◆◆ CART第2戦 ロングビーチ ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
78Excite翻訳:02/04/16 17:56 ID:lkpdx02Q
カート罰金、ロングビーチ・エントリーのトヨタ・グランプリを勝ち取った後の
チーム・モトローラ$20,000は、POST-RACE検査に失敗しますロングビーチ
(カリフォルニア)。―― 選手権自動車レースチーム(CART)チームのレース
に勝つ#39モトローラ・ホンダ/ルナールが最小の下半身高さ必要条件を満
たさないことを日曜のロングビーチのトヨタ・グランプリのポストレース検査が
明らかにした後、チーム・モトローラに20,000ドルを罰金として科しました。特
に、刑罰は、「2インチの支配」としてより一般に知られているCART支配9.4.6
Bを破るためにTeamモトローラに課せられました。#39エントリーは、前レース
検査でのこの規則に順応しました。CART支配10.2.1に従って、ペナルティー
は、CART事務長の一致を備えた技術および競技リーDykstraのCART管理
者によって評価されました。Teamモトローラおよびレースに勝つドライバー、
マイケルAndrettiの両方はロングビーチ勝利およびすべての得られた選手権
ポイントを結局保持するでしょう。
79音速の名無しさん:02/04/16 18:03 ID:QFSaQbAe
>>78
サンクス。

車高違反?
あとなんかレイホールがいちゃもんつけてるみたい。
ピットのタイミングがどうとかで・・・。
80風の谷のナナシアン ◆SugarGqA :02/04/16 19:21 ID:SEM0BHtS
早くレースが見たいなあ…
週末のBS放映までお預けか。
81音速の名無しさん:02/04/19 21:41 ID:dL7erDuu
BS放送まであと3時間40分
82音速の名無しさん:02/04/19 21:56 ID:szQ7Zobc
トヨタのエンジンがSSTだとは知らなかった
だからぶっちぎりで速かったのか
 それでも優勝できないところがCARTやね
83音速の名無しさん:02/04/19 22:06 ID:eXs7cALU
>>82
SST使ってたの?
あれってオーバルで有効なんじゃなかったっけか?
84音速の名無しさん:02/04/19 22:09 ID:szQ7Zobc
>>83
 今週のASに書いてあった
 今年はトラコンOKだからピーキーなSSTでも問題ないらしい
85音速の名無しさん:02/04/19 22:19 ID:UUD20Ycv
所詮虎の活躍はトヨタのSSTエンジンのおかげよ♪



なんて言ってみるテスト。
86音速の名無しさん:02/04/19 22:23 ID:eXs7cALU
>>84
あぁ〜なるほど!!
トラコンね・・・どうもありがとう。
87音速の名無しさん:02/04/19 22:25 ID:eXs7cALU
>>85
テストじゃなく、マジレスしてやろう。

あんた、つまんなすぎ。
88音速の名無しさん:02/04/19 23:10 ID:Z/HriaoZ
て優香、トラが調子いいのはテストだけ(w
89音速の名無しさん:02/04/19 23:29 ID:D4puDRRL
>>88
て優香、第2戦6位だったんだが>トラ
90音速の名無しさん:02/04/19 23:32 ID:vQ07TmRo
あれ?
シンジは?
91音速の名無しさん:02/04/19 23:39 ID:Z/HriaoZ
>>89
また〜り走行だからねぇ。
ロングビーチでは、みんながそうなんだけど。

>>90
珍は決勝直前のウォームアップのみ調子がいいです。
一人で予選アタックしてます。
92音速の名無しさん:02/04/19 23:54 ID:chEqEG22
SSTってスーパースペシャルツールのこと?
93音速の名無しさん:02/04/20 00:00 ID:YnWUroCp
>>92
スーパーシンジ珍事のこと
94音速の名無しさん:02/04/20 00:48 ID:mw1cE3kA
スーパーサイヤ人虎之助のこと。
95音速の名無しさん:02/04/20 01:11 ID:o5HwifKQ
BS放送10分前age
96音速の名無しさん:02/04/20 01:20 ID:XNIKtxNI
始まったぞ、age
97音速の名無しさん :02/04/20 01:27 ID:TYtWKJxs
プラクティス大将虎(笑
98 :02/04/20 01:57 ID:JdWcJo7Q
ダ・マッタ、シェブロンカラーカコワル…
99音速の名無しさん:02/04/20 02:08 ID:F+tMdBSr
バッサーのマシンを見ると、どうしてもブラックだと思ってしまふ。
100音速の名無しさん:02/04/20 03:23 ID:Sa4fY+7v
バッサ!バッサ!ヴァッサッ!!!
101音速の名無しさん:02/04/20 03:23 ID:QY+cGFhk
トレイシーメットカメラがマジ凄すぎ
映像送信が不安定なのがおしい。
是非
もてぎでもやってホスィ
102音速の名無しさん:02/04/20 03:24 ID:Sa4fY+7v
>>101
中珍先生はやめてほしい
103音速の名無しさん:02/04/20 03:35 ID:D1YE/46e
うお〜、見逃した〜。て言うか忘れてた〜。起きてたのに・・・

再放送はいつかなぁ・・・
104音速の名無しさん:02/04/20 03:37 ID:Sa4fY+7v
明日再放送だったような??
105音速の名無しさん:02/04/20 03:56 ID:li0rMm3m
日曜早朝5:00から再放送予定。
106音速の名無しさん:02/04/20 04:00 ID:1B41HZzo
メットカメラの映像には吃驚!
あれは素晴らしい映像だった。
是非F1でも採用して欲しい。
107音速の名無しさん:02/04/20 04:03 ID:UzJj+uHs
俺はF1派なんだけど、ロングビーチってハンガロリンクみたいに
面白くないコースですか?

それにフルコースコーションばっかりでうんざりしてしまったよ。
裏番組の全国居酒屋紀行の方がよかった。
108音速の名無しさん:02/04/20 04:13 ID:li0rMm3m
たしかに
ドミンゲスとかジャンケイラとかの
つまらん自爆クラッシュがレースに水を差したような気はするね。

ただ個人的には
F1サンマリノGPみたいなのよりは数段良かったけどね。

109音速の名無しさん:02/04/20 04:15 ID:Omqdt7sA
CARTは抜きにくいコースが多い気がするんだけど。
110音速の名無しさん:02/04/20 04:17 ID:4dhJe3q8
ふるこーすこーしょんはレースをおもろくしてるから吉
111音速の名無しさん:02/04/20 05:16 ID:opIJCLhr
>>109
ロードとストリートはね。でも、オーバルもあるよ。バシバシリードラップが変わる。
112音速の名無しさん:02/04/20 08:42 ID:Pu71+MFp
ビデオに撮って観た。
現地の2ちゃんねらーが話題にしていた噂のトレーシーのバイザーカム、あれ素敵。
初めてだからか電波の受信が悪かったみだいだけど、
今後もっと採用してほしいよ。

今年のダ・マッタはやってくれそう。
今回は不運だったけど、こいつ、マジで速いよな。
スタート後すぐにバッサーをパスしたね。
113音速の名無しさん:02/04/22 01:28 ID:H7BteOoQ
痴情派の実況はしないの?
114音速の名無しさん:02/04/22 01:34 ID:6l3gTE31
ないみたいだね
115音速の名無しさん:02/04/22 01:39 ID:H7BteOoQ
>>114
ガカーリ。ま、マッタリ見るとするか・・・・・
116音速の名無しさん:02/04/22 01:47 ID:6l3gTE31
ピットにどなりつける??石見頭へいきか??
みんな中野のためなんかにやりたくないんだよ。
ここまで結果のこせない亀のためになんかよ・・・
117音速の名無しさん:02/04/22 01:59 ID:H7BteOoQ
うお、タイヤの足払いで人が吹っ飛んだ・・・
118音速の名無しさん:02/04/22 02:00 ID:qd3IvGfb
い...生きてんのか?(^^;<中野のピットクルー
しかし今のはフェル爺のがちょっと不用意だったように見えるけど
実際どうなんよ。
119音速の名無しさん:02/04/22 02:17 ID:8XgoOiv3
それにしても、中野は駄目だな。
まぁ、だめなやつは何やっても
だめってことか
120音速の名無しさん:02/04/22 02:19 ID:6mL5l77o
なんかどたばたレースで、タウンゼントを巻き込んだ
今のタグリアニなんて...レベル低くなってない?
121音速の名無しさん:02/04/22 02:23 ID:NI5oHIuh
フェルナンデスあぶな!
122音速の名無しさん:02/04/22 02:38 ID:NI5oHIuh
シンジ、トラブルのフルコースって感じだな・・・
123音速の名無しさん:02/04/22 02:49 ID:NI5oHIuh
オンボード映像が最後まで無かった・・・・・
124音速の名無しさん:02/04/22 09:09 ID:6yDFRoGO
>>123
トレーシーのも無かったの?
126音速の名無しさん:02/05/31 22:45 ID:a4VbB7Ki
ロングビーage
127音速の名無しさん
急速age進行