【G6】 グランチャンを語ろう その2 【モノポスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タナケン、復活!?
前スレが950を超えましたので、新スレッドをたてました。
ここではマターリと富士グランド・チャンピオン・レースをはじめとする。日本のレースについて語りましょう。


前スレ
グランチャンを語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/991128393/
2音速の名無しさん:02/06/17 11:02 ID:Fl83rsRQ
3音速の名無しさん:02/06/17 11:04 ID:c96V9RW3
>>1
おつ〜
41:02/06/17 11:08 ID:5dn7ne3O
関連スレッド
今は亡きなんでもありのCAN AMについて懐かしもう。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1004098070/
全日本F3000を語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/990850947/
伝説の男@@津々見友彦@@伝説を語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1017333953/
◎◎ 高橋 徹って知ってますか ◎◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1004885380/
【鉄人】  黒澤元治  【ガン爺】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1021800190/
このあたりでしょうか!?
5音速の名無しさん:02/06/17 11:22 ID:5dn7ne3O
ここにもグラチャンネタが潜んでますね。
http://mentai.2ch.net/f1/kako/990/990286569.html
一番美しいマシンは?
http://mentai.2ch.net/f1/kako/990/990334857.html
@@@由良拓也@@@
6通りすがりのプライスファン:02/06/17 12:29 ID:3M42AwCK
度々すいません。
>同じ日の第4戦ザルツブルグにチームハーパーから風戸がエン
>トリーされてますね、ナンバー10番で。
本当ですね、見落としていました。
出場への思いが強かったのでしょうか。
エントリーしていたということは、こちらに出場する可能性もあったのかもしれませんね。

プライス情報ありがとうございました。
7生沢GRD:02/06/17 14:17 ID:EXfK67KZ
タナケン、復活!?サン、新スレ立ち上げ、ありがとうございます。旧スレは名無し他で何度かお邪魔
していましたが、今後は「生沢GRD」を名乗らせていただきます。

>>6
確か、ASの1974年8/1号にザルツブルクF-2のレポートが載っていて、パドックのシェブロンの写真に
「本来だったら風戸がこのマシンに乗るはずだった」といったキャプションがあった記憶があります。

この号は、中学生の頃に古本屋で入手したのですが、大事故の連続写真、風戸選手、鈴木選手の
追悼記事が掲載されていて、大事に保管していました。今も実家のどこかにあるはずなので、
機会をみて探してみたいと思います。
8タナケン、復活!?:02/06/17 23:53 ID:5dn7ne3O
http://click2k.net/up/data/039.jpg
モノクロですが紫電改。
9生沢GRD:02/06/18 10:44 ID:pH+ILQVV
>>8
AS '79 2/1号あたりですよね?確か表紙はSC22のデイトナ仕様だったような・・・。

この頃の背中が付いたASは、年の最後に出る号でGCのシーズン総括があって、タナケンさんが最後のご意見を書かれていました。
特に、80年の総括は過去の全リザルトが載っていて、読み応えがありました。これもどこにしまい込んだことやら・・・。
10音速の名無しさん:02/06/18 11:27 ID:+d6jiTg7
紫電はどんどんゴテゴテしていったのが惜しいなぁ
11タナケン、復活!?:02/06/18 11:38 ID:QogTOMZv
>>9
流石です。http://click2k.net/up/data/044.jpg
       ↑これが表紙です。
80年の総括、1980年12月15日号http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00015959.jpg
                       ↑これですね。
いまのAS誌の読み応えがないのは困ったもんです。
12タナケン、復活!?:02/06/18 12:36 ID:QogTOMZv
>>10
オリジナルのロングテールを見てるとねぇ・・・・
ベルコR39B(72Fのオリジナルモデル)もだんだん・・・以下自粛。
13UOPシャドウー:02/06/18 15:01 ID:T3+y6JKw
速さを追求していくと、おのずとスタイルは似てくるわな。
シグマの初期タイプ(ポパイの足)かっこ悪いが好きだった。
14タナケン、復活!?:02/06/18 15:18 ID:QogTOMZv
>>13
http://click2k.net/up/data/051.jpg
↑初期型です。途中からインダクションボックスがつきましたね。
15音速の名無しさん:02/06/18 15:37 ID:Cl5XM1iH
ルマンでも国内でも散々だった75年型だね、細部のフィニッシュなんかも
キレイだしマルボロだし(w けっこう期待してたんだけどなぁ
16タナケン、復活!?:02/06/18 18:46 ID:QogTOMZv
>>15
AS誌の生沢さんのコラム"テツのフロム・ザ・コクピット"でも国内でも完走すら出来ない車が海外に行くのか??
なんて酷評してましたね。
その後黒沢さんや金田さんが乗ったSC77は影が薄かったですね。
17UOPシャドォー:02/06/18 19:55 ID:T3+y6JKw
2TGターボの初期トラブルに足引っ張られてまるでだめだったな。
鮒子田に見限られて、森がこつこつ走らせてたが。
俺も期待してたんだけどな、まともに走れば連戦連勝するな なんて…
しかし、今のオートスポーツ本当につまらないね、立ち読みで充分(笑)
これじゃそのうち廃刊だわな。
18音速の名無しさん:02/06/19 05:09 ID:yUXXznvr
スレ立てありがとうございます。
 事故の有ったレースの事、日曜に昔の仲間と会ったのですが何も情報はとれ
ませんでした。
誰が一緒に見たかを正確に覚えているものさえ無く「オレはみたよ」などと自
己申告して当日のメンバーを確定する有様。
S字で待っていたら背後で黒煙が上がり、一斉に走った所迄は全員覚えていま
しが、それ以降は後で見た雑誌の影響が有って、記憶を掘り起こすのは難しい
です。
それにしてもみなさまの記憶力には敬服します。

 最近の何本か、ブリーフケースが何時もBUSYで見れませんでした。
ひょっとしてうちの問題かも。
19タナケン、復活!?:02/06/19 10:00 ID:9aKLLe2Z
>>18
ブリーフケースなんですが、最近調子が悪くてご迷惑をおかけしてます。それにクリックして直接見れたりするもの
いったんダウンロードしてから関連つけて開くもの、右クリックで保存をしないといけないものなど
不思議な状態になってます。この時間は見られるようです。
ここは18さんを始め、当時見に行かれていた人が多くてためになります。
当日、ストックカーレースが併催されてましたが、ご記憶ありますか?
20音速の名無しさん:02/06/19 13:21 ID:t/LoMH8L
 ありがとう、見られました。
ストックカーは記憶に無いです。
NACがJAFに締め出された後ですよね。
JAFドライバーが出なくなった後はマイナーレースになってしまって
いたので、見たとしても覚えていないかも知れません。
21タナケン、復活!?:02/06/19 17:59 ID:9aKLLe2Z
>>20
ストックカーそういえば安全燃料タンクの問題とかいろいろありましたね。
タイニー・ランドvs鈴木誠一は日本のレース史に残る名勝負だと思っております。
件のストックカーなんですが、なんでもフルコースを走ったのは、あの時が最初なんですね。
今の今まで気がつかなかった・・・
1975年に出てきて話題をさらった日産L18改なんですが、市販の予定はあったんでしょうか?
それとも三菱R39Bのように貸与が計画されていたのでしょうか?
22音速の名無しさん:02/06/19 23:07 ID:YQq/s66q
 あ、フルコースですか。
それじゃストックカーという認識すら無かったです。(W
ストックカーの魅力はワンメイク的な戦闘力の均一化と多数のトップドライバ
ーによる壮絶な接近戦でしたから、締め出しで有力ドライバが居なくなり、ル
ールが変わったった時点で、私にとっては終わりました。
以降はレースというよりはカマロも走るパレードという認識でした。

 ごめんなさい、74年以降はレースを見ていません。
鈴木誠一が死んだ後ちょっと離れてたら、復帰するきっかけをうしない、その
新しい事情が発生して、行きたくても行けなくなりました。75年以降は雑誌
も読まなくなりました。

 タイニー・ランドの来日前、本場のストックカーレースはオーバルを高速で
飛ばすのでグリップ走法、アメリカのドライバーはドリフトは得意では無い、
などという噂が流れていました。
それは別としても、デイトナで一回勝ったとは言えトップドライバーでは無い
し、未知のコースで未知の車、セッティングのやりかたもNASCARのシ
ャシーとは違うだろう。そもそもデカイ身体がセドリックに入るのか。
等考えるといきなりトップ争いをするのは難しいんじゃないかと思っていまし
た。
 しかし・・・・フジの左回り第一コーナー150Rから250Rを一番華麗にド
リフトをかまして下って行ったのはタイニーランドでした。
日本勢のドリフトはややテールスライド的で、始まりと終りがはっきりしてい
て車の向きを立ち上がりに向けて変えるようなドリフトでしたが、ランドのは
何時の間にか始り、前も後ろも綺麗におよいでいて、姿勢変化は緩やかで
、何時までも続く、という感じでした。
NSCAR風のセッティングというんでしょうか、ちょっと腰高で後ろ上がり。
日本勢がどちらかというと尻下がりに見えたのとは対照的でした。
ただし、それがフジに合っていたかどうかというと、車体が上下動を繰返して
いて、万全にはみえませんでしたが。
ランド恐るべし、というか、NASCAR恐るべし、というのが、その日の印
象でした。
長文スマソでした。
23タナケン、復活!?:02/06/19 23:27 ID:9aKLLe2Z
>>22
タイニーランドのドライビングの考察、興味深いです。実際に見た方のお話を書き込んでいただけると
スレの奥行きが広がりますね。
長谷見さんも自身がモトクロスをしていた時からの、雑誌、新聞のスクラップをグラチャンの事故以来
やめてしまったそうです・・・・
24音速の名無しさん:02/06/19 23:36 ID:YC7dnk9F
あれ、光景が2回目に来た時と混ざっているかも。
どっちにしろドリフトは見事だったし感想な同じなんだけど。
25音速の名無しさん:02/06/20 00:00 ID:j+t7UF7A
>>23
 いえいえ、記憶が心許なくてもうしわけありません。
何時から記憶が入れ替わったのか判りませんが、トヨタターボ7のデモ走行
をグランドスタンドから見て、右手から左手への走行の映像として覚えてい
ました。何時もは目立たないスタート付近のウネリでドンと揺すられのをみ
て、スピードに驚いたのは確かなんですが、方向の記憶はどうなっちゃたんだ
ろうと。
富士の最終コーナーもしょっちゅう向きが変わっているので、同じ人が同じよ
うにドリフト決めて走ったりすると混ざるんです。
こんな時は昔の資料を見て確かめたほうが、正しい記憶を呼び起こせるでしょ
うね。
26タナケン、復活!?:02/06/20 13:37 ID:yxvbQwzh
http://briefcase.yahoo.co.jp/vf400f2002
ここに1973年のフルコースの動画をうpしましたので、よかったらどうぞ。
でも最近落ちまくるのが悲しい・・・
27音速の名無しさん:02/06/20 22:27 ID:vJ3vOwAX
 頂きました。快調でしたよ。
 久しぶりにS字のドリフトを見せて頂きました。
当時のタイヤだとあれで速かったんですよね。たぶん・・・・
S字はタイヤスモークが出るようなスライド、最終コーナーへ向きを変える所
では高速ドリフトを堪能できました。
寺西は最終コーナーでチェリークーペまで派手にドリフトさせていましたが、
流石にやりすぎで、星野に置いていかれましたけど。(W)
北野はS字でGTRを横にしてと通せんぼするのがうまかったです。
28音速の名無しさん:02/06/20 23:41 ID:8LPDMZa4
 あ、文章変ですが、当時以下は当時の話です。
たびたびスマソ
29タナケン、復活!?:02/06/21 10:50 ID:3Iycr2S4
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020621104822.jpg
↑モノクロですが、テクノ水平対向8気筒。
30音速の名無しさん:02/06/21 11:33 ID:S0A0+cOA
泣かず飛ばずだったテクノかぁ
31タナケン、復活!?:02/06/21 16:52 ID:3Iycr2S4
おっと、レスがついてて嬉しい。生沢さん、どこのつてでテクノに出会ったんでしょうかね?
昔のレーシングエンジンは、どこにいったんでしょうか・・・
FVA、FVC、BDA、EAA、などなど・・・・東南アジアかな?
シングルシーターのGCマシンは東南アジアで走っているのがASに出てましたが・・・
新スレ乙です。
AT誌の75年1月号(?)に
「大変な気分屋でなかなかピットまで行こうとしない…」
「ノバのガレージでは調子の良かったテクノもパドックではさっぱり」
ってくだりが紹介されていましたね〜>テクノ
33音速の名無しさん:02/06/21 23:48 ID:bCVQfCJU
テクノ搭載車は1分22秒台まではいったんだよね
「まぁそのうち・・」と楽観視されながら消えちまった
テクノを持ってきた事情はなんだろうね、突然出現し去って
いった印象しかないなぁ。フロムザコックピットに書いて
あったっけ?
34音速の名無しさん:02/06/22 21:20 ID:t0FzXPE6
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ぼっしゅぼっしゅ!
  """"
35タナケン、復活!?:02/06/23 17:52 ID:GehPEqA0
>>33
1975年のAS全部持っていないから、フロム・ザ・コクピットに書いてあったらくやしいな〜
Team伊太利屋withTETSUになってから高原さんがGRDロータリーに乗ってましたが、
あんまりマッチングが良くなかったとありました。でも耐久で中嶋、高原、生沢の3人で勝った時はロータリーでしたね。
よくみると3人全員がグラン・チャンピオン!!!
ロータリーといえば、1987年以降使用していたロータリー20B。グラチャン終了後何処に?
供給できるなら、Fニッポンに出してやりたいな〜テールエンドでいいから・・・そういえば給油が義務付け?になるんですよね?
燃費が悪くても救済されそうなんだけどな。


また新生GCがF3ベースとは物足りない・・・禁句かな。
36生沢GRD:02/06/23 22:42 ID:+0mdWTr/
>>35 タナケンさん
テクノフラット8については、AS '74 12/15号に「テクノ・フラット8のうらおもて」という特集記事
があり、その中で12/1号でアウトラインを紹介した、という記載があります。

で、この12/15号、今日現在ヤフーオークションに出物がありますよ。

記事によると
○エンジン名はテクノ P8/2
○テクノの代表取締役、ルチアノ・ペデルザーニの設計
○1973年春に、前年6月デビューのF-1用3リッターフラット12エンジンをベースに開発。
○GRDへのマウントは解良さんが担当
○ボアXストロークは80.98X48.46(BMW M12/6 は 89X80)

などなど。

耐久での3人羽織GRD、何かほのぼのとした雰囲気ですね。
37タナケン、復活!?:02/06/23 23:09 ID:GehPEqA0
>>36
情報ありがとうございます。とりあえず12/1号を部屋の裏の裏から発掘してきました。
12/15はどこにしまったかな?
あるはずなんだけど・・・ついでに10/15を出してきたので↓
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020623230515.jpg
国さんのピンチヒッターでGCデビューの星野、生沢と競る!!!
しかし8気筒としては、ボアが大きいですよね。上手く燃えなさそうな気がします・・・
38タナケン、復活!?:02/06/23 23:37 ID:GehPEqA0
http://click2k.net/up/index.php
ここの123番目にBSのCMをうpしましたF2ものですがよかったらどうぞ。
39生沢GRD:02/06/24 00:36 ID:Ok2PAv4e
>>37
あ、GRDというかTETSUといえば、やっぱり37番ですよね・・・

それは、置いておいて、さすがに鋭いですね。記事の中でS/B比の比較がちゃんとされています。
テクノ0.59に対し、フェラーリF1の312Bが0.655、ホンダRA273Eが0.67、マトラMS72が0.627、
BMW M12/6は0.89であり、いかにテクノのS/B比が特異であったかが分かります。

こうなると、東海大の林先生に解説していただきたくなっちゃいます。といっても30年も
前のエンジンなんですよね。昔のASの「濃さ」は、今でも想像力を駆り立ててくれます。
40タナケン、復活!?:02/06/24 23:52 ID:7mrqFd+O
http://click2k.net/up/data/149.jpg
↑JBスペシャル。コクピットに座っているのは、松本恵二選手。
41タナケン、復活!?:02/06/25 08:20 ID:hLX1qTWi
この2つのファイルはHDDを完全に消去します。
絶対さわらないでください
     uni.s2.xrea.com/tbtb/apuroda/file/153.lzh  
 nnhhkklr.hoops.ne.jp/source/hoge00110_20020623033541.lzh


怖い・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 皆さんもご注意してください。なんでも被害者続発しているとのことです。
42タナケン、復活!?:02/06/25 18:08 ID:hLX1qTWi
http://briefcase.yahoo.co.jp/vf400f2002
↑ファイル入れ替えました。やたらと落ちてたりしますが、ご勘弁を。
43音速の名無しさん:02/06/26 02:38 ID:neOQLw/X
タナケン、復活!? さん
いつも貴重な映像、ありがとうございます
1972日本gpダウンさせていただきましたが、なんと言うか
すごいですね、、昔のサーキットは決闘場という感じを受けました。
つまらんf1などに見慣れてしまい、今年のjgtcを見てるだけで疲れてしまう私には刺激が強すぎるというか、、いやはや
44音速の名無しさん:02/06/27 01:22 ID:NZiGkWEF
保守だっっっ!
45タナケン、復活!?:02/06/27 07:48 ID:aRFRVQo8
>>44
保守サンクス。
http://click2k.net/up/data/163.jpg
↑こっちにも貼っておきます。1983年最終戦の予選結果表。
46音速の名無しさん:02/06/29 02:36 ID:KAo4QXLK
 入れない日が続いていたんですが、落せましたです。
生沢のダート走り、貴重なものを見せて頂きました。
友達が、須走りで生沢のダート走行見てファンになったと言うんですが、私は見てなかったもんでどんなもんかと思ってました。
相手は真田睦明だったのね。
確かにスペクタクルだし、流石のマシンコントロールだと思うけど、両方ともファンなんもんで、穏便にしてね、という感じです。
あの日は富士周辺が大渋滞で、小山あたりに付いた所もう出走の音が聞こえて来ちゃいまして。あわてて近くのドライブインに入ってテレビで見たんですわ。
まあ、富士に行ってレースを見たには違いないんですが、とほほな一日でした。
真田愛用のフェアレディ改造車は如何にも金が無いという感じの汚い車でしたね。しかもストレートがメチャメチャ遅い。
オフィシャルやっていた友人の話によると、外は汚いが内側は綺麗でオイル漏れ対策などもしっかりやってあると言ってましたが。
47タナケン、復活!?:02/06/29 15:56 ID:Damb67O4
>>46
またまた貴重なお話をありがとうございます。AS別冊栄光のビックマシンたち のなかに日産ワークスドライバーの
対談があり、横山、砂子、高橋、北野、黒沢、都平さんが当時のグランプリを語っているのですが
高橋 14〜15万人くらいかしら、観客が。
黒沢 スタートに間に合いそうになくて、途中から駆け足で行ったのはいつだっけ?
都平 '68年だと思うよ。それで'69年は横山さんがオートバイで行くことを提案したのかな。スーパーカブで。
北野 だから'69年はサーキットのそばに泊まったんだよね。
AS  我々取材する方も大変だったんですよ。大渋滞で間に合わなくなっちゃって車からカメラなどの機材をおろして
    担いで走ったことがありますよ。

こんなことが書いてありました。

真田睦明さんのキャリアはまさに異色ですね。デルRSB、フェアレディ改、セドリック、スバルR2、
ローラT160、FJ1300のベルコ98A、FL500の97A、ニッセイトレーシングのシェブロン、日本レイランドのダートラミジェット
TSサニーや鈴木恵一さんと組んでのシェブロンB36で耐久、グループAなどなど・・・・
こういうキャラクターのレーサーはもう出ないでしょうね。そういえば'76年富士F1のときホットスタッフレーシングの監督してましたっけ。
RSワタナベ製のホイールに不具合があり怒り心頭と書いてありました。CG誌だったかな?

48音速の名無しさん:02/06/29 17:03 ID:oMck+sRT
>>47
76年F1の話はCG誌でアタリです>真田さん
このときはライセンス停止処分中だったんですよね・・・
49生沢GRD:02/07/01 08:24 ID:j+NXKnu8
リザルトの参照はこちらを参照ください。

http://wspr-racing.com/results/gc/nf_gc_home.html
50タナケン、復活!?:02/07/01 10:24 ID:LU/eyhfg
>>49
生沢GRD氏、ありがとうございます。URLを失念していたので助かりました。
ポルシェ関係の車がごっちゃになっているようなとこもありますが、こういうサイトは便利ですよね。
マーチの車名なんですが、735、745がいつから73S、74Sになってのでしょうか?
51タナケン、復活!?:02/07/01 11:58 ID:LU/eyhfg
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/banfan/forsale.html
いろいろと売ってますね。
でもFLのエンジンが150万は高すぎませんかね?
52音速の名無しさん:02/07/01 19:13 ID:lUCUATi9
>>51
ところでコジマのレストアはどうなってんだろ<ココ
53田中/ヘルマン組ポルシェ908):02/07/01 20:33 ID:NFO3TLPs
高原マーチが売りに出ているんですね…高いなあ。到底買えない(w
高原車って、清水(ザクトライオン)→岡本(三島オート)オリジナル→自作マシンokamoto811と流転したのでしたっけ?
86年GC開幕戦のAS誌インタビューで、岡本選手は「足回りはマーチ74Sのものを使っているんだからね」と答えていた
くだりを読んだ記憶があるのですが。レストア出来る程原形は残っていたのでしょうか。。
それとも紫電を諦めたあとに日本で複製したマーチsplの事かな。
54音速の名無しさん:02/07/01 22:21 ID:Na3u9jvY
うわ、マジ高いや。これが相場なんでしょうかねぇ

>>50
ASでは75年あたりまで735、745で通してましたが、CG誌では
73年から73S〜でしたよね、解釈の違いなんだろうか
55タナケン、復活!?:02/07/02 18:26 ID:qGx5gS+U
>>54
AT誌も735でした。うーん謎だ。それはともかくオリジナルの75Sのカッコは・・・なんであんな不細工に・・・?

>>53
田中/ヘルマン・・・さん、高原車のシャシーナンバーなかなか見つからないです。( iдi )
岡本選手って1978年に1コーナの進入でヘビークラッシュしてましたよね。その後リビルトして
耐久レースに使用していたと思いますのでこのモノコックは相当疲労してたと思うのです。
よって高原車として出ているこれは複製?なのかな・・・?
http://members.tripod.co.jp/TOR_Shizuoka/index.html
ここにメールを出せばわかるかな?↑
56音速の名無しさん:02/07/03 10:56 ID:YMm9mxnT
>>54
ちゃんと走るものならばこれぐらいが相場でしょう。
シェブロンはヨーロッパでも高いです。
例えばマーチのシャーシの場合エンジン→市販品、
トランスミッション→ヒューランドの市販品
アップライトの鋳物以外はすべて板やパイプを加工したものですから、
アップライトさえ型を起こせば(カウルはムーンクラフトで揃う)レプリカ
が出来てしまうわけです。
57音速の名無しさん:02/07/03 21:56 ID:OFy+i4Z9
>>56
ムンクラでは当時の型は殆ど処分してしまったそうです。

マッドハウスが紫電をFJベースで今夏(8月14日)復活させる予定で現在製作中との事です。
(K−CARスペシャル8月号 P160掲載記事より)
58タナケン、復活!?:02/07/03 22:22 ID:vlbGK/Qu
型といえばサンダーLM39の型を、長谷見ラルト改に使ったときはびっくりした。
しかもすぐに没にしたのも、歴史は繰り返す・・・これを感じた。
59音速の名無しさん:02/07/03 23:01 ID:bA2EJ2fy
>>57
もし型がなくても図面さえ残ってれば、
型代持ってくれる人がいれば何とかなると思うけど...
しかしボディパネルのチリがきっちり合いすぎてる70年代レーシングカーってのも
またイヤだな(w
60タナケン、復活!?:02/07/03 23:49 ID:vlbGK/Qu
http://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/
今の型つくりを由良さんが語ってます。
61音速の名無しさん:02/07/04 00:46 ID:FR5SIbkV
>>59
基本的に図面書いて作るなんてことをしていない
だから同じ物が欲しかったら本物から型取りするしかないでしょう。
でも紫電は現存しているものが無いわけで今となっては幻ですね。
62タナケン、復活!?:02/07/04 17:37 ID:Yx1RYQr8
http://briefcase.yahoo.co.jp/vf400f2002
ファイル入れ替えました。1984年、菅生グラチャンのとき、併催されたSGCです。
好かったらどうぞ。
63音速の名無しさん:02/07/04 20:01 ID:zGmTSjEI
ASの特集では、紫電改になる時にモノコックが変更された
(森脇設計オリジナルからマーチ製モノコックに)らしいけど、
その他紫電→紫電改に改造される過程で変更された元のパーツが
ガレージセールとかで放出されてどこかのコレクターに...って可能性には期待できそう?
64音速の名無しさん:02/07/05 00:45 ID:uI6Wkbbi
紫電カウルの型は現存するのでマッドハウスで作っているのは限りなく本物だと思う。
65音速の名無しさん:02/07/05 00:46 ID:LLuv/Cj4
4654
66音速の名無しさん:02/07/05 00:48 ID:p2GFr//S
>>62
やっぱり開けないよ〜??
67生沢GRD:02/07/05 00:50 ID:LQ7xUAX6
今日のSBS静岡放送のローカルニュースでGC21の公開走行の模様が放送されました。F-3ベースということで
車両のサイズを心配されていた方もいらっしゃるようでしたが、私個人としては2L時代のサイズに戻った
ように感じ、むしろ好感を持ちました。

ところで'78の第1戦って、ピローニが出場していたんですね。
68音速の名無しさん:02/07/05 00:54 ID:LWyXvtyk
>>66
自動リンクされたURLを直接クリックするんじゃなくて
コピぺしてみ?
69音速の名無しさん:02/07/05 07:28 ID:c8nZgUmD
>>67
台数&参加ドライバーがちょっと寂しい

ttp://www.crash.ne.jp/dom_etc/news/dom_etc_main.html


70タナケン、復活!?:02/07/05 09:12 ID:zPFfzepT
>>66
すまない。気長にアタックしてください。
>>67
自分もASの写真見て考えを改めましたよ。ノーズがちと気になるけど、結構いけますね。
欲をいえばリストリクター径をあげて欲しいけど・・・また10Aロータリーを許可して欲しい。
1978年の開幕戦のピローニはD.ガリカのピンチヒッターなんですよね。FISCOのことをコーナが4つしかない!!! なんていってました。
ペスカロロ、ジャリエ、ジャボイユ以来の大物でしたね。おっとヘントンも大物だった。
新生GCにビックネームの参戦はあるのでしょうかね?土屋圭市でも参加させて話題を作るべし。
71音速の名無しさん:02/07/05 10:26 ID:nNSI1tpp
大物といえばボーモン嬢も(w
72タナケン、復活!?:02/07/05 11:10 ID:zPFfzepT
>>71
キレイなひとですよね。80年ころルノースポーツの広報していたと思いましたが、お元気なんでしょうか?
73生沢GRD:02/07/05 12:50 ID:IXKSaB3f
>>70
GC21、清水ジュニアがエントリーしていますね。せっかくの初戦ですから、まずは国さんや長谷見さんや関谷さんに
エキシビション参加してもらえば、さらに盛り上がると思うのですが。

ところで、清水センセイといえば、>>53にあったex高原マーチ(最近この表現-ex も見なくなりましたね)に乗られて
いた頃、センターのミラーが高原マーチの特長だったフロントカウルのマスコット形状のままでしたね。
74タナケン、復活!?:02/07/05 13:31 ID:zPFfzepT
>>73
言われるまで気がつかなかったです・・・鬱。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020705132300.jpg
↑清水マーチ。
AT誌みてたらオフの間にシャシー、モノコックを完全にリビルドし直しなんて書いてありました。
当時はグランドオートがメンテだったんですね、清水先生。
http://click2k.net/up/data/278.jpg
バンク方向から撮った写真がAT誌の表紙でした。
75タナケン、復活!?:02/07/05 14:08 ID:zPFfzepT
>>74
何か読み返したら変なので・・・ex高原マーチなわけだからグランドオートなのは当たり前といえば
当たり前ですね。
http://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/
由良さんのHPにSBSをはじめとする新GCの放送予定が出てました。
長谷見さんは肩幅が広いからF3そのままは無理かな?
高橋健二さんなら問題なし!?
76音速の名無しさん:02/07/05 18:23 ID:o3TkBDi3
>>69
太くて高いノーズ(先端の形も)見て「どっかで見たことあるなー」と思ったら、
ダラーラの作ったプロトタイプと似てた(向こうの方がうんと太いが)。
荒聖治いわく「F3マシンと同じような考え方で作ってある」

>まずは国さんや長谷見さんや関谷さんに
いいな〜、これ。
77田中/ヘルマン組ポルシェ908:02/07/07 01:46 ID:ehy4QVBZ
初戦は5台くらいしかエントリーが無さそうですが
久々に観に行ってみようかなとオモテます。>GC21
もっと盛り上げる意味でも是非エキジビジョンで過去の名ドライバーの参加を。

シャシーNoを調べたり、バラエティーに富んだ面々を楽しみに観ていた
昔に比べればワクワク度が薄れているのは否めませんが…
78生沢GRD:02/07/07 03:13 ID:yZiYqqg/
し、しまった・・・JGTC監督さんの中でロータリー最後の優勝者、中嶋サンをすっかり忘れていた・・・。
星野サンは、もう1日2レースは厳しそうですので、残念ながら・・・。

中嶋サンは元々スーパーツーリングでRX3で活躍していましたし、自分的にはGCに関してロータリーに縁が
あった方だなと思います。AS '77 5/1号を見ると、関谷サンの静マツ・サバンナと1コーナーでサイド・
バイ・サイドでせめぎ合う碧南マツダ・チューンのグリーン・サバンナが・・・。
79タナケン、復活!?:02/07/07 09:09 ID:IBr48rId
>>78
中嶋選手はF1ファンだと=ホンダなんでしょうが、グラチャンファンだとロータリーの印象は強いですよね。
http://click2k.net/up/data/293.jpg
↑1973シルバーカップの中嶋選手。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020707085822.jpg
↑スーパーツーリング
静マツといえばカーナンバーが80が多いけど、意味があるのかな?
鈴鹿ガーネットシリーズに参加するきっかけも、富士のGPにRX-3で参戦しドラサロで
ケン松浦氏と隣り合わせに飯を食ったから・・・なんてこともありましたよね。
松田秀士さんあたりもGC21に参加して欲しいものです。1984年のF3の印象が濃いおじさんの妄想ですが。
80タナケン、復活!?:02/07/07 19:43 ID:7TmAOL6P
みなさんにお聞きしたいことが・・・今日RO誌の松本選手の西日本サーキットでのF3000復活の勝利の
ページを読んでいたら、竹下憲一さんに"故"の文字が!!! 一体何時お亡くなりに????
http://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020707194010.jpg
↑鈴鹿ビックジョン・トロフィーレースにて
81音速の名無しさん:02/07/07 21:06 ID:88ySj2q7
>>中嶋、ヒゲがお茶目だ
82タナケン、復活!?:02/07/07 21:25 ID:oqZn6Zr2
http://click2k.net/up/data/300.jpg
79のスーパーツーリングが落ちたので再うp
83音速の名無しさん:02/07/07 21:30 ID:5eDj7nyI
GCとはちと違うけどマツダロータリー対GT-Rを生で観た人はさすがにいないかな?
84タナケン、復活!?:02/07/07 23:02 ID:7TmAOL6P
>>83
何人かいらっしゃいますね。前スレにカキコがありますよ。

#また鎌倉ケーブルがPROXY規制に引っかかってカキコできない・・・
85音速の名無しさん:02/07/07 23:32 ID:JLAyMAuX
>>80
マジですか、残念ですね。まだお若いのに
77年の2&4で国さんがクルマ止めて駆けつけた件はいまでも語られてますよね
86音速の名無しさん:02/07/08 12:18 ID:g0EmTmn/
きのう、富士で新GCみてきたけど、迫力なかったな。横においてあった旧CG
みたらなおさらだ、健闘を祈る。だけどカウル付ければなんでもCGじゃん
87タナケン、復活!?:02/07/09 10:32 ID:4AHkQmeX
鎌倉ケーブルプロキシ規制につきカキコできません。落ちそうになったら保守頼みます。
88音速の名無しさん:02/07/09 19:19 ID:0MkmyuuI
>>86
いっそリストラクター外してみる?
89生沢GRD:02/07/10 23:25 ID:DtFwHe3e
写真を見る限りでは、GC21のマシンサイズは、2リッター時代のF-2ベース・シングルシーター
マシン程度だと思うのですが、実際のところはどうなんでしょうね。
90タナケン、復活!?:02/07/12 00:25 ID:twfh3bxK
未だに鎌倉ケーブルはポート80の関係でここに書けません。
今はディスクトップなのにモバイルカード+PHSを使ってます。
それはさておき、ex高原マーチなんですが岡本金幸さん及びに管理人の鈴木様のご協力により(本当にありがとうございました)
意外な!?事実がわかりました。高原さんから1978年に清水選手にわたり、1979年に岡本選手のもとにたどり着いたわけですが
この年の最終戦に1コーナで大破してしまい、シーズンオフに伊藤レーシング(先日うpしたJBスペシャルを製作した伊藤猛四郎氏代表)
にてモノコックを複製していたんです。それが何時の日にか岡本氏の手から離れて、この間紹介したHPにて売られていたというわけです。
ですから厳密に言うとチャンピオンカーではないのかも・・・清水選手の元に行った時にも、完全リビルドしたという話なので、
この段階でも複製に近い状態だったんでしょうか?
>>89
生沢GRDさん、昔の2リッターF2ベースGCマシンはMCS2では1860mm.のものと1980mmの792用のものと2種類ありました。
紫電やノバ53S、GRD 74Sなどは1950mm、マーチ73Sは1850mm、シェブロンB23は1730mm、津々見ローラは1800mm
またベルコ72Eは1575mmしかなく、サンダーは1970mmもありました。
全長は4500mmが多いですね。これは規則上の最大値なのかな?
いまのF3はそんなに広くはないですよね、昔はタイヤのところで1850mmが規則上の最大幅でしたが・・・
全長は3800mmが規定上の最大値でした。実際はどうなんでしょうか?自分も気になります。

91音速の名無しさん:02/07/12 18:52 ID:+EwvTtD5
リストリクター付き・レブリミッター付きは、音がどうしようもない。
童夢のS101みたいなのが15台くらいでレース、なんてのは夢のまた夢か・・・

>>90
うちのケーブル会社も最近、ポート80がどうしたとかで書き込み出来なくなりましたが、
メール打ったら対策とってくれました。
会社によって事情が違うもんなんですか?
92音速の名無しさん:02/07/13 01:29 ID:htkrEmhX
>>90
全長4500ミリ
全幅2000ミリ
紫電はショートテールに改造された紫電改で全幅が2000ミリに変更されました。
93タナケン、復活!?:02/07/14 23:02 ID:oogORIVN
>>91
どうも板ごとの対応が違うようで、アドレスの後にSETTING.TXTと書き込み、BBS_PROXY_CHECK=checked
と表示がでるとダメのようです。解除の依頼をしてきましたがいつになるやら・・・
グラチャンとはちとずれた話題になるかもしれませんが、1983年に中嶋選手が離脱したI&Iレーシングに
G.リースがヨーロッパから参加して大活躍しましたが、このとき生沢氏はD.デイリー(後にWECのときにリースとペア)
D.スコット(翌年契約)、当のリース選手のほかに、アイルトン・セナ・ダ・シルバ!!!にも声をかけていたんですね。
最終的には、日本に住んでレースをすると言った、リース選手に決まったようですがセナがF2に出ていたらどんな走りを
見せていたのでしょうか???
94音速の名無しさん:02/07/15 01:09 ID:xCaj8SP1
28日に行われるGC21開幕戦で車種不明だが当時のGCマシンがデモランするそうだ!
95音速の名無しさん:02/07/15 01:19 ID:WmLSg9gp
昔のマシンのほうがいい、なんてことになったら・・・
96音速の名無しさん:02/07/15 19:27 ID:DA0DaVej
デイブ・スコットかー、F3を一年走ったりもしたな。
97UOPシャド-:02/07/16 10:37 ID:C0qe/QZ3
英国のグッドウッド・フェスティバルでトヨタ7が走ったらしいな。
俺の1番好きなマシンだった。走ったのはノンターボだが、中2の時、フジ1000キロ
を見に行った。ピットに潜り込み、パドックをウロウロしてたら、ぽつんとターボ7が
置いてあった。周りを見渡した所レース中で誰一人いず、霧で10m先も見えない状態
(レースは霧でローリング中)コックピットに5分位座って感激したな。いい思い出だ。
ターボ7と福沢幸男の黒のトヨタ7好きだったな。
その時のレースはターボMKUを見に行ったんだが、6台前後出てたが、全滅だった。
98タナケン、復活!?:02/07/16 11:51 ID:cxtA63EJ
>>97
http://cgi.members.interq.or.jp/sun/swing/salon/box/img20020716113513.jpg
>>97UOPシャドーさんが見に行ったときのレース前のドラミ風景。
トヨタワークスの面々と津々見さんなどが写ってます。欠けちゃったけど左端は片山義美さん。
http://cgi26.plala.or.jp/deep/download/img20020716114054.jpg
見開きなんですじが入ってしまいましたが、ターボマーク2XR↑
なんと7に座ったことがあるんですか!!!うらやましい・・・
ニュー7をグッドウッドに持っていったんですか。トヨタもやりますね。外人はどう思ったかな?
そういえばアイシンに7ターボ用のギアボックスを売ってくれって当時のカンナムチームからあったと雑誌にありました。
99音速の名無しさん:02/07/16 12:28 ID:fHe4tFfX
2XKカコイイ!
100UOPシャド-:02/07/16 18:12 ID:C0qe/QZ3
いつも懐かしい写真、よく捜してくるねー本当にモータースポーツが好きなんだね。
http://www.chunichi.ne.jp/f1express/
クラッシュさせたそうな…
101音速の名無しさん:02/07/16 18:53 ID:FFLoe/TN
>>98
プ板から流れてくんなよ。
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ミ i||||||||||||||||||||||彡_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛ミミ||||||||||/ 'ミ||||||  |||||||||||||||||彡` ヾ|||||||||||彡彡"
      ミミミ  ミ||||||  ||||||||||||||||||彡  ,彡彡"
         ミ   ミ|||||||||||||||||||||||||彡  彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ミ   ミl||||||||||||||||||彡   彡   |  
         ミミ      ゛゛Y""    __彡彡   |  ずいぶんとイカ臭いスレですね・・・。
          ミ|]ミミ─-。、_|_, 。-―彡「[彡    |  これも童貞がいるからでしょうか?
           `ミミミi.=´<_,.`=i=彡彡    < 童貞を卒業させてあげなさいよ。
                 ミミ| 「‐、=ラ7 |彡彡       | ね?チチさん?
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i










102UOPシャド-:02/07/17 14:38 ID:NcT+8OdY
103タナケン、復活!?:02/07/17 17:06 ID:ezTPjYNz
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1026892991.jpg
↑1970年にデモランした7ターボ。
ノンターボは白/青でした。
104音速の名無しさん:02/07/19 00:21 ID:sKx5Nmgy
7ターボがクラッシュした原因は?
当時、小学生だった私にはサッパリ・・・
105タナケン、復活!?:02/07/19 09:08 ID:RCyHpfoI
>>104
何らかの原因でスロットルが全開になって、110Rを曲がれなくなったという話ですが・・・
路面にはフロントブレーキのものと思われるブレーキ痕が左右2本あり、
右側は左のものよりもかなり長く路面に残ってました。
当時の雑誌ではハンドルを右に切っていたからでは?となってます。
残念だったのは川合選手がコースアウトした場所がガードレールの無い場所だったことです。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1027037062.jpg
溝に突っ込んでターボ7は大破し、川合選手はマシンから投げ出されて・・・病院で死亡が確認されました。
106タナケン、復活!?:02/07/19 10:16 ID:RCyHpfoI
スターレット・グランドカップが始まる際に、TRDが格安でベースモデルを20台くらい供給したけど
おんなじことGC21でもやってくんないかな。出走台数が少ないと盛り上がらないよ〜
F1やCカーみたいに1台の迫力がないんだから・・・AS誌にでてたけど直線がもう少し速い方がいいよね。
吸入制限緩和も視野に入れて欲しい。しつこいようだけどロータリーもOKにして。日本のレースなんだから。
107タナケン、復活!?:02/07/19 10:41 ID:RCyHpfoI
>>105補足
ターボ7にはドライバーズシートの横に赤と白の2本のひもが張ってあり、赤は緊急用でキルスイッチ、白はスターターで
紐をはたくと動作するというものがついていました(発表された時)。こいつが事故のときに付いていたのかはわかりませんでした。
108音速の名無しさん:02/07/20 13:32 ID:D655sK94
タナケンさんって鎌倉住まいですか。近いですね…


フルイレースノビデオミタイナ・・・
109タナケン、復活!?:02/07/20 14:15 ID:nFbLn6oE
>>108
古いといっても70年代は1979F2グランプリしかない・・・(テレビ物は)
80年代になったらそこそこあるけど・・・
貸すのはかまいませんよ。取りにこれる方に限りますが。
本牧のMまつ〜。F1のテープ返してくれよ〜1981ロングビーチだけでもいいからさ。1984ダラスもそっちにいってるかい?
110音速の名無しさん:02/07/20 15:37 ID:5dKK85Tz
>>109
貸してもらえるなら、当然こちらから行きます。逗子ですから。
アドレス書いとくんでよければメールください。グループC等のレースを一度でも見たいんです。
111生沢GRD:02/07/20 22:09 ID:UcvS4LtB
>>90
タナケンさん、ここのところ忙しくてレスが遅れすいませんでした。

>F2ベースGCマシンはMCS2では1860mm.のものと1980mmの792用のものと2種類ありました。
>紫電やノバ53S、GRD 74Sなどは1950mm、マーチ73Sは1850mm、シェブロンB23は1730mm、
>津々見ローラは1800mmまたベルコ72Eは1575mmしかなく、サンダーは1970mmもありました。

 トヨタHPのモータースポーツ・ページによると、ダラーラF302のスペックは、全長4,062mm 全幅1770mm
全高915mm ホイールベース2675mm Frホイールベース1520mm Rrホイールベース1470mmとなっていました。

 と、いうことは全幅でみればGC21は、シェブロンとマーチの中間程度になりそうですね。あとはロータリー
を認可すればさらに面白くなると思います。


112タナケン、復活!?:02/07/21 11:19 ID:8yUu3EM/
>>111
生沢GRD氏、データありがとうございます。
F3といえどもホイルベースが2625ミリもあるんですね!
むかしハーベイ・ポストレスウェイト博士はF1で100インチ=2540ミリがベストなんて言っていたのに・・・
GRDは2300ミリでした。片山義美さんが1979年前半使用したKIR801はFトレッド1350ミリ、Rトレッド1300ミリしかなく
それを思えば相当にワイドですね。
昨日、1984年のモータースポーツダイジェストを見てたらRJロータリーのレースがあり、台数も少なく淋しかったです。
筑波の顔として期待されていたんですが・・・
富士でF2と併催された時には、台数もかなり居たんで結構おもしろかったんですけど、少ないとね・・・
113タナケン、復活!?:02/07/23 13:23 ID:FvWFy87G
グラチャンマシンにおけるベストカラーリングマシンは何になるんでしようか?
個人的にはノバ53Sなんかの色使いが好きですね。
114音速の名無しさん:02/07/23 22:58 ID:AVamoTXH
>113
伊太利屋カラーかな。
115生沢GRD:02/07/24 00:25 ID:79Sb0qwj
>>113
ペンタックスカラー、いいですよね。個人的には'84〜'85の中嶋サンのEPSONカラーが好きですが、
インパクト的には'77開幕戦の高原サンのマーチですね。ヒョウ柄に当時厨房の自分は驚きました。

生沢サンの白地に赤、というGRDカラーは、後のレーシングメイトやフットワークカラーに影響
を与えた気がします。そういえば、亜久里サンのイメージが強いフットワーク・カラーですが、'83
のチャンプ、松本サンのMCS4が纏っていましたよね。
116音速の名無しさん :02/07/24 01:48 ID:xh8vwQTk
やっぱり高橋コンビのADVANカラーっしょ。
117音速の名無しさん:02/07/24 02:02 ID:EIt+KcuD
私は真っ赤なLARKカラーがイイ。
118タナケン、復活!?:02/07/24 10:20 ID:ep5jGehE
>>115
そういえばPIAAも中嶋選手と一緒になって有名になる前に、高橋健二さんとかについてましたよね。
アドバンカラーも本家以外にも、1984年のリース選手のように変種もありましたね。
違和感があるのは1984年の松本選手のシビエカラーです。なんかしっくりこないんですよ。
国さん+ロイスのときはそんなこと思わなかったんですが・・・
レイトンカラーの発色って、不思議な色ですね。ビデオみても雑誌みても微妙に異なっていて良くわかりません。
もしかして自分だけか!? (色神軽い障害があるので・・・)
インパクトのある色使いといえば、清水先生のマーチ、火の鳥は強烈でした。
みなさん、バッファローガレージで塗っていたのかな? 
119タナケン、復活!?:02/07/24 10:35 ID:ep5jGehE
>>114
紫電は伊太利屋カラーしか考えられません。末期の白色は寂しかった。
>>117
1983年が地味メだったのに、翌年ド派手なカラーリングになってビクーリ。
ラークってみなさん吸ってました? 広告効果あったんでしょうか!?
120田中/ヘルマン組ポルシェ908):02/07/24 18:12 ID:RrV5Yeu4
個人的ベストカラー3…カナーリがいしゅつですが。。
・伊太利屋('79関谷マーチsplのサイケな彩色は(・A・)イクナイ!)
・PENTAXカラーのマーチ74S
・レーシングメイト(マーチ75S・'82WECJ APAN 松本/藤田車)

ワースト1(w
・AUTOBACS(マーチ75S・'82WEC JAPAN)

'86年は「星野選手がLARKからMalboroカラーに?」なる予想記事が雑誌に出ていて
期待していたのにBYZEROになってしまってガカーリですた。
121生沢GRD:02/07/24 20:17 ID:9qfBDxkC
>>120
'86のBYZEROカラーは、F-2初戦を除きブルー一色だったので、自分的には'83の中嶋サンとかぶってインパクト的には
薄いですね。

伊太利屋カラーは、高原サン、中嶋サン、リースさんと3人のチャンプを生んだことからも、最もGCを象徴している
カラーリングと言えるのではないでしょうか。マーチ、シェブロン、紫電、GRD、MCS、MCS8と多くのマシンそれぞれ
にマッチし、絶対に欠かせないですね。

それからもう一つ・・・関谷サンのウォーター・ウルフ・カラーもありましたよね。
122音速の名無しさん:02/07/24 21:59 ID:Te3CRm0Y
桑島のJAXマーチが好きだったなあ
あと酒井レーシングのスリーボンドカラーもGCには欠かせない存在でしたね
123OX66:02/07/25 01:33 ID:R1bj21wm
たしか'85開幕戦の予選だかフリー走行時に事故で亡くなった
シメギトオル(?)さんの話ってあまり出てこないんですけど
詳しく知ってる方いますでしょうか? 
124音速の名無しさん:02/07/25 03:05 ID:eZ6xANZu
>>123
標 徹(シルベ トオル)選手って、どんな人だったんですかね。
確か、GC参戦直後に亡くなってしまったんですよね。
125タナケン、復活!?:02/07/25 09:08 ID:EN4srPsJ
>>123>>124
標 徹(しめぎ とおる)選手ですね。85年の公式予選中に亡くなられてます。
状況としては、ストレートを通過しスタンドから芝生になる手前あたりで、蛇行が始まり、収束せずに
蛇行が広がりついにはアウト側のダートに出てスピン。この段階で7番ポストの50m前あたりでした。
グリーンに出たときにクルマが浮き上がり、ベランダのようにはり出したポストの鉄板の床に激突。
衝撃でモノコックがくの字に折れ曲がり、部品はとびちり大破しました。予選中で燃料が少なかったのが
幸いしてか?火災は発生しませんでした。しかしモノコックの変形が激しく、救出に10分以上かかり、
医務室で死亡が確認されました。死因は頭蓋底骨骨折で即死ということでした。
何故、マシンが蛇行したのかはよく分かっていません。マシントラブルの可能性が充分考えられますが
標選手自身の体調に問題があったのでは?との意見もあります。関係者いわく、いままでこんなに壊れた
モノコックは見たことが無い(雑誌より)、と言ったほどのクラッシュでした。
昭和22年4月16日生まれ、山梨県甲府市出身。昭和54〜55年に清水サーキットなどのカートSLシリーズに
2クラス・チャンピオン。富士ツーリンクカー・レースで資格をとったのち、国際Cライセンスを取得。
昭和58年の富士GC第1戦からGCシリーズに挑戦するとともに、S59年は赤池卓選手らと組んで全日本
耐久シリーズに5位、2レースに優勝という好成績をあげていた。(マシンはグッピー)GCのロータリー部門でも
1位でした。http://rs.myvnc.com/~ito/cgi-bin/bbs/img-box/img20020628125701.jpg
            ↑グッピーです。
グラチャンでは8戦出場し、8位が最高でした。(1984年第3戦)。筑波GCや菅生GCにも参加してますね。
126音速の名無しさん:02/07/25 13:18 ID:pghisIYX
ゆらたく屋で
新GCの動画が見れますな
http://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/

ちょっとだけ旧GC末期の映像も映ります。
127タナケン、復活!?:02/07/25 14:02 ID:EN4srPsJ
>>126
情報ありがとうございます。前回動画を公開するよ、なんてあったので期待してました。
台数がそろえば結構面白そうですよね。
http://briefcase.yahoo.co.jp/vf400f2002
ファイル入れ替えました。右クリックで保存してから見たほうが良さそうです。
1985年のC/SGCレースです。
128タナケン、復活!?:02/07/26 18:24 ID:YK0NlzR5
地殻変動して前スレのほうが上がってしまったのでage
AS見てたら清水ファミリーのGC21の記事が載るんでちと期待。
前の連載の時は、清水先生の永遠のライバル佐藤文康選手の事故死などがあり、トーンが暗くなってしまった・・・
今回はそんなことが無いといいんだが。
129音速の名無しさん:02/07/26 18:48 ID:ANWMzAed
GC21は、103%ルール適用でやって貰いたい!
レベルの低いドライバーは、ちゃんと足切りするべし。
130音速の名無しさん:02/07/26 22:35 ID:ELVg3qoA
>>129
どちらかと言うと
間口の広いレースにしようとしているので
足切りは多分無いかと。
プライベータ-にとって103%はちょっとキツイ。
Fポンはそのくらいしても良いと思うけど。
131タナケン、復活!?:02/07/26 23:32 ID:YK0NlzR5
>>129
いくらなんでも103%では厳しすぎると思いますが・・・GC21はFポンと肩を並べるような企画ではないですし。
プロレーサーのガチンコではなく、一昔前の耐久レース的なプロとアマが一緒のレースをするという方向に
持って行くのではないでしょうか。単座席カンナムもそんな感じでしたし。今の富士のコースなら腕が少々悪くても
トッププロについて行く位のレース展開になりそうですが、新コースになるとテクニカルな部分が増えますゆえ
純粋なアマチュアレーサーには、ちょっときついかな? なにはともあれ出走台数10台以上の確保を願いたいです。
昔の、スーパーシルエットは参加台数が少なくって淋しかったです・
132音速の名無しさん:02/07/27 11:50 ID:9GCSQmhR
>>130,131
レベルが高い低いの問題じゃなくて、揃っているかどうかだと思います。
今の基準だったら107%が妥当(ワンメイク車両だし)だというのは、
わかっているのですが。
133音速の名無しさん:02/07/28 21:19 ID:3ACMPSp/
今日のGC21開幕戦セレモニーでなんと!紫電(レプリカ)が走ってました!!!
由良拓也氏ドライブで2周のみでしたが注目度は抜群でしたよ。
134音速の名無しさん:02/07/28 23:01 ID:fEkvQ/Cd
>>121
萩原光もレイトンの前がウォルターウルフだったと思うけど、あれはF2だけ?
135タナケン、復活!?:02/07/28 23:59 ID:27YE9c0V
>>134
1983年はオートバックス、1984年は開幕戦が白にウォルターウルフのエンブレムつきでした。
延期開幕戦と第3戦は写真が無かったです。最終戦は丸晶興産カラーで参戦し
1985年は開幕戦はJALパックカラーでした。既に小さくレイトンハウスの文字が入ってます・・・
136生沢GRD:02/07/29 01:05 ID:HR4FIYBx
>>135
'85の最終戦は観戦し、スタート前・グリッド上のトップ4を後方・スタンドから撮った写真が手元にあります。

ポールは星野選手・ラーク、2番手は松本選手・パーソンス、3番手は中嶋選手・エプソン、4番手に萩原選手・・・
サイドポンツーンには「AKIRA RACING PROJECT」とあり、コックピットサイドにレイトンの文字が入っています。
カラーは白地に紺かな。

このときは、もう二度と萩原選手を見ることができなくなるとは思いませんでした。中嶋選手もこの一戦が最後の
グランチャンになりましたね。
137音速の名無しさん  :02/07/30 16:40 ID:DSstbxHK
>>133
ロングテールの伊太利屋カラーでしたか?
138音速の名無しさん:02/07/30 16:44 ID:YemGXNZA
>>133
なァにぃぃィィ?!!
チクショー!行けば良かった!(涙
139音速の名無しさん:02/07/30 16:55 ID:glVnbYaN
>>133

紫電かい!
140133:02/08/01 02:13 ID:ndjHRYG+
>>137-139
もちろんロングテールで伊太利屋カラーでした。
ドアが真上に上がるガルウイングで屋根は切られていませんよ。
141141:02/08/01 14:26 ID:KkhWJjlZ
あんなつまらないレースを久々に見た…
142音速の名無しさん:02/08/01 19:50 ID:o5GfqhTR
そういえばFJって小改造でマツダRE載らないっけか。
RSのロータリー搭載車も同じことが言えるけど、
水平対向のスバルミッションだと出力軸の位置が近いし。

そのへんを重視するなら、そもそもRSの中古車に紫電のガワ載せるほうがリアルだったかな...。
143音速の名無しさん:02/08/02 01:14 ID:A3n8VAfW
>>142
REだと紫電改になるので、レプリカは改ではないのレシプロエンジンで充分
144タナケン、復活!?:02/08/02 10:37 ID:Bovi4sgv
高原さんってロータリー13Bの一般ユーザー第一号でしたよね。
マツダワークスが体験試乗会をやったりしてました。
145鈍足のFNさん:02/08/03 08:16 ID:86/wumVq
紫電(レプリカ)は8/14のK4GP(富士1000kmエコラン耐久)
にも出場する予定らしいです。
146タナケン、復活!?:02/08/05 14:25 ID:8g9xbvht
ゆらたくHPに小さくながらも、レプリカ紫電の写真がでてます。age
147音速の名無しさん:02/08/05 17:14 ID:UpCXC/gg
http://tokyo.cool.ne.jp/r_3/R3_temp.swf?inputStr=%81%A1GC-21%83X
%83%7C%81%5B%83c%83J%81%5B%83%8C%81%5B%83X%8C%88%8F%9F%8C%8B%89%
CA%0D%0A1%81@3%81@+%83W%83F%83%8D%83%80%83_%83%89%83%89%83i%81@%
83G%83L%83%85%81%5B%83%8A%81%5B%83%89%83t%83@%83l%83%8BGC-21%81@
12%81@18%81f28.646%0D%0A2%81@33%81@%90%B4%90%85%81@%8D%84%81@%81
@%81@%81@%81@%83%8A%83J%83%8B%83f%83%93%83gGC-21%81@%81@%81@%81@
%81@%81@12%81@18%81f29.704%0D%0A3%81@8%81@+%90%BC%E0V%98a%94V%81
@%81@%81@%81@%81@PLUSe%83%5E%83C%83T%83%93GC-21%81@%81@%81@%81@%
81@%81@12%81@18%81f37.151%0D%0A4%81@18%81@%95%90%93c%91%A5%95v%8
1@%81@%81@%81@%81@%83C%83G%83%8D%81%5B%83n%83b%83gGC-21%81@%81@%
81@%81@%81@12%81@18%81f46.898%0D%0A5%81@5%81@+%8Bv%95%DB%93c%8D%
8E%8F%BA%81@%81@%81@%81@PCI%2FNFRT+GC-21%81@%81@%81@%81@%81@%81@
%81@%81@12%81@20%81f03.217
148タナケン、復活!?:02/08/05 18:06 ID:8g9xbvht
>>147
清水剛は2位だったんね。サンクス。
149音速の名無しさん:02/08/05 19:03 ID:fSALoSFo
鈴鹿ジュエルシリーズってレースが開催されてたそうですが、
走ってたマシンはGCとまったく同じ物だったんでしょうか?
150タナケン、復活!?:02/08/05 19:39 ID:8g9xbvht
>>149
同じものです。
ジュエルシリーズは1976年なので、その頃のGCマシンは極端なロングテールを使用してませんでした。
そのためFISCO専用のGCマシンでも鈴鹿を走るには問題ありませんでした。
ただ、ドライバーに関しては、FISCO側からの横槍のような形で当時のトップドライバーが出場できず、
チーム側が若手のドライバーにシートを与えたケースが多いです。中嶋悟が藤田選手のチームから出たのが
有名ですね。
151音速の名無しさん:02/08/06 23:05 ID:OYVEIgIR
富士と鈴鹿(とそれぞれ勢力)でヘンな確執があった頃だよね
152タナケン、復活!?:02/08/07 15:46 ID:/5OwuZFE
>>151
あの頃はやっとF2000がモノになってきはじめた頃だから、鈴鹿サーキット側も安定して集客が見込めそうな
全盛期には及ばずともステータスのある、2座席スポーツカーレースをやりたかったんでしょうかね?
富士としては2座席スポーツカーレースは、富士が育ててきたという意識が強かった。(鈴鹿でもG-20レースなんて2座席でしたが)
鈴鹿の行為が、おいしいとこだけ持って行くな! という感情でこじれてしまいましたね。ジュエルシリーズは1年のみの開催に終わり
鈴鹿サーキットはヨーロッパF2からレーサーを招聘する路線を推し進め、80年代のF1レーサーは一度は鈴鹿に来たという人が
いっぱいいました。例外は、N.マンセル、A.プロスト、A.セナ(kartで菅生には来てる)、N.ピケ(F1デモランはした)、G.ベルガー、
A.ナニーニ(JSPCには来てた)、M.ブランドル、M.アルボレートあたりでしょうか・・・(結構いますな・・汗)
153音速の名無しさん:02/08/07 21:33 ID:oruYhHcK
セナ、というかダ・シルバがカートで来たときASの編集者が仲良くなった
とか書いてあったね、まさかその後頂上までいくとは思わなかったなあ
154タナケン、復活!?:02/08/07 23:07 ID:/5OwuZFE
>>153
http://210.153.114.238/img-box/img20020807230116.jpg
↑当時のAS誌より
http://kari.to/upload/source/3334.jpg
↑カート時代の中嶋悟。AS誌1971年2月号(だったと思う)から
155ピロ:02/08/08 16:55 ID:9sHdTIzD
グラチャンマシン(自分は末期しか知らないけど)の前後オーバーハングが、
ベースのフォーミュラカーより短くなってる(規定上)のは何故ですか?
156タナケン、復活!?:02/08/08 18:29 ID:hYspgS1F
>>155
はっきりとはわかりませんでしたが、グラチャンマシンは全長4500ミリ、前後オーバハングは1000ミリ以下という規定になってます。
1984年と1989年のASにて確認しました。またF2マシンは全長制限は無く、前のオーバハングが1000ミリ、後が800ミリでした。
全日本F3000は前のオーバハングが1200ミリと200ミリほど長く後は逆に600ミリと短くなってる規定ですが、
グラチャンマシンがこれに倣わなかったのは、旧車(カウル)?の存在かもしれません。
または全長規定の無いF3000と全長規定のあるグラチャンマシンの違いから判断されたのでは無いのでしょうか?
どうにも答えになっていませんな・・・
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1028798307.jpg
ボティ関係の資料。ただしオーバーハング関係の数字なし。意味ないねスマソ。
157音速の名無しさん:02/08/08 19:30 ID:9sHdTIzD
「空力効果を減ずるために、規定でフロントを切り詰めた」という訳ではないんですね。

F2よりF3000ベースの方がホイールベースが長い、だから必然的に前後部分が削られたってとこですかね。
158タナケン、復活!?:02/08/10 16:52 ID:8TTVB2Hj
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkz6991/kuruma.htm
ポスターの岩下レーシングって健在なんですね。
懐かしいものがいっぱいあります・・・・
159ニコニコル:02/08/10 17:23 ID:NeuOf+KI
未だに品揃えが変わってないのはすごいな
さすがに弥生とか族系ステッカーはないみたいだが
160音速の名無しさん:02/08/10 21:02 ID:rCbqKn4Q
>>158
サンヨーマーチ742が復刻してれば買うんだけどなぁ
161音速の名無しさん:02/08/11 01:32 ID:v4YfEwCd
そういえばMCSカウルって、ボディを被せる対象になる
中古F2/F3000シャシーは複数種類が考えられる
(たとえば末期の頃ならマーチ・ローラ・レイナードの3社製あって
さらにその年式違いとか)と思うけど、
それによるホイールベースやトレッドの差異はどこで修正してたの?
162タナケン、復活!?:02/08/11 02:16 ID:5bAneH/7
>>161
初代が計画されたときは、マーチの2シーターからモノコック、カウル以外の部品を流用するようになってました。
そのためスピードスターレーシングがKE008+13Bの組み合わせをしたとき、一番ショートホイルベース仕様のシャシーを
使用してあわせました。また1980年になりタイヤの負担を減らすためにワイドとレッドが流行した時には、フロントカウルの
幅をオリジナルスタイルのまま広げてました。またマーチ792用のMCS2が出たとき、若干幅の狭い812に使うのにホイールの
オフセットであわせたチームもありました。最初の頃はカウルにシャシーをあわせたチームが多かったと思います。
トレッドを広げた片山選手のKR2なんかがそうでした。またサンタ゛ーはカウルにあわせてトレッドを狭くしました。
またMCS2はその後、カウルの幅が2種類にラインナップが増えました。MCS3はワイドな792は対象外だったと思います。
MCS4は基本的にはマーチ822用でした。その後832にも合うようになったと思います。
MCS4を長谷見さんが小ぶりなラルトRT4にかぶせた時は専用の小さいカウルになってました。
ムンクラも商売ですからですから柔軟に対応していたんだと思います。
MCS4はアンダーカウルがありましたのでマーチ822、832シャシー以外は手直しが必要でした。
802を使用したイクサワチームがそうでした。MCS6は842専用のカウルでしたね。
F2のセンターカウル(モノコック部分)をそのまま使用するために穴のあいたカウルでした。
これは意外と重くなり、不評でしたね。以後はふつうのスタイルになったと思います。
F3000になってからはホイルアーチがまん丸でなく前後に長くなってWBの差を吸収していたように記憶してます。
WBの長いマーラのカウルは他のものよりも胴長に感じました。このあたりは調べてみないとわからないです。
すみません。
163音速の名無しさん:02/08/11 19:55 ID:LFJPxqEj
ロータリーエンジンて、レシプロでいうロング・ショートストローク仕様ってあるのかな?
20Bなんかは、リミッター付きもそうでない奴も同じかな。
164タナケン、復活!?:02/08/12 20:30 ID:a5zqXiGZ
>>163
中低速重視型と高回転型ということでしょうか?
それとも構造的なものでしょうか?
構造的な面はマツダのロータリーは、ルーチェロータリークーペ(RX87)につまれた13A以外はローターの
おにぎり寸法は10A、12A、13Bともに変わらず厚みが異なる仕様になってます。ボアアップ的な考えですね。
チューン具合は最初のスポーツキット13B 285ps/8500rpm 25kgm/7500rpm 48φキャブレター ストレートエキゾーストで
1982ルマン予選仕様は314ps/9500rpm 25.8kgm/8500rpm フュエルインジェクション サイレンサー付きエキゾースト
決勝仕様は292ps/8500rpm 25.2kgm/8000rpm 51φキャプレター サイレンサー付きエキゾースト となってます。
エキセントリックシャフトはノーマルでは11000rpmで曲がってしまうそうですが、ルマン時代?に13000rpmまで
回しても曲がらないのに強化したそうです。また初期の285psから300馬力にするのにキャブの変更48→51の他に
ポートタイミングを早く開くようにしたそうです。またしても答えになっていないな・・・・鬱
165タナケン、復活!?:02/08/14 20:00 ID:J64nQntE
166タナケン、復活!?:02/08/16 15:11 ID:IHSPVclw
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020815110650.jpg
第11回全日本クラブマンレース大会より ツーリングカーレースに優勝した高橋晴邦RT55
http://210.153.114.238/img-box/img20020815103726.jpg
1969年JAFグランプリツーリングカーレースから晴邦の激走。
日の目を見ないと悲しいからここに貼っておきます・・・
新、車板の1600GTはレスが付いてない・・・
167音速の名無しさん:02/08/16 18:25 ID:CQcfzTFX
ウルフ日本をまかされた晴邦さんすね、いまはなぜかマット屋さん・・・
168タナケン、復活!?:02/08/17 12:35 ID:3vec7cZV
晴邦さんもグラチャンでは生沢選手のNo.2で不遇でしたね。自身最後のレースは1975年ルマン24時間レースなのかな?
169生沢GRD:02/08/19 12:56 ID:O6tnGgZO
ムーンクラフトのHPに久々に高原選手の写真が載っています。星野選手の引退で、ついに旧GCチャンプの
現役選手がいなくなりそうですが、何とか新GCが新しいカテゴリーとして定着してもらいたいものです。
170タナケン、復活!?:02/08/19 17:09 ID:p5WlQ3+z
>>169
いつの間にかページが追加されている・・・気がつかなかったです。ありがとうございます。
>星野選手の引退で・・・
確かに旧GCグランドチャンピオンの現役選手はいなくなりますね。でもG.リース選手や長谷見さんはホビーで走りそうですね。
由良さんのHPにGC21は意外に好評なんてありましたので、なんかうれしくなりました。
早く参加台数が揃えばいいんですが。
http://www.the-motor.co.jp/20020813/page007/page007.htm
ザ・モーターのHPにトヨタ7 in グッドウッドが出てました。
171音速の名無しさん:02/08/19 22:21 ID:DpNZcZWD
>>170
いいなあニュー7。もしCANAM挑戦が実現してればねぇ
172音速の名無しさん:02/08/19 23:05 ID:py6CsiSE
>>171
アー、どーなってたんだろうねえ。実現してたらマジで今の日本のレースは変わってたかもしれん。
黎明期にもっと世界に出ていたらやっぱり日本のレースは変わってたと思う
グループA時代のインターテックみたいなイベントがあったらもっとも得るんだろうなー
シエラとか31スカイラインが出たときのレースなんてホントにわくわくしたもん。
173音速の名無しさん:02/08/20 00:32 ID:xrd8dSt/
当時のトヨタはニサーンより真面目にレースしてたから(事故時の対応は除く)
CANAM逝っても一発狙いじゃなく地道に戦ったかもしんないね
それで成功すればその後の日本も方向変わってたのかな
174音速の名無しさん:02/08/20 19:43 ID:Z5D1vsHL
モータースポーツなんて、日本の住民がやりたくなってからゆっくり(草レースから)
始めりゃよかったんじゃない?
当時既に市場もレースもある海外に、日本のメーカーが出て行くのは勝手だけどさ。
175音速の名無しさん:02/08/22 16:56 ID:bK7ST+ht
age
176タナケン、復活!?:02/08/22 17:30 ID:ETkx8syF
http://www.the-motor.co.jp/20020820/page023/page023.htm
↑ザ・モーターカンナム特集です。
#最後の写真はインターセリエだと思いますがどうでしょう?
177生沢GRD:02/08/22 19:34 ID:lGt4mIg/
またまた由良さんのHP更新!紫電激走!!
178音速の名無しさん:02/08/22 23:09 ID:Kz5CGyf4
ザ・モーターってそんな昔から発刊されてたんだ、全然知らんかった
ラジオ関東ではレース結果目的で時々聴いてたけど
179音速の名無しさん:02/08/23 06:28 ID:wldxBUAJ
180タナケン、復活!?:02/08/23 15:39 ID:/P+69LFo
>>179
情報サンクス! ここにリザルトがあったんだ〜
>>177
リヤウイングがもげて5秒アップですか・・・FJには荷が重そうですね。
でもカッコイイ!
181タナケン、復活!?:02/08/27 13:56 ID:9N8C2klv
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
182タナケン、復活!?:02/08/27 16:59 ID:9N8C2klv
http://www.the-motor.co.jp/20020827/page003/page003.htm
高原敬武さん登場! 若いっす・・・
183タナケン、復活!?:02/08/29 11:59 ID:1ad5GuM7
前スレより下がったんであげときます。
184音速の名無しさん:02/08/31 18:01 ID:HsA+vwzC
しばらく全然雑誌を買ってないんでわからないんですが
ケン松浦さんはいま何をされてるんでしょうか
185音速の名無しさん:02/09/01 08:23 ID:ocCzVdKb
ふ、増えてる・・・!?
http://www.fujispeedway.co.jp/news/race/8_31FNsp.html
186タナケン、復活!?:02/09/01 12:12 ID:s9ujKxmb
>>184
すみません、自分も知りたいです。関係者または松山の方情報キボンヌ。
>>185
徐々に増えてますね。Ro誌では否定的な書かれ方でしたが、自分は期待しとります。
目標2桁。まずはこれを達成して欲しいです。

#Ro誌、今月は星野引退、Z、935、GCインター200マイルとレトロネタ満載でした。
でも星野さんが1978年からFPというのは間違っていてガカーリ。1979年からだよゴルァ。
187音速の名無しさん:02/09/01 22:25 ID:v17Z/utD
GC21に1年出場すると、いくらくらいかかるのでしょう?
188音速の名無しさん:02/09/01 23:04 ID:Pv0v3Qdx
>>187
たぶん全日本F3に参戦するよりは全然安いだろうし、
逆にRSよりは高いんじゃない?
189音速の名無しさん:02/09/02 03:51 ID:UJEQFHhA
190タナケン、復活!?:02/09/02 13:57 ID:Wm27DoYN
>>189
まだまだ狙い通りにはいってないような・・・話題になるドライバーが欲しいな。
CG誌のGC21の紹介記事の中にQ氏の名前が無いのは? Q氏、嫌われてるのか??
191音速の名無しさん:02/09/02 14:47 ID:ImfAQ/rF
いやぁお父さん、出てましたねぇ。
息子のほうがぶっちぎってましたが。
192191:02/09/02 17:46 ID:ImfAQ/rF
間違えました、すみません。

公式パンフには清水先生のお名前がありましたもので・・・
193タナケン、復活!?:02/09/02 20:07 ID:Wm27DoYN
>>191
エントリーしようとしてたんですか?火の鳥パパ!?
194音速の名無しさん:02/09/02 22:10 ID:qV8vjIp/
GC21出たいんですが。
195音速の名無しさん:02/09/02 22:19 ID:LDIij4hp
>>190
>>Q氏、嫌われてるのか??
語るまでもないことを、なぜ聞く?
196音速の名無しさん:02/09/02 22:22 ID:xLWqKHCq
>>190
剛選手が1周だけ見せてくれましたけどね<ねらいの一端の1コーナー勝負
その後ズルズルだったので・・・・。
197191:02/09/02 22:24 ID:6emVRiI7
>>193
恥かきついでに、極力情報を提供させていただきます。

当日現地で購入した公式パンフによりますと、
ゼッケン34番で清水正智氏のお名前がありました。
グランドスタンドでこのパンフを見ながら「おお!お父さんだ!」
とかいってはしゃいでたんですけどね・・・
パンフにも「親子対決だ!」とか書いてましたし。

んでも折り込みの予選結果を見たら、ゼッケン34番は田ヶ原氏となってましたね。

しばらく現役から遠ざかっておられましたし、
ライセンスの問題とかあったのでしょうか?
198タナケン、復活!?:02/09/02 23:00 ID:Wm27DoYN
>>195
車板の二玄社スレ読んでますので、そういう空気があるのは知ってますが、
いくらなんでもやめてからだいぶ経ちますし・・・
発案者の名前も出さないのはいかがなものかと思ったものですから・・・
>>197
191さん、詳しい情報をありがとうございます。1947年生まれだから55歳なんですね>先生。
最後にレースに出たのは何時なんでしょ??
199191:02/09/02 23:09 ID:zSAg7jse
>>198
CG後は、
マツダ払い下げ767をNWB/トライデントカラーにして耐久に出てましたね。
91年頃はまだ走っていたかと。

オートポリスだったか?での4500ccワンメイクフォーミュラーにも出ていましたが、
これは何時のことでしたか・・・

初期GTにもポルシェかなにかでエントリーしていたような・・・
記憶に頼るといけませんね。

トライデントカラーのローラF3000マシンの発表会に、
学生服で出席していた息子さんと「いつか一緒に走りたい」と話していたそうですが、
もう少しで実現可能かも知れないと思うと、ちょっと嬉しいですね。
200鈍足のFNさん:02/09/02 23:12 ID:zU+pOB9j
清水正智さんは1995年まで富士のF3000に出ていましたね。
97年はGT300、その後は2000年に富士のポルシェチャレンジ
で見たのが最後かな?
201鈍足のFNさん:02/09/02 23:15 ID:zU+pOB9j
202タナケン、復活!?:02/09/02 23:27 ID:Wm27DoYN
>>199-201
情報ありがとうございます。F3000までで記憶が止まってました。結構最近まで走ってたんですね。
GC21のオープニングのイベントに出て欲しかったな、清水先生。バンク時代のGCを走ってる人なんだし。
AS誌の清水ファミリーのレーシングダイアリー、今改めて読み返してみるとなかなか面白いです。
でも佐藤選手の事故のあたりは本人のショックがもろにわかってきついけど。
203グラちゃん:02/09/04 02:07 ID:GCPdBobV
IDの最初にGCが出たので遊びにきました。
確か'89に鈴鹿で1度だけ(?)GCが開催されたのですが、確かTV中継は
なかったような記憶があります。
今になってみると、鈴鹿を走るGCマシン(当時の)を見てみたい気がします。
204タナケン、復活!?:02/09/04 09:42 ID:RAOGZ49J
>>203
神 ! ですね。 1989年と前年1988年の2年で2回だけ、鈴鹿でGCが開催されました。
1988年はTV中継あったんですが、1989年は第1戦、第2戦しかテレビ放映されず、鈴鹿戦は電波に乗りませんでした。
鈴鹿でのGCレースなんかコースが狭く見えた感じがします。鈴鹿だとアマチュアの参加者にはきついでしょうね。
そういえば、寺田さんがスピンしてコースに復帰する時にロータリーのアフターファイアがスポンジに引火したのも
鈴鹿サーキットでした。http://210.153.114.238/img-box/img20020904094137.jpg
205タナケン、復活!?:02/09/05 11:59 ID:fiMnEwkD
ASでRSを取り上げているけど、もう少し突っ込んで書いて欲しい。RJ1800からの変遷とか・・・
GCでないのでsage。
206音速の名無しさん:02/09/05 17:21 ID:UhaWh4+c
すみません、御存知の方お願いします。
私は以下のレース中継を見てレースにハマりました。
そのレースがどのレースか知りたいのです。

富士GCで70か71年ころ
凄い濃霧のなかトップ2台のテールツーノーズがチェッカーまで続く
その2台は多分、国さんと高原さん

この頃の資料を見ると二人のコンマ差での1位2位は何度もあり、
天候が判らないのです。
わかる方いらっしゃいませんか?
207タナケン、復活!?:02/09/05 18:05 ID:fiMnEwkD
>>206
1971年から始まったグラチャンですが、雨のレースから見てみますと
1971年の第2戦(6月6日)富士グラン300マイルレース(2ヒートレース) 総合優勝北野元240Z、総合2位風戸裕
1971年の第4戦(9月5日)富士インター200マイルレース 優勝酒井正マクラーレンM12、2位鯉沼三郎
1971年の第5戦(10月10日)富士マスターズ250キロレース 優勝風戸裕ポルシェ908、2位生沢徹
1972年の開幕戦(3月20日)富士300キロレース 優勝酒井正マクラーレンM12、2位高原敬武
1972年の第2戦(6月4日)富士グラン300マイルレース (2ヒートレース) 総合優勝柳田春人240Z、総合2位酒井正
1973年の開幕戦も天気悪かったけど、濃霧という程ではないので多分違うかな?
国さんがGCに初登場したのは1971年のGC開幕戦富士300キロスピードレースに240Z。(晴れ) その後は間が空き
1973年のインター200マイル(9月2日)までありません。
高原選手は1971年の第1、2戦をポルシェ906、第3〜5戦をローラT212、1972年の第1戦をマクラーレンM12、
第2〜5戦をローラT280で出走してます。
206さんどんなマシンの感じだったかわかりますか?
208206:02/09/05 20:41 ID:oN/0/m5W
タナケン、復活!?さん、大変詳しく答えていただいてすいません。
で、いま大変な間違いに気がつきました。
年代が5年ほどまちがって書き込んでしまいました。
こんなに詳しく書いていただいたのに、本当にもうしわけありません。
正しくは75年前後の事です。
マシンはロングテールのグループ6でしたので、たぶん二人ともマーチ
かなんかだった時だと思います。

本当に申し訳ありません。
209タナケン、復活!?:02/09/05 21:23 ID:fiMnEwkD
>>208
気になさらんでください。1975年の雨のレースは最終戦富士ビクトリー200キロレースだけです。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1031228337.jpg 結果表です。ラップチャートを見ると
国さんと高原さんが競り合っていたのがわかりますね。
http://click2k.net/up/data/1199.jpg
一番上の写真がそのときのものです。M.C.ボーモン嬢が来てました。
210タナケン、復活!?:02/09/05 21:34 ID:fiMnEwkD
>>209のURLがかたっぽ出ないので、http://click2k.net/up/data/1200.jpg 再うp
211音速の名無しさん:02/09/05 21:38 ID:xfDRksmH
2座席じゃなきゃGCとは認めないよ。
212206:02/09/05 22:14 ID:0Dtbc0+9
タナケン、復活1?さん、度々ありがとうございます。
しかも写真や、ラップチャートまで・・・。
そうですか、75年は最終戦のみ該当ですか、だとするとそのレースですね。
なんだか凄い競り合いで、最後は「仕掛けても仕掛けても抜けない」
みたいな感じだったと記憶しています。
天候が悪い中の競り合いの緊張感と、
あの長いテールにこんな「カッコイイ車があるんだ」と思い、
周りはスーパーカーブームへ向かう中、
「レーシングカーの方がカッコイイ!」とか騒いでました。
しかし、当時小学生だったもので、初観戦は単座GC元年になっちゃったんですけど。
貴重な情報ありがとうございました。
213タナケン、復活!?:02/09/09 22:02 ID:DuYkWD03
214タナケン、復活!?:02/09/10 20:09 ID:f2muGJPm
http://www.the-motor.co.jp/20020910/page003/page003.htm
ザ・モーター Z特集あげ
215音速の名無しさん:02/09/11 18:05 ID:Uc5UUxnc
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc0741.jpg

関連ものということで、
ある意味貴重かもしれない。
216音速の名無しさん:02/09/11 18:46 ID:QJyd3hw7
>>214
津々見さんもだいぶん・・・
217音速の名無しさん:02/09/12 02:47 ID:Dlg4f/fa
漏れら極悪非道のageブラザーズ2!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
218生沢GRD:02/09/12 22:20 ID:8QwnQWZt
 先日、スカパーでFポンを見ていてふと、今年のFポンのマシンを四半世紀経った2027年に見て、
果たしてどう感じるのかな、なんて考えてしまった。

 25年前の2シーターGC後期のマシン群の美しさ、レーシングS30(Z)のバランスの良さ、今では
絶対に考えられない「スポーツ・カー・ノーズ」のフォーミュラマシン、などなど。

 今考えれば、70年代は日本内外を問わず、ドライバーそれぞれの個性に、マシンの個性が
かみ合っていた、素晴らしい時代だったんでしょうね。
219音速の名無しさん:02/09/13 19:15 ID:Qnf4g4Sz
タナケン、復活!?さん、いつも貴重な画像ありがとうございます。
「雨とセリカと男たち」もお持ちだったんですね、、
220タナケン、復活!?:02/09/13 20:43 ID:UCdw/yJB
>>218
最近ヤフーの掲示板でFL、FL-Bを話題にしてまして振り返ってマシンを見てるとスポーツカーノーズの
フォーミュラーマシンのカッコよさを再発見してます。ハヤシやKS、ベルコなどの量産マシンのほかにも
ワンオフのマシンが多くてこれがまたいいんですよ〜たまらんです。
F2なんですがノバ532は現存しているのでしょうか?ヒーローズのと酒井レーシングのマシンは今どこに?
>>219
見ていただいて感謝です。(本当はまずいんですが・・・)トヨタ系のレース映像はユニオンプロジェクトが
存在したおかげで、他メーカーよりも露出度が高いように思えます。2000GTのは買い損ないました・・・
他メーカのものがDVDで発売したら即買いなんですが。
221音速の名無しさん:02/09/14 16:25 ID:oA2/6OIJ
>220
ちょいと筋は異なりますが・・・
NOVA532は、確かに2台現存しているはずです。 一台はさる関西の愛好家の手元に、
元のペンタックスカラーに復元されたと聞いております。
もう一台は、富士の某レーシングカーガレージでレストアされた後に、売却されたのですが・・
前者が元ヒーローズの532Pで、後者が酒井レーシングで使用されたもののようです。

222タナケン、復活!?:02/09/14 18:12 ID:kxXkx5I9
>>221
スレ違いの話題にレスしたいただき感謝です。
星野選手の引退イベント(ニスモフェスティバル?)でNOVA532が出てくると嬉しいのですが。
53Sは現存してないので・・・・
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1031994463.zip
ここにNOVA532が走っているBSのCMをうpしましたのでどうぞ
223音速の名無しさん:02/09/15 01:06 ID:aMTt6XhW
NOVA53sが残っていないのは、本当に残念ですね。
個人的には2シーターGCカーのベストデザインだと思います。
最後にシングルシーターになっちまいましたが。
224音速の名無しさん:02/09/15 08:45 ID:s4/DVDeH
NOVA53Sの一人乗り車はあんましカッコ良くなかったなあ
改造前が良かっただけにねえ
225タナケン、復活!?:02/09/15 09:30 ID:v/NHmj1W
>>222
相変わらず503なんでhttp://click2k.net/up/data/1334.zipこっちに再うp
>>223-224
NOVA53S、雑誌で初めて見たときは低いな・・・が第一印象でした。色の塗り訳もよかった。
54Sウイングレスにするのにテール部分が大きくてなんか重そうでした。
最終戦はウイング付きになってたのを憶えてます。たしか1コーナーのエスケープでストップしたマシンを
バンク手前の下り坂の直線で、バックでずり下がる54Sに星野選手が飛び乗り、バックギアで
押しがけ的にエンジンをかけてきたことをテレビの中継で見ました。
226タナケン、復活!?:02/09/15 09:32 ID:v/NHmj1W
>>225
もしかしたらバックでなかったかな???
227音速の名無しさん:02/09/16 10:22 ID:gwZO/kg2
>>225
後年(86年の1コーナー改修後)バンク入口辺りからは人がコースに入れちゃいましたけど
その頃はまだフェンスやキャッチネットも無く、本コース/旧コースが繋がっていたんですか?
228タナケン、復活!?:02/09/16 10:47 ID:ArD24Pep
>>227
そうなんです、つながってました。エスケープゾーンとして利用されてました。
http://click2k.net/up/
↑ここの1357.zipに1980年GC第2戦中嶋MCSがオーバーランした動画をうpしました。よかったらどうぞ。
229音速の名無しさん:02/09/17 23:31 ID:LWh4h5Jz

彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧    なんだか冷えるな・・・ここは上げて暖まるか、ゴルァ!
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
230音速の名無しさん:02/09/21 22:52 ID:c0a0YHxb
>>228 タナケン、復活!?さん
の動画拝見させていただきました。

バンク使用しなくなった後もコースはつながっていたのですね。
FISCOの詳細は'91以降しか知らない者なのですが、
'91頃は本コースからバンク方面には確かフェンスがあったと思うのですが、
これは、いつ頃出来たんでしょうかね?

あと、'77 F1での観客死亡事故ってのは、どこに車が突っ込んだんでしょうか?
1コーナー曲がりきれず、バンクへ向かう直線と1コーナーの中間辺りに突っ込んだ
んでしょうか?
知ってる人オシエテクダサレ。。。
231OX66:02/09/22 11:08 ID:bmY5TRBV
タナケン、復活!?さん、他のバンク動画うpキボ〜ン。
232鈍足のFNさん:02/09/22 11:18 ID:yCXKNFvl
>230
確かコーナーのアウト側
曲がりきれずではなく、タイヤが絡んで空を飛びました…

今ソコは1コーナーのグラベルの真ん中辺りかな。
昔は1コーナーの外側をコース沿いに歩くと、コース
がバンクに繋がってる関係で観客通路とコースを仕切
る金網が手薄でした。
亡くなられた方はそこから中に入って見ていた観客と
それを排除に行っていた警備員だそうです。
233音速の名無しさん:02/09/22 15:54 ID:z+vJ93sS
>>230
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020922155135.jpg
事故はこんな感じでした。
>>231
スマヌ。バンクの動画は1973富士1000kmとCGTVで特集した日本GP特集しかないんです。
234音速の名無しさん:02/09/22 15:59 ID:3ArkLADl
あんまし晒すのはどうかと・・
235230:02/09/23 20:15 ID:EpeYE24j
>>232
なるほど。ありがとうございました。

>>233
画像は既に見れなくなっていました。

スレ違いな話で失礼しますた。
236音速の名無しさん:02/09/28 03:41 ID:gQwCRHCL
ほしゅー
237タナケン、復活!?:02/10/01 15:57 ID:F7zM2w8c
大雨だ・・・自分が見に行って台風で中止になったグラチャンは
R246があぼーんして、帰りが大変でした・・・
238タナケン、復活!?:02/10/01 17:32 ID:F7zM2w8c
239音速の名無しさん:02/10/02 04:14 ID:o/WBo/O6
このレース見に行ったよ。ガキだったけどね。
木倉ファンだったのでうれしかった。
240OX66:02/10/07 01:33 ID:rvyXu5Hc
富士ってホントに雨多いよなー。
メイン見る前に帰りたくなるよね。
241タナケン、復活!?:02/10/08 15:56 ID:mb97nvxZ
>>239
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc1631.jpg
国さん、藤田直広についで3位を走る木倉選手。このレースも雨だった・・・
242タナケン、復活!?:02/10/12 12:30 ID:1B7kp26I
http://210.153.114.238/img-box/img20021012122911.jpg
藤田選手のシェブロン。前が無い・・・
243UOPシャドー:02/10/12 18:42 ID:Pr5JbDGs
このクラッシュはすごかったな。富士の最終コーナーか。
たしかオートスポーツに連続写真が載ってたような…
松本恵二もそこで似たようなクラッシュしたな。
244タナケン、復活!?:02/10/12 19:25 ID:1B7kp26I
>>243
UOPシャドーさん、レスサンクス。
そうAS誌に連続写真出てました。ただ紙質がいまいちのページだったんでうpしませんでした。
最終コーナ近辺はスピードの割には、グリーンは狭かったからいざ事故になるとヤバかったですね。
逆回りの富士時代も北野サニーエクセレントが飛び出して金網に引っかかってましたよね。
245生沢GRD:02/10/14 06:26 ID:N7gg7DeX
>>244
77年の第1戦予戦中のクラッシュですね。当時のASによると、ステアリング系のトラブルが原因のようですが、
連続写真を見るとよくぞご無事で・・・という言葉が出てしまいます。

>>243
83年第3戦のトレーニング中のクラッシュでしたっけ?藤田サンの後、恵二サンは生還できたが、文康サンと
高橋徹サンは天に召されてしまったのが本当に残念です。文康サンの乗るポルシェ956が見たかった・・・。
246タナケン、復活!?:02/10/15 16:52 ID:Ix01tl06
http://www.the-motor.co.jp/20021015/page006/page006.htm
↑1972年第4戦がザ・モーターに出ました。GTRとRX-3、カペラとの物議をかもしたレースでしたね。
247音速の名無しさん:02/10/15 19:04 ID:gAvfUeQ+
日曜のGC21第3戦、推定観客300人、ロッテの試合よりひどかった。
こんなもんかね〜

悲しい
248音速の名無しさん:02/10/16 10:54 ID:tGoCNkSn
前スレ上げるなage
249音速の名無しさん:02/10/17 00:30 ID:5djjZp2N
>>246
この時のスーパツーリングでしたっけ?
黒沢(?)と武智だったかが縺れ合ってコースアウト、
その後コース脇で乱闘になったレースって。
昔のASに連続写真が載っていませんでしたっけ。

この頃のツーリングレースはメインのGCを完全に喰って
いたような覚えがありますが・・・
250タナケン、復活!?:02/10/17 15:25 ID:2mvJNLAT
>>249
そうです。黒沢ガンさんと武智さんが結果的に!?からんで道連れにリタイアでした。
AS誌に載っていたのはhttp://210.153.114.238/img-box/img20021017152154.jpgです
この頃のGCは前座も熱かった時代でした。マイナー然りスーパーしかり。ミドルだけがマッタリですかね。
251音速の名無しさん:02/10/19 16:49 ID:VROpuLA/
ピロってアウディーに乗って、「GCに似てる。」って思ったかな?
252音速の名無しさん:02/10/19 21:51 ID:hHolvrub
>>251
ジェフ・リースは3.5リッターNAのTS010でルマン走ってた頃
「いっそ日本のGCカーを走らせたらどうか。
あれならCカーの邪魔になったりする心配をしなくていいほど充分に速い」
って言ってた。
253OX66:02/10/20 01:38 ID:QzuH37Ej
タナケン、復活!? さん、いつもブリーフケース楽しみにしてます。
SPORTS BOX懐かしい・・・
スレ違いスマソ。
254タナケン、復活!?:02/10/20 13:04 ID:xpnf4nm6
>>253
見ていただき、サンクス。そのうちスポーツボックスでやったバサースト1000kmをうpします。
その前にAE86 N2のワンメークをうpしなおすかも・・・
255タナケン、復活!?:02/10/23 16:58 ID:+vEkC5Wf
http://www.the-motor.co.jp/20021022/page026/page026.htm
いすゞ2000。まだ工事中の雰囲気がなんとも・・・
256OX66:02/10/26 02:29 ID:uS3ZeMNS
タナケン、復活!? さん、ブリーフケース見ました。
やはり10月23日といえば・・・高橋徹選手ですよね。
このスレは・・・ぜんぜんですな。
257タナケン、復活!?:02/10/26 10:12 ID:sJxyBXeD
>>256
ブリーフケースに高橋徹の写真をうpしたのここに書いておけばよかったかな?
最近、ttp://isweb46.infoseek.co.jp/motor/ks07b/ こっちに出没している時間が多いもので
PR不足を反省しております。OX66さんも一度覗いて見てください。
258生沢GRD:02/11/02 23:15 ID:Qdi8UTMG
オリジナルのGRD-S74の売り物がありました。

ttp://race-cars.co.uk/racers/racer21.html

四半世紀前のレーシングマシンが走り、そのセコハンにマーケットがある国と、
四半世紀経っても何の変わりもない国の差を感じずにはいられません。
259タナケン、復活!?:02/11/12 15:23 ID:gS+MpgrK
260Funfan:02/11/12 15:54 ID:alXV1GWd
>>258
お初です。よろしゅう。その通りですなぁ。だから、こんな状況に置か
れたマシンがそこら中にゴロゴロ。
ttp://www2.gol.com/users/mitsukoi/sor/gc/mcs/mcs-1.html
261Funfan:02/11/15 16:21 ID:10tg9f8T
そういえば、週刊ザ・モーターがかなりの数我家に有ります。
今見ると、当時の世相が良くわかって、おもしろい雑誌です。
262音速の名無しさん:02/11/15 17:48 ID:wOXvNJoE
最終戦あったの忘れてた・・・。
http://www.fujispeedway.co.jp/news/race/11_10super%20tec_r.html
263音速の名無しさん:02/11/15 18:31 ID:CVE3zJxR
>>261
きっとGCカーなんか走行会に引っ張り出すのに最高に楽しそうなんだけどねぇ...。
264Funfan:02/11/16 12:24 ID:O0/YFlw9
>>263
そういうイベントって結構有るけど、宣伝が下手なのかも。
その手の懐かし系のイベント有ったら、
個人の『モータースポーツ関連お宝、自薦で展示コーナー』作っても面白い物
見られるかも。
昔のGC録画してた人に上映してもらうとか、懐かしいステッカー展示とか、
結構、眠ってるお宝有るんじゃないかな。
265263:02/11/16 13:04 ID:9VZmBUk0
あ、もっと凶悪なのを思いついた。ナンバーも取れる(w<GCカー
REとかBMWとか量産車ベースのエンジン載ったやつなら
「エンジン以外全部改造しました」が出来るかもしれないし、
通関証明が残ってるやつは保安部品付けるだけで何とかなるかも。
いざとなったらリボンガレージにでも持ち込むとか(w

Cカーなんかもそうだけど、走行可能状態で維持する一番の早道は
ナンバー取って週末の峠にでも繰り出す、もっと気合い入ってる人は
日常の足に使うことだったりして。
266音速の名無しさん:02/11/16 13:11 ID:h+69xvN0
>>265
イギリスに持って逝って逆輸入するとか
267265:02/11/16 18:15 ID:O0/YFlw9
GCネタじゃ無いけど。三重県桑名でF3000にプレート付けちゃった車は
どうなったんだろう。
268タナケン、復活!?:02/11/23 07:35 ID:GqebhRlJ
トヨタ18R-G改2.2リッター16バルブエンジンage
269音速の名無しさん:02/11/24 04:14 ID:wYLssyXB
R◎TARYのロゴがある広告ってあるだろうか?
270生沢GRD:02/11/27 13:34 ID:Apg+teXC
GRD-S74はタルガ・フローリオに出たことがあるようです。

http://www.targaflorio.info/58.htm
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272むじな丼:02/12/06 04:51 ID:pYt3Jwep
保守age
273OX66:02/12/07 01:56 ID:ZpIDUqGy
ネタもつきたか?
タナケンさんのブリーフケースだけage
274タナケン、復活!?:02/12/07 12:57 ID:tJUGU0z0
一人で自作自演でもしましょうかね。
http://www.photohighway.co.jp/DefaultRep1.asp?key=1137195&page=3
ブリーフケースの写真はこっちに移動しますタ。
275タナケン、復活!?:02/12/07 13:00 ID:tJUGU0z0
276生沢GRD:02/12/09 06:37 ID:nIg2OZ7N
>>275
タナケンさん、すごいです!感動ものですね。利夫選手のIKUZAWA MCS2なんて珍しいものを拝見でき、驚きました。

ところで、昔のASはこの時期になると、JAF-GP&F-2総集編やGC総集編で読み応えがありましたね。先日立ち読み(苦笑)
したASのJGTC総集編号は・・・。
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278タナケン、復活!?:02/12/10 19:30 ID:nGVHFu3m
>>276
生沢GRDさん、見ていただきありがとうデス。コメントの修正はなかなか進みません〜
昔のAS誌のシーズン後の総集編は本当に読み応えがありましたね。
今でもたまに読みます。タイムスリップできます。
http://www.the-motor.co.jp/20021210/page003/page003.htm
↑ザ・モーター1972年のGC特集です。
279タナケン、復活!?:02/12/10 19:31 ID:nGVHFu3m
ザ・モーター。高原選手のマシンが違うぞゴルァ!
280OX66:02/12/11 02:49 ID:n6GIOEDs
>>275
>>276
GCマシンて・・・なんて美しいんでしょう。
281音速の名無しさん:02/12/17 17:25 ID:4gqSR5p7
いつの間にこんなページが・・・!?
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_corner?sid=98
282音速の名無しさん:02/12/18 00:20 ID:EeQK5C1w
まさに珍品発見!
あの赤池卓!
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19888922
283音速の名無しさん:02/12/24 23:37 ID:2uKklzvt
284 :02/12/25 16:24 ID:BLoZQbV0
>コレは由良拓也氏が作ったFJベースのレプリカなんですけど…

微妙に間違ってるな
285生沢GRD:02/12/25 20:58 ID:z8dkUHvn
由良さんのHP「らくがき帖」にいよいよノバのマシンが登場!でも、高原マーチが飛んでしまった…かな?
286タナケン、復活!?:02/12/25 21:49 ID:o7Fditat
>>285
更新、見落としてました。ありがとうございます。ノパは昭和の元号だったけど
サンダーは皇紀2639年からLM39でしたね〜
287音速の名無しさん:02/12/26 22:34 ID:y24oBxTL
>284
この紫電は、マッドハウスで製作されたと聞いとりますが?
288音速の名無しさん:02/12/26 22:37 ID:QXVyCQ1e
289音速の名無しさん:02/12/29 14:20 ID:pl++s54h
昨日紫電がFISCOに入るのを目撃しました!
290音速の名無しさん:02/12/29 23:05 ID:pl++s54h
紫電は富士スピードウエイのP5駐車場奥の建物の中に
歴代GCやCカーと共に展示されてました。
291音速の名無しさん:02/12/29 23:08 ID:gAB0k29S
そういえば紫電って公式には「焼失した」ってしか言われてないけど、
78年ぐらいに事故で焼失した時点では
確かマーチモノコックにRE13Bで大部分が入れ替わってる
「紫電改最終型」になってるんじゃなかったか。

そうすると森脇設計のオリジナルモノコックとか
「改」に引き継がれなかったシャシー側コンポーネンツとか
スペアのカウル類とかはその事故で失われはしていないと思うけど...
そこらじゅう掘り返すと何割かは出てくる?
292音速の名無しさん:03/01/06 17:28 ID:A0jgM94J
最近のちょっとした疑問です。

JGTCのNSXがインダクション・ポッドを装着するようになりましたが、
GCでもも'77年頃までは結構
高いものが装着されていましたよね。

が、紫電以降、ノバ53Sやマーチでもポッドが無くなったのは、最高速を取ったからなのでしょうか。
F-1はレギュレーションで禁止されたと記憶していますが、中嶋サンがチャンプを取った'79のGRDもポッドは
そのままですから、レギュレーションではなさそうです。ムーンクラフト・マーチの最終タイプはポッド無し
でしたから、由良さんの判断なのかな?と思いつつ、「らくがき帖」での種明かしに期待している今日この頃です。
293音速の名無しさん:03/01/06 19:02 ID:GCtWdtUN
グラチャンID記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
294音速の名無しさん:03/01/06 19:18 ID:OCsj57FM
>>292
最終年式に近いやつだと
88年型はロールバー左右に振り分けるタイプが付いてたり、
89年型のレイナードベースのやつは元のエンジンカウルをそのまま流用してたりする。
<インダクションポッド
295音速の名無しさん:03/01/06 19:18 ID:tnOlSekP
>>292
ムーンクラフトマーチの最終タイプはドライバーのヘッドレストの横の穴が
インダクションポッドです。
296音速の名無しさん:03/01/06 19:35 ID:6QFvRSms
>>294
その逆?で
和田選手のローラT89(F3000)のリアカウルはGCのカウル(マッドハウススペシャル)
の流用だったよね
297タナケン、復活!?:03/01/06 22:02 ID:I5R2/Q1I
ノバ53Sは9月のインター200だけ、インダクションポッドを使用してましたね。
真夏で酸素密度が薄かったからなんでしょうか???
78年のAS誌にロータリー勢の新しいトレンド!?的なキャプションがついて、
ロールバーを覆うカウルの左右にインテークがついた写真がでてました。
やっぱり空気抵抗なのかな〜
298音速の名無しさん:03/01/09 03:00 ID:4/9fKCIM
>タノケン、復活!?さん
マッドハウスのカウルは空気抵抗を嫌ってインテークポットレスに成っていて
その結果、最高速ではMCSより速かったですよね。

そういえば昔は結構御殿場界隈の車屋にGCのカウルが看板代わりに成っていましたね。
今は246沿いにレイトンのカウルが残っている位かなぁ・・・
299山崎渉:03/01/13 07:40 ID:z+6mbPlE
(^^)
300300:03/01/19 21:26 ID:RBOHv7QB
>>298
マッドハウスのカウル+和田孝夫(・∀・)イイ
301音速の名無しさん:03/01/19 22:23 ID:t5ZerWyh
ガキの頃に大枚はたいて富士のスタンド裏で買った
「和田くん」ステッカーが保存してあります('-')/
302300:03/01/21 14:24 ID:FFchDbDw
和田さんのオリジナルブランド?のサングラスセットを買った人居るかな???
303山崎渉:03/01/21 19:25 ID:KBBAK2fi
(^^)
304音速の名無しさん:03/01/25 21:14 ID:PUXm6ZGC
IDがGC記念カキコ、とオモタらそう珍しいことでもないようですな。>>203>>293
星野選手の引退セレモニーinニスモフェスでグランチャンマシンが走らなかった
のはさみしかったですな。富士で、雨だっただけによけいに。
'86シーズン、初戦で水がらみのトラブルで走れないヤマハ勢を尻目に快走して優勝。
辛い第2.3戦を乗り切ってチャンピオン争いに踏みとどまり迎えた最終第4戦、
今にも降り出しそうながらドライで始まった決勝で、ジリジリと離されながらも
ねばりの走りを見せる星野にまたも恵みの雨が落ちてきた。瞬く間にコースは
ウェットに。ポイント上のライバルが次々にタイヤ交換のためピットインする中
トップに立った星野は、最後の望みに賭けスリックのまま文字通りの激走を
見せるも…アボーン。チャンプは逃したもののあのシーズンの主役は紛れも無く
星野であったと思う。長文カキコ寸間素。
305タナケン、復活!?:03/01/30 16:37 ID:nm/wAM0k
>>304
あのレース和田孝夫にも走って欲しかった・・・
しかし今更ながらV6エンジンを市販しなかったホンダは・・・万死に値する!
306音速の名無しさん:03/01/30 18:45 ID:UT+m0O5M
>>305
けど、結果としてF2でのホンダユーザー→GCでのBMWユーザーとなったことで
戦力が均衡してレース自体は面白かったような気がするけど。
星野や(86年はGC出てないけど)中嶋がホンダ使ってたら
普通に行って勝てるドライバーがその2人に限られてしまったような。
307音速の名無しさん:03/01/30 19:09 ID:uKJ5VF/1
例の紫電見てきました。
308音速の名無しさん:03/02/01 10:07 ID:/GWkoi10
最近ビデオを入手しました
なつかしい
309タナケン、復活!?:03/02/01 14:31 ID:JWhNa/kQ
>>306
確かに現実はBMWユーザとなった星野などの活躍で盛り上がったけど・・・
東名チューンのホンダに乗る高橋健二とか見たかった気がします。
310生沢GRD:03/02/05 02:34 ID:kQVaZPWN
ザ・モーターにマーチ73S/BMW登場!
ttp://www.the-motor.co.jp/20030204/page018/page018.htm

GRDのブース写真は、俯瞰全景なのでS73があってもほとんど分かりませんね。それにしても、生沢サンは
この年はBMWエンジンが思い切り壊れることを見通していたのかな?

が、ここで話題になったBMWエンジンが1986年まで走り続けたというのは、やはり凄いことですね。
311 :03/02/11 12:36 ID:n7IrUmDZ
なつかしいですね。
マーチ733のカラーは桑島選手を思い出させます
実際には732だったかな
たしかスポンサーはSANYOと桑島不動産(藁
312音速の名無しさん:03/02/12 15:03 ID:CQ9UH3UO
グラビナーもね♪
313タナケン、復活!?:03/02/23 18:28 ID:Aqzea5TM
黒い稲妻、保守
314音速の名無しさん:03/02/26 17:45 ID:KI82ZBCz
日曜に紫電がエンジンブローしてますた(((((((( ;゚Д゚)))))))
315タナケン、復活!?:03/02/26 18:29 ID:njmpV8E0
http://www.the-motor.co.jp/20030225/page014/page014.htm
ザ・モーター、キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
みんな若い〜1973年は(・∀・)イイ
316音速の名無しさん:03/02/26 20:13 ID:MU5GXfg9
X、Z、T、G…
317音速の名無しさん:03/02/26 22:26 ID:VQp+DIAJ
>>314
ブローついでにRS用12Aあたりに積み換えて頂きたく。

ただまあ「改」になると見た目はあんまりカッコいいもんじゃないが。
318音速の名無しさん:03/03/07 00:50 ID:aqfzTZl5
紫電レプリカのフロントカウルは紫電改(初期型)カウル

って事で紫電ブローレポート
http://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/club/2003/0223k4gp/k4gp_1.html
319音速の名無しさん:03/03/08 23:16 ID:2pYAiS1r
>>318
見た目には紫電77の屋根だけ切り取ったように見える
(確か実際にはエンジンも13Bになってる)やつだっけ?<紫電改初期型
言われてみると確かにあれのカウルに見える。
320音速の名無しさん:03/03/10 18:56 ID:HxO2jCnJ
余ったレイナード利用して復活してほしいです。
21とは違ってそれなりのメンツが集うレースとしてね。
321音速の名無しさん:03/03/11 00:44 ID:iC/P60/Z
今現在走れる個体が少ないのはGCに限らずレストアしても走る場所が
無いので不動車のままという事が多い。

実際(レース形式で)定期的に走れる機会さえあればレストアしても良い
という不動レーシングカーオーナーは多数いると聞く。

という訳で歴代GCカーが一同に集うレースキボーン
322音速の名無しさん:03/03/13 22:26 ID:DvRGclXg
>>321
FNやGTでのサポートレースだったら、ウマー
323音速の名無しさん:03/03/13 23:05 ID:KUp7RvT0
>>322
まるで食玩のごとくどっちがオマケだか分からなくなる罠
324音速の名無しさん:03/03/14 19:54 ID:C92YDcLr
>>323
それはそれで可
既にFNはJAF非公認イベントに集客数で負けている。
(紫電も走っているアレです)
325音速の名無しさん:03/03/15 09:42 ID:ol2JWJ5D
ミニGC-21風のKART用フルカウル、ヤマハ発動機から近日発売!
ttp://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/club/2003/0314kart/kart.html
326音速の名無しさん:03/03/19 23:37 ID:h9eL8JPu
またまたザ・モーターにて'73 GC特集です。

ttp://www.the-motor.co.jp/20030318/page013/page013.htm
327音速の名無しさん:03/03/20 00:06 ID:4ki/2Xo/
>>325
なんかMCS-9あたりにも似てる。
328鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/20 00:06 ID:lPc5CL8O
>>324
「それはそれで可」はいいとして、、、
というか寧ろ積極的に開催希望。
観客数の件はいくらなんでも有り得ないのでは?
一応あのイベントにも夏冬と参加しましたし、
富士のFNはいつも見に行ってますが…
329音速の名無しさん:03/03/20 21:07 ID:OQNkPBEv
>>328
観客数はありえない話ではないとオモワレ
Fポンは周辺地域などでタダ券を配りまくっているので
実際の有料入場者は物凄く少ないのが現状。
(因みにチャンピオンレースも有料入場者は少ない)

まあ入場料の差(1600円と5000円or6000円)はあるにせよ
国内トップカテゴリーがそんな状況ではどうかと思うわけだが、どうよ?
330鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/21 00:22 ID:ltXdYPfR
>>329
それでも有り得ない話だと思うがな。
たとえ富士のFNの観客の2/3が招待客だとしてもね。
モテギなら話は別(w
331音速の名無しさん:03/03/21 01:27 ID:CcTCwWSf
2/3じゃ効かないだろうに
セイゼイ2割程度だ
332音速の名無しさん:03/03/24 17:27 ID:Ron/9rQ6
333音速の名無しさん:03/03/24 17:41 ID:z+tmnOfd
FISCOはFNなんかやめて、3リッターのGCやればいいのだ。
334音速の名無しさん:03/03/29 03:16 ID:0Qe/Oydd
この板古い人減っちゃったような気がする、この雰囲気なら仕方ないか。
335音速の名無しさん:03/03/29 03:32 ID:91SBXnXW
・・・
336音速の名無しさん:03/03/29 03:55 ID:1itDwjKX
盛り上るにもネタが無いしね
337タナケン、復活!?:03/03/29 10:05 ID:UexUmmPA
(  ´・ω・)━━(  ´・ω)━━(ω・´ )━━(・ω・´)━━(`・ω・´)シャキーン━━━!!
338音速の名無しさん:03/03/30 03:05 ID:nSakLSL9
スレが分散してるしね。微妙なネタはどこに書けばいいか
わからんかったりするなあ
60〜70年代のことなんでも書けるスレがあればいいかもね
339音速の名無しさん:03/03/30 03:31 ID:zAJAfIl2
とりあえずココに書き込めばココが盛り上るモナー
340タナケン、復活!?:03/03/30 05:08 ID:tEfiP4lE
>>338
ここに書いてここをレトロな話題で盛り上げるのも(・∀・)イイ!
341音速の名無しさん:03/03/30 06:46 ID:VhcTvtr2
カウルは乱流の発生を極力抑えたもの(ダウンフォースは無視)
を採用、それが無改造で取り付けられるようホイールベースは
全メーカー統一とする。
グループCならともかくGCマシン(末期)の場合は横向いたら
舞い上がるなんて話は無かったから、これで何も問題ないだろう。
342音速の名無しさん:03/03/30 20:43 ID:zAJAfIl2
4輪又は後輪のみスパッツ履かせてしまえばホイールベースの問題から
少しは逃げる事が出来る。
トレッドの問題もこれで解消
343音速の名無しさん:03/03/30 20:53 ID:mI5OAHBM
>>342
最近のスポーツカーって、一体型のカウルじゃないの?
グラチャン消滅以降のことは、よくわからん。
344タナケン、復活!?:03/04/01 16:33 ID:ZtYue/vv
ザ・モーター、なんと休刊・・・(´・ω・`)ショボーン
345生沢GRD:03/04/01 21:21 ID:MXW+EDXV
>>344
 GCも'73まで来て、いよいよ高原黄金時代編に入るかと思ったのに…残念ですね。

#エイプリル・フールならいいのですが…。
346タナケン、復活!?:03/04/03 16:15 ID:S9wasaq8
>>345
まさにこれからって時に・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
347生沢GRD:03/04/10 19:07 ID:56ypX7iK
タナケンさん、由良さんのとこはついにノバF2000シリーズが登場です。次はムーンクラフト創立編だから…
伊太利屋マーチ74S登場でしょうか。
348タナケン、復活!?:03/04/10 20:29 ID:qw+3HFMx
>>347
川口さんのマーチの写真だったりして・・・
349山崎渉:03/04/17 11:20 ID:dfF1NwEs
(^^)
350山崎渉:03/04/20 05:58 ID:zixxDFhz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
351音速の名無しさん:03/04/29 20:13 ID:eyLeeaRV
日曜のS耐見に行ったら、アドバンのイベントブースに、
国さんが乗っていたT88のGCマシン置いてあった。

フロント部分がMCSオリジナルじゃなくて、ちょっと、いじってあったよ
352音速の名無しさん:03/04/29 22:02 ID:x3g1L+22
グラチャン、も一回観たい・・・
353タナケン、復活!?:03/05/05 16:18 ID:W19KPd5A
GWといえばグラチャンだったのにな、GTでは(´・ω・`)
354音速の名無しさん:03/05/08 13:34 ID:gWr+JVeM
>>353
GCって、最大何kmのレースだった(ノンストップの場合で)?
355音速の名無しさん:03/05/08 14:04 ID:fE391IbU
手元に一冊だけ残ったプログラム(’73最終戦)によると、
’74富士グランチャンピオンシリーズは

第一戦 富士300キロスピードレース
第二戦 富士グラン300キロレース
第三戦 富士グローリー250キロレース
第四戦 富士インター200マイルレース
第五戦 富士マスターズ250キロレース
最終戦 富士ビクトリー200キロレース

となってる。
356音速の名無しさん:03/05/08 14:44 ID:eXNPYkMV
>>355
なるほど、基本的にスプリントであって耐久ではないって訳ね。
357タナケン、復活!?:03/05/09 05:43 ID:sntscoJr
一時期、レースの実際の距離とレース名の距離が異なることがありました。
給油をしないと到底走りきれない200マイルレース等も距離を短縮して給油なしで実行されてました。
1979年になって給油義務付け(1985年まで)で表記どおりのレース距離になった記憶があります。

358音速の名無しさん:03/05/10 16:35 ID:EWzdnms/
>>357
最大200マイル程度なら、専用のマシンを用意してノンストップで
やるべきだったんでしょうな。
トータルでのタイムアップにつながらない途中給油では、
全く意味無いでしょうしね。
359音速の名無しさん:03/05/12 22:27 ID:uATDZ2rQ
FJにフルカウルも(・∀・)/カコイイ
ttp://www.sportscars.co.jp/hobby/body5.html
360音速の名無しさん:03/05/15 02:26 ID:XWg6Y7z/
ほんとだ、カコイイ
361タナケン、復活!?:03/05/15 17:23 ID:XC0TNIKQ
>>359
1983年頃のキンコーさんのクルマに雰囲気が似てますね〜
362音速の名無しさん:03/05/15 20:30 ID:PWexYzYw
>>359
本職が造った遊び車なんだね
楽しそうな職場でつ
363タナケン、復活!?:03/05/16 14:55 ID:fImplURZ
初代のスレにいた人たち、見てたらまた語ってくだされ。
364タナケン、復活!?:03/05/19 16:23 ID:TjM9zjYn
1980年から1.6リッターターボは禁止されていたんだね。23年たった今気がついた。
365音速の名無しさん:03/05/19 17:13 ID:b1lbdhZ6
>>363
この板に来る機会自体が減っちゃっててね・・・
366音速の名無しさん:03/05/19 20:04 ID:8kc2X8KU
>>359
備長炭(?)って紫電(レプリカ)の兄弟なんだね
367音速の名無しさん:03/05/19 20:49 ID:m2t6ii3l
実際んとこRSオスカーあたりでも充分ハァハァしますが(;´Д`)
<フルカウルスポーツカー

あるいはアメリカから中古のフォーミュラアトランティック
(F3ベースのウィングカー)を輸入してきて
由良さんに悪魔のカウルを作ってもらうとか(w
368音速の名無しさん:03/05/21 06:23 ID:BWvtA2OE
>>367
舞い上がったのは、カウルのせいじゃないでしょ。
ベンチュリーカーなら、どれでも同じ結果になってた。
369山崎渉:03/05/22 01:36 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
370音速の名無しさん:03/05/26 13:50 ID:SPQlBHwx
>356
「セミ耐久」なんて呼び方もありました。
371タナケン、復活!?:03/05/26 16:21 ID:36IZnVZU
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030524223558.jpg
他板にて使用でしたが、ここにも保守貼りこ。
372山崎渉:03/05/28 16:33 ID:XdvhLE09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
373シェブロンMCS ◆DQNA7ANLK. :03/06/02 12:56 ID:JG8zYTva
大事故から29年。黙祷age
374タナケン、復活!?:03/06/04 16:28 ID:UkkzEXNk
>>373
29年を経て、世代も変わり、コースも変わる・・・
でもGCを初めとする日本のレースを語っていきたい。
375音速の名無しさん:03/06/05 11:57 ID:97AuJj4/
大排気量スポーツカーのレースを観たい人、結構いると思うんだけどな。
376タナケン、復活!?:03/06/05 18:22 ID:IW87e61B
>>375
スープラのエンジンでも使ってスーパーGC21!?なんかどうでしょ?
カンナム好きだったんですが・・・
377静マツ:03/06/06 23:12 ID:Q3BPT6sw
タナケンって
中嶋のこと
なかしまくんって言うよね
378音速の名無しさん:03/06/06 23:41 ID:uw4Tw4MT
桑島正美さんを最近サーキットで見たけど、かっこよかったぜ!
379音速の名無しさん:03/06/07 03:06 ID:nfys+34l
イナズマン
380タナケン、復活!?:03/06/07 06:42 ID:NF0BwweU
桑島選手、勢いのあるころにF1ブームがあったらF1で活躍してたよね・・・( ´・ω・)ショボーン
お子さんはいるのかね?
一緒にブラジルに遠征した柳田さんなんか、息子さんが活躍してるんだものな〜
>>377
IMEで中嶋を打つ時、「なかしま」で打つのって自分だけか・・・
タナケン氏、最近表舞台にでなくてつまらん。国さんの引退パーティーが最後にメディアに出た時かね?

381音速の名無しさん:03/06/07 16:18 ID:yV52PFHz
>>380
BRMのオファー受けてたらねえ・・・。
実家継いだんだろうか、実家のホームページじゃようわからん
382生沢GRD:03/06/07 23:29 ID:wbEbOicj
ご無沙汰しています。由良さん、いよいよムーンクラフト創立です。
ttp://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/rakugaki/2003/column/0607.html

>>380=タナケン、復活!?さん
 桑島選手もS30のZで名を上げた方ですよね。先日、実家で生沢さんの「レース入門」を発掘(苦笑)
して、その中で出てくる「金銭マヒ病にかかった某レーサー」はどうも桑島選手を指しているようです。
そして、最後に「ドライバーとしていい素質があったのに、残念でならない…」と結んでいるのを
見ると、生沢さんは桑島選手を評価していたことが感じられます。
383音速の名無しさん:03/06/07 23:50 ID:P3oXzUBJ
>>382
なんか中で整備されてる車(川口さんのムンクラマーチ)が、
こないだ栃林氏が発掘したコジマかこないだ広島で発掘されたマツダ757か、
あるいは全損したうえに消化剤被った車かというように見えるのですが(w

まあもっと衝撃的なのは由良さんの頭(ry
384音速の名無しさん:03/06/08 00:02 ID:34Dvi7CD
>>382
由良さんとこ懐かしい名前が出てるねえ
旧NOVAのメカニックってスーパーマンばかりだったもんなあ
385音速の名無しさん:03/06/10 09:57 ID:DRjpVTkw
妙なネタスレが立ってるな、書く気しないけど。
386音速の名無しさん:03/06/25 02:52 ID:H68F0K/r
昨日18時前東名高速の某PAで伊太利亜カラーらしきボディー乗せたトラックハケーン
ブルーシートで覆われていて全形は不明だがリアボディが一部見えていて白地にピンクに黒線でした。
リアウイングは付いてませんでしたがリアフェンダーにフィンが切ってありました。
車種はなんだったんだでしょねぇ???
ボディのみでシャーシはありませんでしたよ。
387音速の名無しさん:03/06/30 01:24 ID:NhdzU+yU
グラチャンにも ロータリー出場していたらしいのですが
どなたか情報 お持ちじゃないですか??

WEB等 ご存知でしたら・・・・・・・
388タナケン、復活!?:03/06/30 15:08 ID:LFn7bc2R
>>387
初期のヤマモトロータリー7などは10A
1972年〜1976年頃までは12A
1977年〜1986年までは13B(11G)
1987年〜1989年は20B(13G)
などなど各種走ってました。
ロータリーのGC初制覇は1977年のインター200マイル。マーチ76Sに乗る従野選手でした。
1978年頃はBMWなどを圧倒しロータリー速しを印象付け、1979年の最終戦片山御大の圧勝にてGCはロータリーパワーが主導権を取ったかに見えたが
翌年、ロータリーにウエイトハンデ+インジェクション禁止、その次の年にはそれらを撤回するもサイレンサー義務付け等の
ロータリーたたきが実行され、苦境に立たされる。またBMWがF2ホンダ対策としてパワーを上げ始め、暑さに弱いなどの持病等の問題も・・・
またシャシーとのマッチングに手間がかかるロータリーは1983年のインター200マイルの勝利を最後に(ウイナー中嶋悟)表彰台の真ん中から去ってしまう。
ジリ貧のロータリーの復活をもくろむ静マツは、10Aを3ローターにするエンジンを企画、レギュレーション変更に伴い、12AX2+10Aの11Gを製作
1986年のGC最終戦にテビューさせる。決勝は確か6位に入賞。期待を持たせたが、状況の変化によりこの1戦のみの参戦が悔やまれる。
1987年、GCが3リッターになり、13Gが出られることになり、なかなか活躍するも優勝は出来なかった・・・

WEB、すまんよく知らないです。
プライベートロータリーユーザー岡本金幸氏のHPなら、ttp://members.tripod.co.jp/TOR_Shizuoka/index.html
389タナケン、復活!?:03/06/30 15:30 ID:LFn7bc2R
ttp://www.m-sugaya.com/nikki/nik0002c.htm
ここの2/27日の日記に、アメリカに存在するGCマシンについての話がありました。
390音速の名無しさん:03/06/30 15:41 ID:kKPytj5G
ロータリーいじめは酷かったよねえ、日産はさすがに政治力強いなあ
と改めて感じたけど
391音速の名無しさん:03/06/30 16:15 ID:UNnth8+T
客本位のレースなんかどこにもないね、誰の為にやってんだかわからん。
392音速の名無しさん:03/06/30 18:47 ID:0KhhA1Ap
オカモトG7.フジツボロータリー7あっこれは日本GPか。
393タナケン、復活!?:03/06/30 20:45 ID:LFn7bc2R
ロータリーはドライサンプになってからやっとレーシングカーのエンジンになった。
マツダがそうしたのは1977年だったか?
しかしプライベーター浅谷氏が自ら開発したリバーサイドNo.2は独力でドライサンプにしていた(はず)
オカモトG7はパノスみたいで(・∀・)イイ!
394音速の名無しさん:03/06/30 21:24 ID:lX3hpQ8d
↑ヘアードクター?
395音速の名無しさん:03/06/30 21:46 ID:Ff9q08qr
リーバーサイドNO2は富士の30度バンクでどのマシンよりも最上段を走ってました。当時さくを乗り越えてバンクのガードレールにしがみ付いて隙間から観戦してました。
396音速の名無しさん:03/06/30 22:10 ID:Ff9q08qr
最初の頃のロータリーを積んでたレーシングカーはミッションが逆さだった。
397タナケン、復活!?:03/07/01 22:15 ID:ko4qp7y5
誰かGC用13Bのあの音、(消音器なし)擬音で上手く表現できる人いるかな?
ターボエンジンの排気音はよくシュルシュルと表現されるけど、個人的にはあんまりそんな感じがしない・・・

398387:03/07/01 22:27 ID:3bnO4/TF
387です。
皆さん 貴重な情報ありがとうございます。
今のGT選手権と同じようなことが 過去にも行われていたのですね。
ちょっとがっかりです。

実はGCロータリのエンジンだけ保有しているのですが
保有しているだけで どんなマシンだったのか全然知らなかったので
カキコさせていただきました。
サンクスです
399音速の名無しさん:03/07/01 22:30 ID:A/Ecczp+
>>398
中古のエンジンレスのF3000かGC買ってそれに積んでみるとか
400音速の名無しさん:03/07/01 22:32 ID:yVoQU2bB
>>398
>実はGCロータリのエンジンだけ保有しているのですが
Σ(゚Д゚;)
誰のマシンに積まれていたとかわからないのでつか?
401音速の名無しさん:03/07/01 22:35 ID:3bnO4/TF
>>400
全く不明です。持ち主が転々としてたみたいで・・・
私が譲ってもらったのは なぜか86ユーザーでした。
>>399
そんな金なしですわ
中古のFCを買って乗せるのが精一杯。
402タナケン、復活!?:03/07/01 22:40 ID:ko4qp7y5
初期の13BのGCエンジンは、オイルポンプが別体だったと思う。
その後、フロントカバー部に埋め込まれたと記憶あり。
最初のキャブはウェーバーの48でその後50に。その後はインジェクション(ルーカス?)。
403音速の名無しさん:03/07/05 02:11 ID:jLBDiYI8
age
404音速の名無しさん:03/07/05 21:31 ID:M3p9YNEp
終了
405音速の名無しさん:03/07/09 23:39 ID:7YVBLYap
高原敬武さんは今何してますか?
さっぱり見かけませんね。
84年頃の耐久レースが最後だったかなー?
幼稚園の頃ファンだったんです。
406音速の名無しさん:03/07/10 00:43 ID:9rlbkawI
>>405
去年のGC21第一戦の記念式典にゲストで来ていました。
http://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/koubou/gc-21/09.html
407音速の名無しさん:03/07/10 22:59 ID:vbHKv3w4
>>406
ありがとうございます。紫電カッコ良すぎ(・∀・)イイ
仕事は何されてるんでしょうね。
408音速の名無しさん:03/07/11 01:21 ID:EiuVJJSX
409音速の名無しさん:03/07/11 20:16 ID:VRO5+8G0
マッドハウスのやつ?
410音速の名無しさん:03/07/11 20:27 ID:Uqpt53qo
ところで最終的に燃えちゃった紫電改(マーチモノコック)ではなく
当初のオリジナル紫電に使われてた森脇設計のモノコックそのものとかは
結局どうなったわけだ?

さらにはお金持ちなら紫電改相当品
(つまりマーチの74S+13B+レプリカカウル)は作れる訳だな。
さらにやる気満々ならマーチの通関証明か
13Bのドナー車体の書類か使ってナンバーも取れる罠
411音速の名無しさん:03/07/12 21:54 ID:+UZKR5zF
412音速の名無しさん:03/07/12 23:35 ID:/F25Ra+N
>>411
てゆーかこんな舗装の継ぎ目があるところを
アルミハニカムのクルマで真剣勝負(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
413タナケン、復活!?:03/07/13 15:26 ID:3gQuedr7
>>411
このころのショートストロークBMWは、ロータリーを圧倒してましたね〜
GCマシンの全幅いっぱいのリヤウイング、フォーミュラーに無い迫力で(・∀・)イイ!
>>412
バンク時代はもっともっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・
414音速の名無しさん:03/07/13 15:50 ID:9pOkqFIr
>>413
F2ベースだと、小振りな感じですね。
F3000ベースだと2000mmだけど、この頃のサイズがわからないな。
415音速の名無しさん:03/07/13 19:57 ID:+BNf8Fq4
>>411

当時はなんかF2の方が格上みたいな気がしてたけど、すんげえカッコイイなあ・・・。
416音速の名無しさん:03/07/13 20:24 ID:+q0ctk5j
私はこの84年と85年が大好き。
星野選手のラークカラーもイイ!!
417音速の名無しさん:03/07/14 16:43 ID:CHOPRN7K
>>414
全幅2000mm全長4500mm
418音速の名無しさん:03/07/15 05:39 ID:cEgIwwlG
柳田のZいいね!雨の富士は小学生ながら興奮したよ!
419414:03/07/15 10:40 ID:NEIUOVyw
>>417
何で小振りに見えたんだろ?
今のマシンに比べて車高が低い(フラットボトムだし、エンジンフードも低い)せいかな。
420山崎 渉:03/07/15 11:31 ID:FzdYWOpu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
421タナケン、復活!?:03/07/15 18:47 ID:A8HCxgve
422タナケン、復活!?:03/07/16 13:04 ID:BK/Y+pie
>>414
写真の1984年MCSVのデータは忘れてしまいましたが、
初期のF2ベースのGCマシンはシャシーによって若干の差がありますね。
中にはスピードスターレーシングのように、ホイルのオフセットをいじって
ワイドなカウルに合わせたところも・・・
サンダーはMCSカウルにあわせるときにだいぶナローにしました。
片山御大もトレッドはちょこちょこ変えてました。
1983年に長谷見さんが使用したラルトMCSIVはかなりちっこかったな〜

423音速の名無しさん:03/07/16 16:07 ID:zooYjEyU
車幅2150mm以内・全高1000mm以内・カウリングはスタイル優先のもの(ワンメイク)。
エンジンは、余り低い回転数でリミッター掛けるとトランペットが長くなってカコワルイから、
出来るだけ高回転のものを使用する。
あと、ホイール系の制限とかも廃止したほうがいいな。
タイヤ径が24インチでホイールが13インチとかだと、カコワルイからね。
リヤホイールカバーも着けたほうがいいな。
424音速の名無しさん:03/07/17 01:45 ID:3nnFoGck
>>423
レーシングカーって13インチホイルが標準なんだが・・・
425音速の名無しさん:03/07/17 01:52 ID:szNgytDM
>>424
グループCなんかは、そうじゃなかったよ。
13インチとかの規定は、不合理でしかないんでは?
426音速の名無しさん:03/07/18 02:27 ID:5tyN4xm5
>>424
「レーシングカー」ではなく「フォーミュラーカー」では???
レーシングだと意味の幅が広すぎますよ。

>>425
グループCは「スポーツカー」ですね

GCはF2ベースなんだしやっぱ13インチでしょう!
フォーミュラーベースだから13インチがベストだと思う。

君のいうマシンだとルマンプロトを思い浮かべてしまう。
因みに全幅2150ミリでは大き杉
カッコ優先で作るとろくな物が出来ません。
427音速の名無しさん:03/07/18 09:21 ID:NryD+9dg
>>426
カウルそのもので性能を追求すると、どうしても不細工になるよ。

もし今2リットルエンジンベースでGCやるにしても、エンジンの出力が相当
上がってるはずだから、車両規格にしてもタイヤにしても以前のままって訳には
いかないでしょう。
車幅が2150mmまでOKとなれば当然そうするだろうし、タイヤにしてもホイール径の
指定が特になけりゃ、ロープロファイル化されるのは目に見えてる。
428音速の名無しさん:03/07/19 01:56 ID:2fs1xKI/
>>427
デカければ良いと言う問題じゃないと思うけど
実際問題2M超の車両ってありますか?ありましたか?
GCもGr.Cもルマンプロトも全て幅2M以下ですよね。
貴方の希望ではブレーキローターが全く無視されてますが
13インチに収まる小さ目のローターに18インチなんて(・A・)カコワルイ!
大形ホイールを履く理由はブレーキローターのサイズに左右されてます。
幅が同じなら13インチの方が18インチよりタイヤ含めて軽いですよ。

2リッターエンジン(NAですよね?)の出力
最大値で300馬力程度ですね

Fポンベースで作れば車両規格もタイヤも問題無いのでは?
GC21はF3ベースでタイヤはF3のままでしょ。
429音速の名無しさん:03/07/19 02:37 ID:wsRbGKXP
>>428
あなたがマジレスしてるのかどうかわからないが、一応答えましょう。
マンセルがフェラーリに乗ってた頃は、F1マシンの全幅は2150mmでしたよ。
コーナリング時を考えれば、幅が広い方が有利なのは当然だと思われます。
ホイールについても、13インチという規制が外れれば大径化されるでしょう。
ブレーキローターについても同様です。
性能を抑えたいんだったら、タイヤサイズそのものを縮小すれば済む話。
タイヤの大きさを超えるホイール・ローターは付けられませんからね。
エンジンの出力については、F2をやってた頃とは比べ物にならないと思われます。
300馬力というのは、17年前の話ですよ。
シャーシの流用については、「所詮ベースマシン以下の性能しか出ない」という
弱点がありますよね。
F3000以下のGCやF3以下のGC21では、貧乏レースと言われてもしょうがないのでは?

430音速の名無しさん:03/07/21 21:11 ID:blFHSCNe
>>429
その貧乏レースがF3000より人気があった訳なんだが。
ってGCって年式落ちのF2使って行うレースだと思っていたんだけど違うのですか?
431音速の名無しさん:03/07/21 22:42 ID:UlK0twx0
>>430
GCは、最初からフォーミュラベースでやってたわけではないですよ。
いつの時代であっても、そのカテゴリー専用のマシンでやるのが望ましいことに
変わりはないと思います。
他からの流用で済ませるというのは、次善の策でしかないですよ。
432音速の名無しさん:03/07/22 19:22 ID:gO+864S1
>>429 >>431
の偉そうな高飛車なレスの仕方に引いてしまうのは俺だけか…
433429,431:03/07/22 22:16 ID:h3v2SpRs
>>432
スイマセンでした、これでも気をつけてレスしたつもりなんですが・・・
434音速の名無しさん:03/07/23 12:47 ID:0tPau2VW
435音速の名無しさん:03/07/23 23:34 ID:zzxme25T
年落ちF2にカウル被せたけのレースになって命運尽きた感がする。シングルシーター化は明らかに失敗でしょ?
2シーターで残ってればいろんな可能性があったような。

LMP規定でフカーツしないかな?F3のカウル被せじゃなく、
436音速の名無しさん:03/07/23 23:42 ID:mfXhWIMn
>>435
シングルシーター化自体はさほど失敗ではなかったんだと思う。
その状態で10年近く続いてたと思うし。

両方に参加するチームはそのまま中古シャシーをGCカーに転用できるし、
F2だけに参加してるチームは中古をGCに参加するチームに転売出来る。
で、F2は難しいけどGCなら参加出来るとかいうチームやドライバーも
ちゃんと仕事を確保出来るとかそんな具合で。

むしろ富士以外でもレースを開催しようと考えたこと
(それが実質イベント的なものならいいけど、本気のレースだったし)で
マシンへの要求性能が複雑化したこととか、
マーチ88GCみたいな専用シャシーが投入されてきたことに
きちんと手を打たなかった(たとえば「シングルシーターは旧型車転用に限る」
みたいな条項を一筆書き加えるだけでよかった)とか
そういうことが寿命を縮めたんだと思う。

性能調整すれば例えばCカーで走れる可能性とかもあっただろうし、
逆にGCに給油装置+性能調整でJSPCに、とか
展開させようと思えば色々な方向性も考えられたかもしれない。
ジェフ・リースなんか3.5リッターNA化以降混乱したルマンで
「いっそGCカーが走れるようにしてくれれば。
あれならワークス系Cカーから見て邪魔なほど遅いことはない」
みたいなことを言ってたわけだし。
437音速の名無しさん:03/07/24 00:16 ID:3DLTEKfH
でもシングルシーターのスポーツカーはカコワルイ気と思う。
GCの古い写真も79年以前のほうが魅力的だったね。
438音速の名無しさん:03/07/24 01:22 ID:OvV0yVwh
>>434
おおっ今度はGRDですかぁ〜
って事は紫電とGRDが14日に走るという事?
もしかして>>386が目撃したのはGRD?
439音速の名無しさん:03/07/24 03:03 ID:etvm+cYg
GCが衰退したのは、フジTVでF1の中継が始まったのが一番大きいと思われ。
F1ファンから見たらGCなんて「なんじゃこりゃ?」では?
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441音速の名無しさん:03/07/24 19:35 ID:9gMetYzh
>>439
まああれだ、1987年に戻ってもう一回やり直したいとは思うね、個人的には。
日本GPの復活とかフジの全戦中継とかは、当然ナシってことでね。
442音速の名無しさん:03/07/24 20:18 ID:l97vGZQs
>>439
なこたー無いでしょ
ようはマンネリだ
同じコース、同じ車、同じ運転手じゃいつかは飽きられるもんよ
おじさんも、第1戦タナケンが勝ったフジ300キロを見てから
年2,3戦を7年間見に行ってたが、だんだん飽きてきたな
最後のほうは暴走族もすごくてうんざりしたわ
F1がどうであろうと内容が濃ければ客は来るもんだ
443音速の名無しさん:03/07/24 20:55 ID:9gMetYzh
>>442
まるで、今のフォーミュラニッポンのことを言ってるみたいだな。
20年前の車両規定、使用コースも開催数も変わり映えなし。
444音速の名無しさん:03/07/24 21:47 ID:l97vGZQs
GCはフジだけってのが致命的だったな
しかし、考えればよくあれだけ続いたと思うよ
外人のスポット参戦が無くなったのが、おじさんは寂しかったな
445音速の名無しさん:03/07/25 04:06 ID:GpFLu4B7
86年から周回数が減って、給油義務がなくなったのも寂しかったなあ。
まあ給油は必要ないとして(危ないし)、距離が減ったことで作戦とか
ドライビングスタイルとかに変化がなくて、レースの単調さが増したと思うなあ。
>442
F1のファンにそっぽを向かれたのは痛いと思いますよ。
「スポーツカー」のスレがあるけど、若い人はグループCもGCも「箱」だと
思っているみたいだし。
「F1(フォーミュラ)と、それ以外。」っていう区別なんだと思うな。
446音速の名無しさん:03/07/25 08:01 ID:+mzsKjg1
>>445
F2ベースのマシンで出来ることと言ったら、2ヒートとか2レース(1DAY)くらいのもんでしょ?
恒常的に長距離レースやるんだったら、それ用のマシンを持ってくるしかないし。
下手にピットストップやると、かえってトータルのタイムを落とすことになりかねない。
「1秒あたり2リットルしか注げない給油機を使ったとしても、最初に全部積んでくより結果的に
速い」んだったら、やって当たり前なんでしょうけどね。
400km程度のレースだったら、ノンストップで十分いけるとは思いますよ。
447音速の名無しさん:03/07/27 14:21 ID:mv1SKzqi
>>446
そんなことないでしょ
448音速の名無しさん:03/07/27 16:33 ID:NayHa1H/
>>447
もっと詳しくお願いします。
449音速の名無しさん:03/07/29 12:45 ID:O6SQ01Fl
こうなったら、LMP675規定で、手を打たないか?
450音速の名無しさん:03/07/30 07:52 ID:3Z2Yyg0u
>>449
難しいな
451音速の名無しさん:03/07/30 23:39 ID:ezLEafSV
>>444
富士と鈴鹿の確執みたいなこともあったよねえ
桑島とJAXがそれでモメて
452タナケン、復活!?:03/07/31 00:04 ID:4ki6fxBF
>>451
汚点といえば汚点ですが、新人が2座席にスポーツカーに乗るチャンスが出来たメリットもありましたね。
453音速の名無しさん:03/08/01 02:16 ID:X4e0MD/C
おい!おまいら!
9月15日の富士スピードウエイファイナルイベント逝けよ!
歴代のレースシーンを再現だそうだ!
454音速の名無しさん:03/08/02 00:08 ID:kmRZrLJ9
じゃ 黒沢がバンクで人殺しをした再現きぼんぬ

455ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:13 ID:dPFCLmux
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
456歴代のレースシーン:03/08/03 01:20 ID:FtmNOTgK
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8430/newpage1003.htm
おりゃ この出来事を再現してほしいな

http://n471.hp.infoseek.co.jp/n192-bunsitu/jyouhoku-riders/suzuki-seiichi-tuitou.html
黒沢の事故は これだな

あとはスカイライン対ロータリーくらいしか思い浮かばない>FISCO
フェラーリも燃えたの FISCOだっけ?
457音速の名無しさん:03/08/03 01:28 ID:lHLF4Hcv
黒いアコードと銀色のプリメーラが(ry<再現

それはさておき>>456のリンク先を見ると、
当時のCGのレポートはかなり言葉を選んで慎重だな。
458タナケン、復活!?:03/08/03 09:56 ID:SMv2cOaF
コースアボーンする前にFL500レースをやってもらいたかった・・・

459音速の名無しさん:03/08/07 23:43 ID:gUDMEYBB
当時2chがあったら大変なことになってたな。
460音速の名無しさん:03/08/11 21:53 ID:/6qhGftc
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 逮捕されませんように…
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゛
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
461音速の名無しさん:03/08/12 12:35 ID:rReJ4Glb
GC21見る価値なし!昔のマシンが良かった。
462音速の名無しさん:03/08/12 16:28 ID:J9qNAxyM
GC21みたいな安易な手法は、もう通用しないだろ。
やっぱり、本物を持って来ないとね。
463音速の名無しさん:03/08/13 00:52 ID:yqKGIUVy
型落ちのF3シャーシが、安く手に入らないので、
コストがかかって参加者がいない状況なのもあるが・・・

Fポンのレイナード使った方が、安く上がらないだろうか・・・
464音速の名無しさん:03/08/13 01:09 ID:ibRktPmh
>Fポンのレイナード使った方が、安く上がらないだろうか・・・

それじゃ昔のGCそのまんまだよw
465音速の名無しさん:03/08/13 22:49 ID:qhW/BSqj
いやむしろチャンプカーのレイナードを(ry
466音速の名無しさん:03/08/15 01:18 ID:yIPvLyNV
市販車の3Lエンジンを、S耐程度のチューニングで載せたら・・・




金掛かるか・・・・・・・
467山崎 渉:03/08/15 21:39 ID:Ju4ySg+v
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
468タナケン、復活!?:03/08/16 13:29 ID:jqXRer0u
良かった、(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
スレッドが残ってた・・・
実は入院してて、カキコ出来なかったもんで、これで安心しました。
469音速の名無しさん:03/08/17 03:46 ID:s7/ueEg6
>>468
それは大変でしたねえ、とりあえず退院おめでとうございます
470音速の名無しさん:03/08/17 05:52 ID:VT53cWFD
自分も、右膝に爆弾を抱えてます・・・
471タナケン、復活!?:03/08/17 12:41 ID:baW6Ckim
>>469
ありがとうございます。急な入院だったので大変でした。
今思うと、レース関係の本ベッドで読んでれば良かった・・・
>>470
大変ですね、痛みませんか?無理をしないようにお過ごしください。

9/15日富士スピードウェイに行きたい!!!

現在、GC21の即レース可な車両ってどれくらいあるのかな?
F3ベースでも30台以上出たらかなりのモノになるんだけど・・・
高額賞金、テレビ放映、著名選手の起用等etc・・・こっそりとトヨタさんシリーズバックアップよろしく。
472音速の名無しさん:03/08/18 18:49 ID:uvb9qSvz
>>471
GC21は恐らく10台以下だと・・・
473音速の名無しさん:03/08/18 21:49 ID:L7oSwMBj
最近全日本ジムカーナのDクラスなんかで
フラットボトムF3らしき車名(「ラルト」とか「923」とかついてる)を
いくつか見るんで、
この頃の車にも対応したカウル類を用意して、
しかるべき性能調整をすればもっと台数は増やせそうな感じが。
あとはRSも混走にするとか。
474音速の名無しさん:03/08/19 04:53 ID:lCQppvCy
>>473
「メインイベントに相応しいマシン」が必要なんじゃない?
475生沢GRD:03/08/23 01:02 ID:fFzVWf9+
タナケンさん、お悪うございました。自分もしばしご無沙汰していたので、そうとは知りませんでした。
K-4GP、GRD復活を期待していましたが出なかったようですね。それにしても、紫電は美しいですね。
ttp://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/club/2003/0814k4gppdc/0814k4pdc.html
476音速の名無しさん:03/08/23 04:11 ID:q9b3ZatA
>>473
よし分かった。そしたらアメリカからスイフトワンメイクになる直前の頃の
フォーミュラアトランティックを買ってきてカウルをつける。
これならウィングカーだ(ぉぃ
477音速の名無しさん:03/08/24 02:26 ID:/qPoFRu7
あぁ懐かしい。
GCをはじめて知ったのは、小学生のときに買ったCar Graphic誌です。
あの雑誌はモータースポーツを国内・海外とも詳しく取り上げていました。

確か75年初夏のGCの記事で、北野選手を高原選手が追走して、逆転したレースだったと思います。
「北野復活ならず 高原の連勝続く」という見出しを覚えています。

ものすごく昔の話になってしまいましたね。
478音速の名無しさん:03/08/24 03:52 ID:bhs8cqB2
>>477
40代中盤(?)の方ですね、まあゆっくりしていって下さいな。
479477:03/08/24 05:25 ID:ZKf4To7O
>>478
ありがとうございます。
GCに限らず、70年代のモータースポーツが懐かしいですね。
マイナーツーリングなどもレースごとに熱戦を繰り広げていましたね。
AS誌とかで記事を読むだけでしたけど。
480タナケン、復活!?:03/08/24 11:42 ID:G5wAPO5t
>>477
高原さんが北野さんを逆転したレース、北野さん川口さんのマーチを買って出場したんですよね。
当時のAS?AT?誌に北野台風突如発生?なんて小見出しがついてました。
川口さんのマーチには、当時最新にして門外不出??のムーンクラフトカウルがついてましたね。
481タナケン、復活!?:03/09/02 20:58 ID:bG4yiS5m
今月号のレーシングオン、なかなかいい。でもサンダーの写真のキャブションの日付が間違っている(゚Д゚#)
482音速の名無しさん:03/09/02 23:38 ID:I/xj09dc
レーシングオン見たらむっちゃくちゃFISCO行きたくなったきた・・・・15日行く人いる?
483音速の名無しさん:03/09/03 00:28 ID:0PX0rZwc
>>482
逝くよ!
但し車両提供側だがな・・・
484音速の名無しさん:03/09/03 01:08 ID:m2J6TGLZ
鈴鹿1000kmでのRSを見てしまうと、GCをイベントで、GTと混送させても、
中々よろしいんではないだろうかと思う、残暑の夜
485音速の名無しさん:03/09/03 19:47 ID:0PX0rZwc
http://www.fujispeedway.co.jp/finale/20030827%20/index.html
出走車の発表はまだだがかなりの台数がくる予定!

レーシングオンに全MCSシリーズが載っていなかったのが鬱_| ̄|○
486タナケン、復活!?:03/09/03 20:43 ID:Hy/N2T0r
RX-3・・・セミインナーコンビポートの1972年仕様かな?
それでもマフラーのないノイジーサウンドが聴けるのだろうか?
欲をいえば13Bペリのマフラーなしの音が聴きたいのだが・・・

バイクのライダーは誰だろう?ネモケン、安良岡さん、阿部さんあたりをキボンヌ。

レーシングオン、坂本佑氏が出ていながら、フェラーリ512Sが載っていないあたりが詰めが甘い。
岡本金幸氏にもインタビューしても良かったのでは?GCには1971年から出てたわけだし。

富士を語るにはページが足りない・・・ということですね。
487音速の名無しさん:03/09/05 19:20 ID:I7Ymka74
生沢はやっぱり来ないのね

だいぶ周りから嫌われてるらしい
488音速の名無しさん:03/09/05 20:27 ID:xteS1bDv
>>486
マツダ社内にレース仕様のRX-3が現存するという話は聞いたことが無いが...。

ちなみに確かロータリークーペに至っては個人所有の1台
(しかも当時物ではなく、後に当時の部品を使って作り直したもの)
しか残っていないらしいといふ<オート東京フルキット車
489タナケン、復活!?:03/09/05 20:54 ID:Y1V7mkuN
>>488
えっ! マツダはRX-3のTS仕様の実車を持っていないんですか!(´・ω・`)ガッカリ・・・
静マツあたりにはスーパーシルエットRX-3でも残っていないものかな??
まぁ、トヨタもセリカ2000を持っていない様だし、仕方ないのかな・・・
490音速の名無しさん:03/09/05 22:27 ID:xteS1bDv
>>489
RX-3に関しては「存在しない」という事実を確認まではしてないけど
RX-252i(RX-7のG5仕様)なんかは
ルマンを走った個体そのものは事故で失われてて、
残った車両もプライベーターに放出されているようだし。
あとCカーに関しても717C〜737Cあたりまでは
ほとんどがプライベーターに放出されてて社内には無いらしい。

あと富士ファイナルのバイクのライダーに関しては、
個人的には本間利彦+白い86年型TZを希望したいところ。
491タナケン、復活!?:03/09/05 22:51 ID:Y1V7mkuN
>>490
そういえば254の一台も、WECの予選で100Rで大クラッシュしてくしゃくしゃになってましたね〜
クルマから放り出された寺田さんが生きているのが不思議ほど・・・
737とかは従野さん、オカピーがセトラブ730(?)とか言う名前で全日本耐久に走らせてましたが
今どこにあるのかな? ターボのテストに使った717も気になります。

マツダねたといえば1971年のGC第3戦スーパーツーリングで、寺田選手カペラがスポーツコーナーのGTRをやぶり(ワークスは欠場)
優勝しているんですよね。このレース、8/15日で国さんが寺田さんに今日は終戦記念日だからな・・・
なんてことを言ったとか。この後またワークスGTRが出てきてマツダが苦戦してしまったなんてことがありました。
492タナケン、復活!?:03/09/05 22:53 ID:Y1V7mkuN
スーパースプリント86、コーク・バリントンの活躍。これも(・∀・)イイ!
493タナケン、復活!?:03/09/06 20:37 ID:ELW34phb
GCものではないのですが、富士ものとして動画を
http://briefcase.yahoo.co.jp/vf400f1965
に入れてみました。
494タナケン、復活!?:03/09/07 12:39 ID:zxrJ4rl+
ttp://henachoko.homeip.net/uploader/index.php
ここのアップローダーに中嶋の1コーナーオーバーランを入れてみました。
495音速の名無しさん:03/09/07 21:11 ID:E8yYqUEn
事故画像のうpはやめませんか・・
496音速の名無しさん:03/09/07 23:15 ID:8u7FQRiG
別にいいんじゃないの?
497タナケン、復活!?:03/09/07 23:24 ID:zxrJ4rl+
>>495
死者が出た事故動画は、ブリーフケースにうpしてませんが・・・・
それでもだめですかね・・・

498496:03/09/07 23:41 ID:8u7FQRiG
タナケンさん、何も気にしなくていいでつよ〜
499音速の名無しさん:03/09/08 07:33 ID:KvuggLsV
ただの、嫌がらせでしょ

気にしない事
500音速の名無しさん:03/09/08 07:36 ID:1Hrp1AE5
最後の富士いきますよ
501タナケン、復活!?:03/09/08 13:45 ID:VDouB+qg
>>498-499
レス、サンクス!!!
動画の新ネタがなくてすみませんです。
>>500
自分も何とかファイナルイベント行けそうです。
お天気はどうなんでしようかね??
502音速の名無しさん:03/09/08 22:47 ID:spjUlEQN
ファイナルイベントにGRD−BDAがエントリーされているが、これってかの生沢S74なのだろうか?
それとも風戸のS73なのだろうか? >ALL
503音速の名無しさん:03/09/08 22:52 ID:tMEN77ve
MHでレストアしてたやつじゃない?
紫電スバルになってないし
504音速の名無しさん:03/09/08 23:19 ID:PEp0++m1
>>503
実は密かに318iかなんかのエンジンに載せ変わってたりして(w<紫電
505音速の名無しさん:03/09/09 01:53 ID:D43cgpwt
富士ファイナルにはGCカーが10台程度参加予定
506音速の名無しさん:03/09/09 10:51 ID:5z5iWlyC
タナケン、復活!?さま
>>493の「富士F−2」見ました!! 感動のあまり泣きそうです。
星野VS中嶋、素晴らしい!
507タナケン、復活!?:03/09/09 17:20 ID:YyXVJyrY
1984年のCG誌に、マナ09が極上のコンディションでレストアされて公開された・・・
という記事がでていたんですが、現存しているのかな?
こういうクルマが富士ファイナルに顔見世して欲しい。

>>506
気に入っていただいてなによりです。
ただオンエアは見ていたんですが、録画は失敗しまして・・・辛うじてMSDのダイジェストが入ってたんで助かりました。
508タナケン、復活!?:03/09/09 18:02 ID:YyXVJyrY
http://43.234.158.235/up/
ここに柳田ローラCカーのオンボード画像をうpしました。GCネタでなくすみません。
今落ちちゃっているようですが・・・
509音速の名無しさん:03/09/10 02:28 ID:gxEqgLtf
富士ファイナル参加車両(予定)

走行車両
GRD/BDA
マーチ73S/BMW
紫電/BMW
シェブロンB36/BMW
MCS5マーチ822/BMW
MCS7改マ−チ86B/DFV
ローラT88−50/セルモ89G

展示車両
シェブロンB23/BDA
MCS7?マーチ86B
510タナケン、復活!?:03/09/10 17:53 ID:zfFj9gvy
>>509
GRD/BDAだと風戸選手の最初の頃だけだよね。
BDA→R39Bになったし、V.シュパン選手はBDG(練習はBDA)
室町さんのころはFVC使っていたような?>S73

やっぱりS74のレプリカかな?
511音速の名無しさん:03/09/10 23:06 ID:yUw1g0Zz
せっかくだしロス・チーバーとかギルバート・スコットとか
ジェフ・リースあたり呼んで欲しいところ<富士ファイナル

あるいは91年の富士といえば思い出す1コーナーの英雄ジョニー・ハーバート。
あの時乗ってた787B-001はマツダから放出されて個人所有になってるといわれるが。
512音速の名無しさん:03/09/10 23:31 ID:oGz8GSWp
>>511
ジェフ・リースは来ますよ
513生沢GRD:03/09/11 22:57 ID:8VvaJKSk
>>509
FISCOのHPに出ましたね
ttp://www.fujispeedway.co.jp/finale/20030827%20/event/car_list.html

いずれにせよ、これだけのマシンが集まるのは嬉しいですね。ただ、個人的には加藤大ちゃんが全日本で駆った
NSR250も見たいところです。そして、忘れちゃいけないヨシムラGS1000とモリワキZ1も・・・。
514音速の名無しさん:03/09/11 23:43 ID:6p6liBXW
>>513
そういえば小河等が乗ったF2は奥さんの手元にあり、
89年にF3000タイトル取った時のローラはステラに残ってるはずだが。
515タナケン、復活!?:03/09/12 17:31 ID:kALkijDD
富士フィナーレ(ファイナルだと思ってた)のチケット、コンビニで買いました。
これで後は行くだけだけど、やっぱり混むのでしょうか?
GC見に行ったときみたいに、4時頃出発かな?
帰りはあきらめてますが・・・

出場マシン、一台くらいL18改、R39B-IIエンジンのマシンがあれば・・・とか
13BペリのGCマシンは? 小関親分の上州F3国定は? 元富士のレーシングドクター矢島氏が持っていた
ex高原ブラバムBT36は? 富士のGPしか走らなかったN.ニコル氏のF2マシンは?
マツダのマーチ84Gは? FJ/FLは?    などなど不満もありますが(贅沢ですが) かなりのマシンが揃いますね。
516タナケン、復活!?:03/09/12 17:36 ID:kALkijDD
1967年に富士でちょっとだけ走った、RP68の写真でもあったらうれしい・・・
片山御大がRK67で転倒してなきゃ、伊藤光夫氏の手でデビューしたはずなのに・・・
517音速の名無しさん:03/09/12 18:03 ID:IubBbVd2
>>515
てゆかニコルさん来ないのか?アルピナの新車のPRでもかまわんから(w

ところでマーチ84Gマツダは現在片山レーシングのゲートガードとなっており、
数年来雨ざらしだそうなのでちょっとやそっとのレストアでは
走行可能状態への復活は難しいとおもわれ。
むしろ個人コレクター保有の757〜767Bあたりを呼ぶほうが早そう。

そういえば由良デザイン時代のマツダCカーの1台が
川越の英車で発見されたとの情報があったのはCカースレだったか
ロータリースレだったか、はたまた車板だったか。
518タナケン、復活!?:03/09/14 20:07 ID:wGG8aY3Q
現在、出動準備中。午前3時頃家を出て、246で行く予定。
久しぶりに現地に行くので、富士のサイトから地図を印刷したら・・・
PDFはうちのPCだとフリーズしちゃうからたまらんでした。
519音速の名無しさん:03/09/14 23:04 ID:K/WZhqD+
>>486
マツダはレースカーを大切にしないからなあ・・・・
すぐにスクラップ→鉄屑が多い
イベント開催するときでも アマチュアのコレクター頼みだし
何考えてるんだろうね
520音速の名無しさん:03/09/14 23:50 ID:k+PvgOAL
>>519
そうかと思うと意外にもMXR-01は全数現存してるようだし
(マツダ保有車と販社保有車とあり)、
IMSA-GTPを走ったRX-792P(1台はシーズン中に失われたので残りの1台)とか
結構レア度の高いやつが残ってたりはするのだが。

他にも757〜787系に関しては、787Bのハリボテ被っているものの
解体は免れた車両が結構ある。どっかにカウルとか埋もれてたら復活できるか?
521タナケン、復活!?:03/09/16 13:37 ID:EqjkeI1V
富士フィナーレ、GCマシン走行したのはレプリカ紫電、レプリカGRD-S74とシェブロンB36/BMW(インタセリエ仕様?)
従野さんのローラT88-50/セルモ89G(だと思う)、黄色いMCS7マーチ86B DFV(水野さんのスーパーキャド?)、
E.エルグ東京R&D88QローラT88-40でした。午前中にシェブロンB21?がクラッシュして出場できませんでした。
522タナケン、復活!?:03/09/16 14:08 ID:EqjkeI1V
確認のため持っていたビデオカメラのテープを再生したら、マイクが壊れていたようで音が入ってない・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
523タナケン、復活!?:03/09/16 17:30 ID:EqjkeI1V
http://www.42ch.net/
ここの大物アプロダにGCMT1984をうpしました。
よかったらどうぞ
524生沢GRD:03/09/16 19:12 ID:VxpU/XvI
富士フィナーレ、行ってきました。早めに行ってパドック側からピットを覗かせていただきましたが、展示を含め
あれだけのマシンを見ることができ、非常に嬉しかったです。

 人間、満足すると欲が出るもので、レーシングパレスにあるマシンや、トムスのマシン(特にツーリングカー)
も見たかったし、インターTECやJSSのマシン、MCFAJで活躍したヨシムラやモリワキのバイクも走って欲しかった
と思いましたが、久々に見たCカーの速さとレーシング・ロータリーサウンドの美しさ、GCマシンの優雅さを改めて
感じた素晴らしき休日でした。

 何より、レプリカとはいえ、走るGRDを拝めたのは最高でした!
525音速の名無しさん:03/09/16 20:59 ID:K2l5Li7h
>>521
エルグの青いMIZUNOローラってやっぱ元気だったんだ。

確か町田のスーパーセブン屋が売り物として持ってたのを記憶してるが、
そこの店主かお客さんあたりが現オーナー?
526音速の名無しさん:03/09/17 12:25 ID:hvcJIHo6
310サニーが見たかったのに・・・
527タナケン、復活!?:03/09/17 12:50 ID:1AoVHH65
>>526
310は残っていないのかな??
ttp://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1063700901.zip
この映像で我慢しまひょ
528タナケン、復活!?:03/09/17 18:00 ID:1AoVHH65
>>526
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/index.html
うpしなおし。ここの1063788830がそうです。
529音速の名無しさん:03/09/18 23:29 ID:MctZrcEF
>>520
MXR-01 エンジンないよ 張りぼて
530音速の名無しさん:03/09/19 00:30 ID:sHQ+yNgF
富士ファイナルで紫電は自力で撤収してたなwww
どこまで走っていたんだろう???
531音速の名無しさん:03/09/19 00:59 ID:7pYaW+dF
>>529
ジャッドに返しちゃったのか。・゚・(ノД`)・゚・。
532タナケン、復活!?:03/09/20 21:39 ID:9iXGyMFw
ttp://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/club/2003/0915fisco/0915fisco.html
由良さんのHPに富士フィナーレキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
533音速の名無しさん:03/09/20 23:11 ID:yXR7uNL0
>>530
実はレオーネの改造車扱いでナンバー付いてんじゃないのか?(w
534タナケン、復活!?:03/10/04 21:50 ID:Cef2QmdF
最近、これといった話題も無いので、1974年の某雑誌に掲載された清水先生の手記を・・・
勝手に書き込みます。長いけどスマソ。内容は1973年の最終戦のあの事故・・・

スターティング・ポジションは、7列目の右外側。私の左に従野(孝司)さん(#85 シェブロンB23)と
岡本(安弘)さん(#78 シグマGC73)がいた。私のマーチは最終戦になってやっと調子が出始め、
私はかなりやれそうな気がしていた。マツダのワークス・ドライバーである従野、岡本車に前へ
出られると、なかなか抜けない。スタートでなんとか彼らの前に出たいと思った。
 
午後12時45分、スタート。従野、岡本車の前にうまく出られ、バンクの手前でインから中野車を抜いた。
寺田車(#77 シグマGC73)の背後について、最上段からバンクに入る。

バンクに進入した直後、「みんなのスピードが少し遅いようだ」と感じた。このままであれば寺田車が
抜けそうだと思い、2段目に降りようとして右を向いた瞬間、スピンして真横になった赤いマシンが、
目の前にせり上がってきた。ノーズにペイントされていた、kleber という白い文字がハッキリ見えた。

とっさにブレーキぺダルを踏みつけた直後、テールに何かがぶちあたったような、大きなショックを
感じた。のちにわかったことだが、私の背後を走っていた遠藤車(#25 ローラT292)が、避け切れずに
追突したのだ。

その反動で、私のノーズと中野車の左サイドが接触。中野車は私と絡み合ったまま、1回転しながら
バンクの上部にせり上がる。その直後、私はまた大きなショックを感じた。これものちに判明したことだか
最上段を走っていた田島車(#88 シェブロンB23)が、やはり避け切れず私に追突したのである。

私が田島車と中野車のサンドイッチになった瞬間、わたしは猛烈な力で首を前にねじ伏せられ、一瞬
前が見えなくなった。殆ど同時に、"バーン!"というか"ドカーン!"といおうか、耳の鼓膜が破れそうな
爆発音が聞こえた。



535タナケン、復活!?:03/10/04 21:51 ID:Cef2QmdF
必死に頭を上げて見ると、周りは火の海。"真っ赤な壁"しか見えない。しかし自分のマシンが、
激しくスピンしながら、バンクの下に滑り落ちていることはわかった。滑り落ちる時、2〜3回
他車と接触したようなショックを感じたことを、ハッキリ覚えている。

ヘルメットに炎が入る。息が苦しい。炎や熱い空気をすったり呼吸したりすると、咽喉や鼻腔を
火傷して腫れあがり、そのため呼吸ができなくなって窒息することを知っていた。だからできるだけ
我慢したが、こらえ切らなくなって思わず息を吸った。炎がモロにノドへ入ってくる。
胸が張り裂けるように苦しい。

反射的に内臓が口から飛び出しそうな叫び声を上げて、炎を吐き出し息を止めた。しかしそのとき、
咽喉と鼻腔に軽い火傷を負ったらしく、あとからカサブタが出てきた。

左腕と左大腿部かせ炎が吹き出ているのを確認した直後、マシンは滑り落ちて止まった。こうして
文章にすると、かなりの時間が経過したように感じられるだろうが、真横になってせり上がってくる
中野車を見てからバンク下に滑り落ちるまで、おそらく3〜4秒、長くても4〜5秒ぐらいだったと思う。

炎と黒煙の間から、前方のグリーン上を、ゴロゴロ転がっているドライバーが見えた。岡本さんだった。
私もコクピットから飛び出し、レーシングスーツの火を消そうと思った。
が、これだけ全身火に包まれていれば、転がっても消えないのではないか? という疑問がチラリと
頭を横切った。それにあたりには水もありそうにない。

536タナケン、復活!?:03/10/04 21:52 ID:Cef2QmdF
まず。メインスイッチを切ろうと思い、左手を炎の中に突っ込んでスイッチを探った。
熱くてとてもダメだ。ヘルメットのバイザーが目の前でドロドロ溶けるのがわかる。
目をやられる! 私は目を閉じたまま、右手で消火レバーを探った。
もう、息を止めていることに耐え切れず、呼吸をする。一酸化炭素を吸い込んでしまい、
胸をかきむしりたいほど苦しい。その苦しさは、とても言葉では表現できない。あのとき、
酸欠状態になっていたのだろうと思う。

「オレはここで死ぬのか!」「もうだめだ」「もっとやることがあったのではなかったか?」
さまざまな思いが、稲妻のように瞬時にひらめく。

消火レバーの手ごたえがあった。渾身の力を振り絞って手前に引く。コクピットの中ほどから
強く噴射音とともに消火液が吹き出した。このため、手と足の火は消えた。
シート・ベルトのバックル・レバーに手をかけ、ベルトをはずす。5点式ベルトは一発で外れた。
コックピット両側のフェンダーに手をかけ、身体を引きずり出そうとした。
が、両足がつかえていて出ない。激突のショックで手前にせり出したステアリングが、足を
つかえさせていたのだ。

ふつうの状態ではとても脱出できなかったろうが、"火事場の馬鹿力"というやつで、無理矢理
身体を引きずり出した。そのとき両手の手のひらを火傷したが、特に左手が酷く、手のひらの
右半分が、原型をとどめないほどの強度の火傷を負った。
コクピットから抜け出し、両足で地面を踏みしめる。「助かった!」と思った。
537タナケン、復活!?:03/10/04 21:54 ID:Cef2QmdF
「手の指は大丈夫だろうか?」 助かったと思った直後、最初に頭に浮かんだのはこのことである。
商売柄(歯科医・現在インターン…注・事故当時)、本能的に手の指を心配したのだ。酷い火傷を
受けているようだが、たしかに10本ある。足もついてる。

マシンの爆発から逃れるために、少しでも遠ざからねばならない。が、すでに左足の感覚が無く、
ビッコを引きながら10歩ほど歩いた。それだけ歩くのに、かなり時間がかかったように覚えている。
歩いている最中、ヘルメットの中が暑苦しくて仕方が無い。身体も暑い。レーシング・スーツは
真っ黒に焦げ、ブスブスと煙を吹き出していた。

ヘルメットを脱ごうとして、両手をアゴのところに持って行ったが、左手がまったく使えない。
ちょうど駆けつけてきた救急員に、ヘルメットを取ってもらう。アゴ・バンドを外さなくても、
スッポリ脱げた。ナイロン製のアゴ・バンドが完全に溶けていたのだ。バンドを止める金具だけが、
マスクを通してアゴに食い込んでいた。

手が熱い! グローブからまだ煙が出ている。今グローブを取れば、焼けただれた皮膚も一緒に剥離
してしまう。そう思ったので、両手を股の間に挟み、懸命にモミ消した。消えたと思ったらフッと意識が
なくなり、自分が倒れるのを感じた。たぶん一酸化炭素中毒の症状が、現れたのだろう。

10分ぐらい意識不明になっていたのだろうか、気がつくと私の足を抱えている、生沢さんの顔が見えた。
私を救急車の中へ運び込もうとしている所だった。生沢さんは大声で、「グローブを取るな、スーツも
絶対脱いじゃダメだ!」となんども私に言ってくれた。私は小さくうなずいていたようだ。

538タナケン、復活!?:03/10/04 22:05 ID:Cef2QmdF
救急車に乗せられ、運転手が「行くぞ!」と声をかけると、「待て待て、もうひとり重傷者がいる!」
という声が聞こえてきた。運び込まれてきたのは、中野君だった。ヘルメットは焼け焦げていたが、
下の方に書かれていた"M.NAKANO"という文字がかろうじて読めたのだ。

幅の狭いベットに寝かされた彼は、ヒザを曲げて顔をこちらに向けていた。目を閉じ、皮膚は
炭化したあとのような灰色をしていた。私は彼の肩に手をかけ、「おい大丈夫か?」といいながら
揺さぶった。彼の身体は、グラグラと力なく揺れる。「死んじゃったな」という思いが、頭のシンを
突き抜ける。救急車がカーブを曲がるたびに、彼の身体がズリ落ちそうになる。私はそのたびに、
ズリ落ちないように彼を押さえた。

パドック前の医務室前に着いたので、救急車から降りる。が、左足の感覚がマヒしてうまく歩けない。
それに炎と煙で目を痛めたらしく、まわりの景色がよく見えない。

時間をかけて医務室に入ると、左側のベットに岡本さん、真ん中に中野君が寝かされ、田島さんは
「熱い熱い」と言いながら、水道の水で手を冷していた。

間もなく中野君は玄関に移され、真っ白いシーツがその上にかけられる。私は、中野君がいたベットに
横たわった。薄れかけていた意識がハッと戻った。看護婦が私のグローブを脱がせようとしたのだ。
「一緒に皮膚が取れるから、脱がさないで。ハサミで切ってくれ」と夢中でいう。グローブとスーツを
ハサミで切り裂いてもらっているころから、再び意識が薄れた。応急処置を終え、救急車で御殿場
中央病院に向かうとき、声をかけてきた女房(香津子夫人)に「大丈夫だよ」と言ったことを覚えている。
539タナケン、復活!?:03/10/04 22:06 ID:Cef2QmdF
気がつくと、看護婦が私の焼けただれた手の指をそろえ、その上から包帯を巻こうとしていた。
「一本ずつ巻いてくれ!」私は思わず叫んだ。そろえて包帯すると、指が全部くっついてしまうのだ。
左手の薬指にはめていたエンゲージリングは、指がハレていて抜けない。指輪を切り取るよりほかは
ないのだが、ここではどうにもならないので、そのまま包帯してもらった。御殿場の病院の診断では、
全治2〜3週間ということである。

その夜、私の意識は全く無かった。後から女房に聞いたところでは、一晩中高熱にうなされて吐き続け、
脱水症状になったそうだ。炎と煙でノドをやられたせいか、セキもひどかった。非常に寒がって、
友人のセーターを山の様に重ねてもまだ震えていたとか。「くやしい、来年はがんばるからな」
「左手がない!」などという内容のうわごとを、口走っていたということである。

翌日の早朝、私は救急寝台車で運ばれ、都内新宿区若松町の東京女子医大に入院した。診断結果は、
顔面(目の周り)・1〜2度、アゴ・1〜2度、左頚部・1〜2度、後頚部・1〜2度、左上腕から下腕部・
1〜3度、左手・3度、右上腕・1〜2度、右手・1〜2度、左大腿部からヒザ・1〜4度、右足大腿部1〜3度。
体表面積の20%を火傷しており、(体表面積の35%を火傷すると危ないと言われる)全治3ヶ月以上の
重傷といわれた。しかし、手足が完全な機能を回復するには、最低1年はかかるとのことである。

1度とは皮膚が赤くなる程度、2度は水ぶくれ、3度は熱のために皮膚のたんぱく質が固まって白くなる、
4度は完全に炭化し針を刺しても痛くない。私は左大腿部の一部に4度があった。

左頚部と後頚部を火傷したのは、おそらく激突のショックで首が激しく前後した時
(ひどいムチ打ち状態になった瞬間、人間の首は25cmも伸びるといわれる)、スーツの中にしっかり入れた
マスクの下端がまくれ上がり、その部分を火傷したのだろう。
540タナケン、復活!?:03/10/04 22:07 ID:Cef2QmdF
両手、左右上腕部、両大腿部の火傷は、グローブまたはスーツが皮膚と密着している部分である。
本誌1974年1/15号で矢島先生や岡本さんが指摘されていたとおり、空気が断熱材の役割を果たし
得ない部分だ。もしピッタリとしたスーツを着ていたら、火傷の程度はもっと酷かっただろうと思う。
しかし不思議なことがある。岡本さんや田島さんは、スーツに縫い付けられたストライプ、ワッペンの
形が、アンダー・ウェアを通して皮膚に熱傷として残っているのに対し、私の場合はその部分だけ、
皮膚が全く損傷していないのである。私の着ていたスーツはNAZA製。岡本さんと同じ製品である。
ワッペンやストライプも、症状が極端に違うほど、材質の違いは無いはずだ。東京女子医大の先生に
聞くと、「その部分だけ厚くなっていたから、熱を遮ったとしか考えられない」という。そうであれば
岡本さんや田島さんの症状を解明する理由が無くなる。このあたりが、炎上事故対策のキーポイントに
なりそうな気がするので、関係者からの適切なアドバイスが是非欲しい。

東京女子医大に入院して1ヶ月は、微熱が続いた。リンゲルやプラズマなどは4本の点滴を毎日受け
数え切れないほど注射された。網状の布に抗生物質を塗布したソフラチュールを患部に当てて、
消毒・湿布する治療を繰り返した。患部にバイ菌がつくと、火傷が深くなって治りにくくなるのである。
軽い火傷なら、バイ菌さえつかなければ、人間の自然回復力で順調に治ると聞いている。

12月24日、1回目の皮膚移植をした。腰推麻酔をして右大腿側部から、10cmX30cmの皮膚を切り取り
最もひどい損傷を受けていた、左大腿部と左ひじに植皮したのである。
手術後1週間は絶対安静。足をシーネ(ギプスではなく、下半分だけ固定する装置)で固め、その周辺に
砂袋を当てて動かないようにされたので、天井をにらみながら1週間暮らした。
541タナケン、復活!?:03/10/04 22:08 ID:Cef2QmdF
1月7日に2度目の植皮手術を受けた。こんどは局部麻酔だったから、右大腿部から皮膚を切り取られる
ときの痛みったらない。それから12日後、左大腿部の壊死している皮膚を取り除いた。本来なら、
その部分に植皮する予定だったが、肉が乗ってきたので植皮しないですんだ。左手の手のひら右下半分
の酷い火傷も、経過がよくて植皮する必要はないといわれた。自分では、治り方が遅くてイライラする
くらいなのだが、経過はすこぶる順調なのだそうである。

現在、火傷の影響で肝臓を傷めている。これは火傷の面積が広いため、血液の中の液体成分が
多量に滲み出し、血液中の固形成分(白血球や赤血球など)の占める率が大きくなったことが原因だ。
つまり、血液が濃くなりすぎるのである。血液が濃くなると、(循環する血液の量が減ってくると)
毛細血管などのひじょうに細い血管を流れる速度が遅くなる。このため血液の酸素供給能力が低下して
肝臓や腎臓に悪影響をおよぼすのだ。このような状態を一般的に火傷ショックといっている。

しかし肝臓も、あと2週間くらいでよくなりそうなので、2月10日過ぎには退院できる見込みである。
当分の間、通院を続けなければならないが・・・・。

542タナケン、復活!?:03/10/04 22:09 ID:Cef2QmdF
今回のアクシデントに遭遇して、私は火災事故の恐ろしさを思い知らされた。その時私が着けていた
装具品は、ベルスター製ヘルメット、ノーメックス製のマスク、アンダーシャツ、靴下、グローブ
NAZA製のレーシング・スーツである。たしかにノーメックスやNAZAは、高熱に当てても煙がくすぶる
だけで燃え落ちない。しかし、"耐火性"というより"不燃性"という意味合いの方が強いのだ。
火は遮ることは出来ても、熱は殆どそのまま通してしまうのである。これは、私にとっても意外だった。
私自身、装具品類の耐火性に対して、やや誤った信頼感をもっていたことを告白しなければならない。
現在、最も耐火、耐熱性を持っている材質は、消防士の防火服に使用されているアルミ、アスベスト
だといわれるが、通気性が極めて悪いし運動性にも欠ける。NAZAやノーメックスとほぼ同等な通気性やを
持ちながら耐火、耐熱性により優れた材質が早急に開発されなければ、火災事故からドライバーを
守ることなどはできない。私の場合、火中にいたのは長くてせいぜい10秒前後。それでこの有様
なのである。脱出する時間を稼げることは事実だとしても、その時間はあまりにも短すぎる。

ガソリンの火中の温度は1000℃にも達する。人間の皮膚は、高温に対する抵抗力が極めて弱い。皮膚の
正常な表面温度は33℃、44℃以上になると皮膚は損傷を受け、60℃では損傷が大きくなり、77℃では
瞬時にして破壊される、といわれているのだ。

私は、手足の機能が回復して再びマシンに乗れるようになったら、NAZAの裏にノーメックスを縫いつけ、
2重構造にしようと思っている。特に両腕、両大腿部は、絶対に2重構造にする必要がある。矢島先生が
指摘されているように、この部分に石綿のような断熱材をいれることも効果的だと思う。さもなくば
漆原さんが既に実行している、スーツを2枚重ねて着る方法もいいだろう。その他、なるべく中に空気を
含むような、余裕のあるスーツを着ることも大切だ。グローブは、消防士用のシンプソン製に使用と
思っている。バイザー、ヘルメットのアゴバンドは、耐熱・耐火性のある材質に、ぜひとも変えて
もらいたい。時計や指輪など、余計なものは一切つけないということも重要である。
543タナケン、復活!?:03/10/04 22:11 ID:Cef2QmdF
重傷を負いながら、あの猛火の中から脱出できたのは、やはり、"最後の最後まで気をしっかり持てた"
ということにつきると私は思う。これは岡本さんも強調していたが、まったく同感だ。私は大学でスキーと
水上スキーをしており、空手も初段を取るまで修行したので、体力と精神力には自信があった。生と死の
瀬戸際に立たされると、生を自分のほうに引き寄せる力は、強い精神力と潜在体力しかない。激突のショック
に対しても、猛火と猛煙に対しても気を失わずに済んだのは、日頃鍛錬していた精神力と体力のおかげである。
もしあの火中で気を失っていたら、私の助かる可能性は確実に100%なかった。

アクシデントにあってしばらくは、あのときの自分が置かれた状況を考えるたびに、恐怖にふるえた。
自分の首に、死神の冷たい息がかかっているような気がして、夜中にハッと目を覚ましたことが何度か
ある。私は幸運だった。すべてツイていた。しかし、だからといってレースをやめようとは、考えていない。
スキーをしていても、山に登っていても、道を歩いていても、人間は死ぬのである。ここでレースを
やめれば、私は一生死神につきまとわれるような気がするし、こんな目にあってもまだ捨てきれない
レースの魅力もある。しかし今シーズンは出場できそうにない。女子医大の外科部長に、「左手の機能
が完全に回復するまでは、マシンに乗らないほうがいい」といわれたからだ。残念だが、今シーズンは
養生に専念して身体を完全に治し、来シーズンからまたバリバリとやるつもりである。



544音速の名無しさん:03/10/10 11:00 ID:LD/JZkNZ
その昔「ガレージ伊太利屋が例の紫電(改)でナンバーとって
公道を走れるようにする」なんて記事がモーターマガジンとかに
出ていた気がするが、どなたか詳しく覚えていませんか?
545音速の名無しさん:03/10/10 18:12 ID:392njNL4
>>542の記述を見ると
当時のレーシングスーツは耐火素材こそ採用されていても
まだシングルレイヤーだったという事か
<ノーメックスを縫い合わせて二重にするとか二枚重ねて着るとかの記述がある

今時だと走行会用とかのよっぽど安いやつを除けば
ダブルレイヤー(表裏二層)だったり
FIA公認を取ってるハイエンドクラスのものならば
「ソンタラ」と呼ばれるノーメックス製の中綿が入れられて
計三層になってる(これが「トリプルレイヤー」)けど。

ちなみにCARTやドラッグレースで使われているものは
トリプルレイヤーをベースに、さらに裏地が二重になっている
「クァッドレイヤー」と呼ばれるタイプだそうだ。
546音速の名無しさん:03/10/12 01:11 ID:mNmit+P+
お初です。もっと早くこのスレ知りたかったです。観れない画像多いし。
当方富士GCを知ったきっかけは、厨房当時に買った
集英社モンキー文庫 西尾公房著「爆走!レーシングマシン」でした。
昨日は'74年のザ・モーターを入手、第2戦グラフ速報写真で
久々(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルでした、合掌。
547音速の名無しさん:03/10/12 17:57 ID:evPIgASW
>>546
そのグラフ速報という奴が、見たいんだがな。
548タナケン、復活!?:03/10/12 19:38 ID:NE96v39f
>>546
自分がうpしたものなら再うpしますよ。
ザ・モーターのHPは未だに閉鎖されているのが淋しい。
549546:03/10/13 03:43 ID:4IFhru9P
resありがとうございます。当方入手分は、N0.121〜124です。
あと、AS'74 1/15号やAS増刊「ザ・タイムトンネル・サーキット」もあります。
>547氏 スレ主のタナケン、復活!?さんの御意見を伺いたいと思います。
ただ、当方スキャナーがないので、デジカメ複写になってしまいますが…。
以前より写真誌等で免疫が出来ているとはいえ、123号記事は正直、
かなりコワイです。
セイさんか、風戸氏か判りかねるのですが、スーツの素材感から見て
セイさんかもしれません。
この記事は当時のCG誌読者投稿でも非難されていました。
また、翌124号読者投稿写真では、風戸マシンの残骸に風戸氏らしき
ヘルメット姿の人影が大きく被さって写っていて、
何かを訴えかけているようにも見えるんです。
 
>548 タナケン、復活!?さん 御多忙の事と存じますが、お時間の有るときに
うぷ頂ければ、貴重な資料として保存させて頂きます、宜しくお願い申し上げます。
 
30度バンクに興味を持ったので、いろいろ調べてみました。
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/~shinichi/fisco/bank/
ttp://e924.hp.infoseek.co.jp/fuji/bank01.html
ttp://char951.hp.infoseek.co.jp/01-10-25fisco/fisco-2.htm
ttp://az-1.loops.jp/tokubetu/100/100_5.html
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/3929/page064.html
ttp://naoaz1.hp.infoseek.co.jp/doumei/030223.html
ttp://www.misago.com/root/mini-30bank.htm (動画有り)
ttp://homepage2.nifty.com/~jun_kado/page074.html
ttp://www2.gol.com/users/keitaro/fisco30.htm
ttp://www.taisei.co.jp/jv_hp/frontline30/
 
550タナケン、復活!?:03/10/14 16:11 ID:QDGSLjha
>>549
自分、そのザ・モーター誌は見たこと無いのですが、当時のAS誌の投書欄に誠さんの遺体が写っている雑誌・・・
というものが有ったので、誠さんかと思います。
またAS誌のタナケン氏のコラムに、富士SWに矢島ドクターが、どうしようもないホトケさんを連れてくるな! と叫んだとかありました。

どの写真から再うpしたら良いのでしょうか?
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload2142.jpg
とりあえずGCを走る、小河等選手。
551546:03/10/14 16:55 ID:tM6ClsQm
>550 タナケン、復活!?さん
小河選手画像、保存させて頂きました、どうもありがとうございます。
当方、一介の模型好きでして、特に故人のメモリアルマシンに関する資料が
揃えば、ラストマシンも含めて、何とか形にして残してみたいと思うんです。
中野選手のシェブロン(1/32スロット改造)や、徹選手のMCS(マルイ1/24改造)とか。
 
それと、「ザ・モーター」4冊、タナケン、復活!?さんに御譲りするほうが
良いのかな、とも思います。当方藤沢です。
これから所用で出掛けますので、また夜にでも・・・。
552タナケン、復活!?:03/10/14 20:39 ID:QDGSLjha
>>551
模型好き、(・∀・)イイ!ですね。
自分も子供時分は、プラモで育ってきました。
でも腕は悪くて・・・鬱。
昔買った、モデルアート誌に1976F1インジャパンが載ってて、これがレースにのめる、きっかけの一つになってます。
あの頃、田宮のポルシェ934やオオタキのBMW3.5CSL等が取り上げられてましたね。

ザ・モーター、546さんが持っていた方が、いいと思いますよ。

http://briefcase.yahoo.co.jp/vf400f2002
30度バンク画像に入れ替えました。

553タナケン、復活!?:03/10/15 09:27 ID:pqJZssqX
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload810.jpg
北野元さん、最後のグラチャン・・・
554546:03/10/15 12:56 ID:vQh4571c
>553 素晴らしい画像、頂きました。ありがとうございます。
当方zipファイルと格闘中、ブリーフケース未だ観れていません・・・( ´・ω・`)
555タナケン、復活!?:03/10/16 16:36 ID:J6sx2+RN
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1066289315.jpg
ノバsplをテストする、高橋徹。
556タナケン、復活!?:03/10/16 16:37 ID:J6sx2+RN
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1066289315.jpg
ノパsplをテストする高橋徹。
557タナケン、復活!?:03/10/16 16:41 ID:J6sx2+RN
2重カキコスマソ。かちゅーしゃからギコナビに変えたら、何故かノートン先生がおかしくなり、インストールしなおしたら
設定が消えて参った。やっと書き込めたと思ったら・・・鬱
558音速の名無しさん:03/10/17 04:20 ID:WkUeNEUb
CSでやっていた「富士ファイナル」で、紫電改に乗った由良さんが、「回りは速そうな車ばかり」と言っていた

それを聞いて、実況でおなじみに中島さんが、「ほとんど由良さんが作ったんじゃないですか」と、言ってたなぁw
559タナケン、復活!?:03/10/17 14:07 ID:VgfiWzOX
>>558
でもあの時の出場車って、東京R&Dとかセルモやら由良デザイン以外のも・・・

560546:03/10/17 19:02 ID:m3koZ1Yq
>555 頂きました、ありがとうございます。もうすぐ命日、20年ですね…。
当時深夜に放映していたのに、何故か録画しなかったのを後悔しています。
番組冒頭のおくやみテロップと、
実況アナが「あぁ、気絶してますね。」と言っていたのを憶えています。
561音速の名無しさん:03/10/17 20:45 ID:vbuFKzZF
>>558
「紫電改」ではなく「紫電」な
よく見てみな屋根開いていないだろ。
ファイナルで走ったのは


高原選手が閉所恐怖症だった為に屋根を切って「紫電改」になったのは既出?
562音速の名無しさん:03/10/17 22:08 ID:m3plwZzk
>>561
閉所恐怖症だったんなら何で森脇氏と由良氏の
「富士ならクローズドボディのほうが速いぜ」の話に乗ったんだと小一時間(w
563音速の名無しさん:03/10/20 15:06 ID:xsls2FDN
>>544
当時の紫電改は関谷さんが燃やしちゃったし。

でもまぁ、よく紫電の型が残っていたなと・・・
564563:03/10/20 15:13 ID:xsls2FDN
>>561-562
後年、高原さん耐久でグッピーや956に乗っていたけど、
あれは紫電よりは室内広いし比較的楽だったのかな。
565タナケン、復活!?:03/10/20 16:10 ID:k1vitJ+j
紫電はドライビングポジションが真っ直ぐではなく、ちょっと左に斜めになっていたようなので(ノバ53Sも?)
多少違和感があったようですね(星野選手はノバ54Sから55Sに変わったとき、真っ直ぐ座れるようになって楽と、
インタビューに答えてました)
高原さんがグッピーに乗ったとき、昔のマーチみたいで違和感ないね〜てなことをAT誌で言ってました。
コクピットの広さについては、語ってなかったような?
高原氏、906で耐久に出ていましたよね? 伊太利屋の林さんと組んで。

クローズドボディが嫌いといえば、北野元さんがそうでした。
R381がオープンになってかなりうれしかったみたい。

http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20031020160952.jpg
屋根が低くて、頭がつかえるのでボディを切ったいすゞR6。
566音速の名無しさん:03/10/20 20:20 ID:wUuF0zC+
>>563
型は野ざらしになっているけど残っている場合がありますね。
因みにMCS4と5は二度と作りたくないという事で完全に廃棄されています。
MCS9の型は残っているらしいです。
567タナケン、復活!?:03/10/25 11:02 ID:4BvgbtKK
型といえば、サンダーの型を長谷見さんが再利用した時、ビクーリしますた。
本家と同様に、瞬殺されてしまいましたが・・・

たまにはあげますか。
568音速の名無しさん:03/10/25 11:25 ID:BNug7mYL
>>563
実際クラッシュさせたのはサカイレーシングのメカさんだよね
569タナケン、復活!?:03/10/25 11:35 ID:4BvgbtKK
>>568
泉水さんでしたね。かなりの重傷だったようですが、翌年ex中嶋ノバ513 2T-GでF3に出てました。
あの頃の紫電改は、窓の曇りを克服出来ていたのかな?

570音速の名無しさん:03/10/25 11:54 ID:m0keewqC
>>569
78年第2戦は気の毒でしたからね、さすがに対策はしてたんじゃ
ないでしょうか。しかし森脇さんの手がけたモノはいずれも結果
が出なかったですねえ
571タナケン、復活!?:03/10/25 12:29 ID:4BvgbtKK
>>570
1983年のノバsplしかりですね。成功したのはバンディーメンのFFとGRDS74のシャシーくらいでしょうか?
GRDはセンターロックのホイールでは無かったですね。MCSにパーツが流用されたMCS(中嶋車)のウイークポイントに
なってしまった。(後にセンターロックになりましたが)

572音速の名無しさん:03/10/25 14:29 ID:0t25sSsb
>>568
つまりその人はメカやりつつセミプロドライバーみたいな感じで
走っていたということ?

>>570
そういえばフロムエー日産の最終型(窓から乗り降りするように改造されたやつ)
は森脇設計だったかしらん。まあ速いのは速かったけど
唯一の実戦だった鈴鹿1000kmでは圧力の処理に問題があって
走行中に窓が開いちゃったんだっけ。その意味では結果は出てない。
573タナケン、復活!?:03/10/25 14:41 ID:4BvgbtKK
>>572
セミプロまではいかなかったと思う>泉水さん
耐久レースにTSサニーで出てたけど。(桑島さんが監督してたような?)

森脇さんて、ホンダ時代あのR1300にも関わっていたらしい・・・
574570:03/10/25 15:53 ID:xFNr2DlW
>>571
あそうか、GRDS74を富士用にモディファイしたんでしたっけね
でも日本に着いたあと解良さんを中心にしてシャシー含めて
改造されていっちゃったw

桑島は当時そこに所属していたから「象徴」みたいなものだっ
たんですかねえ
575タナケン、復活!?:03/10/25 19:18 ID:4BvgbtKK
http://no.m78.com/up/data/up053435.jpg
既出ですが、下の写真のテレビの上に紫電改の写真が・・・
576音速の名無しさん:03/10/26 00:32 ID:JevxGQm/
柳田#20選手がZで出ていた頃、他にハコ車で出ている人はいましたか?
577タナケン、復活!?:03/10/26 20:39 ID:KLm7WlB1
>>576
1978年のスーパーツーリングの時なら、サバンナRX-3が出てました。
静マツの白鳥さんや関谷さん、萩原雄一さん、今津隆行さん、新井完純さん、小口千景さん、長坂尚樹さんあたりでしょうか。
釜塚さん、植松さんも出てたね。
前年なら中嶋悟、寺田陽次郎あたりも。

御大は1976年?

578音速の名無しさん:03/10/29 15:05 ID:/PaM/aVs
さて、次は、リニューアルオープンのイベントに期待ですかな?皆の衆




毎年、やってくれれば、良いのに・・・・・・・・
579タナケン、復活!?:03/11/01 17:32 ID:KcMkpgX8
富士フィナーレ、CG誌とRO誌双方で特集age

桑島さん、来てたんですね〜ビクーリ。
580音速の名無しさん:03/11/01 23:24 ID:RtpnpnoG
>>529
遅レスだが、現在マツダに居るチャージカラーのMXR-01は
テストカーとして製作された後シーズン中はTカーとして使われていた
1号車らしい。
ルマンの序盤を湧かせた個体を始めとする他の車両は
いくつかの販社をはじめとする各方面に放出されたようだけど、
その中にはもしかしてドライブトレインの載った個体も存在する?
581タナケン、復活!?:03/11/05 16:19 ID:1FgDmvoj
カンナム、スレッド落ちちゃったみたい・・・不覚。

マツダは八方手を尽くしても、RX-2やRX-3のレース仕様車レプリカをつくらにゃ!!!
第2回GPに出たキャロルは持ってるのに・・・

1983年の鈴鹿20周年イベントに出たときはマジビクーリでした。>キャロル
582タナケン、復活!?:03/11/11 16:49 ID:tX/fBNlH
保守
583音速の名無しさん:03/11/12 01:05 ID:hOiM/NQ0
ベストカーにマッドハウス製作の2シーターレプリカGCの話題が出てました。
紫電とGRDをおこしたのはレプリカレースを睨んでの事だそうで
200〜300万程度でマーチやシェブロンのレプリカカウルをFJシャーシに載せるそうです。

この程度の金額ならガンガレば買えそうですね。
584音速の名無しさん:03/11/13 01:27 ID:Iha2AcFl
>>583
やっぱりGCは2シーターだよな!
585音速の名無しさん:03/11/13 20:23 ID:zJMygntb
>>583
そこにオスカーSK52無限とかで出るのは反則でつか?(w
<レプリカレース

でも実際RSフォーミュラは細かいところを性能調整して
GC21あたりと混走出来るかも。
586音速の名無しさん:03/11/17 21:59 ID:IlkoqhHs
>>579
遅まきながらCG買ってきました。懐かしい顔が並んでますねえ
まあ桑島の引退年が違ってたりもしますが。自分は黒い稲妻の
レコード持ってます
587529:03/11/17 22:27 ID:7Ea62wcF
>>580
契約で レース後にエンジンは返還しないと駄目です。
もしエンジンが載ってるなら 契約違反ですね
588音速の名無しさん:03/11/17 23:18 ID:+71QAP+3
>>587
ってことは、あれはヘッドカバーにマツダって書いてあるだけで
中身はマツダの関与してない完全なジャッドV10だったってこと?

まあコレクターが中古で買う分にはジョン・ジャッドに連絡を取って
ユーロボスとか参加してる人みたくV10を改めて売ってもらえばいいのだが。
589タナケン、復活!?:03/11/19 13:55 ID:yTMfjlfh
ttp://www2.nsknet.or.jp/~inat/index.htm
なにやら同世代の人のようだ>HPの主
>>586
桑島さん、歌うまい???
590586:03/11/19 22:06 ID:1JMsYwWV
>>589
歌は決してうまくはないですねえ、かといって音痴というわけでもなく
音程のいい小学生のような素直な歌いかたですw
591音速の名無しさん:03/11/26 03:33 ID:Vv59X4QW
タナケンさんの代理で保守
592タナケン、復活!?:03/11/29 11:58 ID:fgII3aT3
>>591
保守、ありがとうです。
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20031129115319.jpg
既出ですが、北野元氏、唯一のGCウィン! 1971年の第2戦の240Z
たまにはあげてみますか。
ヤフーのオークションのマーチ&GRD誰かレストアしてやって・・・・
593タナケン、復活!?:03/11/29 12:00 ID:fgII3aT3
>>586
レス、さんくす。そうですか・・・あんまりうまくないφ(・ω・ )かきかき
でもミッションの扱いは、ピカ1だったようですね>桑島選手
594音速の名無しさん:03/11/29 22:10 ID:KQYOaOGD
>>593
なにかで読んだ記憶あるなあ、メカさんの座談会かなにかでしたっけ?
ガラさんか解良さんの発言でしたっけ、一同驚く とかなんとか
595タナケン、復活!?:03/11/30 21:58 ID:9M5LSRha
>>594
AS誌の1984年2/1号の、健さんの新春爆笑座談会、健さんvs松本&メカです。
ギヤの発言はガラさんでした。良く憶えてますね〜
全員意外という表情に・・・となってました。

今はこういう企画が無くて( ´・ω・)ショボーン

松本選手は結構熱くなるタイプのようで、接戦になるとギヤを乱暴に扱って痛める事多かったと
いつだったかのAT?、AS?に書いてありました。

ガラさんといえば、アメリカにハヤシの仕事で行った時、
向こうのメカにあんたはスーパーマンだ!!!と仕事ぶりを驚愕されたとか・・・

猪瀬さんも、カンナム時代カール・ハースをビックリさせたようですね。



596音速の名無しさん:03/11/30 22:37 ID:sTfYeFbd
>>595
ガラさんをはじめ旧NOVAの面々や解良さん、猪瀬さんなどはホントに
スーパーマンと言ってもよい人達だったですよね
597タナケン、復活!?:03/12/05 17:41 ID:OFvdeDVz
ttp://www.naito-park.net/fan/genji/kaijyo/index.html
こんなHPを発見。懐かしの野呂山サーキットを探求してます。
貴重な写真も!

かつてここでGCマシンが走ったことも・・・
598タナケン、復活!?:03/12/05 18:21 ID:OFvdeDVz
ttp://home.att.ne.jp/grape/hito-911/program/
レアなプログラムが・・・
599タナケン、復活!?:03/12/10 14:27 ID:nTec1oxr
最近、JAFのサイトで過去のレースリザルト検索したりしてます。
沢島"マジック"武さんが、ミニカーレースに出てたり、日下部"ラリージョッキー(古!)"保雄さんがべレット出てたり
シグマの(若い人はサードか)加藤真さんがカローラでレースに出てたりと、しょうも無い発見で楽しんでます。

600音速の名無しさん:03/12/11 09:20 ID:+s3ulCbG

>>>>>>> 祝 600 <<<<<<<

601タナケン、復活!?:03/12/18 21:35 ID:edN152oP
野呂山サーキット、1972年にトヨタ7ターボがデモランしてました。
レストア前、最後のお披露目だったのかな?

602タナケン、復活!?:03/12/18 22:45 ID:edN152oP
http://briefcase.yahoo.co.jp/keroyon_rsb
ここにTS&スーパシビックの動画が
603タナケン、復活!?:03/12/26 14:18 ID:NeLipexj
フィナーレのDVD、注文FAX送信age

尚、TVKで元旦にオンエアがあるようですね。
604タナケン、復活!?:03/12/28 21:17 ID:5JzegSy5
昨日、DVDがきまして、すぐに見ました。
おまけの特典の1966日本GP良かった。

本編のブラバムのテロップ入れ違いが痛いけど・・・
ガンさんも来てたんだな、あの日・・・・
空撮は1966年なのかな? オープンしてすぐには、スタンドの屋根は無かったはずだし。
横山コーナーの土手も無いようなんですけど、あれはもう削った後なのかな??

リ・オープンの時もまたイベントやるのかな?
その時は、もっといろいろなクルマや人に来てもらいたいものです。

レーシングオンのツーリングカーの特集、はっきり言って物足りない。
SHさんのマイナーの記事、氏の著書の再録かと思ったくらいだし。
歴史を掘り下げるというほどの、ページ数も無いしね。期待しすぎたか。
動画が無いというけど、1981年のGC第2戦、1984年の開幕戦の時にちょこっとオンエアされたし
MSDで鈴鹿のTSなどはやったし、確実にテープはあるわけで・・・・

徳島で見つかったという、ノバ532P星野カラー車。カウルが1978年仕様だった。
1979年富士JAFGP仕様でないのは、何でなのか??
あのとき、冷却系の配置もいじったはずだから、1978年カウルはそのまま付かないはずなんだけど???



605生沢GRD:03/12/31 09:22 ID:dRjoEQ4u
由良さんHPうんちく話更新age

ttp://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/rakugaki/2003/column/1228.html

星野伝説がまた一つ増えましたね。次はいよいよMCS登場?高原マーチ用カウルの話しから入って欲しいな、と思う年末でした。
606タナケン、復活!?:03/12/31 11:32 ID:pgCP/AFO
>>605
どうも! 由良さんも現場に居たんですね〜1978年のGP
あのレースを心に残るレースにあげる人多いですね。
1978年、ジャコメリは本当に速かった・・・

ex高原選手のムーンクラフトマーチ、べらぼうな値段で売り出されてましたがその後どうなったんでしょうね?

グラチャンスレも先代から引継ぎ、また年を越します。来年もヨロシク。

TVKの富士フィナーレの放送もヨロシク。
607タナケン、復活!?:04/01/01 20:09 ID:E+kRVWG5
http://www.zacoda.jp/r6.html
↑によると、いすゞR7が現存するようです。
青木氏は、津々見さんのTPUのチーフメカもしてました。

フィナーレ放送前なので、age
608タナケン、復活!?:04/01/01 20:56 ID:E+kRVWG5
始まった。
609554=591:04/01/02 15:38 ID:jGyTaktM
タナケンさん&皆様、新年おめでとうございます。
おかげさまで、本日ようやくzip解凍の要領が掴めまして、
>>127 >>493 >>602何れも美味しく頂きました。ホントありがとうございました。
610タナケン、復活!?:04/01/02 20:04 ID:bOH/MPAI
>>609
明けましておめでとうございます〜
見ていただき、こちらも嬉しいです。
1985年のF2レースは、富士フィナレーの番組の中で、中嶋さんが印象に残るレースにあげてましたね。
611タナケン、復活!?:04/01/05 16:44 ID:/AZp70uS
もう、25年も経ちますが、
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20040105164141.jpg
このカペラのスーパーシルエットマシン、ボツになったのが残念です。
静マツが由良拓也氏に発注済!なんてAT誌に出てたのに・・・
612音速の名無しさん:04/01/05 19:20 ID:RjmvUi6T
>>611
後にアメリカでMX-6 GTUとして転生しますな。

むしろスケッチのとおり個人的に作(ry
613タナケン、復活!?:04/01/09 16:47 ID:NtnF1WzV
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040109164227.jpg
ここのお店に行ったことのある人は、神認定!
614音速の名無しさん:04/01/13 23:24 ID:yUp33z/d
MCS7の派生モデルであるマッドハウススペシャルってMCSと何が違うのでしょか?
どこかに画像ないですねぇ?
615タナケン、復活!?:04/01/14 11:08 ID:jIHcaC4v
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040114110145.jpg
http://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040114105927.jpg
TVからのキャプにて画質悪くてスマソ。1989年のです。
何処が違うかは、自分も今ひとつ良くわからないです。
カウル全体が低く、コンパクトになっているような気がしますが。
AT誌に詳細が出ていたと思うのですが・・・見つけられませんでした。
616音速の名無しさん:04/01/14 21:13 ID:znigYsMu
>>615
優勝ボディーじゃ無いですね
リアのエアインテークが無いのが特徴
617タナケン、復活!?:04/01/23 16:49 ID:OYJDkhcL
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
ここで1975年のFISCOの航空写真が見られます。

野呂山もチェック入れたんだけど、場所が良くわからない・・・・
でもトヨタのテストコースにある、鈴鹿のコピーコースは見られました。
陸奥湾は住所がけられてしまった・・・・・・・鬱

618音速の名無しさん:04/01/24 08:34 ID:rFTWZjxP
トヨタのテストコースの住所がわからん
619タナケン、復活!?:04/01/24 10:02 ID:6Yo4aURI
>>618
愛知県、豊田市、トヨタ町からいけますよ。
620音速の名無しさん:04/01/24 22:22 ID:HvUqNhJh
このスレでも有名な タナケンさんが今度はMCS7を公開!


レーシングカーのイラストや写真を語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1073813802/l50

621音速の名無しさん:04/01/25 07:59 ID:e4PEIuqQ
>>614
実は本人にこの件で聞いた事があります。
「あれってMCS7に似てますよね」って聞いたら、「そりゃそうだろ。あれはMCS7のカウルをモディファイした奴なんだから」
と言われました。本人いわく、由良拓也氏とは友人で近所という事もあり、その日内にMCS7の型をもってきたそうです。
本人いわく「BSだったら全部勝てた」といっておりました。

どうも由良氏が新設計のカウル、杉山氏がMCS7ベースのカウルで競争しようという話だったみたいです。



・・・・・・・・タナケンさんMCS7ありがとうございました
622タナケン、復活!?:04/01/26 17:31 ID:2276jG9V
://tamagoya.myhome.cx/car%20race.htm
↑まさに神のHPです。まさかこんな映像が残っているとは!!!!!!!!!!!!!!!!!!

623音速の名無しさん:04/01/26 22:04 ID:DSG2IIog
>>621
MCSグッピーも杉山氏の手による物だそうです。
由良氏が717Cを、杉山氏がグッピーを、それぞれ造り競争させたそうです(w
624タナケン、復活!?:04/02/04 11:56 ID:ENyVIZgq
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040204115404.jpg
間瀬グラチャン。
たまには上げときます。
625609:04/02/05 23:00 ID:DmTowiEA
>624 カコイイ! 頂きました、ありがとうございます。
626タナケン、復活!?:04/02/12 19:22 ID:KJUrwa2F
>>625
遅レスでスマソ。間瀬GCは日産L18改唯一の勝利でした。
http://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040212191813.jpg
耐久に出た紫電とマツダサバンナ251
627音速の名無しさん:04/02/13 01:02 ID:Di82tf0f
>>628
レプリカ紫電はこのカウルですね
628音速の名無しさん:04/02/14 21:07 ID:7vmZwapn
あの調子で紫電後期型(ルーフトップのみ切り去られたやつ)とか
紫電改シリーズとかもモデル化してほしいところだが。どうせシャシー側は安いし(w
629音速の名無しさん:04/02/14 22:09 ID:2NvbcKsc
紫電が何台もあると萎えるなw
630音速の名無しさん:04/02/15 13:32 ID:CRbN9A6i
>>629
んじゃセンターカウルだけ2つ作って
夏場のイベントではルーフトップ無しの方をつけるとか。

でもドライバーの頭が真ん中にある紫電も萎えるな(w
631音速の名無しさん:04/02/15 19:16 ID:izsVrxXv
>>630
まったくだ、NOVA53Sが一人乗りになった姿にも萎えたが
632音速の名無しさん:04/02/16 19:31 ID:jKeaD2jP
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040216193029.jpg
パワード・バイ・ロータリー紫電
633音速の名無しさん:04/02/16 21:18 ID:i7cmVB/O
>>632

ライト部分もインテークになっているんだね
634音速の名無しさん:04/02/16 23:58 ID:naIMT+3M
>633
ライト部分は単にブラックにしてあるだけだと思われる。
インテイクにしても冷却するべきモノが無いでしょう?
635音速の名無しさん:04/02/17 01:18 ID:r2Qn37rf
>>634
向かって右ライトの右下を良く見ると地面が見えるよ
塗りだったら艶があるはずだが真ん中のインテーク同様陰になって艶がない
636タナケン、復活!?:04/02/18 15:32 ID:wd+k0l5E
>>633-635
どうも印刷時のトラブルのようです。他のモノクロ物だと無いように見えますので・・・
物議の元をうpしてスマソ。
637音速の名無しさん:04/02/18 22:18 ID:YOQiL6Qn
タナケン殿:
まあ常識的に考えて、真中のインテイクがオイルクーラー、その両脇の小さいのが
ブレーキ冷却用。 それ以外にはフロント部分には空気導入の使用はないだろう。
アクリルカバーの横すみが反射していると解釈するのが妥当だと思うが。
638タナケン、復活!?:04/02/19 01:48 ID:Tt1T+nX+
>>637
写真を見るとなんか上ににじんだように見えるんですよ・・・・
反射なのかな?

http://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040219014632.jpg
http://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040219014734.jpg
モノクロ紫電
639音速の名無しさん:04/02/19 02:53 ID:3M+V6pZR
どう考えてもライト部分がインテークになってるわけないんだけど・・
640音速の名無しさん:04/02/19 22:21 ID:El5bshVS
まあ他のインテーク同様、変にツヤが無かったからインテークと勘違いしたの鴨ね

事前知識無くこの画像見せられて、インテークだと言われればインテークに見えないことは・・・・・(ry
641音速の名無しさん:04/02/28 06:32 ID:BqgnEGCO
DFV再生産開始発表age
642タナケン、復活!?:04/02/28 10:18 ID:D2AzioQ8
>>641
すごいですね。デビューして35年は経ってるのに・・・
基本設計が良いと、古くならない好例ですね。

初期のグラチャンに種類豊富だった、2リッターレーシングエンジン。一体どこに消えたのか・・・


643音速の名無しさん:04/02/28 12:14 ID:WBbK+npD
>>642
DFVの片バンクになりますた<2リッターレーシングエンジン

っていうか、我と思わん物好きが松浦さんとこにDFV持ち込めば
Fポンワンメイク状況を打破できますな。
644音速の名無しさん:04/02/29 12:27 ID:qSGG2s3+
>>642
サラブレットF1やヒストリック系で再生産希望が多かったらしく再生産が決まったらしいです。
645タナケン、復活!?:04/02/29 22:58 ID:L95OdbQD
>>644
ストレスメンバーで使ってたら、やっぱりおニューが欲しかったでしょうしね。
下世話な話だけど、いくらくらいなのかな??
646625:04/03/01 11:57 ID:4l1rR4JT
647タナケン、復活!?:04/03/01 15:31 ID:iKuvx6fP
>>646
羨ましいです。このHM使ってるのに持ってないんですよ・・・・
1月にヤフオクで出てたけど、気付くの遅くて。

そういえば、プロジェクトXでPOP吉村氏を取り上げるそうです。4/20
タナケン氏にもふれられるかな??

648音速の名無しさん:04/03/01 19:53 ID:vYivREto
>>645
無限MF308やジャッドKVなら1千万円以上するようでつ。
649生沢GRD:04/03/01 23:35 ID:Q6G562cr
>>647
タナケンさん、今出物がありますよ!
皆さん、ぜひともタナケンさんのためにヒソーリいきましょう・・・。
650音速の名無しさん:04/03/02 00:11 ID:S+1NM77h
>>649
そう言っておきながらageるとは
651646:04/03/03 17:58 ID:mKyA+Lew
>647 タナケンさん、
「○○屋○○」で検索すれば5冊もありますよん。
1冊だけ初版があるような。。。Go!Go!
652タナケン、復活!?:04/03/07 16:28 ID:VpiKD2lO
>>649-651
情報ありがとうございます。
風邪ひいて死んでいたので、元気な友人に落札依頼してPC落としてました。
うまく落とせたようです。重ね重ね御礼申し上げます。

雑誌、カーマガジンにノバ532の追跡特集が掲載されていますが
このオーナーの方、グッピー2台、マーチ74S、MCS-Iロータリー、FL500ルナ・ヌォーバも所有されてる!!!!!
マーチ74Sは以前べらぼうな値段で出ていた、ex岡本車とのこと。MCSはロータリーエンジンなのに
何故か?長谷見さんがチャンピオンを取った時の、バーダルカラー・・・・・・
リヤウイングがカウルにマウントしてあるのは、
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040307161942.jpg
このクルマかな?もともとは従野選手が最初でしたが・・・
写真を見るとフロンドがワイドトレッドになっているので、このあたりがルーツの特定になるか?
1980年に長谷見選手はワイドトレッドにして、フロントカウルもちょっとワイドにしてました。
653タナケン、復活!?:04/03/07 16:55 ID:VpiKD2lO
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040307164434.jpg
長谷見MCS。

FLのルナの方も、由良氏が乗っていたときと、ウイング、チャンバー辺りが変わっていますね。
ベルコみたいな感じ??
654音速の名無しさん:04/03/07 22:55 ID:h5YYkgwt
個人的にはMIZUNOローラT88/R&Dを稼働状態で維持してる人萌え
<GCカーコレクター
655音速の名無しさん:04/03/08 14:56 ID:VnnD22BP
集めるだけでなく、走らせて頂きたいですな。確かに手間隙掛かるが、
ある意味文化財だから動態保存の義務あり。
656音速の名無しさん:04/03/08 21:29 ID:z5wRXQKo
義務ってなんやねん。アホか?
657655:04/03/08 21:36 ID:VnnD22BP
書いてある内容分かって貰えなければ結構です。
658音速の名無しさん:04/03/08 22:05 ID:nRYTltxi
>>655
確かにレーシングカーはは走ってこそレーシングカーだと思うが
義務は言い過ぎ
って無責任発言だよな(鬱

走らせるとクラッシュっていうリスクを背負わなければいけないし、
消耗品関係やメンテ費用だってバカにならないんだよ。
2シーターGCなんて適正サイズのタイヤ無いよな。

現実問題走らせる機会が少なすぎるってのが問題
年に1度のイベントの為だけの動態保存ではオーナーにとって酷
659音速の名無しさん:04/03/08 23:26 ID:yYHA82QP
>>658
エイヴォンあたりで設定ありそうな予感<適正サイズのタイヤ
例えそれがタイレルP34であろうとターボ時代のF1であろうと
あそこのラインナップを漁れば何とかなるようなので。

で、どこか豪気なサーキットがスポーツ走行枠で
フォーミュラでもCカーでも何でもいらっしゃいをやらないかね。
660655です:04/03/08 23:37 ID:VnnD22BP
658さん、あなたの言っていることは確かに正論の一つです。
でも所有したからにはしっかりと保存、走るべきではないでしょうか?再起不能になるまでメンテ無しなんて
見ていられません。他の美術品と同じではないでしょうか?レースマシンは戦う姿がかっこいいのではないでしょうか?

自分のマシンはFUELポンプも特殊でもう手に入りません。何かしらの物から作っていくしか有りません。手間は掛かります。
しかし、富士のフィナーレを走ったときは当時の担当者、タイヤメーカー、ギャラリー皆で話が盛り上がりました。
懐かしがり喜んでくれましたよ。これは私の自己満足でしょうかね?
クラッシュさせないためには自身のスキルアップも必要ですし、現役当時からは何秒落ちかは無理の無い程度で許容するべきです。

タイヤですが、あるタイヤメーカーからは協力するから相談して欲しいとコメントもありましたよ。
661音速の名無しさん:04/03/08 23:57 ID:yYHA82QP
確かコジマKE007の復活プロジェクトには
ヨコハマが協力の名乗りを挙げてた記憶が。<タイヤ

しかし富士ファイナルと聞くと、マルボロローラをクラッシュさせた
オーナー氏の心中を思うと涙を禁じ得ない・゚・(つД`)・゚・
662655です:04/03/09 00:08 ID:ZNovZ+Vn
お金ある人だから、復活又は他の車両の勇姿を見せてくれるでしょう。
ドラ氏はオーナーと別の人でしたね。
速い車はプロのメンテは必須です。
663音速の名無しさん:04/03/09 00:43 ID:MLh2HKBw
655が金払えば全て解決。

━━━━━━終了━━━━━━
664音速の名無しさん:04/03/09 00:52 ID:ZNovZ+Vn
>663
情けない。bye.
665音速の名無しさん:04/03/09 21:15 ID:P43BWQCV
655の情熱は良く判った。

レースカーオーナーには・・・
眺めるだけで満足って人も居るだろう
自分で走らせなきゃダメって人も居るだろう
当時のドライバーに乗ってもらうって人も居るだろう
人それぞれの事情や考えがあるんだから、考えを押し付けるのは行き過ぎ

因みにファイナルでクラッシュしたマシンは再起不能だった筈。
666音速の名無しさん:04/03/09 21:21 ID:MLh2HKBw
こんな所で言わずに実際にオーナーに掛け合えばいいのにね。
ガードマンにつまみ出されるのがオチだろうけどな。
667音速の名無しさん:04/03/09 21:37 ID:hfPyQu4j
>>665
とはいえ一応カーボンモノコックだから
釜焼きで修復は可能かもしれないし、
それが「ノバが使用したマルボロローラのレストア」と言えるかはともかく
別のモノコックを入手してきて組み替えれば直ることは直ると言えるかも。
668タナケン、復活!?:04/03/10 11:36 ID:JqJ0BQy6
ちょっと見ないうちに、熱い議論が。出遅れた・・・・
旧車のレーシングカー所持している方、できることなら動態を維持してほしい。
しかし、諸事情で無理な方も多いと思います。この未曾有の不況の現状だと。
不動車でも維持だけはして欲しいです。いつか復活させられる時が来るまで。

絶版レーシングカー協会!?みたいのがあってもいいような気がするこの頃です。
イギリスだったら、ワンオフで部品とかを作ってくれそうなイメージがありますけど
日本のこのあたりの事情は?? 市販車だと流用という奥義がありますが、図面等が少ないような
原寸あわせが多いと思われる、小さいコンストラクターのマシンはどうなんでしょう?
無くなってしまった鴻池スピード、ファルコン、レースから手を引いた?解良ガレージ・・・

山梨氏が亡くなられたのは、ちょっとショックでしたね。まだ若いのに・・・
伊藤義敦氏も健在だったら、ヒストリックレースに関わってくれたろうに。

669音速の名無しさん:04/03/10 19:11 ID:IHTpiUzR
>>668
腐食とか経年劣化とかでボロボロに崩れてしまう状態を避けて
綺麗な状態で静態保存しておいてくれれば
いつか英国の業者とかに委ねてでも復活させることは出来ますな、多分。

ミッションのギアなんか仮に本家ヒューランドに在庫が無くても
エクストラックあたりに「このケースに合うギア作ってくれ」って注文すれば
高価ではあっても一応入手は出来ると思うし。
670音速の名無しさん:04/03/10 22:44 ID:IBHBAlKb
>665さんの考え方が妥当では。
似たような話であるのが、第二次世界大戦の戦闘機なんかを
ウォーバードというのだけれど、これもあくまでも飛べなくても
当時の部品のみでレストアして、オリジナルにこだわる派と
飛ぶことを 前提に部品を どんどん新造して飛ぶ派と分かれるらしい。
オリジナル派とすると、たとえ当時の図面を 元に部品を 作るのもダメだそうな。
色々な考え方があって良いような気がします。

タナケンさん、解良ガレージは、'80ごろに解良さんが抜けて、加藤さんという人が
続けてましたが、'86ぐらいにアストニッシュと名前を 変えました。
その後、利男さんのF3000あたりまでメンテナンスしていましたが、
今は多分、加藤さんがエンジニアを しているだけだと思いますよ。
伊藤さん、とても素晴らしい方でした。
671音速の名無しさん:04/03/10 22:56 ID:ttoCtdV2
>>667
別のモノコック持って来たらそれは別の車になる予感
672音速の名無しさん:04/03/10 23:22 ID:zNOPu11b
>>670
一番問題なのはそれを「持つ者の義務」と断言したこと。
外野はなんとでもいえるが好きで入手したのにそんな事
言われたらどう思うよ?ヒストリックカーに乗ってレースしたい、
走らせたいと思うオーナーがいる一方でコレクションしている
だけだというオーナーもいる。

俺はとりあえずきれいな状態で保存して頂けてたまに
見せてもらえるような環境が用意されたらそれだけでうれしい。
673音速の名無しさん:04/03/10 23:56 ID:zNOPu11b
なんかすげー嫌味臭いね・・・ゴメン・・・
674音速の名無しさん:04/03/12 00:25 ID:uBOW0cCd
>>671
ローラで新造されたシリアル無しモノコック(まあ型が残ってないだろうが)で
組み替えてシリアルナンバープレート貼り替えたら究極の修理かも。
675タナケン、復活!?:04/03/13 17:32 ID:0AEIrxPr
>>670
アストニッシュが解良ガレージの末裔だったんですか。φ(・ω・ )かきかき
ありがとうございます。

前から気になっていたのですが、アルミの時代、日本でコピーモノコック作ってましたけど(G6マーチやF3マーチ)
あれってコンストラクターは黙認なんですかね? それともロイヤリティ払ってた??

走り屋一代、昨日手にして一気読み! 面白かった〜
でも少々下品なとこもあるから女性には?ですが。
676音速の名無しさん:04/03/15 00:12 ID:i6DB8e7N
>>661
マルボロローラをクラッシュさせたってオーナーはPRE85をやっていた小林さん?

ローラT88/DFVですよね?
677音速の名無しさん:04/03/15 07:12 ID:cdfxyxZI
オーナーは東京西の方の人、ドラは別の人
678音速の名無しさん:04/03/15 16:06 ID:KVxC3bi4
おお、こんなスレあったんすね。
漏れも美しい生沢GRDと彼のロケットスタートは大好きでした。
美しくないシェブロンB23&B36も結構好きでした。

GCカーがシングルシーターになったのって、
確か当時のCAN-AMの影響もあったんでしたっけ。
あちらのローラT332CSとかも好きでしたが、
高速コースの富士では、あの手のスタイリングのマシンは
あんまり成功しなかったっすね。
679タナケン、復活!?:04/03/17 18:51 ID:OSVf/YPi
>>678
GRDのかっこよさは、F1のデモランに来たエモやG.マーレイも一目置いてましたよね〜
シェブロン、イモっぽい(質実剛健!?)フォルムでしたが、ロータリー2座席では一番速かった様な??
富士フィナーレにB36が参加してましたが、もう一台B23?が来てました。朝のウォームアップでクラッシュして欠場・・・
いい音してたんですが。

本家カンナム風というと、サンダーやSSR-IIがありましたが、直線がネックでしたね。
ローラT332CSというと田宮のラジコンで出た時は、冒険するな〜田宮。と正直思いました。

http://archives.newsplus.jp/up/src/up0428.zip.html
1980年富士インター200マイルレースから。
680音速の名無しさん:04/03/17 23:38 ID:9svdXTWc
その次に出たタミヤのトルネードはMCS-1風ですた。ロールバーが無いのはご愛敬(w

他には今は亡きAYKのパーセックシリーズ最終型は
「GC'88」と呼ばれるMCS8風のボディを採用していた。
他の多くのEPレーシングカーと見比べるとノーズの丸さが確かにGCしてた。
681678:04/03/21 12:00 ID:z4Dd2qDq
>>678
タナケンさん、
貴重な画像ありがとうございます。

懐かしい長谷見初代MCSと片山KR-1、国光ロイスRM-1の
走る姿を久々に堪能させていただきました。
これがロイスのデビュー戦だったんですね。

1980年といえば、F2もスライディングスカートの禁止で、
戦闘力を失ったマーチ792シャシーが余り気味だったんですよね。
2シーター改造型の初代MCSと比べれば、
一応グランドエフェクトの恩恵を受けられるロイス
(フルウイングカーではなかったですが)は
今思えば、ひとつステージを上がった車だった訳ですが、
当時にしてみれば衝撃的に速かったっすよね。

シビエカラーのロイスは記憶に残っていたのですが、
そういえば最初はこんなカラーリングだったんだなあ・・なんて、
しばし見入ってしまいました。
スタイリングもMCS系の中では一番好きだったかもしれません。

どうもありがとうございました。
682音速の名無しさん:04/03/23 19:30 ID:GZd4NYKz
ゆらたく屋にGRDS74キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ttp://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/rakugaki/2004/column/0321.html
683音速の名無しさん:04/03/23 22:31 ID:hCXcbfiZ
>>682
おお、サンクスです。

どうでもいいことなのですが、
また、ご本人につっこむのもナニなのですが、
GRDの下の写真で、由良さんが作ってるクレイモデルは、
NOVA532でなく、02あるいは512な気がするのですが・・・。
684タナケン、復活!?:04/03/24 12:55 ID:p+HvuTlr
>>682
サンクス!
GRDというと富士LDで、中嶋、高原、生沢のウイニングレースをMSDで見た記憶が。
あれが最後の勇姿だった・・・・翌年、MCS-GRDにパーツ流用されてたし。
685生沢GRD:04/03/25 00:33 ID:19i0WQ8+
>>682
情報ありがとうございます!涙しちゃいました。(マジ)それにしても最初から由良さんが絡んでいたとは・・・。
由良さん監修で、どこか1/43ミニカーのGCシリーズを出してくれませんかね、本当に。
686音速の名無しさん:04/03/25 01:05 ID:7k2Yq4N8
>>683
うん、02ぽいですねえ。
02は当初のフロントウィングタイプもカッコよかったなあ
687683:04/03/29 12:28 ID:0GR4T2Hv
>>686
やはりそうですかね〜。
由良さんHPのGRDのコーナーの前のほうの回でも、
ノバ02の紹介がありましたね。
ウイングバージョンもカッコいいすね。

ノバF2シリーズも結構すきなクルマでした。
同時代のマーチF2よりも、はるかにスタイリッシュでしたし、
当時は国産マシンの時代がくるもの、と思っていました。
実際1977年あたりは、ほぼノバとKEの天下でしたものね。

それにしてもGRDを筆頭にして、
国内レースの好きな車のほとんどに関わっている由良さん、
あらためてスゴイ存在っすね。
688音速の名無しさん:04/03/29 23:02 ID:TJ3zZp46
MCS7(DFV)が売りに出てます
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9376617
689音速の名無しさん:04/03/30 13:19 ID:CSrK2pdy
>>688
えーっと・・武藤文雄の乗ったマーチ86B/MCS7の
89年最終戦仕様・・かな?
690690:04/04/03 20:00 ID:ihRu4RAJ
691690:04/04/03 20:03 ID:ihRu4RAJ
692690:04/04/03 20:47 ID:ihRu4RAJ
693音速の名無しさん:04/04/04 00:19 ID:d6qU3d31
東名にもってけばやってもらえるということか<ヤフオク車のエンジンメンテ

むしろ唸るほど金があるなら欲しいのはミズノローラマツダなのだが。
いや、ヤフオク車が仮に通関証明完備でその気になればナンバー取れるとか
そういう話なら別腹だが(w
694音速の名無しさん:04/04/04 07:37 ID:xuhzwKF3
693
ミズノローラマツダに何故こだわりがあるの
695音速の名無しさん:04/04/04 15:57 ID:naHjYUVr
>>693
RE車最速という事で。
しかもFISCOファイナルの時点でまだ走行可能状態で現存してるのが
確認出来てるし。現オーナーにも思い入れはあるだろうから
もし金があってもそうそう簡単には売ってはもらえないかもしれないが。
696音速の名無しさん:04/04/04 16:32 ID:xuhzwKF3
(^_^)あの車は当時のままですね。チーフメカニックが現場で作業した所も
そのまま残っているとの事です。スクリーンだけが無いですね。エイエが1位を走って
そのまま勝ってくれれば・・・・・
ローターのシールが寿命が短いといいますが走らせたいですか?
697音速の名無しさん:04/04/04 19:22 ID:rkHRgy0F
>>696
まあ部品さえ調達出来るのならば
MF308やDFVをOHするよりかお金はかからないでしょ?<シール
正常にメンテしてさえいればそれ以外はまず壊れないということなら
それはそれでいいかも。
いや、いずれにせよ「レーシングカー1台持てる金があれば」の話ですが(w
まずは現オーナーの元で末永く幸せであることを期待したく。
698owner:04/04/05 11:34 ID:IR0Hyc7r
697さん
有難うございます
699owner:04/04/05 13:09 ID:IR0Hyc7r
697さん
有難うございます
700音速の名無しさん:04/04/05 21:03 ID:2d5SgIwZ
700ラルーフ
701音速の名無しさん:04/04/06 00:29 ID:8RbxV9F8
>>688
無事落札されましたな。
702音速の名無しさん:04/04/10 23:08 ID:ugcM4KdZ
GCフカーツキボンage
703タナケン、復活!?:04/04/11 21:40 ID:UJup6QaO
1983年にG.リースが使用した、MCS-IV用のマーチ802シャシーって
TRDがテスト用に買ったやつだったとは・・・・

704音速の名無しさん:04/04/12 19:34 ID:ToH6RmI2
>>703
ひょっとして'82'〜83年に坂本典正/小河等のドライブでF2に参加したのと
同じシャシーなんでしょか?
でもそーすると'83年は同じシャシーをコンバートしまくらにゃいかんですなw

GCはリースが一度3位に入ってるし、同じシャシーならF2でもっとまともな
成績を残せた筈か。
レーシングパレスにあったMCS-Vは812シャシーでしたっけ。
705タナケン、復活!?:04/04/12 20:17 ID:QbiEbFSu
>>704
ボルグレーシングの802はex浅井恒久車とAT誌にありました。
シャシーNo.は802-2となってます。たしか最初は802-1とともにスピードスターにデリバリーされたと思います。。
802-1は1982年、三益建設チームの中野常治氏が乗ってます。
TRDのは802-21だと思います。アドバンの802が-23でした。

パレスのは鈴木恵一さんのなんでしょうか?明日にでも調べてみます。

706704:04/04/13 19:04 ID:4vJn7Rbx
>>705
なるほど、違う個体のようですね。
よくよく考えたら'83のリースはi&iからのエントリーだし、別チームで
シャシー使い回す訳ないか(^^;)。
AS誌は'81年から購読し続けてますけど、AT誌までは金が回りませんでした。
(最近'78/'79/'81あたりを入手出来ましたが>AT)

パレスのは当時のままであればスズケイさんのマシンです。
行ったのはもう5年近く前だったり……その頃からどれだけ入れ替えあったんでしょか?
GC関連だと他にはアルピーヌルノー、明星チャルメラカラーのMCS-VI?カウル、あとは
カウル開いた状態の写真しか無いんではっきりしないけどサイドに日本信販のロゴが
入ったMCS-IIorIII、たぶん標徹車ではないかと。
707タナケン、復活!?:04/04/13 19:04 ID:PfisKzMy
1984年に鈴木恵一さんが乗った、シビエカラーのMCSVは812-4でした。
AT誌によると、1981ゴールデントロフィーに突然参戦した、サックウェルのマーチホンダのようです。
たしか翌年中嶋選手が、ヨーロッパで使っていたような記憶が。またこのレースブーツェンが
812-1を持ち込んでます。最終戦GPにも812に乗ってます>ブーツェン
日本に812の新車として入ってきたのは、812-11の藤田車と中嶋の812-12しかありませんでしね。

708704:04/04/13 21:23 ID:4vJn7Rbx
>>707
うぉ同時刻カキコですか(^^;)。

スレ違いにもなりますが、この年のF2はマーチ以外のシャシーも数多く出てました
からね〜、802を812仕様にしたチームもあったようだし、型落ちでも十分戦闘力を
維持できた時代だったんでしょか。
トールマン/ローラ、マウラー、そしてラルトと今じゃ考えられませんなぁ。
サックウェルのマシンはタミヤのラジコンにもなってましたっけ。
709音速の名無しさん:04/04/13 22:21 ID:033kZ3tq
688のMCS7はマッドハウスで見たことがあります。
そして出品者のその他のオークション を見てみるとAZ1やらビートやらの商品が目立つ。
この出品者は杉○さん本人なんじゃないの?


確かマッドハウスにあったR88Cも今やアメリカに売却されているし、お金に困ってるのかな・・・・・・
710あれ、また出品されてるよ:04/04/13 22:23 ID:033kZ3tq
711鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :04/04/13 23:48 ID:Tb8Yi01N
この車って富士のレストラン跡(?)<FISCOコレクションと勝手に呼んでた
に長らく置いてあったような?
712音速の名無しさん:04/04/14 00:53 ID:+wHb4nwY
No.55カラーの767B(実は唯一のDFRエンジン搭載車)が
タイサンの千葉オーナー所有車だったり、
さらにそのGCカーがマッド杉山氏の持ち物だったとすると、
つまりは個人所有の車を借りてきて展示してあったのか
<FISCOの展示車
レーシングカーを持ってる人スレで提案されている
「屋根付きで保存出来る場所を提供します」っていう
コレクター向けのサービス的な意味を持っていたのか
あるいは普通にお金払って借りたりオーナーの厚意で借りてたのかは分からないけど。

で、そうなるとそこにあった車は持ち主の元に帰っていったんだろうか。
713タナケン、復活!?:04/04/14 09:09 ID:qd2RiNUP
>>708
同時ですね。ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ
あの後、ここ見に来なかったから、プチ残念。プロXのヨシムラ見て寝ちゃったし。

パレス、アルピーヌと和田さんがクラッシュしたシェブロンB36(ムンクラカウルのex漆原車)があったのくらいしか
知らなかったです。標選手のマシンは、KR-2MCSIIかな?1984年からMCSVに乗り換えてました。

1981年、マーチ社は802から812仕様へのアップデート?キットを用意してましたものね。
トールマンローラT850、この車自分はどう評価していいのか、良くわからないです。たしかに向こうでもこっちでも
そこそこ速かったけど、前年のトールマンTG280+ピレリに比べたら圧倒的ということはなかったし、アドバントールマン
に乗った国さんが、神経質な挙動に悩まされてスランプみたいになってしまったり・・・と。

マウラーはこっちでBSはいて、エルグがPP取ったり、流石の出来でしたね。向こうのM&Hでドニントンで予選上位をしめたり。
日本には81と83がありましたが、今どうしているのかな??

ラルトと言うと、ここでのこれはきつかった↓
http://www2.gol.com/users/mitsukoi/sor/sorindex.html
714音速の名無しさん:04/04/14 20:29 ID:cTBeOuVM
>>713
宝の山ですね。
715704:04/04/14 21:47 ID:oJCKWWlz
>>713
G5スレでもお世話になってます(^^;ゞ。
プロXは忘れてて前半見逃したんで今晩の再放送を予約しました。

トールマンは確かに評価に困りますね。
ワークス体制あってこその'80ヨーロッパチャンプという気もするし。
マシン開発が止まって周りのポテンシャルアップについていけなかったとか。
星野さんは途中であっさり822に乗り換えたんでしたっけ。

マウラーはグラチャン転用もされなかったようだし、消息不明ですな。
心あるコレクターに引き取られたかそれとも鉄屑か……後者のほうが可能性高いな(汗)

リンク先は見た事あります。
初代のマンセルが乗ったラルトはコレクションホールに保管されてましたが、翌年タイプの
扱いは酷いですねぇ……グッピーのベースになったMCSも僕は結構好きなんですけど。
716音速の名無しさん:04/04/14 22:50 ID:X4QDI4zv
>>713
やっぱりこれらをレストアしようとなったら、
モノコックは磨けば大丈夫かもしれない、
サスアームとかも運が良ければサンブラして使えるかもしれないとしても
かなり多くの部分を作り直さなければいけないということか。
717音速の名無しさん:04/04/15 00:48 ID:USJOIBIv
>>709-710
金に困ってというより置き場所に困ってるんでは?
毎年何かしら車作ってるみたいだしね
DFVのロングって国内では殆ど見かけないような・・・
R88Cはレストアされているようだから売られて良かった加茂w

>>712
あの中にあった殆どの物は個人所有
車両代や管理費などのお金は動いていなかったはず・・・
因みに車両倉庫として使っていたので公には一般展示されていません。
建物がガラス張りなのは元レストランだった為

車両はオーナーの元に返りましたが一部置き場所が無く売られた固体もあります。
レイトンのF3000やヤフオクのMCS7とか・・・

>>713
リンク先のMCSは手付かずのまま某所(屋内)にありますよ。
718鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :04/04/15 23:46 ID:jN1IxiL3
あのレストラン跡は私の知る限り一度(だけ?)、
一般公開されました。富士1000kmの時だったかな?
いつもは無い車も加わっていて楽しかったです。
719タナケン、復活!?:04/04/16 20:08 ID:8Ldipown
720音速の名無しさん:04/04/18 16:18 ID:/GLj46cV
80年代末期ぐらいのロータリーGCカー(ミズノローラとかカワイスチールローラとか)
の車体後半部、というかミッション周りの構造って一体どうなってたんですかね。
ポルシェ962Cを流用していたとも考えにくいし、
特注だったりベースのF3000用をかなり位置をずらして装着したりしてた?
721630kg:04/04/19 11:06 ID:vkHxczkb
ミズノとイトーハムは構造が違うと当時のエンジニアが言ってました。
Finaleのときの写真です
http://2st.dip.jp/uploader/src/up0466.jpg
722704:04/04/19 19:26 ID:/KIEgu0g
>>719
あう、ちょっと来なかったら見逃してしまいました……_| ̄|○
そこの板は流れ速そうですなぁ(^^;)。
何に掲載されていた写真でしょうか?ASなら掘り起こすんですが。
723タナケン、復活!?:04/04/19 20:07 ID:yMXwFpjk
>>722
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1082371730.jpg
ASからです。1980年の8/15に載ってます。

ここの板専用のうpろだが欲しいですね。ハコ系は車板の借りてますが。

どうもこの802生沢氏のチームに貸し出されていたのかな?
翌年、檜垣洋一郎という選手がカンナムのアンダー2リッターに参戦!という記事のなかで
この802シャシーのMCSIVとTRDの18R-G改を向こうに持って行くとあり、売却とかは書いてなかったんで。

檜垣選手、アメリカ在住でたしかFAtをやっていたと思いましたが、日本のFPの視察時にFL550を見て
強く印象にのこったそうな。あんなに小さいのに高度なメカニズムで、しかもレースのレベルも高い。
このレースをアメリカに持っていったらみんなたまげるって書いてた。

FL好きな自分にはグッと来ましたです。
724720:04/04/19 22:34 ID:fVhIOYAA
>>721
いただきますた。
ぱっと見にはアッパーアームの角度が
水平か多少下半角が付いてるように見える。
原型のF3000ミッションでプッシュロッド(プルロッド?)の長さで
車高を修正している感じ?
あとはアップライトも何か純正っぽくないような感じがする。
725630kg:04/04/19 22:58 ID:vkHxczkb
720さん
リフトアップの状態です。
純正っぽくない←普通のT88-50と比べてでしょうか?モノコックが見辛いですが
40は全く別の車です。3000からのコンバートでは有りません。
726音速の名無しさん:04/04/19 23:11 ID:kr6kLrGx
>>721
ヤフのスレにオーナー光臨してたな
727720:04/04/20 00:14 ID:vOzwXs7Y
>>725
となると3ローターRE専用特注車両?<T88-40
マーチの88GCは知っていたものの、
たった1台のためにそんな凄い物が作られたとは豪勢な時代のような。
そして、そんな貴重な車両がきっちり走れるコンディションで
生き残っていることは喜ぶべきこと。

ちなみにアップライトの話ですが、
90年代のF3000を見慣れた目には
鋼板を溶接組み立てした黒っぽいやつ
(しかも何となく「四角い」印象)が普通に見えるのに対して
この車のは何か軽合金っぽい色艶で、
かつ横方向に「細長い」感じがしたので。
もしかしてミッションの位置が上がることによるジオメトリー変化を
ここで吸収するための特製品なのかなと思って。
728630kg:04/04/20 00:46 ID:fPim5m6K
87ベースのGC専用車だと思います。アップライトは最初からかは定かでは有りません。
ホイルのセンターロックも大きいですね。
まだ当時の事を覚えている人も多いでしょうから、プライベートでも取材に廻るのもいいですね。
729音速の名無しさん:04/04/22 18:15 ID:oFGzrJO4
なつかしいモノを発見!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9648875
730音速の名無しさん:04/04/22 22:18 ID:rSsnUNfl
>>729
うっわ欲しい…ってもう終わってる…_| ̄|○
731音速の名無しさん:04/04/24 15:04 ID:WG/1nJv/
>>729
スーパーシビックレースの車両もあのカラーでしたねぇ
732音速の名無しさん:04/04/29 05:23 ID:0DhUrxGE
733音速の名無しさん:04/04/29 15:29 ID:GXpdQVTm
グラチャン
734音速の名無しさん:04/04/29 20:54 ID:uQTL9i9r
735音速の名無しさん:04/04/30 20:50 ID:24n5QQpr
グラタン
736音速の名無しさん:04/05/01 22:15 ID:LHEHhQIg
>>735
せっかく735なのに
737音速の名無しさん:04/05/04 12:24 ID:kATdu7zz
松尾ジーナ
738タナケン、復活!?:04/05/11 20:14 ID:i0lt76Ym
物置から1979/10〜1982/3のプレイドライブと1993以降のAS、1988以降のレーシングオンを発掘・・・
それにしても自分で買ったものとはいえ、他のレース雑誌とあわせてあんなにあるんだから、歳もとるわけだ・・・
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0055.jpg

739音速の名無しさん:04/05/17 03:33 ID:vFIT6Crf
740タナケン、復活!?:04/05/22 13:58 ID:GnWcnBq0
http://strangex.netfirms.com/storage/scm0036.jpg
うpあげ

穴があったら入りたい?中嶋氏の悲劇。
741タナケン、復活!?:04/05/24 19:40 ID:b6Xgbg2x
742音速の名無しさん:04/05/24 19:50 ID:SrdHkSZK
>>741
成る程こうすれば技術的には可能...
よし現行Fポンシャシーの後ろ半分コレにしてREでFポンやるんだ(w
743630kg:04/05/26 14:49 ID:7EWJqD1f
タナケン、復活!?さん有難うございます。
40が他より成績が残せた理由の一つが2枚目に有りますね。
744音速の名無しさん:04/05/28 18:54 ID:zXYRuXW9
さっきハセガワのホームページに行って、由良サン監修によるGCシリーズのリリースをお願いしてきたよ。

輸入物でスロットカーのカンナムマシンがあれだけあるなら、GCがあってもいいと思うのですが・・・。
745タナケン、復活!?:04/05/31 18:33 ID:FQYfJXAe
746音速の名無しさん:04/06/01 07:11 ID:cT0VJzE3
>>745
おっちゃんねる、流れるの早杉 orz

タナケンさん、いつもお世話になっております
ここなんかもうちょっと保つのでいいかと
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/index.html
747タナケン、復活!?:04/06/01 19:54 ID:GEeqdifX
>>746
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040601204756.jpg
なんかうまくいかなくて、こっちに上げちゃいました。
1980年の富士500マイルレースから
748音速の名無しさん:04/06/02 08:44 ID:B/eTipIm
今日はあの事故から30年age

CIBIEカラーのGRDは知りませんでした。
生沢/高原/中嶋が乗った1979年の富士500マイル(キロ?)が最後かと思ってました。。
749生沢GRD:04/06/02 08:57 ID:i0xshOCs
ああ、30度バンク最後の日から30年になるんですね。その日のレースを走ったマシン(=GRD )が、6年後の耐久レースを現役で走っていたというのも今から考えると凄いことですよね。
750タナケン、復活!?:04/06/02 11:59 ID:nf5ztiWP
あの事故から30年ですか・・・・この30年の時の流れ、彼らはどう思っていたのかな??

http://cgi.2chan.net/up2/src/f56207.jpg
バンクねたで、↑。1979年のGC最終戦。キャプションはリタイアになってますが、実際はここではリタイアせずに
バンクへの下り坂を利用しバックで下がるクルマに飛び乗り、押しがけ状態でエンジンに火を入れて
再スタートしてます・・・このレースノバ54Sはリヤにウイングがついてました。
751音速の名無しさん:04/06/02 12:28 ID:e6pLvv5k
>>750
ホッチ、なんかカワイイ
752音速の名無しさん:04/06/02 13:30 ID:4Safc0yB

数年前だが、神奈川県内のディーラーでGRDが展示されていたと教えられた。
その時の目撃者(それなりのグラチャンファン)が「黄色のGRDだった」と言っていて
黄色のGRDとは? と疑問に思っていたが実在したとは知りませんでした。

フィスコフィナーレに登場したGRDボディはオリジナルのホワイト、その他に
黄色のまま残っているGRDは現存しているのでしょうか?
753音速の名無しさん:04/06/02 14:05 ID:ccG9U15p
午後2時5分 運命の時刻 黙祷sage
 
KAZATO・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
誠さん・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
754音速の名無しさん:04/06/02 14:52 ID:4Safc0yB

風戸氏の墓は富士霊園にあります。 当時の関係者は今でも墓参りを
欠かさないとの事でした。 関係者の寄せ書きが金属板にエッチング
されてありました。 人柄がしのばれますね。
755音速の名無しさん:04/06/02 17:46 ID:ccG9U15p
関連リンク(たばこ板)貼っておきますね。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1057834772/394-415
756音速の名無しさん:04/06/02 20:30 ID:XiSL7IqL
>>752
CIBIEカラーは神奈川の方が現在も保有してます。
動きはしませんが倉庫で大切に保管されており、機会があれば
CIBIEとは別カウルになりますが再び走らせたいとの事です。

伊太利屋カラーのGRDレプリカはこの方が保管していたもので、
カウルは当時の物を一部塗り直してありますがピンクのラインから上はオリジナル塗装です。

GRDは同じ方が3台分のカウルを持ちシャーシは2台持っていることになります。
757タナケン、復活!?:04/06/02 20:44 ID:nf5ztiWP
>>756
おおっ!貴重な情報を、ありがとうございます。
国内に現存とは、いつの日かまた姿が見られそうな予感〜
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040602214021.jpg

http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0097.jpg
↑タイにドナドナされた?グラチャンマシン
758音速の名無しさん:04/06/02 22:20 ID:4Safc0yB
>>756
GRDをご所有の方は存じてますが、あの方がシビエカウルもお持ちだったのですか?
存じませんでした。 現況から実際に走行可能な状態にレストアするのは大変だろうと
思いますが、元気な姿を見たいものですね。
759音速の名無しさん:04/06/02 22:46 ID:QLVmDbrv
>>757
タイ王国GC選手権の様相でつね(w
760音速の名無しさん:04/06/03 09:56 ID:+4JWwwXv
GRDの小ネタを一つ
フロントカウルのフェンダー付近に後付けされているアウトレットは・・・












紫電の物であるw
761音速の名無しさん:04/06/03 11:07 ID:f+Gc0pRI
>>757
おお!ウエストハウザー!



・・・誰やねん orz

マーダーチューン ハ(ry
762音速の名無しさん:04/06/04 02:17 ID:g0F171hT
カウルを細切れにして、飛行機では手荷物扱いでタイに持ち込んだらしい
この手で何台ものGCがタイに輸出
763音速の名無しさん:04/06/04 20:13 ID:hpuTUpzk
そういえばスレ違いだが
マツダ717C改727C
(マツスピで用済み後にプライベーターに放出された717Cに
727カウルを組んだもの)のうちの1台も
タイに売却されたらしいが。
タイサンのR32GT-Rなんかもそうだけど、向こう行くと
結構貴重な車両がまだ残ってたりするのか?
764744:04/06/07 09:57 ID:sjtX1SLq
ハセガワからアンケート回答御礼メールが届きました。

まあ、一般的なフォーマットの文ではありますが、返信いただけただけでも良し、
としたいです。皆さんの声が届けばひょっとして、かも。
765タナケン、復活!?:04/06/08 18:26 ID:mxdjToRc
>>763
残ってて欲しいけど・・・湿度が高いし日差しも強そうで、保管場所によっては朽ちてるかも・・・
>>764
乙! ガキの頃プラモデル作ってましたが、そのころは長谷川は飛行機、ウォータライン、
1/72のミリタリー物、ヨット(戸塚宏の)なんかで、クルマ物はキューベルワーゲン?が有ったくらい??でした。

昔、レベルのカタログとか見てたら、ホットロッドやトライクとかが出ていて変なの載ってる〜なんて思ってました。

スレ違いスマソ。
766744:04/06/09 12:11 ID:ovUclqnl
>>765
こんなの見ちゃったら、作って!と言いたくなりますよね。

ttp://www.hasegawa-model.co.jp/slot/slot2.html
767音速の名無しさん:04/06/09 21:43 ID:hDbnp+Xq
F3000ベースのモノポスト時代のやつなら
モデラーズから出ていたことがあるが...
今のミスクラにあれほどマニアックかつ完成度の高いオリジナルモデルを望むべくもなく。
そういう意味ではやっぱハセガワをおいて他に無いだろうな
<G6時代も含めたGCカーのモデル化

あとはやっぱり自分で作ることと「1/20〜24級のデカさ」にハードルがある身としては
エブロあたりにも期待したいところだけど...
少量生産にも対応出来るという意味ではアルナージュ
(マツダの歴代ルマンカーを一体成形ミニカーで再現してるところ)
あたりの方が実現性は高いか?
768音速の名無しさん:04/06/09 22:26 ID:nBVnofgT
>>767
’88のMCS8な
伊太利屋・CABIN・レイトンハウスの3種類が出てた。
ベースのF3000はタミヤのローラT87/50
当時3800円
769生沢GRD:04/06/12 23:03 ID:SfRT1EJG
ルマンスタートage。
ESPNの解説に宮坂宏サンがついていてちょっとびっくり!
770音速の名無しさん:04/06/12 23:30 ID:VlZIK0LM
ESPNで、「宮坂が斬る!」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
771タナケン、復活!?:04/06/13 20:55 ID:GSN7ppPk
今週末、DAT落ちヤバそうなのでカラ上げ。
772生沢GRD:04/06/13 23:09 ID:zetTtonf
祝!チーム郷 ル・マン制覇age!
アウディ、日本で走らないかなぁ。やっぱりJGTCより、レーシング・スポーツカーによる
スプリントなり耐久を見たくなってしまいました。
773タナケン、復活!?:04/06/16 17:56 ID:/V2zfEpE
シグマが参戦して30余年が過ぎ、ついに日本のプライベートチームがルマン制覇ですね。

シグマは定番の資金難から消えてしまったわけですが、
オート東京に売却されたGC73は長いことグラチャンを走ってました。

個人的な意見ですが、どうもJGTCは掛け違えたボタンというか、才能の浪費というか
そういう気がしてなりません。JTCCが無くなってからどうも妖しい盛り上がりに拍車がかかって・・・・


774生沢GRD:04/06/18 00:53 ID:uXGmyUBV
>>773
今の日本のモータースポーツって、余りに中途半端になってしまった気がしますね。
ドライバーもマシンも個性がどんどん無くなっていく一方で、閉鎖的な規定ばかり
が増えてしまった結果でしょうか。

だから、KE007が長谷見さんのドライブでグッドウッドを走るというニュースが
とても新鮮に感じてしまうのかもしれません。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040617-00000508-yom-soci
775生沢GRD:04/06/18 10:55 ID:eajVX8f7
た、た、高原マーチ74Sがっ!
ttp://www.banfan.jp/banfan%20(J)/For_Sale.htm

KE007と一緒にいたんですね。でも考えてみたら長谷見さんはマーチ74Sムンクラで走ったことが無いんですよね?
776音速の名無しさん:04/06/18 12:21 ID:JqZAvltF
>>775
下の方にある黒いマーチ85Jは萩原光車でつね(つД`)

それにしても相場からみると若干高い価格設定には見えるものの
本来これがヒストリックレーシングカーの
正当な価値なのではと思わなくもない。
ところでサックウェル車、ホンダコレクションホールは要らないのかね。
777音速の名無しさん:04/06/18 17:32 ID:xaNcMDhR
>>775
KE007と同じ場所にあるとは限らんよ
現に何台かは広島より700キロ程離れた場所にあるし・・・

第一当時の写真だけで現在の写真がないのは戴けないね
売る気ないんだろうなぁ・・・
778タナケン、復活!?:04/06/18 17:43 ID:memjq2eX
>>775
鴻池カウルの75Sなら乗っていた様な???
ex中村MCSって従野さん→清水選手のなのかな?
それとも四国の方が持っているのが、従野車??

高原マーチって過去ログにあるようなレプリカモノコックでFA?

779音速の名無しさん:04/06/18 20:33 ID:JqZAvltF
>>778
すると13B積んでボディ乗っけると紫電改になる訳でつね
<レプリカモノコックの74/75Sあたり
780生沢GRD:04/06/19 00:18 ID:gP7LVSQi
>>778 タナケンさん
古いAS&ATを見たところ長谷見さんは76年にKEエントリーで鴻池カウル付き76Sで出場されていました。
翌年、従野さんがREに換装されたこのマシンをドライブした時は、ムンクラタイプのカウルになっていますね。
781タナケン、復活!?:04/06/19 09:29 ID:yxseT5LC
>>780
フォローありがとうございます。
76Sでしたか・・・記憶頼りだとイカンですね。
長谷見さんといえば、ムンクラカウルのシェブロンB23にも乗ってましたね。

GCのマシン変遷記を林氏あたりに、まとめて欲しいな・・・

782タナケン、復活!?:04/06/19 10:30 ID:yxseT5LC
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040619112648.jpg
古本で買ったASに挟まってた、スポニチをスキャン。
でもリザルトは入らなかったです。これの右にはF1の記事でした。
783音速の名無しさん:04/06/21 19:59 ID:OaI58ynL
age
784タナケン、復活!?:04/06/27 15:52 ID:LETE3gZ6
GC21、何か目新しい情報ないかな?
785音速の名無しさん:04/06/29 04:59 ID:Z/Cck46H
押し入れからプラモが出てきた
レイトン、アドバン、キャビン
786音速の名無しさん:04/06/29 14:54 ID:WtX0j8BM
>>785
アドバンのプラモってなんですか?
787タナケン、復活!?:04/07/01 18:11 ID:RyY0XyvP
グッドウッドではKE007が勇姿を見せてくれましたが、KE008ベースのスピードスターGC1は
一体今どこにあるのかな??長坂選手がつぶした後、モノコックを換装して石村氏が買ったとこまで記憶はありますが。
石村氏、あのスタックの762ベースのMCSをクラッシュさせてしまって、その後買ったんですよね。

79年のインター200マイル、GC1の国さんとMCSオリジナル長谷見選手のバトルをTVで見たことまだ憶えてます。
長谷見車は内田選手が買って練習中にクラッシュしちゃったんですよね。そんで内田選手はex星野ノバ55S MCSを
急遽買ってレースに出たんですが、長谷見車はリビルドしたのかな??

たまにはage

788音速の名無しさん:04/07/01 20:54 ID:3gca+99W
>>786
モデラーズのMCS8の中にもしかして設定があったのかも?
789音速の名無しさん:04/07/01 21:41 ID:kQp2cBpx
>>788
モデラーズのMCS8はレイトン・キャビン・伊太利屋の3種類だけだったはず。
790タナケン、復活!?:04/07/05 19:24 ID:XiFcfNFa
791音速の名無しさん:04/07/05 19:32 ID:fGeB9myR
>>786・789
横浜ゴムの販促品に有った記憶が有るでぃす>ADVAN MCS
792音速の名無しさん:04/07/06 10:12 ID:sawnJO0l
793タナケン、復活!?:04/07/08 20:39 ID:b0Tbs8Ef
新車情報86見てたら、ソアラの時三本氏の代打で出てきたのが
あのケン田島氏!ビクーリしました。

由良卓也氏の父君が出演してたりと、実に侮れない・・・・
794音速の名無しさん:04/07/11 21:37 ID:WTI3vsLB
選挙になるとUNI-PEXのスピーカーが大活躍age
795タナケン、復活!?:04/07/12 16:46 ID:zMhB4OGX
http://www.karoism.co.jp/company/takahashi.htm
高橋"小天狗"晴邦氏の紹介HP?
796音速の名無しさん:04/07/15 08:44 ID:iYJpZXEG
>795
ファンが作るHPならともかく
本人のHPにこれでは引いちゃいます。
797音速の名無しさん:04/07/19 22:31 ID:YBJTFiB+
RacingOn来月号はムンクラ特集ですよ!
798音速の名無しさん:04/07/24 18:13 ID:m4+B4kNB
799音速の名無しさん:04/07/24 21:12 ID:hzQ4gS09
>>795
「墨田の子天狗、結城小太郎!」
とかいうあんまり成功しなかった時代劇を思い出しますた。
800タナケン、復活!?:04/08/01 23:20 ID:BLq3vhgu
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0232.jpg
保守うp
>>798
ロイスとMCSとKR1?貴重なものをお持ちで(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
801音速の名無しさん:04/08/01 23:57 ID:/7Kay5Ag
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040802005631.jpg
なんとなく>>798氏に対抗してみますた。
802音速の名無しさん:04/08/02 21:03 ID:yvogOaKK
タナケンさん、クラッシュスレの「前スレ479=534」です。
(こちらに書かせていただくのは2年以上振りです。m(_ _"m))


過去にクラッシュスレで話題にしたことがありますが、70年代後半に放送された
ミステリー番組のインサート映像が出てきましたので、ここに上げさせていただきます。
(あちら向きの部分が見付かってないことがありますが、あまりあちらに上げたくないというか、
こちらの方が相応しいというか…。)

自分は当時見たのも記憶の彼方ですが、テツさんのGRDは
「ああコレだったヨ!」って感じで、この上無く、ツボに嵌る格好良さがあります。
エントリーリストが手元に無く全てのマシンが繋がりませんが、風戸、鈴木、北野選手等々、
断片的な映像ですが、少しだけ当日の雰囲気が偲ばれるかと思います。

ttp://www.otl-3.org/up/filez/225.zip
ZIP解凍、PASSはFujiGCです。
(サイトの過負荷からか、時折エラーが出ます。)
803タナケン、復活!?:04/08/03 15:46 ID:2lzyv41F
>>802
クラッシュスレではいつもお世話になっとります(o*。_。)oペコッ
あの番組からですか。幽霊が出るのは筑波の方でしたよね。記憶が少しずつ戻ってくる感じです。
フルコース仕様のロングテールが圧巻ですね。貴重な映像をうpしていただき本当にありがとうございます。
ただ、この後あの事故があるわけで・・・ここで時間が止まってれば・・・と思って止みません。
http://www.wspr-racing.com/wspr/results/gc/gc1974.html にリザルトがあります。
惜しむらくは事故の遠因となったタイヤメーカーの記述がないことですね。
このレース、BSを履いたのは黒沢、高原、生沢、風戸の4選手だけ・・・
804音速の名無しさん:04/08/03 17:06 ID:jrlbND/d
今月のRacingOnにムンクラ特集無かったorz
805802:04/08/03 21:53 ID:KD6yTgSp
>>803
>クラッシュスレではいつもお世話になっとります(o*。_。)oペコッ
とんでもないです(_ _(--;(_ _(--;

>あの番組からですか。幽霊が出るのは筑波の方でしたよね。
スゴイ、良く覚えてらっしゃいますねー。
当時僕はそんなところまでわからなかったな--;
時間が止まってれば…行き過ぎたことが重なって、どうにもならなかったでしょうか。
やっぱり、つくづく残念…。

>フルコース仕様のロングテールが圧巻ですね。
昨日初めて気付いたんですが、どうも私はロングテールというものに滅法弱いようです(笑)。
キッチュなローラやシェブロンも好きですが、長谷見のマーチにしても痺れますし、
ルマンのマシンなどでは、ポルシェ917L以上に好きなマシンは出てきません…^^;。
プロポーションとして、色っぽいからかな…。


お笑いにしかならないかもしれませんが、残ってた本編部分もアップしてみます。
ttp://www.otl-3.org/up/filez/227.wmv

後半部分が富士でブレーキ痕など出てきますが、これはそうなのかな…
てか、ケンジ・ホフマンって誰だったんでしょう?(笑)。

(なんとなく幸いなことに、事故部分は見付かっていません。
以前見直したので、完全で無いにせよ有るはずですが。)

あとファイル名の付け間違いが恥ずかしいので、前のは一旦消させていただきました。
806802:04/08/03 23:05 ID:KD6yTgSp
>>803
度々すいません。

何か変にあちらのネタ振りになってしまいそうですので、一旦おいとまします。
お騒がせすることがありましたらすいません。
(上記ファイルもまたの機会ということにします…m(_ _"m))
807802:04/08/03 23:06 ID:KD6yTgSp
>>803
度々すいません。

何か変にあちらのネタ振りになってしまいそうですので、一旦おいとまします。
お騒がせすることがありましたらすいません。
(上記ファイルもまたの機会ということにします…m(_ _"m))
808タナケン、復活!?:04/08/04 10:22 ID:Mc2OqnMz
>>805
死児の歳を数えるみたいですが、GCのアクシデントが無ければ日本のレース界も違う姿になっていたのでは・・・
との思いがどうしても拭えません・・・・(´Д⊂グスン
風戸、鈴木両選手の場合、ガードレールに浅い角度で当たっていればあるいは・・・FISCOのドクター矢島氏が言った言葉、
手の施しようの無い仏さんを連れてくるな! なんてことは無かったような・・・

ロングテール
これは自分もどうしようもなく(;´Д`)ハァハァ です・・・
ポルシェ907の写真をガキの頃に見たからなのかは不明ですが。
幻のトヨタ6も結構なロングテールで実車にならなかったのが悔やまれます。

MCSの時、1980年でしたが生沢チームが独自にロングテールにしてました。
10cm位なんですが、それでもコーナーでは辛かったそうで・・・

そういえばデルプラド、935/78は結局出ない???

本編部分
すみません落とせませんでした。
いずれまたお時間の許される時に、上げていただけると幸いです。

809802:04/08/04 17:11 ID:15lnd+5b
おいとまと言いつつ書いてしまいますが…(´Д`;)

>>808
何度も思うけど、あのガードレールの敷設は無しですよね。
漆原さんとかは何も無かったからあれで助かってますし…。

犠牲の上にしか文化は成り立たないのか…
とにもかくにも、充分生かしてあげることしか、もう出来ませんが。

ヨーロッパとの歴史差も半世紀はあるけど、大切に出来ていないから
それ以上に遅れて感じる今日この頃です。
グッドウッドは無理にしても、最近は都心でのクラシックカーイベントもやってないような。
石原都知事は理解無いかな。
お台場をF1が走ったって、なんだかなー…。

>幻のトヨタ6
おお、それ有りましたね。
僕は疎くて最近写真を見たんですが、時代を超えて洗練されてる印象で
「ゲッ!なんで今まで姿見せなかったんだよ〜(;´Д`)ハァハァ」
て感じでした。

ロングテールハァハァクラブ…藁。
また恵比寿の模型屋行って目の保養してこよっと(笑)

デルプラドかぁ…昔日本メールオーダーって会社が週間で自動車百科を出してて
コツコツ週間買いしてた記憶があります。

>本編部分…
はい、必ず。
810音速の名無しさん:04/08/04 19:57 ID:1hYQr8Xm
>>809
>>昔日本メールオーダーって会社が週間で自動車百科を出してて

懐かしい。確か1977年頃でしたね。
新聞広告に生沢てっちゃんの推薦文が出てたけども
肩書きが「グランプリドライバー」って・・・。

まぁ日本グランプリでは優勝してますけどね。
811798:04/08/04 23:24 ID:X135CwBw
>>800
元が判るとはさすがですね。 裏には
 左奥:ロイスRM-1  右奥:KR-1
 左手前:マーチ812 右手前:MCS
と書いてあります。マーチはMCS2かな?
ビニール袋入りの一山で入手した中から発掘しますた。
他にもあったけど色違いで、形はこの4種のみ確認。

>>801
何があったのだろう?
812798:04/08/04 23:28 ID:X135CwBw
も一度見たら、写真の向きを間違えてることに気づく
 左奥:KR-1     右奥:MCS
 左手前:ロイスRM-1 右手前:マーチ812 
ですた。失敬。
813801:04/08/05 00:16 ID:Ru27WrGE
ご要望にお応えしてというか何というか再うpしますた
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040805011554.jpg
814音速の名無しさん:04/08/05 11:48 ID:cCb3a3s8
おーーーMIZUNOローラ!
815音速の名無しさん:04/08/05 18:44 ID:7RaFZfi5
AS買ってきますた。30度バンク特集必見。
816798:04/08/06 19:44 ID:RZiqeBPT
>>813 ありゃ また見損ねた(笑)
817798:04/08/06 23:43 ID:RZiqeBPT
MIZUNOということで、こんなのだったのではないかと想像
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20040806234349.jpg
818音速の名無しさん:04/08/07 07:59 ID:MJ6paGiv
>>817
良い勘してるねぇ
819630kg:04/08/07 19:57 ID:PppzqT5J
798さん
無限仕様のMIZUNOローラって・・・・・・・・・・・・
820802:04/08/07 21:56 ID:mIu+HfzO
>>810
百科事典の習わし宜しく?、20数年戸棚の肥やしだったんですが
なんとなく、引っ張り出して見てみました。

週間MOTOR CARという名前で毎号20頁、自動車のメーカー史に重きが置かれていたので、
モータースポーツはたぶん1/5程度と思います。
個別130名ほどのドライバー史も収録していたようですが、欧州オリジナルの訳版だったようで、
日本のドライバーは、残念ながら一人も入っていません。
(フォーミュラドライバーも当時のB級クラスは皆無で、結構ガックリの連続だった記憶があります。)

当時子供で歴史の深いのはアレでしたけど、今ならかなり読めそうな気がします。

あと、徹さんの推薦文はさすがに本編にはありませんでしたが
裏表紙で唯一使われていた広告が、これでした。

http://kimatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040807205903.jpg
「さあ、君はいくつ持っているか?」(なんて、笑)
やはり、どういう形でか、お付き合いがあったみたいですね。


あとはさすがに途中から定期購読だったですが、週間で130冊も苦でなかったことを思うと
ああ、のんびりした時代だったんだなぁー…とつくづく思ってみたりもしました。
821音速の名無しさん:04/08/08 01:17 ID:XsB/MMbP

色々なGCマシンが生き残っているのを聞くと楽しいものですが、国産マシンとして
初めて成功したシグマGC/MC73シリーズの、その後の情報は無いものでしょうか?

生沢氏のGC73は、当時のGCレースを象徴するマシンの一台ではないでしょうか?
822音速の名無しさん:04/08/09 12:20 ID:drtqLFy8
>>820
懐かしい!
実家にまだあるかなぁ・・・。
確かドライバー伝みたいなのをイニシャルのABC順でやってて
クリス・エイモンなんかが早い時期に出てきていた気がする。
823音速の名無しさん:04/08/09 13:33 ID:hxDezRyf
クリス・エイモンはニキ・ラウダより少し前の
オーストリアの人で走行中飛んできた石で目を怪我して引退した人ですよね。
824音速の名無しさん:04/08/09 14:50 ID:ZPFQW+O5
>>823
ヘルムート・マルコの間違いでは?
825音速の名無しさん:04/08/09 21:17 ID:KZfgOhHa
826音速の名無しさん:04/08/10 02:08 ID:ILZdRMAk
>>817
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20040810020546.jpg
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ

827802:04/08/10 03:01 ID:gpzMVYCk
>>822
ラウノアルトーネン、エイモン、アンドレッティ、アスカーリ親子、バンディーニ…そうですね、ABC順でした。
この時代はこういうまとめものが流行ったみたいで、NHKとかでも、同時期に自動車100年史みたいな
BBCとかA2共作の番組を数夜放送してくれたりしてましたっけ。
なんか最近はやらないですよね。

---
ゆうべ、本屋で「レクイエム 風戸裕」を見ました。

過去に何度か手に入れるチャンスがあったのですが、子供の時分には出版の意図が重すぎ、
敬遠したままになった本でした。

今回20数年ぶりに目にし、これも何かの縁なので買ってしまおうかとも思いましたが、やはり
辞めておきました。

写真や記事はどれも素晴らしく、時代考証としても価値のあるものばかりなんですが…。

読める状態にあったので、沢山の人に見てもらった方が幸せと思ったこともありました。

その中の風戸さんは実に活き活きとしていて、彼の時代を精一杯大きく動こうとしていたことが、
写真や日記を通して、ひしひしと感じられました。
暫くの間、その空気に惹き込まれて過ごした後は自分や今の現実を考えざるを得ず、逆に
遥かに置いてけぼりを食っているようで、情けなさに眉を顰めてしまったりしました。

やはり、僕には重過ぎる(笑)。
828音速の名無しさん:04/08/10 04:01 ID:7eXK5TdS
レクイエム 風戸裕 かなり状態悪いものの、家にあります。
小遣い前借して買って、泣きながら読んでたものです。

今年に入ってから家の古いものを整理していますが、レーサー風戸裕 の
LPだの、東京レーシングカーショウのパンフレットだのが背表紙のある
ASとともに山のようにあります。
最高速追求時代の73−74のイヤーブックは、見ごたえあります。

整理にならないし、やっぱり捨てられない。
829音速の名無しさん:04/08/10 07:31 ID:p3BUCfLf
サーキットの狼の風吹裕也?は
風戸裕の名前から字をもらったんでしたね。
830音速の名無しさん:04/08/10 14:50 ID:hE/q4vhs
風戸が亡くなった時のスポニチ、
久しぶりに引っ張り出して読み返しました。
今でもあの悪夢が鮮明によみがえります。。。
本当に残念な事故でしたね。
831音速の名無しさん:04/08/10 15:44 ID:1dz6/ZG0
TOMEIは鈴木誠一さんが作ったんですよね。
832音速の名無しさん:04/08/11 02:17 ID:VUmwZ9wj
あの日、当時自動車レースなんて触れたこともないNHKが夕方のニュースで
流して事故を知った。
一晩中呆然としてた。
次の朝、普段レース結果さえ載せなかった読売新聞が大々的に書いていた。
ショックで学校に行けなかったように思う。
親は二人とも「こんなことに興味を持っちまって困ったものだ」と嘆いていた。
833タナケン、復活!?:04/08/11 15:25 ID:NRrg3rqh
>>828
捨てたらあかんです・・・(´Д⊂グスン
条件が許されるだけ保存してやってあげてください。
>>821
シグマGC73、マツダオート東京のマシンが1977年まで走ってましたよね。どこかにひっそりと残っているような・・・
こなこともありましたし↓
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040811151745158.jpg
1984年?だったと思います。


先日、モーターランド2のテープを発掘し、1989年のレースを一部見てました。
TBSも最後まで放送して欲しかった。

ミズノローラ、(・∀・)カコイイ!!     後ろ走ってましたけど・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン


834798/817:04/08/12 11:34 ID:jW/r3ckV
>>826
ナカーマ ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20040812113358.jpg
835音速の名無しさん:04/08/12 12:47 ID:aymjz2FF
昔高橋徹最後のレースを見に行ったときは悲しかったなぁ。
大丈夫なものだと家路についたら、ラジオでニュースを聞いて
目の前が暗くなった。
836音速の名無しさん:04/08/12 18:37 ID:dL0Mh35y
>>834
G・リースに国ちゃん、一義にE・エルグ・・・
ヽ(゚∀゚)ノ
837801:04/08/14 10:43 ID:tBix+/97
>>834
俺キャビンだけ持っていませんよ_| ̄|○
838630kg:04/08/17 14:05 ID:7FmBOvE9
一つも持っていない・・・・・・・・・欲しいなぁ
839音速の名無しさん:04/08/17 18:05 ID:6oUvYlkH
840630kg:04/08/24 21:31 ID:bMTKmMoL
入りづらくなってから進まないね

本日、友人からエプソンMCSのプラモが届きました。
841798/817:04/08/25 23:42 ID:32haxHyR
それってマルイのMCS-V(クリアボディ?の奴)でしょうか?
842630kg:04/08/27 02:31 ID:QDP2YBaZ
プラモは他の車でした。

トライアルレーシングカーのMCS−Vのクリアボディです。
843音速の名無しさん:04/09/02 17:46 ID:REdSMhrE
hosh
844タナケン、復活!?:04/09/02 23:36 ID:UEs14fCV
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040902232939109.jpg
あっけなくマツダスレが落ちましたゆえ・・・・こちらに貼ります。
845音速の名無しさん:04/09/03 00:51 ID:BVJZYskJ
>>844
そういえば「エスパイ」って映画にサバンナ出てたな
なぜか知らんが、富士を走ってた
846タナケン、復活!?:04/09/09 20:29 ID:dU/0tFQ8
ASの連載もありますゆえ上げときます。
847音速の名無しさん:04/09/09 22:06 ID:pU05VJ29
今だにペンタックスカラーのノバ53Sのラジコン持ってます。
848音速の名無しさん:04/09/09 22:14 ID:PaRyDB+i
AYK(青柳金属工業)のRCカー持ってるよ、ボディーはノバ53SじゃなくてAYKスペシャルだけど・・・
849音速の名無しさん:04/09/10 02:31 ID:zGRn5Q77
>>858
なつかしのAYK。利男さんのスポンサーだったね。俺はマーチ74Sだったよ。
後にボディは京商のシェブロンにして、緑と黄色に塗って80番にした。
残念ながらエンジン用だったので一回り大きく重くて激遅になった。
ストレートはルノーが一番速かったが、超オーバーステアだったのでウイング
付けたら結局マーチと変わらず。
脳内由良拓也少年だった四半世紀前の俺。
850音速の名無しさん:04/09/10 08:32 ID:Ri4NAMme
今度某草レースイベントに生沢徹氏が参加するらしい

GRD(レプ)乗るのかな?
851音速の名無しさん:04/09/10 23:31:39 ID:FkclcUdK
>>849
そしてAYKの遺作となったスーパーパーセックSV/BAには
MCS8を模したボディが付いておりますた。
852改めマーチ85J:04/09/11 22:41:02 ID:GMnRBmqQ
>>850
どこで参加されるのでしょうか?

FISCOフィナーレからもう1年が過ぎてしまったのですね。プロジェクトXのラストは、
フィナーレの再現レースで締めて欲しかったっす。
853音速の名無しさん:04/09/12 21:01:01 ID:uDcX5cXU
岐阜県のイベントで見かけました。 これは何者?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20040912205649.jpg
854タナケン、復活!?:04/09/12 21:23:57 ID:gcFKsiaf
>>853
ローラの車体だと思うのですが・・・290か292か・・・果たして??
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040912222155.jpg
855音速の名無しさん:04/09/12 22:24:47 ID:1JEJTwpc
>>854
たまたまそこにエロ画像を漁りに行った時に見かけて頂きますた_| ̄|○
856音速の名無しさん:04/09/12 22:44:03 ID:uDcX5cXU
>>854
ロールバーが同じような感じですねー。  タナケン、復活!? さん、すごーい。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20040912223848.jpg
後ろ側です。 フォードのエンジンが載ってまつ。
857タナケン、復活!?:04/09/12 23:16:49 ID:gcFKsiaf
>>856
調べたら、T290のようです。T292はロールバーの幅が広かった・・・
フォードのエンジンはFVCかなあ?? 見崎清志さんの青いローラか木倉さんの白いやつかなあ???
858630kg:04/09/13 02:37:30 ID:Yyp/WoIu
タナケン、復活!? 氏、さすがですね、素早い!
所有者は主催者関係のF氏のはずです。FISCOフィナーレの時に日の目にさらしましょうよと呼びかけておきましたが、やっとかなったわけですね。
859音速の名無しさん:04/09/13 02:48:57 ID:MxfcQa1m
この形のロールバーは280/290で、4気筒が載ってるから290でしょう。
エンジンはヘッドカバーの形からBD○じゃないですね。
タナケンさんのおっしゃるようにFV○だと思います。
川口選手もFVCの290乗ってますが、果たしてこの車は??
アストロンだったら、元祖タナケンさん家のロンソン2000だったかもw

津々見さんのは212のイメージが強いので、ちょっと新鮮な画です。
860タナケン、復活!?:04/09/13 14:29:34 ID:qssUuRxk
>>859
1972年にチームマグナムで使用したローラT290 R39B-II=ロンソン2000は、翌年チームバーミントが
R39(1.6リッター)や12Aで走らせてましたが、最終戦ビクトリー200kmの時に木倉選手のガレージから
失火した火事で木倉選手のT292と一緒に燃えちゃいましたよね。ドクター漆原さんもローラT290に
R39B-II使ってました。シグマに手を出したりしたものの、品質不良が原因の事故が発生し、ドクターは
シグマをキャンセル!? オート東京の寺田さんはこれが原因でバンクでクラッシュし足を複雑骨折・・・

最終戦の予選でロータリーとしては出色のタイムで一躍時の人に>寺田さん

津々見選手、かなり前からT290持っていたのに、T212FVAターボで頑張ってましたね。
近藤ガレージに保管されていてからのその後の情報が・・・・

>>858
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
まだまだいろいろと埋もれているマシンもあるんでしょうね・・・
しかし日本の気候は・・・アメリカで保管されていたR382の話を聞くと恨めしくなります。

861音速の名無しさん:04/09/13 22:27:39 ID:OnmK5oNc
この車は岐阜の某自動車屋さんが個人で所有している物です。以前ティーポに登場した車屋さんです
862音速の名無しさん:04/09/14 02:39:21 ID:rsGtRQ9Z
長野・岐阜あたりって、思いのほかこういうのがあるよね。
863音速の名無しさん:04/09/15 16:44:02 ID:Oxe4k9Bn
>>852
おそらくK4GPの話かと。。。
セパンで走るみたいです。
因みにあのレースって往年のワークス系ドライバーが複数参加していますよ。
紫電は由良さんでも良いですが、出来る事なら高原選手に乗ってもらいたいですね。


セパン遠いぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
864音速の名無しさん:04/09/16 20:42:08 ID:YimT8x99
黒衣たんの連載で
「風戸が炎の中から脱出したあと力尽きた説」の証言が出てたな。

しかしカーボンモノコックとラバーセルで
滅多に出火しない、焼死事故なんて限りなく無いに等しい時代のレースファンには
多分(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルを禁じ得ない内容だった<今週の黒衣たん
865802:04/09/17 04:26:13 ID:BRRFJv9h
>>864
>「風戸が炎の中から脱出したあと力尽きた説」の証言が出てたな。

やはりあの部分には引っかかりを感じちゃいますね。
TVクルーの証言みたいですけど、「レクイエム」では
確か完全否定されてましたものね。

レクイエムであの部分書いたのって誰だろう、ビルさんかな?
866音速の名無しさん:04/09/17 14:52:40 ID:zmcwVfbQ
風戸氏に関してはとても辛い話があります。 
炎の中から脱出したあと力尽きたの状況ではなかったそうです。
当時のチーム関係者の話でしたが、風戸は救急車に乗せられた段階で
既に生きていられる姿ではなかったそうです。 詳細は敢えて略させて
いただきますが。
その人は「そばにいても不思議と怖いとは感じなかった、ただ数分前に
会話した彼がそんな姿でそこにいるのが信じられなかった」と・・・

風戸氏の墓は富士スピードウェイ横の富士霊園にあります。
当時の関係者の寄せ書きがエッチングになってありますよ。 周囲から
愛されたドライバーだったんですね。 その話をしてくれた関係者は今でも
墓参りを欠かさないそうです。

867タナケン、復活!?:04/09/17 18:02:29 ID:d8kSRY02
1978年のGC第2戦で、風戸選手のローラ、シェブロン等がレストアされて走る機会がありましたが
雨で中止に・・・・
868生沢GRD:04/09/17 23:38:24 ID:0WJ+u/NG
今、こんなの見ています。
ttp://www.necoweb.com/neco/html/program/p001395.html
'67日本GPの生沢さんカレラ6と国さんR380-2 のスピン、酒井さんカレラ6のバンクでのクラッシュ映像が拝めてびっくり!でした。
869音速の名無しさん:04/09/18 04:28:50 ID:iUX1rgKA
倉チャンマシンってどの位がまだ現存するんでしょうか? age
870802:04/09/18 04:41:44 ID:Hje2pb/V
>>866
貴重な情報ありがとうございます。
あれこれ詮索することじゃないと思いつつ…どうも下世話でいけません。

今こうして僅かに残る映像や写真を見ても、数秒数分後にあのようになってしまうとは、
やっぱり信じられないと感じます。

富士が改装オープンになったら、霊園にも立ち寄れたらいいと思いました。
(でもお墓の場所がわからないし迷惑か^^;…そういえばサーキット発の終バスを逃し、
霊園の人に助けてもらったことがあります。)


>>867
車両が保存されてるところって、まさか風戸家実家?の展示コーナーがまだ有るとか…?

---
なんだかスレ保存のルールが厳しくなったようですね。
まったり進行の良スレが沢山流れてしまい残念ですが、このスレが残ってて本当に良かったです。

しばらくは自分のような薄いレスでも、落とさないために役立ちそうです。
存続できるスレの数も半減しているようなので、すいませんが上げておきます。
871タナケン、復活!?:04/09/18 10:54:25 ID:r9Mhd1K4
>>868
自分も見ました。一部はキャプしてうpしましたがこことは関連が薄いかなと、リンクは貼りませんでした。

>>866>>870
誠さんも相当に負傷の状態が悪くて・・・AT誌1979年8月号の高橋健二物語のなかで↓
「この日は前座のストックカーに出場していたんです。で僕は誠さんのレースをヘアピンで見ようとスタートを
待ってた。誰が頭で来るかなんて、友達とワイワイやっていたんです。その時、背中のスタンドの方に
黒い煙が上がった。反射的に現場に走り出してました。」

「えらいショック受けました・・・・・」
「誠一さんはまだマシンの中に・・・・」
「僕ら必死でマシーンの中から誠一さんを出した。ヘルメットの中は、もう・・・・・でもこわいとか
おそろしいなんて気はなかった。夢中で引っ張り出してました。その後病院から家まで、ずっと誠一さんと
一緒に離れませんでした・・・・・」

続く
872タナケン、復活!?:04/09/18 11:10:53 ID:r9Mhd1K4
>>871
中略
「あの時の生々しいショック、よく想い出されました。でも、それでもレースを続けている自分を見て
オレはレースが好きなんだ、やめられないんだと痛感した。誠一さんの事故を乗り越え、むしろ
がんばらねばと、それだけを思い続けて今日までやってきました。自分の家からも、レースをやめろと
強烈に言われました。けれども"84番のサニー"でレースをすることによって、僕は精神的に強くなった。
レースをする姿勢が強くなったと思っている。いつかきっと、大きいレースで勝つことで誠一さんの遺志に
こたえる、恩返しをするんだってF2に乗るようになってからそのことが頭にありました。
鈴鹿のF2で勝った時、それを皆さんに言おうかと思った。でもすぐにグランプリがある。6月2日、3日の
グランプリに勝ってこそ、誠一さんの遺志にこたえられるんじゃないか、そう考えたから鈴鹿では
心の底から喜ばずにいたんです。チーム全員、やっとF2で1位になれて大いに喜んだ。でも、それ以上の
誠一さんへの恩返しを僕はしたかった・・・・・・」
873タナケン、復活!?:04/09/18 11:12:20 ID:r9Mhd1K4
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040918103413780.jpg
1978年のGC第2戦における、風戸選手の愛車たち
874音速の名無しさん:04/09/18 12:38:12 ID:W/QZcn12
時にアメリカにおけるエレクトラモーティブが
83番と84番を好んで使ってたのは誠さんと何か関係あり?
875音速の名無しさん:04/09/18 16:09:23 ID:wtCr7hNC
自分も風戸選手のファンだったので、正直事故直後の凄惨な話は聞きたくない
です。生前の活躍の話や、他愛ない裏話はともかく、鈴木選手や他の方々の件も
含めて、あまり立ち入った話はここではそろそろ、、、。

竜王のレストランに何度か行ったことがありましたが、閉店されたと聞きました。
また折をみて、風戸選手もお気に入りだったハンバーグを食べに行こうと思って
いただけにとても残念です。
置いてあったポルシェ・GRD・シェブロン、それとマクラーレンは、どうなって
いるのか、気になっています。良い状態で大事に保存されていればいいのですが。
876通りすがり:04/09/18 17:15:28 ID:eAMn3xO0
>>860
20年位前、田中社長の会社(ただの板金屋だったけど)で働いていたとき
ローラT290は、まだ置いてあったよ
名古屋の方の人に売ることになって
元チーフメカだった人とエンジン掛けようとしたけどポンプが詰まっていて駄目だった
たしかエンジンはFVCだったから
あの写真はロンソン2000だと思うよ
カウルは何度も補修されてボロボロだったから捨てちゃったのかな
まだ残っていたんだ懐かしいな

ちなみにR39Bはバラバラになって物置に散らばっていた
社長は動くようにするんだといっていたけど
結局捨てちゃったのかな
昔話でした。
877音速の名無しさん:04/09/19 01:48:37 ID:z5QlZyog
>>868
生沢氏&GRDを見にセパン行かないんですか?w

>>873
奧のシェブロンは近年スピードウエイに残っていたけど今はどこに行ったのやら。。。
878630kg:04/09/19 10:04:08 ID:8kUkPZsd
先日、1台救済に失敗。この世からまた1台減ってしまいました
879音速の名無しさん:04/09/19 14:55:00 ID:uAosVWuq
>>869
一部は東南アジアやイギリスで現地のレースを走ったりしている模様
<シングルシーター時代のやつ
880タナケン、復活!?:04/09/19 19:26:16 ID:6QUnK+Jz
>>876
インサイダー情報、キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
元のチーフメカと言うとO氏? 火事に遭ったあと直したのかなあ・・・
R39B、今だったら引き合いもありそうなのに・・・(´・ω・`)ショボーン

>>878
2座席? それともシングルシーター??? (´-ω-`)・・・
881通りすがり:04/09/20 05:32:06 ID:vU4XNBdD
訂正、当時のチーフは猪瀬さんだって言ってたから、その下の人
火事のことは聞かなかったなあ
もし本当なら、マシンを貸していたのだろうから他のマシンで代弁させたのかもね
それでFVCが載ってた説明がつく
想像だけど・・・
当時なんでFVCが載っているのか不思議だったんだよ

R39Bは貸与されてたエンジンだから表には出せないよね
882タナケン、復活!?:04/09/20 15:34:19 ID:KmlNEdp3
>>881
猪瀬さんの下の人だと、O氏かな?
猪瀬さん、風戸さんのチームに行っちゃって、タナケン氏(本物)は結構ショック大きかったみたいですね。
80年くらいのASにこのことで、結構文句も言ったって書いてありました。んで猪瀬さんが抜けちゃったんで
O氏がチーフメカになったとありました。ローラにR39B-IIを載せるのはAS誌の記事になるくらい大変で、
まだホンダに居た森脇氏もちょっとかかわったとか? 

R39B、そう、貸与でしたね。でもああいう貸した物が何故か表に出たりすることがたまにありますね。
60年代のバイクのGPマシンなんて、返却されずに税関でも問題になっていたり・・・
トヨタ7ターボが何故か外国のコレクターの手にあったり、フェアレディSのエンジンがAS誌の売ります買いますに
載っていたりもしました。
三菱もF2000とか動態保存してくれないかな? それよりも会社の存亡が!?

ttp://tamagoya.myhome.cx/car%20race.htm
この良HPの1972年鈴鹿1000kmレースで、ロンソン2000が映ってます。
883音速の名無しさん:04/09/20 21:00:51 ID:LwNnDqKE
>>882
そういえば海外のヒストリックレーシングカー売買サイトで
フランスヤマハの93年型YZR500が売りに出てたな(w<返却されない例
884タナケン、復活!?:04/09/21 05:25:47 ID:ZepqXlUX
保守。
>>883
今でも走行可能なのかな?
ヨーロッパならパーツも手に入るのか・・・
885630kg:04/09/21 11:29:58 ID:uJD8mbnf
スレ違いだが
フェリーさん(某ヘルメットメーカーヨーロッパ社長、EXヤマハのメカニック)のお宅にお邪魔して話をしていたら、ヤマハの350の3気筒エンジンの話が出ました。
彼のチームが撤収する時に1基行方不明に。翌年3気等をつんだヤマハで日本人がチャンピオンに・・・・・・フェリーさんは笑っていましたが・・・・・・・
886通りすがり:04/09/21 11:58:45 ID:TUO/jvw6
O氏かァ・・・・
名前が思い出せないんだよね
当時もう別の所で働いていたから
風戸家には社長も頭が上がらないらしく
ノバに遊びに行ったとき猪瀬さんから、来てますよと言われて
慌てて挨拶に行っていたよ

レースの世界はアバウトでダークな話がいっぱいだから・・・
それが楽しかったりするけど・・・
887タナケン、復活!?:04/09/21 16:16:54 ID:ZepqXlUX
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040921160922058.jpg
チームマグナムの面々。右下がチーフメカの大串氏。
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0331.jpg
田中氏の工場で作業中。
888音速の名無しさん:04/09/21 19:42:20 ID:90JJ5oaA
>>883
永井がルマンで勝ったYZFも・・
889音速の名無しさん:04/09/21 23:28:44 ID:xCsWmwL+
>>884
エンジン周りに関していえば
ヤマハが92年型相当のYZRエンジンを量産供給しましたから(w

さらに海外のチューナーがそれをベースに手を加えたモデルも存在するので
そうしたチューナー達に連絡を取れば位相同爆クランクすらも手に入りそうな予感。
890タナケン、復活!?:04/09/22 09:24:07 ID:jGOfRORv
>>889
そういえばアントンマンク物語で、種子島さんがマンクに78KR250だけを貸すことになって(サポート無し)
セップにクランクは?と聞いたらこちらでも(ヨーロッパ)手に入るなんて言ってたなあ。
サイドカーのTZ500のエンジンなんて殆どオリジナルになってましたね、末期は。
こういう環境だから、古いレーシングカーが生き残るんでしょうね・・・

ホンダがRA300の復元したときも、あの組み立てクランクは油付けのスペアパーツを使ってた。
今でも作ろうとすれば簡単に作れるんでしょうか??
当時のホンダには、圧入の名人が居たそうなのですが・・・この人が来るまで圧入は待ちだ!と言われる人が。
891タナケン、復活!?:04/09/22 20:54:27 ID:jGOfRORv
保守。
892タナケン、復活!?:04/09/23 13:31:55 ID:i6UzLF84
保守。
893音速の名無しさん:04/09/23 22:40:14 ID:3EN0sAww
保守しときます
894タナケン、復活!?:04/09/24 16:50:39 ID:bIa2w053
|゚Д゚)))コソーリ!!!!
895630kg:04/09/24 23:06:34 ID:u3+SnN4G
今日はお宝パーツを見てきました。またの機会に報告します。
896タナケン、復活!?:04/09/25 17:01:03 ID:0ClbUFSX
>>895
期待してます。
897タナケン、復活!?:04/09/26 05:05:32 ID:XPANSf/0
一寸上げておきます。
898音速の名無しさん:04/09/26 11:26:19 ID:N4rawyxb
やはり「グランチャン」が正しいのかな?
「グラチャン」って呼ぶ人もいるし
899音速の名無しさん:04/09/26 19:08:47 ID:MeFW0L/R
グランチャンピオンシップだしなぁ
900音速の名無しさん:04/09/26 20:26:59 ID:wKX4uquy
「グランチャン」て言うのは、初期のファンだって聞いたけどね。
自分の頃は、「グラチャン」だったよ。
901音速の名無しさん:04/09/26 20:35:32 ID:rQ0GA+P2
おれもグラチャンって呼んでたな〜
902音速の名無しさん:04/09/27 03:39:35 ID:0BrWhPi7
2座席G7の頃:グランチャン
暴走族がGS裏で子供を轢き殺した頃:グラチャン
一部の人:ジーシー
903音速の名無しさん:04/09/27 08:49:04 ID:6vsdI55y
違いの分かる男は「じぃーしぃー」って言ってたな
まあ関係者の大多数が「じぃーしぃー」と発音
904802:04/09/27 17:51:49 ID:WSKfNHLo
TVアナウンサーは
「グランドチャンピオンレース」か
「ジーシー」
に統一してた気がします。

「グラチャン」「グランチャン」はファン限定の愛称かな。
905802:04/09/27 18:26:17 ID:WSKfNHLo
「ド」は要りませんでしたね。

あんまり古くないけど、部屋漁ったら出てきました。
ttp://www.mxec.net/uploader/9/so/No_0079.jpg
906もちろん カレラ6:04/09/28 03:16:27 ID:cA7gmLSr
「ミニカーファン」誌に高原サンのインタビューが載っていますね。でも、紫電の話にも突っ込んで欲しかったな・・・。
907音速の名無しさん:04/09/28 08:59:06 ID:lMMPNVIh
>>906
森脇さんに配慮したんじゃない?
908音速の名無しさん:04/09/28 20:41:43 ID:Ez/JAA7y
hosyu
909タナケン、復活!?:04/09/29 11:25:18 ID:tJYeNgAH
>>905
貴重なものを!(*´Д`)
今見返すと>>1、グランドにしてました<(_ _)>
910音速の名無しさん:04/09/29 13:48:36 ID:J1yzs4zt
>905 観、観れない・・・orz
911タナケン、復活!?:04/09/29 21:50:49 ID:tJYeNgAH
912音速の名無しさん:04/09/30 00:41:46 ID:UciHh/NH
704-1151ってのは実在の紫電のシリアルなんだろうか。
913音速の名無しさん:04/09/30 03:06:52 ID:qjrb+W9X
>>911
紫電以上に後ろの波板屋根ガレージが懐かしいなー。

上にF1が来たときの落書きがあるw
914802:04/09/30 05:53:49 ID:3LpGvstB
>>911
むー、空気が封印されたような、いい写真ですねー。

そういえば当時、何気なく電動ラジコンのボディで使ってたんですが
実物は腰周りの絞込みとお尻のボリュームこんなあったんですよね。

ラジコンにGCボディが最適だったせいも有りますけど、
小学生で最初に買ったラジコンが無謀にも1/8のエンジンカーで
ボディがGRDだったりして、結構身近な世界だったんだと今更ながら感じます。


>>910
905のはこれでした。
ttp://cgi.f9.aaacafe.ne.jp/~machizo/up/log/siren088.jpg

ついでに一緒に有ったやつです。
ttp://cgi.f9.aaacafe.ne.jp/~machizo/up/log/siren089.jpg

こういうの部屋の壁に貼ってたりしたんですが、長く実家を出た隙に
物置部屋になってて、きれいさっぱり捨てられて…(´;ω;`)


>>906
大きな怪我をせずに来られてラッキーだったって発言には、重みを感じざる得ません。
915音速の名無しさん:04/09/30 06:54:15 ID:ZEYio++Y
>>911
ドアヒンジが屋根に付いているのでお披露目の時かな?
レプリカ紫電もこのタイプでしたよね

>>912
704-1151は伊太利屋の電話番号でつ
916タナケン、復活!?:04/10/01 01:31:31 ID:xjSrf4V3
>>914
自分もグラチャンとかのチラシ、下敷きに入れて学校に持って行ったりしてたなぁ・・・
しかし最初のラジコンがエンジン車とは、( ̄□ ̄;)恐るべし小学生!

高原氏、クラッシュらしいクラッシュの記憶がないな〜厄は鉄腕藤田に?((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

>>915
ご指摘の通りお披露目の時のものでCG誌からです。しかしこのとき表紙を飾っているんですから・・・
Q氏の意向が通った???
シリアル、世傑の紫電改の編を読み返しちゃいました・・・・



917タナケン、復活!?:04/10/01 16:13:01 ID:xjSrf4V3
ASの黒井氏の連載、終了してしまいましたね。ただ若干の疑問点が・・・
東京12チャンネルは1975年も中継してなかったのでしょうか??
ジャブイユがA441を持ち込んだとき、コースサイドのフェンスに東京12チャンネルの幕があったりします。
それと安全燃料タンクは1972年の問題だったと記憶しているのですが、文中だと1979年で
事故の後みたいな書き方になってますよね?
x些細な事かも知れませんが、ちょっと気になりましたんで・・・

918タナケン、復活!?:04/10/02 10:42:03 ID:IH7/mpbo
保守
919タナケン、復活!?:04/10/02 15:19:33 ID:IH7/mpbo
ローラT290/292のシャシーNo.が載ってたんで転載
290/21 1972/2/22購入 チームマグナム R39B-II 赤
290/24 1972/5/9         川口吉正     C-FVC   オレンジ
290/25 1972/5/9    漆原徳光     R39B-II  白
290/30 1972/7/10   山本五十太郎        ブルー
290/32 1972/8/31                    赤 
290/33 1972/7/18   米山二郎    C-FVC     グリーン
292/43 1973/2/5  津々見友彦(JRD) C-FVC     白
292/44 1973/2/5  川口吉正      C-FVC     白
292/45 1973/2/5  高原敬武  HART BDA      黄
292/48 1973/3/5  鈴木誠一  HART BDA     黄
292/56 1973/3/19 木倉義文      C-BDG   白 

290と292の製造番号は続いてます。
920910:04/10/02 17:08:25 ID:eAbfiDiB
>>914氏 再ウプありがとうございますた。おかげさまで保存しますた。
バンク特集でAS、R382レストア記事でR'ONを久々買っているこの頃です。
921802:04/10/03 07:24:55 ID:vlBKS0Ra
>>916
>最初のラジコンがエンジン車とは

動けば目で追えない程馬鹿ッ速でしたが、小学生にエンジンの勘所など
判るはずも無く、さすがに充分生かしてあげることができませんでした(´・ω・`)...
何時かリトライしたいと思うんですけど…。

>>920
僕も琢磨の活躍から、再びASを買うようになりました。
最近、購読時期以前の古いASを見つけることがあって、2冊一緒に
レジに出し、持ち帰るのが密かなブーム状態です…^^;

ttp://cgi.f9.aaacafe.ne.jp/~machizo/up/log/siren103.jpg

---
そういえばこんなページが有りました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84

グランチャンの項編集者募集中みたいです。
ドライバー一覧もまだ少ないですね。
922802:04/10/03 08:02:47 ID:vlBKS0Ra
ん、なんだかリンクがうまく張れてないようです。トップページ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
からモータースポーツをキーワードに検索してみてください。
923生沢GRD:04/10/03 12:34:03 ID:aUYPR+Ai
924音速の名無しさん:04/10/03 21:45:52 ID:EIdrHgkF
hosyu
925802:04/10/04 02:01:13 ID:+GtceVjX
>>923
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

最初からスゴイ完成度です。。。(*´д`;)
926910:04/10/04 02:26:50 ID:NGRMMtJ3
コバワー。
ウィキペディアのフォントが相田みつを風味、
ムチャクチャに観えてしまうのはなんでだろ。。。
927タナケン、復活!?:04/10/04 20:51:04 ID:LaXfQlYd
>>923
簡潔にして要旨はキッチリと盛り込んでいてすごいですねえ。まさに乙!
一つ要望があるとすれば、ロータリーエンジンを絡ませて欲しいかな。
928生沢GRD:04/10/04 23:28:39 ID:aM1WryNM
>>927
 タナケンさん、エンジン編を追記してみましたがいかがでしょうか?ついでに紫電もちょこっと・・・。
929630kg:04/10/05 17:03:59 ID:8yMKhZdA
グループCのスレが無い・・・・・・・
930音速の名無しさん:04/10/05 18:17:35 ID:LlUEg05X
>>929
落ちたので、立てました
グループCを語るスレ其の六
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096914695/
931音速の名無しさん:04/10/06 00:29:21 ID:31aEoci1
ほしゅ
932タナケン、復活!?:04/10/06 15:45:55 ID:UmgS8Ulq
>>928
遅くなりましたが、読ませて頂きました。
より濃くなって(・∀・)イイ! でも国産エンジン初めての優勝の表記は微妙かと。R39BやZのL24も勝ってたりしますんで・・・
あと12AとルノーCH1、FVC、べガEAA、そして1シーズンで消えたとはいえ、間瀬GCウイニングエンジンのL18改。
そして成功はしなかったものの3リッターのポルシェ、FVAターボや2T-Gターボもとエンジンバリエーションは多いんですよね、
グラチャンは。これをどこまで織り込むか(・へ・;;)うーむ・・・・

紫電を入れてくれた上に、いすゞもベルコ、シグマも混ぜていただき感涙です。
いすゞは今の情けない状況がうそみたいに力を入れてレースに関わってましたね。三菱もベルコと組んで一式陸攻の設計者の
本庄氏に空力をデザインさせたり・・・
933生沢GRD:04/10/06 23:32:39 ID:bOqKal+l
>>932
 ありがとうございます。エンジン編、実はとても迷いました(笑)'72のオープンクラスの部分をどう考えるか、
12A、ルノーCH1 、L18改、2T-Gターボを記載するかどうするか・・・迷っていても仕方ないのでまずはこんな
形にしてみました。L24は・・・Zを載せたくせに忘れていました!'71と'72の第2戦は堂々の総合優勝なので、
国産初優勝は間違いなくL24ですね。と、いうことで手直ししておきます。

 国産シャーシではノバ53Sとサンダー、それにカウルのロイスRM-1も入れたかったのですが・・・ムニャムニャ。
ところで、参考文献の一つとして、オーテク臨時増刊76-1号を引っ張り出して久々に目を通したのですが、マシン
解説を飯島俊行さんが書いているところに改めて時代を感じてしまいました。

 また宜しかったら加筆、修正をお願いします。
934タナケン、復活!?:04/10/07 17:16:34 ID:/UIbbsUE
>>933
ペコリ(o_ _)o))
今でこそラリー専門の飯島氏(馬)ですが、マシンに関する記事は結構多いんですよね。
Cカーも氏のマシン解説、当時感服した事を覚えてます。
935タナケン、復活!?:04/10/08 16:10:57 ID:qm3XL+wX
保守。
936音速の名無しさん:04/10/08 18:41:00 ID:ZUaJYyeN
クラシックレーシングカー系スレが軒並み飛びまくってるのでこちらに。
ttp://up.pandora.nu/img/109720455100.jpg
↑写ってる女子は可も無し不可も無しぐらいとして
後ろの車が気になりますた。

...えぇエロ画像漁ってましたとも_| ̄|○
937音速の名無しさん:04/10/09 12:03:25 ID:F8Y3qOWu
ほしゅ
938630kg:04/10/09 17:32:57 ID:EN+Wn7qM
新生フジのオープンの時は何かイベントが有るのでしょうか?
939音速の名無しさん:04/10/09 19:43:50 ID:YUHd/v7x
>>938
小柳ルミ子ショー
940タナケン、復活!?:04/10/09 21:01:38 ID:yxZic8bg
台風の馬鹿ヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
店が冠水してレース雑誌とレース関係本、ビデオテープの一部にダメージが・・・
浸水は覚悟していたけど、20cmにもなるとは思わなかった(´Д⊂グスン

市内の台の方で亡くなられた人も居る中で、この程度の被害で良しとしないといけないかな・・・
しかしなんか臭いが・・・

雨の中来て頂いた消防隊員の皆さん、ありがとうございました。
他スレにも書きましたマルチでスマソm(_^. .^_)m ぺこ
941音速の名無しさん:04/10/10 00:29:38 ID:j4nVU/Cb
|  てゆーか自営業だったんですか<タナケン氏
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____  
    (;;,,,(_(;;;; ;,,,()____ ___     
   ,/――――//―┬─┤| ||__|┌┬┬┐
   /   .∧ ∧/,∧ ∧|..∧./||[]:::::::::::::::□::::::::::::|      
  [/__(゚Д゚/(|.゚Д゚,,|(゚Д゚,|||::レース村消防団::|     
  ,||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|:::::::::::||:::::::::::|::::: γ ヽ:::::::::::::::::|
  l,0llii――iill0||:::::::;;;;;;;||;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;,;/ ̄ヽ;;;;;;;|
  |;;;━口━;;;;;;;;l;;;;;;フ.l O |l | |コ□ニ /l´O`ソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ ` ー'    `ー'
942タナケン、復活!?:04/10/10 05:09:59 ID:zMWGXYn9
>>941
儲からなくて、バイトして食いつないでおりますが・・・i|||i_| ̄|○i|||i
(・∀・)イイ!!AAですね!<(_ _)>

1982年のGC第3戦の時も台風直撃で、FISCOに行ったら中止になり
246を通行止めになる前に帰宅したら、今回みたいな状況でした・・・
冠水した道路でブレーキに水が入り、パニックになって親父と絶叫したのも今ではいい思い出です。

でも今回はもっと酷かった・・・33年ぶりくらいの大水が道路を川にしてました・・・
943生沢GRD:04/10/10 13:23:28 ID:0B4T4zGV
タナケンさん、水害お見舞い申しあげます。

こちらは台風の西側になったので当初の予想よりは被害が少なく済んだようですが、
自宅のすぐ横が川であり、消防団経験者である故他人事とは思えません。
944タナケン、復活!?:04/10/10 20:42:45 ID:zMWGXYn9
>>943
どうもありがとうございます。
とりあえず明日中にはほぼかたがつきそうな状況になってきました。
あまりニュースになっていませんが、当鎌倉はあちこちで結構な被害がでてます。
道路状況も良くないのに、連休の観光客で道路がマヒして大変な有様・・・

富士にしても鈴鹿にしても台風で設備が壊れたことがありましたね。
945タナケン、復活!?:04/10/11 16:25:39 ID:gQddwgKQ
保守
946生沢GRD:04/10/11 18:20:49 ID:BwKnMv78
先程家族で近くのショッピングセンターへ行ったところ、玩具売場でトミカシェブロンB42を発見!
家内の冷たい視線に耐えつつ、ちょうど子供を連れていたので怪しまれることなく購入してきました。

紫電とMCSも再販されるといいですね。
947音速の名無しさん:04/10/11 19:02:23 ID:sBhHqzS+
家の押入れを整理していたら89年のAS誌が何冊か出てきた

国サンと和田孝夫選手のアドバンカラーはカッコ良いなぁ・・・
948タナケン、復活!?:04/10/12 15:24:36 ID:0GZoT5kj
>>947
アドバンカラー、(・∀・)イイ!!というか、若かりし頃は、パーカーやらキャップやらノベルティグッズ愛用してました・・・
前身のGTスペシャルカラーからこうも変わるものかと。初期のラルトが筑波を走るCMが見たいこの頃。
>>946
シェブロンB42再販されているんですか? トミカ侮れませんね〜
長谷見さんがトミーのスポンサードについて、結果を要求したりとか無理なことは言ってこなくていい関係だったとか。

949ggcc:04/10/12 16:43:30 ID:n8jWgWZh
もしよければ過去ログにでてたフランスのレースバイクの販売サイトを
おしえてください。

ちなみに私のすきなgcは88年頃のものです。
ロータリーで20Bが可能になったときは燃えました。
いくつかのサーキット転戦というのにも燃えました。
950音速の名無しさん:04/10/12 23:01:08 ID:tzX3pjaA
危険上げ!
951音速の名無しさん:04/10/13 15:29:29 ID:bE471j+V
ニスモフェスティバルに呼んでやってw
【R382】黒沢元治【にゅる】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097519513/
952タナケン、復活!?:04/10/13 15:30:53 ID:4awlnWoU
冠水した雑誌、カピカピのシワシワ。(´・ω・`)ショボーン
>>949
1988年、もうちょっとロータリー優遇の規則だったらと思います。
グラチャン運営側に国産エンジン優遇措置、もっと取っていたらなァと思うこの頃。
953音速の名無しさん:04/10/13 19:27:45 ID:xg0VFqn0
REとDFVとYAMAHAの共存なんて、土台無理でしたね・・・
954ggcc:04/10/13 21:12:58 ID:YVGaXZIP
そいえば、昔富士のパドックとかにはGCの絵がついてるマッチがおいてありましたね。
955音速の名無しさん:04/10/13 22:40:16 ID:yQPAqOXj
>>946
持ち合わせが無くて_| ̄|○諦めたのですがモノは見ますた
<再販版トミカシェブロン@「トミカミュージアム・ギフト館」シリーズ

マーキングが全て塗装になっているのは重要な進歩と思われ。
えぇ当時物は古くなるとステッカーが浮いてくるil||li _| ̄|○ il||li
956音速の名無しさん:04/10/14 12:17:39 ID:uR8eFy4b
昔、グラチャンマシーンのプラモがモーラーズから出てましたね
957音速の名無しさん:04/10/14 15:48:54 ID:+5bMSEX3
こんなものもある模様
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8852948

1・24ならば欲しいのだが。
958956:04/10/14 17:33:36 ID:RLGYnHdW
モーラーズ→モデラーズだった、スマン orz
959音速の名無しさん:04/10/15 06:57:29 ID:f/WKvCKK
ほしゅ
960音速の名無しさん:04/10/15 18:30:15 ID:WHHWwgpP
モララーズ
961音速の名無しさん:04/10/16 04:14:09 ID:mQz7VVVN
ほしゅ
962タナケン、復活!?:04/10/16 11:38:40 ID:p5UaedRo
>>954
書き込み見てから捜しまくったけど行方不明・・・
260R付近の写真だったかな?? ドラサロの売店で入手した記憶が。
財布に入れるカレンダーとかはまだ持ってます。

物置にうちの店の30年位前に作ったマッチがごっそり残ってます。今の子供ってマッチ擦れるのかな??

http://cgi.2chan.net/up2/src/f63900.jpg
既出だけどハリコ
963音速の名無しさん:04/10/16 13:28:02 ID:7b0EbrWF
>>962
小河氏ですかね。
しかしボディにはトヨタって書いてあるけど
実際に3S-Gとかが載ってるわけではないですよね?

まあ今年のルマンのFポンマシンも
トヨタと書いてはあっても実際に載ってるのはMF308ですけど。
964タナケン、復活!?:04/10/16 15:23:24 ID:p5UaedRo
>>963
ご指摘の通り、故小河選手です。
エンジンはトヨタの18R-G改(152E)で2.2か2リッターは忘れてしまいました。
ボルグレーシングはF2でも18R-G改を使用してました。82年だったかに坂本典正選手がスプーンあたりで激しくブローし
後続の星野選手がオイルに乗り(ブラインドで見えず、フラッグも出ていなかった)大クラッシュして救出するのに
30分以上かかるようなひどい事態に・・・F2ではぱっとしませんでしたが、WEC等耐久では意外に活躍したエンジンでした。
もともとはセリカのラリー用としてホモロゲを取るために400台作ったのが、きっかけでした。

965音速の名無しさん:04/10/17 11:15:07 ID:LUcq83zf
ほしゅ
966タナケン、復活!?:04/10/17 21:07:22 ID:RpjNr3pa
検索したけどネット上には画像がないですね>18R-G改
967音速の名無しさん:04/10/18 20:18:50 ID:HivC0twO
保守
968音速の名無しさん:04/10/19 01:38:51 ID:eJTORO40
トヨタエンジンの系譜をリストで見ることができます。
ttp://www.geocities.com/kalalahti/tm_index.html
969968:04/10/19 01:44:53 ID:eJTORO40
>>966
↑で辿ったところ出てきたのですが、これでしょうか?
ttp://www.geocities.com/MotorCity/Pit/9975/enginepix/engines/18rg16vcr.jpg
ttp://www.geocities.com/kalalahti/enginepix/engines/18rg16v2cr.jpg

968で書き込んだところ、IDに「40」が入ったのは偶然でしょうか・・・。
970タナケン、復活!?:04/10/19 17:34:46 ID:hnsQe3Sq
>>969
これですね。ちゃんと捜してこられるとは( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
惜しむらくはカムカバーが青くない・・・

971音速の名無しさん:04/10/20 12:42:19 ID:3inQuKfF
保守しときます
972生沢GRD:04/10/20 18:14:10 ID:vn5JVUyF
由良さんのHPについに紫電登場!
ttp://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/rakugaki/2004/column/1019.html
973音速の名無しさん:04/10/21 00:36:22 ID:RhkP/xZp
>>972
途中でマーチ(確か正確には国産複製品)シャシーに替えたというのは知られた話として
お役ご免になったオリジナル紫電シャシーはどこに行ったんでしょう。

まあ普通に考えれば金属回収業者でしょうが_| ̄|○
974音速の名無しさん:04/10/21 01:06:57 ID:teMDzbzB
>>972
次回予告が「甦った紫電」になってますね
って事は・・・レプリカの製作記?
975タナケン、復活!?:04/10/21 17:32:46 ID:Grh+D5mx
>>972
キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
976音速の名無しさん:04/10/22 00:48:42 ID:XqSowBDi
保守
977生沢GRD:04/10/22 19:20:54 ID:2sE5WLjl
>>973
AS'78 5/15号によると、
>メイン・モノコックはマーチのコピーに近い形に変えられ、フロント・バルクヘッドも
>新しく製作され直されている。フロント・サスペンションやリヤ・サスペンションも
>マーチのパーツを流用するなどして信頼性の高いものにしているし、エンジン用のサブ
>フレームもマーチに似たものをつけるなど、開発のしやすさやレースでの信頼性などを
>考慮してマーチに近い形のものを作ってきた。
と、あります。

「変えられ」ということは、やはりモディファイした段階で・・・のようですね。
978音速の名無しさん:04/10/23 13:08:17 ID:iJFsq9Do
保守
979音速の名無しさん:04/10/23 22:55:09 ID:v5V4hmiV
ほしゅ
980音速の名無しさん:04/10/24 08:51:45 ID:romBHWnM
981音速の名無しさん:04/10/24 08:54:51 ID:romBHWnM
そういえば、今日辺りは富士マスターズ250キロの日でしたね・・・。
982音速の名無しさん:04/10/24 20:41:00 ID:6q1yWqeR
保守
983音速の名無しさん:04/10/25 18:18:19 ID:anUmBx2x
ほしゅ
984音速の名無しさん:04/10/25 23:36:35 ID:R/B6Tz6n
985タナケン、復活!?:04/10/26 13:48:43 ID:/OPnWbGD
次スレどうします?
このままGCでいきますか??
986音速の名無しさん:04/10/26 20:38:40 ID:Jgjys2bD
>>985
グランチャンを語ろう その3
で行きませう
987音速の名無しさん:04/10/27 09:09:42 ID:3It2ov0D
次スレです。
が、「その2」にしてしまいましたスマソ…(´・ω・`)

【GRD】グランチャンを語ろう その2【MCS】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1098835085/
988生沢GRD:04/10/27 21:33:51 ID:YxZZZxwX
>>987
し、しまった!久々の一桁レス番だったのにゼッケン取りを忘れてしまった!
新スレ6なら、6 関谷正徳 伊太利屋MCSロータリー('81) なんてね・・・。
989音速の名無しさん
埋め立て