全日本カートを考えてちょ 2nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
どしてもこのスレ潰したい輩がいるようなので再び・・・。
2音速の名無しさん:02/02/01 22:02 ID:vvB9ruvZ
2ちゃんねらーってキモいんですけど。
ゲロ吐きたくなるぐらいキモいです。ネ
ットで匿名だからって図に乗るな。ホン
トに救いようがないね。群れて強がるネ
ズミみたい。あ、ネズミに失礼だね。ク
サいでぶオタ死ねよ。あ、ここではあぼ
ーんって言うのかな?何それ?(笑)ゼ
ッタイ頭変だよあんたら。つーか死ね!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3音速の名無しさん:02/02/01 22:22 ID:hPPxB6tI
2ちゃんねらーってキモいんですけど。
ゲロ吐きたくなるぐらいキモいです。ネ
ットで匿名だからって図に乗るな。ホン
トに救いようがないね。群れて強がるネ
ズミみたい。あ、ネズミに失礼だね。ク
サいでぶオタ死ねよ。あ、ここではあぼ
ーんって言うのかな?何それ?(笑)ゼ
ッタイ頭変だよあんたら。つーか死ね!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!


>>2
こいつ輩の一味、もうちょっとまともなレス次は期待してるよ。
無理かな?この程度のノーミソじゃ。
4音速の名無しさん:02/02/04 13:17 ID:zcR4XFIs
age
5音速の名無しさん:02/02/04 13:26 ID:zJA8MRMN
>>3
無理だろうな・・・。
6音速の名無しさん:02/02/04 13:33 ID:sYDTtER0
ところで今年の注目選手はだれでしょうね?
7音速の名無しさん:02/02/06 13:40 ID:5Szpf6BW
全日本の期待出場選手教えて!個人的にはヤマハワークスで東に出場する高井
選手に注目してます。
8音速の名無しさん:02/02/06 21:18 ID:B0S7a8P3
>>7
今年のヤマハワークスって高井選手以外って誰がいるん
ですか?
9音速の名無しさん:02/02/06 21:32 ID:Si+S+CUX
ところで去年のゴタゴタって決着ついてるんですか?
情報キボーン。
10音速の名無しさん:02/02/08 13:47 ID:7kArpQOH
あのコースで起こったごたごたは今回に限らず、不問になるみたい!
蛇府にワイ路でも送ってるようにおとがめなし
ローカルレースでももめてたけど結局そのままお蔵入りで、
もめた相手を追い出した最近そこのチームは出入り禁止らしい
そのほかにもレース中に相変わらず最近も色々もめてます。
コースが・・・かな??
11音速の名無しさん:02/02/08 20:15 ID:ygrNDs3J
結局なんでもありってことかなんですかね
これじゃ一般社会において893とか右の人と関わりたく無いってのと
同じですよね。
ルールの上に成り立っているスポーツとは程遠い。
だから>>2のような奴が大いばりしても当然、ひょっとして蛇府の
後押しうけてるの?
12音速の名無しさん:02/02/08 21:49 ID:5oIZtJSk
例のコースの事ね!あのコースはルールは自分たちが決めるっていってるよ!
そんなやからに正統なこと言っても無駄だと思うよ!
泣き寝入りはいやだと思うけど・・・・・・それも仕方ないのかね?
ま〜、この世界は閉鎖的で変なやつしかいないのかな!?
あきらめましょう
13音速の名無しさん:02/02/12 20:45 ID:1nmxMZmh
さみし
14音速の名無しさん:02/02/13 08:44 ID:b3KCxw3j
そりゃ、全日本の出場台数もレベルも下がるわな・・・。
15音速の名無しさん:02/02/13 16:38 ID:5HvrMgOb
どこにもいるよ 隠れ893
東のジュニアの父にもいる茨城在住
見た目絶対分からないようにしてるからご用心を・・・
16音速の名無しさん:02/02/13 19:38 ID:wodGZGjE
別に隠れてたっていいのよ。
騒いだり暴れたりチョンボしないで普通にしててくれれば。
893だからどう、って事じゃなくて
魚屋が暴れたって八百屋が他の選手どついたって一緒。

今年の蛇腐の部会はどういう姿勢でくるんだか。
役員改選があったって聞いたが。
17音速の名無しさん:02/02/14 14:46 ID:mFOa212L
さー、もうすぐ始まる全日本、今年の有望株とか体制とか、知っている人はおせーて。
18音速の名無しさん:02/02/14 16:01 ID:fsPU8Vwy
みなさん、>>2を縦読みしてあげなよ。
メール欄に書いてあるじゃん。
19音速の名無しさん:02/02/17 22:34 ID:1266LLMa
蟻田って本当にヨーロッパに行くの?・・・・・・日本の恥?
20音速の名無しさん:02/02/18 23:21 ID:mDnD0r5+
いや 19お前が恥
21音速の名無しさん:02/02/19 00:58 ID:QyQ5UThR
>>19
行けない
22音速の名無しさん:02/02/19 06:39 ID:sllgD1Lm
どして
23音速の名無しさん:02/02/19 13:27 ID:paQROP0O
全日本KARTのレースって正直fポンよりも面白いのに。
思い切って全戦テレビ放送でもしてくれればいいのに。
日曜の深夜でいいからさ。どう?テレ東系列さん?
24音速の名無しさん:02/02/19 13:42 ID:/KyS7fjm
25音速の名無しさん :02/02/23 14:40 ID:b/RI+Akz
○谷○郎はARROWに乗るらしい
26音速の名無しさん:02/02/23 14:43 ID:yyJqgbMD
中嶋悟の息子って速いの?
なんかカートやってるらしいって聞いたんだけど。
星野の息子とどっちが速いんだろうね?
27音速の名無しさん:02/02/26 23:32 ID:7C+A2Y4r
オリンピックみたいに疑惑の判定を受けたことはない??
28音速の名無しさん:02/02/27 01:31 ID:94TRsm0V
FSAって若者達が元気だね
ベテラン達はいつまでがんばれるかな?
29音速の名無しさん:02/02/27 04:58 ID:+Ra8g6u9
>>25
しかも松谷は、BSにチェンジするそうだ。
30音速の名無しさん:02/02/27 18:30 ID:1ETBYPVy
自分の息子ぐらいの年齢の子に負けた時の気持ちってどんなんだろうか?
それでもまだ、勝つためのハングリー精神は持ち続けられるんだろうか?
それとも、ただの仕事と割り切っているだけか?
31東のアロー乗り:02/02/28 00:38 ID:C9FB9GBg
俺もARROWで出るYO!
32音速の名無しさん:02/02/28 10:14 ID:26uRLyBO
ARROW新車遅れてるんだけどどうしよう?
33音速の名無しさん:02/02/28 12:54 ID:pRx4T6Tw
やっと来たよ。
34音速の名無しさん:02/02/28 13:21 ID:26uRLyBO
なにがきたの??
35音速の名無しさん:02/02/28 13:31 ID:bGYIV+m/
アロウズの新車。
豪でラウンチしてました。
36音速の名無しさん:02/02/28 13:40 ID:26uRLyBO
それはよかった。
37音速の名無しさん:02/02/28 17:23 ID:WtIRHDhb
今年のFSAで分かっている範囲では、
DL 梅垣 (ビレル/TM)
   鈴木 (コスミック/ボルテックス)
   大嶋 (TOP/ボルテックス)
   塚越 (マラネロ/ボルテックス?)
BS 津田 (トニー/ボルテックス)
   松谷 (アロー/TM?かROTAX?)
   今田 (ビレル/ボルテックス)
   原   (ビレル/ボルテックス)
   井上 (ビレル/TM?)
   松本 (トニー/ボルテックス)
   赤沼 (CRG/MAXTER)
   有田 (トニー/ボルテックス)
   小林 (マラネロ/サエッタ)※開幕戦のみ
   安田 (CRG/ボルテックス?)※開幕戦のみ

不明だけど出そうなのが
   田代 (?/?/?)
   岩井 (?/?/?)
   塚本 (イタル/サエッタ/BS)
   野村 (ビレル/ボルテックス/BS)
   
誰か補足よろしく。
38age:02/03/04 21:19 ID:VFfKm0FP
age
39音速の名無しさん:02/03/07 16:54 ID:WiMReCJW
アゲとこ
40音速の名無しさん:02/03/08 09:01 ID:lAfFdLCo
FSAはもういらない。

41音速の名無しさん:02/03/08 09:16 ID:lAfFdLCo
ベテランといわれてる人も、もういらない。
42音速の名無しさん:02/03/09 22:03 ID:aUhWOntM
全日本選手権なんてもういらない
43音速の名無しさん:02/03/10 03:22 ID:1BvfccbL
その前にお前がいならい と思う此の頃です
44音速の名無しさん:02/03/10 03:26 ID:1SZZ18Hm
いならいよね。
45音速の名無しさん:02/03/10 05:04 ID:HaG9R34s
有田って893の息子だろ。レーオンに載ってた写真では
おとなしそうだったが。でもいくら速くてもスポンサーがつかなそう。
親父が相手を脅迫してるからね。
46:02/03/10 06:59 ID:GqK7P/Sj
その話題は、ここでは言い古されてるぞ。
47音速の名無しさん:02/03/10 19:41 ID:/LMiC3Pj
>>45
せめて○田って書いた方がいいと思ワレ
48音速の名無しさん:02/03/10 20:45 ID:bBXUCacc
有田君全日本でカートをスタンドに持ち上げるの手伝ってたぞ。いいやつかも・・・
49音速の名無しさん:02/03/11 11:51 ID:9r0qLui/
女性ドライバーにつかみかかってた。(サイテー
50音速の名無しさん:02/03/11 13:49 ID:8/GzgHJF
それはよくない!理由はともかく・・・・
51音速の名無しさん:02/03/11 15:34 ID:uSLuP1Ca
>>49
レイープ未遂じゃん。
52音速の名無しさん:02/03/11 17:09 ID:vEEIuK0/
>>48
俺も見てた。彼は自然にやってたし、皆が云う程 じゃないな!
むしろ>>49、50は、いつまでも次元が低すぎ。今年は02年じゃ!!
53音速の名無しさん:02/03/14 10:24 ID:/3rsgR/D
sage
54sage:02/03/18 22:30 ID:Py4834nR
蟻〇選手、鈴鹿にFSAで参戦予定。 コワ!
55音速の名無しさん:02/03/20 07:15 ID:nxBX/n6O
最近静かだね・全日本始まってないしな〜〜
56音速の名無しさん:02/03/21 01:16 ID:NHKjUnVc
佐野が帰ってきてトニーで出るというウワサ。
田代はBSのテスト来てたよ。
57音速の名無しさん:02/03/21 06:10 ID:4nbCzQPm
>>56
佐野vs津田のバトルみたいぜ。
58音速の名無しさん:02/03/21 09:36 ID:9kOudo04
>57
見たかねェヨ。
いいかげん引退しろ!
59音速の名無しさん:02/03/21 18:59 ID:xqrvJjpy
>58
俺は見たいね。
60音速の名無しさん:02/03/21 20:13 ID:GzS73Cw9
新旧の戦いも見たいしね
61音速の名無しさん:02/03/22 12:13 ID:7U8tYATq
>>58
見たい、見たくないは個人の自由!
60サンの言うとおり、新・旧のバトルが有ってこそ
レースはより盛り上がるのです。
62音速の名無しさん:02/03/27 22:37 ID:79x7M8sW
とりあえずage
63音速の名無しさん:02/03/28 17:28 ID:v/PrThnn
高崎と有田のバトルが見たい!
64音速の名無しさん:02/03/29 00:06 ID:RyorlhuF
>>26
中嶋家の次男、スズカのRSOに参戦中。
65音速の名無しさん:02/03/29 09:13 ID:/2JokD7D
松谷の抜けたDL勢はBSに一矢報えるのか・・・?
66音速の名無しさん:02/03/30 04:00 ID:puOXy3+B
鈴木けいすけに期待!
67鈍速の貴公子:02/03/30 17:45 ID:cuCDTHuQ
2001年 チャンプ 安田に期待。
○田のオヤジにエントリーの邪魔さえされなければ ・ ・ ・
68音速の名無しさん:02/03/30 20:34 ID:zR6fN7nO
何それ?
69音速の名無しさん:02/04/01 15:29 ID:NmOe77yv
大嶋・塚越の若手に期待
70音速の名無しさん:02/04/01 17:28 ID:GTy0Oaga
○崎、兄(やッチャン)に期待! アレ!やつはもう四輪Dr.か
でも 3/31日の超ローカルレース(関西Sr.第1戦)で姿を拝まして
もらいました。
ちびっこレースが併催されとても盛り上がっていましたが応援する姿、
イイ奴でしたよ!
オヤジを怨むしかないね。
71音速の名無しさん:02/04/02 00:52 ID:1T8Db4wW
○崎家、お兄ちゃんも弟もまじめないい奴だよ。
72音速の名無しさん:02/04/02 12:22 ID:IdeiKe8S
オヤジも昔は愛想のいいおっさんだったのに・・・
73音速の名無しさん:02/04/03 13:56 ID:SyxSLQiA
あのオヤジが愛想が良かったなんて信じられない。
私が知っている○崎オヤジはいつもビール片手に
オフィシャルやメカに怒鳴っている姿ばかりです。
でも今シーズン、あのパドックの名物オヤジが見られ
ないなんて、なんか寂しい気もするが ・ ・ ・
74音速の名無しさん:02/04/03 14:41 ID:4/CGsWtC
ラ○ーれ野親父も分けなく怒鳴ってた奈多しか・・
75音速の名無しさん:02/04/04 00:14 ID:IntUVtGn
FSAは今年限りとの発表は、8月の予定とのこと。

うーん、FSA無くすのかあ。
もっとも、今週のもてぎのエントリー台数(FA=26,ICA=25?)を見るかぎり
FA組とFSAが一緒になるほかレベルを保つのは無理そうね。
ICAなんざー、25台中30歳以上が10台だぜ。逝ってるね。
いつからICAはシニアクラスになったんだってーの。

まったくなあ。
76音速の名無しさん:02/04/04 00:16 ID:14p6jM/T
そっか〜厳しい時代になったな
77U-名無しさん:02/04/04 01:12 ID:gwI0kmct
みんなありたのおやじにきおつけようね
78音速の名無しさん:02/04/04 06:53 ID:8M5ESO4v
FSA廃止するのはいいけど、世界選手権を日本に呼べ!
ワークスフレーム買えないじゃないか!
79音速の名無しさん:02/04/04 06:54 ID:ynpcTYRO
80音速の名無しさん:02/04/06 17:19 ID:mYhSUdp1
FSAの正式なエントリーリストです。

1  安田裕のぶ  CRG/MAXTER/BS
2  松谷 隆郎  ARROW/ROTAX/BS
3  津田 浩次  TONYKART/VORTEX/BS
4  松本 高幸  TONYKART/ROTAX/BS
6  井上 寛之  BIREL/TM/BS
8  塚本 幸生  ITALCORSE/ITALSISTEM/BS
10 鈴木 慶祐  KOSMIC/VORTEX/DL
11 赤沼 幸史  CRG/MAXTER/BS
12 田代 紘一  TONYKART/VORTEX/BS
13 野村 直克  BIREL/VORTEX/BS
14 麻田 明人  BIREL/IAME/BS
15 梅垣 博志  BIREL/TM/DL
16 小林可夢偉  MARANELLO/ITALSISTEM/BS
17 塚越 広大  MARANELLO/VORTEX/DL
18 有田  優  TONYKART/VORTEX/BS
19 岩井あかり  ARROW/TM/BS
20 谷岡  力  BIREL/VORTEX/BS
21 松永 章嗣  ITALCORSE/ITALSISTEM/BS
22 今田 尚吾  BIREL/VORTEX/BS
23 原  章人  BIREL/VORTEX/BS
24 佐野 和志  KOSMIC/VORTEX/BS

以上
81音速の名無しさん:02/04/06 22:16 ID:j+hJT8mn
明日は茂木でいよいよ開幕。
82音速の名無しさん:02/04/08 09:55 ID:zHzgH+XL
今週末はいよいよ「鈴鹿」で開幕戦。
83音速の名無しさん:02/04/08 22:53 ID:Z/c2Bmpl
>>80
あれっ、岩井あかりはYAMAHAでは?
84音速の名無しさん:02/04/11 01:52 ID:ZXFDlg7L
それは去年の話じゃ・・・
85音速の名無しさん:02/04/11 08:00 ID:0ZLmU+c2
岩井あかり・・・FSAなんか無謀じゃろ?頼むからFSAドライバーでネックガード
付けてレースの出るのはやめてくれ。
86音速の名無しさん:02/04/11 11:26 ID:7VEvE8U4
近年FSAは誰でも出れるようになったもん世の〜〜〜
87音速の名無しさん:02/04/11 14:18 ID:mWp/ENoQ
岩井あかり、BSタイヤテストで48秒フラット
88音速の名無しさん:02/04/11 16:10 ID:Zl03itjU
なんで岩井あかりチャンだけ人気があるの?
帰国子女だから?
誰でも"気軽"に出れるFSAはいい事だけれど・・・
鈴鹿の走りを見てみますか!
89音速の名無しさん:02/04/12 08:48 ID:s8xhRahk
>>87
48秒フラットって言ったら結構速いんじゃないかい?
90音速の名無しさん:02/04/12 11:44 ID:Z/j19h3i
>>89
速いと思うよ。ちなみにトップは誰かは知らんけど47秒5らしい
91音速の名無しさん:02/04/13 17:00 ID:ZaKgRCML
今日の鈴鹿の様子はどう?
92音速の名無しさん:02/04/15 08:28 ID:SpUUf9pz
4 松本 高幸 TONY KART/ROTAX BS チーム・アルファ 22 17'47.327 95.28km/h 48.266
2 21 松永 章嗣 ITAL/ITAL BS APINE RACING 22 17'47.544 0.217 0.217 48.178
3 15 梅垣 博至 BIREL/TM DL マスダレーシングプロジェクト 22 17'47.656 0.329 0.112 48.251
4 10 鈴木 慶祐 KOSMIC/VORTEX DL TEAM KOSMIC 22 17'51.579 4.252 3.923 48.237
5 6 井上 寛之 BIREL/TM BS Scuderia Sfida 22 17'54.824 7.497 3.245 48.306
6 17 塚越 広大 MARANELLO/VORTEX DL T.MARANELLO &DL 22 17'55.151 7.824 0.327 48.457
7 24 佐野 和志 KOSMIC/VORTEX BS ストレガ モータースポーツ 22 17'55.982 8.655 0.831 48.471
8 12 田代 紘一 TONY KART/VORTEX BS PROSPER RT 22 17'56.432 9.105 0.450 48.595
9 23 原  章人 BIREL/VORTEX BS ARTA 22 17'56.472 9.145 0.040 48.463
10 16 小林 可夢偉 MARANELLO/ITAL BS T.ENDLESS 22 17'56.762 9.435 0.290 48.516
11 18 有田  優 TONY KART/VORTEX BS Teamアリタスピード.com 22 17'57.051 9.724 0.289 48.307
12 19 岩井 あかり ARROW/TM BS ライトプロジェクト&OKC 22 17'57.520 10.193 0.469 48.565
13 11 赤沼 幸史 CRG/MAXTER BS レーシングチームティアラ 22 17'57.791 10.464 0.271 48.544
14 2 松谷 隆郎 ARROW/ROTAX BS セラミックレーシング 22 17'58.002 10.675 0.211 48.042
15 14 麻田 明人 BIREL/IAME BS K.R.R. 22 18'00.493 13.166 2.491 48.653
16 13 野村 直克 BIREL/VORTEX BS Q太郎R 22 18'03.632 16.305 3.139 48.708
17 9 今田 尚吾 BIREL/VORTEX BS ARTA 22 18'12.466 25.139 8.834 48.775
18 20 谷岡  力 BIREL/VORTEX BS R’S RACING TEAM 22 18'12.805 25.478 0.339 49.098
以上 規定周回数完走:
19 3 津田 浩次 TONY KART/VORTEX BS AプロジェクトRT 1 49.071 21Laps 21Laps
20 8 塚本 幸男 ITAL/ITAL BS タツカート&グレンブルーR 0 22Laps 1Lap

Fastest Lap No. 2 松谷 隆郎 セラミックレーシング 48.042 10/22 96.22km/h
規定周回数 11

93音速の名無しさん:02/04/15 08:31 ID:SpUUf9pz
1 1 大嶋 和也 TOP KART/ITAL BS AプロジェクトRT 22 18'06.524 93.59km/h 49.112
2 7 中嶋 一貴 YAMAHA/VORTEX BS BP YAMAHA RT 22 18'07.062 0.538 0.538 49.173
3 13 山下 陽平 YAMAHA/SAETTA BS ヒグチ RT 22 18'07.261 0.737 0.199 49.096
4 20 馬郡 和哉 BIREL/ITAL BS Scuderia Sfida 22 18'13.916 7.392 6.655 49.319
5 22 福丸 健一 ALPHA/SAETTA BS Team Ken 22 18'14.184 7.660 0.268 49.373
6 11 神谷 健太 TONY KART/VORTEX BS ユキ レーシングチーム 22 18'14.892 8.368 0.708 49.383
7 4 塚本 力哉 YAMAHA/VORTEX BS Bullet RT 22 18'16.521 9.997 1.629 49.168
8 16 斉藤 智富 TONY KART/VORTEX BS レーシングチーム ビュレット 22 18'23.734 17.210 7.213 49.548
9 24 三好 啓三 YAMAHA/VORTEX BS チーム ミヨシ 22 18'24.587 18.063 0.853 49.921
10 27 鈴木 裕基 SWIISS/IAME BS TECH Miyazawa 22 18'25.946 19.422 1.359 49.898
11 17 加納 康臣 KOSMIC/VORTEX BS レーシングチームBullet 22 18'27.369 20.845 1.423 49.658
12 21 西田 大輔 KOSMIC/VORTEX BS KART KOZO R 22 18'28.022 21.498 0.653 49.778
13 25 三浦  純 MARANELLO/VORTEX BS 5ZIGENwithTQ 22 18'29.369 22.845 1.347 49.649
14 15 久保田 章一 MARANELLO/SAETTA BS トレンタクワトロ京都 22 18'29.529 23.005 0.160 49.471
15 18 若榮 聖良 CRG/VORTEX BS KCナガハラ 22 18'30.144 23.620 0.615 49.665
16 31 濱野  宏 BIREL/VORTEX BS R’S RACING TEAM 22 18'30.753 24.229 0.609 49.993
17 19 森下 吾郎 BRM/ROTAX BS トレンタクワトロ奈良 22 18'30.985 24.461 0.232 49.886
18 12 鬼頭 靖之 YAMAHA/VORTEX BS TEAM ぶるーと 22 18'32.324 25.800 1.339 49.937
19 28 土橋 秀多 BIREL/PCR BS K.ウィーズwithKRS 22 18'44.893 38.369 12.569 50.556
以下フィニッシュライン不通過:
20 23 井上 智之 KOSMIC/VORTEX BS 杉山 レーシング 21 17'38.908 1Lap 1Lap 50.048
21 30 天野 和之 TONY KART/VORTEX BS TEAM WEST R・S 18 15'06.204 4Laps 3Laps 49.826
22 14 中嶋 悠貴 BIREL/ITAL BS マスダレーシングプロジェクト 18 15'19.111 4Laps 12.907 49.725
23 26 小林 史貴 TONY KART/VORTEX BS ハラダカートクラブ 17 14'20.252 5Laps 1Lap 49.933
24 29 伊藤 裕仁 YAMAHA/VORTEX BS Tぶるーと 16 13'31.205 6Laps 1Lap 49.987
以上 規定周回数完走:

Fastest Lap No. 13 山下 陽平 ヒグチ RT 49.096 11/22 94.15km/h
規定周回数 11

94音速の名無しさん:02/04/15 08:33 ID:SpUUf9pz
1 28 山内 英輝 YAMAHA/ITAL DL ブレーンレーシングチーム 22 18'22.942 92.20km/h 49.649
2 20 小口 祐二郎 YAMAHA/ITAL DL マスダレーシングプロジェクト 22 18'23.670 0.728 0.728 49.688
3 12 山本 龍司 YAMAHA/ITAL DL KCナガハラwithE・R・S 22 18'25.033 2.091 1.363 49.759
4 38 吉田 明生 TOP KART/ITAL DL スクーデリア サリーレ 22 18'28.087 5.145 3.054 49.868
5 15 南出 耕作 MARANELLO/ITAL DL トレンタクワトロ奈良 22 18'31.743 8.801 3.656 50.112
6 11 杉原 裕美 TONY KART/ITAL DL ノバカート 22 18'36.875 13.933 5.132 50.242
7 35 池田  陽 TONY KART/ITAL DL ぴぃたぁぱん 22 18'39.323 16.381 2.448 49.907
8 27 上田 優季 YAMAHA/ITAL DL カートガレージクラッシュメイト 22 18'39.929 16.987 0.606 49.803
9 23 白髭 雅永 TONY KART/ITAL DL ワコーズwithぴぃたぁぱん 22 18'42.187 19.245 2.258 50.318
10 19 沼元 勝則 TONY KART/ DL アキランドレーシング 22 18'42.423 19.481 0.236 49.935
11 25 島村 大輔 BIREL/IAME DL RT.ROSSO 22 18'42.997 20.055 0.574 49.787
12 31 安永 幹也 KOSMIC/VORTEX DL 杉山レーシング 22 18'43.937 20.995 0.940 49.996
13 32 森  英知 TONY KART/ITAL DL ハラダカートクラブ 22 18'45.245 22.303 1.308 50.262
14 30 宮城島 裕人 TONY KART/VORTEX DL 杉山レーシング 22 18'45.545 22.603 0.300 50.220
15 39 伊藤  健 BIREL/ITAL DL アジャックス レーシング 22 18'51.570 28.628 6.025 50.529
16 34 大村 進之介 YAMAHA/ DL TECH Miyazawa 22 18'52.745 29.803 1.175 50.580
17 33 内田  優 BRM/IAME DL T.ENDLESSwithTQ 22 19'01.231 38.289 8.486 50.184
18 22 西田 幹宏 HUTLESS/ROTAX DL DANDY−SUZUKA 22 19'07.915 44.973 6.684 51.095
19 24 棚橋 信之 KOSMIC/ DL KARTKOZO with 熊 22 19'08.633 45.691 0.718 50.357
20 18 谷川 浩隆 BIREL/ITAL DL 堺レーシング 21 18'25.018 1Lap 1Lap 50.536
21 37 今枝  寛 PCR/PCR DL TEAM セシカ 21 18'25.406 1Lap 0.388 50.695
以下フィニッシュライン不通過:
22 21 成田  淳 TOP KART/ITAL DL ノバカート 14 12'00.155 8Laps 7Laps 50.805
23 29 北村  守 BIREL/IAME DL O・D・O 11 9'25.726 11Laps 3Laps 50.300
以上 規定周回数完走:
24 26 服部 弘樹 YAMAHA/ROTAX DL DANDY 鈴鹿 5 4'26.737 17Laps 6Laps 51.654
25 16 大木 茂雄 TONY KART/ITAL DL ノバカート 2 1'44.354 20Laps 3Laps 51.728
26 36 松井 文人 ARROW/ROTAX DL チーム近藤レーシング 1 52.915 21Laps 1Lap
27 17 黒川 雄基 YAMAHA/CRG DL コルサRTwithGSフラッグ 1 53.091 21Laps 0.176
28 13 浅野 太郎 ALPHA/ITAL DL サイファ・コルセ 1 55.561 21Laps 2.470
29 14 仲矢  極 BIREL/ITAL DL KTNレーシング 1 56.655 21Laps 1.094

Fastest Lap No. 28 山内 英輝 ブレーンレーシングチーム 49.649 21/22 93.10km/h
規定周回数 11

以上 全日本鈴鹿
95音速の名無しさん:02/04/15 09:29 ID:NvkEzjm5
<92-94
あんた 偉い!
96音速の名無しさん:02/04/15 18:11 ID:SpUUf9pz
<95 ありがとう  
97音速の名無しさん:02/04/15 18:50 ID:q43/C4MV
>>92-94
で結果は判ったがレース内容は?
カ○イ 10位 ア○タ 11位ならかなり
熱いバトルをみせてくれたんじゃろ!
なんで昨年チャンプ 安田がエントリー取消しなの?
オセーテ!
98珍国際:02/04/15 22:28 ID:KbastRPl
タイム見る限りでは、5位から14位の松谷選手まで一列棒状だったみたいですね、岩井あかり、12位恐るべし
99音速の名無しさん:02/04/16 15:34 ID:HbggOZWf
>>97
KKはタイヤとセッティングの選択ミスで中段に埋もれてしまったようです。
TTノータイムで予選ヒートの追い上げでのタイヤの消耗も痛かったようです。
さすがにFSAは速さだけででなく緻密な戦略が必要なようです。
100音速の名無しさん:02/04/17 00:02 ID:OWKlIBsX

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  100   │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
       ↓
                 /\
       バキャ    /    \
               \   1  \
       ノ∩        \  0  \
     ノ   ヽ〜       /\ 0  \
   ⊂(。Д。 ) っ     /  /\   /
     ∨ ∨ U     (´⌒( /    \/
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
 俺が100ゲトだゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
101音速の名無しさん:02/04/17 09:36 ID:SNYUHyyw
>>99
サンキュウ!
ところでア○タはどうだった?コワモテ親父、来てた?
岩井あかり って海外に行ってたらしいけどそんなに
恐るべし!ツて程速いの? オセーテ。
102音速の名無しさん:02/04/17 13:51 ID:eYye3zws
DL勢全員入賞じゃん。3人しかいないけど。ウメ垣はヤッパ速いネ
103音速の名無しさん:02/04/17 14:46 ID:2JDVTjCa
ってか、カムイには速さと呼べるほどの速さはなかったぞ。
去年のICAだって、東の連中に比べれば際立って速いってわけじゃなかったじゃん。

104カムイ シンパ1号:02/04/17 17:06 ID:SNYUHyyw
>>103
カムイは速い!
少なくとも ア○タ よりは・ ・ ・
だって今回はセッティングミスだって99さん言ってたジャン。
去年のアジパシ!見た?あんた
外人サンとあれだけ競ってレース結果では判らない所で速さを
示しているよ!
それに比べなんと「梅垣君」の精彩の無かった事。タイヤの差が
あったのか?海外で磨いた熱い走り、見たかったのに。まだまだ
津田浩次の方が役者は上ダネ!
熱い物を感じさせてくれた。

105音速の名無しさん:02/04/17 17:15 ID:eYye3zws
確かに「梅垣君」は殆ど仕掛けなかったね。
残り3LAP位からちょこっとやってたけど
やっぱりDLじゃ辛いのかしら?
カムイはTTがヤッパ響いたみたいだね。
後ろから追い上げるのにあれだけタイヤ使ったら
決勝は持たないでしょ。
実際、S・けいすけはタイヤ温存で決勝16番手スタートから
4位まで上がってきたから。
106音速の名無しさん:02/04/17 21:57 ID:+gyeRhY6
松谷はARROWでファステスト、調子は良いみたいね。DLからBSこのあたりが少し
問題ありそうだけど、結果はともかく注目
107音速の名無しさん:02/04/18 16:02 ID:3ykAy1z8
松谷は追い上げ中のヘアピン立ち上がりでのコースアウトがなければ
6位にはなってたね
予選でトラブルなかったらトップ争いしてたでしょう
108音速の名無しさん:02/04/18 19:13 ID:k0qVCM/I
松本 高幸 って昔ラ・マーレにいた子?
109音速の名無しさん:02/04/18 20:22 ID:qxSP/c6C
中嶋一貴って中嶋悟さんの息子?
そうだとしたら結構速いねんね。星野さんの息子とは大違いだな(藁)。
110オレも昔は速かった!:02/04/19 13:46 ID:tL4mdAPP
二世の話題と言えば・・・
昨年中部地区あたりで「トヨタの偉いサンの御曹司」が
話題にあったけど、今どうしているの?
自分の適性能力の無さに・・・かな?
世界的にもケケ・ロズベルグの息子も聞かなくなったし。
日本の二世くん達の消息、話題も教えてチョー
111音速の名無しさん:02/04/19 15:01 ID:6N2WJ2n+
>110
Fトヨタって噂だけど。第1戦っていつなんだろね。
平手とかも出るし、気になるね。

2世ドライバをきっかけにしても良いから、もっとカートが注目されると良いね。
ARTA以外にもジュニアチームが沢山出来れば活気付くし。
次はハルナと安心院です。FSAは菅生と。
112オレも昔は速かった!:02/04/22 09:50 ID:FcbSGyCK
>>111
同感!
113音速の名無しさん:02/04/22 23:01 ID:neZCp30a
>>111
嵯峨はFTスクールヘ逝くんだろ?
中嶋家は次男が、スズカのRSOにデビューしたし。
114音速の名無しさん:02/04/23 00:10 ID:3CX3CLGw
岩井あかりがいつ海外いったって?
ずっと日本にいたんじゃないの
帰国子女説もどっからでたんだ?
115音速の名無しさん:02/04/23 01:58 ID:2cSkUWCf
岩井あかりって、確か昔に海外のレースにスポットで出てた
ような気がしたが?(ジュニアとか何かのイベントとかかも?)
それより去年失踪してどこ行ってたか気になるよ。
116sage:02/04/23 15:20 ID:Hk8yrDbs
↑otokotonigeta
117オレも昔は速かった!:02/04/23 15:23 ID:iq1vPM+z
>>115
彼女も娘から"おんな"に変わっていく多感なお年頃です。
世の親父連中はお判りのとおりうるさいオヤジから一度
離れてみたかったのでは?
彼女マレーシア辺りのカートレースが好きだったからソッチ
でオトコ遊びでもしてたんじゃないの!
でも偉いの普通一度レース離れたら"それっきり!"が多いのに
又出て来るなんて見直したゾ!
岩井のオヤッサン!! 名阪のローカルレースを盛り上げる為、
彼女(あかりチャーン)出場させてくれ!
118音速の名無しさん:02/04/24 17:36 ID:ZRGHYH8H
今週末は近畿の地方選は「猪名川」ダヨ
全日本はともかく全国の各地方選は盛り上がっているの?
猪名川もエントリー台数少なくて大変!
このまま地方選は消滅!か?
119音速の名無しさん:02/04/26 00:32 ID:tFHHWxAP
猪名川はどれくらい?とage
120音速の名無しさん:02/04/26 15:17 ID:0pVfcn30
途中経過で数台、一桁代しか・・・
121音速の名無しさん:02/04/26 17:56 ID:L92vmcQz
週末の猪名川・・・前座のPRDのエントリーの方が多いらしい・・・。
FP3で6台だったかな・・・
122音速の名無しさん:02/04/26 19:21 ID:v3v0aYns
地方選逝ってよし
123音速の名無しさん:02/04/26 23:16 ID:sfGsHhHj
今年のICA用DLのセッティング情報あったら教えて。
124音速の名無しさん:02/04/29 12:15 ID:hit7tPAs
数年ぶりに猪名川の地方選を見に行ったけど入るのに一人500円
の入場料を取られるんだね。
昔は徴収されなかったと思うんだけどな。
まぁあの参加台数なら観客からも金を取らなきゃやってゆけないのかな。

しかしあの台数には驚いた。
めちゃめちゃ少ないやん(汗)
昔はピットの外までテントが張り巡らされていたんだけど
なんか昨日の雰囲気はレースの緊張感が全く伝わってこない
くらいほのぼのした感じだった。

地方選も全日本の前座にするべきかな。
あ、そうなると地方選じゃなくなるかw
125音速の名無しさん:02/05/01 02:34 ID:0iQ4ZzBC
アゲ
126音速の名無しさん:02/05/02 13:17 ID:3bzCcmfn
5/5 BSLにて全日本ジュニア西開催。
がんばれ荒木君!!
127音速の名無しさん:02/05/02 17:23 ID:h+fX7JnB
荒木君?ッて速いの?
何か光るイイものもっているの?
まさか恐いオヤジさん、付いて来ないよネ!
128音速の名無しさん:02/05/04 12:00 ID:z1d5hHnu
九州の全日本状況は、どうですかね・
129音速の名無しさん:02/05/07 10:47 ID:uhN/QCJj
東の全日本はKスピードばっかし速いのはなぜ??。トニーカート??、
エンジン??、ドライバー??レースちゃんと見た人おせーて。
それともチーム力の差ってあるの?
130音速の名無しさん:02/05/07 12:01 ID:4W7kkcX0
運転手が上手い。ちゅーか他が遅いんだと思うね。
ただ、あのまま西に出たら通用するかどうかは疑問だが。
エンジンもそこそこ回ってるように見えた。
シャシーセットは普通だと思う。
131音速の名無しさん:02/05/07 14:00 ID:ksusXupL
>>130
じゃ−、西のやつは早いの? 誰?
榛名のFAで勝ったやつ、ありゃ-13歳じゃないな!
スタ-トからゴ-ルまで上手かった。
132音速の名無しさん:02/05/07 14:48 ID:GAVehg+t
Kすぴーどってなに?
133音速の名無しさん:02/05/07 15:45 ID:kpG6STxS
同感!
Kスピードって何?
西じゃ全然聞いた事無いよ。教えて。
まさか「カリタ・スピード・ドット・コム」じゃあ
無いよネ!
134音速の名無しさん:02/05/07 17:18 ID:4W7kkcX0
Kスピードウィンってチーム。
川口慶太父上経営のショップ。
結構前からあるよ。
息子が出ている時もそのエントラントだったと思うが。
135音速の名無しさん:02/05/08 15:43 ID:mld6iq8q
最近、このチームちょうしこいてるね。まっしょうがないか、速いんだから。
しかし他のチームだらしね-な。でも、イアメが1番2番だったのはびっくりした。
何年ぶりだろう??誰のエンジンだ??
136音速の名無しさん:02/05/08 16:11 ID:R4M7pUdl
>135
お前が調子こいてるんだろ!
川口慶太はドライバーの時から速かったし、彼から学ぶ事は多いと思うよ。
137音速の名無しさん:02/05/08 17:21 ID:5BRWgaHF
>135 同感!
138音速の名無しさん:02/05/08 17:23 ID:5BRWgaHF
>136 同感!!!
139音速の名無しさん:02/05/08 19:45 ID:tQe3PcJ7
IAMEが1番じゃ悪いのか?
140音速の名無しさん:02/05/09 16:50 ID:HOPQu6Tw
やっぱ勝つ奴はトータルで優れてるんでしょ。
榛名で勝った子ずーっと見てるけど、13歳にしてカート歴は、
もう5年位にはなるはず。ある程度のスピード身につけてからはメキメキ上手になって
マシンコントロールは抜群なもの持ってたよ。
141音速の名無しさん:02/05/09 18:39 ID:W2C/XiBA
最近、全日本で活躍しているジュニアはそれなりに努力もしてるはず。
確かに、いろんな形で恵まれてるとは思うけど、本人たちの努力があってこそ、
トップクラスで走れるんだと思う。マテリアルが良くてもダメな人はダメ!
142音速の名無しさん:02/05/09 21:31 ID:WUr2dPrq
荒木君は、早いお父さんは、いい人琵琶湖は、今回5位でした。
リザルトは、ジャパンカートWEBに掲載。
143音速の名無しさん:02/05/10 16:05 ID:5e2XmeUQ
>>140 それって土偶みたいな親子?
144音速の名無しさん:02/05/10 16:08 ID:KcqSsskq
土偶・・・・・
見てみたい。
145音速の名無しさん:02/05/10 17:39 ID:oFONCRj+
>>143
そ、そ。
でも土偶とは………おそれいりました。
146音速の名無しさん:02/05/10 18:06 ID:KcqSsskq
>>145
恐れ入るということは、ほんとに似てるんだね!w
ますます見たい。
147音速の名無しさん:02/05/11 11:26 ID:HZJW8tjy
野●土偶親子?親父やくざと聞いた・・詳細キボーン
出来たらうpお願い。・・・あるわけないか・・マイナーだもんな・・
148音速の名無しさん:02/05/11 12:35 ID:EGf2PpV/
なんじゃそりゃ。土偶893? 藁
いい加減893ネタはあきた。
149音速の名無しさん:02/05/13 13:58 ID:a2iD5GUJ
野支離は893じゃないYO
超茨城鉛の運送業
土偶親子とは気に入ったYO!!!!
150音速の名無しさん:02/05/13 18:02 ID:CficUvak
野支離は運送業間違いない
裏は政治○社 かなりの力あるらしい

うちの兄が知っていたというか被害にあった
151音速の名無しさん:02/05/13 19:53 ID:CRqTeUqR
土偶の政治●社かよ!ww
うけるな。。てか150は土偶自身でわ?
土偶のぅpキボーン
152:02/05/13 22:47 ID:KPuBh7uy
しかしくだらん話題で頑張ってんな 名無しのアホども

速い奴はそれなりの努力してんだろ 僻むな僻むな

おーわしも名無しだ

153音速の名無しさん:02/05/14 00:24 ID:pRlPD4od
 
140の言ってる子ってFAの子でしょ
147は野○に恨みがある者とおもわれる
   (元チーム関係者)
   
あっ ばらしちゃった!!
154音速の名無しさん:02/05/14 09:58 ID:dPbJThic
茂木のRSO決勝!オレンジカラ-チ-ムの壮絶なバトル。ってか遊園地のスリックカ-トばりのぶつけ
合い。勝負に貪欲なのはいいけど、マナ-やモラルってどこへ?観客席で見てたけど
4コ-ナ-の接触、ありゃスポ-ツじゃなくて、喧嘩だな。しかも結果2位・・・。
レ-ス終了後は孤立してたってか!亜○○監督かわいそ!!!
155音速の名無しさん:02/05/14 11:15 ID:jCklVqie
154が世の中で一番可愛そうな奴じゃないのか
文を読む限り潰された○野のお仲間さん  ピンポーン!!

あれはどっちもどっちだろ お互い横と横が凹んでたしな
我がチームは目の前テントだったしよーくみてたよ
レースではよくある事じゃないの 
156音速の名無しさん:02/05/14 12:05 ID:AZx2408g
>155
あれが、良くある事だと!バカ云え。ありゃ体当たりっつうの!!
157音速の名無しさん:02/05/14 14:39 ID:PB2/EXba
良いか悪いかは別として
競った中で接触したり、強引にいってぶつかったりって
一度や二度はやってみないと分かんないとこあるんじゃない?
ましてやジュニア、大人が幾ら口やかましく言ったって
感覚的な駆け引きは経験つまないと理解出来んだろうし。
当然相手もいる事だし、場合によっては怪我を招いたりする事も
考えられる訳だが、
レーシングドライバーになる為の過程でのアクシデント経験とみるか、
危険な駆け引きをその場において強く叱るか、
何にせよ親なりエントラントの事後対応がしっかりしてないといかんよね。

それがしっかり出来ない親やチームにいるジュニアは
必ずといって良いほど上(フォーミュラ)に上がれないし、金で上がってもコケてるのも事実。
158音速の名無しさん:02/05/14 15:24 ID:qmY/YoRY
>157
 同感同感 ジュニアとは成長過程にある
 回りが騒いでどーすんの

次戦のSUGOはFSAも同時開催 それでも数年前の全日本
みたい台数集まらないんでしょうね  
昔みたいに毎戦フレーム変えてる人っているんですかね?

159音速の名無しさん:02/05/14 15:41 ID:jRrSOodC
>157
同感です。ま−今年一年みて見ましょう。成長を!
160音速の名無しさん:02/05/14 15:48 ID:AnAprLpy
次戦、菅生は4カテゴリ−のレ−スと聞いたが、それぞれの展望ど−よ?
161音速の名無しさん:02/05/14 15:50 ID:AnAprLpy
>160 見所、教えてくだせ−。
162157:02/05/14 17:10 ID:PB2/EXba
共感して頂いてうれしいです。
が、それを容認している訳ではなく
起きた出来事に対して公平に判断して
いけない事、危ない事の認識をキチンと持たせることを
親とエントラントにつよく求む、って事で
163sage:02/05/14 18:24 ID:ZD7xRtJr
>157=162
159さんの意見で終了しましょうよね

SUGOの見所ってやっぱりFSAでしょ
昨年と違う選手が参戦してるしベテランのレース展開が
面白いんじゃないでしょうかね
164音速の名無しさん:02/05/16 00:12 ID:xOKIDtuU
野支離の裏家業を薔薇したのは
2ちゃんねらーな○やくんです
165音速の名無しさん:02/05/17 09:58 ID:92GzdLDs
>164
オートスポーツ誌で土偶君のお顔拝見しました。
なかなかカワイイじゃん。
金石(金弘)君みたいにでっかく体がなりそうな感じ。
レーサーには身体は小さいほうが・・・
佐藤琢磨も小さくて今回は下半身のダメージ免れましたネ。

166音速の名無しさん:02/05/17 16:23 ID:1hCHezAh
>>165
金石金弘・・・・・・
167音速の名無しさん:02/05/18 00:53 ID:1uDbgXYa
今週のASに東地域のこと出てたね
自分は西地域だけど興味はあるよ
高井美豪もそっち行ってるし
168音速の名無しさん:02/05/18 02:01 ID:XR1y7Xt/
高井君の走りは素晴らしいYO!!
169音速の名無しさん:02/05/20 08:14 ID:OZZjCKt0
去年不祥事を起こしたコースで今年も開催
2002全日本カート選手権西地域第2戦安心院大会
CLASS ICA 参加24台
NO. Driver AGE PREF. TEAM CHASSIS ENGINE TIRE
11 久保 憲司 25 愛媛 KTNレーシング YAMAHA IAME DL
12 山本 龍司 13 三重 KCナガハラwithE.R.S YAMAHA ITAL DL
13 内村 光照 35 鹿児島 ミッシェルR BIREL ITAL DL
14 仲矢  極 22 愛媛 KTNレーシング BIREL ITAL DL
15 南出 耕作 17 和歌山 トレンタクワトロ ナラ MARANELLO ITAL DL
16 原野 正明 18 福岡 プロリッサ モーター スポーツ KOSMIC ITAL DL
17 黒川 雄基 20 兵庫 コルサRTwithGSフラッグ YAMAHA CRG DL
18 中田 慎太郎 31 福岡 FRC&SOMEYA ARROW DL
19 沼元 勝則 21 大阪 アキランド TONY VORTEX DL
20 小口 裕二郎 17 静岡 マスダレーシングプロジェクト YAMAHA ITAL DL
21 箕野 智浩 25 愛知 AUTOLAND YAMAHA IAME DL
22 西田 幹宏 24 三重 DANDY−SUZUKA DL
23 若栄 聖良 21 志賀 Meiju Racing Team CRG DL
24 常岡  誠 33 山口 下関ヤマモトレーシング TONY VORTEX DL
25 上村 真治 32 山口 下関ヤマモトレーシング KOSMIC ITAL DL
26 服部 弘樹 24 岐阜 DANDY 鈴鹿 YAMAHA ROTAX DL
27 上田 優季 17 和歌山 カートガレージクラッシュメイト YAMAHA ITAL DL
28 山内 英輝 13 兵庫 T ROOK PORT YAMAHA ITAL DL
29 北村  守 26 静岡 O・D・O BIREL IAME DL
30 宮城島 裕人 17 静岡 杉山 レーシング TONY VORTEX DL
31 安永 幹也 32 福岡 杉山 レーシング YAMAHA VORTEX DL
32 高祖 裕希 21 山口 下関ヤマモトレーシング KOSMIC VORTEX DL
33 中林 彰吾 18 山口 下関ヤマモトレーシング KOSMIC VORTEX DL
34 大村 進之介 22 静岡 TECH Miyazawa YAMAHA IAME DL

CLASS FA 参加23台
NO. Driver AGE PREF. TEAM CHASSIS ENGINE TIRE
4 塚本 力哉 19 京都 レーシングチーム・ビュレット YAMAHA VORTEX BS
6 富井 久貴 21 静岡 TECH Miyazawa ARROW BS
7 中嶋 一貴 17 愛知 BP YAMAHA RT YAMAHA BS
11 神谷 健太 16 愛知 ユキレーシングチーム TONY VORTEX BS
13 山下 陽平 18 三重 ヒグチRT YAMAHA ITAL BS
14 中嶋 悠貴 16 静岡 マスダレーシングプロジェクト BIREL VORTEX BS
15 久保田 章一 22 京都 TQK&TKM MARANELLO ITAL BS
16 斉藤 智富 37 京都 レーシングチーム.ビュレット VORTEX BS
17 加納 康臣 18 愛知 レーシングチーム.ビュレット KOSMIC VORTEX BS
18 堤  啓人 19 福岡 チームC.O.B ARROW ITAL BS
19 佐々木 克行 27 広島 HISTRY.With 杉山R KOSMIC VORTEX BS
20 馬郡 和哉 21 奈良 Scuderia Sfida BIREL BS
21 花岡 翔太 15 千葉 T.5ZIGENwithT.Q MARANELLO BS
22 土谷 隆一 45 山口 下関ヤマモトレーシング HAASE ITAL BS
23 井上 智之 25 福岡 杉山レーシング VORTEX BS
24 三好 啓三 18 岡山 チームミヨシ YAMAHA VORTEX BS
25 三浦  純 15 奈良 5ZIGENwithTQ BS
26 花野 幹夫 34 山口 下関ヤマモトレーシング KOSMIC VORTEX BS
27 鈴木 裕基 19 静岡 TECH Miyazawa HUTLESS IAME BS
28 早岐 真也 23 福岡 プロリッサ モーター スポーツ KOSMIC VORTEX BS
31 濱野  宏 27 兵庫 R’S RACING TEAM BIREL BS
43 高山 智行 22 大分 小川RT HUTLESS BS
44 小川 直哉 22 大分 小川RT HUTLESS ITAL BS

170音速の名無しさん:02/05/21 14:03 ID:0IAXHJuU
いよいよ安心院大会!
やはり全日本は楽しみダナ。
171音速の名無しさん:02/05/21 16:33 ID:RKn9ezpT
そうだな。
もとはと言えば、この安心院大会が切欠でスレがたったんだもんな。
172音速の名無しさん:02/05/22 01:31 ID:9vtrngQN
FAー21ってどうY0!!
詳細ギボーン
173音速の名無しさん:02/05/22 07:25 ID:zLLa1svp
>>172
19日の鈴鹿選手権のMFCクラスでも3位にはいってたよ
塚越とかとも互角に走ってたし、おもしろそうな子だね
174音速の名無しさん:02/05/22 10:15 ID:m7FV5uXn
FA-21
ウン!奴は速い!
175音速の名無しさん:02/05/23 13:36 ID:mLw1BVm6
でも、何でわざわざ千葉から西地域なの?
176音速の名無しさん:02/05/24 09:19 ID:cg0QHq2S
目的は全国制覇!?
己の速さの「確認」
177音速の名無しさん:02/05/24 10:17 ID:ESmRpyXL
>176 訳 わかんね〜!
178音速の名無しさん:02/05/24 11:23 ID:qUp6TRTz
救急!!
179音速の名無しさん:02/05/24 16:43 ID:WZWmo0FZ
安心院全日本練習中に13才の子供が2コーナーでクラッシュした模様、救急車で搬送!詳細わかる人いるかな?
180音速の名無しさん:02/05/24 23:43 ID:nCINLlRH
>>179
足首骨折で全治1ヶ月らしい
原因はブレーキトラブル、BIREL/YAMAHA乗ってる人たちは、
キャリパーを点検すべし
181音速の名無しさん:02/05/24 23:47 ID:nDI81RY7
ビレルはそのトラブルが出たとき対処パーツ無償で来たよ
182音速の名無しさん:02/05/25 07:52 ID:b/cWqUYV
コースがよくねえんじゃないの!どこかにぶつかったとしか考えられない!
でもブレーキ?どんな風に壊れたの?
183音速の名無しさん:02/05/25 08:27 ID:l6dd2MyJ
ビレル&ヤマハはボロイ。
これ定説。
184音速の名無しさん:02/05/25 08:46 ID:1uZPuy5P
コースの問題ではなく、ブレーキ系のトラブルらしい
ビレル&ヤマハの最近のキャリパーは、他の物と機構が違う、
壊れたのがどの部分か判ってる人は、判っている
185カート初心者:02/05/25 10:35 ID:QQF1EjTQ
俺のビレル、急遽 再点検!
人間だけでなく車のトラブルも今後教えて!
186音速の名無しさん:02/05/25 13:00 ID:W95nGV35
>181
その対策パーツの方がむしろ問題多いようだよ。
トラブるというのでそのパーツの装着車が増えた
とたん、トラブルが多発しています。
全く効かなくなるのだけれど、前兆は出ないので
やっかい。
この前のもてぎのシリーズでも、このトラブルで
減速できずに、乗り上げて飛んでたひといたよ。
根本的な解決は旧型ブレーキに換えるしかないが、
新モデルに旧ブレーキはそのままでは付かないので
そうとう変な取り付けになる。選手権クラスでは
車検通らない可能性あり。
榛名GKTのビレルユーザーには、やっている人
いますが。
点検やオーバーホールで防げるたぐいの問題では
ない。今のままでは今後も必ず起こる。
187音速の名無しさん:02/05/25 13:32 ID:QQF1EjTQ

だ、だ、だってあしたレースじゃん!
188音速の名無しさん:02/05/25 14:10 ID:kbzJSgxK
>187
・・・・・・・・・
189音速の名無しさん:02/05/25 15:55 ID:Snp2jYLq
最悪を想定してコース管理してくれるとありがたいがそんなコースはないか・・・
190音速の名無しさん:02/05/26 04:41 ID:gDTbBC9f
びれるってステアリングシャフト折れて
クラッシュなんて話も聞いた事あるような

本当なら怖いよな〜
191音速の名無しさん:02/05/26 18:51 ID:bqL/byGT
また問題発生!!の全日本安心院大会・・今後どうなる??
192光速の名無しさん:02/05/26 18:56 ID:uE2M5590
>>191
何が起こったんですか?
193音速の名無しさん:02/05/26 19:17 ID:unomqivV
ICAクラストップでゴールしたドライバーが失格ではなく最初からエントリーしていなかったようにするとのこと。???摩訶不思議!!
FAクラスラスト1周でオレンジボールを2位走行中の選手に提示!!大まかでごめん詳細わかる人は説明してあげてね。
194音速の名無しさん:02/05/27 00:50 ID:He2GE1oL
どうなってんだ全日本?トップのレースでこれじゃお粗末過ぎるぜ!
知ってかしらねえが、エントリー資格がないのにエントリーする方もそうだが、
それを調べもせず受理してしまい、ましてやレース出場結果1位、車検通過。
その後ちくりで発覚、結果、失格かと思いきや出場してなかったことにして・・
エントラントだけペナルティー?受理した主催者は去年と同じでおとがめなしかよ!
ちゃんとすじとうせよ蛇不!!いつもそうだからこんなスレがたつんだぞ、反省しろ。

195音速の名無しさん:02/05/27 01:31 ID:Z3oFQ9sl
ビレルのブレーキトラブルってカップっていう部分の真中に負担がかかりすぎて
穴が開くんでしょ。新型のビレルの人はキャリパ−のピストン部分がはずしやすいので
その対策パーツを自分で作ってたまに交換してたよ。
196音速の名無しさん:02/05/27 08:01 ID:kwj3w/i1
>>195
キャリパー部のピストンのところにある
ピンが折れるらしいですよ
197音速の名無しさん:02/05/27 10:00 ID:iDFhsGau
全日本 安心院大会 レース結果詳細教えて!
コース名どおり「安心」してレース、行われたのかな?
198音速の名無しさん:02/05/27 12:21 ID:n7snmTiU
>180
キャリパートラブルなのか?
ウワサでブレーキワイヤーと聞いたが。
漏れも現地で見ていないのでわからんスマソ。
199音速の名無しさん:02/05/27 12:52 ID:l6JrW0St
>>197
去年みたいに暴力レースではなかったようだが?多重クラッシュ、救急車、赤旗中断。
いつものようにお粗末なレース進行だったよ、来年はあそこであっても行きたくないね!
200音速の名無しさん:02/05/27 13:23 ID:Whx716ke
ついに消滅か 全日本及び地方戦 東スゴウも19台らしい って言うか全日本出場しも意味なくない 台数多いprd・ktの方が全日本かも・・・
201音速の名無しさん:02/05/27 14:17 ID:ktB7ynYV
確かに、以前の全日本から比べるとドライバーのレベルは、下がっているが、
同じようにPRD/KTのレベルも下がっているでしょう、
腐っても鯛、30PS+ハイグリップタイヤのレースは、全日本しかないでしょう。
レベルの高さから行くと、鈴鹿や瑞浪のMAXレースは、
昔全日本でならしたドライバーが、沢山出てるから、レースのレベルは高いぞ
202音速の名無しさん:02/05/27 14:26 ID:sd/Wu5lX
カートの人気を下げてるのは、こんな事件がたびたびあることに
原因かと?蛇不にいくら申し入れても今までが今までジャン。
他の方法で、申し入れた方が良いかも?
全日本大会では蛇不は、来賓?公認カートコースの経営者は素人?
恥ずかしくないのかね。みんなにこんなこと知れて・・・・
203音速の名無しさん:02/05/27 14:52 ID:GeHI/pWd
恥ずかしくないと思うよ だってさなにが良くて何が駄目なんなのかわかってないから恥ずかしい!いぜんの問題だね 最近どこのレースでもなんやかんやもめごとがあるけどどーしてだろうか
204音速の名無しさん:02/05/27 15:23 ID:u44dUSGj
未知な人がスタッフになってるかじゃないの。なるべくお金の
かからないようにしてるからじゃないのかな?儲けよりドライバーを
育てる精神がないようだね。
205音速の名無しさん:02/05/27 15:40 ID:u44dUSGj
みんな、1年もすればまた、この事件のこと忘れて急襲の鴻巣に
行くんじゃないの?うんなー忘れちゃいかんぜお。絶対に責任
取ってもらわんと。次々にこんな事件出てきても、おざなりじゃ
死んでも志に切れん。
206音速の名無しさん:02/05/27 16:17 ID:TIYuNB66
蛇不の構造改革が必要
現場でやってる人たちは、昔からやってる人たちで、ある程度判ってると思う、
その人たちに指示出す人たちが、天下りや判らない人たちだからだめなのでは?
CIK-FIAの”バイスプレジデント”にちゃんと日本の
K.TAMURAという人がなってるのになぜかな〜
207音速の名無しさん:02/05/27 16:45 ID:iDFhsGau
>>199
同感!
もう安心院は今年最後にして欲しい!
遠征費がもったいないヨ!
鈴鹿のMAXクラスには某四輪Dr.「ガッツ氏」が出場していて
全日本よりよっぽど面白く"大人のレース"していたヨ!
208音速の名無しさん:02/05/27 18:11 ID:kwj3w/i1
みんないろんな考えがあるだろうけど
去年の事件はあきらかにJAFに問題があったとおもうけど
今年の事件は、ルールのちゃんと知らないドライバー及びエントラントに
責任があるんじゃないの?
全日本は東にでて、西にもでてってできないくらいはみんなしってるよね?
それと同じルールでICAでてFAでてってのはできないよ
209音速の名無しさん:02/05/27 18:25 ID:sQIfqw2g
エントラントにはペナルティーがあるみたいだったよ!でもエントリーを受理した主催者には何もおとがめなしとは
如何なものかと・・・・知ってて受理したのかな?いずれにせよレベル低すぎ、素人は主催やっちゃーだめっしょ!
210音速の名無しさん:02/05/27 18:49 ID:kwj3w/i1
素人は主催やっちゃダメってのは同感だけど
気が付いてたら教えるだろうけど、1人1人
エントリー内容に嘘がないかまでは、普通調べないと思うよ
エンジンとかの違反も調べるの、入賞者だけだよね
今回も入賞してなかったらだれも気がつかなかったんだろうけど
だれかがちくったらしいからな〜
それこそちくった奴が、さきにいってやれよ〜ってかんじだね
211音速の名無しさん:02/05/27 19:07 ID:OspjfgAY
今回の件では、主催者は、善意の第三者じゃないかな、
エントリーの虚位を調べるのは、ちょっと難しいのでは、
エントリーが電子化されてれば、簡単に判るのだろうけど、
212音速の名無しさん:02/05/27 19:14 ID:ZRLzkYT7
調べるのが本当でしょ!調べないなら保険番号なんかもうそでいいはずだし、
そもそも今回の件はエントリーを受理してることに原因があるんでは!
受理しなければ最初から練習にも行かないし、余計なお金も使わずにすんだはず。
当然エントラントおよびドライバーにも責任はあるけどね

213音速の名無しさん:02/05/27 19:42 ID:ZRLzkYT7
追加!!何で第3者なの当事者ジャン
214音速の名無しさん:02/05/27 19:50 ID:RwIrvuAl
この問題もまた去年のようにうやむやにして霧の中に消えるんでしょうね
ここで話してもらちはあかん
215音速の名無しさん:02/05/27 19:59 ID:4HGPUfXX
>>214
だったらどうする?
216音速の名無しさん:02/05/27 20:02 ID:yFuGRWRX
エントリーに書かれている、記載事項を、それがホントであるかどうかを、調べることは一般的にやらないでしょう。
保険番号は社会保険事務所に問い合わせても、まず教えてくれないだろうし、血液型も診断書添えて下さい、住所も住民票添えて下さい、となっていきます。
ヨーロッパの方では、出場するのに医師の診断書必要ですが、
主催者としては、書かれていることが、正確だという前提で、事務処理を行っていくでしょう。
勿論、主催者に全く落ち度がなかったとは、いえませんが、
このような事務処理のミスがどの時点で起こり、どこに責任の所在があるのかが、はっきりと告知されないといけないですね。
事務処理のミスなので、JAFにその責があると個人的には思うが、この場合、処罰与える側と受ける側が同一なので、告知も何もないのかも
217音速の名無しさん:02/05/27 20:10 ID:jw4Peszm
>>211、216 主催者ハケーン
218音速の名無しさん:02/05/27 20:12 ID:Kvw+fe+8
>>215
どうしようもない!
219音速の名無しさん:02/05/27 22:23 ID:zYEVooH6
てかね、東と西の両方に出ちゃいかんってのは規則書で見た覚えはあるが、
同一地域でFAとICAに出ちゃ駄目って条文は何処に書いてあるんだろ?
「ダブルエントリーは駄目」とは書いてあったと思うが、それは同大会での、
て認識が普通だと思うんだが・・・。
誰か詳しく調べた賢者が居たら教えてちょんまげ。

レースアナまでが「前回鈴鹿ではFAに出場し、今回はICAに・・」って
言ってたよなぁ。それだけ周囲が認識しているのに何で気付かなんだ?
仕事休んで金使って勝ったあげくに「無かった事に」とは。
だったら使った莫大な金も返してくれるのか?
220音速の名無しさん:02/05/27 22:35 ID:mq9p8lCU
せめて、エントリー費ぐらい返してやらんと
221音速の名無しさん:02/05/27 23:13 ID:vBNbQSpF
2002年日本カート選手権規定第26条2−3)ドライバーが出場できる地域および参加部門はいずれかの地域ならびに部門に限定され、シリーズの途中で変更することが出来ない。
と明記しているのでJAFは正しいが主催者の処分がないのはおかしいなエントラントだけ処分は不当!!
内閣と同じかな?主催者は知ってたかもしれないという疑いも出てくる。
222音速の名無しさん:02/05/27 23:17 ID:TPA7egWd
5/27 全日本選手権 西地域第2戦 ソニックパーク安心院

ICA
参加22台

ドライバー エントラント シャーシ エンジン TT 予1 予2 決勝

沼元 勝則 アキランドレーシング TONY VORTEX 1
大村 進之介 TECH Miyazawa YAMAHA IAME 2
山本 龍司 KCナガハラwithE・R・S YAMAHA ITALSISITEM 3
宮城島 裕人 杉山レーシング TONY VORTEX 4
原野 正明 プロリッサモータスポーツ KOSMIC ITALSISTEM 5
黒川 雄基 コルサRTwithGSフラッグ YAMAHA CRG 6
箕野 智浩 AUTOLAND YAMAHA IAME 7
北村 守 O・D・O BIREL IAME 8
南出 耕作 トレンタクワトロ奈良 MARANELLO ITALSISTEM 9
中林 彰吾 下関ヤマモトレーシング KOSMIC VORTEX 10

FA
参加23台

ドライバー エントラント シャーシ エンジン TT 予1 予2 決勝
中嶋 一貴 BP YAMAHA RT YAMAHA VORTEX 1
山下 陽平 ヒグチ RT YAMAHA ITALSISTEM 2
早岐 真也 プロリッサモータスポーツ KOSMIC VORTEX 3
神谷 健太 ユキ レーシングチーム TONY VORTEX 4
花岡 翔太 T.5ZIGENwithT.Q MARANELLO ITALSISTEM 5
三浦 純 T.5ZIGENwithT.Q MARANELLO VORTEX 6
馬郡 和哉 Scuderia Sfida BIREL ITALSISTEM 7
富井 久貴 TECH Miyazawa AROOW IAME 8
井上 智之 杉山レーシング KOSMIC VORTEX 9
中嶋 悠貴 マスダレーシングプロジェクト BIREL VORTEX 10
223音速の名無しさん:02/05/27 23:49 ID:SxsL2ui7
>221
ってことは選手とエントラントに対しては正当なペナルティー、という事ね。
心情的にはせめて月曜くらいに判明して伝えてあげられてればと思うがなぁ。
この項目を見逃した選手・エントラントにペナルティーが出たんだから、
この項目を見逃して受理してしまった主催者にもペナルティーがなかったら
そりゃ不公平ってもんだす。
どう考えたって選手側のほうが失格になった事での損失はでかい。
超長距離の遠征費やらエンジン・タイヤなどなどが全てパー。
それを返してやれとまでは言わんが、同じ“見逃してしまった”行為なんやし
主催者にペナルティーが科せられないってのは納得いかんわ。

そう思わん?
去年と今年の大会審査委員長をしていた、某部会長さん。 藁
224音速の名無しさん:02/05/27 23:59 ID:zRAwoBvn
あ!あれは無能
225音速の名無しさん:02/05/28 00:14 ID:RwbS+LuT
話題のICA選手のゼッケンって何番?
226音速の名無しさん:02/05/28 00:23 ID:19K5j4Jl
23 若栄 聖良 21 志賀 Meiju Racing Team CRG DL
227ルール・物知り君:02/05/28 10:17 ID:KSxyRPpX
まあ、クラブレースやローカルレースじゃあるまいし・・・
結論:レースに出るからにゃドライバーもエントラントも「ルール」
を熟知している事が前提!で最低条件です。
まあドライバーはルールの勉強なんかしていないだろうから
エントラントや親(?)等周囲の人間の責任だね。
かわいそうだけど失格です(エントリー代の返却されません)
「知らなかった・・」は通用しません。
問題は主催者(事務局)です。
当然、JAFからは何らかのお咎め、事情徴収が有った上で
判断が下される事でしょう。
レース参加、受理・不受理するかの権限はすべて主催者側に
有ります。
参加受付けしない事も出来たはず。
多分、安心院の事務局もボケッとしていて当日まで気が付か
無かったと思うよ!
それにしても「大会委員長は誰?」 国内最高峰の長としては
情けないが・・
228音速の名無しさん:02/05/28 10:53 ID:6HY4MgZ2
主催者にはおとがめなしだと思うよ!だって失格ではないからね、
最初からエントリーしてなかったことにしてほしいということだから、
今回は何も起こってないといいたいんだと思う、主催者擁護のためのJAFの措置だと思うよ。
229ルール・物知り君:02/05/28 12:07 ID:KSxyRPpX
>>228さん
え、え〜 そうなの!
主催者もボンクラなら蛇腐も蛇腐だね。
ダミだこりゃ!
今の全日本ってここまで地にオチているとは・・・・
情けない話
230音速の名無しさん:02/05/28 14:33 ID:dIDQ1f8B
しかし、事実は事実だーここまで事実が判明してるのに
なんらかの措置をしてもらわないと、カートやってる、
おいらたちは、夢がなくなる。夢をこわすんじゃねーよ
たいしたことじゃないと、思ってやったことがどんなことに
なってるか。考えろよな。ボケーっとすんな!
231音速の名無しさん:02/05/28 15:02 ID:DtXVm9Vr
今の蛇腐がだめだ!みたいにみんないってるけど
昔からこんなていどじゃん
みんな 知らなかっただけだよ
232音速の名無しさん:02/05/28 15:14 ID:AdEixvVO
>>231
同感!
文句あるなら、2輪みたいに別団体立ち上げるしかないかな
233音速の名無しさん:02/05/28 16:49 ID:KSxyRPpX
>232
F1の世界にもFIAやバーニーに反発して欧州メーカーが新組識
設立の話もあるしネ。
いいアイデアだが「どの様にして」立ち上がるか?だね、問題は。
234音速の名無しさん:02/05/28 16:49 ID:h3NOY+C9
安心印の出来事にここで蛇府・主催者に対してゴチャゴチャ吠えたって無意味だろ意見あるなら直接蛇府カート部・主催者に言ったらどうだい まっそんな勇気もないだろうしね だったらまわりがゴチャ言わずおとなしく見てたら
235音速の名無しさん:02/05/28 17:24 ID:dKP90E3I
アホかおまえ勇気だけでどうする?以前言ったけど無意味だったぜ!ここでごちゃごちゃ言うのが一番腹の虫を抑えるのに良いんだよ!ブオケ
236音速の名無しさん:02/05/28 17:34 ID:zz7Omm+o
そうだよお前が勇気がないだけだろ!おとなしく見てろ!
237音速の名無しさん:02/05/28 17:51 ID:bkP3SoKd
おぉー 荒れてきたぞ これこそ二チャンネル レースがあるたび盛り上がるこの板 来週は東地区スゴウだな
238音速の名無しさん:02/05/28 17:58 ID:gDcjDDdj
>>210.211.216
こいつら馬鹿か?なんのために3週間前の締め切りなんだよ、時間はあったはずだろ。
ただ金の計算のための時間なのか?
239音速の名無しさん:02/05/28 20:02 ID:S+qBPHaC
235 検便でもして腹の中に虫がいたんだ 薬飲めよ
240音速の名無しさん:02/05/28 20:41 ID:9IqNwdOu
何時の時代の人間だ?藁
241音速の名無しさん:02/05/28 21:06 ID:smiam1tp
オレが失格になった子の親だったら、
裁判起こしてその週末にかかった金JAFに請求申し立てる。
242音速の名無しさん:02/05/28 21:31 ID:4J4Mk6xn
それは・・・金のためなら止めた方が良いよ!弁護士費用のほうが高くつく1
面子のためならやるべし!
243音速の名無しさん:02/05/28 21:53 ID:vac7Ryz0
その失格になったドライバーは、かなりかわいい子です。
私服姿ではドライバーではなくレースクイーンの子かな、と思うくらい。
一見の価値あり。
もし四輪にステップアップすることになったら、かなり目立つ存在になるかも。
244音速の名無しさん:02/05/28 22:46 ID:jhFA+y6R
その子は女子なんですか
245音速の名無しさん:02/05/28 22:54 ID:mYcL3Cuz
損害を請求しる!ってもなぁ。
レギュレーションに書いてあったのは事実みたいだし
どっちもどっちじゃねーの?と言ってみる。
246音速の名無しさん:02/05/28 23:05 ID:jlDTkdqp
それにしても毎年懲りないコースだな!!
247音速の名無しさん:02/05/28 23:25 ID:thFOvPGZ
ICAにエントリーしていた当事者です。ドライバーでは有りませんが。
まぁまぁま事情は知っていますが適当に控え目に小出しに書きます。
聖良(せいら)ちゃんには責任はありません。彼女にほぼ選択権は無く、
エントラント側の一方的な都合でこのクラス換えは決まりました。

エントラント側は裁判で雌雄を決する構えですが、うちのチーム内での
話ではほぼエントラント側の意見はダメだろうという意見でほぼ固まって
います。

ちなみに、後からこの話が出てきた理由は・・・知っていますがやっぱり
書けません。この事情を知っている人はごく少ないのでネタ元がばれて
しまいそうで。神になれる勇気が無い漏れを許してくれみんな。

ただ事実を知ってて言える事はこの事を見逃した安心院側はボンクラだが、
悪くは無い。さすがにJAFは責任逃れは出来ないであろう。
これはもっとボンクラだ。本当は言いたいけど言えない・・・ちょっと切ない。

彼女がかわいいという話があったので書いておく。
かわいくないわけではないが、もうちょっと普通のかっこうしてたら漏れは
いいかもなと思う。今の彼女は好かん。漏れはあれ系は激しく好かん。
普段はアユ系を意識した服装だがそれが好きな人ならぱ多分ツボだろう。
248音速の名無しさん:02/05/29 00:12 ID:GSJx6GW1
テック
249音速の名無しさん:02/05/29 00:46 ID:RipxtmUJ
主催事務局の安心院はボンクラで且つ悪いと思うよ!!そもそもエントリーのときに見落としてるからこうなったんだからね!!
チクッタteamは悪くはないと思うけど?勝ち負けかかると俺もチクルかも?
JAFは多分人事でしょ!!今回も去年と同じさ。レース当日の決定で終わりってことだよ!
250音速の名無しさん:02/05/29 01:32 ID:rQloiutX
有田のおやじはオフィシャルを脅して
自分のレギュレーションを作ってレースをしてるらしい
Jrの頃からそうだったみたいよ
251247:02/05/29 02:52 ID:xbt9AFo6
>248
あーあ、書いちゃった。
>249
分かった段階で処分をしているのだから主催者側は悪くないとおもう。
分かっててほったらかすのが悪いんであって。
それは車検でも同じだよ。見落としても分かった段階で処分というのは
よくある話。見落とし=承諾ではないということ。
252音速の名無しさん:02/05/29 04:12 ID:xU2Af9jP
要はエントラントがしっかりレギュレーション読んでたら、こんな事にはならなかったはず。
メイジュだっけ?
それでもチームなのかよって思うな。
253音速の名無しさん:02/05/29 05:24 ID:f045nIdK
>>247
>>251
>>252
同感

>>249
どうもJAF、主催者、エントラントそれぞれの役割、理解してないのでは?
責任の所在は、それぞれ意見はあろうが、
心情的には、3:1:6くらいだが
現実的には、2:0:8だろう
はっきりしてるのは、ドライバーが全て被害を被って
JAF、主催者、エントラントは、ボンクラだったということ




254ちくり魔発見:02/05/29 06:59 ID:orQSCpWh
247 何がちくれないだ ここに書いてるんじゃないのか ○○さんよ お前の好みなんて誰も聞きたくないんだよ 糞
255音速の名無しさん:02/05/29 07:14 ID:2bP5uDJt
>>253
理解してないのはお前だろ!お前も同類だろ!!
256音速の名無しさん:02/05/29 07:26 ID:0fBivJbD
まあまあ、落ち着きましょう。そもそも冷静に見てみると、見落としとしてもなぜ失格ではなく、
エントリーを最初からしてないこととなったのか?ここにすべてがあるのでは?
その辺をよく推理しないと、上記のような責任のなすりあいになりますよ。
ようは誰が開催したレースで誰が違反したかだけです。責任なんてそこにしかないはず。
みんなで考えてみましょう。
257音速の名無しさん:02/05/29 08:29 ID:dozSgmR4
>>255
おまえさーあほちゃうか?
それぞれが何しなけりゃいけないか列記してみな
おまえの理論だと
レギュレーション知らなかったエントラントは、全く悪くないのか?
どうも心が貧乏くさいなおまえ
貧乏人は、PRDでもやっときな



258音速の名無しさん:02/05/29 09:05 ID:PfbRvbEI
253様 貴方様の書き込み文中の : : と比率を表していますが貴方様のフェイス:左脳:右脳のボケを表しているのですか?
259音速の名無しさん:02/05/29 10:01 ID:SCmHbEU9
安心院 ゴタゴタ終了の結論といきましょうか。
マア、セーラちゃんのエントラントがしっかりレギュレーションを
理解していてクラス変更などしなければ今回のもめ事は起こらなかった!
という事実だけはハッキリしてますね。
皆さん!レース前には規則書、もう一回読み直しましょうネ!
特に頭の悪いドライバーを抱えているエントラントは気を付けましょう。
260音速の名無しさん:02/05/29 10:41 ID:9Sla0SRL
安心院は終了ですかぁー 次はsugoで何がおきるか 何もない事を望みます
261音速の名無しさん:02/05/29 11:07 ID:xgMQT1Qj
>>257
アホはお前じゃ!どこに悪くないって言った!無能人間は逝ってくれ!!
文章理解できねーやつは糞じゃ!!
262音速の名無しさん:02/05/29 15:12 ID:3COVszPa
頭わるいのは、エントラントだけか?
金かかるから、やめとけーか?裁判。
そうやって思ってみんなやめるんだよな
263音速の名無しさん:02/05/29 17:20 ID:PfbRvbEI
あんしんいんの話 あきれた 違う話題ないの
264音速の名無しさん:02/05/29 18:29 ID:aQXhomVY
>>263
あじむ  とよみます
265音速の名無しさん:02/05/29 20:34 ID:ypfVJh/B
>>247
自分だけ知ったようなふりしてないで
出てきて全て白状セヨ
266音速の名無しさん:02/05/29 23:05 ID:Vuq6xIVT
>>247
琵琶湖の関係者だろ!?
267音速の名無しさん:02/05/30 05:33 ID:6jGM3yA5
来年から日本も水冷になるというのは本当ですか?
268音速の名無しさん:02/05/30 09:30 ID:o0AYZmUo
>>266
う〜ん、ちかいがおしい。もうチョイ!
269音速の名無しさん:02/05/30 11:20 ID:d8CKbO5u
>>268
もうチョイなん?
関西の自称カーターで乗りもせんのに色々と語って
誰もカキコしない、しょーも無いサイト立ち上げとる奴か?
270音速の名無しさん:02/05/30 11:29 ID:hFnFkWLb
296 詳細キボーン口だけサイトみたい
271音速の名無しさん:02/05/30 12:15 ID:o0AYZmUo
296 は、ま〜だだヨ!
272音速の名無しさん :02/05/30 13:45 ID:lrhyoY6l
このスレのなかに全日本に出場した事ある人って
何人くらいいるのかな?
273音速の名無しさん:02/05/30 13:48 ID:H7ZlZqOD
あります。
93,94,95,96,年に・・・
274音速の名無しさん:02/05/30 14:13 ID:lGqav2pB
今年も出てますよ
275音速の名無しさん:02/05/30 15:39 ID:pciBitZT
くいもんはうまいのぉ、安心印
276音速の名無しさん:02/05/30 15:43 ID:UIf8ooOZ
>>247
って、あれだろ どこぞのBBSで、非難あびとったで。
なんや、いちゃついてた どうたらこうたら… 書いとった厨房やろ
ファイナルアンサ〜?? 
277夕飯2時間前:02/05/30 15:50 ID:pciBitZT
当事者に迷惑かかからない範囲での適度なチクリかと>>247
来年も安心院祭に奇態
278音速の名無しさん:02/05/30 18:20 ID:vSusXfwO
せいらちゃんの写真うPキボンヌ
279音速の名無しさん:02/05/30 19:48 ID:tyTDxPnk
>>269
>>247
なんとなーく、わかった。
あの人かな?・・・・・・
280音速の名無しさん:02/05/30 22:07 ID:9WSn8EbR
でもエントリーしたのは名儒だが
BSLのオーナーがついていたらしいやん
BSLはオーガナイザーもやってるのに
レギュレーションを理解してなかったのか??
281音速の名無しさん:02/05/30 23:59 ID:81cMxXd3
BSLのオーナーはレギュレーションを理解していないと思います。
その辺のカートショップのおっさんと同じくらいです。
蛇不の派遣審査員もたいがいは理解していませんが。
ところで安心院のアナウンサーは誰だった?
PLか否野か?
282音速の名無しさん:02/05/31 07:18 ID:AZyXFtXK
否野の知っている人の名前ばかり連呼する
かたよったアナウンスには、虫唾がはしります
個人的に応援したいのなら、副音声で野次馬合戦でもやっとけ
283音速の名無しさん:02/05/31 09:52 ID:rxkhq35w
>>282
あのアナウンサーの内容には我らがチームの中でも
超・不評!
なんとかならんかネ。アナウンサーの名前、否野ッて誰?
PLは明るくてイイ奴ですが・・・

それにしてもBSL(琵琶湖)は土地契約の問題でカート場
存続そのものが危ういんだって!知ってた?
いつまで持つもやら。
だからオーナーも必死なのは分かるが、去年も自分の所の
レースで○崎・弟ともめたのだから、もっと「勉強」して
欲しいよ!
284音速の名無しさん:02/05/31 11:45 ID:5kFr6g2V
アナウンサーと言えば 茂木の奴も最低だよ チーム名・ドライバー名などよく間違いをする やたらエンジョイと叫んでたよ やっぱりピエールかな
285音速の名無しさん:02/05/31 13:06 ID:tr9LFi7x
トップかセカンドグループ辺りで団子でバトってたら
名前呼んでくれるらしいよ。
286音速の名無しさん:02/05/31 14:14 ID:AZyXFtXK
へたなアナウンスとか、よく間違うとかなら別にいいんだけど
よく知ってる人びいきみたいな偏ったアナウンスは逝ってよし
287調べた君:02/05/31 17:57 ID:rxkhq35w
>>283
名前判ったゾ!
「稲野」っていう女性アナウンサー、でラジオのDJ崩れで
鈴鹿や全日本(西)・地方選に仕事が無くて一生懸命売り込んで
いるんだって。
カワイければ「おんなの武器?」を使うのも一つの手だが・・・
芸能界では無いし・・・ 今晩一杯どう?
でもやっぱり俺はオトコ/ピエールでいいや!
288sage:02/05/31 18:52 ID:0MueKM4R
↑なにを今さら・・・・
289音速の名無しさん:02/05/31 19:02 ID:55/SASI9
規定台数ぎりぎりしか集まらない地方選ではアナウンサーの経費を
出したくないというのが主催者の本音でしょう。
それでも参加者が喜んでいるのならまだしも。。。
さぶいですね。
290音速の名無しさん:02/05/31 19:39 ID:5NB3ezcJ
ていうかギャラが安く済むからみんな使ってるんじゃない?PLは結構高いよギャラ
291音速の名無しさん:02/05/31 20:51 ID:55/SASI9
PLは最近高くなったようだ。
PLとしては否っちに後を任せておくほうが安心なんだろう。
否っちも決して安くないぞ。
十数台のエントリーなら一人あたり2000円ぐらいがアナウンサーに
払われている計算になるはず。
6月16日名阪の地方選に否っちが来るとしたら、せめてノーぶら、
シースルーで目を楽しませてほしい。
耳を楽しませてもらうのは期待してないから。
予選を3グループに分けてしていたころにはレースアナウンサーなんてものは
なかったが、十分レースを楽しめた。
レースアナウンサーはカートバブルの置き土産。逝ってよし。
292音速の名無しさん:02/05/31 21:32 ID:LL90DXsJ
>>287
今さら何しょーもない事カキコしとんじゃあ〜ボケっ!
「西」の人間なら、皆知ってるちゅーねんっ!
さては、お前鈴鹿にも来た事ないんちゃうか?
293音速の名無しさん:02/05/31 23:01 ID:55/SASI9
>>287
知ってることでもカキコで読むと新鮮だったヨ。
何気に否っちの胸の谷間を見てしまった(しかもうれしかった)
オレは逝ってヨッシーですか。
294音速の名無しさん:02/06/01 00:32 ID:TYqpCgv0
295音速の名無しさん:02/06/01 02:17 ID:VtG/Eucf
所属事務所のHP
http://www.esworks.com/%7Echk/php/
296音速の名無しさん:02/06/01 11:30 ID:Fx59SY/Q
誰かスゴウの情報はないのかえ?
297音速の名無しさん:02/06/01 13:11 ID:4MfG2a+W
298音速の名無しさん:02/06/01 14:18 ID:aSwl8yfg
やめとけって、そこまではやりすぎだよ。

スゴウリストキボンヌ。
299音速の名無しさん:02/06/02 17:48 ID:xXGBGiD8
スゴウ 
FSA
1梅垣
2松谷
3津田
らしい
300音速の名無しさん:02/06/02 20:59 ID:C1omxj6J
SUGOどうだったのかな。
今日見に行けなかったので結果教えてください。
301sugo:02/06/02 22:14 ID:Pr7qXj8f
FA
1松本
2高井
3秋山

ICA
1田中
2草川
3戸田
らしい
302音速の名無しさん:02/06/03 00:47 ID:FDHFfpuZ
おおさんくす
FA,ICAのリザルトがなかなかなかったんや。
303音速の名無しさん:02/06/03 10:36 ID:fZX1+P2G
SUGOのもっと詳しいリザルトきぼ〜
304音速の名無しさん:02/06/04 00:36 ID:qIaUEt3s
ダンロップの鈴木慶祐選手を応援している人募集中〜♪レーシングオンに出ているよ!
305音速の名無しさん :02/06/04 10:33 ID:I+Ow7IWX
鈴木慶祐はなんで垢坂をやめたの?
社長とケンカしたの?
306音速の名無しさん:02/06/04 12:30 ID:+Bo7T9E3
>>305
ずいぶん古いこと知ってるね〜
他にいいチームがあったからだよ
垢坂からじゃフォーミュラにあがれないじゃん
307音速の名無しさん:02/06/04 14:16 ID:p65Sau4y
あるでック巣でもあがれないじゃん。
308音速の名無しさん:02/06/04 15:24 ID:pBkkUFCm
佐藤琢磨はアルデックス出身だよ
309名無しバサー:02/06/04 16:49 ID:74UK8ebO
>306
鈴木慶祐のオヤジさんは元気?
310音速の名無しさん:02/06/04 20:51 ID:Oj4SYpHr
誰か、垢坂七不思議とかのスレ立てちゃえば
いぱーいありそ。
311音速の名無しさん:02/06/04 22:06 ID:9O9nPvL8
DLって相当調子上げてきたのかね?
梅ちゃんの実力もあるんだろうけど
大嶋や塚越も前に居るってことはかなりの進化か?
GTも始めたし、いよいよ復活か・・・。
312音速の名無しさん:02/06/05 05:39 ID:TELzft4P
DLが調子付いてるどころか、世界選手権開幕戦で二連勝してる!
こりゃBSにスイッチした松谷君は焦ってんじゃねえの?
313名無しバサー:02/06/05 10:34 ID:WxPQ5Za7
今の全日本にもスペシャルタイヤってあるの?
314音速の名無しさん:02/06/05 13:41 ID:/DLRc6Yn
みんなスペシャルだろ
315音速の名無しさん:02/06/05 14:50 ID:ctn9I0Hx
お前の頭の中がスペシャルやろ
316音速の名無しさん:02/06/05 14:56 ID:i+loO+ys
琢磨はあるでック巣だけど全然関係ありません
SRS−fでのコネクションでう
秋山氏は4輪となんの関係もありません。
まあ・・金がありゃ赤坂でもOK
317音速の名無しさん:02/06/05 16:06 ID:SR7f81Hd
俺のちんこはスペシャル
318音速の名無しさん :02/06/05 17:01 ID:g8g3/41D
>314
みんなスペシャル?
全員にスペシャル配ってるの?
319音速の名無しさん:02/06/05 18:13 ID:PKKiT1uV
FA/ICAは、1メイクの市販タイヤ、スペシャルは無し
FSAは、BS/DLが毎回違ったタイヤを用意してくる
320音速の名無しさん:02/06/05 21:11 ID:nYCJzhBf
全日本&地方選はタイヤの
デストリビューションだから
スペシャルを使っても意味ないとおもわれ
321音速の名無しさん:02/06/05 21:58 ID:i41w4SHj
ここは何? 初心者的な話題ばっかりやの カート百科で勉強しぃー
322音速の名無しさん:02/06/06 01:54 ID:JaUBVwrw
SUGOのリザルト誰かよろしく
323SUGOのリザルト:02/06/06 05:52 ID:OETunoez
324音速の名無しさん:02/06/06 11:29 ID:aCEOVFKg
>319,320
んじゃ、数年前みたいにタイヤメーカーにコネのある
チームだけいいタイヤ使うって事は無くなったんだ。
325音速の名無しさん:02/06/06 11:34 ID:aCEOVFKg
IDがFKだ・・・
326324:02/06/06 13:32 ID:x95ZA09m
>>324
ICA/FAに関しては無い
327音速の名無しさん:02/06/06 14:14 ID:zI5Wb7Kq
>326
いい時代になりましたね。
328327:02/06/07 05:31 ID:8zTm+Huu
ところで全日本ていくら掛かるんだ?
329音速の名無しさん:02/06/07 08:26 ID:ujfc4grv
>>324
数年前まで確かにあったらしいですな。カートでボロ勝ちして4輪へ行ったが、ダメな人逹はその疑いアリ!
330音速の名無し:02/06/07 08:37 ID:hnEPqS/6
雨だけ異常に速いのもおなじく
331音速の名無しさん:02/06/07 10:02 ID:PuKkAdsh
>329
そのチームのドライバーは頻繁にタイヤメーカーのトラックから
タイヤ運んでたよ。

>330
地方選でレインのスペシャル使ってたヤツも
いたからね。
332音速の名無しさん:02/06/07 10:38 ID:CAmcULot
>328
最高でも400万あれば非常に有意義な全日本活動できるんじゃない!?
00年ICAチャンプの桑●類ってな〜んにも金つかってなかったって噂聞いたyo!
333音速の名無しさん:02/06/07 11:43 ID:ujfc4grv
>>331
地方選でもスペシャルですか・・・。
334音速の名無しさん:02/06/07 12:48 ID:Anb5z22/
00年ICAチャンプの桑●類ってヤマハワークスだったよな
逆に契約金+チャンプ賞金 数百万 ヤマハから貰ってるのじゃないか。
立派な職業ドライバーだよ。
335音速の名無しさん:02/06/07 15:47 ID:bsQYdmOX
yamahaは契約金ヤスーイよ。数百万なんて無理。
ショップオーナーならメリット大きいが。
タイヤ・ヘルメット等のほうで賞金+契約金いくらに交渉出来るかがポイント。
勝ってナンボだし交渉ベタなヤツは損するよね。
全部合わせて、全勝でも、現金収入で5百いくのは難しいだろーな。

336音速の名無しさん:02/06/07 16:26 ID:h05ixLeA
いやぁそんなに貰えんでしょ。
今のFSAで類稀なる速さを持っている奴が
卓越した交渉能力を持っていたとしても、
年間収入で300万が目一杯だろうな。
当然経費だって全部出る訳でもないから
手元に残っても100万がいいとこ。
こんだけ景気悪いとね、しゃーないって気もするが。

スポンサーフィーや契約金≦年間総予算と思われ。
337音速の名無しさん:02/06/07 17:45 ID:vXDw/smH
>334,335,335
あいつはそんなにもらっとらん。
言葉悪いが今でも貧乏根性丸出し。
338音速の名無しさん:02/06/07 18:38 ID:0/nbER/T
君達夢みすぎとちゃう カートでマネー貰ってる奴などおらへんよ よくて物資提供じゃ 上の方に400あればなんて書いてあったがトップ走るとしてやなICAクラスで四戦はキツイやろ 全日本ジュニアのトップはしちょる子でも一戦100近くはかけちょるよ
339音速の名無しさん:02/06/07 18:57 ID:h05ixLeA
そうそう、全日本ジュニア。
ありゃちょっとおかしいね。
エンジンにしたって●ちゅーん、▲ちゅーん、◆ちゅーんって別々のチューナのエンジンを
何台も並べて、何がしたいんだ?
タイヤのライフが50LAPとかぬかして、1日何セット使う気だ?
その上、触ってる親父連中が根拠無く車体いじくりまわしてて。
年間幾ら掛けようとそら好きずきだろうけど。

故に年々ジュニアの子供って下手になってる気がすんのよね。
あぁ、こいつ上手いなってのが居なくなってきたし。
もっと基本的な事教えてやれってつくづく思う。
340↑君:02/06/07 20:23 ID:OZvtZyi1
そんな事ないんでないかい あなたこそジュニアに指導していただくべし そんな姿を一度でいいから見てみたい 歌丸です。 それに色々なチューナーが作ったエンジン何基並べようとタイヤ何セット使おうと勝ってだよ 僻みはかっこ悪いよ
341音速の名無しさん:02/06/07 20:42 ID:0/nbER/T
>339の指導され姿 あちきも見てみたい たしかに僻みはかっこ悪い に一票
342音速の名無しさん:02/06/07 21:25 ID:PVrP69v7
まあ1番身近なF1ですな。
いい面も、悪い面も…。
343音速の名無しさん:02/06/07 21:31 ID:UBDX/81/
ジュニアの保護者の方、どんどんお金使って下さい、
カート屋は、儲かります。
お客様は神様です。
もしも本当に子供をF1にとか思ってるんだったら、
全くお金をかけずにエンジン1基、タイヤも中古で
レースをやらせてはい上がってきて下さい。
主マッハは、子供の頃、金持ちの子供が土曜日に捨てたタイヤを拾って、日曜日のレースに使い勝ってたそうだし。
ツルリは、カートレース最後の鈴鹿のエンジンは、
Tonyチームの最遅エンジンを使っていた。

344339:02/06/07 23:47 ID:O+i9V2df
別に僻みでもなんでもないんだが。
俺ジュニア全然関係無いし。
逆に<340.341が全日ジュニア関係者か? 藁

傍で見てて思うだが、やれエンジンがキャブが、「リフト感が」だの「トラクションが」だのとか
昔に比べて物の種類が豊富なのと、妙ななんちゃってセッティング単語が横行してるせいで
本来の運転の仕方を見失ってるパターンが多いよ。

まぁ子供相手だから教えるのも難しいんだろうが、
妙な単語ばかり教え込まれると困るんだよね。
口ばっかり達者でドライブフィールもウソばっかりだし。
今に始まった話じゃないんだろうけど、その手の子供が大成したのを見たこと無い。
カートの上の方で気付いて終れればラッキーだが、無理に金突っ込んで中途半端にフォーミュラー行って
打ちのめされて銭失う奴も増えてきてるのも事実。

カートに携る人間としては、将来活躍するドライバーが出てきて欲しいし。
でも今の全日ジュニアをみてると「?」って思うのはおかしいか?

345音速の名無しさん:02/06/08 02:38 ID:Zmebqgo8
>344さん 私もジュニアに関係ないけど見てると内容矛盾してるような気がするのだが
346音速の名無しさん:02/06/08 04:11 ID:/kgB22WB
ジュニアのエンジンで××チューンって話あったけど
オレが見た中で上位走ってる子よりエンジン速いナーと
思った子いたけど、ドライバーがクソだった
子供達に罪は無いけどあのクソ親父どもどうにかならんのかね
子供のためならと思ってやってるのだろうけど
だいの大人が恥ずかしくないのかと思うことがある

347音速の名無しさん:02/06/08 04:37 ID:eM0GZ1jd
僕の全日本参戦費(参考)

エンジン @60000x3基=180000
タイヤ  @23000x3セット=69000
オイル、ガソリン、ケミカル関係計=約30000
走行料、エントリーなどなど   =40000
つい買ってしまう新型パーツ   =40000
メカニックへの謝礼(金土日)  =30000

合計389000
プラス、交通費、宿泊費ですな。

うちはエンジン安くて戦闘力あるので助かってます。参考までに。

348音速の名無しさん:02/06/08 05:33 ID:WlSrfYUN
347 全日本の何のクラス?
   メカ代も安いね
   エンジンはレンタル?

346 同感です 上位の子は技量ですね
    もしかして同じ子を見てたかも
349音速の名無しさん:02/06/08 05:57 ID:M8ymDgKB
ジュニアの金持ち父さん、どんどん銭使って下さい。
良心的なショップなら(ほとんど無いと思うが)
その上がりを、才能あるけど銭があまり無い子に回してくれる、
ツルリ、フィジコ、バトンみんな一般家庭の出身
金持ち父さんが馬鹿息子に出した銭が回って、今がある
モータースポーツの世界は、そんなもの
金持ち父さん達にはヨイショをしてどんどん出してもらおう
350音速の名無しさん:02/06/08 06:52 ID:mFeigMCN
348 ICAだけど、FAでも同額ですよね。
  で、エンジンはもちろんレンタルです。通常、もしも焼き付いてもこの金額のままです。

  メカ代はケースバイケースですよね。
 
 ってことで、ウチは安いほうだと思うけど、それでも40万近くは掛かるのね。
 40x6戦で240万だもんなあ。掛かるよなあ。実際なあ。
351音速の名無しさん:02/06/08 12:52 ID:kW7427iG
348さんはシャーシなんですか? 参考までに
352音速の名無しさん:02/06/08 17:26 ID:1E7Tffrz
エンジン中古で自前
タイヤは前日1セット本番1セットの2セット
それ以外は前レース落ちかひらい物中古タイヤで練習

347さんの2/3ぐらいの費用でやってます。
そのかわりメカへの費用は食事だけですけどね。
でもシリーズ狙える位置にいます。
こんな全日本も有りかと。
353音速の名無しさん:02/06/08 17:36 ID:AT+pRGfH
は〜適当な事ばっか言いやがって
つるーり最悪エンジン使ってた?ウソこくなボケ
トニーチーム全員のエンジンが不調だっただけだ。
フィジコバトン一般家庭の子?おいおい・・・
18の時でポルシェに新型乗ってたぜ!
それが一般家庭か?
見てもいない知りもしないのに気取ってんじゃねー
354音速の名無しさ:02/06/08 19:34 ID:etQF8vaG
'95WorldCupFSAその不調エンジン使って勝ってるんだけど
18の頃には、スポンサーすでに付いてたよ
ジュニアの頃の話してるんだけど
355音速の名無しさん:02/06/08 21:47 ID:kW7427iG
352 ショボイ全日本だな それで勝ち負けの位置だって お前がかってに思うのはいいが回りからみると参加だけしてる一人さ 君の体制はSLレース並み だからレベルが下がったと言われるのかな もう君のケチケチ話はいいから練習に励んでくださいね
356音速の名無しさん:02/06/10 16:17 ID:SDMC2PL4
>>355
ショボクてもいいじゃん!
こちらジュニアとは関係ないSLメインチームですが
拾ったタイヤでドンドン練習してたらきっと子供達は
速くなりますヨ!
期待!「ショボイ全日本Jrチャンピオン 誕生!」
357音速の名無しさん:02/06/10 16:33 ID:dm3mJo0t
356内容変だよ 話の流れから見ると352はジュニアじゃないだろう いつもズルズルタイヤで走ると早くなるってか ブォーケ んなわけあるかい 夢物語りだね
358音速の名無しさん:02/06/10 16:44 ID:dQpNgiyd
>356
拾ったズルズルのタイヤで速く走れても
ハイグリップタイヤで速く走れるとは限りません。
359音速の名無しさん:02/06/10 18:26 ID:mAKwH9yz
菅生のジュニア 2台ほど失格になっていますけれど
違反内容は 何だったのでしょう?
360音速の名無しさん:02/06/10 21:24 ID:J2Sg5z4e
ズルズルタイヤじゃグリップのいい状態のセットアップも
走りのリズムも大幅に変わるので初心者の戯言程度に放置
しましょう。
361音速の名無しさん:02/06/11 02:41 ID:hSitOyc0
そうじゃ 放置がぴったりや スゴウジュニアの失格話詳細キボーン そのレースってトップ二台以降は荒れたレースと聞いたが・・・
362音速の名無しさん:02/06/11 02:46 ID:nJqKg9aH
ここ数年、全日本カート上がりで四輪に来るドライバーは
パッとする子がいないねぇ。ただ家が金持ちなだけ。
363音速の名無しさん:02/06/11 05:25 ID:q4qthYK5
362 貴方様がパッとしないのでは
364子供の将来を夢見る私:02/06/11 10:18 ID:QaDiyW3l
>>362・363
パッとしなくて何が悪い!
時の流れの一瞬だけ見ないでくれ。
昔も今も走っている本人は真剣です。
問題は親も含めた「取り巻き連中」!
カートショップやエントラントも多いに反省せよ。
365音速の名無しさん:02/06/11 11:09 ID:7x6GmsVr
ごちゃごちゃ ぬかすなや
366音速の名無しさん:02/06/11 11:47 ID:/9LuGBGP
全日本といえば、俺が出ていた頃に比べて確かに台数が減ってきているのはさびしいことです。
367352:02/06/11 12:39 ID:IWTuxQX3
>360
サラタイヤを入れたときのセット出し、走りが出来てコンマ何秒上がって
と全てわかってて、自信があるからずるずるタイヤでやってんだよ。
セットも出せずろくに走れないのならそんな最小限エントリーなんかしない。
てめぇーらが思ってるよりは上の事してるよ。
それ分かった上で馬鹿にしてくれるならいくらでもどうぞ。

天候による路面の変化とかゴムの乗り、公式練習でデータ
拾ってこないとあんたらだって正確には分からんやろ。
それともパドックから路面見ただけで全部わかんのかい?
そんな魔法使われるのならこっちは全然かなわんけどな。
368音速の名無しさん:02/06/11 12:55 ID:hSitOyc0
たぶん魔法使ってると思うよ それも狸の術 業界狸野郎が多い
369音速の名無しさん :02/06/11 14:37 ID:FasauLjy
>367
クラスと全日本参戦何年目か教えて。

それから360は356に対しての発言じゃないの?
352=356ですか?
370音速の名無しさん:02/06/11 19:06 ID:n5U9xWWS
>>347
タイや安いね!ほんとにハイグリップ?
371音速の名無しさん:02/06/11 19:23 ID:xJoiAoqq
うちはもっと安いですけど オープンプライスですから一セット五万円だってよい どれだけ良心的にしてくれるかが問題ですね
372音速の名無しさん:02/06/11 20:56 ID:Ooek5gZP
360だけど
>369さんの言うように356にいったんだけどね
そんなに自分が言われてると思ってんなら自信のない証拠
373音速の名無しさん:02/06/11 21:03 ID:KdeiJDRo
>>371
良心的って??たとえばどんなこと?そんなショップがあるの?
374ノ?ム?ツ?ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?:02/06/11 21:14 ID:GrPdmCoZ
誰がいくらお金かけようが、どうでも良いことでしょう
お金のかけ具合の競争ではないのですから、
又、お金かけられないからひがむのも困りもの、
費用対効果の競争でもありません
モータースポーツは最初からお金がかかるものです、

375音速の名無しさん:02/06/11 21:30 ID:QArG/Gyh
>>374
そうそう、モータースポーツはお金をかけたモノの勝ちです、
376音速の名無しさん:02/06/12 01:00 ID:jLBZUBFY
アタリ!! モータースポーツとは 物勝負=金 その後にドライバーの順でしょ 最高峰のF1を見ればわかるでしょ 厳密に言えばどんなレースでもイコールはない
377音速の名無しさん:02/06/12 01:29 ID:JgTV0vm9
376さんで結論出ましたネ
それでは菅生の結果/レース内容を
誰か教えて!
378音速の名無しさん:02/06/12 05:56 ID:UGid6+ID
サントレ/栄光/JKのHPに載ってる
それぞれ
http://www.suntrad.co.jp/
http://www.eikoms.com/
http://www.japankart.co.jp/

379音速の名無しさん:02/06/12 09:30 ID:/vxe/O/A
あんがとサン。
380音速の名無しさん:02/06/12 09:50 ID:4ovAfbB9
ジュニアの二人の失格理由を教えてよ!!
トップの国本って どうなの 野尻は??
菅生のジュニアの総括おねがい
381音速の名無しさん:02/06/12 09:58 ID:TLODUUHu
誰か、2チャンネルの『レ-シングカ-ト』のアドレス教えてください。
382音速の名無しさん:02/06/12 11:10 ID:Srv5ub8V
トップ2台の力量は、ほぼ互角!その差は親父の知識の差?
それよりオレンジカラ-チ-ムのもう一人のほう。何年カ-トやってんの?
たしか茂木のRSOのシリ-ズチャンピオンだよね・・・。
茂木と鈴鹿のレベルに相当、レベルの差が有りそうだね。
383音速の名無しさん:02/06/12 11:30 ID:CWdMVBOi
国本も野尻もどうにもなりまヘン
レベルがどうこう言ってもシレテマス
ヨーロッパのジュニアシリーズにでも出てみれば
技量の差がわかるとオモイマス
384音速の名無しさん:02/06/12 11:38 ID:4ovAfbB9
と言うことは
今年のジュニア 駄目だ ということですか?
385音速の名無しさん:02/06/12 14:58 ID:Kj8ZmYkd
>今年のジュニア 駄目だ ということですか?
残念ながら過去に良かったジュニアなんかいません
386音速の名無しさん:02/06/12 16:11 ID:lEETzodG
いくらかけようとかけまいと前に出たらいいんだよ。
分かったか後ろの諸君。さしづめ360あたりか?
387音速の名無しさん:02/06/12 16:50 ID:DuF5MRJN
ジュニア叩きかいな ショボイ奴等じゃのー
388音速の名無しさん:02/06/12 17:32 ID:ivbO0YtW
トコロで、高井君はどうよ?
389音速の名無しさん:02/06/12 18:24 ID:Y83lloH+
385にかかったら シューマッハもへたなんだろな〜〜(笑)
390音速の名無しさん:02/06/12 18:31 ID:yIQNR25b
385をよー知っているけどピノキオ君や
391音速の名無しさん:02/06/12 19:16 ID:YafDV27H
僕ドラえもん
392音速の名無しさん:02/06/12 20:56 ID:DuF5MRJN
僕 ジャイアン
393音速の名無しさん:02/06/12 21:09 ID:Ds1NznKY
嫌だわのびたサンたら
394音速の名無しさん:02/06/12 22:05 ID:DuF5MRJN
あっ! ! しずかちゃん うちに遊びこない?
395音速の名無しさん:02/06/12 23:38 ID:gbJmyd46
ごめんなさ〜いのびたサン。今日はできすぎ君と約束があるの!
(ここってレーシングカートのスレじゃあ・・・・・。)
396音速の名無しさん:02/06/13 00:07 ID:IsTMh0Ry
ドラえもん しずかちゃんと遊びたい
なにかだして
397音速の名無しさん:02/06/13 00:32 ID:15ALiHgH
>385
それは言いすぎ。カムイとか出来たやつは中にはいます。
あくまでシリーズ取ったやつとかじゃなくて本当に走れるやつは
中にいるってこと。前に居るだけだったらマテリアルで速いのも
いるからドライバーがいいとは一概には言えない。
398音速の名無しさん:02/06/13 01:20 ID:zuEAfou5
何で全日ジュニアにの話が及ぶと過敏に反応する奴が多いんだ?
当人って事はないだろうから、親かエントラントのどっちかだろうけど。

ジュニアは親無しでは成立しないカテゴリーだからそれはそれとして、
ある時期が来たら、ちゃんと子離れしてやんないと子供の成長の妨げになるよ。
せいぜい16歳位になったら、他人に任せて傍からヒッソリ応援する程度がよろしいかと。

それ以降も親ベッタリでやってるとロクなドライバーにならないのは
過去が沢山証明してるし。
399音速の名無しさん:02/06/13 01:58 ID:H4lGJ0cM
はぁ〜?やれやれまた、カムイかよ!説得力ねえぞ
400音速の名無しさん:02/06/13 03:15 ID:29dNUiiI
おい↑
説得力無いのはお前じゃ、ボゲェ。
あと読解力と推察力と文書作成能力も無さそうだな。
ジャンプとJK以外の本を読めってあれだけ言ってるだろうが。
401音速の名無しさん:02/06/13 11:34 ID:IDEghwGy
<347
シリーズ参戦でスポンサーから負担してもらっている他に、持ち出し300マン前後の金が出ていったよ。
レースにかけるお金が180〜200万。宿泊、食事、メカ代、走行費、交通費、エントリー代、その他なんだかんだで1戦当り15〜20万飛んでいったよ。
そのお金があれば…シクシク
お金持ちはいいよな。俺にもお金をかけて。
402音速の名無しさん:02/06/13 17:47 ID:LCRyHS3Y
ドラえもん しずかちゃんと遊びたい
なかにだして
403音速の名無しさん:02/06/13 18:35 ID:d7s+Xpor
じゃー とっておきのネタを出そう
404音速の名無しさん:02/06/13 22:12 ID:6YR5yKgT
これ!「手コ機」たくさんでるよ。
405音速の名無しさん:02/06/14 10:42 ID:kCkfuyTM
>401さん
宝くじでも当たる事祈ります。
私の身近にもF1ドライバーを目指し子供に義務教育を放棄させて
(要は学校に行かせてない!)練習とレース参戦に明け暮れ、親父は
仕事も辞めて子供の夢を追っている家族がいます。
(どうやって生活してんだろう?資産家では決して無いし・・・)
人の生き方それぞれで自由ですが、まあ傍目に見てF1なんて・・ムリ!
ゴルフや野球のイチローのように親子鷹の話は他のスポーツでは聞きますが。
子供ばかり集めて育成スクールだのと称し商売している輩の餌食だけには
ならない様祈ってます。
406音速の名無しさん:02/06/14 11:38 ID:oBcjFPXI
一昔前、シマは部活のように毎日マツダに通っていたなぁ。
中学校のジャージでオヤジとかーちゃんとおにぎりほおばってた姿
自費カーターはうらめしかったぞ。
407音速の名無しさん:02/06/14 15:30 ID:kCkfuyTM
日本一速い男!星野一義と一樹のような人もいる。
星野は偉い!
408音速の名無しさん:02/06/14 15:59 ID:70uH4OyS
どこが偉いんですか?
409音速の名無しさん:02/06/14 17:37 ID:qRTQck0/
ところで中嶋悟さんの息子ってFAやってるらしいけど
速いのかな?誰か教えてちょ。
410音速の名無しさん:02/06/14 17:46 ID:Sg70JBH4
何か毎回同じ質問何とかならねーかな?
411音速の名無しさん:02/06/14 18:10 ID:BIKD3W5c
中嶋 一貴のことかな?
Q週の全日本ではFAで勝ってる
412音速の名無しさん:02/06/14 18:20 ID:kCkfuyTM
一貴の弟はどうよ?
413中嶋差取る:02/06/15 00:39 ID:zIR1UMeX
412 その前にお前はどうなんだ
414音速の名無しさん:02/06/15 00:45 ID:9AwPdJXS
>>406
成澤史麻?
415音速の名無しさん:02/06/15 00:57 ID:JNhhog5I
懐かしい名前が出たぞ。
416名無しバサー:02/06/15 01:23 ID:VjAnSewX
ホント懐かしい。
弦はどうした?
417416:02/06/15 01:25 ID:VjAnSewX
名前が他のスレのままだった・・・
418名無しさん@Emacs:02/06/15 11:58 ID:SN58jAr+
明日は地方選手権近畿シリーズ、名阪で第3戦だよ。
FR2、FP3とも規定台数ぎりぎりの5台。
ドライバーの顔ぶれがまた寒い。
胃なっちが来なくとも十分盛り下がってるよ。
419音速の名無しさん:02/06/15 12:10 ID:7OEXQ0+9
今の全日本レベル低いよね。誰でもでれるんだろ。あれ。
420音速の名無しさん:02/06/15 13:28 ID:6ZtXwTij
おたずねです!! 神戸から千葉穴川に転勤になりまして近くのカート店(穴川IC付近)にお世話になろうかなと思うのですが 詳細キボーン
421音速の名無しさん:02/06/15 13:44 ID:dvv9DkJo
痴呆戦は全日本ではないので sage
422音速の名無しさん:02/06/15 13:50 ID:olCE5BwK
>418
「迷反・痴呆選」開催出来るダ。
てっきりエントリー台数不足でお流れに
なった、と思ってました。
423406:02/06/15 21:30 ID:ihZq6EUZ
>414
そうそう、それ。
どうも俺はあのメットが禿げ頭に見えて仕方なかった。
腕をピンっと伸ばし人形のように毎週同じラインで機械のようだった。
424音速の名無しさん:02/06/17 07:33 ID:9bSTege5

実は・・・機械だったの
(^x^)ナイショネね
425音速の名無しさん:02/06/17 09:02 ID:SnNMtHeE
420
千葉のコースまで行って練習風景を見て面倒見の良さそうなチーム探せば?
それかカート百科買って自分であちこちの店を見に行ったら?


ここで教わったショップに入る   ここで教わったショップに入る
↓                 ↓
「神戸から来ました」と自己紹介  デマ情報で評判悪いチームに行く
↓                 ↓
2ちゃんねらーだと認定される   たくさんの金を使いカーターの幕を閉じる
426音速の名無しさん:02/06/17 12:13 ID:gASBNIIO
>>419
あんたが出たらレベルがもっと下がるぜ!!
427音速の名無しさん:02/06/17 12:21 ID:mRzn59jH
レベル云々言うのは、
つぶれかけの不動産屋のおっさんが、バブルの頃は、
このレベルで取引してた、といってるみたい
現状で一番レベル高いのが、全日本じゃないんですか?
428音速の名無しさん:02/06/17 16:36 ID:kGYEvRHS
>427
同感!
残念だが痴呆選はダメ
429音速の名無しさん:02/06/17 17:21 ID:c61zsCLl
>>427

最近の地方選の出場台数を見てもわかるように
全日本は誰でも出場できるカテゴリーになってきている
レベルが高いとかいう前の問題だと思う・・・・・・
とりあえず地方選にフル参戦すればよっぽどのDQNじゃなければ
出場資格は得られるのだから

トップを争っているドライバー以外はカスだと思う
430音速の名無しさん:02/06/17 17:36 ID:7eLjlxiT
昔と比べるから話がおかしくなる
同じように入門クラスのレベルも落ちてる、
バブル以前は、地方選なんか関係なく全日本でれたんだから
今の地方選のシステムは、バブル期の名残で現状にあってないと思う
どんなカテゴリーでも20台以上出走したレースに入賞経験5回以上とかした方が良いと思う。
431音速の名無しさん:02/06/17 18:34 ID:9bSTege5
20台以上なんてレースめったにないから
だれもでれないじゃん
432音速の名無しさん:02/06/17 19:35 ID:06X0Tglb
そうか
433音速の名無しさん:02/06/17 21:12 ID:t8qfc1mo
カートバブル終わったのだから昔に戻せばいいだけ。
国内Aを持ってれば出してあげればいいのだ。
痴呆選も今年で廃止しろ。
434音速の名無しさん:02/06/18 15:06 ID:zPdmqHFs
痴呆線って、恰好は全日本だけどレベルはSLなみ?(SLカ-タ-に怒られるかも!)
痴呆線廃止賛成!! 格式を重んじた方が良いのでは?
435音速の名無しさん:02/06/18 16:57 ID:utL7/egr
痴呆選は全国的に見ると 不成立>実質廃止
という地域が多く、成立している地域がほんの一部あるという状況だろう。
参加総台数から考えても廃止が妥当なところだが、蛇不が主体的に動くかどうかが疑問だ。
廃止反対の意見はほとんどないと思われるが、存続していればたとえ不成立でも
登録料が蛇不に入るしくみになっているからな。
436音速の名無しさん:02/06/18 19:32 ID:KKzJhJXh
地方選にステータスが無くなったのも事実。
台数少ないと盛り上がらないしレベルも下がるだろうから
そういう意味でも存在意義を問われてるんだろうね。
全日本も台数少ないんだし、一昔前みたいに全日本と地方選を同時開催にして
2DAYにすればいいんでないかと思うわけだが。
さすれば台数も多くなるから活気付くし。
地方も東西別れて年間6戦でも問題無いと思う。
遠征費が高くなると言う向き(全日は2Dayになるし)もあるかもしれんが、
選手のスキル向上にもつながるからそっちの方が、って思うけど。

どうよ。
437音速の名無しさん:02/06/19 02:47 ID:9UYDodld
地方選を全日本との併催は無理があるな。それだと地元に来た時だけの
スポットレースになっちゃうよ。割り切ってSLとの併催にでもした
ほうがまだ現実的でしょ。SLと地方の両方追いかけている人には
地元のコースのSLと重なったらちょい酷だけど。
438音速の名無しさん:02/06/19 05:59 ID:6d0cqkum
地方選をリード/ロータリーじゃなくて、
チューニング無しのKT/PRD/PCR/K55/MAX/レオパードでやるってのはどお?
コストは下がって、出やすくはなると思うが、
もっと構造的な問題か?
ダートラとかジムカーナの世界は、どんな仕組み?
439音速の名無しさん:02/06/19 10:56 ID:oegaZ/5q
ダートラ・ジムカーナなですね専用板に行ってらっしゃい!! 地方戦の話題は終わりとして全日本をはじめローリングが真面目なのが何故? ヨーロッパなんて凄いんだけど みなさんも真面目なローリング頑張ってますか?
440音速の名無しさん:02/06/19 11:44 ID:Zg2mD04D
全日本の観客の女(ドライバーの彼女と思われ)が『あのローリングきたなくなぁい?』だって。
ローリングからレースは始まってるから、キタナイもなにもあるかぁ!って思わず蹴りが入りそうになりました。
441音速の名無しさん:02/06/19 11:46 ID:8CRZ+2Vn
レースは押し掛けの時点から始まっている。
後れたヤツが前に行こうとしたら・・・、
タイヤ暖める振りしてブロックブロック!
442音速の名無しさん:02/06/19 11:49 ID:i46V5/6Y
やっぱり、痴呆線は廃止だね!某千葉と栃木の2サ-キットで行われているレ-スって、
国内格式だよね?って事は全日本に次年度上がれるし、ランキングも
関係無いみたいだし。おまけに盛況だし。ますます痴呆線っていらないよね。
何で、蛇腐はあのレ-スを国内格式にしたんだろうね? ロ-カルレ-スと全日本の中間に
位置するレ-スがあれだけ盛り上がれば、痴呆線って本当に要らないよね。
地理的な要因って大きいのかも・・・、しかし関東圏以外でもその動きがあるし
全国規模で展開すれば、カ-ト界全体の活性化になるのでは?シリ-ズチャンピオン100万円
だって!!!
443音速の名無しさん:02/06/19 18:22 ID:RNrp9wVw
痴呆線は、逝ってよし。 
今週は 鈴鹿選手権!! FA12台 ICA14台 RSO39台
MFC 30台  RMC30台 KT39台 
鈴鹿選手権の方、台数集まるぞ。 
444音速の名無しさん:02/06/19 18:22 ID:JryB0kF3
邪府がどうとかここで言わなくて文章にしてカート部会の方に要望として送れば ローリングがきたないとか言うんだったらポールとりましょう
445音速の名無しさん:02/06/20 10:11 ID:rk+ALejM
>>440
汚いローリングって、どんなのを言うんだろうか?確かに、ローリングはポールを
とった者がペースを作るもんだし。ひょっとして、他のカートのプラグをかぶらせ
る為に遅くローリングしてる事を汚いと言ってたんだろうか。そんなの普通だけど
ね。
>>441にも同意〜。
446音速の名無しさん:02/06/21 10:29 ID:rbLeoXkK
汚ねぇっていうか、

そんな奴の後ろにいるドライバーも悪いね(w
447音速の名無しさん:02/06/22 03:03 ID:b9PeIskl
ローリングの話題なので
全Jr SUGO 1ヒートのローリング 糞 最悪
あんなに低速かましやがって かぶったじゃねーか
448音速の名無しさん:02/06/22 21:15 ID:4kpRmp7K
うひゃひゃ、ダサッ。かぶったの?
449音速の名無しさん:02/06/23 10:51 ID:2c3ENJxH
447 ペースはポールが決めるんだよ 怒りは未熟な我が子へじゃないの 親子共々ダァーサ
450音速の名無しさん:02/06/23 17:48 ID:rO+zAh9/
ローリング遅いのは対応出来るが、速すぎるのはどうよ
451音速の名無しさん:02/06/24 01:11 ID:5m/g8SKL
今日のEAST JAPAN(NTC)はどうなったの?
452音速の名無しさん:02/06/24 01:52 ID:C8S6l4BC
うちのサーキットじゃ、ローリング中のタイヤを暖める行為自体(カートを大きく左右に振る)
禁止なんですけど、何か?
453音速の名無しさん:02/06/24 20:01 ID:OAAOpg9Y
お前ん家、サーキットあるのか?
454音速の名無しさん:02/06/24 20:52 ID:CSuRR2Qg
あるよ
455音速の名無しさん:02/06/25 09:49 ID:rLJO53yr
ヘリポートもあるよ
456音速の名無しさん:02/06/25 10:15 ID:P1t4j8qY
もしかして、クルーザーとか?ある?
457音速の名無しさん:02/06/25 11:57 ID:Cq1pNOzj
カブり防止に燃料ホースをチマチマつまみなさい(クスクス カブる=ドキュソ
458音速の名無しさん:02/06/26 09:41 ID:xvnmY2r7
ホースつまみチマチマ 普通でしょ つまらん事書くな お前千葉県民だな
459音速の名無しさん:02/06/26 12:48 ID:5ZtM+QvO
458 氏ね 千葉県民をブァカにしてんな ウァァン(泣 お前カート界のドキュソだろ?
460音速の名無しさん:02/06/26 12:53 ID:XvYBK084
ローリング遅いの見ているほうがいらいらする
途中まではぱっぱと逝ってくれ
461音速の名無しさん:02/06/26 18:36 ID:u48uKdFX
真ん中辺だったら、ローリングで3列ぐらい前に行けよ!

ポールとったら最終コーナー手前までは超早いペースで行って
思い切しブレーキング!!
  ↓
後ろ大混乱
  ↓
(゚Д゚)ウマー
462音速の名無しさん:02/06/26 21:57 ID:XvYBK084
揃わないからスタート出来ない
   ↓
白黒フラッグを提示される
   ↓
次の周も同じ事をする
   ↓
ブラックを貰う
   ↓
(゚Д゚)マズー
463音速の名無しさん:02/06/27 03:10 ID:n5MPq9Ov
全jrで優勝・二位取ったからってスポットで東日本Jr-KT86クラスに出てくんな糞。おまえのはインチキエンジンだろストレート速すぎだしな 糞野郎 潰してやる 潰れろ
464音速の名無しさん:02/06/27 14:36 ID:BBwaFXEK
>>463
だれ?
465音速の名無しさん:02/06/27 16:42 ID:NsJAXkCr
負けたからって変な言い掛かり付けないでチョ!
ちゃんと車検OKだったし・・・
466音速の名無しさん:02/06/27 17:21 ID:CjpHRQs8
東日本スーパーJr第三戦まで終了してますけどそんな子出場していませんけど 何か
467音速の名無しさん:02/06/27 17:55 ID:Na86DpGP
それってもろくらーい性格の○尻って子だろ。オヤジが右翼らしいよ。
西の○崎みたいなのが東のジュニアにもいたってこと?
○RTAも見る目ないね。あたりまえか・・・
ところで土偶親子って?
468音速の名無しさん:02/06/27 17:58 ID:Na86DpGP
七夕のスーパーJ第4戦、モテギ北ショート3コーナーで
なにかが起きる予感・・・
469音速の名無しさん:02/06/27 21:00 ID:SdjJuLSN
ジュニアネタはつまらん どうせライバルの親が書いてるんやろ くだらんのー 乗れてないくせエンジンが遅いとかあいつはチョンボとか騒いちょるが アホ か ジュニア親の会話きいちょると一日中笑っておられるし おもろいなぁー
470音速の名無しさん:02/06/27 22:24 ID:CEc3R/4T
TOYOTAがモータースポーツの底辺拡大の目的で
カートの普及を計ることが発表されており、実際に
その意向を受けてYAMAHAが再度カートに本腰を入れる
ことを画策していますが、皆んなはこれをどう受け
取っているの。
471音速の名無しさん:02/06/27 22:44 ID:f71z7rOD
いいんじゃないの
472音速の名無しさん:02/06/27 22:55 ID:LV64wIYk
470>> 大いに結構!! 
全日本くらいせめてローカルTVでもいいから 放送しろよ
TOYOTAに金出させてよー  絶対Fポンより抜きつ抜かれつの
おもろいバトルが、撮れるぞ 絵的にもグーだと思うが どうよ
473音速の名無しさん:02/06/27 23:08 ID:AhHWn6j7
470 昨年TOYOTAは全日本ジュニアの冠になって
シリーズチャンピオンには100万円の賞金が渡されたが
今年はノータッチですね。
YAMAHAのスカラの選手選考は何を基準にしてるのか?
現にサポートされてる選手を見ると何故?この選手が
と疑問に思うがそれなりの理由があるのでしょうね
 底辺拡大というならばもっと明確にしてもらいたいし
JAFジュニアも各方面からコストの問題など指摘されて
いるようですがチューニングエンジン、全日本の名
があるのですからコスト大も仕方がないと思うし
ヨーロッパジュニアも同じ位のコストがかかりますしね
474音速の名無しさん:02/06/29 00:44 ID:ATkAL81x
茄子揚げ
475音速の名無しさん:02/06/29 03:57 ID:TYSlTkz7
今週末 全日本那須開催だけど現地特派員っていないのかぁ 情報求む ヘタレ情報
476音速の名無しさん:02/06/29 12:16 ID:KE8xG2UE
477音速の名無しさん:02/06/30 19:44 ID:av89Vhuc
全日本東地域第3戦結果
1位 松谷 隆郎
2位 津田 浩次
3位 松本 高幸
4位 佐野 和志
5位 赤沼 幸史
6位 今田 尚吾
7位 有田 すぐる
8位 鈴木 慶祐
9位 麻田 明人
10位 塚越 広大
478音速の名無しさん:02/06/30 20:42 ID:LCztTYfj
FSAだけじゃなくFA,ICAも上位5人位教えて。
479音速の名無しさん:02/06/30 22:27 ID:x28B5J37
FA
1位山本
2位林
3位高井
ICA
1位関口
2位田中
3位戸田?
だったかな?
480音速の名無しさん:02/07/01 16:42 ID:tlbYfVT9
1位 ブラジル
2位 ドイツ
3位 トルコ
だったかな?
481音速の名無しさん:02/07/03 15:16 ID:r68sZmMH
>479
雄飛が優勝したんだ〜。
おれアイツのファンΩ
482音速の名無しさん:02/07/03 18:25 ID:sfNyuDOo
>481
あんなドチビのどこが
483音速の名無しさん:02/07/04 12:57 ID:p4vxoH6u
>482
あいつのイケイケはかっこええぞ。
すくなくともあんたよりかは速いのは言うまでもない。
484音速の名無しさん:02/07/04 13:50 ID:Aj5QYJgD
那須は身体が小さい奴の後ろ走っても
全くと言って良いほどスリップ効かないからな。
運転手とエンジンがそこそこいけてると
小さい子供はその辺が有利。

ちなみにバックストレッチで普通にスリップ使うと
+600rpm速度で6`程度違うが
逆に後ろに付かれると-300rpmで3キロ落ちる。
その差約10キロ。
ミューテックが役にたったYO
485音速の名無しさん:02/07/04 13:57 ID:K9bWKFDt
>>484
下がるか?
漏れはスリップ着かれると回転少し上がって伸びがよくなるけどな。
押されてるだけなのかな?みんなどう?
486音速の名無しさん:02/07/04 14:35 ID:Aj5QYJgD
下がったよ。
挙句に2台も後ろにいた日にゃ全然延びない。
付かれ方にもよって違うかと。
真後ろにじっとされてる間はそれほどでも無いかも知れないが、
抜け出られた瞬間には後頭部引っ張られる感じ。

茂原も割と効くし、最上川ってストレート長いんだよね。
エンジン遅いから鬱だ・・・。
487音速の名無しさん:02/07/04 17:12 ID:/m+B91NV
そー言えば、那須で事件がおきたらしけど?まさか!じゃないよね?
488音速の名無しさん:02/07/04 22:09 ID:GmcTECyU
まさかって なんだ!! なにもおきてないから心配しないで金つかえ 二台にスリップつかれて遅くなる奴いるか 糞
489音速の名無しさん:02/07/04 22:28 ID:AzCInqtq
事件てなに?
もったいつけないで早く言っちゃいな
すっきりするよ
490音速の名無しさん:02/07/04 22:36 ID:AzCInqtq
スリップで遅くならないだろう
遅くなってるならコーナー立ち上がりがわるいせいだ
だからスリップにつかれたんだろ
スリップにつかれたから遅くなったんじゃなくて
遅かったからスリップにつかれた可能性大
自分がスリップにつくとき考えてみな、レコードタイムで走ってる奴の
スリップにつけるのはほとんど無理、スリップに入れるタイミングなんて
毎週毎コーナーあるわけじゃないよ
入れたってのはコーナー入り口で並べるぐらいになったときだけ
491音速の名無しさん:02/07/04 22:59 ID:ZSV+QRPs
皆さん最上川には出場するのですかな?
492音速の名無しさん:02/07/04 23:15 ID:oBznJaP6
いや、実際に走ってない奴に分かってもらおうと思ってないから。
君らはF1見て盛り上がっててくれ。
493音速の名無しさん:02/07/04 23:41 ID:AzCInqtq
>492
わざわざ自分で自分の事言わなくていいのに
ある意味自作自演
494音速の名無しさん:02/07/05 07:17 ID:gvnPoxK4
抜かれた原因は前コーナーの問題があったのかもしれませんが
気流の理論上スリップにつかれると前車には抵抗になりますよ
495音速の名無しさん:02/07/05 10:00 ID:WzbPSc8H
>494
正解!
496音速の名無しさん:02/07/05 23:28 ID:vwBkPUI0
理論上の抵抗もいくらハイスピードコースでもしょせんミニサーキット
レベルじゃ160km/hを超えるのがやっとだろうからあくまで理論上
ほとんど効くレベルじゃないよね
497音速の名無しさん:02/07/05 23:47 ID:Lmiw2mOY
>496
いや、そうでもないよ。
498音速の名無しさん:02/07/05 23:51 ID:KX0f3Bo/
松永真二さんファンです。
499音速の名無しさん:02/07/06 07:34 ID:cm7h7zsT
499
500音速の名無しさん:02/07/06 07:34 ID:cm7h7zsT
500
げっとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
501へぇ-:02/07/06 10:19 ID:jN9n8E8X
>496 Kartって160いく?
どんなエンジンどこのミニコ-ス?? ちなにみ TIのPRD優勝するKartでも140+程度ですよ
496は素人?
502音速の名無しさん:02/07/06 11:05 ID:570pzHXT
高速道路を車で走ってるときなんかに感じるけど、抜かれる直前になにか
後ろに引っ張られる感じがするよね。
スリップから抜けられるというのは、それと同じ現象が起きてるのかもね。
503音速の名無しさん:02/07/06 13:36 ID:7J+nRezl
>>501
鈴鹿とかで上のエンジンやとそこそこでるぞ。
所詮PRDなんかとは比べてあげちゃいけないよ。
YZ80にもトップスピードで負けるようなカートに。

>>502
トラックの横抜けるときとかも一瞬重くなってから
抜けた瞬間軽くなるよね。見えない空気のベール?

ところでスリップに着かれるとそれが抵抗になるという人が
複数居たけど、後ろの巻き込みの気流を後ろのカートが整流して
くれるので中途半端なスリップは抵抗になるかもしれないけど、
射程距離のスリップは逆に推進力になると思うんだけど間違ってる?
だってスリップ抜けられると後ろに引っ張られるということは
その推進力が失われているということの結果だと思うんだ。
だからスリップに着かれること自体は抵抗にならないと考えているん
だけどやっぱり間違ってる?
504音速の名無しさん:02/07/06 14:06 ID:Zd1VuX10
アメリカンオーバルレースの世界じゃドラフティングと呼ぶのだが、
数台連なって抵抗消し合ってスピード上げないと勝てないんだよね。
前のクルマも増速するらしいよ。

これがカートの速度域に当てはまるかは知らん。
505へぇ-:02/07/06 20:48 ID:Ah8936Dr
503君具体的にいえる?
ピストンスピ-ドの限界とギヤ比 トルク値を考えて御覧 妄想君
506へぇ-ほー:02/07/06 20:56 ID:drJVEFxw
503君が言ってること間違ってないと思うんだけど
507音速の名無しさん:02/07/06 21:13 ID:4P3XA5Zo
雄飛優勝おめでとうage
もしや那須2連覇?
508音速の名無しさん:02/07/06 22:44 ID:cm7h7zsT
501が素人
509音速の名無しさん:02/07/06 22:47 ID:cm7h7zsT
全日本のスレなのにPRDがなんででてくるんだ?
PRDのスレに逝け
レベルが話にあってないぞ
510へぇーぼー:02/07/06 22:59 ID:cm7h7zsT
俺も503はあってると思うよ
505は机上の空論ってやつだね
計算式だけじゃ出ないんだよ妄想君
511音速の名無しさん:02/07/06 23:14 ID:+aUVdWNW
505君、ピストンスピ-ドの限界とギヤ比、トルク値から
スリップを語ってみよ。
512音速の名無しさん:02/07/07 08:35 ID:Y5wJwPE/
>501の素人君
那須でも150km/hをこえるよ
PRDってKTみたいなやつでしょ?
むかしシケインありでリードとロータリーでスピードガン計測してた。
その時でも140km/hをかるく超えてたよ
とうぜん今ではシケインなし、最新ハイグリップ、最新エンジンで立ち上が
ったら何キロ出るかね?リザルトでシケインありとシケインなしになってか
らの平均時速を比べてごらん
那須の話からの流れなんだから違うコースの話にそんなにとばないだろ
全日本スレで素人は知ったかぶりしない方が良い
513へぇ-:02/07/07 10:27 ID:L0rMoZaX
夏に那須まで遠征してみます
取り合えず 当方も関西の全日本関係者ですが・・・ICAとFAの
皆さんのようにFSAじゃないもんで スマソ
501
514503:02/07/07 19:14 ID:+ewj/TAc
YZ80がPRDをトップスピードで上回るというのは経験上での話しです
セントラルサーキットの練習走行で、YZ80は普通にPRDを抜かしています。
メーターやスピードガンなどでのデータは有りませんが。
ちなみにカートは軽いからなのか、スリップは70〜80キロ以上では
猛烈に効きますよ。150キロも出ていたら抜けるタイミング間違うと
前車の後輪をパンパーで引っかけてしまいことがあります。怖すぎます。
全日本ネタからズレてスマソ。
515 :02/07/07 19:33 ID:/UXGQGt3
ていうかカートで速度のこと言うのはTVでよくある素人であると思う。素人ひけらかして恥じさらさないようにね。
516音速の名無しさん:02/07/07 20:28 ID:547Ouvkq
>515はロガー使った事ないらしい。
回転よりも速度の方がが大事って事実に気が付いてないのが結果が出ない原因だよ。
エンジンだって回りゃいいと思ってる方が厨房。
よくいるんだよ、20,000回ったって満足してるヤシが。
517音速の名無しさん:02/07/07 20:43 ID:Y5wJwPE/
>515が素人



518音速の名無しさん :02/07/07 20:59 ID:BIQH/qvE
低レベルの全日本スレだこと。
519音速の名無しさん:02/07/07 21:01 ID:kqOBkitp
スピードメーター付けて走れ200Km出るかもな
520音速の名無しさん :02/07/07 21:25 ID:DfFhkQvX
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、高速コース行ったんです。スピード出る。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、スピード計測中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、スピード計測如きで普段来てないコースに来てんじゃねーよ、ボケが。
スピードだよ、カートの。
なんかデータロガーとか持ち込んでるやついるし。F1ごっこか。おめでてーな。
よーしストレートスピード上がってるぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ストップウオッチやるからそのピット空けろと。
カートってのはな、タイムが証明するべきなんだよ。
スピード記録の競技じゃないってことだよ、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。頭でっかちは、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、空気抵抗、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、カートで空気抵抗?抵抗だらけだっつんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、データー、だ。
お前は本当にデーターを取れるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、カッコつけたいだけとちゃうんかと。
スピード狂の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
低速ローリング、これだね。
超低速走行。これが通のたのしみ方。
低速で走ってカブりかける。そこでカブらせず立ち上がる。これ。
で、最高速とのギャップが広がり錯覚する。これ最強。
しかしこれをすると次からプラグ新品に交換という危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、オーバルでも走ってスピード競ってなさいってこった。
521音速の名無しさん :02/07/08 08:56 ID:/p3wpury
>>520
うざい!
みんな厨房で頭悪いんだから、長文書くな
522音速の名無しさん:02/07/08 11:14 ID:ApCup1+s
吉野家コピペを知らないのか?
523音速の名無しさん:02/07/08 11:23 ID:/fq7UoSf
>吉野家コピペを知らないのか?
マジで知らない
吉野家一度行ったがまずかったので二度といかない
524音速の名無しさん:02/07/08 12:32 ID:+Ql0skDi
>>523
そういう意味じゃなくって・・・
525 :02/07/08 14:28 ID:WYA1c+px
>>521
>>523

ワラタ
おまえ、楽しい奴だな(w
526音速の名無しさん:02/07/08 20:48 ID:tO9yXUeA
最近吉野家ラーメンはじめたらしいぞいって見れ。
527音速の名無しさん:02/07/09 06:07 ID:6VNc0E5q
田舎で百姓してるもんで、街のことはよーわからん
今週、猪名川行ったとき、行ってみる
情報ありがとう
528音速の名無しさん:02/07/09 08:00 ID:J4N+pEMr
僕は最上川行って泳いでみるよ 良いタイム出るかな
529音速の名無しさん:02/07/09 20:13 ID:izy1TsWQ
>>526
ん、なわけねーだろってか!
530音速の名無しさん:02/07/10 10:43 ID:IvfSC1CH
マクドナルドは今度は59円ジャ!
531音速の名無しさん:02/07/10 11:28 ID:01ukqFrd
それは知ってる
532音速の名無しさん:02/07/10 11:32 ID:EEdkyucL
マジっすか? じゃー毎日三食マックにすればボォルテック買えるじゃん
533音速の名無しさん:02/07/10 11:44 ID:HVyu/EdU
>>532
その前に栄養失調になって病院送りという罠
534音速の名無しさん:02/07/10 23:38 ID:THnlHLqC
さて、今週は猪名川だよ 
FA23台 ICA22台  
皆さんの注目ドライバーは誰ですかい?  そして上位予想は?
535音速の名無しさん:02/07/11 05:03 ID:7vgtBdPx
猪名川か、そろそろシリーズ固まりだすな。
536音速の名無しさん:02/07/11 09:34 ID:d+Cfg0sa
猪名川ね
去年に比べたら周辺にパトカーの配置も無く
静かなんだろうネ。
537音速の名無しさん:02/07/14 12:00 ID:jz4bgMmh
猪名川 途中結果ないんかい
538音速の名無しさん:02/07/14 16:08 ID:JAt4oTh8
誰か猪名川の結果報告してちょーだい!
539音速の名無しさん:02/07/14 16:14 ID:6k0rbLOS
猪名川の結果報告してちょーだい!
540音速の名無しさん:02/07/14 16:16 ID:8MLWU+vD
ICA 上田−(以下不明
FA  塚本−中嶋−折目

詳細は次号にて

  
541低速の迷ドライバー:02/07/14 16:21 ID:XajaulVQ
猪名川の結果教えてちょ?
542中速の迷ドライバー:02/07/14 17:21 ID:W53wTeHn
猪名川の結果教えてちゅーだい!!
543超低速の迷ドライバー:02/07/14 19:18 ID:NpBtJqEr
チャンとした結果教えてちょーっだい!?
544音速の名無しさん:02/07/14 19:39 ID:x9naD3/B
ICA
上田優季 
小口祐二郎 
黒川雄基
宮城島裕人 
大村進之介 
成田淳
FA
塚本力哉 
中嶋一貴 
折目遼 
馬郡和哉 
京竹健吾 
矢野竜巳
545暴走ドライバー:02/07/14 22:22 ID:vFgix9UB
猪名川大会は平和に終了したのかな?
546プチ低速の迷ドライバー:02/07/14 23:29 ID:rJ1fH4Ld
猪名川 いつものめんつと違うやん ポイントもばらけたちゃうの
547コギャル&中高生:02/07/14 23:29 ID:tlxvWNaK
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)
http://book-i.net/derr/
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
http://book-i.net/dankann/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
http://www1.ocn.ne.jp/~kado77/kgi1.htm

548音速の名無しさん:02/07/15 16:03 ID:fVszd2Rl
猪名川ICAタイヤ当てモノ合戦だったのでレイン組みが戦線離脱でリザルトが割れたのさ。
帰ってきたレイン組みのタイヤバースト寸前でまるでスリックみたいだった。
すさまじい光景だったよ。
549音速の名無しさん:02/07/15 17:06 ID:AVSEa6at
ふぅーん そうだったのか 一昨年?のSUGOもそうだったような気がしたが
550音速の名無しさん:02/07/22 21:36 ID:A8BQ0rhR
去年、FAに出てた桑田塁は今なにしてる?
551音速の名無しさん:02/07/23 08:17 ID:nsmc42sn
きみにはかんけいないとおもうのだが そんなきみはどぉーしているのかな
552音速の名無しさん:02/07/23 12:58 ID:tJaOeNah
四輪のレーシングドライバー!だったかナ?
553音速の名無しさん:02/07/23 14:25 ID:nsmc42sn
だった? あなた様は?
554音速の名無しさん:02/07/23 21:32 ID:LPTdzi6d
今週の全日本(東)は最上川。ってどこだ?
エントリーもドエライ少ないらしい。そんな場所で無理に開催しるってのは
またしてもエントラント無視の蛇腐+主催者の利権構造か? クス
コースが村営(顔は第三セクター?)ってとこがミソかと。
オラが村に全日本!で変な金が動いてない事を祈るのみ・・・。
555音速の名無しさん:02/07/24 03:57 ID:pQYIf53C
安心院の東版だな。
変な金よりは、立候補するコースが他にないだけでは?
赤字でも全日本開催コースというステータスゲットに
宣伝費として出せるという考え方かもよ。
556音速の名無しさん:02/07/24 05:04 ID:sQxgltP4
今や全日本を開催すれば、確実に大赤字を主催者は喰らいますね。
555が言うようにステータスを得るためと、地元カーターにハイレベル(クスクス)な
はずの全日本を見せたいという配慮だろう。
557音速の名無しさん:02/07/24 07:40 ID:vqzSrwj1
全日本やると、レースに関しては赤字になるかもしれないけど
その前に何週にも練習にくるから実質は赤字とは思えないんだけどな〜
最近は日曜日でも5〜6台なんてコースもたくさんあるから
全日本の連中の20〜30台が1週間前の日曜日、レースウィークの金、土、と
やってくるだけで全然おっけ〜じゃないの?
558音速の名無しさん:02/07/24 08:10 ID:si+H1PiC
557めちゃ甘いな コースオフィシャル・役員などにも金払うんだよ どのクラスも最低予選落ちするくらい台数いないと儲からない 入賞の景品見てわかるだろ 協賛品以外はバッタ品だしな 開催コースにもよるけど スゴウ はよかったな
559音速の名無しさん:02/07/24 08:57 ID:YqSgxv9m
まだサ○マがあった頃カートを始め、初心者クラスでチョコチョコ走ってた。
その頃の自分、マシンにはちょうど良かったが
あのコースで全日本開催してたんだよね。
あのスピード、台数を考えるとあの頃の人たちは良くやってたと思う。
おれじゃ尻込みしちゃうよ!
サ○マは復活しないんだろうか・・・。

走るのも大変だろうけど、見る方も大変だったよなー

560音速の名無しさん:02/07/25 00:35 ID:l23Be37V
>>559
確かに、あそこで全日本やっていたなんて。しかも今と違って1クラス60台
近かった頃の話。演歌聞きながらバトル観戦というのもね。
そう言えば、ばあさんは亡くなったって。合掌。
561音速の名無しさん:02/07/25 08:19 ID:5vDTs96q
えっ、そうなの  合掌
受付やってた恐いおねーさんたちは元気なんだろうか?
562音速の名無しさん:02/07/25 12:22 ID:FQ6jXSqV
さしまのボットントイレに吸い込まれそうになった人いませんか?
563音速の名無しさん:02/07/25 13:58 ID:IjdkqEcH
サシマ・ネタからほかのネタ無いの?
西の人間にゃマイナー過ぎて分からんゾ!
564音速の名無しさん:02/07/25 14:06 ID:m6gUl1yU
いやーおまえさんが マイナー なんだよ わしは西地区だがサシマ知ってるよ 二、三コーナー難しかったな いいコースだったよ
565音速の名無しさん:02/07/25 15:27 ID:72fpFpPc
2、3コーナー難しいか?
おまえさんがへたなんじゃないの?
566音速の名無しさん:02/07/26 00:35 ID:U4aS2eYF
いやー、以外に盛り上がるサシマネタ
こうなりゃサシマスレでもたてますか?笑
最後に一つ
あのボットン便所でレーシングスーツ着たまま雲古したところ、腰に巻いた
スーツがいつしかほどけて吸い込まれ、背中を茶色く染めたままポールto
ウィンを果たした男がいたっけ。
さてさて、今週は最上川。
スポンサーを 集めて速し 最上川
567音速の名無しさん:02/07/26 01:05 ID:W277x9E4
お〜なつかしいなさしまネタ昔全日本のとき2日宵でよく走ったっけ
公式練習のときヘルメットのなかでもどしたこともあったな、このころは
前夜にライバルを酒でつぶすのがはやっていた・・
そうかばあさんいったのか・・コースに飛び出てくるので何度も引きそうになったが
568音速の名無しさん:02/07/26 03:01 ID:9s+AT9NX
そうだったな 時間になると旗もって最終コーナーで立っていたっけな サシマでは誰が一番うまかったかな 今はなき埼玉の有名ショップ連中速かったな
569音速の名無しさん:02/07/26 09:46 ID:XZgCh3FL
568>>
そうそう!!
でもあの婆さん実は元全日本チャンピオンという噂だった。

隣の産廃業者の流す演歌がやたらうるさかった。
570音速の名無しさん:02/07/26 10:28 ID:ZYcYKZBD
隣の住民は産廃屋と違うよ 今どぉーなってんのかな 噂じゃ 土地買収しゴルフ用地に開発途中に業者倒産 と聞いたが 詳細キボーン あの辺りのド田舎が懐かしくなってきたよ
571569:02/07/26 12:12 ID:st8NxvYN
>>570
産廃業者じゃなかったっけ
一年ほど前、筑波コース1000に行く途中にとおったら、
「猿島カントリー倶楽部」
という立派なゴルフ場がござった
近辺唯一のコンビニ「ホットスパー」がセブンイレブンになっていた
572音速の名無しさん:02/07/26 17:36 ID:tdkwyh9A
さしまかー、懐かしいな!
閉鎖になってから随分経つけど、復活しないのかなー?

隣の住民、番犬役をまかされてたみたいよ。
気合入れてコースに行ったら
「に〜げ〜た〜にょ〜ぼ〜にゃ・・・」
ガクって感じ。
573全日本西地域参戦中:02/07/26 21:43 ID:VdH1hpW8
 猪名川で、オレは伝説ハイエースとやりあったのさ。
 あいつは眩しかったぜ!最終コーナーでオレは、ヤツの前を
走っていたのさ。
 オレは絶妙のタイミングでクリップに付き、最終コーナー
を曲がったのさ!
 だけどよー、アイツが仕掛けてきやがったのさ!
最終コーナーを立ち上がる俺に向かってパッシング
をくれて来やがったのさ!
 おかげでTTをミスっちまったのさ!
 しかし猛烈な講義の結果再挑戦させてもらえたぜ!
 でもな…。逆にハイエースが気になってタイムが
落ちちまったぜ!    
 だけど一つだけ言い訳を言わせてもらうぜ!
 オレは自転車だぜ! あ・ば・よ…
574音速の名無しさん:02/07/27 01:56 ID:fIBunb5K
おーーー また変な奴が参上だな
575音速の名無しさん:02/07/28 23:54 ID:6ACbBWHL
最上川結果教えて下さい!!
576音速の名無しさん:02/07/29 08:04 ID:VYE129Do
>575
優勝しか分からなくてスマソ。
FA 山本
ICA関口
577雄飛ファン:02/07/29 09:24 ID:O2vN9sqt
雄飛、那須に続いて2連勝おめでとう!!次も頑張れ!
578音速の名無しさん:02/07/29 10:38 ID:xe5SF9ve
>576
アリガトウ!!
いやー、本命通りか…
579音速の名無しさん:02/07/29 11:51 ID:YOK4u1T+
>>568
今は無きぱどつくの息子か??A2クラスだけで70台ものエントリーがあった
あの時代にちゃんぴお取った男は今やこの板でスレまである大物さw
でも、ぱどつくのヤンキー従業員もはやかた
今の全日本はあの時期から比べたら・・・・・・・屁糞
580音速の名無しさん:02/07/29 12:05 ID:YOK4u1T+
そういえばカートショップハマは逝ったのか?
581音速の名無しさん:02/07/29 14:53 ID:wil+YMNH
age
582音速の名無しさん:02/07/29 18:07 ID:1NliwECA
ワールドって書いてある トランポを最近良く見るのだけれど どういうチームなのかな
教えて!
583音速の名無しさん:02/07/29 23:44 ID:i9NOCqV5
ちょと 本当で?
おーい579  おーい579
A2 70台もいてチャンピオンか  凄い日本人がおったんだ
スゴイ!! まじスゴイ
              それって誰じゃ?
ヤンキーってなによ    今の全日本レベルは屁糞に強く同意
584音速の名無しさん:02/07/30 07:08 ID:EmlLPTzQ
579&583
きみらが全日本にでても
絶対勝てないと思われ
585音速の名無しさん:02/07/30 09:53 ID:O0KsqqkC
584 勝てない? わかりませんよ? その人誰なんじゃ
586音速の名無しさん:02/07/30 15:39 ID:EmlLPTzQ
今のレベルは・・・なんて言ってる人
昔はレベル高かったの?
高かったってかんじてる人=オソカッタ人  _・)ぷっ
587音速の名無しさん:02/07/30 23:16 ID:pOZuzHI9
レベル違うでしょ どの全日本だってトップ争いしてる台数 各自の体制 毎戦NEWフレーム何てざらだったしな 今じゃトップ争い連中くらいだって二戦は使ってるでしょ
588音速の名無しさん:02/07/30 23:52 ID:qbYGRX5A
つーか 586は日本語が変。
589音速の名無しさん:02/07/31 00:51 ID:XaiyX/lT
遠い目をして大昔に比べてレベルが下がった、とのたまうヤシに聞くが
アイテムの種類も少なく、セッティングに関するスキルも低く、
ただひたすら気合と根性で走っていた自分を美化したいのとちゃうんかと。
パワーも格段に上がってるし、いくらハードコンパウンドとは言えグリップもある。
事実、言われている“昔”に比べてもタイムは上がってる訳で。
毎回新車? そこに何のメリットがあるのか全くもって不明。
それは精度と性能が?の何処ぞの国産家内制手工業のフレームの話か? 藁 
590音速の名無しさん:02/07/31 01:42 ID:VHHrXthX
ぜんぜんわかっとらんねーチミ。 昔が有るから今がある。昔を否定するヤシは、今を否定してるんだよ。
591音速の名無しさん:02/07/31 07:48 ID:2vKFXh5J
586ですが
589&590に同意
昔は・・・今のレベルは・・・なんて言ってる奴は
今も昔も全然だめな奴なんだよ
579&583君らが屁糞に決定!!
592音速の名無しさん:02/07/31 11:31 ID:ju3pvFEz
今週の中山のピット内温度が40度を超える方に5,000ペソ
593音速の名無しさん:02/07/31 11:33 ID:oY4zPAe/
めでたく屁糞に決定されました579,583両氏に、全日本最終戦茂原の出場権
を差し上げます。クラスはご自由に。
“昔パワー”のおそろしさを存分に発揮して下さい!!
594音速の名無しさん:02/07/31 20:44 ID:sBhFEsNS
中心気圧950屁糞パスカル
595音速の名無しさん :02/08/01 09:23 ID:SvKQjOwC
>毎回新車? そこに何のメリットがあるのか全くもって不明。
>それは精度と性能が?の何処ぞの国産家内制手工業のフレームの話か? 藁

さとしは毎戦新車3台持ち込んで一番いいヤツを使ってたらしいよ。
ちなみに使用フレームはビレルね。
596音速の名無しさん:02/08/01 14:17 ID:/kazKtcr
昔は台数多い分のレベルはあったかも知れないけどね。
だからといって、今が低すぎるというそいつらは今出て入賞できるレベルなのか?
まさか予選落ちなんてしないよな?
今予選落ち出来たられもまた一つの技だが。 藁

>593
せめて一番楽そうなクラス指名してあげれよ。
ICAのフレッシュマンクラスなんかいいんじゃないか? 藁
597音速の名無しさん:02/08/01 20:47 ID:Ofe1xnlg
ヨーロッパの情報も早く入ってきているし、マテリアルの差もなくなってきています。
問題なのは参加台数が少なくなってきている為、10位に入賞する人でも、一昔前の
予選落ちギリギリのレベルなのです。
バトルにもヨーロッパの様な、激しさを感じる場面もあります。
598音速の名無しさん:02/08/03 17:42 ID:JdA3r3UR
中山の状況教えてちょ
599音速の名無しさん:02/08/03 21:57 ID:7+l2KyUA
来年の全日本開催場所はもう決まったかな?誰か情報ある?
600600:02/08/03 23:05 ID:uGp80tRi
牛糞のにほひが良いぞ>中山
601音速の名無しさん:02/08/04 03:37 ID:syBpQpFk
来年は本当に全日本FSAなくなるの?
602音速の名無しさん:02/08/04 19:18 ID:zPAsFVAA
今日の中山全日本FSA結果知ってる人いますか?
津田はどうでしたか?
603音速の名無しさん:02/08/04 21:24 ID:3aq8qe5s
中山のHPに載ってるぞ 結果
ttp://www.nakayama-circuit.com/result/02-kart.htm
604音速の名無しさん:02/08/05 14:14 ID:MnN8cWAv
8月は全日本やめてもらいたいんだけど。
速さを競うものであって、人間の体力の限界を別のもの(暑さ)で測るのはいかがなものかと。
メカやドライバーも熱中症チックでダウンしたヤシも多かったし。
皆さんご苦労様でした。
今週だけで体重が2キロも落ちたよ。
605音速の名無しさん:02/08/05 20:29 ID:ZaNOUMpS
有田はいいカモにされてたな。
606音速の名無しさん:02/08/05 21:09 ID:E1kZvG/v
中島空飛んでたな。
痛そうだったな。
607音速の名無しさん:02/08/05 22:00 ID:/M+DsRH6
地元とはいえ、あの位置を走ることが出来た有田たいしたものだと思う、
暑いからやめてくれというのはおかしな発想、夏の甲子園、暑いから秋に変更になるか?
608音速の名無しさん:02/08/06 02:22 ID:qPkNtu3Q
そのクソ暑い時期にわざわざ全日本をやる合理性を見出せずに居る訳だが、
それは何?とお伺いをたててみよう。

高校野球は単大会に期間を費やすから夏休みを使わざるを得ない(当然文武両道な建前で)訳で、
春の選抜だって春休みだからだしょう。

失速はするは何やらで、本来の競争原理をスポイルしてしまってちとつまらんし。

どうせ詰まらん答えしか返ってこないだろうからsage

609音速の名無しさん:02/08/06 08:32 ID:Z/4BsYKC
要は暑いから涼しい時期にやれと言うことでしょうか?
俺のエンジン失速するから
俺暑いのいやだから
条件としては、みんな同じでは?

過酷な条件下で競争するのがレースの本来の姿では?
610音速の名無しさん :02/08/07 10:27 ID:i/+R+q/v
>608
「本来の競争原理」って何かね?
611音速の名無しさん:02/08/07 21:43 ID:Bt0KMtMz
そんなに嫌だったら出なきゃいいじゃん。暑いの嫌、寒いの嫌、それじゃ単なるわがままです。
612音速の名無しさん:02/08/10 00:18 ID:/Y+gXL7h
ageまっする
613音速の名無しさん:02/08/10 15:50 ID:xcHhew+S
なんか停滞気味なので、話題を変えて…
フレーム自慢・悪口などどうでしょう
614音速の名無しさん:02/08/10 22:46 ID:cHm9e7sr
いやぁ暑いね。
615音速の名無しさん:02/08/10 23:13 ID:kB7wb+cq
http://muke.got.to
今日のネタ。これで5回ヌケ!サンプルはタダ!。一日くらいなら楽しめる。
ロリには堪らないッす!一度逝くでし!
     ||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ||          | 5回抜かないとこうだ! !|
   ∧||__∧      \_ _____________/
   (; ´∀`)フォォォ!     ∨
   ミ≡≡≡j     ∧_∧
   ミ≡≡≡j     (・∀・ )
   ミ≡≡≡j     ( 神  )
    ヽ)ヽ)       | | |
             (_(_)

616613:02/08/12 03:13 ID:E0Y4+7Cz
駄目だあ、盛り上がらない
617音速の名無しさん :02/08/13 17:09 ID:nMrtCvfT
みんなフレームは何使ってる?
618音速の名無しさん:02/08/13 17:10 ID:nMrtCvfT
または何を使ってた?
619音速の名無しさん:02/08/13 18:58 ID:213brSwZ
タイフーンエリートX これは良かったぞ!
620音速の名無しさん:02/08/13 21:01 ID:htxkSXWT
おれはカリ・ストライクかなぁ〜、良かったのは。
621音速の名無しさん:02/08/13 21:51 ID:5MhaT0H9
TOP-TK30
TONYエスプリ
622音速の名無しさん:02/08/13 22:11 ID:cZAYlp0Q
PCR FireFox良かったゾ
623音速の名無しさん:02/08/14 01:27 ID:zSnwDW9s
Kariの消滅で最近めっきり減ったけど(東)、CRG乗っている人いますか?
624音速の名無しさん:02/08/16 21:51 ID:x0dpt35a
いよいよ05年から、FSAは4サイクルだぞ。
面白そう。
http://www.suntrad.co.jp/news/jaf03-05news.html
625音速の名無しさん:02/08/16 22:09 ID:ctgsK6jd
4サイクルエンジンどこがだすんだ?
いくらかかるんだ?
やるやついるのか?
626音速の名無しさん:02/08/16 22:31 ID:gZirxuTe
ということは、FAとFSAの統一は無しか
627音速の名無しさん:02/08/16 22:31 ID:vyhA7ZxL
ビランドに乗ったことあるけど、音はカッコよかったな。
GPマシンみたいだったよ。
30馬力でグイグイ引っ張る感覚は面白かった。
628音速の名無しさん:02/08/19 15:08 ID:XQrp9YLb
ビレルM5使ってた。
2レース目で折れた。
629音速の名無しさん:02/08/19 15:13 ID:QrPIccj4
4サイクル?4ストローク?
630音速の名無しさん:02/08/19 15:56 ID:vTxp4fK6
>>629
どっちも同じ!
631音速の名無しさん:02/08/19 17:25 ID:7/6cGZ6/
アルファってどうよ?
632音速の名無しさん:02/08/21 12:17 ID:rDc4RvTa
>631
いいらしいが、すぐに屁たるらしい
633音速の名無しさん:02/08/21 21:05 ID:I8JjXAuA
>>626
サントレニュースよく見てみ!
FSA、2004年から全日本選手権の文字がないでぇ!!!
ってことは・・・。
634626:02/08/21 22:49 ID:xiLy7cXV
>>633
ほんとだ!!
ということは、全日本カート選手権(併催FSAクラス)って感じか。
2004年いっぱいでFSAが無くなれば、津田さん佐野さん松谷さん達
ベテラン勢も引退かなあ。
635音速の名無しさん:02/08/21 22:51 ID:VPiL/NSn
なんで松谷って四輪にステップアップしないんだろ?

 もう何年カート界にいるんだ?
636音速の名無しさん:02/08/22 07:16 ID:CB39eN76

なんでって・・・失礼な・・・
おそいからです
637音速の名無しさん:02/08/22 09:27 ID:V+9KQD9Y
お前こそ失礼な、カートだと早いじゃんw
638音速の名無しさん:02/08/22 11:39 ID:t6jUa6dh
全日本ってとても金かかるんでしょ?

 よく何年もやってられるね・・・
639音速の名無しさん:02/08/22 11:46 ID:t1uRVJtW
松谷さんは十代から全日本やってるはず。
あれくらいの実力・実績があるから、自分の金は使わなくても乗れるのだと思う。
本物を見たことある人なら分かるけど、松谷さんはスゲエよ。
数少ない、プロのカーターだ。
640音速の名無しさん:02/08/22 15:12 ID:yTr7HN7B
>639
>数少ない、プロのカーターだ。

つまりカート止まりの選手って事でイイですか?
641音速の名無しさん:02/08/22 15:45 ID:FbzDUSyT
>つまりカート止まりの選手って事でイイですか?
YAMAHAの宣伝文句に踊らされて、カートは、4輪へのステップアップとしか観れない輩には、そう思えるでしょう。
基本的に別の競技じゃないでしょうか?
頭も含めて低いレベルにいる輩ほど、一方通行の考えしかできないようで
642音速の名無しさん:02/08/22 17:19 ID:3zQlRybo
>641
カートは昔から4輪へのステップアップの為の競技だろ?
基本的に自動車免許が取れないジュニアのための
カテゴリーだろ?

>頭も含めて低いレベルにいる輩
自分の事じゃない?(w
643音速の名無しさん:02/08/22 17:57 ID:vTvZ2jdy
しかしニチャンは馬鹿がいるんだのー カートとはジャニアの為にあるんかいな ぼぉーけ ジャニアの親見てみぃ 好き放題騒いでるやろ 数日前とある場所でやな他の子をどなりまわしちょる親がおったし 誰が何年乗ってもやな ええちゃうんか
644音速の名無しさん:02/08/22 18:47 ID:PcAZPuNV
>642
ジュニアの方ですか?
ジュニアなら松谷に勝って4輪へいって下さい
そうじゃないなら、ジュニア並みの頭ということでしょうか?

645音速の名無しさん:02/08/22 19:17 ID:1ytmrcIy
642はカートに乗った事もないとオモワレ・・・
646音速の名無しさん:02/08/22 20:26 ID:xzuCBoGf
FAを始めたばかりの頃、通勤電車の中で半ば無意識にチョークのしぐさをしたら、
隣にいた女子高生のおしりを触ってしまって痴漢と間違われ、女子高生相手に
必死でロータリーエンジンの特性について解説する羽目になった経験のある人
っています?
647音速の名無しさん:02/08/22 21:15 ID:2sCBQmit
642 ジュニアの親だな 負けるとニチャンで怪情報流したりして戦ってる親がいるらしいね 平気でうちの子は腕がいいから なんて吠えてるらしいじゃん ↑の方に他人の子にどなりこむ親ってみぐるしいよん 646 そりゃ君だけだよ
648音速の名無しさん:02/08/23 03:53 ID:D5qJN6oQ
四輪のステップアップにも使えるってだけで、速けりゃ絶対ステップアップしなきゃ
いけないとはどこにも謳われてないわな。

>647
で、ジュニアの親って本当にそこまでタチ悪いですかね?
コースではタチ悪い人は確かに多いけど。
649音速の名無しさん:02/08/23 04:20 ID:ItoHsh3y
煽り入れる訳でも無いけど
中途半端な体制で大金使ってミドルフォーミュラ乗っても詰まんない、ってのが
分かってるからカートに乗り続ける選手が多いのも事実だと思うよ。
ジュニアはジュニアでそういう技をもったご年配を抜いていけば良いだけだし。
良くあるパターンだと、
全日本で500万を2年間、SRS-Fで800万、FDで800〜1200万、しめて数千万。
冷静に自分の子供のセンスを見れないで無理して突っ込んでお終い。
まぁそこまでやる裕福さは素晴らしいと思うが、使い方間違ってねぇ?とも。

酒入ってて支離滅裂につきスマソ
650音速の名無しさん:02/08/23 05:58 ID:hXb9MMR1
そりゃ確かに、全日本で走ったからってフォーミュラーに行かなければならない理由にはならないよな。
651音速の名無しさん:02/08/23 09:30 ID:zCQVJrQn
誰もが自分の道があるやろ みながんばろーや ジュニア親の一部には屑がおる よぉー東地区から噂聞くけど怖いのー 屑は屑なり頑張れやー
652642:02/08/23 12:23 ID:+qSg2fvf
なんか叩かれてるなぁ・・・
一応「基本的に」って書いたでしょ?
ヨーロッパではそういう認識だと思うよ。

>644
違います。
もうカートは降りました。

>645
全日本出場経験有りですが。
あなたはカート乗ってるのですか?

>647
違います。まだ独身です。


653音速の名無しさん:02/08/23 12:57 ID:Cyf20OVL
話の腰を折ってすいません、
全日本って年間500万でできるんですか?
もしかして、昔と比べて安くなってますか?
654音速の名無しさん:02/08/23 13:07 ID:fHzlVrBv
>652
ドライバーが10代までは、そういう認識でしょう。
免許とれる年齢過ぎれば、ヨーロッパでもFSAクラスを除き
大半が趣味/ホビーとしてやってるのが普通じゃないですか?

全日本まで行かれたのなら、肩の力抜いて鈴鹿のMAXレースでも
もう一度やってみたらどうでしょう?
大昔の名前や箱のレースやってる人、和田君とか出ていて結構
レベル高い割にピリピリして無くて楽しめると思いますよ
655音速の名無しさん:02/08/23 13:47 ID:PeSYmd1Y
全日本 なんぼでもできるやろ アホさんたち100円とか言うなや 651 おぬし西地区の誰やー 詳しくしらんが怒鳴り込み親って先週東のHマーク所有のコースでおきた事件とちゃうの? 東の人詳細キボーン
656音速の名無しさん:02/08/23 14:30 ID:htHuPkv4
世界選手権行ったって、ベッジオだのベンジャミンだのって
やたら速くても親父っぽいのがいる訳で。
ジュニアを育成して、っていう大儀もあるかもしれないが
それだけって訳でも無かろうて。

全日本、幾ら掛かるかね。
それこそ上から下までやり方で幅はあるだろうが、
エンジン200〜300、車体が部品込みで200、タイヤが100、遠征経費他で150が相場?
FSAでこれの+20%位かと。
それに対してショップだのメーカーだののサポートでどれだけ減算出来るか。
年々色んなパーツやアイテムが開発されてるし、セッティングの幅も広がってきてるから
試さない事には始まらないんで部品代もかさむわな。
気合と根性で何とかなる時代も今は昔って事なんだろうか。
657音速の名無しさん:02/08/23 16:05 ID:PeSYmd1Y
656 なにが言いたいのか私の頭では理解不可能なんですけど それに全日本にそんなに使ってる奴いませんよ でもあなたさまは使ってるんですね お金持ちね
658音速の名無しさん:02/08/23 18:44 ID:mAV182mZ
しかしまあ、西も東も子供ばかり。
時々昔の名前がスポットで出ていたりすると、思いっきり応援してしまう。
こんなクラス分けはどう?
ICA:18歳未満
FA:18歳以上
FSA:年齢制限なし
659音速の名無しさん:02/08/23 19:34 ID:pJOOfxJJ
このくらいの方がいいのでは?
ICA:17歳未満
FA:17歳以上
FSA:年齢制限なし
660音速の名無しさん:02/08/23 20:58 ID:3EECJKEb
>>651 >>655 >>657
どんなリーダー使われてるか存ぜぬが、お願いでござる。
入力時にスペースは入れないこと。適当な位置に改行を入れること。
煽られる是。
661音速の名無しさん:02/08/24 00:45 ID:5TjXcTU3
ジュニアの親って見栄っぱりが多いね。
勝つためなら手段選ばずみたいな。規定外でもバレなきゃいいだろうって平気でやってるし。後で苦労するのは子供の方なのにね。
とにかくメカニックはお父さんって速くなれない一番最悪のパターンだよね。
662音速の名無しさんへ:02/08/24 02:04 ID:sXzFm9TL
一人で書き込んで自分でつっこんでるけどサムくない?
よっぽど暇なんやね。てかうざいで
663音速の名無しさんへ:02/08/24 02:08 ID:sXzFm9TL
きもいよ
664音速の名無しさん:02/08/24 14:43 ID:6m81TbFl
≫662
誰に言ってんの?
665音速の名無しさん:02/08/24 23:40 ID:Sydu6mpY
来年の全日本のスケジュール誰か知らない?
666音速の名無しさん:02/08/25 00:15 ID:k8t5ZGVr
痴呆選手権禁忌地区不成立
667音速の名無しさん:02/08/25 02:16 ID:yX+KX3se
成澤史麻タンは今どこで何してんの?
668音速の名無しさん:02/08/25 02:21 ID:Qw0IT9JN
関西の不成立は第一戦からの台数の変化で読めてたよな。
毎年ここは少ないし。多くちゃパドック入れないもんな。
669音速の名無しさん:02/08/28 17:07 ID:SthXjXc5
?
670音速の名無しさん:02/08/31 17:41 ID:Faab1ihT
誰か瑞浪の情報お願いします。
671低速の迷ドライバー:02/09/01 16:40 ID:eZ+Bw5q7
瑞浪の結果教えてちょーだい!
672音速の名無しさん:02/09/01 17:36 ID:mweifOyG
決勝
ICA 小口 山本 上田 内田 大木 大村
四位フィニッシュ増田は一周減算
FA 中嶋 加納 塚本 中山 折目 花岡
FSA 有田 佐野 松本 津田 梅垣 麻田
673SLカーター:02/09/01 23:19 ID:LDRq0X3h
東と西ってどっちがレベル高いのかな〜?
674音速の名無しさん:02/09/02 01:20 ID:LBo5aAWI
レベル?西?東?いやお前のレベルが問題とちゃうか
675音速の名無しさん:02/09/02 11:08 ID:LeJSUV4o
煽りは無視で行きましょう。
676音速の名無し:02/09/03 01:38 ID:bn9G41Gd
673>東だと思うよ!(^o^)/
677音速の名無しさん:02/09/03 03:07 ID:EXIV/ZXT
(^o^)/
678音速の名無しさん:02/09/03 06:31 ID:uJky+//d
無視しろっつってんだろうがバカ。
キャブも合わせられないクソ厨房。
679音速の名無しさん:02/09/03 10:49 ID:9JFLVujH
瑞浪のFSAは最高おもろかったぜい!!!
しかし松谷はかわいそうやった・・・。
680音速の名無しさん :02/09/03 11:20 ID:Myqv4uJN
>678
そう言う君は本当にキャブを最適にセット出来るのか?
681音速の名無しさん:02/09/03 11:50 ID:ZL+SL0Ul
全日本カート西地域のランキングを教えて下さい。
682音速の名無しさん:02/09/03 11:53 ID:ouyDdK9u
>681
サントレのhpみろ
683音速の名無しさん:02/09/03 14:50 ID:lvgK+d7o
しかし松谷はかわいそうやった・・・。
なにがあった?
684音速の名無しさん:02/09/03 14:59 ID:y1YTN/Mu
なにがあったんだ 私も知りたい
685音速の名無しさん:02/09/03 16:08 ID:hA4aynls
予選からほぼ完璧な、レースをしていた松谷だが
決勝最終ラップ、トップを順調に走っていた松谷に、今田が乗り上げ二人ともコースアウト
松谷が優勝していれば、チャンプに王手だったがこれで、自力チャンプの目が無くなった
さすがに、レース後、栄光のテントには、いけんかったよー

686音速の名無しさん:02/09/03 16:20 ID:JIFc1Yv4
西地域FA クラスは誰がポイントリーダーなの?
687音速の名無しさん:02/09/03 16:29 ID:+AJhFK+5
中嶋でしょ?
688音速の名無しさん:02/09/03 18:35 ID:EFL8Zvoc
中嶋って中嶋悟さんとなんか関係あるの?
689音速の名無しさん:02/09/03 19:01 ID:LiVmMPbN
>>688 しらじらしぃ
690音速の名無しさん:02/09/03 19:04 ID:RoVXvGP4
じゃあ有田の初優勝はごっつあんだったのか。 本人は嬉しかろう。
691音速の名無しさん:02/09/03 19:07 ID:RoVXvGP4
お!IDがGP4だ。 俺も嬉しい。
692音速の名無しさん:02/09/03 19:46 ID:X5u5o3s/
>>688
息子だ!

>>690
有田は、なんか速くなってるよ
エンジンも速いが、腕も上がったみたい

>>691
GP5が出るまでがんばれ
693音速の名無しさん:02/09/03 21:53 ID:POBSsEDi
息子は今年でレーシングカート卒業だでね。
このまま、がんばってほしいものです!
694音速の名無しさん:02/09/04 00:18 ID:VwURAt09
>>692 この業界の悪い所(?_?) どーして結果が出てくるとエンジンがどうのとか言うかな? 業界の屑野郎わかりましたか? まぁどこのコースどのクラスにもいると思いますが あいつのエンジンは速いと吠える奴=自分のショボさを証明
695音速の名無しさん:02/09/04 12:30 ID:Lrc+RA5w
有田はイタリア行ってもまれたおかげで、巧くなったさ。
696音速の名無しさん:02/09/04 13:05 ID:2CgGrVxr
>>694
有田は腕も良くなったって言ってるだろ
FSAでエンジン速いだけで勝てるわけ無いだろ
どうせ田舎の書簿胃レースしか知らないやつ
速いエンジンがあることを信じたくない屑野郎か貧乏人?
697音速の名無しさん:02/09/04 17:16 ID:gb58cF91
>696
確かに速いエンジンは存在するよね。
ビックリするくらいに。
698音速の名無しさん:02/09/05 12:39 ID:K1eRwyum
昔まつ●らこ●すけがレース用で使っていたROTAX。
あれは速かった。
乗せかえるだけでコンマ3秒アップ!
699音速の名無しさん:02/09/05 22:06 ID:Ky+uFaLJ
>698 どこで仕入れたネタか解らないけど、それはそのエンジン以外が遅い若しくはチューナーが同じエンジンを作れないという事を公にしてしまったって事だよ
700音速の名無しさん:02/09/05 22:29 ID:hUTYqsZq
     ∧∧
    ミ・д・ミニl   <700Get!
   _三__O⌒O ___
  |;;;;;|==二==|;;;;;|
701音速の名無しさん:02/09/05 23:04 ID:jhmljkZy
同じベースを同じように作っても個体差は必ず出る。
何秒のコースでコンマ3差か知らないが、往々にしてある事だと。

今はどうか分からないが、一昔前の世界選手権レベルのワークスエンジンには
物凄く高価なレアメタルが使われていたらしい。
使えば性能は上がるが、1基100万近いコストの物もあったとか。
勝てば出荷台数にも影響するから、その辺は結構やってたんだとさ。

あるいは電気チョンボなんてのは今でも健在かも。
進角テスターにも引っ掛らないヤシで1セット数十万で売られていたとか。
○○にセンサーが付いていて、それをHTコイルに△△すると規定以上の進角を起こして・・・。

まぁ国内にはそこまでの物は出回ってないだろう。
702元全日本ランカー:02/09/06 03:06 ID:VBI+Z6uy
個体差はいたしかたないかも知れないが、元ドライバーの立場から言わせて戴けば技量が無いドライバーほどエンジンによってタイム差が出やすい。
あと精神的要素、同じエンジンでも乗せ換えたふりをして「スペシャルだと」走らせれば全然違ってたり。。。
そんな痛い人が全日本出場の選手でもいたよ。
703元全日本ランカー:02/09/06 03:24 ID:+xmo5w+f
702 続きです。
電気系の可変特性を持ったものは某ヤマハの市販ロータリーVエンジンについてましたよ。
マテリアルについては実際にありました。
同じアルミでも鋳型に流す時に炉の中の上部、下部によって熱伝導が違ってたり。。。
全く違う材質を使った物もあったけど走行中のエンジン音が違うから解る人には解っちゃう
704音速の名無しさん:02/09/06 10:32 ID:qIsg3yFY
>702
元全日本ランカーさんはランキングは何位だったの?
705音速の名無しさん:02/09/06 12:14 ID:Sb0ciNvH
時代は変わってるのよ おとうさん
706元全日本ランカー:02/09/06 12:25 ID:/m2jGYRL
>705 時代は変わったと思いますが、過去があるから現在があるんですよ。
それにいつの時代でも現状の中で最善を尽くすのがドライバーの仕事ですよ。
707元全日本ランカー:02/09/06 12:31 ID:VBI+Z6uy
>702 申し訳ないです。それを言ってしまったら私が誰だか解ってしまいます。
その他の質問でしたら知っている範囲でお答しますよ。
708:02/09/06 12:35 ID:xQyv9aSg
>702 間違えました
>704 でした。。。
709音速の名無しさん:02/09/06 13:23 ID:9adwxS5b
俺は中嶋息子に期待している?こんな俺ってバカかな?
星野Jrみたいなへたれじゃねーとは思うんだけど…。
Jr対決見てみたいな?どっちが速いだろう?
710音速の名無しさん:02/09/06 13:33 ID:mlmGryRt
↑どっちもたいしたことない。
かくゆう俺もたいしたことない。
711音速の名無しさん:02/09/06 13:40 ID:sXWsnyae
なんだたいした事ないのか中嶋Jrも。FAで勝ってるから速いんかと思ってた。
712音速の名無しさん:02/09/06 16:55 ID:iEtQAo+O
普通のスポーツ(野球とかサッカー)に比べてモータースポーツって
2世がある程度の結果残すよねえ。
これなんで?
713音速の名無しさん:02/09/06 17:07 ID:+m9XQcag
>>712
そりゃ、環境や人脈が野球やサッカー以上に大きくモノ言うスポーツだから。
親がやってたというバックの環境やコネがあれば、何も持たない人よりも
始めやすいし続けやすいだろう。
714音速の名無しさん :02/09/07 16:42 ID:yIXb4QA+
>>710
お前を見てみたい!!プッ
715審査委員会:02/09/07 21:26 ID:yNR5Sf80
全日本カートを考えてちょ。公式通知No.1
おもしろさ710>714。よって、710の勝ち。
なお、2chでは過去の栄光ではなく書き込みの内容によって審査するものと
します。
716音速の名無しさん:02/09/09 03:41 ID:vzZXMftq
はぁー公式通知ですか でも役員のサインがないので無効じゃないの
717審査委員会:02/09/10 18:29 ID:cTmkBkDe
>>715
役員のサインがないと無効との条文があれば教えてください。
後学のために。
なお、抗議をするときは規定時間内に抗議料を添えて以下略。
718審査委員会:02/09/10 19:50 ID:cTmkBkDe
それと暴力には弱いぞ。その場合は何でもあり。
719710:02/09/11 12:47 ID:U9ch4WN2
>714
おまえも見てみたい。
ぷぷぷ・・・。
720音速の名無しさん:02/09/11 23:57 ID:og6MEnwB
この頃全日本カートの話からずれているのでわ?もっとカートの話しましょうよ。
721音速の名無しさん:02/09/12 11:23 ID:zj1aD07K
YAMAHAニューモデル。
SWF−S発売!!
722音速の名無しさん:02/09/12 12:59 ID:OwUEkt+k
CRGやTONYをメインに乗ってるんですけど、YAMAHAって「!!」を、
付けちゃうほど魅力商品なんですか?・・・価格以外に。
723音速の名無しさん :02/09/12 15:03 ID:d6y9clHX
>722
CRGやTONYをメインに乗ってる?!
何台持ってるの?
カテゴリーは何?
724音速の名無しさん:02/09/12 15:40 ID:OwUEkt+k
正確には「乗り継いでいる」の方が正しいかな・・両方所有してますが。
クラスは、胸を張って言えるクラスじゃないけど地方です。
725音速の名無しさん:02/09/12 22:27 ID:KzHdorVv
今のナショナル、レベル低し。
726音速の名無しさん:02/09/13 01:01 ID:FFeSh0Jd
今の方がレベル高いと思う奴は、一人いないから今更公言するな。
727音速の名無しさん:02/09/13 01:50 ID:fSkoXUHP
来週の新東京のタイムスケジュールを知っていたら教えて!
728音速の名無しさん:02/09/13 09:54 ID:kVSpC3WL
ntc行けばわかるよ いってらっしゃいませ
729音速の名無しさん:02/09/14 00:59 ID:e43Ypnaq
10:00位までに新東京に到着すればTT間に合うよね。
730音速の名無しさん:02/09/14 08:49 ID:mbMFfP2L
新東京に前年度FSAチャンプが出場ってホント?
731音速の名無し:02/09/15 16:14 ID:SGfpCWmh
新東京の情報教えてちょ
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733音速の名無しさん:02/09/16 17:02 ID:Huu5NUAp
新東京の全日本を見たけど、全日本ってこんなレベル低いんだっけ?
FAとICAクラスを見たのは、初めてなんだけど、タイムの遅さもさることながら、
ただのイケイケのレース展開で、挙句の果てに接触リタイアなんていうのもあった。
勝負のかけ引きが見れないレースは、ローカルレースのフレッシュマンレース並
なんだね。
ICAクラスはまだましだったが、FAクラスはちょっと酷いと思ったよ。
そう思うのは折れだけか?
734音速の名無しさん:02/09/16 17:25 ID:VG7c4S9p
>>733
激しく同意!!
735音速の名無しさん:02/09/16 19:02 ID:7+2Uac1o
>>733
これが現状です
高いレベルみたいのだったらFSA見るしかないでしょう
736らまーれ:02/09/16 20:26 ID:BZxZrYOM
うっそ、めちゃめちゃかけひきあったじゃん。
737音速の名無しさん:02/09/16 20:32 ID:MulvHs9T
>>733>>734
昔はもっとレベル高かったの?
738音速の名無しさん:02/09/16 21:21 ID:0feDllLW
現在のレベルに関しては基本的に同意なんですが。
>>733
>FAとICAクラスを見たのは、初めてなんだけど、
ここにすこしひっかかりました。
1)FSAだけで行われた全日本選手権
2)AI, AII クラスで行われた全日本るいはそれ以前の全日本選手権
このいずれかでしょうか。
739音速の名無しさん:02/09/16 22:29 ID:1fVh55hB
新東京はコースレイアウトの特徴でふだんのレースから
イケイケの展開らしいです。でないと抜けないとか聞きましたが?
740音速の名無しさん:02/09/17 00:47 ID:R80avIW7
田中誠也、戸田篤、関口雄飛。東のICAシリーズチャンピオン争い茂原の最終戦に持ち越されたね。
西って有力選手いるの?東西統一戦楽しみだなぁ。
741音速の名無しさん:02/09/17 16:17 ID:nZbSrj+Z
>>736同意!!
FA山本選手の追い上げは見応えあったけどな〜。
少なくてもフレッシュマンレ−スじゃないよ!!
742音速の名無しさん:02/09/18 09:07 ID:VLKNY38I
≫733
タイム速いとか遅いっていうけど何を基準に言ってるんだ?今回の場合雨だし、あんなもんだろ。
お前そこまで言えるんだったらスポットでも出ればよかったじゃん。優勝できたんじゃないの?
っていうかお前は誰?
743音速の名無しさん:02/09/18 11:12 ID:tOHz0gbz
イケイケで良いじゃない。
みんな少しでも上に行くためにレース出てるんだし。


744音速の名無しさん:02/09/18 11:55 ID:VX9j+6Uz
>>733 そう思うのは折れだけか?
お前だけだよ プッ・・・
745音速の名無しさん:02/09/18 12:14 ID:bXH7sFqi
最近、全日本西地域の宮城島 裕人選手調子悪いね。
一時はランキング2位までいたのに・・・。
頑張れよ!オレは応援してるぞ!
746音速の名無しさん:02/09/18 14:02 ID:MURugjlp
東西統一戦 ICAもFAも楽しみだ〜。
空冷最後の年だし!
747音速の名無しさん:02/09/18 18:56 ID:Pw8RIJIv
いや 来年も空冷使えると違うか 糞
748音速の名無しさん:02/09/19 11:41 ID:yqVyF7Xo
確かに空水混走で使えるけど、暑い夏場のレースも多い全日本では戦闘力考えたら空冷じゃきついのは間違いなかよ。
そんでもって、28万円ナリのチューニング済みエンジンがシェアを伸ばすのでしょうか?

いや、チューナーもドライバーも金銭的にきつい今日この頃の水冷化・・・、
新たに購入してはじめられる選手は多く無さそうだから、ただでさえ少ない
全日本選手壊滅の年になりそうですよね>来年
749音速の名無しさん:02/09/19 15:14 ID:/x6ia0AF
>>733 ボケ!実質的な話じゃ 糞
750音速の名無しさん:02/09/20 00:38 ID:5fCq61oB
>748
ウチの空冷VORTEX全部コンバージョンキットで水冷に
変えよかな?
751音速の名無しさん:02/09/20 01:39 ID:xgjNeghi
やめとき。
Vortexじゃ勝負にならんよ。
おそらくは。
TMかMaxtar。
これ。
最強。
752音速の名無しさん:02/09/20 07:10 ID:8Ot7/jyu
ボル・TM・マクスターの中じゃ、ボルが一番古いもんなあ。
753音速の名無しさん:02/09/20 14:37 ID:ZEkfyQvM
チューニングエンジンは銘柄よりチューナーだと思うのはおれだけ?
754音速の名無しさん:02/09/20 17:04 ID:YWJRH9p3
いくらチューナーの腕が良くても、元のエンジンがボロかったらなあ。
755音速の名無しさん:02/09/20 17:38 ID:gMrntWvH
TMやボルはメーカーチューン済みエンジンが10月に発売になるじゃん。
あれ、もろアジパシ狙いの時期の発売だとおもうんだけど・・・

一台28万円・・・
ま、チューナーに言わせれば「市販のメーカーチューンは、実力の半分
もふるってない、っていうか、自分なら‘誰でもりそうな’とこまでしか
チューンしないなあ」とか。
ごもっとも。

でもね、TMや幕スターあたりだと、箱だしでもかなり速いからなあ。
ちょっとでもいじってあると思うと乗ってみたい。
756音速の名無しさん:02/09/20 21:50 ID:8ArSPP9Q
チューニングエンジンはレンタルするに限るだろうよ。三機借りて、一戦あたり15万ぐらい?
757音速の名無しさん:02/09/21 19:37 ID:2y3QIRIZ
んな安いわけない。水冷1機7万〜8万ってのが相場。
空冷も今はそんなもんだしょ。
店やチューナーによっても価格差はあるだろうけど。
758音速の名無しさん:02/09/21 22:47 ID:wUdKZFPw
高けぇなあ!
ということは、FSAとかは一人五機ぐらいは持ち込むらしいから、一戦40万円!?
五戦出たら200万円!!
各自練習用として自分で一機ぐらいは持ってるだろうから、更に25万円。

いくらケチっても、エンジンは最低二機必要だよね。
流石、素人にはお勧めできない。>全日本
759音速の名無しさん:02/09/23 16:10 ID:NVVbvglI
たしかに素人にはできません・・・
なんでそんなにお金がかかるの??

はっきり言ってくれ!!
760音速の名無しさん:02/09/23 22:25 ID:wY5O1qve
勝ちたいと思う奴の数が減れば金はかからんのちゃうか?
ショップ側から見れば、ドライバーの「勝ちたい!」と言う気持ちにつけこむ
スキがある。
「あいつより良いパーツを使えば」とか「皆が新車使うなら俺も」とか。
でも、勝ちたいと思う気持ちがなくなったら何も面白くない。
と言うよりレースじゃない。
結局、割り切るしかないだろうな。
金が無いなら無いなりにやるか、それとも金のかからんこと(サッカーとか)を
すれば良い。
761音速の名無しさん:02/09/25 07:26 ID:eLYZybV7
FSAでエンジン代200〜300万は相場だとおもいますよ
いや・・・安いくらいかも
「そんなにかかるの!!」って人はでなくていいとおもいます
762音速の名無しさん:02/09/25 11:59 ID:EDLRIjFU
全日本西地域ICAクラスに参戦中の宮城島 裕人、知ってる人いる?
763音速の名無しさん:02/09/26 23:12 ID:zyLM8NBO
世界的(ヨーロッパ)な流れは、100CCではスターター付で即ち遠心クラッチ付。 
もちろん水冷で。そして、4ストへ。そー言う時代に、世界選手権で20台そこそこ
しか、行われないFSAと同じレースをするのは、かなり無理が有る。
日本も、もっとメジャーな規格で、打つべし!打つべし!
764音速の名無しさん:02/09/26 23:27 ID:XGXdKe3t
>>762
ワークスショップスギヤマ所属の子?だったかな。
どうかしたの?
765音速の名無しさん:02/09/27 09:06 ID:qlgc3x1j
>>763
スターター/遠心クラッチ付は、レースエンジョイ派向けの商品では?
4ストに移行すると言う風潮だけどほんとにするの?
FSAのエンジンは、FA/ICAのエンジンにスライドキャブ付ければ対応できるはず、大きく違うのはタイヤ
国内でFSAやるのは、タイヤ屋さんにとってはデータ取りとしてのメリットはかなりあるはず。
コスト高で参戦者が減っているのに、さらにコストが掛かる4スト化はいかがなものか
766音速の名無しさん:02/09/27 11:19 ID:S52azBE6
で、来年の全日本はどこであるの?
767音速の名無しさん:02/09/27 11:23 ID:hyBP5P3y
二つ↑
”ムネオ”発見!!
768音速の名無しさん:02/09/27 12:08 ID:9HPa0ztY
BSのF1タイヤの知識はKARTから得たものが大きいっていってたね。

中途半端なフォーミュラはやめてKARTをもっと大々的に普及させて欲しい。
そのためには大幅な構造改革が必要なわけだが・・・
769音速の名無しさん:02/09/27 14:10 ID:awRR5GZ1
4スト化は未だに見えない部分が多そう。
同等出力にしようとすると高回転化が必死、そうなればハイエンド設計になるから
製造できるメーカーが限られるし、メーカーにしても開発コストに似合うだけの
販売台数を確保できるはずが無くマーケットとして旨味が何処にもない。
しかも250ccともなるとエンジン重量が今の2倍以上になるから、
車体も現状の100用とは分けて考えねばならず、シャシーメーカーも負担増。
見た目も「カーン」って音から「ボォー」になって迫力激減。
有名どこのチューナーだって、果たして4スト触れるかどうか。
大体1基幾らするんだ?50万か?
日本で簡単に想像がつくこんな懸念も、ヨーロッパでも同様にあるらしい。
770音速の名無しさん:02/09/28 00:49 ID:Uil7k6do
>768

大幅な構造改革=J○F?
771音速の名無しさん:02/09/28 01:37 ID:be3PbjHP
スターター・遠心クラッチ付でイタリア国内では、混走でレースしてるみたい。
入門カテゴリー=遠心クラッチ、では無くて、
遠心クラッチ=スタンダードに成りつつ有るらしい。
4ストも色々言われているが、あの「ビランド」、日本じゃ殆ど見ないけど、
今年、世界中で2000機販売されてんだって。
メーカーとしても、十分、採算ベース。
日本以外のカート環境は、急速に変わってるみたい。             
井の中の蛙、大海を知らず。かな?
772音速の名無しさん:02/09/28 03:57 ID:VWIpBnzx
Vroomだけが雑誌じゃないと思うが、
4stマンセーみたいな記事は見ないぞ。
クラッチ付は各メーカーが出し始めたようだが。
日本とヨーロッパでその手のムーブメントのタイムラグは確かにあるが、
世界的に見ても4st化には疑念をもつ傾向だと思う。
それが証拠にイタリア大手メーカーの人間と去年はその話をしたら
中指立ててたし。 藁
773音速の名無しさん:02/09/28 09:53 ID:iprgc/J5
少し前のVroomの記事にロータリーエンジンのカートがノッテタ・・・
激しく萌えた

スレ違いすまそ
774音速の名無しさん:02/10/01 08:19 ID:D1dezZ7k
ラジコンにもロータリーがあるのね。
おれが見たのはヘリ用だったけど。
あんなちっちゃいのが出来るなら、カーと用だって出来そう・・・。
775音速の名無しさん:02/10/01 12:24 ID:rgTJMJrx
環境に優しいから4スト化とか言ってそもそもこの案が出てきたんだよな。
100>250で環境に優しくなったといえるのか?
レース自体そもそも環境に優しくないものなんだがな。
カートを重厚長大にしてしまっては、クイックな長所を打ち
消すほうが大きいと思うのだが。
776音速の名無しさん:02/10/01 12:48 ID:pFaO9MvC
田代元気?相変わらず飛んでる?
お前ならここ見てるかな…と?
777フラッド:02/10/04 06:51 ID:XzVChnsN
4ストになるんか?
2ストの暴力的なパワーが好きなのに。
つまらんのー
778音速の名無しさん:02/10/05 16:56 ID:P6zLlxYI
フラッドよV12じゃ!
779音速の名無しさん:02/10/05 17:02 ID:4mXMwG+3
琵琶湖ネタ希望age
780音速の名無しさん:02/10/05 22:14 ID:+j17lyAw
明日琵琶湖でレース有るらしいよ
781音速の名無しさん:02/10/06 02:24 ID:0IpKzNIb
琵琶湖競艇か?
782音速の名無しさん:02/10/06 07:06 ID:HKzNDzNI
琵琶湖競輪もあるが
783音速の名無しさん:02/10/06 14:35 ID:sEKtAJxm
速報してくれよ
行った奴いねーのか
784音速の名無しさん:02/10/06 17:41 ID:lzt1Re+6
雨でしょ
785低速の迷ドライバー:02/10/06 21:09 ID:paNwpFln
琵琶湖の結果教えてちょーだい!
786フラッド:02/10/07 02:10 ID:e3yUNk3B
>>778
そうなんだ!
じゃぁ2ストより"暴力的"だね!








シルエットはドラッグカーのようになるな・・・
787音速の名無しさん:02/10/07 12:26 ID:1RZxZ3zP
琵琶湖の結果は栄光のHPにでてるぞ
788 ◆H1maXterOw :02/10/13 09:24 ID:J7nn8cIF
age
789音速の名無しさん:02/10/14 14:11 ID:7k2Q1/iv
昨日SUGOで開催したジュニア選手権の詳しい内容知ってる方いませんか? トップ連中はnewフレームニ、三台持ち込んでたらしいが
790音速の名無しさん:02/10/14 16:03 ID:AYjBAjLc
ジュニアは大石裕基が優勝。同時にチャンピオンも獲得。
791音速の名無しさん:02/10/14 19:15 ID:AYjBAjLc
↑ かなり速かったらしいですね!
東のドライバ−は誰も太刀打ちできなかったみたい・・・。
792音速の名無しさん:02/10/14 19:37 ID:7k2Q1/iv
どう見てもな太刀打ちと言うよりな 国本も野尻もシリーズ入る為に守りの走りしておったよ 妥当な戦略と思うがな
793音速の名無しさん:02/10/14 21:12 ID:AYjBAjLc
そのわりには、スタ−トでよせてたがな。
抜けないドライバ−には見えたが、とぶよりはましだな。
794音速の名無しさん:02/10/14 23:53 ID:wCWe/HVl
大石はうまい。そして顔は蛭子さんに似ている。
795フラッド:02/10/15 02:34 ID:R0CYS6c+
ワロタ
796音速の名無しさん:02/10/15 10:53 ID:/6ePIJFo
それをいうなら、キャイ−ンの天野っちだろう?
797音速の名無しさん:02/10/16 00:10 ID:3NC7IoYm
まじで〜 来年の東西統一戦って琵琶湖なの〜。
今までの流れと違うじゃん?
誰のさしがね!
798音速の名無しさん:02/10/16 01:39 ID:DSd55gFG
おれだよ
799音速の名無しさん:02/10/16 18:24 ID:YcWUzWFf
え〜オッホン!!
ワシのさしがねじゃ!!
800音速の名無しさん:02/10/16 21:21 ID:Jp28hhLQ
琵琶湖のオーナーって九州の全日本で失格になった選手の関係者?
その後JAFに提訴したとか聞いたけど?その成果かな。
801音速の名無しさん:02/10/16 21:34 ID:uuoL2lMw
違う。 有田の関係者
802音速の名無しさん:02/10/16 22:23 ID:Jp28hhLQ
部会長が替わってないもんな。ある意味仕方ない。
803音速の名無しさん:02/10/16 22:39 ID:2hCEo++c
どうなってんだ!JAF!
どうしたいんだ!カート協議会!
おまえら、全日本つぶすきか〜
804音速の名無しさん:02/10/16 22:46 ID:Jp28hhLQ
>>803
全日本をつぶすきはないだろう。職員も役員も自分の保身と利益が目的じゃない
か、純粋なもんだよ。こうなることはカート競技会の人事が決まった時点で予想
できたことだった。俺は予想できなかったが、情けない。
JAFとしては、表だった暴力、脅迫がなくなっただけでも感謝しろ>参加者

805804:02/10/16 23:00 ID:Jp28hhLQ
>>804
カート競技会ではなくJAFカート部会 すまん
806音速の名無しさん:02/10/17 00:36 ID:tBdRHyOY
地元には悪いが、あの小さくて狭くてガタガタ路面のコースで
FSAをやるのは如何かと思うが。パドックも狭いしピットロードも激狭。
大体最終で飛んだカートがピット目掛けて突っ込んでくるコースで(以下略
807音速の名無しさん:02/10/17 00:48 ID:K7Xa+cZX
>>806
その通りだが、カート部会はそんなことは考慮していないんじゃないかな。
形式上、コースの公認は取っているから問題なし。
カート部会の改革をしないとだめなのだが、ドライバーやクラブには何の権限も
ないのであきらめるしかない。
808音速の名無しさん:02/10/17 01:04 ID:tBdRHyOY
そもそも、誰の為の、何の為のレースか?ってとこの認識が
選手エントラント・主催者・JAFで全部食い違ってるところに問題がある。
そろそろ参加側(特に選手)が圧力団体にならないと納得できる形にはならないかと。
数年前にFSA古参選手が中心になってそれをやり掛けたような気もするが、
結局うやむやになったのは残念。
809音速の名無しさん:02/10/17 10:24 ID:wZn4iaSb
でも場所的には嬬恋,瑞浪,琵琶湖辺りなら参加しやすい人数が
多いんだよな。他に上げるなら鈴鹿か?
FSAの人にはあまり関係無い話かも知れんが。
810音速の名無しさん:02/10/17 10:59 ID:SDHHBI1A
最終戦は東西交互開催だから九州や東北以外ならそんなに問題無いとおもうが、
せめて国際公認、もしくはそれに順ずるようなコースでやって欲しいと思うが。
となると、つま恋、鈴鹿、瑞浪、もてぎ、茂原、SUGOってのが良いかと。
811音速の名無しさん:02/10/17 11:15 ID:XE57phlj
事実上、来年で無くなるFSA!どうなって行くんだろう?
これからの全日本どうなる?蛇腐の長期計画ってーのは、無いのかね。
812音速の名無しさん:02/10/17 23:16 ID:wZn4iaSb
SUGOは東北だぞ。>810
そのラインナップなら中山も仲間に入れてほしいかな。
813音速の名無しさん:02/10/18 21:29 ID:svwVBzqi
始めてきたがjafがどうのごちゃ言わずに直接言えつぅーの 噂とおりにここの奴等馬鹿ばっかり こんな奴等がカート界を駄目にしてんだろうな
814音速の名無しさん:02/10/18 22:17 ID:dY9lhxse
>>813
おまえも書き込んでしまったから馬鹿の仲間入りか。
それも筋金入りの馬鹿だろう。おまえこのスレで晒されたんだな。
815音速の名無しさん:02/10/19 18:54 ID:QJFw5eRP
>>814
いい事、言うね―!!確かに813は、筋金入りのおばかさん。プッ
816音速の名無しさん:02/10/19 19:06 ID:Dk7TEOqj
蛇府がどうだとか言ってるけど
蛇府がなかったら全日本もカートレースも無いと思うよ
817音速の名無しさん:02/10/19 19:42 ID:+ioMEXtp
>>816
蛇府が介入する前から日本にはカートレースはあったんだよ。ジャパンカートな
んかが創刊されるずっと前だ。ショップの人に聞いてみな。新参のショップなら
知らないだろうがな。

818音速の名無しさん:02/10/19 21:17 ID:VaUSMWfx
馬鹿VS馬鹿 おもろい ここの馬鹿たちはコースじゃ心の中でしか叫べない奴なんだろうな きもいよ 理屈は一人前なんだろうなニチャンの馬鹿たちは
819音速の名無しさん:02/10/19 22:01 ID:+ioMEXtp
筋金入りの馬鹿の818がかかりました。
820音速の名無しさん:02/10/19 23:58 ID:+ioMEXtp
818さんよ。
馬鹿VS馬鹿と言うような盛り上がりはないんだ。
最近のこのスレの傾向はおまえさんのいう馬鹿どもが蛇不やつまらんコースの愚
痴を言っているだけだ。
おまえさんが煽られて、はらわたが煮えくりかえっているのは想像できる。
慣れないパソコンを操作して頑張って書き込んでいるんだろ。
カートをやっているヤツはここに書き込みをしていなくても馬鹿ばっかりだ。
そんな馬鹿が感心する書き込みでもしてくれ。その方が建設的だ。
ではよろしく。キーボードの操作が難しかったら娘さんに頼んだらどうだ。
821音速の名無しさん:02/10/20 01:02 ID:yukeeuOw
>>820
確かに818は初心者ライクだな。読みにくくない程度に変な書き込みだ。
ここには一部のバカと多数の善良な人が集まってんだ、多分な。
822音速の名無しさん:02/10/20 01:07 ID:Jd778Ejp
携帯からカキコむと、818のようになるよ。
823音速の名無しさん:02/10/20 16:08 ID:HLpv4098
便所の落書きの横に
「←馬鹿氏ね」って書いてるのと変らんな。ははは。 <818
大方蛇腐か枇杷湖のご近所さんだろうがな。
漏れは関係各所にも同じような事を提言してますが、何か?
824音速の名無しさん:02/10/20 16:45 ID:8jTqP3vD
818さん。今日もカキコミがんばれ!
825音速の名無しさん:02/10/21 21:50 ID:eb3OclUO
蛇腐sports11月号のモータースポーツ委員会最低でM元さんが訓戒処分を受け
たんだな。オーガナイザーも訓戒処分。
訓戒って口頭で怒られることか?それなら大した処分ではないよな。
しかし、問題となった選手権規定は本当に必要なものなのか理解できない。
どうしてシリーズ途中でクラスを変えてでることが悪いことなのか?

826音速の名無しさん:02/10/22 04:40 ID:ssib/q4w
>825 それって九州の件か?
827音速の名無しさん:02/10/22 06:13 ID:D8kcXg4C
いい加減にしておけ…
ダマーレ だーその…
828音速の名無しさん:02/10/22 08:41 ID:55bwGuA+
来年空冷で頑張ってみる根性の座った人って居るのでしょうか?
829音速の名無しさん:02/10/22 19:47 ID:LNe6NgN8
>>828
しばらくは使い慣れた空冷VORTEXで行くよ、水冷テストする時間と
予算がないしね。
>>827
だまーれ うざい
830ネタと言って…お願い!:02/10/22 21:10 ID:bKb8HAsO
>>829レベルがメチャ低くなったと言う証明みたいなヤシだな!?
いい時代だ…羨ましい…
金も時間もなく今から時代遅れでいく予定が立てられて
それを許して走らせるチーム…
素晴らしい時代だ〜
骨も一本?中古でも出てるヤシいそうだな!?
まるでローカルレースみたい…(哀

ネタでしょ!?マジにそんなに落ちぶれてしまったのかい?こんな考えのヤシがいるんだ?
参加する事に意義があるとか?
僕全日本走ってたんだとか言っちゃうのかな?益々衰退して行きそう…
831フラッド:02/10/22 21:19 ID:6YlKIlKK
べつにいいんじゃない。
それで食ってるわけじゃないだろ?

それとも「折れはプロカーターだ」とでも言ってるの?
832音速の名無しさん:02/10/23 00:05 ID:qI8IQUgo
830が出たら2位にストレート一本開けて優勝してくれるってことを
言いたいんだなきっと。
833音速の名無しさん:02/10/23 10:19 ID:z3PW2zL6
830>禿 同!
当たり前の事なんだけどな

そんな事も判らないで全日本スレですか?

悪なんて一言も言ってないと思われ

ホビーサンデーカーターが熱く浮いてるよ

今の全日本はレベル低いから選手のプロ意識も低いんだよ

お金貰ってメシ食ってるとかの問題でなく、意識やスピリッツの問題だよ
判るレベルの人には判る話だが
834音速の名無しさん:02/10/23 22:06 ID:59Xnprt4
馬鹿VS馬鹿といわれるような話はよそうや。
出場台数があんなに多かった90年代、多くの全日本FAドライバーが世界選手
権に参戦したが予備予選を通過するのも難しく、予備予選、予選を勝ち残って決
勝に出られたのはほんの一握りに過ぎない。だから、そのころのレベルも世界か
ら見ると以下略。
835飛び込みでスマソ:02/10/24 01:11 ID:+KORFVST
じゃぁやっぱり今はもっと最悪か…
トップはともかく層が薄くなって>>829の様なローカルスピリット程度でも全日本走れる様になった事は否めないな
偽じゃなければの話しだが…
普通フレーム年3〜5本
自前エンジン2〜5基
キャブ2〜3個
レースはショップのエンジンレンタルで最新モシクハ熟成されたヤツ2〜じゃないか?
一体この板には話の判るトップレベルの全日本ドライバーモシクハそれに準じるショップ関係者は何人いるんだい?
俺も上の方でレスってるヤカラの言いたい事がわかる者だけど…
836音速の名無しさん:02/10/24 15:48 ID:hjM+u1nm
モノをたくさん使ってたらレベルが高いとかいうのはどうかな〜?
去年、うちのチームで全日本FSAに出てた人(スポット参戦)は
フレームはその前年の全日本FAで2戦ほど使われてた中古やったし
エンジンも水冷は一基だけで公式から決勝までその一基で走りきったよ
鈴鹿なんか決勝後半はトップより速いぐらいのペースで走ってたよ
抜いていくのがあんまりうまくなかったからそこまではいけなかったけど。
でもとりあえずFSAの中でも速さは一級品でしたよ、そのドライバーは。
レースのレベルはやっぱりドライバーやわ
837音速の名無しさん:02/10/24 16:01 ID:i2tE+STL
何つーのかね。
結局F1と同じかな。
良い運転手、良いマテリアル、良い体制。
この3つの相関関係っていうか、どうしたら3つが集まる事が出来るかの順序付けかね。
運転手がヘボでもマテリアルと体制を金で買えたら、その後に実力も付いて来たとか。
実力ある選手がビンボでも、体制とマテリアルがその才能に近寄ってくるとかさ。
でも全てが突出してないといけないって訳じゃないけど、
3つのバランスが上手く取れていないと結果を残すのも難しいと思うよ。
>836の言う選手だって、もしマテリアルと体制がしっかり揃っていればトップ争そい出来たかもしれんしな。
    ↑ 誰だかは容易に想像ついたけど。 笑
838836:02/10/24 19:21 ID:I919yTp0
837>>
誰のことかわかったの?!
もうちょっと伏せた方がよかったかな?
839音速の名無しさん:02/10/24 20:09 ID:0FQOdcg8
金かけて物さえ揃えれば本気だって思っている過去異物な方々が今でも後を絶たないね。
所詮今のジュニア親父と同じ方向性よ。
今も昔も腕が有って頭が切れているやつがそこそこのものにさえ乗れれば前にいけるんだよ。
シリーズでフレーム2本程度でも勝てるやつは十分勝てる。
態勢揃えて酔ってる腕のない酔っ払いは黙ってろ。
840音速の名無しさん:02/10/24 21:08 ID:i2tE+STL
気持ちも分かるが誰もそんな事は言ってない。
ただ気合と根性だけで語れるほど甘くは無い現実もある、という話をしている。
その一方で<839のような精神論者もいる訳で。それも否定しないしね。
まぁこれと言った結論がでることでもないんだし、各々が考えてれば良いんじゃねぇか、と。

Jrの親父話を持ち出すと途端に荒れるスレなので注意されたし。 藁
841音速の名無しさん:02/10/24 21:47 ID:9NV/iAVs
ヨーロッパや、豪、南米から来る奴は初めて走る日本で
勝ってしまう。なんでや
842フラッド:02/10/25 00:54 ID:6zC0cW8g
>>840
折れには833のようなのが精神ロン論じてるように見えるけどな。
843ヾ(- -;):02/10/25 06:33 ID:tTO+UB24
フラッドちゃん熱くなるなよ…
同じ技量なら物のポテンシャル
ドライバーが競争してればタイヤ、エンジン、フレーム、キャブ、オイル、燃料etc…すべてが競争してるんだよ
相手に少しでもマージンを与えたくないのは当たり前
綺麗事言う程甘い世界ではない
結果や評価は後からついてくる物であって俺は〜だから仕方ないと考えて走るものではない
レースをする前から言い訳出来る体制で望むでなく
言い訳できない体制の気持ちが必要
ショボイ体制で勝てれば後で評価がついてくるじゃないか
綺麗事なしに◎△×タダで走らせてやると言われたら◎取るのは当たり前
ましてや全日本
後進にそれなりの精神をみせて欲しい
全日本の世界 草レース精神はやめてもらいたい
体制の悪さを走るまえから合理的ないいわけをあたかも精神論と結ぶなかれ
気持ち良く「金ねーからよ!結果が出たら評価してや」とガンバって貰いたいものだね♪
844音速の名無しさん:02/10/25 15:45 ID:TExQjXN3
>>843いい事言う!正にその通りだ!
>>836スポットだろ!当たり前だ!
シリーズ追ってる人間と一緒にするなよ!論点がズレてる!
>>839具体性がなければ何でも言えるよな?時代は?チームは?誰?
答えられないよな?話しつくるなよ…

判ってる人間とそうでない人間の差は全日本戦って来た現場の人間と評論家の差と思われ
845フラッド:02/10/25 17:10 ID:6zC0cW8g
>>843
熱くなってないよ。
もともと折れは「ハードの差を腕で埋めることはできない」と思ってる方だから。
<"相対的な差"ではなく、"絶対的な差"ね。

829だって「金ねーからよ!結果が出たら評価してや」って思って
載ってるかもしれないやん。

・・・・・・・・って思っただけ。
846ヾ(- -;):02/10/26 07:38 ID:hVGVwGwB
そうだ!フラちゃんの言う通りかもしれんから、「我こそは貧乏成り上がりカーターだ結果を見てくれ」
てヤシは名前だせ♪

レースやってる皆なら承知のはずだが、自分より遅かったはずのライバルがチーム変わって速さまで変わるなんて当たり前の様にあるよね♪
F1やFNなんて当たり前じゃん♪
物の力は腕ウンヌンじゃないんだよね…
かと言ってヘボが手にしても豚に真珠、猫に小判
だけどな「最後尾でも全日本ドライバー」て言葉があるようにそのレベルに行くまでに
どっかでチャンプ取ってる連中やそこまであがる連中なのさ
ケツにトップの体制与えたら行けるヤシならいきなりチャンプ争いに絡むよ♪
毎年F1がわかり易いけど…
言わなくても判ってる事だから厨房みたく腕が〜なんて貧乏コンプレックスは止めましょう♪
クラスが違います!その言葉が通用するのはワンメークのローカルですよ♪
全日本は勝ち上がってきた人達です♪威厳と風格を!
847839:02/10/26 11:14 ID:OWEStJl5
>>844
お前が本当の住所氏名ここに書くのなら教えてやるよ。
全日本ちゃんと知らないみたいだから考え方のヒントだけやるよ、後は自分で解け。
FAにカモられるFSA、ICAにカモられるFAがいるわな、
練習のときも当然として予選や決勝タイムですらそうだ。
カモられるそいつらは必ずしょぼい装備の貧乏カーターなのかい?
カモっているやつらは必ずゴージャスな金満カーターなのかい?
過去のリザルト見直して出直して来いや。

でも>>843の意見はもっともだと思うな。確かにそのとおりだ。
マテルアルも腕も最高のものを揃えれば怖いもの無し。
まぁ普通はどこのチームも必ず何かが揃わんから俺みたいな言い分け書き込みがあるんだよな。

>>846
>全日本は勝ち上がってきた人達です♪威厳と風格を!
俺もそうは思うが、後ろのほうは事実上は全日本フレッシュマンだよ。
決勝で差し替えタイヤをリヤに入れれるやつって後ろのほうにいるのか?
848音速の名無しさん:02/10/26 13:25 ID:GZhXpKdF
ジュニアの親父やけど金かけちゃわるーみたいやな いやんことかくなや
849音速の名無しさん:02/10/26 15:00 ID:7z1sUrcK
さてさて、今週って世界選手権の最終戦ですよね。
昨年同様にシューマッハも出てるってヤツですが。
どなたかコースor主催者のサイトでリザルトチェック出来るところ
ご存知無いですか?
出来れば直リンよろしくね。
850音速の名無しさん:02/10/26 20:09 ID:p0/+JIj3
>>838
わかっておられるはずだが。金かねちゃ悪いなんていう意見は全くありはせんね。
839の書き方に刺激されたのかもしれないですが。ご理解ください。
851850 :02/10/26 20:10 ID:p0/+JIj3
>>838は848の間違いでした。スマソ。
852音速の名無しさん:02/10/27 07:42 ID:GROD87HZ
>>847お前馬鹿だろ?第三者的に全日本の後ろはフレッシュマンとか述べてるが、小学生が読んでも経験者談じゃねーかよ!(笑)
まぁお前みたいな奴が今のヘボでも全日本の象徴みたいなもんだな(笑)
トップ争いしてるチームがお前みたいなアフォにカモられてるとこなんか見た事ねーよ!慣らし運転見間違って夢見てんじゃねーよ(爆笑)
レース結果のリザルトは結果であってその過程や原因や理由じゃねーんだよ!
お前本当にレースやってんの?アフォ過ぎ(苦笑)
タイヤテストにも参加出来ねーアホォ丸だしやな(泣笑)
853音速の名無しさん:02/10/27 13:54 ID:CBeOhlan
まぁまぁ。
マタリ行ってくれよ。
その(笑)とかさ。控えめにな。
しかもタイヤテストはFSAエントリーしてれば誰でも参加出来るからさ。
あと、日本語はキチンとな。
854844:02/10/28 04:59 ID:dW6jrWJ2
>>847
東京都板橋区弥生町11番地伊東だよ!家電は033554〜だから104で確認しろよ!
口だけのヘタレじゃないなら約束守って名前レスしてね!
楽しみに待ってるからねー!
855音速の名無しさん:02/10/28 10:29 ID:4PQIQqQF
結局829の勝手だと思うのだが・・
856音速の名無しさん:02/10/28 10:45 ID:QMnyGGFZ
昨日、鈴鹿のPRDでまた、いろいろあったみたい。
そこまでして、チャンピオンをとりたいのか!?
857音速の名無しさん:02/10/28 15:49 ID:vLlrIh+o
だれがなにをしたの?
858音速の名無しさん:02/10/28 18:51 ID:aCJQZHrt
○鹿Sr.PRDは最終戦
リザルトはともかくレースを見た人間は
誰が本当に速い!か、は分かったはず。
余り気分の良くないチャンピオン決定だね。
寒い中であんなに待たせんな!チュウの。
859音速の名無しさん:02/10/28 19:11 ID:0qWbQ7RV
結局どうなったの?
ラチあきそうになかったんで早々帰ったんだが・・
860音速の名無しさん:02/10/28 20:06 ID:QMnyGGFZ
結局状況証拠だけで1.2位は失格になったみたい。
オフィシャルもちゃんと見たなら、レ−ス中か終了直後にペナルティを出せよ。
チェッカ−うけて車検もとおってから、抗議があったからってちょっと遅いよ!
調書をとっても聞いた人達は黄旗を見てなくても、自分の順位が上がるんだから黄旗を
振っていたとしかいわないでしょう?
オフィシャルももうちょっとしっかりしてもらわないと!
抗議をだしたほうも、虚しくないのかねぇ〜?
861音速の名無しさん:02/10/29 09:16 ID:GKe8xWgS
その虚しいチャンピオンってだれよ?

862音速の名無しさん:02/10/29 10:00 ID:DgVABc+S
結局>>847は口先だけか?
863音速の名無しさん:02/10/29 20:37 ID:0p/+n3pH
セ○カ
864音速の名無しさん:02/10/29 20:47 ID:CmYEi89x
ST205
865音速の名無しさん:02/10/30 08:27 ID:l0sEIU9H
>>847はどうした?逃げたか?
情けない口だけの馬鹿か…
ショボイ奴だったから仕方ないか?
866847:02/10/31 01:27 ID:f1/CFaUh
>>862,865
あ?そんなに俺からの情報を期待していたのかい。
期待してくれててありがとうよ。
俺的には855の書き込み見て藁ってがっかりして脱力したけどな。
ちょっと煽ったぐらいで悔しがってネタ出すほどガキじゃねーよ。
ガキ相手にしたいのなら>>844-855の相手してな。
>>847の書き込み見てわからねぇバカどもはもう書き込むな。
でも言いたいことを分かってくれている人が少なからずいたのが
分かったのは嬉しかったよ。
867音速の名無しさん:02/10/31 08:22 ID:bCPzhhA5
>>866何だ!?この口先だけヘタレ トーンダウンして言い訳に徹してるぜ!情けねーなー
あんだけ強気に名前住所晒したら〜なんて言ってたのに予想通りのネタにげかよ?
お前のレスはすべてネタと言う事認めたと取っていいわけだ…
お粗末な終わりだなヘタレ!情けな…
誰もお前のレスに賛同してねーから良く読めや!
お前かっこわるー
868音速の名無しさん:02/10/31 21:26 ID:7gJD5+Be
>>866
長々と能書きや言い訳はいいから、言った事は守りましょう!
守れないならここのみんなに謝るつもりで詫びいれたら?
その位出来ないの?
白黒ケリだけは付けようよ…
869847:02/10/31 23:47 ID:1jN9OVVf
>>867-868
全くもう理解力ない連中やな。>>854と同レベルの書き込みでいいのだな?
A2クラスのゼッケン110番の伊東だよ。
これで満足かい?成立した条件分のことしかかかねーよ。
今後どこまで行っても同じことのループだ。
しつこく噛み付きつづけるのもいいがそれだけは分かっとけ。
870音速の名無しさん:02/11/01 12:36 ID:3qfmci4m
伊東vs伊東・・・・・
祭りか?
871音速の名無しさん:02/11/01 21:22 ID:Nbb/qY9W
茂原は盛況か?
872音速の名無しさん:02/11/02 10:38 ID:QGcnxLe7
伊東!お前ネタだろ?

ショボくて分からん…東か?西か?
北とか南とか言うなよ!
873音速の名無しさん:02/11/03 04:39 ID:buEoj79v
本物の全日本の伊東君は知らないそうです…

近頃ゲンキのない偽者君!嘘はいけないよ…

874音速の名無しさん:02/11/03 19:43 ID:+LH7eA6X
873>> そいつってHN『●お』ってヤシでしょか?
875音速の名無しさん:02/11/03 21:54 ID:yqpxtsvR
874>>それって『わ●』ですか? あの、しょーもないHP立ち上げてる・・・
876音速の名無しさん:02/11/04 00:42 ID:4RUxS5Z4
とんでもないホムペのuraキボンヌ!

877音速の名無しさん:02/11/04 07:41 ID:qinMbSNn
はい、そのしょーもないHP立ち上げてる本人です。
なんか僕のことが書かれているらしいというメールをもらったので覗きにきました。

とりあえず上のけんか売っているみたいな書き込み僕じゃないですよー。
狭い世界だし、またーり系の書き込みが好きなので案なのは書かないです。
そゆことです、ハイ。
878音速の名無しさん:02/11/04 08:40 ID:cOMaYHrR
昨日の全日本リザルト キボン!!
879音速の名無しさん:02/11/04 08:50 ID:YO9/zTqj
>>877
そのしょうもないほむぺのURLキボンヌ!!

880音速の名無しさん:02/11/04 12:14 ID:Up2yfyxJ
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |877‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
881 ◆a/fR0yPqVU :02/11/04 12:39 ID:1mUDs4CQ
>>853
こんなしょぼいヤシがFSAのわけなかろ!

そこも読めないの?
知識ひけらかしてるただの痛公だな
逝ってよし!!
882のろまな亀:02/11/04 14:40 ID:CyCGVDd9
スペコンほすぃー...
スペコン貰えねーオイラは逝ってよしか....
883音速の名無しさん:02/11/04 20:46 ID:euyTWWoR
雄飛ICAシリーズチャンピオンおめでとう!!
884音速の名無しさん:02/11/04 21:05 ID:8vde/7pi
どのクラスも成るべくしてチャンプに成った、って感じか。当たり前だけど。
漏れ的には梅ちゃんおめでとう、かな。
タイヤスイッチして1年でDLをここまで引っ張り上げたのは立派。
来年のトレンドはDLとTMってとこかな。
885音速の名無しさん:02/11/04 22:22 ID:awg4zKHr


TMってどこですか?
886音速の名無しさん:02/11/05 23:24 ID:NfF+4XzV
梅ちゃん勝ったの?津田さんはまたまたやってもうた状態?だれかレース内容教えて。
887音速の名無しさん:02/11/07 00:17 ID:EM5OyPRj
>>866
リザルトならここにあるよ
http://www.suntrad.co.jp/
888音速の名無しさん:02/11/07 23:37 ID:/dIweJxI
ツダ、サノはもういいかげん引退してケロ。
889音速の名無しさん:02/11/07 23:47 ID:rgJtSZk0
>>888
ベテランががんばっているのは悪いことか?
通用するんだからいいんじゃないか。若手がヘタレなだけでは。
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891音速の名無しさん:02/11/08 01:38 ID:9xaIwQnU
初カキコです。まーさか2chに全日本板があったとは

871>>
茂原ナツカシー!あそこの賞品はいつも野菜ばっかで
随分●田さんにバナナ食わされたがコース変えて
四輪始めてから羽振りがよくなったのかな。
まだあの古ベンツ乗ってるんだろーか?

884>>梅チャンおめでとー。思えばワシがチウニング初レースの時、
猿島節の流れる青●さんのコースで、真後ろ走ってたのが梅ちゃんで、
ゴールしてみたらどうもワシがブロックして抜けなかったらしく
スゲー怒ってたのを覚えてる。ワシにはそんな余裕もなく、謝った
ら許してくれたけど、今でもがんばってるんだ。まだまだガンバレー!
892音速の名無しさん:02/11/08 01:41 ID:9xaIwQnU
書き忘れ
猿島のオバアチャンに合唱。
よくラアメンにお湯入れてもらったっけ
893音速の名無しさん:02/11/08 13:15 ID:LyHAJHag
今だ!893ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
894音速の名無しさん:02/11/09 02:15 ID:MJLXTZQA
A●T●の田中誠也ってどうよ?
昔俺がカートやってた時のチームメイトだったヤシだけど・・・
895音速の名無しさん:02/11/09 02:32 ID:DNKQvq+Z
3
896音速の名無しさん :02/11/09 05:12 ID:Bn5YJY6f
>>894
じゃー、お前が一番良く知ってるだろ!!
897音速の名無しさん:02/11/09 23:00 ID:bqty2Y9O
来年、9月にまた九州で全日本やるみたいよ!
898音速の名無しさん:02/11/10 00:10 ID:ZY282gEh
>889
もう二度とチャンプ取れんだろ、この2人は。
20年もカートやってりゃ年一度くらいは勝てるわなぁそりゃ。
でもしょせんそこまで。
899889:02/11/10 00:59 ID:f2QLiM4U
>>898
おまえさん、 うまいこと言うな。参ったよ。
900音速の名無しさん:02/11/10 01:52 ID:o8pSf3Ql
でも実際走ればそれなりに上手いし速いんだから、
若い奴の目標にもなってる訳で良いんじゃないかと思うが。
若い奴は年配組を抜いてからステップアップすれば良し。
抜けない奴はそれこそそこで終った方が身の為だと思われ。
どこの世界にもそういう存在は必要。
901音速の名無しさん:02/11/10 15:45 ID:bztpB6hF
>>900
激しく胴衣
902音速の名無しさん:02/11/10 16:53 ID:/jQt7EBR
田中誠也普通の子供
903音速の名無しさん:02/11/10 17:30 ID:/jQt7EBR
子供子供
904音速の名無しさん:02/11/10 18:59 ID:qGiDjSWt
ガソリンちょんぼのブロックやろー
のうわさ
905音速の名無しさん:02/11/10 20:05 ID:Q3drKkol
九州はもう行きたくないな。
906音速の名無しさん:02/11/10 20:48 ID:R6uyw9uF
夜中は誰でも意識不明。
907音速の名無しさん:02/11/11 10:05 ID:DxKsR5R/
>>904統一戦は抜打ち検査のウワサあった。だから、統一戦はアノ位置でした。
908音速の名無しさん:02/11/11 18:57 ID:OYnaHidE
ガソリンは誰の事?
909音速の名無しさん:02/11/11 22:44 ID:ZVKzAZox
>>907
時差ボケだったみたいだよ、統一戦。
910音速の名無しさん:02/11/11 23:42 ID:OYnaHidE
>>907誰のことや?
911音速の名無しさん:02/11/12 00:25 ID:igtuiutv
>>910
想像力を持って文脈を読め。
分かるように書いたらまたアラシが始まる。ま、それも面白いがな。
ここ一年、個人非難、本人登場、本人こてんぱんで退場の繰り返しだったよな。
非難されても出てこなかったI庭さんなんかいまでも蛇腐の役員よ。
912音速の名無しさん:02/11/12 02:52 ID:Ys/2sHh0
燃料なぁ。

使えば誰しもが速くなる訳ではないが、遅くなる事はまず無いし
それこそ仕様を合わせれば確実に速くなる。
しかも一般では手に入りずらくリッター1,000円以上と非常に高価。
規則には謳われているものの、1台のサンプルを採取後に検知分析するのに
10万円以上の経費と数週間の時間を要するとも言われていることで
主催者+JAFも手が出せない状況を逆手に取られて横行しまくってる。
じゃぁヨーロッパみたいにどっかの石油会社と提携してGASもディストリビューションに、
って話も偶に出てくるが、日本には消防法があり1度に参加台数が使用する分の
GASを保管する事は、法に則した保管施設を一々コースが大金使って作るか?って
観点から見れば、まず有り得ない。
しかもタイヤごときで大騒ぎしてる主催者を見ていれば、
レース時にGASの配給-保管-回収-引渡しなんて作業は人員も時間も割かれる訳で、
まぁ無理、と簡単に想像がつく。

よって、燃料チョンボは永遠に無くならないという罪。

でも使ってる奴の後ろ走ると目と鼻が痛くなるんだよね。
何とかしてくんない? 誰でもいいけど。
913音速の名無しさん:02/11/12 10:45 ID:FfoQg7R4
そうそう、練習遅くてレース当日に急に早くなるパターンを去年よう見たわ。
914音速の名無しさん:02/11/12 17:49 ID:TQjI14aS
今年のチャンピオンも漬かってたって聞いたけどほんと?
915音速の名無しさん:02/11/12 18:18 ID:zlYfEMZE
今となっては何も証拠が残っていない以上
嫌疑が掛けられても、それは誹謗中傷になってしまう悲しい罠。

終 っ ち ま え ば こ っ ち の も ん
916音速の名無しさん:02/11/12 18:30 ID:FfgOVwJg
ドラガスかなんか使ってるの?
917音速の名無しさん:02/11/12 18:47 ID:cClx6fDy
ガソリンは一般市販ガソリンに限るってあるが、オイルの規定は無い!!
よって、こっちに添加剤を混入してそれを市販ガソリンに混ぜた場合
パクるの大変。っていうか出来ない。やっぱり抜打ち検査しかないかな?
918音速の名無しさん:02/11/12 18:58 ID:xi/ekl7C
抜き打ち検査って いったいなにが燃料にはいってたら
ダメなの?
919音速の名無しさん:02/11/12 19:21 ID:Is0+Hwgj
>>912
実際、ガソリン抜かれるのは決勝終わってだから、
TTや予選で前に行けるかどうかは大きな問題でして…。
920音速の名無しさん:02/11/12 23:46 ID:5p/w4guo
何年も前から、あるカート屋にHKSドラガスご注文頂いていますが。
金があるチームなら当たり前だそうだ。
みなさん一度お試しあれ。
天下時期は進めてね。
921音速の名無しさん:02/11/13 01:04 ID:f+VS/Jwo
そうそう、○スダも使ってるやろ
922音速の名無しさん:02/11/13 02:11 ID:DTxHC1dK
疑わしいエントラントの名前はいくつか知ってるけど、
ここでどうこう言っても始まらんよ。
>915が真理を解いてる通り。
終っちゃえば知らぬ存ぜぬで通せるし。

問題はそれを許している現状をどうするかだな。
>912に書いてある事情からすれば無理っぽいけど
だからと言ってこのままで良い筈もないしね。

どうしたもんだか。
923音速の名無しさん:02/11/13 11:40 ID:f+VS/Jwo
みんな使っちまえ
924音速の名無しさん:02/11/13 12:52 ID:JQIpUbFp
ワラタ。
925音速の名無しさん:02/11/13 13:09 ID:d4vToDfL
>みんな使っちまえ
それも一理あるんだが、大半がこの手のGASを使ったら
マジでコースに居られなくなるよ。
目の痛み、呼吸器系疾患、頭もボーっとしてくる。
速さどうこうの前に人体に影響を及ぼすのもどうよ。
926音速の名無しさん:02/11/13 15:30 ID:f+VS/Jwo
そうやね。後ろを走った時はかなりしんどかったわ。
ところでここに着てるのは現役?
927音速の名無しさん:02/11/13 20:51 ID:BxY7n5Kb
age
928音速の名無しさん:02/11/13 20:58 ID:BxY7n5Kb
a
929Jo:02/11/13 22:21 ID:HUP5b+Ad
>>921

それってマ○○?
930音速の名無しさん:02/11/13 22:24 ID:y/0mNTHH
ヤ○○じゃないの?
931音速の名無しさん:02/11/14 07:34 ID:HUgIKH4O
ラ・マーレ
932音速の名無しさん:02/11/14 21:00 ID:mRYfVjBl
ヤ○○は違うよ。あそこは知ってるころはキグナス。マ○○やで
933920:02/11/14 23:05 ID:AyfV7eEG
なんぼドラガス使おうがそれに合わせたセッティング出来なければ鼻くそよ。
わしも一度2サイクルの空燃比を計ってみたいのだが、O2センサーすぐに
駄目になりそうだし、バッテリー積んでロガー見ながら走れないしよ。
でも2サイクルには興味あるよ。
カート屋のおやじは、五感でセッティングしてんだろうよ。
そろそろその時代も終焉だろうよ。
934音速の名無しさん:02/11/15 00:36 ID:aqVM4hq/
そのドラガスっていう呼称は何とかならんのか?
競技用燃料って言っても種類は多数あるし、
ドラエモンだかドラクエだか知らないが、それが2st適応してるのかギモン。
オクタン価高ければ何でもイイと思ってるようだが、SPLガスも4st用設計されものを
2stに入れて調子が良いと思ってる勘違い房には高値でボッタくっておくれ。
空燃比? カートのE/G構造でセンサーを何処につけるつもりだ?
しかも12:1のひまし油混合燃料で正確に測れるとお思いで?

何屋だか知らないが、あんたの時代も去年終焉を迎えちゃってたらしいぞ。 >933
935920:02/11/15 09:18 ID:fRPDtC18
934
おたくみたいな知識レベルでは考えられないんだろうよ。
2サイクルでもインジェクションあるだろうに。
空燃比が測定できなくては無理なんだよ。

これだもの多くのカート屋のおやじの視野は狭いんだよ。
ドラガスはオクタン価が高いだけじゃないんだがね。
4ストエンジンが出てきたらどうするの。

わしは時代に遅れんようにやることはいっぱいあってのう。
終焉はもうチョイ先だ。
936音速の名無しさん:02/11/15 10:33 ID:A/6u5Ute
920(・∀・)イイ!!
937ヾ(- -;):02/11/15 17:18 ID:ySU/H/NA
何?もめてんの?全日本スレなんだから、オクタン上げて速くなると思う奴は
あんま、いないんでね〜の?単価あげるとは燃料で速くするのでなく、無理なチューニヌングが可能になるだから
チューニングのノウハウがないとね…
仲良くやって下さいな♪
938音速の名無しさん:02/11/15 19:30 ID:O4r0eFzl
特殊燃料と言えば、以前使用禁止になった?F1用のスペシャルGASが
ヨーロッパのICCかFC(125ミッション)クラスあたりであたりで使われていて、
強烈な目の痛み、呼吸困難を伴うような事を聞いた。
F1では目の痛み、呼吸困難は伴うが人体には影響ないとエルフ側は言っていたようだけど・・・・
十分過ぎるくらいに影響あるやろ!

939920:02/11/15 20:34 ID:9hl7tzYb
おんぷさん。

ごもっとも。

ちなみに
ドラガスは3カン、60リットルからのオーダーになります。
価格はオープンで1リッター千円以上になります。


940ヾ(- -;):02/11/15 23:04 ID:SBD9ECkT
全日本スレは939サンみたく、言葉数少なくても判ってくれるから楽だな♪
エンジン温度がどうの、1から説明しないで済む♪
厨房カートヲタばかりの4ヒート目は省略した所が理解出来ないアホばかりだから疲れる…
ギア比だけでカートが速くなると思ってる房ばかりだからね♪
この前、代車にガスがなかったので、取り合えず何年か前の20:1A747を入れた♪香りに萌えた♪
どうせ代車だし、リアウィンドウにカストロールのステッカーが貼ってあったからいいかと♪
941音速の名無しさん:02/11/16 00:10 ID:jfelNKQa
♪さんワロタ
俺も何年か前、何も知らずにサーキットに置いてあるレースGAS入れて臭いだけで
遅くなった経験があります。
厨房カートヲタには困ったもんですが、いつか自分の愚かさを悔い改めることを信じて
生暖かく見守りましょう。
942920と3ヒート290:02/11/16 00:39 ID:jW//jZ7T
噛み砕いて説明しても理解出来ないヤシが大半よ。

全てを語らなくてもチューナーであれば可能性を追求するだろう。

おんぷさん、今は手取り足取り教えてもその後の発展を考えない輩が大半よ。
わしも余った混合ガスは代車の燃料に混ぜています。
ヒマシ油の匂いはガキの頃のUコンの匂い。
943フラッド ◆qNBVIjZucY :02/11/16 01:13 ID:dCIxgkLR
\1000/リッター 以上ってグロー燃料なみだね。
<ドラガスが何か知らんけど。

>>940
A747 なつかしい・・・
R30もいい香りだった。w
944音速の名無しさん:02/11/16 01:18 ID:LgYVMOTW
R3Oって植物油じゃねーだろ!?
全日本スレをナメてない?
945音速の名無しさん:02/11/16 02:25 ID:HMiHn77x
>>944
モロ植物油だよ!
( ゚д゚)ハズカスゥィー
946音速の名無しさん:02/11/16 02:29 ID:Dmdn3erM
アジパシのピットが西パドック駐車場って・・・。
あの坂でカートを押して登れと言うのか!?
車検場がいつものタワー裏だとすると
ヒート毎にどえらい距離を移動する事に・・・。

スタンドに電気ゴーペット内蔵しても良いですか?
947ヾ(- -;)♪:02/11/16 03:20 ID:wCRpxCTM
30は植物油で747は科学合成+植物油でしょ♪近頃、フラッドチャソイジメてる族がいるから
帽子かぶってお洒落してるじゃん♪絡むのやめなさい♪
車庫にスノコのマキシマム競技用ガスがあったよ♪手付かずなのに半分以上消えてたな…60Lドラム缶か?サントレが貼ってあるよ〜
燃料規制されてから使ってなかったけど、このまま揮発させるのも勿体ないからカーちゃんのファミリーカーにでも入れておくか…♪
規制される前は新木場とかにアブガスとか買いに行かなかった?
948音速の名無しさん:02/11/16 11:10 ID:yCctrEDt
今年のワールドエントリー多いの?
949フラッド ◆qNBVIjZucY :02/11/16 12:32 ID:dCIxgkLR
植物油だよ。
折れは臭いのことしか書いてないが?
950音速の名無しさん:02/11/16 14:17 ID:OCmWeaff
FA29台(内外人12台) ICA45台(内外人7台)てな感じかと。
しかしICAの過半数がDLってのが驚き。
中には節操無いヤシもいるぞ。
今年BSのサポートで走っていながらDLにしてるのとか。
951音速の名無しさん:02/11/16 14:29 ID:1brmsbh3
↑新スレ立ててね。
952音速の名無しさん:02/11/16 15:11 ID:yCctrEDt
やっぱり大分と減ったねんな
953音速の名無しさん:02/11/16 22:01 ID:itKweB3y
<<948
ワールドじゃないよ。アジパシでショ。
あと一週間で鈴鹿だね
○垣、頑張れ!
954音速の名無しさん:02/11/16 22:04 ID:ClwDvJ39
アジパシのICAにダンロップが多いのは今年の鈴鹿選手権のチャンピオンがDLだったからじゃないの?
955音速の名無しさん:02/11/16 22:57 ID:1HNPX+35
オモチャのゴーカート軍団が何言ってるんだよ!!
所詮社会に役立たずの娯楽道具だろ??
ガキを走らせるのに超親バカが集まって最低の世界だ!
956音速の名無しさん:02/11/17 00:51 ID:qRp6TMJv
↑ はい、はい。(以下略

CIK公認市販と言えどもコンパウンドはちょこちょこ変るからな。
特にDLは台数が少ないからその時々に合わせた設計品を持ってきて
市販ラベルを付けるって技をよく使ってたし。
BSの場合は台数が多かったからいつも通りの市販だった訳だが、
さすがに今回は両メーカーともに、所謂「鈴鹿アジパシスペック」を
持ち込んでくるから、結局FAと変んないという罠。

FSA見てるとDLも大分良くなってきた見たいだし、タイヤ的にはいい勝負か?
957ヾ(- -;):02/11/17 03:25 ID:0eCR/ZlB
カートは社会の…イヤ、日本のモータースポーツ界に偉く貢献しています♪
トップFの何%がカートをかじってるか厨房でなければ判るはず…日本人ドライバーが活躍すると言う事はどれだけの経済効果があるか計りしれない♪よって社会にも貢献してると♪

話しは変わってBSのサポ受けてるDrがDL履くはまず考えられない…以下省略(サポ受けてた人は判るでしょ♪)課長はゲンキですか?
裏話しでタイヤメーカーはグリップだけで競ってるのでなく、対するメーカーがグリップ失うコンパ開発してるの知ってる?俺もヤられた経験あり♪藁
958フラッド ◆qNBVIjZucY :02/11/17 12:56 ID:lcVjcCfe
でもなぁ。
ヨーロッパと比べるとモータースポーツの社会的地位は低いからなぁ。
向こう行くと痛感するよね。
959音速の名無しさん:02/11/17 13:15 ID:o9jUgbAW
今年の鈴鹿シリーズのチャンピオン誰やったん?
960音速の名無しさん:02/11/17 14:57 ID:byzRN9mC
>>955
レース道具は、F1も含めて所詮社会に役立たずの娯楽道具だよ!
961音速の名無しさん:02/11/17 15:27 ID:sYY7DMF9
>960
娯楽なら娯楽でええやないか。娯楽があるから一生懸命働くこともできるんや。何の楽しみもなく働けるか。働いたことのないやつがそんなこと言うんや。
962音速の名無しさん:02/11/17 15:47 ID:Xy7msdHn
話がテツガク的になってきたぞ
963♪ヾ(- -;)♪:02/11/17 17:12 ID:mwXiYv0k
フラッドc/960禿同
俺もFNのパドックにいると空しくなる…
せっかく厨房がこのスレに来てるのだから教育しちゃる♪
同じ娯楽でも充分社会に貢献してるぞ♪
同じ娯楽でサッカー、野球他多数はどうじゃ?宣伝の効果はあれど生活に関わるか?
ちみの言う娯楽マシーンからの技術のフィードバックがどれだけ身の回りに還元されてると思う?
そこを考えれば多くを語らなくとも理解出来るだろ♪車社会な事をお忘れなく♪
バット持ってサッカーボール蹴りながら買物に行ってるなら別じゃが…

哲学的に言うなら、戦争も含め戦いの中で今日の技術は生まれ、発展してるんだよ♪
PCの発展も原爆の膨大な情報処理のために発展した事とか知らないんだろ?
もっと勉強してから発言しる♪
964音速の名無しさん:02/11/17 21:07 ID:8k2BAKXF
しかしまあ、カートのフレーム技術が身の回りにヒードバックされるというのも考えにくいなあ。
カートメーカー製物干し竿(しなり具合が絶妙)とか?
「あーら奥様、物干し竿コスミックに代えたんですって?」
「ええ、そーなんザマス。ずっとビレルを使ってたんザマスけど、へたりが早くって…」



965音速の名無しさん:02/11/17 21:08 ID:sYY7DMF9
>964
笑えるざます
966音速の名無しさん:02/11/17 22:03 ID:Yiltwrf4
>>964レース道具は、F1も含めて所詮社会に役立たずの娯楽道具だよ!>の
事、言ってんだろうよ。。。
967音速の名無しさん:02/11/17 22:14 ID:4EfPGWAq
うちの便器はデアビンソン製
968音速の名無しさん:02/11/17 22:28 ID:nNOoJZ2B

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンやアトピーを治す免疫力を強化する話題のアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新版101Gやダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
http://ultimateshop.lastsale.com
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
969960:02/11/18 07:06 ID:iA7E3Pv5
>>955
の反論のつもりだったんですが

>>961
まさしく同じように考えています

>>963
>哲学的に言うなら、戦争も含め戦いの中で今日の技術は生まれ、発展してるんだよ♪
今時、発展する事だけが人間の幸福だと信じているのは、中、後進国と米国の金持ちだけじゃないか?
エコの板とか、もっと世間を見回した方が良いよ
970音速の名無しさん:02/11/18 08:33 ID:0pE+984r
>今時、発展する事だけが人間の幸福だと信じているのは、中、後進国と米国の金持ちだけじゃないか?
>>963は、別に事実を言っているだけだが。
971音速の名無しさん:02/11/18 08:59 ID:kT6RYb0f
>>969はどこの厨房だよ?お前みたいなバカが来るスレじゃないよ!
いつの時代も大概、先進国が技術をリードしてるんだよバーカ!
?つけるくらいなら始めからレスすんなよアホ
お前は北チョンだろ!!お前は現実を見回した方がいいよ
この役立たず!
972音速の名無しさん:02/11/18 10:10 ID:qsTtvQxn
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ・∀・ )<>>971 は役立たず!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(・∀・ )< >>971はガッツ石松!!
>>971 は馬鹿 !! >( ・∀・)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
973音速の名無しさん:02/11/18 12:09 ID:aAc1VR22
いい加減、誰か3スレ目を立てろよ。
1000取りが始まっちゃうよ。
974音速の名無しさん:02/11/18 15:01 ID:0ZUVA9v9

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

975音速の名無しさん:02/11/18 15:23 ID:gIxqAWJu

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <   1000ゲト!!ズサー       ,,、,、,,,
    /三√ ´д`)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \・・・・・・・・・・・・・氏ね/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

976音速の名無しさん:02/11/18 15:55 ID:s6o9eVhA
1000
977デューク・東郷:02/11/18 16:05 ID:gIxqAWJu


            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  < 今だ!1000ゲト!!ズサー
    | |          `-;-′         |  |     |        
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
978音速の名無しさん:02/11/18 20:50 ID:fva4LU4s
1000をとりたひ
979音速の名無しさん:02/11/19 21:00 ID:kOPvMJlP
昔FAに出てた後○弘祐はシャブ中
これ常識
980音速の名無しさん:02/11/19 23:34 ID:ZJfpkLMb
後藤さんはいい人です
981音速の名無しさん:02/11/20 00:18 ID:LWClWZe7
後藤君、茂原で見かけたけど別にヘンな様子でもなかったが
シャブ中ってそういうものだといわれればそれまでだが

誰か新スレ立ててくれよ
982音速の名無しさん:02/11/20 00:24 ID:jl2Zz74i
>979
いくら顔が長いからって、シャブ中なんて言っちゃいかんよ。
983ヾ(ー ー;)♪ ◆KING/yDLXw :02/11/20 07:16 ID:X0Swt2mk
フラッドc 僕の帽子はどうでシか?
クラスが上がる度に地獄をみたなぁ〜俺じゃないけど、春名の1コーナーとかで
必ず二、三台はハンドル切れずに突っ込んでいたな…
カート上げる時なんて、路面からタイヤを剥がしてたもんな〜
白線まで剥がしちゃった事もあったよ…
てな、想像を絶する昔のハイグリップ♪
俺もユンケルでハァハァしてたよ…♪「コノヤロ〜何ちんたら話ししてんだ?
早く走らせろよ!!ハァハァ…」てな感じで出走前のドラミ♪
ハァハァしながら萌えてた♪
984音速の名無しさん:02/11/20 08:24 ID:JlO53aCP
あんな太ったシャブ中はいないでしょ(笑)
985音速の名無しさん:02/11/20 08:58 ID:IrVWNP58
♪さん
昔のハイ愚利はそんなにもハァハァなグリップだったんでつか?


>>971 おだまり!!
滅多なこと言うんじゃないよ!!
986♪ヾ(- -;)♪ ◆2chEO0BonI :02/11/20 10:10 ID:X0Swt2mk
96'位までの吐い栗は回る前に転倒するんだよ…ヒッくり返る♪
ヘボルと片輪走行…下、くぐって抜いた事、数知れず♪
レース終わった後のコースはゴキブリホイホイ♪マジ靴脱げるから…
83タイヤでゴム拾って、ハイ!雪だるまSPタイヤの出来上がり♪
全国大会などのゴムノッテル路面では逆効果でも、ノッテナイ路面では
SPになるのさ♪
987音速の名無しさん:02/11/20 10:59 ID:T9NCk7XH
988フラッド ◆qNBVIjZucY :02/11/20 21:44 ID:BGEoOE94
>>983
誰?
♪と同一人物か?
989音速の名無しさん:02/11/20 23:07 ID:hklwEPuc


あれっ、ほんとだ!
990音速の名無しさん:02/11/21 00:14 ID:GRNT8huH
はた、とひらめいたんだけど、フラッド氏は、僕の知ってるあのお方かもしれない。
フラッドさん、あなたもしや、ロックなお方ですか?
991♪ヾ(- -;)♪ ◆SEX//.6IUA :02/11/21 00:25 ID:xbxT1qCh
ずっと前から同一ですよ♪♪♪
フラッドcと僕は別人ね♪
992音速の名無しさん:02/11/21 07:15 ID:gcxMyrmO



SEXって・・・・


993♪ヾ(- -;)♪ ◆toOoOooOoo :02/11/21 09:58 ID:GsEj50lx
こんな帽子はどお?&hearts;
994♪ヾ(- -;)♪ ◆ROCK.dW3Og :02/11/21 10:04 ID:GsEj50lx
ロックはこれでいかが??
995音速の名無しさん:02/11/21 19:39 ID:aVc7b1kd
あと少し
996音速の名無しさん:02/11/21 19:40 ID:aVc7b1kd
カウントダウン開始!
997音速の名無しさん:02/11/21 19:40 ID:aVc7b1kd
4
998音速の名無しさん:02/11/21 19:40 ID:aVc7b1kd
999音速の名無しさん:02/11/21 19:48 ID:9Yni33tA
1000音速の名無しさん:02/11/21 19:49 ID:9Yni33tA
1000ゲット!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。