しのいはドリ禁止だろ!有名人ならいいのかよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
かつて、ある走行会ですこ〜しドリフトしたらオフィシャルに注意された
しのいサーキット。ひどいと走行中止なのに。
しかし今晩のフジで土屋圭一がR34でめちゃドリってた。
有名人ならいいのかよ!ドリ禁は建前は住民の苦情とかいう話だけど
単に路面傷むからやらせないんだろ!補修費用ねえのか!
DQNサーキットが!
もう逝かねえよ!
2音速の名無しさん:02/02/01 02:35 ID:grdeh9ou
プロはノーヘルでもいいんだよ
3それは・・・:02/02/01 09:30 ID:pzQTO1gA
素人は危険ってこと。
4練習:02/02/01 11:59 ID:O8QcCT1S
かつて、ある牛丼(並)製作会ですこ〜しつゆダクしたらオフィシャルに注意された
しのいキッチン。ひどいと製作中止なのに。
しかし今晩のフジで土屋圭一がプロ用ザルでめちゃダクってた。
有名人ならいいのかよ!ダク禁は建前は住民の苦情とかいう話だけど
単にドンブリ傷むからやらせないんだろ!補修費用ねえのか!
DQNキッチンが!
もう逝かねえよ!
5音速の名無しさん:02/02/01 12:11 ID:HdnXiCvW
>>1
その番組なに?
6音速の名無しさん:02/02/01 13:10 ID:yqdR3196
建前は住民の苦情
本音は下手なDQNが氏んだら片付けるのが面倒
7音速の名無しさん:02/02/01 13:37 ID:BGkT+JVZ
以前、最速バトルつうイベントで、某雑誌のドリコンなんかでも優勝しまくってる
人が観客にサービスでドリフトを披露したら、その日の以降のイベントが即、中止にされた
経緯がありましたよ。(フリースタイルのカリーナの人)
有名人、プロがどうこうじゃなくて多分 テレビの力なんでしょうな。
8鈍足の名無しさn:02/02/01 18:53 ID:BmX4UBei
>2
マジでそれって問題だよな。
「安全だどうのこうの」ってそれ系の雑誌で書いている次のページで
ノーヘルドリフトとか・・・

ドリフト有名人ってホント馬鹿ばっか。
ドリフト雑誌とドリフト有名人は逝ってほしい。(もちろん土屋筆頭)
9りっちゃん:02/02/06 01:21 ID:R0Gcgv3M
>>1
それなら君が住民説得して補修費用出してあげれば?
費用が出せないなら手伝いにでも行けば?
しのいのスタッフはほとんど自分達で補修してるらしいから。
10鈍足の名無しさn:02/02/06 03:11 ID:pq9EduJ6
>9
エビスもだな。・・って、そのHNは・・・?
11音速の名無しさん:02/02/06 04:15 ID:1jShdF7w
>>9
一般のドライバーには罰則までもって禁止している行為を
テレビというメディアの力に屈したのか安易に
許可するのが問題と思われ。

普通のドリフトしたいドライバー(特に注意されたりしたドライバー)は
テレビだから特別〜ってのが頭くるんじゃない?
それに 補修や住民感情なんて、それこそサーキット側のするもんでしょ?
12りっちゃん:02/02/06 13:31 ID:x+1jbp05
>>11
テレビだから特別って怒るのはわかる。
それなら「建前は住民の苦情」とか「補修費用ねぇのか」は関係ないでしょ。
13音速の名無しさん:02/02/07 02:23 ID:Sm7t+s+b
1よ。パンピーにやらせてもメリットなかったから禁止に
なったんだろ。ドリフトは。
テレビだと宣伝にもなるし、いい事尽くめだ。しょうがないんだよ。
おまえもそういう風に優遇される側の人間になればいいのさ。

まあ テレビで見た客が現地いってテレビで見てきたんだけどドリフトやらせてくれよと、
しのいの人に言ったら、どんな答え返って来るか楽しみではあるよな。

お前はパンピーだからダメ!か?
14音速の名無しさん:02/02/08 17:12 ID:jgTH9Hav
あげ
15音速の名無しさん:02/02/09 00:24 ID:lvwYAyQ0
>>13「まあ テレビで見た客が現地いってテレビで見てきたんだけどドリフトやらせてくれよと、
しのいの人に言ったら、どんな答え返って来るか楽しみではあるよな。」
今度しのいに行って言ってみようかなー。誰かもう言った人いる?

16音速の名無しさん:02/02/09 21:14 ID:cTqs9GHg
>>1
土屋圭市選手なら知っているが。
17音速の名無しさん:02/02/09 21:28 ID:ln3GzzVg
去年のフリー走行の時はちゃんとドリクラスって分かれていて
ドリドリしている人いっぱいいたけど・・・。
18音速の名無しさん:02/02/09 21:45 ID:OrCyG5hn
その番組「東京天使」っていうヒロミが司会の通販番組でしょ??
19音速の名無しさん:02/02/09 21:57 ID:C6vmxD9c
>>16
ホントに土屋圭「一」って人がドリッてただけだったりして。
20音速の名無しさん:02/02/09 22:09 ID:w2VoVC19
大体テレビでやってるからって自分も同じこと出来ると
思うのが頭痛すぎ、おまえ馬鹿かと。
そんな頭の弱い1はセナの真似してタンブレロで逝ってよし!
21abc:02/02/09 22:32 ID:QxckgpH5
..
22音速の名無しさん:02/02/10 00:10 ID:5ASgIX+X
しのいは去年の終わりくらいから公式的にウチはいっさいドリフト禁止です。
ドリフトしたら出入り禁止って通達されてるからね。
1が怒るのも解る気がする。現に7がいうようにほとんどプロみたいな人が
ドリフトしてもイベント中止なったみたいだしね。
しかしF1オタはドリできないからドリ嫌うね。ワラ
23音速の名無しさん:02/02/10 00:17 ID:Agg7cLH1
2/10となりました。ただ今からスレタイトル変わります。

しのいはドリキンだろ!有名人ならいいのよ!
24音速の名無しさん:02/02/10 15:21 ID:5ASgIX+X
>>18
そうそう 確かそれだよね。
あのR34はどこのショップで作ったのかな?
25音速の名無しさん:02/02/16 01:05 ID:tHfCVn64
知り合いがしのいの近くに住んでるけど、やっぱり凄い音らしいよ!
煩いって言ってた。
26音速の名無しさん:02/02/16 01:16 ID:VME8Gh0C
しのいスレ乱立sage

誘導
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1009467372/
27sage:02/02/16 04:27 ID:BZ+MaIlq
ドリフトしているシーンはなかったと思うんだけど。
ただ普通に速く走らせていただけだったはず。
ドリフトじゃなてちょっとテールがながれただけでは?
28鈍足の名無しさn:02/02/16 13:25 ID:GePt5Ndt
>24
その番組見てないからワカランが・・・
たぶんブリッツのデモ車だと思う。
29音速の名無しさん:02/02/17 14:19 ID:ANqIujN+
27>>
名前をsageてどうするの?w
あれをドリフトといわないなら どれをドリフトっていうの?
慣性つけてフェイントモーションつけてたじゃん?
30音速の名無しさん:02/02/17 15:29 ID:vz6hZn/3
>>29
べつにつっこむことではないと思うが。
27>>←これのほうがヘンだよ
31音速の名無しさん:02/02/17 15:35 ID:ANqIujN+
>>
のあとに数字をつけないのは鯖の負担減らすためさ
32音速の名無しさん:02/02/17 17:30 ID:qV6Xwa3k
>>31
へ〜。そんな意味があったのか。なるほどね。
半角の>>はあまり多用しない方がいいのかな?

でも全角で
>31
の方が楽でないかい?


33音速の名無しさん:02/02/17 17:34 ID:/n1TckW2
>31
>一個でいいから前につけて
かちゅつかいからのお願いです。
数字のあとだとリンクされないから
34音速の名無しさん:02/02/17 19:55 ID:fk7fFJul
おもしろい!>>1
東京ドームは禁煙だろ!キースリチャーズならステージ上で吸っていいのかよ!
と怒るのと同じですね。
35音速の名無しさん:02/02/18 09:42 ID:tk7UpomZ


        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |   ∩    ∩   |       ススムくん
     |    ∪    ∪  |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
36音速の名無しさん