■■★レンタルカート★■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
931音速の名無しさん:04/03/04 23:48 ID:b7YgAbqB
レンタルカートにレーシングスーツはいらないと思う。
漏れはもっぱら普段着派。
932音速の名無しさん:04/03/05 08:46 ID:yPGGhsuA
レンタルカートなんだからスーツもレンタルでよし。(ルールで必須ならね。)
933.:04/03/05 12:27 ID:qMgOhXht
安全装備は自己責任。服が汚れるのも自己責任。
934音速の名無しさん:04/03/05 16:28 ID:NZ4wo4AL
カート持ってる人がたまにレンタルするのにスーツ着るならわかるんだけどね・・・
935音速の名無しさん:04/03/05 18:46 ID:ZZtpfx4R
>>934
雰囲気楽しんでるんだから良いんじゃない?
某所なんてレンタルしかやってないのにマイヘルメット(4輪用)に
オリジナル塗装までしてる軍団がいるし。
936音速の名無しさん:04/03/05 22:27 ID:5EUqj74w
メットにペイントしたいなぁ
でも高いんだもん
937928:04/03/05 23:38 ID:8oQxFZiz
そうですね、やっぱりバイクのカッコでいくことにします。
もしひっくり返ったとき(そんなことはないと思うが)なるべく痛くないカッコにしておこう。
938うんこ:04/03/07 21:47 ID:Eu2cZA0f
秋が背のレンタルカートレース出た人いる?? レベルどんなもん??
939音速の名無しさん:04/03/11 03:50 ID:45y/NT7M
|=゚ω゚)ノィョゥ
9日にクイック羽生に行ったら本当に4500円で1日乗り放題だったぞ

以上、クイック羽生関係者からのお知らせでした。
940音速の名無しさん:04/03/11 19:24 ID:d3HZIhOd
借金返すための現金が足りなくて
やってる苦肉の策だろ
インチキ当たり前、ヤクザスタッフぐるみでやりたい放題の
糞羽生なんて行きたくないね
941音速の名無しさん:04/03/11 21:11 ID:xBqzfq9G
>>919
漏れ、以前は関西地区は相当レンタルやりまくってた。
鈴鹿は昔と変わってないならPK50。
まぁマシン自体は本家がしているだけあってまぁまぁ走る。
サイドボックスとかはぼろぼろのこともあるが。

三木は全く行ってない。
舞州は行ってないが、近々行くので乗ったらまたインプレします。
経営が変わって昔とコースが変わっているみたいやね。
942音速の名無しさん:04/03/11 22:32 ID:Io8XJ0rQ
>>919
>>941

舞州に行ってます。
おととい行ったらミッションカートテスト中でした。

私の最高タイムは30秒15。
まだまだ亀さんだ...。
943942:04/03/11 22:34 ID:Io8XJ0rQ
あ、ちなみにマシンごとにバランスやパワーも違うよ。
一番パワーでてそうなのが14番の車。
でもアンダーでまくる。
一応お気に入りの車だす。
944音速の名無しさん:04/03/11 23:16 ID:nnTR7+fQ
>>940
羽生の商売敵さん乙です。
それより半農の近くでカラスの死骸が出たらしいな
こりゃ〜安全牌は浦和だけか?
945悪魔の名無しさん:04/03/11 23:41 ID:rMKcRVUG
ここで、ごたごた文句言ってねぇで自分でカート買ってやってみろ!?
レンタルカートヲタのみなさん?
946音速の名無しさん:04/03/11 23:58 ID:Io8XJ0rQ
>>945
カート買うのは息子のカートで十分です。
自分はレンタルで十分。

子供を走らせにサーキット行ったら
みんな楽しそうに走ってるからいいなぁとは思うけど、
買ってまで乗ろうとは思えないんだな。
もうあと10年若けりゃ買ってたと思うけど。
947音速の名無しさん:04/03/12 00:39 ID:j4DFPvGv
関東でミッションカートのレンタルってある?
948.:04/03/12 04:54 ID:d07iwZRS
買うだけ買ってろくに乗らずガレージでただ埃被らせてる大多数のオーナーより、レンタルに足繁く通う方が余程安上がりに上達する。倒産寸前のショップ関係者さん乙。
949音速の名無しさん:04/03/12 09:33 ID:ttXTSkyB
レーシングは引退して今はレジャーでレンタルカートです。
950音速の名無しさん:04/03/12 11:30 ID:INKuOvlM
>>942
ミッションカートは営業では使わないと思います。あのコースでは危ないし、面白くないかと。
951音速の名無しさん:04/03/12 12:16 ID:YOLRIGL8
>>947
北千住のCITYKARTにあったと思うが。
952音速の名無しさん:04/03/12 16:34 ID:TweECVa9
あんな狭いところでのるのか!??
ところでおいくら?
953音速の名無しさん:04/03/14 02:20 ID:V80b/7dh
>>952
このスレでそれに答えるとスタッフ扱いされるので
自分でググって下さい。
954音速の名無しさん:04/03/15 22:39 ID:QDWNtbZM
舞州でミッションカートのレンタル始まったよ。
怖かったので乗らなかったけど。
955:04/03/15 23:50 ID:FxNoAO4Y
羽生じゃなくて浜名ですよ
浜名湖の近くでしょ?
956音速の名無しさん:04/03/22 00:53 ID:eJpt1n0y
996
957音速の名無しさん:04/03/23 10:10 ID:PHrlQTkd
よっこいせっと
958鈍速の名無しさん:04/03/25 00:32 ID:MNb88ICY
宝塚カートフィールドまでって車じゃないと行けないですか?
バスとかないのかな?

それとHP見ても営業日がよくわからない・・・
突然行ってもレンタルカートってやらせてくれるのかな?

情報おねがいします。
959音速の名無しさん:04/03/26 02:37 ID:dHUomOhN
>>958
HP見ると

ご意見お問い合わせはE-mailで

と書いてありますが。

こんなとこで聞くより自分で動かないと。自発的にやろうと思うならね。
960音速の名無しさん:04/03/26 22:17 ID:z+y5A/9f
アップルのオーバーテイクポイントってどこなんですかねえ。
だれか知ってる人います?
961音速の名無しさん:04/03/27 00:38 ID:q5qCYraW
やい、レンタルカートヲタども!ここでガタガタ文句言ってねーで自分でカート買ってやってみろや。あ〜!ヲタども!施設がどうのカートのセットどうの言ってねーで自分でカート買ってやってみろやぁ!

あ〜まだ文句あるの奴はここでかかってこいや!









以上DQNですた。しっつれいしやした!
962音速の名無しさん:04/03/27 01:44 ID:RB1V5CNY
>>960
どのコーナーだって抜ける。練習不足なだけ。
963音速の名無しさん:04/03/27 11:55 ID:Wi3LkmBN
基本はF1オタなのですが、
昔はにりんやってまして・・
今は少々カートにはまってまして・・
ウチにカートとエンジン2個とレインタイヤまであるのですが・・
子供が小さかったり、時間がなかったりで
いまはレンタルばかりです・・・
964音速の名無しさん:04/03/27 23:02 ID:Wi3LkmBN
>>962
ええーマジっすか・・抜けないと思っているのがダメなんですかねえ・・
965音速の名無しさん:04/03/28 00:14 ID:QPNIwk8l
>>964
おまいが遅すぎるだけ。
先にイン入りゃ下手くそじゃなきゃ止まってくれる。
上手くなりたけりゃ常連と仲良くなるのも一つの手だな。
966音速の名無しさん:04/03/28 07:58 ID:7oYUYVfE
どのコースでも抜けないコーナーはないよ。そこはその日に当たったマシンに合わせられるよう身体で覚えるしかないってこと。
967音速の名無しさん:04/04/02 22:50 ID:o3xvpxz1
>>960
ええと、こっちが35.7秒くらいで前が36.2秒くらいでミスしない人とした場合の
オーバーテイクポイントはどこでしょう?
やっぱり2.3コーナーあたりしかないのですかねえ?
968音速の名無しさん:04/04/03 00:12 ID:oPkpye2s
だから常連と仲良くなるという考えはできんのかね?
乗り放題の時の二人乗りに乗車すればきっかけはできるだろ。
969音速の名無しさん:04/04/03 07:52 ID:FuJs9xlL
いえ、あの、その、私もすっかり常連のひとりでして・・
その上をゆく秘策があればなーとおもいまして・・・
どうも、TTはいいのですが、レースでぬけないもので・・
970音速の名無しさん:04/04/03 08:18 ID:oPkpye2s
>>969
それならここで聞くようなレベルじゃないでしょうに…(´Д`;)
まぁ正直4ストになってから立ち上がりが鈍くなったから無理して
突っ込んでも良いことはない罠。
立ち上がりで上手く加速してストレートで抜くかタコ壺みたいに狭いところで
無理矢理インに入って前に出て抑え込むとかしかないんじゃないかな?
ドヘタな漏れではそれくらいしか思い浮かばないよ…(´・ω・`)
971音速の名無しさん:04/04/03 11:08 ID:151Tgp8r
ぶつけて抜け。
あのダンプカーみたいな重量級カートなら壊れん(w
972音速の名無しさん:04/04/04 00:35 ID:8grIQHXx
>970.971
やっぱりそんな感じですか・・
うーん・
ちょっと考え直してきます。
973音速の名無しさん:04/04/07 00:48 ID:O45NkviF
カートってやっぱり年齢制限あんの?
974音速の名無しさん:04/04/07 21:33 ID:RZooZXbK
あります。
5才から105才までです。
975音速の名無しさん:04/04/07 23:57 ID:q7hObCrX
この調子なら995まで次スレいらないな。
976音速の名無しさん:04/04/11 21:24 ID:t+Dq68nv
友達にカート誘っているんだが
誰も食いついてこない・・・
おもしろいのになあ・・
977音速の名無しさん:04/04/11 21:35 ID:+AIvzlcu
まぁ金がかかるしな。
978音速の名無しさん:04/04/13 21:37 ID:SpOwEcnU
大阪府内でカートレンタル出来て走れるサーキットありますか?
テレビでみて無性にやりたくなりました。
教えていただけますか、お願いします。
979音速の名無しさん:04/04/14 14:49 ID:xRxZwdBG
age
980音速の名無しさん
>>978
舞州でやってるけど、
普通に堺カートランドとか生駒スポーツランドでもやってる。
さすがに堺とか生駒でレンタルに乗るにはかなり勇気がいるw
漏れはもっぱら舞州で乗って、
子供のカート走らせに堺に行ってまつ