続・ダートラ、ジムカーナ2003年車両規定改正!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ沈没のため立てました。
03規定あれこれ、今後のクラス編成など楽しく語り合いましょう。
来シーズンに向けて役に立つはず・・・
2音速の名無しさん:02/10/27 21:06 ID:wwTqQcpH
役勃つといいのだが…
3音速の名無しさん:02/10/27 23:00 ID:DeA4Suor
「車種別の車重とタイヤの一覧」出たらしいぞ!
誰か入手シル
4音速の名無しさん:02/10/28 21:35 ID:K4L/9clg
シロクマのHP見てたら
ヘルメットの所に「2003年規則改定でお困りではないですか?」って・・・
来年の規定と何か関係あるのか?
5音速の名無しさん:02/10/29 08:09 ID:KHRgzUc/
みなさんのまわりのひとは来年NですかSAですか?
6音速の名無しさん:02/10/29 10:32 ID:S+wvEirt
N移行が多いよ。しかし、元全日本A車両をN車両にする香具師がいるのには
正直驚いた。
7音速の名無しさん:02/10/29 11:55 ID:T2OMJmUl
JMRCのB車が面白いと思うんだけど。A車+αのシビック対フルチューンの
ハチロク。とか・・・。
8音速の名無しさん:02/10/29 13:30 ID:+gBKL6nC
香具師ってなぁに?
おせーて、おせーて♪
9音速の名無しさん:02/10/29 14:26 ID:/kefni0w
全日本はN移行 地区戦(チャンピオン戦)もN移行 JMRC関東戦(ミドル戦)は??
10音速の名無しさん:02/10/29 22:41 ID:bY9N18by
>>8 何でも聞くんじゃね〜よ ボケが!
仕方ね〜から教えるが香具師ってぇのは縁日や祭礼などで見世物興行をしたり
粗製の品を売る事を生業とする者の事だ!つまりはテキヤって事だわかったか?
今度からは何でもすぐ聞かずに自分で調べろよ!




とマジボケするテスト
11音速の名無しさん:02/10/29 23:48 ID:3xTB4yL8
>>7
漏れはB車でいくYO!
JMRCはちゃんとその辺フォローされてるので助かる。
12音速の名無しさん:02/10/30 18:45 ID:Zyz56tlL
>>6
元全日本車両をN車にするのは手間はかかるが、パーツを売っていって
ショップで要らなくなるノーマル部品をなんとかして入手出来れば意外と
金かからないような。
13音速の名無しさん:02/10/31 15:27 ID:CJsmRbU+
age
14音速の名無しさん:02/11/02 16:32 ID:FfudNAu8
さてインプレッサがMCしたんだけどどうよ?

SpecCを見る限りでは軽量化への涙ぐましい努力が見えるのだが?
今シーズンはランエボにやられっぱなしだったし(販売面もリザルトでも)

改良点を見たところやはりN車対応かな?
しかしあそこまでやってあの値段(275万〜320万)はよくやったのか、まだまだ高いのか……
エボ[がどうなるか楽しみだ。
15音速の名無しさん:02/11/02 22:37 ID:zZ6xO273
印譜のれがすぃ化MC記念age
16音速の名無しさん:02/11/04 09:48 ID:a9tBcamE
なんか会話が弾まないね。続スレが立ったの知らない人多いのかな。
17市民海苔 ◆bj1k9V5RdY :02/11/04 10:13 ID:JS93iQD4
>>15
どうでもいいことだけど

×れがすぃ化
○れがすぃ顔化
18音速の名無しさん:02/11/04 18:38 ID:55biaLkc
>15 >17
顔面CI化なんかよくあることだ。
昔のホンダなんかシビック、インテグラ、アコード他まで似た顔面にしてたぞ。
19音速の名無しさん:02/11/05 08:06 ID:QU0TSOGI
>14
試乗した。
激速だった・・・。
俺はエボ乗り。
20音速の名無しさん:02/11/05 22:31 ID:ucLybfzN
>>11
君は何海苔?
21音速の名無しさん:02/11/07 23:04 ID:s8J14wLq
保全age
22音速の名無しさん:02/11/09 16:58 ID:CnLZ2uBF
N車両製作中age
23音速の名無しさん:02/11/09 18:42 ID:5kPBZh1M
Aのままでいいやage
24音速の名無しさん:02/11/10 01:26 ID:3RSIVpFH
DC2海苔なんだけどV-TECコントローラーはやっぱりダメ?
25音速の名無しさん:02/11/10 03:02 ID:c1RGGBPv
コントローラ隠しちゃえばいいじゃん。
26教えて君で申し訳ないです:02/11/11 20:48 ID:lAF1vZjZ
結婚の為にジムカーナから遠ざかっていました。
協議車両はエボVを保管しております。’03の車両規定では
タイヤ幅はカタログデータから+10ミリまでOKと聞きました。
エボVで215というカタログサイズはあったでしょうか?
現在保存している225は使用できないのでしょうか?
2726:02/11/11 20:52 ID:lAF1vZjZ
×協議
○競技

欝です嫁に股間のパイロンタッチして貰ってきます(;´Д`)ハァハァ
28音速の名無しさん:02/11/11 22:03 ID:ENkCrQQi
>26
カタログ(YAHOO!自動車調べ)では205ですね。
多分ダメだと思う……
2926:02/11/11 22:15 ID:ntgemSFV
>>28さん
どうもです・・・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。  ホイールとタイヤ買うか・・・
30音速の名無しさん:02/11/12 17:13 ID:95Ll3ELn
微妙にスレ違いかも知れませんが
趣味としてジムカーナを始めたいのですが
皆さん何処で練習しましたか?

やっぱりサーキットなどの走行会などですか?

パイロンとだだっ広い土地があれば気軽に出来るんだろうけど
(´-`).。oO(そんな場所あるわけ無いよなぁ)
31音速の名無しさん:02/11/12 21:32 ID:ds4XeGLl
>>30
ジムカーナ練習会に参加する。経験者が指導してくれる事が多いから、1人で練習するより効率が良い。
詳しい事は、ジムカーナをやっているショップで聞くと良い。
ショップはPD(プレイドライブ)などの雑誌に載っているので買って、自分の家に近いところを探してください。
32音速の名無しさん:02/11/12 22:02 ID:OIwJHleV
>>26
N車でやるの?もしAなのだとしたら、来年はJMRC以下はB車なので
そのままでいけるのでは?地区によるかな。それ以上はどっちみち
エボ3では・・・
33音速の名無しさん:02/11/13 13:58 ID:2M+bxQWV
>>31
サンクスコ
さっそくPD買ってきたよ
34音速の名無しさん:02/11/15 13:25 ID:Vdz9El94
新型インプSTIverに乗ってきたよ。
MC前に比べると格段良くなってる、特に中速トルクが。
あとは軽やかさかな?
車重はそれほど変わってないのに(not spec Cだったから)GCっぽい鼻の軽さ。
来シーズンが楽しみだ。

もっとも私は引退予定だが。
35音速の名無しさん:02/11/15 13:25 ID:Vdz9El94
しまった、ageとくわ。
36Dしい2:02/11/15 13:47 ID:RT3IzzBU
頑張って全日本追ってポイントも取ったけど、こんな規則じゃ引退だあね。
地方戦クラスでも規制の厳しい地区は専ら引退多し。
中部なんかは酷いらしいっす。みんなやめちゃうみたい。
2005年SA廃止の噂もありますしね。(泣)
今更カネ掛けてスペックダウンなんて出来ないよおおおおお。(号泣)

ごめんなさい。愚痴ぽくて。いや、愚痴だ。
37音速の名無しさん:02/11/15 22:27 ID:jZloU1hh
どんな世界でもヘタクソは去るもんだ!!
38音速の名無しさん:02/11/16 20:55 ID:xqVKhjYK
JAFスポーツ来たけど、うーん最低重量が思っていたより低いですね。
DC2 1023Kg
EK9 1006Kg
FD3S 1193Kg
AP1 1203Kg
CP9A 1223Kg
CT9A 1284Kg
GC8 1125Kg
GDB 1253Kg
車種によっては、ボンネット・トランク等の交換無しでは、
不可能に近い数値もあるような(w
39音速の名無しさん:02/11/18 00:07 ID:eR/PQrY/
まず、ガソリンを空に近いところまで減らす必要がありますね。
でもガソリンをそこまで減らせた時点で違反なわけですけど・・・。
FD3Sなんて76リッタータンクなんだよね。
そんな車両の最低重量が空タンク状態なんて、違反推奨してるようなもんだ。
とはいえ、JAFはすぐに規則を変えるから、
来年までに、また違った規則になるかもよ。
40音速の名無しさん:02/11/18 00:46 ID:kBwbuXTY
おまいら!
DC5&EP3の最低重量もうpして下さい。
JAFスポ手元に無いもんで…
41音速の名無しさん:02/11/18 20:57 ID:pN4roulP
最低重量だから、それ以上なら問題ないのではないか。
42音速の名無しさん:02/11/20 08:12 ID:VI8OKzIT
普通にN車作ると最低重量は切れないから安心汁
B車&SA車でもカナ〜リ苦労しないと最低重量は切れない罠
43音速の名無しさん:02/11/20 22:45 ID:8KHmGS0C
インチキして最低重量に近付けるあふぉ共がいるから問題なんじゃ。
ガソリンタンクの中に違うのが入ってたりとか、
ヒーターが効かなかったりとかな。
44音速の名無しさん:02/11/21 05:27 ID:BmegLxx6
人間の軽量化が効果ありと思われる。10kgや20kgくらいいけるんじゃない。
本番3日前から絶食するとか。まるでボクサーだが。
45音速の名無しさん:02/11/21 13:58 ID:g5UW6VqD
>>44
10kgや20kgの軽量化の余地がある人はいいなあ。
オレはそんなに減らしたら死んでしまう・・・
46音速の名無しさん:02/11/22 01:06 ID:TECqx1JJ
>>45
だったら問題ないじゃん・・・
47音速の名無しさん:02/11/22 08:56 ID:gIzPwUCB
厚木のオリジナルBOXってどうなの?
48音速の名無しさん:02/11/22 14:47 ID:HOK95F3A
>47
発泡ウレタン充填を世に広めたショップだわな。
あとC車でATインプレッサを走らせてたこともあったっけ。

行った事無いから評価できないがな。
49Dしい2:02/11/22 17:35 ID:2pOcowi4
今の車を50kgも重しようと思ったらバラスト積まにゃならへんやん。

でもボディ補強OKって中途半端〜。
如何にも今期対応策!2〜3年でNGになるんちゃうかな?
インプとエボの重量が以外と近いな。一時みたいな差は出んかな。

やっぱ最後は人の軽量化か?
それでもインチキする奴はいるんだろうなあ・・・
シリーズ化前の全日本に戻りたい・・・(笑)
なんでもありの方がわかりやすくてえ〜わ。
50音速の名無しさん:02/11/22 19:15 ID:IqvUSz3Q
トランクに空気よりも軽い気体を積むのは反則ですか?
51GC8海苔:02/11/22 21:30 ID:Uc/lkuBz
このままいくとあと70キロくらいは軽量化可能なんですけど。
というか無理です。
52音速の名無しさん:02/11/23 00:12 ID:mZMXy3xX
そんな軽量化しても腕が悪けりゃどうしようもない。
関東のヤツらは車が8割で腕が2割。
速いのは直線だけ〜!!
53FD海苔:02/11/23 02:33 ID:2nUzodP4
>>51
うちの車も軽量化は無理っす。
かなり軽くできるSWがうらやましいです。
全日本車両みたいに是区田タンクつけちまえばいいんですけどね。
54音速の名無しさん:02/11/23 06:03 ID:RILv13ef
ちょっと質問なんですが、ダートラ、ジムカーナ、ラリーをすべて出来る車両ってありますか?
ミラージュRSを考えてたんですが、その場合、すべて参加するにはN規定通りに作れば問題はありませんか?(もちろんJAF公認レースでのこと)

そしてその車両で公認のサーキットレースも出れるのですか?
矛盾してたら申し訳ございません
55音速の名無しさん:02/11/23 10:26 ID:8NGUrO/w
>>54
今のところVitzくらいしか無いんじゃねーの?
でも、それとて、走れるってだけで勝負にはなんねーと思うぞ
56音速の名無しさん:02/11/23 11:52 ID:8NGUrO/w
そういや、MSCCがFISCOでナンバー付やってましたね。
さすがにロドスタじゃ土系は無理なんで
RX-7なら可なのかな?
5754:02/11/23 14:48 ID:RILv13ef
Vitzかぁー
あれになるとまだ新しいから新車から作り直さないと中古では出来あがった車両は売ってなさそうだからなぁー。
EK9って手もあるけど、あれは高いし。
ミラージュのダートラ仕様でサーキット走れれば問題はないんだけどねぇー。
セブンはダートだとつらいだろうなぁー。
58音速の名無しさん:02/11/23 20:48 ID:RILv13ef
もうちょっと情報ほしいからage
59音速の名無しさん:02/11/23 21:11 ID:KkCY436Y
>>54
少なくとも足は、舗装と土の2セット持ってないと厳しいよ。
土の足で舗装を走っても、つまらないだけだよ。峠(ラリー)は別だけど。
6057:02/11/23 21:19 ID:RILv13ef
うんうん、それは承知の上っす。ただ、規定てきに大丈夫か気になるっす。
61音速の名無しさん:02/11/24 19:49 ID:MqVkF9Kd
期待age
62Dしい2:02/11/25 13:32 ID:5kSArHvU
安くやるならCAやない?タマもあるし。
ぼちぼちハコが問題やけど・・・

でも公認レースはないなあ。やっぱヴィッツか?

>>59 の通り、どのみち足は2種類は要ると思うけど。
ジムカはシティの敵じゃ無し。
ダートは危険・・・面白いとは思うけど。
ラリー(2輪駆動部門)はあんなマーチににゃ勝てん・・・
あ、ヴィッツラリーがあるのか。
多少イコールなのはレースだけど、

フルに各カテゴリーやってたらハコがもたんヨ。
一個だけでもキツイのに、それぞれストレスの掛かり方が違うから・・・
何にせよ出るのが一番!
63Dしい2:02/11/25 15:57 ID:5kSArHvU
む!FCだ!
全部できそうでタマあって安い奴!!
どっかの地方で(関東だったかな?)でダートやってる車があるとか。

CAでもおんなじやけど、問題はホモロゲ?

この辺詳しい方いまっか?
6460:02/11/25 16:21 ID:Ff1CZyRy
サーキットは走行会程度でダートラ、ラリー、ジムカをCAではしろっと。

ダートラ、ラリー、ジムカと全部規定はちがうんですか?
出来るだけ安く走りたいので...
6560:02/11/25 16:30 ID:Ff1CZyRy
あほな質問かもしれないっすけど、ホモロゲってなにっすか?
66音速の名無しさん:02/11/25 22:31 ID:0ic12MxK
>60 ホントにアフォな質問だな(W 
ホモロゲとはホモロゲーション、公認って言う意味だ。
とにかくライセンスとってJAFで車両規則書買って鯉
67音速の名無しさん:02/11/25 22:41 ID:rMkB/E2z
Vitzの中古レースカーはイパーイあるYO!
68音速の名無しさん:02/11/26 02:11 ID:IGt7R/hE
来年N1が狙い目と思ってヴィッツを買ったのに。
Sタイヤの合うサイズはでないのかなぁ
69Dしい2:02/11/26 16:03 ID:4EJYYYqm
>60 まず調べよね。
何でも聞くと「教えて君」になっちゃうよん。^^

簡単に言うと車両の品質賞味期限やな。
カテゴリや格式によって違うけど、余り古いとそのカテゴリには出走できまへん。
そんな車を「ホモロゲ切れ」と言いま。
特例で8年超えてもジムカ走ってる「シティ」なんかがありま。

上級格式に存在すれば良い規則やんね。
もってる車で出来るのが入門モータースポーツ。

オレンジ本 >66 に詳しく載ってま。

規定は全部違いますな。大まかには一緒やけど。
PDでも読んでお勉強しませう。
70D私意U:02/11/27 13:07 ID:KvKBgpFI
age
71音速の名無しさん:02/11/28 11:25 ID:IoFwvw6n
A048に来年のA1用サイズと思われるサイズ(165/55R14)が
追加されたので浜はタイヤ変更が無いっぽいね。
夏くらいになんらかの新商品はあるかもしれないけど。

RE55はセット出て無いと片減りする予感という噂があるかもないかも。
コンパが違うので市販版は減らないのかなどうなのかな。
7271:02/11/28 11:26 ID:IoFwvw6n
A1→N1スマソ(ハァハァ
73D私意U:02/11/28 12:56 ID:BSAdSSDU
来年はスペと削りに対する処分が厳しくなる予定っす。
一部のトップとスポット参戦銅鑼の差が少なくなるので、
出る方は面白いと思いま。

車の差はなんともならんけど。
74音速の名無しさん:02/11/28 13:25 ID:LPeVMLjW
自分的には今のところ
スターレット GT ターボ EP82

スターレット GLANZA V EP91

ミラージュ RS

シビック EG6 ハッチ
なんですが(全部Aでクローズドとスポット参戦したい)、どれがよろしいでしょうか?EP82はもう古くてホモロゲ切れになりますか?
75音速の名無しさん:02/11/28 16:47 ID:xcL7MefP
>>74
別に全日本クラスに出るわけでは無いでしょ?
だったら特にホモロゲを気にする必要は無いのでは?
自分の出たいカテゴリーと懐具合に応じた車選びが大切。
安上がりなのはミラージュかな?特にCAなんかだったらパーツも結構あるし、
ラリー・ダートラ上がりで10万以下で買えるYO。
でも外観ボロボロ。機関も中があればアタリ。
76D私意U:02/11/28 17:00 ID:BSAdSSDU
せや!入門カテはホモロゲ関係ない!

値段ならCA! >>75(ふぉろーさんくす) の通りそのままイケるものあり。
多少金があるならEG!でもダートパーツを揃えるのが手間。
EPは2輪駆動部門でも使ったんやけど、タービンがそろそろ心配モノ多し!
でも1台で全カテこなすんだよね?

あ、スレ違い?スマソ・・・
77音速の名無しさん:02/11/28 19:40 ID:88NJfYiD
 不思議に思ってたんだけど 何で3つのカテゴリなの?
きっと何やっても中途半端になるよ。
 どれがいいか迷ってるんだったら すべての競技をまず良く見に行って
練習会などで助手席などに乗せてもらって自分にあったカテゴリを決めて
ある程度絞ったほうがいいよ。
 正直これまでで候補になってるクルマってEG以外は戦力外通知を受けた
クルマでしょ。入賞狙えても表彰台は難しいよきっと。
 勝てないクルマで戦いに挑むのって良くないよ。詰まんないし、
自分に このクルマだから って言う言い訳を作る事になるし。
そうなったら負け癖がつく原因にもなる。あくまで参加する事を
楽しむと言うのなら話はべつですけど。

78音速の名無しさん:02/11/28 19:41 ID:L3GAgRD/
きな、家の近ぐの吉野家さいったんず吉野家。
したっきゃ、なんだがさ人がっぱいで座らいねーんず。
んで、よぐ見だっきゃ垂れ幕さがってで、ふぇぐごんじゅえん引きって書いじゅーんず。
もうな、ほんずがと、バガがど。
ふぇぐごんじゅえん引きぐらいでいっつも来ね吉野家さくるなじゃよ、ほんずが。
ふぇぐごんじゅえんだよ ふぇぐごんじゅえん。
なんが家のやづみんなきちゅーし。
一家そろっで吉野家な おめでてーじゃ。
「とっちゃ、特盛り頼むじゃ」とかいっちゅーんず。 もう見でらいね。
おめ達や、ねぷた煎餅やるはんでその席空げろって。
吉野家ってのはもっと殺伐としちゅーべぎなんだね。
いづ Uの字カウンターさ向かい合っちゅーやづさやすめらいるがもわがんねー
やすめらいるがふんじゃまがいるが、、そった雰囲気がいいんでねーんずな。
かっちゃわらしだば家さ引っ込んでろ。
で、やっと座るにいいがと思ったっきゃ、となり奴が、つゆだぐけじゃ〜とか言っちゅーんず。
そごでまんだブヂ切れだべさ。
なーよ、つゆだぐだの今時流行らねんだいな、ほんずこの。
なにいい面してつゆだぐけじゃ〜、よ。
吉野家通のわぁがら言わさへりゃ今、吉野屋通での最新流行だっきゃやっぱし、
白、これだねな。
大盛り白ギョク。これが通の頼みがだや。
白ってば白飯だげ。そんかわり肉も汁もなんも入ってね。これや。
で、それさ大盛りギョク(玉子)。これ最強。
だばってこれとば頼むど次がら店員さ目とば付けらいる諸刃の剣。
素人さだっきゃ薦めらいねな。
まぁ、おめみてった素人だば、十万国でめぐねウニでも喰ってろってごったね。
79音速の名無しさん:02/11/28 19:49 ID:88NJfYiD
 久々ですね↑

 しかも バージョンアップしてるし。でもこれ何弁?
80音速の名無しさん:02/11/28 21:38 ID:vuuh8xp6
>>79
青森西、秋田北って感じかな?

ところで、EGシビックってまだ戦力になる?
EKの方がよくないですか?
81音速の名無しさん:02/11/28 22:31 ID:CHEIKhtY
EGが戦力なるなら競技によってはEP82も同程度の戦力にはなる。
ジムカーナやるならEGもいいかもしれん。
8280:02/11/28 22:51 ID:vuuh8xp6
>>81
私も、競技はじめようかと思いまして、
で、車選びするんですけど。

たぶん、ジムカですかね。
まだ迷ってるんですけどね。
一番、安全っぽいかな・・・って安直な考えなんですけどね。

FFでNAの車を選びたいんですけど、
曰く4とEG6・・・どっちがよいのやら・・・
どちらもEK9には敵わないんですよね。。。
じゃあ、EK9か。目線をかえて、ミラージュか。

わからない、初心者の私には、とてもとてもわからない。
83音速の名無しさん:02/11/28 23:27 ID:rWFSlsBK
ジムカーナって実は一番クルマを痛めつけてる罠。
84音速の名無しさん:02/11/28 23:41 ID:oCDrGrQq
やっぱEG6でしょ!!
今年のJAF CUP見たぁ??後半ゼッケンの殆どがEG6。
EK9とは市場車体購入額が100万も違うしね!

勝つためにEK9ならホ○エチューンでエンジン80万!
ミラージュならファ○ンアートでエンジン70万かかるよ。
ある意味ヘタクソにはオススメだ。
85音速の名無しさん:02/11/29 08:17 ID:BekmdU87
アホか!!
エンジンなんて大きくタイム差つくようなもんじゃないよ。
 それよりボディショップ○○キでボディ補強に80万だな。
足もボディに合わせて○ンパーで作ってもらって踏める車にしたほうが
明らかにタイム出るよ。踏んでる時間長いのをアホが勘違いして
ヤシのエンジンはなんていうんだよな。
86音速の名無しさん:02/11/29 10:19 ID:4Y8QEPsg
>>82
ジムカーナ等のスラローム競技はまだ少し待った方が(・∀・)イイ!かも。
JAF規定がこの先どう変わるかはまだはっきりと分からないので、
来年になって、競技規定が安定するまで静観してそれから車を作っていく方が
無駄な出費せずに済むかも。
また、車も全日本ならいざ知らず、地方戦クラスならまだEGやCJでも
結構活躍出来てます。
87音速の名無しさん:02/11/29 11:50 ID:2td7c6LW
2003年規定でN車のDC2はF225-R195履けるのか?
それともF225ならR205、R195ならF205になってしまうのか?

事情通の人いたらおせーて
8874:02/11/29 13:46 ID:J2BAving
いつのまに、ちょっと荒れてますね。
それはさておき、いや、もち地方戦どまりです。そんな技術も実力もないので。それにAなんでエンジンは改造しません。
ダートラとラリーだけの予定なんです。
MR2はもうジムカの規定通りにできているんで。説明ぶそくでスマソ。
ヤフオク、グー、カーセンサーで調べても、MIVEC、テンロクのミラージュはすべて三十万あたりしちゃうんですぅー。
EG6はもうちょっと高いし、それにくらべてEP82はかなり安かったです。ただ、どうせならミラージュにしたいなぁーってのがあります。十万あたりで売ってる場所ってあるんですか?ちょっと情報おねがいっす。

参戦予定は来年の七月位です。まだ今は車探し、ロールケージ等の安全のための装備用にお金貯めるんで。
それまではMR2でジムカを練習会でがんばろうかなってかんじです。2台も駐車スペースはないので、それ売ってタイヤ代のたしにでもってかんじです。
89音速の名無しさん:02/11/29 15:33 ID:e+7bBqi5
>87
JAFスポをよく読め
90音速の名無しさん:02/11/29 17:22 ID:J2BAving
age
9180初心者:02/11/29 18:05 ID:cvkittRF
>>86
まだ、車も買ってないんで、
来年の様子を見守ることにします。

夢は大きく全日本でw

車両規定改正で勢力図が変わると聞いてるんで、楽しみです。
個人的にはEG6が好きなんですけどね。
92音速の名無しさん:02/11/29 19:55 ID:3PFzMqMn
ヤフオクならミラージュ安いよ。
93音速の名無しさん:02/11/29 20:07 ID:4Y8QEPsg
>>88(74)
競技車を探すなら、ヤフオクとか雑誌だとイマイチかな。
競技系のショップに行って、「ラリーをやりたいので、CAあたりを
安く探してもらえないか?」といった感じでおながいするのが(・∀・)イイ!のでは?
あとは、そういうショップには大体クラブを持っているところが
多いので、クラブに入って先輩から車を譲ってもらうって方法がいいかな。

かくいう漏れも、クラブの先輩から99型CJ(地区戦上位常連車)を40マソで
譲ってもらえますた。それにクラブに入ると色々な人達と関われるので
マイナスにはならないと思うYO。
94音速の名無しさん:02/11/29 23:29 ID:Z6UlYMC4
やっぱ時代はEG6だ!
CJを安く買っても成績は付いてこないでしょう。

業界屈指のバカっ速EG6が売りに出ているそうな。
うるさいデシャバリのは完売した様で中部に飛んだらしい。
全日本ドラ号はヤフオクで価格下落中。

EK9は続々値下げ中みたいね。

95音速の名無しさん:02/11/29 23:29 ID:Vhv2WqYz
EGはEKに勝つべくいじり倒されてるのが多いから
N車に戻すのはまず無理だよ。
下手なの買ったら違反車両だったりするのがヤフオク。
96音速の名無しさん:02/11/29 23:35 ID:Z6UlYMC4
そうなんだ・・・
9793:02/11/30 08:26 ID:hq655MKS
>>88
おおっ!ものすごくためになるレスありがとうございますっ!
後はいい車が見つかるかですねぇー。EKもしくはCJのほうしんで見つけてみますぅー。
買ってオーバーホールするものも多分色々出てきそうだなぁー。買うとき気にする個所ってどのへんっすか?
やっぱりハコの状態ですか?
98音速の名無しさん:02/11/30 14:23 ID:hq655MKS
age
99音速の名無しさん:02/11/30 23:38 ID:IF6l/GeN
エボ6ですが
エンジン排気量UP+EVC+触媒中身無しでN4に行こうとおもいまつ。
ブーコンははフェンダーの中に隠して完璧です。
100音速の名無しさん:02/12/01 09:40 ID:gkzdbH0R
↑へタレ野郎
101音速の名無しさん:02/12/01 11:49 ID:w4giBZHS
>99
再車検で、筋金君チェックでフェンダー内見られた事あったぞ。
吸排気ノーマル規定だと、音違うとすぐばれるのが問題。
102音速の名無しさん:02/12/02 20:04 ID:F0incxE2
触媒なかったら、排ガス一発でひっかかっちゃうじゃん。
どーせネタ話なんでしょうけど。
103音速の名無しさん:02/12/02 20:15 ID:gwcVUKxP
Coチェックだけなら触媒スルーでもOKだよ。法定車検も余裕で通るよ。
ただし。Noxは全然ダメだけど。人間の鼻なら一発で判別できるよ。
104音速の名無しさん:02/12/03 12:40 ID:d3naCEfJ
>>101
それはもてぎだね
105音速の名無しさん:02/12/04 19:42 ID:Vss7mnZf
懲りずにジムカはどこに逝った?
106音速の名無しさん:02/12/04 19:44 ID:5YIWMqGQ
落ちてきたからage
107音速の名無しさん:02/12/04 19:54 ID:s5EZVHn/
>>105
懲りずにジムカーナ!  第7戦
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1034601542/

板が移転しますた
108ジムカーナ向けマシン:02/12/05 08:43 ID:R+F/7GBG
ジムカーナ向けマシンとして,ハイゼットのピックUPをベースにしたものを考え
ました。FRシャシを利用する。運転席は後ろに移動させる。エンジン・ルームの前
はカットする。ボディはスズキのツインをセットするってのはどうですか。
109音速の名無しさん:02/12/05 09:20 ID:W9lEByIF
2003の規定ではEK9に205ー45ー16は負荷なんとか?で駄目なんだよね?
まあそんなサイズ発売してないけど・・・
そういえば55Rのサイズ一覧にものってなかったな
110音速の名無しさん:02/12/05 18:42 ID:V9jXUHXS
あげ
111音速の名無しさん:02/12/08 00:05 ID:iVowlwFw
age
112音速の名無しさん:02/12/08 02:09 ID:3vxYg/rJ
FF車のタイヤサイズが前後異サイズはNG(N規定)という噂を聞いたが
だれか情報もってるひとがいたら教えて
113音速の名無しさん:02/12/08 02:19 ID:DM92KKSY
>>112
オレもそう聞きました。例えばDC-2の場合、F-98スペ換算、R-96スペ換算なんてのがダメなんじゃないかと。
つーか、JAFのモータースポーツ局ってちゃんと活動してるのか??ホントに盛り上げようとして03レギュ作ったのならちゃんとフォローしろ!
専属職員とか居るの?あそこ。
114音速の名無しさん:02/12/08 20:58 ID:I9JgFgiB
>オレもそう聞きました。

JAFモータースポーツ局から直接聞いたんか?

>ちゃんと活動してるのか??

モマエモナー
115音速の名無しさん:02/12/08 21:19 ID:1Xs47tI0
来年はJMRCは、B車両規定らしいのですが????
コンピューターいじってもOKなんでしょうか?
JMRC各地区は全国的に同じ基準なんだよねー???
116sage:02/12/09 00:52 ID:qZ6Mf1gz
>114
だれもJAFから聞いたなんて書いてないだろうがヴォケ
117音速の名無しさん:02/12/09 01:57 ID:JELDFZE7
>>116

>だれもJAFから聞いたなんて書いてないだろうが

じゃあJAFに聞けよ。

>ヴォケ

オマエガナー
118音速の名無しさん:02/12/09 08:22 ID:i9x5RrCg
ある 主催クラブの話だとDC96はフロントだけ変えました と言う解釈で
問題無いんじゃない? と申しているぞ。
119音速の名無しさん:02/12/09 09:55 ID:38JdEx3Z
漏れの所属クラブでもJAFに問い合わせ中。
前98後96は認められないという見方が多数
120音速の名無しさん:02/12/09 12:52 ID:i9x5RrCg
前98 後96 とか言う見解じゃなくて、96の場合「前だけタイヤを
225に換えました。後ろは変えていません」 と言うなら 問題無いんじゃ
ないか って話。
121音速の名無しさん :02/12/09 13:09 ID:Ts2hOMXx
そんなにリヤは195―15にこだわらなきゃいけないの?
別に215―16でも良さそうなんだけど?
食いすぎるなら食わないタイヤにすればすむんじゃないのか?

こだわる方、こだわる理由をおせーて!
122音速の名無しさん:02/12/09 15:36 ID:FrBxaF3w
走ってみれば分かるって!
俺は中部だけどBクラスは無いよ。来年もマフラーの交換は出来ないと思うし・・・
関東はあるみたいだね!
123音速の名無しさん:02/12/09 18:12 ID:NYr4FBNl
誰か来年のN車両規定とか分かりやすく書いてあるホームページおしえてみそ
124音速の名無しさん:02/12/09 18:43 ID:a6KGI703

JAFスポに公示されてんの知らないの?
例えば、タイヤ/ホイールサイズの変更に関してなら
「同一車両形式に複数のタイヤ/ホイールの仕様が設定されている場合、
 その範囲内でエントラントが任意に選択した1サイズのみを基準とする。」
っととっくに公示されてんよ。

DC2だと215/45-16を基準にした場合、195/55-15はロードインデックスで引っかかって
SA、SC、Nには使えない筈だよ。今のところね。

ってゆーかさ、噂とか「じゃないの?」レベルで車を造ってるワケ?
そもそも同一車両形式の定義って理解できてるの?
125音速の名無しさん:02/12/09 20:23 ID:QCsYQyHz
>噂とか「じゃないの?」レベル
とある全日本選手のいるチームが
メインスポンサーからの情報だけで車両作ってるってよ。
その全日本選手はエンジン3機製作中らすぃが
違反エンジン、多分適合、絶対適合の3種類?って
一部のヘタレ君たちは囁いてる。
126音速の名無しさん:02/12/09 21:21 ID:OUSODese
来年のレギュレで今悩んでいるのは、同一車両型式の所にある、
同一車両型式が適用される事項は「最低重量」「ドライブシャフト」および
「タイヤおよびホイール」のみであって、他の事項は同一車両型式を適用して
部品の流用を認めるものではない。
ってところ、これがどこまでの事をいっているのかな?
オプション(グレード)の違いによるパーツの流用はどうなのか。
例えば、エボ6で16インチ仕様と17インチ仕様がある。16インチ仕様に
17インチ仕様についてくるパーツが使えるの?って事。
それとも、ただ単にエボ5とエボ6のパーツ流用が出来ないっているだけなのかな。
127音速の名無しさん:02/12/10 00:00 ID:yiDARyWn
>>126
厳密に解釈すると、NGじゃないかな。
書いてある事以外の変更は禁止なんだから・・・。

ただ、オプションパーツで、新車で付けたのか、
後から付けたのか、分からない部品ならば、
特に誰にも文句はいわれないと思うけど。
128126:02/12/10 06:40 ID:kmXKHZnh
>127
やっぱりそうか。来年の為に新車を買おうと思っているけど、そうなると
OPコードにあるような大きい仕様の違いがある場合は良く考えないといけないな。
特にブレーキの仕様違いとか。
129音速の名無しさん:02/12/10 09:13 ID:I+V8Fu82
>>126
SCには使えるぞ。規則読んでごらん。
130音速の名無しさん:02/12/10 12:22 ID:JM8FiFiX
>122
>走ってみれば分かるって!

例えばさ、前225のSで、215の純正タイヤをリヤに履いたりしてみた?
詳しく調べてないから適合するかどうかしらないけど、205-16にしてみたりもした?

どこらへんが×なのよ?
走ってみればわかるって言うからには走ってみたんでしょ?
みんなの為、私の為に教えてください!(笑)
131音速の名無しさん:02/12/10 13:03 ID:Za6Tcudb
そりゃ、
前225&後195を前提としたマシンセッティング&ドライビングスタイルのままでは、
後ろが195でないと思ったように走れないだろうね。
でも、ダメならダメで適応できるように努力しないとね。
ただ、決まり事は明確かつ簡素にしてほしいよね。
132音速の名無しさん:02/12/10 13:39 ID:7TDcCBON
>ダメならダメで適応できるように努力しないとね。

そうそう!そういうことだよ!
EK9にくらべりゃ、全然OKな範囲だと思うぜ!
133音速の名無しさん:02/12/10 15:03 ID:+R5StLDa
>>124も書いてるけど、「1サイズのみ」って書いてあるんだから
最初から前後異サイズでない限り、前後同一サイズでしょ。
134音速の名無しさん:02/12/10 20:53 ID:JjvLM037
「1サイズのみ」なのは基準だよ。
だからその基準サイズに対して
最大負荷能力、静的負荷半径の条件を満たす
最大幅+10cmのリム径1インチアップまでタイヤであれば
使用可って事だよ。
135音速の名無しさん:02/12/10 21:05 ID:L9SDMeFd
+10cmはすごいな。
136音速の名無しさん:02/12/10 21:43 ID:OEnIs6+E
サイズダウンについては書かれていない罠。
137音速の名無しさん:02/12/10 22:54 ID:JjvLM037
>>135
そうだな。+10cmなら何も問題無いのになw

って事で訂正 < +10mm
138鈍足の名無しさん:02/12/10 23:46 ID:Uqwff3eZ
>130
フロントに225−16の01Jリアに205−16のDNAを入れたときはオーバー過ぎて
まともに走れなかった。
フロントに225−16のA048リアに215−16のA048の時はリアが
食いついて高速コーナーでは良いのだけど低速コーナーとサイドで苦労する。
フロントに205−15のA048リアに195−15を入れた時はサブロクの
回転スピードが遅かった。
フロントに195−15の01Jリアに195−15の01Jの時はバランスが
良かった。
とメモに書いてあります。
フロントにSタイヤでリアにネオバなどを入れるとタイヤが温まってからはまともに走れなくなるよ。


やってみれば分かるって言うのは、やってみないと分からないって事!
友達のタイヤとかを借りて色々試してみると良いと思うよ。

それに上に書いてあることは自分のEK9での事。
必ずしもこのことが他の車に当てはまる訳じゃないから
結局は自分で色々やってみる!
139音速の名無しさん:02/12/10 23:48 ID:In63KPIZ
>>136
サイズダウンも1cmって書いてるぞ。
140音速の名無しさん:02/12/11 03:54 ID:lRcG3UI+
>139
そういわれて、よく文章を読むと
最大で10mmの変更が可能、と書いてあるな。

気づかなかった・・・。
141音速の名無しさん:02/12/11 09:15 ID:V4qNbLrK
>>138
教えてくれてありがとう!

>やってみないと分からないって事!
そういうことだよね!
足回りも含めれば何とかなる可能性があると思うのは僕だけ?

誰か全日本なんかでやってくれると、良くも悪くもみんなそれマネして
決定なんだけどなー。
142音速の名無しさん:02/12/11 22:57 ID:vGAyh7PW
バカでもやれば何とかなるのが全日本だよ!
よく見てみろよ!
143音速の名無しさん:02/12/12 00:32 ID:vrPG4w2y
タイヤの選択のことだけれども、
どうして解釈がルールとして判断されるのか分からないんだなぁ。。。
#解釈をルールとして考えるから混乱するんじゃないかなぁ。

要するに、同一型式の判断の仕方を解釈されているだけで、選択できる
サイズのバリエーションを基準とするときの考え方が分かりやすいように
なったものでしょ。
その任意のサイズを基準としてルールに書かれている様なタイヤが履ける
と考えれば良いわけでしょ?

DC2で考えるけれど、195/55-15か215/45-16の2つが同一型式の中にあって
「私は、215/45-16を基準としました。」って人間が履けるタイヤは、
静荷重半径277±5、最大負荷530kg、最大幅225、最大径17までの範囲で選択
することになるから、
「215/45-16、225/45-16、215/50-15、205/55-15、205/60-14」
などが適合し、これだけ履けるはず。

逆に「私は、195/55-15を基準としました。」って人間が履けるタイヤは、
静荷重半径274±6、最大負荷500kg、最大幅205、最大径16までの範囲で選択
することになるから、
「205/50-15、205/55-15、205/60-14、195/60-14」
などが適合し、これだけ履けるはず。

これだけ履けるタイヤが違うわけで、2種類のタイヤがあったときに、車検
しやすいように、どちらかを選択しなさいって解釈な感じでしょ。
144音速の名無しさん:02/12/12 00:47 ID:vrPG4w2y
まあ、今までが同一型式内として複合して選択できたものを
ひとつの基準しか選択できなくなるのだから、選択範囲が
狭まるよねぇ・・・。

それが、一番辛いってことね。
145音速の名無しさん:02/12/12 01:39 ID:sDTXu2RH
>>143
わかりやすいね。
146143:02/12/12 20:03 ID:2O4A8QyC
ちなみに、
前後違うサイズのタイヤを履いてはいけないとする
ルールはないから、>>143で言ったサイズの範囲で、
前後でサイズを変えて装着することは可能。

問題なのは、現状のように同一型式内の数種類の
サイズを前後で変えて装着することは、解釈の仕方
から判断して「1サイズを任意に選択する」方法を
取らなければならないかどうか?

解釈はルールではないので、許されてる同一型式の
範囲を現状のように考えたければ、ルールの範囲で
許されることなのだから、OKとすることが可能なの
だけど、やっぱり、バカな人で「ダメ」って言うの
がいるだろうねぇ。
147三角:02/12/12 20:17 ID:YKjWaY/V
二つ目のジムカーナ・カーのアイディアでミゼットUのピックUPのフロントボディ
を取っ払って,着座位置を前移動してエンジン・ルームの前に座る。
これで重心が下がる。カート風に成る筈で有る。どうよ!
148音速の名無しさん:02/12/12 20:35 ID:WlpGINtB
なんか「MADMAX」を連想したじょ。>>147
149音速の名無しさん:02/12/15 21:06 ID:zQrBBn3t
age
150音速の名無しさん:02/12/15 21:13 ID:ArGC0++x
ところで全日本ラリーはNとBが混浴
Nで出るあほはおらんだろ。
スピード行事は振り回されてぐちゃぐちゃ
JMRCってなにがしたいの?
目立ちたいだけ? 藁
JAFでもJMRCでもない新団体登場キボンヌ
151音速の名無しさん:02/12/15 21:27 ID:1YaiPXAl
2003年ジムカーナJMRC戦は、B車両規定でやるらしい!
エンジンからコンピューター、はたまた足回りまで見直さなくちゃ勝てないなー
A車両より金かかりそう!まぁやったモン勝ちの規定だから面白いけど
152鈍足の:02/12/15 21:41 ID:8USnzfmH
ジムカーナの中部戦はB規定がないよ。
SAとSCの混じり混じる混じらねば状態。
でもCクラス不成立から見たらいいと思うけど。
153音速の名無しさん:02/12/15 22:02 ID:Bcq7aDam
JMRCオールスター
来年は中部
鈴鹿本コース>南に変更らしいが・・・
Nにこだわる中部は
各地のB相手に中部は戦う前から玉砕ケテーイ
って そのまえに
規則すら統一できない組織は解散シル
154鈍足の名無しさん:02/12/15 23:17 ID:1O36tagA
ホントに規定は統一せいや!
中部のおっさんは頭が固いわ!
155鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/15 23:24 ID:qTMSZfYq
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

  俺じゃねーぞ

156音速の名無しさん:02/12/16 00:36 ID:f9UAmprw
来年のレギュレーション詳しく教えろ
157音速の名無しさん:02/12/16 00:48 ID:6sv87x8k
>>154
同意!!
JAFよりも何よりも、主催する側の運営団体に統率力が
無いと考えるべきだろうね。

ルール決めましたってって公示したJAFは、5年も前から
検討していて、皆さんの意見を聞いた結果だからね。

準備ができるようにちゃんと1年前から公示してるにも
関わらず、決まってるものを変えるだの変えないだの、
いろいろやってるつもりになってる人がたくさんいらっ
しゃるので混乱するのさ。

ルールはルール、その解釈があって、それに意見したって
なにも変わらない。

もちろん、参加する側にクルマを準備できないんだったら、
開催できる分けがないので、できると云われた形がルール
になっただけのこと。

現状の変革に付いていけない人たちは、淘汰されるだけの
ことでしょ。
やりたいと思う人たちと、その人たちをちゃんと集められ
る主催者が生き残るだけのことだと思いますわ。

ちなみに、タイヤの規定を決めたのは、タイヤメーカーさん
が、準備のできる範囲にして欲しいと依頼したから。
こういうJAFの組織の中に所属する人たちの話し合いでルール
は決まるのですな。
158音速の名無しさん:02/12/17 22:41 ID:QH4YpEbN
せっかくN車作ってるのにJMRCで出場するクラスが無い・・・(゜Д゜)ポカーン
159音速の名無しさん:02/12/18 01:46 ID:Fwxgu2CF
全日本に出ちゃいなよ。
160158:02/12/18 23:59 ID:vtpCPkjz
てか、ヤケクソで全日本と地区戦しか出ない事にケテーイ!しました。
161音速の名無しさん:02/12/19 18:52 ID:HzhXpgOJ
エントリーフィーに練習代。宿泊費に遠征費…うへー大変そう…<オールジャパンチャンピオンシップ
162音速の名無しさん:02/12/19 21:39 ID:IEEbBgvQ
>>160
がんがれ!
163D私意U:02/12/20 11:39 ID:zCV4LFhE
しばらく留守にしたら荒れてるなあ。^^

>>160
おいで全日本。いいよ。楽しいよ。貧乏だけど。
ただ、北海道、九州は木・金・月は会社やすむ覚悟が要るよ。
あとは徹夜っぽく月曜出勤。(泣)

今から車作っても間に合わへんよなあ・・・
来年も旧型か?旧じゃポイント取れへんよなあ・・・
↑ヘタレ

そういや全日本インテ勢。
近畿チャンプの○原親父ナビ&古○さん銅鑼で地方ラリー勝ってたなあ。
全日本車をラリーで使うんだモンなあ。
そういや昔アルトかなんかでダートも出てたな○谷さん。
旧型クラス作ってくで。>全日本ジムカ・・・
164音速の名無しさん:02/12/20 13:51 ID:PG1MJHeX
ゼッケン張って車検に車持ってくと、明らかにオフィシャルの態度がおかしい
とりあえず順番回ってきたから車寄せると見もしないで即「失格」と告げらた
怒り心頭「ふざけんな、どこ見ていってんだ!!」と怒鳴ると「じゃぁ、全部調べ
るけどいいの?」と聞かれて「えっ、ええっ?」
って所で目が覚めました。





ユメデヨカッタ・・・ホッ
165音速の名無しさん:02/12/21 01:19 ID:20zXSBAe
>>163
まぁ、速い人は何乗ってもどこ走っても速いってことで…(藁
166158:02/12/21 01:39 ID:9mQZjBEQ
>>162>>163
ありがとうございます〜。
さすがに遠征に没頭できる環境では無いので、全日本は地元と近隣のみの参戦。
地区戦もあまり遠いとこは行けるかどうか??
それ以前に製作中の車両が春までにモノになるかどうかなんですがw
167音速の名無しさん:02/12/21 23:22 ID:IZO8ifAE
>>163
チャンプはS2000じゃなかったかな?近畿
なんかラリー屋にジムカがバカ(?)にされたとかないとか>
168音速の名無しさん:02/12/23 00:01 ID:5Xqffzeb
漏れダートラ屋なんだけど、ここ5年位でエントラント&ギャラリーがずいぶん減って
寂しいもんだよ。他のカテゴリーではどうだい?
169音速の名無しさん:02/12/23 02:48 ID:ijwzMl+O
ダイハツチャレンジカップは回を追うごとに大盛況っす。
170D私意U:02/12/23 13:03 ID:hVNr9YSS
>>167

でした。てわけで訂正。
○原!不甲斐なし!( `_)乂(_´ ) 勝負!

山では勝てんみたいな事が発端ラシ
でも1ステからベスト連発!本人は全部取るつもりだったと思われ。
昔、チャーリー様(誰かわかるあんたは古い!)の練横に山で乗せてもラタ。
変態だわ。

>>165
言うとおりっす。

>>168
全日本ギやラリーなんて身内ばっかやん。じむか。
関東の人〜G6って流行ってんじゃないの?

171音速の名無しさん:02/12/24 21:38 ID:RYPSvqCi
質問です。
来年N規定だとミッションのギア比の変更はできず、ファイナル変更のみ可ですよね。
そこで、通常ファイナルを変更するとFF車の場合カウンターシャフトまで変更に
なってしまうのですが、これは問題無しなのですかね?
ファイナル変更の中にはカウンターシャフト交換も入っているって事でOK?
172音速の名無しさん:02/12/25 08:02 ID:7w5+Lheh
それは OKって事になってるらしいけど 変だよな。
SAの条文には 変速比を含め変更可って書いてあるのに
Nには ファイナルギアの変更可 ってしか書いてないんだよ。
ある人は一部車両にはファイナルギアを変えないとLSDを
組み込めないクルマがあるからファイナルギア変更可にした。
だから 最終減速比は変えられない なんていう人もいるし
困ったもんだ。
173音速の名無しさん:02/12/26 01:31 ID:0+T5VEtW
ファイナル換えても最終減速比が変わらないなんて事あるの??
174音速の名無しさん:02/12/26 02:09 ID:9x9rp89a
>>173
オープンデフ用とLSD用で、デフ周りの構造上
歯数は同じで形状が違うギアを使ってるとかならあり得るんでは。
175豚速の名無し:02/12/26 16:46 ID:coR3/qbZ
>>173
そのたうり。
SWなんかはSTのファイナル使うよね。
でもFFははっきりしてからの方がよかよ。
176音速の名無しさん:02/12/31 09:51 ID:X9wtCTR6
って事はやはりファイナルのギヤ比変更は不可?
177音速の名無しさん:02/12/31 12:58 ID:RNuSh+5Q
てか、ファイナルのギア比変更した場合例えばクロスミッション入れてても走り見ただけでは
バレないような・・・
178音速の名無しさん:02/12/31 16:57 ID:nLbNV2kx
ラリーの車検で、タイヤの1回転に対するクランクプーリーの回転数でチェックされたことあるよ。
179音速の名無しさん:02/12/31 17:58 ID:pE35Yc0i
ファイナル変えたらバレないように
レブあげればすむこった
180音速の名無しさん:03/01/02 17:34 ID:C6B9EpOL
今の所 N車のファイナル交換はOKという解釈になってるけど
アホな主催者に突然ダメとか言われそう。
181音速の名無しさん:03/01/03 19:09 ID:SRQlU/eu
>180
172が言っているように条文通りなら、カウンターシャフト込みで交換しなければ
ならないFFのファイナル変更は不可のはず。でも、とりあえずOKになっている。
このあたりをつつかれると、去年のエアクリーナボックスみたいなことになるかも。
あとつつかれそうなのは部品流用OPコードの件
例えばエボ6のツインプレートは17インチ仕様にしか設定されておらず、
通常キャリパーではツイン不可とかね。
182音速の名無しさん:03/01/05 22:45 ID:wLiIr1iM
>>181
えぇ!それって単なる例えだよね
オレの6RSは15インチ仕様だけど最初からツインだじょ
オプションで選べたじょ
ま、オレにはN車規定は関係ないが
183音速の名無しさん:03/01/06 10:14 ID:LGIpvpf7
って事はツインプレートが標準の車はシングルが付けられないのか?

LSD組込の為のドライブシャフト変更も不可?(ビスカス用から標準用への変更)
184豚速の名無し:03/01/06 11:42 ID:7fYAGFzx
>183
同形式にメーカー標準設定があれば変更は可のハズ。
だから182の様な事もある訳ね。
しかし、毎度気になるのはタイヤだなわ。
DC2の98と96の見解はどないなるやら。
やっぱJATMAスペックでいくんかな〜?

そういや某N原さんが全日本の上位者は使用タイヤを観客にプレゼントしようか?
ってな事言ってたような気が。
そうすりゃ削りの問題は確かになくなるだろうしな〜。

正直、全日本クラスは削っても良いかな〜?って思うのはサポドラの我侭?
おいらはプロじゃないから見る側の事は考えんかったけど、
ジムカの将来(このままでは寒いわな)を考えるとせめて全日本クラスは
エンターテイメントとして成り立たせたい気持ちもわからんでも無い。
本数設定のあるサポドラとしては入賞してもプレゼントしにくいけど。(爆)

でも見る側としては、一番良い状態を見たいとか思うのかな?
観戦される方の意見を伺いたいでっす。^^
スレ違いですがちょっとヨロシク。
185音速の名無しさん:03/01/06 18:48 ID:6r1ZQfYB
>184
意味の取り方の相違

「先行試作タイヤじゃなく、一般市販をつかってるよ!」と、
アピールするつもりだろ。
よっぽど新作の出来が良くてうれしいんだろ。
昨年ならそんなセリフ出んだろ<藁
これ以上は控えとくわ
186音速の名無しさん:03/01/06 20:52 ID:I5F4BEyN
>185
その通り!!
今年はね・・・。
187音速の名無しさん:03/01/06 21:43 ID:iL8y+Q5/
>184
>同形式にメーカー標準設定があれば変更は可のハズ。
「部品流用可能である同じ車」という定義がされていないのが問題なんだけどね。
12月号JAFスポのP46見る限りではどうなんでしょ?
自分の周りのいくつかのショップで聞いてみたけど、
皆OPコードまで含むと考えているみたいです。
188観客A:03/01/06 22:23 ID:t4EwEKyz
>184
某西HさんはAS誌で読者にプレゼントって書いてたっけ?

正直、観客として全日本を見た場合N車には何ら魅力は感じないと思うよ。
☆のS2000とSC化した黄色いFDを比べた場合、タイムは一緒でも
観る者を圧倒するのは多分、後者だろうし。
そんな訳で違反もスペコンもバレない程度にガンガンやって欲しい。
金を払ってまで観る価値のある競技にジムカを引っ張っていって欲しい。
189観客B:03/01/06 23:11 ID:a/T+8mNX
観客Aさんに同意。
みんな腹黒なんだから、目に見えないズペコン履いてるんだし。

ズペコンが手に入らないヤツはコンピウタでもイヂれよヲ!
190音速の名無しさん:03/01/06 23:12 ID:Eb4zw/px
WEST原さん>自爆?
昨年最終戦であれだけ馬力つけて
自分だけいいワッパ履いて勝てんかったことわすれた?
タイヤイコールコンデションはきついはずだよな?
テスト名目収入も減る計算忘れてないか?

あっ GDBのナンバーワンだけが狙いか!
191豚速の名無し:03/01/08 16:15 ID:+XMeRpaP
>190
SPワッパは美味しいとこ少ないからね。難しいわ。

YHなんかは比較的市販品でも良かったみたいだが。
開発ドラが下手だと幅広いユーザー向けのモノが出来るのだ (藁
BSなんか大変なんでは?偏ったSP・・

>188
プライベートで出るモンとしては金は掛かって欲しくないけど、
見る人には面白くなって欲しい欲しい罠。
でもNはやっぱオモロないんでは〜。素人受けは今のC/Dだ罠。
全日本「NとSA」は身内のオナニーになってしまうんでは?

>189
禿同!
SP履いてもポイント取れねえやつあ取れねえんだし。
若しくは入門〜地区ファイターで頑張ってくれってもんだ罠。
192音速の名無しさん:03/01/08 17:00 ID:vdrqLLCO
いきなりですが今年からダートラやってみたいと思っています。
サーキットの走行会や草レース程度しか経験無いですが、とりあえず
今年一年腕を磨いて来年からきちんと競技やってみようと考えてます。

さて聞きたいのは、今手持ちの中途半端な車をうっぱらってN1位の
車を買おうか考えてるんですが、何が良いですかね?
一応近所のショップを見つけて相談してはいるんだけど、お奨め、
出物等があれば教えてください。あわよくばラリーにも出てみたいと
おもっとります。
193音速の名無しさん:03/01/08 21:23 ID:jx7AMU2f
>192
いきなりストリアはやめとけよ。速いがその代償が・・・・
194音速の名無しさん:03/01/08 21:38 ID:wd/hOFrI
>190,191
契約全員に同じブツ渡るわけじゃないしな

やっぱ序列あるんだろ
195音速の名無しさん:03/01/09 00:33 ID:cJcKvMIH
JAF N−1クラス(ダ−トラ)だと,スト−リアがベストってことになるが
新車をディーラーで買うとすると6ヶ月待ちらしい・・・中古もまだそんなにでてない
軽で問題なければ、アルトワークスになりますな。ヴィッツはよくわからない(排気量的
には合致するんだが・・・)。
 新規制は地区戦(全日本のすぐ下)はそのままのようですが、県内戦とかだと
去年の規制をとりあえず採用ってのが有るように聞きます。目指すシリーズの規制を
見てから判断するのもいかがかと・・・
196豚速の名無し:03/01/09 13:37 ID:FfsYsPMr
>194
序列はありまくり、しかもモノは少ない。
20本作ってもほんの5セット。F・R別各20本でも10セット。
3台もテストすりゃそのロットはパーだわね。
197音速の名無しさん:03/01/09 21:17 ID:pM3DbXqf
ヴィッツターボは使えないの?
RSはJAF登録してないから、やっぱだめぽ?
198音速の名無しさん:03/01/09 21:32 ID:Hhgxm/j4
>197
あれはTRD-MSBと同じで、モデリスタ扱いの特装車で当然公認も登録もないからだめでしょう。
199音速の名無しさん:03/01/09 22:11 ID:u+SB1r97
>196
そうなると
A:金土が比較で本番フレッシュなヤシ
B:金〜日のどこで使うか迷うヤシ
C:指くわえて余り物もらえるよう祈るヤシ
D:主催者を潤わせるためだけに存在するヤシ
に分かれるわけだな
でAなN氏はナゼにAS誌のような発言を・・・
真意がわからん
石橋の指示か?
200音速の名無しさん:03/01/10 15:31 ID:vzbcOy4Z
>199
>でAなN氏はナゼにAS誌のような発言を・・・
今年はBS・YH・DLで話し合いがされ、
レギュラー品だけで戦う事を、取り決めようとしているそうな。
でもDLが渋っているらしい。

去年のJAF−CUPもそういう取り決めだったのだが、
それをシカとした、と言うか相手にされていなかったメーカーが、
スペシャルを持ちこんで勝ったクラスもあったなぁ。
でもコンマ2しか差をつけられなかったけど(w
201音速の名無しさん:03/01/10 17:05 ID:CaA3VhDE
>200
そのクラス以外のクラスにも同じスペック
出していたが・・・結果はあぼん だよね
202音速の名無しさん:03/01/10 22:03 ID:5DrrexAE
2001年&2002年のJAFカップにDは投入しているよ。
Bは両年共に微妙な所。出ている感じの人はいたけど。確認できず。
Yはメーカーの人に一言、頑張って下さいと言われました(w
ちなみに、某クラスです。他のクラスは知りません!
あと1社?あそこはスペしか作ってないのでは(w
まーDが投入した理由には2000年のJAFカップの事があったのが原因だと思う。
そのこともあって意外とDは渋っていたりして。
203音速の名無しさん:03/01/10 22:56 ID:Kzz/st2F
話題のその他メーカが勝ったクラスには全メーカ「試作」あったよ

あえて「投入してた」とはいわんが・・・

ところで↑のひと 頭文字K?I?どっちかやろ 藁
204音速の名無しさん:03/01/11 18:52 ID:787F5/hH
Tかもよ
205音速の名無しさん:03/01/11 23:19 ID:QsqaIUyJ
ダンロップがニュータイヤ発表したね。
DIREZZA 02G(ディレッツァ ゼロニージー)
だそうです。
DLのHPに載っていました。
206音速の名無しさん:03/01/13 01:59 ID:CjeXDpU/
2002JAFCUPはBでてないと思う。
207山崎渉:03/01/13 07:30 ID:mq2ja9LS
(^^)
208音速の名無しさん:03/01/13 09:28 ID:stsLd9Q/
N2はどのくらい盛り上がるのだろ?
DC2はNに戻せる人少なそうだし、メインはDC5になるのか?
209音速の名無しさん:03/01/13 11:21 ID:T7EOSDwP
うちの地区のDC2の連中は皆Nに戻すらしい。
210音速の名無しさん:03/01/13 13:10 ID:5OG0pz4A
ジムカのN1成立するんか?
211音速の名無しさん:03/01/13 14:30 ID:C9eOon/b
今N1車両作ってるが他に参戦の声が聞こえないのでドキドキもんです。
まあ地区戦が不成立でも全日本出るからいいんですが・・まさか全日本は?!
212音速の名無しさん:03/01/13 17:43 ID:u0MNhBwE
>206
「投入」「使用されていた」の違いわかるか?
213音速の名無しさん:03/01/13 20:27 ID:tMSCv2o0
↑わかんない〜・・・
214音速の名無しさん:03/01/13 22:19 ID:lkdRFc+H
某雑誌でよくやってるジムカーナにS履いてくるのは糞

ノーマルでやれと小一時間・・・
215音速の名無しさん:03/01/13 22:48 ID:NutJVKYb

それこそ
わ・か・ら・ん
持ってる物を使ってなにが糞じゃ
まぁ S しか持ってない貧乏人と言われたら認めたるわ (藁
216音速の名無しさん:03/01/13 23:09 ID:zfIa6pV7
サンデードライバーのおっさん達が楽しくやってるところに
ラリーカーできて最高タイムはじき出してもな〜
見ていてしらけたよ
ジムカーナやるならやっぱドノーマルが一番楽しい
一番気軽に参加できる競技だしな
217音速の名無しさん:03/01/13 23:44 ID:WuStZBtd
いまどき闇練もご法度やし許したレ
許せん狭い了見のヤシは主催者に「S禁止にシル」てわめけ
218豚速の名無し:03/01/14 16:57 ID:oaXkNwiY
ノーマルで楽しむなら初心者相手に「ご指導」込みでやってくれ。
ただ、門戸を狭めてるのはそんな了見の狭い奴だって事忘れんな。
みんなやり始めた頃は思ったハズだ。「いつかは全日本!」

全日本は一応最高峰。パーツやワッパでSP貰えるかも実力!
貰えんやつのヘタレはただの遠吠えや。
貰えるようになるまで、みんな何らかの努力はしてるんやから。
インチキや言われても再車検通ればOK!正式結果として残る。
まあ、敢えてインチキを推奨はせんけどな。
どのカテゴリにもある解釈の違いはインチキやとは思わんし。

メーカーの利権争い無くして民主主義の発展なし!
とは言い過ぎか。スマソ
219豚速の名無し:03/01/14 17:09 ID:oaXkNwiY
〉202
赤:去年のJAFCUPで協定違反実施且 あぼ〜ん
黄:猛反対。レギュラーとの差がありすぎ あぼーん
黒:儲からん構造&サイズ多すぎ品不足で あぼ〜ん
青:サイズ無さ過ぎ&全員にモノまわらず あぼ〜ん。
そういや昔雨用の謎のタイヤがあったな。えいぼ〜ん。

上二つはSP中のSPが存在するんで大弱り。(藁
下二つはここぞと弱小ブリを露呈して大弱り。(藁
エイボン?タイヤだよ。知ってる奴は古いよ。(藁

今年同じクラス・同じ車で上位に入れなくなった奴が実はヘタレ。
逆に今年上へのし上がってきた奴が本当に上手い奴なのかも。

匿名じゃなきゃ書けんな。こんな事。(w
220音速の名無しさん:03/01/14 17:42 ID:CxgQdqYs
すいませんちょっとお聞きしたい事が。ただいまエボ5のってまして
今年はジムカーナをはじめようと思いますが。ヤフオクに出てるDMSってメーカー
ありますよね?あれっていいんですか?値段がばらばらなんですが・・・
221音速の名無しさん:03/01/14 17:48 ID:ADX6frwu
モノ買う前に練習行った方がいいよ。
ブレーキパッド一つ取っても、替える理由を体感してから。
LSDもタイヤも同じ。まず走れ。
222音速の名無しさん:03/01/14 20:14 ID:xUrBDrfM
>219
ボデイ補強無しの#%&%でWETで蕩ける021見ました
223音速の名無しさん:03/01/14 20:16 ID:ZW0p/5rj
ショックの中古はやめた方がいいぞよ。
あと、初めは安いショックで・・・という考え方もどうかと思うぞ。
224音速の名無しさん:03/01/15 01:02 ID:7W6KH1eY
ジムカーナ初めてクルマ作って感じる事。安心して走らせられないクルマに明日は無い。
ドラかクルマかどっちかがあぼーんする。
だから俺も安いだけでパーツ選ぶのはやめた方がいいと言いたい。

全日本なあ・・今年初めて出たが、速い奴とそうでないやつはパドックでの場所からして
違った。足場の悪いパドックでタイヤ換えながら「きしょー!いつかはあっち(速い奴の
パドック)に並んでやる〜!」と思ったもんです。もちろん今年も出ます。
225220:03/01/15 10:41 ID:oPt8QhJP
レスありがとうございました。かなり走りこんでるんですが。
友人のマシン使ったときの方がタイムでたんで、足換えようかと思いました。
でヤフオクに以前にいいかもって聞いたことが有る
DMSの新品のセットが結構出てたんですが、安すぎ?ませんか(笑)
確か50万近くしてたような気がしたんですがねぇ・・・。
226豚速の名無し:03/01/15 13:01 ID:ObhWCmab
「ドラえモント」だよね。ちょと前に話題だった
今ジムカは使ってる人少ないよね。PCRやダンシスの方が多いくらい・・・
少なくともOHできる奴。しかも抜けにくい奴が良いです。
最近はメーカーも増えてるから選ぶのも大変だね。

これからはじめる人にはみんなの言う通り一つ一つのパーツの性能差を
理解しながら変えていくのがパーツの事もわかって良いと思うよ。
でも中級者以上の乗り換えは一気に全部やるべし!
順に全部変えた頃にハコは終わってるぞ!
227音速の名無しさん:03/01/15 15:47 ID:oPt8QhJP
なるほど勉強なります。
228音速の名無しさん:03/01/15 21:21 ID:QMaKe/rl
無難におーりんずでいいのであ?
229音速の名無しさん:03/01/15 21:28 ID:+5vaXTzQ
無難と言えばテインでしょ!
230音速の名無しさん:03/01/15 21:35 ID:YrIxXOym
>>229
マジで言ってんの?
231音速の名無しさん:03/01/15 21:39 ID:+5vaXTzQ
テイン、いーすよっ!
232音速の名無しさん:03/01/15 22:15 ID:s+C4eGAJ
>>225 そのDMSはおそらく元輸入元のB社の流出物だと思われ。
B社がつぶれた(つぶれてないが)時に在庫をある程度さばいたのだが
その時に不良品もかなり流出した様子。
あるショップはその部品を集め3個1、2個1で組み上げてヤフオク等で
さばいてるという話。安すぎるのはそういうものでは?
よく考えて買えばいい買い物かもね。
233音速の名無しさん:03/01/15 23:16 ID:3PaCvERc
>229& 231
手淫にしてから勝率が極端に下がった優秀なワザ師がいたよな
@全日本
彼の豪快な走りについてこない「手淫」
ま ライバルたちはよろこんどったようだが
熱意はあるんだけどね
で ツルシや一般ユーザー用は・・・
234音速の名無しさん:03/01/16 08:20 ID:Al6HIagv
車種にもよるけど 今の手淫って結構使えるらしいよ。
KYBから乗り換えた人間の話によると KYBより安定してるって。
KYBは季節や使用頻度でフィーリングが大きく変わるんだって・・。

235音速の名無しさん:03/01/16 10:45 ID:pMzfKAfC
おすぃえて
中古のS13(CA18DET)シルビアで、ダートラを始めたいんだが・・とりあえず1年くらい走行するのに、必要なものはなにかしら?

現在、ジムカーナ用車高調、効きの悪い機械式LSD、HKSエアクリーナー、車検対応マフラー、ノーマル15インチです。

とりあえずはアンダーガードや、ロールゲージ、ラリータイヤ等がなくても問題ない?
あと、アンダーガード類にも(デフガード等)数種類あると思うのだが、普通は全部つけてるの?

ちゅーか、S13でダートラやったら変??
超初心者な質問でスマソ。

236音速の名無しさん:03/01/16 11:47 ID:GISKcgvY
別に変でもなんでもないでしょ
ジムカーナもそうだけど、練習会で走るなら車種なんてなんでもいい。
競技で勝ちに行くとなったら話は別だが、車と口だけいっちょまえで腕が
付いてきてないのが一番カッコ悪い。
そういうインテR乗り、たくさんいるよな…(w
237音速の名無しさん:03/01/16 12:54 ID:pMzfKAfC
で、ダートラならなず何を用意すべき?
ダートらタイヤあればオッケェ?ガードなしで壊れないかな。。
238音速の名無しさん:03/01/16 14:35 ID:u03OlysF
ロールバー無しだとダートラ場を走らせてもらえないことが多いぞ
4点ベルトとメットも絶対必要
239豚速の名無し:03/01/16 15:36 ID:QacOVnkS
>232 レス感謝!

>233
やっぱ無難なんはOーリンズかな。
O/Hは出来れば IT○。>アジュー0ル>ラ○
今まででよさげだったのはPCR。高いけど。
手淫はSPモノは良いよ。昔は中のバネ抜いてたよね。
今は会社のやる気があるから全日本で実績のある車のモノは良いのでは?
走ってない車のラインナップは不明・・・

ショックは仕様変更でまだ合わせられるけど、ヘタらないバネも重要だぞ。
怪しい直巻なんか半年で全長が短くなるよ。(爆)
一回自分の車、外して見てみ。新品とで初期応答性が違うから。^^

>236 俺、自覚あり(笑)全日本でも一桁ポイントしか取れんかったもん(泣)
でもDC2とせめてFDはクラス分けてキボンヌ。
240音速の名無しさん:03/01/16 17:55 ID:YcfIMKh+
>235
ttp://www.mmjp.or.jp/winsports/event/dirtra_inf.html
一応、後輪駆動だけのクラスもあるぞ(関東だけど)。ほとんど腕の差で何とかなるよ。
JAF公認だからメダルもでるよ。
241音速の名無しさん:03/01/16 18:37 ID:hxe4gn37
DC2って96と98スペックがありますが、どちらを購入して競技者に
仕立てたほうが良いと思いますか?
もちろん新しい方が速いと思いますが、96と98ってそんなにかわるの!?
242豚速の名無し:03/01/16 19:06 ID:QacOVnkS
〉241
98の方が多少早いと思われます。でもエンジンO/Hで開けちゃえば一緒です。(w

でも一番の理由は箱。開口部のでかいインテは重いハッチ&ガラスのあるリア周りがヨレまくります。
ピラーバーなんてのが一時流行りかけましたが、レギュによりNG。
96で程度の良いものが安ければ良いけど、基本的に新しい(走行の少ない)箱の方が良いと思いますよ。

あとはパーツの問題。
114.3の16/4穴を探すのは結構困難だと思いますよ。中古少ないし。8Jは高いし、ディッシュばっかだし。(爆)
Nだと96は225-45/16を履けないだの、98は195‐55/15を履けないだのとありましたが、今のところ問題はでてないみたいですね。(不安?)
↑誰か情報キボンヌ

次にミッションの中身。ファイナルが4.4と4.785と違います。初心者が使うなら98ファイナルの方が使いやすいかな。
回転を下げずに乗れるなら96(4.4)の方が上が伸びます。OHしたら4.4(笑)
でもマフラーにもよるかな。適度に廃圧がある奴じゃないと中間がモタツク。
SAならOSかATSに変更だ!

98ユーザーでもブレーキは軽い96用にマスタシリンダを交換したり、(ローターはEK9用を削る)してました。

98はディスチャージですが これも96用にすればだいぶ軽量化されます。ハーネスは簡単に変更できます。

これらの違いにこだわらで入門用で中古を買うのでしたら、まず走行が少ない方(C以外は事故車は論外)を薦めます。普段乗るなら良いよ。ディスチャージ(爆)取ったけど。
243音速の名無しさん:03/01/16 19:15 ID:qiG7rvKy
自分96インテ乗ってるけどNでやるなら98のほうが多少いいみたい。
20万円以上の価格差があるなら96買って残りを練習代 パーツ代に
したほうがいいと思うよ。
 タイヤの問題は某表彰式で某氏が声を大にして195ok!!って言って
たからとりあえず195でいいみたい。ただ解釈の仕方でダメな場合も
あるのでアホな主催者が朝の車検でダメなんて言う場合もゼロとは
言えないよなぁ・・・。
244音速の名無しさん:03/01/16 20:31 ID:NGQ4jIWf
>>243
某氏が言ってたからOKって考え方は、あぶないよ。
自分でルールブック読んで、自分で判断するべき。

判定される時のその状況をよく理解するべきでしょ?
車検委員の解釈はエントラントと違うことが多いからね。
245音速の名無しさん:03/01/17 08:19 ID:Z1AW0sON
 はーい わかりました。
195/55 と 205/55 両方準備して置きます。
 一応私の解釈は・・・
96インテです、後ろはそのまま変更せずにフロントのみ98の215/45を基準に
225/45に変更しますた。
 と言う感じです。
246豚速の名無し:03/01/17 10:26 ID:C5Zf3Qwq
ちなみに98の私は98・96のカタログを常に両方持っています。
幸い形式は規制前のE−DC2なんで、双方のカタログスペックから
解釈を説明できるように準備しています。もちろんオレンジ本も。
こういった準備は必要だよ。

〉244
の言う通りレギュレーションに対して、自分で解釈、判断するのは参加者の義務です。

98の場合、JATMA見解だと195は過重指数が足りないんだよね。
でも96(同一形式)の標準品使用と言う見解。
96は本当は225を履けないと言う見解もあるんらしい。
247音速の名無しさん:03/01/17 12:13 ID:2xB73eyh
昨日 JAFモータースポーツ部より正式な回答がありましたよ。
98 96 問わずにフロント225 リヤ195 okだそうです。
248豚速の名無し:03/01/17 14:13 ID:C5Zf3Qwq
>247
情報ありがとうございました。
でも公式通知等で明文化されるのでしょうか?
オレンジ本 補足版か?
249音速の名無しさん:03/01/17 17:11 ID:WGPqG6+6
ふ〜ん、やっぱJAFって自分で書いたルールブックの言葉も理解出来ないバカの集まりなんだね。

FF海苔じゃないから関係ないけど。
250音速の名無しさん:03/01/17 20:12 ID:Gecx7C71
JAFモータースポーツ部からの回答といっても、何の立場の人がどういう形で回答したのか。
口頭での回答だけではあやしい。かつての「アーシングOK」の例もたしかそうと聞いた。
明文化を待つべきか。
251音速の名無しさん:03/01/17 21:30 ID:hjkcRxWl
>247
SirやSi-Vtecでも大丈夫デツカ?
252音速の名無しさん:03/01/18 07:01 ID:XrgOZuan
エボ7のN車試乗させて貰ったけどはっきり言ってやる気無くすね!
ぜんぜんダルい 話にならんぞ
結局トチ狂ったラリ屋がスラローム屋巻き込んで引っ掻き回しただけのレギュって事だな
253音速の名無しさん:03/01/18 09:50 ID:Qc8bz2YB
>252
周りも一緒だから問題ないと思うのは素人でしょうか?
254音速の名無しさん:03/01/18 11:29 ID:r+Db5Q4a
ごめんちょっと戻るけど>>225 漏れもDMS使ってたわ。
あの容量のでかさはかなり使いやすかったよ、どっちかて言うとマイルドに感じたけどな。
ブリンプの製品やったんで、OHする場所がなくなって近所のレース屋さんに出したんやけど
変な味付けにされてしもて結局後輩のエボに着いてるわ。今もやってるかしらんけど
<ウチヤマ>さん(やったと思う)が正規輸入とサポートもしてると聞いたから一度確かめた上で
使ってみたらどうやろ。俺は結構薦めるけどな。それとヤフオク見たけど一ケタの値段は怖いよなぁ(笑)
セットで54万くらいするもんやしなぁ・・・。以上長々と申し訳ない!
255音速の名無しさん:03/01/18 21:03 ID:q7CnpeCS
>>253
勝負としては問題ないが、
車が刺激的でなくなるのはどうしようもない。
256音速の名無しさん:03/01/19 21:10 ID:wdLLI2ef
>>252
ヘタれは腕を車でカバーできなくなるしな。
下手なやつは下手なりの順位でがまんしなさいってこった
257音速の名無しさん:03/01/19 21:31 ID:hwVdavuu
全日本ジムカーナでこんなインチキ知ってる方教えてください。
シビックでアッパーアーム曲げるとか・・・。
258音速の名無しさん:03/01/19 22:10 ID:ZOSJdyS9
裏技はテメーで考えろ

くされ主催者がまぎれこんだか (藁

チョンボも技術、見抜くのも技術
まぁ 精進してガンガレや
259音速の名無しさん:03/01/19 22:41 ID:kxlAk8Zj
坊主インプはトラストのタービン
とかか?(藁
260音速の名無しさん:03/01/20 00:06 ID:uQhkGTMk
>>257
全日本選手のいるクラブに入って宴会とか行ってみれ。とても言えないようなことをいろいろ教えてくれるぞ。
261音速の名無しさん:03/01/20 00:15 ID:3TuwuAd/
ヴィッツターボいいよね。
リッター100馬力だしね。
262音速の名無しさん:03/01/20 00:29 ID:5rdKzjTf

まあ 再車検に縁がまったくなくても『全日本』ドラにはなれるから
そいつの言い訳を肴に一杯やるのかな(藁

本物の裏技師はクラブ内にもワザは明かさないな

まぁ一部に正直者なワルモノもおったがな
(わかるやついるかな?)
263豚足の名無し:03/01/20 17:39 ID:hydP4U8t
>262 関東に多し。商売に直結するヤシが多いからなあ。
確かに身内にも言わない奴が多い。
「多少の解釈違い」をやらずに再車検迄は中々たどり着かん。
明らかに・・・ってのも多いけどな。(W
見抜けよ。ってかちゃんとやれよ再車検。

そのうちラリーのTC・笛吹き見たいな疑惑も出るぞ。
もう出てるか。
264豚足の名無し:03/01/20 18:00 ID:hydP4U8t
>260
うちのクラブにゃ今まで全日本の 優勝者、入賞者が5ほど存在するが
宴会は個人の暴露ネタばっかやね。それも危険〜

>とても言えないようなことをいろいろ・・
それはそれは恥ずかしいあんな事やこんな事。
Tさん、某チャンプにマゲ ネタとか(爆)
某A○クラス軍団 す○きの大暴れ事件とか(激)
クワバラクワバラ・・・(藁

スレチガイスマソ
265音速の名無しさん:03/01/20 19:24 ID:P7K+U5c5
昔は、オーデオのボリウムがV・V・Cの車がいらっしゃいました。
266音速の名無しさん:03/01/20 19:33 ID:f4egVijD
>265
それはラリー車の『青い鳥』の話ですか?
267音速の名無しさん:03/01/20 20:02 ID:P7K+U5c5
>266
G・D・Rそれぞれいらっしゃいました。
TE71の黒いプラスチックはロープアイランドから輸出されていたようです。
イチモツの去勢はみなさまされていたようですね。
268音速の名無しさん:03/01/20 20:03 ID:MXghwBOM
イコライザーで地図補正というのを聞いたことがあります。
269山崎渉:03/01/21 19:34 ID:HGbVE2Ww
(^^)
270音速の名無しさん:03/01/23 16:56 ID:6gJv0lhG
age
271音速の名無しさん:03/01/25 19:44 ID:T0RGsu7M
hage
272音速の名無しさん:03/01/26 22:32 ID:tfmO4s6+
タイヤの本数制限てホントなの?
273音速の名無しさん:03/01/27 06:43 ID:0+JqchOW
>272
少なくとも全日本はそうです。JAFスポ2003年1/2月号P20を読んでください。
競技長が宣言すれば解除されます。
274音速の名無しさん:03/01/27 23:18 ID:9OOOi51R
>>265
 オーディオのボリュームがVテックコントローラーってーのもありま
した。
 灰皿の奥にVVCってのを話してたら、再車検でふらっと見たら
ボリュームが見えたというのもありました。

>>272
 噂ではタイヤメーカーが圧力をかけたようです。
 これで持っていくタイヤが半分近くになりますから。
 トラブルで再出走になったらちょっと悲惨かも。救済措置あるの?
275アド○ン:03/01/28 15:41 ID:Pv0ND6Np
>274 キューサイはレインだけ レギュラータイヤ使えばキューサイなど要らん
インチキするからそうなるのだよ!腕で勝負したまえ
大体からして金掛かり過ぎなんだよ!
でもJAFがこう簡単に言う事聞くとは思ってなかったYO
276音速の名無しさん:03/01/30 13:55 ID:LoLHGSMQ
age
277音速の名無しさん:03/01/30 21:07 ID:LW7TZP5A
02J履いた車がすでに大会走ってるって聞いたんだけど
もう売ってるの?
278音速の名無しさん:03/01/30 21:12 ID:zvp3F8ey
>277
売って無いよ。3月発売だったかな?
ダンロップ系のショップに出してテストしてもらっている状態。
でもそのコンパウンドで発売される保証は一切なし。
BSはWTが発売されているから(TTも2月発売)牽制の意味もあると思うけど
なんかやっている事がマトモでないような感じ。
279音速の名無しさん:03/02/02 19:56 ID:5oHpEdXj

age
280音速の名無しさん:03/02/03 01:03 ID:FhhehOzR
イベントで車両重量計ってもらえるのって、再車検の車両だけだよね。
281音速の名無しさん:03/02/04 23:34 ID:s2hOW1u7
>>280
そんな事は無い。
282音速の名無しさん:03/02/07 02:42 ID:GTvXfUEc
age
283音速の名無しさん:03/02/09 13:06 ID:7O2Prsza
日曜日にやってる練習会ってあんまり無いような気がするんですけど、
気のせいですか?といってもPDの後ろの方に載ってる練習会案内しか見てないんですが、
みなさんは、どーしてますか?
平日や土曜は結構あるけど仕事だからなぁ。
284音速の名無しさん:03/02/09 20:42 ID:rjX+0St+
それはジムカの練習会か
285音速の名無しさん:03/02/11 11:37 ID:cSFj8h0U
文面から推測するに、そうかと思われ
286音速の名無しさん:03/02/11 12:54 ID:aLHN68OG
日曜の練習会って台数が多くないかい。休み取ってでも平日の方が得した気分になる
287音速の名無しさん:03/02/11 21:54 ID:Bl2gda2Z
某県戦で当初設定していたB車クラス(2002規定車の参加OK)が
JAFの横槍で突如廃止されたというウワサを聞いたのだが。
詳細きぼん。
288音速の名無しさん:03/02/11 22:30 ID:khUeg4Sc
>>287
某県ってどこでつか?
B車クラス設定してある県は沢山あるはずだから
廃止なんてことはないと思うんだけどな〜。。。
289音速の名無しさん:03/02/11 23:27 ID:Bl2gda2Z
横槍云々が事実か判らんので、シリーズ名晒すのは控える。
B車クラスと平行して2003年規定のクラスも設定していたシリーズなんだけど。
>>287はあくまでも聞いたハナシ。

>>288が言っているようにB車クラス設定があるシリーズが沢山あるのならば、
そろそろシーズン始まるから混乱するんじゃないかと。
290音速の名無しさん:03/02/11 23:50 ID:CEm7zA1o
中部の東海シリーズ第一戦は、Bクラスあったよ。
だけど、中部ではシリーズポイントももらえないし、
地区戦にも出られない。
291音速の名無しさん:03/02/12 00:21 ID:13zqH+6M
>>290
レギュラークラスと比較して、B車クラスの印象どうだった?
やっぱりポイント貰えないから盛り上がらないのだろうか?
292音速の名無しさん:03/02/12 21:05 ID:/G3pjmmB
JAFがJMRCとG6に噛み付いたらしい。
もしかすると各都県戦でも最初の数戦だけB車規定で、その後SAになるかもらしい。

このシーズンオフにB車に作り変えてしまった人はどうすんだろ?
293音速の名無しさん:03/02/12 23:48 ID:jwe0Er7W
>>292
マジでつか?
社長のコメント聞きてー
294音速の名無しさん:03/02/13 14:25 ID:DC0P59Yq
ステアリングで何か問題が出てみたいだけど詳細キボンヌ
295音速の名無しさん:03/02/13 18:53 ID:3YHZQe7r
エアバック標準の車両ははずしちゃならんと・・。
296音速の名無しさん:03/02/13 18:54 ID:nHz5+yKo
すいません初心者で申し訳ないのですが、

知人に全日本ジムカーナの車両と全く同じ車高で同じダンパー&スプリングを
ノーマル(インテグラR)に入れてみた人がいるけど、
足が硬すぎて全く曲がらないクルマになってた。

↑こういうことってあるのでしょうか?どうして? 
297音速の名無しさん:03/02/13 18:56 ID:iw8Io7Im
ここの上から3番目が例のやつです。
でも情報としては少し変ですよね。

http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=fdeai
298音速の名無しさん:03/02/13 21:46 ID:ZI5ZRjpr
>>297
確かにこのスレで出会い系サイトとは、変な情報だな。(w
299音速の名無しさん:03/02/13 23:13 ID:eEBqf52u
関東って県戦レベルだと旧Aが多くない?
300音速の名無しさん:03/02/14 01:20 ID:FTJV9Rzm
SA規定をロクに確認しないで言ってみるテスト

B車規定がSAになったとしても旧A車だったら大して問題じゃなさそう。。。



JAFとしては折角規定作ったんだからNでやれやゴルァ!って感じなんかねぇ。
N車にできない車は公認出るな、と。
301音速の名無しさん:03/02/14 01:21 ID:FTJV9Rzm
>>292
てゆーかJMRCはさておき、G6はJAFに何言われようが
関係ないような気が・・・・
302音速の名無しさん:03/02/14 02:40 ID:8JPQJefN
>296
そりゃボディーが違うからだろ?
気合の1000発スポット増しでもやれば曲がるんじゃねぇ?
303音速の名無しさん:03/02/14 06:34 ID:pCHjqGpS
>295
エアバックで問題出たの?最近の新車には皆付いているけどどうなのだろ。
これが、外してはいけないと決定したらまた混乱になりますね。
304音速の名無しさん:03/02/14 15:51 ID:f/8URA9E
>>296
単に乗りこなせていないだけじゃないの?

まあ全日本車両に使われているものと、ショップで売っているものでは
製品の出来も違うがね(ダンパーとかは段違いのスムースさ)。でも
最大の原因はドライバーでしょうね。漏れも以前、某全日本上位入賞
車両に乗せてもらいましたが、全然乗れませんでした。

>>295
あらマジ? いつかは来ると思っていたネタですが…。
シート内蔵のサイドエアバッグ標準の車両とか、シートの
交換もできなくなるかもしれませんね。
305音速の名無しさん:03/02/14 17:34 ID:7XwSM/p9
>302
ボディー固めると、動きはシャープになるけど曲がるようにはならないよ。
かえって曲がらなくなるんじゃないか?
全日本選手並の荷重移動できなければ、同じようには曲げられないよ。
それにタイヤが全然違う・・・
306音速の名無しさん:03/02/14 18:40 ID:9fOus+Qy
>305
う〜ん、ジムカも奥が深い……
ガチンコボディー(元全日本車両)で走ったときは、サスがきっちり動くのが判るほどだったし
タイムも秒単位で縮んで感動ものだったが。
と言ってもダートラでの話なんだがな(藁

ごめん、土に返るわ
307音速の名無しさん:03/02/14 21:04 ID:zeASo3Ox
>>301
いや、これは重要な問題でしょ。

クラブイベント(JAFと無関係)であるはずのG6にまで
JAFが口を出すってのは異常としか思えない。
308音速の名無しさん:03/02/14 21:17 ID:vn7MiXqe
何でG6が口出されるの?
詳細きぼん。
309音速の名無しさん:03/02/14 23:53 ID:2QgQyp1j
エアバッグの件は
N車両規定 1.9.6)の4
に抵触するんだろうな。

でも例えば
1.8.1)のタワーバーの項目を詳しく見ると
純正でバルクヘッドに付いてる3点式のタワーバーは
交換どころか取り外した時点でOUTになるんだよね。
SWやランサーでタワーバー買った人はもったいないね。
310音速の名無しさん:03/02/15 01:04 ID:JnuVyzv1
エアバックの件
深く考えもせずに2003に間に合わせるためだけの応急規則
アラが指摘されたら「交換不可」で逃げちゃう
そもそも国土交通省がこんな小さな世界に「指導」するわけない
密室な部会のあやしげな取り決めやね
こんなときにこそJMRCが動かなきゃと思わないか?
グラベルはもっとこまるぞ!
助手席エアバックはフロントウインド割るゾ
ええんか そんなんで
人口また減るゾ
311音速の名無しさん:03/02/15 01:37 ID:BqZi3wMS
>>292
G6はわからないけど、JAFから指導が入ったのは本当でした。
ただ、「02A車」にケチがついただけみたいで、
B車規定にケチがついたわけではないみたいだから
他県でもB車クラスがなくなるってわけじゃないような気がする・・・
「B車」は車両規則書にも載っているわけだし、それに対して
指導が入るのはおかしいような気が・・・
312音速の名無しさん:03/02/15 10:28 ID:jlYeUHly
某県戦はB車クラスとA車クラスの併設で、A車クラスを'02A規定車の参加OKにしてた。
このA車規定にJAFから物言いがついたので、「それならばA車クラスをB車規定でも参加可能」に変更。
従って、B車クラスの存在意義が無くなったのでB車クラスが消滅という事。

関係者が辟易しているのは、一旦シリーズ申請を認可しておきながら
開催直前になって物言いをつけて来るJAFの姿勢。
そして、これに対するJMRCの無関心。
JAFとJMRCは本当にモータースポーツの振興を考えているのだろうか?
313音速の名無しさん:03/02/15 19:06 ID:fq8YccGs
規定に踊らされるのはもう勘弁。

最近スピード行事系ショップがレースに移行してくのもわかる気がするな。

314音速の名無しさん:03/02/16 09:53 ID:Je2zm9Xi
>>312
JAFがわざわざ去年のA車規定はB車規定に移行って発表したのに
去年のA車っていう、今後消えていく規定にしたほうもどうかと思うが。

去年のA車規定を採用するってのは、今まで使ってた車が壊たのを期に
引退を考えてる人向けの規定と思えるが・・・
315音速の名無しさん:03/02/16 10:01 ID:ZdyQ/ab3
 あるいは、急激な改正に対する移行期間?を用意したかだね。
 しかし,JMRC&県レベルのイベントにまでちょっかいを出すJAFって
何様のつもりなんだろう?
316音速の名無しさん:03/02/16 22:53 ID:3WYNoaHI
↑まったくだよ・・・!
317音速の名無しさん:03/02/16 23:17 ID:z0U40h3n
こんな規則だと競技人口が益々減る一方だ、という危機感から昨年の車両規則をOKにしたとの事。
JAFが車両規定を変更するたびに競技人口が減ってきたという事実もある。
(同時期に世間の経済状況が悪化していったという事も一因ではあろうが。)

近年では新車で買えるモータースポーツ向きの車両が減ってきたこともあるので、
「陸運車検通ればある程度の改造はOK」にした方がある程度は勝負になるし、
活性化に繋がるのではないかと。

最近は100台以上集まらないイベントも多くなってきた・・・
318音速の名無しさん:03/02/17 01:20 ID:VQwYl439
九州なんか100台集まるのは年に一度くらいじゃないか?
あとは60〜80台くらい。(ジムカの場合ねダートの方は目も当てられません)
エントリーフィーもかなり高めだし。もうだめポ。
319音速の名無しさん:03/02/17 21:24 ID:9YIdIYvq
>>318
その台数じゃJAF上納金と会場のレンタル費も出ないのでは・・・?

320音速の名無しさん:03/02/17 22:29 ID:W0DXNxaB
>>310
制御の変更はOKなので、エアバッグの機能自体を殺すことは可能なんだな。だからダートでも大丈夫。
ただし、「外観変更不可」となっているので、取り外しは出来ないと。

ところで、N車で全長式の車高調ってOKなの?アペックスN1ダンパーみたいなの。
321音速の名無しさん:03/02/18 00:25 ID:9nBBYirS
制御をダウンさせる方法って?
エアバックECUの書き換えか?
ハーネスやECU外したりしても漏電や静電気で誤作動はじゅうぶん有り得る。

わかるように言ってやろう。

規則書いた奴はそんな意図じゃなかったが頭が悪くてあんな文章になった。
指摘されて引くにひけなかったんだろ。
素直じゃねえからな>利権まみれの部会員
322音速の名無しさん:03/02/18 19:43 ID:VH0CGMFv
今年ジムカーナN1クラスにマーチで参戦予定なんですが、タイヤサイズで悩んでいます。

マーチ(K11)のタイヤのカタログサイズは145SR12、155/70R13 75Hの2種類です。

あるショップでは155/65R13 73Hがはける(145SR12基準)と解釈しているそうです。145SR12 = 145/80R12 74Sとするとはけないような気がするのですが・・・

この事例、皆さんはどう解釈しますか?
何かよい解釈があれば教えてください。
そのほかこんなタイヤあるって情報でも結構です。
323音速の名無しさん:03/02/18 21:15 ID:0UrvbUkd
>>321
N車両規定 1.9.1)
のエアバッグの所はたぶん助手席の事を言いたかったんだろうが、ただ言葉が足りなかっただけとオモワレ。

規則作った人のアタマも足りないね。
324音速の名無しさん:03/02/18 21:38 ID:EU8wS93w
>>322
タイヤ幅 1サイズ ホイル径1サイズ upと考えれば それで問題無いのでは?
後はロードインデックスの問題だけど大丈夫でしょ。扁平率に対する規制って
あったっけ?外径が大きく変わればoutだわな。
325音速の名無しさん:03/02/18 21:51 ID:VH0CGMFv
>>324
ロードインデックスは
145/80R12 74Sの74に対して
155/65R13 73Hの73になりますけど、
これは最大負荷能力が同等以上であることになるんですか?
74に対しては74以上でないといけないという意味ではないということ?

質問ばかりですみません。
326音速の名無しさん:03/02/18 22:29 ID:7LuMARTG
SWの2型以降って、JAF登録番号が無いらしいですが
これで、JAFのタイトル掛かってる奴出れないんのでしょうか?
327音速の名無しさん:03/02/18 23:30 ID:s2sfv+tb
>>325
たぶん74>73ってことでダメでしょう。ただし、145SR12=145/80R12っていう解釈は正しいのかな??

>>326
JT-106じゃないの??
328音速の名無しさん:03/02/18 23:38 ID:VH0CGMFv
>>327
やはりですか。
確かに145SR12=145/82R12のほうが近いとは思います。

2002年ダンロップカタログのSP10の145SR12はロードインデックスが74でした。
昔(K11マーチ発売当時)は145SR12のロードインデックスが73だった
なんて可能性はないですかね?
昔のタイヤカタログもしくはJATMA YEAR BOOKがあればいいのですが。
329音速の名無しさん:03/02/19 09:48 ID:5O+ZPhMw
>>326
>>JT-106じゃないの??

それは、1型だと思います。
本当なら、2型以降もそれぞれのモデルで取らないといけないのでは無いのかなぁと

DC2が96と98で番号違うように。。。
330音速の名無しさん:03/02/19 11:53 ID:g8iF/8lB
私のK11のSP10、145SR/12のロードインデックスは72ですが・・・。
331音速の名無しさん:03/02/19 14:38 ID:sWtjDmBD
SWのタイヤ問題は解決したの?
332音速の名無しさん:03/02/19 16:20 ID:5O+ZPhMw
>>331
 これを解決しようとしたら、
>>326
 が発覚したらしいです。

 もう全ジ開幕まで、ひと月切ったのに・・・。
333音速の名無しさん:03/02/19 19:26 ID:kBw64YdM
>332
確かに全ジ開幕まであと少しなのに、エアバッグ装着しなくてはいけなくなるし
皆車作り間に合うのかな?
>320でショックが・・・とかあるけど何か問題でもあるの?
334音速の名無しさん:03/02/19 20:24 ID:jxaAzsS8
エアバック捨てちゃったよ
335音速の名無しさん:03/02/19 22:25 ID:tDhNdWP0
>>329
それってソースはどこから?大問題じゃん・・・
336音速の名無しさん:03/02/19 22:54 ID:jxaAzsS8
JATMAイヤーブックはこちらから。2500円。
http://www.jatma.or.jp/04.html
337音速の名無しさん:03/02/20 01:10 ID:PQaBA35h
エアバッグ付いてるハンドルを交換したければ、
あくまで外観を変えてはイケないのはエアバッグの部分なので
最悪、ディープコーンのハンドルにエアバッグ部分を括り付けて走っても規則上はOK(w

極論だけどね。ケチのつけようはないはずだよ。
338音速の名無しさん:03/02/20 05:01 ID:G60W0G6V
>>326
これでJAF公認の無い車が全日本走ると納得出来ないヤシが続出すると思われ。
339音速の名無しさん:03/02/20 06:05 ID:QHggiPns
>>330
その72を基準に考えると155/65R13はいけそうですね。
この解釈をJAFは認めるだろうか・・・

>>336
情報ありがとう
でも、今年のは買いました。
昔のJATMA YEAR BOOKがあったらな〜って意味だったんです
340音速の名無しさん:03/02/20 09:42 ID:BoFff7wV
>>329
風の噂ですが、南の方のお店が・・・とある動きをしか結果トオモワレ
>>338
 あの車は、どのタイヤ履いて良いか決まっていないので
 出る人いるのでしょうかと・・・オモワレ
341音速の名無しさん :03/02/20 13:04 ID:STGRBDyL
>329
SWは初期型から最終型まで国土交通省指定番号は変わってないよ。
JT―106 SW20 指定番号 6341
この三つが同じなら同一車両とみなされるはず。
342音速の名無しさん:03/02/20 21:28 ID:tyTLv1/W
90年か91年のJATMAのコピーを持っているが、見たいサイズ(扁平率)があれば画像をアップするよ
343音速の名無しさん:03/02/20 21:33 ID:kVSmZPV3
>>340
てめえはFDかS載りだなw
344音速の名無しさん:03/02/20 21:40 ID:soAeMqm6
エアバッグは外観を変えてはいけないとなっているけど、
中身を抜いてはいけないの?
345音速の名無しさん:03/02/20 22:29 ID:ernW1tLv
>>344
外観を変えてはいかんということは、
たとえ1本目にタイムが出てても、
2本目にクラッシュしてエアバッグが開いたら
「走行中に外観を変更したから失格!!」ということになるのかな?
346音速の名無しさん:03/02/20 22:47 ID:ArDCVjms
>>345
なりません。
347音速の名無しさん:03/02/21 00:46 ID:o4fOvXKA
>>346
では、シビックで走行中に縁石に乗り上げてしまい、
左右のアームが均等に曲がってキャンバーがついてしまいました。

この場合は失格になりますか?(w
348音速の名無しさん:03/02/21 01:07 ID:rJg+PfqQ
朝の車検で曲がってるのが判ったら危険車両で失格だな。
349音速の名無しさん:03/02/21 02:27 ID:B7s0CFzS
>>342
ありがとう。
でも、昨日JAFから155/65R13がはけるとの返答をもらったので
大丈夫になりました。
350音速の名無しさん:03/02/21 02:50 ID:Gyfd1Z8b
>>326
 スピード行事って、JAFの登録・公認番号無しでも大丈夫じゃ
なかった? 
 いるんならどこに書いてあるか教えてほしい。車両規定と選手権
規定見たけど書いてなかった。

 N車両規定 1.9.1)は舵取り装置の緩衝措置なので、エアバックとは
書いてありません。 大きく解釈すれば、純正の真ん中についてる
パッド(なんて言うんだろう)も取り外し不可になると思うんですけど。 
緩衝措置が何を指すかの見解が必要ですけど。

 エアバックは車体の形状の変更が不可ということなのですが、車体の定義
が読んだけどようわからん。

 私も、このエアバックって助手席用のことだと思うけど。
 ステアリングが変更可能なんで、ステアリング付属のエアバックは
ステアリングの一部と解釈してもいいのか? 

 あんまりスピードに関係無いところで、細かいこと言って車検するのは
止めてほしい。 
351音速の名無しさん:03/02/21 06:57 ID:9EmxRJGJ
サロン読め
352音速の名無しさん:03/02/21 08:05 ID:lxEOWG9f
350>N車両規定 1.9.1)は舵取り装置の緩衝措置なので、エアバックとは
350>書いてありません。 大きく解釈すれば、純正の真ん中についてる

この場合の緩衝装置は前面からの衝突の際にドライバーの胸部保護の
ために縮むステアリングシャフト(チューブ)?の事じゃないの?

353音速の名無しさん:03/02/21 14:52 ID:chFjnovO
>大きく解釈すれば
大きくしなくていい。
そんなことしているから無茶苦茶な改造をすることになるんだ。

わからないのなら直接JAFに聞け。
聞き方を間違えると余計なことになるがな。
354音速の名無しさん:03/02/21 17:55 ID:BLTPujl9
これから暫くはしかたないので純正ハンドルを持って大会に逝くよ。(´・ω・`)ションボリ


いやいや、解釈っていうのはは難しいね。
ちなみにホーンは変えてもいいけどホーンスイッチは変えていいとはどこにも書いてない罠。
355音速の名無しさん:03/02/21 19:02 ID:YlpEVCLx
>>343
は・じゅ・れ
元SW乗りの引退やろうダス
356音速の名無しさん:03/02/21 20:31 ID:vtnG9Xty
>>353
やぶへび必至の聞き方(w

「ステアリングに装着されているエアバッグは、N車両規定 1.9.1)の
 舵取り装置の緩衝装置に含まれていますか? また、純正ステアリングに
 装着されている衝撃緩衝用パッドは、前記緩衝装置にふくまれますか?
 また、エアバッグが動作しない状態(いわゆる故障状態)で走行することは
 許されますか?」
357音速の名無しさん:03/02/22 03:56 ID:E1zXiVhQ
 JAFに聞くのが正攻法なのはわかっているんですけど、エントラントの利益と
してはどう考えても、エアバック取り外し可の方がいいんで、下手にJAFに聞く
のはやぶへびになる可能性が高いから聞いていません。
 部会員を通して、聞いてもらっています。
 うちのクラブの技術に聞いたら、わかっていたけど、見る気は無い、しかし、
どっかが騒いだら嫌だなあと言っていました。
 エントラントへの嫌がらせが趣味みたい主催者いますから。

 エアバックで関係ある車って、SWとGC8のVer4以降ぐらいだと思うんですけど。
358音速の名無しさん:03/02/22 10:35 ID:c4tIPUfw
>>357
あんた正解。ってことで終了
359音速の名無しさん:03/02/22 10:38 ID:c4tIPUfw
>>355
さっさと去れヴォケ
360音速の名無しさん:03/02/22 23:06 ID:oFPFh01/
>357
SCP10 DC5 EP3 AP1 FD3S S15 CT9A GDB
比較的新しい主力車種のほとんどか?
361音速の名無しさん:03/02/22 23:12 ID:E1zXiVhQ
>>360
 GDBはSpecC買えばエアバックレスですけど。
362音速の名無しさん:03/02/22 23:36 ID:V1n1UHTI
>>361
登録されてるんですか?
363音速の名無しさん:03/02/22 23:52 ID:OgQSjwP8
>>361
K11 L250Sなどは・・・

ところで、SCP10のタイヤサイズの問題はどうなったのでしょう?
364音速の名無しさん:03/02/23 13:30 ID:obxVMOXN
まあ一般人から見ればエアバッグを外してまでハンドル換えてしまうような
DQNは公道走ってくれるなというこった。ということではない?
365音速の名無しさん:03/02/23 16:17 ID:EbiWmZBp
>361
初代SpecCはレスだが現行SpecCは標準だ。
366音速の名無しさん:03/02/24 11:19 ID:yrHeyFD+
>>359
omaemona!
367音速の名無しさん:03/02/24 15:53 ID:za5afURc
エアバッグを取り外して走ることは「車両が故障している状態」に
当たるんじゃないの?
だとしたら出走が認められないことがあっても不思議じゃないから、
もう少し真面目に考えた方がいいよ。
368音速の名無しさん:03/02/24 16:30 ID:hO8PYTgK
ABS装着車両がフューズ抜きで走るのは故障
エアバック外して走るのは非故障
両者(車)の違いは走行装置であるか否かの点
エアバックだけじゃなく「ステアリング」を外して走ったら故障
わかりましたか?

但しエアバック外した車両であるにもかかわらず「付き」で保険契約して事故って「搭乗者補償」請求するのは詐欺

これも請求しなければ罪にはならん

わかりましたか?
369音速の名無しさん:03/02/24 16:48 ID:za5afURc
エアバッグを外して走るのが故障じゃない、というのはJAFの公式見解?
某地区戦で車検やってる人間が「3点式シートベルトと同じ扱いになるかも」と
いってたけど…。いまJAFに問い合わせている最中だとさ。
370音速の名無しさん:03/02/24 19:42 ID:vwCGO/it
いらんこと聞くなよ。墓穴掘るから。

言っておくが、エアバッグは『付いてないといけない』類いの部品ではないんだよ。
エアバッグないから陸運の車検通らなかったって話はないだろ。
だから作動しなくてもブレーキランプが点灯しないとかの故障とは意味合いが違うんだよ。
371音速の名無しさん:03/02/24 21:24 ID:zpdHIh2j
ABSのヒューズが切れたところで、
フェールセーフが働いて「普通の」ブレーキになるだけだろ?
走る・止まる、という車の基本性能としては問題ないと思うが?
372音速の名無しさん:03/02/24 22:21 ID:VOwN+rJb
>>371
いえてる。車はちゃんと止まる。でもヒューズ抜いたら故障扱いだよな。
エアバッグがABSと同じ扱いになったら>>367の心配は現実のものになる。
世間一般から見れば車両についている安全装置をわざわざ殺して走っている
わけだから、イメージはよろしくないよな。
373音速の名無しさん:03/02/24 22:48 ID:rFEtKwxZ
ABSつき車に乗ってるヤシつれた (藁

メーターの電球も外しとけよ(球切れ電球と交換か>屑)

純正エアバック装着可能な社外品ステアリング開発キボンヌ>浦和がやりそうやね
374音速の名無しさん:03/02/24 23:43 ID:VOwN+rJb
>>373
いまどき、ABS付きの競技車なんて珍しくもなんともないが?
俺程度では切っても速くならない(w
375音速の名無しさん:03/02/24 23:48 ID:fh86lBGP
ダートはABS付きで走ったら刺さっちゃうよ。ヒューズ抜き忘れて怖い思いしたことあるよ。
376音速の名無しさん:03/02/25 09:30 ID:IiDryZV3
>>373
>純正エアバック装着可能な社外品ステアリング開発キボンヌ>浦和がやりそうやね
私も同感だけど、きっと無理だろうな。
ISO-FIXのチャイルドシートの問題と同じことだと思う。
交換した状態で衝突実験とかやり直すなんてできないからね。
377音速の名無しさん:03/02/26 12:46 ID:CNfQ0z4U
シーズン始まるのに 懲りずにジムカスレは立たないのか??!!
378音速の名無しさん:03/02/26 20:43 ID:w+D/Y5st
>>377
立ててくれ、頼む。
379音速の名無しさん:03/02/26 20:50 ID:pHVbvwGb
SA走るEK9シビックのフロントタイヤのサイズは
205/50R15になるのかなー??
380音速の名無しさん:03/02/26 21:19 ID:gGoSjB5s
カーボン素材禁止ってシートも含むってほんと?

FIA公認のレカロの陰謀?

詳細キボンヌ
381音速の名無しさん:03/02/26 22:51 ID:zWBuKmZs
>>380

ゲゲェ―――――――――――ッ!?
それマジ? 速さには影響しないが、せっかくのシートが使えなくなるのは
ショックでかいっす…。
382音速の名無しさん:03/02/26 23:03 ID:8PeJkxrx
シートは「FIA公認を推奨」となっているからレカロカーボンなら大丈夫ってこと?

ケブラーは?

また金かかるぅ(哀)

金かけてFRPかよ
たまんねぇな
レカロ買えん(貧)
383音速の名無しさん:03/02/28 15:50 ID:Dt5UUba8
>>381
おまえ、「速さには影響しないが」って、素直だな(w
いや、漏れもシート換えたくらいじゃ上がりも下がりもしないんだけどさ。
やっぱり気分的な問題としてFRPよりカーボンのシートだよなあ(ww
384音速の名無しさん:03/02/28 17:07 ID:UFt5mink
このスレの大半がそんなシートもってないからageらん罠
385音速の名無しさん:03/02/28 21:27 ID:UATYMMEf
シートの件だけど推奨は強制的にそれ使えではないハズ。希望のレベル。
また、第2編第10条の「車体を除きカーボンの使用は禁止される」は
第4条の車体の定義の中の
4.1.2)内側「車室内に位置する範囲のすべての部分」
これは車体にシートも含まれると解釈しているでシートのカーボンはOKだと思っています。
ただし手元にオレンジ本が無く、JAFスポの内容なのでこれから変わっていたら
その限りではありません。
386音速の名無しさん:03/02/28 23:10 ID:vhC/8nSD
カーボン調はOKか?
387音速の名無しさん:03/03/01 00:38 ID:ERKFZ1w3
カーボンの定義は?
388音速の名無しさん:03/03/01 01:08 ID:5FPGsQbt
>>387

炭素
389音速の名無しさん:03/03/01 01:25 ID:ERKFZ1w3
>>388
炭素使用禁止じゃ...
プラスチックにも炭素は含まれておりますが...
ハイカーボン鋼は? 化合物として可だが分子としては不可、とか?
これは屁理屈の冗談だけど、カーボンクロスがダメってことなのかな?
カーボンクラッチディスクとかカーボンローターってどういう組成なんだろ?
390音速の名無しさん:03/03/01 19:37 ID:xSmJkNbo
http://hobby2.2ch.net/car/index.html#1

懲りジム8 スレ立てました よろしく。
391音速の名無しさん:03/03/01 19:45 ID:xSmJkNbo
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046514911/l50

間違った こっちね スマソ
392音速の名無しさん:03/03/03 12:50 ID:DvpeU6UG
ステアリング問題と併せて
ABSヒューズ問題も禁止と通達されますた。
393音速の名無しさん:03/03/03 22:45 ID:8VwTBGCH
困ったもんだ。犠牲者が出ないといいが。
394音速の名無しさん:03/03/04 09:52 ID:8+xCL1X0
DC2って E−DC2(96)E−DC2(98)GF−DC2(98〜) 
とあるみたいですが JAF登録ナンバーだとどう違うの? 
395音速の名無しさん:03/03/04 12:03 ID:T56qiZYj
ちょっと質問させて下さい。ジムカN車両ではブレーキホースのステンメッシュ化は不可ですが
タイラップ巻いて補強するのはOKでつか?あとマスターシリンダストッパーは不可?
396音速の名無しさん:03/03/04 22:26 ID:f+9zqrle
>>395
マスターシリンダストッパーはOK
タイラップ強化は…どうなんだろ。知ってる香具師いる?
397音速の名無しさん:03/03/04 23:20 ID:o7+S1Rz/
タイラップ補強と、タイラップでの固定。厳密に区分できないよね。
398音速の名無しさん:03/03/04 23:31 ID:10R/vViN
タイラップ補強なんて意味ないじゃん。
399音速の名無しさん:03/03/05 00:14 ID:XQLQiLVV
>>398
実際に試したことあって言ってるのか?
すべてグルグル巻きにすれば明らかにフィーリングは向上するぞ。
400音速の名無しさん:03/03/05 00:38 ID:PhOWYrMC
全日本第1戦主催者HPよりQ&A
Q:N車両のステアリング交換に伴うエアバック
(衝撃吸収装置)の取り外しは可能か?
A:エアバック(衝撃吸収装置)が標準装備されている車両についての取り外しは不可。
同一型式にレスオプション設定がある場合は可。
※国内競技車両規則:第2編 第4章 1.9.6)C

さて同一型式はどこまでの事言うのかな?
タイヤ・ホイールの所で言っている同一型式ならかなりの人が助かると思います。
401音速の名無しさん:03/03/05 00:53 ID:6wo6PsjV
>>389
漏れもタイラップぐるぐる巻きやったことあるけど、確かに効果あったよ。
見た目がグロテスクだけど。だまされたと思ってやってごらん。
402訂正:03/03/05 00:57 ID:6wo6PsjV
↑間違った >>398
403395:03/03/05 01:08 ID:mdFCHhlj
あの。。。
結局のところ、タイラップ補強は違反にならないんでしょうか?
404音速の名無しさん:03/03/05 01:42 ID:euaTE4we
>>395
補強していいと書かれて無いからダメだと思う方に1パイロンタッチ
405音速の名無しさん:03/03/05 08:12 ID:ORgx4wM9
そのくらいの事だと 金もかからないし大きくタイムに影響するわけでもないし
ブレーキホースの保護と言う事にしておけば大騒ぎする車検員はいないと思うよ。

 悪質とは言えないから失格の対象にならないと思うから指示があったら
はずせばいいのでは?
406395:03/03/05 10:13 ID:K6bb8f7k
レスありがとうございます。
明確に示されていない以上、「補強は可能か」と言えば>>404氏の仰るように不可なんでしょうが
実際問題としてはホースの保護と厳密に区別できないし、>>405氏のレスが現実的でしょうね。
407音速の名無しさん:03/03/05 17:26 ID:PEw2hQtX
>>400
これはJAFの同一型式についての見解を覆してしまう書き方で問題にならんのか?
エアバッグだけ例外とはいかんだろうに。
408音速の名無しさん:03/03/05 20:06 ID:ajURhxM3
DC5はどうすればいいんじゃ〜。規則にあったサスなんて出てないじゃん。DC5糊の人はどうしてるの?
409音速の名無しさん:03/03/05 22:59 ID:QOwJMuu6
>>400
 どこに書いてありました。 見当たらない。 教えてほしい。

>>395
マスターシリンダーストッパーは車両規則に書いてあったと思うけど。


ブレーキホースのタイラップは厳密には車両違反にあたると思います。
私が審査委員長だったら訓告処分ぐらいかな?申し送り事項にして、
次の大会でちゃんと直しているか見てもらうかな。 
405さんの言うように、速さにさほど影響しないから、オフィシャルやる
立場とすれば逆にややっこしいことは止めてほしい。
 失格にするのも大変なのよ。 
 うるさい人もいるからやらないほうが無難だと思うけど。
410音速の名無しさん:03/03/05 23:29 ID:5cj+V0Of
>409
ttp://www.nuvolari.jp
ALL JAPAN GYMKHANA をクリック
で「Q&A」
エントラントリストも公開されています。
411音速の名無しさん:03/03/06 02:44 ID:d8Hz2UwV
>>410
ありがとう。 今から見てくるよ。
412音速の名無しさん:03/03/06 02:54 ID:d8Hz2UwV
>>410
 ここ主催者じゃないと思うんですけど。
 主催者とどんな関係なんでしょうか?


ダートラだと誤動作で開かないか心配なんですけど。 昔は
よく誤動作したけど今のは大丈夫なんでしょうか?
413音速の名無しさん:03/03/06 19:25 ID:IYJN0Flm
>412
大会事務局です。
414音速の名無しさん:03/03/06 19:35 ID:EQfaCrtj
Q&Aの内容が変更になっている。
「同一型式にレスオプション設定がある場合は可。」

「(同一型式にレスオプション設定がある車両については現在JAFにて検討中)」
になっていますね。
あと1週間なのにこのドタバタどうなることやら。
415音速の名無しさん:03/03/07 01:24 ID:S6042UhJ
>>413
ありがとう、そうなんですか。

 JAFが運輸省にお伺いを立てて駄目になったそうです。
 出た時点で、みんな気づいていたんですけど、うやむやにするつもりが
いろいろなところでJAFに問い合わせをしたんでうやむやに出来なくなった
そうです。
 PDがJAFに問い合わせをしてとどめをさしたようですけど。
 PDってこうやって煽っておいて、この件で失格にすると、主催者たたく
んですよね。 

 エアバックはずすと保安基準に適合しないという話なんですが、
そうなんですか? 
 運輸省が言ったというならそう言うことなのかと思ったんですが。
 保安基準に適合しないとなると、SAも取り外し不可なんですけど。

 某地区はダートラは今のところ見ない方向で検討しています。 
厳密には車両規定違反にあたるから、だれかが提訴して審査委員会で
訓告処分にしても、JAFに提訴するやついるかもしれん。

 JAFスポーツに近いうちに何かのる予定だとも言っていました。
416音速の名無しさん:03/03/07 02:05 ID:kwccejBt
>412
誤爆より転倒する率の方が遥かに高いと思うぞ。
417音速の名無しさん:03/03/07 06:58 ID:gb4ifEbO
>>415
あんなクソ雑誌廃刊にしる
ってそれ以前に誰も買ってない?w
418音速の名無しさん:03/03/07 12:53 ID:l1PUR5fj
>>417
根源はJAFだと思うぞ。

>>392
詳細希望。
419音速の名無しさん:03/03/07 13:33 ID:jqdUNKss
うやむやをそのまま通そうとするのならMSの未来などない
結果的にヤブヘビだったとしても、皆の知りたい情報をはっきりさせてくれてるんだから
PDが責められるいわれは全くないと思うが。諸悪の根源はJAFだろ、やっぱ。
420音速の名無しさん:03/03/07 18:54 ID:9xkCDdY3
エボ7に乗っています
ACDをどうにかしたいのですがアル○ァのHPに
書いてある改造をしても規則違反にはならないでしょうか
お金が無いのでN車両にしたいのです
よく曲がるようになるのならやってみたいです
421音速の名無しさん:03/03/07 22:21 ID:c4NoBwl4
>>419
>皆の知りたい情報をはっきりさせてくれてるんだから
はっきりさせることを皆が望んでいたか?
少なくともオレは望んでなかったぞ。あなたの言うのはキレイ事。
422音速の名無しさん:03/03/07 23:59 ID:ZCRqBmmk
↑でも、規則にウヤムヤな部分がある以上、
それをハッキリさせるのは当然と思うのだが・・。
423音速の名無しさん:03/03/08 01:09 ID:Cc6/d3WG

規則をハッキリさせる事が良いのか?
解釈をハッキリさせるだけで良いのではないか?
この違いが解ります?
424音速の名無しさん:03/03/08 09:26 ID:NAijT8Oj
↑私に頭が悪いらしく分かりません・・。

エアバックの件では規則(の解釈)に疑問に思った人がJAFに確認した。
なぜそのハッキリさせようという行為が「余計なこと」って非難されるの?

そもそも、一つの規則に複数の解釈が存在するのがおかしいんじゃない?
ハッキリさせないと車つくっていけないジャン。
425音速の名無しさん:03/03/08 09:27 ID:NAijT8Oj

×私に→○私は
426音速の名無しさん:03/03/08 10:36 ID:Izr1GZ4P
>>121
「レギュに守られている」っつう意識のない輩にとっては、余計なことと感じるんだろうね
バレなきゃOKってのが競技を腐らせてきたんだろうが。おまいはE/G開けられてもOKな車に乗ってまつか?w
427音速の名無しさん:03/03/08 10:36 ID:hUysR8vW
>>121
「レギュに守られている」っつう意識のない輩にとっては、余計なことと感じるんだろうね
バレなきゃOKってのが競技を腐らせてきたんだろうが。おまいはE/G開けられてもOKな車に乗ってまつか?w
428音速の名無しさん:03/03/08 10:37 ID:hUysR8vW
>>121>>421のミス
429音速の名無しさん:03/03/08 13:29 ID:sDTdYEwl
>427
421では無いが、大半のエントラントはエンジン開けても問題ないクルマだと思うが
430音速の名無しさん:03/03/08 20:06 ID:Y5DakPm+
>おまいはE/G開けられてもOKな車に乗ってまつか?w
こういう疑心暗鬼な精神状態ではレギュレーションに守られている、
という認識なんてとうていもてないと思うが。
いや、あなたがそうだとか言っているわけではなくてね。
レギュレーションだけあってもその番人がいなければ意味ないよね。
スピード行事でエンジンの中を開けて確かめたことが過去に何回あったのだろうか?

極端な話、
警察が存在しなかったら速度規制なんてきっと誰も守らないでしょ。
そう言う状況で「道路交通法はあなたを守ります」とか言われても説得力無いよね。
431音速の名無しさん:03/03/08 20:11 ID:o53i7guS
>429
うわさには聞くが、EK9が1800ccだったり、沖縄産かたつむりが付いてるクルマって見たことないよな。
って言わないか普通(藁

432音速の名無しさん:03/03/08 21:29 ID:M6CEjEE3
>>431
全日本でそこまで悪質なやつは
森田勝也以来発覚してないよな・・・
ブースト高いのは黙認だしな。
433423:03/03/08 22:41 ID:Cc6/d3WG
>>424
>エアバックの件では規則(の解釈)に疑問に思った人がJAFに確認した。
では問いたい。
「エアバック付きのステアリングを交換してはいけない」
と言う規則は解る。
ではエアバックを作動しない状態で競技を行ってはいけないのだよね?
それが確実に安全を確保出来ると皆が思っているのかな?
ナンバー付きレースのビッツレース等では、
競技中はエアバックを作動しないようにしているはずだよ。
規則に従うだけでは無く、「おかしい」と思う規則に対し、
本当の意味の安全を確保する為に、
規則の変更を提言するといった努力はしているのかな?<JAFに質問している人達
質問するだけなら楽ですね。
でも規則を変えると言う事に労力は使いたくない?
JAFの役人は机上の論理を語っているだけ!
現場からもっと行動しても良いのでは?!
長くなりましたが、中途半端に活動されると皆が迷惑する事もある!って事です。
434423:03/03/08 22:48 ID:Cc6/d3WG
ついでに言うと、エアバックの作動に関して、
「エアバックを故障状態で走行してはいけない」と確定した場合、
もちろんABSも「故障状態」で走行してはいけないのだよね
実際今もダメな訳だが...
今新車で買える車が、ほとんどABSが標準な訳だから、
サイドターン出来た車を刺す(抗議を上げる)のは簡単になるよ(W
再車検で、エアバックの作動状態を確認するのは無理だけど、
ABSは出来るかもね!?
そこもハッキリさせたい?そしてJAF回答を受け入れるだけ?
435417:03/03/08 23:51 ID:b67GariS
>433
>質問するだけなら楽ですね。でも規則を変えると言う事に労力は使いたくない?
423はいいことイッタ!そうです、おれもそういう点でクソ雑誌と言ったわけです。
PDは、参加型モータースポーツ「応援」マガジンではないのかと、小一時間・・・
436音速の名無しさん:03/03/09 00:59 ID:ObbiLgeb
>>423
今のアタマの(・∀・)イイ!!ABSなら普通にサイドターン出来ますが何か?
エアバッグの制御やコントロールはしてもいいって規則書に書いてありますが何か?
437423:03/03/09 01:24 ID:Pmgr5fxp
>>436
>今のアタマの(・∀・)イイ!!ABSなら普通にサイドターン出来ますが何か?
車種によると思われ。っうか、現実にそうだが?
ABSについては、サイドターンだけに影響がある訳ではなく、
スピンした時に、ヤバーい事に成る車種もある。

>エアバッグの制御やコントロールはしてもいいって規則書に書いてありますが何か?
それは正直知らんかった。でもなんの規則書?
イベント毎の特別規則書かな?と言って見るテスト
438音速の名無しさん:03/03/09 03:57 ID:j12T/7ef
>>432
全日本でそこまで悪質なやつは
森田勝也以来発覚してないよな・・
いったい昔になにやったんだ?
あの人は、名人とか昔はいわれていたみたいだが。
439音速の名無しさん:03/03/09 05:59 ID:1Blf78WO
ひとつ質問をさせて頂きたいのですが・・・。
競技車輌において、エアコンがあるとないとでは大きくタイムが変わってくるので
しょうか?
これから競技をはじめようと思ってるんですが、エアコンを外そうかどうか迷って
るんです。
440音速の名無しさん:03/03/09 06:08 ID:j12T/7ef
夏は練習に行くまで涼しいよ。(マジです)
じっさいある程度のレベルになるまではあってもなくても
そんなに変わらないと昔うまい人に言われた。
秒差じゃなくコンマ差でライバルと争うようになったら
また考えてみたらどうかな、でもできた競技車を買うと大体エアコンは
ついていないです、ノーマルから作るときにしか
悩めないことなんだけどな。
441音速の名無しさん:03/03/09 11:11 ID:6mtwkydZ
スタートのフラッグが振られるまで、夏場はエアコン全開にしてます。
442音速の名無しさん:03/03/09 21:23 ID:+zsuMsrd
地区チャンプや全日本入賞レベルを狙うとかでないなら、
エアコンは付けておいた方が良いよ。
普段乗りの車は別にあって、競技専用車として新たに買うのならエアコンはレスでも良い。
でも、普段も乗る車だったり、そうでなくても現状でエアコンがつているというのなら、
わざわざ取ることもないと思うな。

チャンプ争いをして精神的にどうしようもなく追いつめられている場合なんかは、
効果がどうであれ外した方が精神的に良いこともあるけどね。
443439:03/03/09 22:41 ID:1Blf78WO
参考になりました。
軽4なので効果は大きいのかなと思ったのですがしばらく付けたままでやってみま
す。
444音速の名無しさん:03/03/09 22:55 ID:h6rJyasc
>438 エボ2のエンジンが2.6Lだったんだよ。
445音速の名無しさん:03/03/09 23:29 ID:uWDFiUjR
>>442
 去年、中部のダートラ地区戦で優勝してた車にエアコンついてた車みたぞ。

 何度か大会に出て、コンマ何秒差で上が見えたら考えれば、エアコンはずした
からって、そんなにタイムアップしないから。 ダートラなら特に。
446音速の名無しさん:03/03/10 00:07 ID:tfSr/vfZ
エアコン?無ければ無いでそのうち慣れる。
夏なんか窓開けてればいいじゃないの。
雨?そのうち慣れるw
とか言って数年間エアコン付きの車を所有した事ない漏れは昨年会社の営業車のエアコンでカゼをひきますた(´Д`)
447音速の名無しさん:03/03/10 01:41 ID:Ki1Bytvt
>>444
さんくす
わかったよ、自分でぐぐったら詳細もわかりました。
2.6Lか〜、JEEP用ピストンでロングストローククランクか?
448音速の名無しさん:03/03/10 03:13 ID:88cjUHri
デリカのクランクを流用かな?
449音速の名無しさん:03/03/10 03:29 ID:uBvgxmUv
ドライビング以外でも『名人』だったのですよ。 
450音速の名無しさん:03/03/10 12:57 ID:ni9HbOFs
EF8の15インチ化はダメだってよ。
205でも195でも負荷過重が足りないんだと。
451音速の名無しさん:03/03/10 15:17 ID:zpe+CbmQ
>>434
ABSをONにしただけでサイドターンができなくなるなら、
それは単にサイドターンのやり方が間違っているだけと思われ。
初期のABSでも最近のものでもそれは変わらん。
452436:03/03/10 16:21 ID:jm6fFX+4
>>437
N車両規定1.9.1)読め。
この条文知らずにエアバッグの話をしてたん?
453音速の名無しさん:03/03/10 19:10 ID:AbOnTyqL
>>450
何故ぢゃ? JATMAが変更になったんか?
詳細キボンヌ
454423:03/03/10 20:51 ID:uUflDrKy
>>437
JAFスポーツの10月号に載ってたのね。
自分の車にはそんなもん付いてないから、深くしらべんかった。
口頭の噂に躍らされたバカだな、ワシ
スマソ逝って来る。

逝く前に、FDのABSはキツイ、
R34のABSはスピンすると止まらない、と負け惜しみしてみる。
では、逝って来る。。。
455423:03/03/10 20:53 ID:uUflDrKy

>>436
ダッタ
2週間ほど逝って来る
456450:03/03/10 21:12 ID:ni9HbOFs
寝耳に水だが、JATMAが変更になった。
昨日の東海Sr.でEF海苔に通達があったらしい。
で、今回もまた申し送り。
457453:03/03/10 23:12 ID:AbOnTyqL
JATMAが変更になってるの!?
それはイタスギル。。
最新版買うか。
458音速の名無しさん:03/03/11 10:07 ID:NkYS0GPy
ABSの事は騒ぐな!ゴラッ!
459音速の名無しさん:03/03/11 10:49 ID:wRixHSqz
>>450
EF8の純正指定タイヤのロードインデックスは、
195/60-14の85Hと86Hが指定されてます。
最近のJATMAには、195/60-14の86Hしか記載されていない為
205/50-15の85Hは荷重指数が足りないことになります。

10年くらい前のJATMAには、195/60-14の85Hと86Hの両方が
記載されているので、探してみてください。
資料を持っている人だけ205/50-15の85Hが使えます。
460音速の名無しさん:03/03/11 12:45 ID:5dz+n9fy
お前等の職業と年収教えれ!
461音速の名無しさん:03/03/11 13:45 ID:Va/VVo51
>>459 の件はJATMAが変更になった以上、
『195-60-14 85H』が『純正指定だった。』というカタログを持ってればセーフ。
なければ現在のJATMAの『195-60-14 86H』を基準にされてしまうのでアウト。

ってことになるのかな?
462459:03/03/11 14:55 ID:wRixHSqz
>>461
カタログだけでは心配です。ロードインデックスしか証明できませんから。
当時のJATMAには、195/60-14には、85Hと86Hの両方の記載があり、
どちらのタイヤも存在してました。その後、発売される195/60-14は86Hしか製造されなくなり、
JATMAから85Hの記載が消えました。
消えたといっても無効になったわけではないので、自分で証明できれば使えるってことです。

昔からある競技系ショップに行けば、古いJATMAがあるかもしれません。
表紙と関連ページのコピーで証明できますので、探してみてください。
463音速の名無しさん:03/03/11 22:16 ID:hbPwlGl8
エアクリーナーですが、

当初の機構を保持することを条件に
エアクリーナーケース、エレメント、配管(パイプ、ホース等)および
取付具を含み変更することができる。
ただし、ブローバイガス還元装置は取り外さないこと。

とありますが、当初の機構ってどんなことか知ってる方みえますか?
交換はOKで、取り除くことは不可っていうことは聞いたのですが・・・。
たとえば、エアクリーナーケースが
密閉?(エアクリーナーが見えるもの)されていないものに交換することはOKなのでしょうか?
464音速の名無しさん:03/03/12 08:15 ID:++jva/KC
当初の機構 にエレメント部の雨滴等からの保護 ってのも含まれるという解釈が
できるからボンネット開けてすぐエレメント部が見える状態はダメだと言う車検員
がたまにいるわな。
465音速の名無しさん:03/03/12 10:41 ID:J/SSiVjc
>>462
それはどの地区の見解ですか?
466450:03/03/12 12:25 ID:vuvdBY8O
>>459
10年前は85と86があったのか。
知らなかった。
サンクスコ、勉強になったよ。
467音速の名無しさん:03/03/12 14:24 ID:YIxLTMjo
>>465
見解とか言ってる時点で(ry
タイヤの件だけで言えば、
自分の履いてるタイヤが純正サイズでない場合、どうして履けるのかとゆうのを
エントラントが証明出来なければ違反です。
逆に言えば、そのタイヤに関して該当する量産車カタログを持っていれば、
他のエントラントが履けなくても自分は履けるということです。
>>462さんの言ってることは、
195-60-14 85Hというタイヤが現在のJATMAに載ってない為、
当時、『そうゆうタイヤがありましたよ』ってことを証明する必要があるってことでしょう。
468音速の名無しさん:03/03/12 18:47 ID:3pgMWzqE
発売時のカタログやJATMAに準拠して良いならエボ7は(7.5や8はだめだが)245/40-18が履けるということか?
469467:03/03/12 20:31 ID:IU4hEuDQ
>>468
えっとですねぇ、これに関しては主催者側も気が付いてないのですが、
規則書の方に穴があるのですよ。
470音速の名無しさん:03/03/12 21:05 ID:qspf7xkI
>>467
他のエントラントは履けなくても自分は履けるってのが
どうも納得いかないんだよね。

ある競技会において、誰かによって一度証明された事実を、
どうしてもう一度証明し直さなきゃならないのか、って思わない?
471音速の名無しさん:03/03/12 22:47 ID:fz/yfG3x
おい!誰か弁護士呼んでこい
472467:03/03/13 00:27 ID:1lFMcBYA
>>470
競技規則と言うのは昔からそうですよ。
自分がやったことに対して規則通りだとしっかり証明出来ればやっていいんです。

あと自分はEF海苔じゃないんで調べる必要はないんですが、
195-60-14 85Hは完全に無くなった訳ではなく、海外で生き残ってます。
例をあげればグッドイヤーの本国のEagle HP等です。
海外規格でもいい事になってるんで、この辺の資料があれば問題ないでしょう。
タイやメーカーとかはその辺の規格の資料を持ってるはずなので、頼めば出してくれるかもしれませんね。

あと、>>469で書いた事に関しては、
『JATMA YEAR BOOKに記載されているもの』
とだけ書いてあるので、最新版じゃなければダメとか古いのはダメとかは書いてないんですね。
10年前のJATMA YEAR BOOKだってJATMA YEAR BOOKであることには変わりはないんですから。
473467:03/03/13 00:42 ID:1lFMcBYA
タイやメーカー →×
タイヤメーカー →○
474音速の名無しさん:03/03/13 09:43 ID:XZ62E3dY
チナミにJATMA YEAR BOOKのコピーは不可。
475山崎渉:03/03/13 15:10 ID:x43Pu9ii
(^^)
476音速の名無しさん:03/03/13 15:40 ID:w9dEONto
>>470
だってそれ認めたらさ、オフィシャルはいちいち確認とらなきゃなんないだろ?
「×地区の第○戦で○○さんの車両がこれでOKだったらしいのですが、本当ですか?」
こんな確認とれるわけねーじゃん。自分が正当であるという証拠が具体的に
提示できなければOUT。一番シンプルだし、本来あるべき姿だろ?
参加者は自分の車がレギュレーションに沿っていると具体的な証拠を持って、
証明する義務がある。それがイヤなら出るのをやめるべき。
477470:03/03/13 23:01 ID:Ust6ecKE
>>476
読み違えないでくれ。
「同じ競技会の中で」という意味だよ。

たとえばAさんが車検時に自分の証明をしてオフィシャルが認めたとしよう。
その後、あなたのところに来て、Aさんのとまったく同じ証明を要求したら、
「オフィシャル自身がさっき認めてたでしょ?それが何よりの証明ですが、何か?」
と答えてはいかんのか、と聞いてるのだよ。

もっと言えば、「正しい証明」と「正しくない証明」は表裏一体だからね。
疑いをかけられたら、「では正しくないことを証明してください」と逆に聞いてみよう。
「疑わしきは罰せず」というのが司法の原則だからな。
478467:03/03/13 23:01 ID:1lFMcBYA
この規則はまだ良く判らない事があって、
例えば一般規定の材質の制限の項で
『車体を除きカーボンの使用は禁止される。』
と、書いてあって但し書きがありません。
ちなみにスポイラー類は車体ではなくアクセサリー等に含まれます。
ここで、

純正で装着されているカーボンスポイラーはどう扱われるのか?

そう、エボ8のリヤスポイラーとかが該当しますね。
だからといってJAFに聞かないように。(w
479音速の名無しさん:03/03/13 23:45 ID:owtcEHMx
だから弁護士呼んでこいよ。
2ちゃんだから良いようなものだけど、
あほらしいとは思わないのかい?
いったい何のための規則なんだ?
480音速の名無しさん:03/03/14 08:37 ID:kCX37PSo
>>478
これってブレーキやクラッチのカーボン製品の使用を
禁止しているのであって、室内外のアクセサリー類には
関係ない話だと思ったが。。。
481音速の玉無し:03/03/14 16:19 ID:M3qIyjeO
>>477
自分の乗るくるまなんだから、人に頼るな。自分で証明してください。

改造は、書いていないことはやっちゃいけないんだから
それだけのことだ、JAFの規則に司法を持ち出すのは論外。sage
482音速の名無しさん:03/03/14 19:27 ID:lBif6+nA
>>480
車体の定義が規則に書いてあるから読み直せ!!
確かに疑問。
483477:03/03/14 20:35 ID:O6eqGvJG
>>481
別に、他人任せにしたくて言ってるわけじゃないのよ。

本来的な規則は、あくまでも規定や基準にかなってるかどうかであって、
「JATMAの原本を持参しろ」とか「カタログを持参しろ」とかいうのは、
『規則を守らせるための規則』でしかないわけ。
古いものになると、手に入れられる環境にある人とそうでない人の差も出るでしょ?

中・上級クラスになって競技の世界で常連になってくると、
だんだん感覚が麻痺してきてしまうのだけど、
入門者にとっては「車両規定」ってのはすっごく大きな壁なんだよね。
「JATMA」だの「加重指数」なんてのは、
よっぽどの車好きでも生涯役に立たないであろう知識なのよ。

規則を守ることは当然だし、規則が完璧でないのも当然。
でも、規則を守らせるという行為自体を面倒なことにするのはどうかな?

たとえば、同じ車種の仲間で資料をきっちり調べて「使用可能サイズ一覧表」を作り、
計算書と署名を添えてJAFに確認を取った上で公式に発表すれば、
その一年は日本中どのジムカイベントでもそのサイズが問題なく使える。

・・・というようなことを考える人はいないのだろうか?
漏れが言いたかったのはそういうことです。
484482:03/03/14 20:52 ID:lBif6+nA
で、自分も見てみたけど

う〜ん、すごく曖昧だね。
主要部分ってなんじゃ?
どうとでも取れるし。

これは一番面倒な
『主催者の判断次第』
ってやつなんかのお。
485音速の名無しさん:03/03/14 21:16 ID:kMXKulL+
『主催者のそのときの気分次第』?
486音速の名無しさん:03/03/14 22:33 ID:nykZcn3a
カーボンの話し。
JAFはあいまいにして置きたいのだ。
つつくなよ!>規則マニアの人
487音速の名無しさん:03/03/14 23:04 ID:hGsxlfXV
>>477
 あなたルールちゃんと知ってます。 車両規則ぐらいしか読んでないんだろ。
 こんなんが多いから、技術員やら審査員やるのが大変なんだよ。
>たとえばAさんが車検時に自分の証明をしてオフィシャルが認めたとしよう。
>その後、あなたのところに来て、Aさんのとまったく同じ証明を要求したら、
>「オフィシャル自身がさっき認めてたでしょ?それが何よりの証明ですが、何か?」
>と答えてはいかんのか、と聞いてるのだよ。
 駄目です。 貴方の車が違反していないことを証明する必要が貴方にあります。
 だいたい、貴方の車がAさんと同じ証明方法で証明できるか確認する義務は
オフィシャルにはありません。

488音速の名無しさん:03/03/14 23:04 ID:hGsxlfXV
>もっと言えば、「正しい証明」と「正しくない証明」は表裏一体だからね。
>疑いをかけられたら、「では正しくないことを証明してください」と逆に聞いてみよう。
>「疑わしきは罰せず」というのが司法の原則だからな。
 司法は全然関係ないんだよ。「疑わしきは罰せず」そんな原則は無い。
 正しくない証明をする義務はオフィシャルにはありません。
 技術員が指摘し、審査委員会で認めれば、疑わしいかどうか関係無く違反です。
その大会の結果は決定します。
 審査委員会の判断に不服があればJAFに提訴します、ただそれだけです。 
 司法は、スポーツのルールなどには干渉しないのが原則です。
 規則にあっているかの証明はエントラントにあります。 技術員が好意で
一部の資料を持っているだけです。(違反を見つける為という話もありますが。)
 改造を認められている範囲で、証明できない場合は失格にするのはあたり
まえです。

 原則論ですので、477のように高飛車に出ない限りは、悪質じゃない限り、
おおめに見ていると思いますが。 
 一回、オフィシャルへの暴言で失格にしてみたいと思っている今日この頃。

 そういえば、最低重量の規定が同一型式で一番軽いものなんで、古いカタログ
がんばって探してるやついたなぁ。 これが本来の姿だと思うけど。


489音速の名無しさん:03/03/14 23:09 ID:hGsxlfXV
>>485
主催者のさじ加減というは確かにありますが、判断するのは審査委員会です。
490音速の名無しさん:03/03/14 23:28 ID:hGsxlfXV
>>483
 おまえの話は全部他人任せな話ばかりだな。

>本来的な規則は、あくまでも規定や基準にかなってるかどうかであって、
>「JATMAの原本を持参しろ」とか「カタログを持参しろ」とかいうのは、
 これを止めるということは主催者に全部調べろということだよな。
 事実上、主催者がエントラントすべての車種の資料を持ってくることは
困難ですから、車検は出来ないということです。
 簡単に話をしてやろう、マフラーを変更していて、これはメーカー
オプションで純正装着品ですとエントラントが主張した場合に、
お前の主張だとオフィシャルが資料を集めて失格にする必要がある
というこよ。

>たとえば、同じ車種の仲間で資料をきっちり調べて「使用可能サイズ一覧表」を作り、
>計算書と署名を添えてJAFに確認を取った上で公式に発表すれば、
>その一年は日本中どのジムカイベントでもそのサイズが問題なく使える。
 おまえが先頭きってやればいいんだよ。
 これでも、仲間の少ない車種は不公平になるけどな。

 車両規定が難解なのは同意するが、そのためにクラブに入って
情報収集したりわかっている人間に聞けというのがJAFの考え
なんだよ。
491477:03/03/14 23:55 ID:O6eqGvJG
>>488
>>490
やっぱり意図が伝わってないようだ・・・

漏れは自分の知識が完璧ではないことはよく認識している。
論理に矛盾や無理があることもちゃんと自覚している。
でもあえて言う。

「あんたらはJAF並みに頭が固い!!」と。

オフィシャルとエントラントの手間とか行き違いを減らすための
一つの方法を提案しているのが理解できないのかな?
そういうことを話し合うスレッドじゃないのかね、ここは?

それから、「だったらお前がやれ」というのは論点がすり変わっているよ。
やって意味のあることだったら、ほっといても始める香具師は現れる。

本当にパワーが必要なのは、それをやることそのものよりもむしろ、
「それが意味のあることだ」と認知させることなんだよ。
492音速の名無しさん:03/03/15 00:38 ID:RKQFSgMc
現実は、
参加者はシロウト。
しかも殆どは(入門者はなおさら)車両規則なんて正確には知らない。
主催者も本質的にはシロウト。
しっかりした人ももちろんいるがそうでない人も少なくない。

そんな現状なのに、レギュレーションは難解。
誰のためのレギュレーションなんだ?
レギュレーションを必要としている人たち(参加者&主催者)のレベルにあわせた
レギュレーションを作らないからやっかいなことになるんじゃないのか?

>そういえば、最低重量の規定が同一型式で一番軽いものなんで、古いカタログ
>がんばって探してるやついたなぁ。 これが本来の姿だと思うけど。
そう言う人たちだけを対象にしたスポーツなんでしょうか?ジムカーナやダートラって。
493音速の名無しさん:03/03/15 00:47 ID:RKQFSgMc
変な話を持ち出すけど、
アメリカでのチャイルドシートはその80%が正しく取り付けられていないんだそうな。
その理由は、取扱説明書の難解さにあるらしい。
チャイルドシートの取扱説明書を正確に理解するためには、
高校1年程度の読解力が必要なんだそうだが、平均的アメリカ人の読解力は小学5年生程度なんだと。
したがって、多くの人にとってチャイルドシートの取扱説明書は難解すぎて、
その結果としてチャイルドシートが正しく取り付けられていない、と。

JAFのレギュレーションを正確に理解するために必要な読解力は、
ジムカーナやダートラに参加する選手たちの平均的な読解力で十分に足りるのだろうか?
ここの住人たちは十分な読解力があるのだろうけど、かなり疑問に思う。
しかも、レギュレーションは参加受理書に付いてくるものでもない。
494音速の名無しさん:03/03/15 08:57 ID:Zc1SbO9K
あいまいな解釈が可能なため、読解力だけではどうにもならない罠
規則を作る側でさえ、内容を正確に理解してないふしがあるしな
495音速の名無しさん:03/03/15 15:43 ID:g7haINFn
 あまえてねーか。
 競技規則ちゅーのははエントラントとJAFの戦いなんだよ。
 規則の間でいかに自分が有利になるか考えるんだよ。
 他人に有利になる情報なんかを他人に教えるかよ。
 ちゃんと証明できて自分だけ有利になるなら、そうするんだよ。
 で解釈で時々もめて統一見解が出たり、翌年規則が変わっていたり
とかするのが流れなんだよ。
 JAFは内容を把握していないんじゃなくて、漏れがあったり、思い通りに
伝わってなかったり、整合性が取れない条文があったりとか。
規則はどんだけねっても漏れは必ずある、そこは徐々に収束させて
いくんだ。 今年は特にN元年なんで、規則に漏れは沢山あるだろうね。

 規則を理解できなければ、自分が不利な立場になる可能性がある。
 それをどうにかして補う方法を考える、これが競技に参加する
というものだよ。 

 入門者には安全規定さえ満たせば走れますけど。
 勝ちたければ、努力するあたりまえのことです。

 「あいまいな解釈が可能」と言っているが、ほとんど
の箇所はちゃんと解釈出来るようになっているし、 去年のうちに、
統一見解も沢山出てるぞ。
 漏れがあると騒がれるから、大量に漏れがあるように、見えるだけなん
だよ。
 今年はN元年だから特に多いだろうけどな。
 SCやSAなんてほとんどもめてねーだろうが。

 規則書というものは、初心者にも読める文章を書くよりも、誤解釈を
いかに少なく出来るかが重要なんだよ。
496音速の名無しさん:03/03/15 16:14 ID:DTE/YXn+
長いよ。簡素にな。
497音速の名無しさん:03/03/15 17:58 ID:nWGh1k0u
498音速の名無しさん:03/03/15 19:14 ID:RKQFSgMc
>>495
>規則書というものは、初心者にも読める文章を書くよりも、誤解釈を
>いかに少なく出来るかが重要なんだよ。
誤解釈が生じないような規則書ってのは、すなわち
初心者にも読めて理解できる規則書、ということじゃないのか?
読解力って言ったって、国語の力のみを指しているわけではないだろう。

>競技規則ちゅーのははエントラントとJAFの戦いなんだよ。
>規則の間でいかに自分が有利になるか考えるんだよ。
それはすなわち勝ちたければグレーゾーンを有効に使え、ってことですか?
いや、そういう意味ではないのだろうけどね。文章的にはそう解釈もできる。
499音速の名無しさん:03/03/15 22:15 ID:Fc9IThqO
規則は可能なかぎりイコールコンディションを保つためのものだろ?
不公平が生じる可能性がある規則を容認するのは何とも夢がないというか、ある意味で志が低いというか…
競技者であるからには純粋に腕で勝負したいと思わないのか。













…と綺麗事で煽ってみるテスト。本音だけどな。
500音速の名無しさん:03/03/15 23:09 ID:RKQFSgMc
話の流れとあまり関係ないところに突っ込んで申し訳ないが、
>競技者であるからには純粋に腕で勝負したいと思わないのか。
言いたいことは分かるけど、
純粋に腕だけで勝負が決まるのでは、それもやはり夢がないと思われ。
腕だけで勝負するのなら、ゲームでやれば完全なイコールコンディション。
もし仮に、軍用シミュレーター並、いや、それをも超える未来的なリアルさをもつジムカーナゲームがあったとしたら、
腕だけを競うのならそれで十分では?安全だし、って言われたらどう答えまつか?
勝利とかチャンピオンとかには、腕だけではなくて、その背景に色々なものが必要なのであり、
みんなそれを意識せずとも分かっているから、勝利とかチャンピオンの価値が保たれているんだと思う。

でも、規則は誰にでも関係のあることだし、その解釈とか理解力とかで差が付くのはどうかと思うけどね。
501音速の名無しさん:03/03/16 16:23 ID:NydN6Hqf
おバカな質問ですが、最低重量の同一車両型式の適用は過給機の有無は問わない
んでしたっけ?SW20とかGC8等で。
502音速の名無しさん:03/03/18 00:35 ID:AYo+AteU
>501
JAFスポーツ2002年12月号46ペ−ジを読め。
同一形式でも加給機付きとそうでないものは区別されるぞ!
SC車両だけは扱いがちがうがな。
503音速の名無しさん:03/03/18 01:07 ID:y7VQbl0C
結局みんなどうやって重量合わせるよ?
おれSAなんだけどロールケージは組みたくないんだよなー。
504音速の名無しさん:03/03/18 02:03 ID:MfDO4M3k
オーディオのデットニングと称して鉛のバラスト積みまくればいいじゃん。
505音速の名無しさん:03/03/18 17:47 ID:LUgMZm4k
>>502
ありがトン。よく読みます。
506音速の名無しさん:03/03/18 20:06 ID:bbkR76B4
カーペットの下、床に鉛貼ってみた。
邪魔にもならず、いい感じだが、違反かも。
507音速の名無しさん:03/03/18 20:29 ID:X/Pidy8M
>>506
バラストと言わずにボディの共振止めとか遮音板とかの名目にしとけ。
508音速の名無しさん:03/03/18 22:40 ID:DKvPdoCv
>>506
自分がやっている事がまずい事だと思うなら、だまってろ!
わざわざ自慢してんな!つ〜の!!
509音速の名無しさん:03/03/18 23:09 ID:dX5xKVmP
バレないようにバラスト積むなんてなんで悩む必要があんの?
絶対検査なんてしねーし、バレたところでいくらでも開き直って言い訳可能。
世の中にはECUにハンダ付けしてあったのがバレても乗り切ったツワモノもいるし。
510音速の名無しさん:03/03/19 01:26 ID:mgELQtP5
あーあー。公認外のヘルメット使ってると、主催者にNG出される事があります。
本当は「公認ヘルメットは『推奨』であって、公認じゃないからといってダメだという事はありえない」(JAFモータースポーツ局の見解)なんだけどね。
その見解の書かれた文書か、メーカーもしくは輸入販売元の
「これは国内競技で使用可能である」
という趣旨の証明書を準備されたし。
もてぎの全日本でNG出されて、証明文書を入手するまで非常に焦りました(;´Д`)
511音速の名無しさん:03/03/20 08:06 ID:HReRzIf+
 某クラス主力車種はエアコン外して純正レカロをバケットに変えただけで
20kg近い軽量化になっちゃうの。
 他の部品を一生懸命戻してもこの2点は意外と戻せないものだったりして
重量稼ぐの大変。バラスト積まないでクリアしてるほうが変と思うよ。
512音速の名無しさん:03/03/20 11:15 ID:pipVoZqG
エアコン外してるほうが変と思うよ。(爆)

パラスト積んでる言い訳。
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514音速の名無しさん:03/03/20 23:36 ID:Nj7C5TEs
>>513

土屋氏がどーなろーと知ったこっちゃない。
他所でやってくれ
515音速の名無しさん:03/03/22 20:36 ID:Vo/T5E+1
>>510
 JAFの規定だと、スピード行事にはヘルメットの規定って推奨なん
ですよね。
 中部は共通規則で去年までは規定があったんですけど、今年から
なくなりました。
 全日本は選手権規定が付加してあるから、確認したほうがいいよ。
全日本選手権はちゃんとしたレーシングスーツ着用義務もあったと
思うけど。
516音速の名無しさん:03/03/23 01:41 ID:neOTkDYP
(・∀・)
555トリ ハジマルヨ
517音速の名無しさん:03/03/23 05:34 ID:GoiYVFB5
>>516
仮面ライダーかよっっ
518音速の名無しさん:03/03/24 05:19 ID:dfqMt7Zn
>>510
単純に国内競技規則などでは、「公認を使用すること」が推奨だけれど、
ジムカーナの選手権規定で「公認を使用すること」を義務化しただけの
はなしなのです。
#ヘルメット、スーツなどの件
519音速の名無しさん:03/03/24 05:25 ID:dfqMt7Zn
参考までに:
参加するカテゴリーやクラスで推奨だったり義務だったり様々なので
規則書を手に入れて、自分に必要のある規則と必要のない規則との区
別ができるように勉強する参加者の義務も国内競技規則に書かれてい
るよ。

とにかく、各規則に何が書かれているのか理解できなければ、負ける
だけのことだと思うよ。

勝ちたければ勉強すること。

しかし、勉強しても分からない、理解できないビギナーにはビギナー
向けのイベントを主催者が用意し、また、それぞれのレベルに合わせ
て中級や上級まで各イベントが運営されていることも理解して欲しい
よねぇ。

細かな疑問があるなら主催者や上級者を捕まえて、聞けば良いこと。
でも、学校で勉強するのと一緒で、タダでは教えてくれないよ。学に
はちゃんと金を払わないとね。
規則書を買って、足を使って、自ら行動しないとさ・・・。
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521音速の名無しさん:03/03/24 23:03 ID:kWKXIBbO
JAF関東第1戦、参加総数32台だって!少なすぎ。
この現状をJAFスポーツ局はどう見ているんだろう?
522音速の名無しさん:03/03/24 23:11 ID:KHMvhQo1
↑JAF戦じゃないよJMRCチャンピオン戦だよ!
少ないことには変わりないが・・・
523音速の名無しさん:03/03/24 23:21 ID:/86t3Nxn
ダートラも今年少ないんだけど、それ以上に少ないね
524音速の名無しさん:03/03/24 23:45 ID:nAIJQI33
ヴィッツレースは今年も台数多すぎです。
525音速の名無しさん:03/03/25 00:05 ID:am6xK8JT
>>519
 JAFのスタンスとしては、その為にクラブがあり、クラブに入って
聞いてくださいということらしいです。
 私は、推奨とか望ましいという表現の項目は無視することにして
います。

 JAFで電子化した規則書出してほしいです。
 毎回、調べるのが大変なんですけど。
526521:03/03/25 00:06 ID:zxDHIS4Q
>>522
間違い訂正感謝。
逝ってくる
527音速の名無しさん:03/03/25 00:50 ID:xWt4lYyg
>>525
車両規則上の推奨は改造しなくても済む規則を示すことが多くて、
ノーマルのままにするか、改造するなら推奨項目の内容に合致さ
せる必要があると解釈するのが良いと思います。

特にFIAなどの国際格式イベントに出ると、推奨となる項目は、
改造したときに守っていなければ、確実に落とされるんですよ。
JAFの規則も考え方はFIAの規則と同じなので無視するというのは
主催者とトラブると思います。
528音速の名無しさん:03/03/26 08:03 ID:Bx3uLrc0
>>521
見きり発車でスタートした新レギュが確実に影響してるな。
JAFモータスポーツ局はなんも考えてね〜だろ?問いただせば
”不況のせいだ”とか言い逃れするよ!!きっと
529音速の名無しさん:03/03/26 15:50 ID:YhUws6Kv
30台そこそこしか集まらないイベントは心まで寒くなりそうだからから今年は少しお休みしよっかな?
と言い訳したくなる。クラス不成立になりやすいし。
530音速の名無しさん:03/03/26 18:46 ID:mXuEWG/9
今週末の関東ミドル戦は100台超えてますが、何か?
531音速の名無しさん:03/03/26 19:47 ID:WWmFB4A8
>>529
休んでなんかいたら無くなっちゃうぞ。
532音速の名無しさん:03/03/26 22:06 ID:7C/1H1tE
>528
予想通りです。
地区戦タイトルかかっていない&茨城中央サーキットだったら行く人少ないハズ。
せめて浅間or関越だったらもう少し多かったかもね。
これで次のチャンピオン戦単独開催の胎内は非常にヤバイかも。
しかし何があったか知らないけど、地区戦とチャンピオン戦単独開催2回づつって
エントラントにしてみればいい迷惑。
533音速の名無しさん:03/03/26 23:57 ID:T1oUE52c
浅間or関越で開催されても、主催がヘボならエントラントは集まらないでしょ。
>>530のエントリーが多いのは主催がしっかりしているからだよ。
さいたまの某主催のイベントは不愉快な事が多くて出たいとは思わない。
534音速の名無しさん:03/03/28 09:08 ID:6RwKRh6W
>>533
出たくなきゃ出なきゃいい。

>主催がヘボならエントラントは集まらないでしょ。
主催がしっかりしてれば集まるということか?
ならば某イベントはしっかりしているということになりそうだが??
535音速の名無しさん:03/03/28 22:47 ID:dgxWL2tC
>>534
>主催がしっかりしてれば集まるということか?
>ならば某イベントはしっかりしているということになりそうだが??
そうでは無いのでは?
主催が守銭奴だったり、イベントの運営に問題があったりすると、
敬遠されがちだと言うだけでは?
経済的に厳しくて、シリーズを全て追えない場合は、
なんらかのマイナス要素が多いイベントに出ないだけでしょ?!
ちなみに、関東の地区戦の開幕戦の主催は、敬遠されるタイプらしい?!
536音速の名無しさん:03/03/29 00:01 ID:isxo8amF
チャンピオン戦って誰でも参加OKなの?
537音速の名無しさん:03/03/29 00:38 ID:ygriMwJj
>>536
最近はヘタでも出れるよ。
去年までの車次第のルールのおかげでみーんなヘタになってる。
実際、5、6年前にやめたおじさんが突然出てきてぶちぎったりしてる。
538音速の名無しさん:03/03/29 08:36 ID:IXdobBw7
>537
それって特定クラスに限らない?又は車が出来上がってまもないとか。
自分のクラスの上位陣は相変わらずメチャ速いぞ!
どう見ても腕。サイドの仕方見ているだけで嫌になる。
539音速の名無しさん:03/03/29 13:36 ID:gVGQrxZn
>537
なら、チャンプ取ってみろってんだ。
540音速の名無しさん:03/03/29 16:07 ID:06KzGH9Z
今年のイベントは元々エントラントが少ないので判断がつきにくいが
去年までは参加台数と主催者の評判とはかなりリンクしてたぞ。
やたら理不尽ないちゃもんつけてきたりした主催者のイベントには
行きたくなくなるしね。
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542音速の名無しさん:03/03/29 21:37 ID:59aOs/Lk
>>539

>>537の言っているのは、「ヘタレでも地区戦に出られる」=「不受理にならない」って事だろ。
実際全日本に出ているのに県戦すら端にかからんような車(エントラント)を散見する。
543音速の名無しさん:03/03/30 01:28 ID:+uvbE4rR
7
544音速の名無しさん:03/03/30 16:54 ID:pFi60FT6
キャロッセの加勢さんが亡くなったぞ。黙とう。
545音速の名無しさん:03/03/30 20:36 ID:YU58sW8T
ほんまかいな?!
546音速の名無しさん:03/03/30 21:58 ID:pFi60FT6
547音速の名無しさん:03/03/30 23:17 ID:/V7dhTFY
クスコのサイトもtopに書いてある。

  http://www.cusco.co.jp/pages/fuhou.html

ご冥福をお祈りします。
548音速の名無しさん:03/03/31 03:22 ID:wnf94nXs
新技は変形回転エビ固めか29日の小関戦でも
それをフィニッシュに決めてあったみたいな感じだったが
失敗してたな〜
試合中何度も耳打ちしてたが失敗したんでフィニッシュを
変える打ち合わせでもしてたんかな?
549音速の名無しさん:03/03/31 12:12 ID:Nu7rl8rA
? 誤爆かただのコピペか…

一瞬、スターが新しい技を開発して全日本で披露したかと思ってしまった
「変形回転エビ固め? どーいう走りだ?」
550音速の名無しさん:03/03/31 21:13 ID:VPOkXgxE
新品のタイヤ削って持っていくと朝車検でひっかかる?
この前注意されたけどそんなん初めて聞いた。
551音速の名無しさん:03/03/31 21:20 ID:DVO2ZplU
>>550
だめに決まってるだろ(-o-)
552あぼーん:03/03/31 21:22 ID:Uf24I8ht
>>まだ、こんなやつ居るんだ
 あぼーん
553あぼーん:03/03/31 21:23 ID:Uf24I8ht
>>550
 まだ、こんなやつ居るんだ
 あぼーん
554音速の名無しさん:03/04/01 16:27 ID:tihkwgmz
age
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556音速の名無しさん:03/04/01 20:23 ID:D5hRkcgW
今週末のJAF関東第1戦at関越、参加総数72台・・・少なすぎ。

ちなみに、
 02年の第1戦at浅間台125台
 01年の第1戦at関越136台
 00年の第1戦at浅間台143台

年々減っているけど、今年の減り方は尋常じゃない。
557音速の名無しさん:03/04/01 22:19 ID:cLqRMGeF
あれっ!? エボ8て245/40-17履けたっけ?
アドバンてG/Sはエボ8に履けるタイヤ出てないと思ったのだけど・・・
PDが間違っているのかなー?
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559音速の名無しさん:03/04/01 23:34 ID:1ijeEK0V
今度の日曜は久しぶりの練習会♪
560音速の名無しさん:03/04/02 00:06 ID:goVJVSXg
>>556
ほんとに少ないね。心配だよ
561音速の名無しさん:03/04/02 08:10 ID:6UU3yZNB
Lクラスってどこの地区もB車S車規定なの?
この前 N車で出ている人いたけど 車の差は歴然だったね。
これから県戦とかからステップアップしてN車で考えようとしている
人たちには厳しいよなぁ。
562音速の名無しさん:03/04/02 10:36 ID:BZQDljHg
別にNでやるんだったら性別に関係なくNにでりゃいいじゃん
スピード感覚はもともと女性の方が高いもんなんだし
563音速の名無しさん:03/04/02 19:34 ID:6UU3yZNB
Lクラスといえば 去年のチャンプが出て勝ってたけど問題ないのかな?
2位の人はかなり不機嫌だったとか。
564音速の名無しさん:03/04/02 21:23 ID:WnKoyrdW
 Lなんて止めればいいのに、差別だと思うが。
 全日本選手権のレディースクラスはサポートクラスなのに、どうも勘違い
しているエントラント多し。 F1の前座レースみたいなもんだと思うが。
 振興策として必要なら、振興策になっている根拠を見せてほしい。
565音速の名無しさん:03/04/02 22:17 ID:vHccbhtJ
>>564
同意。
女性ドライバーも本当に実力のある人は他のクラスに出ている。
もはやLクラス勝利は名誉でもなんでもない。
まだ廃止していないシリーズがあること自体が不思議。

もっとLクラスのエントラントが増えれば話も変わるけど、現状2〜3台しか居ないのでは・・・
566音速の名無しさん:03/04/03 00:49 ID:vVaxBYN8
>563
個人的にはLだけではなく、地区戦・全日本を除くと、
前年チャンプが同じクラスにシリーズ通して出るのは???
そんなに勝ちたいの?と思います。
スポットで数戦出てくれるのは、自分のレベルを再確認できるので助かりますが。
(自分が上の大会に出るほど予算がないので)
567音速の名無しさん:03/04/03 02:08 ID:tIYRowq/
>>566
これは難しい問題だとおもうよ。
全員が上を目指してるわけではないしね。 地方シリーズを楽しみで
出ている人も沢山いますから。

地方シリーズを何年もチャンピオンで地区戦も全日本も出ていてというのは
ちょっと異常なような気もしますが。

嫌われないように節度を持ってということだな。
568音速の名無しさん:03/04/03 02:20 ID:tIYRowq/
 漏れの地区のローカルシリーズでもレディースクラスが出来たことが
あったよ。
 主催者会議で漏れは「女性に対する差別だ」「クラスを増やせば
出費が増えるぞ」と言って反対したが出来たよ。
 出来たけど誰もエントリーせずに、普通にAクラスでエントリーして
きたんで、翌年には無くなったけど。
 漏れは、出来たからには信念を曲げて、Aでエントリーしてきた女に
Lにしてくれと頼んだこともあったが、断られたよ。
 ダートラにエントリーするくらいの女だから、相当、肝が据わってい
るということかな?
 作ったからには何年かやったらどうかと提案したが、却下されたよ。
 漏れがへそまがりなだけ?

 そんとき漏れは、Lなんて作らんとフレッシュマンクラスを作って
ほしいと言ったんだが。 
569音速の名無しさん:03/04/03 03:06 ID:tT+tOGei
今年から重量あわせのためにロールケージ組むヤツが多いみたいだけど、
動き変わらない?特にFFでリヤ4点とか動き悪くなりそうだが。
スポットの入れ方も去年と変わらんのかいな?
570音速の名無しさん:03/04/03 03:56 ID:3YGC8H0F
剛性に関わる組み方をすれば変わるだろうねぇ。
重心も少し変わるしね。

って、気にしてもしょうがないだろ。
571音速の名無しさん:03/04/03 14:13 ID:aHzLCGqd
>566
>567
やるからにはチャンプを目指すけど、
いざチャンプを取っても、どんどん上へ行こうにも時間や金の問題で簡単ではない、とか、
仲間がいっぱいできてそのシリーズに愛着が出てしまう、とか、いろいろな事情があるかと思う。
選手構成もピラミッドが崩れて寸胴になってきているから、
中級イベントのチャンプや上位陣を上へ押し上げようとするより、
入門イベントを充実させる方が現状に合っている気がするな。
572音速の名無しさん:03/04/03 19:25 ID:PePJJFwa
矢○融のDC2ってリアバンパー社外に見えるんだが・・・N車??
573音速の名無しさん:03/04/03 19:49 ID:D1hcpAMF
気にしない〜気にしない〜
574音速の名無しさん:03/04/03 20:23 ID:vGrEHa3H
>572
96specのバンパーに見えるけど違うのかな?
575音速の名無しさん:03/04/03 23:55 ID:DrX6PgXJ
INTEGRAって掘ってある社外品? プ
576音速の名無しさん:03/04/04 14:03 ID:nMlxgSyZ
俺のバンパーと非常に良く似ているように見えるが・・・
ちなみに俺はノーマルだが。
577音速の名無しさん:03/04/08 13:46 ID:9pViq2aQ
浅間台の花粉はキツイっすよ(;;)
578音速の名無しさん:03/04/09 00:37 ID:4Tnqj+lr
日光スピードパークの方がすげぇぜ>花粉
579音速の名無しさん:03/04/09 12:16 ID:qp9Y+Htm
ここも、終わったな
580音速の名無しさん:03/04/09 23:14 ID:jqmN96IN
日光スピードパークも終わってるYo!
581音速の名無しさん:03/04/10 00:31 ID:1p/TgRGE
582音速の名無しさん:03/04/14 06:46 ID:5MiEiAAB
age
583脱放置:03/04/14 12:17 ID:Td82x6ek
最近いろいろなイベントに出ていて思うんだけど
主催者によってイベントの質があまりに違いすぎると思う。

この前の全日本IN茂木の主催者Nは手際が悪すぎる。
それとC地区の汁絵戸も評判悪いな〜。
そのほかここの主催のイベントはやめれってのがあればどうぞ
584音速の名無しさん:03/04/14 19:43 ID:gv3qdMU3
その気持ちわかるけどさぁ・・たとえば○○○ター とかNaXXXXXXXとか。

でもねぇ主催もたいへんなんだよねぇ。じゃぁ代わりにおまえらやるか?
と言われたら いえ結構です ってなる罠。
585音速の名無しさん:03/04/14 21:41 ID:7/gnI9Mc
マ■゙ナ■と■゙ュ■゚ターはいずれも出たくない。

オフィシャルがパイロンタッチ見逃して、エントラントに指摘されても知らん振り。
バックアップ光電管の設置方法も知らんようだ。

586音速の名無しさん:03/04/14 23:23 ID:5MiEiAAB
でもさ〜、地区戦以下レベルの主催だと、現役で競技やってるクラブ員が少なかったりして大変だったりするんだよね。
ラリー・レースの人間がスピードに借り出されたり、その逆とか。イマイチ手際が悪いのはしょうがないかな?とも思う。
今年のエントリーの少なさ見てると、来年から主催できるクラブ自体がなくなっちゃって、シリーズ戦が少なくなったりしてw
587音速の名無しさん:03/04/14 23:48 ID:7/gnI9Mc
競技人口が少なくなっている現状から考えると、
シリーズ戦の数は減らしたほうがいいのかも。

そのほうがエントラントの負担は少なくなるのでは?
588音速の名無しさん:03/04/14 23:51 ID:CF8xKnuD
昨日のキョウセイ全日本のSも前日の車検は最悪だった。
自分はサポートの人がいたので助かったが、
公式車検で車並んでいる時間に本番コース発表&慣熟歩行はないだろ。
全日本はサポートの人がいないと平等に扱ってもらえない事がわかりました。
589音速の名無しさん:03/04/15 00:13 ID:oqUR6xP4
んなこたぁレースならあたりまえなんだけどね。車検中にドラミとかメディカルチェックとか重なるのは。
でもあの高いエントリフィー以外にサポート人員は別途徴収なんて納得できんよな。

590音速の名無しさん:03/04/15 01:35 ID:aGLyV/bZ
D地区もなぁ、全日本でポイントあったり地区戦で表彰台上ったりしてる香具師が
平気でミドル戦に出てくるようなところだからなぁ。
そりゃ競技人口減るわな。嫌になって。
591音速の名無しさん:03/04/15 01:52 ID:MdIhAUiv
>>590

それはどの地区も変わらないと思うが?
ってゆーか別に良いんじゃないの?っと思うが?
592音速の名無しさん:03/04/15 08:11 ID:A+0WnNP6
確かに上位の人間が下位のシリーズに居座ると確かにやる気なくすよな。
593音速の名無しさん:03/04/15 08:57 ID:CqgdDoUF
マターリシリーズ争いをしている所にセッティングで
来た上位選手が優勝していかれますた。

まぁ、序盤戦なんでまだ何とかなると思うけど
後半戦でシリーズ荒らしは勘弁して欲すぃ〜
594音速の名無しさん:03/04/15 09:18 ID:Y28VL2XR
皆さんそういう人達を食ってやろうとは思わないのですか?
595音速の名無しさん:03/04/15 12:41 ID:yZf0pbM/
>>589
レースは(2輪しか知らんけど)運転手と登録メカニック2名エントリーとかっしょ。
Bライ競技は運転手だけでも出場できるからねぇ。
まぁ全日本に運転手一人で来てるとも思ってないんだろうけど。
596音速の名無しさん:03/04/15 16:32 ID:es209/5m
>>594
喰えるぐらいだったらJAF戦なりに出てるだろ。(w
ウチのチームだと「下の大会出て勝つようなセコイ事すんな!!」って怒られるよ。
597音速の名無しさん:03/04/15 21:44 ID:rP4aKhzL
>595
サポートを連れて行くと交通費・宿代・食事代を持たないといけないから
いきなり予算がきつくなるんだよなー。
タイヤ交換等を一切せずに済むから集中できるんだけど。
598音速の名無しさん:03/04/15 22:50 ID:oqUR6xP4
単純にエントリフィーだけ考えるとさ、地方のレースだと¥3K後半〜¥6K未満ってとこでしょ。
¥3K切ってるのもあるよね。で、1エントリーでドラ含め4〜6人、車は競技車別で1〜3台は入れるでしょ。
競技時間自体は予選決勝あわせてで40分〜60分は乗ってるしね。

で、ジムカーナは・・・せいぜい一日2〜3分。競技性のちがいはあれども、
織れは¥1Kなら納得できるが・・・
全日本って格式だけでも憧れる部分はあるのだけれども・・・ねぇ?

そりゃヴィッツに行っちゃうよなぁ。最近のジムカーナってサイド引いてナンボってわけでもないし
599音速の名無しさん:03/04/15 23:04 ID:A+0WnNP6
確かにジムカーナ・ダートラって走行時間単価が高すぎるよな。
もっとエントリーフィ安くならないもんだろうか?

JMRCとJAFへの上納金はどのくらい?
600音速の名無しさん:03/04/16 08:11 ID:SKq9hKQU
走行時間単価って問題じゃないと思うぞ だって競技会だろ。
アルペン競技だってジムカと同じくらい ジャンプ競技なんて
一瞬でしょ。
601音速の名無しさん :03/04/16 09:03 ID:M90QWmJf
 自分の所属するクラブがダートラを主催したときのクラブの会長の訓辞
「エントラントは貴重な日曜日を割いてお金まで払って来てもらっている。
 そういう人たちに感謝されるイベントにしましょう。」
今更のように身にしみるな。
602音速の名無しさん:03/04/16 22:46 ID:8WGgz77O
>>601
いいクラブだなー。
某クラブに聞かせてやりたいよ。

某クラブ「今日の車検は厳しく見ましょう。疑わしきは帰ってもらいます。」
県戦ごときで言うセリフか?地区戦じゃ何も言わないくせに。
603音速の名無しさん:03/04/16 23:14 ID:G9NafnoU
慣熟歩行もいれりゃ長いんじゃないのか?
おれは楽しいぞ
604音速の名無しさん:03/04/17 00:31 ID:iAktTK7B
>走行時間単価って問題じゃないと思うぞ だって競技会だろ。
同感。
走行会や練習会のように走るのこと自体が目的なら走行時間単価も重要だけど、
競技会はどっちが速いかを決めるのが目的だから、そういうイベント全体に対していくら、と考えるのが自然じゃない?
605山崎渉:03/04/17 10:43 ID:fzeohmg4
(^^)
606音速の名無しさん:03/04/17 22:55 ID:j7K7+mAr
>>602
県戦だから甘くていい、ってもんでもない気が…
607音速の名無しさん:03/04/18 01:07 ID:lCwYIi+W
>>599
JAFへの上納金は、大会申請にローカル競技で2万5千円くらい、準国で
5万円くらい。 JAFメダル購入が2万5千円くらい。
カレンダー登録にも費用がかかったかな?
あとはシリーズ協賛金を一台あたり千円くらいとっているローカルシリーズ
多し。これは表彰式の積み立ての場合が多し。
JMRCは基本的には共済会費用だけで運営だったと思ったけど。

コース使用料が高い場合が多いですから、安いところでも20万円
くらいでしょ。

ほとんどの大会はとんとんか、いいとこ打ち上げで居酒屋にいければ
御の字というくらいです。
当然だけど、クラブ員の日当も交通費もなしでこれですから、
そんなもん払えば確実に赤字です。

地区戦で台数が多いと儲かるようにやれば儲かりますが。 けどがんばって
抜いても20万円くらいです。けどそんだけ抜けば大悪人です。
これをエントラントに還元しても、100台いれば2千円にしかなりませんから。

適当にイベントして順位さえつければいいなら、一台6千円 40台くらいで
出来ますけど。 これだと、走行会にタイム計測プラス順位付けがある
って感じかな。
608音速の名無しさん:03/04/18 01:31 ID:BJIaUXk3
>607
メダル、金銀銅1セットで3000円だったと思うけど、いったい何クラス
あるの?2万5千円って。組織許可に3セットはついてくるから、さらに
8セットで11クラス???
609音速の名無しさん:03/04/19 10:14 ID:QZYqZSNw
全ダ開幕あげ
610山崎渉:03/04/20 05:31 ID:vIgawg6x
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
611音速の名無しさん:03/04/22 08:25 ID:GaxObMOc
age
612音速の名無しさん:03/04/22 09:49 ID:Ybq2MYtW
613音速の名無しさん:03/04/22 23:14 ID:YGSXmYau
>612
nanigaiitai?
614音速の名無しさん:03/04/25 22:35 ID:HqgGJCUe
age
615音速の名無しさん:03/04/26 18:14 ID:l3Wt/V6b
全ダ開幕戦はタイヤ規制解除になっちゃったんだ。
開幕からこの調子じゃ、なあなあで1年通しちゃうんだろうな。
616音速の名無しさん:03/04/28 17:32 ID:/h6/j9M6
詳細キボンヌ
617音速の名無しさん:03/04/28 18:48 ID:dZieR8Dp
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ar5t-nksm/JDCEA/
こちらでちょっと触れられてます
618音速の名無しさん:03/05/02 21:34 ID:OFafwlgJ
ageとこか
619音速の名無しさん:03/05/09 16:52 ID:Kua7Eerr
hage
620音速の名無しさん:03/05/12 07:38 ID:t8cd8wa1
スター、失格の理由は??
621音速の名無しさん:03/05/12 08:28 ID:hr8CiHPb
>620
軽すぎたみたいよ
622音速の名無しさん:03/05/13 07:06 ID:fzzOKdtK
なんで走る前に分からなかったんだろうね?単純ミスじゃん
623音速の名無しさん:03/05/13 22:38 ID:JNAWyLFc
きわどい造りしてるんだね
624 :03/05/13 23:40 ID:JXCM9eux
ウエイト置いといて走る前にはずしたんだろw
625音速の名無しさん:03/05/13 23:55 ID:r0gM6hlQ
スターレットでダートラをしたいのですが、
なぜEP91じゃなくてEP82なのですか?
やっぱり重量が関係してるのかな?
626音速の名無しさん:03/05/14 00:22 ID:e1xAriyt
>625
売れた数を考えてみよう。
82のほうがタマ数多いじゃん。
しかも軽いし、安い、速い、だからじゃないかな?
627音速の名無しさん:03/05/14 00:27 ID:QSoO3F2x
>624
グローブBOXにWeight入れてあったりとかか?(藁
628音速の名無しさん:03/05/14 00:41 ID:lYSq2OGP
う〜む、91でダートラしてる人はいないのか・・・
それよりも91用のダートラパーツはあるのか!?
629音速の名無しさん:03/05/14 09:32 ID:Z6ZJanJg
91でダートラやってる人いますよ。
630音速の名無しさん:03/05/14 14:18 ID:JSp2uTef
スターレットでダートらやるんなら91より82の方が速いよ

当時も91乗りいたけど82の方が軽くて速い

91の利点はゴアボディなので転倒してもドアがスムーズに開くことぐらいだよ
631音速の名無しさん:03/05/14 23:59 ID:CqN2JiD+
なるほど91でダートラやってる人はいるのか
ということはパーツもあるってことでいいのかな?
632音速の名無しさん :03/05/15 12:20 ID:OUnDRIdo
足回りは82のパーツ流用or少加工で十分対応できます
ガード類はTRDかレイルあたりで扱ってるはず

サイズと容量(排気量・車重)がだいたい一緒だと、何でも合ってしまうのが
ト○タ車の特徴(w
633山崎渉:03/05/22 01:53 ID:L2LmMVP6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
634音速の名無しさん:03/05/28 08:35 ID:5s8lFN3s
age
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636山崎渉:03/05/28 16:17 ID:XdvhLE09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
637音速の名無しさん:03/05/31 00:44 ID:OYLgEkYv
とても初歩的な質問ですみませんが、ジムカーナで伸び側ストロークを確保するための
ツインスプリングやヘルパースプリングの使用は可能ですか?
638音速の名無しさん:03/05/31 12:51 ID:Gijam42X
damepo
639音速の名無しさん:03/05/31 13:58 ID:nBPA5NyG
>> 637

no problem.
640音速の名無しさん:03/06/03 23:09 ID:e1N+6mR7
ジムカ前回失格になったヤシが勝ったんだな w

毎回毎回こんなことやってて参加者もよくやるな
641音速の名無しさん:03/06/04 17:53 ID:xnubnkVI
失格っていっても大した問題じゃないじゃん
ECUやってる香具師らのほうが問題だ
642音速の名無しさん:03/06/04 18:09 ID:V8f7yZil
全日本上位陣でECUやってないやつなんてやってないヤツなんてほとんどいないだろ!
643音速の名無しさん:03/06/04 20:09 ID:zoDLhZWV
意図的な違反でたいしたことないって感覚が和姦ねえやw
いっそのことDクラスだけにすれば
まっ そんなことできないんだろうがなw
644音速の名無しさん:03/06/04 22:10 ID:K5+zmZBO
軽量化自体は、勝つために意図的にやる合法な行為であって、
違反することを目的にやるはずがないと思うが?

それに測定器の誤差っていうのもあるだろ?
今回足りなかった8kgってのが、車重の何%に当たるか計算してみな?

合法な手段で規定ギリギリを狙ったが、
エンジニアの計算ミスor測定器誤差で規定を下回ってしまった。
→だから失格という罰を受けた。

単にそれだけのことだと思うが?
645音速の名無しさん:03/06/04 23:30 ID:NGtJe/Cm
> 全日本上位陣でECUやってないやつなんてやってないヤツなんてほとんどいないだろ!

疑心暗鬼も甚だしい
646音速の名無しさん:03/06/05 11:19 ID:LF2j42g/
そうは言ってもさ、
前は走るたんびにインナーフェンダー落としてたじゃん。
タイヤは車体のどこにも接触しちゃいけないんだぞ?
そんなもの落とした時点で失格だよ。

サイドインパクトバー外して軽量化した分バラスト積む。
そんなもんだろ。
それとも名阪の事故でバレたからもうやってないのかな(わら
疑心暗鬼にもなるってものよ。
647音速の名無しさん:03/06/05 21:01 ID:tQ5FWHgg

>サイドインパクトバー外して軽量化した分バラスト積む。
サイドインパクトバーなんてそんなわかりやすい物
普通外さないと思うよ!
>それとも名阪の事故でバレたからもうやってないのかな
確かあの車種のあのグレードはメーカー集荷時からついて
いないと聞いたが??
逆に付いていたら車両違反になる??
648音速の名無しさん:03/06/05 21:44 ID:pNvrIkK0
まぁ、どうでもいいんだが結局出走前に車検で見てないってことなのか?
それとも5分たらず走って8`減るってことなの?
649音速の名無しさん:03/06/06 11:25 ID:Wa2nhgf+
>>647
知らなきゃ知らないで別にいいことだけど、
一部の全日本車両を正当化したい理由はなに?
Y!オークションで売ってた某有名選手のジムカーナA車両、
ヒーターレスってご丁寧に説明してたけどねー?
つーかみんなヒーター付いてないけどね。
ふふ。
650音速の名無しさん:03/06/06 21:48 ID:SfX8Pkud
>>649
>一部の全日本車両を正当化したい理由はなに?
正当化するつもりはない!
もっと発見しにくい場所と方法でやるんじゃないのかな
と思って?
>つーかみんなヒーター付いてないけどね。
はーそうでしたか!!
651音速の名無しさん:03/06/06 22:16 ID:Jcnr5Z53
一番問題なのは、649みたいに「みんな」って言葉を安易に使うことだ。
652音速の名無しさん:03/06/06 23:40 ID:NwU/o5JV
>>651
しょうがないじゃん。
そういうふうにでも考えんとやってけないほどヘタなんだよ。
いやー、信じられんほどヘタだぞ、649は。
例えて言うなら大○由○のダートラデビュー。
まあ、文句言わずに聞いてやれよ。
子供をあやすみたいにさ。
そのうちあきて引っ込むから。
653音速の名無しさん:03/06/07 09:08 ID:QImH5bbb
>>646
>そんなもの落とした時点で失格だよ。
TAMADAでN車が落としてましたね(わら
俺も「いいんかいっ!」って思いました。
654音速の名無しさん:03/06/09 12:53 ID:7fZ/XoCp
>>652
>>643が言ってることがすべてじゃないのか?
オレはもう引退してるし(しかも県シリーズ程度のラリーだ)
ヘタといわれなくても十分自覚してるけどな、
今の話の流れは全日本のことだろ?
他の競技者だけじゃなくて、客をもなめた行為だと思うけどね。
652のようなインチキしてまで勝ちたいタイプとは、
おそらく永遠に話合わないよ。
サンゴーエンジン載せてこれからもがんばってね。
655音速の名無しさん:03/06/09 19:05 ID:gwYpPC3R
サンゴーエンジン って何ですか?
656音速の名無しさん:03/06/10 00:04 ID:v+LhbNkm
>>654
プラス焼き直しROMね?・
657音速の名無しさん:03/06/10 19:29 ID:1bPyhfTX
>>655
良い子は知らなくていいの。
658音速の名無しさん:03/06/11 00:54 ID:ykLxlez6
誰も知らないのかよ・・・
659音速の名無しさん:03/06/12 12:20 ID:iFYhQhPa
>654
教えて〜〜〜

660音速の名無しさん:03/06/12 12:59 ID:mhvx7Ocr
>>659
STiやラリーアート行って
サンゴーエンジンちょうだい!
って言えば売ってくれるかもよ?
みんな基本的に金払ってるし。
買っても最後は返すんだけどね。
だからノーマルエンジンは捨てちゃダメだよ。
661音速の名無しさん:03/06/12 20:18 ID:C/JrNeW0
板違いですが富士フレのスレで某社のクロモリ ロールケージか話題になってます。
ダートラではロールケージの肉厚チェックなんてしてます?
662音速の名無しさん:03/06/12 20:52 ID:/9VNCPrZ
肉厚チェックをする窓はFIA規定ではNGなので、
黄色マークの穴は必要ないってJAFの指導無かったっけ?
663659:03/06/12 20:53 ID:iFYhQhPa
>660
もっとよ〜く教えて〜〜〜〜
664音速の名無しさん:03/06/17 12:35 ID:J6ssLCLN
>>663
自分のクラブの人とか世話になってる店の社長に聞いたら
誰でも知ってんじゃないの?
競技会場で三菱スバルの上位選手かメカニックに直接聞いてみるとか(わら
665659:03/06/18 08:13 ID:BIcULKO/
>誰でも知ってんじゃないの?

初心者なんで知りません。
666ダミアン:03/06/18 10:15 ID:Sid4zvbb
666
667_:03/06/18 10:17 ID:T5+Re1NO
668音速の名無しさん:03/06/18 15:01 ID:cWvqXhYX
ホリ●チョンボ!
669音速の名無しさん:03/06/18 17:03 ID:605gUKWf
>>665
クラブの人とか世話になってる店の社長や
三菱スバルの上位選手かメカニックも初心者なの?
と突っ込んでおくけど、

名前から想像できる出力を持ったノーマルエンジンが存在するってこった。
670659:03/06/18 17:51 ID:XKH7Xrym
サンゴー → 出力350PS?
具体的にはどこがどう違うんですか?(排気量が大きいとか?)
>669  そうとう詳しそうなので教えてください。
671音速の名無しさん:03/06/18 23:23 ID:8fN4EmAH
初心者はこんなとこ読んでても速くならんぞ。
速くなりたきゃ練習しかない。
672音速の名無しさん:03/06/18 23:32 ID:IroyvSjM
けど、ヘタクソ連中がいないと、速い連中が引き立たない。
673引き立て役:03/06/19 11:44 ID:xsC+N3m1
ここって引き立て役の掲示板じゃないんですか?
674音速の名無しさん:03/06/19 22:34 ID:3K7oTHON
スターのS2000、型式大丈夫なの?
675音速の名無しさん:03/06/20 12:30 ID:0jHt5wFJ
>674
茂木の時、本当は駄目だったラシイ。
いまは、登録されているとききマスタ。
ダイジョウブジャナイ
676音速の名無しさん:03/06/20 19:13 ID:GPzeDOoX
>>675
ダメなんじゃなくて同型の公認番号でOKとされただけだよ。
#ちゃんとルールの解釈にある。

現在は新型として新たに登録されているということ。

型式指定とかJAF登録とかナンバー付きゆえに起こる問題だけど、
他のクルマでも良くある話。
677音速の名無しさん:03/06/23 19:44 ID:tXiJamCO
懲りたけどジムカーナ! 第9戦

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1056208406/l50
678音速の名無しさん:03/06/29 03:05 ID:CzV1G9yR
age
679音速の名無しさん:03/07/03 22:39 ID:BoYuSvnO
教えて君ですいません
ジムカーナN車両で
標準で付いてるリップスポイラーとか
リアスポイラーは外しても構わないんでしょうか?
もちろん規定車重内での話です
軽量バンパー×
純正に付け足し○
っていうのは聞いたんですが・・・
680音速の名無しさん:03/07/04 00:31 ID:7nCNYYg1
>>679
規則書の文章では
「装着、変更が許される。」
なのでラインオフで着いてる場合には外しちゃいけません。

これは去年のエアクリボックスと同じ書き方ですね。
681音速の名無しさん:03/07/04 07:38 ID:Osp9CKuR
>>680
ありがとうございます。
インテRに乗ってて
あの大きいリヤスポ外したいな〜と思ってたんですが
やっぱり付けときます。
682音速の名無しさん:03/07/06 01:12 ID:HksA/Z0A
最近知ったんだけど、ダンロップとオーツタイヤって合併したんだな。
んで、Sタイヤやラリータイヤに何か影響出てるのかな?

確かファルケンは去年だったかにラリータイヤの開発止めてたような……。
683音速の名無しさん:03/07/06 05:22 ID:kdG5tvr5
>680
インテのことは良く解らないが、
スポイラーって空力パーツ等のアクセサリーで
レスオープション車があれば外してもかまわないのでは?
(競技場で確認ができないし。)
ランサーは外しても問題ない。全車標準の場合は無理だと思うが。

684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685音速の名無しさん:03/07/06 17:58 ID:1epq5arv
純正の取り付け穴が開いてたらバレるからX。
SW20なんかの場合、羽根無しはエアコンレスとフォグランプレスだけだから
エアコンのボタンがメクラ蓋じゃない時点でわかるし、そこを直しても
ヒーターの温度調整が手動のワイヤー式に変わってるから触れば判る。

今の所はそこの事をつっこむ主催者がいないからいいんでない?
主催者に目を付けられる事をしてなければ。
686679:03/07/07 00:09 ID:NES1TN3S
>>683
>>685
レスサンクスでつ
DC5インテはリヤスポ全車標準、レスオプション設定なしなので
とりあえず付けときます。
まあ腕は県戦レベルなので
あまりうるさく言われないとは思いますが(笑
687音速の名無しさん:03/07/08 02:00 ID:P2PJnxPu
取り付け穴をふさぐビニールテープがリアスポなんだと言ってみるテスト。
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690音速の名無しさん:03/07/08 16:19 ID:jaBGJrO8
>>687
680の文章見て同じようなこと考えた
プラモデル買ってきて、
そのリアウィングにでも「変更」すれば良いのでは?
691音速の名無しさん:03/07/08 16:54 ID:s6pGiKcW
適当なリベットをリアスポイラーとしてヤフオクに出す
そうすればリアスポイラー変更として扱われる
とか・・・
692680:03/07/08 23:47 ID:v4ouIW3N
>>679
ごめんなさい。
よく読み直してみたらその前のおおまかな事が書いてあるところで

「内部構造が剥き出しにならない事を条件に」取り外す事が出来る。

というところがあったので、どうやらちゃんと穴を塞げばOKな様です。

でもこれ条文の書き方悪いよな〜。
個別の項目の所で「装着、変更が許される。但し1.7.2)の条件を満たせば取り外してもよい。」
って書くべき。
693音速の名無しさん:03/07/13 12:59 ID:yptui7Gm
A車はナンバー切ってる変態車と混走で、N車に至っては改造範囲が狭まったお陰でコストパフォーマンスの低いやっててつまらん改造しかできん。
全長調整式車高調ダメ、剥き出しエアクリダメ、バッテリーのトランク移動ダメ、カーボンボンネットダメ。タイヤも今までのサイズがダメ。
競技の楽しさと、車のモディファイの趣味は、一緒には楽しめないのですね。
もはや、私は走行会オンリー。
私のような方、いてる?
ジムカーナの練習会で、ひとりだけドリフトで全部コース繋いで暴れてやろうか・・・まじで。
ちなみに、S15です。
694音速の名無しさん:03/07/13 14:47 ID:Hh4si2iP
>>693
なあ、シルビアちゃんよー、
もうルールかわって半年も過ぎてんだけどさー、
暴れたいのか?じゃー、暴れてみろよ。
できねーだろ?ドリフトったってどうせ飛距離短いんだろ?
きっとお前の走り見てさ、ヘタがドリフトの練習してるって笑われるだけじゃねーの?
口ばっかのやつはいつまでも2chで愚痴ってるのがお似合いだがなー、
このままじゃだめだろ?情けねーやつだなー。
前向きに考えろや。黙ってサーキット行けばいいだろ。
レベルの高い500psくらいの改造してさー。
FRPのドアとかも軽くていいぞ。
お前の望むとおりの世界だろ。サーキットって。
でもだめなんだろ?中途半端な改造(要は今の車をいじりたくないんだろ?)
で「はい、規則上フルチューンです」っていうルールがいいってだけだろ?
甘えんなよ。愚痴ってもだれも助けてくれないだろ。
ヘタはヘタなりに努力するなり別の趣味みつけるなりしろってこった。
わかったか?
わかったら今日のところは家帰って屁こいて寝ろや。
695音速の名無しさん:03/07/13 19:01 ID:yptui7Gm
>>694 お前みたいなのが、一番世の中にいらねー。今すぐ市ねや
696音速の名無しさん:03/07/13 19:20 ID:4/r4vg/K
>694は結局何が言いたいのage
697音速の名無しさん:03/07/13 21:04 ID:NLQiQPpN
693vs694
ちなみに693=695 ・・・だね。

さあ、盛り上げていこーか!
698音速の名無しさん:03/07/13 22:42 ID:PbHIe+Ix
>>697
子供とヤンキーの喧嘩って感じだな。
俺は正論(だと思う)の>>694を応援するけどね。
でも>>695は既に捨てゼリフ(市ね)が出てるので
もう来ないんじゃないの?
あるいは他人を装って書き込むか・・・
699音速の名無しさん:03/07/13 22:45 ID:KcptVYgc
俺は >>693 の方がわかんねえ

>競技の楽しさと、車のモディファイの趣味は、一緒には楽しめないのですね。

改造車にいけばいいだけだろ
要は腕がないから改造に走る典型かと
700音速の名無しさん:03/07/13 23:41 ID:5xfYlWt+
車の価値について皆さんにお聞きしたいことがあります。
予算六十万円で購入した車があります。テンロクのダートラ車です。
ロールバー、強化クラッチ、一流メーカーのサス、フル強化ブッシュ
エンジン乗せ換え、スポット増し。およそ七年前の車。走行七万q。
ここまでは良いのですが、サイドステップに大きなヒビがあり、
追って調べてみるとボディがめちゃくちゃ逝ってるんです。
板金屋に見て貰ったら完全にダメだね、って言われました。
(ステップの部分→サイドシル?にひびが入っていたらもう使えないと言われた)
競技する方って、こんな車でも喜んで六、七十万出すものなんですか?
競技車の価値観がちょっと違うとは言ってもそういうものなんでしょうか。
ご意見をよろしくお願いします。
701音速の名無しさん:03/07/14 00:22 ID:vcScflDg
根が暗そうな奴らばっかりだな。こんなんだから、競技は・・(以下略)
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703音速の名無しさん:03/07/14 00:26 ID:trvrtacs
>>700
板金屋じゃ無理だろ。鈑金屋に聞け!
704音速の名無しさん:03/07/14 01:15 ID:X00qg79I
>700
まず出さないだろうね。
7年落ちならもっと安く買えるだろうし、60万ならもっと程度のいい車が手に入るよ。

もしかして買ったの○ーグルだったとか?
あそこだったらご愁傷様、つーかもっと自分の車を見る眼を磨こうな。
705音速の名無しさん:03/07/14 02:37 ID:2MFh0gRr
7万キロのダートラ車を普通買わないと思う。
706音速の名無しさん:03/07/14 05:47 ID:iWy8ydBj
7年前で7万キロのダートラ車だったら無料〜5万が良いところでは 
消耗部品ショック、クラッチ、ブレーキ等の交換、デフのオーバーホール
すべてやってあっても50万もしないと思う。
タイヤ、ホイールが沢山付属してなければ考えられない。
有迷選手の車でプレミアム価格?
707音速の名無しさん:03/07/14 07:06 ID:Vi7C5Gmi
ボディが逝っててもきちんとおこしてあれば問題なし
ロールバーとスポットできちんと組めば良いのでは?
中身がきちんとしていれば出す価値はあり
距離や外見だけではなし
思い入れを除いてどれくらいの手間がその車に費やされているかがその車の価値だね
708音速の名無しさん:03/07/14 16:39 ID:ZzyypUGV
サイド汁のひびって、Bピラーの下?
ラリー車や、全日本のダートラ車だと結構なるよ!補強は入って無かったのかな?
文面からすると、ミラージュ?あまり聞かないけどね。エンジン替えた理由は、タイミングベルト?それともスペシャルなエンジンだった?
ショップで買ったなら、クレームで治して貰えば?溶接だけならそんなにお金掛からないし。
距離は当てにならないよ。だから高いか安いかは判断出来ない。
709山崎 渉:03/07/15 11:37 ID:javwojaZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
710音速の名無しさん:03/07/15 20:01 ID:iX5G8kp8
>>693
>A車はナンバー切ってる変態車と混走で
良いじゃねぇか。
ナンバーなんてあろうがなかろ〜が関係ねえ〜よ!腕で勝ってやる!
って思って参戦できねぇのか?

チャンピオンを狙える実力があったうえで、
同じような実力のライバルがナンバーを切ってきたら心中穏やかじゃないけどな。
そういう場合ぐらいだろ。実際にAかCかが大きな問題になるのは。
711音速の名無しさん:03/07/16 01:17 ID:XgPc9JNU
>>710
まあまあ、
ヘタな奴は車で優位に立ちたいんだよ。
しかも、コストパフォーマンスの高い改造をしたいけど
去年の車をいじりたくないんだとよ。
まあ、ほっといても害は無いよ。
すきなだけ言わせとけばいいよ。
712音速の名無しさん:03/07/16 13:16 ID:6Imy3YbO
今年(を含む)のD地区のジムカーナ規定に関して
質問させてください。

現在S車両というのがあります。旧A車両からN車に
戻せない人を救済する形で存在していると思われます。
小生、来年からジムカーナを始めたいのですが、
中古でS車両(SA)を購入した場合、S規定がどの程度
存続するかが気にかかります。

みなさんはどの程度存続すると思いますか?
私は、2年くらいと感じます。希望は5年ですが。。。
713音速の名無しさん:03/07/16 13:50 ID:rGrP5aqf
どーだろ? 2年くらいがいい線かもね。
S規定がなくなったらナンバー切ってC車両にすればいいし、
あまり困る事もなさそうだけど。

余計なお世話かもしれないけど、来年から始めるなら中古のS車両買うより、
マーチあたりでN車両作った方がいいような気がする。物事には順序というものが
あって、いきなりS車両じゃ乗りこなせないしセッティングも出せない。
乗り方が悪いのか、セットアップが悪いのか、車そのものが駄目なのか。
その判断が付かないうちに車だけ揃えても意味ないよ。遠回りになるだけ。

まずパッドと足だけ換えてストリートラジアルで練習。一通りの操作が確実に
出来るようになったらSタイヤへ。そして車も作っていく。たまに腕試しのつもりで
競技にも出てみる。あまり焦らず、段階を踏んでいかないと長続きしないよ。
714音速の名無しさん:03/07/16 15:42 ID:6Imy3YbO
やはり、あと2年くらいが妥当ですか?SC車両となると
積載車が必要になってくるので私としては避けたいです。

低予算で、楽しみたいのでマーチやヴィッツでのN車も
考えています。できれば後輪駆動が希望です。すると
MR2が候補に挙がるのですが、売りに出されるのは
S車が多いのではないかと予測しました。

MR2のN車が見つかれば(安価で)いいのですか。。
715音速の名無しさん:03/07/16 19:15 ID:+/jvCOjz
マーチは本当に155/65-13履けるんですか?
145SR12標準だと・・・・
716音速の名無しさん:03/07/16 20:32 ID:SsPANXAB
JAFスポーツの表に載ってるからそのままOKだよ。
717音速の名無しさん:03/07/16 21:36 ID:LNv4cJwz
>84
>やっぱEG6でしょ!!
>〜
>ある意味ヘタクソにはオススメだ

ある意味納得。
718音速の名無しさん:03/07/16 22:58 ID:vgp98wQA
改造車クラス(ナンバーがあろうがなかろうが)そのものはなくならないと思うよ。
ただ問題は、以前のように改造車=ナンバー無し、という形に戻るか、
ナンバー付きの改造車という道が残されるか、ってところだと思うな。
個人的にはSA、SC、Bと分散してしまった改造車クラスを統合したもので
ナンバー付きもOKで存続できればいいと思うんだけどね。

具体的には、今のB規定に、あまりにも過激と思われる改造内容には、
判断が容易な最低限の制限(たとえば基本形式が異なるエンジンへの載せ替えはダメとか)をかけて、
ナンバー無しも基本的に同じ改造範囲としてクラスを統合、あるいは混走って形がいいと思うけど。
ま、SAとBを足して2で割った感じで、ナンバーはあってもなくてもよい、というクラス。
どう?
719音速の名無しさん:03/07/16 23:03 ID:vgp98wQA
とにかく、再車検などで容易に調べられないことで、
かつタイムへの影響が大きいものは、
基本的に規制しない、ってのが重要だと思います。
シリンダーブロックとか、ターボがあるかないかとか、
そういう見てすぐわかることは変更不可とかにしてもいいと思うけどね。
720音速の名無しさん:03/07/16 23:25 ID:vgp98wQA
あと、ナンバーありとなしの戦闘力の差を少なくするために、
Nと同様に最低重量制限をかけることも必要かな。
重量に規制をかけられ、エンジンも派手なことができない、となると、
ナンバーがあってもなくても腕じゃどうしようもない決定的な差は出てこなくなると思うけど。
全日本ぐらいになってくればそれでもその微妙な差が問題になるんだろうけど、
全日本で改造車でやるんだったらナンバー切れ、って話でもおおむねOKでしょ?

私はCをやっている人と良く話す機会がなかったから、
Cをやっているひとがどう思うかは分からないけど。
721音速の名無しさん:03/07/17 00:04 ID:CS/wfvLI
うーむ、レギュレーションばっかりは、これは生き物みたいなものだからな。
時代に合わせ、常に変化をしていく物ですよね。
まずは、それを”そういうもの”理解しないと始まらないと私は思うぞ。
当然、ガラリとレギュレーションが変われば、前の年の車の大変更を余儀なくされる人も出てくるでしょう。
文句を言ったところで、レギュレーションが自分の好きに変わるわけではなし、ついて行くしかない。これが現実かと思います。
そりゃ、せっかく車を作って、”今年こそは”なーんて考えてたんでしょうが、それは仕方ない。
そういう人は、まぁ、練習会だけやってみるとか、サーキットのフリー走行でもやった方が余程良いかと思います。
但し、現状のレギュレーションの変わり方の変遷と、都度都度の周囲の反応を見てると、初心者やこれからジムカーナをやってみようか?
くらいに考えてる人にとっては、ややこしすぎるような気はする・・・
私的には、車高調のやれアッパーがどうだ、ヘルパーがどうだ、全長調整式がどうだ。って話については、はっきり言って全日本だ県戦だレベルの人で無い限り、それくらい好きにやらせてもいいだろ?と思ってます。
エンジン形式の変更、タービン変更は不可、その他車検に通らないものは不可。程度のものでやってみたら、良いのでは?と思う。
私は既にジムカーナからは足を洗った人で、今じゃレガシィで週末はちょっと走りに行ったり、オートキャンプ&お買い物の家族サービスを行う単なるおっさんですが、やっぱりちょっと気になったんで書いてみましたが、どんなもんでしょうかね?
現役の方は、どう考えてます?
722音速の名無しさん:03/07/17 00:08 ID:XAKODvQX
ナンバー付きの改造車って2年で無くすことになってるけど、
無くす理由の一つが
「ボンネットやバンパーがぺらぺらな車で公道走行は安全上問題がある。」
だったのでは・・・
723音速の名無しさん:03/07/17 01:23 ID:ruS5KVlD
個人的には公認車検取れば、何でもアリのSA車両なんてのイイと思うんだが・・・。移動楽だし楽しそうジャン!
でも、エコカー全盛の時代に、ナンバー付きの車で爆音鳴らしてガソリンブチまいて公道走ってて、モータースポーツだからと言っても
、一般人からの理解得るのは難しい話だと思う。将来的に考えれば、今はともかくいつかはSCだけにするべきかも。
724音速の名無しさん:03/07/17 11:49 ID:ldtWxtZ9
毎年車なおしてたらお金がいくらあってもたりないよ〜
もうしばらくは規則変更してほしくないぞ
725音速の名無しさん:03/07/17 12:03 ID:KxpO+Fil
去年までA車でN車に戻した車で、
フライホイールやオーバーサイズピストンなんかの見えない所がそのままの車って意外に多い。

この辺も地区戦以上の主催者にはきちんと対処してもらいたいね。
726音速の名無しさん:03/07/17 16:53 ID:0/JCzjnh
戻せないならSに出ろ
727音速の名無しさん:03/07/17 22:00 ID:iS64+ZfO
>715
マーチは155-65-13 OKです 在庫があれば165-65-13もOK
728音速の名無しさん:03/07/17 23:06 ID:DH5vVCrD
だからさぁ、ルールをどう改革しようかなんて話したところで、
今のルールが変わるわけではないことをJAFの人事面から察する
ほうがよいと思うよ。
数年前のここ10年のルールを決めた人は自分がルールだって騒い
で一度クビにもなってるんだけど、この人の時みたいに参加者の
声は聞かないからね。

変わるのはSA/SCの統合ルールくらいなもので、ほぼ、S耐の
N+と同等のルールに変わるくらいでしょ?

ただ、主催者の連中がどのようにJAFのルールを採用していく
のかは、大きな問題だうね。
シリーズの規則として統一規則を出せるし、主催者が参加者の
声を聞いて、シリーズをどのように運営していくのか決めるわ
けだよね。
そう言った意味で、政治的な活動と、みんなのまとまりが必要
になってくるのだけど・・。

みんな自分勝手にやってるからなぁ。発展を望むのは無理か・・。
729音速の名無しさん:03/07/17 23:35 ID:cbqjXSxY
>714
あと何年続くかって悩むよりは何年も続くように働きかけてみてはどう?
地区戦は無理だろうけど、東海・キョウセイSrならJMRCへの働きかけで
何とかなる可能性は大いにあると思うよ。
D地区は排気系交換不可の大前提があるから社会的にまだ容認されやすい
環境にあるし、何よりSAを認めないとジムカは廃れるだけでしょ。
まぁ楽しむだけなら練習会に限定すれば問題無いんじゃないの?
730音速の名無しさん:03/07/18 07:41 ID:+Z7FMnsm
SAが無くなったって廃れることはないよ。

好きな人はどんな規則でも運営さえしっかりしてれば
続けられますもの。

ただ、この規則の移行に主催者側が様々なクラスを
中途半端に残すから参加する側が混乱するだけ。
731音速の名無しさん :03/07/18 08:41 ID:zr+InQO1
そうだー!
中途半端に残すな〜
732音速の名無しさん:03/07/18 14:00 ID:vIiNZNUA
>>729
JMRC中部にメール受付がありますね。
フォームメールだったと思う。実名じゃないと相手にされないだろうか?
とりあえず書いてみよう。当分、規則を変えないでくれと。
733音速の名無しさん:03/07/19 08:36 ID:TaP/ilw3
見ていて、改造車とそうでない車(N車)との違いが「より」ハッキリしてて、
おもしろいがな?
去年までのC車は魅力にかけた。
734音速の名無しさん:03/07/19 20:19 ID:0Z3FUPtn
>>732
Nの規則は簡単にかえるべきではないと思うけど、
SAとSCとBの現状はなんとか工夫してほしいぞ。
JMRCの規則でいいからさ。
735音速の名無しさん:03/07/20 15:40 ID:X2TioBth
中部にはBが無いですよね。地区戦
東海と北陸シリーズには有るんでしたっけ?
736音速の名無しさん:03/07/25 13:43 ID:CS/EbQOD
もう、何だっていいや。
仕事と家族サービスで休日もままならない私にとって
走れれば何でも良いです。
737音速の名無しさん:03/07/26 20:43 ID:ry7jW4f8
>>732
D地区の来年の規定が出てる。
JMRC中部のHPをよく読むべし!!

738音速の名無しさん:03/07/26 22:28 ID:uX/lNWFv
>>737
732です.早速見てみます.情報ありがとう.
739音速の名無しさん:03/07/27 00:06 ID:Flma3Fvq
732です.
UA車両がB車に近いと言うことでしょうか?

ところで,静岡県シリーズも有るみたいですね.
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741737:03/07/27 00:20 ID:HQlml2Jc
>>732
UはBとは全然違うと思われ。
基本的にSAでタイヤサイズに関してのみ旧A車の
ルールで行くと考えるべきか??
今日のキョウセイで部会長に聞いてみたら?
742音速の名無しさん:03/07/27 00:32 ID:Flma3Fvq
するとチャンピオン戦ではSAとSCが混走に成るがミドルでは
棲み分けが行われる可能性があるわけですね
743737:03/07/27 00:38 ID:HQlml2Jc
>>742
普通にそれは無いんでないの?
744音速の名無しさん:03/07/27 00:45 ID:Flma3Fvq
じゃーUAの利点は何だろねぇ
シルビアが速くなる?
745音速の名無しさん:03/07/28 01:18 ID:7mel3Nbh
カーボンボンネットカッコイイ上げ
746音速の名無しさん:03/07/28 21:16 ID:F7/1dfD3
UAは去年使っていたホィールが使えると言うことか?
でもうっぱらっちゃったひとが多いと思われ
747音速の名無しさん:03/07/29 21:26 ID:Pah7TY/s
S15使ってた人は、とても困っています。
てか、FRが表舞台に出てこないと、ジムカーナは面白くない。
748音速の名無しさん:03/07/29 21:59 ID:EGXh530r
>>747
UAならS15速くなるという意味ですか?
749音速の名無しさん:03/07/29 22:07 ID:H7/qLMUC
>>747
S15、規則変わって使いにくくなるって知らなかったか?
うちのクラブの先輩は前世紀から、
「S15は買うな。2003年から使えなくなるから。
買うなら2003年からはお前はサーキット屋だ。」
って言ってたが・・・
かなり前からタイヤサイズの規制の案も出てたし。
98年からの規則は5年間という話だったって教えてくれたし。
>>747はどっかのクラブには所属してなかったか、
いい先輩がいなかったかな?
750音速の名無しさん:03/07/29 22:55 ID:oZkuonE4
>>749
別に>747はS15に乗っているとは一言も言ってないような気が・・
つーか、15に乗ってる某部会長はアホってことですか?
751音速の名無しさん:03/07/30 00:45 ID:TBD0HG8j
>>749
98年からだと???嘘をつけ。嘘を。
そういう話しなら、750の言うとおり、某部会長はアホって事になるな(笑)
ってか、私もソコで御世話になってるんだが・・・
本人の前で言ってみたら、お怒りになるぞ。何せ、今でも使ってたりするからな。
漏れは埼玉なんで、なんなら・・・
タイヤの話しは、私も詳しくないが、某ホ○ダ車で、ノーマルのアームを曲げてぶっといタイヤを履いていた。
等、バカみたいな話しが横行したから、規制が加わった。と聞いているが。
ちなみに、S15は今ではDC2よりか使えるような気がする・・・・
マフラーとFパイプ、エアクリ変えて、オリ○ィスの径を拡大してしまうと、凄い加速になる(藁)
そして、それは全くバレないみたい。しかし、それは反則だろう!!と俺は言いたいのだが・・・
752音速の名無しさん:03/07/30 00:57 ID:jPnXl4XR
>>751
規制緩和になったのは98年からで間違いないけど。
最近の人は知らないんだね。
97年までは今年の規則にかなり近い状態だったんだよ。
エンジンなんか、エアクリも純正だったな。(今年はスポンジも可)
再車検ではエアクリ外して見せるってのが定番だったよ。
753音速の名無しさん:03/07/30 01:02 ID:jPnXl4XR
>タイヤの話しは、私も詳しくないが、某ホ○ダ車で、ノーマルのアームを曲げてぶっといタイヤを履いていた。
>等、バカみたいな話しが横行したから、規制が加わった。と聞いているが。

これは正解、でも前世紀から規制かける話が出てたってのも正解。
でもそん時は純正サイズって話だったと思うけど、
1cmまでOKになったのはちょっと歩み寄りが見られたってことだと思っている。
754音速の名無しさん:03/07/31 01:22 ID:Xyfrcd+r
某部会長を弁護するわけではないが、
S15を選んだのは3〜4年くらい前の時点なわけで、
その時は仮に2003年から使えなくても構わなかったのでは?
それにその時点でS15は最も有利な車だったわけなので
むしろS2000やRX−7を選んだやつがアホだと・・・
・・・と、テストしてみるか。
755音速の名無しさん:03/07/31 13:35 ID:bj2mqoqx
タイヤも重量もクラスごとに規定すればそれでいいと思うけどな。
純正とカタログとかを基準にするから話がややこしくなる。
ま、全日本とかならどんなに難解でもややこしくても理不尽でも、
それが理想と思われるのならそれでいいけど、
上から下まで同じレギュレーションというのがしょせん無理な話なんだと思う。

それに、車という目に見えるものだけイコールコンディションにこだわっても、
片手落ち、っていうか、滑稽にさえ思えるな。
勝つための条件、ってなもんを思い描くと、
すべてにおいてイコールコンディションなんてしょせんまったく無理な話だと思うし、
それぞれがいろいろな条件で戦っていることをよく認識すれば、
車の細かいことに目くじらたてて、話をややこしくするのはどうかとおもいますだ。
756音速の名無しさん:03/07/31 13:47 ID:bj2mqoqx
ほんの一例のたとえ話だけど、
車の改造に金がかかってどうのとか言うのだったら、
タイヤにマーキングしてシリーズで使えるタイヤ本数に制限を加えるとか、
ナンバー付きは積載車での移動は禁止にするとか、
年間の練習回数に規制をかけるとか、
平日の休みに規制をかけるとか、
ショップでの標準工賃に下限を設けるとか、
妻子持ちにはハンデをつけるとか、
あ〜、世の中はイコールでないことばかりだ。
757音速の名無しさん:03/07/31 20:38 ID:sHL8IW41
完全イコールを求めるならゲームでもしていればいいと思われ。

資金も車両も実力のうち。それが車を使った競技。
758音速の名無しさん:03/07/31 21:52 ID:civ9xvrM
>資金も車両も実力のうち。それが車を使った競技。

755&756は、
結局そういうことだから、
イコールにこだわって規定をばかみたいに難解にすな、
ってことを言っているのでは?
759音速の名無しさん:03/07/31 23:09 ID:BIJLMU6T
全日本以外は全部ラジアルタイヤにすれば良いような気もするぞ。
金もかからないし。
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761音速の名無しさん:03/08/01 00:04 ID:CqDAAu3S
いまでも>>759を除く全員がラジアルで走ってるわけだが。
762音速の名無しさん:03/08/01 00:27 ID:QOLsGOwp
>759
そういう人は多いが、
本当にそうなのか?
763プラド:03/08/01 00:45 ID:9O9zTan6
4WDのサスが安いらしいよ
http://www.baneya.com/index.html
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765音速の名無しさん:03/08/01 01:12 ID:tXg+WU3E
>>759のタイヤはバイアスタイヤ〜♪
766音速の名無しさん:03/08/01 01:37 ID:sxeHLU48
>>754
その某が、98〜02年のアリアリ規定を提唱&推進してたんじゃん。
だからこそその象徴たるS15を導入したとも考えられるが。
しかしおかげで何人の競技者が舞台を降りた事か・・・


ただ、98年の車両規定改定では
  「この先5年後をめどに再度規定を見直す用意がある」
というアナウンスがあったはず。これが公式かどうかはもはや覚えていないが・・・
767音速の名無しさん:03/08/01 21:12 ID:5MJ1R4W6
>>757 みたいな考え方は割り切りすぎ。
そんなんだから、一般人から”資源の無駄遣い””暴走族の親戚”といった冷ややかな目でしか見られない。
そんなだから、ジムカーナの門を叩こうとする者が少なくなる。
いわゆる”スポーツ”の世界では、経済力の差と結果の相関関係がありこそすれ、それを堂々と”金も能力のうち”と開き直るのはタブーだろ。
どーせお前みたいなのは勝ったら”おれの腕が・・・”で負けたら”金で勝ちを買いやがって”とか言うんだろ?
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769音速の名無しさん:03/08/01 22:25 ID:QOLsGOwp
>どーせお前みたいなのは勝ったら”おれの腕が・・・”で負けたら”金で勝ちを買いやがって”とか言うんだろ?
まぁまぁ。
そういう人じゃないと続けられないんじゃないの?
みんな夢を見続けたくってやっているのだろうし。
770音速の名無しさん:03/08/01 23:24 ID:I1LumoMx
>>767
>一般人から”資源の無駄遣い””暴走族の親戚”といった冷ややかな目でしか見られない。
実際その通りじゃないの?
やっぱ反社会的行為と自覚しなきゃダメだと思うよ。
こんな状況で来年のWRC開催?は無謀だろうね。
でもソレを気に一般人の見方が変わってくれればとも思います。
771音速の名無しさん:03/08/01 23:27 ID:D0FVnUCC
>>767
全く同じ資金を持っていたとしても、
それをどう配分して使うかとか、いかに遠回りしないように資金を使うか、
というような部分で個人差が出るということだろ。

それは情報収集能力であり、バランス感覚であるわけで、
そういったことを含めて「金も能力のうち」ということじゃないのか?
772音速の名無しさん:03/08/02 02:23 ID:kazwRFkU
>>771
俺はそうは見えないなぁ。金も能力の一部・・・ってのは、俺の目にはジムカーナ=ミニF1,ミニパリダカと勘違いしているとしか写らない。
レギュレーション情報の取得やマシン整備のノウハウを含むマシン製作能力及びドライビングテクが一緒なら、あとはかけられるだけ掛けた札束の高さ勝負。という事。
カーレースの登竜門たるジムカーナでそんな有様では、やはり先が思いやられる。

同じ資金でも、その配分、遠回りをしない資金投入ってのは=金を使わない能力 であって、経済力を能力と考えるものとは正反対の事で理想的な事ではないか?
奇麗事、理想論である事は認めるが、その建前さえも否定してしまっては、身も蓋も無い状態になってしまう。
773音速の名無しさん:03/08/02 02:48 ID:tQ3+jCcc
>>772 実際、N1〜3クラスはポン付け改造でも腕だけで上位狙えるしね。 まあ、ポン付けといってもタイヤホイール込みなら 100くらいいってしまうがな。
774ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:10 ID:dPFCLmux
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
775音速の名無しさん:03/08/02 08:43 ID:q6HaNZN9
>カーレースの登竜門たるジムカーナ
それを頭から否定するつもりはないが、
実質的にはそうではないと思うぞ。
レースにはレースの入門イベントがあるし、
フォーミュラの登竜門はカートだろうし。

ジムカーナは、その発祥からしても、参加者の意識からしても、
マイカーを使った草競技、って感じで独立したものだと思う。
もちろん、これは格とかどっちが上だとか下だとかって話とはぜんぜん別。
776音速の名無しさん:03/08/02 11:52 ID:n3qSYyNC
>>775
禿同!
しかし、そんな競技だからこそレギュが
ややこしいんが問題。
今時スポーティな車を中古で買えば
パーツがチョコチョコついてる。なのに、
それじゃでれないよ!ここをノーマルに戻せ!
と言われれば、じゃあヤメタ!となる。

コテコテの車は女うけ悪いし・・・(w
でも、これが核心だろうな。
777音速の名無しさん:03/08/02 17:54 ID:BpiwaBMd
JAFのコントロール下に無い、もしくはJAF公認でもあまり規則のウルサクない大会が
盛り上がってる現状。
正直、もうJAFなんかいらない?!
778音速の名無しさん:03/08/03 16:52 ID:CD1mxh04
JAFと言うよりJMRCがもう少し意識改革しても良いのかもね。
JAF全日本を頂点とするピラミッドのすそ野を担当している、
ってことではなく、JAFはJAF、JMRCはJMRCってことで良いと思う。
そう言う意味で、
C地区のチャンピオン戦にBクラスを作ったのが、
単なる客集めではなく、JMRCの頂点、という線を狙ったのなら、
目のつけどころは良かったと思うけど、
時代にはマッチしなかったね
(JMRCだけで県戦から3階層もあるのは、受け皿として大きすぎでしょう)
779音速の名無しさん:03/08/03 19:38 ID:1+A6gzYb
理想と現実のギャップに苦しめ若人達よ。
780音速の名無しさん:03/08/03 20:36 ID:hHMnE1O/
>>776

昔のレギュレーションの時の方が参加者が多かったのはなぜ?
781音速の名無しさん:03/08/03 20:48 ID:CD1mxh04
>>780
バブルの頃は、
>>780
昔のレギュレーションのままだったら、
今も昔のように参加者が多いままだったとでも?
782音速の名無しさん:03/08/03 22:19 ID:Q5eOpLAL
今年いなくなっちゃった人って何してるんだろうね
783音速の名無しさん:03/08/03 23:30 ID:dpO7jyLX
レース
784音速の名無しさん:03/08/03 23:53 ID:CD1mxh04
>782
貯金(借金の返済)
785音速の名無しさん:03/08/04 01:00 ID:mwL4Z6o3
うーん、今のNクラスに対して、”改造範囲狭すぎ!”とか”A車とC車が混走になってナンバー切ってる車と走らないといかん!”
とか言ってると、”じゃ、サーキットに行け”と始まり、追い討ちかけるように”サーキットではお前のチューンなど半端で・・”
とか言われるのが問題。そんな感じで本当に、皆がサーキットに行っちゃった結果が今のジムカーナ。閑古鳥鳴きまくり。
根付く奴がいなくなっちゃう。初めから相手にされない。
776の言うとおりかもな。
JMRCも、もっと現実を見てジムカーナの門戸を広げなくてはいけないんぢゃないの?
大体にして、スポーツ走行に興味を持って、車買った奴だったら、ナンボかは初めからいじってるもんであって・・・
それを取っ払って、規定にあるような改造範囲でまた新たに車作って・・なんてやってられない。ヤメタ。ってパターンだな。
786音速の名無しさん:03/08/05 01:29 ID:08IVj3Tb
まぁまぁ、ターボはブーストアップ程度ならどの車もやってるし、VTECもコントローラくらいならOKしちゃう。巷の”ライトチューン”車を車種別に研究し、
その結果をレギュレーションに反映させれば、門戸の開けたポピュラーなジムカーナになるんじゃないかな?
”お前、ジムカーナやってるのか?俺もやってみたいなぁ!”
”お前の車なら大丈夫だよ。今度一緒に練習会行って、大会参加してみないか?”
みたいな会話が聞けたらいいのにね。友達が友達を呼んで、凌ぎ合って。俺はそれが本来の姿だと思うのだが・・・一部の人の為のもので、下手したらオタク扱いされるようでは、いまひとつだよな。
787音速の名無しさん:03/08/05 17:53 ID:/QFyOvwC
一部の県戦でクローズドクラスが盛り上がっている。
盛り上げるために努力している人の功績が一番大きいとは思うが、
クローズドであるがゆえ、ってのも大いにあると思う。
G6の盛り上がりも同様の側面があると思う。

全日本も底辺イベントもレギュレーションは同じ、
ってのが根本的に無理があると思う。
全日本チャンプを目指す!などという一部のスポコン参加者のためには
N規定は良いことだと思うが、JAF地方選手権からで十分だと思う。
地方選手権は上級者イベントで、県戦が入門イベント、ってことではなく、
スポコン参加者は厳しいレギュレーション下で入門レベルから地方選手権でやれば良い。
つまり、JAFのシリーズとJMRCのシリーズで、互換性がなくたって良いじゃないか、ってこと。
788音速の名無しさん:03/08/05 22:38 ID:Hz7ZZPN7
競技の前に練習会参加だと思うけど…。
ちょっといじった人たちが練習会にも行かないのはなぜだろう?
もちろん、ルールは関係ないよね。

速度域があまり高くないから、つまらないように感じるのかなあ?
払う金額の割に、走行時間が少ないように感じるから?
実際に走ってみる前に敬遠する人が多いように感じる。
789音速の名無しさん:03/08/05 23:09 ID:TEQUkfvG
正直な話、クラブにでも入ってない限りいつ練習会があるのか
判らない。
もともとPDにも俺の地域の練習会が載っているのは稀だったが
いまではPDすら手に入らない。
もしかして廃刊したの?
790音速の名無しさん:03/08/05 23:53 ID:5oU5u10l
ジムカのスレってもうないんですか
791音速の名無しさん:03/08/06 00:44 ID:DESIYFzc
792にっかん。:03/08/06 01:21 ID:h/haQcnN
わたるくん、KE70で、出てーーー、九州の,ワイン、は、とても,おいしかった、です。
793音速の名無しさん:03/08/06 01:37 ID:CwzRFHpL
つーかS15に乗ってる人はD1に行ったら?
賞金貰えるしジムカーナでそこそこの成績残してる人は
D1なんか余裕でしょ?九州の馬鹿猿でもデカイ面できるんだし
794音速の名無しさん:03/08/06 18:55 ID:70ao2J/m
デカイ面する為に車乗ってるわけではないと思うが・・・
795音速の名無しさん:03/08/06 20:03 ID:krQDkw1z
D1で勝つためには、最低400馬力は無いと話にならないらしいな。
796音速の名無しさん:03/08/07 01:53 ID:3E8Kq38S
えーNAの86で出てる人もいるよ
797音速の名無しさん:03/08/07 20:44 ID:Lt29oPPS
みんな、JAFに

「SA及びSC車両の二種類がありますが、将来的には統合されると
聞いています。概要だけでも大至急情報提供してくれないのか?」

と質問を投げ掛けよう。

第2編は5年間変更なしとJAFでは決まっていたが、S車両は2005年
以降にSAとSCが統合される。
早く、概要を知りたいと思わないかぁ?
798音速の名無しさん:03/08/07 21:22 ID:Wt4Vltcz
マジネタ、ホント、みんな頼むよ。

要望が多ければ早めに概要が出されるって話なんだ。
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800音速の名無しさん:03/08/08 00:23 ID:h34awMN7
SAとSCの将来か。
現行Bに、行き過ぎをある程度抑止する規制を加えたもので、
ナンバーなしもOK(ただしナンバーがなくてもレギュレーションはおおむね一緒)
ってのが良さげだが。
ただし、
規制内容は誰にでも分かりやすく、再車検で簡単に調べられるものに限るべし。

801音速の名無しさん:03/08/08 00:26 ID:h34awMN7
補足だが、
どうせ調べられないECUは、
絶対に変更可、とするべき。

変更不可とするなら、
ちゃんと調べられるすべを用意してからにすべし。
802音速の名無しさん:03/08/08 09:44 ID:9GL0B53k
>>801
実は簡単にわかるんだけどね・・・
主催者のやる気がないだけ。

あんただって車詳しそうだからECU変わってるかどうかなんてわかるでしょ。
横乗っただけで。
803音速の名無しさん:03/08/08 16:39 ID:BvYJ2BzF
>802
CPUのマップが変わってた所でメーカーが判断しない限り判別は不可能でしょ?
一主催者如きにメーカーの仕様を判断する権限は無いし、メーカーは仕様を明かさない。
よってCPU交換は解禁すべきだと思うよ。

あと、後車検でハーネスを抜いてエンジンを切るなんて馬鹿な行為は絶対しないで欲しい。
作ってる側として・・・
804音速の名無しさん:03/08/08 19:12 ID:OtGfwjNg
>>803
君の言うこともよくわかるんだよね。
でもさー、最近の違反車両って、
そんなわかりにくいマップ変更ではすんでない場合が多いんだよね。
VTECの切り替わりポイントが違ってるとか
ブーストが1.2までしかかからないはずなのに1.9までかかってるとか
7200までしか回らないはずなのに8000まで回るとかさー、
で、わかりにくいのはほっといても
わかりやすいのは取り締まってもいいんじゃないの?
って思ってる人が結構いるんだよね。
改造車はCPU交換はいいと思うよ。
俺が言ってるのはNの話ね。
で、君が言ってるのはSAの話かなー?
ナンバー付きの改造車は安全上の理由から無くなる運命なので
ほっといていいんでないの?
じゃー、反論よろしく
805804:03/08/08 19:42 ID:BvYJ2BzF
>803
そんな分かり易い書き換えでもメーカーが問題なしと判断すれば
取り締まれないでしょ。
ス○コンと同じようなレベルの問題だと思うけど、タイヤと違って
メーカーが紳士協定結んでも意味無いからNでも解禁するべきと
思うけど、Nで解禁じゃNの意味が無くなる罠。
SAの上位は殆ど変わってるから意味無いかもね(w
806音速の名無しさん:03/08/08 20:59 ID:SNmBjvTX
最近の新しいクルマのプログラム変更はECU本体を加工しなくても
できるように設計されてるよ。
本体を開けてみるだけでは分からず、結局、プログラムの内容を
読み出して確認するだけなんだよね。

でもさぁ、オリジナルの数が同年式でも数種類あると、どれが本物か
判別するのはメーカーしか分からない。メーカーがプログラム書き換
えをした特注のオリジナルのものもあるから、何がダメで、何が良い
のか判別するのはモラルの問題になってしまう。

タイヤなんかと同じで、紳士協定なんて一部の人以外に関係ないこと
だし、許せば止めどもなく様々な仕様のものも出てくることになる。
小さなことからコツコツやれば、違反にならずに出力アップは見込め
るけれど、お金はめちゃくちゃ掛かるようになるしね。

まっ、何でも良いんだわ、結局ね・・・。
807音速の名無しさん:03/08/08 21:37 ID:g5BI7gPb
>804
わかりやすいといっても、レブが変わってるのもブーストが変わっているのも、
どうやってチェックするのか考えてみ?
レブるまで回すの?車検場で空ぶかしで?
ブーストは実走すんの?コース上で?全クラス?

そう考えていくと、803の言っている通りいっそのことECUは
変更可にしちゃえばいいんだよ。
どうせみんなやってるんだから・・・。もちろんNも。
808音速の名無しさん:03/08/08 21:43 ID:h34awMN7
>>804
>VTECの切り替わりポイントが違ってるとか
>ブーストが1.2までしかかからないはずなのに1.9までかかってるとか
>7200までしか回らないはずなのに8000まで回るとかさー
現実問題として、再車検で調べるかい?

>実は簡単にわかるんだけどね・・・
少なくとも、ランエボのECU書き換えなんて、
データを読み出して純正データと比べでもしなければ絶対に分からないよ。
809音速の名無しさん:03/08/08 22:55 ID:doRb746r
純正と全く同じでなくてもいいと、そう言いたいのだが。
明らかに違うやつだけ判断できれば小ざかしい事やる気もなくなるわ。

でー、
>レブるまで回すの?車検場で空ぶかしで?
やればいいでしょ?できない車なら1速で走ればいいでしょ?
何かもんだいあんの?

>ブーストは実走すんの?コース上で?全クラス?
だからやればいいでしょ?所詮再車検なんて30台くらいでしょ?
実際、ダートラで調べたことあるでしょ。知らなかった?
あん時は大問題になったけどな。

あ、全車やるのかってことね?
再車検だけでいいんだよ。違反しても6位にも入れんへたっぴは
蚊帳の外でいいんだよ。

>どうせみんなやってるんだから・・・。もちろんNも。
みんなって何だよ。俺の車のことも知ってるわけ?
俺の知ってる限り、違反車の割合は30%くらいだぞ。・・・多いか?
まあ、ECUのすべてのビットまで調べたわけではないがな。
810音速の名無しさん:03/08/08 23:06 ID:J+mZzEKZ
みんなECU書き換えたいみたいだけどさ、
練習は普通のECUで大会だけ交換すれば大丈夫とか思ってるんでしょ?
大会ともなればブースト上げたりとか
点火タイミングとかも目一杯早めたりするんでしょ。
大会だけでも壊れるよ。
今はそれほど無理しなくてもいいんだろうけど、
速い人がブースト上げてきたらもう勝負になんないよ。
で、さらにブースト上げるんでしょ?
そんなことでいいと思ってるのかな?
壊れたらエンジン載せかえるから、とか思ってるのかな?
ジムカーナとかダートラだよ。
そんなに修理代使うほどの遊びか?
俺は今のうちに歯止めかけといたほうがいいと思うけど。
まあ、俺には不利益が及ぶわけではないのでいいけどね。
811音速の名無しさん:03/08/09 00:01 ID:YLAQ4grB
>>810
ブーストが高いもん勝ち、車が速いもん勝ち、
って思っている人と、
車の差なんて少々あっても勝負には関係ない、
って思っている人と、
クラスを分けるべきだな。
前者はN、後者はB。
それでいいじゃんか。
812音速の名無しさん:03/08/09 00:14 ID:YLAQ4grB
ECUを換えたら壊れる、みたいな書き方はオカドはずれだな。
ま、ブーストを制限するというのなら多少は話は判る。
最終的には吸気リストリクターか?

いずれにせよ、ECUを禁止にするのは
ナ ン セ ン ス
ってことなのであって、
壊れるとか壊れないとか、勝負になるとかならないとか、歯止めがどうのとか
そんな話とは関係ない。議論のすり替えだ。
813音速の名無しさん:03/08/09 01:38 ID:D6B/33d2
巷を走ってるライト程度のチューンなら、大概OKでいいだろ。
あのパーツがどうだとか、このパーツが・・・・とか。了見が狭すぎる。
いいだろ。少しぐらい差があっても。誤差の範囲だ。誤差の。後は腕!
そうすりゃ、走行会のお株を奪う人気のジムカーナになれるよ。
くだらん事にこだわってると、法廷闘争で勝利をもぎ取るアメリカズカップみたいになるぞ。
いいか。”周 囲 の 目 は 冷 や や か だ !”
814音速の名無しさん:03/08/09 01:45 ID:za4lL11/
純正ECUの貸し出しとか
同一車両同士の交換とか
純正データの書き換えとか
815じじ:03/08/09 03:37 ID:u/KgmqAW
事務化にN1600クラスはあったほうがいいのかなぁ?
突然ですすがいろんな意見聞きたくて・・・。
816音速の名無しさん:03/08/09 06:51 ID:IxcWIED8
>>815
Q車を活かす気なら良いかもしれないけれど、
新型でそのクラスに入るクルマがないからダメ。
817音速の名無しさん:03/08/09 07:09 ID:XhSRR6e9
>>814
あのさぁ、ECUのプログラム書き換えを加工なしに
できるんだったら自由にやって良いと思うよ。
だって、エンジンを調整するのは良いんでしょ?

拡大解釈にならない範囲で調整するのは普通の考えだと
思うし、ユニットを加工したり、違うものに交換するの
はもちろんダメで、改造にならきゃ良いと思うけどね。

N1だってJGTCだってECUや配線は改造してよいって書いて
ないのにモーテックみたいの使ってたって違反にならない
んだよねぇ。
あんまり、くだらないことでモメてるとダメって書かれ
ちゃうし、その分、面倒な車検も増えるわ。
818音速の名無しさん:03/08/09 07:14 ID:XhSRR6e9
追伸:
そうそう、ラリー車なんてリストリクターつけるから
ECUのプログラム変更をするのが基本なんだけど、
ECUを改造してよいとは書かれてないんだよねぇ。
819音速の名無しさん:03/08/09 07:16 ID:XhSRR6e9
>>818
ごめん、勘違い、
互換があれば交換しても良いって書いてあったよ。
Gr.Nと同じだね。
820音速の名無しさん:03/08/09 09:30 ID:ETFyZh4X
壊れる話はナンセンスって誰か書いたよな。 現状でも壊れてる車たくさんあるだろ。 某ショップの車とか。 君のは壊れない自信があるのか? それは中途半端だからだよ。
821音速の名無しさん:03/08/09 09:42 ID:YLAQ4grB
>壊れる話はナンセンスって誰か書いたよな。
そんなこと書いてあったか?勝手な思いこみ癖があるようだな。

調べない、調べられない
ってものを禁止するのがナンセンス
ってことであって、
壊れるとかどうのとか、そんなこととは話が違う、ってことだよ。
822音速の名無しさん:03/08/09 11:49 ID:bj7mqMCD
>>817
どうもです。今年半分くらいシーズン終わったんだけど、なかなか台数が増えない。
北の地区なんです。そこで地方ルールで提案する動きがあるかも知んないんだけど
今現状で、N1クラスが成立してない、来年も成立する可能性がない!となるんで
あれば、テンロクまで走れるようにしたほうがいいのかと思って・・・。
あくまで地区戦の話なんです。
823音速の名無しさん:03/08/09 13:13 ID:Lr83HKgT
おれとしては1.5Lのほうが面白いと思うぜ
車種が豊富だしな
いまさらシビックやミラージュのA車をN車にはもどさんだろ
やる気ならすでにN2にしているはずだが
対戦相手がインテグラという稼がなくなるのが大きいか?
824音速の名無しさん:03/08/09 13:23 ID:ZcQQpuDI
あーわかったわかった。 壊れる話は話が違うんだな? まあいいよ。じゃあ壊れる話をしようか。 壊れやすいのは事実だが君はそういうルールにしたいと思うのか?
825822:03/08/09 14:29 ID:bj7mqMCD
823さん>1.5だとどういう車が出てくる可能性があるんでしょうか?
826音速の名無しさん:03/08/09 17:05 ID:l0DHldtw
>>822
選手権であれば、クラス分けは統一しておいたほうが
良いと思いますよ。
N1なんて、もともと成立しなくても良い感じのクラスなんですから
TRDとNISMOさんにまかせて、ほっとくのが一番ですよ。

4駆、FR、FFって3クラスが成立すればそれで充分だと思います。

仮に2000cc上下にするとターボ付きと無しで分けられますので
エントリーは増えるかもしれませんが、上にあがりたければ、
クラスを合わせるしかありませんしねぇ。
827音速の名無しさん:03/08/09 17:08 ID:l0DHldtw
>>821
ECUは検査するのはとっても簡単ですよ。
エンジンをバラすよりもね。

ちなみに他の人のカキコで、壊れるって話をしてる方が
居られましたねぇ・・・。
828音速の名無しさん:03/08/09 21:08 ID:IvBUqGET
>>825
RX8か?
やべ、ワンメイクになる予感
829822:03/08/09 21:45 ID:bj7mqMCD
>>826
やっぱりいじらないほうがいいのかなぁ。ただ切実に主催が大会が
出来ないとなると、ぼくは別クラスで走りながら、主催のほうにも
割と近い人間なんでぶっちゃけ人数ほしいんです。828さんのRX8というのも
きずかなかったんですが、早々に買える人もいなさそう。

全国とのつながりはなくなるわけなのは承知してます。いま1大会40台くらい
ですかね。
830音速の名無しさん:03/08/09 22:02 ID:YycrccRU
>>825
ロータリ計数

>N1を1600ccにしろ!
N1は1000のままでいい。少なくとも後5年は・・・
なぜならN1は俺が出場したいから!
そのために車も買ったし!マーチだが・・・

走り自体は楽しいけどね〜。
4000回転からのトルクの盛り上がりw
2速80kまでの加速wほ〜ら楽しそうでしょ!

1000ccは(・∀・)いいよ〜(・∀・)いいよ〜。
なんたって維持費安いし。

まあ5年も経てば、1600を買える(維持できる)給料になるから
そんときは1600でもいいなw
831音速の名無しさん:03/08/09 22:04 ID:YycrccRU
>>828
ロータリ係数

だった。。。
832音速の名無しさん:03/08/09 22:11 ID:ZBUjTekP
ロリータ係数    萌
833音速の名無しさん:03/08/09 22:14 ID:IvBUqGET
ロータリー係数はかなり昔に1になったはずだが
いつのまにか1.5に戻った?
834822:03/08/09 22:16 ID:bj7mqMCD
>>830
そうなんですよね。ぼく個人的には現行でもいいと思うんですが
いかんせん参加数って考えるとどうしても・・。830さんのように
用意しちゃった人もいるし、用意しようとしてる人もいるし・・。


835音速の名無しさん:03/08/09 22:24 ID:wxBUBpzd
>4000回転からのトルクの盛り上がりw

俺には理解できん
836音速の名無しさん:03/08/09 22:41 ID:YycrccRU
>>835
レブ(6000回転)までスカッと回るってことです。
実質的にトルクは4500回転ぐらいが最大っぽい。
>>834
いずれ変わるでしょ。
漏れも理解してるけど、来年からってのはN1車を用意した人
その面白さにはまった人には辛いなぁ〜という話ですわ。
>>833
そうだね。係数ないね。失礼しますた。
837音速の名無しさん:03/08/09 22:55 ID:/1ZDFFKd
>>834
N1というクラスが活かせる理由は軽自動車を含む
リッターカー以下のクルマが安く手に入ること。

BやSAが残っているかぎり、Q車も残るわけだから
なかなか移行できないで去って行く人が多いのだと
思います。

移行時期の過渡期に減るのも覚悟しているとJAFは
云っているし、主催者側がハッキリと新しい方向性
を見せないかぎり、増えることはないでしょ?

本来、数年前からルールが変わるとアナウンスされて
いて、主催者にも参加者にも移行する準備期間を与え
られていたにも関わらず、移行に踏み切れたのは一部
の人たちだけ。

向こう5年間のナンバー付き車両規則の変更がないことは
確定しているわけだから、さらに変革することを期待さ
せる態度は改めなきゃならないのだと思います。

良くも悪くもJAFの規則に従うのが一番楽なはずでしょ?
838音速の名無しさん:03/08/09 23:32 ID:a8MTpG1z
>>836
まあ、2リッター以上のハイパワー車じゃなきゃ
競技車じゃないと思っている人たちには理解できん
話だよねぇ。

リッターカーなりに面白い世界もあるんだけどね。
839音速の名無しさん:03/08/10 00:41 ID:QuqWkVWr
>あーわかったわかった。 壊れる話は話が違うんだな? まあいいよ。じゃあ壊れる話をしようか。 壊れやすいのは事実だが君はそういうルールにしたいと思うのか?
私の考えかい?
いいんじゃねぇの。
本当に壊れやすいと思うのなら、鍛造ピストンや鍛造コンロッドも一緒に交換すれば良い。
越下ノーマルのままなら、おそるおそるマージンをとったセッティングにすればよい。
でも、どっちでも十分ジムカーナの戦いはできるわな。

ECUを換えちゃいかん、となっていて、黙って換えているやつと戦うのは辛いぞ。
換えていることがなんとなく判るが故に、精神的な負担も大きい。
...オレもやるべきか、やらざるべきか...
840音速の名無しさん:03/08/10 00:42 ID:QuqWkVWr
そして、ジムカーナは疑心暗鬼が渦めく世界になっていく...
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842音速の名無しさん:03/08/10 01:42 ID:apDFWDFl
>>839
エンジンは逝かなくなったが駆動系が逝くようになりますた。

合掌。
843822:03/08/10 01:43 ID:0cqpwDvs
837>>
お騒がせしてるのは承知してます。ただ当方の北地区
ですとせいぜい40台しか集まりません。貧乏な地区だ
根性がない、と言われればそれまでですが。
このまま行って主催クラブも
消滅したら・・走る場所すらなくなってしまいます。
当地区の場合、部会=主催者みたいなもんで、きついと言う
意見が多数しめました。

今回みなさんに打診したのは<04地方ルールが適用できる
環境が出来るかもしれない>との情報が地区部会で
出たもんですから、他地区ではどうなのかなぁと
思ったものでした。あくまで<できるかも>です。

関東以南の地区の方はうらやましいです。80くらいは
集まってますもんね。

844音速の名無しさん:03/08/10 08:55 ID:NvwyeYyd
>>843
関東以南だって、問題を残したままですよ。

新しい選手権のクラス区分をちゃんと入れておかないと
今後の人口は増えません。
なのに、Q車クラスばかりを残すようにし、エントリーが
無いと思い込んで、N1を作らなかったりするとどうなるか?
主催者が門徒を閉ざしてどうなるか?

主催者の連合は保身に走ってはいけません。
JAFに許可をもらって主催する以上、JAFのルールを尊重する
べきだし、何も分からないエントラントらを混乱させるよう
な、対応をするのは将来に繋がりません。

ただ、JAFでは選手権のクラス区分に加えて、地方での開催
状況にあわせてクラス統合や別のクラスを設置することは
拒んでいないはずです。

考え方としてはN、Sなどの常設クラスをそのまま残し、参加
台数不足で成立しなければそれを逐次報告し続けること。
JAFはその主催者報告によって今後を検討するんですよ。

別にクラスを設けてもそのクラスは選手権とは判断されない
ことが分かりきったことだから、それを覚悟で新設するなら
構わないと思います。

参加数が減っているのは、クラス区分が悪い訳でも、新しい
車両規定が悪い訳でも無く、もっと違うところに原因がある
と考えたほうが良いですよ。
JAFは現状の悪しき風習を改革するために今のルールを制定
してるのですからね。
845音速の名無しさん:03/08/10 09:18 ID:QuqWkVWr
>>822
県戦の状況はどうなの?
県戦やクローズドクラスはそこそこだが地区戦はぜんぜん駄目、ってのと
県戦も地区戦もマイナーイベントも全部駄目、ってのでは、
ちょっと違うと思うし。
846音速の名無しさん:03/08/10 09:50 ID:QuqWkVWr
個人的には、
現状のジムカーナの衰退(しているように見える?)は、
別にJAFのせいではないと思うし、JAFに大きな罪も無いと思う。
もっとも、JAFにはもっとうまい選択肢があったはずで、
ベストな振る舞いとはまったく言えないけど、
ワーストな対応だったとも言えないと思う。
ただ、JAFになにかできるか、
と言えばほとんどできることはないとも思う。
少なくとも、
レギュレーションをいじってどうにかなるものではないと思うし、
そう言う意味では、JAFは主催者や参加者側から指摘された不都合に対応するだけにし、
自らなにか変えてやろう、なんて机上の小細工はしないでほしい。
混乱するだけだと思う。

どちらかと言うと、主催者側の意識の問題ではないかと。
主催者側も、今まではなんの知恵を絞ることもせず、
特別な努力をすることもなく、型にはまった運営をして、
それで成立していたのだから、仕方ない面もある。
評価も、いかに型にはまったスムースな運営ができたか、
ってことがよしされていた雰囲気もあるし。

過去のことは過去のこととして、
これからいろいろと考え試してみれば良いんじゃないの?
847音速の名無しさん:03/08/10 15:31 ID:S+TU4jAV
JAFにできることもある。

レギュをもっと判りやすい言葉で書け。
読んだ人の95%以上が同じ判断を出来るような文章で書け。

初心者には難しいんだって、今の文面じゃ。
条文だから無理と言うならば、JAF側で具体的な解説をつけてくれ。
848音速の名無しさん:03/08/10 16:50 ID:SymBF8Ni
伊那、N3キョウセイ勝者がまた勝ってるね。
あの走りは☆より熱いよ。
よく言えば、いちばんたくさんアクセルを踏んでる。
悪く言えば、各コーナーでたこ踊り。でもコースに残ってる。


無駄を削るのがタイムを出すコツ???
壁を乗り越えたい。参考にしないといけないのかなぁ。
849音速の名無しさん:03/08/10 19:49 ID:c9vwz9TY
漏れはカッコ良ければいいや
850822:03/08/10 20:36 ID:mpQ6/FxQ
>>844,846
ご意見&教授いただきありがとうございます。
減少が規則以外に影響あるのも確かですね。僕自身も
好きで4駆乗ってるんですが、維持してるだけで大変です。
先日の部会では、いじらない結果にはなったんです。
当部会のみんなもお二人様ともほぼ同じ思いです。
でも、もしかしたらどうなんだろうとの疑問は、あったもので
今回出さしていただきました。
主催者側の努力もそうですね。いろいろ考えてみたいと
思います。
でもぼくは決してJAFがなんて思ってませんよ。ぼくも
最近までヴィッツでと思ってた一人なんです。

>>845
県戦は隣の県になるんですが、クローズドは結構もりあがってる
みたいです。
ただ地区戦、JMRC、とかはそれぞれ悪くて40よくて50くらいですね。
851音速の名無しさん:03/08/10 21:34 ID:QuqWkVWr
>県戦は隣の県になるんですが、クローズドは結構もりあがってる
>みたいです。

ですよね。やっぱり。
結局、ジムカーナを訳も無く「公認」「公式」とかって言葉が好きな人たちが
変な方向へ引っ張っていってしまった弊害、って私は思っています。
要するに、自分に箔を付けたいために、
間接的に競技にも箔を付けたがっている、って人たち。
(ちょっと独断的だけど、そういう傾向はあると思う)

あるいは、バブルの頃にブームになったF1に感化されてか、
ジムカーナを興行的に大きくしたい、って思って動いた人も、
同じベクトル上に少しはいるでしょう。

結局は、草レースなのよ。
参加者の意識やレベルも主催者の意識やレベルも。
参加者が自ら楽しむためイベントなのであって、
レギュレーションもそのためにあるはず。
こうであるべき、とか、そんな堅苦しいものではないと思います。
楽しめればそれでよし、でしょ。
852音速の名無しさん:03/08/14 10:22 ID:nc76Ajoq
JAFから2004年の選手権規定、車両規則、カレンダーが送られてきたね
853音速の名無しさん:03/08/14 13:46 ID:7lXC0zkw
スズキのTWINとかタカラのQ−CARとかでジムカ出来んもんかねぇ〜
TWINなんか安くて面白そうだと思うんだけど、どうよ?

そろそろJAFも電気自動車(含:ハイブリッド)も視野に入れたほうがいいと思うんだけどなぁ。
854音速の名無しさん:03/08/14 22:06 ID:6k6Bh1HZ
トゥインだとブレーキングで前転しそうだ。
855音速の名無しさん:03/08/15 01:03 ID:h6rxA5XP
トゥイントゥインブラブラ?
856音速の名無しさん:03/08/15 13:32 ID:/aUiWpM1
>>853
以前スピマイアタックにプリウスで出ていたヤシならいたな。
857音速の名無しさん:03/08/15 15:30 ID:3HBTztYa
プリウスだけのジムカなら腕以外にもバッテリーの使い方で勝敗が決まりそうだ(W
858音速の名無しさん:03/08/15 18:47 ID:yS9muZjZ
軽量バッテリー使用可ですか?
859山崎 渉:03/08/15 20:45 ID:7P6NR6zB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
860音速の名無しさん:03/08/16 14:36 ID:6PFTKWNM
>>857
毎戦、新品バッテリー?
861音速の名無しさん:03/08/16 15:34 ID:/c1Ejs8Y
結局、金のあるヤシが勝つのか。
862音速の名無しさん:03/08/17 02:10 ID:DmntbP5W
金あるヤシは有利なだけ。勝てる訳では無い。
863音速の名無しさん:03/08/17 22:10 ID:EbufLXjL
そのうち、金で勝ちを買い、搾取階級になる。
あー。はやく搾取階級になって、エントラントの金で飯を食いてぇなぁ。

あのなぁ。そんなんだから、皆、離れていって、悪評を流すのさ。
お前ら、はやく氏ね!ってか、そのうち痛い目見させてやる
864音速の名無しさん:03/08/17 23:21 ID:DmntbP5W
馬鹿は金持ってても勝てんよ!金で全日本マシンは買えるかもしれんが、ノウハウやドラテクまでは買えまい。
溝に金捨てるだけ。あくまで有利なだけだヨ
865音速の名無しさん:03/08/18 00:11 ID:Bk86gUS6
速い車は人を育てる
866音速の名無しさん:03/08/18 02:06 ID:tBj+BsIN
いずれにしろ、どこまでいっても堂々巡りだな。
867822:03/08/18 02:54 ID:xC13Us2R
>>861
金があるやつとか、ないやつとかの議論は変じゃないですか?
金ないなら仕事して、仕事ないなら努力して仕事探して金作り、速い人は努力
してます。自分を変えるのは容易ではないですが・・。
>>852
地区では何か動きありそうですか?参考までに・。

868音速の名無しさん:03/08/18 12:56 ID:iLuIiHxV
>>860
プリウスの走行用バッテリーだから、毎戦交換は必要無いだろ(w
もし毎戦交換だとバッテリ交換で年100万くらいなくなるじゃないか?
エンジン+バッテリ(モーター)の駆動が一番速いのだが、バッテリー残量がなくなるとモーターアシストが無くなってエンジンだけになるんでモータの使い方かな?と。
でも1分くらいは持つか(^^;
869音速の名無しさん:03/08/18 13:15 ID:xnmKgUm9
>>860
モータースポーツバージョンとかいって
無意味に小さいモーターを積んだ奴が出たりして
870音速の名無しさん:03/08/18 13:42 ID:iLuIiHxV
>>869
そういうやつが出てくると、エンジンのバランス取りではなく、きっとモータも手巻きするやつが出てくるはず(w
871音速の名無しさん:03/08/18 15:10 ID:xnmKgUm9
レギュレーションで規制できない部分としては
新車のモーター外して慣らしするとか
普段は磁力が弱らないようにモーターをカットするとか
872音速の名無しさん:03/08/18 21:51 ID:lUK1fbQJ
チューニングがほとんどミニ4駆だな
873音速の名無しさん:03/08/18 22:20 ID:NtvANmrB
やっぱりモーターはブラックモーターですか?
874音速の名無しさん:03/08/18 22:51 ID:zCMFTGCD
現実問題として、モーターってトルク特性がガソリンなどの内燃機関に比べて理想的だよな。
ジムカーナやダートラみたいな短時間走行の競技には結構アリなんじゃなかろうか。
だれか全電動D車作んないかな?
875音速の名無しさん:03/08/18 23:01 ID:xnmKgUm9
そういえば何年か前にホンダの電気自動車がパイクス走ってた
あまりの速さにビックリした
今度は燃料電池で出場か?
876音速の名無しさん:03/08/18 23:02 ID:A8o5YbdT
LE MANS 360モーター搭載
バッテリーはRED BOMBER 1200 シリコンコード採用 爆発的な電流
877音速の名無しさん:03/08/19 12:09 ID:+4ZDH5Yc
ReedyかTRINITYあたりどーよ
878音速の名無しさん:03/08/19 20:39 ID:MonYuP/U
何kWのモーター使って何Vのバッテリー?
トルク特性が理想的なのはそんなにメリットのあることなのか?
879音速の名無しさん:03/08/19 22:07 ID:tSShErHK
>>878
モーターはゼロ回転から最大トルクを発生する。
880音速の名無しさん:03/08/20 00:39 ID:k0W/jO8y
新幹線のぞみのモーターを積め
これ最強。
881音速の名無しさん:03/08/20 20:53 ID:PfBuT7Jp
電線もひかなきゃなんねえだろうな。
素人の妄想ツマラン。
882音速の名無しさん:03/08/20 23:19 ID:fRBv3Htq
↑プロの人発見!なんのプロだか?
883音速の名無しさん:03/08/23 16:10 ID:lVJf5jvK
884音速の名無しさん:03/08/23 17:59 ID:UgfDAX+P
そういえば、2004年ってタイヤの規制が厳しくなったんだって?
885音速の名無しさん:03/08/26 00:35 ID:ixvlIcHv
大きなモーターと3分間全開アシスト走行が可能なちいさなバッテリ(30分で満充電)の
組み合わせがジムカーナには理想かも・・・

886音速の名無しさん:03/08/26 16:01 ID:KnmG2VhF
>>884
どのように変わったの?
887音速の名無しさん:03/08/26 21:18 ID:RBz/a6mr
何が理想だか知らないが世のEV、HVはいかにしょぼいモーターをでっかい
バッテリーで動かしているか知って内燃機関が非常に優秀だという現実を知ったらどうかと思うのだが。
それでもまだEVがどうのこうの言うならまずスペックを書いてみろ。
888音速の名無しさん:03/08/26 21:24 ID:UY+1cQx9
>>887
FF車世界最高速はGMのEV1(プロトタイプでなく実用電気自動車)
889音速の名無しさん:03/08/27 20:32 ID:6isP0gEt
>>886
う〜んと・・・タイヤは地方でも本ちゃん1セットだけ
とか・・しかも解除もなし?
あと、型式scp10だったら同型式となる。今年悩んだユーロでないと
14が履けないとか、緩和されそうですね。
890音速の名無しさん:03/08/27 21:10 ID:7n03U9aN
>>888
で?
891音速の名無しさん:03/08/27 22:21 ID:eXNQg6UV
>>888
最高速の話題ならよそでやれ。
892音速の名無しさん:03/08/28 22:22 ID:JdBZF4Pk
ttp://www.gmev.com/specs/specs_specs.htm
EV1のスペックです。
結論・・・EV、HVはダートラ、ジムカーナには向かない。
893音速の名無しさん:03/08/29 21:20 ID:aiPnWqlr
そのうちハイブリッドクラスとかできるのかね
894音速の名無しさん:03/08/31 01:26 ID:t3dSVJAb
個人的には、ハイブリッドやEVも含めてホモ無しクラスがあると
楽しいかな、と思ってたり。
1クラスで排気量区分なしとかですれば、そこそこ(10台ぐらい?)集まるんじゃねぇ?
レギュはSA相当にしとけば、ある意味エキビっぽくっていいかも。

妙に速いインサイトとか、派手な走りをするFRジェミニとか……

ダメかなぁ〜
895音速の名無しさん:03/08/31 01:43 ID:9cxsThPP
>>894
D発が意味無く小さいモーター付けた競技車両を出しそう
896音速の名無しさん:03/09/01 13:24 ID:fTpdNEh0
>>894
ホモは競技やっちゃダメだってゆーのっ!?
ひどいっひどいわっ!
897音速の名無しさん:03/09/02 20:46 ID:w3pM8WSX
>>896
つまらん
898音速の名無しさん:03/09/02 21:14 ID:9g3sbUrr
おまえの話は、つまらん!
899音速の名無しさん:03/09/06 00:11 ID:mQCS298u
もうそろそろ来年の車両規定が気になってきたぞ
900音速の名無しさん:03/09/06 00:20 ID:r0mBYPxG
規定概要が公示されてるんだから、もう販売されるだろ?
901音速の名無しさん:03/09/18 06:50 ID:zqxmcEra
保全age
902音速の名無しさん:03/09/19 01:42 ID:RibDzB2C
地区戦排気量区分変更の情報がほしいっす。
やっぱり変更はむりかなぁ・・・
全国地区でコンタクトとらないと、むずかしいかも。
903音速の名無しさん:03/09/20 20:17 ID:frOBkl26
JAFスポーツ最初から最後まで良く見なさい!
904音速の名無しさん:03/09/20 23:48 ID:xJ9uKX2x
見ましたが・・・
905音速の名無しさん:03/09/22 05:27 ID:Ya5o3b6K
懲りたけど・・・が消えたのでこちらで。
G6中部・関西第5戦にでたけど、せこいね。

競技自体の運営はよかったとおもうけど、賞品がせこい。
すべてダイソーで買えるんじゃないかな?
1年構想してこんな賞品なの?しかも抽選会なし。
2、3、4戦の主催者はよかったのにね。
来年も定員割れするんじゃないのw
カメラマンの方が何人か来てたので、
あとで全員に写真でも送ってくれるんだったらいいんだけどね。
906音速の名無しさん:03/09/22 08:33 ID:iINFbmre
懲りずにジムカーナ!赤10毯

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1063985015/

荒らしが常駐してるけどな
907音速の名無しさん:03/09/22 17:29 ID:2w/I3NXf
Bクラスできるの??
908音速の名無しさん:03/09/22 23:22 ID:BjWBDpMW
なるほど。
増長した素人を淘汰するには商品をケチればいいのか。
909音速の名無しさん:03/09/23 15:47 ID:PS4Hrt1T
>>905
>あとで全員に写真でも送ってくれるんだったらいいんだけどね。

銀塩カメラ使ったことあります?
910音速の名無しさん:03/09/24 01:08 ID:CDCrq2kA
>905
商品欲しさにジムカーナやるの?(w
別に安物のオイルやTシャツ貰っても嬉しくないような・・
911音速の名無しさん:03/09/24 15:27 ID:w52gS6ke
>>909
全ドライバーの走行中写真(当然銀塩)を2枚、表彰後に渡してくれる
競技会がありました。
少なくとも120名以上走ってたんですけど、銀塩だと何か問題あるんですか?
912音速の名無しさん:03/09/25 11:19 ID:TOF32szC
サポート受けてるわけでもないのにメーカー名の入ったシャツやキャップ被ってる
奴はご苦労さんって感じ
913音速の名無しさん:03/09/25 13:57 ID:X4Sqp/DE
じむかも、えらくなったもんだ
914音速の名無しさん:03/09/26 22:00 ID:heZYdT4/
まったくだ
915音速の名無しさん:03/09/26 23:51 ID:rGq1NEnD
だからやってらんね
916音速の名無しさん:03/09/27 16:08 ID:PgbH0dkN
明日のツクバTC1000全日本じむかの決勝は何時でつか?
917音速の名無しさん:03/09/28 03:17 ID:iZ2SZdvt
自分で調べろ。
918音速の名無しさん:03/09/28 03:51 ID:FZBkSpiS
朝からやってる
919音速の名無しさん:03/09/28 09:57 ID:be3POQAo
>>916
知ってるがオレはお前の態度が気に食わない。
920音速の名無しさん:03/09/28 16:58 ID:wfSLj+93
しょうがない、教えてやる。
もう終わった。
921音速の名無しさん:03/09/28 18:45 ID:blluJ7u4
じむかも、えらくなったもんだ
922音速の名無しさん:03/09/28 21:21 ID:WygwvZo/
まったくだ
923音速の名無しさん:03/09/29 00:08 ID:6/HSuHbV
だからやってらんね<2回目>
924音速の名無しさん:03/09/29 13:08 ID:rNTv23DS
昨日のツクバTC1000全日本じむかの決勝は何時でつか?
925:03/09/29 18:10 ID:mDYjrjb3
次スレどうするよ?
926音速の名無しさん:03/09/29 19:07 ID:N1oMDL/0
やっぱり2004年度の事かな?
927音速の名無しさん:03/10/05 17:53 ID:T41NvXiv
928音速の名無しさん:03/10/05 17:54 ID:T41NvXiv
ジムカーナってなんだ?
929音速の名無しさん:03/10/06 09:45 ID:ut5b9HpX
>>928
逝ってよし
930音速の名無しさん:03/10/07 21:04 ID:E/zL8glq
GYMKHANA
Solo
931音速の名無しさん:03/10/07 23:16 ID:V662WluU
じむかも、えらくなったもんだ
932音速の名無しさん:03/10/08 21:28 ID:7o53kMB1
まったくだ
933音速の名無しさん:03/10/09 09:49 ID:N5sCXe0n
>>911
質問に対する回答じゃないので
流しますね。
934音速の名無しさん:03/10/09 13:38 ID:jDyw2enB
>>933
905じゃないから、使ったことあるって書いても無意味だし。
で、銀塩使ったことある?っていう質問の真意がわからないんだけど。
935音速の名無しさん:03/10/09 20:38 ID:UrnH0A24
要するに俺は銀塩って専門用語知ってるんだぞ
凄いだろってところだろうね
ちゅうか、今免許持っている世代で銀塩使ったことがない奴がいたら
そいつはカメラ自体使ったことがない奴だと断言できる。
936音速の名無しさん:03/10/09 23:28 ID:Xi5Gj2gN
カラーネガとカラーポジは銀を使っていまつか?
937音速の名無しさん:03/10/10 04:51 ID:712JrjvA
ところで、11月号のPDって発売されてますか?
いつも行ってる本屋に売ってなかったんだけど・・・。

まさか、スピマイみたく突然廃刊なんてことは・・・・ないよね?
938音速の名無しさん:03/10/10 14:13 ID:L+zJ0+lD
>>935
うーむそういうことなのか?(ワラ
でもマジな話、走行写真を撮ってくれて帰りにくれるのはうれしかった。
そのシリーズはたしか出始めの2年かな、写真くれて、
3年目には写真サービスはやめちゃった。ちょっと残念でした。

>>936
詳しいことは知らんけど、ハロゲン化銀使ってるんじゃないのかね。
939音速の名無しさん:03/10/10 14:14 ID:L+zJ0+lD
>>937
売ってるよ。Rally Hokkaidoが表紙だったかな?
940937:03/10/15 01:24 ID:CB1mM/LV
>>939
サンクス。ほかの本屋数件回ってようやく見つけました。

来年のWRC北海道は見に行きたい。
941音速の名無しさん:03/10/18 00:13 ID:8bXpDnJs
いまさらだけど、N車規定になってもEKやDCに225って有りなのか?
フェンダに当たるでしょ、タイヤ。
JAFの公認だからインチキ取り締まれないのか?
942音速の名無しさん:03/10/18 00:17 ID:Vf0z1L7F
>>941
・・・・・・赤本読んで無いのバレバレなコメントじゃないか?
それはありえない話だ。
943音速の名無しさん:03/10/18 00:44 ID:8bXpDnJs
いや、あっちゃならない話だ。
944音速の名無しさん:03/10/22 16:10 ID:jHB3ypTO
945音速の名無しさん:03/10/31 00:51 ID:jgwxnNpu
保全age
946音速の名無しさん:03/10/31 21:37 ID:vj+8D/lf
共済費値上げだってね
947音速の名無しさん:03/11/04 00:52 ID:o2sJpbsK
ラリー保険よりはマシだ
そんな事よりヘルメットやハーネス、服装にはうるさく予感…
ジムカーナでもロールバー無しじゃ走れなくなるかもね。
948音速の名無しさん:03/11/05 20:22 ID:zbC6atC6
来年の規定はまだはっきりしないのか?
JAFカップは楽しかったぞ。
ガライヤ走ってた。
山野哲也来てた。
弁当まずかった。
949音速の名無しさん:03/11/05 20:34 ID:vYIb6ooX
なんで旧型GDBの方がはやいのさ?
950音速の名無しさん:03/11/06 21:54 ID:vetdLoAE
インチキだから
951音速の名無しさん:03/11/08 08:23 ID:19+pcTDV
k11マーチにでかいタイヤが履けるのはなぜ??
おしえてくんでスマン・・・
952音速の名無しさん:03/11/09 01:28 ID:dYN2H5Ul
>>951
マーチ・タンゴやマーチ・ルンバが履いてるから。
953音速の名無しさん:03/11/09 09:19 ID:vzdcXJj8
952サンクス
これでVITZとマーチは戦闘力一緒ぐらいかなー
954音速の名無しさん:03/11/09 15:49 ID:LeouV3vx
ダートラしてみたいなぁ
955音速の名無しさん:03/11/09 18:48 ID:OIcMQkNs
>>954 1度やるとヤミつきになるよ
956音速の名無しさん:03/11/09 20:39 ID:dYN2H5Ul
>>953
そのかわり、カタログ手に入れなければいけない罠(04年から義務付けです)
957音速の名無しさん:03/11/09 23:05 ID:vzdcXJj8
コピーじゃだめですか??
958音速の名無しさん :03/11/10 21:58 ID:uI1+jieS
カタログが入手できない車はどういう処置を取ればいいのか全く無視して
、カタログ持ってこいだからなあ。肝心なところが抜け落ちてるレギュはもはや
JAFのお家芸(wだな
959音速の名無しさん:03/11/10 22:25 ID:P03Yueul
遠回しに「カタログ手に入らないような古い車で走るな!」って言ってるんだろな。
960音速の名無しさん:03/11/11 11:58 ID:hSoZn83l
カタログなんて作っちゃえばいいじゃん
961音速の名無しさん:03/11/11 14:50 ID:TE7/tGJ4
↑???。どうやって?
962音速の名無しさん:03/11/11 17:06 ID:TpJzlabK
>>960 その手があったか
963音速の名無しさん:03/11/12 18:40 ID:ubCnYHhI
>>951
デカイタイヤって165?

それなら純正サイズ155だからOKだよ。

>>952
1000ccは結局155じゃね?
1300ccも適応なの?それなら175/60履いてるグレードもあるよね。
964音速の名無しさん:03/11/12 20:34 ID:9+K60o15
すまんが、カタログってジムカーナとかサーキットトライアルも?
だとしたら、俺のライセンスは一度も使うことなく消え去ることになるな。
せめて、飲み屋のねーちゃん口説くのに一回は使えばよかった。
965音速の名無しさん:03/11/12 23:16 ID:aacTTJQ1
再車検にならなければ必要ないんじゃない
966音速の名無しさん:03/11/13 13:28 ID:6P6DjPsx
963>でかいって175サイズね
今まで155しかはけないと思ったら全日本最終戦
3位のマーチが175投入したのよ!
952の書くようにルンバやタンゴがカタロググレードとして
あるらしいので、カタログ取り寄せて確認するしかないね。
967音速の名無しさん:03/11/13 23:39 ID:R2JBrWMi
ほれ。絶版カタログ
http://www.zeppan.jp/
968音速の名無しさん:03/11/14 00:51 ID:m2JUpxWz
>>960
なるほど。
エントラントが提示したカタログが本物であるかどうかを証明するためには、
逆に主催者側が本物を提示しないとならんわけだからな。

・・・ということは、本来主催者が用意すべきものなんじゃねぇのか?<カタログ
969音速の名無しさん:03/11/14 17:27 ID:QNmE8SbH
ということで、マーチタンゴのカタログを手に入れたわけだが・・・

たしかに純正で175/60R13というタイヤを履いている。

>>968
カタログが必要ってのもオカシイよね〜。
みんなが認知してればいいと思う。

そもそもN1のタイヤはルールで規定しても良いくらい。
みんな185まででいいじゃん。
970音速の名無しさん:03/11/14 17:52 ID:fSdAHBT7
マーチタンゴってオーテックジャパン扱い(iz-fベース)の持ち込み車検の改造車だったような気がするけれど
それでもOKなのだろうか。
971音速の名無しさん:03/11/15 02:37 ID:YV5vqdoh
問題は特別仕様車の扱いだよな〜。ちなみにタンゴは日産で販売してたよ。
ま、マーチに185はきついだろ、パワー足りなすぎ。
972音速の名無しさん:03/11/16 06:42 ID:f9aP6Nj0
マーチの件はよくわからんが、
ディーラーで取り扱ってても○ってわけじゃないよ。

例えばバンパーが何種類かあったとして、
メーカーオプションなら○
ディーラーオプションなら×
メーカー標準で車両型式も同じ車のやつだけど別グレードのやつなら×

・・・わかる?
973音速の名無しさん:03/11/17 00:02 ID:IBK0lXPG
>>972
タイヤの場合、例えば155標準の車、例えばマーチ(1000)があったとして、ディーラー特別仕様車に
165をオプションで準備した場合は165を基準にしても可?(まあ普通にカタログオプションでもいいん
だが。オプションで太いタイヤが準備されてるクルマって今でもあるよね?)
解釈としては工場ラインオフ状態で装着しているパーツが標準とみなされるみたいだけど、タイヤもこれ
に当てはまるんだろうか・・・それがOKなら、マーチタンゴの175タイヤも強引に解釈すればK11のオプ
ションとして見る事ができないか?
というか、ヴィッツのワンメイクじゃN1もつまらんから、何としてもマーチに175は認めてあげたい。

>>969
185履けてパワーに不足無いクルマとなると結局ヴィッツになってしまうんじゃない?
上限175あたりにした方がイコールコンディションとして有効だと思うが。
974音速の名無しさん:03/11/17 08:13 ID:c4E1ZgYM
マーチってノーマルエンジンのヴィッツとくらべてもそんなにだめ?
975音速の名無しさん:03/11/17 22:02 ID:ufxxVAR7
>>974
エンジン自体は悪くない。
ただしタイヤがダメ。
現在履ける最大サイズ?165/55R14でどう勝負しろと?

ってか185/55R14が履けるんだね。
それならヴィッツと差が狭まるかも。
マーチタンゴ も ヴィッツユーロ も 特別仕様車じゃん。
両車ともに185でOKよんwだからみんな参加汁。
976音速の名無しさん
車種ごとじゃなくて、クラスごとにタイヤサイズ規定するの悪くないね。
どうせクローズド競技なんだからね。