■□■2002 F1総合スレ LAP1■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
実況板のスレが十分に機能しているので、
もうF1板ではGPごとに立てる必要はないでしょう。
フランスGPからはこのスレをご利用ください。
2音速の名無しさん:02/07/18 23:07 ID:Rhl4q6OL
嫌です。
3音速の名無しさん:02/07/18 23:08 ID:sSRp8yEs
わかり申した。俺も各GPひっくるめた総合スレが良いかもって
思ってたよ。で
4音速の名無しさん:02/07/18 23:08 ID:/O69ctzx
下手したら、2002総まとめでも通用しそうな
雰囲気だもんな。

GPごとのネタも少なくなるし。
移籍ネタぐらいか・・・
5音速の名無しさん:02/07/18 23:20 ID:sSRp8yEs
F1-Live.com
 http://www.f1-live.com/


それと、実況板にスレ作っといたぞ
■□■2002 F1フランスGP実況スレ -LAP 1- ■□■
http://isweb35.infoseek.co.jp/motor/repel/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=027001603
        ↑
いくらなんでもこのくらいいるだろう?
6音速の名無しさん:02/07/18 23:58 ID:K0Ai4BRG
なんじゃコリャ−−−!
7音速の名無しさん:02/07/19 00:03 ID:zFXx3Ypw
>>6
総合スレですが、なにか?
8音速の名無しさん:02/07/19 00:25 ID:RoPFYgd7
フランスGP予想

PP モントーヤ
優勝 アゴマッハ
2位 バリチェロ
3位 フレンツェン

土曜はウィリアムズが席巻。
日曜になってBSパワー炸裂。
モントーヤはエンジンブロー、ゲイマッハはどっかに突き刺さる。
フレンツェンが奇跡の表彰台。
9音速の名無しさん:02/07/19 00:56 ID:YHFYeZgS
>>8
マジですか!!!
10音速の名無しさん:02/07/19 00:58 ID:kMYLKnY9
雨が降るってのもおもしろそうだな。
11音速の名無しさん:02/07/19 01:56 ID:loZ8Htgg
フランスといえばジャン・トッドの母国なのに、
アゴは「フランスでチャンピオンにはなりたくない」と言っている。
ジャンの心中は如何に?
12音速の名無しさん:02/07/19 02:21 ID:cuZOGM75
フレンツェンの奇跡は出走出来るかどうか?から始まります
13音速の名無しさん:02/07/19 02:27 ID:YPiu3sLr
■■F-1オンシーズン次戦の情報交換場■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1015579648/

このスレでいいじゃないか。はい、移動。
14音速の名無しさん:02/07/19 07:28 ID:vPpoqP6H
金曜は出走できず。
土曜のぎりぎりになってエンジン使用許可が出て、
予選は辛うじて予選19位。(ベルはユーンと一緒に予選落ち)
決勝は奇跡の快走と石橋インターに助けられて見事3位のフレンツェン
15音速の名無しさん:02/07/19 10:00 ID:nb/ww/DG
ウィリアムズでもマクラーレンでも良いからフェラーリ何とかしろ
16音速の名無しさん:02/07/19 15:24 ID:rIHRd/Og
今回はちゃんとフリー走行から走ること出来るのかなぁ
17音速の名無しさん:02/07/19 15:34 ID:yfkScr/I
こうなったら、ユーンがアゴとバリ禿に神風アタックでも
やってくれるといいんだが、アゴがシーズン途中であぼーんすれば
チャンピオンシップは分からなくなる。
18音速の名無しさん:02/07/19 15:39 ID:HWB2hRd1
このスレの登場でますます混迷しそうですな
19音速の名無しさん:02/07/19 18:15 ID:XFOHqK3/
ここがGPスレですか?
20音速の名無しさん:02/07/19 18:35 ID:bchNS8ur
>19
■□■ 2002F1フランス GP −LAP1− ■□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1025875137/

まあ、好きなところでどうぞ
21音速の名無しさん:02/07/19 23:02 ID:CUVspmln
アロウズ、予選には間に合ってくれ
22音速の名無しさん:02/07/19 23:06 ID:eiiEBYjf
ふれんちんはさっき家を出ますた
23音速の名無しさん:02/07/20 00:06 ID:nGmVMW8m
べるのるぢぃはまたぶらじるですか?
24音速の名無しさん:02/07/20 00:54 ID:wLzaWTfs
France: Free practice 1.2

1. 3 COULTHARD McLaren Mercedes M 1'14"025 206.736 Km/h 37
2. 4 RAIKKONEN McLaren Mercedes M 1'14"097 + 0'00"072 39
3. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 1'14"240 + 0'00"215 50
4. 2 BARRICHELLO Ferrari B 1'14"750 + 0'00"725 40
5. 5 R.SCHUMACHER Williams BMW M 1'14"970 + 0'00"945 37
6. 16 IRVINE Jaguar Cosworth M 1'14"983 + 0'00"958 39
7. 24 SALO Toyota M 1'15"161 + 0'01"136 28
8. 17 DE LA ROSA Jaguar Cosworth M 1'15"179 + 0'01"154 46
9. 15 BUTTON Renault M 1'15"218 + 0'01"193 42
10. 6 MONTOYA Williams BMW M 1'15"271 + 0'01"246 36
11. 25 MCNISH Toyota M 1'15"411 + 0'01"386 44
12. 9 FISICHELLA Jordan Honda B 1'15"422 + 0'01"397 37
13. 8 MASSA Sauber Petronas B 1'16"030 + 0'02"005 50
14. 12 PANIS BAR Honda B 1'16"163 + 0'02"138 43
15. 10 SATO Jordan Honda B 1'16"167 + 0'02"142 47
16. 7 HEIDFELD Sauber Petronas B 1'16"209 + 0'02"184 45
17. 11 VILLENEUVE BAR Honda B 1'16"457 + 0'02"432 35
18. 23 WEBBER Minardi Asiatech M 1'16"496 + 0'02"471 38
19. 14 TRULLI Renault M 1'16"763 + 0'02"738 18
20. 22 YOONG Minardi Asiatech M 1'19"015 + 0'04"990 43

107% time : 1'19"206
25音速の名無しさん:02/07/20 01:23 ID:IOg8b712
>>24
なんと!マクラーレンのワンツー?!
それにしても、モントーヤの初日っていつも遅いような気が・・・
26音速の名無しさん:02/07/20 01:26 ID:AVX6Q0oo
そんなことよりジャグアーはどうしたことか。
シャシーかえ短歌?
27音速の名無しさん:02/07/20 05:02 ID:YeQa7rwp
>>26
フライデー・ミシュラン?
28音速の名無しさん:02/07/20 05:10 ID:rACEfJL2
フランスだからMIは予選だけでも頑張っとかんといかん罠
29音速の名無しさん:02/07/20 07:08 ID:WbZFFgED
ウィリアムズのWORLD.COMのロゴってそのまま?
30音速の名無しさん:02/07/20 07:53 ID:lpxojxHH
31音速の名無しさん:02/07/20 08:01 ID:RW+F4Qu5
マニクールって抜きにくいコースなのか?
抜きにくいんだったら、予選だけ頑張って決勝は我慢の走りで
入賞を狙う戦法しかないと思うが
32音速の名無しさん:02/07/20 09:10 ID:KvbkCTMK
33音速の名無しさん:02/07/20 11:55 ID:rOspbIc/
それにしても、ジョーダンの BE ON EDGE ってよく考えたものだ。
34音速の名無しさん:02/07/20 14:03 ID:hxh8UPn9
今日梅田にF2002をみにいったら、今年カラーのF2001だったよ。
だまされた気分。
35音速の名無しさん:02/07/20 15:27 ID:LmMr/d5T
あたりめーだろ
36音速の名無しさん:02/07/20 19:27 ID:KvbkCTMK
フジの決勝前の解説で使われてるミニカーもよく見ると
フェラーリは今年のカラーリングのF2001だったりする・・・
37音速の名無しさん:02/07/20 21:03 ID:amgJOUUB
梅田のフェラーリは展示の説明プレートに堂々とF2002と書いてあったよW。
38音速の名無しさん:02/07/20 21:12 ID:8XPxwWFG
琢磨は芸術だ!
しっかり定位置に(w
39音速の名無しさん:02/07/20 21:16 ID:Qs24YVHn
全て台本どおりのタコマ
40音速の名無しさん:02/07/20 23:06 ID:KStq5gIa
1. 6 MONTOYA Williams BMW M 1'11"985 212.594 Km/h 12
2. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 1'12"008 + 0'00"023 12
3. 2 BARRICHELLO Ferrari B 1'12"197 + 0'00"212 12
4. 4 RAIKKONEN McLaren Mercedes M 1'12"244 + 0'00"259 12
5. 5 R.SCHUMACHER Williams BMW M 1'12"424 + 0'00"439 12
6. 3 COULTHARD McLaren Mercedes M 1'12"498 + 0'00"513 12
7. 15 BUTTON Renault M 1'12"761 + 0'00"776 12
8. 14 TRULLI Renault M 1'13"030 + 0'01"045 12
9. 16 IRVINE Jaguar Cosworth M 1'13"188 + 0'01"203 12
10. 7 HEIDFELD Sauber Petronas B 1'13"370 + 0'01"385 12
11. 12 PANIS BAR Honda B 1'13"457 + 0'01"472 12
12. 8 MASSA Sauber Petronas B 1'13"501 + 0'01"516 12
13. 11 VILLENEUVE BAR Honda B 1'13"506 + 0'01"521 12
14. 10 SATO Jordan Honda B 1'13"542 + 0'01"557 12
15. 17 DE LA ROSA Jaguar Cosworth M 1'13"656 + 0'01"671 8
16. 24 SALO Toyota M 1'13"837 + 0'01"852 12
17. 25 MCNISH Toyota M 1'13"949 + 0'01"964 12
18. 23 WEBBER Minardi Asiatech M 1'14"800 + 0'02"815 6
19. 22 YOONG Minardi Asiatech M 1'16"798 + 0'04"813 7
20. 20 FRENTZEN Arrows Cosworth B 1'18"497 + 0'06"512 3
21. 21 BERNOLDI Arrows Cosworth B 1'19"843 + 0'07"858 3
41音速の名無しさん:02/07/20 23:10 ID:GCnqnpXx
>>8の予想、とりあえずPPは当たったわけだ。
「ウィリアムズが席巻」とまでは行かなかったが。
42音速の名無しさん:02/07/20 23:19 ID:nylY9ZUS
>>32の画像で、????????になてるところって、何が書いてあったんだっけ?
BMWは煙草スポンサー厳禁だったはずだが
43音速の名無しさん:02/07/20 23:34 ID:ZElWIfqP
VELTINS
44音速の名無しさん:02/07/20 23:50 ID:MIobUNQS
>>34
騙されついでに、ああいう所で展示される車はほとんどのが張りぼてです。
エンジン載せても走りはしません。雰囲気だけ楽しみましょってノリで、
観察しましょうね。
45音速の名無しさん:02/07/20 23:55 ID:FJSUQIM5
>>40
ユーン様に奇跡が?!
46音速の名無しさん:02/07/21 00:12 ID:rO+z+k+w
なんと、ライコネンの連続3列目スタート記録が潰えてしまった!!
47音速の名無しさん:02/07/21 00:49 ID:UvIhrgz8
あくまで直感だが、ルノーの2台が1コーナーで絡んでリタイアするような気がする。
48音速の名無しさん:02/07/21 01:38 ID:iHLPTVZl
>>42-43
フランスはアルコール類もダメになったのか
49音速の名無しさん:02/07/21 01:39 ID:CtByuEbk
ルノー来期アロンソでケテーイしたな。
50音速の名無しさん:02/07/21 01:40 ID:S2uwzltm
元々ダメだったろ
51音速の名無しさん:02/07/21 01:41 ID:NR4CfZDu
ここにさりげなくブリアトーレ御大が写ってる。
ttp://members.fortunecity.com/oops81/oops_naomi_campbell3.html
52音速の名無しさん:02/07/21 02:16 ID:9iQlejbv
なんというか、人の良いドライバーがどんどん受難していくな・・・
53音速の名無しさん:02/07/21 02:21 ID:REIlUXCH
>>52
やっぱ性格悪いくらいでないとこの世界はやっていけないの?
54音速の名無しさん:02/07/21 02:22 ID:9iQlejbv
やはりアゴは性格悪いということか
55音速の名無しさん:02/07/21 02:39 ID:Y9qyetFP
優勝:モントーヤ
2位:ライコネン
3位:ハイドフェルト
56音速の名無しさん:02/07/21 03:00 ID:XPfzZE6K
アーバイインの9位ってどうなってるの?
R3b化けたの?
57音速の名無しさん:02/07/21 03:07 ID:QgEkYhF2
暑いと速いミシュランタイヤのおかげ。
58音速の名無しさん:02/07/21 04:41 ID:7f+g1uVu
どうでもいいから佐藤にマシなマシン乗らせてくれ
マジで速いぞあれナ。ファンでもなんでもないがナ。
コーナ突っ込みはセンス抜群、けど、脱出でロスっとる、ナ。
補正が多いのも気になるナ。マシンのせいだと思うがナ。
上位クラスマシンは性能だわナ

ってか日本人ドライバは諸事情で後4,5年かかるかもナw
良いドライバだけに惜しいわナ
59音速の名無しさん:02/07/21 04:48 ID:TnYEGR3p
>>52
人のいいドライバーの受難といえばフレンツェン
ああ、流れよ我が涙…
60音速の名無しさん:02/07/21 04:50 ID:lP+LIT08
>>52
人のいいドライバーの受難といえばフレンツェン
ああ、流れよ我が涙…
61音速の名無しさん:02/07/21 04:52 ID:nhdh9feM
最初はフレンツェンが普通に出場するだけかと思ったらジョーダンに乗って出場とは・・・
素でビビった
62音速の名無しさん:02/07/21 14:21 ID:UhzpI9R8
まじか
63音速の名無しさん:02/07/21 14:25 ID:2hjFwxTN
フレンツェン、ジョーダンで出場

激しく好成績

フィジコ復帰

ヅラ&フレンツェン、和解

フィジコ&フレンツェンへ

(・∀・)イイ!
64とるるるヲタ ◆LYONSXeQ :02/07/21 16:06 ID:D10c2mNB
>>48
BEST'Sになってるしな。
65音速の名無しさん:02/07/21 17:53 ID:crcGJFE5
フェラーリ Marlboro→塗りつぶし(あいかわらずセンスなし)
マクラーレン West→David, Kimi(やっぱりMikaが見たいね)
ウィリアムズ VELTINS→V??????(ワールドコムは残しといていいの?)
ザウバー 変更なし?
ジョーダン BENSON & HEDGES→BE ON EDGE(納得)
BAR LUCKY STRIKE→LOOK ALIKE(別に面白くないよ)
ルノー MILD SEVEN→BLUE WORLD(意味わからん)
ジャガー BECK'S→BEST'S(どこが?)
アロウズ それどころではない
ミナルディ 変更なし?
トヨタ 変更なし?
66音速の名無しさん:02/07/21 18:00 ID:2Lk7QTPQ
>>65
ある意味で
マクラーレン west→Michael
の方が見たい(w
67音速の名無しさん:02/07/21 18:31 ID:0V2SpM4+
>>66
west→Michael
長いのでさらに→Mike
となりMikaと紛らわしい罠(w
68音速の名無しさん:02/07/21 18:32 ID:V81jl0jZ
>>65
ウィリアムズ VELTINS→Racingの方が見たい(w
(かつてのロスマンズ時代)
69音速の名無しさん:02/07/21 22:39 ID:UeZTlUdR
さ、今シーズンを振り返ろうぜ。
70音速の名無しさん:02/07/21 22:47 ID:wAIdKFBv
残り6戦はランキング2位〜6位争いに注目しよう。

2.モン     34p(2位3回)
3.バリチェロ  32p(1勝、2位3回)
4.ゲイ     32p(1勝、2位1回)
5.ペヤング  30p(1勝、2位1回)
6.ライコネン  17p(2位1回)
71音速の名無しさん:02/07/21 22:48 ID:++CkZUNa
↑顎強かった
72音速の名無しさん:02/07/21 22:50 ID:N1ZcTFOH
今年の鈴鹿のチケットって売れるのかヨ…
73音速の名無しさん:02/07/21 22:51 ID:Ya5cO/m/
顎をハブってF1をやろうよ。
公式の表彰台は知らん振り。
形だけ終わったら、別に場を設けて、エキサイティングな2、3、4位の
シャンパンファイト。
74音速の名無しさん:02/07/21 22:52 ID:gVnCpw/u
>>70
今シーズンの戦犯5人組ですな。
75とるるるヲタ ◆LYONSXeQ :02/07/21 22:53 ID:r5rot3BN
>>65
>ジャガー BECK'S→BEST'S(どこが?)

今年のってことじゃない?
そのワリにはリアウイング落ちてたが(w
76音速の名無しさん:02/07/21 23:11 ID:UitQKOZq
次はドイツか。
ドイツで勝つのはどいつだ?
77音速の名無しさん:02/07/21 23:12 ID:iL9ENM9a
>>74
ライコネンにまでは酷だろ
78音速の名無しさん:02/07/22 00:29 ID:GJhQwHWg
ドイツGP予想

PP モントーヤ
優勝 バリハッゲ
2位 アゴマッハ
3位 フレンツェン

土曜はウィリアムズが席巻。
日曜は雨が降ってBSパワー炸裂。
MI勢はスピン→ピット→スピン→ピット… で勝負にならず。
途中でBMWに解雇されたという男が乱入してくるが、
モントーヤはエンジンブロー、ゲイマッハはすでにどっかに突き刺さっていて、
何のために出てきたのか不思議がられる。
フェラーリの2台がアゴ・バリの1ー2で独走態勢を築くが、
ファイナルラップの最終コーナーでアゴが譲ってバリ3勝目。
ジョーダンのフレンツェンが3位。
79音速の名無しさん:02/07/22 00:32 ID:rbSXNnFE
うお、アゴとハキネソの戦いだ。アグリはなぜアゴばかり有利というのだろ?
ライコネンにもゆうりなはずなのに。
80音速の名無しさん:02/07/22 00:39 ID:03MR8/tx
破棄ねそ?
81音速の名無しさん:02/07/22 01:35 ID:gjdZNIyU
ライコネンには失望した。
82音速の名無しさん:02/07/22 01:38 ID:H/2eoKjc
雷鼓念だめ。
83音速の名無しさん:02/07/22 01:39 ID:mopoX45z
フォーメーションラップのときバリのマシンはなんでジャッキアップ
されたままだったんだ?
84音速の名無しさん:02/07/22 01:42 ID:lRzYg1dx
もう消化レースで楽しみないので、バルバッツァ見たい
85音速の名無しさん:02/07/22 01:42 ID:S5yl0bWd
>>83
86音速の名無しさん:02/07/22 01:46 ID:lRzYg1dx
えふぽんもあんのか今日
87  :02/07/22 01:48 ID:m2iEl4Cg
ホンダは日本の恥じさらし。
やればやるほど遅くなる。
ニュースペックエンジン?プッ。
88音速の名無しさん:02/07/22 02:02 ID:QU2jDnJ7
こうなったらモントヤの連続ポール記録に期待!
89音速の名無しさん:02/07/22 02:02 ID:wCyQyuI9
今回のレースでマクラーレンのシャシーの性能の高さが証明された。
今まで駄目だったのはやはりエンジンのせい。
純粋にシャシー性能で言えばウィリアムズより上。
さすがニューウェイ。
90音速の名無しさん:02/07/22 02:03 ID:/PpXLFmM
去年は消化レースになってからがおもしろかった。
今年も期待
91音速の名無しさん:02/07/22 02:03 ID:kSydCNUA
>>83
指令です
92音速の名無しさん:02/07/22 02:11 ID:ZyJFqNY9
>>89
楽しいくらい 短 絡 的 (w
93音速の名無しさん:02/07/22 02:37 ID:+3LsKJko
たぶん初年度のトヨタが10位で決まりだな。
94音速の名無しさん:02/07/22 02:49 ID:tRkR+gY7
ニューエイといえば彼どうなるのさ?
95ジャガー:02/07/22 03:11 ID:jPfI/Hjg
>>94
三顧の礼でお迎えいたします。
96音速の名無しさん:02/07/22 03:20 ID:2mcgbRqx
>>95
レイホールがいないから、もうジャガーには行かないと思うよ。
97音速の名無しさん:02/07/22 03:22 ID:jVGzan1o
>>94
飼い殺しでそのまま引退だろ?
98音速の名無しさん:02/07/22 03:46 ID:tRkR+gY7
ニューエイの美しいマシンが見られなくなるのか…
F1を見る楽しみが1つ減るな。
99音速の名無しさん:02/07/22 03:47 ID:XWSB4J0A
ジャパンぷあ〜という事で。
100音速の名無しさん:02/07/22 03:48 ID:uJVedCdq
世界中のエイドリアン、受難の年。
101音速の名無しさん:02/07/22 07:28 ID:zHIVps2G
フレンツェン、ドイツGPなんとか出走できないかな
102音速の名無しさん:02/07/22 18:14 ID:R6zrnWJY
地味にマクラーレンが追い上げてきてるね

Scuderia Ferrari Marlboro 128
BMW WilliamsF1 Team 66
West McLaren Mercedes 47
Mild Seven Renault F1 Team 15
103音速の名無しさん:02/07/22 18:20 ID:GobaFP7w
バトンがBARに決まったことで、マクラーレンの二人もほぼ確定。
ウイリアムズもほぼ決定。
あとはジョーダン、ザウバー、ジャガー、トヨタの8つのシートが
どうなるかだな。
104音速の名無しさん:02/07/22 18:37 ID:WLWj4F59
トヨタのサロは確定だろ。あとは流動的だな。
105音速の名無しさん:02/07/22 18:40 ID:yOjE67CG
>>103
>バトンがBARに決まったことで

出島?
106音速の名無しさん:02/07/23 00:49 ID:8LUzjrqU
アロウズって、やっぱり今は開発とかは全然してないんだよね。
たとえばフレンツェンが真面目に予選を走ったら、
アゴの何%ぐらいに収まるんだろう?
107音速の名無しさん:02/07/23 00:54 ID:BEI4E29N
ジェフ君、次のドイツ限りで引退
108音速の名無しさん:02/07/23 16:15 ID:VpzLJXKP
>105
もう発表されてるけど。公式の"BAR confirm Jenson arrival"とか。
109音速の名無しさん:02/07/24 00:49 ID:5I7kWzyq
新コース、ラップタイムが1分切るとか言ってたが、
なんか全然形が変わっちゃってて、ホッケンって感じがしないね。
110音速の名無しさん:02/07/24 03:11 ID:635jovbX
来年のBARはバトンとハゲで決まり?
実力派(と言われた)ドライバーのものさし的存在であるバトンが、
ハゲとどれだけやりあえるのか、非常に興味がある。
  フィジケラ>>ラルフ>ツルーリ
元チャンピオンは、この不等式のどこに入るのだろうか?
111音速の名無しさん:02/07/24 23:11 ID:+NSDWWUh
07/23(Tuesday)  ラルフ,ドイツGPに自信

ウィリアムズのR・シューマッハは,ドイツGPについて次のようにコメントした。
『新しいホッケンハイムのレイアウトを見ると,ちょっと悲しくなっちゃうネ。
でも,旧レイアウトで勝利したのはボクが最後だし,
誰もボクの(高速サーキット時代の)記録を消し去ることはできないのサ。
まあ,新レイアウトになってオーバーテイクポイントも改善されているし,
第2コーナーへの飛び込みがチャンスになるかな。』
112音速の名無しさん:02/07/24 23:46 ID:HtSCXjGl
>>111
マニクールでは恐ろしく影が薄かったが
ドイツでは多少目立つのだろうか?
マジで疑問。
113音速の名無しさん:02/07/25 00:07 ID:QZqSE+w2
>>112
ラ ル フ 必 死 だ な
114音速の名無しさん:02/07/25 01:00 ID:SIFcJ4Dz
マクラーレンはクルサードを、
ウィリアムズはラルフを、
ルノーはトゥルーリを、
BARはビルヌーブを、
それぞれ解雇すれば、来シーズンは面白くなると思うのだが。

あ、できれば、フェラーリはアゴを・・・
115音速の名無しさん:02/07/25 01:14 ID:1AwSuhuv
ドライバーの実力を比較するのは難しいしけど、
アレジ、ベルガ―と比較してクルサード、バリチェロ、ヴィルヌーブ
の実力ってどんなもんかな?
勝利数ではクルサードが一歩リードしてるけど・・・

116音速の名無しさん:02/07/25 01:47 ID:H9kj2lfS
クルサード>バリチェロ>ヴィルヌーヴ であります。
117音速の名無しさん:02/07/25 03:10 ID:/Rx4bJSV
>>111
>でも,旧レイアウトで勝利したのはボクが最後だし,
>誰もボクの(高速サーキット時代の)記録を消し去ることはできないのサ。

ラルフ、苦しすぎるぞ
118音速の名無しさん:02/07/25 05:30 ID:8Zy29H8D
07/24(Wednesday)  ジャガー,F1から撤退!?

2000年からのF1参戦以来,
ジャガーは満足な成績を上げられずに3年目を迎えているが,
早くも親会社のフォードがジャガーをF1から撤退させることを検討し始めた。

フォードのCEOであるN・スキールからはジャガー首脳に対して
『12週間以内にチームのパフォーマンスを改善せよ。』と通達が出されており,
今シーズン中(12週間)に満足なリザルトを残せないようであれば
撤退も有り得ることを示唆している。

なお,フォードの財務部門の担当者はF1活動について
『我々はF1活動をする必然性はない。F1は興味深くてエキサイティングな
スポーツかもしれないが,あまりにもお金がかかりすぎる。』
と厳しい意見をしている。
119音速の名無しさん:02/07/25 06:38 ID:RdZmLaVm
また一つチームが減るのか…
120音速の名無しさん:02/07/25 07:19 ID:7IjFR3zn
アロウズ、いよいよ撤退?
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2002/020725_01.htm
121音速の名無しさん:02/07/25 07:19 ID:bAx2nGH+
誰が何と言おうがドイツGP以降はアゴのせいで全部消化試合!!
アゴ氏ねYO!!
>>118
こうなるとスチュワートは何だったんだろう?
123音速の名無しさん:02/07/25 07:27 ID:12y7jBhC
スチュワートって最後どこのエンジン積んでたっけ?
124音速の名無しさん:02/07/25 07:45 ID:8jtA9yzM
>>123
FORD COSWORTH
125音速の名無しさん:02/07/25 07:56 ID:9xu7T0Cc
とりあえず
スチュワート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャガー
でよろしいか?
126音速の名無しさん:02/07/25 07:58 ID:Wl6/8AQi
バリチェロ+ハーバート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アーバイン+デラロサ
でいいと思う。
127音速の名無しさん:02/07/25 08:09 ID:WF23Frne
デラロサがなぜすぐ首にならないのか不思議だ・・・・
128音速の名無しさん:02/07/25 14:28 ID:+3Y8JDBq
下位チームがごっそり撤退して上位チームが3台出走になったら…
ますますつまらなくなるような。
129音速の名無しさん:02/07/25 23:16 ID:1cWv/gqg
>>127
デラロサともうひとり、黄色いマシンの・・・
130音速の名無しさん:02/07/26 00:02 ID:iFoL3Qi0
ザウバーやルノーですら入賞がほぼ不可能に・・・
131音速の名無しさん:02/07/26 00:03 ID:xTnCzBDC
中野信治はフェルナンデス・レーシングにとって資金源でしかない。
              
132音速の名無しさん:02/07/26 00:33 ID:BUZ6TOBH
>>121
消化試合と言えば、ご存じ竹下くんです!

GERMAN GP
解説/今宮純・実況/竹下陽平
ピットリポート/川井一仁
スタジオMC/西岡孝洋
スタジオナビゲーター/北川えり
133音速の名無しさん:02/07/26 00:53 ID:nlTKvFte
>>131
資金源の割りにはカラーリングが寂しいんじゃない?>52号車
134音速の名無しさん:02/07/26 22:39 ID:zD0UqN8k
もうスレが立ってますが、ありがとうハッキネン。
135音速の名無しさん:02/07/26 23:03 ID:GOJjWuV0
祝!アロウズ出走!
このままポイント獲って流れを変えてくれフレンツェン!
136音速の名無しさん:02/07/26 23:10 ID:8lf84Zom
2002年07月26日(金) ポロック、まもなくアロウズ買収を発表
元BARのチーム代表であり、ビルヌーブのマネージャーでもあるクレイグ・ポロックがまもなくアロウズ買収を発表することになるだろうと報じられている。
シーグラム社などの支援を受け、彼はアロウズ買収を進めてきたと言われており、現在アロウズの株主であるモルガン・グランフェルも全面的にこの買収には同意しているらしい。
トム・ウォーキンショウはチーム売却後もチームに関わりを持ちたい意向であるらしいが、ポロックは追い出したい意向を持ち合わせているという。
なおドライバーについては、ポロックが代表を務めることなどから、ビルヌーブがアロウズに移籍する可能性が高いという。この話が事実だとすれば、パニスのBAR残留も確定することとなる。
137音速の名無しさん:02/07/26 23:28 ID:2wWdvTzX
なんかビルヌーブもどんどん転がり墜ちてるな
138音速の名無しさん:02/07/26 23:31 ID:JSGI/wxd
プロストがツール・ド・フランスに出場したというニュースに苦笑。
139音速の名無しさん:02/07/26 23:57 ID:oVwoSRFk
>>138
ツルーリか誰かじゃなかったっけ?<TDF
140音速の名無しさん:02/07/27 00:00 ID:XAnge92R
Germany: Free practice 1.2
--------------------------------------------------------------------------------
1.  1 M.SCHUMACHER Ferrari  BS 1'16"086 216.418 Km/h 45
2.  2 BARRICHELLO   Ferrari  BS 1'16"248 + 0'00"162 49
3.  4 RAIKKONEN    McLaren Mi 1'16"344 + 0'00"258 34
4.  3 COULTHARD    McLaren Mi 1'16"440 + 0'00"354 29
5.  5 R.SCHUMACHER Williams Mi 1'16"934 + 0'00"848 48
6.  16 IRVINE       Jaguar  Mi 1'17"136 + 0'01"050 38
7.  6 MONTOYA     Williams Mi 1'17"187 + 0'01"101 49
8.  8 MASSA       .Sauber  BS 1'17"361 + 0'01"275 47
9.  25 MCNISH      Toyota  Mi 1'17"422 + 0'01"336 46
10. 20 FRENTZEN    Arrows  BS 1'17"471 + 0'01"385 40
11. 21 BERNOLDI    Arrows  BS 1'17"481 + 0'01"395 39
12. 12 PANIS       BAR   BS 1'17"482 + 0'01"396 34
13. 7 HEIDFELD     Sauber .BS 1'17"573 + 0'01"487 45
14. 10 SATO       Jordan  BS 1'17"684 + 0'01"598 49
15. 17 DE LA ROSA   Jaguar  Mi 1'17"732 + 0'01"646 25
16. 9 FISICHELLA    Jordan  BS 1'17"805 + 0'01"719 33
17. 11 VILLENEUVE   BAR   BS 1'17"954 + 0'01"868 52
18. 24 SALO       .Toyota  Mi 1'18"023 + 0'01"937 44
19. 15 BUTTON     Renault Mi 1'18"211 + 0'02"125 44
20. 14 TRULLI      .Renault Mi 1'18"658 + 0'02"572 25
21. 23 WEBBER     Minardi Mi 1'19"594 + 0'03"508 32
22. 22 YOONG      Minardi .Mi 1'20"164 + 0'04"078 29
141音速の名無しさん:02/07/27 00:43 ID:jUCPTuqt
まあ今日の段階であれこれ言うのもなんだけど、
バトンはツルーリより速いね。
142音速の名無しさん:02/07/27 00:55 ID:6Hpd4WQl
トゥルーリはセッション前半でスピンして止まっちゃったんだけど。
143音速の名無しさん:02/07/27 00:57 ID:jUCPTuqt
そうだったのか。
漏れはまた鰤ボタンが不発だったのかと思ってしまった。
144音速の名無しさん:02/07/27 01:15 ID:qFW+wSVg
ハッキネン、正式に引退発表か…
145音速の名無しさん:02/07/27 01:40 ID:ZaDaRSqZ
フライデー・アーバイン出動!

6.  16 IRVINE       Jaguar  Mi 1'17"136 + 0'01"050 38
146音速の名無しさん:02/07/27 01:47 ID:5rlv4wSU
正直、ここ2戦のアーバインをかっこいいと思っている自分がいます
どうしましょう・・・・・・・・・・
あの狂人キャラはすんげえ嫌いだったのだが・・・・・・・
147音速の名無しさん:02/07/27 02:18 ID:ZEaRYRr0
アーバインはかっこいいです。
148音速の名無しさん:02/07/27 07:57 ID:QAS68cRn
またアゴ勝つの?
149音速の名無しさん:02/07/27 15:32 ID:uWx0jXWz
ユーン様は大丈夫そうですね。
150音速の名無しさん:02/07/27 15:37 ID:sGl/BkW8
予選最高位を順調に更新しているユーン様に敵などいない
151音速の名無しさん:02/07/27 20:51 ID:3vPOkuUV
しかし、考えてみれば3年前のドイツGP、
ジェネの予選15位ってすごかったな。
152音速の名無しさん:02/07/27 23:15 ID:xuRzKKeb
1. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 1'14"389 221.355 Km/h 11
2. 5 R.SCHUMACHER Williams BMW M 1'14"570 + 0'00"181 12
3. 2 BARRICHELLO Ferrari B 1'14"693 + 0'00"304 12
4. 6 MONTOYA Williams BMW M 1'15"108 + 0'00"719 11
5. 4 RAIKKONEN McLaren Mercedes M 1'15"639 + 0'01"250 11
6. 9 FISICHELLA Jordan Honda B 1'15"690 + 0'01"301 12
7. 12 PANIS BAR Honda B 1'15"851 + 0'01"462 12
8. 14 TRULLI Renault M 1'15"885 + 0'01"496 12
9. 3 COULTHARD McLaren Mercedes M 1'15"909 + 0'01"520 12
10. 7 HEIDFELD Sauber Petronas B 1'15"990 + 0'01"601 12
11. 11 VILLENEUVE BAR Honda B 1'16"070 + 0'01"681 11
12. 10 SATO Jordan Honda B 1'16"072 + 0'01"683 12
13. 15 BUTTON Renault M 1'16"278 + 0'01"889 12
14. 8 MASSA Sauber Petronas B 1'16"351 + 0'01"962 11
15. 20 FRENTZEN Arrows Cosworth B 1'16"505 + 0'02"116 12
16. 16 IRVINE Jaguar Cosworth M 1'16"533 + 0'02"144 12
17. 25 MCNISH Toyota M 1'16"594 + 0'02"205 12
18. 21 BERNOLDI Arrows Cosworth B 1'16"645 + 0'02"256 12
19. 24 SALO Toyota M 1'16"685 + 0'02"296 11
20. 17 DE LA ROSA Jaguar Cosworth M 1'17"077 + 0'02"688 12
21. 23 WEBBER Minardi Asiatech M 1'17"996 + 0'03"607 11
22. 22 YOONG Minardi Asiatech M 1'19"775 + 0'05"386 12


107% time : 1'19"596
153音速の名無しさん:02/07/27 23:33 ID:C2idJQPc
>>151
なんで高速サーキットで15位なんてとれたんだろう?
実はジェネってすごい?
154音速の名無しさん:02/07/27 23:43 ID:EDgjHYPB
今日はBS勢が良かったようだね。
フィジコ・パニス・ニックがトップ10に入って良かった。
155音速の名無しさん:02/07/28 00:03 ID:0BrpT+wK
ミシュランって、予選でダメだったらもう勝ち目ないんじゃないの?
ラルフじゃあまりにも頼りないし・・・
156音速の名無しさん:02/07/28 01:12 ID:lIiFjgCG
トヨタ,ジョーダンへの供給の可能性を否定

トヨタのO・アンダーソン代表は,ジョーダンへのカスタマー供給の噂が
出ていることについて『我々ほどのチームとも合意には至っていないし,
他チームにエンジンを供給しようなんて計画はない。』
とコメントし,現状ではあり得ないことを明らかにした。

ジョーダン、大丈夫なの?
157オストシケイン:02/07/28 01:30 ID:mfVuWF2U
帝王、今シーズン初のノーポイントレースだったりしてな。
158音速の名無しさん:02/07/28 01:40 ID:PPKwvq1Z
今宮、現地に行ってないのか。
159SPORTハァハァ:02/07/28 01:58 ID:mSBqF6O5
まもなく地上波age
160音速の名無しさん:02/07/28 02:23 ID:re/cWnCo
このコースぬけるのか?
いやなレイアウトだな
161音速の名無しさん:02/07/28 02:31 ID:Pk1V3SUo
>>160
同感。新設のインフィールドの意味がわからん。時間稼ぎにしか見えない。
1コーナーからの直線を延ばしてパッシングポイントを増やしてほしい。
162音速の名無しさん:02/07/28 02:48 ID:1o+KBkr2
明らかに旧レイアウトのほうがオーバーテイクしやすいと思うんだけど、
「抜きやすい」と言っているドライバーって意外に多いね。
163音速の名無しさん:02/07/28 02:53 ID:Ys4PcKfh
フェラーリのための改修。
164音速の名無しさん:02/07/28 03:05 ID:g8xm/zCo
>>162
 旧レイアウトは抜きにくいと言われていました。
 ストレートの前がシケインじゃ意味がないんですよ。

 今回は、2速で入って、すぐ3速に上げる(琢磨談)、また
マシンによっては3速のまま入る、マシン差、ドライバー差の
出やすいコーナーになっていることが重要なポイントです。

 富士の改修についても由良さんがコメントしてたと思いますけど、
新しいヘアピンから立ち上がる、単なる長いストレートでは、あまり
オーバーテイクには繋がらないとのことです。
 今の最終コーナーのように、ストレートの手前に、マシン、
ドライバーの差を浮き立たせるコーナーがあることが重要なのでは
ないかと思います。
165音速の名無しさん:02/07/28 03:20 ID:CGJUUVWi
でも現実問題として、去年まではバシバシとオーバーテークが
あったけども。。。
鈴鹿ぐらいのストレートなら確かに直前がシケインって駄目だけど、
ホッケン旧コースぐらい全開区間が長いとあまり関係ないような。

なんかこう、テレビで見てて爽快じゃないんだよなあ。最近のサーキット。
166音速の名無しさん:02/07/28 03:47 ID:kjSzrCQ0
マクラーレンとフェラーリの4台が長いストレートで激しく位置を入れ替えながら
シケインに飛び込んでいったのは2年前だったか。
また個性的なサーキットがひとつ、姿を消した。
167音速の名無しさん:02/07/28 04:29 ID:JolxXCGw
ライコネン低位置に戻ったね
168音速の名無しさん:02/07/28 04:31 ID:JolxXCGw
間違った。低じゃなくて定。
CARTのほうで使った変換が残ってた・・・
169音速の名無しさん:02/07/28 05:15 ID:mFEbhSnf
スカパーで旧コースの空撮があったけど、改めて見るととんでもなく長い
ストレートだったんだね。
170音速の名無しさん:02/07/28 17:28 ID:SeRS4UDX
しかし、今更ながらルノーのレーシングスーツはダサイなあ。
去年までのベネトンとは大違いだ。
171音速の名無しさん:02/07/28 18:32 ID:Ys4PcKfh
もう慣れちゃったよ。
172音速の名無しさん:02/07/28 18:37 ID:wVBv7sTR
雨カッパを着ているようでおしゃれと思うのは自分だけ
173音速の名無しさん:02/07/28 18:41 ID:y+5MV8ah
ジム・クラークコーナーとアイルトン・セナシケイン
何気にナクナッテル!萎え。
174音速の名無しさん:02/07/28 18:48 ID:a9yZJ/xN
>>166

去年だと思われ。
175音速の名無しさん:02/07/28 19:14 ID:8lmZZmbs
たった今、フジがナイター祭りとかいって、
神宮でホリケンサイズやりやがった・・・

まさか鈴鹿でやんねぇよな!
いやな予感・・・
176_:02/07/28 19:19 ID:Z5sBsc+X
社内タイアップ命のCXだから有り得るかも。
スポンサー怒らないのかよ。別番組の宣伝して・・・
177音速の名無しさん:02/07/28 23:05 ID:W7WsO1gz
ホリケンサイズってこれかい?
ttp://www.watanabe-group.com/warauinu/horikenzaizu.html
178音速の名無しさん:02/07/28 23:09 ID:SeRS4UDX
>>175
F1は世界に放送されるんだから、まさかそんな真似はしないだろう・・・


そう信じたい。
179音速の名無しさん:02/07/28 23:22 ID:MXg9oSCZ
ホッケンよりハンガロリンクを改修しろよ
180音速の名無しさん:02/07/29 02:24 ID:R7AuMoyP
ハンガリー

PP:なぜかバリチェロ
優勝:やっぱりアゴ
2位:惜しくもモントーヤ
3位:大きく離されてクルサード
4位:ペヤング抜けずにラルフ
5位:粘りの走りでフィジケラ
6位:奇跡を再びフレンツェン
181音速の名無しさん:02/07/29 03:03 ID:Y6WBncPN
日本人は今世紀中にポイント取れますか?
182音速の名無しさん:02/07/29 03:05 ID:DSOMldDm
>>181
今世紀のいつまでF1があるかの方が心配
183音速の名無しさん:02/07/29 11:54 ID:jChKUzAz
ハンガロリンクまじつまんないよ
3週間待ちに待って、ただぐるぐる回ってるだけのレースなんてどうしようも
ないって
しかも、シリーズチャンプ決まって、消化レース丸出しの雰囲気になるぞ
184音速の名無しさん:02/07/29 12:10 ID:zgPbkOSO
と、いうわけで、見所0のハンガロリンクの面白いとこ募集。
185音速の名無しさん :02/07/29 12:14 ID:wm15ft3U
ハンガロリンクはヤマハのがんばりが見所
186音速の名無しさん:02/07/29 12:23 ID:ItgSxeXQ
一応コンストラクターズかかるんじゃなかったか?
187音速の名無しさん:02/07/29 12:25 ID:YUYS62mo
3週間待ってハンガリーってのはキツイと思うのは漏れだけじゃないみたいだな。
188音速の名無しさん:02/07/29 12:26 ID:Q9Q9oYAz

シューよ
兄弟で1・2フィニッシュしたいなんて図々しくぬかすんじゃねーぞ!

そんなファミリー・ビジネスなんて。。。
テメェーとテメェーの家族とアホ・ファン以外は
だれも観たくねぇんだよ!

シューとフェラのやりたい放題で
ショーとして
F1は虫の息だな。。。

俺の楽しみを奪うなよ。。。たのむよ。。。
189音速の名無しさん:02/07/29 14:24 ID:iBNuVU50
はい。87年くらいからずっと見続けてます。
最初は第2期のHONDAを応援してましたが、やはりフェラーリの神格に負けて、
今ではフェラーリ・ファンです。でも、シューミー・ルビーのどちらのファンでもないですよ。
190 ◆SugarGqA :02/07/29 20:33 ID:4e8I5+0p
昨日の実況スレで夏厨粘着にからまれた…
↑なトリップを付けてたから、アニオタキモイの連発。
アニオタなのは事実だけど、F1実況でアニメ話した訳じゃないのに。
夏の実況にトリップ付きは、止めたほうがいいと思たよ。
次回はトリップ無しで実況します。
…カキコ内容は同じなので、バレバレかもしれんが(w
191音速の名無しさん:02/07/29 21:35 ID:fXAawDcf
いちいち厨房を呼ぶような書きこみはしなくても良いのに

ハンガロリンクか・・・・・はぁ。。。。
192音速の名無しさん:02/07/29 21:38 ID:kyNjn+Fg
ハンガリーはアゴの得意なサーキット。
ますますつまらないな…
193音速の名無しさん:02/07/29 22:09 ID:v6OpJ5oo
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1027918438/l50

これをなんとかして下さい。。。。
194音速の名無しさん:02/07/29 22:10 ID:v6OpJ5oo
うぉ!
IDが5ooだ!それもV6だ!・・・・・IRLでV6かよ・・・・
195音速の名無しさん:02/07/29 22:11 ID:JwNjfzbL
>>193
機械・工学板らしいなあw
196音速の名無しさん:02/07/29 22:12 ID:7eSL3YkT
ハンガリはつまんない…
次、見るのはベルギムだね
197音速の名無しさん:02/07/29 23:08 ID:qfd9DE1a
>>191
googleで検索->TBSのちっちゃな雪使いシュガーと推測
( ´∀`)しゅがー=佐藤と判断できず叩いたそいつもアニヲタの罠
198音速の名無しさん:02/07/30 00:32 ID:qV/X2YEG
ベルギーか。
アゴ、何かしくじらねえかな?
199音速の名無しさん:02/07/30 00:48 ID:SHH4cbIh
そういえば、ドイツGPて
タバコ広告はOKでしたけ?
200音速の名無しさん:02/07/30 00:48 ID:9v04gl6l
OKだよ。
201音速の名無しさん:02/07/30 07:48 ID:zNkSy7Cs
ベルギーって、煙草広告問題で一時期もめてたよね
202音速の名無しさん:02/07/30 17:58 ID:w6s2Pey5
なんでハンガロリンクのくそつまらないコースは改修しないで
他のところばっかりやるんだよ
まじ、無くせよハンガリーGP
いらね〜
203音速の名無しさん:02/07/30 17:59 ID:rAmAWbvH
>>200
だめだろ。
204音速の名無しさん:02/07/31 02:54 ID:tlJh5w2E
ドイツ、思いっきりMarlboroって書いてなかったっけ?
205音速の名無しさん:02/07/31 08:49 ID:FJf1MmmR
f1onboard.com復活age
206音速の名無しさん:02/07/31 09:32 ID:hiwC1k8s
>>204
ニュルのヨーロッパGPは、例外を適用出来るという
法律が出来たっって聞いた事あるけど・・・
207音速の名無しさん:02/07/31 12:15 ID:2xavP42/
>>203
嘘言うな。
208音速の名無しさん:02/07/31 14:52 ID:MUVXrLMs
209音速の名無しさん:02/07/31 15:16 ID:xwjwwvdS
ドイツの場合、タバコ広告は法で禁止されているわけじゃなく
自主規制だって聞いたぞ。
2戦やるから一回だけは、ということでは?
210音速の名無しさん:02/07/31 17:14 ID:1OWnEG75
>>202
こんなハンガロリンクはどう?
http://www24.big.or.jp/~ker/upl/img-box/img20020731171129.gif
211音速の名無しさん:02/07/31 17:36 ID:55aB5+LT
http://www24.big.or.jp/~ker/upl/img-box/img20020731173531.gif

個人的にはこういうのキボン。 でもコースが長すぎるか(w
212一太郎 ◆QrQrx/Bs :02/07/31 17:38 ID:eISG8QSZ
例えばさ、
ニック、マっさ、ラルフ、ライコ、ブルツ、バトン、琢磨、

この辺の若手!? ドライバーの順位づけは 皆さんどう思われますか?
中々 評価が割れそうですけど。。
私には見当付きません。。
213音速の名無しさん:02/07/31 17:42 ID:9IMGvJJJ
マーアルッボロっ東芝(な〜あるっほどっ東芝←むかしやってたcm)

こんなcmはどうよ?タバコメーカーだっていうことがわかんねえだろっ
214音速の名無しさん:02/07/31 17:46 ID:EQOEjuIx
バトン=マッサ>ライコネン>ぶるつ>ラルフ>ニック=琢磨
215音速の名無しさん:02/07/31 17:59 ID:AGcQSOHi
>>214
ラルフとニックが低すぎじゃないか?
216一太郎 ◆QrQrx/Bs :02/07/31 18:07 ID:eISG8QSZ
ちなみに私が考えた結果

ライコ=マッサ=ニック>ブルツ=ラルフ>バトン=琢磨

かな〜〜!?
217音速の名無しさん:02/07/31 18:27 ID:3zy58ruw

  ま  た  不  等  号  か  ?
218音速の名無しさん:02/07/31 18:54 ID:/wyQnbAZ
つーかトップチームの経験が長いラルフを若手に入れるかどうかってのも微妙だな。
219音速の名無しさん:02/07/31 19:18 ID:yWto1y1X
漏れ的には

ライコ=バトン=ニック>マッサ>ラルフ>ブルツ=琢磨

かな?ブルツ低すぎか?

>>218
確かに。
220音速の名無しさん:02/07/31 19:20 ID:SWauwTLP
ライコ=バトン=ニック=ラルフ>琢磨=ブルツ>マッサ
221音速の名無しさん:02/07/31 19:21 ID:0Osb+aSE
ライコネン>ラルフ>マッサ≒ニック≒琢磨≒バトン>ブルツ
222音速の名無しさん:02/07/31 19:25 ID:Wl1nENrB
バトン>ニック>ライコネン>マッサ>ラルフ>タコマ>ブルツ
顔ね。
223音速の名無しさん:02/07/31 19:30 ID:lyLUHQxc
アロンソとウェーバーは若手に含まれないのか?
224音速の名無しさん:02/07/31 23:26 ID:yjdrr+Lm
バドエル>>>>>>>>ブルツ>>>ラルフ=ニック=ライコネン>マッサ=琢磨=バトン
225一太郎 ◆QrQrx/Bs :02/08/01 11:50 ID:OqtkDV7S
この意見の割れ方からすると、
何年か先のチャンピオン争いが楽しみになってきますよね。
3年先ぐらいですかね!?
こう言う人達がチャンピオン争いをする事になるのは!?
226音速の名無しさん:02/08/02 23:46 ID:9f70rr/x
モントーヤもラルフと同い年なのだが・・・
まあ、上記の連中とは格が違うか。
227音速の名無しさん:02/08/03 01:23 ID:DKatQ95i
モルダーがアロウズを離脱
http://www.chunichi.ne.jp/f1express/f1/2002/08/02311742.html
228音速の名無しさん:02/08/04 00:33 ID:BpQLej0p
安倍 フェラーリ 初年度から参戦を続けるF1の顔、モー娘の顔。一強。
飯田 マクラーレン こちらも老舗。一時うたばんで覇権を握るも最近は不調。
加護 ウィリアムズ まだサーキットごとの出来不出来があるが着実に力をつける。
矢口 ザウバー 「真ん中の真ん中」からは抜け出したが、トップには届かない。
石川 ジョーダン 一時は下克上も期待されたが、今は体勢を立て直す時。
吉澤 BAR 一応ワークスエンジンを搭載するが、いまいちやる気があるんだか…
高橋 ルノー 期待されてそこそこの結果は出しているが空回りも多いルーキー。
辻 ジャガー 鳴り物入りで参入するも、なんかもうぐだぐだ。
小川 アロウズ 余ったからとりあえず割り当てた。いなくなっても別にかまわない。
紺野 ミナルディ ダメなんだけど一生懸命やってますという感じで好感がもてる。
新垣 トヨタ 強大な資金(コネ)をバックにやってきた悪の権化。物量作戦と政治力で実力もないのに目立ちまくる。勝てなかったらシリーズ自体ぶっ壊してやる!
229音速の名無しさん:02/08/04 01:23 ID:BSQRny1T
このスレはモーヲタによる管理で運営されています。
モータースポーツヲタではありません。
230音速の名無しさん:02/08/04 09:28 ID:SlnTF7fY
半分もワカラン
231音速の名無しさん:02/08/04 16:41 ID:T78aAcKk
安倍=フェラーリ
石川=ジョーダン

ってアフォか
232音速の名無しさん:02/08/04 23:21 ID:hZ5yd1Be
どうアフォなのかもワカラン
233音速の名無しさん:02/08/05 01:04 ID:jBsSVOT+
石川=ライコネン

後はどうでもいい
234音速の名無しさん:02/08/05 02:01 ID:q6X6hTe0
石川はアーバインぐらいだろ
235音速の名無しさん:02/08/08 01:00 ID:B/AIgUGZ
F1ドライバーを娘。で例えるとそれぞれ誰だろう
236音速の名無しさん:02/08/08 01:03 ID:xmD+37by
ロポンギは後藤

お汁粉は安田
237音速の名無しさん:02/08/08 01:15 ID:0p/7y7GB
CARTのほうが例えやすそうだ。
238音速の名無しさん:02/08/08 08:37 ID:MwJliWBw
今日発売のベストカーの質問コーナー「なんで2輪で日本人活躍するのに4輪では駄目なんですか?」
津川哲夫「日本のメーカーが強いからです。4輪のメーカーも自分の国のドライバーを乗せたがり
ます。F1もトヨタやホンダがもっと強くなれば日本人も・・・」
  オイオイ、ンなこと言ってるからいつまでも日本人ドライバー育たねーんだよ。メーカー強けりゃ
チャンピオン取れるんなら60年代からもっと日本人ライダー活躍してるんだよ。日本人ライダーが
活躍し始めたのは90年代入ってからで、しかもメーカーの力の余り関係ない125クラスからなんだよ。
坂田和人はアプリリアでチャンピオンになったし、今でもジレラのエースは宇井、アプリリアSBのエースは
芳賀、モデナスの開発ライダーは青木が務めてるんだよ。他に何か(ミニバイクレースか?)があったんだよ。
いつまでもメーカーのせいにしてたら琢磨のあとにまた暗黒の日本人不在時代が続くだろーがあぁぁっ!!!

239音速の名無しさん:02/08/08 08:50 ID:DWCR2Jzw
>>238
ジレラじゃなくてデルビな。あとモデナスじゃなくてプロトンだ。
まあ、実質同じようなもんだけどね。
片山とかいたけど、確かに90年代になって日本人速くなったね。
240238:02/08/08 08:53 ID:MwJliWBw
>>239
レスサンキュー。2輪は中途半端にかじってるもんで。
241音速の名無しさん:02/08/08 08:53 ID:v8rm1euJ
2輪は安いからだろ。
242音速の名無しさん:02/08/08 09:07 ID:O7zefcYR
新ハンガロ作ってみたけど新ホッケンそっくりだな(w
http://www24.big.or.jp/~ker/upl/img-box/img20020808090606.gif
243一太郎 ◆QrQrx/Bs :02/08/08 12:01 ID:BF107UY5
2輪でも最高峰となれば、日本人ライダーって・・・・・・・・・
数年か前、伊藤何とかって言うライダーがGP500で当時ホンダの新型キャブレター
(インジェクション)を一人だけ与えられたシーズンがあった、
そら〜直線は速い速い。同じGP500のマシンか?って思うぐらい。
スリップストリームなんて全然関係なく、その年の鈴鹿でも雨の中独走になりかけての
走行中、130Rでスリップダウン→もちろんリタイヤ。。

そこそこまでは出来る日本人。。でも・・・・・・・・
244音速の名無しさん:02/08/08 19:30 ID:Y8ZMgz2q
>>243
伊藤って、真一?
245音速の名無しさん:02/08/08 19:56 ID:85T99Yae
おれも新ハンガロリンクを提案
http://www24.big.or.jp/~ker/upl/img-box/img20020808195453.gif
246音速の名無しさん:02/08/08 20:30 ID:fgtywCdM
>>245
モ?
247音速の名無しさん:02/08/08 22:00 ID:O7zefcYR
>>245
今よりつまんねー「w
248音速の名無しさん:02/08/09 16:42 ID:VxdQPcMW
>>243
イトシンのNSRがインジェクション仕様だったのは93年。
雨の鈴鹿で序盤トップ走ったのは95年だったかな?
んで、インジェクション仕様はトップスピードは出てたかもしれないけど、
パワーコントロールが難しかったらしく、(スロットルあけたら一気にパワー立ち上がるとか)
一人だけいいバイク与えられてたってわけじゃない。
まあ伊藤真一がすごくいいライダーかって言われたら疑問だけど。
249音速の名無しさん:02/08/09 19:58 ID:fcK21NCv
日本人が活躍できないのをメーカーのせいにするのは変だよね。
ブラジルとかコロンビアのドライバーが活躍してるのは何故か聞きたい。
250音速の名無しさん:02/08/09 21:04 ID:3t2mWF9l
でも、今から日本人にハングリー精神を身に付けろって言っても
それは無理な話だ。
251音速の名無しさん:02/08/10 09:37 ID:+bLm9LJc
>>250
14-5歳の珍走団のDQNを200人ぐらい集めてきて硫黄島に監禁し、
勝ち残った数名だけがF1ドライバーになれるということで
ひたすら戦わせ続けたらハングリーなやつできあがるかな。
F1ドライバーになっても完全出来高制。
ポイントとれないとほとんど無給、チャンピオンなら億万長者で過去のことは不問にするとか。
252音速の名無しさん:02/08/10 09:38 ID:+bLm9LJc
当然途中のF3やらF3000/F本などでは生活はさせるけど無給ね。
レース終わったらまた監禁生活。
253音速の名無しさん:02/08/10 16:35 ID:tWSg2KbO
>>251
珍走のDQNじゃ無理。
どうせガチンコみたいに、くだらねぇことでケンカばっかりして
練習どころじゃなくなっちまうよ。
挙句の果てには、メットの投げ合いとか始めたりしてな(w
254音速の名無しさん:02/08/14 07:25 ID:5wULIAup
ヘンゴロリンゥ
255音速の名無しさん:02/08/14 12:32 ID:MaKcioRD
http://www.chunichi.ne.jp/f1express/f1/2002/08/13312041.html

この噂がホントなら、BMWはF1に参戦し続けるって事か?
あと、ミハエルの妹も安泰だな
256音速の名無しさん:02/08/16 22:42 ID:ofFRi3rP
結局使われてねえなあ、このスレ
257音速の名無しさん:02/08/17 07:40 ID:TAyWzzyx
GO KL
258片山右京:02/08/17 07:48 ID:gWsYeYn2
>>253
TBSが中継したらそうなるかもしれんが…
259一応マジレす:02/08/17 10:32 ID:5znPuGQN
ねえもしかして
いまF1やってるの?
もう終わったような錯覚が・・・・・・
260音速の名無しさん:02/08/17 11:19 ID:t08G3Sbn
ID:5znPuGQN氏ね
261音速の名無しさん:02/08/18 02:06 ID:nK3IYrjY
ライコネンが3列目を外すのって2回目だな
262音速の名無しさん:02/08/26 21:38 ID:BEyG563m
ベルギースレたたないね。
263音速の名無しさん:02/08/26 21:41 ID:M9aD+XIq
このスレでいいじゃん。
264音速の名無しさん:02/08/29 04:58 ID:D3KbKjXq
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3235/
サポペ更新しました。ベルギーサポート開始。
前回に続いてテンプレ自作&地上波予選時間帯もフォロー。
福岡の放映時間、凄まじいことになってます(w
265音速の名無しさん:02/08/30 05:52 ID:kRlADJfG
■ 2002 F1 Spa-Franchorchamps実況 -LAP1- ■
http://isweb35.infoseek.co.jp/motor/repel/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=030652824

立った模様
266音速の名無しさん:02/08/30 07:43 ID:r6SASWdT
実況スレフォローしました。
じゃあこれで俺は夜まで更新できないんで。
昼に本スレ立ってもフォローできません。
267てすと:02/08/30 08:20 ID:Y97Dfzfl
268音速の名無しさん:02/08/30 13:27 ID:9la5xBAa
結局トヨタは両ドライバー交代か。
パニスは行き先決まってよかったね。
269音速の名無しさん:02/08/31 23:35 ID:NOTwsjHJ
こっちは地上波用かな?
270音速の名無しさん:02/09/06 07:43 ID:4UPHve4E
堂本光一がイタリアのゲスト
http://www.chunichi.ne.jp/f1express/f1/2002/09/05312723.html

ハキネンに会って硬直したというのがイイね!
271音速の名無しさん:02/09/06 08:10 ID:1jXDP8AM
何処が硬直したのかな?(;´Д`)ハァハァ
272音速の名無しさん:02/09/06 08:14 ID:A8naUO+S
>消化レースと言われるのは腹が立つ。
これいいね。
それぞれのドライバーがそれぞれの環境で精一杯やってるからね。
273音速の名無しさん:02/09/06 12:37 ID:JQGDirmf
age
274音速の名無しさん:02/09/10 16:37 ID:pF3Pjwtw
< ベル、ミナルディをテスト >

 ミナルディは、来季のドライバー候補として、タウンゼント・ベルを
テストすることになった。

 昨年度のインディライツのチャンピオンのベルは、今年CARTに
パトリック・レーシングより参戦していたが、アクシデントによる
リタイアが続いたため、シーズン途中でオリオール・セルビアに
取って代わられることになった。その後もベルはパトリックの
リストには載っているものの、他からのオファーにも目を向けており、
ここ2戦、グランプリを訪れていた。
 ミナルディのボス、ポール・ストッダートは、2003年のドライブを
視野に入れてベルにテストのチャンスを与えたようだ。ストッダートは
アメリカ人ドライバーを欲しがっており、先月にはブライアン・ハータを
テストしている。ベルギーGPで、ストッダートは
アンソニー・デイビッドソン、ジャスティン・ウイルソンをはじめ、
少なくとも5人のドライバーの訪問を受けていると語っている。
候補者の中にはヨス・フェルスタッペンの名前も挙がっている。

http://www.crash.ne.jp/f1/news/f1_main.html#c

無茶苦茶なドライビングのクラッシャーヤンキーは F1 には要らない
275サポペ作者:02/09/12 04:58 ID:cBPTJyep
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3235/
サポペ、イタリアテンプレ作成して更新。
今回の地上波予選ネット局の多さには脱帽。これもまた光一効果なのか。
276音速の名無しさん:02/09/12 10:55 ID:O+BLb/l9
モンツァってフリー走行やるの?
テストで雨も晴れも両方やってるじゃん。
金曜日は午後だけ走ればいいような気がするんだけど。
特に金ないミナルディとかジョーダン。

このスレ使っていいよな?
277音速の名無しさん:02/09/12 11:00 ID:3tBJvqRX
テストとレースウィークじゃ気合が違うでしょ。
毎年枯れ葉とか多いし掃除しないと。下位チームが。
278音速の名無しさん:02/09/12 11:05 ID:O+BLb/l9
あ、乙>>275
スマソ。
ぴか一はピットなんだ。実況席かとオモタ
279音速の名無しさん:02/09/12 17:04 ID:d04GowE2
>>275
乙〜
それと、地上波は22:30から
280ユニ・フォード ◆NWysXM9U :02/09/12 20:16 ID:ptLdzyui
たてますた
■ 2002 F1 Monza実況 -LAP1- ■
http://isweb35.infoseek.co.jp/motor/repel/cgi-bin//test/read.cgi?bbs=live&key=031827625
281音速の名無しさん:02/09/12 20:23 ID:I+aJkI4V
アローーズまた欠場だってな
ガムバレ
282音速の名無しさん:02/09/12 21:01 ID:IRjr6M6P
地上波の決勝って夜10時半からじゃなかったっけか
283サポペ作者:02/09/12 21:32 ID:cBPTJyep
まーちーがーえーたー。
謝罪はしますが賠償は要求しないで下さい(w
と言う訳で訂正。
284ユニ・フォード ◆NWysXM9U :02/09/21 00:31 ID:lRO59JhG
>283 サポペ作者さん
いえいえだいじょうぶですよ。テンプレ作るのご苦労様です

にしても、tvtv.deみたいなサイト、どっかにないかなあ・・・
285音速の名無しさん:02/09/24 22:03 ID:eKsWVgK+
実況スレたてますた
02' F1 Indianapolis Motor Speedway -LAP1-
http://isweb35.infoseek.co.jp/motor/repel/cgi-bin//test/read.cgi?bbs=live&key=032826674
286音速の名無しさん:02/09/24 22:03 ID:eKsWVgK+
ついでにage
287サポペ作者:02/09/25 01:12 ID:PJqMKT/G
わーいテンプレ出来てる〜……って

地 上 波 予 選 時 間 は 
調 べ な き ゃ な ら な い の か よ !(w
288音速の名無しさん:02/09/25 19:07 ID:04sEhfcK
このスレ連絡板として機能してますね。
289サポペ作者:02/10/10 02:32 ID:vMNzI+JH
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3235/
日本GP合わせで更新。地上波予選放映時間帯に注意。
290音速の名無しさん:02/10/16 00:25 ID:ZzbYEUAd
ハンガリー改修されるらしいね
291音速の名無しさん:02/10/30 02:01 ID:s7MQOReX

ホスト196M26.rivo.mediatti.net

名前: 音速の名無しさん
E-mail:
内容:
     ∧__∧  ミ _ ドスッ     ∧__∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  あげ   │     /   つ  あげ   │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3   ∪ ∪     ││ _ε3
             ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ あげ   │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3
     ∧∧  ミ  _ ドスッ     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ あげ    │     /   つ   あげ  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3   ∪ ∪      ││ _ε3
             ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ.あげあげ │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3

このスレもあげとこうか
292音速の名無しさん:02/10/30 02:09 ID:s7MQOReX

ホストp12164-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp

名前: 音速の名無しさん
E-mail:
内容:
     ∧__∧  ミ _ ドスッ     ∧__∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  あげ   │     /   つ  あげ   │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3   ∪ ∪     ││ _ε3
             ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ あげ   │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3
     ∧∧  ミ  _ ドスッ     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ あげ    │     /   つ   あげ  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3   ∪ ∪      ││ _ε3
             ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ.あげあげ │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3

あがってなかったか
293音速の名無しさん

ホストp104-dna08funabasi.chiba.ocn.ne.jp<8000>

名前: 音速の名無しさん
E-mail:
内容:
     ∧__∧  ミ _ ドスッ     ∧__∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  あげ   │     /   つ  あげ   │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3   ∪ ∪     ││ _ε3
             ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ あげ   │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3
     ∧∧  ミ  _ ドスッ     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ あげ    │     /   つ   あげ  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3   ∪ ∪      ││ _ε3
             ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ.あげあげ │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3

あがってたな