ARTAってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ARTAについて語ろう!
2音速の名無しさん:01/11/28 17:29 ID:8I42uTkh
あるた?
3音速の名無しさん:01/11/28 17:34 ID:uFOKokN3
“アグリ資金”として強制的に上納させられたお金を無駄に使われて、
各地のオートバックスの経営者たちはどう思っているのか・・・
4音速の名無しさん:01/11/28 17:54 ID:lINsnLCQ
>>2
おれ、先月までまじで「あるた」って読んでた。鬱
5音速の名無しさん:01/11/28 18:24 ID:Lj56uUlR
F-1ドライバー育成といいながら、カート屋の息子やエンジン屋の息子と
女に金を出す。アグリ馬○殿様の趣味プロジェクト。
6音速の名無しさん:01/11/28 18:34 ID:UJkYOsW+
>>4
そんなことよくあるた。
7音速の名無しさん:01/11/28 19:07 ID:e9qnDcQ+
今年って、オートバックスとアグリとの5年契約の、最後の年じゃなかったかいな?
8音速の名無しさん:01/11/30 09:45 ID:hwwop3M8
>>3
私はバックスの定員ですがお店の人間は賛成している方が多いと思います。
どちらかと言えば本部の人間の方が無関心ですよ。
こないだも全国の社長が集まってカートに乗ったりしましたよ。
帰ってきてから急に「モータースポーツに力を入れる」って朝礼で言ってました。
ARTAは今までのスポンサー活動の中で1番お店のことを考えていると思います。
がんばれ!!
9音速の名無しさん:01/12/01 08:37 ID:28YEEVxC
yy
10音速の名無しさん:01/12/01 08:41 ID:28YEEVxC
8>>
オレもバックスでバイトやってる。
F1ドライバー云々よりも国内レースがいいぜ。
オレの店はガンガンだぜ
ここまできたら続けろョ!!
11 :01/12/05 02:53 ID:gFzPjRNZ
オートバックス・レーシング・チーム・アグリだっけ?
12音速の名無しさん:01/12/05 02:57 ID:iABZ8c5H
六本木のバックスカフェにマシン置いてあるね。
13音速の名無しさん:01/12/05 03:05 ID:42JwU76v
そこで藁っていいともやってんの?
14音速の名無しさん:01/12/05 08:22 ID:YvYhJ2aZ
バックスのやり方はいいけど、あぐりがもうひとつじゃねえか?
お金もらっていい気になってない?
結局バックスがやってるんじゃねえの?
15音速の名無しさん:01/12/05 08:29 ID:UfTglljs
>>14
そうかい?レース以外でテレビや雑誌に出るときも
ARTAの服着てることが多いし、結構真面目にやってるイメージがあるけどなぁ。
16音速の名無しさん:01/12/05 08:59 ID:baRvnc7o
>>14
レーサーにお金を預けると、
あるいは使わせる権限を与えると、
ロクなことはない。
歴史はまた繰り返されたってカンジだな。
17音速の名無しさん:01/12/05 16:53 ID:sRz2k541
オーディション受けた奴いない?
18音速の名無しさん:01/12/05 17:04 ID:RsbNSzBz
RQのレベルは高いと思う
19ニュース速報+よりコピペ:01/12/05 19:57 ID:8VIceWHL
車用品の専門店「オートバックス」を全国展開するオートバックス
セブン(本社・東京)は4日、初の独自開発スポーツカー「我来也
(ガライヤ)」を発表した。価格は650万円で、来年秋の発売を
予定している。
http://www.asahi.com/business/update/1204/014.html
20音速の名無しさん:01/12/05 21:22 ID:j99doh+p
>>19
だから何?
まあバックスは上手いよなあ・・・
ARTAとかこのスポーツカーとか、今までの宣伝から脱皮したみたい。
あっ違うか!!今流れてるCMなんて最悪だぜ!!
「○○が安い!!」なんて時代遅れ!
ARTAとかスポーツカーとかやってる人と同じ人がやってるのかなぁ・・・。
21音速の名無しさん:01/12/05 21:51 ID:j99doh+p
22音速の名無しさん:01/12/05 22:11 ID:j99doh+p
20です。21もですけど・・・ミスったので・・・
>>19
スポーツカーってARTA関係してんの?
23音速の名無しさん:01/12/06 01:25 ID:v+3ljGgL
j99doh+pは何がしたいんだ…
24音速の名無しさん:01/12/06 22:26 ID:XTUeeRZl
>>23
同じく
しかし・・
>ARTAとかこのスポーツカーとか、今までの宣伝から脱皮したみたい。
痛く同館

>あっ違うか!!今流れてるCMなんて最悪だぜ!!
まさしく動意、ホントださい!!
オデッセイ編に変えるべし!!
25音速の名無しさん:01/12/06 22:29 ID:Ylou9Ztw
オートバックスって
中畑のイメージが強いな。
清ね。
26音速の名無しさん:01/12/06 22:30 ID:bFjnT0KH
>>25
おいらは篠塚だな。
27音速の名無しさん:01/12/06 22:32 ID:dfNyX5sR
>>5
井原は亜久里の管轄じゃないけど、今年からバックスのが全部ARTAに
統合されたんだよ。
管轄って変か。スマソ。
28ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/12/06 22:34 ID:PxTh2d7h
素人オーディションをやめてしまったのが納得逝かない。

第1回オーディションの連中はどうしてるんだろう?
29音速の名無しさん:01/12/06 22:42 ID:7blzbaI0
そういや3年前のレーシングオンに合宿の模様が掲載されてたな。
オーディションの実技で落ちた俺は心底嫉妬した記憶が(w
>>29
お、12分間走(だっけ?)もやったのか。
31音速の名無しさん:01/12/06 23:00 ID:7blzbaI0
>>30
いや、5分間走。この種目は得意で、トップ10だったのよ。けど
握力検査ってのが会場に入る時あって、これは下位の方に沈んだ。
で、他に反射神経測定やらミニサッカーがあって、この4種目の総合
上位20位が最終面接に進めるのよ。で俺は30〜40位で落ちた。

会場で仲良くなった3人位と「これで総合21位とかだったら嫌だよな〜」
なんて言ってたら、その中の一人が21位だった(w
あれは可哀相だったな〜。ダラダラと書いてスマソ。
32鈍足の名無しさn:01/12/07 00:16 ID:/Utw9xJ+
>>31
いや、面白いよ。もっと続けて。
33音速の名無しさん:01/12/07 00:35 ID:91cAfAzl
>>32
いや、あんまり詳細書くと俺の名前が割れるんで(w
面白かったのは、会場の誰も亜久里に挨拶しなかったって事。
その後、オーディションを見に来ていた大林素子がグラ特か
何かの亜久里×大林対談で、「会場の候補生達が亜久里さんに
挨拶しなかったのには驚いた。」って言ってたな。最終面接に
進む前に挨拶する奴が何処にいんだよ(w
>>33
でも、佐藤琢磨なら挨拶に逝きそうだな・・・。

面接じゃどんなことやったんだろ?
3533:01/12/07 00:58 ID:91cAfAzl
>>34
>でも、佐藤琢磨なら挨拶に逝きそうだな・・・。

ワラタ。確かにやりそうだな、琢磨の場合。
面接だけど、6,7人一組で選考委員と亜久里の質問に答える方式
だったみたいよ。
つーか、当時から琢磨の存在は知ってたけど、そんなにストイック
だとは知らなかった。琢磨をライバル視してた俺は大馬鹿モンだな(爆

あれから4年、このプロジェクトと別のアプローチでF1に上がって
来た琢磨。亜久里は内心複雑だろーな。

所で一般公募っていつから廃止になったの?
36音速の名無しさん:01/12/07 01:46 ID:t+PR0EFx
33,35>
> 最終面接に進む前に挨拶する奴が何処にいんだよ(w

 最終面接に進む気があるのなら、挨拶くらいしておくべきだろ。
 大林みたいな体育会系の人間からしたら、よけい信じられないだろうな。
 競争の厳しい世界で成功しようと思ったら、挨拶の一つにも気を使わなくちゃね。
 サラリーマンだって、そこそこに成功しようと思ったら、挨拶から文面の
一字一句から気を使うべきだと思うし。

 ちなみに、一般公募が廃止になったのは、今年からじゃなかったかな?
3735:01/12/07 01:59 ID:91cAfAzl
>36
なるほど、厳しいご指摘サンクス。こんな事書いてる奴が合格しても
途中でつまずいたわな。
38音速の名無しさん:01/12/07 10:51 ID:636n6TMO
だから、人に頭下げなくちゃならない身分でレーサーなんか目指すなよ。
39音速の名無しさん:01/12/07 22:17 ID:lNhI3QwV
結構ARTAのオーディションに受かった子ってまだいるみたい、ARTAに。
FJのったり、全日本に出てたり、海外のカートレースにでてたり。
バックスも宣伝ではないって割り切ってPRしていないみたい。
40音速の名無しさん:01/12/07 23:05 ID:QXJlulpf
>>34
それで受かる確率がコンマ1%でも上がるんなら、琢磨ならやるな。
ていうか琢磨は体育会系だったな。
41音速の名無しさん:01/12/07 23:20 ID:Q113nWPi
こんな事もやってますって、自分で言うからなあ...少し萎える。
自分で言わなきゃ、ほんとにストイックだと思うんだけど。

それぞれ好みが分かれるところだろうがな
42音速の名無しさん:01/12/07 23:22 ID:Q113nWPi
しまった琢磨スレじゃなかった....sageるべきだったな。
スマソ
43音速の名無しさん:01/12/07 23:26 ID:QXJlulpf
>>35
まぁ、それでも海外F3で活躍できる才能が複数出てきたんだから、
ARTA自体もまずまずの結果を出してるんじゃないの?
金石はF1ってよりは耐久向きな気がするけど。
44音速の名無しさん:01/12/08 00:45 ID:txwcxeZE
でた。「耐久向き」発言。
45鈍足の名無しさn:01/12/08 00:48 ID:Tlbdgjyj
>44
ん?
46珍公:01/12/08 00:49 ID:Nzw3IR+6
>>44
ん?
47鈍足の名無しさn:01/12/08 00:54 ID:Tlbdgjyj
>44
その発言・・・何かまずいのか?
俺はよくわからんが
48音速の名無しさん:01/12/08 01:08 ID:11tcq4+9
公募オーディション廃止については去年雑誌でコメントしてたよ。
なんでも、人からお金を貰うことに慣れて、お遊びの延長になってしまう子が増えてしまったそうだ。
それまでカートをやってた子は色々苦労してるからとかそんな内容だった。ASか南下だったと思ふ。
49名無しドライブスルー:01/12/08 01:12 ID:SGRIxLCb
オートバックスのCM(ノー丸じゃ、つまらない)この言葉になんかワラタ。
50鈍足の名無しさn:01/12/08 01:14 ID:Tlbdgjyj
>48
そりゃそうだわ。納得。
51名無しドライブスルーおーでぃション経験者:01/12/08 01:22 ID:SGRIxLCb
最初はいっぱんの人からいい才能をだそうという方針だったけど、
いまではけっきょくカートかいの優秀な若者、まつうら、かねいし、うめがきとかさぽーとしてるんだよね。
最初はカートやってないみんなにもちゃんすがあるとかいってたのに、・・・。
これじゃあね・・・。
5244:01/12/08 01:40 ID:txwcxeZE
お? レスがついてたか。
「耐久向き」ってよ、そう言いたいだけちゃうんかと。
「開発能力が高い」と同じく、地味目ドライバーの為の称号ちゃうんかと。

アホなヲレにもわかる「耐久向き」の定義があったら教えてクレ。
(最近他スレで見かけたけど、忘れた。)
53鈍足の名無しさn:01/12/08 01:42 ID:Tlbdgjyj
う〜ん・・・
でも実際、>48のような事態が起きることはありうるからな・・・。

俺もサーキットで見ていて思うけど、レースを始める為に
ある程度のリスクを負うのはあたりまえなんだよな。
(リスク:借金や、転職・・・一番悪い例で離婚もあった)
そのリスクを負わないで手軽にオーディションを受けてレースを
やろうとする奴らもFJとか見てると確かにいるが・・・
やはり背負ってる物が違うせいか、リスクを負ってる奴らは眼光が
違うと思うよ。
「次のレースに出る足しにする為、賞金は絶対もらう」
ってウチのドライバーはいつも言ってる。
実際、2位から3位に落ちて賞金が3万(だったかな?)安くなる
だけでかなりショック受けてるもんな。

別に>51のようにオーディション受験者を非難するつもりはない。
だが、「レースをやる手軽な手段」とみなされるようでは・・・
廃止するのも無理はないと思う。
54音速の名無しさん:01/12/08 01:44 ID:l1w1EYPY
>52
中野スレ11の最後の方で議論されてたぞ。
55鈍足の名無しさn:01/12/08 01:47 ID:Tlbdgjyj
>52
あぁ、なるほど。
56音速の名無しさん:01/12/08 13:41 ID:11tcq4+9
二輪の話なんだが、現在GPライダーの中野信也の話。
彼は消防士の息子で一般家庭の出。
5歳くらいの頃父親にポケバイをやりたいと言ったら父親がポケバイ代金の11万円を彼の目の前に並べて
「おまえのやりたいことにはこれだけ金がかかる。」と説明したそうだ。
この経験がものをいって彼は自分に対して金を出してくれる人への感謝の気持ちを忘れないそうだ。

やはり、四輪も二輪もモータースポーツは金がかかるもの。
お坊ちゃん育ちの人間が多いのは否めないが周りの人に感謝することを忘れず、
自分の置かれている状況を冷静に判断して何をすべきかを考えられる人間は少ない。

これは一般社会にも当てはまるけどなあ。
57鈍足の名無しさn:01/12/09 03:37 ID:ruXChLq+
>56
たぶん・・・だが。
子供をオーディション受けさせる程夢中になっている親達なんだろうから、
感謝の気持ちを子供に教える事なんて忘れている・・・たぶん。
58音速の名無しさん:01/12/09 04:08 ID:aeaKf7kv
ちょっと上に挑戦しようと思ったら、親のお金だけじゃ全然できなくなる。
10代のうちから、スポンサーのおじさん達に頭を下げたり、接待したり
してる彼らは、貧乏な大学生とかよりは「お金を出してもらう」ことの
重さを知ってるような気がするんだが。
59鈍足の名無しさn:01/12/09 04:16 ID:ruXChLq+
>58
そうやって本当に自力(金はともかく努力をな)でやってる奴には
何も問題はない。
ただ、「オーディションだけで金もらってレースやれる」なんて馬鹿
な考えを持った輩がいたであろう事は想像できる。
そーゆーのをパスさせる方も問題ではあるが。
60音速の名無しさん:01/12/09 04:27 ID:eCWEVLtx
>>56
中野「信」矢はあまりにも本人がかわいそう
61音速の名無しさん:01/12/09 04:30 ID:d96vvxcD
>>56
中野「信治」に聞かせてやりたい話だ。
スポンサー絡みのイベント中もやる気ゼロだっちゅーし。
62鈍足の名無しさn:01/12/09 04:42 ID:ruXChLq+
>60
あえて俺は突っ込まなかった

>61
ま、「おんぶにだっこ」という状態をまったく理解できてないんだな。
だからあんな成績なんだろ、所詮。
63PRDドライバー:01/12/10 15:27 ID:8tJbvz0+
おれはARTAのオーディション受けました。
第一回は書類で落ちたけど第二回は面接までいきました。
結果は落ちました。
で、そのときに合格したやつが同じSLのシリーズに出てたんやけど
そいつはほとんど俺の後ろを走ってた。
それなら俺を合格させろよって思ったね、まじで。
そいつも今は名前聞かないから結局切られたんやとは思うけど。

今、ARTAって全日本出てる人の中からサポートする人を選んでるみたいやけど
それじゃ、結局俺みたいな貧乏人はサポート受けられないっていうことになる。
学生のバイト程度じゃ全日本フル参戦なんてかなり厳しい話。
こういう俺みたいな環境の人間の中から才能を見つけるっていうのが
本来の目的じゃなかったのかな?
一応速さには自信がある。貧乏なりに鈴鹿のPRDは常にトップ争いしてるしね。

あと前にARTAに直接メール送ったら無視された。
そういう話受けないなら受けないで一言ぐらい返事くれてもいいもんやのに

長文スマソ
64音速の名無しさん:01/12/10 15:30 ID:W9AzyoU+
ま、方向転換したっつーことで
65尾川:01/12/10 15:32 ID:08sgisXc
ARTA・・・|_・)ぷっ
>>63
行かなくて正解だったカモね
66音速の名無しさん:01/12/10 16:51 ID:nOeavwVO
無限、ヤマハのデキレース
67音速の名無しさん:01/12/10 19:31 ID:+/x3GoTW
ARTAは成功してるといえるのか?失敗してないか?
寿一にこだわりすぎたんじゃないの?
68音速の名無しさん:01/12/10 19:43 ID:lMc2bGqN
寿一なんてARTAのおまけだろ?
元々ARTAが育成したわけじゃあるまいし。
ARTAの成功か失敗かはカート時代から育成した奴が
どうなるかだと思うが。

>>63
速くてお金がなければ採用されるってわけでもなかったと思うが。
ARTA自身も失敗を認めてるし、当時から落選したからって
可能性を否定したわけじゃないって言ってたから、そんなに卑屈に
ならなくてもいいのでは?
69音速の名無しさん:01/12/10 23:33 ID:qjiD31fi
井沢くんはとても礼儀正しいこだったなー。
がんばって欲しいものだ。
70音速の名無しさん:01/12/11 12:00 ID:fY6EvVy8
>>63
ARTAだけが上に行く道じゃないんだからがんばれよ。
必ず上位に名を残していればいずれスポンサーがつく。
SRS-Fに入れるくらいになれば自分でも営業活動をはじめろ!!
71音速の名無しさん:01/12/11 22:02 ID:vq5sVW7h
ことし全日本で頑張ったオレはARTAからセレクションレースの案内が来た。
受かったら4輪(SRS-F)に上げてくれるらしい。
金がつきてもう止めようと思ったけど今はやる気がいっぱい。
でも何人来るんだろう?
ARTAってちゃんとやってんだってオモッタヨ
72音速の名無しさん:01/12/11 23:04 ID:3vDwDSFH
ガンバレ
と言いたいが
ヘタレ菌に感染するなよ
73音速の名無しさん:01/12/11 23:07 ID:5rJUAwYs
>>71
頑張れよ。
74鈍足の名無しさn:01/12/12 03:28 ID:eYWLAf6E
>71
頑張れ。潰されるなよ。
7571:01/12/12 06:32 ID:Wf/dTbaO
有難う。
22日だから結果でたらまた来ます
76音速の名無しさん:01/12/14 16:47 ID:ruLGkxAc
オートスポーツに金石年弘の行き先が決まってなくて、まるでF1に行かなかったら取り残されるようなことが書いてあった。
でもたとえFポンだったとしてもステップアップには違いない!!
オレは国内のレースが盛り上がることを期待したい。
だから年弘が来てベテラン連中を打ち負かすのを見てみたい。
まあそんなに甘くないけどね。
ARTAもちゃんと年弘のことを考えてると思うね。
いままでのチームの中で一番ドライバーが1つのチームに長くいるじゃない。
他のチームは金持ってるドライバーをよんでくるじゃん。
年弘は金持ってないだろ?
でもちゃんと面倒見てるもんね。
スポンサーもちゃんとビジネスしてるし・・・タニマチ的じゃないもんね。
77音速の名無しさん:01/12/14 16:56 ID:5LjDp+g0
>>71
どのクラスで走ってたん?
78音速の名無しさん:01/12/15 04:23 ID:GwpQy9i4
>>76
結局Fポンか…まあいいか。
79音速の名無しさん:01/12/18 22:43 ID:+0uwDlUE
頑張れ!!
寿一もいいけど勝智もいいぞ!
ドリキンも最高!
ARTAが一番!!
80音速の名無しさん:01/12/18 23:25 ID:Z1FWoBLt
年弘をFポン経由でF1に送り込めたらARTAも評価が高くなるだろうな。
81音速の名無しさん:01/12/19 00:43 ID:ZMRHPoD9
しかし、ARTAがF1へのルートを持ってるんだろうか?
82音速の名無しさん:01/12/19 00:51 ID:B6o5tkUa
金と速さがあれば
ウォーキンショウさんが何とかしてくれます。
1年間は乗れます。
83音速の名無しさん:01/12/19 02:02 ID:PIzK1LaF
いっそのこと、金石年弘には、最悪F1行けなくてもいいから、インターに
行って、そっちのタイトルをとってもらいたいな。

そーすれば、琢磨&良がF1でコケタ場合の保険にもなる。
84鈍足の名無しさn:01/12/19 02:13 ID:FuHl8eUB
全然関係ないけどよ・・・
オートバックスでM-1とかって漫才コンテストやるらしいな>TV
85音速の名無しさん:01/12/19 02:18 ID:PIzK1LaF
ワンギャルの子が挑戦してるやつ?>84

なにゆえ、オートバックスが。。。(−−;
86音速の名無しさん:01/12/19 02:19 ID:nB7buSyf
>84
今さっき、それの告知みたいの、ちらっと見た。
審査員・鈴木亜久里なんて出てきたらどうしよう。
87音速の名無しさん:01/12/19 21:57 ID:mz9ccrnu
>>84
漫才???ばかじゃないの???
なんでバックスが???
今やってる価格特捜隊だっけ??もスーパーの広告だよね。
ARTAやってる同じ会社とは思えん。
きっとばかな偉いさんが代理店に踊らされてんだろうな・・・。合掌
88音速の名無しさん:01/12/19 21:59 ID:f6ewwi+D
>87
あれはバックスに島田紳介が頼んだんだよ。
89音速の名無しさん:01/12/19 22:05 ID:AqMee1BY
圭修を解散して新コンビで挑戦する和泉修に期待!(藁
90鈍足の名無しさn:01/12/20 00:56 ID:rCK+zdl4
やっぱり俺の見間違いではなかったようだな。
何やっとるんだ>オートバックス
91音速の名無しさん:01/12/21 12:25 ID:PlSYATZq
ベイブルースを ず〜と守って来て、今度 新規一転に頑張る 高山に期待!!
92音速の名無しさん:01/12/21 18:01 ID:V4lAC2Ph
なんでARTAのドライバーって、来季の事は?って聞かれると
「亜久里さんに任せてますから」って答えるの?
そんなんで道が切り開けるとでも思ってるのか?
93音速の名無しさん:01/12/21 18:10 ID:10y4k+Cs
>92
アグリに任せた時点で道は閉ざされた・・・
94音速の名無しさん:01/12/21 18:30 ID:gvBUPAY7
このスレで和泉修やベイブルース高山の名前が
出てくるとは思わなかった・・・。
95音速の名無しさん:01/12/21 19:12 ID:yJORkxUe
>>93
ワラタ
96音速の名無しさん:01/12/21 20:25 ID:z7Rgww6D
でも最近のドライバーって殆どそんな感じじゃない?
「自分の希望は既に伝えてあります。
あとはマネージャーに任せてありますから」
って言うの
97音速の名無しさん:01/12/21 20:48 ID:20u8BsxC
>>81
ARTAってF-1にルートなんかないべ
あったら、金石Fー1いかしてやれよだよ
テストドライバーとかで
せめて国際F-3000
Fポンじゃしょうないべ
98音速の名無しさん:01/12/21 20:59 ID:Sw+o4OSw
>>97
しかし「F-1プロジェクト」と銘打っておきながら佐藤、福田に先を
越されるのはな・・・。そういや立ち上げた当時って無限×ジョーダン
のスカラシップとも絡めた計画だったんだよな。無限が撤退した今、F-1
とのパイプも消えて、当時とは状況が違うのも事実。
99音速の名無しさん:01/12/21 21:04 ID:8W+QoRGt
100
100音速の名無しさん:01/12/21 21:04 ID:8W+QoRGt
99
101音速の名無しさん:01/12/21 23:20 ID:G9q6JFxN
オートバックスはルノーと合弁会社をつくってパリに店を出してる。
フランスF3企画もこのルノーとの提携からのもの。
当然F1も視野に入ってるのさ。
102音速の名無しさん:01/12/21 23:23 ID:nRWpHuBf
>>101
視野に入るのと手の届くのは別だと思われ。
103音速の名無しさん:01/12/22 00:12 ID:kPZ45Jp0
オートバックスはエンロンで大損失出したから、F1どころじゃないぞ
それどころかARTAどころじゃなくなるかも知れない
104音速の名無しさん:01/12/22 02:15 ID:vPFY20GC
>>98
「F-1プロジェクト」とは、F-1ドライバーだった人のプロジェクトです
105音速の名無しさん:01/12/22 02:57 ID:v27igaD8
>>101
そのパリ店のピットサービスの腕前はどんなもんなのかと素朴な疑問。
いや車板とかだと何かと色々言われてるし(w<ピットの腕前
106投資家:01/12/22 08:20 ID:WhLV06Po
>>103
冷静に判断して、現在のオートバックスセブンの経営状況では充分、消化できる損失です。
経営には支障ないでしょう。
レースは好きなのでARTAにも興味があります。
F1どころじゃないかも知れませんが、ARTAは続けられるでしょう。
107音速の名無しさん:01/12/23 08:04 ID:2twbQ4iI
71のセレクションレース結果期待age
108音速の名無しさん:01/12/24 01:01 ID:1i26JyB7
トーチュウに記事が載ってた…。けど、来季のFSAのセレクションらしい。
>>71とは別か。

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20011223/ftu_____mot_____001.shtml
10971:01/12/24 08:25 ID:jWkmBHHK
FSAのものとは違いました。
カートに乗ってあぐりさんに見てもらうんじゃなく面接でした。
オレとあと2人の合計3名。

1人はARTAでFSAに出てたやつ。
結果は1月になるみたい。
でもあぐりさんは「応援するから」って言ってくれた。
110音速の名無しさん:01/12/24 10:41 ID:gz/qMeKr
>>71

がんばれ!
111音速の名無しさん:01/12/24 12:12 ID:a9+nbMvx
この間アグリビジネスなんてのが授業に出てきて
驚いたね。農業関係の言葉らしいけど
亜久里カルチャー=農業のこと。
113音速の名無しさん:01/12/24 16:43 ID:5i7nQvEC
>>111

「授業」って・・・リアル厨房かよ。(藁
114鈍足の名無しさn:01/12/25 00:41 ID:se88QxYZ
>111
その名前の会社あったぞ?確か。
野菜作ってるんじゃなかったか・・・
115音速の名無しさん:01/12/26 08:40 ID:OSsMB4fe
オートバックスの担当者は元ドライバーらしい。
F3のチームも運営してたと聞いた。
少し理解。
亜久里がかってにできないわけだ
116音速の名無しさん:01/12/26 09:19 ID:6NXv7Or+
今田当確

松下>物品サポート
117珍 ナカノ:01/12/26 09:54 ID:7SPWhtIg
JA=ジャパン・アグリカルチャー=農協
118音速の名無しさん:01/12/26 17:41 ID:pSDYqJrg
>>117
JA=ジャパン・アグリカルチュアル・コーポラティブス
119祝 M-1グランプリ優勝:01/12/26 21:58 ID:qvVImHut
ま、なにはともあれ中川家おめ。
120音速の名無しさん:01/12/29 22:50 ID:8D8AZWmt
このスレ書き込み少なくなってきたなあ
来年のARTAは誰が乗るんだろう?
FN寿一&年弘
GT500圭市&金石
GT300新田&高木
フランスF3井出
ドイツF3松浦
ほんでもってル・マン参戦???亜久里復活!!かな???
121コラゾ:01/12/29 23:34 ID:rXo+aJo9
バックスなんかよりドラスタだろ
地味に、もて耐とかやってるな。
122音速の名無しさん:01/12/30 00:11 ID:YkVf8ub5
>>121
あそこ、店員とかも結構良質な趣味者がいてね(w
っていうか、もて耐のエース格の人、
行きつけのドラスタに以前いたんだが、かなり驚くほどスゲェ人だ。

最近は何か客層を反映してかDQN濃度上がってるけどね<店員の人種
123コラゾ:01/12/30 18:05 ID:ecg1E4nW
特にバイトのDQN濃度が上昇してるね(w
社員さんは何気に(・∀・) イイ!感じの人多いよね
スレ違いスマソ
124音速の名無しさん:01/12/30 18:09 ID:8tpCziSs
鈴木亜久里=DQN
125>124:01/12/31 00:05 ID:gcPWLl9K
何をいまさら
126音速の名無しさん:01/12/31 02:46 ID:Yn/nXJry
>>124-125

鈴木亜久里:DQN=パンチョ;ヅラ
127音速の名無しさん:01/12/31 14:24 ID:pmOOadrD
そういえば安岡君は?
ARTA全日本初優勝の伊沢は?
↑は期待大!
128音速の名無しさん:01/12/31 15:01 ID:2wMfwZRH
オートバックス保有のエンロン社債による損失の影響ってどうよ?
129音速の名無しさん:01/12/31 20:18 ID:WXWSUEMV
>>128
106参照
130音速の名無しさん:02/01/03 10:44 ID:sRA9mcMh
寿一がクビらしい・・・
金石勝智復活!!
131音速の名無しさん:02/01/03 11:01 ID:beyhCVJB
>>130
ソースは??
132音速の名無しさん:02/01/03 11:42 ID:sRA9mcMh
>>131
気になる??
教えない
133音速の名無しさん:02/01/03 11:49 ID:beyhCVJB
ネタだろ
氏ね
134音速の名無しさん:02/01/03 17:18 ID:vcR4p9d9
>>132
お前はもうくるな
135音速の名無しさん:02/01/03 17:55 ID:FdXhDP4k
F1一生行けない無駄金プロジェクト

ARTA
136音速の名無しさん:02/01/03 22:10 ID:6n/CI0Vm
132みたいな奴が来ると一気に雰囲気が悪くなる。
137音速の名無しさん:02/01/03 23:00 ID:LPf8WuWS
あるた?
138音速の名無しさん:02/01/04 22:05 ID:6/q3qy/P
>>135
F1に行けないかも知れないけど、ARTAのやってることは間違ってないんじゃないかな・・・
メーカーがどこもやりだした育成プロジェクトのはしりみたいなもんだし。
メーカーじゃないとできないかも知れないが、プライベーター(といっていいでしょ)が頑張ってほしいね
139音速の名無しさん:02/01/04 23:20 ID:jju7XSrL
>>138
寿一と心中しそうな雰囲気ですが・・・間違ってませんか?
140音速の名無しさん:02/01/04 23:34 ID:6/q3qy/P
いやいや俺のいいたいのは
「幅広いサポート」をしているってこと。
寿一とか年弘とかドライバー云々じゃなくて。
今レース界にARTAがなくなったら寂しくなるでしょ。
単純に応援したい。
それはPIAAとか5次元にもいえるけど。
単なるスポンサーを超えてる。
バックスはもうその域に入ったってことよ。
141音速の名無しさん:02/01/04 23:45 ID:eSbNSmZf
あぐり?あんなイ〇ド人どうにもならんよ・・・
自分の利益ばっかり考えてるしな。年弘も今になってARTAの無力さを知ったでしょ
そんでもって26にもなった井出をフランスF3に・・・・できすぎ・・
だいたいさ・・趣味でフェラーリやSL買ってるなら、その金自分のとこのドライバーに
投資しろよ!結局自分が1番だからな、あぐりは。。
142音速の名無しさん:02/01/04 23:50 ID:WQeve0Rj
そういうお前は他人に何かしてるのかい?
143音速の名無しさん:02/01/04 23:57 ID:eSbNSmZf
>142..何だお前。。ここはARTAスレ。俺のことを語るねたではない
ただ言えるのは・・・俺はあぐりに殺されたドライバー・・
144音速の名無しさん:02/01/04 23:58 ID:6/q3qy/P
>>141あんた寂しいね・・・
あぐりは元F1ドライバーだぜ・・・
彼みたいにいかにも成功したっていうスタイルが必要なのさ、今の日本のレース界には。
誰がカローラ乗ってる(失礼)オーナーのチームに行くか???
自分が1番、いいじゃんか!!
お前もそうだろ???違うか??
自分のために金を稼ぐ、当たり前だろ!
145音速の名無しさん:02/01/05 00:06 ID:gxCF6s3U
144>>それはそれでビジネスだからいいと思う!が・・
言ってることと中身が違いすぎ。。。
若いこれからのドライバーに夢を与えて・・
それをビジネスにして食いつぶす。それが気に入らないわけさ
146音速の名無しさん:02/01/05 00:16 ID:idv/fTtY
>>145
食いつぶしているようなら問題だね・・・
でも少なからず「お金」がドライバーに使われるわけでしょ?
もしそのお金がなかったらレース諦めなきゃいけない人もいるはず。
俺は決して偏ってないと思う。人選に関しては。
実際は俺にはわかんねーから。
理解してほしいのは、あぐりについてるスポンサーが辞めたくてやってるようには思えないんだ。
ということはスポンサーにとってもメリットあるのさ。
このビジネスにドライバーが巻き込まれるのは不幸かもしれないが、このモータースポーツの世界では仕方ないと思うのよ。
ねたみや中傷も多いだろうけど、さっきも書いたけど単純に応援したいだけ。
ARTA好きなのさ・・・だからこのスレにも来た。
147音速の名無しさん:02/01/05 00:20 ID:LTXVDMCG
>俺は決して偏ってないと思う。人選に関しては。

おいおいおい、結果出せない寿一を切らない監督のどこが偏ってない
って言うんだよ?
148音速の名無しさん:02/01/05 00:23 ID:Dcv+XpCQ
>>146

>理解してほしいのは、あぐりについてるスポンサーが辞めたくてやってるようには思えないんだ。
>ということはスポンサーにとってもメリットあるのさ。

揚げ足取る気は無いんだけど、珍事のスポンサーについてはどうっすか?
149音速の名無しさん:02/01/05 00:37 ID:idv/fTtY
待て待て
俺の意見だ!
俺は切らないあグリガ好きだぜ。
ポイポイ切っちゃうK監督よりも。
150音速の名無しさん:02/01/05 00:39 ID:E4hRrdUx
いい加減寿一切れよ・・・
151音速の名無しさん:02/01/05 00:44 ID:Dcv+XpCQ
>>150
激しく同意
152147:02/01/05 00:45 ID:LTXVDMCG
>>149
スマン、君の意見か。悪かった。ただ、若手育成を謳っておきながら、
もう年齢的に若手と呼べない寿一を5年も使い続けたり、勝智やドリキン
を別カテゴリーで使ってるのは納得いかんのよ。
153音速の名無しさん:02/01/05 01:21 ID:tc46nYl/
141よ
い○ど人じゃないよ
ろ○あ人よ
154音速の名無しさん:02/01/05 04:18 ID:z1V3MebR
あぐりってF1で活躍したのか?あんなんで・・
155音速の名無しさん:02/01/05 04:25 ID:e7jfYrqI
日本人としては活躍した方じゃない?
一応、唯一の3位表彰台経験者だし。

しかし、バトンは中嶋がもっとも印象的だったと言っているようだし
右京はイタリアやフランス等、海外で評価されてたみたいだが
アグリの海外での評判は聞いたことないな。
おととしのバトンみたいなもんで、91年以降は評価下がる一方だったのかな。
156音速の名無しさん:02/01/05 06:18 ID:kr3NMulD
>>155
中嶋が走ってた頃のバトンは小学生だべ。
初めて見たF1が89年のオーストラリアGPだとかね
157155:02/01/05 07:51 ID:qr1UE+Su
>>156
いや、中嶋マンセーってことじゃなくってさ
中嶋についての、海外からの評価という意味の一例ね。
まぁハントのこともあるけどさ。

しっかし、本当にアグリの評価は聞いたことないよな。
チーム関係者以外の評価を聞かないのは中野並みかも?
誰かアグリの評価知らない?
158音速の名無しさん:02/01/05 08:54 ID:yJ1RT7YT
>147
かといって寿一より結果出せそうな日本人レーサーもそういないしな。
寿一の場合期待と結果の落差が大きいだけで、そんな言うほど悪くないんでは?
一応去年も1勝してるし。
個人的には立川や道上をARTAに乗せてみたいが、双方とも望んでないだろうね。
159音速の名無しさん:02/01/05 09:59 ID:idv/fTtY
何かみんなの意見を聞いてるとおかしいのかなって思ってきた。
でも応援したいんだよ・・・ARTA
160音速の名無しさん:02/01/05 11:07 ID:Q9cXppaX
>>158
総集編見たら、そんな風には考えられん・・・
なんだよ、あの逆ロケットの連発は。
去年、一勝はしたけど本来ならチャンプ争いに加わってもいいはずだしさ。

>>159
別にいいんじゃない?
ここでは不評みたいだけどね。
っていうか、ARTAというよりアグリが不人気なんだよな。
161アグリ評:02/01/05 18:29 ID:D4//0kIC
速いけど
プレッシャーに弱い
162音速の名無しさん:02/01/05 18:52 ID:rd2zdQFb
>>160
では、ARTAに行けば間違いなく2勝以上できる日本人ドライバーって誰よ?
俺は本山くらいしか思いつかないが。服部でも運がなければ難しいね。
163音速の名無しさん:02/01/05 20:00 ID:wkj2Qwem
Fポンのタイヤはなんで、F3のタイヤみたいに売ってないのかね?
164音速の名無しさん:02/01/05 23:46 ID:3GUWqju2
>>162
中珍批判と一緒で「寿一にこだわる必要があるのか?」ってことでは。
165スマソクルム:02/01/06 21:09 ID:d1kd1LaH
>>164
中珍と違ってFポンで上位に入ってる点は評価できると思うけど
なんか『上に行こう』ってオーラが感じられない…
って言うか現状に満足しきった空気すら漂うから
寿一よりもステップアップに貪欲そうな若手にシートをやれってなるんじゃ?
166音速の名無しさん:02/01/10 08:25 ID:2S7B1dOZ
寿一は変わったよね。
もっと謙虚なやつだったのに・・・
雑誌やTVのインタビューでも何言いたいのかわかんない
せっかくいいチームにいるんだから
167音速の名無しさん:02/01/10 15:11 ID:7z3htQ2O
オートバックスのスポンサード批判みたいなレスも見られるけどさ、
オートバックスって、昔はグラチャンや富士フレッシュマンレース、
マイナーツーリング、スーパーシルエットやF2なんかでスポンサ
ードしてた「カーコーナー富士」だろ。
そこから含めればレースのスポンサード歴は結構長いから、レース
活動に理解あって当然じゃん。
オレはバックスの社員でも店員でもないけど、バックスを騙してる
奴はたしかにいるかもな。
168音速の名無しさん:02/01/10 19:32 ID:RZA+kbPC
F1ドライバー育成の為にARTAが選んだドライバーって寿一なの?
169音速の名無しさん:02/01/13 15:18 ID:VoxmpbO9
バックスを騙してるんじゃなくて、バックスが上手くやってるように思うね。
俺もバックスの店員じゃないけど。
170音速の名無しさん:02/01/13 20:07 ID:TlNyKOHl
ARTL
171音速の名無しさん:02/01/17 22:29 ID:IVNfw4JX
がんばれ!!応援してるぞーーー
ねたみなんかに負けるなー
みんな羨ましいだけ
172音速の名無しさん:02/01/20 14:57 ID:Nkdx+ySD
そうそう妬みはあるでしょ!
でも・・・あぐりはくず!
細川はARTAからオファーがあったけど断ったらしい
理由は金石からの助言。。ARTAならお前はFNで終わると
173音速の名無しさん:02/01/20 23:10 ID:pNY3j/dE
で、>>71はどうなった?
174鈍足の名無しさn:02/01/23 01:40 ID:Yt6+bBNi
ARTAサポート、既に決定してるんじゃない?
175音速の名無しさん:02/01/25 17:57 ID:HufyzH1B
金石はどうやらFポンでいくようです。
来年は松浦と井出も呼び戻すそうです。
世界に通用するFポンドライバー育成プログラム「ARTA」
176鈍足の名無しさn:02/01/26 02:11 ID:JXqoIrMw
>1よ、彼はARTA確定かい?
だったら2月12日に俺と会うかもね。
177音速の名無しさん:02/01/26 02:45 ID:hfjuxkDO
>>176
ARTAの体制って2/12発表?
FOSのメンバー知りたいのでよろしく
178鈍足の名無しさn:02/01/26 02:49 ID:gBMTRh+r
>177
そうみたいだよ、今の所。
で、FOSって何?本当に知らないんだ、教えて。
179音速の名無しさん:02/01/26 02:56 ID:hfjuxkDO
>>178
知らんはずが無いと思うが。(w
N1とかのサポート制度。フレッシュマン・お小遣い・サービス(うそ)
180音速の名無しさん:02/01/26 11:46 ID:gwyeKmX5
F1か CARTにいけなきゃ F本で終わっても国際3000でおわっても
どっこいどっこいじゃないの?
181音速の名無しさん:02/01/27 00:42 ID:N9GlXWaU
今期体制はどうなった?
発表になったんじゃないのか?
182音速の名無しさん:02/01/27 00:47 ID:veHQSkoH
オートバックスにPR効果って出てるの?
GTの冠だけでも良いと思うんだけど
もっと良いCMキャラクター起用したほうが...
183鈍足の名無しさn:02/01/27 01:39 ID:ZOLmY87k
>179
と言うことは・・・ウチらが出した申請書が「FOS」宛てだったのか?
一言もそんな事書かないでよくもまぁ来期のサポート取れたよ(w

早ければ12日中、遅くても13の昼間にはここに書いておくよ、メンバー。
当日にARTAから資料もらえるんだろうから。
184鈍足の名無しさn:02/01/27 01:55 ID:ZOLmY87k
うわ。俺が>176に書いたのは間違い。
某「大瀧」スレに書く奴だったよ。ごめんねみんな。
185177:02/02/08 01:04 ID:2o/z9ypW
>>183
よろしくage
186鈍足の名無しさn:02/02/08 02:24 ID:I53o9pPm
>185
ARTAから送られてきた書類には・・・
「守秘義務」が語られていた・・・。
187音速の名無しさん:02/02/08 14:10 ID:OsYeF39n
即出ならスマンけど、「アグリはバックミラーを見ないレーサー」とF1関係者から言われていたらしい。
よく接触事故起こしていたし。
188鈍足の名無しさn:02/02/08 15:53 ID:LF+f733m
>187
俺F1詳しくないんでわかんないけど・・・わかる気はする(w
けど、ここアグリスレともチト違うんでゴメンね。

俺、てっきりARTAの契約は「スーパーアグリ」と結ぶのかと思っていたら・・・
FOAに関しては「株式会社 ブレーニング」という所との契約なんだね。
そして感心した項目がある。
第5条の8項。
「乙は、モータースポーツ活動を行うに当たって第7条2項記載の損害その他
一切の損害の賠償に備えて損害保険、生命保険等に加入する」
コレって他のサポートで明記されている所ってあんまり無いんじゃない?
やっぱり金銭サポートになると、この条項は必要になるんだろうか。
たぶん、何故この条項があるのか・・・と言うと、第1条に
「甲は、乙がARTAのチーム員として・・(以下略」
という条項がある。
そして先程の5条に書いてあった「第7条」ってのはコレ。
「乙のモータースポーツ活動において原因の如何を問わず乙並びに他のドライバー、
メカニック、マシン、観客、施設等の第三者及び第三者に属する物件に対し発生
した損害については、甲及び株式会社オートバックスセブンは一切責任を負わない」

フムフム。略して言うと
「お前はウチのチーム員だが、事故ったら責任取らないよ。保険かけて払えよ」
つー事だな。

一応ARTAの契約内容についてでした。
金額等は申し訳無いが明かせない、スマソ。「守秘義務」の条項に引っかかると
思われるので。

189音速の名無しさん:02/02/08 22:45 ID:FA6l4kRX
じゃあ明かすが、だいたいハコは100〜200ってとこですね
カラーリング代込みで
あ、もっとコネのあるやつは50万上乗せ
そんなんであんなカラーリングかよ?
割りにあわねー
190音速の名無しさん:02/02/08 22:49 ID:FA6l4kRX
書き忘れだが。
そんなんでがんじがらめにされて他のスポンサーに毛嫌いされるのは
普通の話。
そして後で自分の首を締めることになるくらい結構癖のあるチーム
いつまでたっても普通の人たちはそれ以上の金額には増えない
買ってもボーナスも無し
やるせないね〜
191鈍足の名無しさn:02/02/08 23:43 ID:I53o9pPm
>189
ハハハ・・・あっさりバラしてどうする(w
あの塗料も結構高いんだよね・・・。
192音速の名無しさん:02/02/09 00:11 ID:limjv5WT
ブレーニングってのは
オートバックが使っている広告代理店。
ARTAはスーパーアグリカンパニーが統括していて
主にフォーミュラーやGT、海外参加を受け持っているが
国内の底辺カテゴリー系は別枠で動いている。って事よ。
193鈍足の名無しさn:02/02/09 00:14 ID:1v/0DJZ+
>192
なるほど。
194音速の名無しさん:02/02/12 22:50 ID:u0z840mz
「ARTA F1 PROJECT」から「ARTA PROJECT」
ヨーロッパだけでなくアメリカのモータースポーツにも進出する。
ttp://www.crash.ne.jp/dom_etc/news/dom_etc_main.html
195鈍足の名無しさn:02/02/12 23:43 ID:nQChf6FO
FOS

アルテッツァ   田ヶ原 章蔵
インテ東     日部 利晃
インテ西     寺田 祐二
シビック東北   佐々木 雅弘
筑波EP82    岡本 吉功
ヴィッツ関東   川口 渉
ヴィッツ関西   菅野 浩行
マーチ西日本   久保 光義
全日本ジムカーナ 中嶋 努(C2)
関東F4     小林 聡子
関西F4     伊沢 拓也
FJ鈴鹿     山口 礼
FJ富士・もてぎ 立澤 宏明

以上、報告。
196177:02/02/12 23:52 ID:FIbHCFDf
>>195
さんきゅ。
インテインターは? メド立たずで保留状態なのかな。うーん。
197鈍足の名無しさn:02/02/13 00:02 ID:uZcEsm/c
>196
オォ!!君の為に書いたよ(泣
書いたのが無駄だったかと思って泣けてきていた所だった(w
で・・・
インターは正直不明。噂も特になかったな。

変わったのは、「ARTA F1 PROJECT」ではなくなっていた(w
今年からの名称は、「ARTA PROJECT」なんだわ。
ロジャー安川とか、アメリカン・レース等も視野に入れるらしい。
自動後退の店もアメリカにできるような話をしていた>アグリ

F1に限定しないグローバル化なんだとさ。
198鈍足の名無しさn:02/02/13 00:08 ID:uZcEsm/c
>194
スイマセン、カブッてしまった(ウツ
199音速の名無しさん:02/02/13 00:34 ID:7bp3mh0U
結局はF1なんか行けやしないからだろ
200鈍足の名無しさn:02/02/13 00:52 ID:uZcEsm/c
>199
俺もそう思った、正直な話。
201音速の名無しさん:02/02/13 23:21 ID:Nbrdpb5E
FOSの山口礼ってカートオーディションでARTA入ったやつじゃなかったっけ?
嫉妬心ムンムンで見た雑誌で見た記憶あるよ。
202鈍足の名無しさn:02/02/14 02:10 ID:ZC3b/XbW
>201
正直、「礼儀も知らないガキだな」と思った。
金出してもらうんだから、それなりの作法ってモンは・・・ね。
203音速の名無しさん:02/02/14 13:11 ID:C4A2hXU5
利弘殺人プロジェクトARTA
見事にF1が消えて(W
アメリカじゃなくできないから消しただけ。
あぐりの力ないからロジャーを安川迎え、マクラーレンの安川氏を
抱え込んだ。。くそプロジェクト。
寿一、利弘、そして松浦までもころすきか!?いいかげんに気がつけ!
オートッバクスよ!!!!!!!!!!!!!!
204鈍足の名無しさn:02/02/14 13:13 ID:WX1YWVzW
>203
言いたい事はわかるんだけど・・・読みにくいんだよな。
もうちょっと普通に書いてくれればな・・・
205音速の名無しさん:02/02/14 13:19 ID:HE/01OQN
ゆんゆん…
206音速の名無しさん:02/02/14 14:00 ID:5kfsW9nR
>201
会ったの?もしかして関係者?
そんな悪そうなやつなの?
207鈍足の名無しさn:02/02/14 14:01 ID:WX1YWVzW
>206
ん?俺か?(>201は「雑誌で見た」って書いてるから)
208音速の名無しさん:02/02/14 14:37 ID:Xw9gDn+I
どうもこうもあるか!
亜具理と圭市がいる時点で嫌い。
以前はPIAAが嫌いだった。(悟とトラの組み合わせが)
209音速の名無しさん:02/02/14 16:39 ID:2MOn6NZP
>207
間違えた。202に聞いてるんよ。
210鈍足の名無しさn:02/02/14 17:51 ID:kXBJlmdZ
>209
じゃあ俺だな。ARTA体制発表会の時にね。
DQNとかじゃないんだよね・・・。
挨拶とかさ・・・待っている時の態度とかさ・・・。



211音速の名無しさん:02/02/14 20:00 ID:M7LsQ13/
>210
がどーなの?
212音速の名無しさん:02/02/14 21:31 ID:HG3L88ef
>188とその他
お前ら誰かわからないけどいい加減にしろよ!
金をもらってんだからARTAの批判ばっかしてんじゃない!
ったく頭悪い奴が多すぎるよ。
213音速の名無しさん:02/02/14 22:51 ID:mMjKtfTN
>212
ARTAからお金貰った事無いけど。
214音速の名無しさん:02/02/14 23:56 ID:8IjbANIS
>>212
っていうか >>188 って批判か?
215音速の名無しさん:02/02/15 00:03 ID:Wx1ZF+8l
>205
去年のARTAマーチのドライバー?
初レースでポールとったりしてたけど今年はいない
残念
216鈍足の名無しさn:02/02/15 01:39 ID:O1P5yeKd
>210
金出してレースやらせてもらうのに・・・
蚊の鳴くような声で挨拶したり・・・
何ってわけじゃないんだけども引っかかるものがあった。
そこらへんが、以前どっかのスレで話題になった
「カートの子達はアリガタミを感じていない・サポート受けて当たり前と思っている」
という事に繋がるのかな・・・と思った。まとまらない文章でスマソ。

>212
頭悪いのはあなたでしょ。>188が批判だと読んでいるあなたは。
俺はサポート受ける関係者だが非常にARTAには感謝している。
ただの一度も批判した事はないぞ。
>214にも突っ込まれてるじゃん?「批判か?」って。
>188の文章を「批判」と読んだアンタが一番頭悪いね(w
217に、してもだ:02/02/15 12:40 ID:0YB9lK8Y
契約内容を公表してしまうことは、
相手にとって気分の良いもんじゃないだろーが
218鈍足の名無しさn:02/02/15 13:02 ID:Z+4Ecpcj
>217
あえて「守秘義務」が適用される条項は明かしてないよ。
(金額及びサポート内容に適用されるそうだ)
昨年だかおととしだったか・・・ARTAの契約書をウpした奴もいたらしいしね。
それよかまだマシかなと(w

ここで金額を明かした人もいるけど、俺じゃないんで念の為。
人によってサポート金額はまったく違うしね。
俺はそこらへんは明かせないよ・・・




219音速の名無しさん:02/02/15 17:19 ID:0YB9lK8Y
>あえて「守秘義務」が適用される条項は明かしてないよ。

>188見りゃわかる。
ヲレが言いたいのは「に、してもだ」つーことだ。
まあヲレには関係ないんでもういいわけだが。
220鈍足の名無しさn:02/02/15 18:13 ID:F/DqVc+/
>219
ウン、確かに書きすぎたかもしれない。
ただ、それはARTAを貶めるつもりではなくて、
「ARTAはこーゆー所も条文化して責任の所在を最初から明らかにしている」
と、ARTAの契約の尊敬すべき所を紹介したかった。
サポートでもあそこまで踏み込んだ内容ではない所も未だにないわけではなかったし。
良くできてる契約だと思ったものでね。
来年以降ARTAを狙う人達にも参考になるかな?と。

以上、言い訳がましい&長文スマソ。
221音速の名無しさん:02/02/15 19:24 ID:j44hyYb4
>216その他
誰かわかんないけど、たいしたドライバーじゃないくせに、
金もらってんだからありがたく思え!
おまえらにサポートするならコジキにあげた方がマシだ!
222音速の名無しさん:02/02/17 09:59 ID:B1DUocf8
http://www.autobacs.com/motorsports/
どうよ?いいかんじじゃない?
223鈍足の名無しさn:02/02/17 22:43 ID:oCGYhske
>222
俺も見たよ。イイ感じだね(w
つーか、渡された活動計画書をそのままノッケタような感じだが。

ま、何度書いても日本語理解できないヴァカは放置ですね。
誰とは言わんが(w
224音速の名無しさん:02/02/18 21:52 ID:SbehlU1/
いい感じではあるが、昨年のように更新が途中で....
と言うのは勘弁。(w
225音速の名無しさん:02/02/20 00:17 ID:Fk0NpaLG
ARTAの子達っていい子だと思うけどなぁ・・・
カートスクールでお世話になった事あるけど、伊沢君も山口君も親切でいい子だったよ。
自分的には凄く好感持てたし、これからも頑張って欲しい。
226鈍足の名無しさn:02/02/20 02:49 ID:uiblzFs3
>225
感じ方は人それぞれだもんね。
俺がたまたま変に感じただけかもしれないし。
態度はどうあれ、サポート受けたかたには頑張ってほしいモンだね、ウンウン。
227名無し:02/02/20 07:28 ID:A5I+5p85
ARTAは本当にやる気あるのかなぁ…。
普通1年目で結果が出なければ即クビにするだろ?
もともと2年3年計画で考えてサポートしてる奴だったらともかく。
と言う事で松浦だけ世界でまともに戦えるに1票。

先日の鈴鹿FJで山口礼がデビューしていたが、まだレースを戦える
レベルにはないようだ。
229音速の名無しさん:02/02/20 12:13 ID:fdLog4F6
観に行ったのか? 熱心だな。
230音速の名無しさん:02/02/22 02:26 ID:C9om4siQ
山口?って昨年全日本ICA出てた子でしょ
目のキツイ子 今年もサポートなんだ 

ARTAジュニアにもサポート始まったけどジュニアの方が
速かったり・・・
231音速の名無しさん:02/02/22 13:46 ID:6j8UjkON
山口はICAでは結果は全然出せてなかったな。
開幕戦は異常に速かったけど、そこまでだったよーな・・・・

まあでもカート始めて2年とちょっとであそこまで走れるのは凄いのかな?
あるいは金の力か。
ちなみにおいらは彼に一瞬にして抜かれたカーター。
232音速の名無しさん:02/02/23 00:06 ID:urIZFHBY
>230その他
ってゆーかそいつ誰YO?
233音速の名無しさん:02/02/24 00:22 ID:wu/9BHSn
232>へたれです
234音速の名無しさん:02/02/24 17:49 ID:saZH20zq
>>233
知ったかするな!!
あんなキャリアで速いよ。
235ヤッシー:02/02/24 20:30 ID:01K3I5m8
頭、わるそー
236鈍足の名無しさn:02/02/24 22:29 ID:lio4NkVj
顔で判断するのはやめとこうぜ。
237音速の名無しさん:02/02/25 19:45 ID:8xE/M4D8
234>って言うお前が知ったかじゃろ!!
  
236>いい事言う が小林聡子って女だったらしい
238234:02/02/25 20:41 ID:g3MiW+Ri
>>237
俺は彼をカート初めて乗る時から知ってるんだぜ。
俺が知ったかだったら世の中に彼のことを知ってるやつはいないことになる。
あんまりネットだけで人を判断したらだめだよ。
書いてる者が誰かはなかなかわかんないから仕方ないけど。
批判じゃないからね。
ここは誰でも見れるから、書き込みには注意してほしいってことが言いたいだけだから。
239音速の名無しさん:02/02/25 21:18 ID:tqQGfxm0
自慢は終わりか?
240音速の名無しさん:02/02/26 00:13 ID:tcMcNNd/
238 お前が注意しろ 自慢するのは
241音速の名無しさん:02/02/26 00:26 ID:PFP1fpPG
自慢にもなってないんだが
242鈍足の名無しさn:02/02/26 02:12 ID:zCaD8fbV
>237
正直に言う。
ARTAの発表会の時、ごく間近にいたのだが
それでも男だと俺は思っていた(w
資料見てビクーリよ。
243音速の名無しさん:02/02/26 16:30 ID:AunVT5Cw
>238
カート始めたころってどうだったの?
244音速の名無しさん:02/02/26 17:58 ID:R9wythCa




>243
遅かった。
少なくとも全日本レベルではないし、ヨーロッパ参戦にはおそれいった。
そしたら今度はFニッポンとは・・・



245音速の名無しさん:02/02/26 18:01 ID:R9wythCa
>244
山本清大スレとまちがえた
あ〜はずかし〜。(スマソ
246音速の名無しさん:02/02/26 23:01 ID:vWFtGS0E
245>一瞬パニクッたじゃねーか!
247伊東:02/02/27 01:43 ID:IkhODXmj
あいつは唯のタカ里、成城の家も、モナコの家も、バブルの詐欺師からかすめ
取ったんだよ。 レイトンハウスよかましか。
今でも残党がFー1界に居るんだからレベル低いよ。
248音速の名無しさん:02/02/28 19:30 ID:BdcOriRt
>235
おめーら山口君としゃべったことあんのかよ!
伊沢君にしても山口君にしてもいまどきあんな礼儀正しい高校生いねーぞ!
山口君はおめーらと違ってレースやるか医者になるかってぐらいの秀才だぞ!
このヴォケどもが、悔しかったら実力でも金でもおんなじカテゴリーでてみろ!
249234:02/02/28 20:38 ID:YOlfz7kc
>>248
そのとおり!!
文句言うんだったらあいつに勝ってみてから言えば!!

>>243
カート初めて乗った時はおっかなびっくりだったけど、その日のうちに結構なスピードで走ってたよ。
スピンは決して多くはなかった。
速くなるのは早かったけど、レースの駆け引きを覚えるのに苦労したね。
今でも今ひとつ。
Kさんも「それが課題だと」
250音速の名無しさん:02/03/01 00:49 ID:Y5+pI7qz
>248
山口は医者の息子?
251音速の名無しさん:02/03/01 01:07 ID:IiJxD86V
249・248 うちのこ昨年同じクラスに参戦してたけど
      全戦勝ってるけど・・・
      私の職業は開業医 
252248:02/03/01 16:27 ID:M/Bt0pKv
>251
うちのこって同じチームかなんかだろうが、おめー本人が全戦勝ってから
そーゆーこといえよ ヴォケ!!
253音速の名無しさん:02/03/01 16:32 ID:XAXH+36/
>251
うちの子って親バカか?
低レベルな所でよくそんなデカイ事言えるよ!
まぁある意味めでたいのかも…。
どうせダメなんだから早く転職しな!
254鈍足の名無しさn:02/03/01 17:41 ID:ZmC25PGD
>252-253
自作自演二連カキコのニオイがする。
しかも、やりこめられて苦しいのがミエミエなんだが(w
255音速の名無しさん:02/03/01 21:06 ID:xWjwsl1i
まあ、どうでもいいけどさ・・・
ARTAに入れてから文句いえば。
256音速の名無しさん:02/03/01 23:13 ID:N4dLuMIi
>254
253は252と関係ないけど…。
残念でした!出直してきな!
257音速の名無しさん:02/03/02 01:03 ID:86vqcKmA
自作自演二連カキコのニオイがする…
258鈍足の名無しさn:02/03/02 02:11 ID:+t9492wq
>257
同意。ま、これ以上突っ込む気にもならないしどうでもイイんだが(w
あんまりやりすぎると某スレのようになるし。
259音速の名無しさん:02/03/02 09:40 ID:3TpnNzJ0
ここはARTAの板だろ
ARTAがいいとか変とかにしようよ。
個人はどうでもいいじゃん
260音速の名無しさん:02/03/02 12:11 ID:vWpijZhk
では今後期待のドライバーは?
261音速の名無しさん:02/03/02 13:41 ID:YJlmX20N
山田聖士
262音速の名無しさん:02/03/02 16:18 ID:GGxlawoW
桧井保孝はなんで医者にならなかったのかな、レーサーの才能は無いのに。
263音速の名無しさん:02/03/04 12:48 ID:C7y8/NYG
山田君を知ってるひとはかなりの事情通ですね。
ARTAってカッコイイ人多いなぁ!
264音速の名無しさん:02/03/06 04:43 ID:oq/kzokQ
またまた松浦が合同テストでトップタイム!!

今年はくるな!!
265音速の名無しさん:02/03/06 05:51 ID:hoh5sMVc
マジ?
ドイツは2年連続で日本人チャンプか!
266音速の名無しさん:02/03/10 03:30 ID:1BvfccbL
今年のARTAカートは違うぞ
12歳くらいの子をサポートしてる  12歳だぞ

舐めて仕掛けたらおもいっきり返されコースアウトしちゃいました

ごめんなさい!! 僕ヘタレでした
267音速の名無しさん:02/03/10 23:52 ID:skDcHWQm
今日の茂木選手権、ARTAの子多かったな。
しかもみんな速い。

RSOはチビッコ(中野、野尻)二人がブッチギリ、MFCも以前このスレで話題だった山口が
圧倒的速さで優勝。2位には伊沢が後方からさすがの追い上げで食い込む。
あいつらのあの速さは一体なんなんだ?
なんであんなチビが速いのか理解できん。

268音速の名無しさん:02/03/11 18:19 ID:JcfrFEhB
それってARTA RSO、MFC ワンツーフィニシュって事?
RSO−中野って昨年ランキング2位の子で
    野尻って無名 
MFC−山口、伊沢実力ありだもんな

今年のARTAは違うかー
269音速の名無しさん:02/03/12 00:50 ID:1GOrEoqE
中野も野尻も去年からそこそこ速かった。
伊沢は分かるとして、山口もが実力ありかどうかは疑問だけどな。

ま、そのうちARTAもボロが出るだろ。
270音速の名無しさん:02/03/12 01:43 ID:JDAzy4sg
野尻って小6らしいじゃん
小6がARTAかい    どぉーなってんだか


271音速の名無しさん:02/03/13 00:25 ID:y7VK8pbe
ひがんでるのか?
キミ達は負け犬か。
272鈍足の名無しさn:02/03/13 02:17 ID:RxOoOwzA
>271
別にひがんでるわけではないと思うぞ?
273音速の名無しさん:02/03/13 05:02 ID:iYT8q4Bm
271 じゃーなんだろ

みんな頑張ってるから選ばれたんじゃないの
274音速の名無しさん:02/03/14 23:52 ID:C7akorXn
公平な目で見て、上で話題のARTAの子はみんな速かったよ。
私はARTAには好感持ってます。

中には、チョットどうかな?って子もいるけど、みんなに頑張ってほしいです。
直接話とかはしたことないけど、彼らがいつか大舞台で活躍できればそれでいいじゃないですか。
275音速の名無しさん:02/03/15 02:05 ID:vFuBpkAk
274 同感

自分もレース見たよ
RSOの二人かなりバトッテたけど上手いもんだったし
接触もなし チームオーダーあったりし
276音速の名無しさん:02/03/15 08:05 ID:oX4X6fXb
そうだね。
ARTAは日本のモータースポーツに貢献してると思うよ。
速い遅いよりもやり続けることが大事。ARTAに限らずね。
金銭的にやめる事情はあるにせよ、企業が支援し続けている事実は評価すべきだよね。
277音速の名無しさん:02/03/15 23:23 ID:yQxZApxm
276さん 良いこと言うなー
278音速の名無しさん:02/03/20 07:40 ID:h2FhCi0F
>>276
そう思いますね。
ARTAは続けることが大事。
しかもARTAが起爆剤になって色んなとこが「若手育成」なんて言い出した。
自動車メーカーが沢山のお金を使ってやってることをプライベーターでやってる
のがビックリするよね
俺はARTAよりF1が好きだけど、頑張れって言いたいね。
279音速の名無しさん:02/03/23 06:16 ID:yUO8LndP
いよいよ開幕。
今年のARTAはどうだろう・・・?
毎年寿一がチャンピオン候補にあげられるが、期待はずれ。
特に今年の話題は金石年弘に集中しているので寿一としては面白くないはずだ。
気合はいってるんだろうなあ・・・
開幕戦見に行きま〜す!!
280音速の名無しさん:02/03/24 18:33 ID:dteue8BF
っつーかあれだけ目立つのに大した記録はないよね。
281音速の名無しさん:02/03/24 23:58 ID:F3Yj8x9j
レースか結果だけじゃないだろ。
目立つってことはいいことじゃん。
282音速の名無しさん:02/03/25 20:58 ID:Ci6HlVm0
>>281
すまんが1行目の意味がわからん。
283音速の名無しさん:02/03/27 19:21 ID:Mj8NkTUO
ダメダメコンビで今年もダメダメ。
284音速の名無しさん:02/04/05 06:32 ID:Jd14UO7h
いい感じだと思うけど
ARTAは
285音速の名無しさん:02/04/05 21:16 ID:CTwJR2E3
若者を育てるとかぬかしておきながら年齢制限もうけるなよ。
馬鹿なんじゃねぇの!?あぐり。逝ってヨシ。詞ね。
286音速の名無しさん:02/04/05 21:28 ID:1upkdJeO
>>281
富士の1コーナー、ノーブレーキで突っ込んでいけば目立つぜ。
目立つのは簡単。プロなんだから結果を残さなければ用無し。
287音速の名無しさん:02/04/05 22:16 ID:+gLAQJha
年齢制限なかったらオヤジが応募してくる
288音速の名無しさん:02/04/06 07:35 ID:yw8jlM6o
>>295
おまえARTAのこと好きだろ
289音速の名無しさん:02/04/06 08:33 ID:G6ilMwr+
正直に言えよ>>295 まだ先だけど。
290音速の名無しさん:02/04/06 08:33 ID:x1IJi54Y
1通のメールを読むだけで、毎月 1250 円
貰えます!!!
下記を観て下さい↓

■経験談■
私も、この広報文を見て、すぐ加入しました。
そして訪問するサイトに、このメモを 10 箇所位
残しました。
先月、家に USA から小切手が送金されました。
これを地元の銀行で円に変えたみたら、
驚くことに 83500 円になりました。
それでこのサイトに入って、私の会員数を確認
してみたら、私の直接会員が 23 人で、その
会員が集めた会員が、65 人だったんです。
まさか、こんなに早く会員が増えるとは思いもしませんでした。
(ちゃんと確認できるところが安心します。)

■会員募集方法■
http://www.mintmail.com/?m=2323853
↑このページから登録してください。
後は ID部分をミントメールより付与された
自分の ID に変換して広報すれば、本人が自動的に抽選されます。
登録は英語のページで行わないといけないですが、
入力は*印がついている必須項目だけでOKなので簡単です。

例によって、「アナタの下に会員がついたら、さらにいくら入ります・・・」
って類のやつですが、宝くじも買わなければ当たりません。別にお金は
掛かりませんし、アテにしないでやってみてもいいんじゃないでしょうか?
自分も忘れてた頃に小切手が送られてきたので、余計にうれしかったです。

記入例
★ First Name 名 →(例)Hiromi
★ Last Name  姓 →(例)Yamaguchi
★ Company Name  →書かなくていいです
住所(Address)記入のしかた
例:〒123-4567 東京都港区青山1-2-3 602号室
★ Street Address →○○県○○市より以下の住所→(例)1-2-3-602 MINATOKU, AOYAMA
★ City →都市名→(例)TOKYO, JAPAN
★ State →そのまま
★ Zip →郵便番号→(貴方様の郵便番号)(例)123-4567
★ Country →国→ JAPAN を選択
★ Phone →電話番号→ 81 + 地域番号の前0を除いた電話番号(例)03-1111-1111 → 81-3-1111-1111(例)090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
★ Fax →書かなくてもいいです。
★ E-mail →貴方様のメールアドレス
★ Confirm E-mail →貴方様のメールアドレスを、もう一回入力
★ Year of birth →出生年→(例)1976
★ Gender →性別→ Male(男性)、Femaie(女性)
★ Password →暗証番号(6文字以上)
★ Confirm Password→暗証番号確認、上記と同じ
★ how do you want to receive commissions that you earn? →プレゼント選択→ cash を選択。
★ do you want to be notified when your referrals sing up? → yes を選択
★興味ある分野 10 個まで選択します。
( 10 個以上だった場合エラーになるから 10 個まで。)
★「 Submit 」をクリックすれば画面に thank you というメッセージ
と一緒に、貴方様の ID 番号と暗証番号が出ます。
いかがでしょうか。やってみてもリスクはありませんので、挑戦してみては?
http://www.mintmail.com/?m=2323853
291音速の名無しさん:02/04/06 08:40 ID:BpIp0qBS
おまえのことだ。見抜かれてるぞ!>>295
292音速の名無しさん:02/04/06 14:25 ID:7SCqaN64
フフフ
293音速の名無しさん:02/04/06 15:53 ID:+EHD6DZR
GT3のARTA-NSX-JGTC速いぞ〜
グランバレーで47秒台でぶっちぎりじゃ〜
294音速の名無しさん:02/04/06 16:17 ID:kkpTKpU2
ARTA?ああ、悪理と圭市のアフォコンビがいるところね。
正直ウザイ。
295音速の名無しさん:02/04/06 16:28 ID:BqaHqrbE
そうでもない
296音速の名無しさん:02/04/10 14:59 ID:UGQkJZiw
>294
圭市さんのことをアホ呼ばわりするな!!
おまえがおおあほじゃ
頼むから語るな、ボケ!!
297音速の名無しさん:02/04/10 19:24 ID:eCMWzrGC
>296
圭市さんがアフォと気付かない君はさらにアフォ。
298音速の名無しさん:02/04/12 18:02 ID:ofKTxakJ
今回のTIのGTは楽しみだな!!
ARTA応援しに行くぞ!!
299音速の名無しさん:02/04/12 18:06 ID:1Byf0BbH
君らなんでARTAが好きなん?
亜具理が好きなん?
圭市が好きなん?
金石が好きなん?
脇阪が好きなん?
オートバックスが好きなん?
まったく理解できん。
300音速の名無しさん:02/04/12 18:14 ID:j0h9NbKq

 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <  300ゲット!!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301音速の名無しさん:02/04/13 03:38 ID:yU+lpHyR
昔、どっかのカートコースのパドックちらかしたまま帰って
ARTAのBBSに文句書かれてたね。
少しは礼儀正しくなったのかな?
302音速の名無しさん:02/04/13 03:44 ID:yU+lpHyR
>299
追っかけ女が寿一⇒井出・柳田⇒その後輩
と流れていっただけなのでは?
アグリやドリキソ、金石はあくあくまでもおまけ。
ARTAって何かと店舗で「トークショー」やるじゃん。
追っかけにしてみればサーキット以外でレーサーに
会えるのがおいしいだけではないかと。

ところでF1プロジェクトの誰かは将来F1まで行けるのか?
不況続きで名称がF1プロジェクトじゃなくなったらしいが。
303音速の名無しさん  :02/04/13 03:57 ID:Q2JNvYTE
亜栗と平井賢は同一人物でした。
304音速の名無しさん:02/04/23 23:56 ID:XLFG6GQx
先日の鈴鹿FJ、山口は少しはマシにはなったのか?
熱心に見に行ったやつはいないのか?
305音速の名無しさん:02/04/24 00:05 ID:ONb+/f5q
 鈴鹿FJには山口ってヤツが乗ってんの?
薄っぺらいプログラムのエントリーリストには載ってなかったぞ。
 FDのレクチャーではオレの横に座ってたけど。
レースはOSAMが順位落としたことしか見てない。
306音速の名無しさん:02/04/24 01:29 ID:i04ocfVt
FD???
山口ってFD出てるの!?
307音速の名無しさん:02/04/24 22:57 ID:NYoZO4+J
 <306
ちゃうやん。
FDのレクチャーは公開やからお勉強ために聞いてたの!
 オレは暇やったからおった。
FDは松本達哉っていう恵二さんの身内がARTAで乗ってる。
308音速の名無しさん:02/04/25 01:05 ID:EQOWqPXZ
>307
ふーん、お勉強か。
どんなレクチャーすんのかな?関係ないけど。
309音速の名無しさん:02/04/25 21:47 ID:+23G2QQn
 去年のムーンクラフト珍道中とこないだのマクラーレン安川のヤツしか聞いて
ないからあんま知らんけど、安川のは完璧ガッコウみたいやったな。
 FDのサイトいったら講義録が載ってるわ。
310:02/04/30 22:38 ID:jgYLWVqr
 井出有治表彰台獲得!
age
311音速の名無しさん:02/05/01 00:45 ID:QgCvOsG/
和田孝夫と癒着してる・・・ サイテー

≪■□■□■和田孝夫は本当にやばいのか?■□■□■≫スレへ→GO!(盛りあがろ!)
312音速の名無しさん:02/05/01 23:19 ID:poSTIF4r
>>311
誰が???
313音速の名無しさん:02/05/02 00:05 ID:7boPunT7
>312
ARTA(オートバックス)
詳しくは≪■□■□■和田孝夫は本当にやばいのか?■□■□■≫スレへどうぞ
314音速の名無しさん:02/05/06 20:37 ID:TBmWkvLl
俺はすごいと思うよARTA
昨日も筑波で色々やってたし。
暑い中ご苦労様。
315音速の名無しさん:02/05/08 22:50 ID:58LmlboL
>>314ってファンなのかなあ・・・・。
胡散臭い。

このスレって酷い煽りも居ないし、ヲタもいないね。
316音速の名無しさん:02/05/08 23:39 ID:nNH6SmRn
>315
てことは意外と事実が多いんじゃないの?
納得してるんだろうな。みんな。
317音速の名無しさん:02/05/09 22:09 ID:ug3zLL+1
>>316
ファンぶった関係者が書き込んでるって言いたいんじゃない?
318音速の名無しさん:02/05/10 03:09 ID:WBGJNl9x
>317
そうじゃないのか?
だってやたら詳しすぎるじゃん・・・内容が。
それになんか内部告発みたいな感じだし。
いろいろあるんだろうね。裏側って・・・・
319音速の名無しさん:02/05/13 00:28 ID:nFtjxSqL
砂漠のようなスレだね。
320音速の名無しさん:02/05/14 17:21 ID:7LaTRfpr
六本木のカフェ、おゲフィンになったなー。
なんだよレースクイーンズカフェって。
おさわりパブのようじゃねーか。
321音速の名無しさん:02/05/14 17:49 ID:+wIiZo+k
A(アフォ)R(レーシング)T(チーム)A(アグリ)
322音速の名無しさん:02/05/15 07:11 ID:/LzxNq95
オート○ックスが悪いん?
それともあぐりがいかんの???
323音速の名無しさん:02/05/15 19:03 ID:2JK4Jyo5
>>322
何が悪いことについて?
カフェがお下品になったのは亜栗のせいではなかろう。w
324音速の名無しさん:02/05/15 22:35 ID:NvTsUyKT
バックスカフエの店長が、ヲレの大学時代の後輩らしい…
325音速の名無しさん:02/05/18 03:53 ID:cRnvrYNF
アグレはスポンサーというか他人を見る目がない。スポンサーと
パートナーを次から次へと変えてくでしょ?(今までのパートナー
はほとんど消滅)経営状態とか把握してんのかね?
ATBKSも危ないしね。
326音速の名無しさん:02/05/18 07:56 ID:myT13ygk
>>325
おまえが見る目ないね・・・勝手な思い込みで書き込むなよな
だから2CHの書き込みって信用されないんだぜ
ATBKSってオートバック○だろ?
優良企業100選に5年連続でのってるの知ってる?
無借金経営ってことも。
よーーーーーく世間を勉強しな!!
327音速の名無しさん:02/05/19 00:15 ID:9DnfAsve
>>326
株でも買ってなきゃ普通特定の会社の企業情報ってわからないんじゃない??
むしろ、>>325は一般的な意見だと思われ。
しかも無借金経営かどうかなんて大きな会社なら一部の人しかわからないと思うのですが。
貴方は○国データバンクにでもお勤めなのですか?
328音速の名無しさん:02/05/19 12:02 ID:1N8amqHs
>>327
326とは別人だが。企業情報なら身近なツール(ネットや本屋で買える程度の専門誌等)で調べることが出来ますよ。
無借金経営かどうかも、別に○国データバンクに勤めていなくても普通に知ることが出来ます。
ちなみに325に関しては327さんと同じ考えで、一般的な意見だと思うな。以上。
329893:02/05/19 14:20 ID:aR88c2Rw
日本の企業の場合情報開示がお粗末だから現実は、判らない、
以外と経営上層部も判ってないかも、
エンロンの前例もあるので日本に限らず米国もあるようです。
火のないところに煙は立たないということわざもあります。
近所のお店に行って、家賃の相場、建物の規模、従業員数、
客の入り、等を観察すれば、だいたいの概要がわかると思います。
330音速の名無しさん:02/05/19 14:21 ID:KtrQA8Ru
金石がかわいそう
331音速の名無しさん:02/05/19 16:25 ID:q2Lz80cw
亞愚理氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
332:02/05/19 16:38 ID:y6VBWjkB
ね氏ってなぁーに 我が国の一般的な辞書によると ↑のような方を 暇人・アホ・ゴミなどと言うらしい みなさんの辞書にはなんて書いてありますか?
333音速の名無しさん:02/05/19 16:39 ID:SvziCrLQ
>>332
同じ辞書使ってるかもしんない
334音速の名無しさん:02/05/19 18:31 ID:+PDVo9Rm
>>332
同じでんな。
アフォはほっといて。
企業のことは経済誌に山ほど情報載ってると思うけど。
帝○データーバンクでなくても十分では????????
335音速の名無しさん:02/05/19 18:35 ID:KtrQA8Ru
>331
疲れただろうに・・・。
336音速の名無しさん:02/05/19 18:48 ID:X6dOHt1B
「スポンサー料」はやはり販売管理費になるのかにゃ?
汗水流す、バックス社員には営業外損失にしか見えないのでわ?、と思うときがある。
337音速の名無しさん:02/05/19 18:51 ID:4m0Zz6fL
宣伝広告費で処理してますよ
338音速の名無しさん:02/05/24 15:05 ID:52O3gscj
山口ってどこのガレージで走ってるの?どんなとこ?
339音速の名無しさん:02/05/24 16:36 ID:xX3z/s31
和田孝夫がやってるスクールとは、どういう関係?
340音速の名無しさん:02/05/26 23:15 ID:Nk+wrrP8
残念だった・・今日のGT。
パンクなんてついてない。
スタンドの応援団もオレンジ一色できもかったけど、盛り上がりは伝わった。
MRSもね。
次は幸運を!!
341音速の名無しさん:02/05/30 23:20 ID:OwlX+TvS
このチームって
GT500がホンダで300がトヨタなのはどうして??
342音速の名無しさん:02/05/30 23:22 ID:h8EDpsou
厳密に言えば300は、ARTAじゃないよ。
自動交代だよ。
343音速の名無しさん:02/05/30 23:23 ID:+rDykud8
>>341
どっちにも転がることが出来るように。
宣伝上手ですね。厭味なくらい。
344鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/30 23:41 ID:cPlmBalR
アペだしな
345音速の名無しさん:02/05/30 23:53 ID:OwlX+TvS
>>342->>344
それってメーカーとしてはイヤじゃないのかな??
300と500でクラスが違うからいいの??
ワークスじゃないから関係ないってとこかな??
346音速の名無しさん:02/05/31 07:57 ID:jFsFe0X9
ホンダは300に出ていないからいいらしい。
1台例外はあるが・・・
347鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/05/31 14:27 ID:sLr3Vi2V
>345
特にこだわらないのでは?
300も500もワークスチームというスタンスではないし。

>346
2台と言ってもイイんじゃない?
ただ、同じエンジンなのに排気量は違うみたいだけど(w
348音速の名無しさん:02/06/05 06:55 ID:gep02xW/
GTはバックス冠だろ?
ARTA優遇されてんの?
349音速の名無しさん:02/06/05 16:21 ID:84yE+pil
去年ARTAにいた安岡君
今年は何してるの?
350音速の名無しさん:02/06/05 16:52 ID:0nKm9zTG
>>341
自分のとこから日本人F1ドライバー出して、そいつに寄生するのが目的ですから…
351音速の名無しさん:02/06/05 17:40 ID:qXF6BrP1
アグリが腹黒くなければもっとドライバーも育つのにな。
352音速の名無しさん:02/06/05 23:38 ID:YMhM7h9o
>>351
そうだよね。
最近あぶないやつとつるんでるよな
353音速の名無しさん:02/06/06 00:33 ID:9hoSLlrT
>352
誰とつるんでるの?
354音速の名無しさん:02/06/08 22:26 ID:gjwaG1t1
伊沢拓也はどうよ?
355音速の名無しさん:02/06/08 22:53 ID:6u4Xa1TT
限定Aライ&高校生でいきなりF4に乗ったわりには頑張ってる。
356音速の名無しさん:02/06/09 08:03 ID:o5NaP8EX
 すずかFJ1600の山口予選はブービー
357音速の名無しさん:02/06/10 16:07 ID:ieeKdx/h
伊沢は鈴鹿のF4で2位になってたぞ!
358音速の名無しさん:02/06/10 18:38 ID:BTKhP6kv
おう、伊沢、練習で壊しまくってたのにいきなり2位は驚愕
前の週の金曜とウィーク中の金曜に壊して大修理、まあメカも報われたよ
359音速の名無しさん:02/06/23 21:07 ID:PBuJ7A4G
ARTAギャルズが出てるオートバックスの新CMってどうよ?
360音速の名無しさん:02/06/24 21:14 ID:rbi7mGWy
キャンギャル、レベル低いね。
361音速の名無しさん:02/06/26 17:45 ID:XL6omXXZ
女なんて好みジャン。
お前が低いと思ってもいいって思ってるやつもいるんじゃない?????????????????????
362音速の名無しさん:02/06/26 17:49 ID:l2JTt3eH
>>359
あのCMはいいね。
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364音速の名無しさん:02/06/27 00:27 ID:tIMasT0i
>>361-362
ジサクジエーン??
365361:02/06/29 15:26 ID:tQygxbAy
>>364
違うよ!!勝手に決めないでくれる。
おれはCM見たこと無い
366音速の名無しさん:02/06/29 18:54 ID:JfLNBF7p
お前、CM見てないのに・・・・(w
かわいい子も確かにいるけど、
え????お偉いさん、ヤチャータYO!!
というのもいる。
367音速の名無しさん:02/06/30 07:14 ID:B/oGm+7x
361はかわいい子がいるとは書いてないんじゃない?
異性を評価する「感性」についてコメントしているように思えるが。
いかがなもんでしょう?
368音速の名無しさん:02/07/07 20:41 ID:/1spK6Xf
今日もだめだったね・・・じゅいち
FNも終わりだけどね。
客がおらん
369音速の名無しさん:02/07/07 21:05 ID:547Ouvkq
客は入らん
メディア露出度も最低
ステータスも知名度も無い

こんなもんに金出す企業が何処にいる?
バックスだって株主にどう説明するのかと。

370音速の名無しさん:02/07/08 05:00 ID:wcE4fgjX
ずっと不思議に思ってるんだけど、スポンサー企業って、
株主に(レースへのスポンサードを)どう説明して、どう理解してもらってるの?
正直、効果らしい効果なんて、無いに等しいもんね。。どなたか知りません?
371音速の名無しさん:02/07/08 17:10 ID:1lOwDfn/
日本の企業って
個人投資家なんて
屁とも思ってないだろ
372音速の名無しさん:02/07/08 22:40 ID:ei3F2ixE
いやいやメリットがなきゃ何年も続けてないでしょ???
373音速の名無しさん:02/07/12 08:45 ID:DRRA8yaL
>>370-372
以前F1のスポンサーだったベネトン一家はイタリアの田舎町の低所得者階級の出自。
で、ヨーロッパでF1といのはギリシャローマ時代の貴族がコロッセオで奴隷を戦わせて観戦していたことの延長みたいなもんなわけ。
DQN一家だったベネトンは金でこの貴族のステイタスと伝統を買いたかったわけね。

モータースポーツにお金を出す企業ってのは部品メーカー以外は会社の世間での評価を上げたい企業なんじゃないの?

ただし、日本で、しかもFNじゃどうしようもないような気がするんだが・・・。
374音速の名無しさん:02/07/25 07:14 ID:pIV4XG79
バックスカフェって本当にRQがいるの?
375音速の名無しさん:02/07/26 14:38 ID:4OK+m9gW
ARTAのRQが常時(?)&日替わりで2名位いるはずです。が所詮コンパニオンと変わらん・・・・・
376FJ支持派:02/08/03 16:22 ID:EQSQzxNe
>>372
どんなメリット?
377>>376:02/08/05 12:10 ID:yFPqAxPN
メリットって企業秘密でしょ。
与えられるものではなくて見出すもの。
と思いません?
378音速の名無しさん:02/08/05 18:23 ID:kH8uRtrL
>>377
たしかにそうだけど、、
んなこと言ったら何も聞けないじゃん・・・
379音速の名無しさん:02/08/05 18:51 ID:XhaP4IHf
目先の利益しか追えない人は良い経営者にはなれませんよ。
380音速の名無しさん:02/08/05 21:14 ID:09lf2WDY
>>379
厳しいご指摘ですな
381 :02/08/11 07:38 ID:ZPyRI1Bk
age
382音速の名無しさん:02/08/14 06:38 ID:hwSscnKO
本気でドライバー育てたいならチーム持っちゃダメ。
あとアQリ、いろんなとこに顔突っ込み過ぎ
GT自分で乗ってたときなんて愚の骨頂
383音速の名無しさん:02/08/14 16:39 ID:x6usIqRt
>>382
一行目の意味がよくわからん・・・
マネージャー業に専念しろって意味?
384音速の名無しさん:02/08/14 18:08 ID:JvVSrvY5
ドライバーをチームに押し込むってすごいエネルギーなんだよ。
チーム持ってる方がいいに決まってる。
早くたって上がれないドライバーが何人いたことか・・・
385音速の名無しさん:02/08/14 18:19 ID:5Mg0JLT+


国胃が腹黒いんだよ

国胃さんよ〜あんた〇〇〇〇〇〇の件みんな知ってるよ
386音速の名無しさん:02/08/15 15:47 ID:iEMMttDi
その腹黒い人はよく知らないが、どんなことやっているのか詳細きぼん。
387音速の名無しさん:02/08/15 15:58 ID:6oWW9U7N
ノーマルなんて、つまらない。
388音速の名無しさん:02/08/16 16:39 ID:PbNpV08Z
ARTAがなくなったら寂しいね。
確か今年で5年契約終わりだよね
389音速の名無しさん:02/08/17 21:39 ID:cOfT9THM
瀕死のレース界を救済する意味で契約延長するんじゃないかな。。
390音速の名無しさん:02/08/17 22:02 ID:QYbdHmdP
契約延長ですか!!?
それは良かった。
あぐりは嫌いだしバックスのお店でも嫌な思いもしたけど、
ARTAは好きなんだね、これが。
391音速の名無しさん:02/08/18 13:25 ID:R4TP9r3s
>>385
もうちょっとヒントくだちゃい
392音速の名無しさん:02/08/22 00:18 ID:gWoLeQhE
肌黒い
393音速の名無しさん:02/08/24 18:51 ID:nebGMDq2
>>389
オレもそう思う!!!
ここで契約延長して、レース界に残る決断をしたら
オートバックスの評価(特に知名度)は確実に上がると思われる。
様々な意見もあるだろうけど、現実にオートバックスが残した功績は大きいからね。

もうそろそろ何か動きがあっても良さそうな気がするのだけど・・・
394音速の名無しさん:02/08/28 22:57 ID:WuXfUrW7
賞金狙いのやつばっかりだったARTAカップ
本当の育成忘れてんじゃない?
プロのドライバーみんな遊んでたね
示しがつかないんじゃないですか?
ホントにやる気あるのか疑問です
何のためにレースやってるのか教えてください

395音速の名無しさん:02/08/28 22:59 ID:WuXfUrW7
1つアドバイスするならば
プロのドライバーはレースに出ない方がいいですよ。
関係者の遊んでる雰囲気で全てぶち壊しです。
396音速の名無しさん:02/09/02 06:40 ID:LvddY1tr
じゅいち勝った
とりあえずおめでとうだね
397音速の名無しさん:02/09/02 14:09 ID:y81AEhSS
オートバックスのCM(キャンギャルのヤツ)の音楽が耳から離れない、なぜだ
398音速の名無しさん:02/09/02 14:30 ID:xqCLMpFl
カートの未だ最低
399音速の名無しさん:02/09/03 08:40 ID:KbKnu/Sf
ARTAの明日はない。つうか来年はない。
400音速の名無しさん:02/09/03 11:38 ID:s/lWd52N
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( +д+)〕←>>ARTA
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。   死なないで〜
|      o とノ ノつ  400get〜
|       。  | 〜つ  うあぁぁ...
401音速の名無しさん:02/09/04 00:28 ID:IGkWt8w8
 松本達哉ぁ〜伊沢拓也ぁ〜
402音速の名無しさん:02/09/04 01:21 ID:TIlCOGKW
>>401
新ネタありそうっスね?
403音速の名無しさん:02/09/04 01:38 ID:0UkN+Ij1
寿一やっとおめでとう!
404音速の名無しさん:02/09/04 01:54 ID:GCPdBobV
>>403
ことぶき はじめ てられれすか?
405音速の名無しさん:02/09/04 06:36 ID:YolwbUqu
やっぱり話題は絶えないね〜
十勝に出てたARTAって何?
406鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/04 13:05 ID:A4x2r2SV
>405
俺も聞きたい。どういう基準で選出されたのか。
タガ腹はわかるけどね、アルテドライバーだし。
407音速の名無しさん:02/09/04 15:53 ID:TIlCOGKW
>>406
ARTA F.O.S号のはずなのに
F.O.Sのドライバーはタガ腹だけ・・・
高○真一はゲストとしても他3名はF.O.Sのドライバーにするべきでしょ。
それかF.O.Sじゃなく、ARTAとしてエントリーすればまだ許せるけど。
表向きフレッシュマン育成号みたいにしてるのが偽善的でイヤ。
408鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/05 00:49 ID:GC3nNWeu
>407
同意。
俺は十勝行かなかったからわからないけど、あの車はドコから持ってきたの?
タガ腹の去年の箱とか・・・なんてね(w
409音速の名無しさん:02/09/05 01:11 ID:BWpExYEW
>>408
ARTAのFOSって、フレッシュマン育成とか言いつつ、
なんで金のサポートだけなの?
ARTAのカート合宿とか、十勝のレースのようなイベントにも
全員参加させるぐらいしてもええんちゃう?

今回のを見るとタガ腹だけ贔屓されてると間違われても仕方ないよ。
タガ腹の実力は認めるけど。
下っ端クラスだからこそ、金渡すより大事なサポートがあるんじゃないかな。
410音速の名無しさん:02/09/05 06:47 ID:PbLJs6k2
峰雄もいませもFOS出身じゃない?
高木は先生でしょ?
来年からもやるって聞いたよ。
初年度だからいいんじゃない?
来年もおんなじことやってたらだめだけんど
411鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/05 14:51 ID:J5gW1UxF
>410
破壊屋・高木が先生かい。
あの人、結構嫌われてるもんね。
412音速の名無しさん:02/09/05 19:08 ID:BWpExYEW
>>411
そうなの?なんで嫌われてるの?
誰にでも好かれるタイプかと俺は思ってたよ。
413鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/06 01:52 ID:jPdzBm+o
>412
「アイツが乗ると車はボロになって帰ってくる」とはレース屋さん。
車にかける負担が大きい人らしいんですわ。

人間的にはイイ人かもしれないけどね。
414音速の名無しさん:02/09/06 07:41 ID:FyZKwVia
>>409
そもそもFOSとARTAは元々、全く別々のプロジェクトだったからな。
今は名前だけARTAの下にまとめられているけど、あくまで名前だけだ。
実情は、「ARTAのFOS」じゃなくって、「ABのARTA]であり「ABのFOS]なんだよ。
415鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/07 01:01 ID:DyiNzHmg

416鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/07 01:05 ID:DyiNzHmg
そうだね。FOSは「ブレーニング」だし。
417音速の名無しさん:02/09/07 01:38 ID:J38byU0s
ブレーニングはバックスの腰巾着だし
418音速の名無しさん:02/09/10 06:49 ID:8UH1E2vG
ブレーニング?????
なんもやってないやん
バックスにしかできないやろ
419音速の名無しさん:02/09/11 12:14 ID:t7AoYGeU
FOSのドライバーですが、ブレーニングは良くやってますが、決してAB様が満足していません。
私もABの担当者様と直接話す方が話が早いのですが、直接話すとブレーニングから怒られるんですよ・・・
420鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/11 12:30 ID:pziVDy8R
>419
・・・・・・コンニチワ
421音速の名無しさん:02/09/11 15:34 ID:xyTkfFRy
>>419
1/14名ですな(w
誰やろ(--@)
422鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/12 03:20 ID:ANHjvTlR
>421
そーゆー事だね(w
423音速の名無しさん:02/09/13 17:22 ID:i6P33mM2
やっぱ
予算7億のうち
1億上納 アグリ様
ゴセンマン ドリチン様
・・・

こりゃ駄目だ
424音速の名無しさん:02/09/13 18:11 ID:RTvw5ok3
>>423
どゆこと?
425音速の名無しさん:02/09/13 21:08 ID:/BImjTZT
もっと多いんじゃない?
10億は超えてるっしょ
426音速の名無しさん:02/09/16 20:09 ID:xp9fceug
いやいやあんだけ派手でもけっこう考えてやってるんじゃない?
意外と少ないかもよ
427音速の名無しさん:02/09/23 00:27 ID:d1ySKuN0
おいおい大丈夫か??
今日もだめだったじゃんじゅいち。
来年は黄色い帽子も出てくんだろ。
まあせいぜいがんばれよ
428音速の名無しさん:02/09/23 01:54 ID:EEDsN1h/
苦二位ってむかしバイク雑誌にいた奴
バックスのチームにいるのハケーン
ジャーナリスト成りすましが何人かいるの
説明キボーン
チーム広報でもやっとるんか
だったら人選マチガッとるよ
429音速の名無しさん:02/09/23 20:44 ID:d1ySKuN0
>>428
詳しいね・・・・・関係者?
ばれるよきっと。
誰でもいいけど、外部から見るだけじゃだめよ〜ん。
中から中から\\\\\fufufufufu
430音速の名無しさん:02/09/23 22:42 ID:6t3WQMUD
オートバクックスって元とれてんの?
ただのボランティアなの?
431音速の名無しさん:02/09/25 14:12 ID:6wtMIpst
元取るなんて考えてスポンサーやってられるか????
もっとかしこくなれば?
432音速の名無しさん:02/09/29 15:33 ID:adiOiWPH
ARTA CHEERING CLUBって一体・・・
http://www.autobacs.co.jp/motorsports/CLUB/index.html
433鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/30 00:42 ID:WroqbytO
来年のARTAは・・・解散??
ASのFポンの記事に、
「2003年も引き続きシリーズへ参戦するチームはARTAを除く9チーム」
ってない一文があったので・・・気になる。
434音速の名無しさん:02/09/30 01:25 ID:kKB1ziCW
>>433
ARTA PROJECTが終了して、
スーパーアグリ自体は単体orどこかと手を組んで
新規参入するんでしょうね。
435音速の名無しさん:02/09/30 11:50 ID:oO4H42xs
ってことはGTメインスポンサーもやめってこと

ARTAがなくなったら苦二位はどうする
436音速の名無しさん:02/09/30 20:09 ID:4gGK+vV1
ARTAは続きます。
GTの冠も続けます。
>>434
うそばっかし
437鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/09/30 20:10 ID:ii2WNhYp
>436
本当に?
(ここで確かめようとする俺がバカなのは百も承知だが・・w)
438434:02/09/30 23:00 ID:kKB1ziCW
>>436
誤解させたのは謝るけど。
推測で書いてあるじゃん。
ちゃんと文章読んでよね。
439音速の名無しさん:02/10/01 06:48 ID:+NHAyPFE
>>438
申し訳ない。嘘呼ばわりしてスマソ
オレの情報は確かだぜ。
ソースは明かせないが、業界人に聞けば皆そういうよ。
440鈍足の名無しさn ◆XXL.1WbI :02/10/01 13:39 ID:quTBoqvv
という事は、来年も継続なのか。
441天誅:02/10/01 14:22 ID:ufY/9snH
亜久里が、「給油とかやるんなら参加しない」とでも言えばいいんだな。
デタラメやってると、まともなファンはいなくなるよ。
442音速の名無しさん:02/10/01 14:29 ID:ThNmKaMo
亜久里が、「ノーマルなんてつまらない」とでも言えばいいんだな。
真面目にやったとしても閑古鳥が鳴いているのに
443音速の名無しさん:02/10/01 19:07 ID:GH2WmgKw
>>439
でも、F-NIPPONの継続参戦組にARTAだけ入ってないのはナゼ?
F-NIPPONからは撤退なの? 今までよりは活動縮小するとか?
444音速の名無しさん:02/10/01 19:10 ID:dboyTbT1
オイラも聞きました。
継続は確かです。
445音速の名無しさん:02/10/01 19:24 ID:E4LS8SyU
下位カテゴリー、若手の育成を目的にするらしい。よってえふぽんは参戦せず。
というたてまえだが結局は資金的にはトップレベルなのに結果がでてないから切られただけだろう。
446音速の名無しさん:02/10/01 19:28 ID:d6jIYSlT
ARTAの黄金期っていつだったかな?
447音速の名無しさん:02/10/01 19:38 ID:ThNmKaMo
鈴鹿でF1の期間中に発表会やった時じゃない
448音速の名無しさん:02/10/01 19:43 ID:jDkGtHjL
黄金期は初年度オフシーズン、寿一速かったなー。
前年のノバのマシーンを譲り受けた時。
449音速の名無しさん:02/10/01 22:23 ID:+NHAyPFE
おれがチームオーナーでも参加しないなFN
でもARTAはチームとしてではなく、ドライバーを送り込む方法で参加するはずだよ
黄金期って・・・・・・まだ終わったわけじゃないんじゃないでしょうかね
450音速の名無しさん:02/10/01 23:05 ID:HOovHnDx
寿一と年弘はルマンからエントリー、スポンサーは今年と同じってわけね。
451音速の名無しさん:02/10/02 14:14 ID:HA2Xtv9z
>>450
スポンサーって、オートバックスのこと?
452音速の名無しさん:02/10/03 06:42 ID:wk0XN/Ta
>>451
そやろあぐりはバックスなしでは生きていかれへん。
いくらええかっこしててもバックスが一番長くつきあってくれてるやん
453音速の名無しさん:02/10/03 07:45 ID:RH9LyDvX
アグリには天性の詐欺師的才能があって特に自分より年上の相手にたいしてその才能を発揮する
とにかく自分の夢を語りパートナーとして夢を実現させてやりたいと思わせパトロンにさせるテクニックは天才的だという
過去に置いてもエスポの社長を籠絡したのは有名だしバックスの社長も同様
ただし、アグリの「有言不実行」は有名であり自分のパトロンを利用するだけ利用して相手が破滅したらあとは知らんぷり的なところが多々ありエスポの社長をみればそれを証明している
バックスの社長にしても過去の投資が本業に何も役に立っていないことにやっと気がつきこのままでは自分もエスポの二の舞だと気がつきはじめたのだろう
GTの冠に関してはARTAとは関係ないこともありしばらくは継続するだろうが
ARTAに関しては潮が引くように援助を引き上げる予定だという
取締役会でもARTAの存在意義にかなりの疑問が噴出したという
いくらワンマン社長でも業績悪化の現在では道楽は許されない状況になっている
454音速の名無しさん:02/10/03 07:46 ID:fJoC116G
ARTAってサラ金の名前みたい。
455音速の名無しさん:02/10/03 08:31 ID:1mStYyXt
>453
無言不実行の中死魔よりマシだと思われ。
456音速の名無しさん:02/10/03 22:26 ID:wk0XN/Ta
>>453
ARTAに関しては潮が引くように援助を引き上げる予定だという
取締役会でもARTAの存在意義にかなりの疑問が噴出したという
いくらワンマン社長でも業績悪化の現在では道楽は許されない状況になっている

いかにも内部告発みたいだけど、私はAB7の社員ですが、全くこのような事実はありません。
このスレに反応するオレのどうかしてるが、あまりにも誤解を招きかねない。
2chで裁判にもなったことを思い出してほしい。
457音速の名無しさん:02/10/03 22:40 ID:RH9LyDvX
嘔吐バックスって456のようなドキュソ店員しかいないねw


458 ◆3bF1GPpr/o :02/10/03 23:00 ID:uo6GCui4
( ゚Д゚)・・・・。
459鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/04 01:11 ID:BG580qYG
>456
この程度で裁判沙汰になったら、新聞はそれこそ毎日訴えられてるかもね。
460音速の名無しさん:02/10/04 06:58 ID:NHY/ZE7a
>この程度で裁判沙汰になったら、新聞はそれこそ毎日訴えられてるかもね。

漏れはバックスのいいかげんな整備が何故裁判沙汰にならないのか不思議でたまらん
以前オイル交換頼んだらオイルフィラーキャップの閉め忘れでエンジンルームがオイルまみれになった事がある
怒鳴り込んだら店長が出てきて「エンジンの振動で緩んだんでしょう」とほざきやがった
結局ミスを認めて保証させたけどバックスのドキュソぶりには呆れてモノが言えない
461鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/04 12:40 ID:sxE6NzR6
>460
確かにそんなのは日常茶飯事だ(w
俺は(ずっと昔だが)レベルゲージが抜けて、そこから吹いていた事がある。

壊れてない物を「壊れてる」といわれた友達もいるし。
462音速の名無しさん:02/10/04 13:02 ID:mf5EWJ5x




>461
レベルゲージが抜けてオイルが吹くのは他に原因があるとおもわれ。
ブローバイのつまりとか。




463鈍足の名無しさん ◆o9XXL.1WbI :02/10/05 02:14 ID:jZYG0bem
>462
アマ〜い(w
その後、戻ってピット員を問い詰めたら白状したよ。

「上抜きしたままだった」と(w
あの当時、上抜きなんて知らなかった時代だ。。。
464音速の名無しさん:02/10/11 21:34 ID:x89dxmwj
>>463
上抜きは君が生まれる前からやってるよ!!ワラ
まあでっちあげもいいかげんにね(w
465豚足のARTAさん:02/10/11 21:43 ID:8sse70c/
もう、ヤメて!
466音速の名無しさん:02/10/12 19:10 ID:Hj53MUAK
>>465

>もう、ヤメて!

横山弁護士?(w
467音速の名無しさん:02/10/15 06:42 ID:mER7c+rr
何を?
意味不明
468音速の名無しさん:02/10/15 09:24 ID:joHiOWio
アグリとツチヤで田舎の自動後退店を巡業してるけど、大変だな。いろいろ

469鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/15 10:49 ID:8jU921eB
>464
はぁ?(w
つまんねぇ煽りだね(w
470音速の名無しさん:02/10/16 20:54 ID:HpT11OAg
いやーイベントが多いのはいいんじゃない?
サーキットに行ってもドライバーの顔すら見れないし。
その分ARTAは色んなとこまできてくれるし。
ほんとお疲れ様って感じ。
がんばってちょ
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472音速の名無しさん:02/10/17 22:06 ID:yxSGXwa6
ARTAがFN参戦をやめたと新聞に書いてあった。
しかしエントリーすることにしたらしい。
なんでもFN協会?と対立していたが、和解したということ。

473亜久里が正しい:02/10/17 22:18 ID:Qc+/N/vU
ずっと対立してりゃよかったのに、残念。
474音速の名無しさん:02/10/17 22:27 ID:J6pwFv83
給油実施の件で揉めてたとか?
475音速の名無しさん:02/10/17 22:37 ID:/k3NMTG0
結局どういう形になるの。
亜久里のチームは参戦するけど
オートバックスが降りるってこと?
他にスポンサー見つける必要があるのかね。
476音速の名無しさん:02/10/17 23:16 ID:yxSGXwa6
バックスのスポンサーでARTAでだよ
もめてたのはお客さんを呼ぼうとする意欲に欠けることと、一部のチームに
協会がお金を出してチームをつくったからだそうだ
T22とか、去年はアジア人をかね出して読んだり。
頑張ってるチームには何の支援もしないで、威張ってるからよいうこと
477音速の名無しさん:02/10/17 23:18 ID:PaYoTIpn
じゃ、新規チームとして再登録(参加申請)するってこと?
478音速の名無しさん:02/10/17 23:19 ID:j6i0JGDc
客を呼ぶ意欲どころか、客をバカにしてるんじゃないのか。
479音速の名無しさん:02/10/17 23:21 ID:PaYoTIpn
日本のモータースポーツ全体がまだまだ傲慢なんだろうね。
よくスポンサーも黙っていられるよな。
480音速の名無しさん:02/10/18 01:53 ID:+eVgUD7x
ヴァカばかりだからな
481音速の名無しさん:02/10/18 18:07 ID:rAhRT6ca
ドライビングスクールかあ
http://www.super-aguri.co.jp/SCHOOL/index.html

何か今までと違う展開だねえ。
482音速の名無しさん:02/10/19 19:39 ID:8DUPpdbs
ポール記念 age
483音速の名無しさん:02/10/20 06:42 ID:gMYlyY0E
ha?
484音速の名無しさん:02/10/21 18:50 ID:7NmuE4up
ドライビングスクールってどんなのですか?
485音速の名無しさん:02/10/21 20:37 ID:BznT/O+p
来年は、中畑と篠塚で走るらしいyp
486音速の名無しさん:02/10/22 14:35 ID:iy/uRL7O
他のスレで脇阪が自分のチームでFポン参戦と書かれていたが
それが本当なら1台は松浦か井出が乗るのか?
487音速の名無しさん:02/10/22 17:12 ID:L37JkTy/
ATBKSのあのマシン我来也って「がらいや」と読むのか。
俺はてっきり「ガキや!」と読むのかと…。
488音速の名無しさん:02/10/22 21:24 ID:vbs1e07/
>>487
ええ度胸やなあ・・・
489カーマン・アパッチ:02/10/22 21:41 ID:gcVKP62C
あまり上品なCMとは言い難いな・・・
490音速の名無しさん:02/10/22 22:18 ID:vbs1e07/
>>489
おまえもええ度胸や
http://www.super-aguri.co.jp/SCHOOL/index.html
これもな
491光速の名無しさん:02/10/22 23:00 ID:puBFgEbA
脇坂って全てのサーキットのオフィシャルに嫌われてるぞ。
カナーリ性格悪いって。
492音速の名無しさん:02/10/22 23:23 ID:EnWcHmW/
>>491
脇阪な。
493音速の名無しさん:02/10/22 23:49 ID:L37JkTy/
>486
すでにアグレのチームにいながらメンテナンスはルマンに
委託しているからな。脇の希望で。
494音速の名無しさん:02/10/23 18:46 ID:iLbae9W2
>>491
寿or薫? それとも両方?
495音速の名無しさん:02/10/23 18:53 ID:kvYCL9Ju
>>493
それはアグソのチームの面手がヘボイから腋がキボンして去年からルマソ面手。
自チーム参戦するからとはちと違う。
496光速の名無しさん:02/10/23 20:58 ID:7mEOdOsJ
>>494
両脇坂。
497音速の名無しさん:02/10/23 23:23 ID:QrEHuTEt
>>496
阪な。
498鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/10/24 03:21 ID:JjpJ/YF6
>491-492
>496-497
笑わせるな(w
499音速の名無しさん:02/10/24 03:56 ID:EIei0i+H
ワラタ
500音速の名無しさん:02/10/24 05:43 ID:WcsGEDjN
>>498

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  指摘したの、両方とも俺だったりするんだよな。
\_  __________________
    ∨.  /
      |  意外に受けましたね〜。
      \____  ___________
               ∨        ♪
日 ▽ U [] V       ♪  ∫  〜♪
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧.. ┌────┐
 V ∩ [] 目   (゚ω゚=) │::(◎)::│
__ ∧∧ ____. |つ∽......│[:[:∞ΘΞ│
  (  ,,)日     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
― /   つ――――――――――――
\(__.ノ   ついでに500ゲトしとくか・・・
 ━┳━   ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻.  ̄ ̄ ̄.┻ ̄ ̄
501音速の名無しさん:02/10/28 06:44 ID:xRwyatFn
いいレースだったね。GT
ペナルティはないっしょ
502音速の名無しさん:02/10/30 10:25 ID:I4tVTCDe
来年はどうなるんですか?
503音速の名無しさん:02/10/31 13:13 ID:puALstxz
チームオーダーなのに
504音速の名無しさん:02/11/03 22:07 ID:Bx+3ffr8
Fポンお疲れ様!!
散々な1年だったけど、FポンにはARTAが必要だ!!
505音速の名無しさん:02/11/05 09:10 ID:1geVGg+p
松浦はそのままドイツで井出はどこへ行くんだ?
FNから撤退したら脇阪はともかく金石と井出の
居場所がなくなるぞ
506音速の名無しさん:02/11/05 10:26 ID:wzNl4cnf
金石は着実にスキルアップしてるから問題無いんじゃない?
井出は未知数という不安要素がジャマをしそうだね。
でも、そろそろ乗るべきだと思う。>井出
507音速の名無しさん:02/11/05 12:34 ID:1geVGg+p
オレもそう思うがARTA無しでどこから乗るんだ?
508音速の名無しさん:02/11/05 12:49 ID:sCmHpJp3
ARTAってなくなっちゃうの?
なくならないでしょ?
あっFポンだけか?
509音速の名無しさん:02/11/05 13:22 ID:wzNl4cnf
>>507
NEW亜久里チームが出るならそこから。
でも、乗れる実力はあると思うのから、
いざとなれば、どこでも乗せてくれると思わん?
510音速の名無しさん:02/11/05 16:41 ID:1geVGg+p
>>509
資金的に心配しているんだが
持参金の用意があると思うか?
511:02/11/05 16:46 ID:7ZkwZMJJ
なんか亜栗のやることっていきあたりばったりな感じがするんだが
512音速の名無しさん:02/11/05 19:07 ID:wzNl4cnf
>>510
用意が出来るかまでは何とも言えないけど、乗る気になったら、
その辺のドライバーよりかは金の集まり良いだろ。

>>511
レース界なんて、そんなもんでしょ。
上手くいってる時は立派に見えるし、下手すると・・・
前例も腐るほどあるよな。。
513音速の名無しさん:02/11/05 21:12 ID:czoHQ++j
最後はバックス頼みなんだよね。
それに気づいていないのはあぐりなんあだね
514音速の名無しさん:02/11/05 21:21 ID:xO3sellR
金が無い
515音速の名無しさん:02/11/07 13:59 ID:nZlqi/5U
いつになったらFNのことをはっきりさせるのか??
名前を隠してる新規参戦チームも気になるぞ
516音速の名無しさん:02/11/10 09:34 ID:YoP8aOYV
バックスがもてぎのIRLのスポンサーになってるけど、なんかあんの?
もしかしてIRL参戦?
517音速の名無しさん:02/11/10 09:37 ID:CxE1ZvLK
GPのスポンサーでしょ?一戦のみの。
まさかノグソが参戦する訳ではないと思われ。
518音速の名無しさん:02/11/10 11:21 ID:YoP8aOYV
ノグソって誰?
519音速の名無しさん:02/11/11 21:19 ID:0BNYUinB
バックスはアメリカに店を出すんだよ。
関係アリアリ
520音速の名無しさん:02/11/14 06:15 ID:mSDNG1wB
>>490

>おまえもええ度胸や
http://www.super-aguri.co.jp/SCHOOL/index.html
>これもな


オレ参加したけど、こんなスクールはじめてやった。
すごくよかったよ?
あなたは何が言いたいの?
521音速の名無しさん:02/11/15 18:48 ID:75jt0Nuv
井出も松浦もがんばってなあ・マカオ
今年は面白そうね
522音速の名無しさん:02/11/18 06:49 ID:DAfMbxF0
残念だったね
523音速の名無しさん:02/11/22 23:01 ID:v9dZ1ecq
韓国でもだめかな
524音速の名無しさん:02/11/23 12:22 ID:xauMOWDe
いや韓国では井出がいけるんじゃない?
松浦はどうかな?
525音速の名無しさん:02/11/23 13:31 ID:qsyua0uq
>>524
ヘルメットが苦しい
526音速の名無しさん:02/11/26 08:45 ID:zj8zZtxE
金石がDTM!!年弘じゃないけどね。
来年のARTAはどうなっちゃうの?????
527音速の名無しさん:02/11/26 09:15 ID:H1DIAh2N
CMのレースクイーンのチラリズムは萌える
528音速の名無しさん:02/11/26 20:17 ID:4JonE1KI
>>526
とりあえずテストだけみたいだね!
これまで海外の経験が無いからアグソが逝かせてくれた
みたいに書いてあったね!

受かっても来年独に拠点を移すかは分からないとも
529音速の名無しさん:02/12/02 19:40 ID:foBUCZ86
すごいじゃない勝智!!
DTM参戦できなくても実力を証明したからね
530音速の名無しさん:02/12/02 20:06 ID:ZvOsn1/E
そういえばアグリってIRLいくらしいね。
ホーチにのってた。
IRLのスレでも話題になってた。
531音速の名無しさん:02/12/07 23:55 ID:UtjWFY1d
結局IRLには誰が乗るんだ?
そして松浦は何に乗るんだ?
532音速の名無しさん:02/12/08 00:44 ID:fS1PBr7T
IRLはロジャー?!
533音速の名無しさん:02/12/09 09:54 ID:VAmLWrQU
オートバックスから見放されてなかったね。
しかもチ−ム ル・マンとジョイントだってさ。
明日発表らしいけど、Fポンに井出ならIRLは金石じゃないの?
534音速の名無しさん:02/12/09 10:49 ID:hCQlQTGv
中野は?

それよりエンジンは決まってるの?やっぱりホンダ?

金石はもうすこしfポンで成功させてやりたいな。
中島へいって松田と勝負して欲しい。
535音速の名無しさん:02/12/09 17:47 ID:VAmLWrQU
どうしてARTAのスレで中野が出るわけ?
536音速の名無しさん:02/12/09 19:47 ID:AbzSUIjE
IRLの話からだろ。文脈よく読め。
537音速の名無しさん:02/12/09 19:59 ID:QwTP65Km
ルマンと合同チームになるらしい。
んじゃあドライバーはだれになるのだろう?
井出も日本に戻ってくるらしいし、もしかして?
538音速の名無しさん:02/12/09 20:35 ID:AbzSUIjE
井出は有力候補だと記事に書いてあったど↓

ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=6660&cat_id=9&top_flg=1
539音速の名無しさん:02/12/09 20:37 ID:VAmLWrQU
中野のことは中野のスレで書けよ。
ここはARTAのスレ。
540鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/10 04:03 ID:q+H2RT+j
金石、DTM乗れないのかなぁ。
ARTAカラーのベンツか・・・似合わねぇ〜(w
541音速の名無しさん:02/12/10 16:31 ID:Ih8KZ925
IRLはもてぎだけなのか?
542音速の名無しさん:02/12/10 17:16 ID:ARAiv6pi
>>541
日本にあるオーバルは、茂木だけだがな。
543音速の名無しさん:02/12/10 18:05 ID:QVX0UZlE
IRLはオーバルのレースしかないぞ
544音速の名無しさん:02/12/10 18:57 ID:EvQqr5kB
>IRLはオーバルのレースしかないぞ

競輪みたいだなw
545音速の名無しさん:02/12/10 19:11 ID:kFrOKXvH
鈴木亜久里氏がIRL参戦=チーム監督として米国へ(時事通信)

元F1ドライバーの鈴木亜久里氏がチーム監督として、米国で人気を集めるフォーミュラ・カーレースのインディ・レーシング・リーグ
(IRL)に参戦することが10日、都内で発表された。2003年度は、現在CARTシリーズに参戦しているフェルナンデスチームと提携、
「スーパーAGURIフェルナンデスレーシング」として、全16戦に参戦する。エンジンはホンダが供給する。
 鈴木氏は「日本の若いドライバーにチャンスを与えたかった。IRLにはインディ500という大きなレースがある。
優勝してシルバートロフィーを日本に持ち帰りたい」と抱負を語った。ドライバーは米国生まれのロジャー安川(25)を起用する。
546音速の名無しさん:02/12/10 19:15 ID:n1ACJzwf
フェルナンデスと提携なの?
あ あの人は?
547音速の名無しさん:02/12/10 19:18 ID:hmkk/Bzv
名前貸し商法
548音速の名無しさん:02/12/10 19:18 ID:98rghZy5
>>545
AGURIって英語圏ではカナーリ聞こえ悪いな。
AGURIは何故近畿が関西と名乗るようになったかを知らないスーパーDQNだな。
というか、そのチーム名はネタだよね。
549音速の名無しさん:02/12/10 19:24 ID:jrajtyED
そうだね、メヒコ人が怒るよ。
550音速の名無しさん:02/12/10 19:26 ID:m3q6YBdu
>>546
2006年から(w

参戦は5年計画ですすめ、来季から3年間は既存のチーム、フェルナンデス・レーシングとの合同運営で
「スーパー・アグリ・フェルナンデス・レーシング」として1台で参戦。
2006年からはチームを単独で現地法人化し2台体制に発展させる予定となっている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_5.htm#00021210153504824785
551546:02/12/10 19:33 ID:n1ACJzwf
>>550 ありがと。
んじゃ来シーズンはF1復帰かな(W
552音速の名無しさん:02/12/10 19:45 ID:tcmlufMy
本当に井出がFポンだったら、金石(年)は何に乗るんだ?
ル・マンから武士で、ARTAから出すのも一人じゃないのか?
553音速の名無しさん:02/12/10 19:50 ID:BM+Vw6ly
Fポンの内容の発表は何か無かったの?
俺だったら武士・金石(年)にするけどな・・。
554音速の名無しさん:02/12/10 20:32 ID:QrhltpzN
>>546
来期は1台体制ってことは・・・
555音速の名無しさん:02/12/10 20:47 ID:4IIFiKl4
今日からスーパーなアグリになりますた。どうぞよろすく。
556音速の名無しさん:02/12/10 20:50 ID:ZXty/Cx0
スーパーアグリ人
557音速の名無しさん:02/12/10 20:51 ID:YBWrBNXs
super ugly(w
558音速の名無しさん:02/12/10 20:57 ID:8XQkwPIo
あれ、いつからF1 ProjectからIRL Projectになったのですか?
「僕はF1で優勝する日本人が見たいんだよ」
なんてCMで言ってましたが、あれは嘘ですか?
559音速の名無しさん:02/12/10 21:01 ID:weDuYg1z
ノーマルなんてツマらない
560音速の名無しさん:02/12/10 21:02 ID:LmOcpIzO
>>558
嘘では無く、釣りです(w
561音速の名無しさん:02/12/10 21:28 ID:XTvrd+Ag
Yahooには、勝智と年弘が兄弟だと思ってる人が、まだいるんだね。

>どうやら読みが外れましたね
>投稿者: piquet83 2002/12/10 21:03

>金石の新たな挑戦が気にはなりますが、兄弟でDTMという気もしてきました。
562音速の名無しさん:02/12/10 23:01 ID:WPGv/HVG
>>561
いとこだからちょっとしか違わない。
563音速の名無しさん:02/12/10 23:13 ID:/lFzUJrM
>>562
えらい違いだと思うが。
二親等と四親等だし。
564音速の名無しさん:02/12/10 23:41 ID:ZwcmeMJc
あぐりはお金でホンダとフェルナンデスレーシングを買い取った。
大体まともな経営にあるチームで日本人の名前を付けたチーム名を許す
ところなんてない。
あとはホンダの某氏とロジャーの父親との癒着が決め手。
565音速の名無しさん:02/12/10 23:48 ID:QrhltpzN
>>564
だからそれがどうした?
566音速の名無しさん:02/12/11 15:41 ID:OsNGHUqh
>>564
癒着、癒着ってうるせーな。
なんでもかんでも「癒着」で一括りにすんなよ。
中にはそういうのもあるかもしれんけど、
世界中どこへ行ったって、まず人のつながりだろ。ビジネスの世界も同じ。
まあ、異常な潔癖症みたいな、過去のトラウマに振り回されるような奴が
こういうことにイチイチ腹を立ててるんだろうけど。
はっきり言って、みっともないですぜ。
567音速の名無しさん:02/12/11 15:59 ID:/xIAPlxY
だな。
568音速の名無しさん:02/12/11 16:55 ID:I3JA+CcG
仕事で当たり前に大切な人脈のことを、全部癒着って言うんだろうね。
こういう人は人脈が作れずに、仕事で成功することはないだろうね。
569音速の名無しさん:02/12/11 20:08 ID:p72ivVh1
安川実って、レイトンの前は何やってた人?
570鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/12 02:11 ID:DIpr/seQ
知ったか君をイジメちゃかわいそうだろ(w>ALL
571音速の名無しさん:02/12/12 12:57 ID:fY6pjvZ6
スパーアグソ
572音速の名無しさん:02/12/14 19:16 ID:3pOFi2wN
ロジャーの起用にはオヤジは無関係
573音速の名無しさん:02/12/15 00:27 ID:2l/sLpic
そんな訳ねーだろ。
金と人のつながりがものを言う世界で何いってるんだ?
おめでたいな。
574音速の名無しさん:02/12/15 00:50 ID:ArGC0++x
安川実って、レイトンに関わる前は何やってたの?
575音速の名無しさん:02/12/15 19:07 ID:hOvlDIEF
ひさえとまゆみに気をつけろ
576音速の名無しさん:02/12/16 21:28 ID:WznfNw9/
誰?
577音速の名無しさん:02/12/18 15:02 ID:y3rbH5PX
誰?
578音速の名無しさん:02/12/18 23:05 ID:oqjxP+VV
煽り耐性の低い有能なビジネスマンが若干名いらっしゃるようだな、このスレ
579音速の名無しさん:02/12/19 13:07 ID:9dPF53gI
>>575
それは、勘違いしている管理人たち?
580音速の名無しさん:02/12/24 12:47 ID:A2+MD0Iq
勘違い?ここのこと勘違いしてないか?
581鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/24 17:10 ID:arAbdWL2
さっぱり話が読めないんですが・・・?(w
582音速の名無しさん:02/12/24 23:11 ID:U2NsCW8t
「ひさえ」と「まゆみ」は、ARTA関連のサイトを管理している管理人たちで、
何かかん違いをしている人たちなのであるか?と>>575に質問した・・
ってことでよろしかったですか?>>579
583鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/25 01:21 ID:/vgoh7da
ARTA関連のサイトって・・・?

584音速の名無しさん:03/01/03 20:56 ID:k7GSBm4f
今年のARTA ってどんなの?
585音速の名無しさん:03/01/03 22:23 ID:ESJ0NB/o
伊沢はヨーロッパに行って伸びるかね〜。
586音速の名無しさん:03/01/05 11:43 ID:rLSV9lox
伊沢ってどなた?
松浦は?
587音速の名無しさん:03/01/05 12:36 ID:0edWnDtk
>>586
伊沢拓也
http://www.takuya-izawa.com/

ルックスもまあまあだし、期待が持てる。
588音速の名無しさん:03/01/05 13:30 ID:iMgg2UZc
>>585
体制しだいだろうな。
589579:03/01/05 15:50 ID:OsPZfc0I
>>582
ひさえはARTAのドライバーの管理人をしているが、まゆみの方は昔ARTAに
いたドライバーの管理人だったと思うが、ちょっと自信がなかったので聞いてみた。
590音速の名無しさん:03/01/05 17:51 ID:KK6sjHZJ
ピンポンに出てた。
591音速の名無しさん:03/01/08 07:07 ID:oowhijek
井出はどうなる?
592音速の名無しさん:03/01/08 11:54 ID:PWotbNkH
FNとGT500がケテーイ!
593音速の名無しさん:03/01/08 12:39 ID:vdbDtQHA
>>592
チームは?
594音速の名無しさん:03/01/11 00:01 ID:q9MVQV9p
オートサロンのガライヤGT見た?
すごいね
595音速の名無しさん:03/01/11 00:21 ID:/rtAmK3J
596音速の名無しさん:03/01/11 12:03 ID:YW8D+Are
今年のARTAはIRLにDTM、そしてガライヤなんて。
縮小どころか、おおきくなりすぎやね
597音速の名無しさん:03/01/11 12:18 ID:LYHZfh5h
ガライヤGT300、格好いいかも・・・・
598音速の名無しさん:03/01/11 12:30 ID:0Toy1gj8
ガキやGT300か。空力は悪くなさそうだ
599音速の名無しさん:03/01/11 19:59 ID:ZU/mKt2S
>>595
こいつがヴィーマックより速かったらおもしろいぞ、いろんな意味で。
600音速の名無しさん:03/01/11 23:00 ID:ecu2KbJ6
>>599
インダクションボックスに燃え萌え
601音速の名無しさん:03/01/11 23:56 ID:WNTRj+OU
かっこいいと思う?
602音速の名無しさん:03/01/12 00:07 ID:z1K2b95Y
正直かなりかっこいい。欲しい。
603音速の名無しさん:03/01/12 00:30 ID:wWIkT9M5
>>602
鈴木亜がセッティングしたマシンが運転しやすいかどうか不明
604山崎渉:03/01/13 07:34 ID:CsX7RP0A
(^^)
605音速の名無しさん:03/01/13 09:17 ID:GTE3BtIe
速いかどうかはべつにして、バックスがこんなことできるなんて信じられない
606音速の名無しさん:03/01/13 10:10 ID:E2gzkvbA
金を借りればいくらでもできるって。バックスの
経営状態を考えてみなw。いずれ近いうちに…
607音速の名無しさん:03/01/13 10:43 ID:6n6RsC2b
ガライヤGT300テール延長してる?マクラーレンF1→F1GTRみたいに
全長変更すると特認とかになるんですか?
608音速の名無しさん:03/01/13 19:59 ID:GTE3BtIe
ガライヤの「R]モデルが市販されるらしいよ
それがナンバー付けて街を走るのを創造したら・・・・・・かっこいい
609音速の名無しさん:03/01/13 21:04 ID:ts5KJVgw
>>605
作ったのはASL(旧トミーカイラ)だからね。バックス自体には無理。
↑厳密には子会社か何かで同じではなかったかもしれん。
610音速の名無しさん:03/01/14 22:56 ID:5jLqwxKW
そうだよなあ・・・
でもバックスのモータースポーツに対する気持ちは買えるな
611山崎渉:03/01/21 19:57 ID:KBBAK2fi
(^^)
612音速の名無しさん:03/01/24 11:26 ID:T63NMHHC
>>564
悪阻レスだけど、
買い取るほどの財力はないと思うよ。
F1やIRLって日本人が思っているより大企業。
そんな金があったらもっと日本でのレースも金で何とかなって(湯水のごとく部品代を使えるって意味ね)
いい成績残せるとおもう・・・・。
613音速の名無しさん:03/01/31 23:38 ID:/XvHToyD
IRLは面白くない
614音速の名無しさん:03/02/04 07:03 ID:sshXRFw9
ARTAがFNに出ない?
じゃあ終わりだ
615音速の名無しさん:03/02/04 12:45 ID:WhQoMdt0
でるよ
616音速の名無しさん:03/02/05 06:57 ID:V0rtElgz
出るの?うれしいね。
でもチームじゃないでしょ?
そんなんでARTAって呼んでいいの?
617柳田:03/02/05 13:03 ID:msehW3/W
米山理恵子 万歳!!
618音速の名無しさん:03/02/05 18:12 ID:qlSftNm0
>>617
やっちゃったの??
619音速の名無しさん:03/02/05 19:10 ID:MpJrGSHU
>>>617
中出ししちゃったの!?
あの娘はけっこう美人だったのに
620音速の名無しさん:03/02/05 21:30 ID:e3ypShcF
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
621音速の名無しさん:03/02/05 23:30 ID:1wPdeU8Z
>>610
そ、そうか?
漏れにはただただ売名行為にしか見えないが・・・。
622音速の名無しさん:03/02/06 21:27 ID:n40h1OEs
>>621
スポンサーが売名行為じゃなかったら何なの??????
623音速の名無しさん:03/02/07 04:10 ID:F5i4bSQ6
>>622
文化支・・・くっ、苦しい・・・










ココは空気の薄いインターネッツでつね
624音速の名無しさん:03/02/12 21:38 ID:DqZQdVgs
発表っていつ?
625音速の名無しさん:03/02/12 23:07 ID:a8aD2QqV
ARTAの発表会?
やるかなあ???
626鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/02/12 23:25 ID:A5bAfqg4
2月下旬だそうだけど・・・
安川とかは来ないんだろうね。単独で発表したし。
627音速の名無しさん:03/02/12 23:54 ID:u3+whXGS
遅すぎダぞ!やる気あんのか?!
628音速の名無しさん:03/02/13 12:29 ID:pmVE6byy
2月20日らしい!!
629鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/02/13 13:18 ID:8OpH3YQU
いつものビルですか・・・。
20日って微妙な日だなぁ(w
630音速の名無しさん:03/02/13 23:35 ID:hA9OYlss
今日、バックスの内輪で発表会やったらしいよ。
DTM参戦も発表されたんだって。
631鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/02/14 00:00 ID:3h0rObcU
>630
金石、参戦なの???マジですか???
632音速の名無しさん:03/02/14 00:09 ID:SfI5Dy5y
>>613
みたことないだろ
633音速の名無しさん:03/02/14 00:10 ID:KePl1h+q
>>630
バックス社員ハケーン。
634音速の名無しさん:03/02/16 20:21 ID:0kOkbDD8
ああ20日が待ち遠しいねえ
635音速の名無しさん:03/02/16 21:27 ID:eBfWNTuU
そうかなぁ
636音速の名無しさん:03/02/17 11:33 ID:MHVDh8Cb
俺も20日は待ち遠しいな〜
637音速の名無しさん:03/02/17 18:53 ID:vM00f5lw
去年&今年のARTAギャルズってブスばっかだな。どうやってあんなの見つけてくるんだろうな?
638音速の名無しさん:03/02/17 23:47 ID:foThLeKs
今年(2003)もですか?????
そりゃ最悪だ!!
2001年はましだったような
639音速の名無しさん:03/02/18 07:09 ID:DIgAyYru
>>637
フツーにキャバクラ行って見つけてきますが、何か?
640音速の名無しさん:03/02/18 13:52 ID:z8SfC7wd
オスカ−の余り。
641音速の名無しさん:03/02/20 17:01 ID:sCWsVAax
発表ないのか?
HP見れねえし
642音速の名無しさん:03/02/20 20:01 ID:Wh5IiMdF
ttp://www.crash.ne.jp/int_etc/2003_news/02/int_etc_2003_0220b.html
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
643音速の名無しさん:03/02/20 20:20 ID:sCWsVAax
何でGTのことが書いてないんだ?
300のガライアのドライバー知りたかったのに
644音速の名無しさん:03/02/20 21:45 ID:+VNxo6uQ
 トミタ夢工場が民事再生法を申請しますた。
負債総額はじゅうおくごせんまん
645音速の名無しさん:03/02/20 22:42 ID:4fYoBuXl
>>640
ちっげーよ。
オスカーの放出品だよ!
646音速の名無しさん:03/02/20 22:55 ID:eDWhWLR6
発表してるじゃん GT公式に
647音速の名無しさん:03/02/20 23:12 ID:gcCA0aIJ
ほんとになったね金石DTM行き。
すごいびっくり。
松浦もFルノーになっちゃうし。
648音速の名無しさん:03/02/21 00:18 ID:fUSWQJSt
>>647
でも、その二つのカテゴリーは亜流だよね・・・。
649音速の名無しさん:03/02/21 00:30 ID:lNVqczHw
ネット開かねー。
650音速の名無しさん:03/02/21 03:12 ID:ie9BuLe4
>>644
地元だ・・・ ・゚・( ´Д⊂)・゚・ <金隠痔付近
651音速の名無しさん:03/03/10 22:25 ID:sFSF6d3t
>>650
何が?
652山崎渉:03/03/13 15:53 ID:e1aYGMuQ
(^^)
653音速の名無しさん:03/03/17 23:04 ID:uTqo4eiY
いよいよ開幕やね
ARTAはどうなる?
654音速の名無しさん:03/03/18 09:03 ID:4BnS1u84
どうして井出を切らないのか不思議だ。
これもパチンコマネーの威力か?
同胞はありがたいな。
655音速の名無しさん:03/03/24 06:57 ID:IPFaJzjO
井出が4位でもか?
656音速の名無しさん:03/03/24 10:03 ID:H81Xdbg7
>>655
たった一度の結果だけで評価を下す厨房。
誰が見ても、上がリタイアしたおかげというのは一目瞭然。
本来なら10位あたり。
ただ、井出の走りは危険のないクリーンな走りだな。
それが良いのか悪いのかはわからないが。
657音速の名無しさん:03/03/24 15:17 ID:ieKdmVks
カラーリングがダサい
658音速の名無しさん:03/04/02 07:01 ID:Huc5I4VJ
もう終わりだよ・・・
659音速の名無しさん:03/04/03 01:42 ID:1ZmlAKrg
agareyo
660音速の名無しさん:03/04/05 02:46 ID:bp4xHyYr
ARTAはどうなるの????
661音速の名無しさん:03/04/14 08:10 ID:s1LMsul7
IRLもだめだしね
662音速の名無しさん:03/04/15 16:07 ID:QewBNZrl
D1にはいつから参戦するの?以前視察キターんでしょ?
663山崎渉:03/04/17 11:05 ID:dfF1NwEs
(^^)
664山崎渉:03/04/20 06:03 ID:zixxDFhz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
665音速の名無しさん:03/04/22 23:17 ID:jE2rjqsw
がんばれよー!!スギさん!!
まあおわってるけどよ
666音速の名無しさん:03/04/28 23:24 ID:8WDOVJqN
なんじゃそりゃ
667音速の名無しさん:03/05/13 07:56 ID:ICpCege/
もうだめぽ?
668音速の名無しさん:03/05/15 00:17 ID:onkylkOf
>>656
井出は今のままじゃ上のカテゴリーに上がるのも、このまま残るにしても多額の持参金が必要なドライバーってレベルだと思う。
>>662
D1にARTA来るの?
いっそ横浜とオートバックスでD1の冠スポンサーになって盛り上げれば良いのに。
669音速の名無しさん:03/05/16 01:19 ID:WnHYEePh
>>668
この結果が自信につながるということはないのかな?
670音速の名無しさん:03/05/17 07:20 ID:cEpi4QZq
>>669
おこぼれの結果でか?
ヤツなら脳天気そうだから有り得るかもしれん。
というか、すでに有頂天?
671音速の名無しさん:03/05/18 04:18 ID:2BXfx634
>>668 の認識で正しいと思うが、>>670の「おこぼれの結果でか? 」は言いすぎ。

完走するのも実力の内、実際、前を走っててあぼーんした奴等はメカトラブルでは無くオーバーテイク時のアクシデントばかり。

セッティングに難があったとはいえ道上をパスしているし、>>669 の言うように自信はついただろう。

とはいえ、実力をどのサーキットでも安定して発揮できるかは未知数だし、セルモの美祢スペシャルセッティングに助けられたのは事実。

今年一年様子を見てどの程度成長するかマターリヲチするのも良いのではないか?
672山崎渉:03/05/22 01:43 ID:L2LmMVP6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
673音速の名無しさん:03/06/04 20:53 ID:edi/yu8i
aguso
674音速の名無しさん:03/06/06 02:40 ID:PJGeHi+f
>>671
予選の結果を見れば奴の実力は一目瞭然。
無難なのは認めるが、完走=速いではない。
上位入賞はおこぼれとしか言いようがないと思うが、
本人がFNの公式で自信がついたと言ってるから、
これからが見物だな。
要はスポンサーが上位入賞をどう捉えるかだが。
>>668
井出は以前から持参金払ってまで乗らないと公言してると聞いたが。
余程良いスポンサーを掴まえてるんだろうな。
あの国は同族意識が高いからバックアップもすごいのかもしれん。
675音速の名無しさん:03/06/07 00:23 ID:4vYNm8N/
総監督インディで総取り
676山崎 渉:03/07/15 12:11 ID:javwojaZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
677音速の名無しさん:03/07/21 15:17 ID:IFlhrRlT
ARTAはアルタって読むんですよね?
678音速の名無しさん:03/08/02 12:27 ID:T1u63Vvv
俺はすごいと思うよARTA
今週は富士で頑張ってるし。
暑い中ご苦労様。
679音速の名無しさん:03/08/20 17:18 ID:+vhK/kEx
>>674
勝手に在日認定してんじゃねえよ劣等民族糞チョン野郎。
680音速の名無しさん:03/08/23 11:08 ID:vDZyD4+E
話題も無くなった・・・・
681音速の名無しさん:03/08/26 15:52 ID:GQS0Q2UT
ってゆーか、最初っからファン不在のスレ。
ほとんど関係者しか書き込んでなくてキモイよ。
682音速の名無しさん:03/09/02 05:14 ID:OXRq/1GV
age
683音速の名無しさん:03/09/03 03:12 ID:hYaCfk0R
AKIRA
684音速の名無しさん:03/10/03 11:33 ID:pjg4VDLg
             
685音速の名無しさん:03/10/21 09:03 ID:NaLafmiK
686音速の名無しさん:03/10/23 19:01 ID:77Pg4f+c

687音速の名無しさん:03/11/06 13:50 ID:6D3G/5Vi
        
688音速の名無しさん:03/11/11 13:54 ID:wcdceFWJ
ここのスタッフって感じ悪いよね・・・。
689音速の名無しさん:03/11/23 22:06 ID:4VrapuMz
土屋引退あげ
690音速の名無しさん:03/12/10 14:32 ID:ggxar2Ed
今後注目のARTAドライバーは?
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692音速の名無しさん:03/12/14 14:22 ID:SIoYjpTz
>>690
伊沢拓也ってどうなの?
693音速の名無しさん:03/12/17 21:24 ID:JU9koZDp
>>692
(・∀・)イイ!!と思うけど、来年は何やるのかねー。
694音速の名無しさん:03/12/18 12:17 ID:ksQ3hWvN
彼は期待大だね、個人的にはF3走ってほしいねー。
695音速の名無しさん:03/12/18 12:56 ID:7bE54AeO
ARTAのオーディション受けた事あるが二次で落ちた・・・
受かった人って何してんだろ

オレが受けた時はあぐりはボウズだった!
生ダラカートで負けて
696音速の名無しさん:03/12/25 20:35 ID:A7EXmVCt
俺もオーディション受けて落ちた。
ちなみに合格者は山口礼だった。
山口礼って今なにしてんの?
ARTAにいなくないか?
だとしたら悔しい。
697音速の名無しさん:03/12/25 23:08 ID:Ql+RrxTl
今年は伊藤大輔がARTAいり。
地味なやつがきたなぁ。
698音速の名無しさん:03/12/26 12:29 ID:QDx2j7eM
KARTの新しい奴は??
699音速の名無しさん:03/12/27 10:26 ID:69BVwLxn
>>696
イギリス行ってたみたい。
700音速の名無しさん:03/12/27 19:36 ID:VqH2gt9j
来年もIRLか
701音速の名無しさん:04/01/05 21:57 ID:CndQpm8x
伊藤大輔?懐かしいな(w
702音速の名無しさん:04/01/08 16:48 ID:q42eK+6n
明日はARTAの体制発表?!
703音速の名無しさん:04/01/10 16:32 ID:y8LSF1KV
IRL:スーパーアグリ、松浦孝亮起用を発表
704音速の名無しさん:04/01/10 23:12 ID:2k21P/uq
タガ原はどうするんだ?シートあるのか?
705音速の名無しさん:04/02/17 23:28 ID:Cvca/UdJ
sage
706音速の名無しさん:04/02/18 10:21 ID:P6b9P6a0
しるか
707音速の名無しさん:04/03/05 10:56 ID:tj3WyjHP
松浦11位か。
まあまあかな?
虎にくらべれば。
708音速の名無しさん:04/03/08 13:38 ID:Mtr/1P/g
アルタって今年もでるの?
                    
709ファイティング浜田(チェイサー中古300):04/03/10 10:09 ID:lshEWofq
●3月 1日 新人 河野入社!
約3年間D-Rightsを支えてくれた秋庭に替わり、河野くんが入社しました!
千葉県出身の30歳(くらい)。まだ履歴書をもらってないからよく解からないんだけど(爆)、RX-7の6型RZとでっかいバイクを乗り回す乗り物好き。
D-Rightsの筑波1000スクールは何度か手伝ってもらったことがあるから「あ〜彼ね」って人もいるでしょう。
そうそう、彼はいま売ってるホットバージョンに登場してるのよ!
土屋さんに挑戦するコーナー。0.5秒以上負けたら坊主にする! って公約を打ち立ててエントリー!!
スタッフがバリカンを持って待ち受ける中、なんとコンマ3秒差で坊主を回避。でも負けちゃったのねってアナタ、土屋圭市を甘く見たらアカンで!
というわけで一安心。と思いきや、入社時には坊主!
どうやらもともと坊主になるつもりがあって、どうせならホットバージョンの読者挑戦コーナーに採用されるネタにしちまおう!
しかもホットバージョンで坊主になるときゃキャンギャルにジョキジョキやってもらえるぜ! ぐヒヒヒヒ。
ってなことだったようだ(全部おおいたかしの想像)。
というしたたか者の河野。
実はのほほんとした癒し系です。
スクールにもどんどん連れて行きますが、事務所の方にも遊びに来てください! 是非!!
710音速の名無しさん:04/03/10 10:57 ID:7bmQS5l/
本当にウザイ粘着だな。
さっさと市ねや。
711オートポリスのオフィカル:04/03/10 11:46 ID:t6QgxzW8
>>709>>710
DQN!DQN!DQN!DQN!DQN!DQN!DQN!DQN!DQN!DQN!
712音速の名無しさん:04/03/19 15:13 ID:rDK71AvD
あほばっかりだな
どおしようもないな
713音速の名無しさん:04/03/23 16:26 ID:oSbIaiIX
うざいとはこのことだな
まったくもってうざい。              
714音速の名無しさん:04/04/15 18:27 ID:NOuR4g8D
大文字でレスする奴の気が知れない。

                                       
715音速の名無しさん:04/04/24 18:57 ID:v96N94Bs
はげどう。
大文字使うのは池沼。
716音速の名無しさん:04/05/03 17:01 ID:yOwyP8x5
ARTA
717音速の名無しさん:04/05/11 15:56 ID:PLLmVlVb
オートバックスってそんなに儲かってるのか?
よくあれだけのプロジェクト支えてられるよな。
                   
718音速の名無しさん:04/05/11 23:57 ID:wdb2x4N2
>>717
確か、無借金企業だったと思う。
というか、ABにぶら下がっている企業が・・・。
719音速の名無しさん:04/05/16 21:48 ID:zAmXy+jm
そうなのか。
ていうか利益上がってるのね。 
720音速の名無しさん:04/05/22 21:15 ID:oiB2yQTj
カー用品なんて珍走御用達じゃん。
                    
721名無しさん
日本のモータースポーツ界に最も貢献していると思う。
カートに乗ってる子供たちの将来を楽しみにしています。