1 :
光速の名無しさん ◆29b6ujyc :
02/09/10 09:08 ID:T94K1EUV ついに引退の顎。 それに伴い、禿の放出。 未だに決まらないフェラのドライバー。 モントーヤを筆頭に、フィジケラ達が狙う。 コンストラクターズでも、4強を崩せるか?>ジョーダン・BARホンダ・トヨタ そして、ホンダとトヨタの初優勝は、2005年こそ期待できるか?(;´д`)
(;´д`)
(;´д`)
ヽ(´Д`)ノ
∀゚)…。
6 :
顔文字スレ? :02/09/10 09:46 ID:WVO4NESN
。・゚・(ノД`)・゚・。
つД`)
ヽ(´ー`)ノ
(´・ω・) (・ω・`)
∧∧ (・ω・) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
(`・ω・´)
(´-ω-` )
ヽ(´∀`)ノ
(つ´・ω・`)つ
15 :
音速の名無しさん :02/09/14 18:29 ID:XbiP1oqH
│出口│ヽ(^ ∇^* )ツ....... バイバーイ♪
|∀・)
( ´,_ゝ`)
(゚ε゚)yマターリマターリ
19 :
音速の名無しさん :02/09/20 05:07 ID:GmgGj9tX
フェラーリ:モントーヤ・ビルヌーブ BMW:ラルフ・バトン マクラーレン:ライコネン・ブルツ ルノー:アロンソ・ハイドフェルド ザウバー:フィジケラ・トゥルーリ ジャガー:ウェバー・マッサ ジョーダン: ロータスホンダ: ミナルディ: トヨタ: アロウズ系: プロスト系: 引退 クルサード・バリチェロ・アーバイン・フレンチェン・パニス・ミハエル 現役 ペドロ・デイビッドソン・フェルスタッペン・クリスチアーノ・ウィルソン ハータ・ブールデ・ペドロ・タクマ・タカギ・ベルノルディ・福田・バドエル・サラザン 埋められる?
(゚∀゚)アヒャ
(´Д`y-~~
(´д`)(´д`)(´д`)(´д`)(´д`)(´д`)(´д`)
<´θ`>
〜⊂⌒∠*゜ー゜)ゝつ
25 :
音速の名無しさん :02/09/21 09:21 ID:QVELsBDE
(´@`)
(´@゚)
(=゚ω゚)ノ
Σ(;´Д`)
( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
(・ω・)丿 ッパ
フェラーリ:モントーヤ・フィジケラ BMW:バトン・ハイドフェルド マクラーレン:ライコネン・ラルフ ルノー:アロンソ・トゥルーリ
(´-`).。oO()
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
( ;゚ ゚)
ρ(^^ )/
37 :
音速の名無しさん :02/09/24 09:25 ID:1YpfD/e9
フェラーリ(モントーヤ、バリ)、 ウィリアムズ(ラルフ、ピッツォニア)、マクラーレン(ニック、キミ)、ルノー(ヤルノ、アロンソ)、ロータス(バトン、ジャック)、トヨタ(ダマッタ、フィジコ)、ジャガー(クルサード、ピケ)
38 :
音速の名無しさん :02/09/24 11:26 ID:NgOu4qye
妄想スレよの
【 】タイトル【 】 ↑この形式ダサ
同意
(*゚▽゚)/ウイッス
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
( ´ー`)y-~~
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
人 ( ;´Д`)
(*´Д`)つI
(*´Д`)
49 :
音速の名無しさん :02/09/27 10:24 ID:yQgdRClT
モントーヤの命も2006年までだもんな。 2006年スペインGPだよ!!
2004年のバーレーンだろ?
(*´Д`)つS
(*´Д`)
53 :
音速の名無しさん :02/09/29 05:40 ID:CMu6AXTf
2002年の鈴鹿の事故は悲惨だったよな。
98年のスパ以上の17台のクラッシュすごかったね。 雨天でミハエルの見事なこけっぷり。
55 :
音速の名無しさん :02/09/30 01:40 ID:0m3xDNmh
巻き込まれなかった琢磨がついにやってくれたよな〜
(´ι _` )
でも、来期のシート獲得できなかったね。
マッサが復帰の3位とはいやはや何とも・・・。
あれ、2007年まで、F1延長して08からは、新リーグの方に移るんじゃなかったっけ?
(メ▼皿▼)
ヽ(`Д´)ノナンダヨー
ヽ( `Д´)ノ ナンデモネーヨ
63 :
音速の名無しさん :02/10/05 21:32 ID:L6ihE9iE
うっかりパニスがチャンピオン。
64 :
音速の名無しさん :02/10/05 21:54 ID:JJiGLcRE
ホントに引退すんのかよ? 2004年まではシュー兄いの独壇場だとしても、05年だってまだ36歳だぞ! マンセルやプロストは38歳でチャンピオンになったぞ。
65 :
音速の名無しさん :02/10/05 22:09 ID:UGomeRCv
フェラーリ フィジケラ マッサ ウィリアムズ ラルフ バトン マクラーレン ライコネン ハイドフェルド ルノー アロンソ トゥルーリ トヨタ モントーヤ 高木 ザウバー ホンダ 佐藤 福田 ジョーダン ジャガー ビルヌーブ コートニー 旧アロウズ ボルダイス ベルノルディ 旧プロスト ミナルディ アジアテックヒュンダイ? フォルクスワーゲン? ポルシェ?
フェラーリ BMW(ウィリアムズ) マクラーレン ルノー トヨタ ザウバー ロータス(ホンダ) ジョーダン フォード(ジャガー) コスワーク(アロウズ) オールアメリカン(フェニックス←プロスト) アジアテック・ヒュンダイ(ミナルディ)
フェラーリ ビルヌーブ モントーヤ BMW(ウィリアムズ) ラルフ ? マクラーレン ライコネン ? ルノー アロンソ トゥルーリ トヨタ フィジケラ クルサード ザウバー ? ? ロータス(ホンダ) 佐藤 ? ジョーダン ? ? フォード(ジャガー) ? ? コスワーク(アロウズ) オールアメリカン(フェニックス←プロスト)亜米利加人 ? アジアテック・ヒュンダイ(ミナルディ) 韓国人 モンゴロイド系
68 :
音速の名無しさん :02/10/08 01:16 ID:h8ulN5mW
>アジアテック・ヒュンダイ(ミナルディ) 韓国人 モンゴロイド系 え〜っとあれだ。 去年のドイツF3チャンピオンの金石。 在日挑戦人3世。
フェラーリ ビルヌーブ モントーヤ BMW(ウィリアムズ) ラルフ ケケジュニア マクラーレン ライコネン ? ルノー アロンソ トゥルーリ トヨタ フィジケラ クルサード ペトロナス ユーン ? ロータス(ホンダ) 佐藤 ? ジョーダン ? ? フォード(ジャガー) ? ? コスワーク(アロウズ) ? ? オールアメリカン(フェニックス←プロスト)亜米利加人 加人 アジアテック・ヒュンダイ(ミナルディ) 韓国人 ゴールドストーン
70 :
音速の名無しさん :02/10/10 23:46 ID:Fv90h02Y
フェラーリ モントーヤ フィジケラ BMW(ウィリアムズ) バトン ピッツォニア メルセデス(マクラーレン) ライコネン ハイドフェルド ルノー アロンソ ウェバー トヨタ ダ・マッタ 平手 アウディ(ザウバー) ラルフ ブルデ ロータス・ホンダ 佐藤 ファーマン フォルクスワーゲン(ジョーダン) ピーターソン フレンツェン フォード(ジャガー) クルサード パンタノ アロウズ トゥルーリ ハーバート シボレー(フェニックス←プロスト)シェクター カルパンティエ アジアテック・ヒュンダイ(ミナルディ) キム ユーン
71 :
音速の名無しさん :02/10/11 00:17 ID:plNDrN3n
:::
73 :
音速の名無しさん :02/10/13 12:17 ID:gnFoY7JV
中古で91年総集編見たんだが何であんなに日本人のオーナーがいるのん?
>>74 バブル経済だったからな。金持ちの奴ばっか
76 :
音速の名無しさん :02/10/13 15:42 ID:KMS1q5Ek
でもその金みんな借金・・・
77 :
音速の名無しさん :02/10/13 16:16 ID:3zOT9Ic8
311 :音速の名無しさん :02/10/13 06:51 ID:L80r2b8E アゴヲタ必死だな(w おまえがな(w
佐藤は、2003 BARテストドライバー 2004 BARドライバー 2005 ザウバーとか?
フェラーリ ビルヌーブ モントーヤ BMW(ウィリアムズ) ラルフ バトン マクラーレン・メルセデス ライコネン ブルツ ルノー アロンソ フィジケラ トヨタ クルサード ザウバー・ハート BAR・ホンダ 佐藤 福田 ジョーダン・ポルシェ アーバイン ハイドフェルド ジャガー・フォード ラウダ レッドブル・アメリカン・スーパーテック(アロウズ) フェニックス・レイナード(プロスト) プロスト ミナルディ・コスワーク ミハエル 2代目ユーン
BMWがウィリアムズ買収したら、オーナーも変わるのかな?
82 :
音速の名無しさん :02/10/22 03:06 ID:/MmBC5Hz
トゥルーリとフィジケラは賞味期限がせまっています。はやめにトップチームに入れてあげてください。
83 :
音速の名無しさん :02/10/22 13:45 ID:9OIcSNOZ
フィジケラは速いのになぜトップチームに行けないんだろ? チャンピオン取れる逸材だと思うのだが・・・
ミハエルはチームメイトに本当に速い奴は要らない、 ロン・デニスはイタリア人が大嫌い、 ウィリアムズはもう速いのが2人いる、というわけだ。 生れた時期が悪いね。
85 :
音速の名無しさん :02/10/22 18:02 ID:d+41YGTj
フィジケラはマネジャーがダメだっただろ
86 :
音速の名無しさん :02/10/22 19:28 ID:QdVvoXf8
これも人生……
87 :
音速の名無しさん :02/10/23 01:03 ID:ATx3H1Ez
フィジケラ、ツライなあ・・・
88 :
音速の名無しさん :02/10/23 01:08 ID:hJR3NxRA
ユーン様の去就決まりそうだニョ アレックス・ユーンは自らのウェブサイト上で間もなく 来季契約を締結する事になるだろうとコメントしている。 「間もなくCARTチームと契約する事になるよ。 現時点の状況はミナルディからの契約から解放される 必要があるという状況なんだ。CARTのことは非常に楽しみ にしている。後方からでも勝てるチャンスがあるのだからね。 これは私にとって本当に魅力的だよ。 CARTでの争いは非常に厳しいものだけど、 上手くやっていく自信はあるよ。 来季ミナルディのテストドライバーとなるのも良いのかもしれない。 ただ、ミナルディがそれほどテストを出来るとは思えないんだ。 それよりもレースをしていた方がいいと思ったんだ。 ポール・ストダートには感謝しているよ。」 お金持ちいいですね・・・・・それに比べて 毎日バイトと学校の自分しょぼーーーーーん
89 :
音速の名無しさん :02/10/23 01:10 ID:+zfvbbL5
フィジケラは一応、トップ4のベネトンに乗ったんだから運のいいほうだ ベネトン在籍時の戦力低下はフィジケラにも問題があったのだろう よってフィジケラは幸運な部類に入る
90 :
音速の名無しさん :02/10/23 01:20 ID:0KIuua2X
ユーンがいなくなって、F1がまたもやさびしくなる・・・・・・
91 :
音速の名無しさん :02/10/23 01:20 ID:0KIuua2X
>>89 フィジケッラ程度の速さがあっていまだにウィリアムズから声が掛からないのは不幸だと思うぞ
92 :
音速の名無しさん :02/10/23 01:29 ID:+zfvbbL5
>>91 ベネトン時代に勝っていたら、声かけてもらえたかも
チャンス逃すと次無いのがF1
今の段階ならフィジケラ相当の速さを想像できるドライバーは他にも結構いるし
速いだけで結果の残していないドライバーを雇うのは正直ギャンブル
失敗するとアレジだ
93 :
音速の名無しさん :02/10/23 02:53 ID:Zm2OGhr8
>>92 いやでも腐らずに地道によくやってると思うけどね
ペヤングなんかよりはよほど速くてエキサイティングなレーサーだと思うんだが
同じくらい速いヤツって顎以下だとあんまりいないような気がするんだがなあ
94 :
音速の名無しさん :02/10/23 03:33 ID:+zfvbbL5
>>90 ユーンがいなくなっても、またミナルディが同じようなヤシつれて来るよ どうせ・・・
>>93 顎以外で「こいつは速い」と思われるタイプのドライバー全員 くらい
クルサード相手でも、意外と組ましてみたら互角のスピードかもしれない
俺の予想ではフェラーリ時代のアレジ・ベルガーコンビみたいなの
予選ではフィジケラ、決勝でゴールするのはクルサード と思う
フェラーリ トゥルーリ フィジケラ イタリアンチーム BMW(ウィリアムズ) ラルフ ニック ゲルマンチーム マクラーレン・メルセデス ライコネン ブルツ ルノー アロンソ フランス人 フランスチーム トヨタ クルサード バトン ザウバー ロータス(BAR)・ホンダ 佐藤 ジョーダン 破算 ジャガー 撤退 レッドブル・アメリカン(アロウズ) 亜米利加人 亜米利加人 アメリカンチーム フェニックス(プロスト) 裁判中 ミナルディ 破算
96 :
音速の名無しさん :02/10/23 14:16 ID:B+3udpql
98 :
音速の名無しさん :02/10/25 02:21 ID:fKkB6mG5
オールアメリカンは、早くても006年以降になりそうだね。
100(゚∀゚)アヒャ
101 :
音速の名無しさん :02/10/26 05:19 ID:S6Zast1o
つーか、フィジコはこのままだとアレジ級どころかモデナ級だな。
1勝ぐらいしてもアレジ級だろうね。
103 :
音速の名無しさん :02/10/27 17:39 ID:nCqOPLbH
でもフェラーリに乗せてやればアーバインよりはやると思うんだがなあ、フィジコ・・・
104 :
音速の名無しさん :02/10/28 19:26 ID:zEm+pw61
>103 比較対象がアーバインっていうのが微妙。つか、フィジコにはポチは似合わないでしょ。
105 :
音速の名無しさん :02/10/28 19:33 ID:Tsxh4rAW
>>102 ぺヤングにはかなわないだろうけどアレジより速いように見える。
虫けらはナニーニと互角じゃないかな?
106 :
音速の名無しさん :02/10/28 19:55 ID:JC/+TODJ
>>105 ナニーニって結構速かったが、89年に新人のハーバートやピロに結構
押され気味だったのが気になるな
その後ピケには互角以上の速さだったが、さらに後顎に圧倒されたピケだけに
峠をかなり越えていたと・・・
結論=ナニーニはそれほど速くはない
フィジケラはやはり、アレジ・フレンツェンタイプだ
環境にかなり左右されるタイプ おだてりゃ最高速
107 :
音速の名無しさん :02/10/28 20:30 ID:McjS9CoH
ナニーニって腕がとれちゃった人?
108 :
音速の名無しさん :02/10/28 20:33 ID:VFesjw0G
>>103 99年のアーバインには97年のフィジケラでも勝てないだろう
109 :
音速の名無しさん :02/10/28 20:50 ID:Tsxh4rAW
110 :
音速の名無しさん :02/10/28 20:53 ID:VFesjw0G
三泥、腕が取れてばかりだったけどいい走りだったよ。
111 :
音速の名無しさん :02/10/28 21:19 ID:mK4Uyvqg
>>106 フレンツェンより速いかどうかは別として、タイプとしては似てるかもね。
開発やセッティングはまるでダメだけど、なぜかポンと速いタイムを出すっていう。
112 :
音速の名無しさん :02/10/28 22:01 ID:+LA9/rfp
113 :
音速の名無しさん :02/10/29 00:35 ID:8FM6nbjW
>>111 まあアレジは別として現役で”こいつ速いかも”って思わせるのって
フィジコくらいなんだよなあ
フィジコスレが荒らされてるからか、ここがフィジコスレになりつつある……
フェラーリ モントーヤ ビリュヌーブ ウィリアムズ ラルフ バトン マクラーレン ライコネン ケケジュニア ルノー アロンソ ブルツ トヨタ クルサード フィジケラ ザウバー BAR 佐藤 ジョーダン セバスチャン ジャガー ダマッタ ミナルディ ディニス
116 :
音速の名無しさん :02/11/02 06:00 ID:QwFy1Ynx
117 :
音速の名無しさん :02/11/02 10:23 ID:P+EZDfPW
>>108 99のアーバインなんて4勝中2勝もおごられてたな。
ここ何年かチャンピオン争いしたドライバーの中でかなり低レベル
99のフェラーリは最速じゃないけど、チャンピオンシップ考えると
壊れない最強マシンだったぞ。チャンピオン争いの終盤には
たなぼた期待発言などしたて、おまけにプレッシャーのなかどんどん
遅くなっていった、口だけへたれドライバーだったぞ。
ダマータ、未来のトヨタドライバーとかになってそう。
とにかくチーム数が少なさ過ぎる!!
120 :
音速の名無しさん :02/11/08 14:57 ID:6brDTiAm
マルチ氏ね
フェラーリ モントーヤ フィジケラ ウィリアムズ ラルフ バトン マクラーレン ライコネン ケケジュニア ルノー アロンソ ブルツ トヨタ クルサード ザウバー BAR 佐藤 金石 ジョーダン セバスチャン ジャガー ダマッタ ウェバー ミナルディ サラ ドイツン ニック ハインツ
フィ事故は、死にました
フェラーリ ビルヌーブ フィジケラ ウィリアムズ モントーヤ バトン マクラーレン ライコネン ニック ルノー アロンソ ケケジュニア トヨタ ダマッタ タイガーとか言ってみる ザウバー 亜細亜人A 中国人K BAR 佐藤 新人A ジャガー ラルフ ミハエル ミナルディ サウジ人A 印度人B (アロウズ) 新人B F1二年目B (フェニックス) 亜米利加人A 亜米利加人C
ふんどしが、日テレにでてるよ♪
.
127 :
音速の名無しさん :02/12/19 02:54 ID:kE6/URdg
フェラーリ モントーヤ ウィリアムズ ラルフ マクラーレン ライコネン ルノー アロンソ トヨタ ダマッタ ザウバー BAR サトウ ジャガー ウェバー ミナルディ
128 :
音速の名無しさん :02/12/19 02:58 ID:byJYRf0G
どのように絡めとおっしゃるのw
129 :
音速の名無しさん :02/12/20 13:48 ID:iqIei02M
おまいら、理想のラインナップを上げてみろ! おいらは、こーだ。 フェラ ジャック&ミハエル ウィリアムズ モントーヤ&マンセル マクラーレン ハッキネン&ライコネン ルノー アロンソ&ニック BAR タクマ&ファーマン ジョーダン ハインツ&デーモン トヨタ タカギ&ダマッタ ザウバー バリ&クルサード ミナルディ ユーン&ラサ
130 :
音速の名無しさん :03/01/03 06:09 ID:Mx+8nnr6
?
131 :
山崎渉 :03/01/13 07:50 ID:fSelFgAt
(^^)
132 :
音速の名無しさん :03/01/17 12:37 ID:WXdZ3RDL
先は、長い。
133 :
音速の名無しさん :03/01/20 21:38 ID:WeE7uFs4
134 :
山崎渉 :03/01/21 19:33 ID:HGbVE2Ww
(^^)
135 :
名無し :03/01/26 18:19 ID:EfueKfox
333
136 :
音速の名無しさん :03/02/12 13:24 ID:jPJGjdlB
音速の名無しさん
137 :
音速の名無しさん :03/02/12 13:30 ID:7JYHSvvN
フェラーリ モントーヤ マッサ ウィリアムズ ラルフ バトン マクラーレン ライコネン ハイドフェルド ルノー フィジケラ アロンソ トヨタ 高木 クルサード ザウバー トゥルーリ 青田買い BAR 佐藤 ダビッドソン ジャガー ウェバー ピッツオニア ジョーダン バリチェロ ファーマン ミナルディ ウィルソン 青田買い
フェラ 禿 モン ウィリ ゲイ マッサ マク ライコネン ブルツ ルノー アロンソ ツルーリ BAR 琢磨 デビットソン トヨタ フィジケラ 他 他 他 他
139 :
音速の名無しさん :03/02/12 23:23 ID:jPJGjdlB
2005 フェラーリ ビルヌーブ モントーヤ ウィリアム ラルフ バトン マクラーレ ライコネン ルノー アロンソ フィジケラ BAR タコ トヨタ クルサード ジョーダン ジャガー ミナルディ フォルクス フェニック
140 :
音速の名無しさん :03/02/12 23:31 ID:F7Dtvqpp
2005 フェラーリ ビルヌーブ マッサ ウィリアム バリ禿げ モントーヤ マクラーレ ライコネン ニック ルノー アロンソ フィジケラ BAR タコ バトン トヨタ ヨス アンソニー ジャガー ウェーバ アーバイン ジョーダン フィジケラ ラルフ ミナルディ 金持ち 金持ち フォルクスワーゲン ラルフ
2005シーズン(かなり希望的) フェラーリ モントーヤ アゴ(多分引退しないと思ふ→06まで走りそう) ウィリアム バトン ニコ・ロズベルグ マクラーレ ライコネン バリ禿げ ルノー トゥルーリ パニス ザウバー アロンソ ハイドフェルド BAR ゾンタ タコマ トヨタ クルサード フレンツェン ジョーダン アーバイン フィジケラ ジャガー ピッツオニァ ファーマン ミナルディ フェルスタッペン マッサ フォルクス ラルフ ウィルソン
142 :
音速の名無しさん :03/02/13 16:02 ID:eSErCfZE
なぜ、みんなクルサードをトヨタに持っていく?
トヨタ→フィジケラもありそうな予感。。
144 :
音速の名無しさん :03/02/19 18:19 ID:UjAs6dn9
■■■■■■■■告■■■■知■■■■■■■■
【今回は】2chの日吉野家オフ【ネギ抜きで!】
今回の吉野家オフは、ちょっと趣向を変えて「並盛りネギ抜きギョク」を2つ!
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事、友達・彼女同伴禁止:いても知らぬ顔)
A今回は趣向を変えて「並盛りネギ抜きギョク」を2つ頼むこと。「つゆだく」は各自の判断で。
Bネギが入っていたら、「ネギ抜きと言っただろゴルァ」と叫ぶ。
C各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
D食ったら即帰る。
【日時】
2003年2月22日 全国の吉野家に午後2:22:22に一斉突撃。
【場所】
全国の吉野家が会場です。と言っても、チェーン店が多すぎるので、話し合って決めよう。
殺伐と「並盛りネギ抜きギョク」を2つ食べる、これぞ真の吉野家通。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1045496076/l50
145 :
音速の名無しさん :03/03/05 00:45 ID:9DjWRjBJ
.
146 :
音速の名無しさん :03/03/05 00:58 ID:ceOY3HJr
関係ないが右京って矢口と身長かわんねーぞ・・・
147 :
音速の名無しさん :03/03/12 09:34 ID:miqHroJg
age
>>146 右京は165pだから知より20p高いんじゃないの。
F1中継では「バトンは背も高くてかっこいい」なんていってましたが、F1は背が低いほうが有利なんじゃ・・・
中嶋やモレノは小さかったなぁ。
スレ違いsage。
でも最近の右京ってテレビ沢山出てるね。 やっぱエベレストで金使ったからなんだろうね。
150 :
:03/03/12 11:59 ID:eg6bVehq
顎が契約延長らしい・・・ フェラ死ね
152 :
山崎渉 :03/03/13 15:31 ID:e1aYGMuQ
(^^)
153 :
音速の名無しさん :03/03/19 17:27 ID:3RjiIyIm
フェラーリ:クルサード、モントーヤ マクラーレン:ライコネン、ビルヌーブ ウィリアムズ:バトン、ニック ルノー:ラルフ、バリチェロ BAR:佐藤、福田 トヨタ:ファーマン、 ザウバー:フレンチェン、新人
154 :
土速の名無しさん :03/03/22 16:54 ID:vlwORoFQ
<ジャン・ドット> 「じゃあ、やっぱり君は整形したんだね?」 <ミハエル・シューマッハ> 「・・そうだよ。でも2回だけ、鼻だけだよ。それで前より人気が出るようになったんだ。」 <ジャン・ドット> 「本当に鼻だけ?顔全体に整形しなかった?」 <ミハエル・シューマッハ> 「違うよ。本当に鼻だけ。」 <ジャン・ドット> 「それじゃあその顎は?最近までは無かったみたいだけど。」 <牛若神帝> 「成長したんだよ。成長して顎が長くなったんだ。もうこんな質問やめてよ・・・。」
155 :
土速の名無しさん :03/03/22 16:54 ID:vlwORoFQ
<ジャン・ドット> 「じゃあ、やっぱり君は整形したんだね?」 <ミハエル・シューマッハ> 「・・そうだよ。でも2回だけ、鼻だけだよ。それで前より人気が出るようになったんだ。」 <ジャン・ドット> 「本当に鼻だけ?顔全体に整形しなかった?」 <ミハエル・シューマッハ> 「違うよ。本当に鼻だけ。」 <ジャン・ドット> 「それじゃあその顎は?最近までは無かったみたいだけど。」 <ミハエル・シューマッハ> 「成長したんだよ。成長して顎が長くなったんだ。もうこんな質問やめてよ・・・。」
156 :
音速の名無しさん :03/03/27 17:10 ID:/sIOD/vg
157 :
音速の名無しさん :03/03/27 21:26 ID:+Iqj375Q
158 :
音速の名無しさん :03/03/28 19:31 ID:0xlk6G43
フェラーリ以外で移籍するなら 何処が本命なんだろう。
159 :
音速の名無しさん :03/03/28 19:59 ID:TYlNNnzY
モーダ
フェラは消えろ
161 :
名無しさん@ :03/04/16 18:18 ID:AkzagZFL
顎が引退したとして、 フェラーリ フィジケラ モントーヤ マクラーレン・メルセデス ライコネン ウェバー ウィリアムズ・ホンダ ジェネ タクマ ルノー ビルヌーブ アロンソ BAR・BMW バトン ニック ジョーダン ジャガー トヨタ クルサード ザウバー ミネルディ
B・A・R BMWって禿げしく言いづらい。
163 :
山崎渉 :03/04/17 10:49 ID:fzeohmg4
(^^)
164 :
山崎渉 :03/04/20 06:05 ID:vIgawg6x
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
BATが手を引くのならBARというチーム名も変わるんじゃ。
166 :
音速の名無しさん :03/04/24 23:04 ID:aVRAL4Ln
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
167 :
音速の名無しさん :03/04/25 00:05 ID:H3JRcWyL
>>165 ホンダだったらいやだな。スピリットだともっといやだけど
168 :
音速の名無しさん :03/04/29 01:45 ID:YyS066ms
やっぱ2005年はこれだな。 マクラーレン・メルセデス ライコネン ハイドフェルド フェラーリ フィジケラ バリチェロ BMW・ウィリアムズ モントーヤ ウェーバー ルノー ヴィルヌーヴ アロンソ ジョーダン・クライスラー クルサード トゥルーリ ザウバー・ペトロナス フレンツェン トヨタ ラルフ パニス ホンダ バトン 琢磨 ジャガー・コスワース ミナルディ・フォード
>>161 ,168
ザウバーはザウバー・メルセデスじゃね?
170 :
音速の名無しさん :03/04/29 18:14 ID:jBTMHrDx
人 ( ;´Д`) ハァハァ
マクラーレン・メルセデス ライコネン & バリチェロ フェラーリ フィジケラ & モントーヤ BMW(フォルクス) トゥルーリ & ウェバー ルノー アロンソ & ビルヌーヴ ジョーダン・メルセデス マッサ & ピッツォニア ザウバー・メルセデス ラルフ & ハイドフェルド トヨタ クルサード & ダ・マッタ ホンダ さとうたくま& バトン フォード フレンツェン& フェルスタッペン ミナルディ・フォード あやしいかげ& まおうのかげ
ウェバー、2005年末まで契約だけど、 絶対に移籍しそうだよね。
173 :
苦労人たちのシート :03/05/11 22:37 ID:FYIGi7kl
フェラーリ バドエル マッサ ウィリアムズ ピッツォニア ジェネ マクラーレン ゾンタ ブルツ ルノー マルケス マッツァカーネ トヨタ 高木 ダマッタ ザウバー ハバーフェルド エンゲ BAR 佐藤 マニング ジャガー T・シェクター サラザン ミナルディ デイビッドソン まだユーン ジョーダン デラロサ ブルティ
174 :
音速の名無しさん :03/05/11 22:38 ID:/BzqS+1/
顎の引退も怪しくなってきたね
↑ 2005年のテストドライバーですか?
ミナルディに2人もテストドライバーがいることが驚きだ
あぼーん
178 :
音速の名無しさん :03/05/20 01:15 ID:x2HrCfTp
フェラーリ モントーヤ & デラロサ マクラーレン・メルセデス ライコネン & ヴルツ BMW・ウィリアムズ トゥルーリ & マッサ ルノー ビルヌーヴ & アロンソ ジョーダン・ルノー(ニッサン) バリ禿 & ウェバー ザウバー・フォード バトン & 2003or4年ドイツF3チャンプ トヨタ ハイドフェルト & トラノスケ ホンダ ふくだ君 & フレンツェン ジャガー・フォード クルサード& 2003or4年インター3000のチャンプ ミナルディ・韓国メーカー 韓国人初F1ドライバー & どっかのボンボン ドイツ系新興チーム・メルセデス ラルフ & フェルスタッペン (チーム・シューマッハ)
チョンネタもってくんなアホ
180 :
山崎渉 :03/05/22 01:33 ID:L2LmMVP6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
181 :
音速の名無しさん :03/05/22 12:40 ID:w+FfH6D2
フェラーリ フィジケラ&モントーヤ マクラーレン ライコネン&ブルツ ウィリアムズ ウェバー&ハイドフェルド ルノー ジャック&アロンソ BAR バトン&サトウタクマ ザウバー バリチェロ& ジョーダン トゥルーリ& ジャガー マッサ&ピッツォニア トヨタ クルサード&ラルフ ミナルディー ミハエル&ゆんゆん
182 :
U-名無しさん :03/05/25 02:00 ID:UufAaVFh
実況 永井大 解説 鱸アグリ ゲスト解説 混同マッチョ ↑だったら、サイアクだね
183 :
音速の名無しさん :03/05/25 03:46 ID:QBAJwdn9
バリって契約何年までやっけ?
バリチェロ 契約(2004年まで)。
185 :
山崎渉 :03/05/28 16:43 ID:XdvhLE09
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
186 :
音速の名無しさん :03/06/03 23:04 ID:OcYrNRKa
にゃは?
187 :
音速の名無しさん :03/06/03 23:07 ID:R1d6t5QR
2005年はフィジケラ何歳?
2005年1月で32歳
189 :
音速の名無しさん :03/06/04 09:04 ID:txGcYzHg
マクラーレン:クルサード ライコネン フェラーリ :アロンソ モントーヤ ウィリアムズ:ウェーバー フィジケラ ルノー :バリチェロ ハイドフェルド トヨタ :ラルフ 本山 ジャガー :バリチェロ BAR :佐藤 マッサ ザウバー :新人 ツルーリ ジョーダン :ブルツ 新人 ミナルディ :新人 新人
もう、琢磨はないんじゃない。と言ってみる。
フェラーリ : モントーヤ フィジケラ マクラーレン・メルセデス: ライコネン ハイドフェルド ルノー : アロンソ ピケ ウィリアムズ・ホンダ : クルサード ロズベルグ BMW : Rシューマッハ バトン ジャガー : ウェーバー ロッテラー トヨタ : トゥルーリ ダ・マッタ ザウバー・ペトロナス : マッサ ウィルドハイム ジョーダン・ホンダ : バリチェロ ファーマン ミナルディ・コスワース : パンターノ 下田 チーバー・インフィニティ: ビルヌーブ シェクター
192 :
音速の名無しさん :03/06/10 15:58 ID:U8NUBidN
193 :
音速の名無しさん :03/06/10 16:52 ID:ACBSee4D
フェラーリの没落とともにボロ負けして寂しくF1去ります
194 :
音速の名無しさん :03/06/11 01:23 ID:eEPETWp8
これで2006年まで現状維持の退屈なF1が続くのか・・・(悲
196 :
音速の名無しさん :03/06/24 22:54 ID:sm4RrMQ/
でも、来シーズンで引退したら>>1は、神かもしれない。 なわきゃない。
197 :
音速の名無しさん :03/06/26 00:03 ID:gecbcWTl
jてぃじょpthjきおrtyhjぽrtkほよpdrthとkyほykrtじょtykろyjkrちゅおjkちゅおkじょうtyjこf
シュマッヒャー兄の天下のあとは、F1に来たロッシの天下
199 :
音速の名無しさん :03/06/26 02:04 ID:gecbcWTl
ti8y8y8y8oiupo
200だー!ゲッツ!
.
202 :
山崎 渉 :03/07/15 12:06 ID:javwojaZ
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
203 :
音速の名無しさん :03/07/15 17:54 ID:7uZsMAcb
204 :
音速の名無しさん :03/07/26 00:36 ID:XTq1j3uc
Iy
205 :
音速の名無しさん :03/07/31 21:56 ID:1DbsEt0E
2006年のラインナップ フェラーリ : フィジケラ モントーヤ マクラーレン・メルセデス: ライコネン ウェバー ルノー : アロンソ ウィルソン ウィリアムズ・BMW : ラルフ マグヌッセン ジャガー : ロッシ エンドレー トヨタ : ダ・マッタ ハイドフェルド ホンダ : サトウ フクダ ザウバー・メルセデス : ブルツ キエーサ ジョーダン・フォード : バリチェロ ファーマン ミナルディ・コスワース : マッツァカーネ エストス アメリカン:クライスラー : フューイット セルフィラス プロスト:ルノー : パニス ジャギーニ
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
207 :
音速の名無しさん :03/08/19 07:00 ID:9i6v4otv
あぼーん
209 :
音速の名無しさん :03/08/23 16:35 ID:7CvQs3vs
フェラーリ :ミハエル マッサ マクラーレン・メルセデス:ライコネン モントーヤ ウィリアムズ・BMW :ラルフ フィジケラ ルノー :アロンソ 匿名希望 ジャガー :ウェバー バトン トヨタ :ダマッタ クルサード BARホンダ :タクマ ブルツ ザウバー・フェラーリ :ニック トゥルーリ ジョーダン・メルセデス :ハイドフェルド ヨス ミナルディ・コスワース :匿名希望 匿名希望 新規チームA :ジャック 匿名希望 新規チームB :バリチェロ 匿名希望
210 :
音速の名無しさん :03/08/23 16:45 ID:p0McEmCe
フェラーリ フェリペ。マッサ バリチェロ ウイリアムズ F3チャンピオン Rシューマッハ マクラーレン ライコネン モントーヤ ルノー アロンソ トゥルーリ ジャガー ウエバー ビルヌーブ BAR バトン アンドレ・ロッテラー トヨタ ダマッタ パニス ザウバー フィジケラ 金持ち ジョーダン ニック 金持ち ミナルディ 金持ち 金持ち
あぼーん
212 :
音速の名無しさん :03/08/28 00:04 ID:o1Xqygl9
フェラーリ ライコネン マッサ ウイリアムズ ラルフ ニコ マクラーレン モントーヤ ウェーバー ルノー アロンソ トゥルーリ ジャガー ハイドフェルド ウィルソン トヨタ ダマッタ Fポン卒業生 ホンダ バットン 琢磨 ザウバー フィジコ ジャニ ジョーダン ヨス 金持ち ミナルディ モンタニー ボッビ BARの不甲斐ない成績を前に、ホンダ遂にキレる。BAR買収。 低年齢化が顕著に。DC、パニスやJV、ハインツは波に呑まれ引退…。 代わってマッサ、ニコ、ジャニ、アロンソがGPを盛り上げてくる。中堅の モンやキミ、バットンやウェーバーが表彰台の常連に。 ジョーダンは謎の投資家により一命を取り留める。そこから徐々に復活の 狼煙が。
あぼーん
>>209 >ザウバー・フェラーリ :ニック トゥルーリ
>ジョーダン・メルセデス :ハイドフェルド ヨス
ニックすげぇな
215 :
音速の名無しさん :03/08/28 01:59 ID:/Tf3cQw6
ウィリアムズ ラルフ ウェーバー フェラーリ ミハエル フィジケラ マクラーレン モントヤ ライコネン ルノー アロンソ ハイドフェルド BAR バトン タクマ トヨタ ダマッタ クルサード ジャガー ツルーリ フェルスタッペン ザウバー バリチェロ マッサ ジョーダン ハイドフェルド ブルツ ミナルディ 金持ち 金の卵
217 :
音速の名無しさん :03/08/28 11:48 ID:Gvt8QIm/
2005 ラインナップ(顎が2004で引退したら) フェラーリ・フェラーリ フィジケラ ジャック ウィリアムズ・BMW ラルフ ピッツォニア マクラーレン・メルセデス ライコネン モントーヤ ルノー・ルノー アロンソ ウィルソン トヨタ・トヨタ ダマッタ クルサード BAR・ホンダ サトウタクマ ブルツ ジャガー・フォード ウェバー バトン ザウバー・フェラーリ マッサ バドエル ジョーダン・メルセデス キエーサ フェルスタッペン ミナルディ・コスワーク ズロビン モンタニー 新規チームA トゥルーリ デラロサ 新規チームB ハイドフェルド ニール
218 :
音速の名無しさん :03/09/11 06:28 ID:lxzNEyyp
フレンツェンは、シューマッハに対抗できると言われてたのにな〜……。
メルセデス三羽烏?はその時の評価とF1での成功度合いが反対になっちゃったんだもんね そのことを考えると、なんでザウバーはいつの間にかフェラーリの下に…
220 :
音速の名無しさん :03/10/10 22:11 ID:ouRvEcrp
で、ヴィルヌーブはこのまま引退? それともシューマッハが引退してそのままフェラーリに移籍?
221 :
音速の名無しさん :03/10/10 22:16 ID:Dd9oFlhs
>>219 そもそも、シューマッハに逃げられたじゃんザウバーもメルセデスも
222 :
音速の名無しさん :03/10/20 01:21 ID:/WJ6JtOG
フェラーリ: ミハエル バリチェロ ウィリアムズ・BMW: ラルフ ウェバー マクラーレン・メルセデス: モントーヤ ライコネン ルノー: アロンソ セバスチャン・ブーデ BAR・ホンダ: バトン 琢磨 トヨタ: ダマッタ ピケJr. ジャガー: クルサード マクニッシュ ザウバー・ペトロナス: フィジケラ マッサ ジョーダン・フォード: フェルスタッペン ユーン ミナルディ・コスワース: 金持ち 金持ち
223 :
音速の名無しさん :03/10/22 19:38 ID:g86zH1SI
メインスポンサー チーム エンジン ファーストドライバー セカンドドライバー vodafone フェラーリ フェラーリ フィジケラ トゥルーリ HP ウィリアムズ BMW ラルフ バトン モービル マクラーレン メルセデス ライコネン モントーヤ エルフ ルノー ルノー アロンソ モンターニュ ? ホンダ ホンダ タクマ デイビットソン パナソニック トヨタ トヨタ ダマッタ クルサード レッドブル ジャガー コスワーク ウェバー バリチェロ ペトロナス ザウバー フェラーリ 新人 新人 B&H ジョーダン トヨタ フェルスタッペン 新人 ? ミナルディ メルセデス 新人 新人
224 :
音速の名無しさん :03/10/24 21:38 ID:uUmyeaE0
もう一つチーム追加を強く希望します。 アロウズ復活なんとかならんか??
225 :
音速の名無しさん :03/10/24 23:36 ID:EDyoYqBr
フェラーリ フィジケラ アロンソ ウィリアムズ・BMW ウェバー ブルデー マクラーレン・メルセデス ライコネン モントーヤ ルノー トゥルーリ モンターニュ トヨタ ダマッタ ラルフ BAR・ホンダ デビッドソン 松浦 ジャガー・フォード クルサード デビッドソン ザウバー・フェラーリ マッサ バトン ジョーダン・メルセデス ディクソン ハイドフェルド ミナルディ・トヨタ 小林カムイ フェルスタッペン
226 :
音速の名無しさん :03/10/24 23:53 ID:h3U6q3v3
フェラーリ 山田優 永井大 マクラーレン ボブサップ レミーボンヤスキー ウィリアムズ Rモレノ OSAMU ルノー いじりー岡田 小倉ありす
227 :
音速の名無しさん :03/10/25 01:02 ID:jA9TFZTW
フェラーリ マッサ シャギア マクラーレン コバライネン 来子年 ウィリアムズ 宮本駿一 ニコ ルノー アロンソ 平手 BAR 佐藤 泰勇気 トヨタ 小林 今津 ジョーダン ホームレス ファンジオ(降霊) ジャガー 笠松 鹿島 ザウバー ハイドフェルド 首長おじさん マセラッティ 野尻 高遠洋一 スイスハットレス フェルスタッペン 松浦祐介 ザフト 宅間 林真須美
228 :
音速の名無しさん :03/11/03 18:32 ID:25IF5MZw
フェラーリ シャア ジョニー マクラーレン シロッコ ジュリド ウィリアムズ ハマーン グレミートト ルノー カロッゾ ザビーネ ジャガー プル プルツー トヨタ アムロ カイ BAR カミーユ ファ ザウバー ジュドー ルールカ ジョーダン シーブック セシリー ミナルディ ウッソ マーベット
229 :
音速の名無しさん :03/11/06 18:46 ID:8hNJNk16
230 :
音速の名無しさん :03/11/06 19:38 ID:j6eov2XE
なんか書けよ!
231 :
音速の名無しさん :03/11/18 12:51 ID:ykgnvD8x
232 :
音速の名無しさん :03/11/18 13:22 ID:C6KUzoJF
233 :
音速の名無しさん :03/11/18 19:40 ID:rvvjkx6I
フェラーリ アロンソ マッサ マクラーレン ライコネン モントーヤ ウィリアムズ ウェバー バリチェロ ルノー トゥルーリ ラルフ ジャガー クルサード フィジケラ トヨタ ハイドフェルド ダマッタ BAR バトン 琢磨 ザウバー ブルツ ジョーダン フェルスタッペン 新人 ミナルディ 新人 新人
234 :
音速の名無しさん :03/11/18 23:21 ID:H/k/Mkyc
フェラーリ アロンソ 曙 マクラーレン ライコネン モントーヤ ウィリアムズ ウェバー Mr.オクレ ルノー トゥルーリ ラルフ ジャガー ぺヤング提督 フィジケラ トヨタ ボブサップ ダマッタ BAR バトン 琢磨 氣志團 綾小路翔 西園寺 瞳 ジョーダン フェルスタッペン 新人 ミナルディ 新人 猿人
235 :
音速の名無しさん :03/11/19 01:31 ID:u+tOEXJI
フェラーリ A.ユーン マッチ混同
こんなんめっけ↓
フランク・ウィリアムズ、M・シューマッハーのウィリアムズ入りを熱望
ttp://www.f1racing.net/news.php?ID=65535 「私は今でもミハエルをウィリアムズのドライバーに欲しいと思っている。
彼こそが史上最高のレースドライバーだというのが私の結論だ。」
サーは同じ記事の中で、顎はフェラーリを離れるだろうという読みを
しているわけだが(信憑性はナゾ)。
2005年ウィリアムズのラインナップはシューマッハーズ…
てなことはなさそうだな。顎がフェラーリを離れるとは思えん。
237 :
音速の名無しさん :03/12/07 21:29 ID:lYT6Omex
.
238 :
音速の名無しさん :03/12/19 20:25 ID:UOcBZtS+
フェラーリ ・ M・シューマッハ / フィジケラ ウィリアムズ ・ バトン / ウェーバー マクラーレン ・ ライコネン / モントーヤ ルノー ・ アロンソ / ビルヌーブ BAR ・ 佐藤 / トゥルーリ ザウバー ・ マッサ / ユーン ジャガー ・ クルサード / バリチェロ トヨタ ・ ダ・マッタ / R・シューマッハ ジョーダン ・ ハイドフェルド / 本山 ミナルディ ・ ブルーニ / (新人)
239 :
音速の名無しさん :03/12/19 21:31 ID:JfuJJIqk
>238 かなり信憑性があるね。 結局、バリチェロはチャンピオンにはなれないのか・・・。
全然信憑性ないな。
周りに遅いから辞めろと言われるまで現役宣言 今でも遅くなってるけどな… 来年はバリ禿のしめつけ更に厳しくなるかな〜
フェラーリ M・シューマッハ / R・シューマッハ ウィリアムズ バトン / ハイドフェルト マクラーレン ライコネン / モントーヤ ルノー アロンソ / ウェバー BAR 佐藤 / バリチェロ ザウバー マッサ / フィジケラ ジャガー クルサード / クリエン トヨタ ダ・マッタ / ディクソン ジョーダン トゥルーリ / フェルスタッペン ミナルディ 新人 / 新人 ラルフ給料値上げに応じて貰えず放出、兄貴に拾われる。 ニック、取り敢えずドイツ人欲しいBMWに拾われる。
フェラーリ R・シューマッハ / ライコネン ウィリアムズ ピケJr / クルサード マクラーレン アロンソ / モントーヤ ルノー ヴィルヌーブ / ウェバー BAR 佐藤 / バトン ザウバー マッサ / フィジケラ ジャガー トゥルーリ / ブルーニ トヨタ ダ・マッタ / バリチェロ ジョーダン ピッツォニア / フェルスタッペン ミナルディ 新人 / 新人 こんな感じ。 ミハエル引退。ライコはなぜかフェラーリ。バリ禿は交渉決裂でトヨタへ。 バトンとウェバーの来期の活躍とピケJrの扱いだよな。
244 :
音速の名無しさん :03/12/29 22:42 ID:KrVLY+7h
マクラーレン キミ / 猿 フェラーリ 抹茶 / 妹 ウィリアムズ 肉 / ゑ ルノー 眉毛 / ゐ BAR 佐藤 / 釦 ザウバー 新人 / フィジコ ジャガー ■ / クリエン トヨタ 黙った / ポチ ジョーダン 様式美 / 番長 ミナルディ ブルーニ / 新人 2004年、顎は有終の美を飾れず。 ぺヤング引退。ディクソン来ない。 肉とゐには残って欲しい。 脳内ではゑが2006年世界王者。
245 :
音速の名無しさん :03/12/29 22:43 ID:KrVLY+7h
訂正)■→引退の可能性大
246 :
音速の名無しさん :03/12/29 23:30 ID:kt3Z6Mcg
馬鹿。砂糖は来年バトンにコテンパにやられてSRSに依拠
>>246 まぁタコがコテンパにやられるのは規定路線だが(今年の弱禿程度に)
それでもホンダのゴリ押しで規定路線2年契約は間違いないと思うね。
248 :
音速の名無しさん :04/01/14 22:07 ID:wAWptevV
249 :
音速の名無しさん :04/01/14 22:40 ID:I2x+qpsi
フェラーリ M・シューマッハ / マッサ ウィリアムズ ウェバー/ バトン マクラーレン ライコネン / モントーヤ ルノー アロンソ / ボーデ BAR デビッドソン/ R.シューマッハ ザウバー フィジケラ/ バリチェロ ジャガー トゥルーリ/ ディクソン トヨタ ダ・マッタ / クルサード ジョーダン ヴィルドハイム/ フェルスタッペン ミナルディ 新人 / 新人 パニス引退。琢磨04年入賞3回、リチャーズに仕組まれ惜しくもシート逃す
250 :
音速の名無しさん :04/01/14 22:48 ID:X7bLq0mr
バリ禿契約延長のとたんに↑オマイって奴は・・
251 :
音速の名無しさん :04/01/14 22:54 ID:I2x+qpsi
>>250 コケても契約を重んじてくれるような温かいチームだとも思えませんし・・・
252 :
音速の名無しさん :04/01/15 12:46 ID:ujHNo/VK
フェラーリ 顎・バリ ウィリアムズ 妹・ゑ マクラーレン 雷・モン ルノー アロソン・モンターニ BAR バトン・褌 ザウバー フィジコ・様式美 ジャガー ■・今年のサードドライバー トヨタ 黙った・ブリスコー ジョーダン ピケJr・ロズベルクJr(←希望) ミナルディ 新人・新人
253 :
音速の名無しさん :04/02/17 21:46 ID:qEhlDF43
op
2005 ラインナップ(顎が2004で引退したら) フェラーリ・フェラーリ マッサ バリ禿 ウィリアムズ・BMW ウェバー モンターニ マクラーレン・メルセデス ライコネン モントーヤ ルノー・ルノー ラルフ アロンソ トヨタ・トヨタ ダマッタ クルサード BAR・ホンダ サトウタクマ バトン ジャガー・フォード トゥルーリ 新人 ザウバー・フェラーリ 新人 フィジケラ ジョーダン・メルセデス デラロサ ハイドフェルド ミナルディ・コスワーク ズロビン モンタニー
255 :
音速の名無しさん :04/02/23 17:19 ID:0nQrn+v3
age
マクラーレン キミ モン フェラーリ バリ クルム ウィリアムズ フィジコ ラルフ ルノー アロンソ ヤルノ BAR 佐藤 バトン ザウバー マッサ 新人 ジャガー ウェバー クリエン トヨタ デビクル ダマッタ ジョーダン ニック パンタノ ミナルディ ブルーニ 本山 アサヒキコウ 川本
257 :
音速の名無しさん :04/02/24 16:31 ID:BppQNg4P
フェラーリ ミハエル・シューマッハ(2006) ルーベンス・バリチェロ(2006) ウィリアムズ ラルフ・シューマッハ ジェンソン・バトン マクラーレン キミ・ライコネン ファン・パブロ・モントーヤ(確定) ルノー フェルナンド・アロンソ(2005) ヤルノ・トゥルーリ BAR 佐藤琢磨(2005) アンソニー・デビットソン ザウバー ジャンカルロ・フィジケラ(2005) フェリペ・マッサ ジャガー マーク・ウェバー(2006) ヨス・フェルスタッペン トヨタ デイビッド・クルサード クリスチアーノ・ダ・マッタ ジョーダン ニック・ハイドフェルド (ペイドライバー) ミナルディ (ペイドライバー) (ペイドライバー)
258 :
音速の名無しさん :04/02/24 21:46 ID:0N3/fi41
2005 フェラーリ ミハエル バリチェロ マクラーレン ライコネン モントーヤ ウィリアムズ バトン ウェバー ルノー アロンソ モンターニュ BAR 佐藤琢磨 デイビットソン ジャガー クルサード トゥルーリ トヨタ ダ・マッタ ラルフ ザウバー フィジケラ マッサ ジョーダン 金持ちA様 金持ちC様 ミナルディ 金持ちB様 金持ちD様
259 :
音速の名無しさん :04/03/04 15:24 ID:JfkfmriO
( ´ー`)y-~~
260 :
音速の名無しさん :04/03/06 15:27 ID:wqkSXcuh
さて、今日の予選でフェラーリ&顎のチャンピオンがほぼ決まって しまったので、2005年の話題でも始めましょうか。
261 :
音速の名無しさん :04/03/06 15:50 ID:8z8of63+
まぁまぁ、他チームの熟成を待ちましょうや。 05年に本山はいけますかね?
262 :
音速の名無しさん :04/03/09 14:18 ID:TisceR1J
フェラーリ: ミハエル バリチェロ ウィリアムズ・BMW:ウェバー トゥルーリ マクラーレン・メルセデス: モントーヤ ライコネン ルノー: アロンソ ラルフ BAR・ホンダ: バトン 琢磨 トヨタ: ダマッタ クルサード ジャガー: ピケJr 新人 ザウバー・ペトロナス: フィジケラ マッサ ジョーダン・フォード: フェルスタッペン ハイドフェルド ミナルディ・コスワース: 金持ち 金持ち
ニックがかわいそすぎる
フェラーリ: ミハエル バリチェロ ウィリアムズ・BMW:ウェバー ピケ マクラーレン・メルセデス: モントーヤ ライコネン ルノー: アロンソ ラルフ BAR・ホンダ: バトン 琢磨 トヨタ: ダマッタ タカギ ジャガー: トゥルーリ モンタニー ザウバー・ペトロナス: フィジケラ マッサ ジョーダン・フォード: モトヤーマ ハイドフェルド ミナルディ・コスワース: 金持ち 金持ち
フェラーリ: ミハエル バリチェロ ウィリアムズ・BMW:ウェバー ピケ マクラーレン・メルセデス: モントーヤ ライコネン ルノー: アロンソ ラルフ ホンダ: バトン 琢磨 トヨタ: ダマッタ タカギ ジャガー: トゥルーリ モンタニー ザウバー・ペトロナス: フィジケラ マッサ ジョーダン・ポルシェ: モトヤーマ ハイドフェルド ミナルディ・コスワース: 金持ち 金持ち
266 :
音速の名無しさん :04/03/09 15:10 ID:u7Zmojdz
2005年は色々と動きそうで久しぶりにおもしろいストーブリーグになりそうだ。 最近トップチーム間の移籍ないからなぁ…
Fer R.Bar F.Aro Wil M.Jen N.Piq McL K.Rai J.Mon Ren R.Sch J.Tru BAR J.But T.Sat
268 :
音速の名無しさん :04/03/18 11:03 ID:NO1ku/Yi
これだけ好調なら顎は引退しないから まだまだチャンプだね。 ウイリアムズとマクラーレンに誰が乗っても意味なしw
269 :
音速の名無しさん :04/03/21 09:54 ID:Abs7SUCY
くやしいがそのとうりだな。
270 :
音速の名無しさん :04/03/21 10:18 ID:LOOvUF/4
フェラーリ: ミハエル バリチェロ ウィリアムズ・BMW:ウェバー ディクソン マクラーレン・メルセデス: モントーヤ ライコネン ルノー: アロンソ ピケ BAR・ホンダ: バトン クルタード トヨタ: ダマッタ ロッシ ジャガー: トゥルーリ クリエン ザウバー・ペトロナス: フィジケラ マッサ ジョーダン・フォード: ハイドフェルド 金持ち ミナルディ・コスワース: 琢磨 下山
271 :
音速の名無しさん :04/03/23 19:29 ID:35KMz4YH
フェラーリ: ミハエル バリチェロ ウィリアムズ・BMW:ウェバー ジェネ マクラーレン・メルセデス: モントーヤ ライコネン ルノー: アロンソ トゥルーリ ホンダ: バトン 琢磨 トヨタ: ダマッタ ラルフ ジャガー: ディクソン モンタニー ザウバー・ペトロナス: フィジケラ マッサ ジョーダン・ポルシェ: ニコ・ロズベルグ ハイドフェルド ミナルディ・コスワース: 金持ち新人 金持ち新人
272 :
音速の名無しさん :04/03/30 16:21 ID:kpFPD1Ap
フェラーリ: ミハエル バリチェロ ウィリアムズ・BMW:ウェバー バトン マクラーレン・メルセデス: モントーヤ ライコネン ルノー: アロンソ トゥルーリ ホンダ: 琢磨 デビットソン トヨタ: ダマッタ ラルフ ジャガー: ディクソン モンタニー ザウバー・ペトロナス: フィジケラ マッサ ジョーダン・ポルシェ: ニコ・ロズベルグ ハイドフェルド ミナルディ・コスワース: 金持ち新人 金持ち新人
273 :
音速の名無しさん :04/04/04 20:04 ID:bG/rKDkz
フェラーリ: ミハエル バリチェロ ウィリアムズ・BMW:ウェバー モントーヤ ラルフ バトン マクラーレン・メルセデス: クルサード ライコネン ルノー: アロンソ トゥルーリ BAR・ホンダ: デビッドソン 琢磨 トヨタ: ダマッタ ディクソン ジャガー: ピケJr クリエン ザウバー・ペトロナス: フィジケラ マッサ ジョーダン・フォード: フェルスタッペン ハイドフェルド ミナルディ・コスワース: 金持ち 金持ち
274 :
音速の名無しさん :04/04/06 00:21 ID:cAcSPZ0l
フェラーリ シューマッハ バリチェロ マクラーレン ライコネン モントーヤ ウィリアムズ ウェバー ディクソン ルノー トゥルーリ アロンソ ジャガー クルサード フィジケラ トヨタ ハイドフェルド ダマッタ BAR バトン 琢磨 ザウバー ブルツ フィジケラ ジョーダン ブルナー クリエン ミナルディ パンターノ 新人
275 :
音速の名無しさん :04/04/06 18:04 ID:w4Nxc2Bd
どうやらフォルクスワーゲンもF1に参戦するみたいなので・・・ フェラーリ:シューマッハ バリチェロ 10 ルノー;トゥルーリ アロンソ 9,5 マクラーレン メルセデス;ライコネン モントーヤ 9,5 ウィリアムズ BMW;ウェバー ディクソン 10 BAR ホンダ;バトン 琢磨 9,8 ジャガー;フィジケラ クルサード 8,0 トヨタ;ラルフ ダマッタ 8,7 ジョーダン フォルクスワーゲン;ハイドフェルド クリエン 7,8 ザウバー フェラーリ;ブルツ 新人 8,0 ミナルディー フォード;新人 新人 6,0
276 :
音速の名無しさん :04/04/14 12:49 ID:dXRrWZ3I
( ゚д゚)ハァ?
277 :
音速の名無しさん :04/04/18 19:27 ID:C0N4DY4c
フェラ:ミハエル.バリチェロ ウィリ:バトン.ディクソン マクラ:モントーヤ.クルサード ルノー:ウェバー.アロンソ BAR:拓磨.トゥルーリ ザウバー:フィジケラ.マッサ ジャガー:ハイドフェルド.クリエン トヨタ:ダマッタ.ライコネン
278 :
音速の名無しさん :04/04/24 19:35 ID:v96N94Bs
ウザゐスレだな
↑上げながら何言ってんだこいつ
Fer:顎 犬 Ren:眉 様式美 Wil:馬豚 ゑば BAR:■ 砂糖 Mcl:雷子 悶 Jag:肉 新人 Sau:抹茶 とほほ Toy:黙った 妹 Jor:持参金 持参金 Min:持参金 持参金 (hyu:韓国人 経験者で漏れた人) 結局ヒュンダイは参加しないんだろうな。
281 :
音速の名無しさん :04/04/28 10:56 ID:N6/g6Y91
フェラーリ シューマッハ バリチェロ マクラーレン ライコネン モントーヤ ウィリアムズ ウェバー バトン ルノー トゥルーリ アロンソ ジャガー クルサード 新人 トヨタ ラルフ ダマッタ BAR 新人 琢磨 ザウバー ブルツ フィジケラ ジョーダン ブルナー クリエン ミナルディ パンターノ 新人
282 :
音速の名無しさん :04/04/28 11:53 ID:/b/wQTpm
フェラーリ M・シューマッハ / バリチェロ ウィリアムズ ウェバー/ ディクソン マクラーレン ライコネン / モントーヤ ルノー アロンソ / モンターニュ BAR バトン/ トゥルーリ ザウバー フィジケラ/ マッサ ジャガー デビッドソン/ クルサード トヨタ ダ・マッタ / ラルフ ジョーダン ヴィルドハイム/ フェルスタッペン ミナルディ 新人 / 新人
283 :
音速の名無しさん :04/05/03 23:52 ID:IHoqLHpy
BAR大躍進 マクラーレン絶不調 ウィリアムズ不調 トヨタ浮上せず で、ストーブリーグが大混乱の様相。
284 :
音速の名無しさん :04/05/10 11:17 ID:YKM84uXe
BARの躍進は今年で止まる。 ウイリアムズとルノーが復調してフェラーリのちょい下ぐらいになる。
286 :
音速の名無しさん :04/05/11 13:48 ID:Otn6DNZO
フェラーリ ルノー BAR ウィリアムズ マクラーレン ザウバー ジャガー トヨタ ジョーダン ミナルディ
287 :
音速の名無しさん :04/05/12 12:32 ID:z+12DVIM
フェラーリ ミハエル&バリチェロ ルノー アロンソ&モンターニュ BAR バトン&琢磨 ウィリアムズ ウェバー&ディクソン マクラーレン ライコネン&モントーヤ ザウバー フィジケラ&マッサ ジャガー クルサード&ハイドフェルド トヨタ ダマッタ&ブリスコー ジョーダン フェルスタッペン&金持ちA様 ミナルディ 金持ちR様&金持ちC様
フェラーリ ミハエル、バリチェロ ルノー アロンソ、ツルーリ BAR バトン、佐藤 ウィリアムズ ウェバー、ハイドフェルド マクラーレン ライコネン、モントーヤ ザウバー フィジケラ、マッサ ジャガー クルサード、ブルーニ トヨタ ラルフ、ゾンタ ジョーダン フェルスタッペン、謎 ミナルディ 謎、謎
289 :
音速の名無しさん :04/05/16 15:59 ID:RKWKdZ8u
1 名前:光速の名無しさん ◆29b6ujyc 投稿日:02/09/10 09:08 ID:T94K1EUV はずれ ついに引退の顎。 はずれ それに伴い、禿の放出。 はずれ 未だに決まらないフェラのドライバー。 はずれ モントーヤを筆頭に、フィジケラ達が狙う。 はずれ? コンストラクターズでも、4強を崩せるか?>ジョーダン・BARホンダ・トヨタ あたり(w そして、ホンダとトヨタの初優勝は、2005年こそ期待できるか?(;´д`)
290 :
音速の名無しさん :04/05/16 21:07 ID:zAmXy+jm
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおお もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
二人とも入れ替え無し フェラーリ ミハエル、バリチェロ ルノー アロンソ、トゥルーリ BAR バトン、佐藤 ザウバー フィジケラ、マッサ 一人入れ替え マクラーレン ライコネン、モントーヤ 二人総入れ替え ウィリアムズ ウェバー、ピッツォニア ジャガー クルサード??、○○ トヨタ クルサード??、ラルフ ジョーダン ○○、フェルスタッペン ミナルディ ○○ ○○ 例年通りジョーダン&ミナルディは総入れ替えだろう パニス、ダマッタ、クリエン、パンターノ、ブルーニ、バウムガートナーは引退 仮にフェルスタッペンが復活したら 2001年アロウズ→2002年シート無し→2003年ミナルディ→2004年シート無し→2005年ジョーダン となり 2001年ジョーダン→プロスト(シーズン終了後あぼ〜ん)→2002年 アロウズ(シーズン途中であぼ〜ん)→2003年ザウバー →2004年引退 と一年ごとにチームがかわったフレンツェンのように綱渡り状態だな
292 :
音速の名無しさん :04/05/19 00:13 ID:xPmxtaN9
これくらい、入れ替わってくれ!! マクラーレン モントーヤ ライコネン ウィリアムズ バトン ウェバー ジョーダン ジャック ヨス ミナルディ ミハエル ユーン フェラーリ フィジケラ マッサ ザウバー バリチェロ パニス ジャガー トゥルーリ クルサード ルノー アロンソ モンターニュ BAR タクマ デイビットソン トヨタ ラルフ ダ・マッタ
>>292 ミナルディは1ラップ10秒は差がつくなw
294 :
293 :04/05/20 12:59 ID:+kpADxTS
俺のID アンソニーデビッドソン×佐藤琢磨だ!
295 :
音速の名無しさん :04/05/23 15:37 ID:tAblnevc
ヘッドあぼーんでラルフ残留濃厚
フェラーリ I.カペリ N.ラリーニ ルノー R.モレノ A.ブルツ BAR R.ゾンタ R.ロセット ウイリアムズ T.ブーツェン A.ザナルディ マクラーレン M.アンドレッティ M.ブランデル ザウバー G.モルビデリ N.フォンタナ ジャガー L.ブルティ J.マグヌッセン トヨタ S.ナカノ T.イノウエ ジョーダン B.ガショー R.ファーマン ミナルディ A.ユーン G.マッツァカーネ
298 :
音速の名無しさん :04/05/29 10:36 ID:/JkG/QEh
◎→当確 ○→ほぼ確定 △→微妙 フェラーリ ◎M・シューマッハ / ○R.バリチェロ ウィリアムズ ◎ウェバー/ △J.ビルヌーブ/ △D.クルサード/ △M.ジェネ/ △A.デビッドソン マクラーレン ◎ライコネン / ◎J.P.モントーヤ ルノー ◎アロンソ / ○J.トゥルーリ/ △M.ウェバー BAR ◎J.バトン/ △T.サトウ/ △D.クルサード/ △A.デビッドソン ザウバー ○フィジケラ/ ○F.マッサ ジャガー △D.クルサード/ △K.クリエン/ △N.ハイドフェルド トヨタ ○R.シューマッハ / △D.クルサード/ △C.ダマッタ ジョーダン △ヴィルドハイム/ △フェルスタッペン ミナルディ 新人 / 新人
299 :
音速の名無しさん :04/05/29 11:34 ID:UaGERG10
フェラーリ ミハエル バリ ルノー ヤルノ アロンソ BAR バトン 琢磨 ウィリアムズ ハッキネン ジャック マクラーレン キミ モントーヤ ザウバー フィジコ マッサ ジャガー クルサー ウェーバー トヨタ ラルフ ダマッタ ジョーダン ニック ヨス ミナルディ クリエン ブルーニ Vワーゲン ニコ パトジュニア エンジン フェラーリ ルノー ホンダ メルセデス マクラーレン、ザウバー BMW ウィリアムズ、Vワーゲン フォード ジャガー、ミナルディ トヨタ
300 :
音速の名無しさん :04/05/31 22:45 ID:MGnqxcTc
ロンデニス、琢磨欲しがらないかな・・・。
301 :
音速の名無しさん :04/06/05 11:53 ID:NyJGpQHe
ありえないだろwwww
BAR相変わらず好調 ルノーも放出危機だったつるりが今期絶好調 ウィリアムズとマクラーレンは未だ低迷 トヨタは今年はもう去年の後半みたいにはならないか? 気になるジョーダンと油様 油様はBARにも興味をお持ち? ◎フェラーリ ◎フェラーリ ◎M.シューマッハ ◎R.バリッチェロ ◎ルノー ◎ルノー ○J.トゥルーリ ○F.アロンソ ○BAR ◎ホンダ ○J.バトン △T.サトー ◎ウィリアムズ ◎BMW △M.ウェーバー △新人 ◎マクラーレン ○メルセデス ○K.ライッコネン ◎J.モントーヤ ◎ザウバー ○フェラーリ ○J.フィジケラ ◎F.マッサ ◎ジャガー ◎フォード △D.クルサード △K.クリエン ◎トヨタ ◎トヨタ △R.シューマッハ △C.ダマッタ △ジョーダン △メルセデス △N.ハイドフェルト ◎持参金 △ミナルディ △トヨタ ◎持参金 ◎持参金
セバスチャン・ボーデってF1に来ないのかなぁ。 チャンプカーで活躍してるけど全く話題にならないよね。
304 :
音速の名無しさん :04/06/08 20:32 ID:uIcx1hTs
ハッキネンが、ウィリアムズから復帰確定という記事が・・・。 マジならメチャクチャ嬉しい。
305 :
音速の名無しさん :04/06/08 20:47 ID:wp13esYF
ウィリアムズ様、F1を盛り上げるためにもハッキネンとビルヌーブでお願いします ウェーバーはいらん
ウェバーがいらんのは同意だがハッキネンとビルヌーブもいらん。
307 :
音速の名無しさん :04/06/09 00:02 ID:wCXrpklU
ハッキネンと禿のコンビなんて、ぞくぞく堪らんが?
3年前だったらたまらんかったかも。
どっちも開発能力無いしな。泥沼の底がさらに抜けるだけだな。
ハッキネンはまるでやる気無さそうだしなぁ。 それならジェネかピッツォニアを昇格させてやって欲しい。
311 :
音速の名無しさん :04/06/09 13:30 ID:weSW5NzS
バドエル、ブルティ、ジェネ、ピッツォニア、デラロサ、ブルツ、デイビットソン、ゾンタは、 一生テストドライバーで終わったりして・・・。
313 :
音速の名無しさん :04/06/14 01:09 ID:8q5lP4e9
kl;kl;k;jkljjjjjjj
モンと顎 モンと雷子(2005) モンと琢磨 モンとアロソン あたりを組ませてみたいなぁ、同条件で・・・。 同条件の顎と犬、プロとアマチュアも見てみたいがw
トゥルーリがトヨタってことは ウェーバーがウィリアムズで クルサードはジャガー?
316 :
音速の名無しさん :04/06/20 22:17 ID:uDHMNh1d
なんでトゥルーリがトヨタなの?w
ルノーが捨てるから(´A`)
2001年に当時上り調子だった ベネトンのバトンを解雇したときも もったいないなあと思ったなあ そう考えると今年初優勝したトゥルーリを捨てる こともありうるのだろうか
>>318 >2001年に当時上り調子だったベネトンのバトンを解雇した
フィジケラの間違いか?まぁそれはおいといて
おれはトゥルーリ解雇は無いと思うけどな。
今年は今のところアロンソよりも明らかに成績がいいし
もしトゥルーリを切ったとして、じゃぁルノーに来そうな人間で
トゥルーリより速そうなドライバーって誰だと考えても該当者が思い浮かばん。
今年も予選番長状態なら別だけど、決勝でもしっかり結果残してるからねぇ。 捨て時では無いよね。
トゥルーリは残留っぽいね。 ウェーバーはウィリアムズみたいだし。 仮にラルフが残留だと、トヨタは・・・。 クルサードかハイドフェルドか? ちなみにソースはトーチュウですが・・・。
>>319 漏れが考える上り調子は2002年の間違いですたスマソ。。
まあどっちにしろジョーダンにいったフィジケラも
BARに行ったバトンも最初は苦難の連続だったね。。
324 :
音速の名無しさん :04/06/22 23:35 ID:QM5edh33
落ちる
ジャガーもクリエンなんかよりクルサードやハイドフェルド乗せたいだろうが 金が・・・。
給料タダでもキツイ今のF1(´A`)
327 :
音速の名無しさん :04/06/23 15:09 ID:5iAaPCuJ
アンソニーはジャガーに乗ってほしい
デビッドソンは ドライバーに金払いたくないウィリアムズにはもってこいだよな。 ジェネよりは速そうだし。 ジャガーはそこそこ金持ち込むドライバー優先だろうし。
BMWはもっとドイツ人欲しがれ・・・_| ̄|○
所で、来年のマクラレンの3rdって誰になるのかね? 意外とおいしいポジションだと思うんだけど。 まさかデラだのブルだの、ある意味枯れたTDは使わないっしょ。 金曜走れる3rdなら新人もしくは将来のレギュラー候補を乗せるはず。 ニック辺りが抜擢されるんだろうか・・・?
>>330 一度捨ててるドライバー欲しがるか?
デニスはニック評価してないらしいし。
っていうか過去2年以内で6レース以上走ってるドライバーは金曜の3rd枠で走れないはずなんだが
。
安さで言えば、肉とデビ損で決まりか。
334 :
音速の名無しさん :04/06/26 15:22 ID:N7+rJ3Nx
マクラーレンはクルサードモントーヤコンビでキミコ放出してくれないかな?
335 :
音速の名無しさん :04/06/26 16:47 ID:nbFW1Y3H
ウイリアムズって契約金安いドライバーにこだわるわりには 持参金付きドライバーには見向きもしないよね。 同じケチでもエディージョーダンとは大違い。 フランクの美学なのだろうか?
ハゲとズラという違いも
マジレスすると ウィリアムズはウェーバーとヴィルヌーブ トヨタはラルフとダマッタ ジャガーはクルサードとハイドフェルド
338 :
音速の名無しさん :04/06/29 17:20 ID:c70h8rhC
で、BARは琢磨とバトン マクラーレンはモン吉とライコネン ルノーはトゥルーリとアロンソ トヨタはラルフとデビクルかな?
339 :
音速の名無しさん :04/06/29 18:10 ID:qD0DwICD
340 :
音速の名無しさん :04/06/29 18:12 ID:qD0DwICD
トヨタはヒロミと岩城こういちらしいね。
341 :
音速の名無しさん :04/06/29 18:36 ID:dRzOZZ95
保坂はどこ?
342 :
音速の名無しさん :04/06/30 20:27 ID:qwl0Yi1w
>>339 デビクルはデビッド・クルサードの略ですよ。
343 :
音速の名無しさん :04/06/30 20:36 ID:hig9OsHl
344 :
音速の名無しさん :04/06/30 21:27 ID:654BVnZE
フェラーリ ◎顎 ○犬 ルノー ◎様 .○鶴 △谷 BAR .◎釦 ○琢 △損 ウィリアムズ ◎ゑ △妹 △藤 △ジェネ △肉 △損 △弱 マクラーレン ◎君 ◎猿 ザウバー ○藤 ○雅 ジャガー △■ △栗 △肉 △ボス トヨタ ○妹 △黙 △■ ジョーダン 持参金 ミナルディ 持参金 何がなんだか訳わからんな
345 :
音速の名無しさん :04/07/01 19:51 ID:7UNS22nI
346 :
音速の名無しさん :04/07/07 23:29 ID:sq2pnlxf
ラルフ、トヨタ決定age
>>344 クリリンはジャガー内で「レギュラー抜擢は早すぎた」という声が出ているらしいから
来期のシートは無いんじゃないか?
1stが■先生なら2ndは持参金たんまり出せて、かつある程度実績もあるヤツになるんだろうけど・・・となると誰?
349 :
音速の名無しさん :04/07/08 02:06 ID:GCPU27wB
フェラーリ ・ミハエル ・バリチェロ 結局ここは決まりでしょ。 マクラーレン ・ライコネン ・モントーヤ 予定通り。 ルノー ・アロンソ ・(トゥルーリ)(モンタニー) もうすぐヤルノ去就発表。 BAR ・バトン ・(琢磨)(デビッドソン) 琢磨残留は堅いよな・・・。 ウィリアムズ ・(ウェーバー)(ジャック)(ジェネ)(フィジケラ) ・(デビッドソン)(ピッツォニア)(ラルフ) 英独人はキープしたい?
350 :
音速の名無しさん :04/07/08 02:12 ID:GCPU27wB
ザウバー ・フィジケラ ・マッサ きっと残留。 トヨタ ・ラルフ ・(ゾンタ) ラルフが既に1st決定。 現レギュラーはどちらか選べない? ジャガー ・ ・ クリエン・・・? ジョーダン ・ニック ・(グロック) ニックは可もなく不可もなく。 ミナルディ ・ ・ また探してくるでしょ。
351 :
音速の名無しさん :04/07/08 02:19 ID:GCPU27wB
余り。 ・クルサード・・・マクラーレンのTD? ・パニス・・・引退? ・ダマッタ・・・残留無理? ・クリエン・・・降格? ・ヴィルドハイム・・・クリエンと交代? ・パンターノ・・・資金難 ・ブルーニ・・・スカウト失敗? ・バウムガルトナー・・・スカウト失敗? F3000の誰か。 F3の誰か。 FNの誰か。 IRLの誰か。
354 :
音速の名無しさん :04/07/09 19:56 ID:8XTf+8vA
○フェラーリ ミハエル バリチェロ ●ルノー アロンソ モンターニュ ●BAR・ホンダ バトン タクマ ●ウィリアムズBMW デイビットソン ウェバー ●マクラーレン・メルセデス ライコネン モントーヤ ●ザウバー・? フィジケラ トゥルーリ ●ジャガー・コスワーク クルサード ハイドフェルド ○トヨタ ラルフ パニス ○ジョーダン・? ヨス マッサ ○ミナルディ・? ? ? ○>ブリヂストン ●>ミシュラン
355 :
モロッコ :04/07/09 21:04 ID:hTUM2D6J
>354様 トヨタはミシュランタイヤでは?
356 :
音速の名無しさん :04/07/09 21:31 ID:zJLpB5Sz
>>355 いや、トヨタがブリヂストンに変更するって噂があるんだよ。
フェラーリにお伺いたてたって。
で、ミシュランの1つ空いた席をザウバーが狙っている、と。
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html 2004年07月09日(金) ウィリアムズ、来週ウェバー入りを発表か?
ウィリアムズは来週にもマーク・ウェバーのチーム加入を発表するとサン誌は報じている。
同誌によれば、ウィリアムズの内部関係者が次のように語ったという。
「マークはチームに参加するよ。彼は本当に素晴らしい資産なんだ。彼のチームメイト
としては、アンソニー・デビッドソンが有力だが、ジャック・ビルヌーブやジャンカルロ・
フィジケラ、マルク・ジェネやアントニオ・ピッツォニアも候補だよ。」
木曜日の公式記者会見で、来季については既に決めたと語っていた彼だが、その
チーム名についての言及はなかった。
358 :
音速の名無しさん :04/07/09 21:41 ID:26TYavkX
型落ち+αとはいえ、フェラーリと共通点あるんだから 下手に代えない方がいいような。>ザウバー パニスとダマッタ、パフォーマンスにそれほど差が見受けられない。 どちらかを残留、といってもどうにも判断材料が見当たらないわけ。
359 :
音速の名無しさん :04/07/09 21:52 ID:/+pzCQg/
ミナルディは、トヨタの実験チームに成るんだからBSで良いやん
360 :
モロッコ :04/07/09 22:15 ID:hTUM2D6J
>356様 解説ありがとうございます。
[すみません] ウィリは最後まで1人決めないね。 万一、BAR-琢磨の契約がない時は、琢磨をかっさらうね。 琢磨はFWの、ストレートど真ん中どんぴしゃのドライバーだよ。 HONDAよりウィリのほうが見てみたいんだけど。 [妄想しました]
フランクの琢磨に対する発言って、聞いたことないよね。 フランク好みのドライバーだと思うんだけどな〜。>タコマ
トヨタがラルフをナンバー1扱いしないって あえて語ったということは、もう1人大物乗せるのか?
ウィリアムズはドライバーに高い金払うのは馬鹿らしいと考えてるからね
ウェバーとフィジケラでほぼ確定らしいな!
ニックのウィリアムズ入りの話が出てきたな。
ゑ・ツルリ移籍?リウィッツィ抜擢? 安く買って高く売るってか。 ブリも悪でおまんな。
■先生とアンソニーにレギュラーシートを!
今の国際F3000ってどうなんだろ。 90年代後半までは凄い競争激しかった印象があるだが・・・。 マクラーレンもジュニアチームあったしさ。
キミたん確定してないの?
まず間違いないだろうが正式にはまだ。
主なチームはこれで確定だな。 フェラーリ / M.シューマッハ・バリチェロ マクラーレン / ライコネン・モントーヤ ウィリアムス / ウェーバー・ハイドフェルド ルノー / アロンソ・フィジケラ BAR / バトン・佐藤 トヨタ / R.シューマッハ・トゥルーリ ザウバー / マッサ・デビッドソン ジャガー / クルサード・クリエン?
ザウバーはTD不要っていってるからね・・・。 マッサは来期残留できるのか・・・? ペーターは何も言わないけれど、クリエン同様パフォーマンスは 悪いと思う(ポイント獲得してるけど。それにフィジコと比較云々、であれば ウェーバーとクリエンの比較もまた然りだし。) ザウバー / パフェット・??? ニックがウィリアムズ入りってのも、あの程度でどうなのよ?と 疑問は残るのだけど、当時ダメダメだった琢磨が今やトップチームで ドライブしてるし(国籍コネ)、かなりあり得る話なのかも。
アンソニーがザウバーに行くかと思ってたが、意外なとこから伏兵が出てきたな。 ザウバー:パフェット・マッサ トヨタ:ラルフ・トゥルーリ ジャガー:■先生・デビットソン ってとこか?個人的にはつるーりはルノーに残留してほしいのだけど・・・
>>378 それ見るとザウバーのラインナップが非現実的だな。
案外、
ザウバー:トゥルーリ・バフェット
トヨタ:ラルフ・パニス
ジャガー:■・デビッドソン
マッサはフェラーリのTDに逆戻り、かもね。
マッサは前半は良かったんだけどね。 去年存分に乗りこなしていたマシンだったからフィジコをも圧倒しそうな勢いだった。 でも、やっぱりシーズンが進むにつれフィジコのほうが断然すごいってことが はっきりしちゃったよな。 開発能力も無いから、このままだと来年はF1の世界にはいないだろう。
F1 2005年のシートをめぐるドライバーの噂(F1-Live.com)
マーク・ウェバーはグローブ(ウィリアムズ)へと発ち、ジャンカルロ・フィジケラはエンストン
(ルノー)へ移るだろう。
『Motorsport News』誌の最新号では、ジャガーのウェバーがドイツGPの後、2005年の
ウィリアムズ入りを発表するだろうと報じられている。
オーストラリア人のウェバーは、ルノーのチーフ、フラビオ・ブリアトーレとマネージメントの
契約を結んでいる。
もしフェルナンド・アロンソのとなりに、トップドライバーを座らせることが出来た場合のみ、
ブリアトーレがウェバーをウィリアムズに移らせると思われていた。
きっかけは、2001年までルノー(当時ベネトン)に乗っていたジャンカルロ・フィジケラだ。
そうすると、ヤルノ・トゥルーリはトヨタでラルフ・シューマッハの隣に座ることになるだろう。
そしてデビッド・クルサードはマクラーレンを離れ、ジャガーに移る。
B・A・Rで金曜日に活躍するアンソニー・デビッドソンはフィジケラが出た後のザウバーの
シートに収まり、ニック・ハイドフェルドが順当にウィリアムズに入ることになるだろう。
http://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/fliv/20040724/spo/06124600_fliv_00000000.html
BARTD←? ↓ ザウバー←デビッドソン マクラーレン→■→ジャガー ↓ ↑ ↓ フィジケラ→ルノー→トゥルーリ モントーヤ ウェーバー ↓ ↑ ↓ ダマッタ←トヨタ←ラルフ←ウィリアムズ←ニック←ジョーダン←? ↓ パニス
384 :
音速の名無しさん :04/07/24 19:20 ID:+p8zYPaJ
本当にぽっと出の新人が入り込めない世界になっちゃったねえ>F1 ミナルディかジョーダンをどこかのチームがジュニアチームにしちまえば変わるだろうが
385 :
音速の名無しさん :04/07/24 19:31 ID:dzRJ6pU1
まぁフェラーリは向こう2年は変わらんだろ
でもそうするとウィリアムズはウェーバーとハイドフェルド? いや個人的には(・∀・)イイ!と思うんだけどウィリアムズがこのコンビでOKと思うだろうか・・・ ちょっとトップチームとしては実績なさすぎじゃないかい? フィジケラがウィリアムズの可能性もあると見る。
・2004年07月25日(日) ラルフ、フィジケラのウィリアムズ移籍はない 土曜日、ラルフ・シューマッハは来季ウィリアムズ移籍が噂されるフィジケラにつ いて次のようにコメントしている。 「ジャンカルロがここに来ることはないよ。だけど、彼が移籍したがっていることや、 トップチームへ行きたがっていることは知っている。彼がトップチームへ移籍する チャンスが出来れば、彼は良いドライバーだし、経験豊かなだけに良いマシンさえ あれば良いレースを何度も見せてくれると思うよ。」 ・2004年07月25日(日)トゥルーリ、ルノーからの離脱を発表 日曜日、ヤルノ・トゥルーリは今季限りでルノーを離脱することを発表している。 「私は今季限りでルノーF1チームを離れる事になることを発表するよ。この決断 には満足しているし、今後のプランについてもしっかりと自信があるんだ。将来 のことについてはいずれ発表することになるだろう。まずはルノーの皆に感謝し たい。僕を信頼し、そしてサポートしてくれたのだからね。そして今季限りでチー ムを離れることを許してくれたチームにも感謝をしたいよ。ただし、チームを離れ るまではモチベーションはあり続けるし、今のチャンピオンシップに集中する。こ れまでチームは十分に成功を収めてきたけど、今季さらなる成功を勝ち得るた めに努力するよ。」 ・楚禮→豊田、費斯切拉→雷諾 でほぼ確定か?
391 :
音速の名無しさん :04/07/26 00:37 ID:ZGiCCC7r
>>390 >・楚禮→豊田、費斯切拉→雷諾
読めないYO!
ほぼ
>>382 の記事通りになりそうなのかな。
ザウバーに■先生の噂があるね。
そうなるとデビッドソンはジャガー?
394 :
音速の名無しさん :04/07/26 21:14 ID:IbdLCBe5
フェラーリ ミハエル バリチェロ マクラーレン ライコネン モントーヤ ウィリアムズ ウェバー BAR バトン タクマ ルノー アロンソ トヨタ ラルフ ジャガー ザウバー ジョーダン ミナルディ ほぼ確定↑ クルサード →ジャガー、トヨタ、ウィリアムズ、ザウバー トゥルーリ →トヨタ フィジケラ →ルノー、ザウバー、ウィリアムズ デイビットソン→ウィリアムズ、ザウバー、ジャガー ニック →ウィリアムズ マッサ →ザウバー パニス、ダマッタ他、うわさ無し
パニスはDTM、ダ・マッタはNASCARが第一志望みたいだ
マッサはザウバーに残れるかね F3000のドライバー使いたがってるみたいだけど
>>396 01年の再来を狙ってアンソニーとパフェットのコンビでくるかもね。
(´Д⊂)ニック・・・
本日Wil、Renに動きがありました。確定してるのはこんな感じ? フェラーリ ミハエル バリチェロ マクラーレン ライコネン モントーヤ ウイリアムズ ウェバー B・A・R バトン ルノー アロンソ フィジケラ トヨタ ラルフ ジャガー、ザウバー、ジョーダン、ミナルディは2席とも未定 以下、未確定の皆さんの噂話。 クルサード →ジャガー、トヨタ、ウイリアムズ サトウ →BAR デイビットソン →ウィリアムズ、ザウバー、ジャガー トゥルーリ →トヨタ ニック →ウィリアムズ マッサ →ザウバー ハッキネン、ビルヌーブ →ウイリアムズ? パニス、ダマッタ、BAR以外のサードドライバー →うわさ無し
401 :
音速の名無しさん :04/07/28 22:54 ID:VedBkDeW
フィジコって確定してたのか。 ageようね。
402 :
音速の名無しさん :04/07/28 22:58 ID:mQ1B8gbg
そろそろニックにもちょっとはいい目を見てほしいけど、 仮にWilとして期待できるの?
ニックは生意気だからパトリックともめるだろう。TD退いても現役だからね
グラ特だかでライアンブリスコーにジョーダンのレギュラーシートを与えるかわりに トヨタがジョーダンにエンジンを無償提供するとかいう記事を読んだが、 もしそうなればジョーダンには悪くない話だよな。 トヨタのエンジンならいまのより数段マシだろうし、肉の給料払うのきついらしいしな。 あともう1人それなりのペイドライバー乗せりゃとりあえず安泰だろ つーかこの記事ネタ臭いな・・・
ブリスコいらね。 何でトヨタがブリスコゥに拘るのかわからない。 オージーだからなんだろうか?
406 :
音速の名無しさん :04/07/29 01:38 ID:Getz1OS6
2005 F1 Lineup Ferrari 1 M.Schumacher 2 R.Barrichello Renault 3 F.Alonso 4 G.Fisichella BAR Honda 5 J.Button 6 Williams BMW 7 M.Webber 8 McLaren Mercedez 9 J-P.Montoya 10 K.Raikkonen Sauber Petronas 11 12 Toyota 14 J.Trulli 15 R.Schumacher Jaguar Cosworth 16 17 Jordan TBA 18 19 Minardi Coswoqth 20 21
見所は、ウィリアムズのセカンドか。 いつものw考えで、ファンを奈落の底に突き落とすテストドライバー昇格人事なのか、 ハキネソor弱禿で時代逆行か。まだハキネソの方がマシか。そういえば、今年のオフに 一時盛り上がったピケJr.、ケケJr.の話を聞かなくなったなぁ。
ケケJr.はおかしいな。
409 :
音速の名無しさん :04/07/29 01:53 ID:3O+eS+S5
マクラーレンとルノーは、強力なラインナップになったと思う。 あとはウイリアムズとB・A・Rがどうなるか。 来年は面白くなりそう。
マクラーレンやトヨタが強化した分 ジャガーやザウバーが弱体化しそう。 ウィリアムズはセカンド次第だな。
唯一の現役フランス人F1ドライバー、パニやんはトヨタに残留するにきまっとる
トヨタはラルとトゥルーリで決定でしょ。 パニスはメルセデスつながりでテストドライバーかDTMとか。
クルサード先生はどこだ?ジャガーかな。 ウィリはディクソンとか言ってた頃が懐かしいな。 ピッツォニアがポイント稼いでいければ、来期はピッツォニアで決まりかな。
クルサードはジャガーかザウバーか? テストドライバーで残留って線もあるそうだけど。
でもブリスコーかなり遅いよ・・・。
>>406 そのスカスカっぷりを見てると琢磨は来年もいそうだなw
>>411 ガスコインが体制の継続を願ってるよね。
残るように思うんだけどなー。パニス。
いぶし銀具合が最近、まったく発揮されない(´・ω・`)
>>414 あれだけ華やかなチームを渡り歩いてきて、最後にテストドライバーってのもなー。
年齢的にはまだ行けるんだろうけど、ほんっとにチャレンジャーじゃないし。
正直、今期で引退していただいても……
なんかトゥルーリがウィリアムズなんてのもありそうだな。
>>420 トヨタに行くよりはウィリアムズに行って欲しいけど、線が弱い感じだから
行ったら行ったで、つぶされそうな気もする。なんかフレンツェンと同じ
ケチャップ臭がする。フィジコと並んで薄幸な人だし_| ̄|○
あーあ ウイリアムズはウェーバー中心になってったらダメだろ・・・
なんかフェラーリ目指すらしいな ゑは。
俺がゑの知り合いだったら、勘違いもそこまでにしておけと言いたいな。 ゑはダイトル取れる器じゃない。バトンと比べてもどっこいくらいだろうしな。
クリエンが第二ドライバー候補ってホントか? ウィリアムズ。
427 :
音速の名無しさん :04/08/01 22:36 ID:G26tceKR
俺としては最後の国際F3000王者になるであろうリウッツイがどこに行くのか気になる。 あとルノーのTDのモンターニはツルーリの後釜になるのかな?
>>426 たぶんこれじゃない?
2004年07月31日(土) ウェバー、強いチームメイトが欲しい
オートスポーツ誌のインタビューの中で、来季ウィリアムズに移籍する
マーク・ウェバーはチームメイトについて次のようにコメントしている。
「今までチームメイトから影響を受けたことがなかった。だから、共にプッシュしあえ、
そしてマシン開発では手助けしあえるような、ごく当たり前の状況が欲しいんだ。」
ウェバーのチームメイトとしては、ハッキネン、ビルヌーブ、クルサード、
ハイドフェルド、ブルデ、ピッツォニア、さらにはクリエンの名前などが
取り沙汰されている。
ウィリアムズは現在財政が火の車状態
クリエンがくればもれなく、レッドブルの巨大マネー付き・・・
>>406 >Mercedez
妙な略し方すな(w
>>428 へぇ〜・・・クリエンって「今まで影響を受けたことの無い」1人じゃんw
そういやクリエンは来年どうなるのかね?
ジャガーだけでなくレッドブルからも
「レギュラー起用は早過ぎた」という意見が出ていると以前何かで読んだが・・・
こんな感じでしょう フェラーリ ミハエル バリチェロ ルノー アロンソ フィジケラ B・A・R バトン サトウ マクラーレン ライコネン モントーヤ ウイリアムズ ウェバー クルサード トヨタ ラルフ パニス ザウバー トゥルーリ デビットソン ジャガー ハイドフェルド 新人(レッドブル推薦) ジョーダン 金持ち(イギリス人) 金持ち(アラブ人) ミナルディ 金持ち(F3000出身) 金持ち(謎の新人)
フェラーリ ミハエル バリチェロ ルノー アロンソ フィジケラ B・A・R バトン サトウ マクラーレン ライコネン モントーヤ ウイリアムズ ウェバー ツルーリ(■先生、ジェネ、ハキネソ、弱禿) トヨタ ラルフ ツルーリ(■先生) ザウバー マッサ F3000のチャンピオン ジャガー ■先生(ハイドフェルド) クリエン ジョーダン ブリスコ ヨス(その他大勢) ミナルディ ヨス 金持ち(その他大勢)
ジョーダン、本当にアラブ系に買われちゃうのかしら? エディーはもうF1に対する情熱がないように見えてならんですわ。
>>433 でも自分の地位だけにはこだわってるみたいだね。
売却後も。
>>434 へー。エディータンらしいといえば、らしいね(笑
F1チーム売っても、名誉座席はくれってことかな。
それともチームに関わらせろってことかしら。
そのくらいの鼻っ柱がないと、チームオーナーなん
てできないんでしょうけどね。
売却後も2年間は監督させろと言ってるみたいだね。 今年一年我慢して、来年トヨタからエンジン&金もらって ジュニアチーム化したほうがいいかもしれないね。 プライベートチームにとっては。
>>433 ヤシは元々グリッドガールにしか興味ありませぬ
>>437 いやF1の技術を自分のヘッドユニットに応用することしか(ry
>>438 それは飽くまで、おねぇ〜ちゃん達からの評価を高める為の手段でつ…
でも、浮いた噂はブリアトーレの方が多いね。女は嗅覚が確かってことか(笑
やっぱズラは。
ダマッタが・・・
ラウダだっけ?『豊田は黙禿の輝かし経歴に泥を塗っている』って逝ったのは
シーズン終わりまで走らせてやってくれよ 別に黙ったファンじゃないけどかわいそう過ぎる
黙ったモレノ化進行中
448 :
音速の名無しさん :04/08/06 08:37 ID:AvPHoA3o
バトン、ウィリアムズ復帰ですな。 アンソニーはバーに乗れるかな? カーリンコンビ復活?
大激変だな!
Williams press release on Jenson Button
ttp://www.planet-f1.com/news/story_16807.shtml 08/06(Friday) ウィリアムズ,バトンと契約!
ウィリアムズはリリースを発表し,J・バトンと来シーズンの契約を結んだことを明らかにした。
バトンは2000年にウィリアムズからF1デビューを飾っており,5年ぶりに古巣に復帰することになる。
なお,ウィリアムズはM・ウェバーとの契約を既に確定されており,来シーズンは若いコンビで
チームを引っ張ることになる。
J・バトン
『ボクはF1キャリアをスタートさせたチームに再び戻る選択し,本当に嬉しいよ。2004年
シーズンをふまえて,ウィリアムズこそがワールド・チャンピオン獲得の大望を実現する
ベストな環境が整っていると確信しているんだ。』
F・ウィリアムズ監督
『ジェンソンが2000年にF1キャリアをスタートさせたときから,彼とチームとの間には
長期的な関係があったんだ。我々がその関係を現在まで維持してきたし,F1界で最も
才能のある若者をチームに迎え入れる機会があり嬉しいよ。』
M・タイセン博士
『ジェンソンはF1パドックにおいてベストなドライバーだし,彼が我々の目標を信頼して
タイトル獲得を決意してくれたのは嬉しいよ。彼が我々の将来的な成功に重要な寄与を
してくれると確信しているんだ。』
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
450 :
音速の名無しさん :04/08/06 08:41 ID:xIdQtyk9
内定してるはずなのになかなか公式発表がないって場合は なんかあるんだね ってことは
何年契約なんだろ。
BAR争奪戦が始まるな。 トゥルーリ・クルサード・ハイドフェルド・デビッドソンあたりか。
フェラーリ ◎ミハエル ◎バリチェロ ルノー ○アロンソ ◎フィジケラ B・A・R △サトウ デビッドソンもしかしてビルヌーヴ マクラーレン ○ライコネン ◎モントーヤ ウイリアムズ ◎ウェバー ◎バトン トヨタ ◎ラルフ △トゥルーリ ザウバー △マッサ クルサードorハイドフェルトor新人 ジャガー クリエン クルサードorハイドフェルトorクリエン切ってレッドブルドライバー ジョーダン ブリスコ(トヨタ次第) ◎持参金 ミナルディ 期待の新人 ◎持参金 ウィリアムズが決まってこれで実質トップ4が確定だから残ったBARとジャガーを 弾き出されたドライバーが争う形か。
これは予想外だったなぁ……。BARとしては、信頼性高いドライバー欲しいだろうし。 今年の戦力を見せれば、1.トゥルーリ、2.クルサード という体制も作れるわけだ。 琢磨は弾かれちゃう可能性も否めない……か。HONDAとの関係を考えて、サードと しては扱うかもしれないけど。 あー、でも、この二人をそろえるとすれば、銭がかかりすぎるかも。
>>455 冷静に考えてタクマがシート失うとは思えないな。
>>456 んー、私も実はそうだと思うのですよ。HONDAがいるし。
ただ、どうもBARというかリチャーズは「堅い」のが好きなように見えて。
戦略にせよ、ドライバーにせよ。トゥルーリはあれで意外にちゃんとやる
し、クルサードは言わずもがな。
今期のトラブルは琢磨のせいばかりじゃないとはいえ、リチャーズの内心
はどうなのかなー、と。フランクだったら、琢磨みたいな活きのいいドラ
イバー好きでしょうけど。
琢磨は大丈夫だろうなー……と思いつつ、かなりあれな予想もしてしまっ
たわけで……。んー、んー。
>>457 英国人好きなリチャーズだから、クルサードもありかもしれないが
それならデビッドソンかな?でもF3時代のタクマとの差を見てたから、
ちょっと?かな。
タクマは一発というか大化けしそうで手放したくないなんてことはないかな。
459 :
音速の名無しさん :04/08/06 10:27 ID:wguA3wrD
ハッキネンがBARで復帰という噂もあるが・・。 そうなると琢磨は辛いね。 まぁ後半戦の走りで判断されるんだろうな。 もう一回くらい表彰台に乗れば残留かね。 トゥルーリの線は無いだろうな。鰤は自分の子飼い一人をトヨタに行かせたいみたいだし。 かなりの確率でデビッドソンが昇格じゃないかね?
今年はストーブリーグ再編の動きが活発で 下手したら琢磨も弾き出されかねないよな
それはないと思うよ。
>>459 BARスレにも書いてきたけど反応が無かったんで
>そういや、バトンとデビのマネージャーって同じになったんじゃなかったっけ?
>だとすると、今回のことで確執が発生してデビ昇格の可能性も薄くなるんじゃないのか?
そのへんどうだろう?
463 :
音速の名無しさん :04/08/06 10:40 ID:xIdQtyk9
フレンツェン電撃解雇以来の衝撃
ライコネンってマクラーレンと正式契約まだだよな BARに移籍は考えられないかな?
465 :
音速の名無しさん :04/08/06 11:18 ID:7WVLvUGx
ブルツかも
>>465 そういうやつもいたな・・・w
デラロサとかバドエルなんつーのもいますが。
これでハキネソがBARだとリチャーヅ相当馬鹿だな。 禿よりギャラ高いんじゃないの?タイトル回数が2倍だし。 でJV vs JB みたくタコマに煽られるだろうし
来年BAR不振だったらホンダ撤退だね
ブルツはリチャーズのお気に入りだから可能性あるかも? マクラーレンのテストドライバーってのも、ポイントとして高いと思うし。 フィジコに潰されたとは言え、それを言ったらみんなそうだしなw
ブルツやデビッドソンなら琢磨は放出だろうね。 でも今季株の上がったBARのシート(しかもエース格)だし かなりのレベルのドライバーを獲れると思うけど。 そうなれば琢磨は残留と。
トヨタは嫌いだけどパニスの行方も気になるんですが
>>470 タクマは残留でしょ。
2人とも入れ替えはまずないはず。
473 :
音速の名無しさん :04/08/06 14:27 ID:xIdQtyk9
普通にあるよね 2人入れ替え
474 :
音速の名無しさん :04/08/06 14:30 ID:dthgsbEz
ジャックがBARに戻ったりしてな
2人入れ替えは考えられるけど、ホンダとの関係考えると大丈夫でしょ
476 :
音速の名無しさん :04/08/06 14:40 ID:IgSUGaJT
琢磨は残留してほしいな〜。いちお表彰台には立っているんだし… やっぱハッキネンがBARで復帰してくれたら、個人的にうれしいな。 琢磨も勉強になると思うし。
>>476 3年乗ってない、ハッキネンが
今のマシンにすぐ対応できるの
厳しいと思う
琢磨よりゃ速いよ
479 :
音速の名無しさん :04/08/06 14:53 ID:hbLPcSpq
バトンとウェバーっていいんだろうけど、何か足りない。 派手そうで地味、フレッシュなようでそうでもない。
480 :
音速の名無しさん :04/08/06 14:55 ID:5f0VYvFu
>>479 派手な印象はないでしょ?
地味だけど速い
481 :
音速の名無しさん :04/08/06 14:55 ID:QT6pMcPS
>>462 バトンのマネージメントは、2002年から変わっている。
デビッドソンが契約しているのは、バトンが2001年まで契約していた
マネージャー。
確かにホンダがあるから琢磨は安泰だとは思うが 逆にホンダが琢磨をいらないと言うかもしれない。 今季の成果を考えて本気でチャンピオンを狙うなら・・・
前にリチャ禿が『イギリス人は2人はいらん』って言ってたよね ってことは逆を言えば『イギリス人は1人は欲しい』ってことかな ってことでデビ昇格に1票
今更BARがハッキネンやビルヌーブを取るってこたぁないだろ、さすがに。 確かに凄いドライバーだろうが、 元チャンプのビルヌーブを昨シーズンで放出して身軽になったからこそ 今年のBARがあるわけで・・・ ある程度若くて、かつ経験が豊富な実力派のドライバーを入れるべきじゃ? そうするとフィジケラ・ウェーバー・ライコネンあたりだと思うが、この辺はとっくに確定してる訳で、 まだ確定が出てない面子だとトゥルーリあたりが適任じゃないかと思うが バトン以外がBARに乗ったら琢磨と一緒に派手な白煙ショーをやりそうでちょっと心配
>>459 トゥルーリって、ブリアトーレとのマネージメント契約終わりじゃありませんか?
勘違いかしら……。
まー、つるりと琢磨の組み合わせって、なんか……一発狙いのギャンブルチームで
それはそれで見てみたい(笑
>>483 んじゃ自分は、対抗でクルサード……かなぁ。
ドライバーとしては好きじゃないんですが、「マシンポテンシャル×0.91」くらいの
成績を出してくれる人でしょ。安心感が高いなー、と。
BARみたいなマシンで勝つには、チャレンジャーである必要があるとは思うものの、
ポイントゲッターは不可欠でしょう。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/06 17:06 ID:FYm1MEc1
トゥルーリはBAR無さそうだね
488 :
音速の名無しさん :04/08/06 17:20 ID:gZ3gLJfc
一番喜んでいるのはパニス。
>>479 パトレーゼ&ブーツェン時代を思い出すね。
「気が付けばブーツェン、振り返ればブーツェン」
>>486 0.91というまろやかな値にワロタ。
490 :
音速の名無しさん :04/08/06 18:32 ID:FYm1MEc1
【】=確定 ■=ほぼ内定 □=空きシートと候補 フェラーリ 【ミハエル】【バリチェロ】 ルノー 【アロンソ】【フィジケラ】 マクラーレン【ライコネン】【モントーヤ】 ウイリアムズ【ウェバー】【バトン】 トヨタ 【ラルフ】 □ トゥルーリ・パニス・ゾンタ B・A・R ■琢磨 □ トゥルーリ・デビッドソン・クルサード ザウバー □□ マッサ・トゥルーリ・クルサード・ハイドフェルト ジャガー □□ クリエン・クルサード・ハイドフェルト ジョーダン □□ ハイドフェルト・グロック ミナルディ □□ バウムガードナー ハッキネン・J.ビルヌーブの復帰はほぼ無くなったね トヨタはゾンタかパニスだと思う BARはデビッドソンかクルサード(英国人) ザウバーにトゥルーリ←今回貧乏くじを引いた人 ジョーダンは身売りがうまく行けばトヨタエンジン獲得 悪くないかもしれない(その場合はクルサード?)
491 :
音速の名無しさん :04/08/06 18:41 ID:e8vjH1iF
ツルリンは右京タンと仲が良いみたいだから、琢磨と修復不能な仲たがいにまで 発展する事はないね。
>>491 右京のブログにはTOYOTAで"(,,゚Д゚) ガンガレ!"との
コメントが既に出てますよ・・・
493 :
音速の名無しさん :04/08/06 18:43 ID:5omsuGRs
ミカ サロはどうかなあ
>>491 つるりと仲が悪いチームメイトって聞いたことがないぞ
495 :
音速の名無しさん :04/08/06 18:49 ID:9SSCHBFw
496 :
音速の名無しさん :04/08/06 18:58 ID:e8vjH1iF
そうか、ツルリはトヨタほぼ決定なんだな。 今年のツルリの優等生振りな走りは、トヨタへ向けてだとずっと思ってた。 それにBARのリチャーズなら、イギリス人ドライバーを乗せたがるだろうな。 そうなるとデビッドソンと言いたいところだけど、リチャーズはデビッドソン に辛辣なコメントを出してる。おそらく走りに魅力を感じていないのだろう。 という事でBARは■と琢磨で決定〜パチパチ!
焼きそば箱買いして来年に備えるかな
>>495 信ちゃんの前で「ウキョーにこのマシンに乗せてやりたい」って言った事?
それって仲悪いつーより眼中に無いって事で無いかい?
499 :
音速の名無しさん :04/08/06 19:11 ID:e8vjH1iF
>>494 いや、今年ツルリは琢磨に控え目ながらブツブツと言ってたから、
同じチームになったらどうなってたかなと。仲が悪くもなくよくもなく
バトンと琢磨みたくなってたかも。
500 :
音速の名無しさん :04/08/06 19:11 ID:ZWjQAu1p
もうこうなったら シリーズを前期・後期に分けて 次のレースから新メンバーの後期戦スタートってのはどうだい?
502 :
音速の名無しさん :04/08/06 19:14 ID:UzkpUT+f
>>496 クルサードが来ればいいだろうけど
もし琢磨とデビッドソンになると
少なくともドライバーではトヨタに見劣りすることになりそう。
これしかない リチャーズ解雇 カーリンのボスを採用 カーリン時代のF3最強トリオでF1も タイトルげっつ
テストドライバーには 細川。。。
そうだな、リチャーズがやる気失って辞めてくれるのもいいな。
>>502 ペヤングだと思うけど・・・ヤツって結局開発能力あるのかな?
いまいち評価が難しい。
>>506 ロン・デニスがテストドライバーとして残ってくれって言うぐらいだから
あるんじゃない?
508 :
音速の名無しさん :04/08/06 19:39 ID:UzkpUT+f
>>506 でも今残ってるのでトップクラスって言うと
トゥルーリとクルサードくらいしかいないしねえ。
トゥルーリは多分トヨタだろうしクルサード取れれば御の字では。
ただBARが高額と予想される年俸を払いたがるかは微妙。
>>506 開発能力はあるだろうね。ミカがいた時代も精力的にテストしてマシン作ってたのはどちらかと言えばペヤングだし。
510 :
音速の名無しさん :04/08/06 19:43 ID:TTJNQQtB
カーリンのボスを激しくキボンヌ。
すごいね、このスレ立てた人・・・
冷静に考えると、バトンの能力がモン吉や妹のそれを上回ってる とは思えないのだが。
■センセだとギャラが・・・ ジャックの2の舞になりそう(人はよさげだが)
515 :
音速の名無しさん :04/08/06 21:07 ID:AvPHoA3o
BARの来期の候補にダレン・マニングとパトリック・レマリエはいないの?
ジャガーに対してプライベートジェットの燃料代やら 自前のモーターホームの維持費まで払えと言ったらしいからな・・・ 先生は好きだが、それは微妙だな〜 アンソニー・琢磨で開発費大幅増ってのもありだとは思うが・・・なんかねぇ
517 :
音速の名無しさん :04/08/06 21:10 ID:eFM2Cosj
518 :
音速の名無しさん :04/08/06 21:13 ID:fceXTNpS
でも、ウィリアムズがバトン獲得とかいってるよ。
519 :
音速の名無しさん :04/08/06 21:16 ID:2pO2+uHe
札束が飛び交うわけだ、バトンうまくやったな。
もし、ジャックがBAR復帰となったら(あくまでももしね) ジョックはどっちにつくのかね。
521 :
音速の名無しさん :04/08/06 22:05 ID:fceXTNpS
とすると、空いたBARのシートには誰が?
(・∀・)McLaren VS JaguarのNewey争奪戦みたいになって参りますた
523 :
音速の名無しさん :04/08/06 23:16 ID:HJ85tE7T
524 :
音速の名無しさん :04/08/06 23:18 ID:HJ85tE7T
来期のBARホンダドライバー候補 クルサード・・・最有力?ギャラが高いのが不安要素 トゥルーリ・・・BAR入りが実現ならW様式美コンビ結成。トヨタと契約済みの噂も。 アンソニー・・・経験少ないのがマイナス要素か。おそらくこの中の誰よりも薄給で使える 弱禿 ・・・奇跡のBAR復帰・・・ないだろな ハキネソ ・・・クルサード以上に高給、走りは未知数。ヒューゴと一緒に居てやれ 肉 ・・・影薄すぎ。大穴中の大穴 佐藤琢磨・・・もちろん残留・・・だよな?そうだよな?おいっー!
527 :
音速の名無しさん :04/08/06 23:22 ID:gZ3gLJfc
>>527 情報が速いわ、先走ってるわ、遅いわ、間違ってるわで大変だなw
529 :
音速の名無しさん :04/08/07 00:47 ID:37xg0BcH
フェラーリ 顎 禿 ルノー アロンソ フィジケラ マクラーレン ライコネン モン ウイリアムズ ゑ 連絡 B・A・R 琢磨? ? トヨタ ラルフ ? ザウバー マッサ? ? ジャガー ■? 栗園? ジョーダン 金 金 ミナルディ 金 高く売れそうな新人
530 :
音速の名無しさん :04/08/07 00:48 ID:NqfLoO4i
>>529 フェラーリ以外ぐっちゃぐちゃだなw
ほんとに再編
しかし、バトンはこんな騒動起こして、残りのレース乗れるのかい?
533 :
音速の名無しさん :04/08/07 00:56 ID:vEaKoCkJ
トールマンとの契約反故にした誰かさんは次のレース出られなかったよね
おい、も前ら、様式美ってどういう意味か教えてください
535 :
音速の名無しさん :04/08/07 01:02 ID:ml6d4fYk
フェラーリ ミハシュー バリチェロ ルノー アロンソ フィジケラ B・A・R 佐藤琢磨 デビッドソン ウイリアムズ ウェーバー バトン マクラーレン ライコネン モントーヤ ザウバー マッサ 新人 ジャガー クリエン 新人 トヨタ ラルフ トゥルーリ ジョーダン 新人 新人 ミナルディ 新人 新人
536 :
:04/08/07 01:08 ID:sC0YXohp
つーか フェラーリもまだ「確定」ではないんだよな(w こういうのはもう1,2回ぐらい波乱あるもんだよ。
>>530 フェラーリが決定、というのが他の全ての要素を足したものより大問題。
てか顎様、いい加減空気読んでいただけないでしょうか・・・
急に顎引退で、余ってたツルーリに声が…なんてな ほんとにイス取りゲームだな
540 :
音速の名無しさん :04/08/07 01:32 ID:DXLj2975
>>139 おしぃ。。。神認定まであと少し。。。。
541 :
音速の名無しさん :04/08/07 01:37 ID:vEaKoCkJ
>>538 BAR躍進とかマクラーレン復活とかに目が行ってて
フェラーリ強くても当たり前でなんとも思わなくなっちゃったよ
顎12戦11勝?( ´_ゝ`)フーンって感じ
それだけフェラーリのリザルトが退屈ってことなんだが
ライコネン移籍はありうるか?
>>542 無いでしょう。あれだけ愛されてるんだし。
マクラーレンはもともとポテンシャル持ってるし。
>>524 この国のマスゴミの信憑性ってのは、基本的に東スポのレベルなんだと
痛感させられるな…
産経新聞は鶴ルノー離脱発表のときトヨタへ移籍と書いてたね。
>>544 どこの国の新聞もこんなもん。むしろガゼッタとかもっと酷いだろ
F1のニュース自体、信憑性も糞もないからw バトンはBARでの待遇よりウィリアムズで好待遇受けられるんだろうか 伝統的に1st2ndの区別をつけなさそうだけど
ハンガリーのファンてのはブーイングとかする気質かな? 仮にバトンが表彰台に登ったりしたら、激しくブーイング浴びせられる なんてことはないだろうか。
ドライバー、マネージャー、どっちが仕掛けたんだろう。 もしも、バトンが自分で動いたというのなら、ハンガリーなんて 出場できんでしょう。 「マネージャーが勝手にやったこと」という、最後の言い訳は 効くかもしれんけど、それやったら代理人業界から抹殺されて しまうしなー。
今さら使えんだろう・・・<ハッキネン いくら元WCといえどギャンブル性高杉。
冷静に考えて、マシン開発はタクマいれば十分だと思うんだが。
554 :
音速の名無しさん :04/08/07 08:14 ID:h9Vc4qGe
ここまでくるとフェラーリの顎引退もしくはポチ移籍も ありうるのではなかろうかと思ってしまう もう何でもありだな
バトンの移籍なんて当事者同士しか知らなかっただろうから シート探してるドライバーらは一斉にBARにコンタクト取ったんだろうな。
556 :
音速の名無しさん :04/08/07 08:30 ID:URVGB2t5
バトンとウィリアムズの契約は法的に無効、となった場合、 1st待遇維持できるのか・・・?
判決が「契約は法的に無効」になっても大金が動いて終わりのような気がする
>>549 なんでハンガリーのファンがバトンにブーイングしなきゃいけないんだ??
こんなのF1界では日常茶飯事なんだし、いちいちブーイングなんてしないだろ。 F1でブーイングと言えば思い出されるのは2002年のオーストリアGPだな
561 :
音速の名無しさん :04/08/07 13:48 ID:6nFS6Eqs
フェラーリ シユーマッハ バリチェロ ルノー アロンソ フィジケラ BAR タクマ デビッドソン マクラーレン モントーヤ ライコネン ザウバー マッサ パフェト トヨタ ラルフ トゥルーリ ジャガー クルサード ? ジョーダン ? ブリスコー ミナルディ ? ? 間違いがあれば、返信下さい。
フェラーリ シユーマッハ バリチェロ ルノー アロンソ フィジケラ BAR トゥルーリ デイビッドソン マクラーレン モントーヤ ライコネン ザウバー マッサ パフェト トヨタ ラルフ パニス ジャガー クルサード クリエン ジョーダン ? ブリスコー ミナルディ ? ? 間違いがあれば、返信下さい。
全て決定したわけでもないのに間違いも糞も無い。 そんなことよりもその読みづらい書き方何とかしろ。携帯か?
「BAR」のファンなんているのか? チーム単体としてはおそらく最もファンが少ないと思う。 バトンに移る気がある(移る気しかない)以上残留させても仕方がない。 金を取れるか否かだけだな。
ホンダファンは今でも多い
566 :
音速の名無しさん :04/08/07 16:23 ID:6nFS6Eqs
563 言っていることは、間違ってないが、つまらん人間だな・・
絶対無いような組み合わせ(勝手な妄想が多分に入ってる)は ファミコン好きの子供っぽくてウザいと感じるかもー。 にしても、新人発掘があまりないね・・・若いコ若いコ! ミナルディ ウェーバー(02デビュー02年評価) アロンソ(01年デビュー03年評価) デビットソン(02年デビュー04年評価) ジョーダン 琢磨(02年デビュー04年評価) ウェーバーの”タナボタ”5位入賞を評価するなら グロックも評価されていいと思うんだけどね・・・ WILからお呼びがあるニックより速そうだし。
>>566 ハイパーつけないでレスしても馬鹿っぽいんだが
ニックとウィリアムズの噂は"ドイツ人"ということのみで出ていたものだからな・・・ グロックの評価とは関係ないかと。 確かに彼にはもう少しチャンスをやってほしい。
570 :
音速の名無しさん :04/08/07 22:33 ID:mrf0ycuv
フェラーリ 顎 禿 ルノー アロンソ フィジケラ マクラーレン ライコネン モン ウイリアムズ ゑ 連絡 B・A・R 琢磨? ハッキネン? トヨタ ラルフ ? ザウバー マッサ? ? ジャガー 栗園 ? ジョーダン ? ? ミナルディ ? ? 就活 ニック ダマッタ ■ つるーり
571 :
音速の名無しさん :04/08/07 23:00 ID:Lr6/3fKP
真剣予想 Fer 顎 ポチ Ren アロンソ フィジコ BAR ハッキネン 琢磨 Mcl ライコネン モントーヤ Wil バトン ウェーバー Sau ニック マッサ Toy ラル夫 ヤルノ Jag ペヤヤ デビッドソン Jor ブリスコ ペイ Min ペイ ペイ
572 :
音速の名無しさん :04/08/07 23:01 ID:Lr6/3fKP
真剣予想 Fer 顎 ポチ Ren アロンソ フィジコ BAR ハッキネン 琢磨 Mcl ライコネン モントーヤ Wil バトン ウェーバー Sau ニック マッサ Toy ラル夫 ヤルノ Jag ペヤヤ デビッドソン Jor ブリスコ ペイ Min ペイ ペイ
573 :
音速の名無しさん :04/08/08 00:03 ID:J9hr5AQs
>>530 1番再編しないといけないところがねえ・・・
574 :
音速の名無しさん :04/08/08 00:07 ID:SrcwkxEm
真剣予想 Fer 顎 ポチ (後半戦からF3000で独走してる香具師) Ren アロンソ フィジコ BAR ツルーリ 琢磨 Mcl ライコネン モントーヤ Wil バトン ウェーバー Sau ニック マッサ Toy ラル夫 ペニス Jag ペヤヤ デビッドソン Jor ブリスコ ニック Min 本山」 ペイ
576 :
音速の名無しさん :04/08/08 00:22 ID:7xRjclzb
BARにはアンソニーもいるんだから 来年はアンソニーと琢磨、でも若手同士はありえないかな? あと、クルサードと琢磨 トゥルーリと琢磨 もありゆる 多分ないと思うけど ヴィルヌーブと琢磨 ハッキネンは無いかとBARには魅力がないのでは?
>>575 OTLOTLOTL
ミスった訂正
真剣予想
Fer 顎 ポチ (後半戦からF3000で独走してる香具師)
Ren アロンソ フィジコ
BAR ツルーリ 琢磨
Mcl ライコネン モントーヤ
Wil バトン ウェーバー
Sau DTMの香具師 マッサ
Toy ラル夫 ペニス
Jag ペヤヤ デビッドソン
Jor ブリスコ グロック
Min 本山 ウィルソン
578 :
音速の名無しさん :04/08/08 01:44 ID:7Vhi+jnV
ペヤヤってなんた?分かるように説明しろよ。
579 :
音速の名無しさん :04/08/08 01:44 ID:7Vhi+jnV
ペヤヤってなんだ?分かるように説明しろよ。
580 :
音速の名無しさん :04/08/08 01:45 ID:7Vhi+jnV
ペヤヤってなんだ?分かるように説明しろよ。
581 :
音速の名無しさん :04/08/08 01:46 ID:7Vhi+jnV
ペヤヤってなんだ?分かるように説明しろよ。
そんなに気になるのか?w
583 :
音速の名無しさん :04/08/08 01:54 ID:7Vhi+jnV
ファミコンって、いつの時代だよ。プレステだろ普通。親父は、うぜーから、消えろ。
584 :
音速の名無しさん :04/08/08 02:27 ID:NIZZCw0S
Fer ミハエル ルーベンス Ren アロンソ ジャンカルロ BAR 琢磨 (デイビット、ハッキネン、ヤルノ、アンソニー、アレクサンダー、ジャック) Mcl キミ ファンパブロ Wil マーク ジェンソン Sau (ニール、フェリペ、ゲイリー、ビタントニオ、パニス、クルサード) Toy ラルフ (パニス、ヤルノ、ライアン、リカルド) Jag (クルサード、クリエン) Jor (ブリスコ) Min
>>585 ダマッタはトヨタからはじき出されたら行くところが無い
というのは半ば常識と言えないですか?
もう31歳くらいだし、チャンスはあった。
自分でフイにしてしまったわけですよ。
>>576 戦闘力は得たけれど、確実性が欲しいんではないかと。琢磨はまだ発展途上……つーか、
まだよう分からんというのがチームの判断では(笑 好きだけどねー、俺は。
一番欲しいのはクルサードのように思うものの、ものすげー高い要求出しそう。
BARとハッキネンの件だけど、バトンの件より前から予定されていたように思うんだけど、 バトンがウィリアムズ行くのが本当に突然のことだったとしたら、まぁ、BAR側はオプションを行使したって言ってるし、BARは来年もバトンを使う予定だったんでしょ。 いったいハッキネンをどう使うつもりだったのか??? planet-f1で言うと、やっぱり、、、 ×「Mika Hakkinen looks set to replace Jenson Button at BAR in 2005」 ○「Mika Hakkinen looks set to replace Takuma Sato at BAR in 2005」
589 :
音速の名無しさん :04/08/08 06:57 ID:7f7Jm4rD
もうデビッドソンでいいのにな
>>588 そらそうでしょ。
一応今年でトップチームと肩を並べるくらいまでマシンは作った。
チーム体制も磐石になりつつある。
あとはどうするかといったら、やっぱりドライバーでしょ。
利茶は琢磨のことが好きそうじゃないし。木内さんも
来年からはトップドライバーが欲しかったんじゃないか?
>>583 プレステって、いつの時代だよ。プレステ2だろ普通。中年予備軍も、うぜーから消えろw
プレステ2なんていつの時代だよ。PS-Xだろ普通。青年予備軍も、うぜーから消えろw
おまえら時代錯誤もいいところだ!PC−FXだろ普通。
>>591 ほぼ決定みたいなもんだろ。
俺の予想
Fer ミハエル ルーベンス
Ren フェルナンド ジャンカルロ
BAR 琢磨 オリビエ
Mcl キミ ファンパブロ
Wil マーク ジェンソン
Sau フェリペ ジャンマリア
Toy ラルフ ヤルノ
Jag ディビッド ?
Jor ブリスコー ヨス番長
Min ? ?
596 :
音速の名無しさん :04/08/08 21:54 ID:14g9NlXb
今期中にフィジケラとパニスあたりは事故で再起不能ですよ。
597 :
音速の名無しさん :04/08/08 21:59 ID:mroE56x6
パニスも38なんだからいい加減引退だろ 11年間お疲れ様
漏れの予想 Fer ミハエル ルーベンス 3rdドライバー 琢磨 Ren フェルナンド ジャンカルロ BAR ハッキネン ジャック Mcl キミ ファンパブロ Wil マーク ジェンソン Sau フェリペ ジャンマリア Toy ラルフ ヤルノ Jag ディビッド ? Jor ブリスコー ヨス番長 Min バームクーヘン 本山
パフェット?パフェ?
>>595 、
>>598 それは、君達の「希望」だろ? 予想と希望を一緒にするなよ。誠実じゃないな。
男ならしっかりと「漏れの希望」って書けや。
>>596 すでに一生分の凶運を使い果たしてるフィジケラに、それは有り得ない
今年フィジケラにしては結構運が悪くないなと思ったらそういうことか・・・ すでに不運は底をついていたのか、となると来年以降はかなり期待だな。
ひょっとしたらジョーダンに相当の不運を投下したためザウバーでの発症が遅れているだけかもしれん
来季のフィジケラは2年分の不運が襲い掛かると
>>595 がファンなだけでしょ。
あとパニスにBAR復帰してほしいと思ってる。
>>598 は琢磨&本山の日本人応援派。
BARで元チャンピオン2人が組むことに期待。
予想とはいえ個人の願望が少なからず入るので面白いw
それにしても今年の夏休みは話題満載で退屈しないよな。
608 :
音速の名無しさん :04/08/11 23:55 ID:kqcEN+ge
Fer ミハエル ルーベンス Ren アロンソ ジャンカルロ BAR (琢磨 ハッキネン ハイドフェルド) Mcl キミ ファンパブロ Wil マーク ジェンソン Sau マッサ パニス Toy ラルフ ツル−リ Jag クルサード クリエン Jor (ブリスコ) Min
Fer ミハエル ルーベンス Ren アロンソ ジャンカルロ BAR 琢磨 デビッドソン Mcl キミ ファンパブロ Wil マーク (・肉・) Sau マッサ パニス Toy ラルフ ツル−リ Jag クルサード クリエン Jor (ブリスコ) Min 追放者 バトン
610 :
音速の名無しさん :04/08/12 00:02 ID:AwG4+hSq
コンストラクター(チーム) 1;Fer シューマッハの勝ち 2;Mcl ライコネンの勝ち 3;Wil ウェーバーの勝ち 4;Ren アロンソの勝ち 5;BAR ??? 6;Toy ツル−リの勝ち 7;Sau ???(パニスの勝ち) 8;Jag ???(■の勝ち) 9;Jor ??? 10;Min ???
611 :
音速の名無しさん :04/08/12 00:07 ID:AwG4+hSq
訂正 Fer ミハエル ルーベンス Ren アロンソ ジャンカルロ BAR (琢磨 ハッキネン ハイドフェルド) Mcl キミ ファンパブロ Wil マーク ジェンソン Sau マッサ パニス→× ○→デビットソン Toy ラルフ ツル−リ Jag クルサード クリエン Jor ブリスコ パニス (トヨタのエンジン獲得にて) Min
ジョーダンのパニスはないでしょ
パンターノ・・・・・・・・・・・??? グロック・・・・・・・・・・・・・???←個人的に期待 クリエン・・・・・・・・・・・・・ジャガー残留? ヴィルドハイム・・・・・・・ジャガー残留?←個人的に期待 ブルーニ・・・・・・・・・・・・??? バウムガードナー・・・・・??? ラインダース・・・・・・・・・・??? ズロビン・・・・・・・・・・・・・ミナルディTD 新人、どこか獲ってあげて・・・。
614 :
音速の名無しさん :04/08/12 23:49 ID:xadzc1A7
ブルーニは何気にいいドライバーなんだけれどな・・・・ とりあえず、ジャガーかジョーダンが採用してあげるべき。 それから、糞バトンとツル−リ、ラルフ、フィジケラ、ジャック、琢磨との比較(予選) バトンVSラルフ 6−11 バトンの負け バトンVSフィジケラ 13−4 バトンの負け バトンVSツルーリ 12−5 バトンの負け バトンVSジャック (事故でバトンモナコ出場せず。)6−9 バトンの勝ち バトンVSタクマ 7−4 ドイツGPまで。 BARもこんな奴を走らせないでツルーリを取った方がマシだと思うが・・・
クリエンって何でこんなに評価低いの? 個人的には琢磨・モントーヤと同じ様なものを感じるので 期待しているんですが。
その二人を出す事はアグレッシブって事だろうか? 漏れは全く感じないけど。 というか画面に映らないし全然気にしてないし(;´Д`)
チームとマシンが違うから単純に比べられないよね。 はっきりと優劣を断言できるのはチームメイト同士だけだし。 だからもっと活発に毎年シャッフルすれば もっと個々の実力はわかると思うんだけどね。
クリエンは相手がウェバーって事を考えるとかなりがんばってると思うんだけどねぇ… 初めてのサーキットであるバーレーンではウェバーを凌いでたし。
妹とつるりってどっちが1st?
ジョイントか妹 妹の確率が8割
妹がチームメイトにツルーリを推してるんだから間違いないだろう>ナンバー1
BARはバトンありえないんだろ。
623 :
音速の名無しさん :04/08/17 13:56 ID:h50/E9UU
グロックのレギュラー昇格禿しくキボン。
624 :
音速の名無しさん :04/08/30 22:47 ID:DwmijKfj
あげ
625 :
音速の名無しさん :04/08/31 20:32 ID:nZ+sfZrG
このスレタイ通りの展開になるのか Fer ルーベンス (リィウィッツ、ツルーリ、バドエル、琢磨 Ren アロンソ ジャンカルロ BAR 琢磨 クルサード Mcl キミ ファンパブロ Wil マーク ジェンソン Sau マッサ (デビ、リィウィッツ) Toy ラルフ ツル−リ Jag (クリエン デビ、リチャードライアン) Jor ニック グロック Min バウム 松浦
626 :
音速の名無しさん :04/08/31 20:49 ID:ob1BQYSr
Fer ルーベンス つるーり Ren アロンソ ジャンカルロ BAR 琢磨 デビ Mcl キミ ファンパブロ Wil マーク ジェンソン Sau マッサ リィウィッツあたり? Toy ラルフ ぱにす Jag くり ぺヤング Jor ニック と ぱふぇっと でメルセデス Min ここがわかれば天才!シューの後釜考えるより 難しい
Fer バリチェロ ニック Ren アロンソ フィジケラ BAR クルサード 琢磨 Mcl ライコネン モントーヤ Wil ウェバー バトン Sau マッサ デビッドソン Toy ラルフ トゥルーリ Jag リィウィッツ クリエン Jor グロック パフェット Min バウム ズロビン
Fer アロンソ はありえないですか?
鰤が無理やり売り飛ばす
ブリならそれくらいやりそうだわな。 ジョーダンと既に契約更新済みだった六本木をフェラーリが獲った時のことを ブリだって覚えてるだろ。ボッタくるチャンスだ
632 :
音速の名無しさん :04/09/02 00:05 ID:awefpCaw
もしアロンソを売り飛ばす気があるならゑをウィリアムズには入れないだろ
顎いなくなりゃ、楽しいF1なのにな。
去年の気候で、F2004がMP4-19くらいの戦闘力だったら 面白いF1になると思うよ。 それはもうありえないから、来年フェラーリが 失敗してくれることを願うばかり。
その為には石橋を潰さんといかんな・・・
来年、ジョーダンとジャガーというチーム名はなくなりそうだね。
>>635 フェラーリが今年のマシン開発やめたのって、
来年の車を2種類作り始めたからじゃないの?
FIA案のものとチームボス案のものと。
639 :
音速の名無しさん :04/09/02 17:40 ID:Eg1I3icN
引退宣言じゃなくて良かった。 これからも勝ちまくってくれ。
>>638 そんな事やってたら金いくらあっても足りないだろうな・・・・・
使わなかった方ミナルディにでも使わせてやれよ。
ミナルディは金があっても上手く運用できないからミナルディなんですよ。
>>641 それは今年のBARも同様・・。マシンだけ一流。
>>641 失礼な∩(・Д・)∩ ちゃんと運用してるぞ!!
その証拠に、パスタはべりぐぅ
644 :
音速の名無しさん :04/09/03 22:40 ID:ZqVdaTxe
>>643 3人前100円のレトルトソースでもかけとけ
アロウズ復活しないかな
トムウオーキンショウ どうしてるの?
んな先の話じゃ、誰も覚えてない悪寒・・・
それじゃ10レスごとに
>>982 を記載していく方向で。
652 :
音速の名無しさん :04/09/08 02:07 ID:8oUxCBS1
653 :
音速の名無しさん :04/09/08 20:44 ID:QFX4yqTH
Fer ミハエル バリチェロ (ブルティ) Ren アロンソ フィジケラ BAR タクマ クルサード (デイビットソン) Mcl ライコネン モントーヤ (ブルツ、デ・ラ・ロサ) Wil バトン ウェバー (ピッツォニア、マルク) Sau マッサ リウッツィ Toy ラルフ トゥルーリ (パニス、ブリスコー) Jag バドエル? ニック? Jor ジャック ハッキネン Min モンターニュ? バウムガートナー?
ライコネンに負けっぱなしで、ベルギーみたいなボンミスするペヤング・・・ BARは獲るのか? デビッドソンでいいと思うがなぁ。
>>653 >Jor ジャック ハッキネン
( ´_ゝ`)フーン
エクレストンのバカがジャックとハッキネン推してるんだろ。
壊クレストンって弱禿に弱みでも握られてるのか?
>>657 元チャンプの肩書き持った人が欲しいんでしょ。
94年もマンセル引っ張って来たくらいだし。
659 :
音速の名無しさん :04/09/09 19:13 ID:f5/9yw/N
Fer ミハエル バリチェロ Ren アロンソ フィジケラ BAR タクマ クルサード Mcl ライコネン モントーヤ Wil バトン ウェバー Sau マッサ リウッツィ Toy ラルフ トゥルーリ Jag デビッドソン クリリン Jor ニック グロック Min モンターニュ バウムガートナー
660 :
音速の名無しさん :04/09/09 19:48 ID:AjXbhsIU
Fer バーン ブラウン Ren アロンソ インポトーレ BAR 宗一郎の霊 ポラック Mcl セナの霊 デニス Wil フランク ヘッド Sau ヨーゼフ ロッテンマイヤー Toy マッチ 室伏 Jag 野良猫 18号 Jor マイケルジョーダン 既にメットを被っている監督 Min ユーン マッツァカーネ
さよならパニス・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
フェラーリがプーマと契約したってのが何よりショックだ_| ̄|○ FILAがいいんだよフィラが・・・プーマじゃ(゚听)イラネ
そうだそうだ! プーマはジャガーとセットがよろし
>>664 こいつのノリの遅さは
いまだにナタデココを食べていそうだ
>>666 いまだに未来レス遊びしてること含めてだな
もうやめときや
>>668 F1速報のサイト等では否定のソースが見受けられるが。
フランスGPのワンミスの結果がこれか・・ 改めてこの世界の厳しさを実感。 そういえば、ブーツェンやマンセルもワンミスが原因で解雇ってあったな。 代役ジャックってのも皮肉だな。去年は鈴鹿に来れなかったのに。
果たして真相はいかに???
ルノーの公式にもそれらしいHeadlineが。
ツルリ即刻解雇で正式発表出たみたいね。 変わりはやっぱ禿ヌーブか?ルノーのテストドライバーって誰だっけ?
これでツルリはトヨタに乗れる訳か。 レベルの違いに驚くだろうな。。。
ジャックがザウバーか。 結構噂って本当になるな。
禿ヌブ、来季はザウバーみたい・・?
679 :
音速の名無しさん :04/09/16 10:23:33 ID:/t26a+8u
ここにきてあわただしく動き出しましたなぁ
大体チーム数が少なすぎるんだよ。 クルサードやパニスやダマッタは消えるには早すぎるし、 ピッツォニアやゾンタのレースももっと見たいし、 デビットソンやブリスコーやモンタニーの実力も確かめたいし、 ハッキネンやフレンツェンやマンセルやラウダにも復帰してもらいたいんだよ。うぉーー
【】=確定 ■=ほぼ内定 □=空きシートと候補 フェラーリ 【ミハエル】【バリチェロ】 ルノー 【アロンソ】【フィジケラ】 マクラーレン【ライコネン】【モントーヤ】 ウイリアムズ【ウェバー】 ★バトン トヨタ 【ラルフ】 ■トゥルーリ B・A・R ■琢磨 □ トゥルーリ・デビッドソン・クルサード ★バトン ザウバー 【マッサ】【ヴィルヌーブ】 ジャガー □□ クリエン・クルサード・ハイドフェルト ジョーダン □□ ハイドフェルト・グロック ミナルディ □□
【】=確定 ■=ほぼ内定 □=空きシートと候補 フェラーリ 【ミハエル】【バリチェロ】 ルノー 【アロンソ】【フィジケラ】 マクラーレン【ライコネン】【モントーヤ】 ウイリアムズ【ウェバー】 ★バトン トヨタ 【ラルフ】 【トゥルーリ】 B・A・R ■琢磨 □ トゥルーリ・デビッドソン・クルサード ★バトン ザウバー 【マッサ】【ヴィルヌーブ】 ジャガー □□ クリエン・クルサード・ハイドフェルト ジョーダン □□ ハイドフェルト・グロック ミナルディ □□
683 :
音速の名無しさん :04/09/16 16:20:39 ID:EaqUq5lu
【】=確定 ■=ほぼ内定 □=空きシートと候補 フェラーリ 【ミハエル】【バリチェロ】 ルノー 【アロンソ】【フィジケラ】 マクラーレン【ライコネン】【モントーヤ】 ウイリアムズ【ウェバー】 ★バトン トヨタ 【ラルフ】 【トゥルーリ】 B・A・R ■琢磨 □デビッドソン・クルサード ★バトン ザウバー 【マッサ】【ヴィルヌーブ】 ジャガー □□ クリエン・クルサード・ハイドフェルト ジョーダン □□ ハイドフェルト・グロック ミナルディ □□
684 :
音速の名無しさん :04/09/16 16:51:41 ID:Ebu2P/jq
ドライバーの移籍市場の勝ち組みは間違いなくトヨタだな。 だけどドライバーのネームヴァリューに見合うだけの車に 来年仕上げられるかは、はなはだ疑問だ。
つまりマシン関係の負け組であると? しかしもっとも負け組みのジャガーさんをわるれていないか? オースラーさんが引退、後任不明 フォードの利権争いか左遷なのか、とにか本社のテコいれ ウェーバーの後任不明 他チームからの引き抜きはナシ? どうなることやら
686 :
音速の名無しさん :04/09/16 19:29:22 ID:1ZbPjRPX
残りのシーズンは、いっそ弱禿がザウバ−乗って フィジコがルノーに乗ればすっきりするのにね きっと複雑な契約と莫大な金が絡んでるんだろうな ツルーリはルノーに『契約を解除してくれて感謝している、 これでさっさと次のチームに行ける』みたいなこと言ってたけど 『上海行ったらゾンタの代わりにツルーリが座ってた』みたいなことも あり得るのだろうか?
テストの結果次第だろう。 周回遅れでルノーの邪魔する場面が見れるかもw
688 :
音速の名無しさん :04/09/16 20:05:06 ID:UNkuAA92
単純に評価がフィジコ>ジャックって事だろ。
>>686 確かどっかで「残り3戦も冬のゾン様ハスミだ」って見たよ
鶴もいきなり乗れったってキツイっしょ
トヨタのリリースでは来期もゾンタが金曜ドライバーとなってるけど、 このままゾンタが残りのレースを走り続けると、今季6戦を 走ったことになり、その資格を失ってしまうのでは? やっぱトゥルーリに交代なのかな? その場合はレギュ的にOKなんだっけ?
>>690 6戦までならOK。
7戦走るとアウト。
692 :
音速の名無しさん :04/09/16 20:39:14 ID:yFz6Wpji
ドライバーのラインナップだけ見てたら フェラーリは別格として マクラーレンが圧勝のような気がしないでもないが いかんせん、来年もクルマがダメポの予感
693 :
音速の名無しさん :04/09/16 20:50:30 ID:vlF3aUOT
>>689 キツイことはないと思うが、ヨタパフォーマンスに相当ショックを受けるだろう。
それよりも、急に復帰したビルニューヴにどこまで攻められるかが興味深い。
694 :
690 :04/09/16 21:08:11 ID:30RW4Iw8
>>691 あ、なるほど。
間抜けな質問にも関わらずレスサンクスです。
トヨタ的には計算済みだったわけですな。
ザウバーの一台がトラブルでまったく完走できないレースが続く予感。
696 :
音速の名無しさん :04/09/16 22:01:12 ID:NKP91URM
65 名前:音速の名無しさん 投稿日:02/10/05 22:09 UGomeRCv フェラーリ フィジケラ マッサ ウィリアムズ ラルフ バトン マクラーレン ライコネン ハイドフェルド ルノー アロンソ トゥルーリ トヨタ モントーヤ 高木 ザウバー ホンダ 佐藤 福田 ジョーダン ジャガー ビルヌーブ コートニー 旧アロウズ ボルダイス ベルノルディ 旧プロスト ミナルディ アジアテックヒュンダイ? フォルクスワーゲン? ポルシェ?
697 :
音速の名無しさん :04/09/16 23:34:38 ID:ZQsUy8pu
もう福田良にはF1の可能性は残ってないんでしょうか? けっこう、期待してたのに。
WSNでいきなり表彰台に立ったのにスポンサーから見放されたよな(´A`)<福田良 F3の頃は琢磨より好きだったんだがなぁ。
ジャガー今期限りで撤退決定!
700 :
音速の名無しさん :
04/09/18 00:50:59 ID:Uuj1Mphx ジャガーの件は結構意外だったが さてどこが買うのやら コスワース絡みもどうなるのかな ジョーダン&ミナルディも含めて