来期マニッシュの後がまは誰????????

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
テストさせる人数も増えてきて、そろそろ来期のセカンドが
2音速の名無しさん:02/05/06 02:32 ID:BVkp64zx
トラがテストしたらしいね
3音速の名無しさん:02/05/06 02:33 ID:2KGK1PfI
>>1
KIX-S。
あぁ音楽板に逝ってくるさ...。
4音速の名無しさん:02/05/06 02:34 ID:HwJ1jhdB
あの女性ボーカルの奴?
いまなにやってのかねぇ。
5音速の名無しさん:02/05/06 02:35 ID:KoAGDGvA
誰? マニッシュ
6 :02/05/06 02:38 ID:AZj2U5i4
GAOとかどこいった?
7音速の名無しさん:02/05/06 02:40 ID:WCw3+wSc
珍?ブラックジョークか?
虎?多分無理。
肉?乗らんだろう。
南米禿?有り得る。

個人的には南米禿が一番可能性が高いと思うのですが、どうでしょう。
8音速の名無しさん:02/05/06 02:41 ID:SIfhVgcN
マニッシュって2人組の?なつかしいね
9音速の名無しさん:02/05/06 02:43 ID:wSr2x/kG
バリッシュ
10音速の名無しさん:02/05/06 02:46 ID:1L5610BZ
ワニ喰い男?
11音速の名無しさん:02/05/06 02:47 ID:SIfhVgcN
>>1
マニッシュスレは音楽板で立てろアフォ。
123:02/05/06 02:49 ID:2KGK1PfI
>>11
いや、あっちで立てても果たして覚えてる奴が何人いるか(w
13音速の名無しさん:02/05/06 02:52 ID:HwJ1jhdB
■DATA〜渋谷で音楽活動、パフォーマンスを行っていた女性4人組ユニット
DALIのメンバーだった高橋美鈴(Vo)と西本麻里(Key)が
音楽プロデューサーの下にユニットを結成したのがMANISHである。
MANISHは、BOYISHの派生語であり、
メンバーの二人のボーイッシュな雰囲気から命名されている。
デビュー時にはキーボードサウンドを主体とした打ち込み系サウンドは、
彼女らの先輩格に当たるB'zサウンドを強く意識された音楽性であった。
STARDUST PROMOTION、ADING所属。

■高橋美鈴(Vocal)
〜彼女の描く等身大の女性像の歌詞は多くの同年代の共感を生んだ。
1974年02月29日、東京都出身。
■西本麻里(Keyboards)
〜MANISH作品の多くを担当しコンポーザーとしても活躍。
1973年02月09日、千葉県出身。
14音速の名無しさん:02/05/06 02:54 ID:KuvcXjMt
オレかな?
明日からトレーニングはじめよ。
153:02/05/06 02:55 ID:2KGK1PfI
づーれーだとかいう噂が立ったことがあったっけ...。

そいやいつだったかのルマンの中継ゲストに来てたけど、
喋らせて面白いキャラではなかったのが災いしてた感じ。
16音速の名無しさん:02/05/06 02:57 ID:HwJ1jhdB
漏れはキーボードの方がタイプ
17音速の名無しさん:02/05/06 03:56 ID:EED6btxU
そろそろ・・・
まだかな・・・
18音速の名無しさん:02/05/06 04:00 ID:8k9p4Sdr
冷静に考えれば大黒摩季だったな。
ZARDはもう売れてたし。
19音速の名無しさん:02/05/06 13:18 ID:jHLp601Z
忘れられてるマニッシュいやマクニッシュ。
20音速の名無しさん:02/05/06 13:24 ID:wPdeajtv
いつだかのパリダカのテーマ曲になってたな奴らの曲
21音速の名無しさん:02/05/06 23:49 ID:fAF+wClp
>20
あれってKIX−Sじゃなかったっけ?
マニッシュだっけ?どっちでも一緒だけど。
22音速の名無しさん:02/05/06 23:57 ID:FGXT+u/p
マニッシュはテレ朝のルマンだろ。
現地にも行ってたし。
23音速の名無しさん:02/05/07 00:03 ID:Llf70+oQ
Beingだったから、ビースレとか逝けば詳しいよ
▽▼Be家の人々〜Part10〜▽▼
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1018846847/l50
24音速の名無しさん:02/05/07 00:05 ID:ACRcb9pf
>>21
松田樹利亜や川島だりあ(後にFEEL SO BADを結成)
だったこともあるし、確かマニッシュだったかと。
...もはや完全に1の意向とは別の展開してるスレ(w
25音速の名無しさん:02/05/07 00:07 ID:NeiUzPFJ
マニッシュか懐かしいな。
WANDSの上杉と付き合ってたとか付き合ってないとか。
26音速の名無しさん:02/05/07 00:11 ID:qPqvbd+y
74年と73年生まれって、若いな

ってか、意外とみんな詳しいのな(w
27音速の名無しさん:02/05/07 00:16 ID:jYsuFR04
若いかなぁ?
74年生まれだけど最近腰弱ってきてるよ・・・
28音速の名無しさん:02/05/07 00:26 ID:DZWzJSya
■■■ ただいまより、このスレは以下のタイトルに変更となります ■■■

          今年松岡の後釜は誰????????
29音速の名無しさん:02/05/07 01:04 ID:tCqQgV5z
>>27
運動しろよ!(w
30音速の名無しさん:02/05/07 01:12 ID:lShfmazf
>>25
上杉と付き合ってたの!?
そーいやアルニコって解散してたね。
あの方向性嫌いじゃないからがんばってほしかったが。
31音速の名無しさん:02/05/07 03:53 ID:C8cyXOoN
上杉とつきあっていたと噂になったのは宇徳敬子のほうではなかったか?
ただ上杉本人が歌詞の中で否定してたが。
確かにマニッシュがブレイクしかけたきっかけは上杉が詞を提供した曲だったが。
32音速の名無しさん:02/05/08 23:24 ID:wLI/yzOT
>>27
売れてたのって約10年前だから、当時はまだ20才前後だったのか〜と
当時若かったのねって事ね

でもその歳で腰が弱るのは早いと思うぞ(w
33音速の名無しさん:02/05/21 23:54 ID:jowAH4eF
 5〜6年前ル・マンのテーマ曲やってたのはマニッシュ?キックす?
34音速の名無しさん:02/05/21 23:59 ID:HjU02cSU
>>1は狙いすぎだ
35音速の名無しさん:02/05/22 00:03 ID:8kASvRpA
>>33
マニッシュだな。
記憶する限りKIX-Sはモータースポーツ関連番組の音楽やったこと無い。
むしろガンダム。
36音速の名無しさん:02/05/22 00:11 ID:plrJZ7I3
 >>32
 やりマン
37アラン・マクニッシュ:02/05/22 01:17 ID:WWJUMlkY
オレって・・・
38音速の名無しさん:02/05/22 01:19 ID:uScznjaH
>>35
漏れの記憶ではKIX-Sだった気が駿河?
3927:02/05/22 01:22 ID:Nc0wDG1t
>>32
なるほどなっとく!!

いやぁ、もう年だよ・・
駅の階段昇るとき動悸息切れするし・・
40音速の名無しさん:02/05/25 23:54 ID:dh3vLa41
来年もマクニッシュ。
41音速の名無しさん:02/05/27 00:25 ID:K4bmpEvp
ふ〜む
42音速の名無しさん:02/05/27 02:42 ID:dpKHeOlD
てんとうむしのサンバはチェリッシュ
43音速の名無しさん:02/05/27 12:45 ID:EIjxxD8H
Bイングはもうだめだよ。
これからはエイベッ糞
44音速の名無しさん:02/05/27 14:35 ID:g34FG4Ms
銀色の海に 熱い波が押し寄せて
ひざまずく君が見えた
優雅に泳いで 傷つくことも知らない
そんな風に演じてた
言葉にならない君の声の数だけ優しくなれたら良かった

もう一度tenderness 輝いてる未来を
胸に抱き踊らせよう 月のプリズムで
そして再び 君に出会えたなら
その瞳を孤独にさせはしない


…正直ガンダムにはもったいない歌詞だ。
45音速の名無しさん:02/05/27 18:18 ID:j5o3BOq7
>>43
そのエイベッ糞ももう終わり。
46音速の名無しさん:02/05/27 20:56 ID:Syg7AHLu
>>44
∀で奥井亜紀が高らかに歌い上げちゃってんのも
ガンダムにはもったいないっつーからしからぬっつー感じだったけど...
あ、スレ違いスマソ。
4744:02/05/27 22:29 ID:ymknEtxP
>>46
∀は西条秀樹の主題歌にびびった。
んで結構いい歌詞だったので、それにもびっくりした。

…そろそろスレ違いかな。46、シャア板行くか?(藁
48 :02/05/27 22:37 ID:uzx//lf2
>>47
時が未来に進むと 誰が決めたんだ?
                     by フィジケラ
49音速の名無しさん:02/06/20 10:20 ID:yhntwV2C
誰になるんだろうか?
50音速の名無しさん:02/06/20 17:01 ID:k+NGFTFi
50マニッシュ
51音速の名無しさん:02/06/20 17:07 ID:LHBXeK4T
マニッシュってパリダカじゃなかったのか?
52音速の名無しさん:02/07/02 08:08 ID:ndOuU1Ut
今年限りってことを誰も否定しないよな。
53音速の名無しさん:02/07/02 18:03 ID:wOegP0Ns
ttp://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0702/03nms_sn9999_03.html
マクニッシュ、交代の噂に不満顔


嘔吐アスキーネタですが・・・いかがなもんでしょ?
54音速の名無しさん:02/07/02 18:16 ID:rZrWfsG/
マニッシュはルマンに参戦してたな。
55アラン・マクニッシュ:02/07/02 21:41 ID:lXRFwW9D
>>52
来年はレクサスチームでエースドライバーさ!
56音速の名無しさん:02/07/10 18:22 ID:YNEKOLj7
03年は本当にいないだろうね。
57音速の名無しさん:02/07/10 18:39 ID:1OvyXKQf
96年のルマンは
マクニッシュとマニッシュのコラボ実現
58音速の名無しさん:02/07/10 18:59 ID:eOTcDrHn
3台体制の可能性も無きにしも非ず…
59音速の名無しさん:02/07/10 19:45 ID:ZBJWYOt5
[ ・∀・]←こいつの可能性は消えたのか?
60音速の名無しさん:02/07/10 19:57 ID:PvQ+Shmk
[ 3∀3] ポェヤング
61音速の名無しさん:02/07/10 20:28 ID:MeXK6sa9
SALOとSATOのトヨタ(トヨタじゃなくてもいいけど)をきぼんぬ
62音速の名無しさん:02/07/10 20:37 ID:NQmNDJDR
 ミカミカコンビは無理か。
63音速の名無しさん:02/07/10 20:43 ID:PvQ+Shmk
ジェフ・リース、古巣トヨタでF1復帰!
64音速の名無しさん:02/07/10 20:46 ID:VC/lXzhW
女性2人組のユニットって今はほとんどいないよね。
昔はマニッシュやKIX'Sなんていたが・・・。
65音速の名無しさん:02/07/10 22:49 ID:J14oObjX
0930とかはどうよ?
66アラン・マクニッシュ:02/07/10 23:37 ID:ojLNjJm6
67音速の名無しさん:02/07/11 01:24 ID:jMi1NTtf
>>65ワラ
68音速の名無しさん:02/07/11 01:57 ID:etODJkFN
>>64
ココナッツ娘。
69音速の名無しさん:02/07/11 04:33 ID:MKliiyds
正直ここの1は神
70音速の名無しさん:02/07/11 20:53 ID:yECLsyVn
>>64
doubleはかたっぽ逝ってしまわれた...。
71音速の名無しさん:02/07/13 01:45 ID:q7fWbB+M
>>70
実際アレはイタかった…。
ハマリかけてただけにね。
72音速の名無しさん:02/07/13 02:47 ID:i4UnuVHv
>>68
ココナッツ娘って今2人なん?
73音速の名無しさん:02/07/13 05:10 ID:Rt0smpCV
来期はサロ&ダマッタでいいじゃねーの?
その次の年はカストロベネス&ダマッタってところでどうよ?
何も現役F1ドライバーじゃなくてもいいべ。
74音速の名無しさん:02/07/13 06:24 ID:QcHhXUHj
マジで虎もありそう。
75音速の名無しさん:02/07/13 07:58 ID:iFPJ5yu8
フレンッェンじゃないの?
76音速の名無しさん:02/07/13 18:15 ID:VZM05Z/m
マジレスだが、ヴルツだよ。ニュース記事参照。
あとトラなんて有り得ない。まぁ3台体制になるのなら可能性も捨てきれないが
77音速の名無しさん:02/07/13 23:52 ID:IWESKMBA
虎はいらんと言いつづけて来たけど、
3台になるなら居ても良いかも。
足引っ張るならいらん。
78音速の名無しさん:02/08/06 05:02 ID:7kaaDTW4
保守
79音速の名無しさん:02/08/10 06:49 ID:9Wu8C8vG
黙った&虎で決まり!!!(きぼーん)
80音速の名無しさん:02/08/12 07:01 ID:2HABanKu
マニッシュで決まり!!!(きぼーん)
81音速の名無しさん:02/08/12 09:15 ID:CL3zXyxP
佐藤琢磨でしょう
82音速の名無しさん:02/08/12 11:55 ID:TmvGH1w9
>>81
ありえないとも、いいきれないなー(ダカラ風に)
83音速の名無しさん:02/08/12 12:36 ID:RfBZ44CS
>>73に禿同
84音速の名無しさん:02/08/13 00:35 ID:pkpdWuNv
俺、CD全部持ってるんだよね・・・いまだに
蒸し返しスマソ
85音速の名無しさん:02/09/05 00:05 ID:2aa+dnzP
    
86音速の名無しさん:02/09/05 00:16 ID:gPbAq30E
>>84
まぁF1板にこんなスレの1つもあってもいいだろ(w
87音速の名無しさん:02/09/05 00:18 ID:5g5I5+iR
>>73
× カストロベネス
○ カストロネベス
88すずき あぐり :02/09/07 21:38 ID:nSvFWeQu
漏れ
89音速の名無しさん:02/09/07 21:41 ID:V7TA0lQ8
なんで寅じゃねーんだよ!
トヨタ車不買運動しろ。
90音速の名無しさん:02/09/08 20:47 ID:wi7/XuCL
2003年のトヨタのシートは
ペニスと肉に決まりますた。

でザウバーにはヒジコタン
六本木が冗談に
琢磨はPIAA NAKAJIMA
91音速の名無しさん:02/09/10 09:53 ID:fl60/s60
なんだかワケのわからん噂があるけど肉はザウバー残留する。
92音速の名無しさん
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee