●スーパー耐久いよいよ開幕はいかがなものか?●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
いよいよ今週末開幕です。
初戦はいつものようにエントリーが少ないようですが・・・

しかし、関東から美祢サーキットは遠いなぁ・・・
仕事とはいえ、開幕なのに気がおもいです・・・
2音速の名無しさん:02/03/12 18:42 ID:hmUIM2N4
2get  とか言う厨房が一番多いのがこの板
3音速の名無しさん:02/03/12 18:43 ID:QhAkLziQ
美祢って花粉はどうなんでしょ?
行った事ないもんで。
4ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/03/12 18:44 ID:1aWmHtrH
>>3
あの環境で花粉が少ないわけがないと思う。花粉症シーズンに
逝ったことはないが。
5音速の名無しさん:02/03/12 18:53 ID:cFRs9BvN
>>4
そうだよなぁ・・・
6音速の名無しさん:02/03/12 19:22 ID:TNXI20Xp
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/
これ位はトップにリンクしておこうぜ
7音速の名無しさん:02/03/12 19:32 ID:OvuIQwRN
TIのGTテストと掛け持ちしるヒトいる?
8音速の名無しさん:02/03/18 13:59 ID:3Iac6s/C
花粉はそうでもなかったなぁ
9音速の名無しさん:02/03/18 18:32 ID:d6XUFUE/
http://www.tokachi.org/race/
ここもオススメ
10音速の名無しさん:02/03/19 16:27 ID:zi8PzH4u
次戦はハイランドか・・・
春のドカ雪がなけりゃいいけどな。
11音速の名無しさん:02/03/23 15:39 ID:lp6w5phw
しかし、毎年美祢はドタバタとなんか起きるねぇ・・・
12音速の名無しさん:02/03/23 15:44 ID:BXnajct8
ペナルティが厳しかったな・・・MINE
次からも同じ厳しさでオーガナイズしてね>各主催者さま
13音速の名無しさん:02/03/23 16:09 ID:lp6w5phw
でも,ドライバーも悪いよな! いい加減ホワイトラインカットするのやめろよ!!
あんだけブリーフィングで言ってるんだから!!
14音速の名無しさん:02/03/25 19:17 ID:bu1kSrM9
某おやじドラなんかフリーで注意されたのに、予選でもやって罰金くらってたからなぁ・・・
ま、たかだか3マソくらいだと思ったが・・・
15音速の名無しさん:02/03/26 02:49 ID:yKBmGjnx
>>14 その罰金3万円払った3人の中で・・・
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/2002/round1/ntc8.html
2人がクラス優勝(1と3)、1人がリタイアのため全く乗れずと対照的だった。

16音速の名無しさん:02/03/26 10:41 ID:jIjGBk33
競技長から「オレンジボールが出たら1周で入らなければならない」と
突っぱねられたC-WEST RX-7が失格になったそうだ。
ちょっと厳しすぎない?
17音速の名無しさん:02/03/26 20:25 ID:7eP106AH
スーパー耐久ってなんで全日本格式でないの?
>>17
レギュレーションが臨機応変に自由にいじれなくなるからだ、という説明を
雑誌で見たことがある。
19音速の名無しさん:02/03/26 20:33 ID:fSyjBSIW
S耐は今年で最後だよBecause MSは大して宣伝効果がないから。
レーサー及びレース関係者は、そろそろ観て貰えるレースを考える時期では
なかろうか。
20音速の名無しさん:02/03/28 14:34 ID:UvIme53R
21音速の名無しさん:02/03/28 14:36 ID:7fqiR2E+
S耐客いねーしなー

でもホントにS耐終わんの?
むひひ、クルマ売ってもらおうかな。
22音速の名無しさん:02/03/28 15:27 ID:h+mPKfrF
S耐、どうしても興味わかないんだよなあ。
23音速の名無しさん:02/03/29 23:26 ID:B1p9iNtb
S耐のほうが正直Fポンよりも客入っているかと思われるが・・・いかがなものかしら?
MINEは毎年エントリー少ないから観客数イマイチだけど次からはエントリー増えるだろうし
GTテスト組もかえってくるしさ。

MINEのレースは面白かったよ。
24 :02/03/30 21:20 ID:5kL98ZkM
> S耐客いねーしなー

このスレも客いねーしなー
25音速の名無しさん:02/04/01 00:32 ID:Lv6uUcqh
いいんだよS耐は○ナニーで。
やってる本人達だけが面白いレースなんだから。
26音速の名無しさん:02/04/01 00:40 ID:i1/0FU5O
そうか?見方がわかれば面白いぞ?
Iモードの速報でクラス順位がわかるようになったから
見やすかったし。

ただし、やってるほうがもっと楽しい(十勝レース経験者)
27音速の名無しさん:02/04/01 00:42 ID:O+UKeCq8
S耐のGTRはいろいろとグレーなことやってると聞いたのですが
まじですか?
 
28音速の名無しさん:02/04/01 00:52 ID:NSni8EHl
S耐出てみたくなった。金でも稼ぐか。
29音速の名無しさん:02/04/01 10:39 ID:OpuoUbfO
>27
そうかなぁ…2クラスのほうがグレーな気がするけど…
しかし、1クラスのエントリーが3台ってのはさみしいなぁ
30音速の名無しさん:02/04/03 00:59 ID:UpMX5ZyU
1クラスねえ・・・S耐ごときで金かけすぎだからな。
31音速の名無しさん:02/04/03 01:40 ID:SQ6P58DH
>>26 十勝ではメカだったの?まさかドラじゃ?
32音速の名無しさん:02/04/04 10:29 ID:QDTebxb+
>30
Nプラスよりマシでしょ!
33音速の名無しさん:02/04/04 20:45 ID:gOsfVvHh
>>31
チームスタッフ。要は雑用です。
だから十勝だけなんよ。24時間でしか必要ない仕事。
食事作ったりとかね。
34音速の名無しさん:02/04/04 20:53 ID:49sF9TFI
GT-Rの中身は2.8lニスモタービンってホントですか?
35音速の名無しさん:02/04/04 21:41 ID:vICL6cJ4
チームスタッフってキャンギャル食えたりしないの?
36音速の名無しさん:02/04/05 03:27 ID:WOmonFJB
>>35
キャンギャルは食えないけど、N1リーグご用達の冷え冷え弁当は食えます。
37音速の名無しさん:02/04/05 10:11 ID:YDf8o3xz
>34
いま、出ている3台はみんな2.6のままだよ。全車ニスモエンジンだしね
38音速の名無しさん:02/04/05 10:28 ID:QcvkO5IT
>>34
2.8リットルはGTのだよ。しかもGTのはIHIタービン。
39音速の名無しさん:02/04/05 10:58 ID:i4A6D+Si
スーパー耐久もGTRがなくなったら、淋しいよね。
だって、めちゃめちゃカッコいいし。
ランサーや、インプレッサじゃ客は集まらん。。。
40音速の名無しさん:02/04/05 11:21 ID:yKWDjJfi
>>39
そうだね。
41音速の名無しさん:02/04/05 11:38 ID:nDSPTG9V
1クラスにポルシェが出るって言う話はどこへ行ってしまったの?
42音速の名無しさん:02/04/05 23:31 ID:SEGnISut
GT3(Rじゃないやつね)が鈴鹿あたりから出るのではないだろうか・・・
ポルシェカップカーでも、GTRとタイムかわらいし、強敵ですね。
今、S耐Rはブースト1.3固定だから、もう少しはパワー上げれるかも!?
4339:02/04/05 23:35 ID:SEGnISut
鈴鹿あたりから出るのではないだろうか?
カップカーあたりでも、GTRとタイム変わらないし、かなりいい勝負では?
でも、ポルシェはパーツ、グレードが多いので、レギュレーションで管理するのは大変だと思う。
44音速の名無しさん:02/04/05 23:44 ID:8fn973Uq
 >>42
  今以上にブーストをあげるとノーマルタービンがあぼーんするらしい>>34GTR
 だから最初の頃は32時代のニスモタービンだったなんて噂も
 
 ランエボのブースと縛りもそのせい?
45音速の名無しさん:02/04/06 10:32 ID:5KXd0ZkY
>39
でも、そんなにうるさく管理しなくてもいいんじゃない? 同一車種で使われてる
パーツなら・・・  GTRなんて足廻りのパーツはニスモのスペシャルだし、ブレーキ
だって純正じゃないんだから。
46音速の名無しさん:02/04/06 16:01 ID:4j9D6PDF
>45
ですね・・・(汗)すまん。。つい、GTRファンなもので・・・
>44
ランエボのブースト規制は去年より解除されましたよ。
今、予選のときは1.7以上かけてますし、決勝でも1.5です!
47音速の名無しさん:02/04/06 16:29 ID:3HKbkhMg
>46
ランエボはそんなにブーストかけてるの? 確かにR○オ○ワのストレート
スピードは異常に速い気がするもんね。だから、すぐにエンジンがあぼーん
するんだな・・・
48音速の名無しさん:02/04/09 11:49 ID:CWAE6F0H
もうすぐ第2戦のハイランド! みんなの予想はどうよ?
49音速の名無しさん:02/04/09 13:58 ID:ufTNObnd
>>48
1クラスはファルケンでしょう。エンドレスも頑張ってほしいが・・・
JMCはまだまだトップに絡むのは難しい。しかし学校なのに頑張ってるよな。
2クラスは、やはりプーマかおがわだろうな。。
3クラスは面白そう! Cウエストが優勝かな??
4クラスはようわからん。。。
Nプラスもようわからん(笑)
50鈍足の名無しさn:02/04/09 16:28 ID:fyGu7BHy
>49
4は黒木で決まりだろ、たぶん。
51音速の名無しさん:02/04/09 18:18 ID:ufTNObnd
>49
個人的にはシビックに頑張ってほしいなぁ〜
でも、黒木レーシングは速いもんな〜
52音速の名無しさん:02/04/09 22:36 ID:3JLMiv77
Nプラスは嫌いだけど、やっぱくそ○戸だろうな・・・
53音速の名無しさん:02/04/09 23:00 ID:s309C340
インプレッサのうざい女って誰?
他スレでうざい関係者って書いてあったから聞いてみた
54音速の名無しさん:02/04/10 00:13 ID:x3/oM+t7
>>53
  めちゃめちゃつんけんしてて気分悪い女いる。 
55音速の名無しさん:02/04/10 00:48 ID:NyOr27yY
>54
素人でスマソ
それって、ジャーマネ?ドライバー?それとも金づる?
年寄り?おばさん?若者?
新たな2ちゃんのスター誕生か?!
56音速の名無しさん:02/04/10 10:00 ID:lpXt/9CV
>51
S2000が速すぎなんだよねぇ・・・  
ストレートなんかじゃNプラより速いもんねぇ・・・
57音速の名無しさん:02/04/10 10:52 ID:4vEW+1Ho
>56
確かに速いぞぉ〜!
あれが、S耐レギュレーションに合っているとは思えん。
コースによっては、GTRと4秒くらいしか変わらんもんね。
馬力は倍違うはずなのに・・・
ちなみにGTRは470前後の馬力です。
58音速の名無しさん:02/04/10 11:40 ID:OmmNulC2
最低重量:2000cc未満→940kg
     2600×1.7=4420→1340kg
だからデナイノ?
59音速の名無しさん:02/04/10 12:41 ID:ed4grf6m
>58
最低重量はそうかもしれないけど、S2000はそんなに軽くないはず。
確か1100kgくらいあったんじゃないかな。
60音速の名無しさん:02/04/10 16:24 ID:4vEW+1Ho
実質、S耐GTRは1430Kg ありますね・・・ 重いGTRは1470くらいあるし・・
S2000は1100Kgか。。。300キロはでかいな。
61音速の名無しさん:02/04/11 16:04 ID:g7VN0+m6
No.9の山下って何者??
62音速の名無しさん:02/04/11 16:58 ID:orGprRBZ
>61
大井選手の弟子
63音速の名無しさん:02/04/11 19:30 ID:YwqXFc1t
>>53
インプレッサなんて2台しかででないじゃん・・・
どっち??
64音速の名無しさん:02/04/12 09:51 ID:kk7gFdnq
ハイランドは予選落ちがあるらしい。 また4クラスの参加が多そうだな・・・
65音速の名無しさん:02/04/15 14:29 ID:yz4jLTLG
公式HPまだMINEのチケットインフォメーションだぞ・・・
集客する気無し?
あ、仙台は倍疾駆か、、、そりゃダメだわ、失礼
66音速の名無しさん:02/04/15 16:48 ID:iELkYTzv
>65
見るレースじゃなくてやるレースだからイイんじゃない?
67音速の名無しさん:02/04/16 12:59 ID:1hp6aCmB
>65
ほんと公式HPはやる気なし!
>66
なるほど・・・
68音速の名無しさん:02/04/16 19:33 ID:/r3/i53i
第2戦ハイランドはかなりの予選落ちが出る模様・・・。
参加台数の多いクラスは3台が落ちるとのこと・・・。
69音速の名無しさん:02/04/17 13:50 ID:50YW1OK9
>68
1クラスは3台くらい落ちるでしょう・・・

1クラス以外は全部予選落ちの可能性があるでしょ・・・。
N+にロミヒー出るらしが、、、Bドラの方が速いだろうから通るな。。
70音速の名無しさん:02/04/17 13:52 ID:50YW1OK9
<69 
ごめん4クラスのマチガイ
71音速の名無しさん:02/04/17 14:07 ID:5fMFk79K
ウエノクリニックなんてのがパトロンやってるレースなんて所詮お遊び。
バイシックアタマ使えよ。
72TV放送予定:02/04/18 02:01 ID:rGPR7Nq5
[初]2002スーパー耐久レースシリーズ
第1戦・MINEサーキット
04/18 後10:00〜深00:00 スポーツ・アイ ESPN(300ch)スポーツ 
73音速の名無しさん:02/04/18 13:31 ID:R/CAvsJC
>69
Bドラが速くてもロミヒーが基準タイムをクリア出来なきゃ、イ〜ミナ〜イジャン♪
74音速の名無しさん:02/04/18 15:22 ID:9tX0qii5
4クラスに出ている三○和○って女の子は何者?
75音速の名無しさん:02/04/18 15:49 ID:CR5zIrp1
>73 110%だろ・・・車が走ればロミヒーでも通るだろ。

>74 今年は2クラスらしいよ・・・レース中にボディーコンタクトしてくれるよ
76音速の名無しさん:02/04/18 17:17 ID:GbMvxaEN
>75
雨が降らなきゃいいが・・・(ニヤリ 
77鈍足の名無しさn:02/04/19 00:43 ID:9jEwJlmD
>74
ふふふ・・・自分がいかに苦労しているレーサーか自慢したがる奴だな。
78音速の名無しさん:02/04/19 18:33 ID:7lRgfTA1
GT-R1台増えたね・・・元子かどうなんだろ・・・
79音速の名無しさん:02/04/19 20:24 ID:4sXo/XNP
GTOの画像希望。

できればプーマやKORG
80音速の名無しさん:02/04/20 00:47 ID:+CU8AMA0
 >74 はプロのレーサーなんですか?
 >75 ボディーコンタクトってなんですか?
81鈍足の名無しさn:02/04/20 02:17 ID:FDf/t/j5
>80
フェンダーやバンパーを使ったキスの事と思われ。
82音速の名無しさん:02/04/20 12:12 ID:dNxKVmpG
>81
女に突っ込むのは好きだが、突っ込まれるのは好きじゃない!
83音速の名無しさん:02/04/20 21:25 ID:I9PMgpci
>>65
倍疾駆のHPには、仙台のエントリーリスト出てるよ。
公式HPはまだだけど。

http://www.vicic.net
84豚足の名無しさん:02/04/20 21:44 ID:/P42/pss
S耐はココが○
http://www.tokachi.org/race/

で、仙台行くひと何人ぐらいいます?
85鈍足の名無しさn:02/04/20 23:16 ID:56S+9haf
>84
ハイ。
86鈍足の名無しさn:02/04/20 23:33 ID:56S+9haf
スポーンのHPにある「マグニクルス4000km」って・・・
フランスまで遠征するのか???

http://www.spoon.jp/
87音速の名無しさん:02/04/21 00:18 ID:ekYDPWG3
>>86


  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  マグニクルスだって?
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_) 
88鈍足の名無しさn:02/04/21 00:26 ID:6wlOZ5Gm
>87
ヘヘ、そのまま読んだんだが・・・違った?(w
そんな名前聞いた事あるなぁと思ったんだが・・・
「Magny-cours」だな。
http://www.spoon.jp/jpn/race/2002/other_4000km.html
89音速の名無しさん:02/04/21 00:46 ID:kHKN3eqK
マニ・クール。
90鈍足の名無しさn:02/04/21 01:16 ID:6wlOZ5Gm
>89
俺バカ丸出し(w
それなら知ってるわ(w

でもさ、このレースってみんな知ってるの?
どうせなら以前出たニュルなりスパなりあると思うんだが・・・?
91音速の名無しさん:02/04/22 13:37 ID:4r1ZvJVP
いよいよ今週は第2戦ハイランドage
92音速の名無しさん:02/04/22 15:26 ID:HoDZ0Dko
去年さ、組む穂タイヤのランサードライブしてた細野ってどこいった?
情報キボンヌ
93音速の名無しさん:02/04/22 15:50 ID:MUChadyc
ベスモダンロップGT-Rが参戦。
94音速の名無しさん:02/04/22 18:49 ID:4PaHN5Ad
7台予選落ちだって。
1=0 2=1 3=1 4=3 N=2
確実に落ちるのは?
95音速の名無しさん:02/04/22 20:41 ID:p5emwe68
粗熱途、ほんとにやる気ないな。
まだ仙台のエントリーもタイスケも出ない。
96松坂タイスケ:02/04/22 21:44 ID:NeA47XTL
>>95  ・・・・だから >>84 見たら?
97音速の名無しさん:02/04/23 00:35 ID:6zLgNsWg
>>92
細野は根性悪いので、クビっす!
98音速の名無しさん:02/04/23 01:04 ID:Vtib+G1P
>>97
マジで?(w
根性悪いのかあの人(w ちと笑える ププ
評判とか悪かったりするのかな 業界内で
99音速の名無しさん:02/04/23 01:25 ID:xlhyRAUG
ESPNの第1戦見た方いたら教えてください。
去年とおんなじような構成ですか?
アナウンサー、解説、レポーターは変わりました?

S耐のためにESPN契約しようかどうか迷ってます。
去年みたいな構成ならいい感じなんで契約しようかと
思ってるんですが。
100音速の名無しさん:02/04/23 15:18 ID:rteQNMzh
>93
GTRはダンロップが2台になったのか。
101音速の名無しさん:02/04/23 18:57 ID:/tutDxEO
>>95
今日明日だろ。
102音速の名無しさん:02/04/23 19:14 ID:FuSb5fp8
>>99
ナレーションは野島裕史
解説はとくになし(始まる前に中谷さんがいろいろ解説)
インタビュアーは田部靖彦
リポーターは相原りな
・・・・ってほとんど誰も知らないけど。
去年よりも見やすくなってる気はする。
途中ラップでの各クラス1ー2ー3がはいってたりとか、
リタイヤ理由がきちんと説明されてたりとか。
まぁ希望は言い出したらきりがないけど去年と比べてってことなら
遜色ないと思うよ
103音速の名無しさん:02/04/24 00:31 ID:K3sWLItE
スーパー耐久はどうして全日本選手権じゃないんだろう。
このままでは全国行脚草レースと言われてまう。
104音速の名無しさん:02/04/24 00:50 ID:i0KXYNEQ
>>102
サンクス!3人の中では相原りなだけ知ってたよ(藁
たぶん再放送あるだろうから5月になったら契約します。
105音速の名無しさん:02/04/24 01:03 ID:TsmMK1By
>>103
全日本選手権にすると、好き放題出来なくなる人がいるからです。
106音速の名無しさん:02/04/24 01:13 ID:rxQpcCIA
>>104   どういたまして。

>>103   全日本にすると馬鹿なオヤジがくちだしてくるからです。

さて・・仙台だ。
クラス1はやっぱりファルケン
クラス2はやっぱりプーマか小川ランサー
クラス3は・・・・大穴シルビア
クラス4は・・・・よくわからん
クラスN+は・・・やっぱりアドバンアルテッツァだろうなあ・・・
107鈍足の名無しさn:02/04/24 02:17 ID:8GgOVJXt
シルビアがまた優勝はないと思うなぁ・・・。
クラス4は黒木レースィングでは?
108音速の名無しさん:02/04/24 02:58 ID:akXElsON
>106
2クラスのインプはどうなん?
雨になったらダンロップのレインタイヤがいいらしいし

漏れは何年か前の西仙台のポールがわるれられん
109106:02/04/24 04:00 ID:Cc/NlqMG
そうか・・・4クラスは黒木さんとこかぁ・・・
3クラスは単にRX−7と書きたくないだけさぁ。

2クラスのインプ?去年の美祢で勝ったよねぇ。雨降ったら強いだろうけど
(清水さんてもともとラリー屋さんじゃなかったっけ?違ってたらスマソ)
降らんでしょ今回。またミスってペナルティ受けて脱落したら大笑い。
それよかクムホタイヤの2台も大穴と見ているんだが・・・

N+のヒロミのとこは「163」でヒロミなのね。
Bドラなのかと思ったらCドラでやんの
脇坂兄弟でAB。
110鈍足の名無しさn:02/04/24 14:04 ID:dmHjfnn8

オガワ勢の地元だけにオガワが勝利に一票
111音速の名無しさん:02/04/24 15:08 ID:rQdX7heq
インプが雨で速かったのはエボ6のころの話。エボ7になってからは雨も速い。
112音速の名無しさん:02/04/24 18:57 ID:MYSvba2B
祖根っ戸、更新されたっぽい
113音速の名無しさん:02/04/25 11:17 ID:HeKSbd1e
>>109、111
インプが雨で速かったのはタイヤが細かったから。
抵抗が少ないでしょ? 加えてドライバーが渋谷だったから。
ヤツはFJの頃から速いよ。雨にも自信持ってるし。
GDインプレッサになってタイプRAスペックCに進化したが
タイヤは太くなったし渋谷はいないし今後の雨の速さはないと思われ。
おそらくEVO6とバトルをするのが関の山。
114音速の名無しさん:02/04/27 21:45 ID:nZqkpKFE
予選結果はどうだった?情報キボンヌ
115音速の名無しさん:02/04/27 21:49 ID:B0WJN60T
 順警邏がポール
116音速の名無しさん:02/04/27 23:35 ID:pIM0lv/m
ふぁ流件じーティあーるがポールです
117音速の名無しさん:02/04/27 23:42 ID:a/uAwTu2
N+のアルテは速すぎの気がします
クラス2のエントラントが納得できないきがする
118音速の名無しさん:02/04/28 02:01 ID:U7NMIlui
>>99
そうか去年よりマシか
番組制作スタッフそう入れ替えだそうだ
119鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/04/28 03:13 ID:QbPlj9CN
今から寝て起きてって・・・7時ゲートオープンに間に合うか?(w

この板の人何人来てるかな(w
120音速の名無しさん:02/04/28 06:30 ID:6L4LWr0l
>117
クラスが違うから問題ない

速さの順にクラスがあるわけじゃなし
121鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/04/28 23:40 ID:0YIb48Ro
ヒ○ミ、ト○ス共に何を裏でやってるんだ???

詳細詳しい話キボン。
122鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/04/28 23:46 ID:0YIb48Ro
ん?

詳細キボンだな(汗
123音速の名無しさん:02/04/29 11:23 ID:HSr2lbfu
>>121
トヨタ関係だけに「ヨタ話」。
逝ってくるわ。
124ブルーマイカ ◆8M6fRhxM :02/04/30 10:32 ID:BqA3Eii/
ハイランド行ってきました〜。
確かにアルテ(#25、#36)は速すぎかも。終わってみれば上にいるのは
GT−RとエボZだけ。
市販車もそれくらい速くしてくださいな。
125音速の名無しさん:02/05/01 16:52 ID:QqRjUTgt
いよいよ来週5/11・12は鈴鹿300マイルです。
126音速の名無しさん:02/05/02 11:21 ID:cwrnjP+K
またエントリーが増えてるね!
127音速の名無しさん:02/05/02 12:53 ID:ocGi5Pje
初戦美祢開催をやめてほしい
みんな遠いから2戦目以降の参戦が多すぎ
初戦を筑波あたりにすれば参戦台数も増えて盛り上がると思うし、
3から4戦目あたりに美祢を持ってくればもう少し美祢にも
お客さんはいるんじゃないかと思うんだけど
128音速の名無しさん:02/05/02 13:47 ID:gvDS8hU+
筑波でS耐は無理でしょ! 現在の車両、台数で耐久レースをやるには危険
だと思う。
129音速の名無しさん:02/05/02 13:54 ID:QGVLSwrL
>>128
あの一周60秒程度の狭いコースで複数クラスの混走は危険すぎる
いままで死人が出ないのが不思議
 そろそろチューンドカーのタイムアタックあたりででかい事故でもあるんじゃないの?
130音速の名無しさん:02/05/02 14:02 ID:umVRz8UZ
ミニサーキットでプロの耐久レースはやりません
131127:02/05/02 14:07 ID:ocGi5Pje
1周2kmのサーキットに30台も押し込むなんてやっぱり無理か
132音速の名無しさん:02/05/02 14:14 ID:0J67B8dq
>>131
グループA時代は筑波は30台出走してましたよ。
133音速の名無しさん:02/05/02 15:48 ID:YoSQic6X
もうちょっと間隔あけてほしいよなぁ・・・
GWだから、実質5営業日しかないんじゃ
車になにか対策するとしても時間なさ過ぎ・・・
外注業者も休みばっかだし・・・

134音速の名無しさん:02/05/02 16:16 ID:Zb466hRs
>131
今のS耐車両は当時のグループAより速いから・・・
135音速の名無しさん:02/05/02 17:44 ID:4DXMZDTy
どうせなら十勝の24時間耐久をやめるか、開催場所をもてぎに変えて欲しい。
136鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/02 21:17 ID:wLvwBxTS
>135
そうでなくても十勝に来年はない可能性が高いぞ。
137音速の名無しさん:02/05/02 21:41 ID:umVRz8UZ
もてぎで24時間やったらいいな確かに
138音速の名無しさん:02/05/02 22:52 ID:uX/VaHLF
グラムライツインプ出るってのつい最近知った・・。アイフェルとグラムライツ
どっち応援したらいいんだ?!
そういや去年の鈴鹿はFALKENの旗振ってたなぁ・・。
139鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/04 00:08 ID:aWGWvTWA
>138
つーか、大○ってレギュラーなの?
本ドライバーはジムカーナって聞いたんだが・・・
日程カブる時だけなのか?
140鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/04 00:12 ID:aWGWvTWA
大○→グラムライツ

141音速の名無しさん:02/05/05 16:48 ID:fs3eL8+z
RX-7ってガソリンにオイル混ぜてるらしいけど、
それって添加ってことだよね?違反にならないのはなぜ?
ニトロでも入れるかな
142音速の名無しさん:02/05/05 17:19 ID:dOXq6QCU
>違反にならないのはなぜ?
違反じゃないから
143音速の名無しさん:02/05/05 22:23 ID:7HvPW73c
スーパー耐久万歳!
144音速の名無しさん:02/05/07 00:57 ID:RM1LAaAg
はあ?
145音速の名無しさん:02/05/07 01:06 ID:+09OaMAd
>138
美祢も出てたよ<グラムライツ
1周目で自爆してたけど

両方応援しようよ
スバリストの楽しみだもの
146音速の名無しさん:02/05/07 01:07 ID:tCqQgV5z
まあ?
147音速の名無しさん:02/05/07 01:21 ID:hROqGUGR
>>141
2輪のレギュレーションだと「ガソリンと潤滑油」ってあって、
特にそれは2st限定じゃなかったと思う。
4輪でもそうなのかは分からないけど。
148音速の名無しさん:02/05/07 02:20 ID:EwfEkZ2L
>>141
ロータリーエンジンはオイルも一緒に噴いて潤滑するエンジンです
149音速の名無しさん:02/05/07 17:11 ID:NhBTMRgN
>>139
Aドラは大○です。
鈴鹿はジムカーナチャンプでるみたいだね。
150鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/08 02:13 ID:o+uBekWk
>149
そうだったんだ???
俺、てっきり大○がリザーブで代打ドラだと思ってた(汗
151音速の名無しさん:02/05/10 22:57 ID:dzOGL0rv
さて・・第三戦鈴鹿ですが・・・・
皆さんの予想は?
152音速の名無しさん:02/05/10 23:01 ID:1I5s7DQg
αの優勝!
153音速の名無しさん:02/05/10 23:11 ID:dzOGL0rv
a?ってなに?
154音速の名無しさん:02/05/11 23:00 ID:GAAcxzXE
予選でクラッシュがあったの?
155音速の名無しさん:02/05/12 01:28 ID:7V0S9+4c
予想もクソもない
いつもの面子が表彰台にのるだけ

おもしろくないレースだよ
156音速の名無しさん:02/05/12 13:41 ID:3uUsW4IN
 寿一、服部、ひろみは何やってんだ?
バカ丸出しじゃねぇか。
 ネットにつなぐだけでサーキットの臨場感味わえるっていいね。
157音速の名無しさん:02/05/12 13:52 ID:cEsEodFN
嗚呼、ヒロミ・・・
158音速の名無しさん:02/05/12 13:56 ID:umZaaga2
isdnでもなんとか見れるレベルだな
159音速の名無しさん:02/05/12 14:14 ID:cEsEodFN
5ZIGENインテグラ止まったか…
160音速の名無しさん:02/05/12 20:05 ID:yAjA6/S8
今日の鈴鹿、行ってきました。
レース内容は・・・ さすがにあれだけ走ると訳分からなくなりますね〜。
順位とか10周くらいでどうでもよくなって、サーキット一周に情熱燃やしました。
久しぶりにスプーンの先端まで行って、疲れた疲れた。
レース時間が長いと、いろんなすごし方ができていいですね。

で、ヒロミは何のために出てきたんですか?
161音速の名無しさん:02/05/12 20:46 ID:nWKbUqXp
ヒロミは何回コースアウトしたの?
162音速の名無しさん:02/05/12 20:55 ID:Zlf0y9mq
 3回まではいじってもらえて、ピットインまで放送で言ってたけど。
ネットライブ見てたからそれ以上?だ
163音速の名無しさん:02/05/12 21:32 ID:xTMQHo5N
見に行った人は他にいないのか?
164euroR:02/05/12 21:48 ID:+qNTg0f7
ピットウォークの配り物が多くて、
子供が大喜びだったよ。
FJにも乗れたし。
そんなトコかな。
165音速の名無しさん:02/05/12 21:51 ID:lw1KNz5o
ひろみがいることで話題になって活気つくならいいじゃん。

前にチューブ松本とかもでてたけどオーラなかったよ
166後期XJ:02/05/12 22:07 ID:2sRe6pbx
行ってきたよ。もちろん予選を見て車中泊。
2クラスは小川もプ〜マもリタイヤと波乱だったね。

ところで、表彰式でシャンパンをかけられてたオタっぽい奴見た?
いつも鈴鹿のレースにいない?
167音速の名無しさん:02/05/12 22:07 ID:uypnA5I2
RSオガワに勝利の女神は微笑まないのか?
168後期XJ:02/05/12 22:10 ID:2sRe6pbx
ミサイルボンバー(スタート前に観客席にグッズを投げ入れるの。こんな名前だった?)今年は止めたの?
169音速の名無しさん:02/05/12 22:58 ID:FcDSTbTa
美祢やハイランドではやってたよ>ミサイルボンバー
170後期XJ:02/05/12 23:04 ID:2sRe6pbx
>169
他はやってたの? 今日の鈴鹿、なかったよ。
まぁ、ピットウォークでいろいろゲットできたからいいけど・・・
171音速の名無しさん:02/05/12 23:08 ID:FcDSTbTa
>170
やってた。品物渡してたもんドライバーに。
172音速の名無しさん:02/05/13 04:36 ID:onBCDdTD
インプ、クラス優勝とクラス3位になったね

>>138には嬉しい日だ
173音速の名無しさん:02/05/13 10:26 ID:tVlRXpKX
先の話だが十勝の3rdドライバーは
ファルケンが正美、エンドレスが塾長らしい。
昨日パドックで関係者が話してるのを聞いたYO
174音速の名無しさん:02/05/13 16:34 ID:6lQWtWgU
そういえば、ラスト20周くらいから、ファルケンの応援団連中がうるさかった。
チーム応援団自ら、スタンドで鳴り物はやめてくれよ〜。迷惑でした。
175音速の名無しさん:02/05/13 21:48 ID:j1KEvRj2
応援席で鳴り物を鳴らすなんて、
アメリカっぽくていいじゃないのかな?
日本のレース観戦はおとなしすぎると思う。
もっと観客も盛り上がった方がおもしろいんじゃないの?
176音速の名無しさん:02/05/13 21:52 ID:dO41UKrb
 超初心者の後期XJよ。
あれは鈴鹿名物だ、ドライバーや関係者にファンみんな知ってるZO
177後期XJ:02/05/13 22:03 ID:DbTFQ+q/
>176
あれ?昨日やってた?
毎年キャッチしてたけど、昨日はやってなかったと思うが・・・
不況でやめたんかと思ってた。漏れ、スタート前に席を離れたかな〜?
旗を配って振らせるのとか、馬鹿でかい応援旗をスタンドに
持ち込むのとか、あと所構わず幟を立てるのは勘弁<応援団
(今回のどこがとかじゃなくて、一般論)
179音速の名無しさん:02/05/13 23:15 ID:dO41UKrb
 >>177
 176だが、漏れはジョンのことを言ってるんだ。
説明不足でスソマセソ
 
 
180後期XJ:02/05/13 23:37 ID:w+B5iYYD
>179
彼はジョンっていうの? 確か、いつもいるよなって思ったんで。
漏れはS耐&JGTCしか行った事ないけど、ジョンはS耐やJGTC以外の時もいるの?
181176:02/05/13 23:52 ID:dO41UKrb
 鈴鹿のファン感謝デー、Fポン、GT、S耐、1000kmにはいる。
182後期XJ:02/05/14 00:05 ID:Lbo3ijza
>176
なるほど・・・
183音速の名無しさん:02/05/16 12:43 ID:0jlm7aV7
   /■ヽ
   (,,・д・)つ   ワッチョイ ワッチョイ
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    / ■ヽ    S耐 ワッチョイ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    / ■ヽ    S耐ワッチョイ ワッチョイチョイ
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
184音速の名無しさん:02/05/16 19:17 ID:AYy6kcry
>>186
そういえば、さすがにドラッグレースでは見なかったな。
お知り合いのドライバーさん、出てないもんね。
185音速の名無しさん:02/05/16 19:18 ID:AYy6kcry
>>186 じゃなくて >>181 です。スミマセン。
S耐のスポーツiの放送、恐ろしくつまらないと思うのは俺だけだろうか。
レース自体は面白いのかも知れないが、どだいあの中継では
どんなレースなのかすらよく分からない。
187 :02/05/16 23:45 ID:SXoQX9SJ
 >>184
 今年、ファン感のパーティーでヤマハの辻村選手に向かって「つちやたけし選手、
久しぶり」と言って握手を求めていた・・・。
188音速の名無しさん:02/05/17 00:15 ID:sKmryA62
>ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス

あんたどこにでも関わってくるよね
つまらん、わからん、ならいちいち突っ込みにくるなよ
あんたはフォーミュラでも見てれば?
>>188
そんな話しているんじゃないんだが。
俺の書いていることが分からないなら、いちいち突っ込みにこないでくれ。
190音速の名無しさん:02/05/17 00:30 ID:FB8OaRWG
>>188
何様?
191音速の名無しさん :02/05/17 02:24 ID:MN8xsT1n
NSXが安い車にごぼう抜きされる姿はオモロイ。

カッコウだけの車=NSX
192鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/17 05:43 ID:c5JnQSwz
>186
そんなにつまらないの?
見た事ないんだよな・・・。見てみたいとは思っているんだが。。。

>191
実車見た事ある?目の前で。
作りも綺麗じゃないし、大体・・・車自体古いんだよな。
塗装がヤツレて見えたのは気のせいではないと思う。
エンジンルームも・・・あれくらいなら・・・
普通の走行会に出てくる金持ちのNSXのほうが余程作りがイイよ。
193音速の名無しさん:02/05/17 12:56 ID:HW1Xe+Ka
>>192
あの低予算っぽさがイカシテルと漏れは思ふ・・・。
194音速の名無しさん:02/05/17 13:22 ID:zz5cyNLg
>>167
ハイランドは惜しかった。同士討ち( ´Д`;)
195鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/18 01:55 ID:N8ZlOSIG
>193
そ、そうなのか?
そ、それでイイのか(w
196カネゴン:02/05/18 02:53 ID:ywZ43Oio
昔、富士のGCに出ていた、岡本さんが
S耐にRX-7で、でるらしいが、いつごろ
イントリーされるのでしょうか?


197音速の名無しさん:02/05/18 03:42 ID:GrVhTVdW
ったく、わざわざ繋ぎ変えて自己弁護か......

暇だなニューマン
198音速の名無しさん:02/05/18 04:43 ID:dBa6OFJH
>>197
禿同
>>197
俺はケーブル回線だよ。
200音速の名無しさん:02/05/19 03:31 ID:u2SguX2Q
即答だね

暇だなニューマン
201音速の名無しさん:02/05/21 23:14 ID:jowAH4eF
>ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス
あんたどこにでも関わってくるよね
つまらん、わからん、ならいちいち突っ込みにくるなよ
あんたはフォーミュラでも見てれば?
>>188
何様?
202音速の名無しさん:02/05/21 23:24 ID:7JnOwB2M
>>201
コピぺご苦労
203音速の名無しさん:02/05/21 23:28 ID:JnAMsWbK
188はおれだよ。ニューマンじゃないよ。
204鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/22 02:31 ID:7BTD5Fxv
みんな荒れすぎ。。。
マターリと。。。
205音速の名無しさん:02/05/28 21:53 ID:MqMQBU9w
公式サイト、ポイントランキングをコソーリ修正したね。
206音速の名無しさん:02/05/31 16:28 ID:arelAdX9
来週はいよいよもてぎ。 今回はエントリーがいっぱいだねぇ…
207音速の名無しさん:02/05/31 18:46 ID:ye/WbkPM
谷口姉妹がんばれ!!
208音速の名無しさん:02/05/31 21:04 ID:Jkfwe1Ch
エントリーリストによると46台参加だから、1台が予選落ち・・・。
落ちたら悲しい・・・。
209音速の名無しさん:02/06/01 08:30 ID:SDjF9uGs
三上和美がんばれ!





210音速の名無しさん:02/06/01 09:13 ID:u0Nf3xlc
>>209
中古車情報誌カッチャオの社内イベントに来てたって言ってたな。
211音速の名無しさん:02/06/01 10:06 ID:tmR1FYjy
>209
スカパーの放送で見たけど、#1の田○選手が車載映像で怒鳴ってたな! 和美ちゃん、
後ろはちゃんと見なきゃダメだよ!!
212209:02/06/01 11:28 ID:SDjF9uGs
見れなかった。しくしく。
213音速の名無しさん:02/06/01 12:53 ID:ogupC0Fh
>207
あのマシンのカラーリングはどうにかならないのかねぇ…
すけべ椅子カラー!
214音速の名無しさん:02/06/01 13:55 ID:5XZSJb+y
確かに三上○美はマナー最悪だ!! S耐に出場できるレベルにない!
大きな事故が起きてからでは遅いよ・・・
215音速の名無しさん:02/06/01 14:09 ID:qvEbKVO3
しかし、いいスポンサーをいっぱい持ってるよなぁ…
羨ましい。
216鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/01 14:24 ID:ZNUEYWGo
>214
その通り。一緒に走るともっと笑う(w
だって、草レーサーより遅いんだもん(w
217音速の名無しさん:02/06/01 15:59 ID:vf0+56wq
>216
ということは、あなたはS耐ドライバー?
218音速の名無しさん:02/06/01 17:39 ID:5XZSJb+y
>215
大してかわいくも無いのに、なぜだろう??
しかし、ピットウォークでレーシングスーツ着て、自分でパラソル持つのは
やめてほしいね。。。
00年のS耐の開幕美祢で、ファルケン撃沈したのも三上和美じゃなかったっけ??
219音速の名無しさん:02/06/01 21:16 ID:3J7Cy8BF
和美ちゃんって遅かったのか・・。全然気がつかなかったなぁ。

>>218
それでも話題性は掴めてるからだよ。

CSの放送・・。なんか某H.Vなるビデオを強制的に見させられ
ている気がするのだが・・。どうも苦手で困る。
220音速の名無しさん:02/06/01 21:19 ID:wbM7pvAd
三上和美とロミヒどっちがやばいのかな?

どっちもどっちかもしれないなぁ。
お前らどう思う?
221音速の名無しさん:02/06/01 21:23 ID:mXQyw45l
>>218
沈没したのはFDに乗っていた某女性ドライバーです。
和美ちゃんではありません。
一応俺はドライバーだが、GTRはコーナーがすごく遅い。
遅いのでクラス4とか3でもコーナーでは
ストレートで譲ってもコーナーではあまり譲らないのが鉄則。
GTRのコーナーの遅さは走っている人じゃないとわからない。
ランサーなんかもコーナーではGTR譲らないはず。
いちいち譲ってるとすごいタイムロスになる。
222音速の名無しさん:02/06/01 22:38 ID:Qn7SGa6n
コーナー速いのはアルテッツァが一番かな?
223音速の名無しさん:02/06/01 22:40 ID:zYhkn+u1
 >>221
 FDにオンナは出ていないが?
224音速の名無しさん:02/06/01 22:41 ID:4zs4rBO1
>>222
 
 ピロ脚ってそんなにメリットあるの?
225音速の名無しさん:02/06/01 22:42 ID:mXQyw45l
ハイランドではGTRインテグラにコーナーで指し返されてた。
そこがスーパー耐久のおもしろいところかな?
GTでもよくあるでしょ。
226音速の名無しさん:02/06/01 22:46 ID:mXQyw45l
>>22324
オウルージュBPμDLRX7
(マツダRX7/FD3S) 4:31'35.159
保田 健雄
1'41.638/89
関口 智音
1'52.042/42
227鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/02 02:09 ID:xxUO6PCI
>217
んにゃ。逆。草。

228音速の名無しさん:02/06/02 02:14 ID:1nzdEF2/
関口智音ったらGT−R撃墜女?
229音速の名無しさん:02/06/02 12:49 ID:dpfP3pU7
ttp://speedconnction.tripod.co.jp/TEAM/2000/TEAM03/No3.htm

こんなの見つけた。
撃墜は知ってたが女だったとは・・・・・。

ついでにこんなのも
ttp://www.mikamikazumi.net/photo/index.html

>>215のいうようにかわいかない・・・むしろブ・・・・。
230音速の名無しさん:02/06/02 17:34 ID:jD2kiEZg
こんな女でも表彰台のれるんやね。
231音速の名無しさん:02/06/02 17:44 ID:KavK8frJ
S耐の場合、クラスによっては完走=表彰台ってパターンが多々ある。
ひどいときはエントリーが3台以下のことも。
232音速の名無しさん:02/06/03 19:01 ID:OAC5nQXr
3台以下ってクラス1だけでしょ
それ以外のクラスは盛り上がってるはず。
それにしてもクラス1はいつも寂しい
233音速の名無しさん:02/06/03 20:03 ID:Ozjbi7mX
去年の十勝のGTクラスも2台だけだったよ。

>>232
こうやってグループAと同じ道を歩んでいくと思う。
234音速の名無しさん:02/06/03 22:04 ID:jDyEld3x
>>233
グループAはそんなにひどい状況じゃなかったと思うが・・・・。
客もはいってたし。
つぶれたと言うより潰されたって感じが強いような。

しかし、F3000は独自路線にしてフォーミュラーニッポンなんてやったのに、
なんで箱はスーパーツーリングなんてものを導入してしまったんだろうか。
期待してたであろう海外組だってクラス2にしても結局こなかったしさ。
235音速の名無しさん:02/06/04 07:46 ID:zjryF8HK
先頃引退したスケートの三宮恵利子が、十勝24hに出るらしい。
今日の北海道新聞釧路版に週末地元釧路に戻ってきたという記事が出てたのだが、
その最後に「しばらく休養したあとに、7月に十勝で開催される自動車レースに出場する」
と書いてあった。
ちなみにWeb版には載ってない。

どうでもいいけど、男子1500mだかに出てた同じ釧路出身の白幡選手も引退して、
釧路プリンスホテルに転職しました。
236音速の名無しさん:02/06/04 15:01 ID:cLZtfPCw
>>234
ニューツーリングもすぐ終わってしまった。エントリー車種に問題があったの
だろうか?

海外組・・そういえばこなかった。ずっと昔のフォードシエラは印象あった。

とりあえず寂しいので、今年のGT選手権の日本メーカーが手がけたメルセ
デスとBMWの活躍を期待。S耐のクムホも応援。
237音速の名無しさん:02/06/04 20:49 ID:cyNE2TbG
さて・・・茂木だぞ
クラス@  ファルケンの逆襲
クラスA  小川ランサーの逆襲
クラスB  MP3の今度こそ!!
クラスC  大穴シビックby飯田章
クラスN+ アドバン本命・・対抗マジョーラだけど実はトムスピ二号車

さて皆様いかがかしら

ちなみに同時期にワールドカップ開催でホテルがとれない。道路も混むかもねん
238音速の名無しさん:02/06/05 00:53 ID:d7jRTRK5
この前のSUZUKAのスカパーで田中●也に怒鳴られてるのが三上●美なら
青木に怒鳴られてるのは誰?やっぱり三上和●?
239音速の名無しさん:02/06/05 02:40 ID:6IgwdJHx
>238
あれは、アルテだったから、ヒ○ミではないかなぁ・・・?
しかし、青木も怒るんだねぇ〜
240音速の名無しさん:02/06/05 07:34 ID:KRXgGrVk
レース中のドライバはいつも前を走るやつのこと、どけーボケーとか
いいながら走っているもの。
怒るなんて日常茶飯事だから、
そんなねたにもなんないようなことでいちいち盛り上がらんといて
241鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/05 10:15 ID:5EJMQJru
なぜ三上があんなに偉そうに仕切りたがるのか不思議だ。
242音速の名無しさん:02/06/05 11:13 ID:Nfu/6QtQ
それは女王様気取りだからだYO!
243音速の名無しさん:02/06/05 12:36 ID:7sR++eUZ
>240
解かったような事言ちゃって。。。
盛り上がりたくないなら来るな!
244音速の名無しさん:02/06/05 12:58 ID:5vjIH8yM
>>240
それでも面白いと思う。
245音速の名無しさん:02/06/05 22:31 ID:YWwV7dCj
まぁまぁ240は和美ヲタなんだろ。
246鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/05 22:40 ID:mqK+uqew
>242
あぁやっぱり。
ピットで彼女の行動見てると・・・それはそれは・・・。
叩くつもりはないが、アレはあんまりだろ。
247音速の名無しさん:02/06/06 01:57 ID:8YbdcJCq
でも、ああいう女に限ってツキがあったりして、2連続表彰台なんだよな・・・
だから勘違いして女王様気取り、かわいいと自分で思ってしまう。
チームの川○代表はいい人なんだけどなぁ〜
248音速の名無しさん:02/06/06 07:14 ID:LlRJ91ee
やっぱりみんな彼女が気になってしょうがないみたいですな
だって他のドライバーの名が出てこないよな
みんなおじさんだからか?
249音速の名無しさん:02/06/06 09:53 ID:251sRPBR
今の所女王様でコース内の危険人物ではないからかな?
250音速の名無しさん:02/06/06 10:47 ID:5hWimXtu
>248
わかってないな・・・
そんだけむかついてるってこと!
251音速の名無しさん:02/06/06 11:09 ID:0im/snXU
今週末は茂木です。和○ちゃん、もてぎは狭いからちゃんと後ろ見て走ってね!!
252音速の名無しさん:02/06/06 14:53 ID:1JCoAPFR
横もね!!そんなの基本中の基本だけどね!(W
253音速の名無しさん:02/06/06 15:22 ID:qZzIdDfm
いや〜ん、前も見てぇ〜!
254音速の名無しさん:02/06/06 15:24 ID:/0qNuBJn
だれか何のためにミラーがついてるのか教えてやってくれ!
255音速の名無しさん:02/06/07 16:53 ID:t0MPSero
ミカーミのスポンサー「あいか」が店を出したってよ。
http://www.no1-skipper.com/naito/basiyo/tokyo/ookubo.baba/rq_factory/index.htm
プロは無料!?
ブサイクばかりだから誰も行かないだろ(w
256音速の名無しさん:02/06/07 21:47 ID:5jqQ8HJI
>>255
http://ime.nu/www.no1-skipper.com/naito/basiyo/tokyo/ookubo.baba/rq_factory/index.htm
見に逝ってきました。
確かにブーサイクばかりだなあ。
プロに割引するんなら、ピット裏で店開けばイイのにね(w
ミカーミもそのうち店にナバラせるのかね?(禿藁
257音速の名無しさん:02/06/07 22:17 ID:IApSZ/Ql
コレ最低だな。
モータースポーツを馬鹿にしてる。
258音速の名無しさん:02/06/09 00:21 ID:gmwQVono
やはりこの金はミカーミに流れるのでしょうか?
259音速の名無しさん:02/06/09 02:57 ID:Gu7SAtnB
カズミタン・・・ハァハァ・・・
晒しage
260音速の名無しさん:02/06/09 03:13 ID:Gu7SAtnB
そろそろミカミカ済みのスレが立ちそうな予感age
「スレを立てろと言っている!!」byブライト
261音速の名無しさん:02/06/09 11:01 ID:JB6aB5FW
決勝日age
262音速の名無しさん:02/06/09 11:07 ID:JB6aB5FW
263音速の名無しさん:02/06/09 11:16 ID:jMIDjW6S
264音速の名無しさん:02/06/09 22:33 ID:JB6aB5FW


和○ちゃん表彰台!

2class
1 アイフェルダンロップインプレッサ
  (スバルインプレッサ/GDB)
  吉田 寿博 2'09.390 (50)
  清水 和夫 2'08.824 (52)

2 三菱PUMAランサ-EVO VII
  (三菱ランサーエボ VII/CT9A)
  中谷 明彦 2'07.688 (39)
  木下 隆之 2'06.495 (63)

3 RENEWCARアドバンランサー
  (三菱ランサーエボ VI/CP9A)
  三上 和美 2'11.450 (36)
  村田 信博 2'10.425 (64)
265音速の名無しさん:02/06/09 23:51 ID:nJweKNUX
カジュミタン萌え
266音速の名無しさん:02/06/10 07:03 ID:licVaaxD
PUMAは三菱ワークスのエボ7だけど、
旧型のエボ5で、周りのエボ6や7より、速いタイムで
かじゅみタンは周回していたし、走りもここでかかれているようなことはなくって
すごういかこいかったYO。
レース後はFANに囲まれて一人一人にサインと握手をしていたのを
見たらここに書かれてるのはでっち上げと判明したZO!
うそかくなよ。
267音速の名無しさん:02/06/10 09:50 ID:9pgPPOR/
おいおい・・・・また変な奴がいるぞ・・・・・
ラインどりが下手で周りの選手に迷惑かけてるのは
車載カメラに写ってる事実だっての。

だいいち現場で見てた?あの広い茂木のどこで見てたかわしらんが
走りもそんなことなくて・・・ってよくかくな。
268音速の名無しさん:02/06/10 11:54 ID:2NQRYDgi
>>266は周りの見えていないレース初心者なので許してやってね。(w

ちゃんとレース展開を見て正しいレースの見方をしましょうね。<266
調子悪かった6や7にタイムが近かったからって、それを間に受けてるのは
ちょっと恥ずかしいzo!
269音速の名無しさん:02/06/10 12:48 ID:licVaaxD
>>267
>>277
ひがみたっぷりで見苦しいぞ。
レースは結果がすべてなんだから、
認めたくないのはわかるけど、
表彰台に連続で立つのも実力。
普通のチームやドライバーには出来ないことでしょ。
壊れない走りをしてるというところも認めなきゃね。

みんな女に負けるのがそんなに悔しいのけー
彼女が速くなればなるほどここで叩くくだらないやつらがいるってのが受ける。
270音速の名無しさん:02/06/10 16:11 ID:p3I8gRkQ
>>269
バカだなお前。
「壊れない走り」ってのは、踏んでないとも取れるんじゃない?(w
実際にコース脇(ストレートで見てても意味ねえぞ)で見てみろよ。
実際に同じレースに出てる身にもなってやれ。
271音速の名無しさん:02/06/10 18:17 ID:F8bbMDEP
壊れない走りができる事は凄いと思うけど、邪魔になるのが
問題なんではないかい??

おいらにはにはミカミちゃんより激しく移動式シケインを作って
いたヒロミの方が問題だと思うけど。あれはひどいなぁ。
272音速の名無しさん:02/06/10 19:05 ID:licVaaxD
スーパー耐久は車種の違う車が走るからおもしろいもの。
ランサーやGTRだったらコーナーが遅く、ストレートが速い。
アルテッツアやシビック・インテだったらストレートが遅くコーナーが速い。なのに邪魔するとかしないだとかいう自体変な話。

じゃあレースは譲りながら走れというわけ?
ラインをはずして抜かなきゃいけないのは抜く側であって、
抜かれる側は必要最低限、車一台分ラインをあければいいだけの話。
譲る譲らないってそれがレースのおもしろいところなんじゃないの?
そこをたたくのがおかしいというわけ。
谷口姉妹の走りの方がやばかったでしょ。
273音速の名無しさん:02/06/10 23:10 ID:67Oiay+A
クルマ1台分あけてれば誰もモンク言わねーんだよ!
274音速の名無しさん:02/06/11 00:05 ID:N0Ni6lWO
 たにぐちのぶてるってオンナの兄弟いるの????????????
275音速の名無しさん:02/06/11 00:15 ID:JneuLzwz
>272
S耐のGTRやランサー、決してコーナー遅くないですよ。
Nプラスの車両は確かにコーナー速いですが、決してGTRは遅くありません。
よくレース見てね。
276音速の名無しさん:02/06/11 00:21 ID:9Cq6dM9f
>>272
じゃ、青旗の存在意味はないわけだ。
277音速の名無しさん:02/06/11 01:03 ID:N4nb+rWV
別に女だからたたいてるわけじゃないんじゃない?ラインどりに関しては。
一番判りやすくライン妨害してるからスカパーで放送されたんじゃないの?
ヒロミと二人で。
誰が下手ですって名指ししてたわけじゃないけど車で判断できたんだし。
もっと下手な人がいればそっちだったんじゃないの?
ま・女性ドライバーってのを前面に出して営業してんだから
女だからってたたかれても文句は言えないか。
スーツで傘差してキャンギャルモドキする男性ドライバーはいないだろうしさ。
278音速の名無しさん:02/06/11 01:48 ID:DhF8QecP
>270
ブレーキはおもいっきり踏んでるらしい
279音速の名無しさん:02/06/11 01:52 ID:DhF8QecP
>272
サーキットは環八や首都高じゃないよ

遅い車を縫う様に走るわけにはいかんでしょ
一般道の走り方と勘違いしてるんじゃない?
サーキットを走ったことないね
280鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/11 02:22 ID:Ju8ndfi/
また変なのがいる(w
何なんだ、ここ数日のこの板は(w
281音速の名無しさん:02/06/11 02:49 ID:nJqKg9aH
>>280 オマエダマレタダノオタクノクセニ
282音速の名無しさん:02/06/11 07:29 ID:EcCJskNo
ここで言い争ってもしょうがないよなー
だって全員スーパー耐久に参戦していない人たちでしょ。
僕はインターどまりの、スポット参戦スーパー耐久ドライバーだけど、
かずみたんは関係者に人気者だよ性格いいし。後ろもちゃんと見てるよ。
TVはときたまであれはアナウンサーが何にもわかってないよ
俺なら訴えちまうよ。あんなこと日常茶飯事だしGTRは
コーナー遅いから譲りたくないもんね。

中●さんや清●さんにもかわいがってもらっている彼女のことだから、
みんなひがんでるんでしょ。
いっちゃ悪いけど、ここで語られてるより彼女全然運転上手いよ。
参戦しているメンバーで結構みんな誉めてるよ。
参戦しているやつらはくだらない理由で誰かを叩かないからね。
283音速の名無しさん:02/06/11 12:19 ID:PAuCkuJA
>>282
ヤ○してもらったのかいw 
ケツのオイニでもかいでいろ!!
284音速の名無しさん:02/06/11 12:30 ID:1+P0SlcH
>>282
漏れも彼女のことは知っているが、ここまで叩かれることはないと思う。
が、相方と比べるとまだまだ遅いのは事実。仕方ねえじゃんキャリアの差だもん。
でも「結構みんな褒めてる」ってウソ。みんなじゃないぞ。
チーム関係の女性スタッフにはものすごく受けが悪いのは確か。
以前いたチームの関係者に聞いてみるとよろし。
それとあのポケットに両手を突っ込んでのガニマタはかっこ悪い(w
285音速の名無しさん:02/06/11 12:31 ID:SByfYOso
>>282
漏れはテクニックは言及できるレベルじゃないから問題にしないよ。
ただ、255に関しては納得いかないけどなー。

それとさあ、カズミタンの仕事はスーパー耐久だけじゃないだろ???
その関係者とかはどうなんだ?
店開いたやつが弁明するべきじゃないのか?
ま、どうせ「法には触れていません」とかいうだろうけど、
ライセンス持ってるからサービスとか、
全日本選手権でてるからサービスとか、
ナメてると思わないか?
282もレース少しでも好きならムカツカないか???
どうなんだ?

「エフポンにもソフトオンデマンドでてるじゃん」とかいうなよ?
あれはあくまでもビデオで、例の店は風俗だぞ?
わかってるか?
286鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/11 13:38 ID:JXrqINM3
>284
同意。ハイランドで隣りのピットだったが・・・
偉そうにしている声や、やたら仕切る声が聞こえていた。
うちらのチームはみんな顔見合わせて、「・・・スゴイネ」と笑ってしまった(w
287音速の名無しさん:02/06/11 15:07 ID:TOZPfPvJ
人気商売然としてていやになる。
それで仕切られても困る。

中&清コンビに可愛がられてるからってひがまれるのか?
んなわけねーと思うけど。
288音速の名無しさん:02/06/11 15:53 ID:hSitOyc0
この間の金、土、日は書き込み少ないな。昨日今日の盛り上がりを見ると、ほとんどレース関係者か?(藁
289音速の名無しさん:02/06/11 17:33 ID:1+P0SlcH
みかみかずみネタで盛り上がってるところで突然ですが
エンドレスとファルケンはなんであんなに
(予選で1秒以上、決勝で1周)差がついたんですか?
単にタイヤのせいだけではないような気がしますが。
ボディーのよれの差ももちろんあるだろうけど…
290音速の名無しさん:02/06/11 17:55 ID:aylPg6S4
このスレ読んでいると
三上かずみ=井原慶子<風俗嬢

と言う風にみえるのは漏れだけか?
291音速の名無しさん:02/06/11 20:15 ID:VocCogNr
>>288
イイ読みだね。おそらくそうなんでしょ。
かくいう漏れも、元関係者だけどなー。
ってか、このスレで井原は関係無いでしょ。
292音速の名無しさん:02/06/11 22:17 ID:K8nKQ4z+
>>286
俺らもピット隣だったけど椅子にふんぞりかえって命令する態度には
チーム全員が「なんじゃあれは」と笑ったし、あきれたよ。

それに中&清コンビなんかにかわいがられてるのか?
ひがまれるではなく哀れまれるのまちがいでは。
やっぱりなあ・・・かわいそうに・・・(w
293音速の名無しさん:02/06/11 22:20 ID:zWEnj+Qw
>>286
やっぱりそう思うよなぁ。
294音速の名無しさん:02/06/11 23:05 ID:winVN4QE
>>292
さらにそう思うよなぁ。納得。
295鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/12 02:27 ID:OJIUDy3k
>292
やはりそうですか(w
あのコンクリート壁越しに聞こえてくるぐらいだったからね(w
SUGOあたりの金網ならまだしも(大藁

知り合いの某S耐ドライバーに至っては、
「あの娘は何しにきてるの?スポンサー?」
なんて大マジで聞いてくる始末(w


296音速の名無しさん:02/06/12 07:24 ID:Cx9FM3k4
ファルケ●GTRとエンドレ●GTR
今年はどっちがかつんでしょうか。やっぱりアド○ンタイヤのほうが
いいんですか?
297音速の名無しさん:02/06/12 07:42 ID:Cx9FM3k4
>>292
ハイランドで横のピット!?
ファル○ンGTRかP○MAランサーじゃないの。
ファル○ンGTRの女マネージャーは恐いなあーーー。あの人だったら、
他の女の子の悪口言うよなー。私以外の女が目立つとむかつく!って
P○MAのひとはここに誰かの悪口かかないよな絶対。
やはりエンド○スに負けっぱなしで、機嫌が悪いのでしょうか?
それと横のピットとか言うと名前ばれますよあなたの。
298音速の名無しさん:02/06/12 11:02 ID:uqf0g6Dx
>>297
おっ、とうとう本人登場か?
299音速の名無しさん:02/06/12 16:07 ID:HM+YXHM3
鈍足の名無しさnはF1板での常連さんなんだが、>>297の推測は
大はずれのように思われる(藁
300音速の名無しさん:02/06/12 16:07 ID:qrrDvyBP
まぁ何にせよ、ピット裏を大きな声で話しながら歩く姿はみっともないね。
ただでさえ、目立つんだから!!おれは以前ピット裏で『もうレーサーなんて絶対彼氏
になんてしない!貧乏人ばかりだから!!』なんて言いながら歩いてるところを見た。
そう思うのは勝手だが、場所を弁えて発言したほうがいいね!
301音速の名無しさん:02/06/12 17:41 ID:gIe+WXR4
>296
横浜頑張ってるよね

S耐全クラス制覇!狙ってるよね。
クラス1に勢力を注いでいる間隙を縫って、クラス2で異変が....
302音速の名無しさん:02/06/12 22:07 ID:DVIQtulg
そうそう、クラス2に異変があるな。壊れる車両が目立つ中でイン○レッサ
が頑張ってるからな。

ピット裏で大声で会話。当てつけなんじゃないのか?
303音速の名無しさん:02/06/12 22:24 ID:4ScXDrF/
中&清に可愛がられてるってのはヤラせたからと思われ(w

○美とヤった奴いわく おめこもワキガでくさかったってよ
空手とかした後にシャワーしねえからじゃねぇか 女のくせに 
って逝ってたyo(w
304音速の名無しさん:02/06/12 22:33 ID:Ty3acmTs
や、やるのか!!!マジか?!

それは本当なのか!!!!!
305音速の名無しさん:02/06/12 22:48 ID:jLBZUBFY
>>272が一番本人くさくない?じゃなかったら誰かに書かせてるんだろうな。
306音速の名無しさん:02/06/13 00:13 ID:8afAisin
茂木は砂子塾長・飯田章・山路慎一あたりがでてきておもしろかったなぁ。

特にスタート時の山路・織戸バトルはまともなバトルやってくれたからおもしろかった。
307鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/13 00:48 ID:+OBQJtMI
>305
確かに(w
ま、パドックで自分がどんな存在なのか、本人だけはまったく知らないんだろうね・・・。

>302
戦前の予想を覆してプローバは速いねぇ。
T&Sをついに怒らせたのか?(w


308音速の名無しさん:02/06/13 00:56 ID:GVD0BeEs
最終コーナー立ち上がりでほぼ毎回パッシングしていたK長男。
最初はなんとも思わなかったが、だんだんウザくなった。
309音速の名無しさん:02/06/13 01:18 ID:3R/DwaZf
三上和美本人の書き込みってわかりやすいね
sageに絞って読んでみればすぐわかる(ワラ
310音速の名無しさん:02/06/13 01:25 ID:TPXeYn0i
そんなに本人がいるのか?
ここは本当に関係者が多いのか?知りたくなってきた。
311音速の名無しさん:02/06/13 01:56 ID:WPwjYOak
>307
>戦前の予想を覆してプローバは速いねぇ。

inpが速くなったんじゃなくて、ランサー勢の自滅が多くなっただけ
エンジンやりすぎ
312音速の名無しさん:02/06/13 08:07 ID:8Lk0aFHm
インプレッサファンです。
プローバーの活躍は嬉しいぜ!頑張れよ!
313音速の名無しさん:02/06/13 09:19 ID:ZF5YuTdr
2戦続けてインプにやられるとはな。
もてぎからの帰り道、オレのエボZも心なしか元気がなかったぜぃ。

>>311
エンジンやりすぎって、ブースト上げすぎってこと??それとも・・・!?
ど素人なので解説希望
314音速の名無しさん:02/06/13 09:54 ID:V2Xyww5X
残念ながら女ではなくオトコに嫌われてるんだなあ和○チャン
315音速の名無しさん:02/06/13 10:59 ID:R6af6w+N
>>313
ランサーはトラブルが多いだけ。
316音速の名無しさん:02/06/13 11:02 ID:Y8GAJWVN
三上かぁ。うざいんだよなあ〜あいつ
遅いくせに努力もせずに自分が速いと勘違いしているから
邪魔でしようがないと言うより一緒に走るのこえーぜ
317音速の名無しさん:02/06/13 11:13 ID:0L6ulyi9
プーマってセミワークスなんでしょう。
他のランサー勢と何が違うの?
318音速の名無しさん:02/06/13 11:17 ID:y74qrWs+
>>317
金のかけ方だYO。
319音速の名無しさん:02/06/13 11:45 ID:/ZynuYt+
>>318
もっと具体的に。S耐じゃたいして金かけられないんじゃない?
320音速の名無しさん:02/06/13 11:56 ID:8Lk0aFHm
スーパー耐久レースをこの前はじめてみました。スーパー耐久に参戦するドライバーもチームもすごくかっこよくて
スーパー耐久に参戦できるようなレーサーになりたいと思いましたが、
どうやらスーパー耐久レーサーは一人の人をよってたかっていじめるという
寂しい現実を目の当たりにしてしまい、スーパー耐久レースというものが嫌いになりましたここのスレ読んで。
321音速の名無しさん:02/06/13 12:35 ID:8BDeidTc
>>320
スーパー耐久なんて目指してます、なんて言うなよ。
ほとんど上位カテゴリーでお払い箱になったヤツとか
2世七光りドライバーの墓場、あるいは素人小金持ち
のお遊びレースだぜ、せめてGT目指すくらいのことは言ってくれよ。

322音速の名無しさん:02/06/13 12:49 ID:siErQ+W1
>>320
いかにも作り話って感じの文章だな。
言いたい事は後半の3行で、説得力持たすために作り話の
前半の3行を書いたんでしょ?三上さん!
323音速の名無しさん:02/06/13 13:00 ID:ejhDYiDf
>>322
しっかりしてくれよ。
行数の数え方間違ってるぜ。
324音速の名無しさん:02/06/13 15:16 ID:+dlimgS4
>>319
消耗部品を湯水のように使えるんだYO
325音速の名無しさん:02/06/13 16:11 ID:mJSrss+P
>323
まあまあ、そんなことでいじめるなよ

ちっちゃ〜いモニターで見てるんだろうから
326音速の名無しさん:02/06/13 17:15 ID:LCRyHS3Y
>>321
ドキッとするようなこと書くなって…まぁ事実は事実だけど。
327音速の名無しさん:02/06/13 19:54 ID:Twhrr4zI
>>323
間違ってないと思うが。ブラウザーによって違うのかな?
328音速の名無しさん:02/06/13 19:58 ID:Twhrr4zI
あ。全画面表示にしたら4行になったわ。
普通6行表示になるだろ?(当方17インチ、文字のサイズ中)
>>320は改行が無茶苦茶。
329音速の名無しさん:02/06/13 22:13 ID:303Itw3z
>>320
レーサーって確証があるのかい?よく分かってるんだね。
330音速の名無しさん:02/06/13 22:28 ID:OJCyWqpI
>>320
もう一度問う。レーサーが虐めてるって確証があるんだね。
331音速の名無しさん:02/06/13 22:34 ID:GlwJ/Tdg
>>320
GTだったらもっと言われるだろうに。S耐はまだやさしい方だ。
332音速の名無しさん:02/06/13 22:50 ID:Zh92BsRl
改行がちゃんとされてなかったり、文章の区切りなく続けて書くのが
三○和○の文章の特徴だよね。
頭の悪さが、こんなところにも・・・(藁

お前は中○や、照○のティンポでも舐めてろ(w
333313:02/06/13 23:30 ID:6VeQq4e3
>>315
さんきゅーっす!
>>324
そいつは恵まれている。トップの速さの秘密のひとつっすかね。


もてぎでフリー走行見ていたら、同じランサーなのに、某銀色の2台の
立ち上がり加速が図抜けていて、他のランサーとはとても同クラスとは
思えなかった。
色々と秘密があると見たんだけど、実際のところはどうなの?>>ランサーに詳しい人
334音速の名無しさん:02/06/13 23:35 ID:mZqJbO/O
やはりプーマランサーの速さはACD、AYCの効果なのか?
それとピットはプーマのジャージばかりでサッカー場と錯覚しそうだ。
335音速の名無しさん:02/06/13 23:59 ID:tgCkh1BU
>>333
AYC、ACDの効果だと思う。よく見てみよう。動きも違うよ。

>>334
車の柄自体サッカー場じゃあ。
336ど素人313:02/06/14 00:31 ID:ZBKXxe6f
>>334
>>335
早速のレス、さんきゅーっす!なるほど。AYCとACDの効果ですか・・・って、
わかんないっす!!!(マジで申し訳ないっす。ど素人なもんで)
なんの略かだけでも教えてもらえると、これからもっと楽しくなると思うんで
お願いします!!
ちなみに、AYCとACDって、オレのエボZにも付いて・・・いないっすよね。

>>335
動きも違う!全然気付かなかったっす。十勝は行けないんで、その次のTIで
注意してみます。ほんとにありがとうございます。

337音速の名無しさん:02/06/14 01:12 ID:ATb+l+H3
>>336
AYCしか知らないです。なにぶんホンダ海苔だもんで。
AYC=アクティブ・ヨー・コントロール。
コーナー出口に注目してみれば分かりやすいと思います。
336どのはランサーGSR?RS?
338音速の名無しさん:02/06/14 02:02 ID:DVHtxP6y
>ちなみに、AYCとACDって、オレのエボ?にも付いて・・・いないっすよね。

ついてんじゃないの? 三菱車はよくは知らんけど。
市販車両に着いて無い物をくっつけたら違反でしょ? S耐レギュでは。

レースレベルで使えないもの、コントロールが難しいもの、
(温度、圧、製造精度などから)使用条件が限定されるもの、などは
めんどくさいから外すのがレース車両では普通。
339鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/14 02:06 ID:7aSHYY03
AYC・ACDを生かしてるのは○ーマだけじゃなかったかな?
オ○ワのメカは「使ってない」と言っていた(昨年)。

ジムカのワークス並の超ハイブーストな車がS耐にいたら面白いんだろうな(w
340音速の名無しさん:02/06/14 02:10 ID:n2wTnfAy
今年もオガワは使ってないぜ。

>>338
ついてないのもたまにはあるよ。ランサーRSの一部。
341音速の名無しさん:02/06/14 02:14 ID:DVHtxP6y
電装ギミックはプログラムやマップだけ見てもどうしていいかわからんものが多い。
性能向上の為のトライ&エラーをやってる時間がないからね。
また、どこに繋がってて、何を拾って動いているのか見つけるのも大変。
(車を買ってきてレース車両にする場合はね)

それができるのは、あるいはそういう情報を入手するには、
それを作った人間と一緒に開発するのが一番早道。
と、いうことは11号12号は金と情報という部分でアドバンテージがあるということ。
それをワークスっていうのかな(笑
342鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/14 11:59 ID:gFhC2xGE
>340
今年もかい。オヤジも頑張るなぁ(w
343音速の名無しさん:02/06/14 13:28 ID:9msl+MM9
>>342
オヤジ速いぜ。
344音速の名無しさん:02/06/14 14:00 ID:UCsOoyf0
>>343
オヤジって福山さんのこと?
オガワさんだったらCドライバー走行しか走ってないよ。
去年から決勝レースには全然出てない。
それでオガワ組になるんだもんな〜。
そろそろ福山組にしてあげれば?
345音速の名無しさん:02/06/14 14:09 ID:p3YpIjma
速いオヤジは福山さんのことですな。

オガワさんは帰ってくる傷ついたマシンたちを見るのが仕事なのだと。
鈴鹿のときクムホを一生懸命治していたのに心うたれ。
346ど素人313:02/06/14 21:41 ID:LjUX2oBH
レスしてくれた人達、ありがとうございます。おかげでS耐観戦とオレの
愛車が、また少し好きになったっす!

>>337
なるほど。ヨーのコントロールですか。コーナー出口っすね?わかりました。
注意してみます。TIが楽しみになってきたっす!ちなみにオレのエボZは
GSRっす。
>>338
オレのにも付いてる可能性が。感動っす!!!早速明日ディーラー行って
調べてみます。しかしS耐のレギュレーションって、厳しいっすね。
>>339
付いてるのは、あの2台だけの可能性高いってわけっすね。よほどコントロール
が難しいってわけなんすね。
>>340
ということは、オレのGSRには・・・マジ超感動っす!
>>341
開発した人が一緒にやってる!それじゃ速いっすね。
347音速の名無しさん:02/06/14 23:24 ID:bd0Aw9gy
>>341
800万円のECUらしいよ
348音速の名無しさん:02/06/14 23:50 ID:+CKfxat9
>>346
エボ7のカタログが出てきたぞ。GSRはAYC・ACDは標準
装備になる。ACD=アクティブセンターディファレンシャルシ
ステム。全部説明書いてあるけどここで書いたら車板行きなので
書けねぇ。
349音速の名無しさん:02/06/14 23:52 ID:sTTzCzKo
クムホは入賞目前にガス欠だのトラブルだので結局セカンドカーの22が
表彰台に開幕で立っただけだっけ?
小川さんとこも三台はつらいんじゃなかろうか?

十勝のチームDDは織戸・谷口に加えドリキン土屋と初戦でのった谷川選手だそうだ
豪華って言うか・・
350音速の名無しさん:02/06/14 23:57 ID:fbG+Z1TK
勝手にやってって感じだな(w
351音速の名無しさん:02/06/15 00:04 ID:uvW6YXvi
>>350
そんな感じだな。
ヴィデオ出す人が1本で済むと喜んで企画するだろうよ。
352音速の名無しさん:02/06/15 00:30 ID:Ohfj0chs
去年の十勝では件のACDがトラぶった模様
353音速の名無しさん:02/06/15 00:34 ID:XTqOF+A8
去年どの車両にACDが着いてたんだ?

去年の○ーマは着いてなかったぞ。それは覚えてるがあとは忘れてもーた。
354ど素人313:02/06/15 11:46 ID:c+Sz1c1o
>>348
カタログまで調べていただいて、ありがとうございます!マジ感激っす!!
オレもディーラー行って調べてきました。付いてるんですね!オレのGSRにも
AYC・ACDが標準で!なんだかS耐が身近に感じられて感激っす!
355音速の名無しさん:02/06/15 14:20 ID:P8/yRVUQ
>353
プーマ号は去年からエボ7じゃなかった?
356音速の名無しさん:02/06/15 18:28 ID:iE8qHkA8
ぷーまは昨年から付いてます。
353はなんか勘違いしている模様。
357音速の名無しさん:02/06/15 18:55 ID:sWWL7+Oz
S耐のマシンてすごいロールするんだね。目で見て分かるくらい傾いてるもん。
さすがノーマルマシン。
358音速の名無しさん:02/06/15 19:17 ID:yXgi8QGX
プーマが昨年AYCを投入したのは12号機です。
11号機の方はついてなかったと思うのだが。

勘違いしていたら、スマソ。
359音速の名無しさん:02/06/15 19:23 ID:HBxzH/Nm
>>358
昨年11号車にはAYCだけ付いていたよ。
12号車にはAYC+ACD付きでした。
360音速の名無しさん:02/06/15 19:26 ID:R64yCr0f
>>359
おお!あじがと。
12号機にはもう少し頑張って欲しいなぁ。同じ車だし。
見てるとどっちが来たのか分からなくなってくるよ。
361音速の名無しさん:02/06/15 19:36 ID:HBxzH/Nm
>>360
すまん間違った。昨年の11号車にはABS+ACDで
TIからの12号車のエボ7にはABS+ACD+AYCが付いていたんだ。
362音速の名無しさん:02/06/15 19:41 ID:r0aFHPm3
>>361
そうだったのか。更にあじがと。
去年のTIの12号機はラジエーターホースが抜けたんだっけ?
去年の茂木は11号機が同じ症状だったな。
トラブル続きだな。
363音速の名無しさん:02/06/16 14:07 ID:YESRoS9W
十勝の助っ人
1 ファンケル 影山正美
2 プローバー 渋谷勉+新井敏弘
3 エンドウレス砂子塾長
25アバドン  土屋圭市+谷川達也
364音速の名無しさん:02/06/16 23:11 ID:OWdIjQ/k
ファンケルじゃあ化粧品屋さんだよ

プローバの新井敏弘ってWRCのラリーストだよね?
365音速の名無しさん:02/06/17 00:27 ID:H1Qpub03
>>364

正解。
しかし情報速いなあ・・・・・
業界人?
366鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/17 01:17 ID:6ZOkdplw
荒井??????

まさか・・・スパイク持ちこみでスパイクカラー?(w
塾長やドリ金の話はどこかのHPで見たなぁ。

ま、渋谷さんが戻ってくりゃ・・・あとは信頼性だが・・・
今年のインプは信頼性は抜群だからなぁ・・・。

ところで、プ○ーバでインテ出さないの?とっくに完成したハズだが


367音速の名無しさん:02/06/17 03:48 ID:tUPubCXA
>366
S耐用じゃなくてカップ用でしょ?

頼まれ製作なんじゃないの
368音速の名無しさん:02/06/17 11:45 ID:vTVPE4L2
砂子塾長ってさ、パンフにもその名前で出てたけど
なんかエラソー。権力主義の人?
369鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/17 12:39 ID:NpT903r6
>367
確かにそうだが、アレで出る気しているらしいぞ、頼んだ本人は。
ドライバーも二人は決まっているんじゃないか?

>368
マジレス希望ですか?
370音速の名無しさん:02/06/17 23:33 ID:HZAswmp4
プ○ーバは去年も完走してるし、今年は負けないかもな。
またランサー全滅だったらもう笑うよ。
ああ、三上組は全滅に属さないが。
371音速の名無しさん :02/06/18 10:25 ID:dSrO8RFv
何で三上組って壊れないの?
372363:02/06/18 16:26 ID:UsXm/1HA
>>365
そうだけど、とっくに発表されてたしね。
http://www.poweraxel.com/sti/news/news2002/sti02ex09.html
373365:02/06/18 23:41 ID:uIqXm384
>>372
あれ?ほんとだ。
「まだ内緒」といわれていたのに・・・
な〜んだ。
374fd3sの:02/06/19 00:30 ID:Y6SC+Eas
藤田エンジニアリング製のS耐久エンジン・・・・

コースによってFC3Sの低圧縮ローターを使用している・・・・って
明らかなレギュレーション違反じゃねーか

最近発売のRX−7関係のムック本の中で
藤田社長自身のコメントとして紹介されていますわ

どの本か忘れたけど(最近7関係のムック本多すぎ)
パーツカタログに掲載されていない部品を使用するのは違反でしょ>S耐
375fd3sの :02/06/19 00:30 ID:Y6SC+Eas
と言うことで科芸専とC-WESTのポイントは全部剥奪が適当と思われ
376音速の名無しさん:02/06/19 00:49 ID:fNDeOlxQ
>375
科芸専は今年はNO9のスポンサーなので、岡○自動車メンテではないよ
イエローハットとシーウエストが対象です。
でも、藤田EGはシーウエストだけだけどね・・・
イエローハットは岡○自動車関係のプライベートチューンですぅ
377音速の名無しさん:02/06/19 00:59 ID:JXhERMUS
ターボっていくつか種類が(公認パーツに)あって、
その中から選択すればいいんじゃなかったけ?
ターボの種類そのものも問題なのか?
その手の話は、BSにすると勝ち過ぎるから
横浜しか使っちゃダメみたいなもんじゃないのか。

出力そのものを決めるのは、ターボそのもののA/Rの数値と
ブースト圧の設定だから、その数値の規定はあったと思うけど。
その範囲内ならいいんじゃないの?
378音速の名無しさん:02/06/19 01:03 ID:JXhERMUS
あと
>パーツカタログに掲載されていない部品を使用するのは違反でしょ
カタログ掲載じゃなくて、JAFの公認でしょ
使用可能パーツの判断は
379音速の名無しさん:02/06/19 01:05 ID:Y6SC+Eas
>>377
????
排気系しか交換不可のはず
タービンは勿論・インタークーラーも交換不可。
エンジンは段付き修正のみ5ミリの範囲でOK。

FD3Sで出場するならFD3Sのパーツカタログに記載されていない
パーツは装着不可。
ラジエター・ブレーキパット・破裂のおそれがある配管は交換可能
380音速の名無しさん:02/06/19 01:06 ID:Y6SC+Eas
エアロはJAFの公認が必要
エンジンは段付き修正のみでドノーマルが原則では???
381音速の名無しさん:02/06/19 01:12 ID:Y6SC+Eas
パーツカタログetc・・・の例

GTRの限定車のタービンは
パーツカタログに記載があるので交換可能

某社の限定車も通常より大きなホイールを装着しているので
S耐でも そのサイズのホイールを装着しても良い

FD3Sは限定車を含めて 最大ホイールが17インチ8j/8.5jなので
それが指定ホイールサイズになります。

もしMAZDAが最終バージョンに限定でも構わないので
18インチを装着していれば(有効かどうかは別にして)
S耐の車両も18インチが装着可能になるはずでした。
(それをしなかったMAZDAはボケ)
382音速の名無しさん:02/06/19 01:35 ID:B2pEjRiR
>>381
マツダが「N耐でRX-7を勝たせること」に重きを置いてなければ
わざわざそのためにコストかけて18インチ仕様を作るほうが無駄かも。
目的が「開発した自分達の信じる極上のスポーツカー」ならばね。

逆にランエボやスカイラインが「競技で勝つこと」のために
開発の比重がかなり強く置かれているのは、それもそれだし。
383音速の名無しさん:02/06/19 05:42 ID:JXhERMUS
パーツカタログ=公認ってこと?
384音速の名無しさん:02/06/19 07:13 ID:I7sZl6jl
というか
パーツカタログ=ノーマルパーツ でしょ
385音速の名無しさん:02/06/19 07:19 ID:I7sZl6jl
>>382
別にFD3Sを18インチにする必要はない
単に純正オプションに設定してくれればいい
例えばGTOのAP製6ポットキャリパーのように・・・・

まあMAZDAのプライベーター軽視方針は今に始まったことではないし
ここでこれ以上ゴチャゴチャ言うつもりはない

で 藤田エンジニアリングの件は違反じゃないの???
386音速の名無しさん:02/06/19 09:26 ID:JXhERMUS
>385
要は
>FC3Sの低圧縮ローターを使用している・・・・って
このFCのタービンが現在のパーツカタログに載ってるかどうか、
なおかつ公認パーツかどうかってことと、
FCのものをFDにつかうのがレギュ違反かどうかってことだね。
387音速の名無しさん:02/06/19 09:27 ID:WgKYkjAt
388音速の名無しさん:02/06/19 11:45 ID:cmpRdMNK
N1の規則に「同一型式のパーツは使用可能」とありますので、
FCのパーツはFDには使用できません。
よって上で言っていることが本当ならあきらかに規則違反です。

でも、現地で調べる術も無いのが現状・・・。
389音速の名無しさん:02/06/19 12:27 ID:JXhERMUS
そもそも「低圧縮」ってことは最高出力を高めるため、
ではないということだよね
ドライバビリテイの向上という性能向上はあるけど

N1の規則だけじゃなくてS耐の規則的にはどうなの?
特例やS耐だけの特別規則があってよくわからんよ
390音速の名無しさん:02/06/19 13:03 ID:bBQlsqjr
低圧縮ローターでブースト圧を上げて馬力出すんでないの?
高圧縮ローターでブースト圧を上げると
ノーマルエンジンが基本のN1規定では耐久性が低いらしい
391音速の名無しさん:02/06/19 14:43 ID:BelGrG7X
レシプロエンジンの場合、ガスケットの厚さで圧縮比を調整するのは認められてるの?
当然認められてるんだろうが、それなら、と特例かなんかでFCローターも許可が
下りたんじゃないの?REはローターを交換しないと圧縮いじれないから。

ドノーマルが基準になるのは当然だけど、わざわざレギュレーション違反を雑誌に
載せるとは思えんけどなぁ。
392音速の名無しさん:02/06/19 15:29 ID:11TNBT4q
特別認定がおりてればOKってこと?オフィシャルHPに載ってなかったっけ?誰か見てくれー気になるけど携帯アクセスだからみれーん(T_T)
393音速の名無しさん:02/06/19 18:51 ID:K3Q7tLz1
そんな 認定はおりてない
394音速の名無しさん:02/06/19 19:06 ID:Fh3XI3rD
じゃあやっぱり違反?ポイント没収か?
395音速の名無しさん:02/06/19 20:13 ID:K3Q7tLz1
違反だけど ポイント没収はない 実際のレースの時によその チームが抗議書でも
だして エンジンばらさないかぎり 違反はとがめられない そういうレースだから
セブンのトップクラスはみなにたようなことはしてる あんなにセブンが速いわけないだろ
396音速の名無しさん:02/06/19 21:07 ID:Zg2mD04D
みんなやってるからOKなの?わかんなければOKかぁ
RX-7ワンメークならいいけど、NSXやS15も同じクラスにいるからねぇ
397音速の名無しさん:02/06/19 21:36 ID:K3Q7tLz1
強いチームがやる事はなんでも通るから そういうレースです
去年の3○車なんかもうすごかった毎日エンジン積みかえてた
ノーマルエンジンなわけない
398音速の名無しさん:02/06/19 22:27 ID:eyoy/LDL
レシプロのピストン、コンロッドには規制があるけど、REのローターに関しては
何の規定も無いみたいね。
ロータリーエンジンである以上、13Bにはピストンが無いんだし。
レギュレーションを自分に不利に解釈するやつはいないだろ。
399音速の名無しさん:02/06/19 23:13 ID:5TwS7tj5
じゃ〜マツスピのレース用アペシールにしてもOKと。

エボも6だとRSの薄板ボディとGSRのタービンが同居してたやろ?
あれも駆動系の交換以外はやっちゃ駄目って規定に引っかかるのでは?
400鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/19 23:40 ID:OmZpysYi
>399
「エボ6」という枠で見てOKじゃないの?
401音速の名無しさん:02/06/19 23:42 ID:24xW1cEA
ミラクルシビック時代のN1及びシビックレースには
「型式が同じEK4だから」って理由でフェリオでも問題なく出れた、という
驚愕の事実を399は知らないな?
402鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/19 23:46 ID:OmZpysYi
RX−7の件だが・・・

S耐レギュレーションでレシプロはH/G交換OKになっている。

(3-13) ヘッドガスケット
ヘッドガスケットの変更は許される。ただし、厚さの変更はカムタイミングチェーン及びベルトの調整範囲であること。

という事は・・・ロータリーの圧縮比変更を認めてもおかしくはないだろう。
が・・・・特例措置等が見当たらない(泣
 
403音速の名無しさん:02/06/19 23:47 ID:SD++Ye1w
>>401
フェリオがN1に出てたの?
404鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/19 23:49 ID:OmZpysYi
>403

AE92の時代にはレビトレだけじゃなくて、FXも走っていたぞ。
405音速の名無しさん:02/06/19 23:49 ID:24xW1cEA
>>401
鈴鹿シビックレースに1台出てたのは少なくとも確か。
しかも剛性高いんで結構速かったっていう。
406鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/19 23:51 ID:OmZpysYi
ん?>404は答えになってないな、スマソ。
フェリオが実際出たかどうかは俺は知らない。
407鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/06/19 23:52 ID:OmZpysYi
>405
そうなんだ?でも、130Rあたりで飛びそうだな(リアの重量で慣性で飛びそう)
408音速の名無しさん:02/06/20 00:12 ID:C4qVKJsS
ローターの件
みなさん議論ありがとう
409音速の名無しさん:02/06/20 00:26 ID:IB4vxWbn
フェリオは東日本のシビックレースにも出てたよ。
遅かったけど(藁

410音速の名無しさん:02/06/21 21:35 ID:hKJDwQus
フェリオは鈴鹿によく出てたし、上位にも入ってたよ。
バランスがいいので乗りやすいとドラは言ってた。
411音速の名無しさん:02/06/21 22:56 ID:JtXiexnO
>>385
そこで純正オプション用の18インチホイールを設計するのに
結構金がかかるかと。
マツダぐらいの規模のメーカーだと結構バカにならないかと。
他車種流用品で名目だけ、っていう手もあるだろうけど
マツダには大型FRセダンとかの設定もまた、ないし。
412音速の名無しさん:02/06/21 22:58 ID:7CK4khc+
413音速の名無しさん:02/06/22 01:12 ID:+LVPnEFk
>>385

どうせ外注だろ
金はかからんじゃろ
むしろ儲かると思われ
 過去のオプションのホイールの価格設定 むちゃボッタクリ
414音速の名無しさん:02/06/22 05:02 ID:HfIsKK8m
>>412 参考にならん!
415音速の名無しさん:02/06/24 00:19 ID:Z6YVsarW
十勝はどのくらいエントリーあるんだろうねぇ・・・
お金無いとこはみあわせるだろうねぇ・・・
416ブルーマイカ ◆8M6fRhxM :02/06/24 16:06 ID:8X30Z8M6
>>415
25台前後+日本ポルシェクラブのGT3、ってところでしょうか。(予想)
417音速の名無しさん:02/06/26 21:08 ID:aSPc+TN2
        __,,,,_
      /´      ̄`ヽ,
     / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
     i  /´       リ}    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
     |   〉.   -‐   '''ー {!    それがどうした 僕皇太子
     |   |   ‐ー  くー |
     ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   大人の世界の 電動ロボット
     ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    どんなもんだい 僕皇太子
      ゝ i、   ` `二´' 丿
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    皇太子(ウィンウィン)
       (l   ()    l    皇太子(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    皇太子
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
418音速の名無しさん:02/06/30 02:42 ID:KOh3rYQd
スーパー耐久のレースクィーンはどうなの?
419音速の名無しさん:02/06/30 02:47 ID:jKozKlMA
ACIDのS2000は、なぜにあんなに速いのですか?
420音速の名無しさん:02/06/30 04:08 ID:8rtvZooD
>>418
期待するな、て事で・・・
421音速の名無しさん:02/06/30 21:01 ID:1Fb5Q5IR
>>419
ほかのS2000が遅すぎ。ちゃんとやればあんなもん
422音速の名無しさん:02/07/02 01:22 ID:pGfJTnz1
十勝のエントリーしってるひといる?
423鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/07/02 03:34 ID:eCNQMI9F
>421
・・・・・・。
もの凄〜くちゃんとやれば・・・な。
424音速の名無しさん:02/07/02 10:35 ID:qXTqAM9t
>422
27〜28台ってところだよ
425音速の名無しさん:02/07/02 14:26 ID:nat255PS
いまんとこ28台だね。
FTレーシングスクールのチームが平均20歳ちょいで
ぴちぴちだなw
http://www.vicic.net/
426音速の名無しさん:02/07/02 21:06 ID:NaeHVFXX
CSの放送が、車載映像ばかりでつまらないんだけど何とかならない??
で、何でいつも同じドライバーばかりなわけ?
427音速の名無しさん:02/07/03 00:26 ID:YVMiSf5l
十勝のエントリーがショボーイ
428音速の名無しさん:02/07/03 02:55 ID:mZpLrD5D
CSの包装見たけど、いかんせん6月9日の今ごろ見せられてもって感じだったな。
俺はもてぎで生で見たから余計そう感じる。
429音速の名無しさん:02/07/03 10:32 ID:9KPD0RnB
どこの製作会社がやってるのか知らんがあのお粗末な作り方どうにかならんか。
出てくるドライバーのしゃべり方もいいかげんにして欲しい。
マジ頭悪そう!知性、教養のかけらも感じられなければ人間性も感じない。
こんな奴らにプロを名乗られても百害あって一利なし。夢を壊すだけ

430音速の名無しさん:02/07/03 10:35 ID:+YD9HUua
お遊びレースなんだから楽しくやっててもいいじゃない。
知性とか関係なし。
431音速の名無しさん:02/07/03 10:37 ID:BAzM8rqS
>>429
ホットバージョン/ベストモータリングのスタッフがやってま〜す。
432音速の名無しさん:02/07/03 10:47 ID:gim0mBzR
>>430
「楽しくやる」=「頭悪くてOK」ってことはないぞ
それじゃDQNだ
433音速の名無しさん:02/07/03 11:13 ID:W7sh59Yj
レースとしての真剣さがイマイチ伝わってこない
レースごっこの走行会を見せられているようだ
チームにお金払っているスポンサーがかわいそうだ
ほとんどバラエティ番組でやってるカートレースのノリ
434音速の名無しさん:02/07/03 16:19 ID:ZTH9X+um
バラエティ番組ならまだしも、超中途半端だよな
タレントならお遊びでも許されるし「TVに出る」っていう真剣さがある。
喋りもうまいし。だけどあいつらいったいなんだ?
スポーツとして負けて涙するほどの真剣さもないし
カメラの前でファンや視聴者に何かを伝えようという姿勢もない。
だからあんなだらしないカッコでTVに映っても平気。
しかも変にメディアずれしてて超キモイぞ・・・もっとしっかりしようよ
435音速の名無しさん:02/07/03 17:45 ID:0d5SqLpG
>433.434
どのチーム&ドライバーについて言ってるんだ?
ここは2ちゃんねるなんだからハッキリ言えば!?
436音速の名無しさん:02/07/03 18:18 ID:APDjp5U5
>>435
漏れはほとんどがそうだと思うが
437音速の名無しさん:02/07/03 18:22 ID:rdU8aW+4
>>435
全部のチームが該当するね
それに番組は一体どんな視聴者層を想定してるんだ?
レースマニア向けだったらお話にならん
438音速の名無しさん:02/07/03 18:25 ID:0d5SqLpG
放送に出てくるドライバーは、ほとんどがGTドライバーのような気がするが…
ということは、GTもダメって事になるな。
439音速の名無しさん:02/07/03 22:13 ID:MCgDdail
ホットバージョンとベスモスタッフだから見るとどっかのビデオで見た感覚に捕
われたのか・・・。しかもレース自体はカナリ抜粋だよな。他のおちゃらけ画面
だけ異常に多くて。あれじゃ、実況じゃなくて「レースはこんなんですよ」と説
明しているだけだと。。

「今回のいいわけ」は止めろよな。言い訳するようなお粗末のレースやって指く
わえて表彰台見るなよ。鈴鹿のスプーンで飛び出しすぎ。
440音速の名無しさん:02/07/04 00:05 ID:jGBnbg0S
>>438
そうでもないよ。
誰だこのシロートは!かんべんしてくれよってな手合いも出てる。
シロートでもいいと思うよ、S耐だし・・でも一人の大人として、スポーツ選手としてメディアに
映って何か発言をする責任感やさわやかさが微塵も感じられないのはちょっと。
ホームビデオに映ってるんじゃないんだ。
GTドライバーもひどいね。プロを名乗るならメジャーのスポーツ選手を見習って
下手なら話し方研究するとか努力しろよ、と言いたい。
実力はもちろんだが視聴者に生き様や感動を伝えられてはじめて本物のプロだろ。
>>439
同感だ。「今回のいいわけ」はカッコ悪すぎ。
やっぱこう考えてみるとレースってホント甘ちゃんの世界だよなあ。
441音速の名無しさん:02/07/04 01:46 ID:DD0w4xgC
>>440
レースってホント甘ちゃんの世界だよなあ。>>

金で動く世界・・か。いやなものですな。
442音速の名無しさん:02/07/04 11:28 ID:lClMD+jP
若い世代に頑張ってちゃんとやっていってもらいたいものですな。
443音速の名無しさん:02/07/04 11:40 ID:w0494VF0
>>439
所詮身内の馴れ合い番組・・・
444音速の名無しさん:02/07/04 12:52 ID:2W2a4Wib
そういえば身内出演多いなぁ。
445音速の名無しさん:02/07/04 15:14 ID:LP0Zg3Rd
製作会社!!
いくら予算がないかしらんがインタビュー相手の顔にレフ版当てるくらい
できんのか。ものすごい影が出来て極悪人みたいにうつっとるぞ!
どんな人相なんだ!あんたらシロート?
446音速の名無しさん:02/07/04 16:31 ID:BxesugnO
だって、ハンディビデオカメラで撮影してんだから仕方ないじゃん!!
447音速の名無しさん:02/07/04 21:49 ID:3j6arADN
今年も24時間インターネット中継するのかな?
448音速の名無しさん:02/07/05 01:03 ID:MqN6SsWp
>>446
ホームビデオ撮ってるんじゃないんだぞー!
ハンディビデオだってぞろぞろ何もしないやつがついて回ってんだから
レフ版あてるくらいできっだろよー!(頼む、ライト当てるくらいしてくれよ)
449音速の名無しさん:02/07/05 23:56 ID:mdP48xRj
取材人やらそこらへんの話題は
レースマスコミに文句を言うスレッドに
書き込んだ方が効果ないか〜?
450音速の名無しさん:02/07/06 03:10 ID:Z+j8TvZH
オチャラケ=S耐
ピリピリ=GT選手権
こういう図式をメディアが作り上げた。
やってる本人達は真剣そのものなのに。
451関係者:02/07/06 10:16 ID:sv5N671n
どちらかと言えば、日本のレース界は
オチャラケ=ハコ
ピリピリ=フォーミュラー
だと思うが…
452音速の名無しさん:02/07/06 10:32 ID:g42lhf2a
日本のフォーミュラはやってる方はピリピリしてんのに、
はたから見ると間抜けに見える。伝え方って大事ね。
453音速の名無しさん:02/07/06 22:48 ID:lL47fkdn
それはお客に見せるレースをしようという根性が足らないのでは・・。
454音速の名無しさん:02/07/06 22:50 ID:KEatjmNB
>>453
別に漏れらを意識してレースしなくても、ホントにドライバーが真剣にやってれば
伝わるはず。
455音速の名無しさん:02/07/06 23:09 ID:LkGw8/ph
>>454
そうだな。「○野さんのブロックは誰も抜けないでしょう」なんて
年齢で引いてしまうようなレースをやっているのはとてもつまらな
いと。
456音速の名無しさん:02/07/07 00:42 ID:Wu6AqzLO
>>449
そうだな。スマソ。でもドライバーやチームももっと貪欲にプロ意識をもって欲しい。
S耐諸君、君らからがんばってレース界を変えていってくれな。

457音速の名無しさん:02/07/07 20:07 ID:HRuFqWQB
>>456
Nプラスの一部はケッコウプロ意識をもって
やってる様に見えるけど。
タイヤ交換も25秒ぐらいでヘタすりゃGT300より速いぜ。
458音速の名無しさん:02/07/07 20:40 ID:yZiYqqg/
あのう〜
差し出がましいようですが
S耐って『プロでない人』達がやってるレース
じゃなかったでしたっけ?
いや、活性化してレース界を盛り上げる方向に行ってくれるなら
どうであれ嬉しいんですけどね・・・
459音速の名無しさん:02/07/07 21:32 ID:G35yrDLW
>>458
お前はおバカさんだね〜?
プロドライバーはプレシーズンからずっと参戦している。
盛り上げたいんだったら自腹切って見に行けよ。
行ってるんだったら、お前のような意見があるんだったら
もう少し温かく見てやれ!
460音速の名無しさん:02/07/07 21:42 ID:dTGfkmsR
マジメな質問。
持ち込みもプロドライバーのうちに入るのですか?
今年は特にそんなドライバーが多いような気がするんですけど。
461音速の名無しさん:02/07/07 22:31 ID:HRuFqWQB
GTだってみんな持ち込み。
462458:02/07/07 23:10 ID:XRd0DIx3
>>459
プロドライバーが参戦してるのぐらい知ってるよ?
もちろん自腹でチケット買って見に行ってるけど?
>もう少し温かく見てやれ!
ってのがよくわからないんだけど・・・
何か責めるような事書いたっけ??
どっちかつーと、自分ではS耐好きなんで擁護する側にいたつもりだが・・・

ついでに言えば「プロが出てないレース」じゃなくて
「プロじゃない人たちが中心になってやってるレース」
だったはずじゃなかったかな〜と言いたかったんだが?
みんな真剣にやってるよ〜
だけどプロ意識を持て!って言われても
レースで喰ってるんじゃないから、平日は会社員だったりして
レースに全てかける訳には行かない人が多いのが実情でしょう?
ま、チームはプロだったりするわけだが・・・
463音速の名無しさん:02/07/07 23:46 ID:u66rMB5q
レースのみで食っているヤツをプロドライバーと規定するなら、
日本にはプロドライバーは極少数しか存在しない。何人いるんだろ?
464458:02/07/07 23:59 ID:n8F49RsL
そーいやそーだったね・・・

すんません、458=おばか  つー事でいいです・・・
465音速の名無しさん:02/07/08 01:14 ID:p3UIywZ7
プロドライバーの規定ってはっきりないけど、
確定申告で職業欄にレーシングドライバーと書ける人が
本物なんでしょうね。
466いちドライバーです。:02/07/08 11:16 ID:dNnWw/C8
>465
だとすると、日本はプロドライバーはあまりいないね。
おれは、たとえ持ち込みでも他人(スポンサーなど)のお金で走っているドライバー
はみんなプロだと思うし、プロ意識を持たなければいけないと思うね。
467音速の名無しさん :02/07/08 18:09 ID:PgvuzGbK
>>466
激しく同意 プロ意識っつうのが大事だね
お金でなくとも物品等でもらってても同じだね
 
468音速の名無しさん:02/07/08 18:15 ID:SSv9Qmpu
プロ意識は大事だよね。

だけど素人相手に「おれプロのレーサーなんだぜ」
なんてゆうのはやめてね、S耐ごときで(w

実際、レースだけで生活してけるヤツは別だけど
って、そんなヤツS耐にはほとんどいねーけどな(w
469音速の名無しさん:02/07/08 18:45 ID:gyEEOGNU
いるよ。寿一とか服部とか。あ!かれらはパチプロか。
470音速の名無しさん:02/07/08 18:54 ID:PgvuzGbK
プロのメンテ屋さんは いっぱいいるね 
これでメシ食わせて頂いております系の所
(食えてるかどうか解んないけど....)

ところで十勝はどうなんでしょう?
471音速の名無しさん:02/07/08 22:31 ID:sKiNOgoy
今年こそクラス1チャンピオンはファンケルじゃないのがいい。
472音速の名無しさん:02/07/08 23:04 ID:KQvUhHhT
今のレーサー達を見ているとものすごくぬるま湯のプロ意識だよなあ・・・
だからこそ今はプロじゃない若者達にああいうのになってほしくないなあ
本当のプロ意識もって欲しいと思うのは漏れだけかなあ

レース界は知らんが一般社会では持ち込みなんてのはプロとは絶対認められないぞ
473音速の名無しさん:02/07/08 23:54 ID:xznouw6C
レースの場合、野球やボクシングのようにプロテストがある訳じゃないし、どこからが
プロだって言う定義みたいなものがないからねぇ…。 まぁ、個人の意識がシッカリし
てれば『プロ』なんて肩書きはどうでも良いんじゃないの。
普段チャラチャラしてても、ちゃんと結果出してくれば。
474音速の名無しさん:02/07/09 09:55 ID:xmEuqXLI
要するに、レーサーはおばかで良いと
475音速の名無しさん:02/07/09 21:21 ID:VRxREKI+
高校野球じゃないんだからさ
476音速の名無しさん:02/07/09 21:57 ID:xIMzjhUh
>>472
一般社会とレース界を比べるとは変わった人だ。

>>474
お馬鹿で結構じゃない?
477音速の名無しさん:02/07/09 23:10 ID:p9DD8E7w
だからそれじゃ何も変わらないDQN。
478音速の名無しさん:02/07/10 00:25 ID:FTe8N7px
>>477
じゃ、どう変えていこうか?
479音速の名無しさん:02/07/10 09:06 ID:BS9VYH8V
これもレース、だとかまあいいんじゃない気質を変えた方がいいな。
480音速の名無しさん:02/07/10 11:11 ID:R9ZhzWx/
>>471
エンドレスしか無いじゃん! それでもいいの 
あっ!JMC忘れてた でも無理か...
481音速の名無しさん:02/07/10 21:32 ID:wuG1zTcq
>>480
エンドレスチャンピオンきぼーん!!!
482音速の名無しさん:02/07/10 22:25 ID:JKym7FBF
今年のエンドレスは一味違う。タイヤも良いし。
ドライバーも速い!
483音速の名無しさん:02/07/10 22:38 ID:hHP9UZfy
>>482
確かに速いですな!!
キターイします!!
484音速の名無しさん:02/07/12 21:09 ID:seGekZ4j
ベスモGT−Rっていつから出るのかね?一応チームプロフィールには載って
いるのだが・・・。
485音速の名無しさん:02/07/13 09:58 ID:J5B1RlLp
>484
たぶん今年は出ないと思います。
486 :02/07/13 16:50 ID:VLIwy+/G
 FTRSアルテッツァ、片岡と平中はわかるのだが
横味噌と下たってスクール行ったのか??
 第一下たってFT参戦してないし・・・。
487音速の名無しさん:02/07/14 03:41 ID:AKiWNVSF
十勝のドリキンのえんとりーは取り消しだって。ますますショボクなっていく・・・
最初から出るつもりなかったともおもえるけどね
488音速の名無しさん:02/07/14 09:23 ID:1hLLTsfh
>487
本人の意向ではないみたいだよ>取り消し
なんだかなぁ〜! って感じ・・・。
489音速の名無しさん:02/07/14 10:32 ID:sM/qaPtU
飯田章はFポンリポーターを辞めて十勝に参戦しる。
490音速の名無しさん:02/07/14 13:25 ID:Nied5DBf
>>787
土屋さんは十勝24時間大好きなはずだよ。
年に1回はこんなに楽しめるレースがあっていいって
世間話してたもん。
491音速の名無しさん:02/07/14 13:43 ID:Kh7QMQkI
>>490
そりゃレースが好きなんじゃなくて帯広で飲みたいだけ。
何年か前に二日酔いでほとんど乗らなかった。。
492490:02/07/14 14:53 ID:Nied5DBf
>>491
納豆食う!
ありえる話だけに藁エル。

>>787じゃなくて>>487だった……
493音速の名無しさん:02/07/14 17:40 ID:DeroqWGo
協会もお金ないらしいじゃないですか。今年から自分とこでいろいろ作ってるらしいよ。HPとかさ。どうりで質下がったよ。更新もしてないし、データも間違いだらけだし。
494音速の名無しさん:02/07/14 23:03 ID:XSpHuDZ3
取材中に、
軽く左手親指を捻挫しましたので、
富士GTに大事をとって、
十勝24時間は、出場を見合わせます。>土屋圭市

何でやねん!!なんか・・・ショボ!(残念)
495音速の名無しさん:02/07/14 23:07 ID:wfImt0ta
ブリヂストンのドライバーがアバドンのワークスに乗るわけいかないしな。
496sage:02/07/15 00:26 ID:t5zs4sxk
>>495
厨房は黙って名
497音速の名無しさん:02/07/15 02:13 ID:dLqnd91H
おまえとな
498音速の名無しさん:02/07/15 10:12 ID:WjEgdZxs
>>495
IDにOtaと入っているのが面白い!
土屋圭市はGTではBSドライバーだが
基本的にはアドバンのドライバーだろ?
おとどしだってアドバンワークスに乗ってたし
去年の十勝でもインテはアドバンだった。
S耐では問題ないんじゃないの?
499音速の名無しさん:02/07/15 11:01 ID:xv9+Z3G4
>>498
最近はポテンザドライビングスクールの講師とかもやっているところ
を見ると今やBSの人でしょう。
500アンチ石橋  :02/07/15 17:49 ID:DO89fztz
500GET!
アンチBS派はスーパー耐久にいらっしゃい!
501ブルーマイカ ◆8M6fRhxM :02/07/15 17:56 ID:vjxszE0G
ドリの欠場はタイヤメーカーうんぬんよりもホンダのせいのような気がする。
502音速の名無しさん:02/07/15 23:44 ID:SArRRpX6
ドリなんかいらんいらん!誰も楽しみにしてないワイ
503音速の名無しさん:02/07/16 10:27 ID:vDVixrLl
>>502
そうかな? ま、彼に対しては賛否両論あるからな。
少なくとも漏れは楽しみにしてたから
「誰も〜」ではないなw
504音速の名無しさん:02/07/16 14:45 ID:hG3ZaKqk
CMR3日本発売についてのアンケート
http://www.spike-rally.com/i/rally1/aar3.htm
505音速の名無しさん:02/07/18 23:41 ID:ucKFb1Cr
十勝ではどこが勝つかなー?
506音速の名無しさん:02/07/19 10:50 ID:pc2gmX5G
もう宗夫は勝てないだろうなぁ。
507音速の名無しさん:02/07/19 17:59 ID:sh4sZjt7
ドリは基本的にYHでしょ
BSはARTAとの関係でしかないし。
HMはBSともYHとも関わりあるから直接は
関係ない。今更アルテッツァが勝ったところでね・・
508音速の名無しさん:02/07/19 23:21 ID:I9vCl3rY
今やドリ珍とヨコハマとの関わりは一切無し!
509音速の名無しさん:02/07/20 00:41 ID:UXFmEMv6
ドリキンはサードからARTAに移る時ときたしかYHとの契約切れたからたしか
ARTAに移ったと思うよ。
サード=YHだから昔から
510音速の名無しさん:02/07/20 11:20 ID:d30FIwx6
十勝・・この場内放送ききにくいっ素人なのか?さっきまではよかったのに(−_−メ)
511鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/07/20 11:27 ID:Vhz1tozf
>510
現地レポート宜しく。
512音速の名無しさん:02/07/20 11:44 ID:RfWZu6Uv
サポートだから竹中アナじゃないんだよ。
513510:02/07/20 13:01 ID:yvDZ+uyl
はいよん。朝の雨の影響でフリーはウェット。1−3ガチンコ勝負を予感させた。
気になるのは2クラスのインプレッサがはしってない・・有る意味注目チームなのに
514音速の名無しさん:02/07/20 13:31 ID:UXFmEMv6
十勝は天気が悪そう。もし、雨降ったらクラス2にもチャンスあるかも。
インプレッサがんばれ。(新井さんってサーキット走ったことあるんか?)
515音速の名無しさん:02/07/20 19:13 ID:yKVWFEPR
なんか・・ふぁんけるがリペアエリアにいたらしい。少し前の情報だけど。

ADアルテはいい位置にいるぞ。

クラス4も黒木レーシングさんが安定。

プマらんさが壊れないで走ってます。

と書きつつ、十勝にいない(鬱)ライブ放送見つつ
516メインスタンド在住:02/07/20 20:10 ID:A6ouP2VT
なんか霧が出て来た。ファルケンは今も走ってます。
517音速の名無しさん:02/07/20 20:17 ID:xphUEaZB
ぜんぜん状況がわからないっす。
だれかクラス別トップ3教えて。
518516:02/07/20 20:18 ID:XOpojsCS
今の順位 一位アドバンGTR 二位ロデオ910 三位PUMAエボZ エボZ同士のバトルが熱い!
519音速の名無しさん:02/07/20 20:34 ID:pz/2fF+o
ファルケン田中が2分13秒を出したとのアナウンス。
520音速の名無しさん:02/07/20 20:36 ID:XOpojsCS
霧がひどくなってきた!
521音速の名無しさん:02/07/20 20:50 ID:2U/O2Rza
#911#36
#3#1
#11#20#21#2
#15#9#71#83#88
#8#10#94#67#18#46
#25#38#163#28#59#49
#50
#72
522音速の名無しさん:02/07/20 21:37 ID:qIUvfzRI
PUMAランサーに総合優勝してもらいたいな。
523音速の名無しさん:02/07/20 21:49 ID:kC4KczxH
PUMAランサーは、今のところノントラブルだそうだ。
524音速の名無しさん:02/07/20 22:07 ID:UXFmEMv6
クラス4のS2000も燃費いいから、シビックのように総合優勝も・・・・・
525音速の名無しさん:02/07/20 22:07 ID:A6ouP2VT
最悪です。霧のせいで花火が全く見えません。
526音速の名無しさん:02/07/20 22:30 ID:UXFmEMv6
オレも十勝で見て〜。霧は深いのですか?深夜に波乱あり。
527音速の名無しさん:02/07/20 22:32 ID:Rx7iQHbo
>526
インターネットライブやってるぞ
528音速の名無しさん:02/07/20 22:36 ID:LxckKF8N
ライブでは暗くて何がなんだか分からないし。
せめて1時間おきに途中経過発表してくれよ。表で。
あるいは電光掲示板を映しとくとか。
529音速の名無しさん:02/07/20 22:38 ID:SqsUiro0
 いったいファルケンジーテーアールは総合何位なんだ??
どうやら霧の影響でフルコースこー所んのようだ・・・。
 スーパーガール図TVいらん、氏ね
530音速の名無しさん:02/07/20 22:51 ID:7y4Qa7As
ファルケンはマシントラブルで後退して、
現在22位を走行中だと思われる。
追い上げに期待!
531音速の名無しさん:02/07/20 23:30 ID:yvDZ+uyl
なんだかわかりずらい。場内放送もいきなり聞きにくくなったし。誰だコイツ
532音速の名無しさん:02/07/21 00:29 ID:rKqPavhD
オフィシャルに「だれこれ?」ときいたら十勝の職員の妻で素人なんだとさ
夜間やサポートったって素人使うかぁ・・といったら本人の希望らしい。
本人の希望で一大イベントのアナウンサーになれる・・・北海道っていいとこだな
533音速の名無しさん:02/07/21 01:04 ID:DrT49NZk
霧のためにイエローコーションなの?
534音速の名無しさん:02/07/21 01:06 ID:BcwBcgGe
解除になってるよ
535音速の名無しさん:02/07/21 01:09 ID:5KK+9sIH
解除になってないじゃん。ウソツキ。
536音速の名無しさん:02/07/21 02:02 ID:pTO0siSz
2時現在、赤旗中断中。
チーム代表者は、コントロールタワー2階に集合。
537音速の名無しさん:02/07/21 02:12 ID:pTO0siSz
午前6時、レース再開予定。。。
538音速の名無しさん:02/07/21 02:14 ID:ysryS9a8
あ〜あ中断か( ´・ω・) 
539音速の名無しさん:02/07/21 02:22 ID:ZwhQWL24
アイフェルインプレッサが遅れた理由が判るかた教えていただけますか?
540音速の名無しさん:02/07/21 02:24 ID:43xbUrsR
なんで赤旗でたの?
541音速の名無しさん:02/07/21 02:28 ID:pTO0siSz
霧がすごいのです。で赤旗中断。前が見えないー。
ファルケンが19位くらいまで、追い上げ中らしい。
早く再開して〜。
542音速の名無しさん:02/07/21 02:40 ID:43xbUrsR
観客のみなさんは何してるの?いつ再開するの?オフシャルのアナウンスは?
543音速の名無しさん:02/07/21 04:56 ID:RvV6oe/O
 いまネットライブつけたんだが中断か、ファルケンの可能性は消えたな・・・。
544音速の名無しさん:02/07/21 05:50 ID:RvV6oe/O
 さっき放送で再開まで1時間12分と言ったように聞こえたが。
7時なのか??????
545ガンバレ ◆GRUJgWLQ :02/07/21 05:56 ID:GV/+9Xic
そうでーす。6時の予定だったから目覚ましかけて起きたら、
フォーメーションが6時半からグリッドについて、
スタートは7時過ぎ。
546音速の名無しさん:02/07/21 05:57 ID:43xbUrsR
残り8時間か〜ファルケンきびしい〜
547音速の名無しさん:02/07/21 07:17 ID:D39YGQ75
ファルケンは周回遅れながら、ロデオ910を抜いて猛追中。 全開走行です。
548音速の名無しさん:02/07/21 07:47 ID:y9wm+ASy
第2ヒートは第2ヒートだけで順位を付けるのか? ファルケンが1位になってる。
549音速の名無しさん:02/07/21 10:07 ID:Fn6uZTpb
>>548
そーみたい。
550音速の名無しさん:02/07/21 10:34 ID:U0qzoW99
第二パートしかわかんないけど、場内放送で竹中アナが暫定で順位いってる。手元で計算してるみたい・・
551音速の名無しさん:02/07/21 18:28 ID:d20YvKfP
どこかに最終リザルト載ってないですかね?
552音速の名無しさん:02/07/21 18:31 ID:7FvSFuR1
553音速の名無しさん:02/07/21 18:52 ID:d20YvKfP
>552
どうもありがとうございました。クラス3はC-WESTが勝ったんやね。
554ブルーマイカ ◆8M6fRhxM :02/07/21 22:21 ID:PY63S4rR
#25に土屋が乗ってると思ってた人が結構いた。
555音速の名無しさん:02/07/21 23:09 ID:PmHo78Rg
 親指捻挫って思わずふきだしてしもうたがな・・・。
556鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/07/21 23:43 ID:wHWhlPIr
EGってのも・・・
ここに出るんなら・・・俺だったら・・・JOY耐に出るな・・・。
557音速の名無しさん:02/07/22 02:21 ID:38ZsadZ/
>>556
漏れはここでも構わないよ。

終わったなぁ。今年は霧でなんだかN1の2ヒート制みたいだったな。
19時間耐久レース、微妙な数字だな。
558音速の名無しさん:02/07/23 10:57 ID:Y4oodXpK
すっごいつまんないレースだった。赤旗中に整備できて、しかも再開予定が決まってるんじゃしょーがないじゃん。整備どころかミッションのせかえてやんの。
559音速の名無しさん:02/07/23 11:21 ID:YdWwgcbw
現地にいてもぜんぜん情報がなくてたまに場内アナウンスでいってくれる
総合順位が唯一の情報源だった。
でもさ、途中経過ででた総合順位のリザルトでは4クラスはず〜〜っと
#10がトップなんだよね・・・・
抜かれてないはずなのに表彰台では2位・・・正式結果では3位なのはなぜだぁ〜〜〜
560音速の名無しさん:02/07/23 20:51 ID:p8msZBQb
>>559
あれ?去年行った時はグラスタ裏に順位がずっと出てくるモニターがあったけど?
今年はなかったのですか?
561ブルーマイカ ◆8M6fRhxM :02/07/23 21:30 ID:TgoaRUsV
>>559-560
中断後は電光掲示板もモニターも第2パートの順位しか出なかった。
562音速の名無しさん:02/07/24 00:38 ID:teX+YX64
>559
場内アナウンスの総合順位は竹中さんが手元で計算して
観客にわかりやすいようにしていたのだと思います。
以前は第一パートと第二パートのタイムも合計して順位を決めていましたが、
現在は同一ラップ数の場合、第二パートの順位が優先されることになっています。
ですから、クラス4のトップはスプーンの246周+201周で447周。
次が同一ラップでレッドラインが250周+196周で、
ACIDが244周+202周のともに446周ですが、先の規則により
ACIDが2位となったわけです。
以前のタイムも合算なら、レッドラインが1分ほど少なく、こちらが2位
となったわけです。
ゴール直後の暫定表彰では「おそらく」勘違いでタイム合算で表彰してし
まったのではないでしょうか?
>561
現在の計時システムでは総合順位の表示は不可能です。
ですから、総合順位はゴール後に手集計でオフィシャルが計算しているの
です。

それにしても残念だったなぁ・・・。
563音速の名無しさん:02/07/24 13:07 ID:eoMvUNLs
総合順位は定期的に合算したリザルトが出ていたのだよ。
一部は竹中さんが計算していたかもしれないがね。
レース中に何があったかもオフィシャルからの報告の他に
マスコミ仲間が携帯やメールで協力していたみたい。
そういった味方(?)を持っているのが彼女の強みだな。
564音速の名無しさん:02/07/24 16:26 ID:ulKmylZZ
竹中さんの放送ブースの横で見てたけど、アシスタントっぽい人と一生懸命モニターと付け合わせて現在の順位だして喋ってた。
《手元で計算した順位です》ともいってたし。
第1パートの霧が深いときなんて双眼鏡もってスタンド走って《何番です。ピットガレージです。》とかやってたよ。
565音速の名無しさん:02/07/24 22:31 ID:NPZqiv+P
霧。大変だったんだなぁ。

ASIDは残念だったよ。トラブルさえなければ、あとチェッカー受ける
タイミングの問題だったようで。
566音速の名無しさん:02/07/24 22:32 ID:NPZqiv+P
ASIDじゃなくてACIDだった。逝ってきます。
567音速の名無しさん:02/07/25 10:40 ID:ph/Jn2yg
ダイエーは×
生き残るのはイトーヨーカドー
568音速の名無しさん:02/07/25 21:21 ID:jcRuucuf
公式のHPにリーグの見解がでてる・・うーむ(−_−メ)
569音速の名無しさん:02/08/04 14:15 ID:fSEhufyj
9月のTI戦が近づかないと話題がないのかな?
570音速の名無しさん:02/08/04 16:20 ID:x8JVlGXU
>>569
じゃあ、暇つぶしに○美っちの話でもしてくれ
571音速の名無しさん:02/08/04 16:51 ID:Wn38mmcu
>>570
またかよ・・もう飽きたな。
572ブルーマイカ ◆8M6fRhxM :02/08/04 19:09 ID:TQfskgmu
>>570
正美っち?(違うって)
573音速の名無しさん:02/08/04 20:57 ID:5NS2ED4e
>>572
ワロタ
574音速の名無しさん:02/08/05 21:02 ID:7+RMjIuf
漏れは飽きてない。カン違い女の話もっと聞きたいぞ
575スレ残っていたついでに:02/08/12 02:41 ID:Fbf8VSJN
>>569 ・・・その前に・・  
8月24・25日の鈴鹿1000kmにスーパー耐久車が9台も参戦!
GTカーにぶつけられないように、ネ。
576音速の名無しさん:02/08/12 22:57 ID:6Svb5prZ
>>575
鈴鹿1000キロ見に行くぞ。飛ばされないように祈っておく。
外国勢に飛ばされそうな気もする。
577音速の名無しさん:02/08/13 22:53 ID:A3Hw6yFg
先週、十勝の放映があったけど短いせいか車載映像ばかりのせいか
サパーリ分からないうちに終わってしまったよ。

やっぱ何とかならんかなぁ・・あの放送。
578音速の名無しさん:02/08/15 18:24 ID:aUCmAlCz
○美がジェットコースターにのっている・・
579音速の名無しさん:02/08/15 19:22 ID:G7W/YEiP
小心者と思われ
580音速の名無しさん:02/08/18 00:17 ID:8SzZIZ1f
はぁ、鈴鹿1000キロにもでんの?○美。鬱だな。
581音速の名無しさん:02/08/18 10:42 ID:jsffxiv0
トウチュウのHPで○美の記事が出てたよ。
http://www.chunichi.ne.jp/f1express/jo/2002/08/17312149.html

モー娘になったようだ。
582音速の名無しさん:02/08/18 11:12 ID:Ru2dfMq/
>>581
モー娘というよりは太陽とシスコムーンだな
583音速の名無しさん:02/08/18 22:50 ID:PmJX8Fpo
>>582

うまい
584音速の名無しさん:02/08/18 22:56 ID:yBf25nRr
三人とも「美」が付くのね
だからどうとは言わないが
585音速の名無しさん:02/08/23 07:20 ID:kMQb5p8M
TIのエントリーどっかにのってないかなぁ?
相変わらず公式のHP遅い
586音速の名無しさん:02/08/23 10:39 ID:R2AnPIKr
公式HPは情報量の少なさといい更新の遅さといい、
もう少しなんとかしてもらいとこだな。
587音速の名無しさん:02/08/29 23:32 ID:Iej8FRZU
TIのエントリーは39台との情報あり。
もうすぐ、発表されるのでは。
588音速の名無しさん:02/08/30 10:19 ID:WdOarxDw
>>587
今週のオートスポーツの後ろに載ってたけど何か?
589音速の名無しさん:02/08/30 15:13 ID:FZoHxw/n
>588
オートスポーツは38台で、1台足りないよ。
本当は39台だよ。
590円鳥居りすと:02/08/30 15:39 ID:LYq1572b
591音速の名無しさん:02/09/02 13:17 ID:9dnIvfzo
週末のS耐TI戦、台風の動向が心配だね
592音速の名無しさん:02/09/06 18:34 ID:xXIo9caW
今度エンドレス勝つと年間チャンピオン決定?
593音速の名無しさん:02/09/06 20:12 ID:fi0ZzZ1B
ネットライブはやらないのか?
594音速の名無しさん:02/09/06 23:43 ID:f+8/pP+e
>592
決定しません。今回のチャンプ決定条件はシリーズ2位との差が
40ポイント以上にならないと決まりません。
残り2戦で優勝、優勝が40ポイントだからです。
595音速の名無しさん:02/09/07 10:41 ID:1WNk2MBD
TIage
596混同:02/09/07 10:45 ID:svGb3Mmz
あー 砂子塾長出てないので寂しいなあ
597音速の名無しさん:02/09/08 01:02 ID:NMgriCUF
別にいいんじゃねー?
598音速の名無しさん:02/09/08 11:25 ID:gNKgY/z0
今日の決勝どうなるかな〜
599音速の名無しさん:02/09/08 14:26 ID:eHNKakEI
ちぇ、ネットライブ無いのか。
600音速の名無しさん:02/09/08 14:58 ID:qYRtxHEv
5号車の道上が絶好調。クラストップを快走。
初のインテグラ勝利になるか?
601音速の名無しさん:02/09/08 17:47 ID:gNKgY/z0
S耐のオフィシャルHPは案の定まだ更新されておらず・・・
今日のリザルト早く知りたいんだけど、どこかにうpされてますか?
602音速の名無しさん:02/09/08 17:50 ID:dKmpgLF7
Nプラスはマジョーラ優勝だな。
603601:02/09/08 18:59 ID:gNKgY/z0
しばらく経ってから確認したら、クラッシュネットやニフティーの速報に載ってました!
604音速の名無しさん:02/09/08 19:20 ID:J7TZNOJG
【公式発表】

本大会の総入場者数

9月7日(土)
7,800人(晴れ)

9月8日(日)
33,600人(晴れ)
605音速の名無しさん:02/09/09 21:21 ID:glXUlkQO
>>599
携帯サイトでライブ中継してたぞ!!
606音速の名無しさん:02/09/09 22:37 ID:HQ2IlQk3
>>605
(599ではないが)
マジで?次の時の為にURL教えて!!
607age:02/09/10 18:48 ID:AsnpLeSJ
age
608音速の名無しさん:02/09/10 23:37 ID:d546mnGx
 相変わらずTIはよそより客入るねぇ、来年は富士でできないからTI2回やる?
さて来月の全日本ロードは何万人かな。
609音速の名無しさん:02/09/10 23:43 ID:B8MANOLx
Fポンより入ってるし。
610音速の名無しさん:02/09/11 01:54 ID:kY+GaznM
>>609
言えてる
611音速の名無しさん:02/09/12 00:10 ID:bBUy8Neq
すいませんレースは素人なんですが、
S耐のアルテッツアはなんであんなに速いの?
市販車なんか糞なのに。
612音速の名無しさん:02/09/12 00:54 ID:ihqDT3Cp
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
613鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/12 03:05 ID:ANHjvTlR
>611
・・・・・・。何と比べて「速い」って言ってるの?
CSNC?(w
614音速の名無しさん:02/09/12 21:12 ID:bBUy8Neq
>613
インテR
615 :02/09/12 21:19 ID:o2pnoWCi
>>611
 そのぐらい自分で理解できない厨房は車板に帰れ
616音速の名無しさん:02/09/12 22:03 ID:rqRkvHLx
仙台も結構入ってたりする。

【公式発表】

本大会における総入場者数

4月28日(日) 34,340人(晴れ)

それはそうと今月中に免許取れそうなんで、
10月のSUGOには自走で行きます。(いきたいです)
617ブルーマイカ ◆8M6fRhxM :02/09/12 22:20 ID:Z/pHrYyW
>>616
どうりで人が多かったわけだ・・・。
(北海道からハイランドまで自走で行った)
618音速の名無しさん:02/09/12 22:34 ID:269v6Pi2
地上波で放映してくれたらなぁ.
Fポソよか,おもしろかろ
619音速の名無しさん:02/09/12 23:00 ID:+1ngVaA1
>>608 はっきり言ってTIは観客席が少ないだけ(藁 
 
620鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/13 00:01 ID:99r3yMVg
>611=614?
同じ排気量の筈なのにどうしてアルテが・・・って言いたいんかい?(w

それくらい自分で調べろよ・・・。
各クラスの改造範囲だよ。

621音速の名無しさん:02/09/13 02:52 ID:HYBnP4/b
>620
同じクラスでもインテ出てるじゃん
622音速の名無しさん:02/09/13 03:36 ID:JZfeVAPE
走るドキュソ勘違い女・三上和美情報はこちらにもお願いします。
なんせ、三上和美のめちゃくちゃラインの走りや女王態度を批判されると
「彼女より遅い男レーサーがひがんでる」というヲタが多くて…
だいたい、今年の好成績は剛腕・村田のお陰だというシンプルな事実すら認めたがらない。
はぁ・・・

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031476284/
【美人】三上和美ってホントに速いの?【アイドル】
623音速の名無しさん:02/09/13 09:53 ID:kM2MB0w5
>>619
そうかな。コース全体回ってみたことあるの?
仙台ハイランドよりもキャパは多いと思うけど。
TIの場合はグラスタ以外は小さなスタンドが点在していて
それにスタンドがない場所(ヘアピンやダブルヘアピン)にもお客さん多いよ。
加えてレーススタート前とゴール後はグランドスタンドに集まってくるし
(ゴール後は表彰台前のスペースも開放してるね)いい雰囲気だけどな。
624音速の名無しさん:02/09/13 10:53 ID:q4gpvR6A
仙台は1コーナーから裏のシケインまでなら
どこでも見れるし、
スタートして2,3周はグラスタとバックストレート行き来して
トップ争いが見れるから見てて結構楽しい。
レイアウトも特殊な感じだし。
http://www.hi-land.co.jp/race/top.gif

ただ・・設備がなんとかなりませんかね・・
625623:02/09/13 15:40 ID:kM2MB0w5
漏れは仙台も好きだよ。
シケインから山の上まで、ヘアピンから最終コーナーまで
グラスタから見えるバトルは面白いからね。
ビール片手に煮込み食って、うとうと昼寝して。
ただS耐とかは春先であんまし天気よくないんだよな。
しか山のテクニカルセクションあたりに小さなスタンド作って
くれないもんかな〜?
626音速の名無しさん:02/09/13 23:30 ID:J/6fqzr3
 和美タンはあの顔からして性格キツそうだよなぁ。
仲間内では人の悪口ばっか言ってるな、絶対。
 日曜はレース中序盤に寝てしまって目を開けたらあの車がコース外に置かれていた
・・・。
どうやら和美が乗る前にアボーンしたようだ。

 1000kmで組んだイズミねぇさんの方が可愛いな!
627音速の名無しさん:02/09/14 18:32 ID:ge/w47sa
PUMAのボディにある「NORIKA−NET」ってあの藤原紀香?
628音速の619さん:02/09/14 19:10 ID:Ii28V2UP
>>623
うん、全部見たから言ってる。
観客は3万どころか1万人もいねえぞ、と
TIは駐車場がせいぜい3千台なのもカンケイシャから聞いた
629音速の名無しさん:02/09/14 22:16 ID:FjtZOyah
630音速の名無しさん:02/09/16 01:26 ID:sfAmoi0d
 >>629

 まぁあほらしいサイト、キャンギャルマニアよりリッチな奴ら
ばかり(レベル的に差は無し)集まるんだろ??
631音速の名無しさん:02/09/16 14:39 ID:TBDIc/Iu
>>627
らしいよ。
632鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/17 00:22 ID:ZdOO701w
>621
その改造範囲内でどこまでやって、尚且つセッティングまで合わせられるのか。
これは、どこまでメーカーがしゃしゃり出てくるのかにも直結する。
トヨタはソツなくキッチリ詰めてるよ。特にDD。
633音速の名無しさん:02/09/19 20:57 ID:LD+HjC4F
SUGOに行こうと思ってチケット買おうと思ったら観戦券だけが販売されていた。
パドックパスも買おうと思ったのに・・・。SUGOに電話したら「観戦券だけです
あとは当日買ってください」ととても愛想悪いババァに対応された・゚・(ノД`)・゚・
嫌な感じだぜ!ババァ。
634音速の名無しさん:02/09/19 21:05 ID:9zRkFvow
おいっ!来年はGTRはもう出ないらしいぞっ!!
635音速の名無しさん:02/09/19 21:11 ID:M/3T2K6S
(´_ゝ‘)フーン
636音速の名無しさん:02/09/19 21:13 ID:D1DDbsPN
>>634
っていうことはインプ&ランヘボがクラス1?!
637音速の名無しさん:02/09/19 21:15 ID:9zRkFvow
Pが付く車が走るらしい。。。。
638音速の名無しさん:02/09/19 21:57 ID:6firaq0F
ポルシェね
639音速の名無しさん:02/09/19 22:23 ID:6o3WlFrM
ああ、そうか・・・。去年もアルティアかなんかが出そうとしてレギュレーションに
ひっかかってダメだったような。
640音速の名無しさん:02/09/23 16:16 ID:6Jl9AR1l
少なくとも3〜4台は出るらしいぞ。
641音速の名無しさん:02/09/23 19:27 ID:0myqEOe1
アルティアがだめだったのはGT3Rだったから。
ただのGT3ならOKだった。
642音速の名無しさん:02/09/24 13:29 ID:+jjeYh8d
ちっクラス1もつまらなくなるね。もともとワンメイク状態だから
いいけど。
PUMAランサーのAドラが喜んでクラス1に来たらどうしよう。
643音速の名無しさん:02/09/30 01:25 ID:MGI1+HHI
SUGO直前age
644音速の名無しさん:02/09/30 01:29 ID:+4GN/6nD
>>642
中谷っちは三菱だろ。
645音速の名無しさん:02/10/04 01:44 ID:34EuzF+j
>>644
彼は自称ポルシェ使いの名も持ってるよ。

菅生行ってきますのでとりあえずあげときます。
646音速の名無しさん:02/10/05 17:58 ID:9YdrnPaN
予選でクラス2が遅すぎるんですけど
647音速の名無しさん:02/10/05 21:06 ID:jOHSCReN
…というよりクラス3のRX-7が早いような気もするが。
648SUGO予選結果:02/10/05 23:18 ID:8jq/UyPR
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/2002/round7/rslt_yosen.html

#15Cドラが空欄だが・・・・・
#71はどーした?
649音速の名無しさん:02/10/06 15:57 ID:U1Vhh7Re
インターネットライブ画質ひどくない?
どうでもいいとして、ついにアルテが敗れるか?
650音速の名無しさん:02/10/06 16:32 ID:U1Vhh7Re
服部、道上おめでとう〜
651音速の名無しさん:02/10/06 16:47 ID:6mKXn/IJ
>>649
画質もそうだが、最初の3時間くらいエンジンの音でアナウンスが聞こえなかった。
652音速の名無しさん:02/10/06 16:53 ID:rqAnrORG
またエンドレスかよ・・・。
なんで暫定表彰のBGMがフラッシュダンスなの?
あ、脇阪寿一がコントロールタワー3Fに呼び出されてる。
653音速の名無しさん:02/10/06 20:35 ID:bcOTwGF6
なぜ今回はセブンは速かったの?
654音速の名無しさん:02/10/06 20:53 ID:tODtOaJk
おい今日のSUGOのアナウンサーのた●なか●ろみ!
爆乳だな(爆)
655音速の名無しさん:02/10/06 21:41 ID:QTEjmHkk
今日のカメコは凄かったな・・
レンズフードとかRQの股間に当たってたし。。


ってかそのビデオ見てぇ・・
656sage:02/10/07 00:44 ID:NT1ZIgPq
>>653
9はブチャイク愛人のお陰だろ(爆)
657音速の名無しさん:02/10/07 01:06 ID:Kj8E3TSA
>>653
RX-7はFRというのが上り坂のきついSUGOに効いたのかもね。
それと、ターボって予選時にはブーストをちょいひねればOKだし。
ただNAのNSXもそこそこ速かったよ(リヤ駆動)。
>>648
71は前回燃えたからな。修理が間に合わなかったようだ。
ちなみに来年のS耐は富士とMINEが6月になって開幕はGWの仙台らしい。
658音速の名無しさん:02/10/07 21:44 ID:vYKtOJFg
見に行ったぞ。何故7が速いのかってはっきりした理由は言えないけど去年の
話曰く「SUGOはRX−7向きのコース」だそうだ。

>>655
あの今時水着のコスのチームの事だろ?ありゃひでーなー・・・。見ているこ
っちが可哀想だったよ。なんか蛆虫みてーにごそごそとくっついてたな。

またクラス2のランサーがトラブルデーだったな。なんで連鎖反応みたいに
みんな消えていくんだろう・・・。オガワだけが元気だったな。三上の所は
関係なしで・・。
659音速の名無しさん:02/10/07 22:03 ID:U+Nk/PAI
いつ見てもRSオガワは速いなぁ!
660音速の名無しさん:02/10/07 22:04 ID:RHRat6Q8
NSXに新スポンサーつくぞ〜
661音速の名無しさん:02/10/07 22:05 ID:vYKtOJFg
>>659
それはどういった面で??
662音速の名無しさん:02/10/07 23:01 ID:6m9taOLn
>660
それは本当ですか?
663鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/08 01:24 ID:MLm1bxNo
>659
ただ、作りはちょと汚いんですが・・・。
664音速の名無しさん:02/10/08 14:51 ID:cUlu9M92
>>660
どんなスポンサーなんだろうね、NSXの新スポンサー。
興味あるなぁ。
来季は台数も増えそうだし、さらなるNSXの活躍が楽しみ。
665音速の名無しさん:02/10/08 17:31 ID:BPeU+z6o
NSXがS耐に出れてなんでポルシェが出れないの?不公平だよ。
666音速の名無しさん:02/10/08 18:11 ID:Eqn82VIK
>>665
来年からポルシェOKだよ。ただしウェイト積まされるけどな
667音速の名無しさん:02/10/08 21:39 ID:vxOqjuAI
>>664
えっー、新スポンサーですが、
 ここで立場上言えません。が、有名なアルファベットの
 油脂メーカーです。
668音速の名無しさん:02/10/08 23:50 ID:L+0zo+Eb
>>666
また外車イジメですか。
669鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/09 02:37 ID:Txgr8Cf6
もしかしたら・・だが。

小排気量クラスが復活するかもしれん。
〜1500までか、〜1300までかはわからんが、そんな話が出ている。
マーチやヴィッツRSあたりを狙っているようだが・・・。
もしかしたらそのうちに発表されるかも(年内)。
最終戦の富士あたりで決定するか??

670音速の名無しさん:02/10/09 11:11 ID:hFvCWD0e
>>669
〜1500といううわさは聞いているが
昔、〜1300のクラス4を廃したときは
クラス1とのスピード差が問題になったはず。
活性化には必要なクラスかもしれんが
当時のカルタス勢の無念さを考えると…
今頃なんだかなぁって感じもする。
671音速の名無しさん:02/10/09 11:14 ID:xaE1LnAh
抜かれる側も怖いだろうね。あまりのスピード差に。
672鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/10 02:27 ID:LSS3ZslN
>670
やはりRが消えるという前提だと思うんだよ。
ポルシェにはハンデだろうしね。

でも、やっぱり他にも聞こえているか。
673音速の名無しさん:02/10/10 13:10 ID:ePGF5KVL
>>672
GT-Rをやる予定のチームはあるよ。
あ、粕○俊○の関係しない有力チームね。
674鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/11 02:28 ID:8CCr6aQ9
>673
つー事は・・・箱は今年のままか・・・。
675音速の名無しさん:02/10/11 16:56 ID:PCsdRU+T
1000t〜1300tのクラス出来たりして
676音速の名無しさん:02/10/13 15:51 ID:4K5KbRLu
age
677鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/15 11:05 ID:8jU921eB
>675
外出
678音速の名無しさん:02/10/15 15:15 ID:t6/lk7Qd
富士のチケットっていくら位ですか?

ってか、いい加減に更新しろよ<公式ページ
679音速の名無しさん:02/10/15 22:37 ID:aKKNZNU2
>>678
FISCOのHPで見たような気がする。たいして高くなかったよ。
680音速の名無しさん:02/10/16 01:06 ID:c/FdFU4i
>>679
今見てきたらあったよ

サンクス
681音速の名無しさん:02/10/19 01:30 ID:w8SioKDv
AS誌に来季の日程(暫定)が出てるね。有効ポイント7戦とか、
新型Zはクラス3だとか、1500cc以下のスーパーコンパクトクラス
だとか・・・、もう、やりたい放題だな・・・。
682音速の名無しさん:02/10/19 12:16 ID:G5XQmkGC
>>681
スーパー耐久は全日本クラスのレース格式ではないからレギュレーションも結構あいまいだよ。
683音速の名無しさん:02/10/24 17:56 ID:zJ50Sfol
age
684ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :02/10/24 18:29 ID:u7/my7lT
>>681
現行レギュレーションでも、Zはクラス3(3,500cc以下2輪駆動)。
685音速の名無しさん:02/10/25 14:20 ID:3Q8mVorK
>>684
以下のような条文がS耐シリーズ規則にあるのはご存知かな?
・・・・・・・・・
[4] 2座席車両の参加に関する取り扱いは、次の条件に従ってスーパー耐久リ
ーグ(STL)により参加特認が行われた場合に限り、参加が認められる。〜

参加特認条件1.
車両の日本国内での店頭販売価格が1000万円未満であること。日本製車両に
ついては通常の正規ディーラーでの店頭販売価格とする。〜

参加特認条件2.
車両の生産台数が2500台以上の場合は、第2条により該当するクラス区分での
参加とする。車両の生産台数が2500台未満の場合は、全てクラス1での参加と
する。車両の生産台数とは、連続する12ヶ月間における生産台数である。・・・・・・・・
新型Zの場合2500台は生産するだろうけど“まだ”「連続する12カ月」に該
当しないのね。

発言する前にお勉強しましょうね。
686音速の名無しさん:02/10/25 15:55 ID:TtloXDA2
>>685
特認条件はすべてクリアしないとダメなのか?
687音速の名無しさん:02/10/25 16:45 ID:ltgLhN2j
もう次が最終戦なのにだというのに泣かせるタイトルだね
688ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :02/10/25 20:57 ID:cVCLRWlv
>>685
S2000の時もそうだったか?
689音速の名無しさん:02/10/26 19:34 ID:U2ocZdkh
スーパーTECのエントリーは49台の模様。
ってことは、4台が予選落ちだな。
それにしてもクラス1が5台! とは……ビクリ
エンドレス=完走ではチャンピオン決定ならず。
ファルケン優勝、エンドレス5位ではファルケンが1ポイント差で逆転だ!
690音速の名無しさん:02/10/26 19:38 ID:GhBViYF+
ファルケンのサポートGT−Rはいないのか?
691音速の名無しさん:02/10/26 21:54 ID:Bjz1vvRm
685に言いたい。
「連続する12カ月」という文がなぜそのレギュレーションに含まれているか
わかってるか?

”発言する前にお勉強しましょうね。”(W
692鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/27 23:13 ID:DIamNImq
スポーンもかなーり本気らしい。
対クロキとして他のS2000を巻き込むようだ・・・(w
693音速の名無しさん:02/10/29 17:41 ID:ViKw7kDa
>>692 スポーンて???

   SPOON = スプーンだろ!
   
694音速の名無しさん:02/10/29 17:58 ID:VS0T4x62
何を誇らしげに突っ込んでんだか
695音速の名無しさん:02/10/29 19:49 ID:JB8JuQIy
B-1アンドLEYJUNGTR楽しみ。
って、数年前のFNドライバーペアとは。
696音速の名無しさん:02/10/29 20:43 ID:wcgXOycx
>>693
プ・・つっこむとこじゃないよん。

4クラスは実力勝負だから面白い!富士行くんだけど楽しみです。
クラス2は壊れたら終了が一番嫌な展開だ。
697音速の名無しさん:02/10/29 20:44 ID:5LnHRyTs
>>693
可愛い奴やのう
698音速の名無しさん:02/10/29 20:47 ID:wcgXOycx
ツッコミを入れそこねた>>693をツッコむスレに変わりそうですね。
699音速の名無しさん:02/10/30 11:51 ID:ZHmz+Ttn
Zはクラス3で特認されることになるよ。
特認申請が出ればの話だけどね。
あと、ポルシェはどうやら例の「チームG」が出すみたい。
加えてスーパーコンパクトは早くてシーズン途中からだってさ。
700鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/30 13:06 ID:+h0eEqE1
>>693

こ ん な く だ ら な い ツ ッ コ ミ は 初 め て だ (藁

701音速の名無しさん:02/10/30 13:11 ID:0BrNuqZR
もういいじゃん。
>>693が可哀相だよ。
702音速の名無しさん:02/10/30 23:17 ID:kQBS3/OE
:萌える名無し画像 :02/10/29 21:29 ID:hnAIH2gg
乳のデカさと股間の使い方では緑川先生の方が勝ってる。
インリンはTバックが標準装備だったりして尻が強い。
イメビの出来も半裸で街中闊歩したりオナニーできるインリンの圧勝。

でもインリンって俺はなんかダメなんだよね。
直球だけ160キロでるピッチャーというか。
最初は「おおっ!」ってなるけど、あの調子でメディアに露出しまくってるからすぐ目が慣れる。
対して緑川先生は確信犯なのか緩急をつけた絶妙のコントロールで我々を焦らし、少しづつ最高記録を伸ばし続けてるところがタマラン。


584 :萌える名無し画像 :02/10/29 21:46 ID:40LsDLN7
>>583
上手い例えをするね〜禿同だよ♪

そうなんだよな160キロの球だけで9回まで持つわけもなく
そのうち打者の目が慣れ、球のスピードも落ち打たれるのが必至なんだよな。
今のインリンはそんな感じだよ(飽きたってこと)

その点、緑川投手は次にどんな球を投げるか予想不能なんで
見てて楽しいんだよな(変化球5つ以上持ってそう)
しかも160キロの球を投げれる力も持ってるからなぁ♪

587 :萌える名無し画像 :02/10/29 22:35 ID:OtqTkSPp
裏ノリコのはみ毛ショットはビーンボールだね。
「その気になれば直接ブチあてることだってできるんだぜ?」みたいな。
懐の凶器をちらっと見せたね。
703音速の名無しさん:02/10/31 01:21 ID:e6g5y4MB
>>693
ごめんなぁ。って思うけど、なんでこんなに突っ込まれてるのかも
実は分からなかったりするよね。
704音速の名無しさん:02/10/31 15:59 ID:3T+TmIhI
>>693
2ちゃん用語でシャレってるのかと思ったのに
無粋な!
705sage:02/10/31 23:27 ID:JkM/ZFL0
http://homepage3.nifty.com/sixtynineswords/noriko/index.html
緑川のりこの 「ひみつの残業 【改】
706音速の名無しさん:02/11/01 16:32 ID:+U4hSpkV
今日レーオン見た。C-WESTもZでやりたがっているようだな。
707音速の名無しさん:02/11/01 19:36 ID:fbLF3V0C
最終戦ネットライブしないの?
まああんな低次元のネットライブならしないほうがいいかな。
708音速の名無しさん:02/11/01 21:17 ID:tEQxW1m3
GTの字だけのネットライブと、S耐の見てもわけわからんけど映像付き
ネットライブどっちがいいかなぁ。
709音速の名無しさん:02/11/01 23:46 ID:fbLF3V0C
最低限順位だけは常に情報として欲しいんだが。
710音速の名無しさん:02/11/04 14:11 ID:7q1PCT4o
順位とラップタイムなら携帯サイトのライブでいいじゃん
711音速の名無しさん:02/11/06 19:22 ID:LBsAXiuM
9月のFぽんと今週のスーパーTECどっちが混む?
客層はなんとなく、またーりしてそうな印象があるね
712音速の名無しさん:02/11/06 20:46 ID:rcM3Mt7z
>>711
う〜むむ・・・微妙な所ですね。去年の例をとってみると、決勝ピットウォーク券
は完売していましたので、観客の入りはまぁまぁといったところです。
4時間耐久だからマターリ見てないと疲れちゃう・・・。
713音速の名無しさん:02/11/06 20:52 ID:Z+OtrIlo
ものすごく寒そう。雪降ってるんじゃないか?
714音速の名無しさん:02/11/06 21:43 ID:l6qX5TYq
>>713
それだけは勘弁してくれ。日曜の東京での最低気温予想は4度。
715音速の名無しさん:02/11/06 22:29 ID:51dnpZYh
雪勘弁!漏れ車で行けなくなってしまう・・・。
雪山遭難歴あり。
716音速の名無しさん:02/11/07 11:45 ID:Htrm69Ax
>>711
今週の方が混むと思うよ。
寒くても1コーナー上やAコーナーでのBBQ楽しそう!
717音速の名無しさん:02/11/07 12:25 ID:trjOdSkq
バイクで行くのは無理かな...
718音速の名無しさん:02/11/07 13:54 ID:7aiRo41/
天気予報によるとたいへー洋側は小春日和だそう。
とりあえず雪の心配はなしでしょう。
719音速の名無しさん:02/11/07 13:56 ID:YNU1YWmu
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
720音速の名無しさん:02/11/08 07:59 ID:u1DvhUcU
御殿場の気温3℃、明日は雨。寒いよ。やばいよ。
721音速の名無しさん:02/11/08 09:54 ID:B3Vk26w/
雨ちゅうのはどこの予報?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/22215/50136.html
imodeのWNIも概略同じ予想だよ。
722音速の名無しさん:02/11/08 12:26 ID:P7bxqEV0
雨振ってました。今やんでるけど。
小春日和にはほどとおいっす。
さみーよぉ
723音速の名無しさん:02/11/08 21:24 ID:uyTnsu4E
>>722
IDがエヴォっぽい・・・。

ま、マジでそんなに寒いの?凍えてノタレ氏んだらどうしよう。
724音速の名無しさん:02/11/08 21:27 ID:uyTnsu4E
あ、準備してこよ・・・。一応泊まり・・泊まる所なくて五湖の方まで行く
ことになっておる。頼むから雪遭難なしね・・・。
725音速の名無しさん:02/11/08 21:28 ID:upNkasZ4
726音速の名無しさん:02/11/09 00:19 ID:0Zx5KJWS
やっぱり注目はクラス1とクラス2でしょ。
特にクラス2は大どんでん返しがあるかも。
727音速の名無しさん:02/11/09 09:20 ID:kY1urLJa
今からFUJI逝ってくるよ
728音速の名無しさん:02/11/09 09:21 ID:0+9BEYc6
逝ってらったい
729音速の名無しさん:02/11/09 10:37 ID:49g/Ytnf
富士現地人よ。天気はどうだ?悪いか?
730音速の名無しさん:02/11/09 14:26 ID:fdP1IuuP
午後から曇ってきて富士山も見えなくなった。
さっきは小雪がちらほら…。
731音速の名無しさん:02/11/09 16:24 ID:49g/Ytnf
結構、路面温度が低そう。タイムも上がらないだろうな。タイヤウォ−マーは禁止だったけ?
富士人よ。かぜひくなよ。
732音速の名無しさん:02/11/09 19:49 ID:0Zx5KJWS
雪が舞ってた
733音速の名無しさん:02/11/09 23:51 ID:R+jpCDmk
明日行く時は冬用コートが必要だな

カイロ・手袋も忘れずに。

まぢに真冬のつもりで逝かないと死ぬ
734音速の名無しさん:02/11/09 23:51 ID:R+jpCDmk
>>733
我ながらスゲーIDだ
735音速の名無しさん:02/11/10 08:08 ID:eJt3uBO5
ちょっとオドロイタんだけど、OSAMUちゃんと玉中哲っちゃん、タッグくんだんだね。
B-1アンドLEYJUN GTR
元Fポンムービングシケイン組。
736音速の名無しさん:02/11/10 09:13 ID:Cn6j8oXI
今、富士に着きました。快晴ですが寒いです。
737音速の名無しさん:02/11/10 11:21 ID:rqCHaFmI
グループN+の5次元インテグラ最近熟成してきたな〜
来年はインテとアルテッツアと互角の勝負ができそうかな?
738音速の名無しさん:02/11/10 12:01 ID:Q0SGh1gT
FFはつらいよ
739音速の名無しさん:02/11/10 14:01 ID:rqCHaFmI
現地人よ。レースはどうなってるの?
740音速の名無しさん:02/11/10 15:32 ID:/1/mURLk
3時間経過    1位 FALKEN GT-R 2位 エンドレス GTR 3位 5ZIGEN INTEGRA 4位 PUMAランサー(桂組)       5位 ADVAN ALTEZZA 6位 ファルケンランサー
741音速の名無しさん:02/11/10 16:18 ID:EF0J3Inl
面白い順位だな。
742ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :02/11/10 16:21 ID:XtB9/KUp
いよいよ閉幕
743音速の名無しさん:02/11/10 16:32 ID:5Ss9wRhJ
決勝結果(総合) 1位#1 FALKEN GTR 141LAP
2位#3 エンドレスGT-R +1:43.564
3位#12 PUMAランサー +4LAP
4位#25 ADVAN ALTEZZA +4LAP
5位#5 5ZIGEN INTEGRA +5LAP
6位#6 ファルケンランサー +6LAP
744音速の名無しさん:02/11/10 17:29 ID:5UbB0M7b
>>743
それ、マジ?
745音速の名無しさん:02/11/10 17:36 ID:5BgHG1tw
>>743
GT-Rがあれだけ出走しててその順位か。
TV放送が楽しみ…
746音速の名無しさん:02/11/10 17:54 ID:QwR2Tj81
中谷/木下あぼ〜んで三菱は...
747音速の名無しさん:02/11/10 18:05 ID:xAGUnORd
OSAMUさんは?
748音速の名無しさん:02/11/10 19:32 ID:/1/mURLk
>>747 スタート直後の1コーナーでクラッシュしてリタイア
749音速の名無しさん:02/11/10 19:41 ID:Xl5Xp1l1
インプレッサが逆点チャンピオンに!
750音速の名無しさん:02/11/10 19:51 ID:6A4A5Lf8
すげえ大逆転だよクラス2
751音速の名無しさん:02/11/10 19:58 ID:rqCHaFmI
中谷が激しく怒っている姿がうかんでくる。
752音速の名無しさん:02/11/10 20:02 ID:AYEIhIST
>>751
起こる気力も無いでしょ。
あまりに恥ずかしくて。
だって準ワークスだよ。
753音速の名無しさん:02/11/10 20:50 ID:KadBRYqS
今日、富士の最終戦見に行きました。
754音速の名無しさん:02/11/10 21:29 ID:9DsvoKJC
スタート直後の1コーナーのクラッシュの
詳細を教えてください
755音速の名無しさん:02/11/10 21:33 ID:KadBRYqS
メインスタンドに居たから、見えなかったよ。
756音速の名無しさん:02/11/10 21:36 ID:KadBRYqS
今日は、退屈で寒かった。
カプセルロケット(たしかそんな感じのネーミングだったような..)
取れなかったyo。。。
757音速の名無しさん:02/11/10 21:37 ID:KadBRYqS
小園ヒ○ミって本気でレーサー目指してるのかなぁ。
それとも、遊びなのかなぁ。
758音速の名無しさん:02/11/10 21:41 ID:KadBRYqS
カップルで来てる人は多いけど、
チューニングパーツのカタログに夢中で、
その彼女は、明らかにつまらなそうな顔してムスっとしてた。
レースって野球と違って、盛り上がることが無いからデートにはツライ
だろうね。
759音速の名無しさん:02/11/10 22:34 ID:htanwTDh
吹きっ晒しで寒いしね

わざわざ見に出かけた人、ご苦労様。
760jordan191 ◆xBoXfYng9M :02/11/10 22:44 ID:PIsFXDlP
俺は今日初めてS耐いったけど、ピットウォークなんか
FNやGTに比べたらのどかだねえw余裕でサインや写真とれたし。

エンドレスのピットトラブルはどうしたの?
放送もよく聞こえなかったし、メカニックが何往復もして慌ててたのが
印象的
761ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :02/11/10 22:46 ID:NmHYrDeb
桂伸一は、最終戦でクラストップを走行中に無線で「11号車に譲らな
くていいの?」とピットに無線で呼びかけたら、「大丈夫、インプレッサ
はリタイヤしたから」と言われてそのままゴールする、という夢を見た
そうだが、(AUTO SPORT参照)リタイヤしたの11号車の方だったね・・・
762音速の名無しさん:02/11/10 22:50 ID:ahAj3n8M
>>761
ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
763ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :02/11/10 22:54 ID:NmHYrDeb
改めて読み返してみたら「クラストップ」なんてどこにも書いてなかった(w
でも、結果は優勝・・・。
764音速の名無しさん:02/11/10 23:13 ID:/1/mURLk
>>754      1コーナーの立ち上がりで#15 C-WESTアドバン(尾本組)と#9 FORTUNE科芸専RX-7(大井組)と#63 B-1アンドLEYJUNGTR(オサム/玉中)の3台がからんでクラッシュした模様です。
765音速の名無しさん:02/11/10 23:24 ID:Vp7KilIw
>>756
それはミサイルボンバーという企画だと思われ。

>>761
夢って都合のいいものだよね・・。・゚・(ノД`)・゚・そしてはなかいなぁ。
なかなかすごい火災だったらしい。ドライバーに怪我等なくてよかった。
766音速の名無しさん:02/11/10 23:36 ID:d6kL+qH2
11月の富士はメチャメチャ寒かった・・・。
表彰式なんか真っ暗だったし・・・。
767音速の名無しさん:02/11/11 00:20 ID:Jm4JTM+R
>>766
土曜と較べたら1月と4月くらいの差があったと思うが・・・
768音速の名無しさん:02/11/11 00:25 ID:oBHVVEWY
>>767
そうだな。予選日は鼻水垂れてたけど、今日は薄着でしばらくいられた。
769jordan191 ◆xBoXfYng9M :02/11/11 00:44 ID:qYIk4XQQ
今決勝レポートがアップされたから見たけど、
エンドレスはホイールナットが取れなかったのか。
クラス2も慌ただしかったね。
770音速の名無しさん:02/11/11 16:26 ID:oBHVVEWY
開幕いかがなものかというスレタイで最終戦まで行ってしまった・・・。

やっとクラス1のチャンピオンがファンケル以外になってちょっと嬉しい。
771音速の名無しさん:02/11/11 16:35 ID:fN9lFDLY
来年からポルシェが出るがGT−Rと勝負するのか?
それともGT−Rは来年出てくるのか?
来期はフィットやマーチやヴィッツも出てくるしスピード差がありすぎて危ないんじゃない?
772音速の名無しさん:02/11/11 18:41 ID:zvc/WyyV
>771
フィット、マーチ、ヴィッツ・・・まだ正式決定していませんよ。
773音速の名無しさん:02/11/11 19:35 ID:FDYrd6J4
マジメコルトは?
774音速の名無しさん:02/11/11 20:39 ID:tsOpXtnn
S耐は盛り上がりにかけるのか?
一スレで一年もってしまうとは…
775音速の名無しさん:02/11/11 20:41 ID:FDYrd6J4
漏れはF1からS耐までラリー以外の4輪レースはすべて好きだよ。
776音速の名無しさん:02/11/11 22:26 ID:6zdyF5/R
>>774
観客動員数を見れば盛り上がりに欠けている気がするけど、
漏れはS耐嫌いじゃないよ。
777音速の名無しさん:02/11/12 00:02 ID:BPGjLziT
来年の暫定スケジュールが出たが
富士が最終戦じゃなくなってるね

まっ、工事でやらなくなるよりマシか

おまけに寒くなくて良いし(w
778音速の名無しさん:02/11/12 00:11 ID:l4VFe7P9
>>777
そうだけど、最終戦がもてぎっつーのも何かつまらん気がする。
2戦目が鈴鹿ってーのがなんだかなぁ。
779音速の名無しさん:02/11/12 01:13 ID:aH1U3hRL
OSAMU、あんた危険だからもうレースやめれ
780音速の名無しさん:02/11/12 02:10 ID:YI8QgyUt
CSですら生放送しないからTV観戦組は盛り上がり様がない。
せめてネット上でライブデータ流してくれ。
781音速の名無しさん:02/11/12 02:12 ID:CpIHHQ9f
>>770

ファンケルじゃなくて、ファルケンだよね。
一瞬、自分がずっと間違えてたのかとマジでビビっちったよ‥

タイプミスかな?
それとも、あの化粧品のファンケルがスポンサーだと思ってたなら
ちょっと面白いな。
782音速の名無しさん:02/11/12 03:10 ID:usTtUdox
実況でファンケルっていってる馬鹿アナウンサーがいたなぁ・・・茂木だっけ?

来年はニューZがたのしみだな。
783音速の名無しさん:02/11/12 06:33 ID:zPr9wW/P
スプーン=スポーン、ファルケン=ファンケル
これらにマジでつっこむなよ
784音速の名無しさん:02/11/12 09:09 ID:qWmPzPIl
693の再来だと思って楽しみにみてたのに・・
785音速の名無しさん:02/11/12 19:56 ID:p6LnOKNE
スッポンシビックつうのもあるなー。
786音速の名無しさん:02/11/12 20:08 ID:DQ9TnpNC
アバドンアルテッツァは?
787音速の名無しさん:02/11/12 20:20 ID:/JdzTEYU
>>783
ありがd。そうそうここではこれらにツッコミなし。

>>786
ファイナルファンタジー?!(アバドン)
認定。
788音速の名無しさん:02/11/12 20:24 ID:L01XWXUT
GET STEP 阿部
789鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/11/13 03:11 ID:j6UuFcfW
>>783-784
いや、面白いからイイんだけど(w
790音速の名無しさん:02/11/13 10:46 ID:YdHeCO3y
>>789
鈍足の名無しさn 富士にいたよね! 
791音速の名無しさん:02/11/13 12:09 ID:yMAWxeXT
トムススピリッツとアドバンではフロントバンパーの形状が違うのか。
GTだと同一車種は全部同じエアロパーツなのに、S耐はチームごとに
ちょっとしたエアロパーツの違いがあって面白いね。
792あああ:02/11/13 12:12 ID:MVJniIJn
あsdふぁrstがsfがsdf
793鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/11/13 23:52 ID:9cai8QpZ
>790
ノーコメントっつぅ事で(w

ポルシェ、台数多くなりそうだな?
R継続はエンドレスだけか?シフトはポルシェ?

>>673
こーゆー事だろ?粕○はポルポル・・・と(w
794音速の名無しさん:02/11/14 00:36 ID:STZWg4rb
今11号車Aドライバーのホームページ逝ってきたけど、
オイルクーラー異物混入でオイルが循環しなくて炎上。だってさ
なんつーかセミワークスがそんなんでいいんかよ。異物ってなんじゃ。
795遅れ馳せながら感想でも:02/11/14 11:47 ID:DuQ1RVFy
ホンダ勢、特にS2000のコーナリングがスムーズ、5ZIGENインテグラも好印象。
NSXも良かった。終盤はかなり疲れていたようだったが。
アクシデント後のBMW M3は何か切れた走りであった(正興?)
そしてNプラスは自己の技量に応じてC2~4クラスにバトルを仕掛けられるので、お得。
後57のインプレッサが他のインプに比べ、音が違っていたような

…しかし、見た目の印象と実際の順位は違うもんだ。
6や12はコーナーでかなり苦しそうだったけど上位入賞だったし。
796音速の名無しさん:02/11/14 12:07 ID:UZbqZf4f
S2000てピーキーな印象があるんだけど
797795:02/11/16 10:54 ID:pG/WfZy2
>>796
ま、所詮トーシローの印象ですから(^^ゞ
798音速の名無しさん:02/11/17 11:21 ID:QJIZxBOS
来年までもたせるか...
799音速の名無しさん:02/11/18 12:23 ID:wsuskRhr
まだまだ...
800音速の名無しさん:02/11/18 14:07 ID:AutvLDbB
1000には遠いなぁ。
801音速の名無しさん:02/11/19 15:04 ID:oV3rmppb
やらせはせんぞっ...
802音速の名無しさん:02/11/22 15:41 ID:MY2ZG8Sj
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
803音速の名無しさん:02/11/22 18:08 ID:PoEmBpQf
プーマランエボのスポンサーのテスト〆サービスって何してる会社なの?
804音速の名無しさん:02/11/22 18:23 ID:0A1z6iNA
テストとサービス
805音速の名無しさん:02/11/22 19:21 ID:Wm1ADj3J
>>803
RALLI ARTの国内総代理店です。>とかかれていた・・・。
806スーパー耐久関係者 ◆E5aL7eCBdA :02/11/22 19:41 ID:ifgFxXg7
スーパー耐久でシーウェストにエンジン積んでいたが、
藤田に黙って違うエンジンに積み替えてちょっと揉めているよ。
だって藤田は最初は速かったが・・燃費が悪いからねー。
燃費が良くて速かったら誰でも変えるわな!!
レースの世界は厳しいよっと。
藤田は注文してもエンジン開発しないからね・・。
社長自身レースにあまり興味ないみたいだし。
807音速の名無しさん:02/11/22 20:34 ID:Jm0pi/bs
アイフェルってプローバですよね。
つまりスバルの蝉ワークス?
808音速の名無しさん:02/11/22 22:02 ID:WTdaeXYu
ミーンミンミンセミワークス
809音速の名無しさん:02/11/22 23:48 ID:nKrRUGpf
来季はGT−Rが増えるとのこと・・・。
「ポルシェと戦えるなら」ってことで、興味を示しているところがあるみたい。
クラス1が一気に盛り上がりそうだな。
810音速の名無しさん:02/11/22 23:53 ID:uHjjXz6C
え?来期GT−R出るの?
生産中止なのに?
811鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/11/23 02:20 ID:ca8u3fCt
>810
エンドレスは決定らしい。
812音速の名無しさん:02/11/25 12:40 ID:BQQOfaHx
今年シルビア出してたところがZだすらしいね
813音速の名無しさん:02/11/25 17:14 ID:tE1QLuTh
>>812
へえGTはそうだけどS耐でそれは初耳。
で、北陸のチーム? 御殿場のチーム?
814音速の名無しさん:02/11/25 19:33 ID:PlvL9tyM
http://www.tokachi.org/race/2002data.htm
Fポンより入ったでしょ。Fポンは3万人行ってないもん。
815音速の名無しさん:02/11/26 09:37 ID:qz6UNXlr
Zは何クラスに分類されるか決まってから参戦を決めるそうでつ
816音速の名無しさん:02/11/26 13:29 ID:d/uJk18g
Zはクラス3に組み込まれることがエントラント会議で報告されてる。
NISMOのGT仕様車が出てくるならクラス1扱いらしい。
漏れはS耐用にはNISMOが出さないと思うけどね。
多分国内&海外のGT用でていっぱいだろ。
817音速の名無しさん:02/11/26 20:43 ID:nL/kPnta
そういう仕様を持ち出そうとしてるのでつか?
またまたそういうことをして物議を醸そうとしてるの?
818音速の名無しさん:02/11/26 23:39 ID:DfFflTDH
>>812
本当のウワサ?どこから出た噂?
819812:02/11/27 00:19 ID:66Dgd/4x
>>818
某プレスから聞いた話。
ニスモのサポートにもよるとは言ってたけど。
北陸のチームと思われ
820音速の名無しさん:02/11/27 06:43 ID:+GtM7+a4
Nismo「シルビアでやるならもうサポはしない。Zでやるなら少しはサポする。」
チーム「少し、ってどのくらい?」
Nismo「ベース車両の販売時の値引き!プラスNismoパーツ購入時特典プレゼント!」
チーム「?、特典ってなに??」
Nismo「ニスモ特製ストラップ!」
チーム「.........。」
そんな光景が目に浮かぶ(w
821音速の名無しさん:02/11/27 12:08 ID:OnbC1MdY
わ、笑えんよ...まじでありそう
822音速の名無しさん:02/11/28 21:42 ID:1AjtTnmj
スカパー放送age

誰か見ないの?
823音速の名無しさん:02/11/28 22:02 ID:pxNDvqSY
観てみるか。
824音速の名無しさん:02/11/28 22:19 ID:pxNDvqSY
…レースはいつ始まるんですか?
825音速の名無しさん:02/11/28 22:59 ID:1AjtTnmj
目当てが燃えたので逝きます。
826音速の名無しさん:02/11/28 23:26 ID:3M9IlYZL
N1耐久のころWOWWOWで放送してたよね。
827音速の名無しさん:02/12/03 08:02 ID:MocXQYKD
ストーブリーグっつうもんはないらしい・・・
828音速の名無しさん:02/12/04 10:35 ID:wZAQdP+z
微妙になくはない
829音速の名無しさん:02/12/05 08:06 ID:Dz3oN6nB
まさしくビミョーなのですね
830音速の名無しさん:02/12/08 14:28 ID:0/ViS06+
このスレだけで02シーズンの全てを語ることができるS耐久って(笑

ポストシーズンネタないの?
新型車両の投入情報とか1クラスへの新規参入組情報とか、
撤退ネタの方が多いかな
831音速の名無しさん:02/12/08 21:25 ID:lw5/j6hI
ポルシェ5台age

832音速の名無しさん:02/12/08 21:40 ID:4EnQgFn0
>>830
S耐はシーズン始まるぎりぎりじゃないと情報が集まらないのじゃない?
833音速の名無しさん:02/12/08 21:44 ID:AlLAqUXw
エボ8は出るのかね?
三菱はWRCも休止してしまったし。
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835音速の名無しさん:02/12/08 22:15 ID:4EnQgFn0
>>833
中谷がテストしていなかったけ?たしか海外のテストコースで(ニュブリンクって名前?)
テストアンドサービスが出すと思うが・・・・
小川自動車のランエボはエボ7だと思うけど
836音速の名無しさん:02/12/08 23:36 ID:0/ViS06+
そもそもランエボ8は市販されるの?
いつ頃になるのかな?
837音速の名無しさん:02/12/08 23:40 ID:0/ViS06+
>831
ソースが欲しいですね

すこしGT300のポルシェを減らして、
そのチームがS耐参戦ていうのはいい考えかもしれない。
838音速の名無しさん:02/12/08 23:47 ID:4EnQgFn0
PCJや910やタイサンとか参戦してきそう。後ポルシェチャンピオンの落○さんや
839音速の名無しさん:02/12/08 23:58 ID:2cRn6mOr
そしてまたお金持ってるだけの趣味ドライバーが走ってれーすがあれるのね・・・
840音速の名無しさん:02/12/09 00:27 ID:fXhq6gY/
>839
そもそも全日本タイトルが掛っているGTにそういうのが出るのが間違い。
受け皿にノンタイトルのS耐はピッタリでしょ。

スバルも三菱もマツダ?も、それ(素人が多くて荒れるレース)が嫌なら、
全日本GT500クラスに車作って出ればいいだけの話し。
S耐でワークスがどうのという話がどだい可笑しな話だよ。
841音速の名無しさん:02/12/09 00:52 ID:PwXensP2
>840
スバルも三菱もマツダも、別に嫌なんて言ってないでしょ!
むしろ日産(NISMO)が一番必死なんじゃない?
842音速の名無しさん:02/12/09 01:11 ID:fXhq6gY/
だったら尚更、日産はS耐GT-Rなんか止めてGTに専念すればいいのにねぇ。
1クラスのGT-Rが無くなればランサーやインプクラスが
トップクラスになって面白くなるのに。
たった二台しか参加してないのにクラスを維持しようとするのは可笑しいだろ。
来年だってなんでポルシェを持って来て1クラスを維持しようとするのか分らん。
843音速の名無しさん:02/12/09 01:58 ID:nrIFwtnw
金持ちは金持ちだけでどっか行って金持ち限定レースでも作れよ。
漏れは金持ちのレースに対する姿勢も態度も好きじゃない。
上から下までブランドまみれで高級車を見せびらかしにサーキットに来るな。
ひがんでると思われても結構!漏れは奴等が大嫌いだあ!

844音速の名無しさん:02/12/09 02:21 ID:fXhq6gY/
>843
金持ちって一括りに言うけどさ、
いくらくらい持ってたらあなたの嫌いな金持ちになるのかな?

>上から下までブランドまみれで高級車を見せびらかしにサーキットに来るな。
そんなドライバー、S耐にいたかなぁ?
845 :02/12/09 02:48 ID:MbwRI0LM
(外出か?)
S耐ポルシェって2000万円もするのよ!
今までは1000万円以下しか出れなかったのに・・・
846音速の名無しさん:02/12/09 02:50 ID:Y2PwSVay
>>843
つうか、レースって金持ちじゃなきゃ出来ないでしょ?
貧乏でも才能があればなんて現実を知らなすぎ。。。
847鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/09 09:09 ID:xBkqY5sr
ポルシェは8〜9台でしょ。
シーズン当初から参戦は4台。
エボ8はもうすぐ発売。もうオーダー入れているチームもあり。
848音速の名無しさん:02/12/09 13:48 ID:fXhq6gY/
>847
エボ8って具体的に何時頃になるの?年明けてすぐくらいなのかなぁ。
ワクワク

>846
そうそう、
だから>843の言う金持ち限定レースというのはすでに行なわれているのだ。
GTやS耐から金持ちを除外したらレースが成り立たないぞ。
貧乏人限定のレース(サーキット走行会のタイムレース)もちゃんとあるぞ。
俺はこっちが専門だがな(笑.....悲しい
849音速の名無しさん:02/12/09 13:50 ID:fXhq6gY/
ただ上から下までブランドまみれで高級車をみせびらかす奴、ってのが見当つかん??
誰の事を言ってるのか?
850846:02/12/09 16:41 ID:Y2PwSVay
>>849
そうね、F100とかスーパーカートのレースできている人たちの中には
よく見かけるけど、S耐とかでは、そんな浅はかな馬鹿はみかけんけどな。
851音速の名無しさん:02/12/09 16:51 ID:NUNCEBB8
今は見かけないけどポルシェが参入すると流れてきそうってことでは?
確かにお金持ってる『だけ』でGT出てるのもいるし。
愛人ぽいの連れ歩いて
852音速の名無しさん:02/12/09 20:07 ID:Nxy5JpcC
EVO8はオートサロンが終わった後に国内発表だよ。
その前に北米で発表。
853音速の名無しさん:02/12/09 20:21 ID:T5MZAuSc
北米でエボって売れるんかい?
ヨーロッパなら分からんでもないが。
854音速の名無しさん:02/12/09 22:34 ID:DbfPkuC6
>847
エボ8って7と型式は一緒でしょ!?
オーダーって?新車から作るの?
855音速の名無しさん:02/12/10 01:12 ID:rhs/BcPl
>>851
そうそう、あれって最悪だよな。GT300なんか愛人天国だぞ。
S耐にもいるよ。漏れが知ってるのは1名だが。名前は言えん!
最終戦にもいたなあ・・・
S耐にもああいう雰囲気が流れてくるかと思うと勘弁して欲しい。
しかも1クラス。
856音速の名無しさん:02/12/10 01:18 ID:+xO43aTk
ファルケン⇒ポルシェ、チーム●ウ⇒ポルシェ
857鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/10 03:48 ID:q+H2RT+j
>848
すでに一部雑誌で広告始まったでしょ。
ガレージのシャッターからタイヤだけ見えているあれ、エボ8です。

>855
1名どころじゃありませんよ(w
858音速の名無しさん:02/12/10 10:45 ID:5FuT99cN
>>854
某チームは毎年ボディ換えてるよ。
去年も十勝からニューボディ入れてるしな。
>>856
エンドレス含めて結構微妙になってきてるぞー。
ま、チーム郷は2台という話だが。
とりあえず開幕に4台。シーズン中に残り3台。
でも問い合わせは既に10台を超えてるらしいな。
859鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/10 13:50 ID:1wLzq30+
>858
エンドレスはまだ34継続だろ。
それより、レ○ジュンが非常に気になる。某女性ドラと急接近???
860音速の名無しさん:02/12/10 18:54 ID:+xO43aTk
チームゴウは一台。
861音速の名無しさん:02/12/11 00:20 ID:nLYX9Ici
タイサンから一台。
862音速の名無しさん:02/12/11 00:25 ID:/PA96uYi
木本から一台
863音速の名無しさん:02/12/11 01:02 ID:WPmGZmms
>>859
それって極悪コンビだな
笑えない話だ・・・
864音速の名無しさん:02/12/11 01:10 ID:/Pprg1cP
>>861
タイサンは出ないだろ。「全日本選手権」かかってないんだし。
865音速の名無しさん:02/12/11 01:36 ID:Y7xUfkqH
>863
ま、ばらけて2台居るより1台にまとまってくれてるほうがマシって事で・・・
866鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/11 03:07 ID:qPbbf1W7
>863・865
実現するかはわからんが・・・そんな話を聞いた。
867音速の名無しさん:02/12/11 08:39 ID:6BNcrX9q
某女性ドライバーってこの掲示板にスレが立っている子か?
おかしいなぁ〜、スポンサーとは2年契約のはずなんだがなぁ。
まぁ別に車は何でもいいのか。
868鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/11 14:02 ID:2BGQXxLj
>867
だから、まだ「話」の段階よ。要は「噂」って事。
俺が気になるのは、どんな繋がりなんだよ!!って事だな。
34R1週目リタイア上げ(w
869音速の名無しさん:02/12/11 22:31 ID:kljq/K5C
>>862
えーキモトガレージ前です・・。最近ガレージ内でよく置かれている車両は
ポカ1000の時のスパイマスター号とDC5インテグラでつ。

ということで漏れは木本のガレージから1`も離れてない所に住んでいるの
で来年にむけてヲチできまつ。(-.-)y-゜゜
何か分かったら報告しまつでつ。
870音速の名無しさん:02/12/11 22:51 ID:6BNcrX9q
木本ってもともと何の会社?えらい羽振りがいいが。。
871音速の名無しさん:02/12/11 22:56 ID:IKJcBIY0
>>870
ガレージは愛知県になかった?鈴鹿のクラブマンにはポルシェのGT3Rに出てるよ。
872音速の名無しさん:02/12/11 23:10 ID:6BNcrX9q
海外でフェラーリ・550マラネロにも乗るって言ってたでしょ?
873音速の名無しさん:02/12/11 23:13 ID:bCpRKqMv
 そこの車にある「ルーフ」ってのは風俗店だそうだ
874音速の名無しさん:02/12/11 23:15 ID:kljq/K5C
>>870
スポンサーが風○だから羽振り良いと思われ。

>>871
看板には出ているレースの内容が書かれてます。
スパ24h、ルマン24h、鈴鹿クラブマン等々・・はっきり
読んでないのですが・・・。

今まで見た車両はランエボ2台、フェラーリ、インテ、ポルシェ。
スープラとかも作れるみたいでつ。以前はレースのサポートしま
すとかも看板に書かれてました。

あまりこういうこと書いちゃいけないのかなぁ。
875音速の名無しさん:02/12/11 23:17 ID:kljq/K5C
>>873
RUFは丸の内というところにあります。RUFってGT300の
シグマにもちょっとスポンサーしてるようです。
876音速の名無しさん:02/12/11 23:20 ID:DxaLFh0A
 875:ガッツはただでいけるのか?
877音速の名無しさん:02/12/11 23:23 ID:kljq/K5C
>>876
知らん!本人に聞け!
878音速の名無しさん:02/12/11 23:46 ID:kljq/K5C
という感じで、来年までキモトに注目しておきます。
879音速の名無しさん:02/12/11 23:51 ID:2qnDpUwh
風俗がでかい顔してスポンサー出来る所がレース界
他のスポーツ界じゃ村八部だぞ 死語か?
880音速の名無しさん:02/12/12 05:00 ID:sAmBgKTa
どうせチョソ・・・・・・(略)
881音速の名無しさん:02/12/12 15:05 ID:FgYjYLw/
かずみっちのお友達のあいかちゃんも(以下略
882音速の名無しさん:02/12/13 01:15 ID:khPO8uf1
「むらはちぶ」って村八分って書くんじゃなかったけか?
レース村から八分か.....御殿場インターあたりかな(w
883音速の名無しさん:02/12/13 21:48 ID:fCyO6JrH
>>882
f1
というIDですな・・・。ふむ。
渋滞しているとFISCOから御殿場インターまでそんな時間で行けまへん。
884音速の名無しさん:02/12/14 01:02 ID:IFrLzuDr
渋滞してない早朝深夜でも
FISCOから御殿場インターまでは
最低10分はかかりまーつ。
885音速の名無しさん:02/12/14 01:03 ID:7xvYKfGL
>>882は平均時速何キロで走っているのか晒せ。
886音速の名無しさん:02/12/14 02:50 ID:Vnj3c3N6
普通にゆっくり抜け道を使ってまつ。
R246とかつかっちゃ駄目よ信号たくさんだし。
887音速の名無しさん:02/12/14 13:37 ID:dzp8ZRmV
普通にゆくーり抜け道使っても8分じゃつかんだろ。
ゆくーりていっても時速60キロ以上だよなー。どう考えても。
888音速の名無しさん:02/12/14 16:27 ID:Wilrxc+5
昔のサブゲート方面に向かって、ノバの先を右に折れてその先をウネウネと、
R246の下を潜って街外れの田圃の中の農道を走って御殿場IC直前のJOMOの
ところに出る道ね。途中は信号が2〜3箇所って感じのルートでし。
まあ八分はオーバーだったかもだけど、地モピーな抜け道ですよ。
毎日通ってます。
889音速の名無しさん:02/12/14 19:00 ID:mm3uICLB
そうそう、ピロリがスポンサーにつくと言う話。
890音速の名無しさん:02/12/15 00:13 ID:o+nPwjA3
>>889
ピロリ菌?胃潰瘍になる。スマソ。

キモトレーシング・・最近あまり開いてないけど、気になるのはガレージの前に
置いてあるサンタクロースが電気で光っている。
インテグラは出るらしい。
891音速の名無しさん:02/12/15 00:25 ID:RBB6cxig
ポルシェは最初は4台らしいぞ
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893音速の名無しさん:02/12/15 23:35 ID:yBc+ERKO
>>888
漏れもそれ使ってる。ま、10分だな。
エマニュエルの付近は減速してるし。
>>891
03カップカーの関係で5台に増えるといううわさもある。
894音速の名無しさん:02/12/15 23:41 ID:BorlzstO
ポルシェ以外の来年の情報はないの?
895音速の名無しさん:02/12/15 23:46 ID:hbiIyNAZ
Nプラスにヒュンダイが一台エントリーするらしいぞ
896音速の名無しさん:02/12/16 00:05 ID:a4fkjMfa
>893
カップカーの関係??
S耐ポルシェはオリジナルレギュの関係で転用が利かないんじゃない?
センターロックがらみの改造は結構大変そうだし

>895
おお〜、とうとう韓国勢は本腰入れてきたね。
いい傾向だ。
897鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/16 00:27 ID:TJyxNYk5
いい加減クムホ消えろよ・・・。
せめて日本語くらい勉強しやがれ。

>895
それってAPEXが・・って話?
898音速の名無しさん:02/12/16 14:27 ID:a4fkjMfa
>897
意味のない嫌韓は辞めなよ

彼等は良いお客さんなんだから
899音速の名無しさん:02/12/16 21:03 ID:ZKu2cOfF
BMWは新型になるのかな? 
もし、ならないとなると、3クラスは現行型が存在しない
クラスに…あっ!NSXがあったか。
900音速の名無しさん:02/12/17 02:01 ID:Enhahc//
3クラスはヒストリッククラスとか(W
901鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/17 02:44 ID:QY9iqdHe
>898
嫌韓ではない。本当の事言ってるだけ。
まったく進歩しないタイヤを持ってきたあげくにまったくコミュニケーションが取れない。
オガワだからやっているだけであって、他のちゃんとしたレース屋だったら受けないぞ>クムホ

クラス2は別名「おいしいクラス」なんてみんな陰口言ってるぞ。
クムホはクラス4あたりにきたらもはやどうしようもないだろうな。
マジメに日本語を勉強してちゃんとしたタイヤ作ってきてほしいね、今後もやるつもりなら。
902音速の名無しさん:02/12/17 05:14 ID:Enhahc//
オガワだからって.....失礼な奴だな。

ファルケンだってトーヨーだって最初はあんなもんだったよ、タイヤは時間がかかるんだよ。
それにピレリやミシュランの人間が日本語ペラペラか?
ドイツやイギリスのチームが来た時もペラペラ日本語喋ってたか?
あなたは韓国だからそう思ったんじゃないの?
今ではどこもアジアをみて商売をしてるんだからね。
そういうのは古い考えだよ。
903音速の名無しさん:02/12/17 08:53 ID:Yab4PHqG
>>901
クムホは今シーズンが初のシーズンフル参戦(2001年はケツ2戦参戦)
だから日本のサーキットのデータも持ってないし、「いきなり良い成績をあげろ」をあげろってと言っても無理。
たしかにチームとのコミュニケーションは大事だけどね。(何語でやろうと関係ないがね。)
後、上位3チームは新車やセミワークスだしエボ6でよくやった思うよ。
小川さんところは山形の三菱自動車がスポンサーについてかるから、一応今回は新車やセミワークスの部類に入れておいて。
904音速の名無しさん:02/12/17 11:01 ID:061DnloN
>>896
デリバリーはCOXからというからくり。

>>902
バカこくな。
ファルケンはプレシーズンに3戦2勝
91年のN耐スタートイヤーでは6戦中3勝している。
初めっから少数への供給で勝っていたよ。
905鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/17 13:17 ID:uO9d9+3E
オガワやクムホを「マトモ」な奴らだと思っているのか。
ま、そう思いたければ思えば良い。
が・・・・オガワがどうやって大きくなったか考えてみろ。
あそこは「レース」で大きくなったんじゃないぞ。三菱が苦汁を舐めさせられたんだ。
だからいつまでたってもディーラーしかサポートしてくれない。
本社の連中はオガワの事嫌っているからな。

それとな、ミシュランの人間。
ちゃんと通訳もいるしエンジニアもフランス人だけでなく日本人もいる。
グッドリッジだって同じ。ちゃんと「コミュニケーション」を重視している。
ピレリは現在日本のレースに供給していないからいないし知らない。
ドライバーの通訳がたまに通訳する程度だぞ、クムホは。
あとは何言ってるかもさっぱりわからない。あれではあそこのチームの連中も浮かばれない。

これが現場の評価だよ、はっきり言うけど。
906音速の名無しさん:02/12/17 13:26 ID:tNuQNHOp
>>905
無知が。
907音速の名無しさん:02/12/17 14:05 ID:Nt8kF1mk
>>905 ガワオねた

三菱がレースカー買取した時「ミラージュ御殿」建てたと言う 

う.わ.さ ほんとかよ!

ってことは 今度は クムホ御殿ならぬクムホ別荘とか?

あるいみ ことばが似てる ハングルと山形弁 というか

わけわかんね〜のが おなじ!
908鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/17 14:10 ID:uO9d9+3E
それしか言えないのか。情けない煽りだな。

あーアホらしい。これだからここで本音は言いたくないんだよな。
外から見て勝手に美談にしたがる奴が多いんだよな。
もうマジレスするのはヤメるかな・・・。

909鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/17 14:13 ID:uO9d9+3E
>908は>906に対して。

>907
はいオメデトウ。それは本当ですよ。
要は、ミラージュ買取の時に問題が起きたんだな。
あまりにもセコい(死語だが)んだよな。
ま、あなたの読みはかなり当たってますよ。
ただ、クムホは「御殿」じゃなくて「新車ト●ック」でしたけど(w
910音速の名無しさん:02/12/17 14:26 ID:Yab4PHqG
>>だからいつまでたってもディーラーしかサポートしてくれない。本社の連中はオガワの事嫌っているからな。
小川さん所のは自社メンテだから良いんじゃないの?あそこはミラージュカップ(むつかしい〜)の頃は小川さん本人出てチャンピオンとったし
S耐では99年と2000年の2年連続チャンピオン取らなかった?だから嫌われてないよ
>>あれではあそこのチームの連中も浮かばれない。
後、クムホ履いてるランエボ6だから。上位3チームは新車。(エボ7とインプレッサ{軽量バージョン})
しっかり調べろよ鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbIさん


911音速の名無しさん:02/12/17 16:38 ID:061DnloN
>>905
× グッドリッジ
○ グッドリッチ
912音速の名無しさん:02/12/17 18:01 ID:Enhahc//
鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbIさん
あなたは三菱の人間でつか(藁 いやに三菱の肩を持つようだけど。
三菱がどんな会社か現状をみれば御存じでしょ?
レースだけじゃなくて企業の姿勢や全体を見てね。P’Sレディばっかり見てちゃ駄目よ(w
レースサポートは本社じゃなくてテスト&サービスやラリアートだからね。
彼等はレースサポが無くなったら困る人達だから、自分達以外が強かったら困る訳ですよ。
そこで出るライバル批判や敵視は割り引いて見ないとね。

対応がアレだからついでに韓国人も嫌いになるのかな?そういうもんじゃないでしょ。
国民性や個人の人間てのはそう簡単にはかわらないからね。
NGOでもね途上国での対応の基本は、許容と忍耐ですよ。
教えを与えるんじゃなくて共に頑張る姿勢が基本ね。

それにね前提が違うのよ。
彼等はレース先進国の日本に学びに来たんじゃなくて、挑戦しに来てるんだからね。
徒手空拳でね......立場を変えて(韓国側から)見ればさ、小川は恩人でしょ?
三菱は売り込みにはやってくるけど日本国内での活動のサポは冷たい、と見えるだろうね。
昔の欧州挑戦をしてた日本のメーカーと同じだよ。

ピレリねぇ....昨年のカレラ・カップの話は御存じ?
クムホと比べてどうかね、製造技術と対応はどっこいか、クムホが上じゃないの。
少なくとも走行中にゴムが剥離したりバーストはしてないでしょ。
ミシュランの日本人技術者ねぇ(w....本社から来てるとでもお思いですか?
日本代理店の...が...技術者ねぇ、タイヤ組むのはタイヤ館のお兄ちゃんでもできるけど。
日本の方が先進だ!なんて偉そうにしてると、あっという間に抜かれちゃうかもね(w
もちろんちゃんとモノの分かってる日本のタイヤメーカーの人達は、
まだ全然平気、数年は大丈夫と思ってる。でも彼等を軽視はしてないよ。
913音速の名無しさん:02/12/17 18:02 ID:Enhahc//
>904
ファルケンはN耐久の前に様々なシリーズに参戦してるでしょ、ミラージュとかさ。
どのシリーズもワンメイク化した今はそういうのがないからねぇ
プロモも考えるといきなりS耐参戦はいたしかたないでしょ。
それに今年もちゃんと表彰台にものってるじゃない。

クムホの企業規模を考えたらねぇ
大昔の横浜やトーヨーみたいに、企業内チームが頑張ってレースやってる
という図式だな。その頃は今のクムホと同じで他から色々言われてたよ。
ドライバーもよく言ってた、こんなの履けるか!対応が酷すぎる!やる気があるのか!
最初ってねあんなもんだよ。
クムホを見てると20年前の日本のレースを見てるみたいだよ。
914904:02/12/17 18:13 ID:061DnloN
>>913
納得。そこらへんまで遡るわけね。
915音速の名無しさん:02/12/17 19:59 ID:K31xzSHd
クムホはじきにつぶれるよ。
916907:02/12/17 20:46 ID:Nt8kF1mk
>>909
あのトラックでしたか!

ナンカ話のわかる鈍速さん 俺と結構身近な方のような気が?

この前一緒にお酒飲んでるかも?

わたしは友達です。(w

917音速の名無しさん:02/12/17 23:47 ID:W6XdbFjV
>901
3クラスの方がおいしいでしょ!
>912
クムホはよくバーストしてるよ。
最終戦でも前半でバーストしたでしょ!
918鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/18 02:19 ID:pUyZx/NY
そういう見方もできるってわけか。
俺はどうしても勘繰ってしまうんだがな。
ま、この件はもうヤメとくわ。

>916
どこでもすぐ呑みに行くんで一緒に飲んでるかも(w
でも、ここ最近はあんまり呑んでないんですが・・・
なんせ、忘年会シーズンがそろそろ・・・(w
919音速の名無しさん:02/12/18 13:26 ID:MAII0aMj
むむ〜ん。どうだろか。
920音速の名無しさん:02/12/20 02:11 ID:6Z6cyksU
ヒュンダイの参戦がボツる気配・・・。ただし勉強の為に人材だけは送り込まれる気配。
921音速の名無しさん:02/12/20 16:37 ID:DavzJNvD
>>917
どう考えたっていちばんおいしいのは1クラスでわ!
922音速の名無しさん:02/12/20 21:15 ID:iqCAK1ar
2ちゃんボーネンカイ、やる?(藁
923音速の名無しさん:02/12/20 23:00 ID:R5D5qPeD
キモトの前のサンタクロース!動いてた!!!びっくりした!!
ガレージ開いてないのにサンタだけが((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてますた。
924鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/21 01:58 ID:xcUfI0Nv
来年あえて1クラスに34で新規参戦しようとしている所もあるしなぁ。
某スポンサーの話がボツらなければ・・・だが・・・・。

結局34は3〜4台になったりして。
925音速の名無しさん:02/12/21 03:19 ID:K27F7pG/
34が3〜4台か
エンジンはどこがみるのかな?
926音速の名無しさん:02/12/21 04:26 ID:CrbPNQCX
>>924
砂子塾長の所ですか?あそこには帰ってきてほしいが・・・・
ターザン山田と
927音速の名無しさん:02/12/21 05:19 ID:bAHmLStq
>>926
藤壺だっけ?
928音速の名無しさん:02/12/21 05:23 ID:bAHmLStq
スマソ、
トトム・フジツボだっけ?
フジツボがまた付くとは限らないだろうけど
929音速の名無しさん:02/12/21 05:24 ID:K27F7pG/
元プリンス東京ね
930音速の名無しさん:02/12/21 05:29 ID:K27F7pG/
塾長はランサーに乗ってたねJMCにも乗ったか
ターザンはC-WESTのサードDrvだったかな
931音速の名無しさん:02/12/21 07:40 ID:CrbPNQCX
今年の最初の方に本人のホームページに「今年は諸事情によりGT−Rでの参戦できない」(たぶんお金が集まらなかったのだろう)
って書いてあったし、来期はめどが付いたのか?(でも新規参戦って書いてあるし)
塾長はGTではポルシェにも乗っていたし、クラス1でポルシェで参戦かな?
932音速の名無しさん:02/12/21 08:09 ID:J8k+ge4V
結局、ニスモが一番の原因だよな>GTR台数減少。

スペアパーツの供給に保証金制度なんかを持ち出したりするんだからな(w 二スモも金が無いのはわかるけどねえ・・。
933音速の名無しさん:02/12/21 08:16 ID:CrbPNQCX
>>932
でもパドックを一つ借りてニスモは何かやっているみたいだが
934音速の名無しさん:02/12/21 09:40 ID:J8k+ge4V
>>933
アクティブLSDとABSの封印検査だけしかやってないよ(w やる気あるのか疑わしい
935音速の名無しさん:02/12/21 18:59 ID:QQZtT+6P
>931
塾長は●○シェに決定。
936音速の名無しさん:02/12/21 21:49 ID:zM6S2Pft
>>935
ほんとかよ! エボ8だとオモテタ

ところでどこの? 
937音速の名無しさん:02/12/21 22:36 ID:QQZtT+6P
チーム○○
938音速の名無しさん:02/12/22 00:12 ID:MI9IpmYy
塾長は来年はGOから参戦か、よかったね〜よかった。

麻布台つながりだな
939音速の名無しさん:02/12/22 04:45 ID:RwT6iQ8f
実を言うと100%確実ではない。。。
940音速の名無しさん:02/12/22 18:32 ID:ZQy1Ku7b
塾長人気あるな〜(藁
TEAMDDはどうなるんだ?(オリドは2年連続N+のチャンピオン取ったし、卒業かな?)
941音速の名無しさん:02/12/23 00:20 ID:WoGRTxWf
塾長、借金は返し終わったのかな
942音速の名無しさん:02/12/23 00:32 ID:IdO4rY/t
○ト○は全然金払わなかったらしいからな。。。。
943音速の名無しさん:02/12/23 21:52 ID:rqRiLOV7
そうなの?
944音速の名無しさん:02/12/24 03:35 ID:4lXXBTLp
アパレルとか色々手を出し過ぎたからじゃないの
こういうのとか
http://www.m-s-p.com/TFR/Top.html
945音速の名無しさん:02/12/26 02:23 ID:wFXBXiUz
女遊びは控えた方が・・・
946音速の名無しさん:02/12/26 20:00 ID:kJdKgQvw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021227-00002033-mai-bus_all
住友ゴム工業は26日、子会社のオーツタイヤを03年7月をめどに、吸収合併すると発表した。合併新会社はタイヤを中核とした事業持ち株会社になり、タイヤの事業規模ではブリヂストンに次ぐ国内第2位に浮上する見通し。オーツのブランド「ファルケン」は存続する。
合併比率や新社長は未定。(毎日新聞)
[12月26日19時27分更新]
947音速の名無しさん:02/12/27 06:31 ID:IMFDn19A
横山さ〜ん、がんばってね!
948音速の名無しさん:02/12/27 14:14 ID:k/CsCI4Q
シリーズ表彰式はどうなってるの?
前回はオートサロンの会場だったそうなのだが・・・

知ってる人います?
949音速の名無しさん:02/12/28 19:40 ID:qJlDLNmf
オートサロンで10日金曜日にある。一般人は見れない時間帯
950音速の名無しさん:02/12/28 23:25 ID:dOniBilB
>949
ありがと
951 :02/12/31 13:10 ID:oSpi6enc
952音速の名無しさん:03/01/02 16:17 ID:yDnpEHo3
金曜日も見れるよ。プレスデーでも正面でチケット買えますよ。ただ値段が少し高かった気がするんですが。
953音速の名無しさん:03/01/02 21:51 ID:02CxB0u/
最終戦で燃えた車を応援していた漏れはシリーズ表彰式を見に行く気力がない。
・゚・(ノД`)・゚・
954音速の名無しさん:03/01/03 14:49 ID:Vyj/tp5S
スーパー耐久について語ろう★2nd
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1040905991/
955音速の名無しさん:03/01/06 03:55 ID:StvZOXRK
》952
特別入場券(定価土日の倍額)払っても入場できるのは13:00か14:00。表彰式は12:00からで一般公開はされません。
956音速の名無しさん:03/01/06 23:02 ID:iq0EW5TJ
表彰式って雑誌でしか取り上げられないけど・・それも少し・・。テレビでも
見たことがないなのに、オートサロンでなんであんなにデカクやってるんだろう。
もちろん一般人は見られないし。
957音速の名無しさん:03/01/07 16:05 ID:MANg/OwI
>956
てことは、GTとかFポンの表賞式は一般ピーポーでも見られるの?
客を入れるイベントになってるのかな?

表賞式なんかは関係者だけの内々でやるもんだと思ってたよ。
昔、JAFの年間表賞式に関係者の関係者(藁 で、見に行ったことがあるけど。
958音速の名無しさん:03/01/07 21:28 ID:0hDfuOlF
>>957
ポンもGTも表彰式は一般人は入れないですね・・。確かに内内でやってます。
でも、どこでやってるんだろう・・?
959山崎渉:03/01/13 07:42 ID:+fJASO1k
(^^)
960音速の名無しさん
スーパー耐久について語ろう★2nd
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1040905991/