ポルシェでレースやってる人集まって下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1993RSCS
9カップに次回(筑波)から参戦したいと思います。
このスレでどうか御指導御鞭撻いただけたら幸いです。
2音速の名無しさん:02/03/26 19:59 ID:lViHH8xi
そんな人はいません。あなただけです。
3音速の名無しさん:02/03/26 20:06 ID:a4cQgXpU
終了!!
4音速の名無しさん:02/03/26 20:12 ID:Gyo6MnPX
ポルシェでセックスならしてますが。
5音速の名無しさん:02/03/27 02:11 ID:EHZHWJDB
>>1
第2戦の筑波から参戦するということは、関東の方ですか?
タイムどのくらいですか?
(わたしゃ筑波は走ったことがない・・・・)
6音速の名無しさん:02/03/27 05:48 ID:esIg2R8M
俺の脳内ポルシェでもいいですか?
7音速の名無しさん:02/03/27 10:47 ID:NsteAxAQ
TIでもポルレースやるみたいだね。
http://motor.days.co.jp/911days/news/20020228_1/index.html
8音速の名無しさん:02/03/27 20:54 ID:wOBGbW1W
>>5
そのとおり東京都在住です。
じつは993は買ったばかりなのでサーキット走行はしていません。
以前乗っていたNSXでのタイムは筑波で1分7秒台後半です。
それよりはベストタイムを更新したいと思ってます。
>>7
さすがに岡山は遠いです・・・・。
9993RSCS :02/03/27 20:57 ID:wOBGbW1W
>>8>>1です。
10音速の名無しさん:02/03/27 21:18 ID:2Nr3E4fL
タイヤはどうするんですか?



9カップは実質ノーレギュレーションだから・・・
11993RSCS:02/03/27 21:31 ID:u5gdpM9q
>>10
ラジアルで行こうと思います。
今度ミシュランのパイロットスポーツカップに履き替えようと思うのですが、
これだとSクラスですか?それともRクラスですか?
12音速の名無しさん:02/03/27 21:32 ID:2Nr3E4fL
さあ?どっちでしょうね?Rクラスのような?
13音速の名無しさん:02/03/27 21:36 ID:2Nr3E4fL
当たったり当てられたりには充分気をつけて下さい。
ドライバースキルが上位と下位であまりにも違いますんで・・
暇があったら見に行きます。
14音速の名無しさん:02/03/27 23:51 ID:wnY1m3mj
もしF3000スレみたく「昔962Cでレースしてた関係者」とか出てきた場合、
>>1にとって有為な情報となりうるのだろうか(w
15アラン・マクニッシュ:02/03/28 04:31 ID:uefbNdoh
エースドライバーやってましたが何か?
16音速の名無しさん:02/03/31 11:34 ID:tpoomeyP
>>1
RSのクラブスポーツだとスーパーカップじゃねーの?
17音速の名無しさん:02/04/03 21:40 ID:e0HoIvV2
>>16
993RSCS9,カップにもスーパーカップにも出てる。
レギュだとどっちなんだろうね?
18音速の名無しさん:02/04/08 21:38 ID:ByLAJz9g
昨日富士でやってたポルシェのレースってなんですか?

19音速の名無しさん:02/04/09 02:05 ID:nIkb8CXV
カレラカップです。
20964RS:02/04/11 15:52 ID:oNf9aG3i
 俺も出場しようともくろんでます。
21鈍足の名無しさn:02/04/14 22:59 ID:DlabdHft
そういや今日菅生でPCJカップあったな・・・
22音速の名無しさん:02/04/15 10:15 ID:I+YF5S2V
PCJカップと9カップ、どちらがレベル高いのですか?
23音速の名無しさん:02/04/15 13:35 ID:btbTEiag
ポルシェでレースやるような人間が2ちゃんに来るな!
24音速の名無しさん:02/04/16 06:08 ID:qdVcir4D
>>23
なぜ?
25音速の名無しさん:02/04/16 06:12 ID:KKkBjeKy
それにしても>>1は金持ちだな。
裏山しい
26音速の名無しさん:02/04/16 12:00 ID:aHa1RJ2S
初レース
アドバイス 排気温度系を装備、データーを覚えておく
同じくタイヤ消費量、オイル量。
チューン>シートは元々ズレテマス!!6センチ、ハンドルに
真直ぐなるようレール付け直し。
そのた・・純正で美観優先にされた部分が多数あります。
27音速の名無しメカ:02/04/17 14:58 ID:qjQqZzSt
>26に禿げしく賛成。
ポルでポジション気に成るようになれば
タイムアップ(確)
しかしGT3との違いを、はげしく感じてください。
ぼったくりSHOPには気をつけること。
P専門店ぼったクリ多い(全部か?)
P専門店よりフォーミュラー屋に頼む方が
安上がりか?
28音速の名無しさん:02/04/26 22:11 ID:K4ugEKX9
>>16
>>17
993RS/996カレラはラジアルタイヤを履くことが前提で、9CUP-S2クラスだよ。
29ちょっと質問:02/04/27 00:51 ID:O5StyOe3
こないだの富士のカレラカップの予選日に各チームとも
フェンダーの裏側を引っぱたいてましたが、あれは何のためですか?
タイヤが干渉したりしたんですか?
ポルシェをハンマー(木槌?)で引っぱたくなんて・・・
ピットの人は忙しそうで聞きにくかったので。
30音速の名無しさん:02/04/27 23:23 ID:mzOwI2Zv
>>29
よく見てたne。

某所には載ってたけど、ほとんどコレ見かけない。
あまり表沙汰にはできんのでしょう。
言っちゃうとマズイんでわ?
31鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/04/27 23:33 ID:mT3cos7d
>30
サイズ違いのスペコンとか???
そんな筈はないよな・・・わからん・・・
32某所:02/04/29 02:36 ID:9KJybIxq











>>29
このレースを揺るがすことになる大問題発生。

新品でしかも12LAPしか走行していないリアタイヤが剥離して
いるではありませんか! 実は、No.3 井上選手もストレートにて
バーストしていたのです。10日程前のテストではNo.70 堤選手が
最終コーナー立ち上がってから、左リヤタイヤがバースト、クラッシュまで
してしまい、英オートが夜を徹しての作業でこのレースに間に合わせて
いたのでした。

剥離したタイヤを見に来たミシュランのエンジニアは、当初、内圧のミスを
指摘するありさま。これでは全エントラントが怒るのも無理は無い、

この時点になって、やっとミシュラン側も不安になったのか
明日の予選から違うスペックのタイヤで走ってくれと発表。

はあ〜? 朝一で渡されたタイヤで予選をやれだと?
しかも径が 30mmも違くて、幅も 20mmナローなんだって!
さあ〜 困ったぞ〜 走らせてみなけりゃ解らないタイヤで
予選を走るなんてやったことないぞ〜
33音速の名無しさん:02/04/29 10:56 ID:idqzpiNI
>>32
カナーリ合ってるけど一部違う。(わざと?)







さあ〜 困ったぞ〜 走らせてみなけりゃ解らないタイヤで
予選を走るなんてやったことないぞ〜

○:決勝を走るなんてやったことないぞ〜

てなことで決勝はある意味全員Newタイヤ(w
普通ありえねーって。
34音速の名無しさん:02/04/30 05:37 ID:mo6e/vFT
ひでー話しだな。
ミシュラン大丈夫なのか?
35音速の名無しさん:02/04/30 18:27 ID:X+GunRLW
なんで去年のピレリからミシュランに替わったんだろう?
ピレリのレインタイヤ持ってる人とかもう使えないの?
36音速の名無しさん:02/04/30 18:30 ID:BFNtRGLJ
>>35
そしてヤフオクで流出して、首都高ポルシェバカとかの手に渡るのか...<余ったレイン
37音速の名無しさん:02/04/30 18:50 ID:HH1XvZ+w
どこかのスレで書いたけど、あのタイヤ、Cupに使うずっと前のテストでも
剥離、カーカス露出酷かった。なのに目立った改良無しに使ったのか?
ミシュランもがっかりだな。
3829:02/04/30 20:15 ID:FyO+NKq9
なんとなく解ったような解らないような・・・
要するにタイヤの寸法が急に変わってしまって
皆さん大忙しだったということですね。MよりPのほうがいいと。
ありがとうございました。
39音速の名無しさん:02/04/30 20:51 ID:HgaOA1kn
寸法つーか簡単に言えばそうなんだけどさ、
タイヤそのものが変わったから、全くデータがなくて走る以前の問題。
セッティングも出来やしねえってことらしいですよ。
つまり、開幕前の練習のデータすべておじゃんってことで。(これはひでえな)
Pは使えない。Mのワンメイク。しかもPより高いらしい。もちろん全チーム自腹。
4039:02/04/30 20:55 ID:HgaOA1kn
→もちろん全チーム自腹、は年間タイヤ分すべてだって。
でも開幕のはあんな状態だから、あれだけは無償かもしれない。
誰かフォローしてくれ。
41音速の名無しさん:02/05/01 03:30 ID:XI+an9cC
>>32
>左リヤタイヤがバースト、クラッシュまでしてしまい
訴訟起こせば絶対に勝てるね。
金持ちケンカせずか・・・・・。
42音速の名無しさん:02/05/01 19:44 ID:a6kOfPBO
>>39
おいら、ポルシェ買った時からミシュランまんせ〜だったけど
これにはちょっと萎えましたね。
まぁ、一般道用タイヤとは別問題だとは思うけど。。。。
43音速の名無しさん:02/05/06 01:09 ID:q5/HFIcB
9カップ、今から申し込んでエントリーできるかな?
44音速の名無しさん:02/05/06 22:47 ID:+gzy0xme
>>43
早い者順だから早めにアイドラーズに問い合わせるべし!
45ミシュランの:02/05/18 01:26 ID:NRI9dbTO
Pilot sport cup履いてる人いたら印象教えて
46音速の名無しさん:02/05/18 11:20 ID:RES25AZj
993カップカーでハイランド1分59秒。菅生1分35秒でした。。
300PSしかないのに速いなぁ。。プロに乗ってもらったらもっとでるんだろーな。
47音速の名無しさん:02/05/18 13:47 ID:ixM5A+7G
>>45
一言で言うと、出来の悪いSタイヤ。
ウェットでは最悪!
街乗りに使うなら、01にしなさい。
サーキットオンリーなら、素直に048を買えばよし。
ちなみにアイドラーズでは、Rクラスは出れません。
48鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/18 14:09 ID:jXUrfzYj
>46
ん?黄色?クラッシュした?
4945:02/05/18 15:15 ID:NRI9dbTO
47さん情報ありがとう。

今048履いてるんだけど、減りが早くて辛い。グリップがいいから
ブレーキパッドも減りが早くて辛い。おまけにサーキット走行毎に
バランス狂っちゃって辛いの三重苦。

01はサイズが無いから辛い。ノーマルはP-zeroしか経験無いけど
30分はタレが酷いから辛い。ミシュランは高いから辛いの三重苦。

そこそこ安定したグリップで、多少タイムは落ちてもいいからサー
キット走行を楽しめるタイアがいいんだけど。もうちょっと待てば
ピレリのコルサも出るでしょうね。

そんなに辛いならサーキット走るなとは言わないで。車はGT3です。
50音速の名無しさん:02/05/18 15:25 ID:nFqhxj1A
>>49
GT3乗っててタイヤが高いから辛いなどと言わんで下さい

貧乏人のヒガミ・・・
5145:02/05/18 16:50 ID:NRI9dbTO
50さん、タイア消耗はボディブローのように効いてくるので馬鹿に
なりません。12月にA048に履き替えたんだけど、2月にはもう溝が
無い。ラップ(モテギ)にして200Lap位。3ヶ月で20万近く擦るの
は痛い。今月までだましだまし来たけど、もう限界。

確かにグリップは凄い。一度もスピンしたこと無い。でも発熱も凄
くて、ローターはクラックだらけ、キャリパーは無論、ホイールま
で変色が進んだ。パッド消耗も異常に早くて、エネルギー熱交換の
物理現象を嫌というほど実感した。そういうところまで考えると交
換はタイアだけじゃ済まない。そのままA048でペースを落すのも手
でしょうが、それもストレス溜まるしね。

バランスの取り方は人それぞれ。オーナー全てが金持ちというわけ
でもないですよ、特にポルシェの場合は。車へのストレスも考慮す
るともう少し軟派方向に振りたいかなと私は思った次第。それでも
オーナーの中では酷使している方じゃないかなと自負してます。
52音速の名無しさん:02/05/19 13:25 ID:ojWm6kB4
>51さん
200Lap走る?・・凄く経済的と思われ
発熱!タイヤ削れば?
ローターのクラック・・・GT3はブレーキショボイネ!

走行量を減らし、集中練習すれば、貴方早くなると思う。
頑張ってくださ〜い!!
5345:02/05/19 15:22 ID:yq0SxGb2
御指導ありがとうございます。これからも精進します。
5445:02/05/19 17:08 ID:WOBk51cL
>52さん、よろしければタイアを削って発熱が減るメカニズム
教えていただけませんか? それと、削る業者とか存在すら
知らないので、そちらも情報頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。
55音速の名無しさん:02/05/19 20:34 ID:ThuIH4B9
ところで45さんは、筑波のスーパーカップは参戦予定ですか?
それとも、一個飛ばして次のモテギですか?
5645:02/05/19 22:47 ID:WOBk51cL
実はレース参戦意識は全く無い、このスレには相応しくない
フトドキ者。通常の走行枠で、あくまで自己との戦いで、ひ
たすらP-LAPとの戦いを送ってます。今はこれが精一杯。現
状理解頂ければ幸い。

サーキットもモテギだけ。改修前のFISCOも走っておきたい
ので、秋にライセンス取る予定。筑波は走行予約を前日キャ
ンセルできないのがネックかな?ウエットでは走る気全く無
いし、腕も無い。

その前に、タイアやブレーキローター交換など、直近費用が
かかるので、夏が過ぎるまでサーキットはお休みモード。色
々情報頂いたんで、今はA048再装着に傾いてます。\15万位
で買えるところもあるし、少し走り方を変えればやっていけ
るかなと思い始めてます。

レースはアイドラーズも人気ですが、PCJカップとかも面白
いようですね。参戦される方、くれぐれもアクシデントには
気をつけて楽しんでください。結果はP雑誌等でチェックし
てます。今度観戦くらい行ってもいいかな?

5/12も走りましたけど、日差しがあると既に汗ばむ位になり
ますね。アウトラップはエアコン最強で冷やして一周すると
いう、ここでも軟弱ぶりが出てしまいます。

57鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/19 23:37 ID:kEqog+Zm
>56
>アウトラップはエアコン最強で冷やして一周するという、ここでも軟弱ぶりが出てしまいます

いや、アンタは最強だ(w
58音速の名無しさん:02/05/20 06:38 ID:IEvpvgfd
>実はレース参戦意識は全く無い、このスレには相応しくない
>フトドキ者。
いえ、サーキット走行されてるならばこのスレの主旨に逸脱してるとは思いませんよ。
59音速の名無しさん:02/05/20 10:29 ID:BCj0LEru
>>48
あら。。
いまはEG6で耐久出てます。
60音速の名無しさん:02/05/20 21:08 ID:rUl6j6UW
52です。
>45さん(この板の使い方良く分からん)
タイヤ削り。。Sタイヤ時代のN1は皆やてたyo
と言うか全員やってましたけど・・・
スズカフルでシビック2秒位さが有ったように記憶してます。
今のタイヤの特性とか詳しくないので何ともいえませんが・・
でも可也の効果あるはずです。
削る時は一番柔らかいコンパンド選んでね!
5部山くらい残すこと。
キャンパーにより違うけど、内側を少し残すのかな?ポルは?

数年前は、強烈なタイヤバランサーが合ってそれで削ってました。
旋盤の大きいやつとかに簡単なジグをこしらえたりもしてましたが、
車に装着状態で、デカイカンナで死にかけながら削るのが貧乏人の一般的姿です。
N1やってるところに頼めばたぶん1本5kから8kの間で作業してくれるでしょう。
それ以上取るところはボッタです。
最初は少し違和感有りますが、あたりがつくと良い感じでタイム安定してきます。
またブロック飛びが無いですから、結果的には経済的に成るかもしれません。
タイヤのキャンパスが見えるまで練習用なら使えます。
今のタイヤはブロックなくなると棄てるでしょう?
それと一番はタレが少なくタイムが安定しやすいですね。

頑張って下さいネ!!
6145:02/05/20 22:01 ID:/AHRbwms
52さん情報どうも。

趣旨はブロック剛性を上げてグリップさせた結果、タイムが上がる
ということですね。タイアのスリップが無くなるとその分のエネル
ギーもブレーキに集中しますので、発熱は更に高まると思うのです
が、それで合ってますか?

残念ながら今履いているタイアはコンパウンドは一種類しかないの
と、ブロック飛びとは無縁のラウンドショルダー、ABSなんかほと
んど顔を出さないくらいのグリップ(ブレーキが踏めてない?)、
5部山削ったらもうスリップサインじゃないかっつーくらい溝も浅
いんで、状況ちょっと違うのかもしれません。

ただ、走行後にタイアにビッシリ溶け込んだタイア粕の除去が安価
に出来るのであればちょっと魅力ですね。
62音速の名無しさん:02/05/21 00:56 ID:0UboEQX/
>>60
5分山くらいまで磨り減ったタイヤを、そのまま履くんじゃ駄目なんでしょうか?
削る事が大切なんですか?
63鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/21 01:26 ID:2MP9deZN
>59
・・・・(w
ガソリンにはくれぐれも気をつけて(w
64音速の名無しさん:02/05/21 12:58 ID:L9mxekU5
>>40
予選の朝に渡された新サイズのタイヤについてはリア2本のみ無償提供。
それ以降については当初、富士のみ新サイズと言う話だったが、他のサーキットでも
同様のトラブルがあったために結論として今後も新サイズのタイヤが採用されたもよう。
レインについても新サイズ(大きいサイズ)のタイヤが供給されるもよう。

>>33
新サイズのタイヤが来たのは予選の朝なので
「予選を走るなんてやったことないぞ〜」が正解と思われ
ちなみに予選・決勝で1セットしかタイヤ使えないです。
65音速の名無しさん:02/05/21 16:54 ID:kIr6jpYH
>>61
最近のSタイヤは分からんす。
もしそのタイヤが公道走行可なら
溝が有りますので、効果あるかな?
必要ないなら今のままでよいです。
パットももしかするとパ●ットの耐久用とかでいいのかな?
いらんこと言ってスマン
当方彼等カップたまに手伝いに行くメカ屋です。
本職は小さいふぉみゅら触ってます。
手伝いで少し993と996は観ています。
GT3はエンジンおろしやすいよい車です。
>>62
熱を帯びたタイヤはタイムアップ効果なし

66音速の名無しさん:02/05/21 17:09 ID:DWKkfBWN
>45サンの気にしてるのはブレーキの発熱であって
それはタイヤを削ろうがそのまま使ってもあまり関係ない話。
52さんが言ってるのはsタイヤ削って5部山くらいにしていきなり一番おいしいとこ使う
ってことだよね?あとブロックとびも抑制すると
ブレーキはバンパー下かインテークからキャリパーまでダクト
引っ張ってきたらどうだろう?あとパッド換えるか。
いくらなんでもホイール変色するまでの発熱はまずいと思われ。
67音速の名無しさん:02/05/21 20:45 ID:S/Qne1xQ
ローターの近くにある、放熱板みたいなやつが取れてるのかもしれないね。
6845:02/05/21 20:52 ID:xyCMHUrF
PadはPagidのRS4-4。ノーマルはジャダーが発生したのですぐ替えた。
最初ローターのせいだと思ったら違いました。

原理的に高いグリップを生かしてノーマルより速い進入速度&短い制
動距離を同じ車重の車で可能になれば、その運動エネルギーは全てブ
レーキで熱交換されるわけですので、高熱になるのは当然の話か、、。

ノーマルタイアでは適度にスリップしてABSが作動してたんで、制動距
離は長めだけれども発熱はちょっと少ないのかも。

ダクトは多少効果あるかもしれません。GT2のエア導入板が着くらしい
んで検討してみます。CUP用も違うみたいですね。変色はノーマルタイ
アでもキャリパーまではあったんだけど、ホイールまで逝ったのは予想
外。まあ、ノーマルタイア時にグラベル逝ったから傷だらけなんで別に
いいんだけど、純正ホイール高いから、、、4本で50万コース。

Padはストック使い切ったら耐久用のRS19に替えてみるつもり。日本の
CUPはこちらを使用中とのことでした。

65さん、勉強になりますので、気になさらないで下さい。
69音速の名無しさん:02/05/21 22:13 ID:S/Qne1xQ
4本50万円なら、とーっても軽い鍛造マグネシウムホイールが買えますね。
7045:02/05/22 18:42 ID:dSNNX6qq
マグって腐食や強度の点でアルミより劣るようだけど実際の所
どーなんですか?お勧めブランドあります?NEEZとかだと70万
コースです。高価な買物してすぐ歪んだりしても悲惨だし。CUP
のBBSレーシングなんかも弱いみたい。だから公道走行不可
とか謳ってるのかな?

確かに軽量なのは魅力ですよね。純正ホイール外してその重さ
に愕然とした。あの重量に比べたらローターセラミックにした
って大して変わらんだろうにって思った。
7145:02/05/22 18:42 ID:r5jucVw9
マグって腐食や強度の点でアルミより劣るようだけど実際の所
どーなんですか?お勧めブランドあります?NEEZとかだと70万
コースです。高価な買物してすぐ歪んだりしても悲惨だし。CUP
のBBSレーシングなんかも弱いみたい。だから公道走行不可
とか謳ってるのかな?

確かに軽量なのは魅力ですよね。純正ホイール外してその重さ
に愕然とした。あの重量に比べたらローターセラミックにした
って大して変わらんだろうにって思った。
7265:02/05/23 11:10 ID:+lSu+sJ8
45さん
実は・・・・996CUP2台面倒見てます。
GT3のブレーキ車体の割にショボイのが原因とおもわれ、
オーナーの価値観にもよりますが、ローターは消耗品、
ブレーキに負担をかけにくい進入姿勢を作る事が肝心かと・・・
一応スリックでもレースしてますし・・・
(ローター頻繁に変えますが)
分からんのですが、GT3(ナンバーついた)とGT3CUPは
同じブレーキですよね?
またRSRについてるようなブレーキつけると、ぱっと代がバカに成りませんよね。
>いらんこと。
マグホイール。。。
別に普通のホイールでよいですよ。
(普通・・BBSレーシング)
本当のマグは対応年数があり厄介
通常ストリート用のマグはマグでない?
宣伝に騙されないように。

国産N1中古で腕上げて
ポルはお披露目用にするのが一番安上がりかな?
7345:02/05/23 12:22 ID:cQX26Ojy
>65さん
GT3とCUPのブレーキは同じです。車重が200kg以上違うので、
負担は重いということですね。ブレーキ大きくしても、フロ
ントロックしてしまえば何の役にも立たず、結局タイアの最
大摩擦力で決まるので、スリックにでもしない限り役立たず
ということになる。

本国'02cupは6podですけど、ローターは鋳鉄。350mmに直径
も拡大されているから放熱性高めて制動力アップなんでしょ
うね。おっしゃる通り、パッド代も高価なことでしょう。

ローターは996から比較的安価になりまして、フロントでPJ
価格で\2.7万/枚です。でもねー、これ替えてパッド替える
とあっという間に\10万超える。

そんなわけで元記事のような内容に辿り着いたわけです。

BBSレーシングも5穴で\85万で出してる店あったけど、も
う、冗談じゃないっつー感じで。歪まない限り今のを使っ
ていくつもりです。

サーキットで見かけたら気軽にお声を。今度ゼッケン45で
走ってみるか?
74音速の名無しさん:02/05/23 13:41 ID:XKopGOE1
>>73
>今度ゼッケン45で走ってみるか?
筑波を走る機会がありましたら、ぜひそうして下さい。
お声を掛けさせていただきます。
7545:02/05/24 17:53 ID:zlmQ88wK
74さんは筑波なんですね。雨でも走っちゃうんですか?
7665:02/05/25 19:50 ID:QP7ASNoi
>>45さん
私がタイヤ削りの話した理由。
ブレーキ発熱に直接関係ないのですが・・・
うちのお客にロガーつけると分かるのですが・・・
走行方法を変えては如何でしょうか?
そう言う事が言いたくて・・
プロが乗るとコーナー(ヘアピンとか)への進入脱出を
時間・速度をグラフにするとV形に表れます。
普通の人がのると変な形になります。
それでもタイヤブレーキに対する負担がV形のほうが
優しかったりします。
この辺り説明難しいのですが、JAF地方戦の底辺クラスの
トップクラスになれば理解できます。
ただ、減速はブレーキの摩擦抵抗だけで行う物では無いという事です。
要するに減速できてなくても曲がれる・・
減速しない方が曲がりやすい・・・
(誤解を招く表現ですが・・)
何か不満が出ると、お金持ちのユーザーはあれこれ取り付けていきますが、
多分それでは解消できない事も有ります。
勿論GT3のブレーキはキャパ不足ですが・・・
しかし雨の日はABS無敵ですね。

集中してよく練習してください。
7745:02/05/25 20:57 ID:eXEbRk7x
65さん、度々の御指導ありがとうございます。おっしゃる通り、
”走り方を変える”というポイントには、最近気が付いており
まして、V字表現も非常に納得できるのですが、その鋭角部分に
突入する勇気がなかなか出ずに今まで来てます。

この点に留意して、秋以降チャレンジしていきたいと思います。
あくまでも車はこのままで。基本的にモディファイは最小限に
留めたい。バランス狂うし、セッティング出せるほど走り込む
時間も無いし、金も無い。

頑張りまーす!
7874:02/05/26 00:49 ID:h9Qr05CN
>>75=45さん
完全に筑波育ちです。
ただ、アイドラーズが今後モテギを中心に活動するようですので
第2戦終了後は、モテギ比重を多くして練習していこうかと思います。
ちなみに雨の日の走行は一度もありません。
練習しておきたいのですが、不思議と晴ればかりなんですよね。

>>76=65さん
おっしゃってる事を理解したいのですが、何か参考になる文献はありませんか?
(ポール・フレール氏の「ハイスピードドライビング」が座右の書でした。)

79福田良:02/05/26 00:51 ID:9z51iMWu
昨日、996カップでモナコを走ってきました。
凄く乗り易くていい車でしたよ。
8045:02/05/26 01:23 ID:U+lNyIND
74さんはアイドラーズ出場されてるんですね。凄いなぁ〜。

P.F.の書は読みましたけど、ギアの選択で迷ったら一段高め
を選べ(チェンジの回数が減ることでタイムロスを無くす)
とありますが、私は1-2コーナー、S字を当初3速で回ってま
したが今は2速まで落して、前者は小回り、後者はちょっとだ
け存在する直線部分を前回加速したりしてセコセコ走ってま
す。3速だとどうしても大回りになりがち。車も重いので辛い
感じがします。

ダウンヒルストレートは通常4速リミッターで200m手前にな
るので、そこからブレーキング&シフトダウンしてましたが、
先日少々ブレーキングが遅れましてオーバーレブ気味になっ
て肝を冷やしたので、以来5速まで上げています。

従いまして、P.F.とは全く違ったアプローチになってます。

一部でファイナル3.444→4.000化してる方もいらっしゃい
ますが、2-3コーナー間で5速まで入る位違うみたいです。

スレ違いになりそうなんでこの辺で。いつかモテギでお会
いできそうですね! >74さん
8165:02/05/28 17:05 ID:Rm399exX
>78
45さん75さん、いらんこと言って申し訳ないです。
わたしも若い時から、可也の金銭をレースに投入しており・・・
現在も結構なモノで・・・
老婆心です。
ロガーの話ですが、私の観たドラでF3に生きの良い奴などは
ブレーキしているのかどうなのか分からんような芸術的な奴もおりました。
言葉で説明は難しく、ポルシェは大事にされて、中古のザウルスとかFJとかを
30マンくらいで購入されてはどうでしょうか?(ハコでも良いですが)
運搬、ガレージ代等手間ですが、FJならレースに出れない94まででも格安で十分
優勝できるタイムでます。つくば1分切るようになれば、よく分かります。
ポルシェでガンガン練習するより、少しの時間でそのほうが経済的かなと思います。
82音速の名無しさん:02/05/28 19:18 ID:lX/ObHcD
横入りですみません。
タイヤの滑る方向に角度を付けて
クルマ全体で“減速”する感じ、ですか?
言葉で書くのが難しいですが。
8345:02/05/28 19:54 ID:25bettiM
以前カートなども嗜みましたが、上手な人はきっかけだけ
ブレーキで作って、あとはタイムロスしないように適度な
スライドと進行方向へのトラクションを維持して抜けてい
くので凄いなと思ってました。ロードカーでも同じように
走られる方もいるようですし、実際できるんでしょう。

カートもレースなどせず、平日の空いている時に走ってま
した。休日は混んでいるし、とにかく危険を感じたので、
次第に離れていきました。あー軟弱。

速さ云々も大事なんですが、何を乗りこなすのかという
モチベーションで結構左右されちゃいますね。Fポンより、
GT選手権の方が人気が高いみたいな。

今はナンバー付のポルシェでサーキット通いするスタイル
が気に入ってます。大事にとっておくという意識は、この
車については無いですね。以前は車のために自分がいるか
のような対応でしたが、歳のせいか、自分のためにこの車
があるんだと思うようになりました。

FJとかも縁があれば試してみたいと思います。アドバイス
ありがとうございます。
84音速の名無しさん:02/06/02 02:27 ID:hYQX8nXb
いよいよPCJカップ決勝age
85音速の名無しさん:02/06/02 02:32 ID:RHgI6Fsz
ニュルで日本人のポルシェ、頑張ってるよ。
86音速の名無しさん:02/06/03 02:04 ID:+U3gSXT5
情報きぼーん!
87音速の名無しさん:02/06/05 00:26 ID:cxwlL21h
>>84
結果どーだったの?
8845:02/06/09 15:21 ID:IEDqROOI
紆余曲折あったけど、今回はミシュランにしました。

良くも悪くもサイドウォールを感じるタイアだというのが
第一印象。乗り心地が硬いと表現している人は多分その影
響のことを言っているんだと思う。

高速流した程度だけどA048に比べてステアリングの初期応
答が鋭い感じがするので、また違ったドライビングが要求
されそうな気がする。

今日も暑いよね。涼しくなったらサーキットインプレッシ
ョンアップしようと思う。それまでこのスレあればのこと
だけど。

リアタイアがツライチ位まで出てる(というか、これで標
準なのかも)ので、フェンダーにすらないか心配。見たら
リアフェンダーのリップは折ってないようだ。

タイア外したついでにローター見たら、クラックどころか、
完全に割れてるような箇所まであった。早く交換しないと。

このタイア終わる頃(溝浅いよ)にはコルサの285も販売さ
れるかもしれないから、あれば次はそれにする。

ポルシェカップはCSで放送が決まったらしいですよ。日本の
だけだけど。

というわけで、皆さん今後ともよろしくお願いします。
89音速の名無しさん:02/06/15 15:43 ID:L5FeSEz9
いよいよ明日9カップ決勝age
90音速の名無しさん:02/06/16 02:19 ID:LdCj3FD6
>>89
今から出発するっす!
受け付けは6時から7時までだよーん!
91音速の名無しさん:02/06/16 23:52 ID:fPJ3o2pv
>>89
>>90
誰か早く結果報告しろ!
92音速の名無しさん:02/06/17 10:29 ID:VNY8ZH2F
スーパーカップで大事故があったよ
93音速の名無しさん:02/06/20 02:53 ID:blk76bh7
ポル中心のサーキット走行会開くんですが・・・案内してもヨイデスカ?
94音速の名無しさん:02/06/20 15:02 ID:9rloOe/o
>>92
黄色の2台?
(そのうちの1台が、>>1さん・・・・。)

>>93
どこでやるの?
9593:02/06/21 01:47 ID:Srq0uXeh
>>94
菅生
96音速の名無しさん:02/06/21 14:24 ID:XUuubfXq
菅生では、カップカーを全損した悪い思い出が・・・
97音速の名無しさん:02/06/22 00:12 ID:2ErCPXRj
>>96
あなたが誰だかわかりました。(w
9893:02/06/22 01:24 ID:0/C1Ewq0
控えめに案内晒しました(w
99音速の名無しさん:02/06/29 00:29 ID:Ao1/8899
>>92 >>94
>>1さんが事故ったの?
詳細きぼ〜ん!
100100:02/06/29 22:43 ID:Webu7bbP
みなさまへ。
6/16の筑波は、あのように多くのご参加と見学をありがとうございました。
心より感謝しています。
しかし、SuperCUPクラスにおいて、ポルシェ2台が大破するという残念な事故
もありました。
これは、さらに2台を巻き込む可能性もあったものです。
この事故は、1台の後方確認ミスという、極めて初歩的なミスが引き起こしたもの。
僕も、ドライバーズ・ミーティングの内容についても再考することが求められているのだと思います。
また、ポストオフィシャルの表示もより迅速にせねばならないと、お願いしたいと思っています。
僕は、このクラスについて、9カップや930カップにおいて、タイムの向上に挑み、
その過程でコンペティションを超えた愉しみを体感し、僕たちの考え方に賛同していただける方達のクラスであると考えています。
今後は、このSuperCUPというクラスのあり方をより徹底し、
文字どおり、スーパーなクラスとしたいと思います。
ぜひ、ご協力をお願いいたします。
101音速の名無しさん:02/07/02 21:42 ID:tLY/w4km
>>100
べつに後方確認だけが、原因じゃねーだろ?
102音速の名無しさん:02/07/03 02:28 ID:8yJoSXJK
ミシュランのSタイヤですが、個人的にはいい感じでした。
1回サーキットを走っただけですので、減り具合が今一わかりませんが
1回走って終わりって訳ではないようです。
103音速の名無しさん:02/07/05 03:35 ID:TG56eGOM
みなさん、アライメントはどうしてますか?
はしりから、フィードバックするのってむずいよね?
10445:02/07/08 00:03 ID:BxXEmyL7
御無沙汰です。

やっと週末晴れたのでちょっとだけ転がした。大した速度じゃ
ないけど公道でABSが効いた。A048だと壊れてるのかと思うほ
ど効かなかったのに、やっぱりミシュランはグリップ低いのか
な?熱に因るみたいだし、102さんは印象良かったみたいだし。

自分で走ってみりゃあいいんだろうけど、最近の熱さになると
危険だよね。ポルシェカップの次戦は真夏だけど、エントラン
トの皆さんは大変ですね。

新顔のGT3CUPが10台発売されましたね。1550万。馬力が390ps
だそうです。トップグループの人は乗り換えするのかな?来年
出場考えてる人はそのお下がりとか狙うと安く出場できるかも
しれません。しかし、混走って、ハンデどうつけるのでしょう
か?

103さん、アライメントですが、正式なものはメーカー推奨値
しかないようですよ。あとは”独自のデーター”という奇妙な
世界に突入モードのよう。困るのはそれが正しのか否かが判断
出来ないところでしょうね。

高額な出費に繋がるケースもあるし、ここは基本アライメント
で走るのがいいと思います。まずはそこから始めて、あとはタ
イアの接地状態やドライビングフィールで追い込んでいくみた
いですね。頑張ってください。

105音速の名無しさん:02/07/08 00:15 ID:ae0ox2C9
>>103
当然ダミーホイールを用意してあるところで取って貰っての話だよね
106音速の名無しさん:02/07/09 01:04 ID:/hC5S6Io
>>103
最終的には走りからフィードバックしないわけにはいかないと思います。
何にしろ基本は、まずはメーカー推奨値にきちんと合わすことをお薦めします。

とりあえずキャンバー角0度で走ってタイヤの減りを調べて、
外側ばかりが減るようなら少しだけネガ寄りにつける。
で、それに合わせトー&キャスターの微調整を行う。
(いつも新品タイヤで走れるわけではないので、出来れば表面温度を測る。)

例え同じフィールドで走っても、走り方が変わればベストのセッティングも変わるわけですし、
なるべく経験豊富なメカさんと相談しながらやってみて下さい。
ほとんどサーキットしか走らないとか、鬼のように湾岸ミッドナイトするのでなければ
あまり極端なセッティングにしない方が良いと思います

>>105
やな感じな書き方ですよ。
(ひょっとしてノインの方?)
純粋なレースカーならともかく一般車でそこまでやる人は少ないのでは?
レース屋さんなら、たいてい研削したポルシェ用のダミーホイールを用意しているとは思いますが。
107音速の名無しさん:02/07/09 02:33 ID:sax2OTcE
>106
すみません。
一つ質問なのですが、タイヤの表面温度を測るのは、内側、外側に分けてですか?
タイヤ全体を使うようにするという意味なのでしょうか?
108音速の名無しさん:02/07/09 02:49 ID:/hC5S6Io
>>107
そうです。
コーナリング中の接地面を増やすためです。
反面、フルブレキング時の前輪と直進加速時のリアの接地面積は減っちゃいますけど。
(馬鹿みたいに鬼キャンにして内減りしてる車もたまにあるよ。)

タイヤ温度を計れる非接地式温度計も安いのなら2〜3万からありますよ。
サーキットに行かれるのなら、フォーミュラやってる人と仲良くなって借りる手もあるし。
トー&キャスターを、いじくり回すのはある程度走りが固まってからで宜しいかと。
109音速の名無しさん:02/07/09 21:38 ID:slyfHHlN
>>108
タイヤの表面温度を計れると空気圧設定もしやすいですよね。
110スマソ105:02/07/10 00:53 ID:SihEz3Pa
>>106
200オーバーで安定して走りたいのならそこまでしないと、って意味ですが。
特にポルは取れていないの多いですよ。それでいて真っ直ぐ走らないとか言う
人多いんで、別にノインでは無いですがワビ入れに逝ってきます。
111音速の名無しさん:02/07/11 23:44 ID:tVfuKgxx
ノインって何?
112音速の名無しさん:02/07/12 21:12 ID:eJJvkJPo
>>111
秘密結社
113音速の名無しさん:02/07/13 02:15 ID:JXJV4Gwh
>>111

運営側のやり方が気にいらない会員により2ちゃんで晒され終了したポルシェのクラブ
114音速の名無しさん:02/07/14 01:21 ID:VbpVzZM3
ポルシェ乗りに告ぐ。
7月14日は、SUGOに集合!
(きっと後悔はしない。)
115音速の名無しさん:02/07/14 04:03 ID:06QvreOl
>>113
そのスレ、倉庫行けばみつかる?
116音速の名無しさん:02/07/14 22:36 ID:BvpP8cZ+
117鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/07/15 00:48 ID:I2EVGQ3N
>114
PCJかい?
タイサンが最後まで走って当然優勝(w
ラストでピットに入るかと思ったんだがなぁ(w
2位は井上。
ベストは鈴木さんの(当然だが)32秒。
118音速の名無しさん:02/07/16 12:35 ID:kkHqlujH
104>>
旧GT3CUPと新GT3CUPは混走で走りますが別カテゴリ扱いなので
ハンデなんてないです。
旧CUPを安く買っても、初動資金が安く済んだだけでランニングコストは
変わらないのでは・・・?

108>>
それって放射温度計ですよね?最近は1万円以下のものも出回ってます。
あれでタイヤ温度計ってもデータとしては不揃いかも・・・
専用プローブの付いた温度計でできれば「内部温度」とる方が○。
119音速の名無しさん:02/07/17 00:33 ID:CoahgKyM
>専用プローブの付いた温度計でできれば「内部温度」とる方が○。
詳細きぼ〜ん!
120鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/07/17 03:02 ID:2vODM6JR
>119
>108は「非接地」と書いているが、恐らく「非接触温度計」と思われ。
このタイプはご存知の通り、近くにかざして温度を計れるが・・・
表面温度を主に計るものなので、>118が「内部を計る」と言っている。
この専用プローブってのは、針状の物が計測器の先端に付いていて、
タイヤに当てて(刺して)計るモノ。

121104:02/07/19 00:39 ID:/f0/po84
>118
例えば新車が1550で中古700なら、差額で1シーズン走れる。
旧型は秋からナンバーつけられるみたいだし、シーズン後
はそのままロードカーというのがおいしそう。

しかし、窓枠なしだから雨は漏るし、窓はハメ殺し、ヒータ
ーもないから結構忍耐が必要かも。そういう観点からみると
カップのロードユースは964までが限界ですかね?
122鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/07/19 01:39 ID:nfpvK1Ha
>121
単純に疑問なんだが・・・
カップカーをロード化してドコ走るの???
123121:02/07/19 03:18 ID:/f0/po84
サーキットの自走往復、、、、、
124音速の名無しさん:02/07/19 04:12 ID:sw+XJHQU
>>123
それだけだったら、仮ナンの方が良くない?
125音速の名無しさん:02/07/19 10:07 ID:g153YfiX
>>121
中古700万じゃ買えないよ。
126121:02/07/19 22:49 ID:2vY8NuGS
ま、どーでもいいから、この話は終わりにしよう。
127鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/07/20 00:22 ID:rUi4FqSv
ヲイヲイ(w
128音速の名無しさん:02/07/21 02:59 ID:tFiSaux1
993RSが、今持っている雑誌の広告だと、
6年落ちで1050マソ。
中古と言っても値落ちなんてあんまりしてないよね。
よっぽど欲しくないと、この値段じゃ買えないよね。


129音速の名無しさん:02/07/21 16:15 ID:Un45UHs/
>>128
逆に今新車で買うなら最低でもGT3、乗り倒す場面があるならカップカーはお買い得ってことっすね。
(素996もひとが言うほど悪いクルマじゃないけどね。)
130音速の名無しさん:02/07/22 19:51 ID:41WugDH4
>>129
でもカップカー買ったらカレラカップ出たいのが人情。
131音速の名無しさん:02/07/23 19:29 ID:LPqZVj90
ポルシェ乗りに告ぐ。
7月28日は、FISCOに集合!
(きっと後悔はしない。)
132118:02/07/25 12:58 ID:543uFERE
>>121
GT3CUPを街乗りしてるのを知ってるけど(並行物)
素直にGT3を買ってCUP風にアレンジする方が快適かと。
ドアロックないし、給油口のロックもしないし・・・
その辺後からくっつけたら、安くは済まないので、逆に高い買い物。
ちなみに現在のカップは今シーズンからささやかながら窓は開きますよ。
ヒーター無いけど・・・元々車内温度が異様に高くなるので気にならないかも。
夏は悲惨ですけど。
中途半端な出来のCUPを街乗りする位なら
GT3Rを街乗りする方が楽しいと思われ>どっちにしても不便だが

ま、この手の車を街乗りするのに「忍耐」を必要とするなら
周りにいい迷惑になるから乗らない方が賢明。
133音速の名無しさん:02/07/25 13:15 ID:J4XfcjyS
>>132
CUP風程度ならばそうでしょうね。

でも素GT3を買ってCUPレベルにいじってくと、えれー金かかるよ。
正直GT3CUPはバーゲン価格です。
134音速の名無しさん:02/07/25 14:23 ID:HgZjUTk8
NSX-RってノーマルのままニュルのラップタイムでGT-3をやぶったらしいね。
135音速の名無しさん:02/07/25 16:09 ID:CHypQksK
>>133
街乗りを考慮すると・・・ってことで(苦笑)>CUPよりCUP風が安

CUPレベルにいじるのに一番の難関はロールゲージあたりですかね〜?
その手間考えると「CUPはバーゲン価格」ってのもうなづけますが・・・

>>134
NSX-Rのノーマルですかぁーほうほう。
GT-3もそう言う意味でいえばノーマルですな。
ルマンのGTクラスがNSX-Rばかりになったら考えるかも(藁
136音速の名無しさん:02/07/25 16:46 ID:3U6FzbsR
>>134
そう言えばNSX-RとGt-3って、そんなに値段かわらないね。
排気量考えると凄いと思うけど・・・・。
>>135
あのレベルのケージが組めるところって、そうそうないよ。
オクムラとかでもちょっと無理です。
(溶接技術がかなり高度)
あとエアジャッキひとつとっても庶民の想像をはるかに越えた金額します。
137音速の名無しさん:02/07/26 00:53 ID:A8w0LUHj
>>134
ありゃぁ黒沢元治のドライブだからだよ。
NSX-Rも凄いけどそれ以上に黒沢元治の功績が大。
ブリジストンの開発で散々走ってたからニュルは知り尽くしてる。

あの方は、意外と知られていないけどF1乗ってたはずの人だからね。
同じ日にGT-3乗らせればもっと良いタイム出せるかもしれないよ。
138音速の名無しさん:02/07/26 00:55 ID:3/rXygQn
GT-3のテストはヘッポコな人が運転したの?
139音速の名無しさん:02/07/26 01:17 ID:40F6v3PF
>137
よくわかんないけど、一応プロのかたは、みんなすごくない?
みんな車の性能を十分引き出せる腕がある上で、勝負してると思うよ。
140音速の名無しさん:02/07/26 18:44 ID:nAiua8Vb
>138
Walter rohlですからこっちも超一流。筑波バトルのタイム差みても
分かるけど、ノーマル状態だったら長い直線でもない限りGT3の方が
遅いと思う。

でも、NSX-Rのタイアって見た?ほとんどSタイア。同じP-zeroかな
んかで勝負すれば勝機はあるが、別に勝ったの負けたのに何の意味
があるのかもよく分からないな。
141音速の名無しさん:02/07/27 13:42 ID:ZNRzlHtF
NSX-R見直した。
142音速の名無しさん:02/07/27 13:48 ID:usiQOG8w
つーか広報車で勝った負けた言ってるほうが痛い
もてぎのNSXの試乗会だって「これは市販用のパッドじゃないね」
なんて海外誌にかかれてたぞ 
143音速の名無しさん:02/07/27 17:46 ID:15Zre4cb
>>142
広報車の意味知ってる?
144音速の名無しさん:02/07/29 09:16 ID:cqcgpaJF
>>131
富士行ってきました。

カレラカップで大事故発生!
ドライバーは大丈夫なのだろうか・・・。
145音速の名無しさん:02/07/29 10:36 ID:Vnc0+stL
カレラカップの最後の幅寄せはひどかった.
裁定は保留になったようだが,観客席のブーイングはO君,そして審査委員会には届いたのだろうか?
あんな有様で日本一速いアマチュアポルシェの称号はやりたくない.
競輪競馬競艇オート,ショートトラック,陸上,USAのカーレース.全て競争の世界であんな斜行は認められない.
あそこ恥知らずなのは曖昧なFIA裁定とその配下のJAF裁定だけだ.
146音速の名無しさん:02/07/29 11:18 ID:Ix3Wfxv6
詳細を キボンヌ。
富士にいたが、弁当食ってて
何があったかワカランカタ。
147音速の名無しさん:02/07/29 12:14 ID:V6x8MKa4
1番手と2番手がテールツーノーズ.
最終ラップ,最終立ち上がりで2番手が加速,インに入って抜こうとした.
2台並んでの立ち上がり加速競争になると思われたが,
トップが派手なアクションでかぶせるように斜行,ワイドビジョンで観る限り2台分くらい幅寄せブロック.
2番手はよけようとして蛇行スピン,ストレートで客席側のフェンスに激突した.
トップ車のリヤバンパーに衝突跡がついていたが,そのときのものかどうかは不明.
148146:02/07/29 15:05 ID:MZcNmNj0
>>147 サンクス!
149音速の名無しさん:02/07/29 15:09 ID:KFgwU4QP
>>147
最後のインタービューの時に、あいつが「最後はちょっと接触しちゃって・・・」とか
ほざいていたので、その時についた衝突跡でしょう。
あの汚い紫色のポルシェだけは一生許さん・・・
私はグランドスタンド右側のモニターで、一部始終を見ていました。
150音速の名無しさん:02/07/29 19:46 ID:aWPP0OTs
落合選手もわざとぶつけたわけじゃないとは思うけどね。

あの接触さえなければ3番手以下を引き離しての
テールトゥーノーズで見応えのあるレースだったんですけどね。

しかしクラッシュしたマシーンは治るかな?
全損の場合、今年のシリーズはお終いなの?
ホワイトボディーを買ってきても使える部品ほとんどないみたいだし。
151ポルシェ:02/07/29 20:02 ID:8apsyqpJ
古い話ですが
なぜミツワ自動車はポルシェを扱わなくなったのですか
152音速の名無しさん:02/07/29 21:32 ID:Rf2Degz4
ポルシェ本社がミツワを切って自分でニホン市場に乗り出すため。
153音速の名無しさん:02/07/29 21:34 ID:Rf2Degz4
でも扱わないわけじゃなくて・・・、
今も売っているよ。
 
クルマ版じゃないので打ち切り。
154音速の名無しさん:02/07/29 23:33 ID:Y8vfgBWX
>>151
ポルシェジャパンが出来たから
>>152さんの言う通り)

ミツワの殿様商売に本国が見切りをつけたのが実際。
本国のポルシェAGには、相当ユーザーからの苦情がきてたらしい。
155音速の名無しさん:02/07/30 11:52 ID:flNJE1PI
150>>
ホワイトボディー買ってきて直す事考えると、今の時期なら
03モデルのカップカー買った方が良いかも。


暫定トップのOさんを見てると
去年の0番のYMを見ているようだよ(遠い目)

あの場面であんな無理しなくてもポイントリーダーなのに・・・
余裕ないんだね。

ま、次はレギュレーション違反確定であぼーんされてるかもだけどな。
156音速の名無しさん:02/07/30 17:39 ID:rU5H7dTy
ま た M's か よ !
157音速の名無しさん:02/07/30 22:01 ID:+OaoznmV
カレラカップにはもう少し格調のあるレースを求めたい.
158音速の名無しさん:02/07/30 22:51 ID:FnoiImQI
>>155

>今の時期なら03モデルのカップカー買った方が良いかも。
って事は、斎藤君の今シーズンはお終いですか・・・・?

>ま、次はレギュレーション違反確定であぼーんされてるかもだけどな。
それをやらないところが、カレラカップの良いところでもあり悪いところでもある。
(確かにストレートで速すぎですけどね。)
159音速の名無しさん:02/07/30 23:59 ID:ScwL2jcE
なんか結果保留の理由に,再控訴の外にオイルの調査とかなんとかなってたが・・・,
カレラカップってどうなってるんだ?
160音速の名無しさん:02/07/31 00:12 ID:IySRMoNb
>>159
どうなってるって?
モービル1の指定オイル以外使えないよ。
161音速の名無しさん:02/07/31 07:03 ID:/T3J/aZH
じゃあ入賞者はモービル1以外を使ってた疑いありってことで,結果保留なのか?
162155:02/07/31 10:47 ID:ENzJv9+g
158>>
直して出てきても、またO次郎に車あぼーんされるかもだし
今から直しても、TIには間に合わない可能性あるし。
個人的な気持ちでは、何でも良いからとりあえず直してきて
TIでO次郎をあぼーんしてほしい(笑)

指定オイルに添加剤ってのもあるかもね。
ま、オイル以外にも疑惑の多いO次郎号だけど。

>確かにストレートで速すぎ
第3戦は1・2戦みたいに異常に速くなかったけどね。
魔法が一つ解けたか?(笑)

161>>
正式結果が保留されてるのは
主催者側の「進路妨害はなかった」の正式裁定に対し
当事者が控訴したから、その結論が出るまではおあづけってことでしょ。
163音速の名無しさん:02/07/31 12:03 ID:Zedhf+28
コントロールタワーの掲示板では,
1・抗議却下への控訴
2・オイル検査に時間がかかる
の2点で,結果は暫定です,とされていた.
164音速の名無しさん:02/07/31 20:40 ID:YXc3/mP5
>>162=155
>TIでO次郎をあぼーんしてほしい(笑)
そういうこと言うもんじゃないよ。
165音速の名無しさん:02/08/01 01:21 ID:j2QSLCWJ
>>164
禿同!
落合選手もわざとぶつけたわけじゃないしね。

ただ進路妨害は誰がみても明白だったのだから、
主催者は毅然とした態度で落合選手を処分するべきだったと思う。
後味の悪い印象となったのは選手より審判団のことなかれ主義が原因だと思うよ。
166音速の名無しさん:02/08/01 14:34 ID:KkhWJjlZ
>164
確かに、わざとじゃなくても進路妨害はきちんと処分するべきだね。
見ていなかったでは済まされないこともあることをきちんとドライバーに教えるべきです。

167音速の名無しさん:02/08/02 00:18 ID:z9tTJxu3
スリップにつかれない為に直線で進路変更することはあるし認められる。
また、スリップにつかれない為に進路変更するふりをして進路妨害するのもある意味テクニックのひとつだと思う。
でもぶつけちまったらアウトですね。
言い訳できない。
落合選手も処分された方が、気は楽になっただろうに・・・・。
168音速の名無しさん:02/08/02 00:28 ID:WfuoAOYA
ポルシェカップに出る奴=金持ち
169音速の名無しさん:02/08/02 00:48 ID:S1hFhP+S
富士で有名なレースクイーンがポルシェカップで立ってたのが意外だった・・・
170音速の名無しさん:02/08/02 11:56 ID:mEsfHcqw
結局は運転ヘタクソな小金持ちのオナニーレースということでよろしいか?
171音速の名無しさん:02/08/02 14:36 ID:MprmJg+d
え?あの紫はインチキ野郎なの!?w
ま、どうでもいいけど、目の前で事故を誘発されるのは気分が悪かったね。
どんなヤシかしらずに、最初はポールか、すげーな。とか思ってたけど、
レースの途中から2位の人応援してたのに、最後で・・・
で、暫定表彰式って言ってたのはどうなったんだ・・・
172音速の名無しさん:02/08/02 20:21 ID:R527COw7
>>170
何もわかってないね。
雑誌とかすら読まんのか?
173鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/08/03 01:47 ID:2ZeCXBpt
>172
でも、そういう奴(170が言うような)がいる事も確かだぞ。
174音速の名無しさん:02/08/03 04:22 ID:ePcRh8pF
昔からいるんだよねー
出ては消えるちんぴらポルシェ乗り。
下手な小金持ちよりもたち悪い。
175音速の名無しさん:02/08/03 06:11 ID:qsw6ZiRD
>>145
>>147
>>149
>>150
>>156
>>157
>>158
>>159
>>161
>>162
>>165
>>166
>>167
>>168
>>170
>>171
>>174
こんなところで書いてないで
こっちだ話し合えば?
 ↓
http://bbs5.otd.co.jp/506178/bbs_plain
176音速の名無しさん:02/08/03 21:02 ID:t6O2+9xE
>175
内輪の誉めあいのようで気色悪い。
 
2chは別にアンチM’Sのサイトでないのだから、上のHPより公平でしょう、少しは。
177音速の名無しさん:02/08/04 03:15 ID:5Gjd8mJN
>175
むしろあちらの方で話し合う方が「こんなところで」って感じがしますが・・・
176>>に激しく同意。

個人的には問題のカレラカップ第3戦当日のことについて語る
「社長のひとりごと」の内容が気になるところですが・・・

鈴鹿1000kmの話題で、肝心なことについては触れないに1票。
178音速の名無しさん:02/08/04 14:54 ID:Cd7TMKBK
179富士のGT3−CUPレース:02/08/04 23:28 ID:SX2ATLbJ
クラッシュのSさんは、無理矢理(痛がってるみたいですが)
職場復帰されたようです。とりあえず安心。
車はダメみたいですけど。。<再起不能

Oさんのこと&ショップのことをネット上で実名だすのは
どうかと思います。。
それと小金持ちレースとか書いて欲しくないですね。。
みんなそれなりに働いて手に入れた車で走ってる方もいらっしゃるんだし・・
スポンサーつけてる方もいらっしゃいますが、みんながそうではないということ
分かってくださいね。。
好きな車でレースやってみたいって思って参加したって
いいと思うけど。。しょせんアマなんだし。。
まぁGTの前座でやるにはもうちょっと・・・っていうところもあるけどね。
180音速の名無しさん:02/08/05 13:52 ID:zWSTMNAI
>好きな車でレースやってみたいって
>思って参加したっていいと思うけど =  それこそが小金持ちレース
>。。しょせんアマなんだし。。

ヘタでもいいけどアマチュアだからこそ
スポーツマンシップの精神を大事にせよ!
181音速の名無しさん:02/08/05 14:06 ID:/KXa/Kg0
>>179
>GTの前座でやるにはもうちょっと・・・っていうところもあるけどね。
>>180
>ヘタでもいいけどアマチュアだからこそ

悪いけど落合、斎藤ともども決してアマチュアレベルの技術じゃねーぞ。
カレラカップで池沢さとし以上は充分プロのレベル。
GT500やGT300の下の方よりぜんぜん上だよ。
182音速の名無しさん:02/08/05 14:35 ID:KVHTVINw
プロのレベルがわかってないようですね(w
彼らなんてまだまだアマのレベルだよ。
183音速の名無しさん:02/08/05 15:07 ID:KVHTVINw
>カレラカップのドライバー連中

まさか、まさかだけど・・・
飲み屋でネーチャンとかに「俺プロレーサーなんだぜ」
なんて吹いたりしてないよな?(笑)
184音速の名無しさん:02/08/05 17:07 ID:Sot1x9fS
言わないでしょ?
彼等杯にエントリーしてる人ってプロのレーサーよりオサレな職業なんじゃない?
185音速の名無しさん:02/08/05 18:06 ID:bCd/HBvX
>>183
GT300のレーサーなんかだったら言ってそう。
186音速の名無しさん:02/08/05 18:37 ID:NvH+bC0w
S耐クラスでもそんな馬鹿ばっかですよ(笑)
187鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/08/06 03:49 ID:DAo3FEQu
>186
禿同。
188音速の名無しさん:02/08/06 13:27 ID:8BbDlvbz
「俺、ポルシェでレースやってんだ。」
「ほんと?すごーい!」

いんじゃない?別に間違ってないし。
アイドラーズのレベルでもオケイな気がする。
189音速の名無しさん:02/08/06 23:28 ID:aFD2w2uJ
○オケーイ
×オケイ
190音速の名無しさん:02/08/07 13:28 ID:NIJCGGlg
プロ「レーサー」って響きが素人ぽい。
せめて「レーシングドライバー」と言ってほしい
191嫌いなポルシェ:02/08/07 23:14 ID:oXP6FrkM
鈴鹿1000kmが、た・の・し・み!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1006083721/627-631
192鈴鹿1000km:02/08/08 12:46 ID:gzSoJyvJ
193音速の名無しさん:02/08/09 22:31 ID:vSA6iFqM
直線番長落合”あやしいヴィッツ〜”のスレッドで叩かれてるぞ。
194音速の名無しさん:02/08/10 00:11 ID:0A0AVh8W
195音速の名無しさん:02/08/10 11:01 ID:bGTnMlkv
>>193
>>194
お前が叩いたんだろ?
(しかも相手にされてないし。(w)
    ↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1011691565/763
196音速の名無しさん:02/08/10 11:44 ID:vFPNAmL+
もしかして落合ってひと嫌われてるのか?
>>195は彼のお仲間なの?
197音速の名無しさん:02/08/10 11:48 ID:vFPNAmL+
ヴィッツんトコでもあの日のストレート上での2つのクラッシュは
サイテーって書かれてるよ、よく読んでみそ。
おれもそう思ったよ正直・・・サイテー。
198音速の名無しさん:02/08/10 23:39 ID:Wd3xDEzP
>問題の場面、いろいろな見方、意見がある様ですが、やはり接触は
>あってはいけないのです。したがって決して誉められる1位ではないと
>いうことです。

エムズの社長立派だね。
http://bbs8.otd.co.jp/emzutalk/bbs_plain
199音速の名無しさん:02/08/11 09:21 ID:o4J/S73n
落合にきちんと説教・指導してやってるといいがな。
200音速の名無しさん:02/08/11 10:54 ID:5DEurJ0Y
>エムズの社長立派だね。

別に立派でもなんでもない・・・これが普通の感覚でなければダメなんだ。
エムズの身内か?
こんな意見が立派だ、なんて言ってるから今度のようなことが起こるんだ。
感覚が麻痺しすぎだよ。
ま、このドライバーに限った話ではないけどね・・・。

言ってることが理解できないならレースなんてエントリー
しないでコース占有して仲間内で遊んでればいいと思う。

201198:02/08/11 11:30 ID:0wqt1Bh1
>>200
まったく身内でないよ。
(むしろ斎藤選手の方が親しい。)

社長自身が第3戦の結果について遺憾の意を表したことに敬意を表しただけ。
(正直言って、この話題にはまったく触れないと思ってたから)

言ってる意味わかる?
(わからないならこれ以上説明する気はない。)
202音速の名無しさん:02/08/11 11:54 ID:5DEurJ0Y
なるほど大意はエムズ社長批判ちゅうことなんやね(w
しかし、きっつい皮肉やなぁ(w




203ヤ・メ・テ:02/08/12 02:48 ID:Fbf8VSJN
鈴鹿1000kmでの、カレラカップ参戦ドライバーに注目!
●合選手は、譲り方知らないから、GTカーにもオカマ掘られる?
204音速の名無しさん:02/08/12 08:44 ID:TjILXHGR
GTのドライバーレベルならカマなんてほらんでしょ。
ってか、GTの連中はポルの連中ほど優しくないから。
邪魔になんないように端っこ走ってろよ>O
205音速の名無しさん:02/08/12 22:50 ID:/vdAQgzX
で、斎藤選手は今シーズンどーすんの?
エムズの社長が落合選手のマシーンを無償奉仕したら丸く収まるんだけど・・・。
さすがにそれは無理か。
206音速の名無しさん:02/08/12 23:05 ID:U298vmGA
事故の原因は別にしてそういう解決方法を
前例としてつくってしまってはダメだと思ふ。
207音速の名無しさん:02/08/13 07:23 ID:pVPJrWdh
アルテで弁償したことあったね。
208音速の名無しさん:02/08/13 08:05 ID:T57gYqOQ
やはり悪いのは審判団なんだよ。
209音速の名無しさん:02/08/13 12:26 ID:0+PLPT71
>>208のような馬鹿まで現れる始末・・・。


210音速の名無しさん:02/08/13 22:21 ID:UIM6Fwv9
しかしあれを無罪とした判定に不満が出るのも当然だろう。
211音速の名無しさん:02/08/14 00:28 ID:KosDI6Dn
いずれにしても、鈴鹿1000kmは#930に注目!
(他スレも注目してるよ)
212音速の名無しさん:02/08/14 22:24 ID:YXRPPvOm
>>211
むしろオメーの粘着ぶりに注目してるぞ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1006083721/670-671
213音速の名無しさん:02/08/16 13:01 ID:Tcg1YRm0
非公式通知 NO.00

全エントラント宛

ゼッケン#930の車両について
競技中のその挙動にはくれぐれも注意されたし!
214音速の名無しさん:02/08/17 03:54 ID:+lb80hza
あの〜。スレ違いかもしれませんが、ここには実際にポルシェを運転してる方
が多いようなので質問させていただきたいんですが、今NSX-Rを買うか、ポルシェ
のGT-3を並行物か新古車を探して買うか迷ってるんですが(月に1〜2回サーキットに走りに行く予定)
速さは別として純粋に楽しい、面白い、気持ちいい、またはドライビングスキルを
上げるのにオススメはどちらでしょうか? 両車を乗り比べたことがある方がいらっしゃいましたら
教えてください。
215音速の名無しさん:02/08/17 09:46 ID:R29u2KZw
吊るしで走るならNSX-Rの方が速いし、フロントも擦ることない
(当方GT3streetオーナー2.5年)し、車重も100kgくらい軽いか
ら、例えばノンパワステや低い屋根のせいでヘルメット被ると頭
がルーフに当たるとかに問題が無ければ新車で買えるNSX-Rが有
利かと思います。

あえてGT3選ぶならクラブスポーツを探すと6点ベルトとロールバ
ーが付いているので、サーキット走行を考えているあなたには良
いと思います。NSXにそれをつけようとすると大変苦労されると
思います。新車もArtSportsとかにはまだあるし、だいぶ値引き
をして販売しているようですからNSX-Rよりは安いでしょう。

乗り比べはしていないのですが、参考になれば幸いです。
216214:02/08/17 11:36 ID:RTsTj/w8
215さん、貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
NSXは車以外に、HONDAがやっているNSX専用のドライビングスクールが魅力
なんです。清水和夫さんが講師にいらっしゃるし。
217音速の名無しさん:02/08/17 16:44 ID:XSc6XbQy
旧NSXtypeRからポルシェGT3に乗り換えた人知ってます。
チューニングの程度によると思うのですが、タイムはNSXのほうがいいみたいです。
でも、楽しさではGT3と言っておられました。
218音速の名無しさん:02/08/17 21:55 ID:gK2pkpe+
>>214
ドライビングスキルを上げるのが目的ならば、むしろS2000を薦める。
車格が違うのは承知している。
(ポルなら968だね。)
219214:02/08/18 02:31 ID:Haf4/MZH
GT-3に決めました!
ショールームでシートに座ってみたら、NSXでは何も感じなかったんですが、
ポルシェ(GT-3ではありませんが)に座ったら何かわからないんですが感動
しました。何処までも走って行けそうの気持ち。
217さんが仰るように楽しさではGT-3と言う意見は私もよく聞きました。
HONDAのドライビングスクールが心残りですが、小さい時からの憧れもあり
ポルシェのGT-3を探すことに決めました。
215,217,218さん、書き込みありがとうございました。
220音速の名無しさん:02/08/18 06:50 ID:inTIBWPV
ドライビングスクールなら他にもたくさんあるよ。
221215:02/08/18 11:23 ID:wH9p+8Kk
予算と気持ちに余裕があるなら、来年発表と噂される新顔
GT3を新車で狙われては?価格もNSX-Rと同じくらいだし、
正規物で保証2年もつきますから。こちらにもクラブスポー
ツは用意されると思います。

いずれにせよ、良い車が見つかるといいですね。
222音速の名無しさん:02/08/18 11:53 ID:dDITEV7J
>>214
キャバクラでは、乗ってる車がNSXと言っても
どの女の子も知らない。なのでフェラーソ&ポルに決定!
223音速の名無しさん:02/08/18 12:37 ID:U/o2yujB
>>222
なんだかんだいってそれこそポル海苔の本音だねw

いくらなんでも国産車と同じ土俵でくらべられても困るよなぁw
224音速の名無しさん:02/08/19 21:42 ID:6XIE9iq4
>>223
おめーだけだバーカ!
225音速の名無しさん:02/08/19 22:44 ID:RYTkp9tE
>>224
俺は、222 223に同意だな!どんなに速くてもNSXはNSX
良く出来た国産乗用車なんだなこれが。俺はどんなに性能が
良くてもセイコーの時計はしない。こんな例えでお判りか?
226音速の名無しさん:02/08/19 22:48 ID:me93zrZX
>>225
人からどう見られるかが一番気になる。
中身より外見。
みんな、日本人っぽいね。
227音速の名無しさん:02/08/19 22:51 ID:zJ3hCDvD
 速くてもだけじゃん>NSX
 いくら仕立て直しても所詮10年前の車 
228音速の名無しさん:02/08/19 23:35 ID:GIVy87QW
セイコーの時計の良さがわかる人って良いかも。

>いくら仕立て直しても所詮10年前の車
ポルシェ乗りの方のお言葉とは思えないのですが・・・。
もしかして996からの方ですか?
229音速の名無しさん:02/08/19 23:37 ID:4comyrWp
速くてもだけじゃんってなんだろ
230音速の名無しさん:02/08/20 00:02 ID:qXLf0xsk
金はある、腐るほどある・・・だけどポルシェしか見えない。
あのブレーキフィールを味わい続けたいがためにポルシェに乗る。
231音速の名無しさん:02/08/20 08:30 ID:zPqKDciu
>>228
996からの、それもtip乗りだと思われ。
232音速の名無しさん:02/08/20 12:57 ID:BO6YDEGd
228>231>
きっと964のTipで、しかも92y以前の並行物を
お安く買ったものと思われます。
233音速の名無しさん:02/08/21 13:09 ID:8AGeihhT
>>228
>>231
あまり知られていない事だけど、イボ痔に「プロポリス軟膏(馬油入り)」は
効くよ。
234音速の名無しさん:02/08/23 17:27 ID:O8Yk49zV
ポッカ1000明日だっけ?
235音速の名無しさん:02/08/23 19:38 ID:cVNk3LpZ
     ___
    /     \    
   /   ∧ ∧ \  
  |     ・ ・   | <こうならねーよーに気を付けろよ、おめーら
  |     )●(  | 
  \     ー   ノ
    \____/

http://pub.idisk-just.com/fview/IXy4rlcn43ExiUjBtfko7sn-SNvVtp3vggs_6z_mmugs0JdITwpRig/UG9yc2NoZSdzIENyYXNo.mpg

236音速の名無しさん:02/08/24 00:16 ID:qpqK7+MP
>235
よく見るとクラッシュの瞬間人が飛び出してない?
237音速の名無しさん:02/08/24 10:39 ID:AnU6U1+i
ATのポルシェノるなバーーーーカ !
238音速の名無しさん:02/08/24 13:53 ID:VkhodWRl
>>237
アイドラーズでもtip乗りは少ねーんじゃねーか?
お馴染みの車板の煽りはここじゃ通用しないよ。
(次は水冷云々?)
239音速の名無しさん:02/08/24 13:54 ID:VkhodWRl
>>234
今日が予選だっけ?
誰か速報してくれないかな。
240予選結果:02/08/25 13:03 ID:2/oz3zIw
From:鈴鹿特派員 
公式予選 OPENクラス2位・総合15位 2分12秒116
まずまずの結果は残せました。
明日の決勝は完走を目指します!

http://www.emuzu.co.jp/

だそうですよ。。
241音速の名無しさん:02/08/25 13:16 ID:b9jhB7FY
242音速の名無しさん:02/08/25 19:26 ID:qq/Rr2g9
243暫定結果:02/08/25 20:11 ID:qq/Rr2g9
落合君も頑張ったみたいだね。
http://www.procione.com/suzukaland/4r/2002/1000_1000_k.html
244音速の名無しさん:02/08/28 12:27 ID:ni0O/CL6
>243
そうだね。がんばったね。
ぶつけたいのをよく我慢汁。(藁
245音速の名無しさん:02/09/01 10:58 ID:d2brqoJo
次はなんだろ?
また彼等割賦?
246次かい?:02/09/01 13:19 ID:keKDsPr0
>>243 >>245
1000km出ちゃったおかげで落合に抜かれ癖ついた?
9月8日の岡山TIでチャンプ決めるのはます無理だね。
(絵夢寿は昨年同様、レースを甘く見ていた)
247禿馬:02/09/01 13:25 ID:OVoJGRpp
僕ポルシェ935乗ってますがいりますか?
売ってあげてもいいよ。
税込み1500円ね。
248音速の名無しさん:02/09/01 21:49 ID:OlD2iBrt
>>246
勝ちに行くならわざわざ930ボディーで出ないだろ?
みんとさんだって964にこだわらず996カップで出てるだろうし。
249音速の名無しさん:02/09/01 22:38 ID:hQhF5yAN
>>248
エムズが勝ちを意識していなかったかどうかは知らないけど、
今時930でメジャーレースに出場しようという心意気は好きだよ。
250音速の名無しさん:02/09/03 18:02 ID:MwgvMYpT
>>246
小学校3年くらいの時、まだ父親とお風呂に入っていた私が
父親のちんちんを、じっと観察していたら
「これ何に似てる?」 と 聞かれたので
「なんか 鈴みたいだね」こう答えたら
風呂から出てすぐ 母に 「鈴みたいって言われちゃった・・」
と 少し悲しそうに伝えていた父。
その父が 肝臓ガンにかかり、余命数ヶ月と宣告された今
鈴よりも立派なものにたとえてあげておけばよかった と
後悔している。
251音速の名無しさん:02/09/03 18:32 ID:FL91MlfZ
>>250
  (゚∀゚)
   ↓
   ↓
・゚・(ノД`)・゚・
252音速の名無しさん:02/09/10 22:13 ID:2sxpVPdn
カレラカップの第4戦はどうだったの?
情報きぼ〜ん!
25345:02/09/10 23:23 ID:zFvRmc1b
御無沙汰してます、45です。

朝晩はやっと涼しくなってきましたね。秋までこのスレあって
良かった!もうちょっとするとサーキットシーズン到来ですね。

先日、フロントブレーキローターとブレーキフルード交換して
準備万端。鳴きが酷いからと言われて付けていたサイレンサー
も今回は付けなかったんですが、全然変わりませんでした。
あー損した、、、、。

昨シーズンとの違いはタイアだけだけど、PilotCupじゃA048
より速いわけないから気楽に楽しもうと思います。維持費軽減
重視でね。

来年の2月で3年経ちますけど、ほぼサーキットしか走っていな
いのにメカニカルトラブルはほとんど皆無でした。丈夫なんで
すね、最近の車は。

マフラーはそれこそ各社挙って、またRangeから6podキャリパ
ーやImecからPFCのパッド、BBSが高価なマグホイール発売と、
やはりこの手の車種には確実な市場があるようですね。

皆さんアクシデントには気をつけて今シーズンも楽しみましょ
う。
254音速の名無しさん:02/09/10 23:48 ID:71PtM7ah
911GT3RSっていくらで買えますか?
255音速の名無しさん:02/09/11 13:08 ID:b+SLIX3w
>>254
911GT3RSと911GT3Rの違いがわからないのだが2700万くらいだと思う。
GT300にでるわけでないならカップカーの方が良くない?
256音速の名無しさん:02/09/11 19:15 ID:CXAY1zV2
別にカップカーでもいいんだけれど
GT3RSってナンバー取れますか?
257音速の名無しさん:02/09/12 00:13 ID:65kwaisH
>>246
アンタの予想どーり、カレラカップ第4戦で落合チャンプ決めれず・・・・
最終戦でリタイアしたりして・・・・
258音速の名無しさん:02/09/13 14:10 ID:F5IewLxV
>>256
昔のF3000をナンバー付きにしてる人もいるくらいだから簡単でしょ。
けどカップカーとの1000万以上の価格差分の価値があるかは疑問。
カップカーでも公道走るのは相当しんどいぞ。
993でよかったら横に乗せてあげようか?
259音速の名無しさん:02/09/14 18:11 ID:ojSRg2DN
アイドラーズ100分耐久レース
ぶっちぎり総合優勝しました。車は964C2
996カップの人 残念そうだったな
260音速の名無しさん:02/09/15 00:03 ID:j/CPdLhS
>>259
もうちょい書き方があんだろう?
面白くもなんともない。
261音速の名無しさん:02/09/15 00:46 ID:yQrcwb+b
>259
車の速さだけだったら敵わないですよね?
勝因はどこにあったとお考えですか?
262音速の名無しさん:02/09/16 08:59 ID:pnK9+ExB
>261
モテギの東コースだったんだけど、ピット作業のスピードと燃料補給。。我々は2ストップ作戦でした。
ライバルが3ストップだったんで。。勝因はそこが1番です。もちろんトップスピードはまるで違いました。
インフィールドで抜いても裏ストレートで簡単に並ばれます。最後までライバルはブレーキが元気そうでした。
30分でノーマルでは効かなくなるのでフロントキャリパーを993CS用 フロントローターを3.3ターボ用に変更しての出場でした。
何とか最後まで持ちました。
263261:02/09/16 13:49 ID:WBM4/CyV
作戦勝ちとはお見事ですね。フロントブレーキの強化で
乗り切ったということは、東コースのようにGo-Stopサ
ーキット(とはいえ、ショートカットのブラインドS字
はスリル満点ですよね)においては、RRと言えどもブレ
ーキング時には荷重が相当分フロント寄りになるという
証でもあるということですね。

ありがとうございました。
264音速の名無しさん:02/09/18 00:08 ID:/ROJcrex
例のソフト使って調べたら>>259>>261>>262>>261は、同じパソコンからの書き込みだったよ。
自作自演?
265261:02/09/18 20:45 ID:lzqMs21l
ソフトにバグがあるようですよ。

どうせ書き込みされるのでしたら、ポルシェとサーキット
について書かれてみては如何ですか? >264さん
266左足ブレーキスレの1 ◆l3gg/5AE :02/09/19 00:18 ID:q4B2gG3C
>>265ジサクジエンがばれて必死になってるなw
267音速の名無しさん:02/09/19 09:00 ID:NiqlBxbH
259と262は私のPCから書き込みました。261は書いてませんよ。264さん。
ポルシェの書き込みしたらどう?
268音速の名無しさん:02/09/19 10:05 ID:ooHnav7A
玲のツールとはいったい?
269音速の名無しさん:02/09/19 10:20 ID:ooHnav7A
そんなツール無いのか・・・
270音速の名無しさん:02/09/19 15:59 ID:w3oZTBM/
261見苦しい!
271音速の名無しさん:02/09/21 01:41 ID:HyfopzdQ
>>264のソフトってなに?そんなのあるの?
ただのハッタリ厨房じゃぁないよね?
272音速の名無しさん:02/09/22 12:23 ID:TNK08pDZ
ブレーキパッドに入れ替えの為工場入れました。
連休は乗れません。寂しい。。。。。
273音速の名無しさん:02/09/23 01:24 ID:YzdEtoo9
そう言や今車板にポルシェスレってないの?
274音速の名無しさん:02/09/23 15:15 ID:dXc1lv9u
相当ポルシェに詳しい人がいるようなので質問させて下さい。
GT3とGT3Rはずいぶんと値段の差がありますが、いったい
どこがどういう風に違うのでしょうか??
275音速の名無しさん:02/09/23 18:58 ID:8fwGP539
ttp://content.eu.porsche.com/prod/cms/Vertrieb.nsf/gbrenglish/rennfahrzeuge

で、スペック比較されるといいですよ。
276音速の名無しさん:02/09/23 19:10 ID:8fwGP539
見てみたら大したスペックありませんでした。

アートスポーツのHPの方が詳しいみたいなので
そちらをどーぞ!
277638:02/09/24 18:08 ID:0/7i7OgA
>274
GT3は乗用車。GT3Rは競技車両。
278音速の名無しさん:02/09/26 17:46 ID:AjzBrlWx
素GT-3、GT-3CUP、GT-3R、割安感があるのはGT-3CUPかなぁ・・・。
CUPとRじゃ出場レースが別なので価格だけでは決められないけど。
GT300に出場するなら、GT-3Rは超お買い得なのは確かだね。
(GT-3CSは、ゲージがショボイからなぁ・・・・。)
279音速の名無しさん:02/09/29 00:06 ID:C8uZdVx3
>GT-3CSは、ゲージがショボイからなぁ・・・・。
取り外しが出来て便利だって人もいるんじゃない?
280音速の名無しさん:02/09/30 15:48 ID:Cf6zP4me
>279 溶接付けじゃないの?
281音速の名無しさん:02/10/08 10:48 ID:cIRVuEYM
>280
GT-3CSのロールケージはボルトオンです
それが嫌でおいらの知り合いはストリートにしました
282音速の名無しさん:02/10/08 12:11 ID:V5CjWgkr
ストリートにカップカーのケージを組んでる人がいるね。
 ↓
http://www.bf-ogino.com/original/main.htm

いくらくらいかかるんだろ?
283音速の名無しさん:02/10/08 21:34 ID:0aSQZXHq
>>282
よく出来てますね。
仕上がりも綺麗だし。
(レース屋に頼むと小汚く仕上がってくるかなねぇ・・・)
284音速の名無しさん:02/10/10 13:07 ID:ifK5YdAr
「社長のひとりごと」無くなちゃったね。>笑む図

なんかあったの?
情報きぼー
285音速の名無しさん:02/10/10 19:58 ID:iQzIiBBl
>>284
ここでみんなが叩くからだ!
286音速の名無しさん:02/10/11 12:43 ID:dqtmfJRg
叩くってほど、叩かれてないと思うが・・・(藁

287音速の名無しさん:02/10/11 20:58 ID:7jZuYg9o
それもそうだね。(藁
288音速の名無しさん:02/10/12 08:57 ID:9rzuT4Mi
14日 モテギでポルシェレースです。

前回、頑張ります。ミント964
289音速の名無しさん:02/10/14 09:54 ID:keGxUq0P
ポルシェデイ?
290音速の名無しさん:02/10/15 08:55 ID:mcKVYETT
>289
そう!ポルシェデイ。
優勝しました。思ったより路面温度高くてタイヤきつかったです。
ブレーキもきつかった。
291音速の名無しさん:02/10/17 20:43 ID:uKuKlvz0
なんでアイドラーズって、ターボ車とかってあまり出ないの?
何千万もかけた自慢の600馬力で出る人がいても良いような気がするんだけど。
292音速の名無しさん:02/10/17 22:06 ID:C8hRNnBP
先週末、通常走行枠で走っていた600psのGT2Evoは
出場しなかったんですか?ボディーショップオギノ
の968改もターボでメチャ速かったんですが、こち
らも欠場ですか?
293音速の名無しさん:02/10/19 10:36 ID:LWRWqE9M
>>292
オギノの968って赤いやつ?
294音速の名無しさん:02/10/19 12:23 ID:BWkH0aa9
それをボディー外装だけ白く塗ってました。ドア開けたら
赤が見えたので同じ車だと分かりました。
295音速の名無しさん:02/10/31 17:16 ID:ao3kbRTg
>>292
968のターボ?
そんなのあるの?
296292:02/11/02 22:31 ID:8PG1Ytjg
ワークスもルマン用に968ターボを'93に開発してます。
日本にも当時ミツワトレーディングが輸入販売していた
ような記憶があります。売れたかどうかは知らないけど。

また、その車両がそうなのかは分かりませんが、直感多
分違うと思います。そういう稀少車なら、オリジナル保
存で行くでしょうが、相当改造されているようですし、
ロールケージとかも後付でしたから。
297音速の名無しさん:02/11/04 21:43 ID:M0EhT8Ro
良いクルマだねぇ〜、968。
ポル乗りの間ではイマイチ評判良くないけど、乗らず嫌いだと思う。
968CSあたりは、ある意味究極のFR車かもしれない。
(CS乗ったことないけど・・・・。)
298音速の名無しさん:02/11/07 20:22 ID:ZvVaKJJM
アイドラーズの申し込み書が届いたage!
299音速の名無しさん:02/11/07 22:21 ID:733N0Zsq
来月にポルシェをメインとした走行会があります
300音速の名無しさん:02/11/08 12:00 ID:wfFUcUqf
来週はカレラカップ最終戦です。
安全祈願age
301音速の名無しさん:02/11/09 14:59 ID:9jPwSFZL
>>299
詳細きぼ〜ん!
(つか、晒せ!)
302音速の名無しさん:02/11/13 15:27 ID:i2oGv/ao
最終戦を前に...
2位以下が激戦です。

2002カレラカップ
年間総合ポイントランキング

1 #99 落合俊之  57p
2 # 3 井上貴史  45p
3 #98 横井利充  22p
4 #10 亀石剣一郎 20p
#11 飯島寛也  20p
#20 斎藤和重  20p
5 # 9 小林賢二  16p
6 # 浅見掌吉  8p
7 #76 和田博    6p


ちなみにポイントは
1位から順に
15/12/10/8/6/4 という具合です。
3位以下のみなさんがんばりましょう!
303音速の名無しさん:02/11/18 09:22 ID:2VemT5Hp
# 707  【カレラカップ最終戦】2002/11/18 01:25
From:水本 
落合選手、2位井上選手に大差をつけての完全優勝!
3位には第一戦のような見事なレース運びでがんばった横井選手が2度目の表彰台。
藤田選手も8位となり3選手共とってもいいレースで今シーズンを終えることができました

落合選手のあまりの速さにクレームが出るオチまでつくほど、
圧倒的な走りでした。
ただ自分が遅いのを車のせいにしたり、
セッティングが出せないチームがうちの車はなにか不正があるなどと平気で言ってしまうのには呆れて言葉もありませんが、
まあカレラカップとはこんなレベルなんでしょうか・・・

応援してくれたteam M'sの皆様、ありがとうございました。
男性 学生 39歳 埼玉県


だ、そうです。
304音速の名無しさん:02/11/18 11:50 ID:dmLZDkrJ
第3戦の神風アタックがなければ斎藤選手がシリーズチャンピオンだったんだね。
305音速の名無しさん:02/11/18 12:28 ID:T3KxWT4G
ドライバーみずから壁に突っ込む奴にはチャンピオンになれないでしょ。
306鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/11/18 12:44 ID:9RWe2pIm
井上さん、来年はS耐やらないんだろうな・・・。
307おつカレー:02/11/18 14:48 ID:RYTadEk3
>>304
#20の執拗な抗議でシリーズが盛り上がりました。
>>305
ハーゲン・ドーナツ!
>>306
#3、全レースにキャンギャルなしでよく頑張りました。
308S耐>カップカー? :02/11/19 13:35 ID:Z13NER3s
来年から走るスーパー耐久用のGT3は2千万もするんだって!
カップカーは1500万なのにねえ。
309音速の名無しさん:02/11/19 21:13 ID:LH2kerhE
500万しか違わないじゃん。
310音速の名無しさん:02/11/20 17:19 ID:Uo4LCYnt
エムズ失格濃厚?! 
311音速の名無しさん:02/11/20 17:27 ID:y33683YR
馬鹿レースというのが発覚、車両規定違反で
#99落合ポイント剥奪、#3井上チャンピオン決定
でも、JAFの表彰後に何があったのでしょう。

やっぱり馬鹿レースだね
312音速の名無しさん:02/11/20 18:24 ID:Uo4LCYnt
>>>>エムズ新製品情報<<<<

ピロボールの上にオリジナルゴムブッシュをかぶせた
「隠れピロ足キット」発売!

<注意>
カレラカップ出場車に使用されますと車両規定違反となりますが
当社は一切関知いたしません。
313音速の名無しさん:02/11/20 19:28 ID:oUDsy5xN
やっとバレたんだ(w
314音速の名無しさん:02/11/20 20:01 ID:unrSJp96
>311

詳細、情報源 きぼ〜んぬ。
315 :02/11/20 23:27 ID:YzdvkMX0
>>314
ガセネタにマジレスするなよ。
316神様!:02/11/21 00:27 ID:+IGtSVF0
私は、p0308-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp に住んでいます
317エムズ応援団:02/11/21 10:47 ID:eMJ4kIAs
カレラカップにて
イコールコンディションでやっているにも関わらず
エムズの人達の車両規定違反行為は許せないですね。
それでもって303番の人は
クレームを入れた人に対し“呆れて言葉が無い”
なんて、どっちがでしょうか。
私はエムズさんを応援していましたが、残念です。
もっとも、改造が得意なチームなんですから
それを生かせるレースに参戦して下さい。
31899ちゃん:02/11/21 11:33 ID:iOy8eelp
>99ちゃん
やべーばれちゃったよ〜
>たーちゃん山○
だから「やめろって」言ったのに!
絶対ばれるんだから・・・
>水○
今度はばれないように 気を付けます・・・
319ミッションオイル入れ忘れるチーム:02/11/21 12:29 ID:f7LlYm+e
#20のガソリンばれなくて良かったね。
高いガソリンは凄い色で爆発するんだ〜
そんなにポイント欲しくて何万円も使うなら
速く走れるように頑張って実力身に付けて〜
まぁ下でホザク神経も分からんがな。


320音速の名無しさん:02/11/21 12:40 ID:71dBUes/
>>315
ガセかどうかは
公式通知が出ればわかること。

321音速の名無しさん:02/11/21 12:44 ID:71dBUes/
>>319
#99にあぼ〜んされる前の#20の車だったら
高いガソリン使わなくても良かったかもね。
322音速の名無しさん:02/11/21 13:28 ID:tTvc2n5Z
GT観戦楽しみに、鈴鹿までポルシェの手伝いに行って、
暫定結果が10時10分に出て、「この後はGTに集中♪」
と喜んでいたのに・・・・・
#20のおかげで、スタート進行が見れなかったぞ!
(正式表彰式とダブった)プンプン!
323音速の名無しさん:02/11/21 13:37 ID:4UwH9+ov
上村愛かわいい〜♪
324音速の名無しさん:02/11/21 21:18 ID:x+BXjbwb
アボーーーーーーン
325音速の名無しさん:02/11/21 21:27 ID:x+BXjbwb
ところで#99はこんな汚名をもってドイツにまさか行くつもりはないんでしょうね?  もし、行くとなればアジアの恥じだと思うけど・・・
それにしても、#98はうまいことやったね・・・
326ぶぅ〜ん:02/11/21 22:46 ID:5daVRFUj
レスが誹謗中傷ばかりで楽しくない。
真実は公式通知後、解る事なんだから
みんな楽しくレスしようよ!!
327ぶぅ〜ん:02/11/21 22:48 ID:5daVRFUj
>カキコし忘れたよ!
>>323 俺も目をつけてたんだよね〜。
328音速の名無しさん:02/11/22 00:36 ID:PNwxEIq2
>>327
ちょっとMEGUMI似で笑顔が可愛いんだよね〜。今なにしてるんだろ?
329音速の名無しさん:02/11/22 03:06 ID:ROM/ZtMg
#20 敗者、廃車、歯医者、センスは無いけど金ならあるぞ!
オイル入れ忘れ初戦リタイヤ・・・
クラッチディスク逆組みミッション入らず・・・
エアジャッキ異常加圧にて爆発ガラス割る・・・
コース幅30mあってもコントロールできず廃車・・・
なぞのガソリン炎上爆発・・・オーガナイザーもびっくり・・・
レース暦長いのにあのキャンバー角・・・
キャタライザーの中身抜けば遅くなるのわからん?
インチキしても結果が出ない
アホメカニックにセンスの無いドライバー・・・
君たちのお陰で03モデルキャンセル続出・・
330音速の名無しさん:02/11/22 03:24 ID:vqYwaOp9
>>329
夜食のラーメン食べながら読んでたら・・・・
思わず・・・ムセて・・・「鼻からラ−メン♪」
331コーシキツーチ?:02/11/22 10:09 ID:9x4iKi6k
>>320
↓ココにはもう年間チャンプ決まったように出てるけど・・・・
http://www.power-magic.net/porsche/porsche_cup_rd5.htm
332音速の名無しさん:02/11/22 13:10 ID:DTRZbYGc
No99の車輛は、PCCJ車輛規定「4.部品-(1)純正部品」の項目に対して
違反が認められた。この車メンテしたの誰、本人それともチキチキマシーン?
だけどPCCJも寛大な処置だよね賞金で接待でもしたの?初戦からインチキ
してたんだろ今だから教えて......誰にも言わないから。2chだけの秘密に
しとくから。>330 食べたラーメンスーパーカップ塩味でしょ。
333音速の名無しさん:02/11/22 14:42 ID:HWwhR209
》329 
貴方は天才です!!笑えました。
#20に#99問題のすり替えようと一生懸命話題提供しているのですね。
#99関係の人が言っているのしょうか?
また、#20が不正に対し抗議した腹いせでしょうか?
#99ドライバー&チームの団体責任なんだから、こんな事個人的には出来ないもんね(ウンウン)
》332の言う通り、誰にも言わないから。2chだけの秘密にしとくから。教えてチョ!!



334しょっぱ〜い!:02/11/22 15:43 ID:400QMqCV
 噂ですが、チームは ドライバーの
せいにして来年もカップに出るらしいよ!
 そんなこと出来るの???


335音速の名無しさん:02/11/22 15:52 ID:A0B9wvoE
>>332
純正部品の違反とは何の部品?
336音速の名無しさん:02/11/22 16:06 ID:Uv2VPqlU
>>335
ピロボールの上にオリジナルゴムブッシュをかぶせた「隠れピロ足キット」の事じゃないですか?
337音速の名無しさん:02/11/22 17:32 ID:RI0IcXOH
#99が#20をFISCOでぶつけて弾き飛ばして勝ったレース結果は
クレームによりいまだに正式結果 未発表、、、、
#99のPCCJ車輛規定「4.部品-(1)純正部品」違反も審議中、、、

それで年間チャンプ決定ってなんなんだ、このレース。
338本気?:02/11/22 18:56 ID:HWwhR209
》334…最低だね。
》307…ハーゲンダッツ!!分かった意味 頭がね〜♪
》329…このコメントはちょっと2ちゃんねるの規定に反してません?
    勝手に職業言ったり誹謗中傷がいきすぎていますよ。 

本当このレースいったい何なんでしょう?
この掲示板でも不祥事を続けるつもり?
339音速の名無しさん:02/11/22 18:59 ID:rpF0/Old
75日経過後にボソっと発表
340音速の名無しさん:02/11/22 19:21 ID:aTsafElN
>>336
ちなみに「公に」は、「それ」ではなくなるそうだ。

PCCJ寛大だね♪びばPCCJ♪
341\(o|o)/ ウルトラマン:02/11/22 19:53 ID:7npnpEVa
>>340
寛大なるPCCJ  \(^o^)/!!

ところで、『それ』で無くなって『なに?(゜_。)?(。_゜)?』での発表になるのだ?
詳細待っているだぼよ〜ん(^.^)/~~~
342音速の名無しさん:02/11/22 20:07 ID:A0B9wvoE
#20番が抗議したわけではない。
GT300のプロレーサーが「プロより早いのはおかしい。」
から発展した話。
誰が代表するかの話で#20番が選ばれただけ。
#20と#99の個人対決ではない。
343\(o|o)/ ウルトラマン:02/11/22 20:16 ID:7npnpEVa
>>342
そうだったんだ(@@;
なのに ここのレスで#20酷い目に合っちゃいましたね(×_×;)
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345ラーメンやまだ:02/11/23 01:22 ID:3uky9bsu
>>332
「スーパー・カップ」といえば・・・・・・
「スーパー耐久」と「カレラカップ」の両方が味わえるんだよね?
M監督さん?(何が何でもレースに勝って覇者を目指すわけ?)
346音速の名無しさん:02/11/23 01:27 ID:tKXYSIgz
347 :02/11/23 11:57 ID:IDaCrZsa
>>345
M監督って、>>331に出てきますか?
348音速の名無しさん:02/11/23 21:02 ID:P2hQ0I6W
出てきません。
349音速の名無しさん:02/11/23 21:10 ID:GaeFfZ0i
347>
左下にいる人が似ているようですが?
350音速の名無しさん:02/11/23 21:26 ID:x+kNkH1j
純正部品の違反、それはバンプラバーカット
だとすると震え上がる人がいっぱいいるよね、

オーガナイザーは何やってるのかな、いまさらじゃない。
351音速の名無しさん:02/11/23 23:48 ID:JyewZf5w
そんくらいのインチキがどのくらいタイムに影響するのかは知らんが
インチキ野郎を抜けない他のドライバーも情けないっちゃ情けないが(w
所詮小金持ちの草レースなんだからそんなに目くじらたてなくてもええやん
352チャンプはドイツ?:02/11/24 00:55 ID:TuyKR4Wm
>>331 の O君はドイツご招待旅行の準備始めてる。
お土産の注文までとっているそうです。
353音速の名無しさん:02/11/24 13:10 ID:2VX65Pin
《隠れピロ足キット》ドイツ輸出決定!
O君はドイツご招待旅行にこのパーツを限定3セット持ち込むようです。
本場のカップレーシングチームは買うかな??
354音速の名無しさん:02/11/24 14:04 ID:5VixUwk5
《隠れピロ足キット》本当にあるのか?
>>352 100万の旅行らしいぜ ファーストクラス
実費なら同伴OKらしいぞ!そんなに行きたいか?
355音速の名無しさん:02/11/25 01:40 ID:VNA5KD2o
便所の落書きとは、よく言ったもんだな〜

君達(1人芝居?)、可哀想...
356音速の名無しさん:02/11/25 10:37 ID:qMLubBtY
〉1人芝居ばれっちゃった!?
357音速の名無しさん:02/11/25 10:38 ID:qMLubBtY

もういい加減 
馬鹿ばっかの集まりレースに
付き合っていられません!!
358音速の名無しさん:02/11/25 15:49 ID:+0H9HPKS
>>341
>>350さんが言うように「バンプラバーカット」ということに。

ここも!あそこも!!となってしまうと
「封印があるから不正はない」と弁護したコッ○スの立場がないし・・・

そもそも、バンプラバーを細工している時点で
封印に手を加えているので、不正の証拠は十分ということだと
思います。
ミッションも。エンジンもということになると・・・
カレラカップジャパンの存在自体危うくなるっしょ。

ポルシェでもう商売できないね。笑む図さん・・・
すばるいっとく?(藁
359音速の名無しさん:02/11/25 21:44 ID:uFDb6Sqg
リヤダンパーのバンプラバーは封印外さなくてもカットできますが。みんなはフロントのことを言ってるのですか
360音速の名無しさん:02/11/25 23:08 ID:P8en6KQC
>>358
来年のスーパー耐久用のGT3も、
当然怪しくなってくる?
361音速の名無しさん:02/11/26 06:25 ID:pOKPAsmS
アイドラーズとかの話しもしよーよ!
362音速の名無しさん:02/11/26 13:56 ID:JDIpHBa6
>>359
封印があろうが無かろうが、カットした段階で「不正」なんだよ。
363素人:02/11/26 18:09 ID:qY5u4IDW
O君ってもしかして名古屋の・・・?
364音速の名無しさん:02/11/27 01:17 ID:0qnCK/wY
自転車選手
365音速の名無しさん:02/11/29 17:05 ID:9jEsLbGi
・・・って言うか、バンプラのカットも無しで走れるレースなの?
バンプラってカットする為に、段がついてるのに・・・

車両規定って、どんなんなんだ?
加工禁止か?
だったらバンプラ外してしまえば(以下略)
366音速の名無しさん:02/11/29 18:31 ID:Dbwywnon
>>365
とりあえず全部書くのは大変なので
ショック関係だけ

車両規定2シャーシ
(7)ショックアブソーバー
PCCJ委員会指定部品を使用し、改造・変更は認められない

(12)ラバーマウント及びブッシュ類
カップカー用及び純正部品を使用し、改造・変更は認められない

でも、これがラバーカットがダメな理由だと

車両規定4部品
(1)純正部品
純正部品とは、ポルシェジャパン株式会社が出荷する911GT3カップカーの
部品の無修正のものを示す。
純正部品であっても当初の部品と形状・仕様の異なる部品の交換は認められない
これに関し問題が生じた場合、PCCJ委員会が結論を下すものとする。
部品番号の変更があった場合には、変更時の形式での部品番号で対応するものとする。

367音速の名無しさん:02/11/30 01:36 ID:ydrI3oU3
バンプラバーって、ラバーマウント、ブッシュ、とも違うでしょう
セッティングの範囲だとも思えるけど。


368 :02/11/30 03:28 ID:tBLFEf/r
>>367
同意。
369音速の名無しさん:02/11/30 10:32 ID:SGs9nY/1
私も>367に同意だな、どちらかと言うと・・・

なんかクレーム対処の為のこじつけっぽい気もするが。

370音速の名無しさん:02/11/30 12:01 ID:1k6rHuR7
>367-369
最後まで読めよ。
371音速の名無しさん:02/11/30 12:51 ID:pnOcYqKK
俺も>367に同意だな〜
これって、セッティングの範囲じゃないの!?
372音速の名無しさん:02/11/30 13:11 ID:pnOcYqKK
アライメントやウイングはボルトやネジで、
タイヤは空気圧で調整する様に
バンプラバーは切る事によって、
調整するもんでしょ!
373PCCJ委員会代理:02/11/30 14:02 ID:aT0RCpn6
371・372>
((純正部品であっても当初の部品と形状・仕様の異なる部品の交換は認められない))

日本語、わかる??
バンプラバーは切って加工すると言う事は、ウイングを切って形状をかえると同じ意味なんですよ。
まずは、日本語のお勉強からした方が、良いみたいですね!

今回は、隠れピロ足キットが公にならなくてラッキーだと思ったほうが良いんじゃない?
374音速の名無しさん:02/11/30 15:29 ID:MqGA0iuk
>>373
公然の秘密って奴だね(藁>足キット

日本語が理解できなかった面々は頭のバンプラバーでもカットして
もっと柔軟に物事を考えてみてはいかが?
375音速の名無しさん:02/11/30 15:54 ID:pnOcYqKK
マニュアル人間だね(笑)
君たちは恋愛もマニュアル通りなの!?
376音速の名無しさん:02/11/30 15:54 ID:pnOcYqKK
マニュアル人間だね(笑)
君たちは恋愛もマニュアル通りなの!?
377音速の名無しさん:02/11/30 18:19 ID:aG4lgh1f
エムズ関係者必死だな(禿藁
378音速の名無しさん:02/11/30 19:29 ID:pnOcYqKK
関係者じゃないけど、好きだよ!
だって、いい車作ってるからね。

素朴な質問していいかな、
なんでエムズを陥れる様な事書くの??
379音速の名無しさん:02/11/30 19:31 ID:nQk9dD1F
>>373
PCCJの代理?
改造とセッティングの区別がつかないんじゃないの?
自腹で旅費出して、O君に付いていって、ドイツで勉強してきたら?
380音速の名無しさん:02/11/30 19:49 ID:pnOcYqKK
それもいいですね。
ついでにカレラカップの本場で「バンプラバー」の
カットについて聞いてみようかな?
セッティングの範囲なのか不正行為なのか。
なんか行きたくなってきたよ!!
381音速の名無しさん:02/11/30 20:58 ID:Mh8QFQ6l
裁定
#99 参加資格取り消し、全ポイント剥奪
29,11,02
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383音速の名無しさん:02/12/01 09:28 ID:u/GoR3l+
>>379
>>380
ポルシェモータースポーツのシュミット氏に聞いてみたら、カレラカップの本場ドイツでも「バンプラバー」の
カットは完全NGで失格です。

注)カレラカップに参加する場合は、正しい日本語を勉強し、レギュレーションを理解してからにしましょう。
  また、カレラカップで認められているセッティングとは、当初の部品と異なる形状部品を使わない範囲で
  の調整である。(自分たちで勝手にレギュレーションを作らないように)
  尚、日本語が苦手な参加者は、アイドラーズや他の改造可能なレースに参加しましょう。
  ワンメイク イコールコンディションの意味がなくなりますから。

>381
(#99 参加資格取り消し、全ポイント剥奪)
正式決定ですか? 最終戦だけではないのですか?
384音速の名無しさん:02/12/01 12:46 ID:pyqftHgt
PCCJ委員会で12・28にすでに正式決定されたそうです。
29日には全てのドライバー、エントラントに対し通知されたそうです。
385音速の名無しさん :02/12/01 16:40 ID:DmhJfxnx
>378
いい車作ってる???
あそこは、唯一のメカも辞めちゃったし、
ほとんどは 外注での作業でしょう〜(爆)
 できるとしても、バンプラバーカットぐらいでしょっ!
386音速の名無しさん:02/12/01 20:00 ID:hiSJoG08
>>381
ゼッケンじゃわからん!
名前を書け!
>>384
12・28?
387音速の名無しさん:02/12/02 12:20 ID:z+aeahSt
>>381
通告文を原文通りにそのまま示せ。
388音速の名無しさん:02/12/02 12:49 ID:RjNch7p7
>>383
これもまたカレラカップのレギュレーションブックに記載されています。

カレラカップ共通規定

13参加資格の取り消し

(2)車両規則、共通規則またその他の規則を遵守しなかった場合。

(5)ドライバーの参加資格が取り消された場合、それまで獲得したポイントも
   同時に取り消されるものとする。

というわけで、問答無用でポイント全部剥奪。
389音速の名無しさん:02/12/02 14:42 ID:wpC1Ixi1
あーー、ついに裁定がでたんですね。作為的なにおいがするのはなぜ
レース以外に興味を持っている人の話が先行することは やーだな
390音速の名無しさん:02/12/02 18:37 ID:niWn4wbS
#99 Mズ 最低だね。 あほぅだね。
391音速の名無しさん:02/12/02 18:44 ID:/UFkfTCY
井上さんチャンピオンおめでとう!!
392音速の名無しさん:02/12/02 21:03 ID:wZUlQE3e
>>386
あんた、なに様?
12・28は間違え!
11・28でした。
>>388
まったくその通りなんだけど
でもこの裁定が出た本当の理由は
初戦からのインチキが証明されたからみたいだよ!!!
>>389
決して作為的ではないと思いますよ。
なにせ#99側が最終戦の結果をふまえた裁定の抗議をPCCJに出した時
発覚したみたい!
本当にレースが好きだったらこんな事が許せるんですか?
きっとこんなインチキやらなくても#99のドライバーは
チャンピオン争いできたと思いますよ。
まさかこんな結果になるとはネー。残念ですね!
393音速の名無しさん:02/12/03 00:12 ID:CC5PYhCh
>>392
チーム・エムズは何の抗議もしてないはずだが・・・
騒いでいるのは下手なドライバーとメカニックのグループだよ。
394音速の名無しさん:02/12/03 02:20 ID:fTZbmfuf
おっ!
まだこの話題なの?!
どいつもこいつケツの穴のちっちぇー野郎だな〜
たかが大人の遊びでしょ!?

初代カレラカップみたいに
3.8積んで走ってたワケじゃないんだから...

395音速の名無しさん:02/12/03 11:36 ID:6J3oCsI3
>初代カレラカップみたいに
>3.8積んで走ってたワケじゃないんだから...

なにそれ?
396音速の名無しさん:02/12/03 12:24 ID:ScWt7ilW
>>393
お前が知らないだけだよ(藁

>>394
そんなこともあったっけねぇ・・・(遠い目)
それがあったから、今回のカップは「厳しく」やってるのだと思われ。

>>395
知らないならひっこんどけ。
397音速の名無しさん:02/12/03 12:26 ID:aBEOIZli
>>303
そんな事言ってましたっけ(w
 不正で勝って偉そうな事言って、呆れて言葉が出ません。

 To 水●さん
 あなたの言う“こんなレベルのカレラカップ”に不正してしか勝てないんですね。
 
 
398音速の名無しさん:02/12/03 12:34 ID:aBEOIZli
>> 
399音速の名無しさん:02/12/03 19:56 ID:gttzLBf7
>>393
じゃあ チームエムズって何なの?
ドライバーとメカニックはチームとは関係ないのですか?
もしかして監督さんだけだったりして!
どうなってるかよくわからないけど不思議なチームですね???
それだったら他チームを散々けなしてた
あの自慢のセッティングは誰が考えたの?
400音速の名無しさん:02/12/03 21:03 ID:8LvOeUE0
>>399
意味を取り違えてないかい?


393はエムズのチームは何も言ってないって事だろ?
まぁ言ってるか言ってないかは知らないが。

>騒いでいるのは下手なドライバーとメカニックのグループだよ。


これは#20とか他のチームの事だと思う。

>それだったら他チームを散々けなしてた
>あの自慢のセッティングは誰が考えたの?

あなたは何を聞いたの?
401音速の名無しさん:02/12/03 21:08 ID:8LvOeUE0
連続カキコだけど、#99 参加資格取り消し、全ポイント剥奪は事実みたいだね。

JAF記録(タイムレコードとか)は、参考ではなくそのまま残るらしいが。

なんでかな?

やっぱ、PCJの会員でないと嫌われるのか。。

ポルシェ乗りって、熱いね!
漏れも買おうかな
レースはでれないが。
402音速の名無しさん:02/12/03 23:43 ID:4plYRW9Z
>>401
#98も#99と同じ(セッティング?)じゃないの?
403音速の名無しさん:02/12/04 00:39 ID:EJLblIG1
どうでもいいけど、自分が遅いのを車のせいにしたり、
セッティングが出せないチームがエムズの車はなにか不正があるなどと、
平気で言ってしまうのには呆れて言葉もありません。
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405音速の名無しさん:02/12/04 02:25 ID:KgyETeqU
おっ!
今日もやってるな〜 バカヤロー共が〜
お気楽でいいね〜

そんな話より、初代カレラカップのこと教えてよ!!
題して「今だから話せる初代カレラカップの不正行為!」

3.8乗せてたって、ホントなのか?
もし本当なら何故バレなかったんだ??
音も違うし、加速も違うだろ!?
バンプラバーカットがバレて、3.8がバレないのかよ〜!?
不思議だな〜

406音速の名無しさん:02/12/04 10:10 ID:03C6TMc9
>404があぼーんされてるぞ。

>405お気楽ですが何か?(w
初代の事は知らないが、漫画家なら知ってるかもよ。

>402どうなんだろうね。同じチームだけど。
情報の出所はここだったりして?

>403真実だな、、、って言うか、#99の心情だと思うがそれは痛いほど分かる。
ま、出る杭は打たれるっと。

JAF記録が残るって事は、JAFは結果を認めたと言う事で、それも真実でしょう。
407音速の名無しさん:02/12/04 10:52 ID:sqqhJuUN
>402
一発のタイムは#99と同じような感じだしね。
これはまた別の人が抗議出すかしないとダメとか?


それにしても・・・もったいないなO君。
違反なくてもチャンピオン争いできたわけだし
今のタイム出るなら、GT300で乗れるっしょ。
三味線が弾けないところが若いなぁ〜(禿藁
408音速の名無しさん:02/12/04 18:33 ID:7xz9bIIG
来シーズンも5戦なのかな?
409音速の名無しさん:02/12/05 00:08 ID:3II0GJcE
ところで。。。プロモ●ットってどうよ
410音速の名無しさん:02/12/05 04:24 ID:Siz/Lrrv
411赤い彗星の86:02/12/05 14:50 ID:q8+IxRVb
ふぅ〜〜〜ん。。。
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413音速の名無しさん:02/12/05 18:44 ID:Aa+vN1sB
>>410 に出てくるクルマ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22291903
・・・入札がまったくありません。
414音速の名無しさん:02/12/05 23:10 ID:DLk7//K+
この書き込みを見てると、違法改造してるチームは、ルール違反なんだから、ちゃんと認めないといけませんね。それと、実力があると言うならばGT300でも500でも乗れば上位に食い込むでしょうから。
415あぼーん:02/12/06 01:03 ID:ISOkfLRt
あぼーん
416鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/06 01:05 ID:Da8jmve4
何でオフシーズンの今、こんなにレス伸びるんでしょうか(w
417音速の名無しさん:02/12/06 01:10 ID:E9LrWm+M
405、初代カップカーがレース終わって売りに出てそれを買った人がオーバーホールに出したら3,8ピストンが入ってた。
ほんとだよ・
418音速の名無しさん:02/12/06 09:09 ID:OU1ZGboO
#99が改造OKのアイドラーズに出場!
419音速の名無しさん:02/12/06 09:38 ID:haBfotss
アイドラーズ明日だっけ?
420音速の名無しさん:02/12/06 10:02 ID:YWrQ1ekO
富士の最終コーナーでの#20がぶつけられた件も、損害賠償出来るんじゃーない。
421音速の名無しさん:02/12/06 10:11 ID:hqXOwJt1
オフシーズンにレスが伸びるのは、不正改造が、バレタカラ!
422音速の名無しさん:02/12/06 10:25 ID:kPmkbjG0
>>419
そう明日! 皆さん「あぼーん」に注意してねぇ〜!
423音速の名無しさん:02/12/06 12:19 ID:pitPTdt4
>>406
JAFにも抗議すれば失格になったと思うよ。
だけど、控訴には時間制限(2時間以内に申し立てしなくてはならない)があるから
その間誰も控訴しなかったんじゃないかな。#99ラッキーだったね。

>>414
のいう通り認めちゃった方がカッコイイんじゃない!

まぁ#99&チームの方々これからは正義を持って頑張って下さい。
アイドラーズ出場頑張って♪ドライバーの腕良いんだからさぁ。
424どいつみやげ:02/12/06 14:34 ID:NalGb4jx
>>418 >>419
O君、お土産待ってるよ!
425音速の名無しさん:02/12/07 22:29 ID:ABkQ7QlQ
今日の落合選手どうだったの?
426音速の名無しさん:02/12/07 23:54 ID:HMNH6MM2
どうせレギレーション違反じゃーないの!でも大丈夫だ、アイドラーズだから!
427音速の名無しさん:02/12/07 23:59 ID:YMpTAPpA
 このロードゴーイングカーについて教えてくれ。
http://image6.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=Z052_287&p2=191272372f8&p3=0jpg&p4=673284&p5=
428音速の名無しさん:02/12/08 00:18 ID:Bh4KmAjz
>>425
仲居くんと一騎討ちしてたよ。
>>427
実は、思ったほど速くなかったりする。
429音速の名無しさん:02/12/08 00:44 ID:qV3Woux/
 >>428
 どこかでその車ブッちぎったことあるんでつか??
ポテンシャル高すぎてグネグネ道では遅いだろうな・・・。
430音速の名無しさん:02/12/08 06:41 ID:vSGzUG4K
>>429
知り合いに持ってる人がいるが、GT2の方が速いらしいよ。
431音速の名無しさん:02/12/08 10:48 ID:eLqtydDS
>>427
見れないよー。911GT1?
432音速の名無しさん:02/12/08 14:53 ID:oioDoiBx
427:mienai
433427:02/12/08 20:57 ID:I9JgFgiB
 すんまそん、ココ見れ
http://www.myalbum.ne.jp/fc389519/
434音速の名無しさん:02/12/08 23:16 ID:GykDyAOi
962C貝はダートじゃなけりゃめちゃ速いだ
435音速の名無しさん:02/12/08 23:20 ID:Sil7Syxw
あー。このオーナー知ってるよ。
GT2も持ってるんだよね。
436音速の名無しさん:02/12/08 23:32 ID:GykDyAOi
ところで、来年のアイドラーズの初戦は<始めての人クラス>があるんだって?

437音速の名無しさん:02/12/09 16:21 ID:aNUvDc4Y
しかし#99は何でわざわざ名古屋から来たのでしょう?
 どうせだっだら、来年のアイドラーズで#3との対決なんて
楽しいかもねぇ! 
438音速の名無しさん :02/12/09 20:50 ID:Ek/UfOgO
先日のアイドラーズの時↑#99の走りを見てましたが、
上手いな〜て感じでした。
良い勉強になりました。友達になりたいな〜て。

439音速の名無しさん:02/12/09 21:42 ID:DnKyxP93
>>427
これってナンバーついてるの?
440427:02/12/09 22:40 ID:GwxQekkY
 >>439
 沼津ナンバーですた。

 この車はどこから発売されて、何台くらい売れたんだ?
日本にはあれだけ??
441鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/10 03:51 ID:q+H2RT+j
井○さん帰ってきたのかな?
442音速の名無しさん:02/12/10 10:17 ID:aQ6WmBiL
>>440
あるよ。
シュパンで販売されたもので、1号車、2号車が仲良く日本に納車。
(それ以外売れなかったという話だが(藁)
写真のは2号車だったと思ったよ。

1号車は某所に展示中だとか・・・
443短足のペテン師:02/12/10 12:56 ID:NjhCckhD
>>437
わざわざ、名古屋から見に行ったんですが。。。だめですか?

>>438
そうですよね、#99は、かなり上手でしたね
2位の人も、かなりの腕だと思いますよ。。。


444音速の名無しさん:02/12/10 13:33 ID:Q8pJlx9k
>>443
べつにいいんじゃないですか。。。

上手くて当然!車が車だし、あれだけレースやってて下手だっだら
かなりセンスの無いただの小金持ちにちげぇねぇなぁ〜。
445音速の名無しさん:02/12/10 15:00 ID:K23TeGTy
>>444
そういう意味では86カレラであそこまでやれる仲居君はマジで
すげーなーと思いますた。
446短足のペテン師:02/12/10 15:12 ID:NjhCckhD
話は変るんですが、86が一台居ましたね。
86でも出れるみたいなんで、きかいがあったら出たいと思います。

一台でも、ポルシェが抜けると面白いかなと思って。。。
447音速の名無しさん:02/12/10 15:16 ID:NPOPGL1V
たしかに!でもストレートかわらないもしくわ仲居君の
方が早かったような・・・
彼のエンジンはプロ○デット製って本当?
448音速の名無しさん:02/12/10 17:42 ID:6ktgW1vZ
>>442
松○コレクション?
449音速の名無しさん:02/12/10 17:47 ID:P1exnv3E
>>448
松コレには、もうポルシェはないよ。
博物館もないし。
450音速の名無しさん:02/12/10 22:05 ID:vX2ioTTR
>>445
仲井君は、別格でしょ?
王道を進めばF1に行けた人ですから・・・。

>>446
あの86は、別格でしょ?
おのれいじさんって言ったら、その筋では超有名な方ですから。
451音速の名無しさん:02/12/11 09:49 ID:1xHbjKY0
http://cgi.idlersclub.org/cgi-local/newbbs/bbs.cgi

エ○ズと関わったばかりに、、、、19号車 かわいそうに。。。
452音速の名無しさん:02/12/11 10:18 ID:BKyetdvj
>>442
私の知っている。(公道型)シュパンポルシェとは
形がちがうような気がするのですが、
(ライトカバーが丸かったような気が)
べつのバージョンですかね?
453音速の名無しさん:02/12/11 13:40 ID:5uA5+x3R
>>451
俺もそう思った!まんまとハマッタな〜
454音速の名無しさん:02/12/11 17:07 ID:rSD/Lnod
>>451
>>453
お二方ともかなりの事情通ですね・・・。
お〜、コワッ
455音速の名無しさん:02/12/11 22:36 ID:ERFNXi/V
>>451
>>453
しかも、実際はMsではほとんど何もやってない罠w
456音速の名無しさん:02/12/11 22:46 ID:uYyVmyfp

速い人を取り込み、さも自分のとこの車のように雑誌に載せる、
いつものパターンだな!
そしてまた、嫌われる!

457参戦予定:02/12/11 23:11 ID:Xtx+VUFv
来年からレースに参戦しようと思うのですが基本的にどのようなチューニングをすればよいですか?
車は2000年のGT3ストリートです。 参加できるクラスも教えて下さい。
458音速の名無しさん:02/12/11 23:13 ID:bCpRKqMv
 S耐専用車が発売されるので、それを予約してください
459音速の名無しさん:02/12/11 23:14 ID:bCpRKqMv
 S耐スレと間違えた
逝きます
460音速の名無しさん:02/12/12 14:18 ID:Bzw/GuUf
>>457
そのままSタイヤ履いてアイドラーズのスーパーカップに出れば良いんじゃん。
461参戦予定:02/12/13 00:09 ID:oT6FZjKD
>>460
サーキット走行もしたことはあるのですが、ダンピング不足のようなので
足回りはどうしたらよいですか?
ロールバーとかブレーキの強化は必要ないですか?

なんかクレクレ君になってしまいましたが、ご教授おながいします
462音速の名無しさん:02/12/13 00:21 ID:KTPXjMHu
Sタイヤだけじゃだめだ・・・
フルードやパッドもちゃんとしなきゃ・・
ただでさえブレーキちっちゃいんだから。
463音速の名無しさん:02/12/13 00:29 ID:KTPXjMHu
ダンパーユニットはノーマルで充分です。
というか、変なものに変える位ならノーマルの方がぜんぜんバランスとれてていいよ。
弱点は、フロントダンパーのガタがでることかな・?
464音速の名無しさん:02/12/13 12:24 ID:Y+x0Etwr
457>
ノーマルで走り込んでからやれば?
ノーマルも使い切れないのにやっても無駄金。
たくさんタイヤ買って、ノーマル部品を交換しまくって
タイヤも部品も交換頻度が増えたら、その部分から強化していくのが
いいでしょう。

っていうか、乗っていてダンパーの事うんぬん言えるレベルなら
別に他人に聞く必要ないのでは?
分かってないのに分かったような気になっている自分自身を
まずはチューニングしよう!(藁
465音速の名無しさん:02/12/13 17:40 ID:pTCVTqXr
>>462
純正ブレーキのキャパで取り敢えずは、大丈夫だよ。
(アイドラーズは、距離も短いし。)
純粋に素人だったらノーマルパッドの方が感触がよく感じると思うよ。
466音速の名無しさん:02/12/13 23:27 ID:Czfuc/zR
465>
パッドとフルードくらいはスポーツに換えとかないと、他の人に迷惑かけることになるかも?
茂木ダウンヒルはまっすぐいった人大勢いるよ。
467音速の名無しさん:02/12/13 23:38 ID:zT2iX2eo
パッド換えたって、まっすぐ行く奴は行く。

まぁ良い機会だからフルードぐらい換えたって良いけど、
そもそも純正指定がDOT4だよ。
(銘柄は好みによるだろうけど。)

とりたてて古くないなら、エア抜きをしっかりやっとけば充分でしょ。
468参戦予定:02/12/14 00:35 ID:ScRlvKUU
みなさんありがとうございます
まずは現状でがんばってみます
春までに練習して迷惑かけないようにします
469鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/14 12:42 ID:l/55QeK6
>467
感心した。マジで。
470音速の名無しさん:02/12/15 17:57 ID:kHXnM5ON
ポルシェ欲しいな、、、、、。
471音速の名無しさん:02/12/16 20:32 ID:ETdSdBJ0
>>470
最高だよ
ポルシェ
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473音速の名無しさん:02/12/16 22:59 ID:JrhKM2as
472)
文字ばけして読めない。
474音速の名無しさん:02/12/16 23:47 ID:bkLBVbEm
で、落合はちゃんと反省してるのか?
475音速の名無しさん:02/12/17 02:37 ID:MPsMflro
カウンタックは?
476音速の名無しさん:02/12/18 13:42 ID:RjeuZwZR
てすと
477 :02/12/18 15:35 ID:pYH+C9KL
あれ?
19番のエンジンは3.8だったはず.....

言っちゃまずかったかな>M's
478音速の名無しさん:02/12/18 16:55 ID:RgCDJo0I
>477
よく言ってくれた477!
その通り、あのストレートスピードを見れば分かるでしょ〜
479音速の名無しさん :02/12/18 17:11 ID:Zoffvkx4
とっ言う事はお友達のが○ば〜どさんは
知らなかったってこと?
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481音速の名無しさん:02/12/18 21:18 ID:sAatmIV7
#19ってどの車?  だれ?
482音速の名無しさん:02/12/19 11:54 ID:i2B+bU5u
>481
12/7アイドラーズ9カップ優勝者(M's)

http://cgi.idlersclub.org/cgi-local/newbbs/bbs.cgi
483音速の名無しさん:02/12/19 20:02 ID:H4UxDA9q
来年のアイドラーズの日程って、もう決まったのかな?
484音速の名無しさん:02/12/19 20:48 ID:ywgxD3hx
半マクニッシュ状態でしたね。

>>160
485音速の名無しさん:02/12/21 09:38 ID:+APhySc+
>>483
第1戦 2月16日 筑波
486音速の名無しさん:02/12/22 20:40 ID:Jm9ZN2e3
102mmのターボエンジンはやはりヘッドのふきぬけが気になります。
ヘッドテンプは150c位に収まっていてもやはり歪みます。
ルーフの様に低ブーストでいくのが安全策でしょう。
487音速の名無しさん:02/12/22 20:51 ID:Jm9ZN2e3
圧縮おとせばだいじょぶだす!
488音速の名無しさん:02/12/22 22:08 ID:92lTzT/U
圧縮下げたらブースト上げないとパワーでないんじゃない?
489音速の名無しさん:02/12/23 15:30 ID:LHstPPD2
age
490音速の名無しさん:02/12/24 21:21 ID:NE6n78k2
お世話になってる接骨院の先生がポルシェでレースしてて
仕事場にその写真が飾ってあるけどマジでかっこいい。
先生もかっこいいし・・・あー俺も乗りたい・・・
491音速の名無しさん:02/12/24 22:36 ID:fXLoOcB9
おれも乗りたい
492音速の名無しさん:02/12/24 22:45 ID:6qz6HFJ8
えんぼうはがめつい
493音速の名無しさん:02/12/24 22:50 ID:gYS66Xta
GT3R見にTI英田参上しまつ。
494音速の名無しさん:02/12/26 01:10 ID:YtffNsDD
あげ
495音速の名無しさん:02/12/27 14:17 ID:DOzsHY5y
保守
496骨折れるわ:02/12/28 12:29 ID:EzjaPzvd
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498音速の名無しさん:02/12/28 12:31 ID:ZmBwRsUh
499音速の名無しさん:02/12/29 14:19 ID:ZJBOtIp0
湾岸大井で火を噴くエムズ黒の930がいたけど別格だね、
あっというまにおいていかれた
500音速の名無しさん:02/12/29 21:14 ID:YZP5PFVa
499:てめーがおそいんやろ!
501音速の名無しさん:03/01/02 11:29 ID:K/uEnKI/
>>500
切り番GETした時くらいなんか言え!
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503音速の名無しさん:03/01/02 15:05 ID:L94h1w2X
ジェトロ名古屋輸入車ショウルームに99号車が展示中です。
是非おいで下さいませ。
504音速の名無しさん:03/01/02 16:36 ID:a9fIppcn
>>503
失格した車両って書いてあるの?
505音速の名無しさん:03/01/02 17:26 ID:LMlMcQmU
>>504
いや、普通にモービルのオイルと一緒に展示してある
506音速の名無しさん:03/01/02 21:16 ID:kZ8lvTIe
>>501
いわれてわかった切り番ゲット
火を吹くってーことは生ガスでてるんとちがう?
miss firering sistem?





507音速の名無しさん:03/01/03 21:40 ID:Y4Jg7n/q
>>485
2月16日の筑波はポルシェは出ないよ。
ポルシェは、3月15日の茂木からです。
508音速の名無しさん:03/01/06 02:27 ID:1qR3PLPI
雑誌ナインイレブンデイズの103頁に
「落合がチャンピオンを獲得した理由」掲載されてた。
とても努力してたんだね。
509音速の名無しさん:03/01/06 13:28 ID:DvVifUpR
↑ ↑ ↑
チャンピオン?じゃないでしょ!
努力?チョンボがばれない努力ねっ!
分かった?M's信者さん。
510音速の名無しさん:03/01/06 20:15 ID:qAUXILFM
>>509
努力したことには変わりなにでしょ?
違反改造だって、本人が知らないうちにされてたことなんだから!
511音速の名無しさん:03/01/07 21:12 ID:wxyKNUvT
>510
努力したかどうかは本人が決めることでしょ、
雑誌に書いてあったからってそうとも限らない、雑誌なんて
金払えばどうにでも書くし、どうみても○ムズの言い訳にしか
聞こえないなー!
本人が知らないのはどうでしょう?以前は自分で整備してたんじゃ?
512音速の名無しさん:03/01/07 21:51 ID:LnQ5K4Pz
>>506
単純に、Kジェトロに、追加インジェクターってことでしょ。
フルコンじゃないと、相当ブーストはかけてるんだろうね
Kの調整じゃ追いつかない程度に
513音速の名無しさん:03/01/07 22:05 ID:LnQ5K4Pz
主催者の問題もあったみたいだね、カレラカップ

初戦富士でミシュランタイヤが練習中バースト、急遽タイヤサイズ
が違うリアに交換されて、そのとき出た指示が、干渉部分のカット
を許可するというもの
驚くことに直径で30mmも大きなタイヤに変わったんだって、それで
車高を調整するとバンプラバーがあたるということで14mmカット
そのままレース前の車検を通ってそんなことは忘れていたみたい。
確かに、レース前、入賞しているからレース後、車検があったわけ
だし、最終戦が終わったあとにこの裁定というのも腑に落ちない
けどね。

干渉部分としてバンプラバーってのは、30mm大きなタイヤに変更
されれば当たり前だと思うし、そのときに指示はでているんだし
その後全レースの車検で問題がなしと判断されたわけでしよ。
リアの足回りなら車検で確認することできたわけだし。

私は99番のご冥福を祈る気持ちになりました。
JAFで正式リザルト、ポルシェジャパンでは失格
JAFを無視した裁定はレースじゃないでしょ。
ないでしょ。
514音速の名無しさん:03/01/08 00:44 ID:ch0ii5Cm
>>513
(干渉部分のカット)ではなく(タイヤの干渉部分の改造)を許可するです。
バンプラバーにタイヤは干渉しません。勝手に指示を改造しないで。
515音速の名無しさん:03/01/08 09:45 ID:TVPJ8K+M
>>514
エムズの行為を肯定してるわけじゃないですよ。
この指示が口頭でなされたという話を聞いてあきれたのと

その後確認できる場所なのに、車検で問題にならずに、最後に
になんでというレースに対しての疑問です。

そもそも、リアが15mmもあがっちゃうタイヤでいきなり予選なんて
無茶していたことに驚いたということ。

その中で、ちゃんとセッティングだしてポールとって優勝した
99番と、エムズはセッティング能力はあったということでしょ

バンプラバーカット、違反、失格、これに疑問持っているわけじゃ
ないよ。
516音速の名無しさん:03/01/08 10:06 ID:C6DFN3EI
違反をして車を速く走らせる事はセット能力とは言えません。
レギュレーション内でセットしなければ、ばれなきゃ何でもありレースになっちゃう。
他の参加者や関係者をあまりにもばかにしていると思います。

517音速の名無しさん:03/01/08 11:07 ID:yF3o2rix
>ばれなきゃ何でもありレースになっちゃう。
ある意味間違ってないよ。
518音速の名無しさん:03/01/08 13:02 ID:3+G1MMr1
>>513-515
なんかごちゃごちゃ言ってるが・・・
タイヤがでかくなったから干渉するのはフェンダーやらタイヤハウス部のことであって
タイヤサイズに伴って変わった車高を戻したら、バンプラバーを切らなきゃってのは
勝手な拡大解釈だろ。

っていうかさー
レギュレーションブック、読んでたのなら
やって良いのか悪いのか、分かる程度の優しい日本語で書いてある。
日本語勉強して出直せ。

>>517
確かにそう言えるが・・・
大人なら、自分のマスターベーションに
他人を巻き込むなよ・・・
そういう馬鹿は、余所へ行ってくれ。
519音速の名無しさん:03/01/08 13:45 ID:kDthgHDK
揚げ
520音速の名無しさん:03/01/08 14:42 ID:kDthgHDK
揚げ
521音速の名無しさん:03/01/08 15:20 ID:XvrFuKUa
俺の知り合いのS耐のエンジンサプライヤーのメカニック(2クラス)
は ばれなきゃ技術って言ってました。
あの方々は凄いチョンボしてるらしいですよ。
522音速の名無しさん:03/01/08 15:57 ID:0HuTQNDA
だいたいバンプラバーの事ばかり言ってるけど
だけ!なわけ無いじゃん!
なにあの富士のストレートの速さは!スリップに入ってる
車より早いってどうゆう事?
つうか皆エ○ズ嫌いなだけでしょ。(爆)
523音速の名無しさん:03/01/08 16:07 ID:CuRQJpo3
チームエムズの勧誘係&広告塔の女性、シンディ(別名 奈々)
エムズ騒動の とばっちりくらってHP閉じちゃったね。
BBSでも荒らされたのでしょうね。

http://www.unn.co.jp/cindy993/

524音速の名無しさん:03/01/08 17:14 ID:ICXc5yWO
へび女の事か!
525音速の名無しさん:03/01/08 21:44 ID:vKo1GYyz
熊野神社の見せ物小屋にへび女ショーがあった
526音速の名無しさん:03/01/08 23:00 ID:7wa3/ov+
ようするにS耐だろうがカップだろうがいんちきして勝って楽しいやつはやってればいいだろうし、ルールどうりじゃなきゃ納得しないやつはいんちきやらなきゃいい。
でも、へんだな?
527音速の名無しさん:03/01/09 00:03 ID:ARb3YOV0
プロモデットってナに?ショップ?
よくでてくるんですけど・・・素人すまそ
528音速の名無しさん:03/01/09 01:22 ID:4I7yU9d/
違反だろうが何だろうが、結局エムズが一番速かった事に変わりないんだから文句言うな!
529音速の名無しさん:03/01/09 01:57 ID:FtP5/qqm

「ばれなきゃ技術」

イイ響きです 象徴してます 
 
530音速の名無しさん:03/01/09 02:21 ID:M+vKiRkw
>>528
>>529
エムズの場合、ばれたんだから単なるインチキでよい?
531音速の名無しさん:03/01/09 04:31 ID:eOWGJRZn
>>522
単純に富士のストレートはコース全体の3分の1もある。
そのストレートにセッティングを重視すればコーナーは若干不利になる。
ストレートスピードをどれだけ上げるかのテストをしたことがあれば
君のような疑問は出ないはず。
Cupの場合、最終コーナーを4速のままで走るか5速に入れてから進入するか
でもコーナー出口のスピードは185kmと190kmの違いがある。
1コーナー入り口のブレーキングポイントでは255kmもでる。
(デジタル表示で)
でも、このテストもメーターを見れるドライバーでメカニックにきちんと状態を
伝えることができなければメカニックが優秀でも仕事が無いわけだ。

M’sと言うチームがそう言うセッティングができるところだって言う事を
君には言っておくよ。
それとM’sを嫌ってる人も君1人ってことも。

アイドラーズでも匿名で早い車は上のクラスに行けとか言ってる人にも
言いたいけど、その早い車にどれだけ自分が食いついて行けるかを目標に
自分自身を鍛え上げればきっと速いドライバーになれるはずだと思うよ。
一言では難しいし俺の知らない事情もあるだろうから匿名の人が間違ってる
とは言わないけどいつか一番になってやるって気持ちがあればなれるはず。

1番を急ぐなら自分で自分を有利に計らえるレースを主催するしかない。
532音速の名無しさん:03/01/09 09:32 ID:djJOFeju
>アイドラーズでも匿名で早い車は上のクラスに行けとか言ってる人にも
>言いたいけど、その早い車にどれだけ自分が食いついて行けるかを目標に
>自分自身を鍛え上げればきっと速いドライバーになれるはずだと思うよ。

アイドラーズの場合は、持ちタイム制限があるんだよ。
つまり優勝してる車&ドライバーは、ルール違反。
そんなにしてまで勝ちたいかね?(草レースだよ!)
533音速の名無しさん:03/01/09 09:44 ID:UcyFyE8Y
>531

プロのフォーミュラードライバー、GTドライバー陣も口を揃えて
指摘していましたが、
なぜ99号車だけ、エンジン音が明らかに違うのか。
説明願います。

99号運転手の名誉の為に付け加えておきますが、
エントラント、および関係者 彼に同情的な方多いです。
知らない間にエムズに車をいじくられ、
エムズの宣伝のために利用され、だまされた、詐欺の被害者、ということで。


>M’sと言うチームがそう言うセッティングができるところ

大事なレースの際は、セッティング&メンテは
必ずターザン山田と外注の業者に任せっきりですよね?

ないじぇる井桁氏はエムズ広告に出ているのにも関わらず、
なぜ、最近行った大幅なモデファイをエムズに任せなかったのでしょうか?
534音速の名無しさん:03/01/09 10:33 ID:KVmACxBb
>それとM’sを嫌ってる人も君1人ってことも。

僕も嫌いです。
理由は卑怯なことをするからです。
535音速の名無しさん:03/01/09 11:49 ID:hrYeX3Aj
>531
水本さん?
536音速の名無しさん:03/01/09 12:18 ID:Rui7fZSQ
>それとM’sを嫌ってる人も君1人ってことも。
こう言い切るのは流石だね。まだ分かってないみたい
幸せなお方だな〜 嫌ってる人も君一人と言うか 嫌われてるのを
知らないのは君一人って感じですね!
537音速の名無しさん:03/01/09 12:39 ID:UYPnYxGN
ここでエムズ批判を繰り返しているのは、エムズのマシーンより遅かった負け犬だけ!
538音速の名無しさん:03/01/09 13:05 ID:f+M9RN9b
一緒にカラレカップを闘った人たちも批判してるの?
そうじゃないでしょ、騒いでるのは外野だけでしょ。

どんなに速く素晴らしい車両を造ろうがそれを操れる腕がないとね。
トップを何度も取る事はそんなに甘いもんじゃないと思うぞ。
539音速の名無しさん:03/01/09 13:59 ID:pBvqDuDm
 格好悪いからもうやめなよM'sさん。
早いのは分かったからさぁここでやり合ってもらちがあかないよ。
540音速の名無しさん:03/01/09 14:12 ID:lPbRdNw9
ずーっとチョンボしててよく言うよ。
541□□■盗撮祭り■□□:03/01/09 15:32 ID:39AklHDf
542音速の名無しさん:03/01/09 17:17 ID:H6Ujbfgs
>>538
「カラレ」ではなく「カレラ」です。
お間違えの無いようにお願いします。
543音速の名無しさん:03/01/09 17:22 ID:8fXey4I4
>>523〜525

ところで何者ですか、このひと?
ナナ、シンディ、蛇女。。。人間だとは思いますが。
有名人?
544音速の名無しさん:03/01/09 17:27 ID:f+M9RN9b
>542
つまんねぇ〜とこにツッコンでんのはダレラッ?・・・なんつって!
545音速の名無しさん:03/01/09 17:39 ID:trXJ7a5L
>>533
↑は素人か。
546音速の名無しさん:03/01/09 18:46 ID:oUJd+jWS
エムズ自体は、レースのノウハウは持ってないよ。
外注して当たり前。
547音速の名無しさん:03/01/09 19:00 ID:lPbRdNw9
>545
じゃぁお前はなんだ!
548音速の名無しさん:03/01/09 19:09 ID:trXJ7a5L
>>533 >>540 >>547
やっぱ図星か。
549音速の名無しさん:03/01/09 19:21 ID:4av4tsTT
>>546
そのエムズにまったく勝てなかった他のチームは、レースに出る価値なしだね。
550音速の名無しさん:03/01/09 19:58 ID:iz48+anr
>>544
氏ね!!クソジジイ
551音速の名無しさん:03/01/09 20:22 ID:f+M9RN9b
>550
ホントにつまらん。
552音速の名無しさん:03/01/09 21:05 ID:DwVUVKy7
>>531
>1番を急ぐなら自分で自分を有利に計らえるレースを主催するしかない。

それってM'sに言いたいことなんですけど・・・・。
553音速の名無しさん:03/01/09 22:21 ID:Pum3aF6M
>>531
富士のレース村のガレージでメンテしてる車達が複数台参戦
していた訳だから、富士にあわせたセッティングが効いて
ストレートが速かったというのはおかしな言い訳のような?
そんなの地元組みはアホドラ乗せてたってちゃんとセット
アップできるでしょ。
理由になりませんね。

>>533
結果として勝利を得たのに騙されただなんてそりゃ酷い。
ビッツでもインテでも、エンジン組みなおさないで走ってる
香具師のほうが珍しい。
シーズン開けたら急に速くなったって?
周りの香具師はシーズンオフに何してたの??(藁

車も速かっただろうが、セットアップするメカと、ドライバー
の能力が他所より高かったから結果が残せた訳よね。
ぶつからずに勝利すればこんなに叩かれなかった?
ぶつけてもその後の態度に他チームが納得すればこれまた
叩かれなかったとも思うが如何か。
554音速の名無しさん:03/01/09 23:13 ID:jU40+KpL
553>>
おまえだれだ!!
ほんとに話しの理解できないばかものめ!!
エンジンいじっちゃだめなの!!
インチキはだめなの!!
555音速の名無しさん:03/01/09 23:19 ID:kAbMxEzw
>ぶつからずに勝利すればこんなに叩かれなかった?
>ぶつけてもその後の態度に他チームが納得すればこれまた
>叩かれなかったとも思うが如何か。

それもあるとは思うけど、それ以前から怪しさはみんな感じてました。
おまけにエムズの掲示板やらで、他チームを挑発するような書き込みが多かったから
余計信頼が薄れていたと思う。
なんにしても今後、エムズの看板しょって走るのはかなり恥ずかしい行為になってしまいましたね。
556音速の名無しさん:03/01/09 23:38 ID:xu3Oz5ql
>>555
その通り!最近客離れが多いんじゃないですか?
他のショップの陰口を客に平気で言うような天狗な人が
好かれるわけないよ。これに反論するならぜ〜んぶ言っちゃおっかな〜
557音速の名無しさん:03/01/10 00:00 ID:ovpinXYd
>>556
おまえ全部言え。
558音速の名無しさん:03/01/10 03:03 ID:wTZDlaIB
参加することで喜びを感じてる人が多いように見える?から
プロから見る目は当たり前なことをすれば勝てる低レベルなレースと
言われるのも当然かも?
レースを長年続けてもいい成績が残せない人たちが、俺たちより速いやつは
怪しいなんて悲しい悲鳴だよな。
そんな当たり前のことしているだけのチームに勝てないのに
「勝てないくせに!」そう言われて
悔しいなら勝てるようになってから文句言ったらどうよ。
負けたからって他で色々するなんて男らしくないな。
ふてぶてしい奴に勝った時ほど気持ちのいい事はないと思う。
559音速の名無しさん:03/01/10 04:16 ID:GR0QGqLI
誰かGT2乗ってる人いますかー?

漏れは今年ターボの04年モデル買う予定ですが、
GT2のフロントと、リアウィング付けたいのですが、
ものすごーーく、金がかかりそうで不安でつ・・。

物理的に付ける事は可能なんでしょうか?
知ってる方いましたら教えてちょ。
560音速の名無しさん:03/01/10 06:02 ID:CZL4EuBp
>>559
スレ違い。
他行ってやってくれ。
561音速の名無しさん:03/01/10 08:37 ID:lZ6A9ETv
>>559
レースで使うのですか?
562音速の名無しさん:03/01/10 11:13 ID:TPNTXaQA
>>559
ウイング程度の金額で不安覚えるなら
GT2買うのやめたら?
どうせぶつけて直せず廃車だし(藁
563音速の名無しさん:03/01/10 13:08 ID:Iv82o3Qu
>>562
買うのは、GT-2のウィングでしょ?

スレ違いだからsage
564音速の名無しさん:03/01/10 14:21 ID:IvJqabSu
>>559
ノーマルのターボの顔って間抜けだけど、
GT-2の顔ってカコイイよね。
リアウイングも同じく。
565音速の名無しさん:03/01/10 17:32 ID:06eD8oxN
>>564
ぼうやだね。
566音速の名無しさん:03/01/10 21:03 ID:2GjWzalY
>>525
熊野神社じゃなくて鳳神社だろ!!



567音速の名無しさん:03/01/10 21:21 ID:KwoIExrn
Http//HEBIONNNA.COM
568音速の名無しさん:03/01/10 22:33 ID:Su+JtUTP
>ところで何者ですか、このひと?
>ナナ、シンディ、蛇女。。。人間だとは思いますが。有名人?

都筑会、土日祝日のスポーツ走行には必ず現れ、
彼等カップ、相度ラー図会場にも、出場するわけでもないのに必ず登場。

得意技:走行前に選手におかまなく話し掛け、集中力を乱す。
口癖:今度(車に)乗せて下さ〜い!

彼女に話かけられた人は「なぜかレースで勝てない、」というジンクスあり。
ポルシェレースの名物。

569音速の名無しさん:03/01/10 22:45 ID:KwoIExrn
>>568
それだけではないぞ
ショップの悪口をそれとなく言いながら
へびのようにくねくねと、ピットをまわる。
まさしく妖怪へびおんな
570音速の名無しさん :03/01/10 22:49 ID:wke//JpY
ヘビ ね〜ちゃんて、 ナナナ 油でもなめるの?
571音速の名無しさん:03/01/10 22:54 ID:KwoIExrn
油??
572音速の名無しさん:03/01/10 23:13 ID:A5Iq0o8i
>568
笑える!!貴方も被害者の一人ですね。
 
それだけならまだ許せるがレースの時あっちのドライバーこっちのドライバーに
「だれだれさんがあの人のこと意識してましたよ」などと大きなお世話までして
くれます。
573音速の名無しさん:03/01/10 23:43 ID:5U2YVOSK
いくはなんでも堅気の女まで晒し上げるは、やめれ!
2ちゃんとは言え低俗過ぎる。

他に笑む図ネタはないのか?
574音速の名無しさん:03/01/10 23:52 ID:2Zt9JapI
そうだ!!笑む豆ネタのが楽しいぞ。
575音速の名無しさん:03/01/11 00:03 ID:ug0a0eUk
予選スピン フラットスポット 決勝新品タイヤ
でも遅かった だから?問題にならなかった???? 
576音速の名無しさん:03/01/11 00:07 ID:Tq2C5ZuB
GT-2のフロントマスクってカッコいいよね!
577音速の名無しさん:03/01/11 00:27 ID:Hb9/gYKO
>>576
厨房みたいな話題がしたいなら車種別板にいけ!
どーしてもここで釜って欲しいなら、少しはレースの話題に絡めろ!
578559ですが:03/01/11 02:39 ID:KuxHLTMf
スレ違いはお詫びします。m(__)mスマソ

ただ、レースやってる方ならGT2系の車にも詳しいのでは、、、
と、思い聞いてみました。

で、ディーラーの担当者に聞いたところ、特注なら可能ということで、結局
HPE並みの価格は覚悟して下さいと言われました。

>>561さん
レースではありません、すいませんでした。
>>564さん
そうなんですよ、ターボのフロントはどうかと・・w
>>576さん
同感です、ですから是非ターボにつけたいです。

>>562 へ、おまえバカだろ?文章読めねーのか、買えない貧乏なのかw
>>565 >>577 おまえらなんでそんなにえらそうなんだ?w
579音速の名無しさん:03/01/11 07:17 ID:rbcYgSVU
>>578
うざい。
場の空気を嫁!
580音速の名無しさん:03/01/11 08:30 ID:0y2HvcX2
あっち行けとか、うざいとかって言うのはひどすぎないか?
ホントにポルシェに乗ってレースを楽しんでる仲間とは思えないぜ。
そんな人とはサーキット行っても一緒に走りたくないな。

いくら、レースしてる人の板とは言えね。(こんな事でもうざいと言われるんだろうね)
581音速の名無しさん:03/01/11 13:10 ID:1xY/iRrf
>>580
uzi iikagennishitekure
582音速の名無しさん:03/01/11 19:15 ID:WXUtR1+N
>>578
>>562 へ、おまえバカだろ?文章読めねーのか、買えない貧乏なのかw

562ではないが勘違いしない方が良いんじゃないの?
品性のかけらも無い、下品極まりない発言だね(w
小銭持ってる奴でこう言うタイプ本当に多ね(w

583音速の名無しさん:03/01/11 20:01 ID:cLoChHmg
だいたい993ターボ買う人間が、GT2のリアスポのことここまで知らないわけがない。
厨房の相手しないでエムズを始めとしたレースの話題に戻そう。
584音速の名無しさん:03/01/11 22:11 ID:3KabM7hM
>583
そうだそうだ!M頭のネタがたのしいぞ〜だって本人も登場するし。
585音速の名無しさん:03/01/11 22:18 ID:BXjjmuyO
スレ違いで話題をそらすのがエムズ関係者のせめてもの抵抗
586音速の名無しさん:03/01/12 00:31 ID:GrEgd37b
>>568
ほほぉ。
 方々に貴方も顔を出しているという事ですね(w
587音速の名無しさん:03/01/12 00:54 ID:N2aW9CHV
>>586
関東在住で、このスレに顔出してる人間なんてだいたい顔見知りだろ?
(ポルのレースなんて限られてるんだから。)
588音速の名無しさん:03/01/12 01:03 ID:1WNMsDGk
ターボタイプ(2002から911系はみんなこれ)のヘッドライトってカコワルイよね。
でもなぜかGT-2のスポイラーになるとカコイイ。
ボクスターと同じでも2001までのライトの方がカコイイと想うんだけどドデスカ?
589音速の名無しさん:03/01/12 01:55 ID:iWPA+QIX
590音速の名無しさん:03/01/12 02:55 ID:39LgxAnR
>>588
車種別板に行ったらどうですか?
それとも荒らしてるの?
591音速の名無しさん:03/01/12 16:09 ID:Vc4bxv7x
>>590
俺別に588じゃないけど、なんであれで荒らしだなんてレッテル貼ろうとするの?
いいじゃない!? 偉そうに。貴方の掲示板じゃないでしょう? あのていどで荒らしか? なんてビクビクして車種別板に行けばいいなんて、おかしいよ。
他のレスにも貴方と同じような反応する人いたけど、全部アンタか?
気が小さいというか、器が小さいというか、なんだろうね。
>>588
俺も同感です。
592音速の名無しさん:03/01/12 17:03 ID:N2aW9CHV
>591
単純に板違いだからじゃねーか?
それが分からない2ちゃん初心者なら炉無に徹してろ。
(ちなみに俺は590じゃないよ。)
593音速の名無しさん:03/01/12 19:34 ID:kafGKr2h
>>588
オマエの居場所はこっちだ!
 ↓
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1039448928/l50
594アイドラーズ:03/01/12 20:59 ID:a8g5ZcG3
3/15(土)茂木 9,930,Super,1stTime,F-A/B,3時間耐久(Enjoy耐久Try)

6/15(日)筑波 S&M,A&L,9,930,Super,7-A/B,GT-1,GT-2,MiniSprint

7/5 (土)茂木 Motegi Twelve Mini&others(ナロー以外のPorsche除く)

8/24(日)筑波 S&M,A&L,7-A/B,F-A/B,GT-1,GT-2,MiniS,Porusche練習会

10/13(祝)茂木 Porsche Day

12/14(日)茂木 スプリントからミニ90分耐久まで全クラス大忘年会
595音速の名無しさん:03/01/12 21:21 ID:ACycNAQG
よし!!
12/14 エントリーじゃ
596音速の名無しさん:03/01/12 21:53 ID:iLBwbbkf
>>588
アイドラーズ出てみれば?
クルマはなんでも平気だよ。
597音速の名無しさん:03/01/12 22:07 ID:ACycNAQG
ありがとうございます。
次回、出させていただきます。
598音速の名無しさん:03/01/12 22:08 ID:hdTSRaFj
911GT1でも大丈夫?
599音速の名無しさん:03/01/12 23:40 ID:hYofZFfz
>598
出場する時はマフラーを換えていい音を聞かせてくれ、
速いんだろうけど静か過ぎて迫力にかけるぞ。
600山崎渉:03/01/13 07:31 ID:mq2ja9LS
(^^)
601音速の名無しさん:03/01/13 18:03 ID:BAPcNT73
>>600
霧番GETした時くらい何か言え!
602音速の名無しさん:03/01/13 21:26 ID:ikyKh4l0
今年のS耐にポルシェは何台でるんだ?
聞いた話しによると5台らしいが、いったいだれがドライブするんだろう?
Xムズも出るらしいが、ドライバーは?
ところで、S対はレギュレーション無いのか?
603音速の名無しさん:03/01/14 08:49 ID:x2WtE0K3
>>602
ばれなきゃ技術!
604音速の名無しさん:03/01/14 10:17 ID:p22grl8o
アイドラーズのレギュレーションってよくわからないんだけど、
クラス分けについて誰か詳しく説明して下さい。
605音速の名無しさん:03/01/14 14:23 ID:xiU2oTes
ばれたら?
606音速の名無しさん:03/01/14 14:29 ID:xiU2oTes
>>604
アイドラーズにきいてくれ!
607sima:03/01/15 09:26 ID:wnztXcZb
>>602
ポルシェは去年はエントリー5台 910が2台 うちが2台 不明が1台でした。
勝敗はうちの1.2でした。
608音速の名無しさん:03/01/15 14:45 ID:10nQsHGR
>>607
去年はS耐にポルシェは出てないはずだが・・・
勝敗ってなんだ?おしえてくれ。
609音速の名無しさん:03/01/15 17:19 ID:Q5yvVORz
エム○はS耐に出るのか?出るとしたら誰が乗るのか?誰か知らない?
関係者の人どうなの?出れるの?出れないの?出たいでしょう!お金かかるしね!
厳しいかな?頑張ってみてよ!さようなら!バイバイ!
610音速の名無しさん:03/01/16 00:36 ID:T2bjbX/p
レース終了後エントラントより、「落合選手の車両に対しサスペンションの改造の疑いがある」
との理由でレース主催者であるJAFに提訴が出された。
当日行われたJAFによる検査の結果、封印等に異常は認められないとの結果から提訴は棄却されました。
しかし、ポルシェ カレラカップ ジャパン(以下PCCJ)委員会では決勝レース終了後、
当該車両をPCCJ技術委員であるコックス株式会社に持ち帰り検査いたしました。
結果、リアサスペンションのバンプラバーにおいて、
911GT3カップカーの純正部品が約14mmカットされ、全長46mmのものが使用されていました。
611音速の名無しさん:03/01/16 00:37 ID:T2bjbX/p
よって、PCCJ委員会では落合選手の車両が、
PCCJ車両規定「4.部品−(1)純正部品」の項目に違反するものであると判断し、
11月17日に行われたPCCJ第5戦の決勝レースについて以下の裁定が妥当であると考えます。
612音速の名無しさん:03/01/16 00:38 ID:T2bjbX/p
「公示-7」
1) 当該決勝レース正式結果は有効とする。
2) PCCJ車両規定「4.部品−(1)純正部品」の項目に違反したNo.99落合俊之選手は
PCCJ委員会の裁定により、PCCJ共通規定「5.シリーズポイント−2」に従って
PCCJ第5戦において獲得したポイントを無効とする。
3) PCCJ第5戦のポイントは、順位を繰り上げて与えるものとする。
613音速の名無しさん:03/01/16 00:38 ID:T2bjbX/p
これに伴い、第5戦の決勝終了後、落合選手に「ミシュラン賞」として送られたミシュラン タイヤ1セットは、
繰り上げ優勝となった井上選手に贈呈されました。
614音速の名無しさん:03/01/16 00:39 ID:T2bjbX/p
しかし、落合選手からこの裁定を不服としてPCCJ委員会宛に出された抗議文章により、
2002年シリーズの第1戦から第4戦においても同様の車両規定違反が行われていたことが
発覚いたしました。
これを受けてPCCJ委員会では再度審議を重ねた結果、全戦にて車両規定違反を犯していた事実を
「イコールコンディションによる高品位なレースを謳うポルシェ カレラカップ ジャパン シリーズの
基本精神を逸脱した行為」と認識し以下の裁定を下すに至りました。
615音速の名無しさん:03/01/16 00:41 ID:T2bjbX/p
「公示-8」
1) 最終戦を含む2002年度シリーズ全レース決勝正式結果は有効とする。
2) PCCJ車両規定「4.部品−(1)純正部品」の項目に違反したNo.99落合俊之選手はPCCJ共通規定
「13. 参加資格の取り消し−(2)及び(5)」に従ってPCCJ2002年シリーズで獲得した
全レースのポイントを無効とする。
3) 最終戦を含む2002年度シリーズ全レースのポイントは順位を繰り上げて与えるものとする。
616音速の名無しさん:03/01/16 02:22 ID:OBBQ/QX8
なぜ今更?

嫌な性格だね〜

ポルシェ関係者にこんなヤツがいると思うと....
617音速の名無しさん:03/01/16 03:19 ID:Zl71NioF
もう、2003年です、いいかげんに忘れましょう。
618音速の名無しさん:03/01/16 12:28 ID:ykTBuDup
結局エムズは潰れたの?
619音速の名無しさん:03/01/16 16:39 ID:HNx1NiU1
潰れてないよ〜!
今年は新たなステージで活動予定です。
又、team M'sの皆様にも楽しんでもらえる企画を考えています。みんなで楽しみましょう!
だって。
620音速の名無しさん:03/01/16 21:53 ID:ar7LvPu/
kinntama-ni
621音速の名無しさん:03/01/20 07:53 ID:GlFuOCuo
アイドラーズから手紙来たage!
622音速の名無しさん:03/01/20 19:20 ID:D3oWMCG6
>>621
詳細きぼ〜ん!
623音速の名無しさん:03/01/20 21:19 ID:kbQ9/iPM
ブリジストンの新しいSタイヤについておしえてください。
きくところによると、18インチはポルシェ用はフロントが無
いようですがほんとですか?
540Sよりいいんですか?
624山崎渉:03/01/21 19:34 ID:KBBAK2fi
(^^)
625音速の名無しさん:03/01/22 10:06 ID:hUfW2VAq
>>621
2月のだろ?
ポルシェは3月からだろ?
626音速の名無しさん :03/01/22 10:43 ID:FOJWi+to
最近の枝無図ネタは無いのか?みんな飽きたのか?
627sima:03/01/22 12:24 ID:vFJfor+J
>623
ホントに無いんだよね。。BSに聞いてみよっと。
628音速の名無しさん:03/01/22 19:09 ID:1ONMTOlF
>>626
エムズのナイジェル井桁氏、いつも「ノーマルだノーマルだ」って言ってるけど
あれのどこがノーマルなのかと小一時間....
629音速の名無しさん:03/01/23 05:58 ID:kD/Kb4IH
>>628
エンジンと足周りがノーマルなんじゃない?
630音速の名無しさん:03/01/23 10:25 ID:VH9pBm1g
628>>
629>>

エムヌ"だからさー
ドライバーは知らないんだよ。
ノーマルじゃないってことを(藁
631音速の名無しさん:03/01/23 11:14 ID:1hB+JWGU
>>628
完全にノーマルでしょう?
速いのは腕が良いから。
632音速の名無しさん:03/01/23 11:28 ID:VV2m387E
ナイジェル井桁氏の車両は昨年末になってやっとE/GのOHをして、足回りを
強化したんですよ。(M'sじゃないところで)
後はとことん軽量化しただけ、ストレートでの最高速を見れば分るでしょ。
いかにコーナーを無駄なく最速で抜けてるか・・・
初めの頃はLSDもついてない(?)車両だったと思ったけどね。
633音速の名無しさん:03/01/23 16:30 ID:7B9DgABz
>629
M's930のボディーって実は某ショップがアメリカANDAILに作らした物だって知ってた?
あたかもオリジナルと言っているところが、M'sらしいですね(笑
634音速の名無しさん:03/01/23 18:03 ID:orcD3p6w
>633
それにエンジンはアイテックだしね、
>632
軽量化だって立派なチューニングでしょ、だいたいMs'の「ノーマル」って
かなりのはばがあるよね、井桁氏がそこそこ速いのはたしかだけど、人に教える
ほどの人がアイドラーズあたりで勝っても煙たがれるだけでしょ、スポンサーが
いてセミプロとしてやってるんだったらもっと上に行けば良いのに、
似たような人もう一人居るけど・・・(B.M)
結局Ms'にかかわると以外の者には嫌われるのかなぁ?
635音速の名無しさん:03/01/23 23:33 ID:k+ToMp6G
井桁さん悪い人じゃないけど、なぜ930カップにこだわるのか?
規定タイムを上回ったのなら素直に上のクラスで戦えば良いのに・・・・。
(スーパーカップじゃ勝てないから?)

なんにしてもレギュ違反はエムズの御家芸なのか?
636音速の名無しさん:03/01/24 00:12 ID:PPyzvoZX
ANDAIL?ANDIAL?
637音速の名無しさん:03/01/24 01:25 ID:CB2LC0Ze
>>634
>似たような人もう一人居るけど・・・(B.M)
バブリンのこと?
彼は潔くスーパーカップで戦ってるじゃん!
638音速の名無しさん:03/01/24 06:30 ID:/F84VdUN
>>635
そもそもアイドラーズにレギュレーションなんてあるのか?
639音速の名無しさん:03/01/24 15:32 ID:MxZFOrwX
>637
バブリンはプロじゃないの?プロがアイドラーズのスーパーカップに出てたって
どうなの?それでいいんだ?
640音速の名無しさん:03/01/24 22:47 ID:hF+sbmH+
>>638
あるよ。
ただ主催者の意図であまり厳格にはしてないだけ。
各自のモラルにまかせてる。
(エムズにモラルの欠けているのは言うまでもないが・・・・。)
>>639
どこからプロと言えるのかねぇ・・・・・。
641音速の名無しさん:03/01/25 00:47 ID:EOS6g2dm
だいたいレースで他人の事ばかり言ってる奴ほど練習もしないで
車のせいにばっかりするんだよ・・・。俺の友達が俺の影響を受けて、
ポルシェ買ってサーキット走り始めたけど、最初は無茶苦茶遅かった。
でも凄く練習する奴で、今じゃもぅ追いつけないくらいになっちまった。
そいつは自分の走りの事以外、他人の走りや車の事は絶対に口に出さ
なかったよ・・・。
642音速の名無しさん:03/01/25 02:54 ID:8hN5LnEJ
>>641
だからなに?
643音速の名無しさん:03/01/25 10:49 ID:oIMyR7WT
>>641
ここで書いてるオマエモナー
644音速の名無しさん:03/01/25 11:12 ID:muW8EnaL
645音速の名無しさん:03/01/25 20:00 ID:4XqxgM3O
>641
>今じゃもぅ追いつけないくらいになっちまった
どの位に追いつけないの?レベルがわからん!
そいつはきっと、他人の走りが見えてないんじゃないの。
646音速の名無しさん:03/01/25 21:28 ID:X1WSGtZ5
>M's930のボディーって実は某ショップがアメリカANDAILに作らした物だって知ってた?
なんで知ってるの?
エムズ関係の人?
647音速の名無しさん:03/01/26 00:33 ID:TmgsBxID
へび女ハァハァ
648音速の名無しさん:03/01/26 01:22 ID:tG7S4qvV
へび女ゆうな!
649音速の名無しさん:03/01/26 01:59 ID:6+zLCnhf
ANDAILってナ〜二?
聞いたことないよ。
650音速の名無しさん:03/01/26 06:25 ID:TEPjLwkq
ヘビタンの写真うpキボン・・・(・∀・)!!
651音速の名無しさん:03/01/26 18:20 ID:9B3okyz9
>>645

ラップタイムで1秒くらい・・・。先行されているときは
引っ張ってもらえるのでいいペースで走れるが、背後に
つかれるとつつかれるのでつらいっスよ。

どこのコースでどのくらいのタイムか晒すとわかる人間が
いるかもしれないから・・・すまソ。

652音速の名無しさん:03/01/26 21:39 ID:Tb1F0FDt
さすがに井桁氏も今年は、スーパーカップの方しか出ないんじゃない?
653音速の名無しさん:03/01/26 22:25 ID:Mar2UBfV
カナリ私事で自分勝手と思われるかもしれませんが、アイドラーズ運動会と
言うように運動会と言うレース形式を取っているかぎり誰もが一番にチェカーフラッグを
受けたい気持ちは同じだと思いますし私もその一人です。
ポルシェのレースは初めてで第2戦より参戦させていただきましたが、
最初はカナリキツイレース内容でした、後続の方には迷惑を掛けたりしましたし。
初の優勝でレースの楽しみを知り勝つ事の喜びを知りました。
その後いろんな方々(ポルシェ仲間、ショップの方、家族、アイドラーズで知り合った方々プロレーサー)に
ポルシェの事やレースのノウハウ等を教えていただきいろんな事でサポートしていただきました。感謝の気持ちで勝つ事にこだわったのも
事実です。自分の中では9CUPのカテゴリー内で出きる事で、時間、お金、タイヤ、
レースに対する情熱を掛けて努力してきたつもりです。
タイムも15秒の壁にブチ当たりモテギの講習会で某プロレーサーに教わり
当日も応援していただき、タイムも自分ではビックリするタイムでした。
でも教えていただいた方に誉められて一緒に喜んでいただけるとそれわそれで
自分勝手かもしれませんが嬉しい思いです。
今回Wエントリーしたのも、まだ2戦しか参戦していないがモシカシタラ?
とゆう気持ちからです。ですが、やはりストレートの速度は歴然ですし、
ラップで10秒近くもちがうと今のポルシェでは一生チェカーは受けられない?
のでは、と思いました。ですが車を買えかえるのは金銭的と今のポルシェに対する
愛着から、無理だと思います。1度はシリーズチャンピオンとなりたいのも事実ですし。
654音速の名無しさん:03/01/26 22:49 ID:i5zvOAL6
>653
9CUP#16さんのお言葉ですね!
655音速の名無しさん:03/01/27 09:55 ID:esKWDu62
>>653
腕を磨いたのはわかるが、持ちタイムで制限されてる以上あなたが9カップに出場されるのはルール違反なのでは?
656音速の名無しさん:03/01/27 11:50 ID:u+7fxIe9
>9CUP#16→19さんですね 
Eg3.8てのが9カップだめなのよね M’ではいいかもだけど
アイドラーズの基準にしてやってみれば
ゲームはやはりルールを守った方が気持ち良いのでは?
>一生チェカーは受けられない?
うんまだ死ぬまで時間が有るのならガンバりつづければ
657音速の名無しさん:03/01/27 12:02 ID:u+7fxIe9
656 >Eg3.8てのが9カップだめなのよね 

ゴメンナサイ 9-S2ならOKでした m(−−)m

なら9-S2クラスで年間チャンピョン行けるでしょ!
658音速の名無しさん:03/01/27 12:47 ID:5CE7TE3x
>>653
M’sに頼んでどのクラスでも勝てる車作ってもらえば?
今度はばれないようにね。
659音速の名無しさん:03/01/27 14:19 ID:SnYLWjCf
>>646
この業界には、エムズの客を装うスパイが多々いるそうだ。
ここに出てくる奴らにもそのメンバーがいるとみられるが・・・
その真相はいかに!!!!
660音速の名無しさん:03/01/27 15:54 ID:5QJzJ/8R
>>657
>なら9-S2クラスで年間チャンピョン行けるでしょ!

筑波で1分7秒台出した人は、次回からスーパーカップに行くのでは?
(スーパーにも930のクラスありますよね?)

930カップの初代チャンピオンの方は、スーパーに行くからと964RSに
乗り換えましたよ。
661音速の名無しさん:03/01/29 03:00 ID:blAyEt+C
ずーっとこのスレ見てきたけど
書き込んでる人間見当つくぞ!
いいかげんにせー
662音速の名無しさん:03/01/29 07:11 ID:9y5r/U6n
そこはまぁ『匿名』掲示板なんだからマターリと(w
663音速の名無しさん:03/01/29 09:50 ID:qEO9YDye
>>661
いい機会だから晒せ!
664音速の名無しさん:03/01/29 15:53 ID:MZf4/3Bd
>>661
何の見当もついとらんくせして・・・。
665音速の名無しさん:03/01/29 18:38 ID:wcpCdxEU
>>661
知りたい!見当つくならおせ〜て!
666音速の名無しさん:03/01/29 19:02 ID:5LJs1wFi
>>661

イニシャルだけでも おせ〜て♪


667音速の名無しさん:03/01/30 04:34 ID:TxXwf32G
>>661
ほら答えてみろよ!(W
668音速の名無しさん:03/01/30 14:14 ID:+H7kMGuk
おいオマエら、そのうちIP抜かれるぞ!
669なんだよ、やっぱり:03/01/31 01:02 ID:15paR0NZ
661 しょせん あんたは はったり野郎 すっこんでろよ
670音速の名無しさん:03/01/31 06:08 ID:Rjx2rAzJ
はったり野郎age!
671音速の名無しさん:03/02/02 02:13 ID:yk+EWLfC
面白いスレがあったんだね〜。全部読ませて貰ったが。

例の女性、ヘビ女(笑)?、ってやっぱ有名なんだね。
関東関西を股に掛け、自分は走らない癖にピットウオークだけは大好き
もてぎ、すずか、ふじ、とどこ行くにも基本は助手席(w
で、あちこちのピット行っては他所のショップの悪口ばっか

>573
堅気もヤクザも関係ねーだろーがよ。
いても害にしかならないんだから。
可哀想とおもうなら世間の一般常識とか、礼儀ってやつを
お前が教育汁!!!
672音速の名無しさん:03/02/02 12:16 ID:n3KgPlbp
ヘビ女可愛いじゃん!
673音速の名無しさん:03/02/03 15:43 ID:uJo8OHJW
>ヘビ女可愛いじゃん!

3月のアイドラーズに来るのか?一度見てみたいの〜

674音速の名無しさん:03/02/03 19:47 ID:O06bTwBN
今 >>475 が良いことを言った!
675音速の名無しさん:03/02/03 22:01 ID:jNLGtgmh
勝ちたいのならエムズ
レース界の常識
676音速の名無しさん:03/02/03 22:16 ID://DPh53N
        _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
677音速の名無しさん:03/02/04 12:12 ID:Qqh5rw17
このスレの住人で3月16日のアイドラーズ出る人いる?
678音速の名無しさん:03/02/04 12:56 ID:uG1R3hvR
レッドスネークカモーン





シ〇ディ
679音速の名無しさん:03/02/05 02:44 ID:bDbRfuKy
>>679

ホームページもいつの間にか閉鎖になってたね>シソディたん

復活しないのかな?

あ、都築会とかいけば会えるんだっけか・・・
おにぎり持って・・・(爆)
680音速の名無しさん:03/02/07 01:10 ID:yXbS4NOo
アゲ
681音速の名無しさん:03/02/08 12:41 ID:O9znAhYs

      ノノノノ  -___
  (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄
  丿\ノ⌒\  ____ ___
 彡/\ /ヽミ __ ___
    ./∨\ノ\  =_
   .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________ 
682レッドスネーク:03/02/08 22:03 ID:huP7R/qf
ヘビ女ってポルシェマガジンに出ていた出たがりでつか?
683音速の名無しさん:03/02/08 23:47 ID:szmetgjh
>>682
関わらない方がイイと思うよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
684音速の名無しさん:03/02/10 07:42 ID:hcaV3i7U
ところで>>1さんの993CSは、もう治ったのだろうか?
(ひょっとして全損?)
685音速の名無しさん:03/02/10 19:58 ID:87WZwJOk
ん?>>1って事故ったの?
686音速の名無しさん:03/02/10 23:31 ID:3BXY+Ax9
>>684

保険を使って、GT3に乗り換えたモヨーン。
687音速の名無しさん:03/02/11 00:30 ID:YN1njBqy
>>686
ん?
ぶつかった相手もGT3じゃなかたっけ?
(てか、保険金詐欺か?)
688音速の名無しさん:03/02/11 19:57 ID:mSNPadNO
サーキットでも使える保険が無いわけではないが、ふつうはそんなの入ってないよな。
689音速の名無しさん:03/02/11 23:55 ID:NwFhTso/
>>687

そうらしいね。(・∀・)アヒャ!!

690音速の名無しさん:03/02/12 01:13 ID:OaM+lm1f
コソーリ運びだしましたとさ
691音速の名無しさん:03/02/12 10:24 ID:YEXavO79
また鼻不詐かい?(プ
692音速の名無しさん:03/02/12 20:34 ID:YZjxjx7p
サーキット走らせるのに、NAとターボどっちが面白いですか?
タイムは関係なしで、両方でサーキットランの経験ある羨ましいお方に
質問です。
693音速の名無しさん:03/02/12 22:22 ID:HC52dzhm
>>692
サーキットに関わらず乗っていて楽しいのは、NAかな。
(あくまで主観だけど...。)

ポルシェのターボ車乗るくらいなら、GT-Rの方がよくないかい?
694音速の名無しさん:03/02/12 23:09 ID:206lqkMn
タイムを出すんだったらターボだけどNAに比べ、なんか充実感が無いよーなきがする
695音速の名無しさん:03/02/13 12:50 ID:PFXcAxR7
>>692
NAとターボはどっちも面白いです。ただ面白さが違います。
NAは、アクセルワークが解り易いので常に臨場感があり、自分のドライビングを楽しめます。
ターボは、レスポンスに欠けるのですが、パワーを扱えたときの満足感が楽しいでしょう。
また、NAに比べてドライビングに予測の部分(パワーの立ち上がりを予測してアクセルを早めにあける等)が増える為、
少しゲーム的になるかな。ただ、うまく決まれば、NAでは味わえない快感があります。
もし、初心者ならNAがオススメです。NAでアクセルワークをマスターしてからでないと、ターボでは、
直線番長になって、テクニックは向上しませんから。
696ギャラリーK:03/02/13 13:10 ID:/6DuhpPT
よく見てみたら、35秒くらいのトコで結構派手めなドリフト
してますね!
697音速の名無しさん:03/02/13 16:01 ID:PkUX8ZBy
692です。
693,694,695さん。レスありがとうございました。
特に初心者の私には、695さんの御意見は参考になりました。
698音速の名無しさん:03/02/18 01:25 ID:6EVgjG7e
アイドラーズから封書が来た!age
699音速の名無しさん:03/02/18 09:32 ID:n56hAHLo
えむずの#222ってなんだあれ?あぼーん
700音速の名無しさん:03/02/18 13:34 ID:UpDfBZNN
どういうこと?
701音速の名無しさん:03/02/19 16:21 ID:+cz/fpfA
>>700
霧番GETした時くらい何か言え!
702音速の名無しさん:03/02/19 16:30 ID:OKxab0sU
2002年ル・マンのタイサンGT3RSが売ってるよ。
価格は3000万円也。

ど う よ ?
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704音速の名無しさん:03/02/23 14:21 ID:fdiZ6jdU
今年のカレラカップには新型が導入されるそうですが、昨年までのモデルはどうするのでしょうか?
705それどころじゃ・・:03/02/23 16:32 ID:nzvwhxPR
>>704
新型(03年型)は、まだ4台ほどしか売れておらず、
今年のカレラカップは開催不能になるかも・・・・?
旧型(01・02年型)はパワーが落ちるので、クラスを分けて、
混走レースにする予定でしたが、なにしろ昨年のゴタゴタで
(ここの住人ならお判りですが・・・)旧型オーナー各位も
参戦意欲が萎えてしまったそうです。
706音速の名無しさん:03/02/23 21:56 ID:JVO4rlly
しかし売れた4台のオーナーさんは、参戦するつもりで買われたさけですよね?
今さら開催不能ってわけにもいきませんよねぇ・・・・。
707音速の名無しさん:03/02/23 23:46 ID:PTvzq33G
ま、開催されないとしたらキャンセルできるんじゃねーの?
(お詫びにカレラGTを優先的にお譲りしますとか言われて。)
708音速の名無しさん:03/02/24 00:51 ID:XNSRmstL
>>706
ポルシェ・ジャパンの優柔不断に、
ミシュランはじめスポンサー各社が呆れているとか・・・・
709音速の名無しさん:03/02/24 01:40 ID:f8Lg+QiI
蒸し返すようだけど、第三戦の落合選手は失格にした方が良かったのにねえ。
きっと本人もそう思ってたと思うよ。
落合選手自身は悪い人じゃないよ。
エムズが浮かれてヒンシュク買うようなことを、自分ところの掲示板やらに書きたててただけだもの。
710ドイツワインか?:03/02/24 02:20 ID:OZf0mdQV
>>706
買わされたのはポルシェで「さけ」は買ってないはずだが・・・・?
711音速の名無しさん :03/02/24 15:40 ID:dCkuiSvx
>709
同感です。エムズのお客さん一人一人は悪い人ばかりじゃないはず
ただねぇ・・・ 

今年のS耐にチームMs’で出るらしいが 誰が乗るのか知ってるか?
712音速の名無しさん:03/02/24 15:49 ID:R1w3kiNq
M元くんは、まだ懲りてないみたいだね。

今度はどのレースを潰すんだい?

713音速の名無しさん:03/02/24 21:47 ID:AWTGUvDO
>>711
落合君?
714音速の名無しさん:03/02/24 21:55 ID:53h02ZV9
今ポルシェを御成約のお客さまにはもれなく鮭がついてきます
715音速の名無しさん:03/02/25 02:02 ID:BQhfPVf1
カウンタック乗ってるの見た。国産より遅かった。
716音速の名無しさん:03/02/25 14:09 ID:ZhJcgM7H
>>711
エムズのお客さんでしょ?
717音速の名無しさん:03/02/26 00:12 ID:IP0++OPj
>>543
おととし、ぽる乗り「A」に二股かけるが、本命男にバレるとすぐに、
「今までの事は無かったことにしてください」
とメールであっさりAを切り捨て。
その後、怒り狂った本命男はAに連日、脅迫・恐喝。
とどめは奈○のメール
「二度と私の目の触れるところに現われるな!めざわりだ!」

この事件で一躍有名人です。
718音速の名無しさん:03/02/26 13:22 ID:MXq/9Swh
>>717
お前さん、やけに詳しいね?(w
719音速の名無しさん:03/02/26 13:40 ID:pOhViCR8
Aって関西のあの人の事かな?

本命ってK? それともH? はたまたM?

いつも連れてる男が違うからワケワカラン(w

720音速の名無しさん:03/02/26 14:58 ID:w+P1kczC
やりまんなんですか?
夜も早いよ〜〜
721音速の名無しさん:03/02/26 19:26 ID:YsQyw8jn
レースの話ししよーよ!
722121デス:03/02/26 23:37 ID:r2Ulf4jh
こんなとこでレース話してもしょうがないじゃん!!
てゆ〜かOFF話なんてこんなもんでしょ?!
723音速の名無しさん:03/02/27 00:38 ID:wik43up2
ポルシェ乗りは早漏ばかりだそうで・・・・・
724音速の名無しさん:03/02/27 00:59 ID:xYxFoSUO
ポルシェ乗りはセクースが好き。
725音速の名無しさん:03/02/27 01:00 ID:4jXP+3YV
>>724
嫌いな香具師がいるのかと小一時間(ry
726音速の名無しさん:03/02/27 17:27 ID:f8rXzA7d
>>719

関西のって・・・黄色のGT3?(w
727音速の名無しさん:03/02/27 18:46 ID:EzfvRRrO
9○0のRQむかしオカマだった 監督の趣味。
728音速の名無しさん:03/02/27 19:00 ID:feTEEksC
>>722
ボルシェ買えば?
729722:03/02/27 19:06 ID:EzfvRRrO
もってる964RS-r改、HEBO会から分かれたクラブで走ってるよ。
730音速の名無しさん:03/02/27 22:07 ID:XQMtk5ii
すぐばれるような嘘つくなばーか!

964RSR持ってるやつなんて全員身元割れてるじゃん。
(色がわかれば個人名まで判明するし。)

本物のオーナーだったら、2ちゃんでそんなこと晒すわけねーだろ?
731音速の名無しさん:03/02/27 22:33 ID:tpHgK2BB
>>711
飯田(禿)章が乗るんだろ。
732音速の名無しさん:03/02/27 22:45 ID:NlAQEqkJ
>>729 あんたイイ!!

964RS-r改 & HEBO会から分かれたクラブ...誰だかわかったよ。
そうかそうか、納得。

だから、ごく数人しか知らないはずのネタが書けるんだね(W

733音速の名無しさん:03/02/27 22:47 ID:feTEEksC
そもそもRS-Rが何かも知らないと思われ
734722:03/02/28 00:29 ID:nyV7bb0Y
RS−racing WPOZZZ962NZ499○○○ 001〜200かな?
735719:03/02/28 00:56 ID:dspYLlyI
>>726 

モマイというやつは......
そこまで書いたら、Aが誰だか分ってしまうだろうが(w


(゚Д゚)ウェー、ハッハッハッハ

736音速の名無しさん:03/02/28 13:19 ID:uE0avpqN
まぁ肛門でも見て落ち着け!
(スーっとするぞ。)
http://www.ero-pics.com/ura/2002/2002_8/9/img/007.jpg
737音速の名無しさん:03/02/28 21:45 ID:pT7klsVs
おまいら、IP記録されてるのを忘れんなよ。(w
738某ポルシェ乗り:03/03/01 02:14 ID:UIiYc3nH
>>736
おっ、オレの彼女のアソコとそっくり・・・
739音速の名無しさん:03/03/01 11:03 ID:sv7/aisf
>>737

ん?

おまいら、って誰のこと?(w
740音速の名無しさん:03/03/01 11:42 ID:cIJi3ElC
サーキットでポルポルつぶして、保険で直した椰子!!

ここで白状汁!!!(w

741音速の名無しさん:03/03/01 19:43 ID:KHe6k+O2
>740
アニメソング歌ってたらぶつけマスタ、スマソ。
742音速の名無しさん:03/03/02 12:53 ID:1KhWupdb
ハァ?
743音速の名無しさん:03/03/03 15:34 ID:/NbWfYGp
>>740
何ぃ?そんな悪いヤシがいるのか?! (`Д´)ゝ
744音速の名無しさん:03/03/03 15:43 ID:sBxqZSVl
>>717

もっとおもしろい話はないんでつか?(w
745音速の名無しさん:03/03/03 17:04 ID:MRyEl4Sw
女の話しは他でやれ
746音速の名無しさん:03/03/03 19:55 ID:+urk8J7x
>740
ヴィッツにぶつけられた ナンバー付だな・おまえもな・・・  
747音速の名無しさん:03/03/04 22:58 ID:E/0gjNPQ
もうすぐ3月15にだねぇ・・・・。
748音速の名無しさん:03/03/06 01:12 ID:DbBNnIpf
急ぎの質問です。

Sタイヤで一番タイムてるのは何ですか?
3/15までに間に合わせたいので日曜までに買うつもりです。
どなたか詳しい方がいらっしゃれば宜しくお願いします。
749音速の名無しさん:03/03/06 09:08 ID:F68ZOtpg
>748
BS55Sはまだ解らないな。。
ヨコハマ048はBS540Sよりは速いです。
ダンロップは論外。
750音速の名無しさん:03/03/06 11:23 ID:npYXFhNp
誰か石橋55S履いた人いないかな?
いたらインプレきぼ〜んぬ!
751音速の名無しさん:03/03/06 11:49 ID:Fv6Hrxar
>ヨコハマ048はBS540Sよりは速いです。ダンロップは論外。

車種にもよるでしょ! サイズにもよるし。。。

752748:03/03/06 16:21 ID:oOBwvaND
車種は964リアシート外しただけのほぼノーマル仕様です。
サイズは17インチの前225後255です。

う〜ん、迷うよぉ〜。
753音速の名無しさん:03/03/06 16:54 ID:yZ0jqXPQ
>748
プロじゃないんだからなに履いてもたいしてかわらないじゃ・・・
754音速の名無しさん:03/03/06 23:00 ID:jgIXmwPI
シ○ディさん、結婚おめでとう!オメデタも、おめでとう!
Wで、めでたいね!
ポル降りても、これからもよろしく!
755音速の名無しさん:03/03/06 23:33 ID:rWXKkpTh
ヲイ質屋、ほどほどにな。
756音速の名無しさん:03/03/07 01:55 ID:LITAuq+a
へびたんぽるおりちゃうの?
757私は見てしまった!:03/03/08 01:04 ID:6oNBtlDE
昨日、もてぎで絵夢図が極秘テストか?(M監督、I選手を見かけた)
マシンは他チームカラーの黄色のカップカーみたいだが、
エンジン音が少し違う・・・・??
ガレージはほとんどシャッターを閉めたままだった。
758音速の名無しさん:03/03/08 03:43 ID:jJaWsjrk
>>745

お相手はポル海苔でつか?
FD糊でつか?(w

しかし、できちゃった婚とはね。
西の女王に負けてないね
759音速の名無しさん:03/03/08 03:44 ID:jJaWsjrk
>>754
であった、氏農
760音速の名無しさん:03/03/08 15:02 ID:8FiHWJML
>昨日、もてぎで絵夢図が極秘テストか?(M監督、I選手を見かけた)
>マシンは他チームカラーの黄色のカップカーみたいだが、

ドライバーはO君だったような?
7613年目の大学浪人:03/03/09 01:26 ID:MVznwpZ3
>>760
カレラカップに懲りた彼は、巨乳Gカップに興味が移ったというウワサだったが・・・
762音速の名無しさん:03/03/09 01:25 ID:MVznwpZ3
>>760
カレラカップに懲りた彼は、巨乳Gカップに興味が移ったというウワサだったが・・・
763音速の名無しさん:03/03/09 13:31 ID:LLLJO0w9
764音速の名無しさん:03/03/10 12:48 ID:OgG9NjB+
アイドラーズの主催者うざってー!
ちょっと調子に乗りすぎなんじゃねーの?
765音速の名無しさん:03/03/10 21:40 ID:0qs8w9hG
>>764

なんかあったの?
766音速の名無しさん:03/03/11 00:52 ID:G+l58k3e
ポルシェでサーキットなヤシ 街乗ポルシェじゃないのが多い
めるちぇとかふぇらとかRRつーヤシもいる 原チャもいるし
みんな普段何乗ってんの?  檻めるちぇと男KAWASAKI。
767:03/03/11 22:31 ID:D67eppDU
読みにくいんだよ!!氏ね!!
768山崎渉:03/03/13 15:38 ID:x43Pu9ii
(^^)
769音速の名無しさん:03/03/13 23:52 ID:dPTTZwR/
ここは終わってしまったようだな(w
770音速の名無しさん:03/03/14 13:05 ID:/CELNhm0
>>764
主催者か書いたかどうかわからないが、911Daysのアイドラーズ通信読んだら胸糞悪くなったよ。
771サモン☆チンゲ:03/03/14 23:51 ID:bCR2OFoP
962Cが欲しいのですが誰か持ってないですか?
772サモン☆チンゲ:03/03/14 23:50 ID:bCR2OFoP
962Cが欲しいのですが誰か持ってないですか?
773音速の名無しさん:03/03/15 14:07 ID:oETvJGdR
>>771-772
何分の一スケールのが欲しいんだ?ミスクラへは逝ったのか?(w
774音速の名無しさん:03/03/16 00:01 ID:f7fxvNOc
>>773
1/24スケールなら持ってるよ!

ビリー・ケーニッヒさんが3台も独り占めしてるよ・・・
3台ともほぼ新車の状態だって・・・ 今も持ってるのかな?
775音速の名無しさん:03/03/16 02:07 ID:ZjDOZ4/X
今日のアイドラーズどうだったの?
誰か結果教えてちょ!
776音速の名無しさん:03/03/16 13:28 ID:o1YYFKVV
>>775
予選の事故で死人がでた。
777音速の名無しさん:03/03/16 14:46 ID:eEhIG2YJ
ラッキー777GET!
778音速の名無しさん:03/03/16 16:26 ID:NydN6Hqf
全日本ジムカーナの第1戦はどうなった?
カレラRSで出た勇者がいるみたいだが。
779音速の名無しさん:03/03/16 20:48 ID:mtgKhJ7X
>>776
いい加減な事言ってるなよ!
どのクラスだ?言ってみろ?
780音速の名無しさん:03/03/16 23:21 ID:S/EqxOXv
>>779
ファーストタイムカップの件でしょ?
新聞出てたじゃん!
781音速の名無しさん:03/03/17 13:54 ID:rUWIp1gt
>>780
どこの新聞?栃木の?
ファーストタイムカップには友人のヘルパー
で行ってましたが?他のクラスでも無かったと・・・
782音速の名無しさん:03/03/19 08:54 ID:jNQcnwfY
>776
出場してたけどそんなの無かったよ!
783音速の名無しさん:03/03/20 14:40 ID:tTOWJZJ9
○石たんカコイイ。。。
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785音速の名無しさん:03/03/25 02:07 ID:c3ooPDPk
ところで井桁くんは、無理やり9カップに出たの?
786音速の名無しさん:03/03/25 21:34 ID:5c5G1hbp
これだけ叩かれれば、さすがに自粛するでしょ。
他の人も規定タイムより良いタイムだしたらスーパーカップに行けば良いのに。
いっそのこと茂木で18秒切ったら失格にするとか。
そうすれば無闇に金かけて速くする人も減るだろうし。
787音速の名無しさん:03/03/26 07:51 ID:Ob7f6AU+
筑波は何秒からスーパー行き?
788音速の名無しさん:03/03/26 09:45 ID:ZL3W7KXw
>>1
スレ建て一周年記念age!
789音速の名無しさん:03/03/26 14:43 ID:KU727KIw
>787
筑波は6秒切ったらスーパーいきだと思うな
790音速の名無しさん:03/03/26 21:14 ID:uGrvLA08
筑波は1分7秒台、茂木は1分18秒台に達した人はスーパーカップに移行だよ。
要するに9カップは筑波で8秒台、茂木で19秒台までで争われるクラスなはず。
>>786のように失格にしないまでも、次回からスーパーカップでしか受け付けなければ良いのに。
791音速の名無しさん:03/03/26 21:18 ID:uGrvLA08
アイドラーズのレギュレーション
http://www.idlersclub.org/rules/index.html

まあ、草レースなんだからあまり厳格にしてもなんだが、
基本的なルールくらい守って欲しいよ。
勝ちたいから930カップに居座り続けようとした井桁君みたいのは論外。
792音速の名無しさん:03/03/29 02:01 ID:C5cW6BGK
アイドラーズの人にもこのスレみて欲しいよね。
(見てるのかな?)
793音速の名無しさん:03/03/30 22:15 ID:lILOWqCz
>>792
2ちゃんなんか見てねーよ。
794音速の名無しさん:03/04/03 16:16 ID:ufY+pgtw
カレラカップの開幕戦ってそろそろ?
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796音速の名無しさん:03/04/08 03:18 ID:ndWLsdsc
茂木で1分18秒台?
F1でも無理なんじゃない?
797音速の名無しさん:03/04/11 19:06 ID:5bibocjj
今年のカレラカップ第1戦ってどうなったの?
798音速の名無しさん:03/04/12 12:26 ID:TxJkNoan
>>797
無事終わった(藁)
799音速の名無しさん:03/04/14 11:46 ID:7NYObTVf
終わりかな?
800音速の名無しさん:03/04/16 13:56 ID:g78CUTOP
↑・・ウソ!
801山崎渉:03/04/17 10:51 ID:dfF1NwEs
(^^)
802音速の名無しさん:03/04/17 22:08 ID:dXpTcSeG
今年のカレラカップって新旧混走なんでしょ?
年間チャンピオンも二人になるのかな?
803音速の名無しさん:03/04/19 12:22 ID:zfVElDeo
混走だけど
今年は03yモデルがクラス1、それ以外のモデルがクラス2になって
別々に表彰される模様。
ただし、ドイツに行くことが出来るのはクラス1の総合入賞者のみだそうだ。
804音速の名無しさん:03/04/19 19:11 ID:l4N4tY4u
総合入賞者って第6位くらいまでですか?
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806山崎渉:03/04/20 05:27 ID:zixxDFhz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
807音速の名無しさん:03/04/20 13:57 ID:3ATf3i2N
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>山崎渉
808音速の名無しさん:03/04/24 10:53 ID:zOVjKypK
他人の遊びに金出す奴などあまり居ないと思います、
自分で頑張って稼いでレースに出ましょう。心当たり有る方。
809音速の名無しさん:03/04/24 23:22 ID:3MZPwueU
>>808
なんで仕事するのに金を出さなきゃならんの?
プロだったら金もらって当たり前じゃない?
810音速の名無しさん :03/04/25 00:51 ID:cqdT+B6t
誰が「プロ」なんて言った?
プロなら素人相手の草レース出て勝ったって自慢にならんぞ。
つーか>809はプロか?
811音速の名無しさん:03/04/25 09:16 ID:HFICpCnQ
>>810
アイドラーズってプロが出れないようなレギュあったっけ?
812809:03/04/25 15:59 ID:O5JFcJQP
>>810
俺、プロとしてポルシェ海苔やってて、933RSも日常的に使うんだけど、
今、しみじみ思う。日本人は欧米人以上の天才だと。
欧米人のやったことは、すっげー頭よければ、できる。
しかし、日本人のやったことは、頭の良さとか言う次元を超えて、
ほとんど神がかりとしかいいようがない。

以前、そういう話を飲み会でしたら、356すら知らない奴に、
「それはいいすぎなんじゃないのー?」と言われて悔しかった。

バイク知ってるお前らに聞きたい。どうよ?
813音速の名無しさん:03/04/25 17:37 ID:Wk6y05SR
で、933RSってなに?(藁
814音速の名無しさん:03/04/25 21:16 ID:9wGpOlSQ
>811
出れる出れないじゃなくって・・・意味わかってないね!
ニホンゴムズカシイノヨ。
>812
プロ?どの程度の?もしかして!
ここに来るようなプロなんていたのねん。で、933RSってなに?(藁


815音速の名無しさん:03/04/27 22:14 ID:SfJHco7s
>>809
プロの933RS海苔かYO!


おまい面白いな( ´,_ゝ`)プッ


816音速の名無しさん:03/04/29 15:59 ID:RF1ckmNR
6月のアイドラーズ出る人〜?
817音速の名無しさん:03/04/30 13:53 ID:cOU+8EcJ
>812
S耐ドライバハケーン
818音速の名無しさん:03/05/03 14:16 ID:DSXd2ZeF
age
819音速の名無しさん:03/05/03 16:27 ID:s7Cog3gE
g
820音速の名無しさん:03/05/05 12:37 ID:iOJqleIg
なんかネタないの?
821音速の名無しさん:03/05/06 12:41 ID:NzAhNeeu
アイドラーズ出てみたいけど、申し込み方法がわからないです。
822音速の名無しさん:03/05/06 13:07 ID:ArsZIKLQ
ココで申込書もDLできるよ。
次は筑波6/15です。
http://www.idlersclub.org/
823音速の名無しさん:03/05/06 16:04 ID:L9W05nVC
キノウ筑波で堕ち合いハケーン!
824音速の名無しさん:03/05/07 05:34 ID:sHNuKQ5H
>>823
塩まいとけ!
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826音速の名無しさん:03/05/09 15:46 ID:i9t4ZOZ7
アイドラーズ、レーシングスーツ持ってないと駄目かな?
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828音速の名無しさん:03/05/10 01:51 ID:0eOPnCqt
>>826
ノープロ
829821:03/05/14 17:34 ID:+5/8t66i
>>822
無事申し込み終了いたしました。
ありがとうございます。
830音速の名無しさん:03/05/18 23:01 ID:/kH/5cPT
PJC行った人〜?
831音速の名無しさん:03/05/18 23:02 ID:/kH/5cPT
>>830
誤:PJC
正:PCJ
832音速の名無しさん:03/05/21 21:36 ID:51eNEgUk
moudamepo...
833山崎渉:03/05/22 01:16 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
834音速の名無しさん:03/05/23 15:53 ID:tkWD8Ezw
            
835音速の名無しさん:03/05/24 15:21 ID:jdK99akc
アイドラーズに興味はあるのですがサーキット初心者でも構わないのでしょうか?
筑波だと何秒くらいで走れれば皆様に御迷惑かけないでしょうか?
836山崎渉:03/05/28 16:46 ID:XdvhLE09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
837音速の名無しさん:03/05/31 23:12 ID:PwlVaK6b
>>835
基本的にはレース形式の走行会だしタイムはどうでも良いんじゃない?
(まぁたいがいの人は1分30秒はかからんだろう。)

ルールを守って走れば誰も迷惑しないよ。
抜かれる時も変に譲る必要はなし。
上手い人が綺麗に抜いていくからライン変えたりしないように。
838音速の名無しさん:03/06/03 14:02 ID:ZsfYrc8S
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからもポルシェを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


839音速の名無しさん:03/06/04 20:06 ID:pSLvmKUQ
はじめて筑波走った時は、ちょうど1分30秒くらいだったな。(w
けっきょくその日のベストタイムは1分17秒。
(今は1分10秒切るくらいです。)
840音速の名無しさん:03/06/06 01:47 ID:0UpBjlRg
絵夢図は SUPER TEC には参戦しないのか?
やはり、ダメポなのか?
841音速の名無しさん:03/06/06 16:39 ID:3l5ZBDa+
蛇女の新しい情報はないの?
842音速の名無しさん:03/06/07 01:43 ID:6VCm2MP5
「911Days」買って思ったこと。
相変わらずアイドラーズの主催者ウザイ!
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
844音速の名無しさん:03/06/07 22:24 ID:FRC8fwsf
>>842
何がどうウザイの?
845音速の名無しさん:03/06/14 00:37 ID:ohgXN4zB
アイドラーズ、今週末だっけ?
846音速の名無しさん:03/06/14 10:53 ID:usfqnBq9
明日レースです。雨だったら怖いな。。。
847音速の名無しさん:03/06/14 11:20 ID:26PRBy8+
>>846
降水確率50%&今夜夜半から雨だそうです。
かなりブルー…
848音速の名無しさん:03/06/15 22:13 ID:naagXOwy
3月の茂木のレースで不思議に思ったこと。
930CUPのRクラスってラジアルタイヤNAのみ3200cc以下って書いてあるけど、
なんで優勝した人は、930ターボ/84ってなってるの?
849音速の名無しさん:03/06/17 00:34 ID:xA09kgCI
>>847
ほとんど雨は降らなかったみたいですね。

>>848
きっと間違えてエントリーしちゃったんでしょ。
850音速の名無しさん:03/06/17 15:50 ID:K4TjujP3
>>849
余裕のドライですた。
リア3分山の540Sだったので、神様に心から感謝。w

それにしても、中井君速過ぎ!
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852音速の名無しさん:03/06/19 00:31 ID:2t3beO6x
アイドラーズの公式戦って何?
JAF公式戦なの?
853音速の名無しさん:03/06/19 08:10 ID:xlDttLMp
>>852
そうでつ。
854音速の名無しさん:03/06/19 08:39 ID:99Kxt7w+
http://www.r-style.to/ganbare/03move01.htm
ポルシェ?って、何?自慢大会?
855音速の名無しさん:03/06/19 19:26 ID:OZd5rSqN
カップ山本は速いね!他の人は走行会ですか?
856音速の名無しさん:03/06/19 21:33 ID:3JmvFmfa
>>855
反則です(w
857音速の名無しさん:03/06/21 02:43 ID:yOr+5aNc
チャンプは山本で決まり!ライバル求む!
858音速の名無しさん:03/06/21 11:53 ID:SZSrMHrt
>>856
去年エムズの不祥事があったから、さすがに今年はズルする人いないでしょ。
859音速の名無しさん:03/06/21 20:37 ID:tBP8Ym+p
ポルシェっておもろいの?GT-Rのほうが速いんだろ。
高い金出してなんでそんなもん買うんだ。
金余ってるのか?仕事何してるよ。
860音速の名無しさん:03/06/22 11:23 ID:znBPFZ5Q
>>859
私立高の教師
861音速の名無しさん:03/06/22 12:21 ID:YoyIA5uj
蛇女タン、最近サーキットでみかけませんね。
元気なのかな。
ケコーンしたという噂も聞いたですが、心のアイドルなので情報もとむ!
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863音速の名無しさん:03/06/23 05:58 ID:yxQQL+zF
ぽるしぇレースに来ている女はいいのがたくさんいるね〜!カネあるといいよね〜!うらやましい。
864音速の名無しさん:03/06/23 13:15 ID:TAB9NRUN
>>858
反則をしているって意味じゃなくて反則みたいに速いって事
それにあのレースは素人しか出れないはずだけど山本の経歴を見るとビックリするよ
そこら辺のプロより速いはず
865音速の名無しさん:03/06/25 23:02 ID:MP3rCo9s
>>863
君の場合いくら金があっても・・・・。
866音速の名無しさん:03/06/26 17:04 ID:B6U5/DXF
山本くんはアマチヤです。過去の成績がいいのは関係ないだろ!カネはみなさんとちがって全く無い!かなり貧乏だぞ!!だけど速い!
867音速の名無しさん:03/06/27 05:43 ID:upCm0VJi
あ〜あ
俺もポルシェのレースにでたいよ〜
誰か紹介してくれ〜!
それと1年間の費用ってどのくらいかかるの?
868音速の名無しさん:03/06/27 17:05 ID:PoHKU7cN
>>867
アイドラーズはいかがですか?
今年から初心者クラスもできましたし。
869音速の名無しさん:03/06/28 02:18 ID:VhohBepo
>>866
カネがねぇって、カップカーのオーナーじゃねーのか?
だったら反則じゃん!
870音速の名無しさん:03/06/29 00:48 ID:OKqfHy+7
>>869
反則って?
871音速の名無しさん:03/06/29 01:24 ID:xwGRtOzW
オーナーはDスピードの社長さん山本は社員!
872音速の名無しさん:03/06/29 02:13 ID:HhId/ymq
>>859
GT-Rはブレーキがすぐヘタるけど、ポルシェはヘタらないから





とのウワサ
873音速の名無しさん:03/06/30 11:41 ID:bzOUFy0H
>>859
おもろい!

「RRの独特な感覚」
「腕がなければ乗りこなせない」
そこに惹かれて、タイムで劣るのは承知で、それでも国産ハイテク軍団には
負けたくないと日々頑張っているのだ!!!

要は、ナルシストでオナニー野郎という自覚があるのであれば、超お奨め!!!
(もしかして漏れだけ?)
874音速の名無しさん:03/07/04 14:18 ID:rumbZ0hB
BS540Sはくそタイヤでした。YH048より筑波で1秒も遅い。後出しジャンケンで負けたも同然!
875音速の名無しさん:03/07/04 16:15 ID:ehkft82r
>>874
540S?
876音速の名無しさん:03/07/04 18:01 ID:18jiwOYg
アイドラーズの参加車両って「チョンボチューン」が多くて
真面目な人は気の毒!
9CUP以下のクラスでは排気量UPは当然!
特にM〇系の客。素人の遊びなんだから
最低のルールは守ろうよ!
877鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/07/04 18:02 ID:suDZZCZP
素人の遊びだからこそムキになるという見方も(w
878音速の名無しさん:03/07/04 21:41 ID:BEcDvVio
>>874
>後出しジャンケンで負けたも同然!
さっぱり意味がわからん。
879音速の名無しさん:03/07/06 23:11 ID:covfa8Qi
>>876
あそこだろ?カレラカップで反則したショップ。
素人レースでもやってるんだ〜
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881音速の名無しさん:03/07/07 11:31 ID:HvXN06dH
>>876
>>879
アイドラーズってレギュレーションで排気量アップ認められてるだろ?

930CUP
Rクラス⇒3200ccまで
S1クラス⇒3200ccまで(ターボ車についてはターボ車オリジナル排気量を維持すること)
S2クラス⇒3600ccまで 

9CUP
Rクラス⇒3600ccまで
S1クラス⇒3600ccまで(ターボ車についてはターボ車オリジナル排気量を維持すること)
S2クラス⇒3800ccまで 
882音速の名無しさん:03/07/08 15:54 ID:gDz0FfB3
>878
BS55Sの間違いでした。Sタイヤは後発メーカーの方が絶対有利なはずなのにYHの048に勝てない55Sを出したBSがダサいってッ事です。はい
883音速の名無しさん:03/07/09 12:46 ID:H2X08cHt
>>882
タイヤうんぬん言う前にさ、おまえのタイムはいくつなんだ?
884山崎 渉:03/07/15 11:53 ID:javwojaZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
885(・∀・)カエレ!!:03/07/17 22:14 ID:bwBE7oqg
.
886882:03/07/21 11:02 ID:KNpSr/Di
>>883
4分山くらいの048で6秒台前半をコンスタントに出せてたのに、
55Sではやっと6秒台に入るくらい。
平均で0.7秒くらい55Sの方が遅いようです。
(エンジンノーマルの964@筑波2000)
887音速の名無しさん:03/07/24 13:07 ID:DV7YA+sG
エムズの新しいキャンギャルって元AV女優らしいな。
(一番右の白いボディコン女)
    ↓
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf

ポッカ1000に行って、この女のビデオにサインもらってこよう。(w
888音速の名無しさん:03/07/24 14:46 ID:Nr+vycvD
>>887
おかげで目が醒めたぜ!(swfファイルだから・・・・)
今年は、エムズ鈴鹿1000Km出ないだろ?
889音速の名無しさん:03/07/28 00:29 ID:/bBht5I3
まったく糞エムズときたらキャンギャルまで胡散臭いな。
890音速の名無しさん:03/07/31 08:06 ID:YSRXtuvS
中田死ぬ!
891音速の名無しさん:03/07/31 20:20 ID:KyQCkm50
今回も山本だな!
892ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:24 ID:dPFCLmux
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
893音速の名無しさん:03/08/06 21:56 ID:O9ZAQ9Pw
山本くんはほんとに速いね。
(来年はGT?)
894音速の名無しさん:03/08/06 22:01 ID:L3PVLwZX
>>887
ゴラァ!トイレ行けなくなりまちた。。。
895音速の名無しさん:03/08/08 12:19 ID:a3B44UIV
>>887
AV出てたからって差別するな!
AV嬢よりヤリマンのキャンギャルなんて掃いて捨てるほどいる。

その子はオーディションして、顔も性格も可愛いからエムズに採用されたわけだろ?
だったら周りがとやかく言う問題じゃない!



ちなみにビデオのタイトル教えて下さい。
レンタル屋で借りてきます。
896音速の名無しさん:03/08/08 13:56 ID:h8y49tlb
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
897音速の名無しさん:03/08/13 07:02 ID:E4169Xtk
>>887見れねー
898音速の名無しさん:03/08/15 11:42 ID:GbiMrkM3
>>897
うちのPCは見れるよ。
899山崎 渉:03/08/15 20:54 ID:Ju4ySg+v
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
900音速の名無しさん :03/08/16 17:31 ID:QjNfu8Cn
900キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
901音速の名無しさん:03/08/21 01:10 ID:WUwVbM/9
JAF出た人、感想きぼんぬ
902音速の名無しさん:03/08/21 21:35 ID:t/mhg8y0
>>901
アイドラーズの?
出てないけど応援行ったよ!
903音速の名無しさん:03/08/25 07:06 ID:QqHmeMba
>>901
いつものスーパーカップと変わり映えしない。
904音速の名無しさん:03/08/26 12:44 ID:QHlsyHzr
八王子の貴公子!和田 博、最近活躍してんなぁ〜
905音速の名無しさん:03/08/26 12:53 ID:ZCXPZUzd
>>904
   _..                ,,.-'ヽ
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;,
     ヾ;.              、;,
       ;;  -=・=-,.. 、,-=・=- ;:
       `;.           ,; '
       `;.       ●  ,; '   能書きはいいんだよ。
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
      ;'            ;:
      ;'            ;:
       ;:            ';;
906音速の名無しさん :03/08/27 11:58 ID:QmZatOU4
>904
お金あるからね。
907音速の名無しさん:03/08/30 21:13 ID:0Oo7taga
来年度のアイドラーズの予定(仮)発表されたね。
908音速の名無しさん:03/09/01 22:19 ID:b22pH72L
>>907
教えてちょ!
909音速の名無しさん:03/09/05 16:59 ID:rkmV5QEt
1stTimeカップなくなっちゃった。
ま、前回の状況を考えると、仕方ないかな。
910音速の名無しさん:03/09/07 22:39 ID:Dv9CzQ9U
>>909
え、マジで?

今度のポルシェデイに出ようと思ってたのに。
911音速の名無しさん:03/09/07 22:57 ID:MortFzoF
911get
912音速の名無しさん:03/09/07 23:50 ID:8FmWam0W
>>910
930カップまたは9カップのラジアルクラスに出れば良いやん。

Sタイヤ履いて20秒切るようなレースのどこが1stTimeカップやねん?
企画倒れだな。
913音速の名無しさん:03/09/08 06:30 ID:Kti/Scol
1stTimeが初心者向けのクラスにしたいなら、ラジアル限定にすべきだったね。
914音速の名無しさん:03/09/08 07:43 ID:N39xOwn3
>>912
>企画倒れだな。

こんどは944カップだってさ。(w
915音速の名無しさん:03/09/08 22:18 ID:r8u8BycA
どーでも良いんだが、アイドラーズのBBSくそ重くね?
916音速の名無しさん:03/09/09 08:22 ID:TWpAujGR
1stカップ、944カップと併催されるみたいだね。
917音速の名無しさん:03/09/09 13:48 ID:5gTmC/Pe
>>912
Sタイヤ履いて20秒切ったって問題無いでしょ?
初心者だって熟練者より速い奴居るじゃん!!
918音速の名無しさん:03/09/10 13:17 ID:EjBNX2xq
はぁ?
20秒切ってて初心者ってことねーだろ?
919音速の名無しさん:03/09/10 18:40 ID:uOfoLBr6
>初心者だって熟練者より速い奴居るじゃん!!

そんなやつどこにいるんだ?
920音速の名無しさん:03/09/11 00:39 ID:6wM/+o5U
茂木なんてPで初めて走って20秒切るの当然でしょ。
切れない奴はセンスなし!!
921音速の名無しさん:03/09/11 22:47 ID:0G5fqmho
>>920
ちなみにスーパーカップへの移行基準タイムが18秒台なんですけど。

当日の930カップのRクラスおよびS1クラスで20秒切った者は1台もない。
S2クラスで16台中7台

9カップS1クラスで10台中2台。
(さすがに9のS2クラスだとほとんど20秒切ってますけど。)

初めて走って20秒切るのはなかなかのもんでしょ?
922音速の名無しさん:03/09/12 01:02 ID:OwCTzlpl
>切れない奴はセンスなし!!

こーゆー奴に限ってろくに走ったこともないんだろう。
まぁ相手にすんな。
923音速の名無しさん:03/09/12 03:02 ID:numKGXOr
でも、レース経験は無いけど、
サーキット走行経験は豊富って香具師も居るからのぅ・・・
924音速の名無しさん:03/09/12 06:37 ID:E+ZQJnES
>>923
そうだよね。
ルールだとアイドラーズ3回目までだっけ?
925sage:03/09/12 10:01 ID:aIS1tvtL
みんな了見が狭めーな
そんなに運動会の「一等賞」が欲しいのか。

1st time はそもそも大前提が『初心者向け』って事だろ
慣れてない人達に、気持ちよく走ってもらえばそれで良いじゃん

そこに無理に居続けて勝って喜んでる奴は

   単 な る  ガ キ
 
      カッチョワリィ

 
 
恥 を し れ 
 
 
926音速の名無しさん:03/09/12 15:13 ID:b2okV/zL
がんばって9CUP-S1に出ます。
927音速の名無しさん:03/09/12 19:29 ID:CJBSNer1
バカか、20秒切ったっていいじゃねーか、
もうその人は、2度とファーストカップでないだろうから、
楽しくやればいいじゃねーか。
すなおにほめてやれ、
何度も出てるんだったら言え。
オマエ、かなり変な奴だな。
満たされてねーんだな
個人的に恨みでもあるのか?


928音速の名無しさん:03/09/13 12:16 ID:c83I80lH
>>927
なんか文章へんだよ。
日本語に不慣れな国の方ですか?
929音速の名無しさん:03/09/13 20:55 ID:F5cQCyIM
>>925
なぜ名前欄にsageって書いてあるのに上げてるの?
930音速の名無しさん:03/09/13 21:46 ID:Ie+iUHC4
>>927
なに怒ってるのかわからないけど、ファーストタイムが必ずしも初心者向けでなく
むしろ930カップや9カップのRクラスの方がタイム的には初心者向きだってことでしょ?

読解力なさ過ぎるぞ。>最近の若者
931音速の名無しさん:03/09/14 00:06 ID:6D8bcPGK
>>927
いい事言ってるよ!
初めて参加なら何秒だろうと技量は人それぞれだし、
1度勝って2、3度参加は?って感じだよね。
10秒切っての参加はスーパーに行けって感じだな!
932音速の名無しさん:03/09/14 01:32 ID:ZYOrfwe3
>10秒切っての参加はスーパーに行けって感じだな!

19秒切ったらスーパー行くんじゃないの?
933音速の名無しさん:03/09/14 03:08 ID:QEFOsICK
9カップにしても930にしてもラジアルタイヤでのエントリーは少ないだから、
いっそのこと全部Sタイヤのクラスにしてしまえば良いのに。

ファーストタイムをラジアルタイヤ限定クラスにすれば良いと思う。
(Sタイヤで初心者クラスってのもなんだしね。)

944のクラス設定したって台数集まらないだろうに・・・・。
934音速の名無しさん:03/09/14 13:47 ID:bmiwiy07
>>931
どー考えてもいい事なんて言ってないだろ?
(自作自演か?)

>>933
>944のクラス設定したって台数集まらないだろうに・・・・。

このあいだのファーストタイムカップ、2位が944ターボだったね。
935音速の名無しさん:03/09/14 16:32 ID:GJpVwx3h
>>934
前回2位の944ターボって一見ノーマル風だけど
タービン交換等でパワーも出てるし、軽量化
ボディ補強、トーションバーレスで仕上がり完璧車。
スーパーCUP参加仕様!


936音速の名無しさん:03/09/14 18:57 ID:5/OFH8T3
>>935
君って子供の頃からそうだったの?
日頃から嘘ばかりついている人間は、何かの犯罪に巻き込まれた時に苦労するよ。
937音速の名無しさん:03/09/14 22:35 ID:kLshtoQI
>>935
ボディ補強ってストラットタワーバーのこと?(w
馬鹿かおめーは?
938音速の名無しさん:03/09/15 00:25 ID:Pm9T9+70
アイドラーズの倉庫が火事で燃えてしまった・・・・・。
939音速の名無しさん:03/09/15 10:29 ID:un4w8bEV
>>935
あの車は、殆どノーマルだよ!
今度の944CUPで確認してみな。オーナー良い人だよ!
940音速の名無しさん:03/09/16 09:58 ID:uYVPTy/N
>>939
944ターボの人って、某タイヤメーカーのテストドライバーなんでしょ?
そんな人がファーストタイムって・・・・・。
941音速の名無しさん:03/09/17 21:03 ID:baeKKUGc
>>940
テストドライバーにしては、遅すぎない?
メーカーでタイヤを作る人or運ぶ人だったりして・・・
942音速の名無しさん:03/09/20 21:32 ID:HE50WMPK
茂木での944ターボの基準タイムなんて資料あるのか?
(筑波だったら12秒くらい?)
943音速の名無しさん:03/09/23 23:41 ID:IGC8YMzO
>>942
筑波で12秒?ラジアルで9秒台でしょ!
44ターボって結構速いよ。前後バランスいいし!
944音速の名無しさん:03/09/30 13:23 ID:6RqcLyJQ
今度のアイドラーズってポルシェディなんでしょ?
どんなPORSCHEが集まるの?
945音速の名無しさん:03/10/05 17:31 ID:5xKUupE0
2Ch常連のオレンジPが出てるな〜
946音速の名無しさん:03/10/14 23:58 ID:3WFtBlnV
あるショップのオーナー?の二輪時代の経歴が怪しいとプチ祭りになって
います。どうもポルシェでレースをしているようなのでこちらの
皆様がご存知ではないかとお邪魔してみました。

HPで書いてあるとおり、4輪の世界でも有名な方なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか。

こんな感じです。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055697833/544-643

参考として↑の606辺りで最近のレース結果があるようです。
947音速の名無しさん:03/10/16 10:56 ID:MSLwoqgK
アイドラーズの944CUPって参加0台で消滅!
設立希望を出した本人までもが不参加!
やっぱ44系(FR)乗りは奇人変人のオタッキー!!
アンチ911って事で決定ですかね?
雨の中頑張った911乗りに頭上がらないな〜!!
948音速の名無しさん:03/10/16 14:01 ID:YfGx+TCn
>>947
同感。
949音速の名無しさん:03/10/18 23:27 ID:qRrprJOW
950音速の名無しさん:03/10/19 06:37 ID:gt5MlMv3
VVVVV
951音速の名無しさん:03/10/19 09:58 ID:7uFFtzBx
ポルシェって速いんですか?
952音速の名無しさん:03/10/19 22:05 ID:nZSWsspK
>>949
Scoap MotorSportのクルマだね
953音速の名無しさん:03/10/19 23:02 ID:L+eS2b3w
よくランプをビニルテープでばってんにとめてレースしてるけど
あれは何故?取れやすいの?
とくに911で多いと思うので質問です
954音速の名無しさん:03/10/20 19:20 ID:WQeYG8yx
>あれは何故?取れやすいの?
>とくに911で多いと思うので質問です

あのねー、サーキット走行の時はガラスとか割れやすい物にテープ貼るのは
常識なの。
主催者にもよるんだけど、樹脂レンズだと貼らなくても良いんだけど。

しかし、この間の練習の時は恐ろしかった>雨
955音速の名無しさん:03/10/22 09:24 ID:iHhxu8lW
>>954
何故と尋ねているのに「常識なの」って答えはないだろ?
(日本語の不自由な国の人?)
956音速の名無しさん:03/10/23 10:47 ID:yZSV82Gi
956GET。
957音速の名無しさん:03/10/24 14:15 ID:LuX3iSXP
ポルシェってサーキットで速いの?
GT選手権見てるとシルビアやインプレッサより
遅いんですが?何で?
958音速の名無しさん:03/10/24 20:52 ID:aDHfSL1u
ブレーキへたらないのが凄いうらやましい
959音速の名無しさん:03/10/25 13:23 ID:dIr1cvkw
>>957
ベストモーターリングDVD11月号見てみたら?
ノーマル車両ならポルシェのが速いよ。

でだ 金かけずに遊ぶなら・・・
960音速の名無しさん:03/10/25 21:45 ID:nhFj0Q0o
>>957
規制されて国産が勝つように出来てるんだよね。
だからシェイクダウンのセッティングも決まってない車両は勝っちまうんだよね。

それに坂東親分が強いからね。
961音速の名無しさん:03/10/25 21:52 ID:ATUFbusF
堤なんでレースしてんの西武やばいのに
962音速の名無しさん:03/10/26 01:30 ID:X5wP2i2O
なあ、みんな。
北を叩くのは、多いに結構。
在日に選挙権なんて与える必要はないし、国政に参加したいのなら帰化してもらうしかない。
従軍慰安婦は実在したけど、無理やり連れてきたわけではない。

昔と違って、新聞とテレビのニュースだけを鵜呑みにしないのは良い事だ。
でもな、それと同じにネットで踊らされてりゃ同じことだぜ。

調子にのってチョンは全員日本から追い出せとか言ってる奴は、ただの馬鹿だよ。

そもそも日本と韓国は歴史的にも深い関係がある。
言葉なんて文法も同じだし、言ってみりゃ方言くらいの差しかない。
(だからすぐ覚えられる。)

こんな兄弟みたいな国が仲良くなってしまったら、困るのはどこだってことよ。
今は、少し状況は変わってきているみたいだが、反日感情やそれに対するカウンターも
権力の操作が入っているかもよ?
963音速の名無しさん:03/10/26 02:10 ID:+mrqyiBE
赤星の愛車はポルシェ
964音速の名無しさん:03/10/26 09:17 ID:R7wf7g7O
カレラCUPの最終選が終わると旧型CUPカーが市場に
出回るね!どれ買おうかな〜
965音速の名無しさん:03/10/27 13:37 ID:a3M8H9ZP
>>964
なにを今頃・・・
まともな車はとっくに次のオーナーが決まってるよ。

残り物に福がある場合もあるが・・・
966音速の名無しさん:03/10/29 23:23 ID:CillTvV7
GT-3とGT-2

買うなら(金額は考慮しない)どっち?
NAとターボ サーキットや峠等、どっちが楽しいですか?
967音速の名無しさん:03/10/30 13:24 ID:puGAsdTT
>>966
996のGT2は993のGT2とコンセプトから違うから
サーキット等で楽しむならGT3!
直線番長ならGT2!
968音速の名無しさん:03/10/30 15:52 ID:VNnf/Ww2
>>967
レスありがとう。
今度のGT3-RS買う予定です。(売り切れなければ)
969音速の名無しさん:03/10/30 17:14 ID:s/kwAsIc
ポルシェカップカーは体験試乗会とか
ありますか?一般人でもできますか?
970音速の名無しさん:03/10/30 17:17 ID:s/kwAsIc
ってかレンタルでレースしてる人とかいますか?
971偽えなり:03/10/31 02:11 ID:awg4NFAj
あげ
972音速の名無しさん:03/10/31 16:28 ID:A8HOaEw0
あげ
973音速の名無しさん:03/10/31 22:14 ID:GZnBO/i/
Dスピード速すぎ!Msチョンボ!
974アイドラーズ2004年のスケジュール:03/10/31 22:42 ID:PmHAvg2i
モテギに関しては、現時点での暫定スケジュールです。

2/15 日(筑波) idlers Games 第1戦(ポルシェ以外)
フリー走行

2/29 日(茂木) idlers Games Porsche 第1戦
春の耐久(3時間/MINI & Fellows)

5/ 8 土(筑波) idlers Games 第2戦(全クラス)

7/24 土(茂木) 夏の耐久(12時間/MINI & Fellows)

8/22 日(筑波) idlers Games 第3戦(ポルシェ以外)
耐久原点=MINI90分耐久
ポルシェフリー走行

10/11 祝(茂木)Porsche Day(ポルシェ第3戦)

11/ 3 祝(茂木)ちょっと早い大忘年会
idlers Games 第4戦(全クラス)
秋の耐久(2時間/MINI & Fellows)
975音速の名無しさん:03/11/01 01:46 ID:L3ZRetiG
>>969>>970の質問に答えて下さい
976音速の名無しさん:03/11/01 03:01 ID:Neu+ULv4
事故死しる
977音速の名無しさん:03/11/01 19:51 ID:e/lcl1+j
>>968
D車は予約一杯でしょ!
私は某アー〇スポーツで青ラインを
注文したよ!納車は12月末か年初だって。
03'GT3-CS(D車)の下取りが975万でした。
978音速の名無しさん:03/11/02 00:18 ID:EXreqwEy
>>969>>970>>975
氏ね!
979音速の名無しさん:03/11/02 10:23 ID:9nurcE+P
>>978藻前がな
980音速の名無しさん
>>977
買い叩かれすぎな気がするのですが、Pの値落ちってこんなものなんですか?