼻骨の骨折もなく元気だが、左手親指の骨折が新たに分かったとのこと。
>12日にも退院できる見通しで数日うちにはパリの病院に移る予定
・・・って本当かよ?
376音速の名無しさん:03/01/12 13:04 ID:SZmNt7fN
>仏人ナビが死亡=ダカールラリー(時事通信)
>【パリ11日時事】自動車ラリーのテレフォニカ・ダカール2003の主催者は11日、
>トヨタチームのナビゲーター、ブルーノ・コビ(48)=フランス=がリビアのジーラからの第10ステージで事故に遭い、
>死亡したと発表した。同乗のドライバー、ダニエル・ネボは無事だった。

ttp://sports.nifty.com/headline/sonota/12F508KIJ.htm 
377音速の名無しさん:03/01/12 20:33 ID:Uucxa8T5
第11SS。現時点でペテランセルがトップ。
やっぱ強いわ・・・。
378音速の名無しさん:03/01/12 21:08 ID:rlTkCW2a
1 206 PETERHANSEL / COTTRET 27h 54' 13" 00' 00"
2 200 MASUOKA / SCHULZ 28h 10' 45" 16' 32"

公式より

>>377だね。マスの連覇は難しそう。また差をあけられたみたいやしね・・・
379音速の名無しさん:03/01/12 21:14 ID:rlTkCW2a
う〜んモトの三橋選手も調子悪く、一つ順位を落とし現在15位。
昨日はミスコースしたみたいやけど、今日はどうしたんだろ??
頑張って欲しいなあ!!
380音速の名無しさん:03/01/12 21:38 ID:1BCRIX9p
X5が暫定SS2位か…
台風の目振りをいかんなく発揮してますな。
381音速の名無しさん:03/01/12 22:27 ID:Mbjmpphv
ミツビシのCMのパジェロエボのラジコンほすぃ…
382音速の名無しさん:03/01/12 22:35 ID:IBjgLblq
>>381
漏れも・・・

去年の増岡のなら、トイザラスに売ってたな
383音速の名無しさん:03/01/12 22:55 ID:ssVnMMsZ
>>370
>カミオンの場合、基本的にはタイヤ交換のとき使用してますた。
>エアを抜いて外すのね、そんで新しいタイヤをごろごろ転がしてきて、
・・・タイヤ何kgか知ってますか?基本的にはミニウインチで吊っていたはずですが。
日野ので確かホイール+タイヤで180kgと聞いてます。

>そのままはめてスイッチオン。走り始めると、エアが戻ります。
>ジャッキアップできないからね、砂漠じゃ。
あて板当ててジャッキアップしないとエア抜けて沈んだナットの位置とホイールの穴合わないです。

>>375
主催者からのリリースと大分違いますね、ま・・・いつものことだけど(藁
後、非公式筋からの情報では片目・頬骨陥没らしいけど、何がホントやら?
384音速の名無しさん:03/01/12 23:22 ID:ssVnMMsZ
>>370
>カミオンの場合、基本的にはタイヤ交換のとき使用してますた。
>エアを抜いて外すのね、そんで新しいタイヤをごろごろ転がしてきて、
・・・タイヤ何kgか知ってますか?基本的にはミニウインチで吊っていたはずですが。
日野ので確かホイール+タイヤで180kgと聞いてます。

>そのままはめてスイッチオン。走り始めると、エアが戻ります。
>ジャッキアップできないからね、砂漠じゃ。
あて板当ててジャッキアップしないとエア抜けて沈んだナットの位置とホイールの穴合わないです。

>>375
主催者からのリリースと大分違いますね、ま・・・いつものことだけど(藁
後、非公式筋からの情報では片目・頬骨陥没らしいけど、何がホントやら?
385音速の名無しさん:03/01/12 23:48 ID:gWAC/5Xt
>>384
多くのキャミオンはタイヤ交換の時、ホイールは外さない。
車体にホイール付けたままタイヤ交換すんだよ。
競技中にいちいちウィンチなんか、出さね〜よ。
知ったかブチャタネ(w

何でも聞いてくれ。


386音速の名無しさん:03/01/12 23:53 ID:/EqEFC2r
>>385
今年は誰が優勝ですか?
クラス別に教えてください
387音速の名無しさん:03/01/12 23:54 ID:Uucxa8T5
>>381
多分あのラジコンは京商のミニッツレーサーシリーズだと思われる。
昨年のパリダカパジェロは既に発売済だからパジェロエボも発売されるんじゃないかなぁ。
388音速の名無しさん:03/01/12 23:58 ID:5R/tRUq6
>>385
各車の燃費とタンク容量、馬力、などはどうですか?
やはり市販車に比べてすごいんですか?
389音速の名無しさん:03/01/13 00:03 ID:aTMetQkj
>>381
ID:gWAC/5Xtさんがなんでも答えてくれるよ
390音速の名無しさん:03/01/13 00:18 ID:nmAiCirD
あれれ・・・上手く書けないと思っていたら2重カキコでした(汗

>>385
そーなんでしか?SS中には見たこと無いんで。
で、傾いた車体でどうやって交換するんですか?
また、ホイールのリムから外すのってどうやってるの?
まー確かにタイヤの皮だけ捨ててあるからSSはホイール付けたままなんでしょうけど。
あのサイズ考えるとどうやるのか見てみたい。
391音速の名無しさん:03/01/13 00:20 ID:nmAiCirD
ちなみにコレ見る限りは一安心ですな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030112-00000431-reu-spo.view-000
392音速の名無しさん:03/01/13 00:50 ID:Fset9PH4
>>391

いかにも、ハンドルに強打した感じだね。
おそらく、エアバッグ付いてたら無傷だったろうね。
来年からはレギュレーションで付けるの強制すべきだと思う。

しかし、篠さんの精神力はすごいね。
来年も出る気満々なのを、両手が表している。
393音速の名無しさん:03/01/13 01:40 ID:8Zv3I7j9
>>379
調子が悪いというよりもセーブしてるって感じじゃない?
たしかにマシンにトラブルの危険性もあるらしいけど
最高速を落とすセッティングで走ってたらしいし・・・
ほとんどがVツインエンジンの中、最高速の劣るシングルエンジンだから全開コースではキツイね。
394381:03/01/13 01:58 ID:jVrdUP31
>>387
ヤパーリミニッツかな?
実は漏れ、ミニッツの無限NSXは持ってるんだ。
ミニッツなら激しく楽しみ
395音速の名無しさん:03/01/13 02:40 ID:NOqBb6CH
>>393
セーブしてたみたいだね。いまミツハシドトコムみたらそう書いてあって
安心シターヨ。
なんかサラ選手に撮ってもらったというムービーがついてたけど、
仲良いのかw??微笑ましい・・・
396音速の名無しさん:03/01/13 06:47 ID:8beI1oR/
>>394
実は漏れってそんなカミングアウトいらねえYO!
397山崎渉:03/01/13 07:29 ID:rdZVXItg
(^^)
398385:03/01/13 08:34 ID:pSD2TP3x
>>388
レギュレーションでは、連続して1000kmは走行できる燃料タンクを
装備するのが望ましいとなってマツが、三菱なんかは500Lだそうな。
最低、300Lは欲しいですな。馬力は、パジェロでリストリクターついて
280馬力といってまスタ。今回のパジェロは知らん!
燃費は3〜4km/Lは走るハズダス。
砂地行くと、もっと落ちるけど。。。

>>390
砂掘ってスペースつくりマツ。
意外と簡単にタイヤのみ外れるそうな。
リング外して、引っこ抜く。
399音速の名無しさん:03/01/13 08:54 ID:EnK0D4+r
エアバックよりフルフェイス義務付けで済むんじゃないの。
400音速の名無しさん:03/01/13 10:05 ID:spJqbQXt
NISSAN DAILY REPORT更新。
>ドゥビリエ7位、バタネン10位へポジションアップ
>〜篠塚選手は13日にパリへ〜
>【レグ11 サリル(リビヤ)〜シワ(エジプト) 】
401モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/01/13 10:13 ID:hwQeiUVH
お前ら、11時からテレ東系です。
402音速の名無しさん:03/01/13 11:01 ID:Fh1l0AF6
テレ東見てるひといる?
実況いったほうがいいかな?
403音速の名無しさん:03/01/13 11:03 ID:IKIqd8rC
来年は、星野和義も出たりして(w
404音速の名無しさん:03/01/13 11:05 ID:3p33DhP7
実況逝くか・・・
405音速の名無しさん:03/01/13 11:09 ID:EIOM+Rpx
>>403
一義な
406音速の名無しさん:03/01/13 11:31 ID:N3MC4VCN
昔NHKでやってたパリダカのドキュメント番組みてえれー怖えーと思ったことがある
足首潰れたままキャンプ地に戻ってくるライダーとか
砂漠にシートごと放り出されたまま死んでるカミオンの奴とか
407音速の名無しさん:03/01/13 11:43 ID:ztOgZKG4
>>406
ユベール・オリオールだね。懐かっすぃ。
オリオールが2輪で出た最後の大会、いつだったかねぇ。
408音速の名無しさん:03/01/13 12:23 ID:spJqbQXt
dakar.comより…
>Press release 3: Sunday January the 12th 2003, 19h30
(略)
>The rear left wheel of truck number 416, a KTM assistance vehicle, appears to have
>exploded on a mine in Egyptian territory. All three members are fine.
409音速の名無しさん:03/01/13 12:24 ID:rwddbPg4
地雷ですか・・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
410音速の名無しさん:03/01/13 13:03 ID:RHPUBd1x
テレ東見逃した・・・誰かビデオ撮ってない?
411音速の名無しさん:03/01/13 14:09 ID:aGSzdVCF
撮ってない
412音速の名無しさん:03/01/13 14:27 ID:Mjh3wqgx
>406,407
オリオール 懐かすぃ そもそもあの事故って、何年?
泣きながら「もう来ねーよ!!」とか言いながら、翌年も来たんだよね
413390:03/01/13 14:40 ID:nmAiCirD
>>398
サンクス
でもカミオンのタイヤってサイドの高さ30cmくらい有るよね。想像するだけで泣きそうですな(藁
しかも浮かして無いと、掘れば掘るほど傾きそうですが、もしかして充て板で傾かないようにだけする気がします。
んで、リングって何ですか?

>>388
補足ですが、2輪は380km無給油走行(途中でバイク用給油ポイントがあるため)
最低走行距離は年度によって若干変わったと思います。
4輪はガソリンで300〜400、ディーゼルは250〜400Lの安全タンクを積んでます。
入れすぎると重くなり砂丘超えにくくなるので常に満タンにはせず、当日のコース状況と走行距離から
消費した燃料を計算し、残量を考え翌日の必要容量になるように追加します。

ちなみにTVで増岡がハンドポンプで燃料入れてましたが、キャンプ地での燃料はチケット制で車検時に予約購入しておきます。
購入単位は200L単位(ドラム缶1本)で、価格はレートにも寄りますが大体ガソリンで380円/L、軽油で340円/L。
つまり201L〜400Lまでは同じ金額を取られます。翌日や次の給油点へは持ち越せません。
414音速の名無しさん:03/01/13 14:50 ID:n458nERw
>>412
>「もう来ねーよ!!」
じゃなくて「もうバイクになんて乗らないヽ(`Д´)ノ!!」だよ。
だからすぐ4輪に転向した。
415音速の名無しさん:03/01/13 14:56 ID:EIOM+Rpx
>>413
>ガソリンで380円/L、軽油で340円/L

そんなにすんの?
416音速の名無しさん:03/01/13 15:21 ID:k7ge7z4D
隠れて見えなかった切り株に足ぶつけて、
足首から下がグシャグシャになった状態で
バイク走らせて戻ってきたんだよね>オリオール
あれはキツかったわ。
自分もオフ車乗ってるんで、想像出来ちゃってさ。
その激痛で号泣しながらも、何時間も走らせてたんだっけ。
417音速の名無しさん:03/01/13 15:50 ID:VQB1rycE
87年辺りか?
フジテレビのなるほどザワールドで医者が手当てするシーンが映ってたよ。
418音速の名無しさん:03/01/13 16:15 ID:IJdzoPGs
テレ東みますた。
三菱が提供だから、三菱の話ばかりだろうと思ったら、増岡の話が
多いながらも、篠塚やバタネンのインタビューもあったんで、みてよかったっす。
419音速の名無しさん:03/01/13 16:38 ID:Q7jUJlTN
>>406
俺も見たけど
上に上がってるオリオールの潰れて骨の飛び出した足とか
顔面を強打して血まみれのドライバーのアップとか
NHKにしては過激な内容だった覚えが。
420音速の名無しさん:03/01/13 17:37 ID:tMSCv2o0
>>417
俺も見た。
それ以来、パリダカで走ってる人はとにかくすごいと思うようになった。
421音速の名無しさん:03/01/13 17:55 ID:n458nERw
コース上、しかもCP直前に地雷があったらしいじゃん ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
422音速の名無しさん:03/01/13 22:51 ID:31V9lZRQ
良いコメントだ!

▽小塚敏弘さん(増岡浩の担当針きゅう師)
日本ではただのオジサンなんですが、ここではすごい人気ですね。ビックリしました。
423413:03/01/13 22:59 ID:nmAiCirD
>>415
砂丘の内部までカミオンでドラム缶を運ぶのでどうしても高いんじゃないかな?
近くに給油できるところが無いステージのみ購入するので。
通常のビバーク地には給油所が有りそこで入れます、と言っても軽油しかないけど。
従ってガソリンはかなり遠くから運ばれてると思われます。

>>420
フランスではパリダカに4輪で出たら金持ち、2輪で出たらクレージーと言われます。
が、完走したライダーはとても尊敬されます。
ちなみに、パリダカは全体的に現役引退後のイベントのようで、地元フランスからプライベートで
出てる参加者は年齢高いです。スタックしても、車壊れてもニコニコしながら対応してます。
424385:03/01/13 23:15 ID:pSD2TP3x
アフリカステージでのガソリンは、主催者から供給されるものが
とりあえず安心して使用できマツ。
そのへんガソリンスタンドで売っているのは危ないです。
オクタン価が異常に低く(76?)、ノックノックで壊れちゃいマツ

増岡さんが手動でやっていた給油は現地人にやらせたり
してまツ。履き古しのパンツがご褒美で・・・(w
425音速の名無しさん:03/01/13 23:20 ID:zGsMRp9I
そういえばオムツ着用は増岡だっけ?
426音速の名無しさん:03/01/13 23:26 ID:rAVTAKIp
>>414
どっかの雑誌に「翌年スクーターで出場するオリオール」
なんて漫画が掲載されたりもしました(w

そういえばサビーヌが若い頃に挑戦してパリダカの原型にしたという
「アビジャン・ニースラリー」(確か76年に第1回でそんなに続かなかった?)には
ミニトレGT80で参加したキティ...否偉大なる冒険者がいたそうです(w

さらにXL250に乗った「マレ」とかいう人が総合で6位ぐらいに入賞。
上位はほとんどレンジローバー。
427音速の名無しさん:03/01/13 23:53 ID:z4RCKi7Z
オリオ−ルと聴くとディディエの禿怪人を思い浮べてしまう…
428423:03/01/14 02:56 ID:R0FccoDg
>>385
補足しておきますね。
アフリカステージでの燃料ですが、TOTALがスポンサーに付いてからは殆どのビバークで
TOTALのガソリンスタンドが給油所として指定されてました。なおスタンドは
似つかわしくないくらい綺麗に改装され安心して利用できましたよ。
主催者が用意するドラム缶ものがやばくて、フィルタを入れないとやばかったです。
なお、数年前に2輪の燃料(ガソリン)に軽油だか水が(どっちか忘れた)混ざっており問題に
なったことも記憶している人も多いでしょう。なお、近所に給油所があるときは主催者燃料はありません。

ご褒美であげたTシャツ(当然着古し)を翌年通った時にも着てる奴を見つけた時にはたまげました(藁
漏れは収納場所もったいなくってパンツの替えなんて1つしか持っていかなかったなぁ(藁
トイレットペーパの芯抜いて潰してまでスペース作ってるチーム居たし。
429音速の名無しさん:03/01/14 12:59 ID:yD5RoREY
>>427
禿堂。
で、禿げのオリオールは今どこに?
今年のWRCにでるんだっけ?
430音速の名無しさん:03/01/14 13:35 ID:HGtwWl3G
>>381
京商に問い合わせたら発売されるって言ってたよ
431337:03/01/14 15:49 ID:2syvagf0
>>429
今年はシュコダワークスから参戦するよ。
432381:03/01/14 17:38 ID:pJbzrf4/
>>430

ありがd
433音速の名無しさん:03/01/14 17:44 ID:HCUqHO+e
>>428は、パリ〜ダカ逝った自慢をしたいらスイ。
434音速の名無しさん:03/01/14 19:16 ID:ayLBLI5G
10:42 - At km 108, Ukyo Katayama (Toyota - n.243) has had an
accident. The car is upside down. The two members of the car are
OK and are by the vehicle.

右京ひっくり返ったのか??ドウナッテンノン?
435音速の名無しさん:03/01/14 19:41 ID:XG3z1imG
増岡更にペテに差をつけられたらしい・・。
残念だが相手が一枚上手みたいだ・・。

さすが元モトの王者だ・・。
436音速の名無しさん:03/01/14 20:09 ID:Yh/F019C
>>435
数年前、まだモトに出てた時のペテランセルを
「彼だけが雲の上に居て、他はみんな雲の下にいるんだ」
って言ったライダーが居た。

その話を聞いたペテランセルはというと、
ヌブーだかオリオリだかを例に出して、
「僕が雲の上なら、彼は生きたまま星になっちゃってるYO!」
って言ったそうだが(w
437音速の名無しさん:03/01/14 21:27 ID:jfCrqlUN
S T A N D I N G O V E R A L L C A R S
Pos. Dos.NameTimeVariation

1 206
PETERHANSEL /
COTTRET
30h 58' 30"
00' 00"
2 200
MASUOKA / SCHULZ
31h 22' 48"
24' 18"
3 202
FONTENAY / PICARD 33h 24' 15"
2h 25' 45"
4 207
BIASION / SIVIERO 33h 36' 33"
2h 38' 03"
5 211
SOUSA / MAGNE
33h 50' 15"
2h 51' 45"
6 217
DE VILLIERS /
MAIMON
34h 20' 10"
3h 21' 40"

438音速の名無しさん:03/01/14 22:59 ID:Lpn8vUqG
うわ、ビアシオンってまだシビエロと組んでるんだ。
なんかほんとにオシドリ夫婦みたいやね。
439音速の名無しさん:03/01/14 23:33 ID:lkQdixqI
>>433
じゃもうこねーよ。
色々想像の世界だけで楽しんで下されヽ(´・`)ノ フッ…(笑)
440音速の名無しさん:03/01/14 23:51 ID:NC1ksiTs
知ったか自慢野郎が居なくなりまスタ。
何でも聞いてくれ。
441音速の名無しさん:03/01/15 00:03 ID:rDss3hUN
>>439
もう来るなよ!
アンタの話はウザいんだ。
442音速の名無しさん:03/01/15 00:06 ID:mnknjq6O
>>440
肛門が物凄くかゆいのですがなんの病気でしょうか?
443音速の名無しさん:03/01/15 00:07 ID:QoLjNnEU
>>何でも聞いてくれ。
おまえ、山田だろ??
444音速の名無しさん:03/01/15 00:07 ID:MqwhtBMI
>440
こいつ、メッチャクチャ最悪野郎と思ったの俺だけか?
お前、そういう言い方ないんじゃねぇの?
428が実際にパリ-ダカに出たかどうかはさておいて、書いてることは
なかなか面白いし言葉も低姿勢。
俺は非常に好印象だったんだけどね。

てゆーか428より、クソの役にもたたねぇお前が逝けyo!
445音速の名無しさん:03/01/15 00:09 ID:ugdWB9qC
>>442
ウ●コには肌をカブレさせる物質が入っているので
ただの拭き忘れでしょう!
446音速の名無しさん:03/01/15 00:10 ID:xSuETe8F
>>439>>441
 マターリ光線!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ_A_Λ  シビビビ
  ( ・∀・) //___∧___∧__
  ( つ o/つ。 マ  タ  〜  リ  ♪
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
 (__)(_)

447音速の名無しさん:03/01/15 00:12 ID:xSuETe8F
>>444
 マターリ光線!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ_A_Λ  シビビビ
  ( ・∀・) //___∧___∧__
  ( つ o/つ。 マ  タ  〜  リ  ♪
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
 (__)(_)
448音速の名無しさん:03/01/15 02:58 ID:OHjJ8qLU
24分差か。。
ちょっと難しいよね、もう。
この後、山場のステージはいくつあるの?
449音速の名無しさん:03/01/15 05:22 ID:0i2n8b9Y
>>439=>>444
 マターリ光線!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ_A_Λ  シビビビ
  ( ・∀・) //___∧___∧__
  ( つ o/つ。 マ  タ  〜  リ  ♪
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
 (__)(_)
450鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/01/15 11:23 ID:2Xa4Zw2G
428さん、もう一回降臨求む。
真偽はともかく、納得させられる事も多いし。
451音速の名無しさん:03/01/15 12:09 ID:XWg8q7wh
ゼッケン302 誰やねん?
452音速の名無しさん:03/01/15 14:25 ID:KNqJ8MWF
>448 土曜日のステージまでだったら逆転のチャンスありかも。あきらめるのはまだ早い
453音速の名無しさん:03/01/15 14:39 ID:9yPJFXRJ
この先テクニカルなステージはどのくらいあるのだろう?
motoの三橋のマシンはハイスピードコースじゃつらすぎる・・・
454音速の名無しさん:03/01/15 14:44 ID:H7wBDvdG
455音速の名無しさん:03/01/15 20:12 ID:TD8nTvnp
>>452
う〜む、正直第12SSでペテランセルにダメオシされた感じがするね・・。

まさか休息日明けのSSでペテランセルがハードプッシュするとは増岡自身も
考えてなかったと思う。増岡/シュルツのコメントを見ると半分「敗北宣言」と感じられる
内容だな・・。今回は増岡の不運もあったがペテランセルの方が戦略的にも一枚上手だったと思う。
よほどペテランセルにトラブルが無い限り逆転は不可能だろう。

ただ、ストイックな増岡のこと、来年こそはペテランセルを凌駕する走りを見せてくれると信じている。
456428:03/01/15 20:22 ID:xY0PanfU
>>444,450
大人げないと戻ってみたら、444さんの書き込み嬉しかったです。
私は自分が何度か行って非常に面白かったので、今度は興味のある人達にさらに興味を持って貰い、
ここ近年4輪での新しい参加者が居ないので行きたいと思ってくれることを願っています。
ひいては、例えばここで興味を持ちホントに出る人が居たらみんなも応援するのではないか?
参加名チーム2チャンネルなんてね、なんて事を考えてます(マジ)。
時代が時代なんで、私も出れていないので非常に行きたいですが(爆
なんで、一応ああ言ってみたものの戻ってみました(藁

>>448
24分は1スタックで逆転範囲ですね。
通常ステージの読みは、SS距離が長い(目安で400km〜500km以上)は問題の少ないコースです。
大半が現地の物資輸送用のルート、または堅い砂丘のルートだからです。
逆に距離の短いステージこそが波乱の出るステージが多いです。
上記のルートを外れて比較的柔らかい砂丘の中へ突っ込ませます。
457音速の名無しさん:03/01/15 20:24 ID:xY0PanfU
戻っていきなりの連続カキコですが、日本の事務局からこんな情報がきますた。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
急ですが、明日06時30分〜06時40分頃、NHKでテレフォニカ・ダカール2003の
模様を放映するそうです。何か急なニュースが入ると取りやめになるのだそうですが。
458音速の名無しさん:03/01/15 20:28 ID:ugdWB9qC
>>456
お帰りなさい!まってますた(`・ω・´)シャキーン━━━!!

明日の朝10分間ですか・・・無いより(・∀・)イイ!!

米に北朝鮮何もするなよ!
459音速の名無しさん:03/01/15 20:32 ID:yy6FYdcL
自作自演で舞い戻ってきたのか…。
460音速の名無しさん:03/01/15 20:34 ID:QL1zVCqE
>>459
(・∀・)カエレ!!
461音速の名無しさん:03/01/15 20:38 ID:ql7zvVt/
オレはどっちでもいいんだけど
もう来ないって言ったのに、早くも戻ってきたのかよ・・・
どうせすぐに出てくるだろうとは思ったけどさ。
少しは自分の発言に責任持てや。
462音速の名無しさん:03/01/15 21:01 ID:IsbB9YQT
>461
責任持って>428が消えるより、オマエが消えた方がこのスレの為になる。
どっちでもいいなら黙ってろヴォケ
463音速の名無しさん:03/01/15 21:24 ID:ql7zvVt/
叩かれれば「もう来ない」
励まされれば「書き込み嬉しかったです」と戻ってくる
まったくめでてーな
464音速の名無しさん:03/01/15 21:45 ID:h0HJ1OoR
>>456
おかえり

>>462
いちいち構うな ほっとけ
465音速の名無しさん:03/01/15 22:16 ID:TD8nTvnp
13SSでペテ&増岡が5位、6位だ・・。

双方ミスコースか?チームオーダー発令か?
466音速の名無しさん:03/01/15 22:34 ID:Nad9D4zZ
まあまあオマイら、コレでも見てマターリシル

ttp://moe.homelinux.net/src/200301/1042268936454.gif
467山田:03/01/15 22:41 ID:Vm5fObxJ
>>456
>時代が時代なんで、私も出れていないので非常に行きたいですが(爆

アムウェイ系の可能性大だな(w
468音速の名無しさん:03/01/15 22:43 ID:JMJkQdcI
>>465
否シュレッサーアタックか?
469456:03/01/15 23:09 ID:xY0PanfU
>>467
妙に事情通ですね、でも違いますよ、彼らは1度で終わったじゃん。
確かに同じ年度に行ったから頼まれて彼らのサポートもしたけどね。
一生懸命準備してやってきたのだから応援ましたよ、こっちも金無かったし
470音速の名無しさん:03/01/16 04:17 ID:FByhlwta
motoの三橋選手、どうもマシントラブルみたいやね。
だから最近はあんまり順位が上がってないみたい。
具体的には何があったのかわからないし、
完走するのもやっとみたい・・・(´・ω・`)ショボン
でもがんがれ!!
471音速の名無しさん:03/01/16 04:24 ID:QCDrQfFO
>>469
すごく興味深い話なのでまた聞かせてくださいな。
煽りは2chの華ともいうもんですからお気になさらずに。
472音速の名無しさん:03/01/16 06:40 ID:GEFxA4s1
NHKミタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!!!!
473音速の名無しさん:03/01/16 09:50 ID:rndjyOCX
三菱は4台がだいたい1分間隔でゴールしてる。
遂にチームオーダー発令だな。
まぁ納得できるが、増岡残念だったな・・・。
474音速の名無しさん:03/01/16 11:05 ID:yFyFAQWx
2時間半遅れ∧||∧

NISSAN DAILY REPORT更新。
>バタネン、二度目のステージトップ
>【レグ13 シワ〜ダクラ(エジプト) 】
475音速の名無しさん:03/01/16 12:19 ID:Z+tGrISE
>>473
チームオーダーは発令しないとか逝ってた気がするが・・・
476音速の名無しさん:03/01/16 15:17 ID:nw7wQftb
>474 日産は嫌いだが。
さすがはバタネン!!砂漠のライオン健在か!!
477音速の名無しさん:03/01/16 15:44 ID:TJ/UWMDC
>473、475 セリエス監督はチームオーダーは出さないがリスクを冒すような走りをするなと言っていた
シノケンの前のナビゲーターしてたマーニュは今年また三菱に帰ってきたんだなあ
前はシュッレッサーのナビしてたのに
478音速の名無しさん:03/01/16 21:13 ID:XbeGKX+7
14SSも同じく三菱ワークス勢はクルージング気味に走ってるね
479音速の名無しさん:03/01/16 21:52 ID:RICOIo8q
マシントラブルのためリタイヤまで考えた三橋が順位をアップ!
厳しいだろうが最後までガンガレ!
480音速の名無しさん:03/01/16 23:10 ID:gxq6gown
>>479
(`・ω・´)ハゲドウ!ガンガレ!
481音速の名無しさん:03/01/16 23:45 ID:3tY4JqbS
トーチューによると三菱はチームオーダー発令。
増岡も敗北宣言
482音速の名無しさん:03/01/17 10:34 ID:csOUovAo
更新時刻から3時間遅れ ∧||∧

NISSAN DAILY REPORT更新。
>ドゥビリエ、ステージ3番手タイム。バタネンは同4位。
>篠塚健次郎は退院し、自宅に戻る。
>【レグ14 ダクラ〜ルクソール(エジプト) 】
483音速の名無しさん:03/01/17 19:31 ID:Vb/dgelq
今晩21時54分からのニュースステーションで9分(予定)ほど
テレフォニカ・ダカール2003に関する放送があるそうです。
484音速の名無しさん:03/01/17 22:46 ID:exyfpR7a
N捨て来るぞ!
485音速の名無しさん:03/01/17 22:52 ID:CeVtJZ2A
>>484
忘れてた 始まったね
486音速の名無しさん:03/01/17 22:57 ID:31rhMsbt
ウキョー
487音速の名無しさん:03/01/17 22:59 ID:exyfpR7a
バタネンがかっこ(・∀・)イイ!
488音速の名無しさん:03/01/17 23:00 ID:exyfpR7a
三橋も映せや! タコN捨て!!
489音速の名無しさん:03/01/17 23:04 ID:Rgpbohlm
正直速報はネットでチェックできるようになったからTVで毎日少しの映像を
見るよりも時期遅れでいいから昔みたいにNHKやフジで3時間くらいの総集編を
放送して欲しいよ・・・。
今更ながら永久保存版にしなかった事を禿げしく後悔・・・・。
490音速の名無しさん:03/01/17 23:57 ID:exyfpR7a
走りながらの空撮インタビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
491音速の名無しさん:03/01/18 00:18 ID:5m+WpSRr
シノケン可哀想! ウキョウ当たり前! 
492音速の名無しさん:03/01/18 01:08 ID:2O427HqH
篠塚さん退院したみたいですね。良かった!
493音速の名無しさん:03/01/18 04:23 ID:pFtaUTVw
>>490
まじで!!それって三橋選手のことやろ?w
くそーー見逃した!!ヽ(;`Д´)ノチクショー
494音速の名無しさん:03/01/18 11:40 ID:jOiJo8Xu
NISSAN DAILY REPORT更新。
>バタネン、三度目のSSトップタイム。
>ドゥビリエは総合5位に肉薄。
>【レグ15 ルクソール〜アブリッシュ(エジプト) 】
495音速の名無しさん:03/01/18 12:34 ID:zi7RJ2du
なにはともあれ、篠塚さん退院おめでとう!!
496音速の名無しさん:03/01/18 12:45 ID:Z/rlyz6k
がーん、N捨てみればよかった・・・・。
ばたねーん、またねーん、てか?ああ、くだらん。
497音速の名無しさん:03/01/18 12:59 ID:jOiJo8Xu
録画失敗しててNステもスポパラも全滅でしたよ ∧||∧
498音速の名無しさん:03/01/18 21:50 ID:Dx1tfzIb
ダカール・コム最新情報だとペテランセルまだゴールしてないけど何かあった?
499音速の名無しさん:03/01/18 22:15 ID:jIk9BlyM
ペテランセル左前のホイールやっちゃったみたい
500音速の名無しさん:03/01/18 22:15 ID:IWe2WcqH
ペテ>岩にヒットらしい

マス>たなぼた

との情報
501音速の名無しさん:03/01/18 22:18 ID:/kRJyle+
>>499-500
マジでつか?
502音速の名無しさん:03/01/18 22:18 ID:Qjv2P7YZ
昨日までの増岡とペテランセルのタイム差って何分だっけ?
ペテランセルがゴールできて今日のステージでは現時点で最低でも30分以上増岡が速いから
増岡のトップ返り咲き?
503音速の名無しさん:03/01/18 22:29 ID:PcEYHron
これもチームオーダーさ
504音速の名無しさん:03/01/18 22:34 ID:Hrhre0qr
13:58 Sharm El Sheikh, Cars : All hopes fade away for Peterhansel

Before CP3 (km320),Peterhansel (Mitsubishi - n.206) is still stopped.
The Frenchman destroyed his front left wheel on a rock he failed to see while driving in the dust of Kleinschmidt.
'Peter" can not carry on and is awaiting his assistance.

505504:03/01/18 22:36 ID:Hrhre0qr
アシスタントカー待ち。
つーかスペアタイヤはどーしたんだろう。
506音速の名無しさん:03/01/18 22:38 ID:Qjv2P7YZ
これでほぼ増岡の2連覇決定か・・・
507音速の名無しさん:03/01/18 22:43 ID:I1cxYPKW
パリダカはホント何があるか解らんなぁ・・・。

ともあれ増岡よ、勝利に向けて慎重に行ってくれ!!
508音速の名無しさん:03/01/18 22:47 ID:+EVvpd/3
まじでかー、やったー!
509音速の名無しさん:03/01/18 22:59 ID:/kRJyle+
ホンマにパリダカって感じだね!
510音速の名無しさん:03/01/18 23:22 ID:hxmAY469
511音速の名無しさん:03/01/18 23:23 ID:NhI4OQB8
続行あきらめた(時事通信)ってあるけど
ピーターランセルもうだめぽ?

交換部品無いのか?
512音速の名無しさん:03/01/18 23:28 ID:/263Rajw
>>511
一応修理できたらしいよ。
YAHOO情報だけど、、、
513音速の名無しさん:03/01/18 23:33 ID:Qjv2P7YZ
増岡の優勝は嬉しいけど、ペテランセルにここでリタイヤはしてほしくないよね。
514音速の名無しさん:03/01/18 23:33 ID:I1cxYPKW

まぁタナボタといえばタナボタだけどこれで2年前の悪夢に悪夢を重ねた2位を
チャラにできたような>増岡
515音速の名無しさん:03/01/18 23:36 ID:8gAcmp70
やったー!!

モトの三橋選手もボタモチもらってほしいなあ!
516音速の名無しさん:03/01/18 23:38 ID:/kRJyle+
普通に考えたらタナボタだろうけど

コレはパリダカだもんな!
517音速の名無しさん:03/01/18 23:39 ID:Qjv2P7YZ
>>515
オフィシャルサイトでは、一瞬来たかと思ったんだけどね・・・
518音速の名無しさん:03/01/19 00:08 ID:gysP8u2Y
ダサいといわれて久しい埼玉県入間市民の誇り。
おめでとう。そしてありがとう。増岡さん。
実わ、私、増岡邸から約200メートルに住んでおります。
519音速の名無しさん:03/01/19 00:09 ID:K0NhjIYf
テレ東来るぞ!
520音速の名無しさん:03/01/19 00:10 ID:K0NhjIYf
増岡優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
521音速の名無しさん:03/01/19 00:17 ID:QydyYZuc
ペテちゃんがんがれ!
522音速の名無しさん:03/01/19 00:17 ID:H+liPI83
>>518
お祝い届けてヤレ!バンザーイ
523鍋臓racing.com ◆ROSSIg4MT6 :03/01/19 00:17 ID:ll5dfMqJ
ペテランセル 足止めくってる!!!!!
524音速の名無しさん:03/01/19 00:17 ID:LwY9N/mg
2連覇目の前にしてもこの扱いか・・・
525音速の名無しさん:03/01/19 00:21 ID:9b6BDLGm
女子穴しょうもねーこと言ってるし
526鍋臓racing.com ◆XTRslHlDPA :03/01/19 00:28 ID:NO7pr21T
最後までわかんねぇな。
527鍋臓racing.com ◆NABEZOzK/Y :03/01/19 00:30 ID:NO7pr21T
誤爆しちまった
528音速の名無しさん:03/01/19 00:31 ID:gysP8u2Y
>>522
当たり前でしょ。このお方、元気な入間いきいき大使に任命されてます。
ちなみに市名は人間(にんげん)ではなく、入間(いるま)と呼びます。
529音速の名無しさん:03/01/19 00:45 ID:vtDSen8r
うるぐすで放送age
530529:03/01/19 00:49 ID:vtDSen8r
あれでおわりかよ。。。
531音速の名無しさん:03/01/19 00:49 ID:H+liPI83
オイ、ウルグスそれだけかい!怒
532音速の名無しさん:03/01/19 00:50 ID:0SwLa3Ms
ペテランセルが終盤でトラブルに見舞われただけでこれで増岡が勝っても
それは棚ぼたでもなんでもないよ。
これが棚ぼたなら今までの首位も増岡のトラブルのための棚ぼたと言える。
トータルで首位になるのがレースの目的なんだから。
533:03/01/19 00:50 ID:QYQxtblK
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
534音速の名無しさん:03/01/19 00:53 ID:U6lRjLDJ
マスわっしょい!!
535モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/01/19 00:59 ID:tz8hBZ9z
Yahooではトップに載っている。
536音速の名無しさん:03/01/19 01:01 ID:4s6FzFI7
お祝いに明日マス釣りに行こっと
537音速の名無しさん:03/01/19 01:02 ID:bW6JAjdw
>>532
他の車を先行させて安全確認しながら走行してたからな・・・。
そこだけが納得いかないというか、歯がゆい。
でも、やっぱり増岡がTOPになってうれしいよ!!
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 増岡優勝――!?
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
538音速の名無しさん:03/01/19 01:02 ID:mpE2Q2S5
ペテは自滅か。まあこれもパリダカだな。
539音速の名無しさん:03/01/19 01:18 ID:5iWRoS2N
記録上は2連覇だけど、ここだけは3連覇って
ことにして祝うってのはどう?
540音速の名無しさん:03/01/19 01:22 ID:P/NL+qc+
そういえば2年前の落し物が今年になって帰ってきたってことか
真面目に生きていればいいこともあるってことかな
541音速の名無しさん:03/01/19 01:52 ID:sXOh9xYD
増岡>>>>>超えられない壁>>>篠塚
542音速の名無しさん:03/01/19 02:05 ID:8bM3aWTp
>>541
わからんでもないが、篠塚けなすの(・A・)イクナイ!
543音速の名無しさん:03/01/19 02:13 ID:IP9jRtyI
>>542
ああ。ペテランセルの例えじゃないが、
日本人で篠塚と増岡は雲の上にいるんだ。それでいいだろう。
544音速の名無しさん:03/01/19 02:20 ID:z6N1vgVy
>>540
その一方でシュレッサーは2年連続リタイアか。
因果応報つうか、神様っているよね。

…とか普段絶対思わないようなことを言ってみたりして。
なんにしろ、諦めなかった増岡えらい!
545音速の名無しさん:03/01/19 02:31 ID:8bM3aWTp
>>543
そうだね。俺は93年ごろから見始めたから、ペテランセルはすでに雲の上の人
だった。増岡は市販車改造部門だったかな?まだ篠塚も勝つチャンスに
恵まれてなかった頃だったから勝ったときはほんとにうれしかったってのもあって、
ちょっとカチンときてしまった。スマンカッタ
増岡、最後まで慎重にやって勝って欲しいな
546音速の名無しさん:03/01/19 02:33 ID:qUDdVhnV
ペテは離タイヤか・・・ここまで来て勿体無さ過ぎるな・・・
547音速の名無しさん:03/01/19 03:07 ID:fG3/mtsh
パリダカは未だに宝くじ要素あって凄いす。
548音速の名無しさん:03/01/19 03:24 ID:2/szjY2M
ヤマハワークスのブルーのYZE750よりカッコイイ乗り物はないといまだ思ってる。
ペテランセル残念だね。
549音速の名無しさん:03/01/19 04:10 ID:8bM3aWTp
550音速の名無しさん:03/01/19 04:12 ID:kMONPP38
俺はヌブーのNXRが好きだ!
551音速の名無しさん:03/01/19 04:23 ID:8bM3aWTp
YZE時代よりもうちょい古いね
ジル・ラレーとかヌブーとか・・8回から11回まで4連覇!
その後がカジバのエレファントとYZEの2強時代かな
スズキのDR-Zとかもかっこよかった。
552音速の名無しさん:03/01/19 04:36 ID:kMONPP38
今年の三橋XR650Rもかっこよくない?
553音速の名無しさん:03/01/19 04:47 ID:8bM3aWTp
XR650Rカッコ(・∀・)イイ!ですね
550・552さんはホンダ派なのかな?俺はYZEベタホメだったけど、
実際乗ってたのはBAJAだったりするので、ホンダも好きですよ
節操ないなあ・・・

多分、2輪でパリダカを走ろうっていう発想自体がすきなんだろうな
554音速の名無しさん:03/01/19 04:56 ID:kMONPP38
>>553
2輪では完璧にホンダ派です。
4輪ではアンチ三菱だけど、増岡の優勝は嬉しい!
555音速の名無しさん:03/01/19 04:56 ID:BS5DaqUU
555
556かいだん:03/01/19 05:00 ID:xJxjKe8A
>>553
>多分、2輪でパリダカを走ろうっていう発想自体がすきなんだろうな

そこハゲドウ。でもきっと憧れで終わっちゃうだろけどね(´・ω・`)
でもなんで二輪の肩身ってこんなに狭いんだろね?
パリダカすら日本ではほとんど取り上げられないのに、更に
二輪と来た日にゃ・・・
557音速の名無しさん:03/01/19 05:14 ID:8ia2/qLJ
>>556
取り上げられたと思ったら、その2輪の参加者が競技中にお亡くなりになられた・・・
ってのもあったよね?

去年だかのことだけど
558音速の名無しさん:03/01/19 06:06 ID:barUtwsE
増岡が優勝すると思っている奴はど素人。
559音速の名無しさん:03/01/19 06:09 ID:xJxjKe8A
なんでだよ?w
560音速の名無しさん:03/01/19 09:22 ID:lrLsKPPL
NISSAN DAILY REPORT更新。
>ドゥビリエ、ミスコースでSSトップを逃す。
>〜トップのペテランセルはトラブルで首位転落
>【レグ16 アブリッシュ〜シャルム・エル・シェイク(エジプト) 】
561鍋臓racing.com ◆NABEZOzK/Y :03/01/19 10:58 ID:ASTsci67
>その一方でシュレッサーは2年連続リタイアか。
 因果応報つうか、神様っているよね。

お互いに報いはあるものだ。
必ず何かの形でね。
日常の生活でもあるよね。悪いことはできません。
チュウハイ飲んで暴れたり、薙刀持って暴れてはいけませんよ。
562音速の名無しさん:03/01/19 11:30 ID:3b+e5yjC
シュレッサーは来年こそ炎上
563音速の名無しさん:03/01/19 11:46 ID:gb4dU7ng
ペテランセルはまずラジエーターのトラブルで増岡との差が6分くらいに縮まってた
みたいね。それでもチームーオーダーが出てるから焦る事は無かったみたいだけど、結局
その後ペースアップして自滅したようだ・・・。

これまでの走りは完璧、元2輪の王者とはいえやはり人間だったんだな・・。
564緊急速報!:03/01/19 13:13 ID:barUtwsE
増岡、下痢で入院!!
565音速の名無しさん:03/01/19 13:20 ID:/TV8zfun
ID:barUtwsEは個人的に増岡に恨みがあるらしい…
566音速の名無しさん:03/01/19 13:21 ID:W2LvGRpc
ヤバイ三橋骨折?
567音速の名無しさん:03/01/19 13:28 ID:DUs+9kc+
どうせまた三菱側が小細工したんだろ。
いかにも日本企業のやりそうなこと。
キチガイウヨ企業は死んでくれ。
568音速の名無しさん:03/01/19 13:30 ID:fqXMy+5H
>564
昨日の腹痛にひっかけてイヤなネタだな
569音速の名無しさん:03/01/19 13:46 ID:kobfiahG
>>567

2001年と2002年のクラインシュミットvs増岡を知らない素人
570音速の名無しさん:03/01/19 13:49 ID:zbc6+Eav
>>566
そうかもって書いてあるねえ・・・
さいごのさいごでクラッシュかよ!!
でも今年はトラブルで戦線離脱したから
リタイアしてもいいか〜。ちょっと寂しいけどね。
571音速の名無しさん:03/01/19 13:50 ID:pgNlcQ99
素人でなくとも小細工したと思ってる罠
正々堂々とと思ってるのは熱烈なファンだけかもね!
572音速の名無しさん:03/01/19 14:07 ID:/TV8zfun
>571
小細工なんて言う香具師はヲタだよ。
素人はそこまで考えない。
573音速の名無しさん:03/01/19 14:12 ID:+fEz7PB8
>>563
オリビエ重役あたりがまだ現役でパリダカ出てた
若い頃のペテランセルは、ミスコースして
焦ってガス欠なんていうこともやってたからね。
4輪でも帝王になるには、まだちょっと時間が必要なのかも。

もしかしたら今回の落とし物を近いうち拾うのかもしれないけど。
574音速の名無しさん:03/01/19 14:33 ID:rAJukoNh
実質三連勝で「砂漠のまじめ・まじめ・まじめ」完成です。
575音速の名無しさん:03/01/19 15:03 ID:pgNlcQ99
まだ2連勝しかしていないのは紛れもない事実です。
都合のいいとこだけ歪曲するね(W
576音速の名無しさん:03/01/19 15:31 ID:rAJukoNh
だから「実質」って言ってるじゃん。2001年は主催者の計測ミス
なんだからいいじゃん。主催者も「真のチャンピオンは増岡」って
認めたんだからいいじゃん。シュレッサーに邪魔されてって
意味じゃないよ。
577音速の名無しさん:03/01/19 17:21 ID:5I4bAvyi
何が起きた!!
なぜ増岡が首位なんだ? ペテランセルどこ行った?
578音速の名無しさん:03/01/19 17:26 ID:5I4bAvyi
579音速の名無しさん:03/01/19 17:55 ID:X0IpGAko
ヤフのtopにも優勝って出た
580音速の名無しさん:03/01/19 17:57 ID:1CMb7r82
 読売新聞社に入った連絡によると、自動車のパリ・ダカールラリー(通称パリダカ)は19日、エジプトのシャルムエルシェイクで最終第17ステージ(競技区間34キロ)が行われ、前日首位に立った増岡浩(42)
(三菱パジェロ・エボリューション)が2位との差を守りきり、通算49時間8分52秒で昨年に続く優勝を果たした。

 日本人のパリダカ連覇は初めてで、大会では4人目の快挙。2位は1時間52分12秒差でフォントネ(仏、三菱パジェロ)、3位はペテランセル(仏、三菱パジェロ・エボリューション)で4位までを三菱勢が独占した。

 増岡は序盤から終盤にかけて、チームメートのペテランセルに先行され、一時は25分以上の差を付けられたが、18日の第16ステージでペテランセルがトラブルで遅れ、首位を奪った。(読売新聞)
581音速の名無しさん:03/01/19 18:13 ID:/TV8zfun
>580
マジ?ヤタ〜♪
と、言うことは…>>558=ID:barUtwsEはど素人ケテーイ!(w
582音速の名無しさん:03/01/19 18:18 ID:LwY9N/mg
>>581
いやいや、ヤシは“超ど素人”って事で
583音速の名無しさん:03/01/19 18:29 ID:KEvRxeXj
おめでとう
584音速の名無しさん:03/01/19 18:33 ID:flnu9caJ
おわった・・・。しみじみ
585音速の名無しさん:03/01/19 18:40 ID:dQf0aVPI
>序盤から終盤にかけて、チームメートのペテランセルに先行され
成る程…流石リコール隠しの三菱、やることが汚いな。
586音速の名無しさん:03/01/19 19:01 ID:7vF2Ebxj
>>585
ぼけが、氏ね。てめーみてーな外にもでねーヲタ野郎は氏にやがれ
587音速の名無しさん:03/01/19 19:13 ID:da79XyW3
つか>>558は三菱を追い出される形になったシノケンヲタだろ?
588音速の名無しさん:03/01/19 19:20 ID:q2ZvEehE
ペテランセルいいやつだ・・・
ttp://web1.mitsubishi-motors.co.jp/DAKAR/report/leg17.html
589音速の名無しさん:03/01/19 19:27 ID:9bvaLJgq
http://www.yomiuri.co.jp/
凄い。読売トップ
590音速の名無しさん:03/01/19 19:38 ID:/TV8zfun
>>585
そういう風にしか考えられないオマエの性根が汚いな。
591音速の名無しさん:03/01/19 19:44 ID:2avJfzAk
パリダカドライバーってカコイイひとがいっぱい!!!
592音速の名無しさん:03/01/19 19:51 ID:CZl6NayJ
>>580
ペテランセルもちゃんと辿り着いたか。よかった。
593音速の名無しさん:03/01/19 19:54 ID:TP3E7WpI
なにはともあれおめでとう増岡!

そして絶望の淵にいると思われるのに増岡に対して

「2年前のツケを取り戻したな」

と言ってのけるペテランセルの人間の大きさにも感動。
さすがモトの王者。


594音速の名無しさん:03/01/19 19:55 ID:qUDdVhnV
ビアシオンは10時間のペナルティで2位から15位・・・悲惨だ
増岡さん おめでとうございます!!!!!!!
言いたくはないが あえて、

>>585 二度とF1板には来ないでください。
597音速の名無しさん:03/01/19 20:26 ID:/TV8zfun
>>593
ええ話や〜
598音速の名無しさん:03/01/19 20:33 ID:X0IpGAko
>>594
何したの?
599音速の名無しさん:03/01/19 20:42 ID:qUDdVhnV
>>598
整備禁止区間で整備したそうだ
600音速の名無しさん:03/01/19 20:44 ID:TP3E7WpI
>>598

ビアシオンは前日整備が禁止されている場所で整備を行ったため10時間のペナルティーを受けた。

601音速の名無しさん:03/01/19 20:48 ID:aX6dVZqT
増岡様連覇おめでとう
そして、ペテ様の人間の大きさにホレマスタ
602音速の名無しさん:03/01/19 21:06 ID:K2GGjLUh
増岡おめでとう!!
603音速の名無しさん:03/01/19 21:13 ID:ehYCYrCs
>>593
ダカールラリーがどれ程難しいか知っている、
そんな人でなければ出ない台詞だねぇ。
ペテランセルもカッチョイイ!!

ちなみにおらのヒーローはガストン・ライエだったよ。
604音速の名無しさん:03/01/19 21:25 ID:Vs1TppdU
終わった。増岡の2連覇は意外だったけど偉業達成ですな。
しかし、このスレ思ったより延びなかったね。
1000は行くと思ったのに。やっぱり一頃より人気落ちてるからかな?
(T.T)いと悲し(T.T)
605音速の名無しさん:03/01/19 21:30 ID:teWX3n3V
何はともあれおめでとん!!マス。
一時は応援諦めちゃったからなあ・・・w

二輪の三橋選手は16位。今年はマシントラブルだから
念願の一桁入賞できなかったけど、来年は期待してるぞ〜!
目指せ日本人初の一桁だ!

カミオンの菅原選手たちも総合5位!!たまには
こっちも話題にしる!・・・

>>604それは言っちゃダメ・・・
606音速の名無しさん:03/01/19 21:31 ID:1CMb7r82
篠塚もお疲れ!
607音速の名無しさん:03/01/19 21:35 ID:dKj9AK7g
全エントラントに乙!
それにしても、すごい年だった・・・。
608音速の名無しさん:03/01/19 21:45 ID:8bM3aWTp
>>605
子連れ狼(・∀・)イイ!
609音速の名無しさん:03/01/19 21:48 ID:hIM4H3Kk
ワタクシ素直にうれしいデス!
610音速の名無しさん:03/01/19 22:29 ID:Sti3EuGh
>>599-600
THANX
611音速の名無しさん:03/01/19 22:33 ID:NO3G9gyb
お!
BS-i今から特集だ
612音速の名無しさん:03/01/19 22:36 ID:fiKsSooD
まきこたん
613音速の名無しさん:03/01/19 22:36 ID:BYY1Kp7Q
V2はスゲエよ
614音速の名無しさん:03/01/19 22:36 ID:6X/0eK8S
個人的にはペテランセルの2部門制覇にめちゃめちゃ期待してたんだけど、
やっぱりラリーは最後に何が起こるかわからないからね。
来年制覇してくれることを願いたいです。
でも増岡さんの2連覇は正直めでたいですわ。
篠健も大クラッシュした中での日本のラリーストの意地を見た、という感じで。
おめでとう、といいたいです。
615音速の名無しさん:03/01/19 22:40 ID:NO3G9gyb
日産ピックアップ、こうして走ってるのを見ると、
結構かっこいいな。
616音速の名無しさん:03/01/19 22:45 ID:/yYuMYdT
ペテランセル カコイイ!

死ぬほど悔しいだろうに…。
617音速の名無しさん:03/01/19 23:03 ID:HZY7zI6M
全エントラントに乙
ペテランゼルのナイスガイっぷりに、来年こそっ!と思いますが
増岡さんの三連覇も見たいわけで・・・

なにはともあれ、おめでとう
618音速の名無しさん:03/01/19 23:05 ID:jmgsBq0Y
コレでチャンピォンズミーティングの看板には恥じない事には
なった訳かw
619音速の名無しさん:03/01/19 23:06 ID:ytYmgwtv
まあしかし無事に終了して、篠塚さんもなんとか無事で
ともかくよかった。
620音速の名無しさん:03/01/19 23:08 ID:lrLsKPPL
NISSAN DAILY REPORT更新。
>日産ピックアップのドゥビリエが5位でゴール
>バタネン7位、ドゥラベルニュ11位
>【レグ17=最終日 シャルムエルシェイク(エジプト) 】

これから三菱の全デイリーリポートを漁りにいきます。
来年また逢いましょう。
621音速の名無しさん:03/01/19 23:17 ID:5I4bAvyi
23:24〜の激スポ! 楽しみだ。
増岡のインタビュー有るかな?
622音速の名無しさん:03/01/19 23:21 ID:q2ZvEehE
今日のテレ東楽しみだな
増岡のインタビューあるかな?
623音速の名無しさん:03/01/19 23:23 ID:q2ZvEehE
>>621
かぶった・・・
624音速の名無しさん:03/01/19 23:26 ID:TP3E7WpI
次はBMWや日産が更に気合入れてきたら面白い事になりそう!
X5は予想以上に速かった・・・。
625音速の名無しさん:03/01/19 23:51 ID:lrLsKPPL
他車両と交差するシーンはこわっ。
626音速の名無しさん:03/01/20 00:05 ID:V3C8kKw/

 フ ジ ク ル ー
627音速の名無しさん:03/01/20 00:05 ID:V3C8kKw/
age
628音速の名無しさん:03/01/20 00:06 ID:Fpjwyawi
ワクワクage
629音速の名無しさん:03/01/20 00:07 ID:Fpjwyawi
奇跡の逆転age
630音速の名無しさん:03/01/20 00:07 ID:pwQXM3U7
オリオール VS ヌブー 感動。
631音速の名無しさん:03/01/20 00:08 ID:Xg2KtdzS
632音速の名無しさん:03/01/20 00:09 ID:zImwcX7R
日産のピックアップはこれだけじゃなくBAJAにワークス参戦して欲しい
633音速の名無しさん:03/01/20 00:09 ID:V3C8kKw/
二連覇マンセー
634音速の名無しさん:03/01/20 00:10 ID:Fpjwyawi
バタバタしててちょとガカーリ…でもage
635音速の名無しさん:03/01/20 00:23 ID:HLQ1XQ9c
日産もこのまま頑張ればそのうち勝てるんじゃないの?
636音速の名無しさん:03/01/20 00:23 ID:3UD2tuQn
増岡もペテランセルの事を「残念な気持ちで一杯だ」って言ってたね。
ああいう極限状態の中だと、チームメイトを労う気持ち>勝敗になるのだろうか?
637音速の名無しさん:03/01/20 00:24 ID:Fpjwyawi
感動しますた!
638音速の名無しさん:03/01/20 00:25 ID:SicmZY7B
来年はパリ→ダッカというコースに変わりますが何か?
639音速の名無しさん:03/01/20 00:29 ID:SicmZY7B
91ル・マンを思い出して体が震えた。
ペテランセルのアクシデント→ザウバー・メルセデスのリタイア
増岡の優勝→チャージ・マツダの優勝
といった具合にかぶりますた・・・
640音速の名無しさん:03/01/20 00:32 ID:SicmZY7B
不良中年達が輝いてる、って絵がいいんだよなあ・・・。
近年のフォーミュラじゃ考えられないからね
641音速の名無しさん:03/01/20 00:41 ID:AffC6FtE
来年は三菱、日産、VW、BMWも加えて4つ巴か?今から楽しみである!
642音速の名無しさん:03/01/20 00:52 ID:A5vEAZfR
>>621,622
ケコーン

ところでVWグループはSUVのVWトゥアレグで出るらしいけど、
兄弟車のポルシェ・カイエンでワークス参戦も見てみたいです。
643音速の名無しさん:03/01/20 01:10 ID:v5QoMHcF
いやー、ポルシェはカイエンじゃなくて
やっぱ911で出てもらわないと往年のファンは納得しないだろ(w
644音速の名無しさん:03/01/20 01:32 ID:UIfKdSWa
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/2003/dakar/postrally.htm

「○月○日 らりあおljklkjlkjlkjljkhljhlkjhl・kjgldfgdf」って..(藁
645音速の名無しさん:03/01/20 01:40 ID:oz/VSfWn
往年のファンは996なんて911と思ってないから....
646音速の名無しさん:03/01/20 02:35 ID:WYBuERVu
しかし、来年もペテランセルと増岡の真剣勝負みたいなぁ
それに日産、VW、BMWが加われば楽しそう・・・
なんか、またシュレッサーが邪魔しそうな予感がするが(ワラ
647音速の名無しさん:03/01/20 02:47 ID:LsBJ5zMM
増岡優勝age
648音速の名無しさん:03/01/20 08:02 ID:WdbFA6eg
トクだねでオヅラがパリダカ話してるよ
649音速の名無しさん:03/01/20 09:59 ID:z2gEEqnw
>>641
来年は加えてポルシェとスズキがワークス参戦という話も。
スズキは前にも企画倒れしたから発表までわからないけど(藁

今回のX5は殆どノーマル、来年参戦のカイエンもしかり。
これで三菱や日産のワークス車と渡り合っているのはちと寂しい。
650音速の名無しさん:03/01/20 10:11 ID:uQcPqrM2
NISMOのページが一番読みやすかったので他サイトはほとんど回っていなかっ
たけど、三菱の
>マルセイユから934キロ走破、シャルムエルシェイクまであと7,642キロ
のような記述はいいですな。
651音速の名無しさん:03/01/20 11:10 ID:RmDE0PUo
>>649
けど、今年のパジェロエボは別格だったでしょ
明らかに速さ違うし・・・
652音速の名無しさん:03/01/20 12:49 ID:dT78pbhQ
そういえばスズキが1台完走してたな。
本格参戦を前にテスト走行か?
653音速の名無しさん:03/01/20 12:55 ID:Fpjwyawi
>>651
X5って結構頑張ってたような気がしたが…
654音速の名無しさん:03/01/20 13:45 ID:/xpoW15e
>>652
APIOの社長?
655音速の名無しさん:03/01/20 14:46 ID:yVEziuoO
尾上さんのエスクード、エンジンは三菱製らしい。

スズキはワークス参戦してモンスター田嶋を乗せて欲しい。
656音速の名無しさん:03/01/20 15:00 ID:j+30EVb+
エスクに積んでるV6は三菱製?
そんな事ねーだろ?
657音速の名無しさん:03/01/20 15:11 ID:Fpjwyawi
>>655
今、田嶋さんは何してんの?
658音速の名無しさん:03/01/20 15:40 ID:2ql1xhog
>>655
その根拠は?
659音速の名無しさん:03/01/20 16:04 ID:qq8V8rp6
>>657
J-WRCの開発やったり監督みたいな事してたり
660音速の名無しさん:03/01/20 16:15 ID:9Zhjr+ZC

去年は何位まで三菱が入ってたんだっけ?
661音速の名無しさん:03/01/20 16:15 ID:uMEo3o2f
>>655
パイクスピークは瞬発力。
ダカールは持久力。

転身は意外と難しそう・・・。
662655:03/01/20 17:20 ID:PDCPZTAu
>>656.658
三菱のパリダカサイトに書いてありますた
663書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/20 17:24 ID:Pr4g0Jus
>>657
スズキスポーツ総帥で在らせられます。
http://www.suzukisport.com/

>>661
転身は難しそうだけど、
話題作りという意味では田嶋の知名度は有効。
個人的には期待しちゃうな。
664鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/01/20 17:25 ID:pDoRzEuk
尾上のエンジンがブローして、エンジンを急遽三菱から分けてもらったとか
665音速の名無しさん:03/01/20 17:49 ID:wmDgo56B
そういえばAPIOにホカされたパジェロ・エボが・・・・・・。
関係ねえか。(・Д・)
666音速の名無しさん:03/01/20 17:53 ID:HcC5HDgC
俺は、てっきりT−1かT−2だと思った(藁)<尾上エスク
T−3カテゴリなら三菱エンジンオーケーってことか(カスタマ−スペック?
のミツビシV6方がスズキV6よりハイパワ−ということか)。
667音速の名無しさん:03/01/20 18:06 ID:z2gEEqnw
>>666
確かシャーシと駆動系はエスクードではないと本人に聞いた気がする。
668音速の名無しさん:03/01/20 18:08 ID:z2gEEqnw
>>612
焼き肉屋オーナー?
669音速の名無しさん:03/01/20 18:11 ID:LnezNbiB
>666 去年から無改造のプロダクションクラスと改造とプロトのスーパープロダクションクラスに分かれたから
T−1、T−2とかは無くなったんじゃないの?
670 666:03/01/20 21:25 ID:uiVw6kjF
 >>669
今、オフィシャル見てたら・・・・・。すんません、大間違いでした
確かにおっしゃるとおりでした
671音速の名無しさん:03/01/21 00:36 ID:DPt+5tIn
ちなみに今後も含めたTV放映予定
ttp://web1.mitsubishi-motors.co.jp/motorsports/03dakar_j/tv.html
総集編が25分てどういうこと?
増岡優勝したんだから三菱も金出してさらに枠広げれば良いのに・・・
672長文スマソ1:03/01/21 00:48 ID:z6zwCw5o
Dakar日本事務局メールより転載。TSOプレスリリースの和訳です。
事務局の方はあまりレース用語詳しくないのでその辺は多めに見ましょう(藁
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プレス・コミュニケ
 テレフォニカ・ダカール2003最後のステージは、総合優勝がモト部門はサンクト(KTM)、
オート部門の増岡浩(ミツビシ)、カミヨン部門のチャギン(Kamaz)と、ほぼ確定していたとおりになった。
増岡浩は2度目の総合優勝、チャギンは3度目の総合優勝をかみしめていた。本日のSSでは、
モト部門ランドマーク、オート部門ヴァタネン、カミヨン部門カビロフがトップ。
1月1日にマルセイユをスタートした343台のうち、完走してシャルム・エル・シェイクのポディウムに
あがったのは186台。
スカンジナビア半島から参加した二人のライダー、PGランドマーク(No.16)と、
アンデルス・ウレヴァルステル(No.12)が二人でワンツーフィニッシュでゴールラインを超えた。
最後のデュアル走行になった。総合順位のトップ3人がまるで、敬意を表するかのように、二人のゴールを祝った。
3位,4位,6位にはメオーニ(No.1)デスプル (No.7)サンクト (No.3)、3人は総合順位の逆の順番でポディウムに上がった。
メオーニにとっては何としても4度目の優勝をしたかったにちがいない。「ほんの数kmのところでギアボックスが
ブロックしてしまったんだ。でも、ともかくできる限りのスピードを出した。もう50%におさえて走るなんてできない、
100%全開で走らないと気が済まないんです。」とメオーニ。サンクトは「僕が初めて優勝したときよりもうれしい」。
デスプル「このポディウムに上ることはスポーツ競技者にとって心から夢見ているもので、そこに上っている僕は
本当にすばらしい瞬間を味わっています」。最後に、メオーニの印象的な言葉「毎年来るたびに次のパリダカに出たくなる。
パリダカはほとんど僕の人生だね」
673長文スマソ2:03/01/21 00:50 ID:z6zwCw5o
 モト部門では162台中98台 (完走率60%)がゴールした。車種別に見たときKTMは当然トップ集団をかっさらったが、
日本人ライダー三橋淳(No.15)がすばらしい健闘をみせて16位でゴール、KTM以外のトップとなった。
SS優勝をみるとサンクトが5回、メオーニ3回、デスプル、ランドマークとサラがそれぞれ2回、コックスとローマが各1回。
ワークス以外の競技者ではブラジル人デアゼヴェド(No.25) が総合順位5位でゴール、プロダクション部門でもトップ、
2番目がフランソワ・フリック(No.22) マルク・コーマ(No.10)と続く。
アマチュア部門ではランドマーク(No.16)6位がトップ、ウレヴァルステル(No.12=総合順位7位)が2位。
そして初出場アマチュア部門でチャレンジ・エルフィ・アマチュア賞を受けるのは
ホセ・マヌエル・ペリセール(No.35)総合順位12位。
女性ライダー部門の優勝はアストリッド・ピッシュグラン(No.157)で総合順位92位。
クワッド部門の優勝はジョセフ・マチャセック(yamaha No.170)。
 オート部門では130台中61台(完走率47%)がゴールし、SSはアリ・ヴァタネン(Nissan No.204)が優勝。
通算49回目のSS優勝をマークし、2004年大会に50回目のSS優勝を待つことになった。
SS2位はアルファン(BMW No.221)、3位がクラインシュミッツ(VW No.203)。
いづれも、kmあたり2分で走っているタイムだ。
昨日あれだけ大きなショックを受けたステファン・ペテランセル (Mitsubishi No.206)がなんと10位でゴール、
「何よりも辛いのは、次のチャンスを試すのに1年後だと自分に言い聞かせなければならないことだよ」と、
彼のフラストレーションを如実に表している。
SSをトップから8分12秒遅れでゴールした増岡浩 (Mitsubishi No.200)は既にピンク色の雲の上にいたのではないだろうか。
「2年前はうまくいかなかった。今年は僕に運がついていたと思う。パリダカを1回優勝するのはとても大事なことだが、
2度優勝することはすばらしい!」
674長文スマソ3:03/01/21 00:51 ID:z6zwCw5o
 ミツビシは今大会中SS優勝が11回、ニッサン4回、BMWが1回。ドライバー別にSS優勝者をみると、不運のペテランセルが6回、
増岡、ヴァタネンが4回、ビアシォン、アルフォンがそれぞれ1回づつ。
モータースポーツ以外のスポーツ大会記録保持者の最優秀者はリュック・アルファン、総合順位9位。
ディーゼル部門優勝はスペイン人ホセルイス・モンテルデ(Mitsubishi No.224)、総合優勝10位。
TOTALアマチュアトロフィ賞の優勝を受けたのは総合順位13位、ブラジル人クレヴェル・コルベルグ(Mitsubishi No.212)、
市販車無改造部門(T1)で優勝はジャンピエール・ストルーゴ(Mercedes No.220)、総合順位16位、
続いてジャンジャック・ラテ(Toyota No.219)、ポール・ベルモンド(Nissan No.241)。
2駆部門の優勝はクリストフ・チンソー(Protruck No.254)、総合順位15位.
女性部門優勝はクラインシュミッツ(VW No.203)総合順位8位。
 カミヨン部門は51台スタートしたうち27台がゴール (完走率53%)、本日のSSはカビロフがトップ、5度目のSS優勝になった。
カビロフは、シワのループコースでゼラドス・デローイ息子がリタイアした後、おおかた各ステージをおさえてきた。
今大会ではSS優勝がチャギンとジャン・デローイ父が2回、デアゼヴェドとロプライスが各1回。
車種別にみるとカマズとダフがそれぞれ7回づつ優勝、タトラが2回。
チャギン「今回3度目の優勝だが、今回がいちばん難しかった。DAFが本当に強敵だったからね」
そしてそれに答えるデローイ父「また優勝を目指して来年来るぞ!」 続きは2004年。
675今日の一言(モト):03/01/21 01:06 ID:z6zwCw5o
モト部門
- リシャール・サンクト (KTM No.3) フランス  テレフォニカ・ダカール2003総合優勝
 今回3度目の優勝だけど、やっぱり感動はひとしおだね。初めて優勝した時と同じ位うれしい。
パリダカの優勝って偉大なことだし、重要だ。今日はうれしいなんてものじゃない。
自分で優勝したことを納得するのに2,3日かかりそうだよ。なんてハッピーな日なんだ。
 この1週間ほど、ゴールラインを越えなければレースは終わりじゃないとしっかり自分に言い聞かせていた。
ステファンがいい例だ。今回優勝するのに当たっては、皆が選抜されていくのを待っていたが、
メオーニだけは心配だった。メオーニはテクニカルの問題で、本当に残念だった。だが、これがスポーツだ。
 今回、レースの始めの頃はもっと速く走りたいと思っていた。だって、後ろを走るなんて
気持ち良くないからね。レースの始めにトップを走るって気持ち良いけど、他の競技者にプレッシャーを
与えることになる。たとえ差がわずかでも少しづつタイムを縮めるという目標にもなるからね。
 最後まで集中して走った。それがぼくのやり方だ。ともかく、うまく終ってよかった。
ほんとうに今幸せだよ。
676今日の一言(オート):03/01/21 01:09 ID:z6zwCw5o
 増岡浩 (ミツビシ No.200) 日本 総合優勝
(すみませんが、翻訳した文章を再度翻訳した文より、三菱が発表している生の声を読んでください。)

- ジャンピエール・フォントネィ  (ミツビシ No.202) フランス 総合準優勝
 いつものことだが、願いはなかなかかなわないね。終って、事実を受け入れることなんだよね。
豊かな感動ある、ワクワクするようなパリダカだった。すごく満足している。レースはすごく難しくて
いらいらしていたが、(ナビの)ジルには感謝している。けっこう困らせたと思うんだ。
 準優勝できて嬉しいし、これ以上良い成績なんて望めないだろうね。準優勝は決して簡単にできるものではない。
心からそうなりたいとは思っていたけどね。ところが、我々はなんだかいつのまにか手に入ってしまった。
 ステファン(ペテランセル)とジャンポール(コツレ)のことを思うと心が痛むが、きっと彼らはまた
チャンスがあるだろう。今、いちばん辛いときかもしれないが、いつか今回のことが小さなできごとに
なってしまうようになるといいと思う。これがパリダカだ。良いときも悪いときもあるのがラリーだ。
 ヒューマン的には私達はすばらしいパリダカだった。皆に対してやるべきことをやった。
私達のレースも真剣にやった。本当に満足しているよ。今日は、ミッションをやり遂げた感動でいっぱいだ。
にっこり笑って家に帰れるよ。
677今日の一言(カミオン):03/01/21 01:11 ID:z6zwCw5o
カミヨン部門
- ウラジミール・チャギン (KAMAZ No.407) ロシア 総合優勝
 パリダカで優勝するのが目標の始まりだった、特に今回は。マルセイユをスタートしたときから
レース半ばまで、皆がデローイが勝つと思っていた。休息日の後は、流れが変わって私達がポディウムに
上がれるかもしれないと思うようになった。その上、私達のチームのセカンドカーが後半すばらしい走りを
みせてくれた。DAFは強敵なので、来年またバトルができるとレースが面白くなるので皆が喜ぶだろう。
来年また来れるように、是非がんばります。

- アンドレ・デアゼヴェド  (Tatra No.410) ブラジル 総合順位準優勝
 私達にとってはすばらしい成績です。後半のカビロフのアタックにもかかわらず、よく2位をキープ
できたと思っています。僕達ブラジルの1チームが3つのカテゴリーで入賞できたってとても興味深いと思います
:オートではジーゼル部門3位、モトでアマチュア部門優勝、カミヨン部門で総合準優勝という。
パリダカが終った時の盛り上がりって凄いですね。今晩は祝賀会です。来年もまた来ます。
KamazやDAFと対等に戦えるようにカミヨンを改造してきます。
678音速の名無しさん:03/01/21 01:32 ID:niUX5VBE
ヲ・ヲタ。
679音速の名無しさん:03/01/21 03:27 ID:7MNL82de
>ID:z6zwCw5o
乙彼〜。
一瞬荒らしかと思ってビクーリしたよ(w
680追加:03/01/21 07:00 ID:z6zwCw5o
>>679
thx。読みやすいのが日本語インフォメーションに出るとは思うけど、取り急ぎ。
やはりこの人はコメント出しておかないと。

- ステファン・ペテランセル (ミツビシ No.206) フランス 総合順位3位
 あんな悪夢って想像できないだろう。ありうるとわかっていても、自分ではありっこないと
思ってしまうんだ。「ゴールラインを越えない限り、優勝できない」と自分に言い聞かせていたが、
やっぱり腹の底では勝てるかもしれないって思ってしまう。
 きっと上手く行く、僕達は優勝まちがいないくらいタイムの余裕もあると思っていたが、
確かに最後の2日間はかなりプレッシャーだった。プレッシャーとストレスを乗り越えなくては
ならないが、それは僕達に起こった出来事とはまったく関係ない。
 パリダカでストレスになるのは、最終的に目標を達成できない時だ。
次のチャンスは1年後も待たなければならないって知っているが、それって本当にたいへん。
 ま、たいしたことじゃないが、僕達はチームの皆とすばらしいレースができた。
僕達の車が他のどのオフロード車より速いか示せたし、将来楽しみだ。
三菱チームに入った時、すばらしい車を用意してもらって、果たして他のドライバーを
おさえられる腕が自分にあるかどうかって思った。ポジティブに考えよう、大丈夫、
自分は他のドライバーより腕が良いと。そして僕は誰よりも速いドライバーだった。
今年は運がなかったが、そんな運命だったんだろう。来年にかけるよ。
681音速の名無しさん:03/01/21 09:36 ID:QjuzuHrs
やっぱペテランセルには相当のプレッシャーが襲っていたのだな・・。
昔やはり三菱に乗ってたオリオールがチームオーダーを出された後でもプレッシャーで
大暴れしてたと篠塚が言ってたな。
682山崎渉:03/01/21 19:29 ID:gYEVFtrE
(^^)
683音速の名無しさん:03/01/22 20:46 ID:iowz2xnf
ありゃ、なんと静かな・・・
684音速の名無しさん:03/01/22 21:15 ID:TMJU6H5u
テレビ東京(全国6局ネット*)
26日(日) 特番「パリダカ総集編(仮)」
16:50〜17:15(25分)

忘れそうだ・・・・
685音速の名無しさん:03/01/22 21:49 ID:JzDsLd5f
>>684
それまで、このスレをみんなでage続けよう!!
686音速の名無しさん:03/01/22 22:59 ID:gGgxj76d
来年のペテランセルは砂漠に忘れ物を取りに行くのですか?
687音速の名無しさん:03/01/22 23:19 ID:aUw5aWnY
来年のシュレッサーは砂漠に落としたパーツを取りに行きます
688音速の名無しさん:03/01/23 00:56 ID:gVMOtT5D
>>687
そしてまた炎上します
689音速の名無しさん:03/01/23 19:00 ID:dhu0cY+x
増岡凱旋帰国age
690音速の名無しさん:03/01/25 04:06 ID:BlkDHsoQ
これからもっとあつかいおおきくなるでしょうか
691音速の名無しさん:03/01/26 02:59 ID:jVCZ21ol
>>690
ならんだろな〜。
つか一般の人はパリダカで二輪やトラックの部門も
あることすら知らないと思うし。
競技中でさえこのスレあんまり上がってなかったし。
700くらいしかいってないし・・・
692音速の名無しさん:03/01/26 11:34 ID:9t1NN6wB
自分が忘れそうなんで・・・
本日 16:50 17:15 テレビ東京 ダカールラリー総集編
693音速の名無しさん:03/01/26 16:43 ID:T9iztlY1
そろそろだね
694音速の名無しさん:03/01/26 16:51 ID:AT4dokQC
始まりましたな
695音速の名無しさん:03/01/26 16:52 ID:CEZdYcVr
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

前回見逃したからなーーーーーー。

696音速の名無しさん:03/01/26 16:55 ID:H1nXtY3/
おいおい2輪ライダーはムシかよ・・・
697音速の名無しさん:03/01/26 16:56 ID:hPOQcujf
シュレッサーほんまにあっけないな、をい!
698音速の名無しさん:03/01/26 16:57 ID:H1nXtY3/
やっぱ砂漠とピックアップの組み合わせはかっこいいな。
699音速の名無しさん:03/01/26 17:00 ID:CEZdYcVr
篠塚はもう歳なのかなぁ

っつーか日産乗ってるの知らなかったw
700音速の名無しさん:03/01/26 17:01 ID:d9Gt9vmm
右京楽しそうだな
701音速の名無しさん:03/01/26 17:02 ID:AT4dokQC
トラックが地雷!!!!!
702音速の名無しさん:03/01/26 17:04 ID:SDuHFKm0
>>699
現役を続けるために日産に移ったからな。
勝ちを狙う三菱にとっても、ノウハウが欲しい日産にとっても良い話だったろうが、
本人のためになったかどうか。
703音速の名無しさん:03/01/26 17:05 ID:T6bB+yUY
なんかパリダカって凄いね。
マシンも火吹くし。

テレ朝がやってるときはそう思わなかったのが不思議。

あの形のパジェロ?かっこいいね。
704音速の名無しさん:03/01/26 17:07 ID:d9Gt9vmm
うーんしかし二輪で走ってるってつくづくすげーな
705音速の名無しさん:03/01/26 17:08 ID:eWcAT0nn
バイク乗りって……、マトモじゃネー(w
706音速の名無しさん:03/01/26 17:09 ID:CEZdYcVr
>>702
解説ありがと。

とにかく篠塚死ななくて良かった。

テレ東って意外に編集うまいね。っつーかせめて1時間番組にしる。
707音速の名無しさん:03/01/26 17:09 ID:IyDOZ/G2
すげぇ・・あんな道を2輪で吹っ飛ばしてるのに楽しそう・・・。
708音速の名無しさん:03/01/26 17:11 ID:jb3+GuWW
漏れのエアトレックで出てみたい・・・
709音速の名無しさん:03/01/26 17:12 ID:H1nXtY3/
今年はビクトリーランがないのが寂しい・・・
710音速の名無しさん:03/01/26 17:14 ID:CEZdYcVr
オワタ。
711音速の名無しさん:03/01/26 17:14 ID:hPOQcujf
ペテランセル絶対に数年のうちに
砂漠の落し物を拾うだろうな。
712音速の名無しさん:03/01/26 17:14 ID:AT4dokQC
終わりますた…また来年〜。
713音速の名無しさん:03/01/26 17:15 ID:H1nXtY3/
予想してたが結局三菱の広報番組で終わった。
714音速の名無しさん:03/01/26 17:20 ID:n8KygGzf
みじかかったな、ヲイ
715音速の名無しさん:03/01/26 17:30 ID:jb3+GuWW
スバルの文字を発見したがフォレスターかなんかで出てたの?
716音速の名無しさん:03/01/26 18:06 ID:ktk5sEwa
あー2時間ぐらいやってくよ

パリダカ日本で見るのには
やっぱCS放送とかじゃないと無理なのか?
717音速の名無しさん:03/01/26 18:10 ID:JiAylK3Z
今日はマラソンとパリダカ総集編でたくさん、三菱のCM見たわ
718音速の名無しさん:03/01/26 18:12 ID:d9Gt9vmm
まあ広報のために参戦しとるというのもあるし。
719音速の名無しさん:03/01/26 18:14 ID:CDoAJyTo
尾上茂が2秒ほど・・・・・。
720音速の名無しさん:03/01/26 18:30 ID:OZoWSev4
広報にしてもマシな部類だと思った


10年ぐらい前篠塚、動体視力衰えたら引退みたいな事いってたけど
現在どうなんだろう・・・・・
721音速の名無しさん:03/01/26 23:59 ID:cAKzpW0V
来年も三菱と増岡さんに期待(^-^)
三菱はリコール隠しなど会社自体いろいろあったけど、
なんだかんだ言ったってラリーであれだけ活躍できる
のは、車の基本性能(エンジンや4WDなど)が高い
事ではないのかな。
722音速の名無しさん:03/01/27 01:03 ID:9W6JXgTY
来年スズキのワークス体制はどの車で出るのか興味津々。
723音速の名無しさん:03/01/27 02:52 ID:VvHyScAX
>721
その基本性能の高さをWRCでも発揮して欲しい訳だが…強くなって帰ってきてくれ〜!
724音速の名無しさん:03/01/27 10:50 ID:btkeQlz0
>>721&723
ハゲドウ
725音速の名無しさん:03/01/27 12:39 ID:dTGYKKnj
>>724
は言い返す言葉が厨房以下
726音速の名無しさん:03/01/27 13:44 ID:FxaqWGuU
旅行行ってて見れなかった(T.T)

んでもって、事務局からの情報が有りますた
*******************************
 遅くなりましたが、記事掲載のお知らせです。昨日1月25日夕刊3面の
「月刊モータースポーツ」で今回のパリダカを振り返りました。写真2枚、
約120行の分量です。また、2月2日、オピニオン面「私の視点」
で増岡選手に登場していただく予定です。

>>716
放映権が安く成らない限りムリポ、かなり高い模様。毎年何社か検討している
様子だがいつもそこでつまずいてます。それと制作費も高くつきます。
周回コースでない為目の前通り過ぎたら終わり。ヘリは主催者の用意したもの
のみで、順番待ちだし、撮影箇所を増やすには人を増やさないと撮影できないし。
砂対策しても砂埃が入るので終了後機材のメンテナンスが必要。
スタッフの同行費用もしかりですだ
727:03/01/27 18:33 ID:FxaqWGuU
忘れてました、朝日新聞のことです。
728音速の名無しさん:03/01/28 01:06 ID:ERrmr3la
増岡浩さんに国民栄誉賞を送るべきだ
729アンケートのお願い:03/01/28 01:59 ID:HY9ich+u
引き続き日本事務局からこんなの来ますた。

↓↓↓ 情報の転載@日本事務局 ↓↓↓
テレビ東京のパリダカ特集、良かったですね。
ところで、今 パリダカ25周年を記念して日本でビデオ制作を企画中です。ASO主催
者が制作しているビデオはフランス語、英語版の上、増岡さん、篠塚建次郎さん以外
の日本人がほとんど出てこない、そこで、日本人が出てくるビデオを作りたいと思っ
ているのですが。そこで、突き当たったのが、どのくらい可能性があるかの問題。
もし、パリダカ25周年記念ビデオ  1時間  \3800 
を作るとしたら興味ありますか?
これから放映権や制作者との交渉になるので、今のところ本当に作る約束はできない
のですが。興味のある方がおりましたら、一言連絡いただけると助かります。

パリダカのHPをもっと充実させたいといろいろ資料を読んでいたところ、今回のパリ
ダカの出場者たちのコメントがすごくおもしろくて、もう終ってしまったレースの記
事なんて誰も目を通さないだろうと思いながらも翻訳してしまいました。
ヴァタネンやペテランセルのそれぞれメーカーのHPでは載せられないような一言、ク
ラインシュミッツのスピードの出ないVWへの不満、フォントネィの達観した生き方、
そして何より2輪のライダーのいろいろな心理などが伺えるのです。パリダカHPの
<大会の現地から>のページにデイリーに載せてあります。
本当は、このコメントコーナーをもっともっとたくさんの競技者にやってもらえた
ら、楽しいのですが(ただそうすると、私がもっとたいへんになりそうですが)。

ttp://www.paridaka-info.com/depeches.htm
このページにあります、前に挙げた人以外も載ってますんで余韻に浸りましょう(w
730音速の名無しさん:03/01/28 02:00 ID:HY9ich+u
まずいくらい盛り上がりませんな(涙
せめて1000まで行ってくれage
731音速の名無しさん:03/01/28 03:07 ID:NxxrvKh6
増岡選手の報告会スケジュールage
http://www.pajero.net/paris_dakar2003/report/index.html

第1回は三田の本社、唐突なことにあさってじゃないか!
まあ関東近辺の人は三田を逃しても土曜日に増岡選手の地元・埼玉があるし、
最終回は群馬で行われるのでスケジュール的な余裕はあるが。
732音速の名無しさん:03/01/28 07:53 ID:4vXSqc5a
増岡age
733音速の名無しさん:03/01/28 10:08 ID:3V3QlD+K
>>729
いつも生の情報サンクスです。
2輪にしても4輪にしてもワークス以外の映像って
見られない事が多いから、プライベーターの映像が見たいですね。
といいつつ、シリル・ヌブー、ガストン・ライエの全盛時の映像も見たい…
734音速の名無しさん:03/01/28 10:54 ID:u3Rs9r5k
>>729
ビデオ出るとしたらうれしいですね。
欲を言えば前後編2本組でできるだけ長い収録時間希望っす。
735729:03/01/29 04:33 ID:vj6SmKxf
この調子だと1000は難しいなり(涙
あれだけ出入りしていた人たちはいずこへ?
やはり終わるとこんなもんかね?
>>731
thxです。近くだから行ってみようかなぁ?
行く人居ませんか?

>>733>>744
事務局へ返信しておきます。
736音速の名無しさん:03/01/29 09:09 ID:rlmiQSpa
正直 ネタ切れです。来年の予想でもする?
737音速の名無しさん:03/01/29 15:18 ID:zTL8b1O7
同意
738735:03/01/30 01:04 ID:E+fNybYt
この位の人数になれば大丈夫そうだなあ。
もう荒らしも来なさそうなので、良かったら少ないですがサハラで拾ってきた
お土産の砂を差し上げます。98年産ですが(w
ホットメールの捨てアド取りましたので、そこへ送り先若しくは連絡先(固定)メルアド入れて下さい。
送り先の方はこちらから送ります、メルアドの方はこちらの固定アド送りますのでそこへ送り先入れて下さい。
また、5〜6月に行われるDakar04の記者発表の報告希望も入れて下さい。
dakar_rally_03
739音速の名無しさん(731):03/01/30 05:44 ID:TatrlbVB
>>729-735
今夜の三田へ仕事場から直行する予定。
早上がりにさせてくれればギリギリ間に合うけど、定時だと遅刻になっちまうのが・・・(悩)
だめならあさっての大宮か川越を狙う。(フォントネが来るのは東京だけか?)
740735:03/01/30 14:30 ID:stofANY7
>>739
調整完了したんで、18時から行く予定。
741音速の名無しさん:03/01/30 14:34 ID:HVUKShKn
二月に俺の家からそれほど遠くない所にある三菱オートガーデン大阪に増岡が来るみたいだ。
けど、平日の18時からは見に行かれへんがな。
94、95、96年は土・日にあったから見に行けたけどね。
742731=739:03/01/30 17:37 ID:JMjYHGfX
>>735
ただいま都営線某駅から三田へ向かっている。
この分では遅刻確実・・・(慌)
743731=742:03/01/30 19:28 ID:uLCiJj+2
今回は増岡+シュルツ、フォントネ+ピカールの4人が出演。
その割には通路側は埋まっていたけど空席が多かったような。
あと本社社員が大勢立ち見。
地方の報告会ばかり見ていたから、感覚の差なのかもしれないけど。

744音速の名無しさん:03/01/30 22:02 ID:4dp2S6ir
うーん確かに、しかも時間40分で、頭15分社長の挨拶とかで正味20分強だったし。
漏れの席も反対端の席まで空席だったし。
>>743
どの辺でみてました?

ちなみに、昼の部は昔の常連さんも何人か来ており同窓会の様な雰囲気だったらしい。
745731=743:03/01/30 22:48 ID:f+HGLUg6
>>744
左側中程にいました
746音速の名無しさん:03/01/30 23:50 ID:4dp2S6ir
右前方通路側だったので、席から写真撮っていたら写ってるかも(w
で、結局間に合いました?
747砂漠の名無しさん(731):03/01/31 00:39 ID:PE6cIQUM
10分ほど遅れて着いたけど、何とか見ることはできた。
でも騒々しかったから発言内容があまり聞こえなかったのが難。
土曜日のコルト大宮にも乗り込むことにしたので、聞きそびれた分のリカバリーは
十分可能かもしれない。ただ東京以外は増岡ソロの可能性が強いが・・・
(フォントネ・ピカール・シュルツのサインをもらってくるの忘れた・・・逝ってくる)

あと東京だけ違和感を感じたのは
・現車の展示がない(本社にはレプリカ車を展示)
・ラリーアートコレクションの出張販売がない
・周りの連中がスーツ着用(地方会場は普段着だったり三菱の赤いジャンパー着用だったり)

あさっての状況も軽くカキコする予定。お疲れさまでした。
748音速の名無しさん:03/01/31 15:09 ID:/4hTEM/R
昨日のNステでもやってたし、パジェロネットでも載ってた。
CMで使ったラジコンのパジェロエボも展示してたみたいだね。
749音速の名無しさん:03/02/01 11:26 ID:MJV6oti9
前に座っていたので、終わって後ろ振り向いてビックリ・・・。
いつの間にかこんなに人が、って感じでしたね。
中○氏の司会だったので、もっと毒舌ぶりが発揮されるかと思ったのに
そうでもなかったですね、ちょっと残念(w。

>>747
今日も行っているんでしょうね。報告よろです!
750砂漠の名無しさん:03/02/01 19:16 ID:D9pexmYo
埼玉三菱コルト大宮の会場に行って来ますた。予想どおり今回からは増岡ソロで全国巡業。
展示車はオートサロンに出品したレプリカ車で、これも他の会場に持ち込んでいく模様。
「普段どおり」P’sレディ2名と女性司会者も加わり、抽選会・サイン色紙・写真撮影も
行われました。
また4×4の魅力をアピールするコーナーも加わっていましたが、我々にはちょっと
内容が物足りないような。
なお東京会場に出演したシュルツとフォントネ&ピカール組は昨日帰国したと増岡の弁。
各地の報告会に行かれる方は参考にしてください。
751音速の名無しさん:03/02/01 19:52 ID:b6eYb/wq
久々にきますた。
先週のAutoSportsに記事が載ってますたね。
第16レグの話に焦点をあてているのだが、・・・って感じ。
あれじゃ物足りないっす。。。

でもって、
>>720
もうとっくに視力が限界ざんす。
6〜7年くらい前からいい加減ヤバイ模様。
動体視力だけじゃなくて普通の視力も・・・
752砂漠の名無しさん:03/02/01 20:30 ID:7/qEahVI
余談だが増岡選手はチャンピオンズミーティングにもお見えになるらしい。
(そうなるとパリダカ報告会を東京では事実上2回行うことになる!?)
なお本日の埼玉は大宮と川越の2回開催なので、大宮の報告会が終わったあと
川越へ先回りして報告会を1日に2回も見た香具師がいるとかいないとか。
753砂漠の名無しさん:03/02/02 15:33 ID:x6CadYRO
今回はラリーアートコレクションの限定グッズは少ないなぁ・・・
http://www.ralliart.co.jp/03news/03paridakar_sale2.html

チャンピオンズミーティングで他に数品リリースされるのか気になる。
東京と大宮の報告会では残念ながらTシャツすら販売なし、抽選の景品も
パリダカと関係ないものだった
754音速の名無しさん:03/02/02 21:28 ID:+vXczP9i
>>741
詳細おながいします
755砂漠の名無しさん:03/02/03 22:09 ID:lHeueonf
>>754
拙稿>>731参照しる
11日:兵庫三菱自販西宮
12日:大阪三菱自販守口
13日:近畿三菱自販「三菱オートガーデン大阪」(福島)
平日開催の場合は夜6時からだから、早上がりできれば見に行かれそうだし
11日が公休なら西宮を狙う手もある。
2月1日はさいたま市と川越市が隣接しているのを生かして、大宮(さいたま市)と
川越の2会場を掛け持ちで見に行った人もいるくらいだし。余裕があれば3日連ちゃんで
報告会に行くのも悪くはないよ。(但し顰蹙を買うかどうかはわからんが)
756音速の名無しさん:03/02/03 22:20 ID:wwPNQttm
今月のR'Onのパリダカ記事のトップ、いいねえ。
映画館の大スクリーンで見てるような感じだったよ。
757音速の名無しさん:03/02/03 23:11 ID:Ya9ci4Sz
3/1に増岡を除く参加者の報告会が有るという噂
758音速の名無しさん:03/02/04 23:19 ID:Hha1HmGU
せめて1000までがんがれage
759757:03/02/05 23:45 ID:jayqbU6V
見に来ている人が居るのだろうか???

詳細が決まりました
日時:3/1 18:30〜
場所:中野ZEROホール
会場費:¥1000
スピーカー予定:浅賀敏則、尾上茂、片山右京、菅原義正、三橋淳(敬称略、あいうえお順)他….
問い合わせ先:パリダカ日本語インフォメーション:www.paridaka-info.com
※スタッフも募集している様子です。
760音速の名無しさん:03/02/06 05:37 ID:BhbDVM95
>>759
情報サンクス。
行きます。

ってことで見てる人もいまっせ〜
761759:03/02/07 00:38 ID:v+rZb+S4
762音速の名無しさん:03/02/10 14:01 ID:NGgxSHRm
ダカールあげ
763759:03/02/10 14:04 ID:yrwyb6ao
3/1行く人居ますかね?
764760:03/02/10 20:52 ID:tuXmQFFb
>>763
は〜い (^o^)ノ
765759:03/02/10 23:43 ID:9EzUFk1/
>>760
当日はよろしくです・・・恐らくスタッフしとります。
766音速の名無しさん:03/02/12 14:38 ID:wFdwbLFL
昨日のテレビ大阪の夕方のニュースで西宮の三菱販売店での増岡のトークライブの映像が映っていたが、
せっかくの祝日なのに集客力のありそうなオートガーデン大阪ではなく西宮だったのだろうか?
話は変わるが来週18日の夜十一時からフジ系列でやっているジャンクSPORTSに増岡が出るよ
テーマはパートナーシップらしい
767音速の名無しさん:03/02/12 18:05 ID:EVT/jXYR
帰国・篠塚「もちろん現役続行」
http://www.sponichi.co.jp/car/kiji/2003/02/12/01.html
768音速の名無しさん:03/02/13 14:47 ID:yN57przU
今日の読売のスポーツ欄にも記事が載っていた
769音速の名無しさん:03/02/14 19:49 ID:XyujChCj
今日、AUTO SPORT買ってきたんだが
シノケンが現役続行に何の迷いも持ってなかったんで安心した。
来年こそリベンジだ!
770砂漠の名無しさん:03/02/15 03:33 ID:Mr+HxYts
明日はチャンピオンズミーティング。
増岡選手もお見えになってパリダカ報告会も行われるので、こちらもよろしく。
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772音速の名無しさん:03/02/15 23:00 ID:Kau7SWxp
俺はいまだに、セルジュ バクーのGPA G4 レプリカを被っている
誰か、このネタについてこれる奴はいるか?
773砂漠の名無しさん:03/02/17 07:11 ID:sysLJRLx
とりあえず昨日のチャンピオンズミーティングのスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045302764

今回は始まって以来初の雨にくわえて強風だったから会場は大変だったようだね。
増岡選手のデモ走行は新型パジェロエボではなくフォントネの車を借りてきたのは・・・
賛否両論だが。
774音速の名無しさん:03/02/18 21:47 ID:zLiqGMUz
今日ラジオに増岡が出演してた。

そういや2週間前くらいに夏木陽介も電話出演していたが、テリー伊藤が「砂漠では何キロ
くらい出るのですか?」と聞かれて夏木は「300キロくらい出ますよ」と答えていた・・・。

775音速の名無しさん:03/02/18 22:18 ID:Zm/CDFDa
まぁマッハの世界最高速だって砂漠で出してるし・・・
正確にはドライレイクだけど。
776音速の名無しさん:03/02/19 15:02 ID:k6tczivo
昨日のジャンクSPORTSに増岡が出ていたが、話していた事はぺテランセルと争っていた時、
監督が毎日耳にタコが出来るぐらいに「スピードを落とせ」と言われていた事と、
増岡のナビゲーターがルートを間違えた時に増岡がナビに「お前要らんから降りろ!」と怒鳴ると
ナビは子供の様に泣いて足をジタバタを10分ほどヘッドホンから聞こえてたそうだ。
そのナビは、45ぐらいのオッサンだそうだ
777音速の名無しさん:03/02/21 14:11 ID:K6QmZv1L
あげ
778音速の名無しさん:03/02/21 19:59 ID:52A7Claf
漏れは岩手人なんだが、
昨日、岩手三菱で増岡氏がトークショウ(優勝報告?)をした。



という事実を今日の地元の新聞読むまで知らなかった・・・
ヽ( `Д´)ノウワァァァン!!
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780音速の名無しさん:03/02/21 23:54 ID:SYtB3Uxv
>>778
漏れも今日のトークショー@宮城に行けなかった。
ヽ( `Д´)ノウワァァァン!!

781音速の名無しさん:03/02/22 07:17 ID:ZMxcBMMD
競売サイトで増岡に独占インタビュー権
http://www.sanspo.com/motor/top/m200302/m2003022202.html

オークション開催期間
2003年2月26日(水) 14:00 〜 3月5日(水) 14:00 (予定)
http://www.bidders.co.jp/ev/dakar/
782音速の名無しさん:03/02/23 23:39 ID:URQSDKMp
>>778
ありがち・・・つーか、漏れも773で紹介されたイベント行きそびれたヽ( `Д´)ノウワァァァン!!
783砂漠の名無しさん:03/02/24 22:51 ID:bOPFmGpg
デジカメ板の「車を撮りましょう」スレでも紹介したので、チャンピオンズミーティングで撮った
フォントネのパジェロ(増岡が借りてデモ走行)の画像リンクをこちらにもお裾分け。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030219180427.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030219181441.jpg
784音速の名無しさん:03/02/27 08:13 ID:4ODb4XqB
増岡インタビューのネット競売中止
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=7777&cat_id=2&top_flg=0

ディー・エヌ・エー(東京)は26日、
同社インターネット競売サイト「ビッターズ」で
同日開始予定だった増岡浩(三菱)への独占インタビュー
「権利」のチャリティー競売を中止した、と発表した。

関係者によればチャリティー告知開始後、
増岡サイドから「チャリティーの趣旨が伝わりにくく、
ファンから(営利目的と)誤解されている」などと企画見直しを
求める要望が出された模様。

ディー・エヌ・エーと共催のオートバイテル・ジャパンは、
連名で「深くお詫び申し上げます」と謝罪している。
785音速の名無しさん:03/03/01 10:03 ID:SnNmEy3Z
本日報告会age
786音速の名無しさん:03/03/05 00:11 ID:6N0zFnmN
なんでだろう?
787音速の名無しさん:03/03/11 14:41 ID:ppcRJHLN
イタリアン・バハにあげ
788音速の名無しさん:03/03/13 14:53 ID:wry/lVE1
明日からイタリアン・バハがあるが増岡とぺテランセルが出るけどパリダカのような並走することはないだろうな
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/motorsports/03ccr_j/index.html
789山崎渉:03/03/13 15:44 ID:e1aYGMuQ
(^^)
790音速の名無しさん:03/03/15 13:28 ID:qtSl2JNj
>788 プロローグランは増岡が1位のようだ
791音速の名無しさん:03/03/15 19:55 ID:r7ARTG2q
クラッシュネットによると、三菱のフォントネ現役引退だってね・・。
今後はテストドライバーみたい。

で、増岡は今後ずっとコ・ドライバーをシュルツからピカールに替えるのだろうか?
ペテランセルと同じ2輪出身のピカールだからいいかもね。
792音速の名無しさん:03/03/17 14:56 ID:IfksGQOg
増岡がまたまた最後の最後で逆転優勝したようだ。
ピカールに代わったのはシュルツに比べて体重が軽いからその分速く走れるから代わったらしいような
793音速の名無しさん:03/03/17 15:00 ID:XWilQqDt
ほんとや。。。
増岡すげぇ・・・
794音速の名無しさん:03/03/17 16:50 ID:18FBRXZc
ミニッツマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
795音速の名無しさん:03/03/17 18:25 ID:9dAlbHNy
ミツビシチームオーダーキタ-(・∀・)-( ・∀)-( ・)-( )-(・)-(∀・ )-(・∀・)-ノカ?
796音速の名無しさん:03/03/17 20:34 ID:r+oWb4Nl
ペテは運転が荒いのではないだろうか?
797音速の名無しさん:03/04/02 14:40 ID:yclOSz38
増岡が三菱のモータースポーツ新会社と3年のプロ契約結んだ
798音速の名無しさん:03/04/15 22:15 ID:HRKCf8Kz
03年クロスカントリー・ラリー第2戦 チュニジア・ラリー
4月13日(日)最終日 ペテランセル炎上、シュレッサー優勝
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/2003/news/04/tunisia_0413.htm

【デジェバ(チュニジア)13日】03年クロスカントリー・ラリー第2戦のチュニジア・ラリーは
7日から13日までチュニジアの砂漠地帯で行われ、ジャン−ルイ・シュレッサー
(シュレッサー・フォード)が優勝、三菱パジェロのミキ・ビアシオン(イタリア)が2位だった。
ラリーはステファン・ペテランセル(フランス、三菱パジェロ・エボリューション)が
シュレッサーを53分59秒リード。楽勝 ムードで最終日を迎えた。
しかし、ゴールまで約80キロの地点でペテランセルのパジェロは突然火を噴き、丸焼けになってしまった。
ペテランセル、コ・ドライバーのジャンーポール・コッテ(フランス)は無事だったが、
車は完全に燃え尽きてしまった。


やっぱりペテランセルってあんまり車をいたわらないタイプなのかね。
来年のパリダカも増岡の優勝のような気がしてきたよ…。
799書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/04/15 23:59 ID:mVTVBk4Y
>>798
何らかのリミッターを用意した方が(ry
800山崎渉:03/04/17 11:37 ID:dfF1NwEs
(^^)
801山崎渉:03/04/20 05:52 ID:zixxDFhz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
802音速の名無しさん:03/05/01 22:50 ID:d+MFR7r6
803山崎渉:03/05/22 02:09 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
804山崎渉:03/05/28 16:56 ID:XdvhLE09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
805音速の名無しさん:03/06/06 09:53 ID:T8NOKUed
モロッコラリー始まったよ

Unofficial positions after SS1 (top 10 only):

1. Schlesser/Lurquin Schlesser-Ford 2h46m34s
2. Sousa/Magne Mitsubishi Strakar 2h51m22s
3. Servia/Borsotto Schlesser-Ford 2h56m57s
4. Mayer/Schulz Mitsubishi Pajero 3h00m35s
5. Misslin/Polato Mitsubishi Pajero 3h02m32s
6. De Villiers/Thorner Nissan Pick-Up 3h05m20s
7. Magnaldi/Olivier Pro-Truck 3h08m59s
8. Loubet/Dubois Nissan Pick-Up 3h13m49s
9. Komornicki/Marton Mitsubishi Pajero 3h20m23s
10.Monterde/Tornabell Mitsubishi Pajero 3h22m27s
806音速の名無しさん:03/06/07 06:05 ID:B8TW+2Bp
Unofficial positions after SS2 (top 10 only):

1. Schlesser /Lurquin Schlesser-Ford 5h52m58s
2. Sousa/Magne Mitsubishi Strakar 5h58m00s
3. De Villiers/Thorner Nissan Pick-Up 6h04m08s
4. Misslin/Polato Mitsubishi Pajero 6h07m58s
5. Mayer/Schulz Mitsubishi Pajero 6h15m15s
6. Loubet/Dubois Nissan Pick-Up 6h39m54s
7. Komornicki/Marton Mitsubishi Pajero 6h43m47s
8. Monterde/Tornabell Mitsubishi Pajero 6h46m01s
9. Magnaldi/Olivier Pro-Truck 6h48m18s
10. Strugo/Larroque Mercedes ML430 7h21m58s

807音速の名無しさん:03/06/09 14:38 ID:ksWMcZCF
808音速の名無しさん:03/06/09 17:30 ID:u24UNBf0
DVD買ってきたのでage
809音速の名無しさん:03/06/11 14:18 ID:ZskAYDnC
810音速の名無しさん:03/06/11 16:18 ID:eEPETWp8
811音速の名無しさん:03/06/12 16:13 ID:kwt2l2IP
パリダカ2003のビデオとDVDが発売
http://www.ralliart.co.jp/03news/03dakarvideo.html
812音速の名無しさん:03/06/24 16:13 ID:Bt6k5R3r
DVD買った人どうだった?
813音速の名無しさん:03/06/26 00:12 ID:gecbcWTl
はったんや
814音速の名無しさん:03/06/27 15:23 ID:x+Cp8epN
2004年のスタート地はフランスのオーベルニュに決定
http://www.paridaka-info.com/communique0624.htm
815音速の名無しさん:03/06/28 15:42 ID:OTsqJiui
パリダカの優勝賞金って90万円ほどって安すぎない?1000万ほどださなあかんでしょ?
816音速の名無しさん:03/07/02 14:13 ID:aA8u5ZMm
パリダカの日本向け記者発表会
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=19119&cat_id=2&top_flg=1

テレビ放送が復活するかも
817音速の名無しさん:03/07/02 21:05 ID:EGLediIc
地上波だといいなぁ。
818GO!!!!!!!:03/07/02 23:00 ID:i9z3bDpx
>>816
フォントネ引退・・・・。う〜ん残念。
さて、久々に94年のパリダカ録画したやつ見よ。
結構番組としての出来は良かった気がするんやけどどー思う?
819音速の名無しさん:03/07/03 14:28 ID:t9ghAV+z
>818 テレ朝の制作分はヨカッタからまたテレ朝が買ってくれたらうれしい
820DVD買った808:03/07/03 16:40 ID:7aurO/j4
ちょっと内容の割に他界鴨名
821音速の名無しさん:03/07/08 07:08 ID:3JWE3F/5
【ラリー】“パリダカ”V3へ…増岡がテストに出発
http://www.sanspo.com/motor/top/m200307/m2003070803.html
822GO!!!!!!!:03/07/08 12:20 ID:kSUMQ1pZ
>>821
ナビのシュルツってそんな重かったんや・・・。
でも自動減圧装置禁止ってカミオンもかいな?だとしたら菅原はんとこは大打撃やで。
823GO!!!!!!!:03/07/08 13:26 ID:kSUMQ1pZ
連続スマン。ソースは
ttp://www.j-r-m.co.jp/pd03/ranger.html
自動減圧装置があるからサンドプレートはここ数年使ってないわけなんやけどどーなる?
824音速の名無しさん:03/07/11 14:58 ID:HnMIjL3h
篠塚建次郎がバハスペインから復帰だって。どこから出るのかな?日産かな?
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=19665&cat_id=2&top_flg=0
825音速の名無しさん:03/07/11 19:13 ID:XdYDTTeE
トップチームで今の篠塚をドライバーとして雇いそうなのってニッサンくらいしかないよな…
VW辺りはアドバイザーとしてなら雇うかもしれんが…
他にはシュレッサーか?(w
826GO!!!!!!!:03/07/12 12:33 ID:bYli5MN8
>>825
まぁ、きっと日産やろ。VWが体制強化して3台体制とかにしたらわからんけど。
それから話変わるんやけど、三菱と日産のワークスカラー(どちらも赤&シルバー)ってかぶってはるよな?
ワイは日産はトリコロール、三菱は三菱石油カラーの時が好きやったんやけど・・・。
827音速の名無しさん:03/07/14 00:55 ID:ebQNgb3A
ミニッツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://www.kyosho.co.jp/rc_model/miniz_series/miniz_overland/overland_body-j.html
828山崎 渉:03/07/15 11:40 ID:FzdYWOpu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
829音速の名無しさん:03/07/16 14:37 ID:6ujDNd4m
あげ
830音速の名無しさん:03/07/16 14:40 ID:1GIsWygj
引退危機 篠塚
パリダカもう出られない!?
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20030716/ftu_____mot_____002.shtml
831???:03/07/16 14:48 ID:TqfN1b4d
832音速の名無しさん:03/07/17 05:13 ID:ceQGg19z
>>825,830
ニサーンからも引退勧告…
これが出たら冗談じゃなくシュレッサー辺りに拾ってもらうしかパリダカへの道は無いかも…
833音速の名無しさん:03/07/17 14:23 ID:84Qffi02
自分でチーム作って出るしか無い罠
834砂漠の名無しさん:03/07/19 02:36 ID:NroxevFv
>>833
今までの経験を生かしてプライベート出場か・・・その場合はパジェロにまた乗るのか?

835GO!!!!!!!:03/07/19 16:31 ID:A9IHRh0R
>>834
日産ピックアップはとてもプライベート体制で扱えるとは思えんのでパジェロでしょ。
他にも意表を突いてカミオン!なんてのもアリかと。
836音速の名無しさん:03/07/22 14:13 ID:VENlddpA
篠塚、バハスペインでエンジンから出火してリタイア
837音速の名無しさん:03/07/22 16:05 ID:we0T9+Hm
838砂漠の名無しさん:03/07/23 00:41 ID:q6/IsaYr
>>835
いまから大型免許取らせるのか?
ふそうを操る篠塚もそれはそれで興味ありだが、菅原との「日野対ふそう」のガチンコ勝負は
厳しいんでないかい・・・?
839音速の名無しさん:03/07/23 03:25 ID:uA5r1KAI
日産がいま育てようとしてるドライバー
http://raid.racing-live.com/en/photos/2003/bajaespagne/diapo_002.shtml
840音速の名無しさん:03/07/24 02:06 ID:O33HmpOE
>国際自動車連盟(FIA)のクロスカントリー・ラリー(XCR)・ワールドカップ第5戦バハ・スペインに出場した
篠塚建次郎(日産ピックアップ)は19日、上位を走っていたものの、エンジンから出火してリタイアに終わった。
重傷を負った1月のダカール・ラリーからの復帰戦。好結果を残せなかったことで、現役続行はいよいよ厳しくなってきた。
841音速の名無しさん:03/07/27 14:20 ID:mv1SKzqi
>>840
つまらん
842A@A:03/08/02 08:37 ID:aTVe7f58
843GO!!!!!!!:03/08/07 23:28 ID:W942Snfm
ニュースステーション見た?
844音速の名無しさん:03/08/08 14:55 ID:a5Ze4q1A
845山崎 渉:03/08/15 22:10 ID:Ju4ySg+v
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
846音速の名無しさん:03/08/17 03:56 ID:bek3RbQ3
今日までやってたオリエントラリーでシュレッサーがまたやらかした。
三菱のソーサがトップ走ってて抜かれてもいないのに二位だったシュレッサーが
トップでゴール。
近道したとしか考えられない。
このフランス豚いい加減なんとかしろよ。
847音速の名無しさん:03/08/18 14:50 ID:1hb+9UcG
そんな奴は地雷でも踏んで爆死でもせな変わらんわ
848音速の名無しさん:03/08/22 13:57 ID:R3KdoXGn
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=21671&cat_id=2&top_flg=1
右京キター。
ってこの地図、西サハラがモロッコ領になってるよ……。
スポーツ新聞の記者は社会常識ってもんがないんだな。

モーリタニアも6月にクーデター未遂があったはずだし、
マリ北部は相変わらず危険だろうに。ニジェールを通るよりマシってことかな。
ダカールゴールのラリーを組むなら、危険は避けられないね。もう今の西アフリカでは。
849音速の名無しさん:03/08/23 16:18 ID:Tl1arUyX
2年前の西サハラの記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/2001/dakar/news/010106tero2.htm
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/2001/dakar/news/010106tero.htm

2000年のテロ予告による回避騒動でニジェールは二度とパリダカは通さないとかって…
850音速の名無しさん:03/08/23 19:12 ID:/JlIJxuR
西サハラをモロッコ軍の護衛で通過するということの
政治的意味を参加者はちゃんと理解できているのだろうか。
パリ・ダカの一団が、モロッコによる西サハラの軍事占領を肯定しているとも取れるわけだ。
中島祥和はベテランのラリージャーナリストだが、この意見には賛同できそうにない。
851音速の名無しさん:03/08/24 01:56 ID:A/TfgiNs
俺は、日産チームを解雇されそうな篠塚の動向が気になる。
852音速の名無しさん:03/08/27 07:33 ID:mMUiMC6k
もう拾ってくれる会社もそうそう無いだろうから監督になるのも一考かと
853GO!!!!!!!:03/08/28 20:46 ID:l2i9Qlcb
>>852
カミオンという外しワザもあるよ。
854606:03/08/28 22:59 ID:mfDkwY3+
>>853
いいねぇ!それも夢がある。
その時はやはり国産のトラックメーカーかな?
日産ディーゼルパリダカに進出なんてのもいい
855GO!!!!!!!:03/08/28 23:12 ID:l2i9Qlcb
>>854
今年はパジェロだったけどミキ・ビアシオンもカミオン乗ってたんだよね。
菅原さんがレンジャー乗り始めたのも60過ぎてからだし。
個人的にはとにかく出場して!って感じ。それでロプライスとガチンコ勝負だ!
856音速の名無しさん:03/09/20 16:11 ID:40agJULH
昨日の大阪読売夕刊に篠塚が今月下旬にあるエジプトラリーに出場して好成績を出して
日産との契約交渉に挑みたいと書いてあった。
857音速の名無しさん:03/09/21 15:43 ID:d9FQ/Qtq
メーカー、ジャーナリストみんなが引退を勧めている様子を見ると、
政治的な問題ではなく、純粋に篠塚の衰えは明らかなのかもな。
858音速の名無しさん:03/09/25 22:04 ID:9dwWws56
日産のシートはまだ決まってないのか?↓
ttp://www.rallyx.net/news/030924.html
859音速の名無しさん:03/09/29 23:10 ID:IUW2KVGE
日産ピックアップのニューマシンがお披露目されたけど、
なんか昔のプロトパジェロそっくりだな。
860音速の名無しさん:03/10/03 08:47 ID:pjg4VDLg
『パリダカ』激震 大会の顔オリオール氏離脱
意見の相違原因?
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20031003/ftu_____mot_____000.shtml
861音速の名無しさん:03/10/03 14:44 ID:9crIfE+x
誰がやるんかな?94年にやったフヌイユ復帰か、もしくは他の誰かだな。
代表やってほしくないのはシュレッサー
862音速の名無しさん:03/10/03 16:50 ID:wC16jO9P
オリオリでいいや。たまにどっちか分からなくなるし。
863音速の名無しさん:03/10/04 00:10 ID:SRo4dbdF
んじゃ、オリオールが評判のいい人間かというと、そうでもなかったようだし。
864音速の名無しさん:03/10/05 10:55 ID:pIvB9WMn
篠塚エジプトラリーもリタイアしちゃったみたいだね。
これで篠塚のキャリアもTHE ENDか。
865音速の名無しさん:03/10/05 14:55 ID:4n9OaZly
パリダカの代表やってみる?
866音速の名無しさん:03/10/06 02:02 ID:3qXHBKZ7
>>864
あ、ホントだ。レグ6のリザルトから名前載ってないや・・・
事故っちゃったのかな〜。
リタイヤする前はトップ走っていたみたいだから
まだ速さは持っているかもしれないけど。
なんか無茶して走っているような気がする。
もう潮時なんだろうな。残念だけど。

867音速の名無しさん:03/10/06 20:04 ID:k3FRxw3S
12月のイーストアフリカン・サファリには出て貰いたかったな・・・
868音速の名無しさん:03/10/07 14:56 ID:3snEcPFZ
日産がもう来年のパリダカのHPを開設したぞ
http://www.nissan-dakar.com/JP/RACE/DAKAR2004/index.html
869音速の名無しさん:03/10/07 20:45 ID:ZRxF12Ch
04年型の車の画像まだ無いね。
859さんはどこで見たの?。

篠塚選手はエンジントラブルでリタイアだって↓
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=23792&cat_id=2&top_flg=1

870音速の名無しさん:03/10/09 23:22 ID:+Hwq/ZHS
>>869

私は859さんではないですけれど。
ここにモロッコでテストしている新型ピックアップが載っています。

ttp://carworld.honesta.net/motorsports/paris_dakar/2003/0929/1.html
871869:03/10/10 00:52 ID:Fo81+7oU
>>870
ありがとです。確かにどっかで見たような形ですね(w



872音速の名無しさん:03/10/10 14:56 ID:JftptYI1
>870 パジェロエボに似てない?

三菱が来年のパリダカの参戦計画を発表
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=24090&cat_id=2&top_flg=1
873音速の名無しさん:03/10/10 16:01 ID:TEyJznmX
>>870
もうピックアップじゃない・・・
エクストレイルを名乗ればいいのに
874音速の名無しさん:03/10/11 04:21 ID:SkdbSC1p
もう既に「いったいどこがピックアップなんだ?」って状態だなぁ…
いや嫌いなわけじゃないけどさ。(シュレッサー見たいなウネウネしてるのは嫌い)
あの馬鹿でかいウイングはGTそのまま流用か?って思っちゃったw
なんかイメージ的には洗練されてないパジェロエヴォリューションって感じ?
875音速の名無しさん:03/10/11 23:51 ID:gH/kci52
個人的には篠塚選手に新型ピックアップ乗ってほしいんだが・・・。
まぁ無理だな。
876音速の名無しさん:03/10/15 14:43 ID:9+lxIbpo
今週末に増岡がパリダカのテストを兼ねてUAEデザートチャレンジに出るために
UAEに出発するみたいやね
877音速の名無しさん:03/10/16 02:10 ID:utn+0iZC
878音速の名無しさん:03/10/16 02:58 ID:N+dRZqFq
なんか市販車みたいなホイールだね
879音速の名無しさん:03/10/16 20:38 ID:hDQDlDTk
>>870
パジェロエボっていうよりかは
94〜96のパジェロプロトに似てませんか?
>>875
鳴り物入りで加入したからおいそれとクビには出来ないのでは?
私的にはチームドスード(デスード?)から参加してもらいたい
そしてワークス勢リタイヤの中で2軍チームにもかかわらず
一人健闘してもらいたい
88年のごとく
880GO!!!!!!!:03/10/17 21:50 ID:u4mbqDqM
さぁ、みんなでやってみよう!
http://www.nissan-dakar.com/JP/NMSFC/QUIZ/index.html
日産パリダカHP パリダカクイズ
自分はステージ1が13:04
   ステージ2が08:27でした。
>>878
きっと展示用のものでしょう。    

881音速の名無しさん:03/10/17 21:59 ID:4gG4e6Ml
>>880
なんか続きが楽しみw
St1→9'81"
St2→5'28"
ですた。
882GO!!!!!!!:03/10/17 22:13 ID:u4mbqDqM
>>881
むむ、速いっ!自分はどーしても一呼吸置いてしまう・・・。
正解率は100%なんだけどなぁ。
883音速の名無しさん:03/10/22 12:33 ID:34bV7mCE
ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/24899_0.jpg

UAEデザートチャレンジの日産ピックアップ(トーチュウ)
かっこええんだか悪いんだか・・
884音速の名無しさん:03/10/22 14:25 ID:5RYdq3Vu
増岡がスタート早々転倒してリタイア
885音速の名無しさん:03/10/22 18:04 ID:fPhXmhfD
886GO!!!!!!!:03/10/22 22:44 ID:Fen60WPF
なんか、パリダカはまたワークス大戦争で93年〜95年あたりと同じような空気がただよってきたな。
エグいマシン大歓迎!!日産、三菱、VWはどんなだ?
887音速の名無しさん:03/10/22 23:02 ID:livF804/
>>883
馬鹿でかいウイングが見ててなんか恥ずかしい(w
>>884
そういえばパジェロエボのおおきなクラッシュってこれが初めてじゃない?
ペテランセルのときは外観が損なうほどのは無かったと思うし。
888GO!!!!!!!:03/10/23 00:06 ID:z4vWe/Ca
>>887
またどっかから流用したのかな?<リアウィング

ぺテは毎SSで前後ともバンパーを飛ばして帰ってきたらしいが。
889音速の名無しさん:03/10/23 02:01 ID:41sbnheS
>>888
モロッコテストのときの車両のほうが見た目も効率もよさそうな悪寒<ウイング
890音速の名無しさん:03/10/23 02:17 ID:P+jm2fX+
今のところ日産が一位二位独占しているが?
891音速の名無しさん:03/10/23 03:39 ID:TXX8Obws
三菱対シュレッサーバギーの時代は正直つまらなかった
だから今のワークス大量参加は大歓迎
あとはこの盛況ぶりをみたフランス勢の
ワークス参加を決意しないことを祈るだけ
だって荒らすだけ荒らして何事も無かったかのように去るんだもん
あいつらは
892音速の名無しさん:03/10/24 23:06 ID:A89gM72V
マクレーWRCついに断念か
日産でバタネンと一緒にパリダカ・クロスカントリーも視野
http://raid.racing-live.com/en/headlines/news/detail/031023172656.shtml
893音速の名無しさん:03/10/28 13:46 ID:kWgzyZBW
「UAEデザートチャレンジ」第1日目“プレイベント”
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000014254.html
【ラリー】三菱、ダカール4連覇へ自信深める
http://www.sanspo.com/motor/top/m200310/m2003102803.html
894音速の名無しさん:03/11/01 09:23 ID:zAgQ7jCu
「UAEデザートチャレンジ」第4レグ(最終日)(2003/11/01)
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000014282.html
895音速の名無しさん:03/11/04 23:50 ID:iKRYtHCy
マクレーやはり日産から出るのかな?。
出たとしても車壊してリタイアするのがオチだな。
896音速の名無しさん:03/11/08 22:09 ID:Sk0kxJsR
897音速の名無しさん:03/11/18 20:26 ID:oQcW3rYR
三菱が2004年のパリダカパジェロの概要を発表
http://www.mitsubishi-motors.com/motorsports/j/04dakar/index.html
898 ◆PetterJ6mg :03/11/19 11:26 ID:VyX39kj6
> この他、ニッサンのラリーレイドチーム入りが決まったC・マクレーの姿も。
ニッサンのユニホームに身を包んだC・マクレーは、やや緊張した面もちで、
発表会後は報道陣を避けるようにそそくさと会場を後にした。
この日夜(日本時間19日未明)にニッサン・チームの発表会を控えているため、
それまでは“黙り”を貫き通すつもりのよう。
チームのラインアップは、前回大会も出場したJ・カンクネン、G・ドゥビリエ、
フランス人の4人体制となると見られる。

ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=26350&cat_id=2&top_flg=1
マクレー決定か〜と思いつつおかしな所を挙げて(・∀・)ニヤニヤしる。
899音速の名無しさん:03/11/19 17:48 ID:TC+n4EKh
篠健もデスードから出場、ってことは日産に救われたか。
現役は続けても、総合争いでいきり立って走る機会はもうないかね。
900音速の名無しさん:03/11/20 12:25 ID:sra7m1Ho

>>>>>>> 祝 900 <<<<<<<

901砂漠の名無しさん:03/11/22 22:21 ID:wtP4DXUT
お待たせいたしました。来年度のスレはこちらです:
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1069507222/
902音速の名無しさん:03/12/28 19:21 ID:MzTuY9Kq
乙です
903音速の名無しさん:04/01/10 21:14 ID:mSenC1gl
埋め立てるとするか…
904?:04/03/06 17:43 ID:mEyNsvwa

905音速の名無しさん:04/03/22 11:12 ID:mmLVwuBj
今年はどうかしましたか?
コジマさん。
                          
906音速の名無しさん:04/03/29 17:56 ID:fbFSEfL/
>>>>>>> 祝 906 <<<<<<<
907音速の名無しさん:04/04/06 10:01 ID:u21Hx61V

さらに凄腕の907

                                      
908音速の名無しさん:04/04/16 17:44 ID:strMIkA9
そして無敵の908
909音速の名無しさん:04/04/24 19:11 ID:v96N94Bs
人類を超越した909


                                     
910音速の名無しさん:04/04/24 19:49 ID:sihJ3Ahg
三菱大丈夫かナインテン
911音速の名無しさん:04/05/03 16:56 ID:yOwyP8x5
倒産まじか
912音速の名無しさん:04/05/09 12:08 ID:0fy7uvSm
上げるな
913音速の名無しさん
がんばれ
もう少しだ。