佐藤琢磨 総合スッドレPart30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:02/08/24 20:53 ID:5ushUYpW
3音速の名無しさん:02/08/24 20:53 ID:TiB7JU4W
4音速の名無しさん:02/08/24 20:53 ID:lGSzjLmC
5音速の名無しさん:02/08/24 20:53 ID:InfLr2S9
2げっとお
6音速の名無しさん:02/08/24 20:54 ID:jQNv5iK/
やべ 前スレはpart29じゃん。 まいっか
7音速の名無しさん:02/08/24 20:57 ID:L48NqZMc
>>1
お疲れ様です。
次回からはテンプレはこちらでおながいします
http://f1-2ch.hoops.ne.jp/template/
8音速の名無しさん:02/08/24 20:58 ID:jQNv5iK/
>>7
URL一緒だと思ってたら微妙に違ってたのか・・・(´・ω・`)ショボーン
9音速の名無しさん:02/08/24 21:00 ID:L48NqZMc
>>8
そうっす。
10音速の名無しさん:02/08/24 21:02 ID:tkGuH4ti
今度はスッドレか
11音速の名無しさん:02/08/24 21:06 ID:BZ/bInun
ヌレッド
スレシド
スッドレ

さてつぎは?
12音速の名無しさん:02/08/24 21:07 ID:SlSPt5kn
スレタイがめまぐるしく変わるのはパート27と29の漏れの
責任かなあ・・・
ま、いいか。
13音速の名無しさん:02/08/24 21:10 ID:99q2ILZ2
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< あ、富士さん?タコマ応援席キャンセルしたいんだけど?
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
14音速の名無しさん:02/08/24 21:16 ID:4iQZdVCP
スレッド名統一してほしい。
なにがヌレッドだよ・・・。
15音速の名無しさん:02/08/24 21:18 ID:s97LaVGI
>>11
次は「λレッド」なんてどう?
16音速の名無しさん:02/08/24 21:21 ID:VpeZNu4o
ネタが無いとはいえ
もう次スレのスレタイ談義かよ・・・
17音速の名無しさん:02/08/24 21:25 ID:wWPtT0om
だってネタ元がもう・・・
18音速の名無しさん:02/08/24 21:32 ID:wCibZUgC
高木の話でもしますか…
19音速の名無しさん:02/08/24 21:51 ID:PWgKB4Gn
高木の話したって、50歩51歩だろ・・・
20音速の名無しさん:02/08/24 21:53 ID:VpeZNu4o
高木や琢磨、福田達海外組みをFポンに集めて
チャンピオンになったらBARのF1シート、
ってやったら面白いだろうな。

でも外人がチャンプになる罠
21音速の名無しさん:02/08/24 22:03 ID:lKHnF5kI
否、服部がチャn(略
22音速の名無しさん:02/08/24 22:15 ID:5ushUYpW
>>20
ローテーションで乗せた方がいいでしょ。
得意なコースを担当させて
23音速の名無しさん:02/08/24 22:43 ID:xFyD4rlZ
ウォームアップ 琢磨

予選 高木

決勝 福田


これ最強
24音速の名無しさん:02/08/24 22:46 ID:P5ll8sZ/
禿しく藁た
25音速の名無しさん:02/08/24 22:48 ID:wfmVxLe+
インタビュー 珍
26音速の名無しさん:02/08/24 23:00 ID:NpisEhDf
>>11
縦読みして「ヌスス」ってのはどう?
27佐藤琢磨:02/08/24 23:12 ID:URdyBdmf
『ボクはスパを楽しみにしています。 多くのドライバーがスパを
愛しているように,ボクもその一人です。 それに,ボクはF3時代に
スパでレースをして良い思い出がありますしネ。スパはよく知っていますし
高速サーキットでアップ/ダウンが激しいから好きです。 まあ,スパでは
雨になることが多いんですが,これまでのレースではウェットで良い走りを
しているので,ボク達にはアドバンテージになります。 ベルギーGPの
週末はとってもエキサイティングになると確信していますよ。』
28音速の名無しさん:02/08/24 23:15 ID:InfLr2S9
コピペキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
29音速の名無しさん:02/08/24 23:21 ID:wfmVxLe+
金曜&土曜の午前が雨でまた琢磨ヲタショボーンだろ。
30音速の名無しさん:02/08/24 23:22 ID:P5ll8sZ/
>>29
天候がどうであれ初日は上位を走る
予選は14位
決勝あぼーん
31音速の名無しさん:02/08/24 23:24 ID:BArxF+Rf
スパはマジでラストチャンスだな。
イージーなレイアウトのモンツァやインディアナポリスで速くても
あんまり評価されないからな。
32音速の名無しさん:02/08/24 23:29 ID:WI5um6Zm
琢磨は来年も冗談で決りなのに・・・
33音速の名無しさん:02/08/24 23:31 ID:NpisEhDf
>>31
いや、モンツァまでは頑張って応援するよ、俺。
「頑張って」ってのが悲しいが・・

そういえばクラシックコース4連戦ってことなんだね。
琢磨じゃなくても、ココ一発を見せてくれるヤシがいるといいなぁ。
34音速の名無しさん:02/08/24 23:34 ID:IxUiR3Xh
もう絶望的な来年のシート
確保するにはどのくらいのリザルトが必要と思います?

漏れはポイント獲らないと苦しいと思ふ
予選はシングルグリッドが必須
フィジコ7番グリッド以上は獲りそうだからな
35音速の名無しさん:02/08/24 23:36 ID:P5ll8sZ/
ジョーダンのシートはもう無理だろ

36音速の名無しさん:02/08/24 23:36 ID:C+N8rWTj
フィジケラはモナコに続いてスパが大得意
ここでフィジケラに勝ったらハッキリ言ってすげーわ
37音速の名無しさん:02/08/24 23:37 ID:OcVS4Xiw
>600 名前:E・ジョーダン ◆YbkOrIYc 投稿日:02/08/20 00:40 ID:i0GpZpw/
    ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020818k0000m040027000c.html
    ttp://www.sankei.co.jp/news/020817/0817sha065.htm
    ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020817154225X615&genre=soc
    ttp://newsflash.nifty.com/news/ts/17X615KIJ.htm

    おっ・・・おい!!琢磨よ!!プリンセスが御国に帰られたではないか!!!何故引き繋いでおかななんたんだ!!
    折角プリンスに成って貰って強力なバックアップと後世の名誉を期待しておったのに・・・・・

    まぁ今頃気付いたワシも前からちゃんと手を打っておけば良かったと後悔しているズラがな・・・。


過去ログやっと読み終たけど琢磨の彼女って女王様じゃなかったの?
それとも民間の佐藤家に御嫁入りするための一時帰国なのかな?

http://www.motorsport.com/photos/f1/2002/gen/f1-2002-gen-tm-1084.jpg

この写真の女王様って紅潮してて何か琢磨に(;´Д`)ハァハァ してるっぽかったから
てっきり宮内庁の肝いりで無理矢理くっついたのかと勝手に思ってたんだけどな〜(w
結局ハドウナンダロ?
38音速の名無しさん:02/08/24 23:38 ID:C+N8rWTj
>過去ログやっと読み終たけど琢磨の彼女って女王様じゃなかったの?
(゚Д゚)ハァ?
39音速の名無しさん:02/08/24 23:40 ID:u6l/tSGb
まぁ、ある意味彼女
40音速の名無しさん:02/08/24 23:41 ID:wfmVxLe+
>>37
違うよ。
E.ジョーダンに(;´Д`)ハァハァ してるんだよ。
41音速の名無しさん:02/08/24 23:42 ID:7p7R075l
琢磨の左の人エディージョーダン?
42音速の名無しさん:02/08/24 23:42 ID:KxfivN0p
>>37 
ズラの右手と琢磨の左手が気になる(;´Д`)ハァハァ
43音速の名無しさん:02/08/24 23:44 ID:L48NqZMc
>>42
ワロタ
44音速の名無しさん:02/08/24 23:45 ID:NpisEhDf
で、これ誰?
45予想屋a:02/08/24 23:46 ID:WSagSUot
来年のシート予想投票を投票者のコテハン付けてやったらどうかな、
すべて確定後、あらためてチェックしてみたら面白いと思うが?

(対立候補1〜2人まで)
ジョーダン  フィジケラ90 Vs フレンツェン10
       琢磨90 Vs アーバイン10
ザウバー   ハイド100 
       フレンツェン80 Vs マッサ10 Vs 琢磨10
BAR    ヴィルニューブ100
       バトン100
ジャギュワ  デラ・ロサ100
       ウェバー100 
トヨタ    サロ90  Vs フレンツェン10 
       パニス90 Vs ダマータ10 Vs ディビッドソン10
ミナルディ  ディビッドソン60 Vs ウィルソン 30 Vs ユーン10 
       マッサ90 Vs ?
アローズ   ベルノルディ100
       ?

フェラーリ  ミハエル  バリチェロ
ウィリアムズ モントーヤ ラルフ
マクラーレン クルサード ライコネン
ルノー    トゥルーリ アロンソ
46音速の名無しさん:02/08/24 23:48 ID:7p7R075l
>>44
英国に留学していた三笠宮寛仁さまの長女、彬子さま
47音速の名無しさん:02/08/24 23:49 ID:Zyp7uqrW
チンポコ見たいな人はだーれ?
48音速の名無しさん:02/08/24 23:51 ID:C+N8rWTj
マイクベルナルド
49音速の名無しさん:02/08/24 23:58 ID:NpisEhDf
>>46
ありがとさん。
50音速の名無しさん:02/08/24 23:59 ID:OcVS4Xiw
>>38
ほら、だってPart8ぐらいのスレの頃でスゴイ噂になってたじゃん。
そんでE・ジョーダン ◆YbkOrIYc 氏がスレタイに 【褌】 【殿下】 なんて着けてほぼ決定事項
って事かな?って思てたの。
今のスレにはもうあの頃の人達は居なくなったのかな?それじゃあ知らないよね。

※業務連絡
テンプレページの管理人さん彬子女王様と褌殿下の画像へのリンクが上の彬子様のリンクと
同じになってます。正しくは私のさっきのリンクです。ご苦労ですが書き換えよろしく! )^o^(ノ
51音速の名無しさん:02/08/25 00:02 ID:nrLCzGdl
)^o^(ノ
52音速の名無しさん:02/08/25 00:05 ID:DpLR552L
>>50
訂正すますた。)^o^(ノ
53音速の名無しさん:02/08/25 00:05 ID:tb3Yt5MP
)^o^(ノ
54音速の名無しさん:02/08/25 00:07 ID:k1/NFVSx
チンポコ見たいな人はだーれ?)^o^(ノ
55音速の名無しさん:02/08/25 00:09 ID:nrLCzGdl
56音速の名無しさん:02/08/25 00:21 ID:EK/Fvy/C
剃れてナーイ、ッ全然剃れてナーイ
57音速の名無しさん:02/08/25 00:29 ID:FKo5GY7h
>>52
おぉ! はやっ!!
どもゴクロウサマです! (^O^)ノ~~

かちゅ使ってる身としてはスレにテンプレ貼ってても別に構わないけど最近の琢磨スレの人達って
IEの窓で見てるからこっちに移したんですね。

導入するのは面倒いけど、IEで見てる人には是非かちゅとかの2chブラウザ使って欲しいですね
あっでもそれじゃあテンプレページの管理人さんが気の毒ですよね>失礼しました。

もうすぐ夏休みも終りますけど(早い人はもう明けたかな?)これからも琢磨スレで盛り上がって
逝きましょ〜!!(何処へ?(w ではでは。 )^o^(ノ
58音速の名無しさん:02/08/25 00:32 ID:TcrLQtkH
>>45
ザウバーが琢磨に興味を持つ分けないだろ、アホか。
59音速の名無しさん:02/08/25 00:34 ID:nrLCzGdl
既に2年半かちゅ〜しゃ使ってますが何か?
60音速の名無しさん:02/08/25 00:36 ID:Y2Jbg9A3
去年はザウバーって話も無かったっけ?
まぁ来年にはカンケー無いけど。
61琢磨への熱い思い求む:02/08/25 01:12 ID:GW7WJyeD
ロングラブレター
  ┏┓  ┏━┓      .∧_∧
┏┛┗┓..┗━┛     (*´∀`*)__                ┏━┓┏━┓
┗┓┏┛┏━━┓   /⌒  m6っ )             ┃  ┗┛  ┃
┏┛┗┓┗┓┏┛┏━| |/⌒)| ( /\━━━━━━┓┃        ┃
┗┓┏┛  ┃┃  ┗━.| / ./;;::;l_/   . ̄ヽ ━━━━┛┗┓    ┏┛
  ┃┃  ┏┛┃      l_/;;;;::;;;ト-─''  ノ          ┗┓┏┛
  ┗┛  ┗━┛     /;;//;;;::;;/  -──-_/~\_       ┗┛
              /;;:;::::::;;;;ヽ、_______)
(;´Д`)ハァハァ
62音速の名無しさん:02/08/25 01:25 ID:AUVW2P7q
☆ スパ、バスストップシケインを改修
スパフランコルシャンは、コース終盤にある悪名高いバスストップシケインを改修した。
この改修に伴ってピットロードへの入り口も改修されたが、この変更に伴って
ピットインにかかる時間が多少伸びることになりそうだ。
また、バスストップシケインを通過する速度も以前よりは上がる見通しだ。

まじで?バスストップシケイン変わっちゃったの?
63音速の名無しさん:02/08/25 01:43 ID:QOI/jix1
>>62
 え〜、マジ!?まさにバス停だったのによぉ、つまんないよ。
64音速の名無しさん:02/08/25 01:48 ID:eUlXpUwp
改修って言っても大したことしてないんじゃない?
あそこの縁石とか高すぎだったから直したとか。
65音速の名無しさん:02/08/25 01:58 ID:AUVW2P7q
このシケインに飛び込んでくるマシンのイメージがすでに刷り込まれているからちょっと違和感感じたけど
良く考えてみたらシケイン改修してアベレージスピード上げるなんてめずらしいね。
安全性を謳う現代F1ではめずらしい、>>64が言う様によっぽど不評だったんだろうね。>縁石
66音速の名無しさん:02/08/25 02:01 ID:wsAGOeE/
GPスレがないと雑談スレがないから
必然的に人がいるここにみんな集まってくる。
トヨタの人もかなり居るらしぃ
67音速の名無しさん:02/08/25 02:10 ID:o541cT0a
佐藤琢磨総合スレ=無意味な雑談スレ
だといたら琢磨ってかわいそう・・・・。
68音速の名無しさん:02/08/25 02:11 ID:7Elr3gIZ
>>67
(゚Д゚) ハァ?
69音速の名無しさん:02/08/25 02:16 ID:wsAGOeE/
>>68
まぁいかるなや、ヲタ。
俺様が書き込んでやるから。

スパでいいとこ見せたら評価も変わるかもな。
70音速の名無しさん:02/08/25 02:19 ID:GW7WJyeD
アンチキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
71音速の名無しさん:02/08/25 02:22 ID:51xNPjit
>琢磨ってかわいそう・・・・。
プ
72音速の名無しさん:02/08/25 02:26 ID:wsAGOeE/
カートでトップタイム出してもF1のユーンより遅いくらいだから
F3で琢磨がいくら勝ってたとしても勝っただけじゃF1でやっていけるって言う
確証には全然ならないんだよな。
やっぱりテクって言うのはわかる人が現場で見て始めてわかるもんなんだよ。
TVで見ても何も言えたものじゃないんだろうな。マジデ
だからどうって言いたい訳じゃないんだが。
73音速の名無しさん:02/08/25 03:08 ID:eUlXpUwp
http://www.weather.co.uk/weather/local/BEXX0029?par=yahoo&site=uk.yahoo.com&promo=template
予報では見事に3日間だけ晴れるらしいが・・・(´・ω・`)
74音速の名無しさん:02/08/25 03:37 ID:SNrHnBCv
http://www.crash.net/pictures/crashsmall/11632.jpg
激しくヅラっぽい(・∀・)ニヤニヤ
75音速の名無しさん:02/08/25 03:59 ID:b0EZCXOv
佐藤ってジョーク言えなさそうなところも問題かなぁ。
ズラオーナーやアーバイン並みではなくとも、コミュニケーション手段として
のジョークセンスがホスィ・・
76音速の名無しさん:02/08/25 04:05 ID:lSeAYdUZ
ヽ(`Д´)ノ ディスコ !
77音速の名無しさん:02/08/25 04:07 ID:tb3Yt5MP
>>75
琢磨のインタビューなどは全てジョークとして聞いてみてはどうかな
78音速の名無しさん:02/08/25 04:28 ID:UBU9cr3C
79音速の名無しさん:02/08/25 06:36 ID:gB3tEx4j
私は、F3時代から彼のレースだけでなく、レースへの取り組み方、
レースへの情熱を自分の感性で観察していました。琢磨 は熱い
ドライバーですよ。私はF3時代から佐藤を応援してF1へ来た
いきさつを知っているので、別にステアリングをたたいたりしなく
ても、「くやしい」と思っているだろうなと、ファンとして感じます。
(F3時代はステアリングたたいたりしてました。)レースに対する
「熱さ」を私や琢磨ファンは感じているわけであって、だからこそ、
彼を応援しているのですよ。琢磨の何処に魅力を感じるかというと、
才能、速さ、プラス思考そして人間性というところです。言葉では
言い表せない「可能性」を感じさせてくれるからです。すくなくて
も、私にはそう感じるのです。昨年F3での活躍など、彼の自信あ
る前向きな発言、F1におけるチャレンジングな走り、それらは、
私を引きつけさせるのに十分です。結果がのこせていないことのみ
ファンとしても残念に思います。
アンチの中にはF3で活躍したからといってF1で活躍するとは
限らないという反論がありましたが、そんなこと当たり前です。
だからといって、彼がF1で活躍できないことの絶対条件にもなら
ないとも言っておきたいと思います。琢磨ファンが、過去の彼の
実績をもとにF1での活躍を「断定」ではなく「期待」するという
行為に何の問題もないでしょう。それを妄想や、狂信と捉えるのは
的外れもよいところと考えております。
アンチは単に琢磨が嫌いなだけですか?もしそうだとしたら、
つまらないですね。好きなドライバーはいると思いますが、だれで
すか?どういった理由ですきなのですか?アンチは、あるドライバー
に対して、琢磨にない何かを持っていると、それぞれの価値観で
判断されているからこそ応援しているのですよね?純粋にそう感じ
たもので・・・。 私は琢磨を応援し続けます。たとえ、盲目的だと
いわれても・・・。盲目的で何がわるいでしょうか?誰かに迷惑が
かかりますか? 今、結果がでていないから、アンチに色々言われて
いますが、我々ファンやアンチがどうこういっても始まらないんで
すよね。早く結果を出してくれるよう琢磨に期待しています。
それにしても、アンチはあまりにも琢磨の可能性について結論を出
すのが早いですね。確かに、もうすこし様子をみようなど、悠長な
事を言ってはいけないのでしょうが、物事をみるにはそれなりの時間
も必要では?シート失うかもっていう意見もあるかもしれませんが
それを決めるのってアンチなのですか?エディージョーダンでは?
アンチに、盲目的だとか、おめでたいといわれようと、私は佐藤琢磨
を応援しますよ。それがファンですから!!!!
>>78
そうなるととても喜ばしいことですね。
80音速の名無しさん:02/08/25 06:46 ID:eUlXpUwp
ロングラブレターって言って欲しいのか?
81音速の名無しさん:02/08/25 08:12 ID:1/XNPfJZ
来年ジョーダンに乗れるとしても、今年の残り数戦は大事だねー。
シーズン序盤に比べて、ルノーやザウバーと闘いやすくなったように見えるので
なんとかポイントをとってほしいものだ。
もしジョーダンの来年の車の出来が今年みたいに良くなくて、今年みたいに尻上がりに良くなったとしても
琢磨がF1に残るには厳しすぎるよね。
82音速の名無しさん:02/08/25 08:42 ID:8QV6YuSZ
>>75
結構ジョーク言うように思うけど?
面白いかどうかは置いといてね…
83音速の名無しさん:02/08/25 09:41 ID:qR8FJxPH
フレンツェンがザウバーに行ったってことは、替わりにマッサが出る。
マッサと琢磨ならマッサを選ぶ理由はない。
となると最後の敵は誰だ?
84音速の名無しさん:02/08/25 09:57 ID:h/n+Fsqe
)^o^(ノ
85音速の名無しさん:02/08/25 10:01 ID:u/vQvwyo
ちょっとマッサもったいないわな・・・。

マッサこそ来シーズン良い意味で化けると思うのに

>83
アーバイン。EJとはとりあえず話し合いの場を設けるそうだ。
86音速の名無しさん:02/08/25 10:22 ID:h/n+Fsqe
>>50
ところで、漏れは実質的な最初のスレからの住人ですYO。)^o^(ノ
ふんどし殿下とは別に決定事項ではなく、変なノリで盛り上がっただけだったかと。
87音速の名無しさん:02/08/25 11:19 ID:X56M8KCu
>>78
上から2枚目のバトンの抱き方、ぎゅうって感じでなんかヤラスィー(藁
88音速の名無しさん:02/08/25 11:31 ID:UUqhXQyH
次は「ヌッドレ」だ
89音速の名無しさん:02/08/25 11:35 ID:t/U4EVjc
スレード
90音速の名無しさん:02/08/25 12:20 ID:Vmj7D+Lu
フレンツェン、やっぱりザウバーに決まったか。
となるとマッサがどこか興味津々。

>>83
おれもアーバインだと思う。可能性は低いけど・・・
91音速の名無しさん:02/08/25 12:23 ID:i/OFatM9
>>79
お、健在だったね。長文の琢磨ヲタ。
おれはここではアンチってことなるんだろうけど、ほんとは特に琢磨を
目の仇にしているわけでもないし、他の誰かのファンでもない。
レースがおもしろければそれでいいし、そのときどきでレースをおもしろくする
ドライバーを応援するわけ。
この点で、中堅チームに居ながらポイントに絡めない琢磨が目障りだね。
今年のジョーダンの一番駄目なところは、エンジンでもシャシーでもなく、
琢磨というポイントの取れない駄目ドライバーを乗せたことだと思ってるの。
だから早くいなくなって欲しいんだよね。
92音速の名無しさん:02/08/25 12:24 ID:t/U4EVjc
>>91
でも序盤から中盤辺りはかなりレースを盛り上げてくれたと思うが?
93音速の名無しさん:02/08/25 12:31 ID:E/cpjj+z
>>91 >>92
またいつもの水かけ論になるから・・

ちょっと食傷気味ですぜ、オイラ。

94音速の名無しさん:02/08/25 12:33 ID:eWZqU9G9
マッサがどこへ逝くのかについて話したほうがよっぽど
建設的だと思うがね。
95U-名無しさん:02/08/25 12:34 ID:350d+D0i
me , too
96音速の名無しさん:02/08/25 12:36 ID:XnqNQmkr
一番最強のライバルであったと思われるフレンチェンがザウバーに決まってしまったので、
残留の可能性が前よりも高くなりましたが、ペトロブラスのマッサとアーバインがまだライバルとしての危険があると思うよ。
ニックがザウバーで決まりだと思うし、フィジケラも勿論ジョーダンで決定ね。
97音速の名無しさん:02/08/25 12:37 ID:t/U4EVjc
マッサは餓鬼レンジャーに加入 決定済み
98予想屋a:02/08/25 12:45 ID:XqD0ary/
マッサはミナルディ
99音速の名無しさん:02/08/25 12:48 ID:n6z3feGg
>>91
てめーただのアンチじゃねえか!氏ね!!
100音速の名無しさん:02/08/25 12:49 ID:XnqNQmkr
100げと
101音速の名無しさん:02/08/25 12:50 ID:D5Jd879b
えっ?
マジでフレンチョンザウバーに決まったの?
ってことはニック放出か。同じドイツ人を2人も雇うわけ無いしね。
ま、今年で契約満了だったから別にいいか。
じゃあ来年ニックはトヨタというのが濃厚だな。
102音速の名無しさん:02/08/25 13:01 ID:Vo8wLfJX
だな、普通に考えたらドイツ人二人もいらんもんな
103音速の名無しさん:02/08/25 13:09 ID:vS81gHm0
でもクレディスイスはドイツ語圏だし
104音速の名無しさん:02/08/25 13:13 ID:7YqgOlxl
ダッチ2人は望むトコロだろ?>ザウバー
フレンツェンはビッグネームだし、ニックもスポンサーうけ
良さそうだし。ドイツのスポンサー増えるんじゃないの?
105音速の名無しさん:02/08/25 13:17 ID:pPrxHLjb
なんかムキになってFisi + Irvineに投票してる奴がいるな。
前スレの某サイト
106音速の名無しさん:02/08/25 13:22 ID:/2ZiIjVc
あれっマッサは評判悪いってなんかで言ってなかったっけ。。。
クビはマッサじゃないの
107音速の名無しさん:02/08/25 13:24 ID:3H1yX8tu
ダッチ?
108音速の名無しさん:02/08/25 13:33 ID:963ernHS
>>107
ヨスとコロネル
109音速の名無しさん:02/08/25 13:36 ID:03IgOpw7
>>104
一人で十分だろ。
1チームに同じ国の出身ドライバーを雇わないのはF1では常識。
というか2人ともドイツ人にしたらスポンサーの方が怒るぞ。
110音速の名無しさん:02/08/25 13:36 ID:Fy4d5PXN
>>104
おい、厨房。夏休みの宿題終わったのか?
ドイツ人は、ダッチって言うのか?(w
111音速の名無しさん:02/08/25 13:38 ID:7YqgOlxl
>>110
ごめんネ。勘違いですタ・・・。
112音速の名無しさん:02/08/25 13:39 ID:eGHQbKXc
>>104
ダッチはオランダ人ですよ。独はジャーマンね。

来年のザウバーは肉とフレンツェンです。
ザウバーとしては雅にテストドライバー、3rdドライバー
として残ってほしいらしい。だけどまだサインしてないってね。
113ゴブリン ◆Z6G0yP9Q :02/08/25 13:46 ID:1UGPuu0A
ついこの間、マッサ残留の噂を聞いたばかりだからほんとビク〜リしたよ!!!
で、来年のジョーダンのメインスポンサーに「ペトロブラス」の名が上がってたけど、この会社はウィリアムズをサポートしてなかったっけ?
ということは、ウィリアムズをやめてジョーダンのスポンサーをするってこと?
もしかしたら、もうウィリアムズのサポートはやめてしまってたりするのかな?
114音速の名無しさん:02/08/25 13:50 ID:eSZxlG8u
結局川井情報はガセだったと。
115音速の名無しさん:02/08/25 13:50 ID:RKg7rCd4
>>104
オランダ人はセコイから、ダッチアカウント=割り勘
と言う。
116音速の名無しさん:02/08/25 13:52 ID:LXXkka+4
ペトロブラスがジョーダンに付くと、必然的にマッサ、ピッツォニアが
候補になってもおかしくないね。
フレンツェンがほんとにザウバーと契約できるのなら、来年の戦闘力順で
当然、ジョーダンの残りの一つのシートにみんな殺到するだろう。

1チームに同国籍ドライバーで思い出したが、93年のリジェはブランドルと
ブランデルの英コンビだったね。
117音速の名無しさん:02/08/25 13:52 ID:eSZxlG8u
by Dutch(go by Dutch)とも言うね。
118音速の名無しさん:02/08/25 13:55 ID:RKg7rCd4
>>117
知ったかぶってしまうが、Dutch treat
もあるな。
119音速の名無しさん:02/08/25 13:59 ID:52QbHns0
  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .< もう来ねぇよ!
 |/  つ  | |  \_____________

  ピシャ
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
120竹k下:02/08/25 14:03 ID:7MK4j0EY
ああ、そうですか
121音速の名無しさん:02/08/25 14:04 ID:7YqgOlxl
さり気な〜く
http://www.sauber.ch/en/home.php

決まったみたいだネ
122音速の名無しさん:02/08/25 14:06 ID:LXXkka+4
>>121
お、ほんとだ。
ザウバーリリース早いな。
123音速の名無しさん:02/08/25 14:09 ID:j5NHIxRt
雅はどうなる。
124音速の名無しさん:02/08/25 14:09 ID:QMk6kw3C
マッサはTD&リザーブみたいな感じで書いてあるね。
これで二人消えた
125音速の名無しさん:02/08/25 14:10 ID:tNy5mZuj
やっぱりマッサ。英語苦手だからコミュニケーション不足だったか…。

アーバインは年俸高いけど、フォードが支払ってくれるのかな?
そうすると…

琢磨 と アーバイン どっちがお得?
126音速の名無しさん:02/08/25 14:13 ID:QMk6kw3C
でも、マッサと佐藤って最近似たような境遇だったから、
ジョーダンもアーバインが入って佐藤がTD&リザーブ
なんてなっちゃったりね。
127104=121:02/08/25 14:16 ID:7YqgOlxl
厨房だから良く分かんないが、マッサに関しては
オファーが出されているだけで、サインはしてないってコトで良いのかな?
だったら、ジョーダンの可能性はまだ残っているってコト?
128音速の名無しさん:02/08/25 14:17 ID:tNy5mZuj
やっぱりアーバインって速いんですか?
www.f1-data.com/db/driver.php
確かに実績はすごいけど。
129音速の名無しさん:02/08/25 14:18 ID:QMk6kw3C
SAUBER PETRONASは、2003年に刻み目Heidfeld (25)とHeinzハラルトFrentzen (35)によって競争します。
Heidfeld´s契約を拡張するオプションは明日行使されます。
Frentzenは1年契約にサインしました。
フェリペMassa (21)は、SAUBER PETRONASのためのテストおよび代用のドライバーである機会を提供されました。

翻訳ソフト使ってみますた。
130音速の名無しさん:02/08/25 14:18 ID:LXXkka+4
>>127
テストorリザーブとしてザウバーに残らんかね?
と、持ちかけられてるんだよ、マッサは。
マッサがレギュラーにこだわるなら、ジョーダン狙ってくるだろう。
131音速の名無しさん:02/08/25 14:18 ID:ITTreL9O
しかしこれはむしろマッサより肉の評価が低い気がするな。
雅は今年のアロンソみたいにテストで走りこみでしょ。
132音速の名無しさん:02/08/25 14:20 ID:Npbfjj9V
前半の半年だけを考えればアーバインがお得
それ以降の長期的視野から考えれば琢磨がお得
琢磨も来年はあほな自爆リタイヤはそうそうしないだろうし
そういうのがなければ後々ホンダに高く売れる
エディの中でも来期はほぼ琢磨に決定しているが
じらせばじらすほどホンダから来期の日本人ドライバー育成資金援助がつりあげられるからね



と、願望をえらそうに話してみる俺
133音速の名無しさん:02/08/25 14:21 ID:b1a+8HDq
( ´,_ゝ`)プッ
セナの再来だの未来のチャンプだのこの程度か
134音速の名無しさん:02/08/25 14:22 ID:eSZxlG8u
アーバインも琢磨とシート争ってる時点でドライバーとして終わりだろ。
別に琢磨がダメダメって言ってるわけではないのだが。
135音速の名無しさん:02/08/25 14:24 ID:7YqgOlxl
>>131
ニックは評価高いよ。
ペーター・ザウバーがニックのコトどうしても手放したくないと
どこかで言ってた。
136音速の名無しさん:02/08/25 14:25 ID:j5NHIxRt
>>135
おとなしくて優等生そうだしそれなりに速いしね。
扱いやすいんだろう。
137音速の名無しさん:02/08/25 14:27 ID:LDBImCit
めずらしいな。速さを見せた新人が解雇なんてさ。
138音速の名無しさん:02/08/25 14:28 ID:ITTreL9O
>>135
いまさらHHFを迎えられるなんてエースとして評価されてないって
ことじゃない?
一応2年間新人と組んで走ってきたんだから。
139音速の名無しさん:02/08/25 14:29 ID:ITTreL9O
>>137
解雇じゃねえよ。
140音速の名無しさん:02/08/25 14:33 ID:7YqgOlxl
>>138
ジョイントNo1ってコトはないのかな?
速いドライバーとそこそこ安定してるドライバーのコンビは理想的
だとオモウ。まぁ、ハインツがNo1だとしても、ニックにとっては
悪くナイッショ?尊敬してるんじゃなかった?ハインツのコトを?
141音速の名無しさん:02/08/25 14:36 ID:ITTreL9O
どうだろうね?
まあ来年が(も)正念場になったことは事実だね。>肉
それにしても毎年相棒が替わるのな(w
142音速の名無しさん:02/08/25 14:37 ID:Ww2yHI6e
マッサ嫌いだからいいよ。
143音速の名無しさん:02/08/25 14:37 ID:j5NHIxRt
肉はデビュー前はかなり速そうだと思って注目してたんだが
いざ蓋を開けてみるととくにずば抜けたものはないね…。
そこが痛い。
144音速の名無しさん:02/08/25 14:38 ID:yYQIFXl/
ペヤングとライコネンの関係に似ていると思う
ニックは将来を視野に入れながらフレンツェンから色々盗めということだろう>>140
145音速の名無しさん:02/08/25 14:39 ID:LXXkka+4
逆にフレンツェンはもう何も気にせずに走れるから、
のびのびとできるだろうね。
現役最後の確変きぼんぬ。
146音速の名無しさん:02/08/25 14:40 ID:7YqgOlxl
>>141
禿げ同。個人的にはハインツ萌えだけど、ここで名をあげれば
次のステップがあるだろうし、ダメだったらザウバー止まりの
奴隷バー>ニック
147音速の名無しさん:02/08/25 14:41 ID:9iqzXaE0
>>138
そうじゃなくて、ペーター・ザウバーはなんだかんだいってもHHFが
可愛いんだと思う。自分のところで育ったヤツだからね。

かつてHHFがウイリアムズに移籍したとき、ペーター・ザウバーは
わざわざフランクの所まで出向いて、「ウチのハインツハラルドを
どうかしっかり面倒みてやってください」ってお願いしたらしいよ。

そんなだから、今の窮状から救ってやりたかったんじゃないかな。
ゲルマンの絆…。
148音速の名無しさん:02/08/25 14:43 ID:Ww2yHI6e
パニスはどうなるんだ?
149音速の名無しさん:02/08/25 14:48 ID:7YqgOlxl
>>147
それあるかも。かつてペーターの反対を押し切って、エディ(F3000時代)
のトコに転がり込んだのに、未だ関係が良好だったコトもあるし。
150音速の名無しさん:02/08/25 16:29 ID:eUlXpUwp
ペーターザウバー!!!!!!!!
俺は心から感謝している!!!!!!
フレンツェンを雇ってくれてありがとう!!


ついでにアーバインは引退しろ
151音速の名無しさん:02/08/25 16:40 ID:InVJVwUm
ここは、タコマスレだよなぁ〜
152音速の名無しさん:02/08/25 16:50 ID:eUlXpUwp
アイタタタ・・・
153音速の名無しさん:02/08/25 16:57 ID:GJe6u/rJ
>>151
まぁ他に話題がないしさ・・・。
154音速の名無しさん:02/08/25 16:59 ID:eUlXpUwp
てかこの話題は琢磨におおいに関係あるだろ(w 
155音速の名無しさん:02/08/25 16:59 ID:9iqzXaE0
パニスのことは忘れていいんじゃないかな。
今じゃ特別速いわけじゃないし、将来性があるわけでもないし、
資金力もないし、華もない。
あえて欲しがるチームがあるとは思えないよ。

これでアーバインがジャガー残留or引退なら、琢磨のシートは安泰かと。
156音速の名無しさん:02/08/25 17:00 ID:nWDmoaAU
タクマにデッカイ日本企業のスポンサーつかないかなぁ。

たった1年であぼーんされては、日本のモータースポーツ熱がますます下がり。

速い日本人ドライバーなんて永遠に(以下略)
157音速の名無しさん:02/08/25 17:03 ID:HdfflaRh
BARも禿が乗らなかったらパニスで決定なのになあ・・・
禿は正直cartでもいいやと思った。
パニスの開発とバトンの速さでBARは安泰だ。
よかったよかった。
158音速の名無しさん:02/08/25 17:03 ID:eUlXpUwp
>>155
あとマッサがいる。例のペトロブラスの条件が本当ならば・・・(´・ω・`)
159音速の名無しさん:02/08/25 17:08 ID:i1N5mFfa
琢磨の敵は六本木と雅に絞られたということでよろしいんでしょうか?
160音速の名無しさん:02/08/25 17:29 ID:x9t/otCd
>>159
突然新たなライバルが登場するかもよ
161音速の名無しさん:02/08/25 17:30 ID:9iqzXaE0
昔はキヤノンや東芝なんかのまともな日本企業もF1チームのスポンサーを
してたのになあ。ああ、今はパナソニックがいるか。

琢磨は日本でのキャリアがないし、マネージャーも日本人じゃないから、
日本企業とのパイプは少ないんだろうね。
来年のジョーダンのリアウイング翼端板あたりに小さく「JJ」って
書いてあったら笑えるが。
162音速の名無しさん:02/08/25 17:36 ID:S5mSn4R+
>>161
JTとavex、KENWOODくらいか。日本企業でF1に参加してるのは。
ブラザーは琢磨じゃなくてジョーダンのスポンサーだしな。
不景気だから厳しいのはわかるが、どこか琢磨を…
163音速の名無しさん:02/08/25 17:36 ID:RPhCCK16
オイ!アザラシのタマちゃんめっかったみたいだぞ!
164音速の名無しさん:02/08/25 17:39 ID:HdfflaRh
>>163
鶴見川なら今度こそ信者紆余。
165音速の名無しさん:02/08/25 17:43 ID:x9t/otCd
水族館が捕獲→本来の場所に帰す とかやらんの?sage
166音速の名無しさん:02/08/25 17:51 ID:OaREv5B4
次のスパが最終試験の様な気がする。
来期のシートがほしけりゃ予選少なくともフィジケラの1つ後ろの順位で予選は通過、もしくはシングル、
決勝ポイントげっとが最低条件。だめならテストドライバー。
こんな事言われてそう。
167音速の名無しさん:02/08/25 17:52 ID:tNy5mZuj
>また今シーズン在籍しているフェリペ・マッサは、テストドライバー及び
>サブドライバーとしてチームに残留する。

Yahoo! F1の訳し方だと、「残留」になってます。
ま、マッサが「そんなのヤダ!ジョーダンで琢磨を蹴落としてやる!」
168音速の名無しさん:02/08/25 17:59 ID:ITTreL9O
もう残留の道は多少のパフォーマンスよりスポンサーだと思うけどね。
そりゃスパでアピールできればいい材料にはなると思うけど、
それが残留の決め手になるとも思えない。
169音速の名無しさん:02/08/25 18:00 ID:Ip65k5Bp
カスタネットを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜカスタネットは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のカスタネットが何色であろうとも、カスタネットが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のカスタネットは高速で動いているか否か?
それはカスタネットの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、カスタネットは青かった。
よってこのカスタネットは高速移動をしてると言っちゃっていいの?

170音速の名無しさん:02/08/25 18:01 ID:ER98EEkQ
明日あたり密かに多摩川に戻ってそうだな。向こうの川での名前がつく前に。
171音速の名無しさん:02/08/25 18:03 ID:HdfflaRh
でもスポンサーっつったって、今から大口のスポンサー見つけても
手遅れだろ。
それまでヅラが待っててくれればいいけど。
スパでドライバー発表されて琢磨が残留ならヅラも琢磨を少しは
信頼したということになるだろうが、スパ以降なら誰が乗っても
不思議じゃない。
鈴鹿まで発表遅らせたりして。
172音速の名無しさん:02/08/25 18:03 ID:agRB9P6T
>>168
寅之助はオールージュの所だけアピールしますた。
通過速度だけだったけど・・・
173音速の名無しさん:02/08/25 18:04 ID:gtjOYtie
>>171
のこるはギャル提供だな。
日本GPが勝負だ!
174音速の名無しさん:02/08/25 18:06 ID:TR6R1d1n
ツルちゃんと言ったら鶴太郎だろ
175音速の名無しさん:02/08/25 18:15 ID:v3zlFxLU
176音速の名無しさん:02/08/25 18:21 ID:gKgq2Dms
琢磨を浅黒く塗ってユーンと偽ればスポンサーつかないかな?
177音速の名無しさん:02/08/25 18:22 ID:2SltQAJ7
このスレ完全に雑談スレと化してるな。
これも佐藤君の人徳のなせる業だよ。マジデ
178音速の名無しさん:02/08/25 18:25 ID:yCQxn+27
「何回も言うが、タクマはジョーダンのドライバーであって、
ホンダのドライバーなんじゃない。ホンダが将来的に育成した
いという希望はわかるがね。私は彼の速さに注目して契約した
のだし、彼と我々との契約は2年間。その間はいずれからも解
消する条項はないんだ。彼を誰かに変えるなんていう計画は、
何も持ち合わせていないね」
179音速の名無しさん:02/08/25 18:29 ID:2SltQAJ7
うるさい
180音速の名無しさん:02/08/25 18:51 ID:S1IXLzne
スポンサー探しも難しいと思うよ。
「ホンダはどうして手を引いたの?」
「さあ?なんかあったんじゃないの?」
「ホンダが手を引くくらいだから、見込みないってことかね?」
エディがなんと言おうと普通はこう考える。
よって、ホンダ撤退=琢磨 The End.
181音速の名無しさん:02/08/25 18:59 ID:XreCF6MP
オレが来年の琢磨の事、おしえてやるよ!!
琢磨はジョーダンのドライバー、これ間違い無い。
最悪の場合ジョーダンのTD。これマジだよ
182音速の名無しさん:02/08/25 19:07 ID:zUWuUJYr
たこまはクビだ! たこまはクビだ! たこまはクビだ!
これ間違いなし! これ間違いなし! これ間違いなし!
たこまはクビだ! たこまはクビだ! たこまはクビだ!
これ間違いなし! これ間違いなし! これ間違いなし!
たこまはクビだ! たこまはクビだ! たこまはクビだ!
これ間違いなし! これ間違いなし! これ間違いなし!
183音速の名無しさん:02/08/25 19:27 ID:lJntWDe6
まぁ、レース屋のホンダが金出さないドライバーに
普通の企業は金出せないよなぁ・・
184音速の名無しさん:02/08/25 19:56 ID:OaREv5B4
琢磨みてるとキミ・ライコネンは本当に運のいい奴だよ。
タイミング良くトップチームにいた同郷ドライバーが休養してシート開いたし。
後1年ザウバーだったら今のマッサの立場だったかもしれん。
185音速の名無しさん:02/08/25 20:05 ID:ZBLqiuly
ラルフ、ぺヤングはトップドライバーじゃないと思う。
186音速の名無しさん:02/08/25 20:06 ID:S1IXLzne
>>184
確かにライコネンは運がいいとは思うけど、
ロンが素人同然に評価しているとは思えないよ。
こちらも琢磨同様にあと4戦で目覚ましい活躍でもしない限り、
来年もセカンドドライバーとみなされるだろう。
クルサードは今期もあんな車で勝てるドライバーであることを証明したしね。
少しばかり予選で速くても勝てると勝てないでは雲泥の差だからね。
187音速の名無しさん:02/08/25 20:07 ID:e6yzWQ0s
>>177
30までスレッドがきてるんだからそれだけでも凄い事だと思われ。

F1板だと最長の部類に入るんじゃないの?
188音速の名無しさん:02/08/25 20:08 ID:3g4KdKYu
ラル夫はトップでいいんじゃない?
兄顎に追いかけられてもミス出さないくらい落ち着いてるヤツって
あんま居ないよ。
189音速の名無しさん:02/08/25 20:10 ID:moLzZlSr
ラルオはどう考えても1.5流ドライバーだろ。
190音速の名無しさん:02/08/25 20:11 ID:3g4KdKYu
ここいつも人がいるから、それだけでまた人が集まってくる。
ラウンジ化してる。全然佐藤君と関係ない話が進んでる時ある。
191音速の名無しさん:02/08/25 20:13 ID:b0EZCXOv
>>189
兄を超えられないって?
192音速の名無しさん:02/08/25 20:22 ID:ZBLqiuly
741 名前:音速の名無しさん :02/08/25 20:15 ID:H7r8N+04

http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
フレンツェン、ザウバー入り正式決定

193音速の名無しさん:02/08/25 20:23 ID:bxFd+A9c
しかし■って世渡りうまいよなぁ〜。
194音速の名無しさん:02/08/25 20:27 ID:bxFd+A9c
>>190
次スレのタイトル、【ラウンジ】……【憩いの場】とかはダメポ?
195音速の名無しさん:02/08/25 20:29 ID:slkjzvbA
■ってストーブリーグの頃になると調子いいんだよな。
ワケわかんねぇヤツだ
196音速の名無しさん:02/08/25 20:42 ID:et3VYgGS
■本気だしたらすごかったりして〜
お姉ちゃんだけに本気でアタックしてる気が・・・
197音速の名無しさん:02/08/25 20:47 ID:ZBLqiuly
飛行機で墜落した後、ちょっとだけ速くなった。
でもすぐに元通り。
198音速の名無しさん:02/08/25 21:15 ID:N7Dwh6Mv
遅レスだが、
マッサのジョーダンは無いだろう。マッサはスポンサー受けが悪い。
マッサオタにはわるいが、おれからみると”スケールの小さいお山の大将”と
いう感じがして企業イメージとしてはマイナスと思われる。
もう少し人間的に成長すれば実力も確変するだろう。
ジョーダンは、フィジケラ+佐藤orアーバインだよ。
199音速の名無しさん:02/08/25 21:25 ID:SqtrQkDg
>>190
ブラックモンブランは盛り上がったな!
ジョーダンのオヤジが琢磨の後ろで物凄い勢いでアイスを食ってたからな。
200音速の名無しさん:02/08/25 21:27 ID:A2COjiWD
ハァ・・・激しくスパが待ち遠しい。
201音速の名無しさん:02/08/25 22:07 ID:EJQiT/4o
今日暇だったので海外BBSでF1ファンのヤシとやり取りしていたのだが
何も聞いてないのにタクマは速いよね!って切り出されてビク〜リしたよ。
海外にも速いだろ?って思ってるヤシいるんだな。予想外の展開にワロタ。

↓相手のかたはこのように申しておりました。迷ドライバーの名前も出てきたよw
Takuma Sato is a very fast driver.
佐藤琢磨は非常に速いドライバーです。
And Sato is much better driver than Takagi or Nakano.
また、佐藤は中野または高木よりはるかに良いドライバーです。
202音速の名無しさん:02/08/25 22:15 ID:3XuHYCeD
日本人同士で、中学英語の会話して楽しい?
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204音速の名無しさん:02/08/25 22:17 ID:rU4xrLc7
聖書やシェイクスピアから引用しつつ、会話するのか?
205音速の名無しさん:02/08/25 22:19 ID:PMHA1rS/
>201
ウ〜ム・・・なにげに簡単な英文・・。

まぁ本当だとしてその外人F1ファン(だと思われる)が
中野と虎の存在を知っていてくれてるだけで感動。
206音速の名無しさん:02/08/25 22:19 ID:EdqxG0v5
>>201
ネタだろ?
207ゴブリン ◆Z6G0yP9Q :02/08/25 22:20 ID:1UGPuu0A
HHFがザウバーに決まって気になったことがあるのだけど・・・
トヨタの2人目は誰になるのだろうか?
HHFはなくなったし、ダ・マッタはF1参戦をあきらめたらしい。
オベ・アンダーソンの言によれば、高いドライバーは必要ないということだが・・・
とすれば、アーバインもないだろう。
トヨタの2人目が佐藤琢磨の運命を左右するような気がして(以下略)
208音速の名無しさん:02/08/25 22:23 ID:TfwOhiq8
安くてベテランで開発能力のあるパニスの予感…
209音速の名無しさん:02/08/25 22:23 ID:n5o/+RFJ
「高いドライバーは必要ない」っていうなら
パニスか?
210予想屋a:02/08/25 22:26 ID:uiP8165I
>>207

パニスだろう
あとはディビッドソンの可能性も・・・
211音速の名無しさん:02/08/25 22:27 ID:EdqxG0v5
>>208
速さは無い。
212音速の名無しさん:02/08/25 22:29 ID:878JUe7O
速くて安くてトップチームでの経験もあるピッツォニア
213音速の名無しさん:02/08/25 22:29 ID:n5o/+RFJ
でも「若いドライバー」とも話してなかったっけ?
サロも年だし、パニスはもっと年だから
214音速の名無しさん:02/08/25 22:31 ID:o541cT0a
琢磨琢磨琢磨〜!
215音速の名無しさん:02/08/25 22:31 ID:TfwOhiq8
トヨタはマシンを熟成させるのに手一杯で、
若いドライバーを育成させる余裕はないんじゃない?
216音速の名無しさん:02/08/25 22:32 ID:bMf9WWsN
>>215
ドライバーは他チームから引き抜くものです
217音速の名無しさん:02/08/25 22:33 ID:n5o/+RFJ
ピッツォニア,トヨタのテストに参加!?

ウィリアムズのテスト・ドライバーを務めるA・ピッツォニアは
堅実な働きでマシン開発に携わっているが,近いうちにトヨタの
オーディション・テストを受ける可能性が浮上している。
ただ,トヨタのシートを巡ってはライバルが多く,
正ドライバーの座を確保できるかどうかは未知数となっている。
218音速の名無しさん:02/08/25 22:35 ID:PMHA1rS/
トヨタはベテラン+若手という布陣にしたいそうだね。

ところでダ・マータ起用に際してTMGが難色を示したのだろうか?
219音速の名無しさん:02/08/25 22:37 ID:p/BymLwh
誰乗せたって変わらないよ。
所詮いいデザイナーとエンジニアがいないと
ドライバーがよくても意味ない
220U-名無しさん:02/08/25 22:55 ID:350d+D0i
     ∧∧
  lニミ ・д・ ミニl <やっぱ洋モノか?
   ___ O⌒O ___
  |;;;;;|==二==|;;;;;|
            ∧∧
        lニミ ・д・ ミニl<よくわからん!
        ___ O⌒O ___
       |;;;;;|==二==|;;;;;|
221音速の名無しさん:02/08/25 22:57 ID:sc3D6O3D
実はマクニッシュ残留とか
222音速の名無しさん:02/08/25 23:02 ID:Hu63a7+v
トヨタドイツ人乗せなければいけなかったのに
フレンチンとニックどっちも獲得しなかった(出来なかった?)・・・
ミスったな。
223音速の名無しさん:02/08/25 23:03 ID:eUlXpUwp
難しい英語なら信じるのかな?

ドイツGP後
OK Michael had a flawless race, which he won comfortably.
But Sato was fabulous today, showing some of the talent I always
knew he had. So, credit where it's due, Sato gets my vote for driver
of the day. Anyone else agree??

来年のシートについて
If we lose Sato now, EJ will have made one of his biggest mistakes imo.
We have gone through Sato's rookie year and all the trouble that came with it,
and now he is beginning to show his true form. He is very talented, and we will
have wasted a year if we lose him now.

上に同じ
I don't think he's too bad. There's definitely worse on the grid than him.
Of course, it's his rookie year and just like most of the MB members have acknowledged,
it seems he's gotten some bad mistakes out of the way and has been on better form.
I'm also not so sure the Jordan is doing him any favors, either. I like both drivers and
Fisi hasn't had that great of a year with the car, either. I've never been a fan of most
Japanese F1 drivers, as their rides seem to be paid for (ala Yoong) and Sato is the
first to come around in a long time that seems to have some sort of racing credentials.
I'd give hime another try. He's got more hunger than Irvine.

など
224音速の名無しさん:02/08/25 23:07 ID:WEQf2yyJ
>>223
いや、世界にはいるもんだな。
琢磨幸せだなあ。

しかし、読んでみると普段このスレで琢磨を応援してる人と
内容がほとんど同じなのが激しくワラタ。
225音速の名無しさん:02/08/25 23:09 ID:EfdNpCad
俺には簡単な英語も難しく感じるぜ!
226音速の名無しさん:02/08/25 23:09 ID:EdqxG0v5
>>223
読めねぇよ!!
227音速の名無しさん:02/08/25 23:17 ID:ejwEHGt5
>>225-226
普段ヲタが書いているような事をもっとハッキリと書いた感じ。
228音速の名無しさん:02/08/25 23:21 ID:eUlXpUwp
>>224
>内容がほとんど同じ
どこが?

>>227
琢磨を応援するレスならどれだって必ずそう言えるだろ。このスレで応援してますって書くとヲタ扱いされんだから。
アホか
229音速の名無しさん:02/08/25 23:23 ID:ejwEHGt5
>>228
なんで俺がアホ扱いされるんだ?
>>225-226をフォローしただけだろ。
230音速の名無しさん:02/08/25 23:26 ID:uPLrrKO2
│Д`;)
│⊂
231音速の名無しさん:02/08/25 23:30 ID:eUlXpUwp
│ω・`)
│⊂
232音速の名無しさん:02/08/25 23:34 ID:pEg4EXyJ
HHFのザウバー入りが発表されたけど、明日以降さらにいろいろ発表されていくのかなぁ〜?
233音速の名無しさん:02/08/25 23:40 ID:Ui8kBJRd
鈴木琢磨君、窒息死
234予想屋a:02/08/25 23:42 ID:uiP8165I

残るシートはトヨタ、ミナルディ、アロウズだね。

現時点で残留の可能性が無い、または低いドライバーは、
マッサ、パニス、アーバイン、ユーン、マクニッシュ

逆に浮上してきたのが、
ディビッドソン、ウィルソン、ピッツォニア等の若手ドライバー

235U-名無しさん:02/08/25 23:48 ID:350d+D0i
jagarはあー場院じゃないんだっけ?誰だっけ
236音速の名無しさん:02/08/25 23:52 ID:DUrsZ7nX
>>235
来年はデラ・ロサ&ウェバーと思われる。
237音速の名無しさん:02/08/25 23:53 ID:eUlXpUwp
アーバインは引退
238音速の名無しさん:02/08/25 23:54 ID:7E13uG14
>>86
う〜ん・・・やっぱり私等の勝手な思い込みだったのね>ショボーン

鈴鹿の琢磨応援特別グッズも褌とか鉢巻でも無くタダの黄色いジャンパーで凄く残念な気持ち
だった中で唯一の望みだったのにな〜
プリンスに成ったら間違い無く資金には困る事無いだろうし、しかも日本人ドライバー初の
゛ 貴族 "ドライバーの称号を持ってたらアジア人でも舐められずに一ドライバーとして扱われる
んじゃないかと色々妄想にふけってたのに (;´Д`)ハァハァ

琢磨さえその気ならあの女王様落とせたんちゃうかと今でもしつこく思ってます(w )^o^(ノ
239音速の名無しさん:02/08/25 23:56 ID:Yp0yOR80
アロウズは最悪の場合参加権利剥奪されそうだし、スタッフも流出が相次いでるし
あぼーんしそう。
240音速の名無しさん:02/08/25 23:57 ID:ejwEHGt5
)^o^(ノ
241音速の名無しさん:02/08/26 00:01 ID:SBN+BkPt
最初はだめかと思ってたが
最近の動向とかEJの琢磨への評価等を思うと
残留するような気がしてきた。
242音速の名無しさん:02/08/26 00:06 ID:4wcRio6T
マッサがシート失うぐらいだから琢磨はもっとやばいと思うが…
スポンサーの意向とかチームの財政難でただでさえ状況的に厳しいのに、
アーバインにシート奪われちゃうんじゃないの?
243音速の名無しさん:02/08/26 00:09 ID:MipW5eWX
マッサはクラッシュ王
244音速の名無しさん:02/08/26 00:19 ID:HdnyNxcZ
ザウバーであのクラッシュ数はキツイ。
245音速の名無しさん:02/08/26 00:21 ID:lTT1687q
マッサって琢磨よりクラッシュ多のですか?
マシンの破損の程度に関わらずに
246音速の名無しさん:02/08/26 00:23 ID:e9oiRu1K
�宇多田HPで「まわし締め直してきたぜ」
 
音楽活動を休止している宇多田ヒカル(19)が24日夜、2カ月半ぶりに
公式ホームページにメッセージを書き込んだ。卵巣腫瘍(しゅよう)の
摘出手術という女性にとってデリケートな病気を告白したことで「体が
回復してからも気持ち的に立ち直るのに時間がかかっちまいました」と
復帰が遅れた理由を説明。「まわしキュッと締め直してきたぜ!」と心
身ともに“リセット”できたことを強調した。
247音速の名無しさん:02/08/26 00:24 ID:SBN+BkPt
マッサはプレス受けが悪すぎる。
248音速の名無しさん:02/08/26 00:33 ID:LeFX7/sA
>>247
具体的に理由キボンヌ
よくそういう意見を聞くんだけどどう悪いのかなと思って
249音速の名無しさん:02/08/26 00:36 ID:HdnyNxcZ
>>246
どうせわけの分からん男とヤッて病気になったんだろ。
自業自得。
250音速の名無しさん:02/08/26 00:37 ID:zp4yqI17
英語がしゃべれないからと違うか、単に
251音速の名無しさん:02/08/26 00:37 ID:MipW5eWX
>>245
琢磨って最近全然クラッシュしてないじゃん・・・
252音速の名無しさん:02/08/26 00:42 ID:C+Rst8jh
>>248
以前、雑誌に彼のしかめっ面みたいなのがダメだって書かれてた。
カメラマンがいつ撮るか分からないから常に笑顔で、みたいなことを。
当然スポンサー受けも悪くなるってさ。
253音速の名無しさん:02/08/26 00:44 ID:MipW5eWX
そうか!琢磨のあの絶えない笑顔はスポンサー対策だったんだな!(・∀・)イイ!!
254音速の名無しさん:02/08/26 00:45 ID:LeFX7/sA
>>252
つーことはそれはライコネンにも当てはまるような・・
255音速の名無しさん:02/08/26 00:45 ID:31yGJnex
意外な所に落とし穴が待ってるもんだなあ・・・
マッサ結果そこそこ出してるのに愛想悪いから君シート降りていいよ、か。
256音速の名無しさん:02/08/26 00:46 ID:MipW5eWX
ライコネンはいいんじゃないの?素でカコイイから。
ハッキネンが被ってるイメージもスポンサー受け良さそう
257音速の名無しさん:02/08/26 00:47 ID:C+Rst8jh
>>253
そうそう、あの笑顔でプロモーション活動は評価されてたよ(w

>>254
今年になってライコネンは結構勉強してるみたいだよ。
マクはプロモーション多いし。
258音速の名無しさん:02/08/26 00:49 ID:DROa6jTv
でもさ、いつも笑顔ってのもかなりキモイと思うが・・・
特に、日本人のにゃけた顔って外人からは訳がわからんって
259音速の名無しさん:02/08/26 00:52 ID:nvzvgVLW
なんかここでいろいろ言われてるけど、波平は自分でも
フネのことを考えてあげる気持ちが足りなかったって反省してる
波平が誤解されるような行動をとったばっかりに、
磯野家のみんなやお隣の伊佐坂先生、
その他たくさんの人達に迷惑をかけてしまったこと、深くお詫びします。

あのときのあの行動には、ここで磯野家に新しい風を呼び起こしたい、
「サザエさん」もう何年やってるんだよ?このままでいいの?
三河屋の宅配待ってる暇なんてないよ、国民的番組なんだからがんばろうよ、
って思いがほんとうは込められていたの。
思い切った行動でそれが伝わるはずない、
それがわかんなかった波平はホントばかだよね。

波平はフネを傷つける気は全然なかった。
しかもフネが既に閉経後だったなんて波平自身もすごくショックで、精子がでない。
フネに本当に心からあやまりたいです、
ごめんなさい。そしてこんなバカな波平だけど、
これからも応援してね。みんなほんとにごめん。
260音速の名無しさん:02/08/26 00:53 ID:PZgsx6uY
>>259
モータースポーツと何か関係あるのか?
261音速の名無しさん:02/08/26 00:53 ID:MipW5eWX
マジレスカコワルイ
262音速の名無しさん:02/08/26 00:54 ID:C+Rst8jh
>>260
三河屋の宅配かな?
263音速の名無しさん:02/08/26 00:55 ID:LeFX7/sA
>>258日本人のにゃけた顔って外人からは訳がわからんって
じゃあフィジコには訳わかんないだろうなぁ(w
リタイヤ後のインタビューですらちょっとにやけ顔の琢磨は
「なんでタクは笑ってるんだろう?」
264音速の名無しさん:02/08/26 01:08 ID:5Jp3rMg1
琢磨って外国のマスコミにもあの笑顔で対応してるの?
漏れその辺知らないから詳しい人プリーズ。
265音速の名無しさん:02/08/26 01:10 ID:MipW5eWX
顔は分からないが、BBCのラジオでのインタビューでは笑いながらとマジメな言い方と両方使い分けていた気が・・
266音速の名無しさん:02/08/26 01:16 ID:C+Rst8jh
>>264
笑っているかどうか知らないけど、人当りはいいそうだ。
琢磨が日本人だと気付くのは日本人ジャーナリストと話してる時で
それ以外はヨーロッパ仕様の琢磨らしい。
267音速の名無しさん:02/08/26 01:16 ID:JeZKLS9N
今のジョーダンってドライバー連中から見て、ホントに行きたいと思わ
せるチームなのかな?2年と好調が続かないし、チーム内もゴタゴタが
多すぎる。タク坊の代わりを探してるのカモしれないが、結局他に
乗るヤツ見つからなくて残留、てコトになりそうなカンジだナ・・・。
268音速の名無しさん:02/08/26 01:20 ID:SBN+BkPt
日本人の微笑みとプロモーション活動の営業スマイルは
全然別の話だと思うけど。
マッサの場合、そこでブスっとしてたり
余計なことを言ったりするから「あの温厚なペーターザウバーもキレた」
と言われているのではないでしょうか。
269音速の名無しさん:02/08/26 01:22 ID:MipW5eWX
「あの温厚なペーターザウバーもキレた」 ってのはチームオーダーをマスコミに暴露した奴だね。
ルーキーは本当はこういう事を言っちゃいけないんだけどなぁ・・・ アレジ・フィジケラタイプか
270音速の名無しさん:02/08/26 01:30 ID:Tw1QLS0n
>>267
アーバインなんか乗せたらもっと混乱しそうだ
271音速の名無しさん:02/08/26 01:32 ID:5Jp3rMg1
>>265.264
アリガトン、人当たりは良いんだね。
1度チラっとTVか何かで見たんだけど、外国人からのインタビューでニコニコ笑顔じゃなくて
普通にインタビューに答えていたからあの笑顔は日本のマスコミ専用なのかなーとか
思ってますた。
272U-名無しさん:02/08/26 01:46 ID:zfOV9yLq
お前ら!今テレビでカートやってるがフォーミュラとカートは何が違うの??

マジレスたのんます
273音速の名無しさん:02/08/26 01:51 ID:MmTk1Grh
>>272
マジレスするが、ここのスレでその質問をするのは間違っているよ。
274U-名無しさん:02/08/26 01:53 ID:zfOV9yLq

       あ
275U-名無しさん:02/08/26 02:01 ID:zfOV9yLq
なんでトヨタはカートで早くてフォーーミュラで遅いのだろう
276音速の名無しさん:02/08/26 02:03 ID:31yGJnex
>>275
それってホンダにも当てはまるんだけど・・・
277U-名無しさん:02/08/26 02:05 ID:zfOV9yLq
カーとでやってる技術者をF1にもってけばいいってものでもないんだろうな
278音速の名無しさん:02/08/26 02:11 ID:SZ/jBp78
うるさい
279音速の名無しさん:02/08/26 02:23 ID:0WpBSK8A
話題が尽きて、とうとう琢磨のにやけた顔の話になりました。
280音速の名無しさん:02/08/26 02:24 ID:jQULufIO
タクマックスは次は表彰台だよ。来週は俺の誕生日だ。頑張れ!そして
俺の誕生日を表彰台で祝ってくれ!
281音速の名無しさん:02/08/26 02:25 ID:SBN+BkPt
なんかワロタ。
282音速の名無しさん:02/08/26 02:27 ID:dOMg7WsV
モンツァもインディアナポリスも鈴鹿も誰かの誕生日

残り4戦か…今年も早いな。
283音速の名無しさん:02/08/26 02:38 ID:QcqxBl6R
284音速の名無しさん:02/08/26 02:38 ID:Z9kbaWc2
>>267
やっぱり行きたいチームだと思うよ。
フェラーリ、ウィリアムズ、マクラーレンなんて夢のまた夢。
次ぎに来るのがジョーダン、ザウバーってことになると思うよ。
ルノーはまだよくわからないからね。
で、ザウバーは一度落ちるとこまで落ちて散々な時期があったし、
フェラーリエンジンがなかったらと考えるとチーム力の評価は渋くなるでしょ。
結局もっとも安定した中堅チームはジョーダンってことになる。
すると、遅いチームで才能を発揮できないドライバーにとっては、
ジョーダンに乗って上位チームの関係者を振り向かせたいと思うだろうね。
琢磨は望める限り最大のチャンスをもらってるんだけど、活かせてないんだよね。
285音速の名無しさん:02/08/26 03:32 ID:qpwthO4m
基本線アンチ琢磨ではあるんだが、
ここまでくるとEJが本当に琢磨に期待していると取るべきなんだろうなぁ。
期待する結果には程遠いが、この扱いの良さは右京以来かもしれない。
286音速の名無しさん:02/08/26 03:36 ID:31yGJnex
ま、イギリスで頂点取った日本生まれの至宝ですからエディももう少しこの原石を磨いてみる気でいるんだろう。
287音速の名無しさん:02/08/26 03:47 ID:256PzLrD
いや〜わかんねーぞ
F1の奴らはみんなコメント上手だからな
288音速の名無しさん:02/08/26 04:11 ID:Z9kbaWc2
エディの琢磨に対する発言なんて、ただの社交辞令でしょ。
ほんとに評価していてもいなくても同じような発言をするんだよ。
じゃないと、今付いているスポンサーに対して申し開きができないでしょ。
それにエディには別に琢磨やそのスポンサーと喧嘩する理由はこれっぽっちもないのよ。
切る時はただ実行すればいいだけ。
289音速の名無しさん:02/08/26 04:14 ID:MipW5eWX
○○に嫌いなドライバーの名前、××にそのドライバーのボスの名前を入れよう!


××の○○に対する発言なんて、ただの社交辞令でしょ。
ほんとに評価していてもいなくても同じような発言をするんだよ。
じゃないと、今付いているスポンサーに対して申し開きができないでしょ。
それに××には別に○○やそのスポンサーと喧嘩する理由はこれっぽっちもないのよ。
切る時はただ実行すればいいだけ。
290音速の名無しさん:02/08/26 04:18 ID:Z9kbaWc2
>>289
ん?
確かに一般論だよ。別に否定もしない。
オーナー監督なんてそんなもんだよ。
291音速の名無しさん:02/08/26 04:19 ID:ugh04sBu
ID:MipW5eWXのボスのID:MipW5eWXに対する発言なんて、ただの社交辞令でしょ。
ほんとに評価していてもいなくても同じような発言をするんだよ。
じゃないと、今付いているスポンサーに対して申し開きができないでしょ。
それにID:MipW5eWXのボスには別にID:MipW5eWXやそのスポンサーと喧嘩する理由はこれっぽっちもないのよ。
切る時はただ実行すればいいだけ。
292音速の名無しさん:02/08/26 04:20 ID:ugh04sBu
ところでスポンサーいたか?>>289
293音速の名無しさん:02/08/26 04:24 ID:MipW5eWX
アンチの琢磨に対する発言なんて、ただの煽りでしょ。
ほんとに評価していてもいなくても同じような発言をするんだよ。
じゃないと、今付いているヲタに対して示しがつかないでしょ。
それにアンチには別に琢磨が活躍した時にうろたえる理由はこれっぽっちもないのよ。
その時はただヲタになればいいだけ。
294音速の名無しさん:02/08/26 04:25 ID:p1FUV9v8
>>288
うむ。マクニッシュやユーンだって解雇の噂が
ガンガンでてきても一応チームからそれを否定するコメントが
リリースされてるしね
295音速の名無しさん:02/08/26 04:33 ID:vM9HgzzU
ペレのEDに対する発言なんて、ただの社交辞令でしょ。
ほんとに評価していてもいなくても同じような発言をするんだよ。
じゃないと、今付いているスポンサーに対して申し開きができないでしょ。
それにペレには別にEDやそのスポンサーと喧嘩する理由はこれっぽっちもないのよ。
切る時はただ実行すればいいだけ。

296音速の名無しさん:02/08/26 04:35 ID:trkx2FbE
∀゚)何をきる……。
297音速の名無しさん:02/08/26 04:51 ID:MipW5eWX
                 ∩
                | |
                | |
                | |
                | |
          ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´Д`)//  < 先生!どちらをアタマで待ったらいいでしょう!?
         /     /    \___________
        / /|   /
  ____| | .|    | ______________
  \  フフフ コココ  DDD  ベベベ  琢  ア
     ィィィ  ススス HHH  ンンン   磨  │   
    ジジジ ワワワ  LLL   ソソソ       バ
    コココ │││       ンンン      イ
         ススス       &&&      ン
                    ヘヘヘ
                    ッッッ
                    ジジジ
                    ススス
298音速の名無しさん:02/08/26 05:08 ID:S6DsALqt
>>297
スポンサー見つけてチートイ目指せ
299音速の名無しさん :02/08/26 05:40 ID:DGHfis6C
結局のところ琢磨vsアーバインってことかな?
300音速の名無しさん:02/08/26 05:43 ID:g1gv344W
世の中金か…
301音速の名無しさん:02/08/26 06:08 ID:MipW5eWX
>>298
                 ∩
                | |
                | |
                | |
                | |
          ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (´Д`; )//  < 先生!チートイどころか国士テンパイです!でも琢磨じゃ上がれません!
         /     /    \_______________________
        / /|   /
  ____| | .|    | _________________
  \ ..D D ベ D...ブ  イ .ヒ. .ラ バ .マ. .プ イ.  ペ
    H H ン a .ラ  メ... ュ ブ │. ス │ ン...  ト
    L L ソ m ザ ...│ │. ラ .ジ. タ.. マ フ...  ロ
        ン o .│  シ. レ.. ッ ン. │...   ィ..  ブ
        & v     ョ. ッ .ク .モ.....カ..   ネ..... ラ
        ヘ o   ... ン. ド. ス │, │ ..  オ..... ス
        ッ     .  ・.. ・ ...  ビ... ド...   ン  ∧
        ジ    . . コ パ  . ル          ブ
        ス    .  │.. ッ...              ラ
              ... プ カ               ジ
                  │               ル
                 . ド.               人
                    ..              待
                     ..             ち
..                                  ∨ 
302音速の名無しさん:02/08/26 06:15 ID:lLTSeCVo
シャツをきちんとズボンの中に入れてベルトをしめてるところが
なんとも琢磨的(・∀・)ニヤニヤ
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0226/images/images663537.jpg
303音速の名無しさん:02/08/26 06:33 ID:uAyDSnXz
だから、>>181が全てなんだよ。
304音速の名無しさん:02/08/26 08:50 ID:QCQoyKER
>>302
公の場でシャツ出してる奴のほうがどうかと思うが。
305音速の名無しさん:02/08/26 10:50 ID:kXBWUNv5
>>304
うむ。
前列右から2番目なんてアホ丸出しだな。
306音速の名無しさん:02/08/26 10:59 ID:leRh54Pn
>>302
どこから見ても寿司職人
307音速の名無しさん:02/08/26 11:07 ID:VToY5wXo
>>305 左から二番目はどーなのさ
308音速の名無しさん:02/08/26 11:12 ID:v+cUPvB/
みんな首太いね。
309音速の名無しさん:02/08/26 11:15 ID:kXBWUNv5
>>307
問題ないだろ。
小便漏らしてないし。
310音速の名無しさん:02/08/26 11:17 ID:VToY5wXo
>>309 ほんとだ!!!
切れが悪いのか?(;´Д`)
311音速の名無しさん:02/08/26 11:24 ID:idhs8pWY
性格が出ている1枚だ
312ゴブリン ◆Z6G0yP9Q :02/08/26 11:39 ID:ZGxYSHHk
しかしね〜あそこまでいい成績残しながらフィジケッラの残留が発表されないのはなぜかしらん?
これはもしかしたらフィジケッラのほうが残留を渋ってるってこと?
まだまだ大どんでん返しがありそうな予感・・・
313音速の名無しさん:02/08/26 11:42 ID:7KSPLt0I
ジョーダンの2人は、スポンサーの帽子被らなくてもいいのか?
オーナーは(以下略
314音速の名無しさん:02/08/26 11:43 ID:d/EwtbU1
ジャク禿一人だけで帽子かぶってたら笑えるんだけどなぁ
315音速の名無しさん:02/08/26 11:44 ID:/IlEYitj
上側5チーム決まってるのにフィジケラがどこへ行くというか。
316音速の名無しさん:02/08/26 11:44 ID:/IlEYitj
ジョーダンにぼぉしあったっけ?
317音速の名無しさん:02/08/26 11:45 ID:0nt/XyG4
特にフィジコをほしいチームもないと思うが。
318ゴブリン ◆Z6G0yP9Q :02/08/26 11:56 ID:ZGxYSHHk
>>315さん
だとしたらなおさら「残留」を発表しないのが解せん。
まあ、このタイミングでHHFのザウバー入りが発表されたので、フィジケッラがジョーダン残留を公表するのはスパというのが大いに考えられるだろう。
フィジケッラはフェラーリつながりでザウバーのシートを狙ってたと噂されたんだから、残留の発表が遅れれば遅れるほどいろいろと疑ってしまう。

319音速の名無しさん:02/08/26 12:24 ID:/IlEYitj
もうとっくにサインしてるとか。
休養したがってるとか、「実は癌です」とか、賃上げ交渉中とか、ラリーに転向する予定とか、

2んどが決まるまで待ってるだけのような気もするんだけどなぁ……
320一太郎 ◆QrQrx/Bs :02/08/26 12:27 ID:HaDpkrxa
嫌、いくらエディのリップ作戦とはいえ、

セナやシューの個人名までを出して、評価できるかな!?

ま〜日本のスポンサー向けに言ったのであれば、わからないでもないが。。
321音速の名無しさん:02/08/26 12:30 ID:YAACzbd0
>>319
もうとっくにサインしてるとか(゚∀゚)
休養したがってるとか(´Д`)
実は癌です(・A・)
賃上げ交渉中とか(゚д゚)
ラリーに転向する予定とか━━━━(゚∀゚)━━━━!!
322音速の名無しさん:02/08/26 12:48 ID:It26FbXL
まぁユーンはリップサービスでも速いとは言われなかったが。
323288:02/08/26 13:18 ID:gcxOlJGq
1stドライバーフィジコなら多少無理して擁護もしようが、
ホンダも離れ、日本のスポンサーも少ない今、
スポンサーのためにあえて琢磨を持ち上げる必要なんてどこにもない。
まだ見ぬ日本のスポンサーに当てるというのも、
現実的にヨーロッパのスポンサー向けの発言をした方が手っ取り早い。

だがしかしだがしかし。
琢磨をセナ・シューに並べるEJの態度はどうしても理解できない。
おっさんズラだけでなく脳みそまでツルツルになってきたのか?
324予想屋a:02/08/26 13:32 ID:lW7qrbz7
>>318
ハイドフェルド+フレンツェンでザウバーは決まりだよ。
ジョーダンが発表できなかったのは、ここまでの一連のチーム事情ではないか。
325音速の名無しさん:02/08/26 13:37 ID:gpKOBwIE
セナ・シューに並べるEJの魂胆
ヨーロッパ向け・・
EUスポンサー&チーム関係者「なんでアジア人乗せるんだよゴォラ」
EJ 「セナ・シューに・・・省」
EUスポンサー&チーム関係者「ほ〜うそれなら良し」
EJ「日本のスポンサーさん、佐藤はセナ・シューと・・・省」
日本「そんなにすごい日本人ならスポンサーになろうかな」
EJ「イヒヒ(W」
326音速の名無しさん:02/08/26 13:44 ID:hFwMnp0q
08/26(Monday)  ジョーダン,コスワースを絶賛

E・ジョーダン監督は,来シーズンから搭載するコスワース・エンジン(RS1)に
ついて『コスワースのエンジンは素晴らしく軽量なんだ。コスワースを搭載して
できることを考えると,とってもエキサイティングだネ。』
とコメントし,コスワースの素性の良さを絶賛した。

要するに「ホンダのエンジンはショボイ」ということを言いたいのね。
あ、「ショボイ」じゃなかった「重い」だ。
327音速の名無しさん:02/08/26 13:54 ID:MHDnefB3
>>326
F1のエンジンってどれくらいの重量なんですか?
っていうかホンダとコスワースはどれくらい違うの?
328音速の名無しさん:02/08/26 13:56 ID:sYELVztJ
>>327
IDがミカ・ハッキネンだね。
329音速の名無しさん:02/08/26 14:03 ID:FKk1DrmP
>322 :音速の名無しさん :02/08/26 12:48 ID:It26FbXL
まぁユーンはリップサービスでも速いとは言われなかったが。

するどいね。

330音速の名無しさん:02/08/26 14:04 ID:ChkxUAQY
気遣いで、遅いとも言われなかった(w
331329:02/08/26 14:06 ID:FKk1DrmP
>>330
そうか。チミもするどい!
332音速の名無しさん:02/08/26 14:34 ID:bacYr6VL
どちらかといえば琢磨の敵はアーバインというよりアーバインの給料だな。
現在12億の給料を、どこまで減額に応じるかだと思う。

アーバインは好きなんだけど、もう遅いマシンでチーム批判するのを見たくないな。
ジョーダンよりBBCのシートに座ってほしい。
333音速の名無しさん:02/08/26 14:48 ID:0nt/XyG4
そら契約して使ってもいないのにけなすことはできんだろうな
来年のテストでもコスワースが絶賛される可能性5%
334音速の名無しさん:02/08/26 14:49 ID:J3vfLyLS
なんでもいいけど琢磨ファンは「もうだめぽ…」と
自分に言い聞かせておいた方がいいんでねえの?
それで開けてみたら残留ならハッピーじゃないか。
反対に残留を信じていてホントに解雇されちまったら、
立ち直れないのとちゃうの??
335音速の名無しさん:02/08/26 14:52 ID:idhs8pWY
>>332
「ジョーダンよりBBCのシートに座ってほしい。」

禿同!!あとF1界の暴露話とかして欲しいよ

336音速の名無しさん:02/08/26 14:55 ID:FalrhKrh
さようなら佐藤琢磨
もう帰ってこなくていいよ!


337音速の名無しさん:02/08/26 15:03 ID:YUqcphBn
ジョーダン解雇されても、別のチームでまたF1走れるなら俺はハッピー
338音速の名無しさん:02/08/26 15:04 ID:flwe5k8G
なんでいつもこのスレの中だけで事態が展開するんだよ。(w
昨日は「琢磨残留確実?」
とか言ってたのに
今日になったら「帰ってこなくていいよ」だもん。
ニュースも無いのに……
339音速の名無しさん:02/08/26 15:12 ID:JO5odzBo
>>338
煽りにマジレス、格好悪い。(・∀・)ニヤニヤ


340338:02/08/26 15:16 ID:flwe5k8G
>>339
別に>>336にレスしたわけじゃねーんだよ。
よく読め。

とマジレスしてみる。
341音速の名無しさん:02/08/26 15:21 ID:l4D1MVU5
フィジケラの残留発表しないのは単にすでに契約があるからでしょ。
ラルフだって正式アナウンスはされてないよ。
まあ琢磨の方にも契約はあるけどこちらは誰もが契約どおりすんなりとは
思ってないわけで。
342音速の名無しさん:02/08/26 15:24 ID:2v9SUIqf
その日の煽り屋の態度次第って所だ
343音速の名無しさん:02/08/26 15:30 ID:fkNG7NyL
>>340
マジ房くんに、(・∀・)ニヤニヤ


344音速の名無しさん:02/08/26 15:38 ID:2v9SUIqf
最近煽るためだけにこの板にいるヤツがいるということを知った。
345音速の名無しさん:02/08/26 15:39 ID:YUqcphBn
やるにしても、なにか興味深い話題を引き出すような上級の煽りを頼む・・・
346音速の名無しさん:02/08/26 15:41 ID:y2e5tWhc
ベルギーGPプレビュー:ジョーダン・グランプリ
ジョーダンは、チームの12年の歴史の中で、他のどのサーキットよりもスパで多くのポイントを獲得している。
このコースは、ジョーダンにとって、最も記憶に残るリザルトの舞台となった場所だ。

1998年には、デイモン・ヒルとラルフ・シューマッハーが歴史的な1−2フィニッシュを成し遂げ、1997年には、
ジョーダンでの1年目だったジャンカルロ・フィジケラが2位を達成、1994年には、ルーベンス・バリチェロが
チーム初のポールポジションを獲得している。ここ5年間、チームはスパで毎回ポイントを獲得している。
2002年もまた、DHLジョーダン・ホンダは、ベルギーGPで結果を出したいと望んでいる。

レース/テスト・エンジニアリングのディレクター、ゲイリー・アンダーソンはこう語った。
「スパは、ドライバーにとって要求の厳しい、よいコースだ。ドライバーの集中を要するコーナーがたくさんある。
マシンの方に関しては、馬力が重要だし、ストレートスピードとダウンフォースのバランスも取れていなくてはならない。
かなり長いストレートがいくつかあるからね。チャレンジングな週末だよ。最大の試練は天候かもしれない。
いつどうなるかわからないし、準備さえできていれば、それを利用することもできるんだからね。
私たちには、ウエットコンディションで特に大きなアドバンテージがあるとは思わないが、いずれにせよ
ウチのドライバーたちは、ウエットにも喜んで立ち向かうだろう」

「スパはこれまで、ジョーダンのマシンによく合ってきたが、それは例年私たちが高速コーナーで強いパッケージを持っているからだ。
今年のマシンもまた、安定したダウンフォースレベルのおかげで高速コーナーでの挙動がいい。
だが、時としてスパは少々運に左右される。何かが起こったとき、そのチャンスをつかむことだ。
ウチのドライバーはふたりともこのコースをよく知っているし、それは重要なことだ。
オー・ルージュのような高速コーナーでは自信が何より大事だからね。
ジャンカルロはこのコースが大好きで、去年は表彰台に乗ったし、1997年にもウチのチームで2位を獲得している。
琢磨もこのコースではF3のラップレコードを持っているし、知っているサーキットということで、
いつもよりいい立場からスタートできるだろう。それに今季、彼が高速コーナーで勇敢だということを、私たちは見てきているからね」

チーフエグゼクティブのエディー・ジョーダンは、こう付け加えた。「このサーキットは、ジョーダンにとって素晴らしい思い出のある場所だが、
それは今年ポイントを獲得する助けにはならないね! 私たちは今季の間にまずまずのパッケージを開発してきたし、
最後の数戦でそれを最大限に利用するために、かなり一生懸命働く必要がある。
私たちのチームワークはこれまでに実を結んできているから、ここでもまた、いいパフォーマンスが見せられると期待しているよ」


ジャンカルロ・フィジケラは、こう続けた。「スパは素晴らしいサーキットだし、あらゆるコースのうちで、僕のお気に入りのひとつだ。
古いスタイルのコースで、いくつかのコーナーは、テクニカルな難しさの点でどこにも引けを取らないし、ドライバーを楽しませてくれるんだ。
2位というのは僕のベストリザルトなんだけど、1997年にジョーダンで達成したんだよ。ものすごいレースで、
ジャン・アレジとの一騎打ちの末にね。スパは本当に楽しみだ。競争力がレースごとに上がってきているから特にね。
これはチームの努力のおかげだし、マシンとブリヂストンタイヤとホンダエンジンの開発の成果だよ。ホンダエンジンは、今では本当によくなっている」


佐藤琢磨は、こう締めくくった。「スパが本当に楽しみ。多くのドライバーと同様、ここは僕のお気に入りのサーキットのひとつで、
以前F3でレースしたこともあり、いい思い出がたくさんある。だからこのサーキットはよく知っているし、僕の好きなタイプのコース。
高速でチャレンジングで、上り下りが多くてね。スパでは雨が降ることが多いので、僕らには有利になるかもしれないね。
僕らはたいてい、ウエットコンディションでは強いから。僕にとって、とてもエキサイティングな週末になりそうだ」
347346:02/08/26 15:42 ID:y2e5tWhc
長文コピペスマソ
348音速の名無しさん:02/08/26 15:47 ID:2v9SUIqf
ソース書いたほうがいいと思います。
349音速の名無しさん:02/08/26 16:00 ID:vEhWMre5
>>345
>やるにしても、なにか興味深い話題を引き出すような上級の煽りを頼む

だいいち琢磨マンセー自体が幼稚だから
煽る方も幼稚なレベルに合わせているのかも

佐藤琢磨スレ自体も、幼稚なノリだから別に目くじら立てる必要ないと思うな
だから無駄に消化が早くPART30まで来てるんだし ・ ・ ・ 

350音速の名無しさん:02/08/26 16:03 ID:xuObXivN
ホンダが10億出せば来期も問題なし。
351音速の名無しさん:02/08/26 16:06 ID:J+1Yqt9k
っーか「ゲイリー・アンダーソン」、来期まともな車作れるのかな〜?
352音速の名無しさん:02/08/26 16:11 ID:7BSfWQaf
たくまに10億出してもなー、もったいないだけだよ
少なくともF1では活かされることはない、捨て金だ
それだったら、リストラされたお父さんたち雇った方がよっぽど世の中の役にたつよ
なかには優秀な人もいっぱいいるし
353音速の名無しさん:02/08/26 16:14 ID:gBkPJRdo
正直、ホンダは琢磨に金出す暇があったら、その金で
少しでも猿人良くしろ。
354音速の名無しさん:02/08/26 16:17 ID:0nt/XyG4
金だせば良くなるんだったらとっくに良くなってるよ
355音速の名無しさん:02/08/26 16:26 ID:sYELVztJ
琢磨はどうしたらいいのか!
356音速の名無しさん:02/08/26 16:28 ID:ChkxUAQY
佐藤琢磨を応援してみる 褌三十枚目

でどうでしょうか?
357音速の名無しさん:02/08/26 16:31 ID:gBkPJRdo
しかしまさかスパでハンガロリンクに続く、どっきり第2弾が
発表されるとは、ヅラもなかなかやるなー。
358音速の名無しさん:02/08/26 16:33 ID:2v9SUIqf
ハンガロドッキリって何?
359音速の名無しさん:02/08/26 16:37 ID:sYELVztJ
アーバインが琢磨の変わりに乗ったらみんなどうする?
アンチアーバインになるの?
360音速の名無しさん:02/08/26 16:40 ID:2v9SUIqf
アンティズラだろう、きっと
361音速の名無しさん:02/08/26 16:45 ID:0nt/XyG4
金ねぇって騒いでるチームが六本木か
362来期シート予想:02/08/26 16:49 ID:sYELVztJ
2003年ストーブリーグ
【フェラーリ】
★確定★ ミハエル・シューマッハ
★確定★ ルーベンス・バリチェロ
【ウィリアムズ・BMW】
★確定★ ラルフ・シューマッハ
★確定★ ファン・パブロ・モントーヤ
【マクラーレン・メルセデス】
★確定★ デビッド・クルサード
★確定★ キミ・ライコネン
【ルノー】
★確定★ ヤルノ・トゥルーリ
★確定★ フェルナンド・アロンソ
【ザウバー・ペトロナス】
★確定★ ニック・ハイドフェルド
★確定★ ハインツ・ハラルト・フレンツェン
【ジョーダン・フォード】
★確定★ ジャンカルロ・フィジケラ
☆暫定☆ エディー・アーバイン
【BAR・ホンダ】
☆暫定☆ ジャック・ヴィルヌーヴ
★確定★ ジェンソン・バトン
【トヨタ】
☆暫定☆ ミカ・サロ
☆暫定☆ クリスティアーノ・ダマッタorオリビエ・パニス
【ジャガー・コスワース】
☆暫定☆ ペドロ・デラロサ
☆暫定☆ マーク・ウェバー
【ミナルディ・コスワース】
☆暫定☆ アンソニー・デヴィッドソン
☆暫定☆ ブライアン・ハータ
【アジアテック】
☆暫定☆ エンリケ・ベルノルディ
☆暫定☆ オリビエ・パニスorヨス・フェルスタッペン

こんな感じじゃない?
363音速の名無しさん:02/08/26 16:57 ID:4goS8hkD
H○NDAもナカソに使う金があるんなら琢磨に
使ってくれりゃ…ってアレは無限か?…
364予想屋a:02/08/26 16:58 ID:ra1rEe5P
>>362
おれの>>45の予想と共通するのはトヨタのパニスと、ミナルディのディビッドソンだな。
ザウバーのフレンツェンは予想通りだった。
365音速の名無しさん:02/08/26 17:01 ID:2v9SUIqf
アロォヅって亜細亜テクになるの?
あと、ジョーダンのアーバインも
トヨタのダマタ、パニも
ミナルディも、全然はっきりして無いんじゃない?

どういう「こんな感じ」じゃい
366音速の名無しさん:02/08/26 17:05 ID:idhs8pWY
まぁまぁ。あくまで「予想」だからさ。
367音速の名無しさん:02/08/26 17:06 ID:sYELVztJ
なんとなく…アロウズのチーム名はとりあえず置いておくとして、トヨタは可能性が高いと思われる2人。
開発能力に定評のあるパニスはもったいないでしょう、ジャック相手に速さも見せ付けてるし、
ジョーダンはフィジケラが確定っぽいからもう一人はスポンサーの意向でアーバイン、
ミナルディーはあんまり考えてないけどありそうな二人とりあえずユーンはないでしょう(w
368琢磨:02/08/26 17:11 ID:RhNzzlj2
>>367
まぁ、来年は僕が活躍しますよ。
369音速の名無しさん:02/08/26 17:12 ID:sYELVztJ
ホンダが金出してくれたら来期は安泰かもね。
370音速の名無しさん:02/08/26 17:15 ID:2R+0cuVB
>>369
佐藤君はお嫌いですか?
371音速の名無しさん:02/08/26 17:16 ID:sYELVztJ
嫌いじゃないけどこう考えるのが自然かなと・・・
372音速の名無しさん:02/08/26 17:16 ID:nnS7/3Vo
琢磨は来年もジョーダン、悪くてジョーダンのテストドライバー。
嘘じゃ無いです。
373音速の名無しさん:02/08/26 17:18 ID:2R+0cuVB
全員が全然違う意見で断言するもんなぁ…
374予想屋a:02/08/26 17:18 ID:ra1rEe5P
3日間で、もう370か・・・・時間のたつのが遅いなー

ところでスパだが、
琢磨はチームの歯車がかみ合えば、今度はポイント・ゲットしそうだね。
ミハエルの優勝はほぼかたいだろうが、モント-ヤがやってくれそうな気が
するし、ひと雨くればフィジケラの上位入賞も期待できる。去年はプロストの
フレンツェンが予選4位だった。
なんといってもジョーダンにとって最もゲンのいいサーキットだし、フィジケラと
琢磨にとってもいい思い出が多い。1998のジョーダン1-2フィニッシュは
望むべくも無いがダブル入賞を待望したい。

エンジン&空力&ドライバー能力が端的に反映されるスパ!
しかし鍵をにぎるのはスパ・ウェザー・・・・・雨ふるかなー
375音速の名無しさん:02/08/26 17:20 ID:sYELVztJ
98年の再現キボンヌ
376琢磨:02/08/26 17:25 ID:RhNzzlj2
>>375
リタイヤした中に僕がいたら嫌ですけどね。
377音速の名無しさん:02/08/26 17:27 ID:sYELVztJ
実際、攻めすぎて成功すればいいけど攻めすぎたが故に失敗する確率が高そうなドライビングするからね、
若さ(経験不足)がでなければいいが・・・
378音速の名無しさん:02/08/26 17:29 ID:J3vfLyLS
>>374
>モント-ヤがやってくれそうな気が
って、これはシュー撃破ってこと?
379予想屋a:02/08/26 17:31 ID:ra1rEe5P
>>378
問答無用やー・・・ってか?
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381音速の名無しさん:02/08/26 17:34 ID:OWFoIQh8
ビルヌーブ先生を見習ってオールージュでスピン〜バリア逝き
なんてありえるんだよなぁ。
で、その先生の方は今年もやっちゃってくれるんだろうか?
382音速の名無しさん:02/08/26 17:37 ID:1GJ4qCxX
>>362がいまのところ一番現実味があって、全世界で今一番
予想されてるラインナップなんだよなあ・・
逆に琢磨残留だと日本人とか海外の琢磨ファンは、当然orうれしい
となるだろうが、マスコミと世界の反応は(; ゚Д゚)エーーーーーーッ!?
だろうな。残念ながら。
383音速の名無しさん:02/08/26 17:38 ID:uKd7XiLS
なんで2チャンねるで超有名サイトなのに穴場なのかと(以下略
384音速の名無しさん:02/08/26 17:41 ID:OWFoIQh8
>>383
小一時間?
385音速の名無しさん:02/08/26 17:46 ID:mcYE5hc7
何気に琢磨がF1ドライバー目指したときにはフィジケラはすでにF1ドライバーだったのか・・・・。
でもまあ、ほんとよくこの短期間でF1の舞台に上がってきたものだと思うよ。
386音速の名無しさん:02/08/26 17:51 ID:MavTRVPf
スポンサー集めのためにアバイン雇ったとしても
集まった金のほとんどをアバインに持っていかれるという罠
387音速の名無しさん:02/08/26 18:02 ID:sYELVztJ
>>386
アーバインは年棒減額の条件で契約できるならその条件で契約するだろうし、
スポンサーの増額は一人のドライバーの年棒ぐらいたいしたこと無いと思われ。
388 :02/08/26 18:03 ID:RhNzzlj2
>>387
たいしたことあるって(w
389音速の名無しさん:02/08/26 18:07 ID:sYELVztJ
琢磨の年棒はそりゃ安いけど、金が入ってくる訳じゃないからね。
アーバインは年棒減らす条件を飲むという前提で考えても、
金はプラスになるんじゃない?
チーム存続のために先の事を考えないといけない状況なんだから。
390  :02/08/26 18:08 ID:RhNzzlj2
>>389
先のことを考えてるなら年寄りを雇うなよ(w
391音速の名無しさん:02/08/26 18:10 ID:/S2nin+3
スポンサー集めるよりアーバインを解雇したほうが
チームは金が浮くと思うよ。
392音速の名無しさん:02/08/26 18:10 ID:sYELVztJ
エディー・ジョーダンからしたらアーバインもチーム存続のつなぎなんだと思うよ。
393音速の名無しさん:02/08/26 18:11 ID:SfR7roYe
>>387
アーバインの現在の年棒12億以上
ジョーダンの現在のメインスポンサーのDHLは36億ぐらい・・・・
ほとんど持っていかれる罠。
394音速の名無しさん:02/08/26 18:13 ID:Ygh8po3s
HHFが戻ってくるのが一番(゚д゚)ウマーだった気がする。
395音速の名無しさん:02/08/26 18:15 ID:Lv+5o3kC
アーバインのジョーダン加入は有り得ない、これ本当。
396音速の名無しさん:02/08/26 18:16 ID:F3ceG/Zx
>>394
本当はHHFを解雇しなかったのが一番(゚д゚)ウマーだった気がする。
397音速の名無しさん:02/08/26 18:19 ID:p7nPdp58
阿波印はネタでしょ
398音速の名無しさん:02/08/26 18:26 ID:sYELVztJ
琢磨残留でホンダに金払わせるのが一番(゚д゚)ウマー?
399音速の名無しさん:02/08/26 18:29 ID:3vLO54HZ
「スパが本当に楽しみ。多くのドライバーと同様、
ここは僕のお気に入りのサーキットのひとつで、
以前F3でレースしたこともあり、いい思い出がたくさんある。
だからこのサーキットはよく知っているし、僕の好きなタイプのコース。
高速でチャレンジングで、上り下りが多くてね。
スパでは雨が降ることが多いので、僕らには有利になるかもしれないね。
僕らはたいてい、ウエットコンディションでは強いから。
僕にとって、とてもエキサイティングな週末になりそうだ」
400音速の名無しさん:02/08/26 18:29 ID:aS4xVlpT
もし琢磨が契約延長できたのなら水面下でホンダからジョーダンに資金流れた可能性があるね。
401音速の名無しさん:02/08/26 18:31 ID:sYELVztJ
で、来年確変したら高値でホンダに売ると・・・(゚д゚)ウマー
402音速の名無しさん:02/08/26 18:36 ID:J3vfLyLS
お!思いついたぞ。

「たくまんぼう」ってのはどうかな?
403音速の名無しさん:02/08/26 18:38 ID:nqYjWnf1
何が?
404音速の名無しさん:02/08/26 18:51 ID:8ZtnzIod
うまかんぼう
405音速の名無しさん:02/08/26 19:00 ID:b/2OhdBY
残るにしても残らないにしても、結局ホンダがらみにされちゃったね。
406音速の名無しさん:02/08/26 19:02 ID:A5t/h7TN
まぁ佐藤君はホンダのドライバーだからね
407音速の名無しさん:02/08/26 19:27 ID:p7nPdp58
所詮タコマだからね
408音速の名無しさん:02/08/26 19:40 ID:MGkMoV15
まだ雑談で盛り上がっているね。

でも中身のある話8、雑談2くらいで行かないとおもしろくないよ。
琢磨スレに色んな人がこなくなってしまうかも。
409音速の名無しさん:02/08/26 19:41 ID:aRJ7IO9x
「私はF3でも多くの若者にドライブするチャンスを与えてきた。佐藤の
走りも、2年前初めて目にした。いままでの日本人ドライバー、例えば
唯一の表彰台経験者の鈴木亜久里などもすばらしいドライバーだったの
で彼らを批判するつもりはないが、佐藤の本当の凄さは日本の快適な
環境を抜け出して、厳しい戦いに挑み、勝ち抜いたところにあると思う
」日本人ドライバーが、F1へ登りつめるにはいくつかの方法がある。だ
が単身海外へ進出し成功を収めた佐藤の本当の実力をジョーダン代表は
理解しているようだ。「家庭や友人、ガールフレンドをあきらめ、さら
には日本国内でのホンダのサポートなども捨て、英国F3チャンピオンに
なり、実力でF1シートを獲得した」
410音速の名無しさん:02/08/26 20:16 ID:7MQXHpc9
ここのアンチ住人が、なんでそんなに琢磨にいなくなって欲しいと
思うのか、それがワカラン。

>>409
そういう見方が、普通なんだろね。日本人だからとか関係なく。
411音速の名無しさん :02/08/26 20:26 ID:d4tQuRVr
<調査報告 その1 琢磨選手の英語>

今回のインタビュー、会話は当然すべて英語。いつもながらの琢磨選手の流暢な英語には
うっとりしてしまうのですが、さてさて現地メディアは琢磨選手の英語をどう思っているので
しょうか?クイーンズイングリッシュを 操るイギリス人記者の皆さん・・・厳しいコメントが返
って来るかと思いきや・・・。「TAKUの英語は”ほんとーに、ほんとーに”(VERY VERY を
長めに発音)素晴らしいよ」、「彼の声だけを聞いていたら、日本人だとは分らな いよね」と
手放しで絶賛。というわけで、琢磨選手の英語はネイティブから見てもすごい!ことが実証
されました。実はブラザーのイギリス人スタッフの中にも琢磨選手に会うなりファンになって
しまう人が多いんですよ。さ てそんな琢磨選手の英語をじっくり聞くチャンスはなかなかな
い訳ですが、琢磨選手が表彰台に上がったあかつきには、ぜひ目隠しをして勝利者インタ
ビューを聞きましょう!(もったいないからビデオでね。)

<調査報告 その2 琢磨選手の印象>

レーサーとしての琢磨選手はイギリスF3のチャンピオンということで、一目置かれる存在。
「彼は早いね!」という回答が多かったです。レース以外では「インタビューの会話が上手
い」「聡明だ」といった答えが返ってきま した。

<調査まとめ>

琢磨選手の海外での評判は日本同様素晴らしい!


http://www.brother.co.jp/jp/f1/
412音速の名無しさん:02/08/26 20:28 ID:zyWX6zkn
>>408
あんまりいろんな人が集まりすぎても、また大規模祭りで300も400も一気に・・・
413音速の名無しさん:02/08/26 20:29 ID:7MQXHpc9
>>411
いや、国家としての日本と一緒にすんな。
414音速の名無しさん:02/08/26 20:37 ID:vM9HgzzU
やっぱりさ、レーシングスーツのワッペンとかアップリケとかって
ブラザーのミシン使ってるのかな?
あと、オーナーの大切な帽子も。
415音速の名無しさん :02/08/26 20:39 ID:d4tQuRVr
>>414
オーナーは特注(w
416音速の名無しさん:02/08/26 20:39 ID:J3vfLyLS
>>410
そりゃもう、琢磨のシートに他の有能な人材が収まれば、
F1自体が多少はおもしろくなると、思っているからじゃないか。
言い換えるならば琢磨自身がおもしろくしてくれれば、
それはそれでいいと思っている人も少なからずいると思う。
417音速の名無しさん:02/08/26 20:44 ID:7MQXHpc9
>>416
たとえば416が思う有能な人材ってのは誰?
418音速の名無しさん:02/08/26 20:48 ID:ogUWN0Vw
F1:佐藤琢磨シェイクダウン

今週の火曜、ベルギーGPで使うマシンのシェイクダウンを佐藤琢磨がシル
バーストーンサーキットで行うとのことである。一方で、ファクトリーで
2003年供給されることになる75度のコスワースV10エンジンに合った
デザインが進められている。
先週日曜のハンガリーGPがあった後の夜、エンジニアはイギリスに飛び次の
朝初めてコスワース・レーシングのエンジニアと話し合いをしたという。
ジョーダンはフォードと来季からの3年契約を結び、チーム名もジョーダン・
フォードに変更となる。
しかし多くの点が依然疑問となっており、この契約がジャガー・レーシングに
どう影響するのかということに注目が集まっている。レッドブルがチーム買収
に意欲を見せているという報道もあったが、フォードもジャガーもこれを否定
している。ジャガーもコスワースからの供給が続く場合、ジョーダンはそれと
同じエンジンになるのだろうか?エディー・ジョーダンは次のように話した。
「我々のエンジニアと、彼らのエンジニアが話し合うまで、状況ははっきりと
しないだろう。ごまかすつもりはないが、同じものになるかもしれないし違う
かもしれない。コスワースの人々と、ゲーリー・アンダーソンが話し合って
いくことだよ。」


419音速の名無しさん:02/08/26 20:54 ID:J3vfLyLS
>>417
別に誰だっていいんだよ。
フィジケラと競えるくらいのドライバーだったら。
420音速の名無しさん :02/08/26 20:55 ID:d4tQuRVr
>>419
アーバイン?
421音速の名無しさん:02/08/26 21:01 ID:J3vfLyLS
>>420
だから誰でもいいんだってば。
アーバインでも琢磨でもいいの。
ただ競争力のないドライバーはつまらんと思うだけ。
422音速の名無しさん:02/08/26 21:02 ID:MipW5eWX
>そりゃもう、琢磨のシートに他の有能な人材が収まれば、
>F1自体が多少はおもしろくなると、思っているからじゃないか。
超嘘。琢磨一人が変わった所で急に面白くなるわけない。

理由として考えられるものは
・幼少から虐げられてきた引き篭もりであり、琢磨だけではないが煽りや屁理屈でしか
 優越感を得られないため。劣等的負け組。
・日本人嫌いである。朝鮮人である可能性が高い。
・単純に精神年齢が低く、リア厨の反抗期のそれと似ている。
・琢磨のような「人当たりのいい」人を見ると無性に叩きたくなる。自分がそういう顔・性格でないために
 引き起こされる現象。これも精神的幼さが原因であると考えられる。
423音速の名無しさん :02/08/26 21:06 ID:d4tQuRVr
>>421
競争力があってもチームオーダーが出る。
モナコであったよね。
424音速の名無しさん:02/08/26 21:08 ID:Iome83nJ
>>423
あれはフィジコの方が明らかに速かったからじゃないの?
425音速の名無しさん:02/08/26 21:10 ID:J3vfLyLS
>>423
チームオーダーはある程度仕方がない。
とりあえずフィジケラの次にゴールできる人、
あるいはフィジケラがコケたときにフォローできる人ってことになるだろうね。
で、状況によってはうまうまと出し抜けるようじゃないとね。
426音速の名無しさん:02/08/26 21:13 ID:TLl6F/2b
>>424
そうだけど、他のチームなら先を譲ることは無かった。
したがって、モナコということもあり、フィジケラより先にフィニッシュした
可能性もある。
427音速の名無しさん:02/08/26 21:15 ID:J3vfLyLS
>>426
ん??モナコで琢磨はどうやってフィジケラを抜いたんだっけ?
428音速の名無しさん:02/08/26 21:16 ID:JeZKLS9N
アーバインって過去に凄いと思わせる走りしてた?
フェラでチャンピオン逃した時なんてダメポぶり全開っていうカンジ
だったし・・・。下り坂転がり落ちているヤツだとオモウyo!
しかし何でこんなに持て囃されてるのかな?年俸高すぎてクビになった
某プロ野球選手みたいなヤツ。
429音速の名無しさん:02/08/26 21:17 ID:Ygh8po3s
>>427
トンネルでクラッシュしてスピンする琢磨を神業で抜いていきました。
430429:02/08/26 21:17 ID:Ygh8po3s
俺のカキコ無視して♥
431音速の名無しさん:02/08/26 21:18 ID:MipW5eWX
モナコの時はヌーベルシケインでフィジコが前のサロと誰かの争いに詰まったところを琢磨は仕方なくパス。
その後順位を返すのは当たり前だと思うが、それ以前に大した差は付けられていなかった。
フィジケラを前に出していたとしてもポイント取れていただろうレースの一つ。TagHeuerデータからの予想順位は6位
432音速の名無しさん:02/08/26 21:22 ID:J3vfLyLS
>>428
あんまり反論するつもりはないけど、
ジョーダンにはそれくらいのドライバーで調度いいんじゃないの?
フィジケラだって勝ったことないんだしね。
一応、アーバインは勝てるドライバーだから人気があるのかもね。
433音速の名無しさん:02/08/26 21:23 ID:MipW5eWX
>>428
結局イギリス人だから。B&Hがイギリス人を欲しがってるだけのこと。
しかし年俸の高さ、デラロサと比べ大して速くないこと、それとあまりイギリス人の中では人気が高くないことを考えると
アーバインが来る可能性は低い。ペヤングとかバトンならいざ知らず
434音速の名無しさん:02/08/26 21:24 ID:FhKeZP70
憎たらしい程強く、そして速い日本人ドライバーが早く見たい。
同情された時点で勝ち組のレーサーにはなれない。

よかった捜しをすれば中嶋も亜久里も虎も琢磨もみんな良いドライバー。
88年スパでワールドチャンピオンのピケを予選で破った中嶋も、そこだけ切り取れば
凄いじゃん?

セクター1が速かっただの、ベストラップで勝っただのでは一喜一憂できない。
誰が見てても「コイツぁ速いな!」と思わせる走り、そしてリザルトを残して欲しい。
無理やり褒めるのはかえって空しい。

435音速の名無しさん:02/08/26 21:24 ID:TLl6F/2b
>>431
バトルとは関係なく、急にフィジケラがスローダウン、そこを直後にいた琢磨が抜いた。
ものを知らないでスマンが、そういう場合、仮に他チームだった場合でも順位を返す
ものなのか?
436音速の名無しさん:02/08/26 21:25 ID:MipW5eWX
>>432
丁度いい?何言ってんだ。EJの性格知らないのか?

>一応、アーバインは勝てるドライバーだから人気があるのかもね。
あの時期のフェラーリに乗って、最後はアゴの援護も受けながら2位しかなれなかったドライバーが
人気あるわけないだろ。アーバインはイギリスでも性格悪いとの評判受けてる。イギリスあたりのBBS行ってみろ。
437音速の名無しさん:02/08/26 21:27 ID:Dv8d2xa0
>>434
禿同
438音速の名無しさん:02/08/26 21:28 ID:MipW5eWX
>>435
実はこの時の抜き方が問題であって、琢磨は衝突を避けるためにシケインを
ショートカット気味で抜いていったように記憶している。
だから返すのは当然だと思われ。もちろんそのチームオーダーを待っていた(切望ではなく)と
琢磨はどこかのインタビューで言ってたよ。
普通に前に行かせるのは例えチームメイトであってもレーシングドライバーじゃないからね
439音速の名無しさん:02/08/26 21:30 ID:J3vfLyLS
う〜ん、モナコの追い抜き事件は詳細を覚えてないんだけど、
おれは「はあ???」と思ったけどなあ。
(腹抱えて笑った覚えがある)
そのくらいはご愛嬌と思えたけど、その後がアカンかったよね。
違う意味で見せ場作ったらおもしろいけど、フィジケラは怒っただろうな。
440音速の名無しさん:02/08/26 21:32 ID:TLl6F/2b
>>438
サンクス。こだわるようで悪いが、そうすると他チームの場合は、
抜かせなくても通用するということだろうか?
441音速の名無しさん:02/08/26 21:33 ID:MipW5eWX
>>440
いや、、、ちょっと待って。もう一度検証しなおしてみる
そうやって抜いたとしたらおかしい気がする。普通ならその直後に行かせるよな・・・
442音速の名無しさん:02/08/26 21:36 ID:J3vfLyLS
>>436
特にアーバインを擁護するつもりはないし、二流のドライバーだと思うけど、
やっぱりジョーダンも二流のチームだからそんなに変じゃないと思うよ。
なんだかんだ言って今年も得点してるしね。
443音速の名無しさん:02/08/26 21:38 ID:RhNzzlj2
あの時は確か、シケインでサロとフィジコが接触しそうになってスローダウンしたんじゃなかったけ?
真後ろから琢磨が来て危険を回避するためにショートカットしたんじゃなかったかなー。
でも、フィジコのペースの方が速いからってオーダーが出たはず。
444音速の名無しさん:02/08/26 21:40 ID:MipW5eWX
「しばらくジャンカルロについて走ったんですが彼がシケインで何かの理由でいきなり失速したん
で避けようがなく、ショートカット気味に抜きました」

間違いない。やっぱりショートカットして抜いたんだ。

>>440
ジョーダンは完全にフィジケラがファーストドライバーと決まってる契約だから行かせたけど
他のチーム、極端に言えばウィリアムズとかマクラーレンなら行かせないかと。
445音速の名無しさん:02/08/26 21:40 ID:JeZKLS9N
フィジコたんはマダ頂上をみてないのyo!
六本木はこれ以上ナイ程イイ!!クルマ転がしてアアだったわけ。
もう勝つとか勝てないとか言う次元のハナシじゃない。
446音速の名無しさん:02/08/26 21:41 ID:vm7XaUzh
なんで今頃モナコの話題で盛り上がってるんだろう(´Д`;)???
447音速の名無しさん:02/08/26 21:41 ID:RhNzzlj2
>>444
で?
448音速の名無しさん:02/08/26 21:42 ID:Iome83nJ
>>446
>>423が引き金です
449音速の名無しさん:02/08/26 21:42 ID:p7nPdp58
琢磨はショートカットしてないと思うが・・・
450音速の名無しさん:02/08/26 21:43 ID:MipW5eWX
>>445
同意。アゴは当然としても、フィジケラ、フレンツェン、禿、クラスならあのマシンでチャンピオン取ってただろう。
あの年のマクラーレンは十分速かったけど信頼性が無かったしね
451音速の名無しさん:02/08/26 21:43 ID:RhNzzlj2
>>449
危険を回避するためのショートカットだから問題なし。
452音速の名無しさん:02/08/26 21:43 ID:TLl6F/2b
>>444
サンクス。以前から思っていたんだが、チームオーダーが出ていなければ
琢磨はモナコで入賞していた可能性が大きかったわけだね。
453音速の名無しさん:02/08/26 21:43 ID:MipW5eWX
>>447
は?質問にレスしただけですが?
454音速の名無しさん:02/08/26 21:45 ID:RhNzzlj2
>>453
だからさ、ショートカットして抜いたからどうなんだ?と。
455音速の名無しさん:02/08/26 21:46 ID:MipW5eWX
456音速の名無しさん:02/08/26 21:46 ID:vm7XaUzh
>>452
つうか、フィジケラに上手く譲ってすぐ後ろをキープして
走っていれば入賞できたんじゃないのか?
457音速の名無しさん:02/08/26 21:46 ID:RhNzzlj2
>>453
スマン、俺の言い方が悪かった・・・
458音速の名無しさん:02/08/26 21:48 ID:J3vfLyLS
>>445
そうは言ってもさあ、去年のモナコで3位になってるの知ってる?
95年のカナダでもジョーダンで3位になってるしさ。
総合的には、たしかにそんなに良いドライバーじゃないけどね。
459音速の名無しさん:02/08/26 21:48 ID:Iome83nJ
>>452
でも、当時の琢磨がフィジコ並みのペースで走れたかどうかは解らないね
フィジコのファステストは琢磨の予選より速いし。
460音速の名無しさん:02/08/26 21:49 ID:MipW5eWX
>>454
ショートカットして抜いた → 琢磨に「フィジケラに譲れ」というオーダーは仕方が無い。
これでOK?
461音速の名無しさん:02/08/26 21:49 ID:ffFND0ri
たしかにアーバインは2流ドライバーだ
琢磨はまぎれもなく3流ドライバーだな
462音速の名無しさん:02/08/26 21:50 ID:BYF1XOdN
「ミハエルがハッキネンをやっつけて、俺がクルサードをやっつける」
仮にもチャンピオン争いしてる時にこんなこと言うヤツやだよ。
463音速の名無しさん:02/08/26 21:50 ID:RhNzzlj2
>>458
去年のモナコは1コーナーで3回ぐらい当たってリタイヤしてなかったか?
464音速の名無しさん:02/08/26 21:50 ID:M9aD+XIq
さっきからアーバイン非難してる奴はアーバインになんか恨みでも
あるんだろうか・・・・
465音速の名無しさん:02/08/26 21:51 ID:RhNzzlj2
>>460
サンクス
466音速の名無しさん :02/08/26 21:51 ID:d4tQuRVr
>>448
423です。
でも琢磨ってあと少しでポイント取れそうなんだけどね。
トラブル多くない?
467音速の名無しさん:02/08/26 21:52 ID:RhNzzlj2
>>466
そう考えると、開幕戦では4位に入れたよな。
468音速の名無しさん:02/08/26 21:53 ID:J3vfLyLS
>>463
アーバインだよね?
おれの見てるデータベースでは3位になってるよ。
信じられんけど。
469音速の名無しさん:02/08/26 21:53 ID:TLl6F/2b
>>456
>>459
そうなんだけど、モナコということを考えれば、純粋にレースの流れや
駆け引きだけをみれば、琢磨がフィジケラより上位で入賞できたわけだ。
470音速の名無しさん:02/08/26 21:55 ID:ffFND0ri
>>468
去年のモナコはアーバイン3位だよ
あいつモナコは結構強いんだよな
471音速の名無しさん:02/08/26 21:56 ID:RhNzzlj2
>>468
スマソ!フィジコと間違った・・・。
逝ってくる。
472音速の名無しさん:02/08/26 21:56 ID:MipW5eWX
>>466
今までポイント取れるハズだったGP
オーストラリア(4位)
モナコ(6位)
イギリス(4位)
合計7ポイント!!



                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たらればたられば!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< たらればたらればたられば!
たられば〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_〉 / /\〉
               ̄     / /
473音速の名無しさん:02/08/26 21:56 ID:J3vfLyLS
>>469
できねーっての。
ショートカットだっつーの。
他チームならペナルティもあり得るっつーの。
474音速の名無しさん:02/08/26 21:57 ID:MipW5eWX
>他チームならペナルティもあり得るっつーの。
はい?
475音速の名無しさん:02/08/26 21:58 ID:RhNzzlj2
>>473
ないよ。
止むを得ないカットならペナルティの対象にはならないはずだし。
476音速の名無しさん:02/08/26 21:58 ID:JeZKLS9N
>>458
確かにタマにキラリと光る走りを見せてたからフェラに
入れたんだろうけどネ。まぁ、でも給料もらいスギ。
ストーブリーグで偉そうにしてるのがイヤ。
いや、それよりスレの流れムシしてここまで付き合ってくれてアリガトン。
477音速の名無しさん:02/08/26 21:59 ID:TLl6F/2b
>>473
空気よめ
478音速の名無しさん:02/08/26 22:01 ID:J3vfLyLS
>>474
ショートカットして車抜いたらいけないの。
ルール違反なの。
普通ならペナルティ食らうんだよ。
その後、危険回避だったかどうかが審議されるわけ。
479音速の名無しさん:02/08/26 22:01 ID:ayx3luBp
│Д`;)
│⊂
まだモナコ?
480音速の名無しさん:02/08/26 22:02 ID:RhNzzlj2
>>478
文読め!
481音速の名無しさん:02/08/26 22:02 ID:MipW5eWX
>>478の理論だとスピンしてるマシンがいたから仕方なく抜いてもペナルティの対象になりますね(ワラ
482音速の名無しさん :02/08/26 22:04 ID:d4tQuRVr
>>472
琢磨凄ぇ!

でも予選でのトラブルも多いよね。それが無ければ…
483音速の名無しさん:02/08/26 22:05 ID:RhNzzlj2
>>481
禿同
484音速の名無しさん:02/08/26 22:05 ID:7MQXHpc9
オーダーが無くたって譲るべきでしょ、あの時は。>モナコ
おれは基本的に琢磨ファンだけど、あん時だけは
「なにを勘違いしてんだ、このバカ」って思ったよ。
で、結果があのざま。
F1に限らず、レース経験の少なさはかなり痛かった。
485音速の名無しさん:02/08/26 22:05 ID:YSfvugNQ
アホが一人いるようですか。
左足ブレーキの方ですか?

486音速の名無しさん:02/08/26 22:06 ID:RhNzzlj2
>>484
そういうのをアンチという。
487音速の名無しさん:02/08/26 22:06 ID:uKd7XiLS
常時荒れるスレ
488音速の名無しさん:02/08/26 22:07 ID:MipW5eWX
>>484
オーダーが無いのに譲ったら単なるアホだろ。。。
489音速の名無しさん:02/08/26 22:08 ID:2Q2z7llH
>>478
じゃあ、当然、審議されたはずだわな。
一緒にサロも抜いたんだから。
490音速の名無しさん:02/08/26 22:09 ID:2Q2z7llH
>>488
てゆうか、いきなり譲ったら危険ですらある。
もっとも、結果的にはチームオーダー通りに譲っても危険だったが(w
491音速の名無しさん:02/08/26 22:09 ID:BaiXf6NI
>>489
サロはミラボーで抜いたけど、何か?
492485:02/08/26 22:10 ID:YSfvugNQ
訂正

いるようですか。  ×
いるようですが。  ○

俺もアホだった……鬱
493音速の名無しさん:02/08/26 22:10 ID:RhNzzlj2
痛いな〜
494音速の名無しさん:02/08/26 22:12 ID:2Q2z7llH
つうかさ、チームメイトが前に詰まって失速したからって
それはレースアクシデントでしかないわけで、
それで抜いたからってもう一度そいつを先にやらないと行けない理由ってあるの?

問題はショートカットではなくペースがフィジケラが速かったからだろ?
495音速の名無しさん:02/08/26 22:12 ID:ffFND0ri
でもあの時はテレビ見ててびっくりしたよ
琢磨がトンネル抜けて出て来たと思ったら真横になって出てきたもんな
フィジケラもぶつかりそーになってた
496音速の名無しさん:02/08/26 22:12 ID:2Q2z7llH
>>491
あ、そうでしたっけ?
スマソ。
497音速の名無しさん:02/08/26 22:14 ID:cN8FV06i
「Race Control Messages」にはMISSED THE CHICANEと表示されてないから
ショートカットしたことにはなってないはず。
498音速の名無しさん:02/08/26 22:15 ID:YSfvugNQ
サロ抜いたのは凄かった。
499音速の名無しさん:02/08/26 22:17 ID:RhNzzlj2
>>498
すげー!!!って思ったけど
その数分後・・・あぽーん
500音速の名無しさん:02/08/26 22:17 ID:MipW5eWX
琢磨がサロを抜いた時は本当にかっこよかった。お世辞抜きで。
やっぱブレーキで詰めるよりああいう風に強引にイン取ってドリフトしながら豪快に抜いていくのってカコイイ。
ああいう抜き方はモナコじゃ何年かに一度くらいしか見れないしね。
2001年のペヤングでさえもベルノルディにブロックされて完全に抜けなかった(ラップタイムの差はおよそ5秒くらい)
のにいきなりやってくれた時は素で感動した
501音速の名無しさん:02/08/26 22:18 ID:MipW5eWX
>>499
(;´Д`)
502音速の名無しさん:02/08/26 22:20 ID:YSfvugNQ
501?
503音速の名無しさん:02/08/26 22:22 ID:RhNzzlj2
実は琢磨は公道コースが得意なんじゃ・・・
504音速の名無しさん:02/08/26 22:25 ID:7MQXHpc9
自分には不慣れなコースで、圧倒的にペースが速いチームメイトを
押さえ込んで、それがチームにとって好結果にはならんことくらい
わかるだろ。フィジコが遅くて詰まってたんならともかく、あの時点では
前に出した方がチームとしても、いい結果を望めるし、琢磨も少しの間は
ジックリ走る時間がとれるってことで、「譲る」っていうのが
正しい判断だったのではないか?
505音速の名無しさん:02/08/26 22:27 ID:nvzvgVLW
99年ニュル見たの?
フィジケラなんかミスしまくりじゃん。何回コースアウトしとんねんアホが
506音速の名無しさん:02/08/26 22:29 ID:RhNzzlj2
>>504
ん?
507音速の名無しさん:02/08/26 22:29 ID:spKa+alW
贔屓の選手はへたれに見えるもんなんだよな!

公平に考えると琢磨はそんなにへたれとは思わないよ。
雅やウェーバーより光ってるし(結果というより走りっぷり)
どう考えてもジョーダン残留でしょ!
508音速の名無しさん:02/08/26 22:34 ID:2Q2z7llH
>>497

確認しますた。確かに。
509504:02/08/26 22:35 ID:tgoW8BnH
ちとおかしかったね。
>わかるだろ。フィジコが遅くて詰まってたんならともかく

訂正→わかるだろ。シケインでパスするまでの間、
フィジコが遅くて詰まってたんならともかく

だな。
510音速の名無しさん:02/08/26 22:41 ID:RhNzzlj2
>>504
空気嫁
511音速の名無しさん:02/08/26 22:42 ID:2Q2z7llH
>>509
譲るってことを否定はしないっす。
ただ、シケインをショートカットしたから譲ったってのはおかしいと思う。
おっしゃるとおりペースが違ったからチームオーダーが出たのだろう。
もっとも、ついていけてたみたいな発言もしてたので、
それほど大きなペースの違いがあったわけでもないのかもしれんが。

512音速の名無しさん:02/08/26 22:42 ID:YSfvugNQ
がんがれ
513435:02/08/26 22:51 ID:6OQbOdqB
>>500
>>503
質問ばかりでスマン。仮に琢磨が1st ドライバーだとしたら、あの時のチームオーダーは
どうだったろうか?
514音速の名無しさん:02/08/26 22:53 ID:RhNzzlj2
>>513
ないだろ、多分。
515音速の名無しさん:02/08/26 22:54 ID:tgoW8BnH
いや、おれが言ってるのは、ショートカット云々ではなく、
たまたまシケインで前に出れてしまっただけであって、
戦略的にも、また自身のイメージ的にも、オーダーが
出るまで頑張る必要はまったくなかったってことを
言いたかっただけなのよ。

>>510
空気嫁たんで退散します。asage


516音速の名無しさん:02/08/26 22:54 ID:MipW5eWX
>>513
>>514に同意。無いだろうね。
517音速の名無しさん:02/08/26 22:54 ID:RhNzzlj2
asageって・・・(w
518音速の名無しさん:02/08/26 22:59 ID:YSfvugNQ
あさげ 時々めし
519435:02/08/26 22:59 ID:6OQbOdqB
>>514
>>516
サンクス。結構頑張ってるじゃない、琢磨。
520音速の名無しさん :02/08/26 23:02 ID:d4tQuRVr
EJが俺等並に琢磨を評価していたら残留決定なんだがな
521 :02/08/26 23:03 ID:RhNzzlj2
>>520
評価してると思うよ。
この前のレース後琢磨のインタビュー中にデザート食いながら琢磨の肩を軽く叩いてたし(w
522音速の名無しさん:02/08/26 23:04 ID:Hv8QQk29
等って誰なんだろう
523音速の名無しさん :02/08/26 23:05 ID:d4tQuRVr
>>520
リストラ通告じゃ…
524音速の名無しさん:02/08/26 23:07 ID:YSfvugNQ
アイス食いながらインタビュー受けるなんて、すげえ態度わりーな。>EJ
525 :02/08/26 23:09 ID:RhNzzlj2
>>524
ちがう、川井ちゃんが琢磨にレース後インタビューしてたの。
そして、後ろを通りかかったEJがおどけて肩をポンと叩いたわけ。
放送みなかった?
526音速の名無しさん:02/08/26 23:10 ID:uKd7XiLS
>>525
反対方向に振り向く琢磨w
527音速の名無しさん:02/08/26 23:10 ID:M9aD+XIq
肩叩いたから残留だと思うのか。
お手軽でいいな。
528音速の名無しさん:02/08/26 23:10 ID:MipW5eWX
仲が悪いんならあそこでシカトして通ってくからね。
琢磨はヅラに可愛がられてる感じ?ヅラが琢磨の父ちゃんみたいな
529音速の名無しさん:02/08/26 23:10 ID:JeZKLS9N
>>524
コマーシャル撮影だったり・・・。
530 :02/08/26 23:11 ID:RhNzzlj2
>>529
ん?
>>527
はいはい。
531 :02/08/26 23:12 ID:RhNzzlj2
>>527
お手軽って何だよ(w
何が便利なのかと???


それを言うならお気軽だろ・・・
532音速の名無しさん:02/08/26 23:13 ID:vu/s9wz0
>>525
でもその横でヅラもインタビュー受けてたじゃん。
アイス片手に
533音速の名無しさん:02/08/26 23:13 ID:Hv8QQk29
>>531
ヅラに肩たたかれれば残留なんだから琢磨にしてみたらお手軽
534音速の名無しさん :02/08/26 23:14 ID:d4tQuRVr
琢磨はよくやっているよ。
マッサやウェバーの方が速いかもしれんが琢磨のほうが強烈に印象に残っている。
決して俺が日本人だからじゃないと思うよ。
琢磨が誰かの後ろに付くと、かっこいい抜かしをやってくれると期待してしまう。
535音速の名無しさん:02/08/26 23:15 ID:uKd7XiLS
お気楽では?>>531
536 :02/08/26 23:15 ID:RhNzzlj2
>>533
  ご  ま  か  す  な  !
537音速の名無しさん:02/08/26 23:15 ID:MipW5eWX
お手軽ワラタ
538 :02/08/26 23:16 ID:RhNzzlj2
>>535
スマソ。
539音速の名無しさん :02/08/26 23:18 ID:d4tQuRVr
>>537
いや、こちらこそスマソ。
540音速の名無しさん:02/08/26 23:19 ID:Hv8QQk29
>>536
527は俺ではないがごまかしてるんじゃない


    屁 理 屈 言 っ て る ん だ !






                         それをごまかすという
541音速の名無しさん:02/08/26 23:20 ID:e/fG6MB/
542 :02/08/26 23:21 ID:RhNzzlj2
>>540
ワラタ
543音速の名無しさん :02/08/26 23:22 ID:d4tQuRVr
>>540
確かに去年のマシンはかっこよかった
544音速の名無しさん:02/08/26 23:22 ID:YSfvugNQ
ヅラもホモですか?
545音速の名無しさん:02/08/26 23:22 ID:OIAcVfbt
俺は滅多なことじゃAA貼ったりしませんよ。よっぽど大きな祭り、それも
ニュー速とかラウンジが飛ぶくらいの祭りじゃないとそんなことはしません。いちいち拾ってくるの面倒だし。

546音速の名無しさん:02/08/26 23:23 ID:i85DEvv8
やっぱノーズアートかっこいいね。復活しないかな?
547 :02/08/26 23:23 ID:RhNzzlj2
>>545
予告リーチか。
548音速の名無しさん:02/08/26 23:23 ID:uKd7XiLS
>>541
この写真、ズラの下半身はどうなってるの?
549音速の名無しさん:02/08/26 23:30 ID:YSfvugNQ
>>541
EJと琢磨が逆で、琢磨がクシャミでもしたらもうシートは無いね。
550音速の名無しさん:02/08/26 23:30 ID:zyWX6zkn
みんな! もっとお手軽に考えようぜ!!(゚д゚)
551音速の名無しさん :02/08/26 23:35 ID:d4tQuRVr
>>548
ワラタ
552音速の名無しさん:02/08/26 23:41 ID:7Z+zvfOs
エディ「今期、琢磨君は頑張ってるんだけど結果が出せてないね〜(w
   ホンダさん、どうだい、ここは一つ日本の輝ける星、琢磨くんを救ってやるつもりで10億ぐらいぽんっとだしてみんかね?( ゚Д゚)y─┛~~プハー
ホンダ「じゅ、10億〜まじですか、そりゃあいくらなんでも高い気が…(・ω・)
エディ「あ、そう、いいよ別に、うちのスポンサーが今うるさいんだよね〜イギリス人乗せろ乗せろって(w
   高給取のドライバーの年棒ぐらいスポンサー費上乗せで払ってやるっていうんだよ( ̄ー ̄)ニヤリ
ホンダ「わわ、分りましたよ〜(;´Д`)じゃあ、琢磨君の年棒分を差し引いた9億で手を打ってもらえませんか?m(_ _)m
エディ「お、話がわかるじゃないか、そうこなくっちゃね、任せてくれたまえ琢磨君はうちで立派に育てて見せるから(*^Д^*)ウシシ

2003年シーズンが終了
琢磨、確変ならずの場合
エディ「金にならん奴はいらんのじゃ〜へっぽこドライバーなんて(゚听)イラネ(ノ゚∀゚)ノホウシュツ〜

琢磨、確変も確変、まさに大金星の場合
琢磨「みんな、頑張ったよ(^▽^)v
エディ「いや〜、琢磨君良く頑張ったね、えらいえらい。
   (´∀`)どうですか、ホンダさん、私のドライバーの才能を見抜く力と育て上げる手腕は(=゚ω゚)ノ
ホンダ「いや〜、お見事ですね〜、是非とも来期は私達のチームで乗せたいのですが・・・(^o^)
エディ「え?なんだって?来期はオプション権行使してうちで乗せるよ( ・ ε ・ )
ホンダ「Σ(;´Д`)ええ〜〜〜そ、そんな〜〜あの時お金払ったじゃないですか。
エディ「(*゚Д゚)ハア?何言ってんだよオメーは、あれは残留させる為に貰っただけですが何か?
   ん?なんだい?琢磨君の2年分のオプション権を買い取ってくれるって?そう言う事なら(゜∀゜)イイヨ
ホンダ「ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!またかYO!
エディ「嫌なの?日本人初の優勝、かつて日本人では成し得なかったワールドチャンピオンになれる器だよ、彼は。いいのかい?(゚ д ゚ )
ホンダ「( ゚〜゚ )う〜〜ん、仕方がない。わかりました、払いましょう。


エディー・ジョーダン、ホンダマネーでチーム財政難の危機脱出………(゚д゚)ウマー
553音速の名無しさん:02/08/26 23:42 ID:zp4yqI17
08/26(Monday)  B&H,ジョーダンのスポンサードを打ち切り!?

ジョーダンのメイン・スポンサーであるベンソン&ヘッジスは複数年に
渡ってチームをサポートし続けているが,今シーズン限りでのスポン
サードの打ち切りが噂されている。


ベンソン&ヘッジスはイギリス系の企業としてジョーダンをサポートして
きたが,イギリス系のドライバーがジョーダンをドライブしたのは1999年
のD・ヒルを最後に途絶えており,現在では“アーバインの起用”を望ん
でイギリス色の強化を求めているとみられる。 このため,来シーズンの
ドライバーにイギリス系を起用しないようであればスポンサードを打ち
切ることが濃厚となっており,スポンサー先をミナルディに変更して
イギリス出身のJ・ウィルソンを支援していく可能性が高くなっている。

なお,来シーズンからジョーダンのマシンにはフォードのトレード・マーク
である『ブルー・オーバル』が全面的にペイントされる可能性が高く,
ベンソン&ヘッジスはコーポレート・カラーであるイエローの露出が
なくなること嫌い,この事を理由にミナルディにスポンサー先を変更
る可能性も高くなっている。
554音速の名無しさん:02/08/26 23:43 ID:kEbQYFld
だからなんでホンダが琢磨のために金払うんだよ。
理由がないよ。
555音速の名無しさん:02/08/26 23:45 ID:JeZKLS9N
>来シーズンからジョーダンのマシンにはフォードのトレード・マーク
である『ブルー・オーバル』が全面的にペイントされる可能性が高く,

もしそうなら、フォードからソレ相当のカネが流れ込むってコトに
なるのだろうか?
556音速の名無しさん:02/08/26 23:45 ID:FhKeZP70
>554
琢磨ヲタが恐いから
557音速の名無しさん :02/08/26 23:46 ID:d4tQuRVr
>>552
マジデスカ!?
558音速の名無しさん:02/08/26 23:49 ID:YSfvugNQ
>>554
あるんだよ。
559音速の名無しさん:02/08/26 23:49 ID:YgwI90Dj
タクマを乗せるって事でホンダがジョーダンに金を出すことはない。
そこまでタクマを必要としてるなら、ジョーダンにエンジン供給してるだろ。
560音速の名無しさん:02/08/26 23:53 ID:i85DEvv8
来年のマシンはこんな感じでどうでしょう?
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020826235153.jpg
561音速の名無しさん:02/08/26 23:55 ID:h45fafuq
>>560
ことわる
562音速の名無しさん :02/08/26 23:59 ID:d4tQuRVr
>>559
ハゲ「何!?日本最大の掲示板が推奨しているだと?ということはこのデザインで来期は日本スポンサーが山ほど付くな。よってタク、必要なし。アボーン。」
563音速の名無しさん:02/08/27 00:00 ID:oIvZghPe
>>555
直接的にフォードからジョーダンに金が流れこむというよりも、
エンジン代金の割引だとかそういうことだろう。
564音速の名無しさん:02/08/27 00:01 ID:wNUIOFba
>>553
イメージ的にはフォード積んでた頃のティレルみたいな感じになるんだろうか。
565音速の名無しさん:02/08/27 00:07 ID:AVbDck88
>>564
イヤ〜な道をひた走ってるカンジするネェ・・・。
566音速の名無しさん:02/08/27 00:09 ID:LwqUh9LY
ところで来期の資金繰りを考える上で、意外に重要なのが今年のコンストラクターズランキング。
ジョーダンが去年比でスポンサーフィー約半額と言う状況で、1シーズンに8台もの新車を送り出せたのは
昨年のコンストラクターズ5位が結構効いてます。6位だったら危なかった

で、現在ジョーダンはコンストラクターズ6位
来年は今年より資金繰りが苦しくなるので、最低5位・出来れば4位が欲しい
6位のままでは新スポンサーが必要か?もし7位なら来期はヤヴァイ

4位 ルノー バトン11 トゥルーリ4 計15ポイント
5位 ザウバー ハイドフェルド7 マッサ4 計11ポイント 
6位 ジョーダン フィジケラ7 計7ポイント
7位 BAR ビルヌーブ3 パニス2 計5ポイント

残り4戦でルノー越え出来れば来期は安泰でしょうが、現実にはザウバー越えが限界か?
あと5ポイント、フィジケラ一人では苦しい
がんばれ琢磨!来期の為に
567音速の名無しさん:02/08/27 00:14 ID:wNUIOFba
>>566
4位 ルノー バトン11 トゥルーリ4 計15ポイント
5位 ザウバー ハイドフェルド7 マッサ4 計11ポイント 
6位 ジョーダン フィジケラ7 計7ポイント
7位 BAR ビルヌーブ3 パニス2 計5ポイント

ジョーダンだけフィジコ一人で孤軍奮闘してるようなもんだしなあ・・・
このまま6位あるいはBARに抜かれて7位なんてことになったら明らかに
戦犯はタコマになるだろうな。
568音速の名無しさん:02/08/27 00:14 ID:Q/tomIM4
>>566
ワンツーフィニッシュで一発ルノーぶち抜き♪



…逝ってきます
569音速の名無しさん:02/08/27 00:16 ID:AVbDck88
5位と6位だとどれ位の差がでるの?
570音速の名無しさん :02/08/27 00:17 ID:3fRLmsIF
>>567
ソレダ!
571音速の名無しさん:02/08/27 00:18 ID:am6+Rp0H
>>422
可哀想だからレス付けてあげるよ。
572音速の名無しさん:02/08/27 00:20 ID:X8a9rSLx
>>571
今更レスするなんて、よっぽど図星で恥ずかしかったんだね(ワラ
573音速の名無しさん:02/08/27 00:27 ID:am6+Rp0H
>>572
困ったなぁ、君って奴は。
574音速の名無しさん:02/08/27 00:28 ID:lpwPL9me
  |
   |
   |
   |
   |∧_∧    ジー・・・
   |´・ω・`)
   |J  J         ※
   |J─J  、、,, ,,ノノ  ヽ|〃 、、、 ,,,Ψ,,、
575音速の名無しさん:02/08/27 00:44 ID:nGvZxvRk
まぁ琢磨はクビだな。
ミス多いわ、遅いわ、ホンダなし、じゃなぁ。
どっか金出す企業がつかなきゃ来年は...
576音速の名無しさん:02/08/27 00:55 ID:HmnBmmsQ
>>575
もう少し、ひねられないのか?
577音速の名無しさん:02/08/27 00:56 ID:AVbDck88
|     ∧_∧               
|    ( ・д⊂ヽ゛<ツマンニャイ・・・          
|    /    _ノ⌒⌒ヽ.
| ( ̄⊂人  //⌒   ノ         
|⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
578音速の名無しさん:02/08/27 00:57 ID:X8a9rSLx
>>576
こらこら。そんなこと言っちゃ可哀想だよ。>>575は頭が弱いんだから・・・
579音速の名無しさん:02/08/27 00:58 ID:JzMT87bc
>>575
じゃあ、2チャンネラー募金でスポンサード
ロゴは勿論 560の
http://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020826235153.jpg
580そろそろ来そうな予感:02/08/27 01:09 ID:9ci3zZd6
ロングラブレター
  ┏┓  ┏━┓      .∧_∧
┏┛┗┓..┗━┛     (*´∀`*)__                ┏━┓┏━┓
┗┓┏┛┏━━┓   /⌒  m6っ )             ┃  ┗┛  ┃
┏┛┗┓┗┓┏┛┏━| |/⌒)| ( /\━━━━━━┓┃        ┃
┗┓┏┛  ┃┃  ┗━.| / ./;;::;l_/   . ̄ヽ ━━━━┛┗┓    ┏┛
  ┃┃  ┏┛┃      l_/;;;;::;;;ト-─''  ノ          ┗┓┏┛
  ┗┛  ┗━┛     /;;//;;;::;;/  -──-_/~\_       ┗┛
              /;;:;::::::;;;;ヽ、_______)
(;´Д`)ハァハァ
581音速の名無しさん:02/08/27 01:13 ID:fHAWDq7t
582音速の名無しさん:02/08/27 01:14 ID:P0Z7T+/N
>>581
激しくワラタ
583音速の名無しさん:02/08/27 01:25 ID:9ci3zZd6
ズラって独身なのか?
いいなぁ女両手に右派右派じゃねーか
GP事に上物女と馬コンバ根やってるんだろうなぁ
うらやますーい(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
584音速の名無しさん:02/08/27 02:04 ID:ViHH4aDP
でも、2〜3戦でドライバーの評価が変わることも事実だから、
いくら今までの琢磨がヘナチョコでも、努力次第ではなんとかなるかも知れん。
そうすればオフになってから大逆転ということもあり得る。
ポイントを得たりフィジケラを上回るなんて現実的じゃないから、
例えば、ジャックやアーバインと誰もが注目するようなバトルを繰り広げるとかだね。
585音速の名無しさん:02/08/27 02:14 ID:WIbEuAY7
>>584
最近では、最初は大したことなかったけど後に覚醒して速くなった奴って、
デーモン・昼とナイジェル・マンセル以外いたっけ?

結構稀だと思う。
586音速の名無しさん:02/08/27 02:28 ID:c4QGfIQO
>>583
ズラは家族いるよ。嫁さんか娘が日本人みたいな名前で、一時話題になった。
しかしお姉ちゃんとイチャイチャしてるヒマが有ったら、Tカーしっかりスタンバイ
させとかんかい、と思うのも事実。
587音速の名無しさん:02/08/27 02:52 ID:U8aysStN
ジャックやアーバインでは役不足じゃないか?
かたややる気ナシぶりは顕著だし、アーバイン(ジャガー)と
バトルするようなポジションにいること自体ヤバイ。
588音速の名無しさん:02/08/27 02:54 ID:ViHH4aDP
>>585
いや、ヒルとマンセルを引合いには出せないんだってばさあ。
この二人はシリーズの途中から参戦しているというハンデがあるんだよ。
そのハンデがありながらマンセルは7戦目で3位、ヒルは10戦目で2位と、
記録的には、はじめっから非凡と言える才能を示しているんだよ。
こいつらと比べるなら琢磨じゃなくてフィジケラの方だね。
13戦してノーポイントの琢磨は遜色著しいと言わざるを得ない。
589音速の名無しさん:02/08/27 03:07 ID:U8aysStN
デイモンは出走13回目(予選落ちは除く)で初優勝だったな。
もちろん最強マシンでのものだが。
590音速の名無しさん:02/08/27 03:14 ID:ViHH4aDP
>>587
だからと言ってザウバーやルノーとバトルしろなんて
酷ってもんじゃないかなあ?
この辺とバトルになったら経験のあるフィジケラでも守れるけど
攻めること難しいんじゃないの?わかんないけど。
ハンガリーでもフィジケラはマクラーレンあたりと戦うつもりは
ハナから無くて、ザウバーから逃げることだけ考えてたんじゃないかな。
591音速の名無しさん:02/08/27 03:19 ID:MYGlH6o5
最近上り調子だしもうちょっと落ち着いて見たほうがいいんじゃないの。
592音速の名無しさん:02/08/27 03:21 ID:U8aysStN
今のルノーには負けちゃダメでしょ・・・
やっぱり現状でのライバルはザウバー勢になるだろう。
593音速の名無しさん:02/08/27 03:23 ID:ViHH4aDP
>>589
そりゃ最強マシンは間違いないけど
チームメイトも最強のプロストでっせ。
13戦目でプロストに勝ってんだから凄いんでねえの?
594音速の名無しさん:02/08/27 03:27 ID:wNUIOFba
>>591
タコマを応援するにあたって落ち着いて見るという事はご法度です。
13戦振り返ってみて落ち着いてみられたレースなんてありましたか?
ないでしょ?
595音速の名無しさん :02/08/27 05:11 ID:3fRLmsIF


Join Jordan in Spa!

Jordan Grand Prix are delighted to offer fans the opportunity to
support the team at the forthcoming Belgian Grand Prix.

The Belgian Grand Prix has provided Jordan with some of the
teams best results and performances, including its debut win in
1998 with a one-two finish for Damon Hill and Ralf Schumacher
. Now, Jordan are offering fans the opportunity to support the team
with 11 places remaining on this once in a lifetime trip.

In addition to receiving a 2 day general admission ticket (can be upgraded
at extra cost) to enjoy the action on the famous Spa-Francorchamps
circuit, the highlight of the trip promises to be the Gala Dinner on
the Saturday evening. Here, guests will be visited by either Giancarlo
Fisichella or Takuma Sato who will be answering questions and signing
autographs.

The coach departs from both the Jordan headquarters and Dover docks
on Friday 30th August, returning on Monday 2nd September. All guests
will be staying in a luxury hotel in Stolberg with transportation to and
from the circuit included, along with breakfast and complementary
membership of 'Club Jordan' until the end of the year.

The total cost of this exclusive weekend is available at a special price
of £399 and with only 11 places remaining, the event promises to be a sell out.
596音速の名無しさん:02/08/27 05:22 ID:nSuI3wEa
>>594
私は振り返ってハイライトとなるシーンがまったく思い浮かばん。しいて
言えば、マイナスイメージの同士討ちとクラッシュのみ、、、この状態で
鈴鹿を期待してといわれてもねぇ。予選は予選でセカンドローにつけると
か、そういう活躍もなかったし。不作でした。
597音速の名無しさん:02/08/27 05:45 ID:KTm1nzJo
しかし最近琢磨クラッシュしなくなったよな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フランスのはバージボード痛めてた+ロサの動きにつられたのがあったものの、
その前のクラッシュはモナコまで遡るんだぜ?信じられない!\(^∇^)/
598音速の名無しさん:02/08/27 08:16 ID:9+KEMqfo
>>588
でもヒルとマンセルはチームオーナーと同郷だからデビュー時(ヒルはウィリアムズとして)から
心情的にもバックアップされているから、そう言う意味での苦労を強いられる琢磨はヅラの
口先だけのバックアップ体制で出せたせめてもの結果が今の成績なんじゃないかな?

特にイギリスGPでのピットタイミングのオーダーや↑で話題に上がってたモナコのポジション交代の
指示のタイミングを見てると琢磨の集中力を乱さんとばかりの 「間」 だと思うんだけどな〜<(かなり贔屓目?)

で、そう言うアジア人特有のプレッシャー云々を排除して今までのレース内容(ミスも含め)見て見ると
短いレースキャリアながらベテランドライバーに臆する事無くズバっとインを刺す所なんか
アドレナリン剥き出しのファイティングレーサータイプだな。とわくわくさせてくれるかと思えば、
お前はマンガの主人公か!?と思わせんばかりの大ポカをやらかして笑わせ&ガックリさせられる
とこなんてまるっきりマンセル丸出しやんと思うの。

勿論F-1デビューする前は短いレース歴そしてアジア人初の英F-3チャンプからいきなり昇格
なんてセナ以上の天才なんか!?とめっさ期待してたけどさ。
だってF-3チャンプも本当は初年度で獲れそうだったものを向こうのオーガナイザーとかに邪魔されて
獲れなかったわけじゃん?んで翌年噂になってた「スペシャルエンジン」の話も実の所は不当な扱いを
する奴等にホ○ダが事前に"袖の下"渡しといて頭下げただけの事で、エンジン自体の話じゃ無いんでしょ?

ちょっと話が逸れたけど要するに琢磨は"セナ"タイプと言うよりむしろ"マンセル"のような成績云々で語る
よりもバトル内容で印象に残るタイプのエンタテインメントドライバーとして見て私は勝手に楽しんでま〜す!!! )^o^(ノ

物凄眠たい中で書いた文章なので、おかしかったら申し訳無いけどどうぞ笑ってくださ〜い!!! )^o^(ノ
599音速の名無しさん:02/08/27 08:19 ID:EsZDpSRS
)^o^(ノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600音速の名無しさん:02/08/27 08:22 ID:9+KEMqfo
あっ!! そうそうもう一つ↑の文に追加ね )^o^(ノ

>お前はマンガの主人公か!?

死にかけて復活する所。
601EJ:02/08/27 08:28 ID:XgBxiLNq
来シーズン、私のチームは
佐藤琢磨に代わって英国人ドライバーを起用するヅラ。

その名は

謎の覆面レーサー
パンストマスク
602音速の名無しさん:02/08/27 08:48 ID:jnt8CnNx
  ∧_∧
 (,,◕∀◕) 〜❤
@(,, UU)
603音速の名無しさん:02/08/27 09:28 ID:4tNUlyiZ
既出だったらスマソ
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2002/020827_05.htm

フィジケラ&琢磨確定という事で宜しいか?
604音速の名無しさん:02/08/27 09:33 ID:eHdu3lYi
nifty・・・
605音速の名無しさん:02/08/27 09:37 ID:wbS1zNq6
598さんはコテハン「)^o^(ノ」でデビューしてはいかがか。
606音速の名無しさん:02/08/27 09:38 ID:IotSU5rg
>603
契約結んだわけじゃない。
琢磨自身がチームと契約結ぶまではわからんな、来期。
607音速の名無しさん:02/08/27 10:09 ID:4tNUlyiZ
>>606
ただ、フレンツェンがザウバーに決定し、今の段階になって
アーバインがフェラーリにアプローチした事がもし事実とすれば、
琢磨の来期契約に期待がもてるのでは?

実際、来期のジョーダン入りが噂されてたのって、上記二人以外に
他に誰かいたっけ?

>>604
それを言っちゃおしまいだが・・・
608音速の名無しさん:02/08/27 10:12 ID:dwGDVwBM
ただでさえ金が無いのにフレンツェンが賠償金を求め、
炊く魔の契約破棄したらもうヅラGP倒産するよ
609音速の名無しさん:02/08/27 10:13 ID:jnt8CnNx
EJはアーバイン考えてないよ。
どーーーーーーーーーーーーーーしてもイギリス人使わなきゃいけないなら新人拾ってくる
610音速の名無しさん:02/08/27 10:16 ID:nzwRvBRn
>>609
それはありうるな。
でもデビッドソンだったら琢磨へこむだろうな。
611音速の名無しさん:02/08/27 10:16 ID:YdTA8KBJ
それどころか、ドイチェポストがザウバーに行く可能性もありそうだし。

・・・来期エンジン代払えんのかなぁ?
612音速の名無しさん:02/08/27 10:17 ID:jnt8CnNx
>>610
それは悲しすぎる・・・(;´Д`)
613音速の名無しさん:02/08/27 10:17 ID:dwGDVwBM
クレディットスイスは2人ともドイツ人で喜んでるらしい
614音速の名無しさん:02/08/27 10:22 ID:uUi3ZjPz
>>563に誰も突っ込まないようだが
無償供給のエンジンからどうやって値引きするんだ?
615音速の名無しさん:02/08/27 10:34 ID:ZecJxwrx
>>614
フォードは無償じゃないぞ
616ゴブリン ◆Z6G0yP9Q :02/08/27 11:57 ID:n61FjVkx
>>615さん
いや、無償でしょう。
617音速の名無しさん:02/08/27 11:58 ID:BIr+LSpE
>>614
コスワースは有償です。
618U-名無しさん:02/08/27 12:23 ID:s/lF2Zg6
無償ってどっかで読んだ
619音速の名無しさん:02/08/27 12:38 ID:jvnjUpFz
ワークス供給なので無償ですよ。
620音速の名無しさん:02/08/27 12:52 ID:0j3TjD/v
これだよ、これっ!

「タクマクマヤコン」はどうだ?
621音速の名無しさん:02/08/27 13:27 ID:dmeCxnyG
コスワースのエンジン積んで
フォードのバッチつけんだろ?
有償じゃなくて無償だぞ
622音速の名無しさん:02/08/27 13:28 ID:sJivARIp
ワークスで有料なら面白い
623音速の名無しさん:02/08/27 13:33 ID:pB4pEB/h
最新スペックの無償供給が正解です。
624音速の名無しさん:02/08/27 13:35 ID:XtzOcETY
ワークスって、中身がじゃなくてバッヂだけだろ?
一応最新バージョンはジャガーで1スペック落ちがジョーダン。
その性能にほとんど差はないらしいが、ヅラが求めてるのは
あくまで「ワークスを装うこと」
625音速の名無しさん:02/08/27 13:39 ID:jnt8CnNx
来年はジョーダンワークスとは名ばかりの糞マシンになるだろ。
そうするとフィジコは間違いなく他のチームとの契約を探すはずだ。
フィジコはワークスじゃないと破棄出来る条件を持っているため、今でもそうしたい気分かもしれない。
となると、来年どころか再来年もジョーダンという可能性が出てくる>琢磨
それがいいか悪いかは別問題として。
626音速の名無しさん:02/08/27 13:41 ID:WMY+ZEmH
でも来期ジャガーのオーダーはほぼデラロサ&ウェーバーだろ?
で、ジョーダンにはフィジケラがいる。
F1を少しでも知ってる人間ならこれでジャガーを優先させるなんてことするかな?

もしアーバインがフェラーリ入りしたらブラジル人テストドライバーが
あぶれてシート探しに来るかもな・・・
しかもディニス以上のお金持ちと言われるブルティが。
627音速の名無しさん:02/08/27 13:55 ID:0j3TjD/v
>>626
少し同意するけど、
F1を凄く知ってるハズのホンダがBARを優先させるのはわからない。
628音速の名無しさん:02/08/27 14:19 ID:PPtYxHkb
>>627
今のホンダは車体開発にもいろいろ意見いえるような環境が欲しいんだろうよ。
ジョーダンではそこまで突っ込んだやり取りできないから。
629音速の名無しさん:02/08/27 14:21 ID:sJivARIp
ジョーダンが活躍するよりジャガー活躍したほうがフォードにはいいでしょ?

ホンダがBARを優先するのは一応車体に口出せるからってことになってますな。
金のないジョーダンより資金豊富だったBARだったのかもしれんし
630音速の名無しさん:02/08/27 14:32 ID:qpIa14rZ
>>626
そりゃ外からみてりゃそう思うかもしれんが、企業レベルで見れば
親元のフォードが自分のとこより他チームを優先させるなんてこと
考えるわけないだろ。
ただでさえ、カスタマーチームがワークスと変わらないポテンシャルで
しかも自分達は存続の瀬戸際だってときに目先の利益だけ考えて
ジョーダン優先させるとしたら、フォードは役員クラスからラウダ
までドキュソということになる。
それに広告媒体としても自社参戦してるチームが、猿人だけ貸したチームに
負けたなんて洒落にならんよ。
執行部は今度こそ「撤退しれ!」って言うかもね。
631音速の名無しさん:02/08/27 15:23 ID:WMY+ZEmH
いやフォードはジャガー(レーシング部門)にプレッシャーかけてると思うよ。
今年のアロウズのエンジンも同スペックなんだよね?
今回の供給決定もヨーロッパフォードが独断で話を進めたって話だし。
632音速の名無しさん:02/08/27 15:53 ID:3rduB+tQ
今日も無駄に熱い。
633音速の名無しさん:02/08/27 15:55 ID:3rduB+tQ
あ、IDが3rd……
来期はテストドライバー?
鬱………
634音速の名無しさん:02/08/27 15:56 ID:/RE7GFNx
今日も無駄に熱い。
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
635音速の名無しさん:02/08/27 15:57 ID:f81HHkHu
しかし伸びるな琢磨スレ。
顎関連スレ以上のヲタvsアンティぶりだ。
なんだかんだいって皆注目してるんだね。
636名無しさん:02/08/27 15:58 ID:mk5WjAZh
ジョーダンはG・アンダーソンが来期マシンを作るけど
ジャガーは一体、誰が担当するの?
637音速の名無しさん:02/08/27 16:39 ID:0a69YerC
>>636
ノッポさん
638音速の名無しさん:02/08/27 16:45 ID:nzwRvBRn
>>636
ラウダ
639音速の名無しさん:02/08/27 16:53 ID:zZPuwRMu
>>636
滝博士
640音速の名無しさん:02/08/27 16:54 ID:BvL11SSr
「義治へ」

7時まで待ちます。
来てください。
641音速の名無しさん:02/08/27 16:56 ID:E6bSB/Bd
>>636
宮大工の立花さん
642音速の名無しさん:02/08/27 17:00 ID:H9BQKXW3
>>636
神田川利郎
643音速の名無しさん:02/08/27 17:28 ID:9cmyaRi4
いったいいつになったら琢磨はポイントとれるんですか?
644音速の名無しさん:02/08/27 17:29 ID:AmAhgBQX
琢磨が速いドライバーになったら取れる
645音速の名無しさん:02/08/27 17:33 ID:unP3r/jj
>>644
つまり琢磨は遅いドライバーなんだね
646音速の名無しさん:02/08/27 17:41 ID:F+mejF+G
>>636
舌平目
647音速の名無しさん:02/08/27 17:42 ID:AmAhgBQX
>>645
誰もそんなことは言ってないけど、、、
実際遅いじゃん!!!
648音速の名無しさん:02/08/27 17:44 ID:bMo6MmPD
また、雑談が続きそうだね。
だれか緊張感のある話題を出してくれよ。
649音速の名無しさん:02/08/27 17:47 ID:H9BQKXW3
今週末オールージュでタコマの身になにかが起こる!(ニヤリ)
650音速の名無しさん:02/08/27 17:48 ID:AiUQ4dl4
たぶん次はポイントとれるよ
651音速の名無しさん:02/08/27 17:49 ID:AmAhgBQX
たぶん次はモノコックが引きちぎれるよ
652音速の名無しさん:02/08/27 17:51 ID:AiUQ4dl4
たぶん次は笑顔が見られるよ

っていつもニコニコしてるか
653音速の名無しさん:02/08/27 17:52 ID:XgBxiLNq
予想

大荒れのウェットレースで幸運が重なり
顎と順位争い(3位くらい)をする局面になる。
そして顎を巻き添えに「あぽーーーん!」して
顎の連続完走、表彰台記録に終止符をうちます。
654音速の名無しさん:02/08/27 17:53 ID:AmAhgBQX
たぶん次はそのニコニコでプロモーションに引っ張りだこ!
655音速の名無しさん:02/08/27 17:55 ID:BvL11SSr
まあ、崖から落ちたり、オールージュでこなごなになったり
しなければOKだ。
656音速の名無しさん:02/08/27 17:55 ID:sUoMCh4e
>>653
違うだろ!スパウェザーといえば周回遅れされるときに急ブレーキかけて追突だろ。
で、顎が琢磨のガレージに乗り込む!
657音速の名無しさん:02/08/27 17:56 ID:AmAhgBQX
その逆を見てみたい!
658音速の名無しさん:02/08/27 17:58 ID:Vbxy0rWj
>>657
「琢磨、顎のガレージに乗り込む!」
話題性は十分だな(w
659音速の名無しさん:02/08/27 18:00 ID:H9BQKXW3
いっぺん怒り狂ったタコマっていうのも見てみたいもんだ。
こういう優等生タイプの人間はキレたらとことんキレそう。
660音速の名無しさん:02/08/27 18:04 ID:jphrIMV6
>>606
琢磨自身は最初から2年の契約結んでるはずだが。
来期の契約をチームと締結する必要はないと思われ。
661音速の名無しさん:02/08/27 18:05 ID:jvnjUpFz
>>660
ん?なにいってんの?
662音速の名無しさん:02/08/27 18:17 ID:Uq+aNqxn
琢磨はこのままヘタレでF1去るよりも
顎にクラッシュして
逆切れで、顎のガレージに乗り込んで、F1界追放!!!
これが1番のシナリオだ
もし、このシナリオ通りになったら
琢磨は金星ものだ、生涯かけてオレは、琢磨を応援するよ

頼むからヘタレでF1去るのだけは止めてホスィ
663音速の名無しさん:02/08/27 18:26 ID:M1aMw0Xt
今月号カートップの川井ちゃんコラムでも、フォードになっても佐藤のシートは
安泰なんじゃないかなって書いてたよ。
EJがマジで佐藤の才能を認めているのというのが川井ちゃんの根拠。
ま、決めるのはヅラなので何の確証もないけど。
それでも、赤井とかクソジャーナリストと違ってなんか勇気付けられる。
664音速の名無しさん:02/08/27 18:32 ID:jphrIMV6
>>661
え?ちがうの?
契約自体は2年契約でしょ?破棄するなら別だけど契約をし直す必要はないはずだけど?
契約ってそういうもんだろ?
665音速の名無しさん:02/08/27 18:35 ID:jk1rNSZg
川井ちゃんは今宮よりも優秀。
666音速の名無しさん:02/08/27 18:46 ID:jk1rNSZg
>>665
そうそう!!
あんなミニラみたいなオッサンより、ずっといいよね!!




と、人が少ないので自作自演してみる。
667音速の名無しさん:02/08/27 19:57 ID:5Y5t7tuu
今日も熱い議論おながいします。
668音速の名無しさん :02/08/27 20:00 ID:3fRLmsIF
琢磨ってしり上がりに調子上げてないか?
変なトラブルが起こらなきゃポイントは取れるだろう。
669音速の名無しさん:02/08/27 20:05 ID:TNdOTLO+
それは甘いと思われ・・・( ´・ω・)ショボーン
670音速の名無しさん:02/08/27 20:08 ID:7zyenhuZ
ロングラブレター欠乏症
671音速の名無しさん:02/08/27 20:09 ID:XgBxiLNq
上位3チームが崩れないので「その他」のチームでの1着を取っても
5位6位がやっと。
フィジケラにそれはできても琢ボンにはまだ難しいね。
荒れた展開のレースで生き残ってポイントゲット!という展開も
終盤になっては期待しづらいし・・・
本当にスパがラストチャンスかも。
672音速の名無しさん:02/08/27 20:10 ID:4eG6rQsT
また>>668>>669のような議論が延々繰り返されるのか・・
この板で一番活気があるのに、この板で一番低レベルなスレだ。
673音速の名無しさん:02/08/27 20:33 ID:a91R3UhA
このスレは一種の書き込み中毒症候群だね。
提供できる話題がなにも無かったら書き込まないでおけ。

中身のある話8、雑談2くらいでないとおもしろくないよ。
674音速の名無しさん:02/08/27 20:36 ID:yGdZ6zHr
なんか適当に雑談してスレが伸びるのを楽しんでいる自分がいる。
675音速の名無しさん:02/08/27 20:56 ID:M1aMw0Xt
やっぱり宿題の追い込みとかでいそがしいのかね
676音速の名無しさん:02/08/27 20:59 ID:yGdZ6zHr
>>675
なるほど・・・
677音速の名無しさん:02/08/27 21:11 ID:TtR+xgDQ
>>659
すげー 自分がダメ人間だと晒しているようなものだ(w
678音速の名無しさん:02/08/27 21:22 ID:PckN49YQ
>>677
IDがDQ・・・N
679音速の名無しさん:02/08/27 21:36 ID:TtR+xgDQ
>>678
IDがYQ・・・N
680音速の名無しさん:02/08/27 21:41 ID:dxsBkwHi
で、残留したとして来期の車の出来は期待できるのか?
1チームに集中してない点では今年のホンダと一緒だよな>フォード
ルノーがずっこけるとか、BARがやっぱり駄目だったとかしないと今年と似たような
位置を走る事になりそうに思うのだが。
佐藤が伸びるにはホンダとトヨタがこけてくれないといかんのか。悲しくなってきたぞ
681音速の名無しさん:02/08/27 21:47 ID:vhPgGhK+
>>678-679
お前らなんか凄い。
682音速の名無しさん:02/08/27 21:59 ID:8F31Ishb
>>677
マジレスするとみんな琢磨よりはダメ人間だと思われ
683ゴブリン ◆Z6G0yP9Q :02/08/27 22:00 ID:GIj55WeT
>>680
フォードエンジンにはがんばって欲しい。
ジャッドやハートなんかにも復活して欲しい。
ワークスエンジンじゃないと優勝できないなんて、そんなことではプライベーターの衰退は必至ではないか。
メーカーの台頭によって個性的なプライベーターが危機に瀕しているのは寂しいぞ。

スレ違いすまそ。
684予想屋a:02/08/27 22:01 ID:b+7/X4jb
>>680
ホンダは今年より上向くと思われる。トヨタは???だ。
琢磨は、今年のレースでは結果が伴っていないが、
昨日話題になったモナコでもそうだが内容は悪くない。
来年は結果につながるだろう。順当に行けば今年にも・・
685音速の名無しさん:02/08/27 22:06 ID:vhPgGhK+
頼むぜヅラ!!
686音速の名無しさん:02/08/27 22:18 ID:WMY+ZEmH
問題はヅラではなくジョーダンのスポンサー。
687音速の名無しさん:02/08/27 22:24 ID:BS/CK60q
来年のジョーダンのシャシーの出来で今年と同じレベルで
走れるかどうか決まる。
来年は前に最低10台いるわけだから、フィジコが抜けたら
もうおしまいだよ、このチーム。
おまけにBARとトヨタが開発に成功したら入賞できなくなるよ。
ヅラさんよ、目先の猿人やドライバー選考なんかより
長期的にチームのこと考えた方がいいよ。
688音速の名無しさん:02/08/27 22:26 ID:W+NyK+7U
>>687
トヨタは金にあかせてなんでもありだから見当もつかないとして、
BARが速くなるような気がしないのは俺だけ?
689音速の名無しさん:02/08/27 22:31 ID:TomQULKy
やっぱズラは琢磨にしろ他のドライバーにしろ有る程度金出さなきゃ乗せないと思うな。
そうしとけば、来年以降もスポンサーに対して、
「お宅のお気に入りのドライバー来年も乗せて欲しい?、ならすべきことは分かってますなぁ」
の一言で済むもん。
守銭奴って悪口だけど、必ずしも言われてる本人の損になるかと言うとそうでもないと思うな。
ある程度「あいつは金出さないと動かん」って言われてるくらいのほうが金絞り安いと思う。
690音速の名無しさん :02/08/27 22:35 ID:3fRLmsIF
>>687
最近のホンダエンジンのパフォーマンスをみれば、ホンダが上向いてきているのは明らか。
だから来期のエンジンパフォーマンスには期待できると思うよ。
シャーシのほうも今年とは違うし、来年BARはくるんじゃないかな?
691音速の名無しさん:02/08/27 22:42 ID:iQ9zkaEa
だからフェルスタッペンに決まったのに(怒
6922チャンねるで超有名サイト:02/08/27 22:42 ID:kunlFOAk
http://s1p.net/pzqkk 


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
693音速の名無しさん :02/08/27 22:46 ID:3fRLmsIF
>>690
通報しました
694音速の名無しさん:02/08/27 22:46 ID:5Y5t7tuu
2ちゃんねるで超有名なのに穴場サイトなら
2ちゃんねる自体が超穴場サイトでなければならない
695音速の名無しさん:02/08/27 22:47 ID:8F31Ishb
>>693
696音速の名無しさん:02/08/28 00:10 ID:cjDZNF9Y
来年何気に面白そうだね。特にワークス辺りが。
トヨタホンダジャガー、みんな今年より悪いってことはないっしょ?
トップチームも差が縮まるような気がするし。
697音速の名無しさん:02/08/28 00:13 ID:1qvPoaej
>>693
自分を通報するぐらいなら自首しれ
698音速の名無しさん:02/08/28 00:26 ID:0Ksx5Omo
4〜5年後タクマがチャンピョン取ったとき、特番とかで今年のタクマが苦難のデビューシーズン
とかいって大きく取り上げられるんだろうな。で来年が大躍進の年とか言って、、、、
保存用にビデオとっておこ。

699音速の名無しさん:02/08/28 00:30 ID:3VQd4fco
チャンポンにならなくていいから今のバリケロくらいのドライバーになってくれたまへ
ただセカンドドライバーは勘弁
700音速の名無しさん:02/08/28 00:32 ID:X59wE8tK
>>698
今年将来の保存用に全部録画してきたけど消そうかどうか思案中。
701音速の名無しさん:02/08/28 00:33 ID:0Ksx5Omo
>>699
いやいや、チャンピョンになるのは確実で俺的にはあまりホンダとかトヨタとべったり
の体制でNO1扱いされてチャンピョンとって欲しくないな。
フェラーリで1回とミナルディーで1回とトヨタとホンダで1回ずつ位とってくれれば良しとしようかな。
702音速の名無しさん:02/08/28 00:36 ID:0Ksx5Omo
>>700
いやいやとっておいたほうがいいと思うYO!
今年はいずれ確実に消えてしまうBARとかアマティー以来の伝説になるも参戦してるしね。
703音速の名無しさん:02/08/28 00:41 ID:F8kBbwXf
>>698-701-702
(; ゚Д゚)ここまではっきり断言するのを見たのは
亜久里の現役時の「フェラーリ乗ってチャンピオン」発言以来だ・・
704音速の名無しさん:02/08/28 00:45 ID:0Ksx5Omo
訂正
× アマティー以来の伝説になるも参戦してるしね。
○ アマティー以来の伝説になるユーン様も参戦してるしね。
スマソ
705音速の名無しさん:02/08/28 00:48 ID:ByY0Y34P
すごーくリアルに考えて琢磨はこのまま参戦を継続できたらポイントは獲得できる
ドライバーにはなれると思う。マシンに恵まれたらひょっとして表彰台に立つ姿も
見られるかもしれない。ただ、チャンピオンはおろか、優勝も絶対無理。これは
断言できる。
F1で勝つためには自分に課せられたネガティブな環境を完全に覆せるような天性の強さが
必要だ。今年のジョーダンでの走りを見ている以上、琢磨にはその能力は無さそうだし
それを補うだけの才能も残念ながら無さそうだ。
日本人最高ポイント獲得はもしかしたら期待できるかも。
706音速の名無しさん:02/08/28 00:48 ID:cjDZNF9Y
日本人て走ってみるだけだよね。いつも
定着しない
707音速の名無しさん:02/08/28 00:50 ID:OdyvZneK
ああ、そういえばベルギーはメイン・スポンサー様のお膝元ではないですか!
いいとこ見せておきたいよね

くれぐれもDHLの看板に突っ込んだりしないように!
708音速の名無しさん:02/08/28 00:56 ID:nnC84pDc
>くれぐれもDHLの看板に突っ込んだりしないように!

それはそれで!
709音速の名無しさん:02/08/28 00:58 ID:0Ksx5Omo
200x年10月 三重県鈴鹿市で行われた世界最高峰自動車レースFormula1 日本グランプリで
ミナルディーから参戦している佐藤琢磨選手が日本人初のワールドチャンピョンを決めた。
佐藤選手は英国F3で優勝、マカオGPで優勝(ともに日本人初)を成し遂げ関係者およびファンから
多大な期待を寄せられF1デビューをするが不遇のシーズンをすごしてしまう。
育ての親であるホンダから見捨てられ、ファンや関係者、ましてやマッチからも「
彼はもうダメボ」と評価を下げてしまうが
二年目にジョーダンフォードで初優勝を遂げるとトップドライバーの仲間入りを果たし
表彰台の常連となりついにワールドチャンピョンを獲得した。


文章下手でスマソ。
いい電波飛ばせる職人さんキボンヌ
710音速の名無しさん:02/08/28 01:03 ID:WQQ1xkwv
香港は予選、決勝がリアルタイムで見られる。
中継の実況はほんまもんの英語なのでヨーロッパで放送するのを買ってるんだと
思う。中継の前と後に地元のアナウンサーが広東語で前回の結果とか
今週のトピックスとか紹介するけどレースの初めから終わりはヨーロッパ
の中継。
中継中なんだがなぜか佐藤ただ一人、名前を呼ばない。
ジョーダンジャパニーズドライバー。何故なんだろ?
中野とか右京とかもそうだったのかな?
明らかな人種差別に思うんだが・・・
711音速の名無しさん:02/08/28 01:08 ID:OdyvZneK
>>705
少しいいマシンに恵まれれば、ポイントなんて中珍でも獲れるんだからそんなの当然だろ?
優勝は無理というのは合ってるかも

現在の現役優勝経験アリのドライバ

アゴ・バリ禿・ラル夫・モン猿・■・禿・六本木・モルダ・パニ
その年の最強クラスのマシン以外で勝っているのはモルダ・パニのみ
どちらも無限ホンダというところに望みを託す???
712音速の名無しさん:02/08/28 01:08 ID:p92kYPch
>>710
実は、香港のアナウンサーが台詞を吹き込んでいて、読み方がわからないとか・・・・
あのへんはヨーロッパ言語は英語読みの漢字だけど、日本語は漢字を出来るだけ丸写し
713音速の名無しさん:02/08/28 01:09 ID:p92kYPch
>>711
桜井も後藤もいないホンダ<無限
御大の息子は父親の行き方を見て育った?
714音速の名無しさん:02/08/28 01:18 ID:XJ43mTsn
>>710
たとえばサカーで、Jリーグに珍しいフィンランド人選手が来たら、
実況でも「彼はフィンランド人の選手です。」
とか、いちいち言われるだろ。
琢磨は、ヨーロッパ中心のドライバーの中で数少ない東洋人ドライバーだから
そう言われるんだよ。
別に差別されてるわけじゃないし、名前を忘れたわけでもないから心配無用。
715音速の名無しさん:02/08/28 01:18 ID:4kkiKlTS
【打倒!】佐藤琢磨 総合スレッドPart130【顎!】
1 :音速の名無しさん :03/08/24 20:52 ID:jQNv5iK/
ついに念願の初優勝!来期ウィリアムズ、マクラーレンから熱烈なラブコール
を受けているという未来のチャンピオン佐藤琢磨について語りましょう。
テンプレ
http://f1-2ch.hoops.ne.jp/template.html

前スレ Part129
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fl/1029851420/

716音速の名無しさん:02/08/28 01:26 ID:j/gHSSZE
**新聞風に

鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で行われた世界最高峰自動車レース、F1日本グランプリで
佐藤琢磨選手(2*)がミヒャエル・シューマッハー(3* ドイツ)選手を抑え優勝、今期5勝目を上げ見事逆転で
日本人初のワールドチャンピオンを決めた。 3位は、キミ・ライコネン(2* フィンランド)
佐藤選手は2001年英国F3でシリーズチャンピオン、F1の登竜門と言われるマカオGPを制覇(ともに日本人初)し、
2002年ジョーダンチーム(イギリス)からF1デビュー。
関係者およびファンから 多大な期待を寄せられたものの、昨年末で撤退したホンダが供給するエンジンの不振から
不遇のシーズンを過ごす。しかし、ホンダエンジンと決別した2003年から頭角をあらわし、
200*年イギリスグランプリで日本人初優勝を飾る。
その後もコンスタントに上位で活躍し、昨年はミヒャエル・シューマッハーについでシリーズ2位。
今期、見事リベンジを果たした。
佐藤選手「日本でチャンピオンを決められて本当にうれしいです。つらい時もあったが、自分を信じてよかった。」
ミヒャエル・シューマッハー選手
「ラストシーズンにチャンピオンを逃したのは残念。佐藤とのバトルは楽しかった。彼にはこれからもがんばって欲しい」

イマイチかな?
717音速の名無しさん:02/08/28 01:34 ID:El4pMJDU
>>705
フェラーリに乗ったら表彰台に乗れる。シューがリタイヤすれば優勝できるサーキットもあるだろう。
718音速の名無しさん:02/08/28 01:36 ID:7lNGmkxY
>>717
日本人が3強に乗るのは無理。
719音速の名無しさん:02/08/28 01:37 ID:c7GIYsl3
>ホンダ<無限

未だにこんな事言ってる馬鹿もいるんだな
720音速の名無しさん:02/08/28 01:41 ID:dsTxWpoe
ジョーダンはワークスエンジンを失った、プロストと同じ運命をたどると
いうのがF1関係者の一致した見方らしい。
721音速の名無しさん:02/08/28 01:46 ID:p92kYPch
>>719のような馬鹿もいるし
722音速の名無しさん:02/08/28 01:56 ID:El4pMJDU
>>712

いえ、確実にヨーロッパ用の映像だと思います。
まずピットレポートなんてないんですよ。
スタジオでは広東語で二人の人が会話して予選の結果や過去のポイントは
全て漢字です。でも中継の表示はろ英語。香港向けだったら中継も漢字は入れられる
はずでしょ。
声もスタジオの人とは違います。
723722:02/08/28 02:00 ID:El4pMJDU
香港向けでなく、香港での製作の間違いです。
724音速の名無しさん:02/08/28 02:01 ID:LgjLW57y
琢磨って禿げるねゼッタイ!前髪の生え際が危なそうだ。お父さんも見たら髪薄いし禿タクとか言われるまえにF1やめたほうが・・・
725音速の名無しさん:02/08/28 02:05 ID:X59wE8tK
>>724
いや前髪よりも頭頂付近から禿げてくるザビエル型だと思ふ・・・・・
726音速の名無しさん:02/08/28 02:05 ID:5w6RW2T6
>>720
確かにヤバイな 特に今の時代
727音速の名無しさん:02/08/28 02:11 ID:LgjLW57y
琢磨って幼少の頃はトンマとか言われてたのかなぁ。
砂糖トンマ!
728音速の名無しさん:02/08/28 02:38 ID:romJSg6O
>>727
すごいな、その発想。
意味がわからなくて1分ほど考えてしまったよ。
普通「切磋琢磨」という言葉を先に知るからそれはないと思う。
729音速の名無しさん:02/08/28 02:41 ID:dU6jO0Y5
佐藤琢磨呂
730音速の名無しさん :02/08/28 02:42 ID:G7GG7Vpm
>>728
その名前似合いすぎ(w
731音速の名無しさん:02/08/28 02:45 ID:TLEvZmUu
2002年08月27日(火) MS、スパにはいい想い出だらけ

今週末開催されるスパ・フランコルシャンは、ミハエル・シューマッハ
にとってデビューしたサーキットであり、そして初優勝したサーキット
でもある。最近ではそうしたことよりも、1998年に雨のレースでデイビ
ッド・クルサードと絡んでしまい、リタイア後にマクラーレンのピット
へと殴り込みをしたことの方が記憶に残っているかも知れない。
そんな事件もありながらも、ミハエル・シューマッハはスパ・フランコ
ルシャンにはいい想い出しかないと語っている。
「ここにはいい想い出しかないんだ。様々なことがここで起きたものの
、こうして毎年ここに帰ってくるのが楽しみで仕方ないんだ。ここはデ
ビューサーキットであり、ジョーダンで出来たのもこのサーキットを
熟知していると嘘をついたからなんだ。本当は自転車で数周しただけな
んだけど、それだけでスパが素晴らしい場所だとわかったよ。スパ・フ
ランコルシャンは典型的な旧型サーキットだけど、こうしたサーキット
がもうほとんど残っていない事が残念でならないだ。このサーキットを
一言で表すのは難しいけど、本当に素晴らしいサーキットだよ。」

>熟知していると嘘をついたからなんだ。
本当は自転車で数周しただけなんだけど ・・・・(´Д`;)!!!

タクマもこういう図々しさを見煮付けろ!
732音速の名無しさん:02/08/28 02:46 ID:PYx1I+Ps
733音速の名無しさん:02/08/28 04:03 ID:romJSg6O
>>731
そうだそうだ!
それくらい言ってもいいんだぞ。
しかもシューのデビューは第1コーナー手前でクラッシュしてお終いだぞ。
それでも堂々と言い放つ糞度胸。
素晴らしい。
734音速の名無しさん:02/08/28 04:25 ID:JtX7S8OH
12 名前:Netvigator 投稿日:2002/08/28(水) 01:23
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1030189964/

このスレの710。
嘘をつくな。
TakumaSato、TakumaSatoといつも何度も呼んでくれとるじゃないか。
Japanese driver Takuma Sato とかいつも言ってるよ。
確かにちょっと前は、フィジコが佐藤に突っ込んだときにさえ
「佐藤はいいかげんにしないと。。。」とか(クラッシュするのは佐藤という)先入観でコメント食らってたりしたが、最近はやけに誉められ続けてるし。
ドライバーを国籍で呼んだりするのは日本人だけされてるわけじゃないよ。

と、誰か書き込んでくれ。
串規制にひっかかって直接書けない。
お願い。


13 名前:Netvigator 投稿日:2002/08/28(水) 01:39
あと、英語の実況解説もStarTVの人だ。

@Race Day(45分くらい前戦のレビュー、予選の解説、その他特集)、
A中継、
BChequered Flag(レース後のインタビューなど)
の流れで放送されるが、
123全て英語の放送や、英語普通語交じり、123とも普通語のみの放送なんかがある。

録画してたRaceDayを見てみたら、「佐藤」は普通語読みされてた。

と。

http://isweb35.infoseek.co.jp/motor/repel/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=027563120
735音速の名無しさん:02/08/28 05:16 ID:arG62Alg
そう言えば昔授業中ノートに落書きしてて、自分では ゛ world champion " ( ワールド チャンピオン ) って
書いてたつもりが後になって読み直してみると ゛ world champon " ( ワールド チャンポン ) ってなってて
「ワールド チャンポン!?」、「ワールド チャンポン?」、「世界の チャンポン?」、「チャンポンって世界?」

「 ブー!!」 っておもいっきり吹き出してしまい、いっせいに皆から注目を浴びてしまった事があったと
>>698>>699>>701>>709>>710さん達のレス読んでてなんでか知らぬが思い出してしまいますた。

全っ然関係無い話でゴメンけど将来は琢磨に ゛ world champion " になって欲しいなー!!!って事で許してね!!! )^o^(ノ
736音速の名無しさん:02/08/28 05:23 ID:arG62Alg
すいません書き忘れデス

>>605さん
恥かしながらコテハン名乗れるほどのそんな大した者でも大したレスが出きる奴でも在りませんから
今までどうり 名無し で参加させてもらいま〜す!!! )^o^(ノ
737音速の名無しさん:02/08/28 05:54 ID:AeBC3GNp
>>733
シューマッハのデビューレースは、クラッシュでした? 記憶が確かなら
オープニングラップ直後に、エンジンブローかギアボックスを壊して、
リタイアじゃなかったっけ? そのレースは、後半チェザリスが2位か3位
走行中にやはりオールージュで止まってたはずなんで、記憶がごちゃごちゃ
になってるかもしれんが。リタイア原因はクラッシュじゃないはずです。
738音速の名無しさん:02/08/28 06:16 ID:6yxCRqZy
>>731
おい、ちょっと待て。スパのコースをチャリンコで数周???
オールージュをチャリで駆け上ったのか?!
ばいしくる、ってのをチャリと誤訳したんじゃないのかね?それ。

もしも本当に自転車なら、ツール・ド・フランスで山岳賞取れるぞ(笑
739音速の名無しさん:02/08/28 06:30 ID:3VQd4fco
>>734
>>710はたまにこのスレ来てはそういう嘘かますからシカトしたほうがいいよ。
この前も同じ事言って指摘されてたし。英語聞きかじりの厨房の勘違いってところっすか(w
740音速の名無しさん :02/08/28 06:38 ID:G7GG7Vpm
>>737
さすがは元自転車マン(w
741音速の名無しさん:02/08/28 07:25 ID:cCSip7Ct
エディ・ジョダーンさんの、頭の空力パーツは
日本の某メーカーが無償で物品供給している。
742音速の名無しさん:02/08/28 07:26 ID:khCbb9Su
>>740
IDカコイイ
743音速の名無しさん:02/08/28 08:26 ID:zwHSP/B4
今日夢で、ヘアピンでパッシングしまくって入賞する琢磨の夢を見ました。
初めてみたF1の夢が正夢になって欲しい。。。
744音速の名無しさん:02/08/28 08:30 ID:t5w8BxWZ
いっそ、競輪選手に転職すれば良いのに。。。
745音速の名無しさん:02/08/28 08:44 ID:lTM3F1wz
>>743
でもスパにはヘアピンがないのが辛いところですな
746音速の名無しさん:02/08/28 08:46 ID:/guGvO9j
ベルギーってジョーダンと相性よさげだよね。
今晩当たり雨降って琢磨いきなり表彰台なんて夢見ちゃおうかな(w
747音速の名無しさん:02/08/28 08:50 ID:Iq0A606w
>>745
ラ・スルスは?
748音速の名無しさん:02/08/28 08:52 ID:Iq0A606w
よく考えたらリバージュもヘアピンじゃん
749音速の名無しさん:02/08/28 08:56 ID:2tBuFD/g
>>745
何を言っておるのですか?
750音速の名無しさん:02/08/28 09:02 ID:bgblGiyJ
>>732
f1.racing-live.com/en/headlines/news/detail/020827070548.shtml
つまりトレヴァー・カーリンの琢磨擁護発言ですね。
751音速の名無しさん:02/08/28 09:13 ID:TVLZ8JYM
同情されたら終わりだ・・・。
752音速の名無しさん:02/08/28 09:41 ID:2o4MgRtm
(Λ)))⊃
(`・∀・) 稲本のように佐藤も確変キボンヌ!
753音速の名無しさん:02/08/28 10:05 ID:G1A1ETZX
>>736
ご安心ください。)^o^(ノがある時点でコテハン名乗ってるのと一緒です。
754音速の名無しさん:02/08/28 10:38 ID:jCEtZCM2
>>737
そうだっけなあ?
おれの記憶では見事なまでのロケットスタートを決めたはいいが、
前の車を避け切れずにコースアウトして5秒ともたなかった記憶があるんだけど。
「こいつ速すぎてクラッシュしてる!大物だ」と思ったんだけどねえ。
ジョーダン時代のいずれかのレースと勘違いしてるかも知れぬ。
755音速の名無しさん:02/08/28 10:55 ID:k8RrWmyS
>>737が正解
EJがシッュマッハは予選で何位に入るか?と聞かれ

「こいつは絶対、予選で10位以内に入る事に***円掛けてもいい」
などと、川井ちゃんと賭けをしたのは有名な話
756音速の名無しさん:02/08/28 11:04 ID:YYiNnkLB
シューマッハのデビューはクラッチ壊れてオシマイ。
クラッシュじゃないよ。へなへなと失速してただろ。
757音速の名無しさん:02/08/28 11:11 ID:QxZh0XwB
MSって、スターティング・グリッドに車を止めた後、
フォーメーションラップが始まるまで、マシンの中で寝てたんだっけ?
758音速の名無しさん:02/08/28 11:53 ID:QJgXSg4S
琢磨クンが優勝の暁には在日認定される予定です。
稲本スレ読んでて確信いたしました。
759音速の名無しさん:02/08/28 12:38 ID:f/V5UtVN
>>738
731ではないが、チャリであっていると思われ。
自分の車(メルセデス)の後ろに折り畳み自転車を積んでスパに行ったそうな。
それで何周もしたらしい。
760音速の名無しさん:02/08/28 13:07 ID:K5j2Llt5
「バイク」っていえば自転車のことだしな。
761音速の名無しさん:02/08/28 13:40 ID:M5iRMb5Y
>>758
事実か? 
762音速の名無しさん:02/08/28 14:13 ID:2UYgmKsV
シューは確か木曜日の自転車イベント(サーキット一周のレース)でも何回か
優勝してるはずだからスパぐらい楽勝でしょう。
ツールドフランスなどの峠と比較するのはいかがなものか?知らないのに
書き込むと恥かくだけっすよ。
763音速の名無しさん:02/08/28 14:22 ID:vuZn5cll
だからあの国のルールだと日本人で凄いプレーヤーは全て朝○人なわけで
あの中田までもがそういう扱いを受けた経緯があるわけで
中田は怒ってましたが
764ゴブリン ◆Z6G0yP9Q :02/08/28 14:30 ID:hMSE/tvI
おお・・・
週末は雨の予報。
佐藤琢磨にはイギリスGPで見せたパフォーマンスを再現して欲しい!

http://eclat.gaiax.com/home/f1_station
765音速の名無しさん:02/08/28 16:35 ID:kWD0+TR2
今ごろマネージャーのAGSは来期の個人スポンサー集めに走り回っているんじゃないかなあ。
とりあえずブラザーにスポンサーフィー増額を希望。
766音速の名無しさん:02/08/28 17:15 ID:5qJ6hARZ
http://uk.weather.yahoo.com/BEXX/BEXX0029/index_c.html
やった。俺の予想どうり週末は雨
767音速の名無しさん:02/08/28 17:37 ID:jCEtZCM2
琢磨ファンは、今度はどんな擁護をするんだろうか?
やっぱり予選が・・・とかのような気がする。
768音速の名無しさん:02/08/28 17:41 ID:Puvn/KQ2
>>767
アンチから見ればそれも擁護?
予選はヲタからの要望なんだけど。
769音速の名無しさん:02/08/28 17:56 ID:vCCpabVI
F3で走ったことのあるスパでも遅かったら擁護のしようがないね。
770音速の名無しさん:02/08/28 17:57 ID:jCEtZCM2
>>768
例えば、
予選が不発だったから結果はよくないけど、決勝の走りはよかった、とか、
わけわからん事を発言するでしょ。
それを言ってるの。
ファンでも「今回も駄目でした」と素直に言っていい筈なのにね、と思う。
771音速の名無しさん:02/08/28 18:00 ID:JG5zATc5
雨が降ると入賞チャンスは増えるんだけど、
もう今のジョーダンはドライでもポイントを充分狙えるんだよね。
雨はもっと戦闘力が低い時に期待したかった。
今はむしろドライでの結果がほしい。
772音速の名無しさん:02/08/28 18:09 ID:0HjMytkP
>>770
そういうのが真性ヲタの特徴なのよ。
虎スレとか見てみればよく判るよ。真性ファンは結果出なくても絶対に良い所を褒めるんだよ。
773音速の名無しさん:02/08/28 18:24 ID:t4UXUOm7
>>772
トラスレのトラヲタは、結果がでなくてもう燃え尽きてますが?
トラヲタは内容よりも結果に飢えていますが?
トラヲタはレースが終わる度に(´・ω・`)ショボーン としていますが?
774音速の名無しさん:02/08/28 18:27 ID:bWSCTg82
じゃあ2chの住人が皆「今回もダメでした」と口をそろえれば
アンチは満足できるわけですか?満足できないと思うな。
オレなら違う切り口でせめるもんな。
775音速の名無しさん:02/08/28 18:29 ID:V0PCTIGu
スパでは去年のアレジみたいな走りキボン
776音速の名無しさん:02/08/28 19:00 ID:YqzIPmFE
さて、次はスパか。
スパでフィジケラに勝ったらマジで神認定だな。
スパは本人が認めるほどフィジケラは得意なサーキットだからな。
とりあえずコンマ5秒落ちくらいが喜びの境目か。
777 :02/08/28 19:08 ID:jW0bGfBs
スヘシャルエンジンとはいえ、F3のレコードホールダーなんだから
ちょっとは期待してもいいんじゃない?
778音速の名無しさん:02/08/28 19:11 ID:YqzIPmFE
ホールダーかよ。
それはともかく、F3のレコード持ってる→即ちF1でも速いというわけじゃないだろ。
過剰な期待はよそう。予選・決勝が雨なら普通にこなせばポイントゲットは30%くらい可能性あると思うが。
779音速の名無しさん:02/08/28 19:17 ID:UyqgjiAE
図ったかのように雨だな。土曜は昼間にわか雨、次第に雨の予報だから
予選の時間帯に降るかどうかで大きく順位がかわってきそうだ。
まぁ日曜も雨の予報だし決勝レースも大荒れ必死だな。
780音速の名無しさん:02/08/28 19:26 ID:QJgXSg4S
もし予報通り雨が降ったとして荒れたレースになったらそれこそ真価を問われる事に
なると思う。今までの日本人ドライバーはこういった場面で弱かったからキチンと
完走できれば評価できると思う。
・・それにしても95年の右京・・以下略
781音速の名無しさん:02/08/28 19:29 ID:YqzIPmFE
琢磨のコメント
تفكّر أيّ شخص ممكنة , لكنّ
أنت الذي تلخّص نظريّة الرجل للاختبار
يجلب هذه الطّريقة متى
القراءة بدقّة نظريّة الرجل
اللّحاق بالجسم , تذهب اليابانيّ
بنّيّ للتّجادل مع/ب العمل , يرى
بمجرّد أنك يعتقد أنّ واحد ثبّت

日本語訳
「そうですね。日本でボクのヲタとアンチがぎゃーぎゃー騒いでるようですね。
でもまあね。スパは走ったこともあるし、雨も降るようだからそろそろ本気で行こうかと思います。はい。
まあ見てて下さい。ポイントゲットは確実だと思います。はい。そうですね」
782音速の名無しさん:02/08/28 19:30 ID:/XYkSi16
でもレースの途中で降り出すのは勘弁
783音速の名無しさん:02/08/28 19:32 ID:DlVtoIAx
なんだか、雨→いい結果の流れだけど、
雨→単独走行中にスピン→リタイヤ
だとトンマ君どうなりますか?
784音速の名無しさん:02/08/28 19:36 ID:7eRFBNjS
>>783
ん、そっちの方が可能性高そう。
785音速の名無しさん:02/08/28 19:42 ID:UyqgjiAE
イギリスと同じ展開になりそうなので今度はヅラからの指令無視して
ピットへ突っ込んでほしい。
786音速の名無しさん:02/08/28 19:43 ID:vK0X2+r9
キャラ的に、「雨のスパ」のレースを味わう前に
いなくなってると思う。
787たけした:02/08/28 19:59 ID:piXayie1
      へ            へ
      ( レ⌒)        ( レ⌒)     |\   /}     く~~~7
   |\_/  /へ_   |\_/  /へ_   \\_//      ~|/,,_
   \_./| |/   \  \_./| |/   \    > /     /~___、 \
     /  /| |~ヽ ヽ  /  /| |~ヽ ヽ  / ∠__  | /   !   |
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~   ~) \|     i  |
    | |  |   /  / / | |  |   /  / /    ~ ̄ ̄フ /       |  !
    \\ノ  く  / /  \\ノ  く  / /      /~/        ノ /
     \_∧」 / /    \_∧」 / /     (  <         / /
         _/ /         _/ /      \ \      ノ /
       ∠-''~          ∠-''~           ~`-ニ>  ノ/ ですか
788音速の名無しさん:02/08/28 20:04 ID:pZQnKwfU
スパで駄目駄目なレースしたら、そのときこそ叩いてもいい〜んですね?
いい訳しないでねタクマンヲタ
789音速の名無しさん:02/08/28 20:10 ID:1NBonLFM
>>781
そういう文字は右から左に読むんだけどね
どうでもいいけど
790音速の名無しさん:02/08/28 20:14 ID:WcjCCud/
琢磨は雨が降ったらやばいだろ。
今年雨のなかでいいことあったか?
791音速の名無しさん:02/08/28 20:32 ID:uZg97qqg
>>790
ヲイヲイ
792音速の名無しさん:02/08/28 20:33 ID:yFtQcsKc
少なくともMIのタイヤのチームが苦しく
なるのでBSユーザーの琢磨の入賞の確率
があがる。
793 :02/08/28 20:51 ID:NhB/Pe7o
[SceneCritique] irc.scenecritique.com:8888 OP041
http://opennap.scenecritique.com/ (opennap)
http://s1p.net/sc/ (IRC)
794音速の名無しさん:02/08/28 20:54 ID:lcks2gZS
>>790
あった。
795音速の名無しさん:02/08/28 20:54 ID:UIs70F9W
>>790
あほ
796音速の名無しさん:02/08/28 21:04 ID:nDULuBbH
>>785
イギリスの後に今度は命令には従わず自分の判断で…って答えてたからね。
実際ヤルかどうかは判らんが。
797音速の名無しさん:02/08/28 21:17 ID:JMJBqCux
ジョーダンが獲得を狙っていた理由は?

ジョーダンは来シーズンのドライバーにH・H・フレンツェンの獲得を狙っていたが,
これはメイン・スポンサーのDHLを意識してのことだった。 
しかし,これとは別に『昨年の解雇騒動での訴訟で敗訴が濃厚なため,
フレンツェンを懐柔して訴訟&賠償金をチャラにしようとした!?』という理由も大きいようだ。

やっぱりズラは信用できん。


798音速の名無しさん:02/08/28 21:18 ID:4kkiKlTS
サロのシートが空いたようです
799音速の名無しさん:02/08/28 21:23 ID:F2ExmHII
>>798
みたいだね。
800音速の名無しさん:02/08/28 21:27 ID:uZg97qqg
801 :02/08/28 21:36 ID:jW0bGfBs
首太いよなぁ。
802音速の名無しさん:02/08/28 21:42 ID:gHVog0k3
サロ&マクニッシュに解雇通告!?
トヨタの来シーズンのシートを巡ってはこれまでに様々なドライバーの名前
が浮上しているが,どうやら,ベルギーGPを直前に控えた本日のミーティ
ングで,M・サロとA・マクニッシュの両ドライバーに“来年の契約更新を
行わない”ことが伝えられたようだ。 
現在の段階では,両ドライバーに代わるドライバーとしてO・パニスと
(CARTの)C・ダマータが最有力候補に挙がっている。
なお,トヨタの広報はこの件について『我々はまだ来シーズンのドライバー
を決定していません。』とコメントして,噂の否定は行わなかった。

BARはやっぱりジャックなのかね?
803音速の名無しさん:02/08/28 21:43 ID:T3ZiDVgL
喧嘩したら勝てねえよな……
804音速の名無しさん:02/08/28 21:46 ID:V0PCTIGu
琢磨ってどういうふうに怒るんだろ。
ふざけんじゃねえ!とか怒鳴ったりするのかな?
805音速の名無しさん:02/08/28 21:47 ID:/vASE/wV
>>804
いや「まあ、そうですね。ふざけるなって感じですね。」

だと思われ。
806音速の名無しさん:02/08/28 21:48 ID:V0PCTIGu
>>805
そっちのが怖えーよ(;´Д`)
807音速の名無しさん:02/08/28 21:49 ID:cbVzLdcK
>>805
やっぱり認めてから怒るのかよ(w
ニヤニヤ顔がどうとか言ってるヤツがいるけど、
セクースの時もあの顔だったら叩いてやる(w
808音速の名無しさん:02/08/28 21:50 ID:T3ZiDVgL
>>805
笑顔だったらなおさらコワー
809音速の名無しさん:02/08/28 22:40 ID:AE1XuBT8
>>789
誰でも知ってるけど、だから何?日本語も右から左へ書けって言ってるの?アホ?
810U-名無しさん:02/08/28 23:00 ID:ZmGkM1WK
omaemona-
811音速の名無しさん:02/08/28 23:08 ID:l9FMtkVP
俺ちょっとイヤなことを考えてしまった。
琢磨って予選タイムアタックに出るタイミングがいつも悪いじゃない。
チームの判断か本人の判断かは知らないけどさ。

で、ベルギーGPの予選は途中で少しだけ雨が降ったりなんかすると予想。
予選終了8分前、琢磨は雨が止んだのを見てドライタイヤで最後のアタックに出るも、
コースがまだ十分に乾いてなくて、タイムアップならず。

その後、各車続々とドライタイヤでアタックを開始。コースは徐々に乾き、
タイムを更新するドライバーも増えてくる。
結局、予選終了ギリギリのタイミングでのアタックに成功したフィジケラが、
PPを獲得!

琢磨は雨が降る前に出したタイムで18位。なんて。
812音速の名無しさん:02/08/28 23:46 ID:NX+fmrWC
雨もあるけど
YAHOOのデ・ラ・ロサのコメント見ると
1コーナーでもしかして・・・
813音速の名無しさん:02/08/28 23:48 ID:pTeqWGQR
>>811
それ94年のジョーダンだな
タイミングの違いでバリチェロがポール、アーバインが4位
まぁエンジンがハートだったのでスタート直後に二人揃ってごぼう抜かれだったわけだが
814812:02/08/28 23:49 ID:NX+fmrWC
IDがWCだーと思ったらもう時代遅れか
815音速の名無しさん:02/08/29 00:09 ID:1LV0vmhh
フェレンツェンもパニスも決定しました。
あとはアーバインだけだね。引退だと思うけど。
816音速の名無しさん:02/08/29 00:11 ID:sYl+vJ18
六本木はマジ引退して欲しい。個人的に。
817815:02/08/29 00:16 ID:1LV0vmhh
フェレンツェンだって恥ずかしい・・・
818音速の名無しさん:02/08/29 00:31 ID:ayP7RGm4
バリッケッロはスパでポールを取ったんだよなあ。
819音速の名無しさん:02/08/29 00:51 ID:zASDH7tw
サロはどこへ行くんだろ。まさかジョーダンにキターーーってこと無いよな。ガクガクブルブル
820音速の名無しさん:02/08/29 01:29 ID:uD1NoFAW
トヨタは来シーズンのドライバー体制を発表し,O・パニスと
2年契約契約を結んだことを明らかにした。 また,併せて
M・サロと結んでいた複数年契約が今シーズン限りで破棄
され,A・マクニッシュとも来シーズンの契約を結ばないこと
を明らかにした。

とのことです
821音速の名無しさん:02/08/29 01:37 ID:i6H/8c7t
個人的に一番引退して欲しいのはペヤング。
走りもツマランし個性も無いし・・・。
822音速の名無しさん:02/08/29 01:38 ID:gnPk4zaG
あんた■嫌いよね
823音速の名無しさん:02/08/29 01:39 ID:L6CNHkQM
>>822
オレも嫌い。ホントつまらん。
824音速の名無しさん:02/08/29 01:41 ID:sYl+vJ18
ペヤングいい奴じゃん。なんでみんな嫌うのか分からん。
825音速の名無しさん:02/08/29 01:42 ID:wCIuBipi
■もそうだが顎弟もつまらん。3強チームの中でこいつら2人だけ嫌い。
826音速の名無しさん:02/08/29 01:48 ID:UOArQhfx
>走りもツマランし個性も無いし・・・
仁鶴に匹敵する四角い顔はダメか?
「四角いペヤングが、ま〜るく収めまっせー!」
827音速の名無しさん:02/08/29 01:49 ID:L6CNHkQM
>>824
マクラーレン在籍長すぎ。中堅以下のチームいって
頑張ってくれたら好きになるカモ。
828音速の名無しさん:02/08/29 01:50 ID:izk6A3DF
>>825
妹と一緒にされてはペヤングに失礼だ
829音速の名無しさん:02/08/29 01:51 ID:9k6WguTY
■はいつ彼女と別れるんだ?
830音速の名無しさん:02/08/29 01:55 ID:cu+Havjh
ぺヤングって、いきなりウィリアムズだから、真の実力って言って
いいのか、まあ下積み時代みたいなんを見てない分、私も好きに
なれません。バリ禿もフィジコやツルーリも、みんな下のチーム
でそれなりに輝いてから上がってきてるんで、そっちの方を応援
したくなります。ま、今挙げた人たちは、下積み時代の方が光っ
てた気もするけど。まずぺヤングに代えてフィジコをマクラーレ
ンに乗せてみたいです。
831音速の名無しさん:02/08/29 02:00 ID:L6CNHkQM
>>830
禿同。フィジコはマクラーレンで一花咲かせてホスィ。
832音速の名無しさん:02/08/29 02:03 ID:esfNA277
クルサードっていう名前はカッコいいんだけどな…
とくにサーの音がカッコいい。日本語だ。
833音速の名無しさん:02/08/29 02:06 ID:9k6WguTY
コールタード!
834音速の名無しさん:02/08/29 02:07 ID:9k6WguTY
亜「クルタード!?」
835音速の名無しさん:02/08/29 02:08 ID:9k6WguTY
今「クルクルサード!?」
836音速の名無しさん:02/08/29 02:08 ID:UOArQhfx
いつの間にか■がこのスレ乗っ取ってるな・・・(w
837音速の名無しさん:02/08/29 02:09 ID:1QrLFhkY
 「ばりけろ」
838音速の名無しさん:02/08/29 02:09 ID:esfNA277
あ、失礼
839音速の名無しさん:02/08/29 02:09 ID:9k6WguTY
凍る三塁!
840音速の名無しさん:02/08/29 02:09 ID:9k6WguTY
来三塁!
841音速の名無しさん:02/08/29 02:11 ID:L6CNHkQM
ミ ・д・ ミ ゴルァ!
842音速の名無しさん:02/08/29 02:16 ID:lPvEub65
今「グッドゥイヤー」
843音速の名無しさん:02/08/29 04:21 ID:Jux9R+Rt
クルサードはだなあ〜、恐らくドライバーズミーティングのときに
シューにはっきりと物を言える唯一の立場にあると思うぞ。
するとだな、若手のドライバーが自分にとってはクルサードレベルのほが得!と
判断できるわけだな。
だから、必要なのだ、ドライバー達にとって。
アーバインも言えるが、こっちは誰も追従しないと思われる。
844音速の名無しさん:02/08/29 06:15 ID:ctcANJlU
そういえば昔■がまだテストドライバーだった頃だと思うんだけど、タクシーに乗って渋滞に
巻き込まれている■がいた(多分Tドライバーだから誰も気付かないと思ってたハズ)ので■に
近付き帽子を見せたら、嬉しそうに車の窓明けてサインしてもらった事がありますた。
そん時は 「 D B 」 と略式の走り書きでしたけど、こっちも嬉しくてハイになってたので思わず

「 さんきゅう ・ さー!!」 って思いっきり日本語英語で言ったら■はちょっとビックリしつつ、
「 ドモ アリガト ゴザマス 」 (?) ってどっかで覚えた日本語で言ってますた。

実際見てみると顔の大きさは意外と小顔でツヤツヤしてて男前風で一見■いのには気が付かないん
ですよね〜。だから写真で見ると■くてもキレイなモデルのおねいさんをとっかえひっかえ
して使い捨てられるくらいモテるんだろな〜と思います。

おっと!今日も全然琢磨と関係無い話題になってしまいそうですが、やっぱり琢磨も世間を驚かす
ぐらいの人(例えば話題の女王様とか驚かすなら男!?とか)と付き合って欲しいですね〜!!
って事で大きな顔の琢磨に無理矢理話題をズラして見ました!! )^o^(ノ
845音速の名無しさん:02/08/29 06:58 ID:NjsYEDAA
サトウ
846音速の名無しさん:02/08/29 07:40 ID:LmYEoulT
パニスがトヨタ逝ったから
サトウはBAR入りですか?
847音速の名無しさん:02/08/29 07:40 ID:sYl+vJ18
>>844
う〜ん。やっぱりぺヤングは(・∀・)イイ!!
848音速の名無しさん:02/08/29 08:17 ID:pgqwpH7i
>>846
さすがに バトン&琢磨 コンビでは 経験不足では?年俸は安いんだろけど。
でもヴィルヌーブの年俸なんてその2人分以上だもんなあ。
849音速の名無しさん:02/08/29 08:18 ID:gRSp3i1o
パニス、ダマッタ?
なんかバランス悪いな。
850音速の名無しさん:02/08/29 08:43 ID:1MgvosBo
>>846
ふつうに、ビルヌーブとバトンなんじゃない?
851音速の名無しさん:02/08/29 09:05 ID:DNAkQIEn
雨のスパで琢磨が2位になる夢を見ました。
852音速の名無しさん:02/08/29 09:15 ID:sYl+vJ18
>>851
いいなぁ・・・ 俺もそういう夢見たいよ(´・ω・`)ショボーン
853音速の名無しさん:02/08/29 09:22 ID:67Qj+PZa
バースが復帰して阪神が逆転優勝する夢を見ますた
854ムー会員 ◆MuuiuUUU :02/08/29 10:36 ID:jN5Znn1R
>>844
昔は■は、あんな顔じゃ無かったよ。
枕―連に入って■になったと記憶している。
ウィリアムズ時代って顔が細かったはず。

俺が思うに、F1の加速Gが凄すぎて、ヘルメットの中で整斉された顔じゃないだろうか?
855音速の名無しさん:02/08/29 10:51 ID:sX0JSMCe
>>854
じゃ、アライユーザはみんなペヤング型になる?
でベルを使うとアゴがシャクレると・・・
(上のシャクレは今シューベルトだけどね)

スレ違いにつき sage
856音速の名無しさん:02/08/29 11:12 ID:TjBCsnwA
ライバルは本当に六本木だけか?
DHLやB&Hの動向次第でずいぶん変わる気がするけど・・・
857音速の名無しさん:02/08/29 11:37 ID:1LV0vmhh
若くて才能があって、年俸が安い上にスポンサーマネーをたんまり
引っ張ってこれるドライバー以外、交代はありえないよ。
大穴でデビッドソンというのはあるかもしれないね。
ヅラと同郷だったような気が。
858音速の名無しさん:02/08/29 12:42 ID:Cb6wLfHQ
関係無いけど・・・

スレッドじゃなく「スッドレ」なんですね。今、気付きました。
859音速の名無しさん:02/08/29 12:43 ID:Y/sel6Yu
>>854
ん?デビュー直後から雑誌の読者投稿ページにはペヤングネタが
あふれていたし、古舘も「王将」「将棋の駒」(いずれも四角い顔から)
といっていたぞ。
860音速の名無しさん:02/08/29 12:44 ID:EOWeqZDD
若くて才能があって、年俸が安いドライバーならかなり
いると思うがスポンサーマネーを引っ張ってこれるやつは
そんなにはいないだろうな。
でも琢磨はもう実力わかっちゃたし。チームとしては
違うドライバーにチャンスを与えてみたいと思っているかもね。
861音速の名無しさん:02/08/29 12:44 ID:Enx8ylo9
DIG IT THAT'S AS FAR AS I'VE DONE







元気出せよ、佐藤・・・






862音速の名無しさん:02/08/29 12:48 ID:sDNRw2DB
なんだかんだといって結局は残留かよ!
863音速の名無しさん:02/08/29 12:57 ID:+6LcNpb+
ロポンギいらねーよ
864音速の名無しさん:02/08/29 13:22 ID:17zLS5EF
琢磨の年棒はいくらなの?
誰か知らない
865音速の名無しさん:02/08/29 13:25 ID:QKUXIVJd
まあ、確かにジョーダンにアーバインは必要ないかもねえ。
でも、F1界にはああいうでたらめな人は居た方が楽しい。
866音速の名無しさん:02/08/29 13:54 ID:/ZTRrudc
>>864
2〜3億だったかな?5億までいってなかった気がする
867音速の名無しさん:02/08/29 13:55 ID:ljbmXgvQ
>>865
じぇいむす・ハンと(故人)みたいな解説者になりそう。
その程度の関わりでもういいと思うよ、アフォバインは。
868音速の名無しさん:02/08/29 14:02 ID:ofoU7DPe
>>864
1億ってどっかの雑誌にあった
869音速の名無しさん:02/08/29 14:56 ID:T5zjaXoO
ドイチェ・ポストがザウパーについて、
ジョウダンあぽーんなんてことは、
ありえない?
870音速の名無しさん:02/08/29 15:09 ID:eXkW15KU
ビルヌーブはチャンピオンまで取った男だというのに
今は全然だめですね
実力がなくなった、ピークが過ぎたということでしょうか?
琢磨もF3がピークでもう速くないということでいいんですよね?
871音速の名無しさん:02/08/29 15:10 ID:QKUXIVJd
>>869
スポンサー契約はどうなってるのか見えにくいので、
あり得ると言えばあり得るけれども、そんな事を言い始めたら
なんでもあり得ることになってしまうだろ。
872音速の名無しさん:02/08/29 15:12 ID:QKUXIVJd
>>870
いや、ビルヌーブは速かったことなんて一度もないんじゃないの?
一応、チームメイトには差をつけていたというだけでしょ。
そしたら、たまたまそれが一番速い車で、おもわずチャンピオンになっただけ。
873音速の名無しさん:02/08/29 15:31 ID:ljbmXgvQ
>>872
おもわずチャンピオン・・ってんなわけねーだろ!
F1で勝てるドライバーはホントに貴重、ましてチャンプになるなんて
とんでもなくスゴイ事なんだよ、いくらマシンが良いとはいえね。
例えば中堅チームで光る走りを見せ、天才扱いされてトップチーム入りしても、
途端に普通のドライバーになってしまったドライバーも数多くいる。
やはり【勝つ】って事は特別な何かが必要だろうし、どんな良いマシンに乗っても
それが無いドライバーはたまに勝てたとしてもチャンプにはなれんよ。
 あっ、因みに漏れ、禿げヌーブは嫌いです、昔から。

874ムー会員 ◆MuuiuUUU :02/08/29 15:46 ID:uyIL7uFF
ビルヌーブは速いでしょ。
ま、相手が日本人の頃はダントツだったな(w

今度はビルスレになってきたな・・・・
875音速の名無しさん:02/08/29 15:49 ID:r3tgr13B
ビルは速いけど顎ほどの天才的な才能は持ってなかった
ってとこかな?
残念ながらBARへの移籍は誰もの予想通り失敗で、
成功への道を踏み外したことは確か。
876音速の名無しさん:02/08/29 16:05 ID:QKUXIVJd
>>873
普通はそうなんだけど、ビルヌーブだけは例外のように思えるね。
ほんとに速いと思ったことある?
おれは全然ないなあ。
877音速の名無しさん:02/08/29 16:21 ID:ljbmXgvQ
>>876
あるよ、去年のモンみたいにふてぶてしくて速さと強さを何度も感じた。リタイアしろ、
このやろ!って思うくらいにね。
 >>875が言ってるように道を踏み外してしまった為に今は見るも無残だが、ここら辺りが
顎シューとの差なのかもね。組織を自分主導の環境に引っ張っていく能力がシューには
遠く及ばないんだろうなと。二人がそれぞれミナルディに入ったとしたら・・って事を想像
すれば分り易いかも。
 ・・ありゃ、ここ琢磨スレなのにスマソ。無駄に熱くなっちまったぜ・・
878音速の名無しさん:02/08/29 16:31 ID:QKUXIVJd
>>877
大丈夫だ、この話題の前はクルサードだったし。
879音速の名無しさん:02/08/29 16:35 ID:ykwVSmJA
ビルヌブがアゴ級だったらBARは今ごろ常勝チームだろ。
880BARCAR:02/08/29 16:49 ID:CxAnJlsR
禿はチャンピオンドライバーやけど、凄い奴とは思えん
W.ルノー時代は今のフェラーリみたいに常勝チームやったやろ?
勝って当たり前で2ndドライバーより速かっただけ
確かに実力や運は必要やけど、禿で感動したって記憶がナイッス

よって、トヲタに炒ってこい
トヲタさん、60億ポーンと出してくださいな
金は有り余ってるでしょ?
881音速の名無しさん:02/08/29 16:49 ID:3bq+h87U
開発能力なさそうだな<ビル禿
882音速の名無しさん:02/08/29 17:15 ID:Yy33tGa5
F1で成功するにはいかに早い車をゲットできたかどうかということが
何事よりも優先されるということでしょうか?
バリ禿げが今のミナルディに乗ったら遅いですよね?
883音速の名無しさん:02/08/29 17:17 ID:3zOrgAbh
開発はエンジニアがするんだよ。

ドライバはそれを良いだの悪いだの言うだけ。

ビルニューブはちゃんと言ってるじゃん特に悪いところについて。

マスコミ相手にだけど・・・・
884音速の名無しさん:02/08/29 17:17 ID:QKUXIVJd
>>882
そりゃあ遅いだろうけど、入賞一回くらいはやってのけるかも知れん。
885音速の名無しさん:02/08/29 17:19 ID:Yy33tGa5
それを考えると右京のミナルディ時代はすごかったんですかね。
886音速の名無しさん:02/08/29 17:22 ID:WfnQQDGt
才能があるとか、こいつは速いと言われているドライバーは
  所属チームのマシンのポテンシャルより一段上の早さを
  見せることができる。
887音速の名無しさん:02/08/29 17:25 ID:q9nz3D7y
>>886
ミハエル、フィジケラ、フレンツェン、バリチェロ、モントーヤかな?
888音速の名無しさん:02/08/29 17:29 ID:arw/HqoL
いや、モントーヤは違う。下積み経験してないから。いきなりウィリアムズ
だからね。別にモントーヤが遅いっていってるんじゃないよ。
889音速の名無しさん:02/08/29 17:48 ID:a4t2eO1N
>>888
ん?
890音速の名無しさん:02/08/29 17:58 ID:EOWeqZDD
>>888
おいおいモントーヤはCARTでチャンピオンとっているぞ。
これ以上ない下積み経験してるよ。
891音速の名無しさん:02/08/29 18:03 ID:KdmANPwf
I don't think its all that big a risk to keep Sato, and I happen to think EJ will. It will be Fizzy and Sato next year imo.
Jordan have never had much consistency in, well anything, but drivers are always changing round. It couldnt hurt to
have them both there for three years or more, and I tihn Sato is more than good enough.
Only being an average of .3 seconds off Fizzy in your debut season is no mean feat

初年度でこれしか差がないのは決して劣っているわけではないそうです。
何はともあれ、スパの雨に期待。荒れろ〜
892音速の名無しさん:02/08/29 18:03 ID:Yy33tGa5
下積みした方が速いんでしょうか?
F3とカートだとどっちがF1に役立ちますか?
893 :02/08/29 18:05 ID:a4t2eO1N
>>892
そのカートとはCARTの方?
894音速の名無しさん:02/08/29 18:05 ID:VdA7cQn3
>>890
CARTは下積みじゃねーだろ
895音速の名無しさん:02/08/29 18:07 ID:a4t2eO1N
>>894
ん?
896音速の名無しさん:02/08/29 18:08 ID:KdmANPwf
>>892
そりゃそうだろ・・・ 経験がある奴と無い奴じゃある奴にアドバンテージがあるのは小学生でも分かる
897音速の名無しさん:02/08/29 18:33 ID:Gw1LSQWn
>>896
お前の下積みの基準がわからん。下位チームで経験してないって事?
それともテストドライバーの経験うんぬんの事を言ってるの?
898音速の名無しさん:02/08/29 18:35 ID:R2e1XuJu
>>888
まるでモントーヤがいきなり下位カテゴリーからF1にステップアップしてきたみたいな言い方だな。
899音速の名無しさん:02/08/29 18:36 ID:KdmANPwf
なんでお前呼ばわりされなきゃならないんだよ。DQNか?
下位チームも何も、レース自体を経験していること。
それとF1よりも市街地コースの多いCARTを走ることは、そのレベル自体は高くなくても
十分経験になるだろって言ってるわけ。
900 :02/08/29 18:37 ID:n7yUmi2a
>>888
禿なんてデビュー戦でポールだぞ!
901音速の名無しさん:02/08/29 18:39 ID:bka2tPe6
CARTは下積みというより、実績だろうな
902音速の名無しさん:02/08/29 18:56 ID:wYya2HzN
モンがCARTのとき在籍してたのはすっげー強かった頃のチップガナッシだろ?。

F1で言えばフェラーリかマクラーレン乗ってるよーなもんだよ。


言い過ぎか?
903 :02/08/29 18:57 ID:n7yUmi2a
1年目はフランキッティーと同ポイントだったっけ?
904音速の名無しさん:02/08/29 19:02 ID:g/so6A3l
>>902
モンの前もバッサー、ザナ×2で3年連続チャンピオンを取ってるからね。
マシン自体にF1ほどの差は無いだろうけど、かなり実力のあるチームだったのは
間違い無い。
905音速の名無しさん:02/08/29 19:04 ID:fa1r3kMZ
>>899
すごいヒステリックな奴がいるな・・・・。まだ夏か・・・。
906音速の名無しさん:02/08/29 19:15 ID:bka2tPe6
>902
でも茂木でのモンの走りは凄かったぞ
1コーナーのエンジン音は誰よりも高かった

あれも車が良いから?

オーバルでリアをスライドさせたのは
モンがはじめてらしいけど?(某誌
907音速の名無しさん:02/08/29 19:18 ID:QKUXIVJd
モンチッチはがんばってるのがわかるからいいじゃねえか。
琢磨なんざなにしてるのかよくわからないんだぞ。
908音速の名無しさん:02/08/29 19:24 ID:JZy9yVYW
フェラーリより性能の劣るウィリアムズでポールを獲りまくっているのになぁ・・・
909音速の名無しさん:02/08/29 19:28 ID:bka2tPe6
>908
ほんと888や902は煽りに間違えられても不思議ではない
バカバカしくて乗らんけど
910音速の名無しさん:02/08/29 19:33 ID:hzGeMIYG
HONDAって佐藤残留の為に金払ってたんだってね。
911音速の名無しさん:02/08/29 19:36 ID:QKUXIVJd
>>910
なにそれ?
「おれたちは去るけど琢磨はクビにしないでね、頼むよエディ」
ってことでっか??
912音速の名無しさん:02/08/29 19:37 ID:WfnQQDGt
>>910
「払ってた」

なんで過去形なの?
払ったというソースが無い限り、その話は何百篇聞いても
信じられんよ。
913音速の名無しさん:02/08/29 19:48 ID:G5iFA5qK
>>910
その情報古いんだよ。ガイシュツ。しかもニフティだろw
914音速の名無しさん:02/08/29 19:48 ID:KdmANPwf
>>905
夏か夏かと言われてきて悲しかったんだね・・・ 夏厨君。
すぐID変えるのは悪い癖だね。直した方がいいよ(w
915音速の名無しさん:02/08/29 19:54 ID:76pi5eyn
ID:Gw1LSQWn=ID:fa1r3kMZ




とか言ってみるテスト
916音速の名無しさん:02/08/29 19:55 ID:FMRGWXes
佐藤琢磨 総合スッドレ…
917音速の名無しさん:02/08/29 19:56 ID:XRhlthMD
モンがウィリアムズのテストドライバーだったって知らないやつ多いんだ。
これは十分下積みじゃないの?ちなみにジャック在籍中テストやってたんだよ。
918音速の名無しさん:02/08/29 19:57 ID:QKUXIVJd
>>916
今時代はスッドレなんですよ。
他板でも5〜6本立ってるよ。
919音速の名無しさん:02/08/29 20:05 ID:WwyF64ME
>>917
>・・・知らないやつ多いんだ。
そんなことないと思われ。
920905 :02/08/29 20:05 ID:41DMMzI6
>>914
チミはプライドが高すぎてお前という言葉が気に入らなかったんだね。
でヒステリックと言われ、またプライドが傷ついたんだね。
普通お前って呼ばれたぐらいでDQNなんていったら誰だって
ヒステリックだと思うよ。
921音速の名無しさん:02/08/29 20:12 ID:pQbc3kGE
この娘なにかまちがってる・・・
ttp://208.50.7.92/files/photos/2002/monaco/pitbabes/pic15high.jpg
922音速の名無しさん:02/08/29 20:15 ID:o4CMynZG
また厨房かよ・・・(;´Д`)
923音速の名無しさん:02/08/29 20:16 ID:o4CMynZG
>>921
(;´Д`)ハァハァ  (・∀・)イイ!!
924音速の名無しさん:02/08/29 21:33 ID:2cfOX4wf

せっかくまともなレスが付きだしたのに、900前後からまた幼稚な応酬だ
Part30もそろそろ終わるのに・・・・・レベルがひくいなー(鬱
925音速の名無しさん:02/08/29 21:37 ID:d+Zb21dJ
ベルギーGPっていつからだっけ?とか言ってみる
926音速の名無しさん:02/08/29 22:47 ID:BfTRlFP9
いつも荒らしてるのは同じ奴だと思う。
927音速の名無しさん:02/08/29 22:56 ID:VUYVlhJ/
とりあえずどこのチームでも良いから佐藤琢磨には何とかF1に残って欲しいよ。
なんだかんだ言っても去年は寂しかったしね。
928音速の名無しさん:02/08/29 23:33 ID:k9RvSTR1
同意。なんだかんだ言っても日本人ドライバーがいるといないとでは違う。
このスレがここまで続いたのも、そのためであることは誰も否定しないだろう。
中身が濃ければもっと短くていいけれども・・・


929音速の名無しさん:02/08/29 23:35 ID:JmGRAlqu
漏れは半端な日本人なら居ない方がいい。と、改めて思った。
930音速の名無しさん:02/08/29 23:37 ID:gMJAv0hn
半端な日本人って何だよ?(w
931 :02/08/29 23:38 ID:PYbIWcID
929よりはまともだと思うよ
932音速の名無しさん:02/08/29 23:42 ID:k9RvSTR1
同意。琢磨を半端呼ばわりできる日本人がどれだけいる?
933音速の名無しさん:02/08/29 23:44 ID:FPKMgHtb
>931,932
というか一般人と琢磨を比べようとする君達の方がよっぽど琢磨をバカにしている
934 :02/08/29 23:47 ID:PYbIWcID
>>933
俺は929の答えに反論しただけです。
あなたに言う資格はないとな!
935音速の名無しさん:02/08/29 23:47 ID:BfTRlFP9
>>929
トゥルーリだって半端なイタリア人だし、サロだって半端なフィンランド人だろ。
半端な日本人がいて何が悪い?
936音速の名無しさん:02/08/29 23:47 ID:JmGRAlqu
>>931-932は貴重な真性琢磨ヲタですからアホの漏れに免じて大目にみてやってください。
937音速の名無しさん:02/08/29 23:53 ID:k9RvSTR1
>>933
>>936
レベルひくいなー 文意よめ 
938音速の名無しさん:02/08/29 23:57 ID:pgqwpH7i
そもそも日本人がF1の舞台に立ってるという現状があるから
>>929みたいな意見もでてくるわけで。

しかし、みーんな、琢磨選手の言動に振り回されてるよね。
所詮、我々は平凡な愚民だわ。
939音速の名無しさん:02/08/29 23:59 ID:pgqwpH7i
もちろん平凡な愚民といっても、インターネットに参加してる人は
引きこもりから大企業の社長まで色々いるんだろけど。

というわけで、誰か琢磨のスポンサーになってけれ。
940音速の名無しさん:02/08/30 00:07 ID:xEcxcIrh
琢磨が実力で残留できないのならそのままシート喪失した方が良い。

日本人F1ドライバーがいなくなる事は辛いが琢磨はせっかく実力でF1に
這い上がって一歩前進したのになまじここで金でシートを確保してしまえば
逆に今までの琢磨の功績が霞んでしまう。

今現在実力について懐疑的な印象の強い琢磨だが、本当に才能があれば
TDに降格してもまた這い上がれるだろう。
941音速の名無しさん:02/08/30 00:08 ID:iVPfRGko
端から見るとそのバトルトークは厨房対厨房にみえるよ。
942音速の名無しさん:02/08/30 00:16 ID:wi0ARcCI
ほんと、現実感が何も無い
943U-名無しさん:02/08/30 00:18 ID:quN1IMu6
端から見てるのも皆厨房だから安心しろ
944音速の名無しさん:02/08/30 00:19 ID:wi0ARcCI
>>943
いや、俺は大企業の社長なわけだが。
945音速の名無しさん:02/08/30 00:21 ID:nVW4rLbP
>>944
なら琢磨のスポンサーしてやれ。
946音速の名無しさん:02/08/30 00:22 ID:0eslbl8P
>>944
どうせ零細企業の馬鹿息子だろ?
947音速の名無しさん:02/08/30 00:26 ID:3oRRTQ0O
950の方次スレお願い。
タイトルはノーマルで
948音速の名無しさん:02/08/30 00:38 ID:oI/iOTcG
948
949音速の名無しさん:02/08/30 00:44 ID:/vtekFx+
↓新スレお願い
950音速の名無しさん:02/08/30 00:45 ID:V64eAylc
うるせー馬鹿
951音速の名無しさん:02/08/30 00:47 ID:FvaEfXQX
ダメポ・・・
952音速の名無しさん:02/08/30 00:48 ID:V64eAylc
953音速の名無しさん:02/08/30 00:49 ID:yeklXJjC
【残留?】佐藤琢磨総合ズラット【解雇?】
954音速の名無しさん:02/08/30 01:49 ID:kYbRnnBb
ズラット←これいい!
でもすでに新すれたっちゃったのねTT
955音速の名無しさん:02/08/30 01:52 ID:35WU9CHn
スロット(がいしゅつ?)
スレート
スラット
956音速の名無しさん:02/08/30 13:37 ID:CLYStXbI
│∀・)
│⊂)
│∪
957音速の名無しさん:02/08/30 16:05 ID:BdZRD4lB































958某T ◆GteFu9SY :02/08/30 17:38 ID:Xtx+xi/p
こんにちは。
こんな場でこんな事言うと誰も信じないから漏らしちゃいます(w
琢磨がトヨタに移籍すると、とある情報筋から聞きました。
トヨタもえげつないですね・・・。
まあそれがF1ビジネスって事だろうけど。
しかしパニスに琢磨、ホンダ勢から二人も引き抜くとは・・・
どうせならフィジコの方がよかったのでは?なんて思ったりして(w

琢磨とパニスとの相性もよいとのことで、それも考慮されたとか。
おそらくこれは佐藤のテストドライバー時代の情報でしょうね。
色々調査しているんですね(感心・・・)

まだ契約のつめがこれからなので発表は遅れると思います。
ジョーダンとの契約破棄もいろいろやっかいらしいですから。
(エディはホントうまいことやってますよ・・・セコイ...)
Italy、USGPにも間に合いそうにないのでやはり日本GPあたりかな。

ダマッタとの契約がご破算になったので次点で繰り上げとのこと。(ちょっと萎え)
でも将来を考えるとよい選択かも。
おそらく2年+オプションです。
ソースは?なんて言わないでね。
明かせるわけないですから(w

とりあえず今は噂話だと思って聞き流して下さい。
トヨタファンの人は複雑な心境だろうね・・・。

また何かあったらsageで書き込みます(笑)
では。
959音速の名無しさん:02/08/30 21:55 ID:wOwbtSeg
  |
   |
   |
   |
   |∧_∧    ジー・・・
   |´・ω・`)
   |J  J         ※
   |J─J  、、,, ,,ノノ  ヽ|〃 、、、 ,,,Ψ,,、
960音速の名無しさん:02/08/31 03:40 ID:Lk0+Sw6K
| \
   |Д`) ダレモイナイ・・・ オドルナラ イマノウチ  
   |⊂
   |



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン



     ♪  Å
    ♪  / \   ランタ  ターン
     ;y=-( ゚Д゚)・∵. 
     \/( へ)ゝ
         く
961音速の名無しさん:02/08/31 03:45 ID:wtm3djPo
(・∀・) ミタヨ
962音速の名無しさん:02/08/31 13:31 ID:yvCBBsLA
残留決定じゃないの?
963音速の名無しさん:02/08/31 13:38 ID:rE0Z3R1n
>>958
あってもおかしくない話だね。
ほんとだったらトヨタを見直すよ。
でも、来年はジョーダンの方が入賞チャンスとかあると思うんだよなぁ。

964音速の名無しさん:02/08/31 13:46 ID:X9ZH5n7n
>琢磨とパニスとの相性もよいとのことで、それも考慮されたとか。

とてもそうは思えないが。
965音速の名無しさん:02/08/31 13:50 ID:Tjr2Txr+
>来年はジョーダンの方が入賞チャンスとかあると思うんだよなぁ

それはどうかな?ちょっと疑問だ。エンジンは今年より落ちそうだから
トヨタの頑張り次第では同等か入れ替わるかもよ。
966音速の名無しさん:02/08/31 13:58 ID:yDd0EIQo
>>963
…トヨタ見直すのあんただけだろうねえ。
サロ切ってパニスと琢磨だったら、なんやそれ?だろ。
開発する人とポイント取らないといけない人の組み合わせなんて矛盾してるじゃないか?
もちろんトヨタは、開発するからポイントが取れるという理屈なんだろうけど、
実際には開発が難航してポイント取れずでしょうね。
オフシーズンの開発だけで逆転できると思ってるんだろうね。
そんで意気揚々と開幕迎えたら、他のチームもがっちり開発していて
今年と変わらない定位置ということなるんだろうな。
967音速の名無しさん:02/08/31 14:00 ID:P23doeHv
>>964
そうだ、確か一回接触したじゃん
968音速の名無しさん:02/08/31 14:10 ID:Tjr2Txr+
>>967
あれが地元フランスだったからな。怒るのもまぁしかたないがレースだし・・・
リタイア後にヅラのところへ文句言いに行っていた。パニスって粘着なのか?
969音速の名無しさん:02/08/31 14:13 ID:kfeVMnEu
ってゆうかおまえら新スレでおながいします。

佐藤琢磨 総合スレッド Part31
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1030636074/l50
970音速の名無しさん:02/08/31 14:14 ID:rE0Z3R1n
>>965
その頑張り次第が予測できないから不安なのです。
>>966
日本人ドライバーを乗せようとした点で見直すと思っただけなのです。
それだけ。
なんか予想外のレスがついちゃって困惑。
971音速の名無しさん:02/08/31 14:14 ID:a6aaypF0
>>968
文句言いにいっただけで粘着はないだろ
972音速の名無しさん:02/08/31 14:29 ID:Tjr2Txr+
>>969
新スレ知ってるけど、今なんかハゲオナニーとかで盛り下がってるので(w

>>971
いや分からんぞ。以外と粘着だったりして。そうじゃないことを祈るよ。
973音速の名無しさん:02/08/31 14:45 ID:MOY345L+
パニスは粘着タイプではないと思うよ。
結構リタイアしたレース後のコメントも「気持ちを入れ替えて
次に向けて頑張って行く」とかいうコメント多いし。
いつも前向きなんだよな。
琢磨とのことは地元でやられたからだろう。
974音速の名無しさん:02/08/31 14:56 ID:yfh+yhvI
「アーバインがジョーダンに移籍するしてフィジケラと組む」という噂は
どの程度の信憑性があるのでしょうか?
975音速の名無しさん:02/08/31 15:07 ID:RqmyQ4Dr
パニスはホッケンハイムで琢磨と話し合いをしたそうです。(GP特集より)
976音速の名無しさん:02/08/31 15:09 ID:Tjr2Txr+
>>975
そうなの? タクマが謝罪とか?どんな内容だったか教えてくらはい。
977音速の名無しさん:02/08/31 15:12 ID:LN9kpGRz
謝罪はしてないだろう。
978音速の名無しさん:02/08/31 15:23 ID:RqmyQ4Dr
たぶん謝罪はしてないと思う。
『彼が理解してくれていればいいのだけれど。』
979音速の名無しさん:02/08/31 17:34 ID:2i9EoSnh
┌───┐
│多く摩川│
├───┤         
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω・)ミ⌒〜⌒〜<ボク、タクマちゃん
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒   もうすぐいなくなるよ
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
980音速の名無しさん:02/08/31 17:40 ID:2i9EoSnh
┌───┐
│冗談4度
├───┤         
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω・)ミ⌒〜⌒〜<え!?残留ケテーイ???
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
981 :02/08/31 18:40 ID:4t32cmke
笑止!
982 :02/08/31 18:42 ID:4t32cmke
このスレの あーぼん されたところ なにが かいて あったですか?
983 :02/08/31 18:44 ID:4t32cmke
このまま こつそり 1000げとっ!!ねらおう
984 :02/08/31 18:45 ID:4t32cmke
だれも いない
985 :02/08/31 18:46 ID:4t32cmke
10000げとっ するなら いまのうち・・・・
986 :02/08/31 18:47 ID:4t32cmke
あと いくつかな?
987 :02/08/31 18:49 ID:4t32cmke
らいねん は さとう は じょだん は はしれるですか?
988 :02/08/31 18:50 ID:4t32cmke
おぉ〜〜い!!
989 :02/08/31 18:50 ID:4t32cmke
たれも いないの〜?
990 :02/08/31 18:52 ID:4t32cmke
はだかの男達がワショ-イ!! 大日本ふんどしまつり
991 :02/08/31 18:53 ID:4t32cmke
>>989

本当にMXに ころがっています
992 :02/08/31 18:54 ID:4t32cmke
カウントダウン開始!!
993 :02/08/31 18:54 ID:4t32cmke
8
994 :02/08/31 18:54 ID:4t32cmke
なな!!
995 :02/08/31 18:55 ID:4t32cmke
Y
996 :02/08/31 18:55 ID:4t32cmke
碁!
997音速の名無しさん:02/08/31 18:56 ID:RqmyQ4Dr
1000
998 :02/08/31 18:56 ID:4t32cmke
あと よん だよぉ〜〜ん!!!!!
999音速の名無しさん:02/08/31 18:57 ID:RqmyQ4Dr
1001だ
1000音速の名無しさん:02/08/31 18:57 ID:RqmyQ4Dr
1001だだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。