モリゾー&キッコロを永遠に!その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EXPO'774
万博閉幕して久しい今日この頃ですが、衰えるどころか人気が
加速する愛・地球博のキャラクター、モリゾーとキッコロ。
そんな彼らを愛する人のスレです。

●転売屋等の荒らしはひたすらスルーで。
●基本的な質問は、
ttp://www.google.co.jp/ や過去スレで調べてからしましょう。
●実況は控えましょう。

前スレ
モリゾー&キッコロを永遠に!その6
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1128754061/
2EXPO'774:2005/10/12(水) 15:19:36 ID:iLEUhV/p
過去ログ
モリゾー&キッコロを永遠に!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1126851388/l50
モリゾー&キッコロよ永遠に!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1127653872/l50
モリゾー&キッコロを永遠に!その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1128051503/
【福袋】モリゾー&キッコロを永遠に!その4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1128483482/
モリゾー&キッコロを永遠に!その4 (その5)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1128483603/


関連スレ

愛・地球博公式グッズオンラインショップ人大杉
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1128488429/
「愛・地球博」テレビ番組情報 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1128084594/
モリゾーとキッコロの絵本を作るスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1128465575/
3EXPO'774:2005/10/12(水) 15:23:27 ID:Fo0u1oRa
>1おつ
マターリ話ができるといいな
4EXPO'774:2005/10/12(水) 15:32:25 ID:uyhOLly2
>>1
乙です。・゚・(ノД`)・゚・。
5EXPO'774:2005/10/12(水) 15:33:30 ID:Yt8yNUcy
>1
スマートなスレ立て乙!

6EXPO'774:2005/10/12(水) 16:19:14 ID:74hnaZ2W
モッコロとキリゾーも仲間に入れてっ!!!
7EXPO'774:2005/10/12(水) 16:27:43 ID:de/kpMXV
モリコロスレのみなさんメルハバぁ〜♪(w

>>1サン 乙でつ
先ほど初めて落ち穂を拾えました!めっちゃウレシイ!
放流してくれた人アリガトウゴザイマシタ!

昨日はモリコロ掛け時計買っちゃったし・・・
オイラの財布からいくら持って行くんだよ〜モリコロ〜(^^;)

でもカワイイから許す!

8EXPO'774:2005/10/12(水) 16:32:13 ID:JHhbtuXI
そろそろ出て行っていいかなー

|
|ん・) オコラレチャウカラナァ
|⊂
|
9EXPO'774:2005/10/12(水) 17:09:06 ID:JLLTuoSH
>>1おつです


アニメ関連を語る人はここもよろしく

モリゾーとキッコロのアニメについて
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111881371/
10EXPO'774:2005/10/12(水) 17:40:46 ID:+i7SjdyJ
前スレ埋めるの手伝って。
11EXPO'774:2005/10/12(水) 17:44:46 ID:pwCtJXVn
こっちにも貼っていいかな?

モリコロの住民票に本籍が載ってるのにたいして
「本籍が載っているものを気軽に他人に渡すのは良くない」とか言って
本籍の部分を消させたアホってどういう精神構造してるんだろう。
ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1129102308940.jpg
12EXPO'774:2005/10/12(水) 17:45:45 ID:ER4WWcf6
>>1さん乙ですた。
アニメ関連はこちらでも
「モリゾーとキッコロ」第2シーズン放送決定!(アニメ板)

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1104537048/l50
13EXPO'774:2005/10/12(水) 17:51:44 ID:wQr/PIaJ
>>1
乙です

>>11
こんなことになるなら
さっさと申し込んでおけばよかった、と思う自分が居る
あのユーモアのきいた本籍欄にときめいていたのに……

でも瀬戸市役所HPのサンプルはまだ本籍欄アリ版だからいいかな……
14EXPO'774:2005/10/12(水) 18:10:33 ID:W2d9ncQI
>>11

ほんと、どこの誰がそんなアホなこと言ったんだろう!
バカじゃねーの!!って思うよ〜
15EXPO'774:2005/10/12(水) 18:12:56 ID:11jm6RxE
しまいには、架空の存在自体に住民票を与えるのはいかがなものか。
ということで、企画が無くなる余暇ン
16EXPO'774:2005/10/12(水) 18:26:14 ID:d202u78s
ほんとだニースやってる
17EXPO'774:2005/10/12(水) 18:27:12 ID:i4GGCw1s
そんなことをわざわざ電話代使って問い合わせる人の気が知れん。
18EXPO'774:2005/10/12(水) 18:31:15 ID:7wY3j/Rc
ちょこっとだけど、森の中のモリコロ映ったね
19EXPO'774:2005/10/12(水) 18:33:26 ID:PCVa4znL
>>11 >>14
反対派の嫌がらせだろうか?
20EXPO'774:2005/10/12(水) 18:34:00 ID:ysEoiuxC
>前スレ1000
自分かなぁ?
手が滑って二人確保しちゃったんで一人流しましたとさ。
21EXPO'774:2005/10/12(水) 18:42:41 ID:PkPd/2iy
こうなったら瀬戸市役所に
本籍欄アリ版復活キボンとメールしる!
22EXPO'774:2005/10/12(水) 18:47:28 ID:+i7SjdyJ
海上の森2005ってのに意味があるんじゃないの?
23EXPO'774:2005/10/12(水) 18:51:27 ID:kytswPRc
>>11
これで、本籍付のやつにプレミアがついて、
ヤフオクで「超レア 本籍付」って出展するやつがいそうだなw
24EXPO'774:2005/10/12(水) 18:53:18 ID:3wLZqkgG
住民票、悔しい。
金曜日に関西から申請書出したけどダメなんだろうなぁorz
>>22の言うとおり、海上の森2005だからこそ意味があるんやんかぁ!!!!


モリコロの休日サイト、トップ画面からの色んな先へのリンクが消えちゃったね・・・
「フラッシュ壁紙」の保存版(?「exe」?)をもう一回DLしとくんだったorzorz
パソコンに入ってたらいつでも救出出来るのかなぁ。
後悔ばっかり。
25EXPO'774:2005/10/12(水) 18:58:25 ID:+i7SjdyJ
いちお市役所あてにメール出してみる。
ヤフオクで高値がついて混乱することとかも書いてみる。
26EXPO'774:2005/10/12(水) 18:58:53 ID:3wLZqkgG
>>23
っていうか、すでに「初回版」とか言ってオクに出てるね(´・ω・`)
27EXPO'774:2005/10/12(水) 19:03:52 ID:uyhOLly2
>>24
フラッシュ壁紙って、morizo-kiccoro.setup.exe ?
1.35Mのかな?
ほかにあった?
28EXPO'774:2005/10/12(水) 19:04:51 ID:3wLZqkgG
>>27
それそれ。それです。それだけです。
自分のパソコンの壁紙にはなってるけど、exe自身は捨てたような・・・。
29EXPO'774:2005/10/12(水) 19:31:58 ID:F0U41WqG
30EXPO'774:2005/10/12(水) 19:52:06 ID:8AOifQDx
exe ファイル 捨てたい
31EXPO'774:2005/10/12(水) 19:55:39 ID:uyhOLly2
モリゾー キッコロ お宝画像                        .exe
32EXPO'774:2005/10/12(水) 20:11:26 ID:ER4WWcf6
フラッシュ壁紙って右クリックが使えなくなるのが不便だ…
33前スレ908:2005/10/12(水) 21:17:31 ID:FMsHumOY
前スレ909さん、910さん過去ログ教えてくれてどーもでした。
でもマカーなので無理みたいです。地道に落とすしか無い模様…
34EXPO'774:2005/10/12(水) 21:29:12 ID:FMsHumOY
モロコロ住民票 抗議先天婦羅

<< お問い合わせ >>
総務部 市民課 管理係
電話:0561−88−2594

市役所にひとこと(メールフォーム)
ttp://www.city.seto.aichi.jp/cgi-bin/bbs2/buser.cgi

瀬戸市長にもの申す! 錦也目安箱(メールフォーム)
ttp://www.setolink.ne.jp/meyasubako.html

35EXPO'774:2005/10/12(水) 21:32:53 ID:ieLp1LpW
だいぶ人少なくなちゃたなぁー

|
|ん・) ソロソロトウジョウシタイナー
|⊃⊂
|
36EXPO'774:2005/10/12(水) 21:36:30 ID:QQ/GSJJ7
>>35
セール終わったら人居なくなっちゃったね。
みんな転売ヤーだったのかな・・・・・・
37EXPO'774:2005/10/12(水) 21:37:39 ID:a75ElQ/l
>>35
過疎状態になってこそ来てもらいたいものでも
38EXPO'774:2005/10/12(水) 21:41:39 ID:kTVPLl/S
今日ファミマに行ったら モリゾーキッコロのイラストがプリントされてる
「ぼくのおやつ クリスプケーキ」が一個だけあったので思わず買ってしまったよ
東京のほうではモリコロのイラストがついてるお菓子は「ぼくのおやつ サクマドロップ」
しかない模様…モリコロが恋しい…
あと、先週高田馬場のキャンドゥでモリコロリーフビスケットを買おうと思ったら
誰かが箱ごと買い占めた後だった…同じキャラデザのたまひよビスケットはまだ山積みだったけど

以上チラシの裏
39EXPO'774 :2005/10/12(水) 21:41:40 ID:rkKeEylZ
でもあんまり抗議すると、サービスそのものが消えそう。>>住民票
余計な手間かけてるわけだし。

それに、もっと他のサービスを充実しろ!って意見も沢山あるだ
ろうしなあ。

40EXPO'774:2005/10/12(水) 21:42:38 ID:4KS1sZDw
万博短かったなぁ…。
街からモリコロが段々姿を消して、
忘れ去られちゃうのかなぁ…。
淋しいよ…。
4128:2005/10/12(水) 21:43:11 ID:850JuWFy
>>29
どうもありがとう!まだ残ってたんだね。
これでso-netからも離れて、遂に万博協会に完全吸収されたかぁ(´・ω・`)


確かにここ、かなり人が少なくなったね。
自分は開幕中からしょっちゅう張り付いていた者です。
たまにキコロ!とか言ってたよ・・・ww
ま、皆さんマターリと行きましょう。
42EXPO'774:2005/10/12(水) 21:46:56 ID:QQ/GSJJ7
で、教えてほしいのだけど通称カラーキッコロはキッコロではないんだよね?
では、1人1人名前はあるのかな?
43EXPO'774:2005/10/12(水) 21:47:53 ID:+i7SjdyJ
ぬいぐるみの写真が増えてる。瀬戸物かわええ!
44EXPO'774:2005/10/12(水) 21:49:14 ID:QYnPgRJj
>>39
でも、市にとって貴重な収入源だよ。>>住民票
45EXPO'774:2005/10/12(水) 21:50:42 ID:wQr/PIaJ
会期中、半年間ずーっと一緒だったキッコロリュック。
戦い終わってふと見てみれば、
紅葉したかのようにホコリと土煙と手垢で真っ赤。
洗濯できないから、ぬいぐるみ用の洗剤でキレイにしてあげないとなぁ…
キッコロお疲れ様。 これからもよろしく
46EXPO'774:2005/10/12(水) 21:51:18 ID:+i7SjdyJ
個人情報がって言うならモリコロで金儲けするな〜という気もする。
なんかなあ。
47EXPO'774:2005/10/12(水) 21:51:29 ID:PkT81VrU
なんなんだ?
公式でパラパラとぬいぐるみが落ちてきてるぞ。
さっきは車、こんどは瀬戸物。
48EXPO'774:2005/10/12(水) 21:51:55 ID:QQ/GSJJ7
>>44
収入と言えば収入だろうけど自然保護に使うって言ってたから、半分寄付と自分
は考えてるよ。まだ取りに行ってないけど。
49EXPO'774:2005/10/12(水) 21:53:29 ID:+i7SjdyJ
でも冷静に考えると役所の使い方ってアテにならない。
森の中にヘンな橋や道路を作ったりしませんように。
50EXPO'774:2005/10/12(水) 21:53:45 ID:3C0uDvAy
>>38
東京でもファミマには、モリコロのついたお菓子類いろいろあったね。
私は、布袋入りクッキー(モリコロの可愛い布袋、愛用中)や
ぼくのおやつシリーズのポテチ、クリスプケーキも買ったよ。
パッケージは保存版です。
51EXPO'774:2005/10/12(水) 21:56:09 ID:GLVL0YsO
>35タソ

  ∧_∧  ♪
ヾ(゚ω゚=)ノ
♪ υ ̄Ο
52EXPO'774:2005/10/12(水) 21:56:52 ID:Jj3Pku4U
今もまだファミマにあるのですかね?
53EXPO'774:2005/10/12(水) 22:03:11 ID:3C0uDvAy
>>52
今はもうないと思います。売れ残りがあるかもですが・・・
買ったのは半年くらい前。
54EXPO'774:2005/10/12(水) 22:06:55 ID:7lUJKO6X
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36858570

ヤフオクにキッコロ2Lでてるね・・・
欲しいけど、定価いくらなんだろ?
55EXPO'774:2005/10/12(水) 22:19:50 ID:v23U4+jo
>>54
2Lのキッコロの定価は、\8,190です。
ttp://www.amlo.net/goods/shopping/doll/01.html
56EXPO'774:2005/10/12(水) 22:25:35 ID:WiM4efKq
>>47
まじでぇええ?!
戦国鎧がほしいんだよ。落ちてこないかなぁ。
57EXPO'774:2005/10/12(水) 22:26:26 ID:vb0nnjuJ
>>40
私は忘れないよ・・・
58EXPO'774:2005/10/12(水) 22:29:46 ID:rkKeEylZ
ノシ 自分も忘れないよ〜。

59EXPO'774:2005/10/12(水) 22:29:59 ID:PkT81VrU
>56
たまたま見てあったからびっくりした。
びっくりして車はとりそこねたorz
粘ってるとまた落ちてくるかな?
60EXPO'774:2005/10/12(水) 22:33:05 ID:JNeVbjTm
天むすは、掲載されんね。
やっぱ一番人気なの?
ケガ人が包帯巻かれて涙をこぼしているように見えるんだけど。
61EXPO'774:2005/10/12(水) 22:36:58 ID:nmDXb7gC
>>36
場所がこっちに移ったから

愛・地球博公式グッズオンラインショップ人大杉
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1128488429/
62EXPO'774:2005/10/12(水) 22:38:34 ID:nmDXb7gC
天むす萌え
63EXPO'774:2005/10/12(水) 22:39:11 ID:PkT81VrU
>61
そうか。
そういえば前スレでモメてたね。
64EXPO'774 :2005/10/12(水) 22:42:06 ID:rkKeEylZ
自分は車ぬい萌え。

でもココで「落穂待ち」とか言っちゃったら、競争率あがる
だけジャマイカ?。
>>55といい、相変わらず2ちゃん擦れしてない香具師
が多いですなww。

自分の常駐スレだったら、「ググれ」に「出品者w」で終わり。
65EXPO'774:2005/10/12(水) 22:50:24 ID:xf+KUgge
>>994
ありがとう。無事に1980円の掛け時計をアピタ長久手で3個も手に入れました。
750円の交通費がかかったけど、手に入れられたことが何より嬉しい…。
66EXPO'774:2005/10/12(水) 22:50:49 ID:a75ElQ/l
天むす・車は9/25日本橋三越で展示品1000円で発見、捕獲。
戦国鎧欲しいなぁ・・・
67EXPO'774:2005/10/12(水) 22:56:33 ID:7lUJKO6X
>>55
ありがとです・・・
検討してみます・・
68EXPO'774:2005/10/12(水) 23:01:04 ID:PkT81VrU
公式お手玉キコロ復活
69sage:2005/10/12(水) 23:03:00 ID:cyENjaJV
無くなるの早
7068:2005/10/12(水) 23:03:05 ID:PkT81VrU
スレ違いゴメン
ついこっちに書いちゃうんだよな
71EXPO'774:2005/10/12(水) 23:05:38 ID:uyhOLly2
今から放流するぞー
72EXPO'774:2005/10/12(水) 23:15:05 ID:It8Z5NOF
全国ご当地のモリコログッズだしてくんないかなあ… 

北海道…アイヌ衣装、鮭を持ってるモリゾー
東京…東京タワーによじ登ってるキッコロ
京都…舞妓姿のモリコロ
沖縄…シーサー似のモリコロ  
韓国…キムチのかめを持ってるモリゾー&ヨンさまに抱っこされてるキッコロ
73EXPO'774:2005/10/12(水) 23:17:11 ID:Px7rt3rj
モリコロのエロ画像キボンヌ
74EXPO'774:2005/10/12(水) 23:22:13 ID:tXPWPmbx
キッコロライト( ゚д゚)ホスィ
75EXPO'774:2005/10/12(水) 23:37:17 ID:s8m45sbQ
ttp://www.town.nagakute.aichi.jp/homepage2/eventjoho2/banar.asp

愛・地球博開催期間中に開催地である長久手町内の道路を飾り、来場者の皆さんの目を楽しませた
「愛・地球博 ウェルカムバナー」を多くの皆さんのご要望にお応えして、配布することになりました。

配布日時:平成17年10月22日(土)
       午前10時から午後3時まで
       (在庫がなくなり次第終了)
場 所 :長久手町役場第2駐車場(役場北側)
配布枚数:800枚程度
配布方法:先着順(1人2枚まで)
配布は、長久手町在住・在勤・在学の方に限ります。


76EXPO'774:2005/10/12(水) 23:39:57 ID:uyhOLly2
>>75
なんで長久手町限定じゃヽ(`Д´)ノ
77EXPO'774:2005/10/12(水) 23:40:54 ID:XeJzvSPb
うおー!マジかー!orz=3
欲しかったんだよぉぉぉ
78EXPO'774:2005/10/12(水) 23:44:12 ID:HypdsEn4
>>76
今から引っ越しすればいい。
79EXPO'774:2005/10/12(水) 23:46:36 ID:PkT81VrU
とりあえず住民票移せばいいんじゃね?
それじゃダメ?
80EXPO'774:2005/10/12(水) 23:51:20 ID:y/Syz7u3
>78
在住、在学、在勤なんてどうやって証明するのだ?
学生さんなら学生証提示で済むけど、在住は住民票提示か?
在勤は?
81EXPO'774:2005/10/12(水) 23:52:28 ID:YMc8TgDj
>>72
>北海道…アイヌ衣装、鮭を持ってるモリゾー

そこはやっぱり咥えていて欲しいな・・・
82EXPO'774:2005/10/12(水) 23:55:15 ID:P6O9TTys
>>75
長久手町の病院に通院じゃだめですか?
83EXPO'774:2005/10/12(水) 23:55:41 ID:ieLp1LpW
>>51タン

  ∧_∧
ヾ(゚ω゚=)人(・ん・)ノ トモダチ
84EXPO'774:2005/10/12(水) 23:57:32 ID:qtmwnH/S
婆さんが愛知医大に入院中ですがダメですか?
85EXPO'774:2005/10/12(水) 23:57:49 ID:W2d9ncQI
振り子時計、一目ぼれしてずっと前、定価で買っちゃったよ〜!
今、すっごく安くなっててちょっとショックだけど、かわいいから、ま、いいか・・!
86EXPO'774:2005/10/13(木) 00:05:06 ID:GHIbdpDu
ご当地ぬいぐるみって例えばお手玉モリコロを車のぬいぐるみに乗せれば
似たようなのできるじゃん。
87EXPO'774:2005/10/13(木) 00:06:34 ID:IwUFZErs
天むすって、かぶり物だからよかった。ということで、モリゾー、キッコロの
かぶり物シリーズがほしい。
88EXPO'774:2005/10/13(木) 00:07:12 ID:kN2leymJ
>>75
証明するものが要ってことかな?

かなり反響がありそうだね。
実質400人限定でヤフオク出せば数万は確実・・・
89EXPO'774:2005/10/13(木) 00:09:13 ID:5GUyDWfU
名古屋市や豊田市もバナーあったけど
配るのかな
それとも、市関係者にもうあげちゃったんだろうか
90EXPO'774:2005/10/13(木) 00:43:31 ID:A1bUx7zL
ベルギーの国旗が入ってるバナーってまだ街中にぶら下がってるよなぁw
とうとうはずすのか
91EXPO'774:2005/10/13(木) 00:56:24 ID:lBXgfqgg
>>75
転売対策に町民限定なのね。
個人的に悔しいけど、いいや。
92EXPO'774:2005/10/13(木) 01:04:33 ID:KbASJ1dQ
きっころの着ぐるみ欲しい
93EXPO'774:2005/10/13(木) 01:15:05 ID:Jvje6dVb
>72
御当地モリコロ( ゚∀゚)イイ!
でも韓国モリコロは、一体どんなバランスになるんか想像つかんソレw


>86
自分もそう思う。そう思いながら、さっき車モリコロ放流しました。
金が底をついたのでなorz

自分のように貧乏人な外、がんばっても手に入らなかった人、
Let's 自作!!
94EXPO'774:2005/10/13(木) 01:15:30 ID:EqKi4fa6
近所の本屋さん、万博ガイドブックは姿を消していたけど
るるぶとかマップルとかの愛知県版に、万博特集が載っている分がまだ売られていたよ。
思わず買いそうになっちゃった。
モリコロまだこんなところにいてたのか〜 って嬉しくなった。
95EXPO'774:2005/10/13(木) 01:36:42 ID:Gjk1mPkO
みんなの想い出の写真を貼ろう
http://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/index.htm
96EXPO'774:2005/10/13(木) 01:51:00 ID:5Qarn7jX
>>80
長久手町民には「あったかぁど」というカードが
配布されているので、おそらくそれで在住証明すると思う。
温泉(ござらっせ)も安く入れたりする。
長久手町民限定でよかった、これが瀬戸だったら例のおばさんが・・・
97EXPO'774:2005/10/13(木) 02:51:47 ID:M6495h9e
御当地モノもいいけど年内いっぱいまで開催されてたらクリスマスver.とかもあっただろうになぁ・・

その場合モリがソリでコロがサンタか?!コロがソリでモリがサンタ・・な訳ない(大きさからして)

やっぱベタに両方クリスマスツリーか・・
緑に赤が映えて装飾されたら綺麗だったろうに
98EXPO'774:2005/10/13(木) 07:34:45 ID:t9hQqlLy
近所のとんかつ屋にモリコロウィンターバージョン(純白銀ラメの毛色、マフラーと帽子)が飾ってある。
万博会期前にそういえば松坂屋で見た気が…
凄く欲しいが譲ってくれる気配はない。
99EXPO'774:2005/10/13(木) 07:43:09 ID:vybZGLqG
100EXPO'774:2005/10/13(木) 08:20:06 ID:wn+Xp1Mm
公式オンラインで初日の5日に買ったグッズがまだ届かないよ・・・ orz
初日注文でまだ届いてない人いますか?我慢ならんので問い合わせしてみる
101EXPO'774:2005/10/13(木) 08:30:33 ID:60JjMDA0
自分も初日にモリゾー爺さんLを頼んだけど、まだ来てないよ。
このスレ見てると初日分って、一部の人に先週金曜日近辺にモリゾーパックが
届いただけで、それ以降、全然到着報告がない気がするのですが。
到着された方、ご報告、お願いします。
102EXPO'774:2005/10/13(木) 08:39:30 ID:5IysHv0f
オンラインの福袋の販売って昨日で最後ですか?
103EXPO'774:2005/10/13(木) 08:48:53 ID:maPqCkAy
ひつまぶしとキッコロストラップがまだ届いとらんです@鹿の国
104EXPO'774:2005/10/13(木) 08:54:46 ID:9u2nPcYs
>>97
オクでラッキーホワイトってのを見かけるけど冬バージョンぽくていいなあ。
あれいつ発売されたんだろう。
105EXPO'774:2005/10/13(木) 09:01:13 ID:ni9R+Qa/
オンラインの福袋の販売は今日のキッコロパックが最終ですよ〜
7日に注文したモリゾーバックもまだこないです・・・
106EXPO'774:2005/10/13(木) 09:02:39 ID:gXtBOl83
今日キッコロパックの人粘れよ〜 カートに入らなくても更新押し続ければ
必ずチャンスがある。漏れも昨日2〜3回落ち穂見た。じゃ、これから会議だから
がんがれよヽ(`Д´)ノ
107EXPO'774:2005/10/13(木) 09:03:13 ID:IGXiu4vc
サンクスパックとは全く関係ないが、
万博閉幕直後(たぶん9/26だったような)にAMLO注文したグッズは、昨日とどいた。
8つぐらい頼んだピンズバッチ、結局送られてきたのは3っつだけ。
「在庫なくてごめんなさい」って書面と一緒に、おまけでモリコロのチケットホルダーが入ってた。
チケットホルダー、この状況でも余裕で余ってる一品なのかな・・・

ともかく、閉幕直後にAMLOに注文書をFAXなり郵送なりで送った人は、あまり多くを期待しない方が幸せかも。
注文した品の半分以上が無事届けば、充分勝ち組。
108EXPO'774:2005/10/13(木) 09:11:31 ID:ni9R+Qa/
IGXiu4vcさんのような状況だと、サンクスパックも来るのがいつになることやら・・・って感じですね。
気長に待つことにします。でも、今日こそ!と思ってしまうんですよね〜毎日。
109EXPO'774:2005/10/13(木) 09:53:53 ID:85NWFZ9D
>>104
ウィンター版春先頃にオンラインショップで見た覚えがあるよ。


あの時は迷った末万博行った時に買えばいいやと思って結局何も注文しなかったんだよなー。
買っとけばよかった…_| ̄|○



>>97見て今年はモリコロツリーでも作ってみようかとちょっと思ったw
110EXPO'774:2005/10/13(木) 10:07:18 ID:xAVYTepU
>>108
別の所にも書いたんだけど、10/7に注文したモリコロパックの状況を問い合わせたら
10/15出荷見込みとメールで返信が来た。
111EXPO'774:2005/10/13(木) 10:36:25 ID:4tvJYNg/
アピタ長久手店の樹木型掛時計朝一で終了。1980円は安いのか高いのか
112EXPO'774:2005/10/13(木) 10:50:22 ID:5x8to1rk
ラベルマイティの「愛・地球博スペシャルデザイン」って
9/25までダウンロードできたみたいなんだけど
ダウンロードソフトはオクにも出ないだろうから
もう手に入れる方法はないのかなぁ?
113EXPO'774:2005/10/13(木) 11:05:33 ID:pAFvS3zG
瀬戸市のモリ・コロ住民票が人気
交付1万通以上

ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20051013/lcl_____ach_____001.shtml

114EXPO'774:2005/10/13(木) 11:08:19 ID:lg0iyuwq
>>104
ラッキ-ホワイトセット、白ラメのウィンター版ね。
確か、1月か2月ころかなぁ。ひとめぼれして確か限定数も3000とかで
焦って買ったけど、春ごろまで店で見かけたよ。
オクで結構、イイ値がついてるけど・・私はどんなことあっても売りたくないな。
115EXPO'774:2005/10/13(木) 11:09:21 ID:SD7Qo2wL
>112
名古屋駅前のビックカメラで9/22に買ったけど
あそこは同じデータのCD-ROM付きで
まだ10本ぐらい残ってた
だけど万博終了直後にバージョン上がったから今あるか不明
ダウンロードで手に入れた人はオクに出せないから
今から手に入れるのは難しいかもね
116114:2005/10/13(木) 11:14:50 ID:lg0iyuwq
ラッキ-ホワイトセットの限定数、もっと少なかった鴨。
うろ覚え、すまそ
117EXPO'774:2005/10/13(木) 11:21:23 ID:5x8to1rk
>>115
CD-ROM付きなんてあったんですか?
そっちならオクにでるかも・・・?
118EXPO'774:2005/10/13(木) 11:27:07 ID:9u2nPcYs
ラッキーホワイトと開幕初期のシルクハット,どっちがレア?
119EXPO'774:2005/10/13(木) 11:56:28 ID:IwUFZErs
5日注文で、まだ、きていないよ、モリゾーバッグ。
ちょっと心配になってきたけど、まぁ、あと5日程度は待ってみる。
120EXPO'774:2005/10/13(木) 12:08:06 ID:8BlAPoV2
薬用せっけんミュ○ズ、今買うとお絵書きボトルとか言ってボトルに貼る絵が書けるシールと防水シールがついてる。
チーズの袋に付いてたモリコロのイラストを切って貼って周りにいろんな動物のシールを貼って、オリジナルモリコロせっけんボトルを作ってみた。息子大喜びで毎日手を洗ってるよ!!あたしもやたら手を洗ってる(笑)。
めちゃめちゃかわいい(・∀・)
暇な人、ヤッテミテ。
121EXPO'774:2005/10/13(木) 12:11:44 ID:d6QR9pl7
豊田の万博写真展って
何時頃までに行けば
バッジがもらえるのかな?
122EXPO'774:2005/10/13(木) 12:15:03 ID:nafli5Ek
住民票、交付受付開始日に郵送で頼んだ分がさっき届いてました。
ちなみに本籍載ってます。
123EXPO'774:2005/10/13(木) 12:32:36 ID:z41EPfkI
今頃キコロは森で何して遊んでるのかなー

(・ん・)ノ キコロニアイタイ
124EXPO'774:2005/10/13(木) 12:36:26 ID:MkRIBbbN
>>123
カラーキッコロ達とお食事中
125EXPO'774:2005/10/13(木) 13:10:43 ID:CW6P+rEX
人気商品を転売目的で買い、ヤフオクに出している奴はヤクザと同じだから逮捕すりゃいいよな。本当に欲しい人が買えるようにして欲しいね。
126EXPO'774:2005/10/13(木) 13:34:58 ID:ni9R+Qa/
でも、どの人が転売目的なのか、余ったから出品したのか良く分からないですよね。。。。
私の知人で個人目的で5日に公式ショップのモリゾーバックを購入して、東京から名古屋まで買いに行って、
楽しみに見たら、中身が全く一緒だったって人もいますから・・・
取り扱いに困っていました。
私は7日に注文したので、xAVYTepUさんから教えていただいて多分11日発送みたいなので、楽しみです。
127EXPO'774:2005/10/13(木) 13:42:37 ID:O3MEqNjU
同じ写真使い回して何回も大きいぬいぐるみを出品してる人は
転売屋かなーと思うけどね。確かに初めから転売目的かどうかなんて
わからないもんね・・・。
128EXPO'774:2005/10/13(木) 13:52:46 ID:ni9R+Qa/
そうですね〜難しいですよね・・・
私も今日もキッコロバックがゲットできなかったら、オクから買おうと思っているんですけど、
転売している人も結構苦労しているんだろうなぁと思います。
だからいいってわけじゃないですけどね。私もCW6P+rEXさんのいうとおり、欲しい人が買えるシステムであってほしいと
本当に思います。
でも、実は商品がこんなに届かないのは転売の対策かなぁとかもちょっと思ったり・・・
サンクスパックは終了後にまとめて一気に発送なのではないでしょうか。
そしたら、オクに出品されても値が下がるだろうし。
勝手な想像ですけどね〜そうでも考えないとこの遅さは考えにくい!!
129EXPO'774:2005/10/13(木) 13:54:11 ID:MkRIBbbN
>>128
出品が減ると帰ってオクの値は跳ね上がるよ。
130EXPO'774:2005/10/13(木) 13:54:45 ID:PN8qvDCn
転売の対策なんて考えてるわけないじゃん。
131EXPO'774:2005/10/13(木) 14:01:02 ID:ni9R+Qa/
そうですよね。失礼しました。
ただ、今オクに出ているのは、公式ショップのサンクスパックはほとんどなさそうですよね。
公式ショップは、転売うんぬんと記載があったことを考えると・・と少し思ったわけです。
本当に失礼しました。
待っているみなさん、早く来て欲しいですよね〜
132EXPO'774:2005/10/13(木) 14:08:19 ID:3otVhd3S
オクで目に留まったものを見つけると
その出品者の、他の出品物や、過去の履歴を確認するようにしているが、
その出品物の中に、過去も現在もズラーーーーッと地球博関連のものが
並んでいるというケースがよくある。
こういうのを見ると、当初から転売目的で、せっせと買い込んでいたんだなと思う。で、割とたくさんそういうケースに出くわします。元手も必要でしょうに。
福袋の中身がだぶったとか、お土産にもらったけど、好きじゃないからとか、
自分で買ったけどもういらなくなったから、といった理由で出品する
といったレベルのものじゃないもん。
オクで稼いでいる人の目の付け方って半端じゃないですね。
自分は落札専門なので、そんな考えには全然到らなかったよ。
でも、元手もいるでしょうにねー。


133EXPO'774:2005/10/13(木) 14:09:03 ID:vtpnmeP2
>>122
うらやましい。私は11日に市役所へ直接行ったが、
本籍地は記載されていなかった。ヤフオクでは値上がり必至だな。

東海北陸自動車道の川島ハイウェイオアシスのお土産店で、
モリゾーのぬいぐるみやTシャツが売られていた。定価だけど。
134EXPO'774:2005/10/13(木) 14:11:07 ID:O+Cb0Dq0
>>133
土曜日に黒Tシャツの最後の1枚買いました。
135EXPO'774:2005/10/13(木) 14:12:09 ID:HNflIuOa
>>133
モリゾーぬいぐるみの大きさってどれくらいだった?
136132:2005/10/13(木) 14:12:58 ID:3otVhd3S
「で、割とたくさんそういうケースに出くわします。元手も必要でしょうに」は
消し忘れです。お見苦しくてすみません。
137EXPO'774:2005/10/13(木) 14:15:03 ID:nafli5Ek
>133
本籍地記載抹消は結局転売屋を喜ばせるだけになりそうですよね。
なんだかなぁ…
138EXPO'774:2005/10/13(木) 14:16:37 ID:MkRIBbbN
>>137
それだけじゃ無いかも。
手に入れたのが本籍無しの隣人の子供が馬鹿にされて帰ってきたって。
偽物呼ばわりされたみたいだよ。
ちょっと可哀想。
139EXPO'774:2005/10/13(木) 14:17:00 ID:BoSKXnRp
>>132
オークション板に行けば転売の苦労がわかるね。w
140EXPO'774:2005/10/13(木) 14:17:30 ID:vtpnmeP2
>>135
サイズはLと言えばいいのか解からないけど、
大人が片手では持てないぐらいの大きさ。
価格は9,240円でした。
141EXPO'774:2005/10/13(木) 14:17:43 ID:eVp/T7bf
>>138
子供がカワイソス
142EXPO'774:2005/10/13(木) 14:21:07 ID:VGi+8myu
本籍なんてどうでもいいだろう
143EXPO'774:2005/10/13(木) 14:29:03 ID:HNflIuOa
>>140
アリガd
Lサイズですね。
2Lモリゾーを探しているのですが中々見つからなくて・・・orz
144EXPO'774:2005/10/13(木) 14:29:46 ID:MkRIBbbN
>>141
母親も可哀想だった。
いつでも手に入るからってちょっと後回ししていたって。
メールで愚痴が届く(つДT)
145EXPO'774:2005/10/13(木) 14:30:38 ID:nafli5Ek
子供って時々酷く残酷ですね。
本籍があろうがなかろうがモリコロの住民票であることに違いはないのに。
146EXPO'774:2005/10/13(木) 14:35:50 ID:85NWFZ9D
>>137
むしろそのクレームつけたアホ=転バイヤージャネーノ?と思っているわけだが。
147EXPO'774:2005/10/13(木) 14:36:24 ID:MkRIBbbN
>>145
クラスで目立ってる?子が本籍有りと無しがあるって親に吹き込まれたらしくて。
それでその子が本籍有りを持ってるみたい。
泣いては無かったみたいだけど、あげたときすごく喜んでいたのが
シュンとなってたって。
瀬戸市、何とかしてあげて。
148EXPO'774:2005/10/13(木) 14:36:30 ID:2IXh84a2
モリゾーじぃちゃん‥
ごめんなさいです・・
携帯ストラップ落ちたの気付かなくてごめんなさいです。
キコロが寂しがってるので帰ってきて下さい。
おじぃちゃ〜ん(*&*))))
149EXPO'774:2005/10/13(木) 14:41:49 ID:C5bUsMUA
>>148
そういえば万博会期中に豊田市内の駅でキッコロが落ちていたので
保護して今ケータイにぶらさがってるよw
150EXPO'774:2005/10/13(木) 14:48:39 ID:VGi+8myu
>>147
シュンとする必要がないっていう事を教えてあげなよ
151EXPO'774:2005/10/13(木) 14:50:32 ID:VGi+8myu
150ですが147の家の事じゃなかったねスマソ
でも実の伴なわない事を諦めさせたり納得させることって大事じゃないかな
152EXPO'774:2005/10/13(木) 14:58:47 ID:MkRIBbbN
>>151
小学生低学年に世の不条理や実云々を教えるのがいいとは思いませんけど。
大人ですら、本籍あるのはレアで値が上がるって思えるくらいですし。
子供達の中では本籍無し=偽物と決めてかかってるみたいです。
153EXPO'774:2005/10/13(木) 15:03:59 ID:VGi+8myu
・・・
154EXPO'774:2005/10/13(木) 15:07:44 ID:PN8qvDCn
ロッヂのシールみたいな事もあるし
偽物という理解も別に悪いモノではないと思う
155EXPO'774:2005/10/13(木) 15:36:11 ID:7DbW37LZ
>151
ハゲドウ
物欲だけが先走って、モリコロが伝えたかったことを忘れてしまう人が多すぎるね。
156EXPO'774:2005/10/13(木) 15:38:29 ID:7DbW37LZ
わかりにくくてごめん
>150がおそらく言わんとしてることに、ハゲドゥってことね
157EXPO'774:2005/10/13(木) 15:40:17 ID:Kan4g0TI
結局はお宝鑑定団やヤオフクでのプレミア・情報が入りやすく便利になった事
が心を貧しくしてしまう人が増えてしまったんだね。
158EXPO'774:2005/10/13(木) 16:27:04 ID:lBXgfqgg
>>147
それこそ瀬戸市役所にメールした方がいいと思う
重要なのは「本籍が削除されていじめられた事」を主張することかも
159EXPO'774:2005/10/13(木) 16:39:15 ID:2IXh84a2
モリゾーじぃちゃんは傘さして「M」のストライプシャツきてました。
おじぃちゃんですか?(・*・))
でも、豊田はいってないんで違うと思うけど‥
伊藤忠さん!もっとしっかり着けて下さいな!
私はストライプ3個位落としてしまってます。。
160EXPO'774:2005/10/13(木) 16:47:15 ID:9Y8RjvRH
>>152
所詮瀬戸市が洒落心で始めたモノに大人も子供もムキになっているのって…

偽物も本物も関係ない、って事を子供に教えてやるのが親の務めだよ。
どっちもモリコロの住民票には間違い無いのだから…
161EXPO'774:2005/10/13(木) 16:52:10 ID:j6mZYTX7
>>160
それは大人がわかっていて、子供に伝えても仕方のないことだと思う。
親に偽物って言い出して聞かなかったわけでは無さそうだし。
そうすると偽物を持ってると批難するよその子にも教えてあげる必要が出る。
偽物って風潮が出ているなら、もうその住民票が実質本物かどうかという問題では無いだろうし。
162EXPO'774:2005/10/13(木) 16:52:31 ID:QIHte+Gn
>>160
子供はムキになるものだけど、大人があおってるよね。

北ゲート並びしてるとき、
あのパビにいったらピンバッチがもらえて○○ぐらい儲かるよね。
と、小学生が親に言ってるのはなんとも。
163EXPO'774:2005/10/13(木) 17:11:23 ID:9Y8RjvRH
>>161
仕方がない…って諦めが早いね。

今後他の限定品等で自分の子と他の子で立場が逆になった時、どうする?
放っておけば今回の他の子みたいな態度取るかもよ。
自分の子供だけでも正しい価値観・正しい物の見方を教えてあげて欲しいなぁ。

「お宝」だの「訴えてやる」だの人間の欲丸出しのバラエティ番組が流行っている
からかなぁ、何か世の中全体狂い始めている気がする。
164EXPO'774:2005/10/13(木) 17:18:37 ID:j6mZYTX7
>>163
もう少しまともに考えよう。
子供がどんなに価値観を正しく見いだしても、回りから偽物と
はやし立てられればそれだけですむものじゃない。
この辺の機微がわからないならあなたも狂い始めた世の中に
ずっぷりおちいっていますよ。
165EXPO'774:2005/10/13(木) 17:26:14 ID:kRyVEzPU
>j6mZYTX7
('A`)
166EXPO'774:2005/10/13(木) 17:28:24 ID:9Y8RjvRH
>>164
おやまぁ、脳じゃなくて脊髄で考えている位反論早いね。

不平不満を言うだけなら誰でも出来るよ。
じゃ、今回の問題はどうやって解決するのが良いと思う?
167EXPO'774:2005/10/13(木) 17:34:14 ID:j6mZYTX7
>>166
スレの流れ見ていて、>>161書いてる時点で>>164みたいなことを考えていたからね。
諭すだけで解決できないって言いたいだけなのに。
本物に間違いないと伝えることが解決じゃない。
それくらいわかるでしょ。
解決に向かう話になるかその周辺環境の話になるかと思ったら
グズグズやってるから業を煮やして書いただけです。
168EXPO'774:2005/10/13(木) 17:37:55 ID:fqplSSDC
正しい価値観・正しい物の見方なんて
大人の価値観の押しつけでしかない
ということを子どもの内にちゃんと教えとかないと。

将軍様マンセー
169EXPO'774:2005/10/13(木) 17:41:50 ID:9Y8RjvRH
>>167
子育て論展開するスレじゃないから程々にしたいのとお互い思っているのを承知で。
だから、

>子供がどんなに価値観を正しく見いだしても、回りから偽物と
>はやし立てられればそれだけですむものじゃない。
                     ↑↑↑↑↑↑↑↑

と言うおまいさんだったら、どうなれば「済む事」なのか教えて。
170EXPO'774:2005/10/13(木) 17:45:10 ID:PN8qvDCn
ま、親がどうわめこうが
偽物は偽物なんだけどね。
171EXPO'774:2005/10/13(木) 17:46:14 ID:j6mZYTX7
>>169
もう一度>>167を呼んでくださいね。
読み取れればわかると思います。何が伝わってないかも。
172EXPO'774:2005/10/13(木) 17:52:36 ID:lBXgfqgg
「〜じゃない」が「〜ではないか」なのが「ではない」なのかどっちなのかが気になる
173EXPO'774:2005/10/13(木) 17:53:15 ID:lBXgfqgg
>>172
×「〜ではないか」なのが
○「〜ではないか」なのか
ごめん変なレスしちまった。海上の森に帰る。orz
174EXPO'774:2005/10/13(木) 17:54:20 ID:kRyVEzPU
このスレで言うのもなんだけど、そもそも架空の存在のモリコロの戸籍について、
個人の本籍地がどうこうとか言い出したDQNがおかしいんであって、
架空の存在に何言ってんだ、で返すところを言うこと聞いちゃった瀬戸市がバカなのね。
だから元に戻せ、それでお終い。

いぢめがどうこうっていうのはモリコロと関係ない。
たとえきれいごとかも知れないけど、伝えるべきことを伝えても無駄と言ってる限り、
物がモリコロの戸籍じゃなくなっても、また同じように起きるよ。

ID:j6mZYTX7はなんか色々大変そうだけど、モリコロ見て深呼吸して、
ゆっくりお茶でも飲むといいよ。
175EXPO'774:2005/10/13(木) 17:56:28 ID:C5bUsMUA
まぁとりあえず
後で親が何言おうとクラスメイトに「偽者」って言われてできた心の傷は
消えないと思うよ。

本物で戸籍付き

本物だけど戸籍なし

は子供にとって(大人にとってもだが)意外と大きいものなのさー
176EXPO'774:2005/10/13(木) 17:56:57 ID:j6mZYTX7
>>174
ゴメン。無駄とは言ってないから。
そこから先の話ね。
177EXPO'774:2005/10/13(木) 17:58:32 ID:GHIbdpDu
本籍に海上の森2005って書いてあって
「あーここにモリコロ住んでいるんだなー、森を大事にしよ」ってのが
目的つか意味あることなんだと思ってたよ。
178EXPO'774:2005/10/13(木) 18:27:09 ID:w6p2wr/Y
http://e.pic.to/1hcnc

こんなん貰ったんだけどラジオコントロールクロックとアクアタイマーはじめて見た
どこに売ってたの?
あと叡智の袋には何が入ってたんでしょうか?
モリコログッツ?
179EXPO'774:2005/10/13(木) 18:31:16 ID:fW0vOqii
モリゾーだけ、ひとりぽつーんと取り残されて
かわいそうなので、皆さんも買ってあげてください!
(↓アランジアロンゾのEXPOグッズ:モリゾーキーホルダー)
私はだいぶ前に買いました・・・

http://shop.aranziaronzo.com/shopping/index_expo.html
180EXPO'774:2005/10/13(木) 18:31:38 ID:0us13TOn
なんか、たね。
181EXPO'774:2005/10/13(木) 18:35:08 ID:GHIbdpDu
モリゾーかわいいのにね。モリゾーがこっち見てると癒されますわ
子供人気でキッコログッズが売れてるのかな。
モリゾーは大人にかなり人気だと思うよん
182EXPO'774:2005/10/13(木) 19:13:22 ID:pnHGv14p
>>34
市役所抗議テンプレが【モロコロ】な件について

>>177
それイイネ!
183EXPO'774:2005/10/13(木) 19:18:34 ID:nafli5Ek
>177
現住所が同じ住所になってるよ。
184EXPO'774:2005/10/13(木) 19:19:04 ID:HRdSg4p9
>179
ご紹介ありがとう。
ネットではなにも買えなかったので、早速みせてもらって
即購入しました。
モリゾーかわいいですよね。
185EXPO'774:2005/10/13(木) 19:23:24 ID:zitYQdIV
>>179
>>184
スゴイ!品切れになってるやん!!
186EXPO'774:2005/10/13(木) 20:08:15 ID:Yu+qZLFy
どうも、各ネットショップの状況を見てるとこのスレと
グッズスレの影響ってものすごいものがあるね。
ほとんど両スレにはりついてる住民が買い占めてる
感じがする・・・
187EXPO'774:2005/10/13(木) 20:27:02 ID:pnHGv14p
今日ファミマにモリコロサクマドロップが有りました。
これってパッションフルーツとかマンゴスチンとか南国味だったのね。
その上ドリアン味?! なんじゃその味の展開?! と、思わず買ってしまった。
188EXPO'774:2005/10/13(木) 20:28:39 ID:jkhpKo7a
今日、名古屋市内のコンビニで、
モリコロピンズバッジが半額で売られていた。
189EXPO'774:2005/10/13(木) 20:35:31 ID:/krIq7Yd
デパートのバーゲンセールでも
ピンズバッヂは定価販売だったのに・・

ちなみに、シンボルマークのバッチは
バーゲンでも売れ残っていたな
190EXPO'774:2005/10/13(木) 20:46:41 ID:6CPTutKS
>188
どこのコンビニか教えて?
191EXPO'774:2005/10/13(木) 20:47:31 ID:GHIbdpDu
>>188
あちゃ、もう明日には売り切れだな。これはw
192EXPO'774:2005/10/13(木) 20:49:37 ID:GHIbdpDu
でも名古屋市内だと、おぼさんというか、おばあさん?くらいの人は
まだバッジつけてたりするよ。
いつまでも大事につけてておばさんもカワイイな〜と思う。
193EXPO'774:2005/10/13(木) 20:55:58 ID:jkhpKo7a
売れ残り商品があるワゴンにおいてありました。
(2個だけ)
いかにも売れ残りって感じで、
包装がちょっと汚れていた。
探せばそういう店が他にもあるんでしょうね。
近所のコンビニを回ってみるといいことあるかも。
194EXPO'774:2005/10/13(木) 21:14:07 ID:4QChpdLH
>>179タソ
買えました!本当にありがとう
195EXPO'774:2005/10/13(木) 21:38:56 ID:f4DlRyps
>>187 あたしも随分前にそれ買ったけど普通の味だったよ(?ω?)どこで買ったの?
196EXPO'774:2005/10/13(木) 21:47:09 ID:Y9QSAyQJ
モリゾー&キッコロ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=18500
197187:2005/10/13(木) 21:59:18 ID:pnHGv14p
>>195
ナゴヤ球場最寄りのファミマ。あと1缶有った。
【パッケージ】
ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1129208213299.jpg
198179:2005/10/13(木) 22:10:50 ID:fW0vOqii
モリゾーキーホルダー、買ってくださった皆さん、ありがとうございます!
ここ数日ずっと、モリゾーだけひとりぼっちで佇んでいたので、
モリゾーを愛している私としては悲しかったんです〜
199EXPO'774:2005/10/13(木) 22:17:22 ID:pnHGv14p
>>198=178
じゃぁ、お約束で…
アラアロ関係者乙!
200EXPO'774:2005/10/13(木) 22:33:01 ID:Q7FpBOD2
>>148タン

おじいちゃんは先に森に帰ってるよー
キコロは>>148タンがいるから寂しくないよー
( ・ん・)ノ ヘイキダヨー
201EXPO'774:2005/10/13(木) 22:40:52 ID:fW0vOqii
>>199

ええ・・?!
それはさておき、今見たら、さっきまで「品切れ中」だったのに、
また買えるようになってますね〜
またモリゾーがひとりぼっちになってしまった・・・!
202EXPO'774:2005/10/13(木) 22:50:18 ID:lg0iyuwq
>>179
私も随分前に、モリコロセットで買ったよ。
なんか渋くて重量感あって、イイ感じなキーホルダーだよね。
203EXPO'774:2005/10/13(木) 23:21:23 ID:VGi+8myu
>>159
うちのキーホルダーもモリコロ絵の板と万博マークがなくなっちゃった
閉幕間近にショップに行ったけど同じのもうなかったんだよなーさびし
204EXPO'774:2005/10/13(木) 23:52:33 ID:0jZCMEu4
ここで質問してイイのかな。
グローバルループで売っていた商品ってオンラインショップで売ってないのですか?
そこで売っていた物を探してるんですが、どなたかしりませんか?
キッコロのぬいぐるみで、棒が付いた物なんですが、頭を叩くと音がします。
他の通販で買えませんか?

205EXPO'774:2005/10/13(木) 23:55:57 ID:PN8qvDCn
>>204
オンラインショップには殆ど品物がありません。
オクで頑張るしかないね。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22265391
206EXPO'774:2005/10/13(木) 23:56:38 ID:5q+uWaqT
>205
いろんなもん売ってたよね
あれはどこに行ったんだろう?
そのうちどっかで放出されないかな?

最終日25日の会場のショップってどのくらい品物が残ってたんだろ?
207206:2005/10/13(木) 23:58:22 ID:5q+uWaqT
>204だった orz

205は出品者?

208EXPO'774:2005/10/14(金) 00:03:39 ID:a3jSsTyI
>>207
出品者と思ってしまうあなたは現状を把握できなさすぎてる。
209EXPO'774:2005/10/14(金) 00:05:36 ID:9VovxoXG
>>205
おお。早速のレスをありがとうございます。
そうそう。これです。「隠れん棒キッコロ」という名前もあったのか。(^^;
私はオークション参加した事無いんですが、どうしようかな。。
>>206
ループで売ってた物って、公式ショップで売ってたのとは違ってましたよね?
メーカーが違うんですかね。  

210EXPO'774:2005/10/14(金) 00:08:34 ID:NYZ8FqAI
>>204
オンラインショップは公式グッズだけ
ライセンスグッズはヤフオクとかスーパーなどの小売店で探すしかない
211EXPO'774:2005/10/14(金) 00:11:21 ID:ugLjKjnh
>>179
モリゾーだけか・・・・・
どうしてセントレアフレンズも扱わないのだろう?
212EXPO'774:2005/10/14(金) 00:11:36 ID:Mh8dg2xN
今更ながらこれワロスwwwww
 ↓
ttp://www.sun-inet.or.jp/~supomane/kikkoro.html
213EXPO'774:2005/10/14(金) 00:15:56 ID:9VovxoXG
>>210
確かに。万博グッズは公式とライセンスがあるんですね。(^^;
結局、公式以外は通販も無いのかぁ。 
う〜ん。欲しいなぁ。
214EXPO'774:2005/10/14(金) 01:16:42 ID:fFNR53tq
>>204
9月になってループONLY発売された
【かくれん棒キッコロ】ですね。
1500円でした。どんぐりに隠れてて、棒をひっぱると
びよよよんと音がして、キッコロが飛び出します。
いい商品でした。買いだめして即オク売り開始。もう全部売れました。
ごめんね、もうなくて。だいたい3倍値段くらいで売れたよ♪
215EXPO'774:2005/10/14(金) 01:18:37 ID:s6uAZO1e
>>209
棒キッコロは、ワゴン限定販売とか煽って売ってたと思う。
216EXPO'774:2005/10/14(金) 01:31:37 ID:9VovxoXG
>>214
販売期間が短かかったんですね。それでオークションでもあまり無いんですね。
3倍ですか。でも、欲しいなぁ。  ループは色々、面白い商品あったよね。
217EXPO'774:2005/10/14(金) 01:33:47 ID:uP7DIyr3
モリゾーテンガロンが2万円を越えてオクで売られていると、
何であんとき買わなかったんかな〜って思う
218EXPO'774:2005/10/14(金) 01:41:30 ID:9VovxoXG
モリゾーテンガロンを被った女を先週、名駅で見かけたよ。
普通に使ってるんだね。
219214:2005/10/14(金) 01:53:28 ID:fFNR53tq
>>217
モリゾーテンガロンは冬バージョンと夏バージョンが
あるのはご存知かもしれませんが、
冬バージョンのほうが初版ということもあり、
オクでは高く売れましたね
僕はまだ1万ちょっとの頃全部売ってしまったので、2マンという日の目は
みませんでした・・
220214:2005/10/14(金) 01:57:00 ID:fFNR53tq
>>206
売れ残り商品は、この板の伊藤忠スレに詳しく書いてあります。
商品製造の伊藤忠が今月2日〜3日に吹上ホールで
招待客のみに福袋ほか売れ残り販売。
万博並の行列の中、2日ともいってきました。
オクでもチケットは4000円以上でたくさん落札されていました。
10万以上買っていた人も多数居ましたよ。オクで10倍になればいいのですから。
221214:2005/10/14(金) 01:58:10 ID:fFNR53tq
>>206
ちなみに福袋はオンラインショップの倍くらい入って
3000円と5000円
本当にお徳でした
その後数日はオクでも袋のまま出品もみかけましたが。
当時来たキッコロとモリゾーは初代のもので、いまほどかわいくなかったです。
222EXPO'774:2005/10/14(金) 02:00:36 ID:IqqTweG0
>>220
10マンの十倍?  名古屋人の一人勝ちかいな。
223EXPO'774:2005/10/14(金) 02:21:53 ID:C3m96HCy
>>219
217じゃないけど、知らなかった!なんか自分のと生地違う人がいるな〜、とは思ってたけど。
ちなみに私は6月半ば頃に買ったんだけど、どっちのバージョンなんでしょう?

モリゾーテンガロンと言えば9月に入ってから会場内でよく「これどこに売ってましたか?」と尋ねられたたなあ。
「これこれ!この帽子娘に買ってきてって頼まれてるんだけど、どこに売ってるのかしらねぇ?」
と背後でデカイ声がしたから振り向いたら、おばさんグループが私のテンガロンを
思い切り指差しながら話しててびびったこともw
224EXPO'774:2005/10/14(金) 02:31:27 ID:aI5OsLZY
私も会場でかぶってたら
若いカナダ人の男女のグループに
どこで売ってるか尋ねられた。
外国人にもモリコロは人気なんだなあと嬉しかったよw
225EXPO'774:2005/10/14(金) 03:20:42 ID:uP7DIyr3
8月17日
http://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1128355050451.jpg
おい、その時の俺!写真なんかどーでもいいから、目の前の
モリゾーテンガロンを3っつ程買っておけ。

 オクで旧バージョンのが5000円くらいで落札されていたのを
知っていて、この再販されたのを見て、馬鹿だな〜落札した人
と思っただけで、このテンガロンを買わなかった俺が、最大級の
馬鹿。
226EXPO'774:2005/10/14(金) 03:33:32 ID:h9TNqdHp
ヤフオクのおかげで、皆、目が転売ヤの目になった。
いつも、何かを探してるのね。。
227EXPO'774:2005/10/14(金) 07:57:39 ID:izrLsVHT
アランジアロンゾのショップでは、まだ
キーホルダー(モリゾーのみ)、ペンケース、裁縫セットetc…
まだ買えますよ〜♪
セントレアのキャラクターはたくさん売ってるのに
(セントレアで売っている物と同じ物だけど)
モリゾー&キッコロのコーナーは小さいです@名古屋店
228EXPO'774:2005/10/14(金) 08:46:30 ID:8P/bTpGF
モリゾーキッコロまとめサイト(仮運用中)
http://www6.atwiki.jp/morizo_kiccoro_sakae/

次スレに参考サイトとして入れてくださいお願いします○ ̄|_
229EXPO'774:2005/10/14(金) 09:49:48 ID:nky+3H8F
>>218
私も見た。
モリコロ紙袋を持ってたけど、ぁゃιぃふいんきryでちょっとキモかった。
230EXPO'774:2005/10/14(金) 10:04:58 ID:gEoAQzbK
今キッコロパックが着た。
11日に頼んだのにはやっ!
箱の大きさに一見ガックリしたけど、中身を見て思わずヘラヘラ…
1つ不満があるとしたら、シンボルマークのピンバッチ…
231EXPO'774:2005/10/14(金) 10:09:54 ID:rEE0FY5D
なんで不満?
232EXPO'774:2005/10/14(金) 10:43:43 ID:4gCoRoHv
>>223
冬バージョンは両サイドにボタンがついていないらしい。
と、出品者からの説明に…
233EXPO'774:2005/10/14(金) 10:47:12 ID:4gCoRoHv
>>225
心なしか、ハットもカメラ目線のような。
234EXPO'774:2005/10/14(金) 11:20:36 ID:KWATnXfa

「fFNR53tq」、転売ヤー乙。
イトチュウの福袋をやたらありがたがっているが、
サンクスパックと大差ないやん。
あまりに数が多いとは言え、サンクスパックはピンが目玉でもあるんだし。
235EXPO'774:2005/10/14(金) 11:29:17 ID:L4jhgf9o
・・・そうか、キッコロを名乗って申請すればよかったのか(w
236EXPO'774:2005/10/14(金) 11:29:42 ID:PjfMYIXf
>>228タソお疲れたま〜

モリコロスレの1〜5も入れてほしいなー

( ・ん・)ノ オネガイ
237EXPO'774:2005/10/14(金) 11:55:40 ID:qnw2rRz4
7日注文のモリゾーパック、今朝届いた〜!!
会社なんで、さくっと見たところ、
ひつまぶし&コーチン、モリゾーパペット&キーホルダー・・・etc
持ってるものとのダブリは、チケホルダーとストラップくらいでよかった!
238EXPO'774:2005/10/14(金) 12:21:07 ID:4U8IAErc
qnw2rRz4さん
支払いは代引でした?クレカ?
239EXPO'774:2005/10/14(金) 12:24:34 ID:cDxQEOik
私も5日注文のひつまぶし、戦国鎧、金シャチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
同日注文のモリゾーパックは随分前に届いてて(ひつまぶしだぶっちゃったorz)
6日注文のキッコロパックはまだです。
240EXPO'774:2005/10/14(金) 12:30:44 ID:ks9B3w5g
>236
他にもモリコロスレあるの?
241237:2005/10/14(金) 12:45:15 ID:qnw2rRz4
>>239
支払いはクレカです。
242237:2005/10/14(金) 12:47:26 ID:qnw2rRz4
すまそ。アンカー間違えた。
241は>>238へのレスです。
243EXPO'774:2005/10/14(金) 12:52:13 ID:jgbHIIBZ
>>225
「かつての自分にアドバイスしてやるスレ」
を思い出してしまった
244EXPO'774:2005/10/14(金) 13:49:59 ID:8P/bTpGF
>>236
モリコロスレって「モリゾー&キッコロを永遠に」のことですよね?
「過去ログ集」に収録してます
245EXPO'774:2005/10/14(金) 15:40:50 ID:34Rsjg+u
>>244
乙です。
236が言っているのは、「〜永遠に」の前身、
「◆ モリゾーとキッコロ ◆ 」シリーズのことと思われ
246EXPO'774:2005/10/14(金) 15:52:52 ID:8P/bTpGF
244です。
「◆ モリゾーとキッコロ ◆ 」シリーズどこにあるかわかりません。
多分dat落ちしていてるかもしれないし・・・
ご存知の方いましたらお願いします
247EXPO'774:2005/10/14(金) 16:03:31 ID:bBQ2Wpom
とりあえず
◆ モリゾ- とキッコロPART3◆
http://makimo.to/2ch/travel2_expo/1119/1119078771.html
◆ モリゾ- とキッコロPART4◆
http://makimo.to/2ch/travel2_expo/1124/1124069604.html
248EXPO'774:2005/10/14(金) 16:15:29 ID:bBQ2Wpom
【愛・地球博】モリゾーとキッコロ【マスコット】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1104243018/
◆ モリゾーとキッコロ Part2 ◆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111945637/

↑はみみずんさんにログがある
専ブラだと見られるのかな
【愛・地球博】モリゾーとキッコロ【マスコット】
ttp://mimizun.com:81/log/2ch/expo/travel2.2ch.net/expo/kako/1104/11042/1104243018.html
◆ モリゾーとキッコロ Part2 ◆
ttp://mimizun.com:81/log/2ch/expo/travel2.2ch.net/expo/kako/1111/11119/1111945637.html
249EXPO'774:2005/10/14(金) 16:18:21 ID:8P/bTpGF
244です
>247さん感謝です
250EXPO'774:2005/10/14(金) 16:26:15 ID:8P/bTpGF
244です
>248さんも感謝です。
【愛・地球博】モリゾーとキッコロ【マスコット】 だけ
"makimo.to"内にありました。
251EXPO'774:2005/10/14(金) 16:30:08 ID:bBQ2Wpom
>>250
おつです
248のログだとPart2が途中で切れちゃってますね
埋めでそのまま落ちたならいいけど
252EXPO'774:2005/10/14(金) 17:03:33 ID:agpWuJgj
今日の午前中に愛地球博のおさらい?番組があった…。(関西の毎日放送)今ごろ気がついたよ
253EXPO'774:2005/10/14(金) 17:06:45 ID:SZtUlSe/
>>252
偶然テレビ欄で発見して、録画予約しておいたよ。
テープの予備がなかったので泣く泣く3倍録画。
254253:2005/10/14(金) 17:21:19 ID:SZtUlSe/
自己レスですが。
他スレ「愛・地球博」テレビ番組情報 2 で、くだらなかったって書かれてるね。
期待しないで見てみるよ。
255EXPO'774:2005/10/14(金) 17:55:15 ID:ZQfIoTjf
そうだよー!
>>245->>248タンたちが言ってるスレだよー!
なつかしいなぁ
(・ん・)ノ >>244タンマリガトネー
256EXPO'774:2005/10/14(金) 18:37:07 ID:lr0Ph0YW
今、NHKでモリコログッズの特集やってる
257EXPO'774:2005/10/14(金) 18:38:43 ID:lr0Ph0YW
モリコロの絵があるかないかで
10倍ぐらい売れ行きが違う

byメーカーの人
258EXPO'774:2005/10/14(金) 18:42:22 ID:lr0Ph0YW
博覧会協会
イベントなどで再びモリコロが戻ってくることがあるかもしれない

259EXPO'774:2005/10/14(金) 18:54:31 ID:2YilnUFX
久しぶりに、アピタ長久手に行った。
さすがにもう何も残ってないだろうと思っていたら
モリゾーの上にキッコロがしがみついているチョロQは大量にあった。
あとは、トミカの記念プリウス。
モリコロとは関係なく、ピンク色のリニモのチョロQを買った。
その後、トヨタ博物館にいったら、モリコロTシャツと、FCHVプルバックカー(ボールペンとキーホルダー)だけあったけど
何も買わなかった。
駐車場に停めてあったIMTSのモリゾー運転手と キッコロ助手と 客モリゾーの写真を沢山とった。
帰りがけに寄ったコンビニでモリゾー2L買った。
260EXPO'774:2005/10/14(金) 18:56:41 ID:EdrUrUdv
>>255
顔文字に「ん」を使うことを禁じます。
261EXPO'774:2005/10/14(金) 19:07:47 ID:j77Fp7eA
>>259
コンビニでモリゾー2Lがあったんですか。 どこのコンビニですか?
あれだけ大きい物を置いてあるコンビニって見た事無いな。
262EXPO'774:2005/10/14(金) 19:08:07 ID:K4dNTR6y
今しがた、ほっとイヴニングで グッズのことやってた。
あのモリコロ陶板ハガキって、人気あるんかいな?
全く同じもの持ってるけど、とてもマイナーだと思ってたが・・・
263EXPO'774:2005/10/14(金) 19:21:33 ID:PPcKzZHV
ついにオンラインショップ閉店…
わかってたことだけど…
264EXPO'774:2005/10/14(金) 19:21:44 ID:ZQfIoTjf
また怒られちゃった。

|
|ん・) アーァ
|⊂
|
265EXPO'774:2005/10/14(金) 20:11:57 ID:FjdIznBi
ローソンにモリゾーM・Lが残ってた
266EXPO'774:2005/10/14(金) 20:14:55 ID:JfiEx85z
267EXPO'774:2005/10/14(金) 20:21:42 ID:YpuFU1o4
>>228
こういうまとめサイトを作ってくれた人がいる
ttp://expo-matome.hp.infoseek.co.jp/

あと借りてるところ規約読んでないアフォが運営するな
268EXPO'774:2005/10/14(金) 20:36:27 ID:5Z1ZCshd
>>266
GJ
269EXPO'774:2005/10/14(金) 20:40:54 ID:8P/bTpGF
>>266
感動した!!

>>267
それは万博全般のまとめサイトでは?
特にファンが多い、絵本スレの整理のためどうしても
モリコロ専門のまとめサイトが必要で立ち上げられたと思われ。
あまりきつく言わん方がええよ
270EXPO'774:2005/10/14(金) 20:59:45 ID:NnxBFUDq
>266
ありがとう!子供が号泣w
271EXPO'774:2005/10/14(金) 21:11:02 ID:mXcm02z+
>266って何?
マカだがフリーズして見れん。
272EXPO'774:2005/10/14(金) 21:11:15 ID:PjfMYIXf
>>269タソ
そうだねー!


(・ん・)人(´∀`)人(´Д`)人(・∀・)人( ゚д゚)
273EXPO'774:2005/10/14(金) 21:23:06 ID:+eAE4NJg
休日サイトの「みのむしうらない」が大好きなんですが
着うたになってたりしませんよね…?

スレチだったらすみませんorz
274EXPO'774:2005/10/14(金) 21:37:32 ID:+ym0M+Dm
>>256-258

そのNHKの放送って東海地方だけですか??
275EXPO'774:2005/10/14(金) 21:50:29 ID:dO1uI7ML
>>274
県域放送の時間帯だから
おそらく愛知県だけ
ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/hot/index.html
276EXPO'774:2005/10/14(金) 22:34:04 ID:5C/LZrwJ
今日、岐阜県の某所に買い物にでかけたら
帽子にモリコロピンバッチつけてるおじさんを2人も見かけちゃった
ちょっと嬉しかったな
277EXPO'774:2005/10/14(金) 23:04:04 ID:zp3rx71P
アラアロ名古屋店行って来た。ちょうどモリゾキーホルダー買ってる人居たよ。
キコロも無いか聞いてたけど売切って言われてた。

画像逆さでゴメン。一緒にAMLOのモリゾぬいぐるみキーホルダーも定額で有った。
ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1129298101319.jpg
通販に有ったキーホルダー
ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1129297979230.jpg
ペンケース(帆布に1色刷)
ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1129298019367.jpg
ソーイングセット
ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1129298044441.jpg
278EXPO'774:2005/10/14(金) 23:15:22 ID:f+SEl2AH
>>277
まだお店にはあるんだねー。
古い情報になるけど8月の大阪本店でも、同じような品揃えだったよ。
そこにキコロのキーホルダーと、モリコロのマグカップもあったけど。
個人的にはttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20335972が欲しかったけど
売ってなかったよー(・ん・)ノガカリダヨー
279EXPO'774:2005/10/14(金) 23:15:39 ID:r4bB9DoV
今日住民票もらいに瀬戸市役所まで行ってきた。
その帰り道、ふと思いつき瀬戸市から愛環線で移動。
待つことしばし、やってきた岡崎行きにはなぜかJR車両が来た。
両数はかなり少ないけどなんとなくエキスポシャトルみたいなあの電車。いまも直通してるんだね。
そうして万博八草駅に着いた。
すると、設備撤去真っ最中。あの会期中のにぎわいはどこへ・・・・あらゆるところに鉄柵が。
エスカレーターやエレベーターもなくなるみたいだし昔の駅にもどるのか?
そうして乗り換えたリニモはやはりがら空き。藤が丘に向け走り出ししばらくすると、
あの日の出来事が遠い昔のような万博会場が車窓に。パビリオンやあらゆるものを取り壊ししてる・・・・
すごく切ない気持ちになり車内から眺めていると、たまたまそばの席のおっちゃんの携帯が鳴った。
その着メロが
夏川りみ、「ココロツタエ」とは・・・・・

ますますブルーorz
280EXPO'774:2005/10/14(金) 23:20:39 ID:uexZQWBQ
今年の紅白は聞きたい歌をアンケートで取ってるから
夏川りみが涙そうそうを歌うかもしんない。ココロツタエ&モリコロは幻かな。
281EXPO'774:2005/10/14(金) 23:40:36 ID:g2XdeNHz
282EXPO'774:2005/10/14(金) 23:43:09 ID:OhGO51dn
>>280
どっちにしろNHKのテーマソングだから100%出るだろ
多分今年の歌優先だろうし
283EXPO'774:2005/10/14(金) 23:52:50 ID:MfmYIuFA
某携帯サイトで小物6点セットが販売しているね。

ツインキーホルダー(モリゾー&キッコロ)
マスコットビーズ根付(キッコロ&モリゾー)
ファスナーマスコット(キッコロ&モリゾー)
カプセル根付(キッコロ)
マスコット付きシャープペン(ピンク)
マスコット根付(キッコロ&モリゾー)

モリコロセットのデザインはほぼ一緒でキッコロがモリゾーによじ登ってる?感じ。

他のものを買う予定で検索していたのに、
細かいものが好きなので即買いしちゃった・・・。
284EXPO'774:2005/10/14(金) 23:54:04 ID:2YilnUFX
>>281
トヨタ博物館の駐車場にあったIMTSの写真だね。
客席のモリゾーまでちゃんと見えるね。
今日は、昼下がりくらいに、すぐ隣にバスが止まってて
全体写真は撮れなかった。
285EXPO'774:2005/10/14(金) 23:59:41 ID:+ym0M+Dm
モリコロ、紅白に遊びに森から出てきてくれないかな〜・・
そうしたら、NHKホールに見に行きたい!!!
観覧希望ハガキ出したい!
286EXPO'774:2005/10/15(土) 00:03:55 ID:pqdxxN6R
IMTS、カッコイイ!!
さりげなくモリコロが乗ってるのがさらに激萌え!!
287EXPO'774:2005/10/15(土) 00:14:16 ID:ExMJOMqR
ココロツタエ&モリコロ、紅白、ヤバいと読んでる。
nhk紅白スキウタでは 600曲リストに入ってなかった。自由投票しかないし・・・
メディアも 東海地方以外では 全然報道されなかったし・・・
288EXPO'774:2005/10/15(土) 00:21:29 ID:SkXtlvts
>>278タンかわいそお

(・ん・)人(・ん・) マタミツカルヨー!
289EXPO'774:2005/10/15(土) 00:28:39 ID:5W9vpIKa
>>287
そうそう、ココロツタエ全国的にはマイナーなんだよな
万博のスーパーハイビジョン見に行った時も
隣の人が「あっNHKにもテーマソングあったんだ。テレビで流せばいいのに」
とか言っていたし。
290EXPO'774:2005/10/15(土) 01:54:38 ID:diaa9BAp
夏休み前だったか、連日夜の11時55分頃にココロツタエBGMにして
万博のPRクリップ流していたけど、あれは東海地区限定だったのかな。
あんな時間帯では全国放送でも見てた人少なかっただろうけど。
291EXPO'774:2005/10/15(土) 01:54:59 ID:trR8iwGB
>>266がコーデックのダウンロードエラーの表示で
音声しか再生されないんですけど、どうしたらよいでしょうか?
292EXPO'774:2005/10/15(土) 06:32:07 ID:5xagIBIo
>291

私はエラーの指示に従ってDivX Playerを
ダウンロードをしたら見ることが出来たよ。
293EXPO'774:2005/10/15(土) 08:21:04 ID:KTwvaEp5
>>266
まさかモリコロのお別れで泣けるなんて思わなかった
うう……いっしょだからねー!モリゾーキッコロー!
294EXPO'774:2005/10/15(土) 09:40:11 ID:WUeUsGKX
やっと5日に頼んだひつまぶし達が・・・
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
嬉しくてニヤニヤしてるw
295EXPO'774:2005/10/15(土) 10:48:31 ID:meD68+Hn
フリーズして見られないけど、>266は、前にどなたか個人が撮られてうpして下さったあれかな?
同じ6.3MBだから。
あれが見られてようやく万博終わっちゃったんだなあ、と思えたよ。

モリコロは終わらないけどね。

296EXPO'774:2005/10/15(土) 10:57:11 ID:QgrRnuUd
>>290
連日流していたのは東海地区限定だよ
去年の10月頃から今年の7月or8月頃まで流してた。

あと、全国ではゲリラ的に深夜0時過ぎのプレマップで流してた。
297EXPO'774:2005/10/15(土) 11:37:01 ID:DMdrG9P6
>>266でカットされてる巨大モリコロがしぼんでいく所の動画はありませんか?
298RAIJIN:2005/10/15(土) 12:52:43 ID:ipJ24YEU
いい加減に、               モリゾーーーーーーーー、出ておいでーーーーーーーーーーーーーー!
とかみんなで言おう。
299EXPO'774:2005/10/15(土) 13:58:41 ID:Lok+x9vj
キコロ「おじいちゃんセリフ噛んじゃだめ!」
モリゾ「えぇぇぇ」
300EXPO'774:2005/10/15(土) 14:13:53 ID:tpfsAiaA
266さん、見れないですー(涙
見させて下さい。お願いします。m(−−)m
301EXPO'774:2005/10/15(土) 14:21:47 ID:JG95Jmez
>>300
明らかに個人的なPCの環境の問題。
動画について自分で調べろ。
302EXPO'774:2005/10/15(土) 14:54:07 ID:F5n9EPFX
>>300
1.エラーメッセージからぐぐる
2.あきらめる
3.俺の作ったhttp://yozan.biz/moricoro0925.wmvをダウンロードして俺に礼拝
303EXPO'774:2005/10/15(土) 14:55:58 ID:w+kUfl1D
地道すぎるかもしれませんが、皆さんの声が頼りです。

ご協力お願いします。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=53087
304EXPO'774:2005/10/15(土) 16:35:24 ID:Ew5HiVGz
会期中に茨城県のある図書館でモリコロのぬいぐるみやイラストを見かけたけど、まだ置いてあるかなぁ
305EXPO'774:2005/10/15(土) 16:52:49 ID:cZFis2r7
駅松の1階でまだモリコロピンバッチ売ってるじゃん
誰も買っている人見かけなかった。
306EXPO'774:2005/10/15(土) 16:57:29 ID:0QVBT2gk
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C5%EA%B1%C6%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A1%A1%A5%AD%A5%C3%A5%B3%A5%ED&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
このキッコロ投影ライトの定価って3500円なんですか?
みんな3500円即決にしてるんで。
307EXPO'774:2005/10/15(土) 17:36:26 ID:tsWezWLY
>>306
1200円ぐらいじゃなかったっけ。
308EXPO'774:2005/10/15(土) 18:30:05 ID:klPn+r/I
投影ライトの定価は750円
309EXPO'774:2005/10/15(土) 18:36:34 ID:UcuepMvC
また、お金の話ばかりになってきたのお。
つらいのお。ええ。
310EXPO'774:2005/10/15(土) 18:50:44 ID:d0l8iH4x
>309
モリゾーさん?
311EXPO'774:2005/10/15(土) 18:53:39 ID:SkXtlvts
モリコロはお金払わなくてもみんなと一緒だよー

(・ん・)ノ ミンナトイッショダカラネー
312EXPO'774:2005/10/15(土) 18:56:59 ID:ZJF6bP0V
>>311
顔文字に「ん」を使うことを禁じます。
313EXPO'774:2005/10/15(土) 19:18:40 ID:59UI4Fig
>>312
ウザ
314EXPO'774 :2005/10/15(土) 19:19:41 ID:uCfZd1oY
金絡みなグッズ話はこっちの方がヨクネ?

つ 「愛・地球博公式グッズオンラインショップ人大杉」
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1128488429/l50

前スレでもめたせいもあって、具体的な話はコッチでしてるみたい。
315EXPO'774:2005/10/15(土) 19:22:09 ID:lyTcJcSF
>>311
> (・ん・)ノ ミンナトイッショダカラネー

なんで「ん」なのかね〜
(・人・)とか  (・λ・)の方がマシ
316EXPO'774:2005/10/15(土) 19:26:22 ID:vAu/KphI
>>311
文章の最後に伸ばし棒を使うことを禁じます。
317EXPO'774:2005/10/15(土) 19:26:56 ID:0vlJu7Zk
>>312
9/25だけ許可してたな
318EXPO'774:2005/10/15(土) 20:48:17 ID:Rpxv45VE
モリコロの石像を作ってください。永遠に玄関先にお祀りいたします。
モリゾーで高さ25cm以下。アニメキャラに忠実に。
表情は、笑ってるのと普通の顔の。ポーズは、立ってるのと、座ってるの。
@5000円以下で、二つで1万未満にしてください。
そして、県外でも購入できるよう、ネット販売もして下さい。
バカ売れ大ヒット間違いなしと思います。
319EXPO'774:2005/10/15(土) 20:50:58 ID:Rpxv45VE
パソコンの壁紙、「モリコロの休日」からダウンロードした動くフラッシュ壁紙を
使ってるんだけど、あそこ、10月半ばまでしか開いてないって書いてあったよね。
それでさっき、画面のモリコロが二人とも寝てて、動かないから、てっきり止まって
死んじゃったかと思って慌てた。マウスで揺さぶったら起きて、ホッとした。ずっと
生きていてね。
320EXPO'774:2005/10/15(土) 20:51:02 ID:lyTcJcSF
>>318
安すぎるとオモ
321EXPO'774:2005/10/15(土) 20:52:35 ID:Rpxv45VE
安くなきゃ、普及はしない。少ししか売れないんじゃ儲からない。
だって小玉スイカ大のタヌキがペアで1万しないでしょ。出来るよ。
322EXPO'774:2005/10/15(土) 20:54:28 ID:Rpxv45VE
でも、ここで閉幕後も万博の話が出来るのは嬉しいね。
特に県外だと、話できる人いないから。
323EXPO'774:2005/10/15(土) 21:48:28 ID:meD68+Hn
>ID:Rpxv45VE
なんでageてんの?
324EXPO'774:2005/10/15(土) 21:52:06 ID:JG95Jmez
ageるのに理由はいらないんじゃないかねぇ
325EXPO'774:2005/10/15(土) 21:52:41 ID:ODw2QeZB
アニメ、、諦められません・・・!

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=52512
326EXPO'774:2005/10/15(土) 21:53:34 ID:JG95Jmez
>>318
近所の石屋さんに聞いてみたら?
327EXPO'774:2005/10/15(土) 22:03:06 ID:JVC4bOO3
庭にモリゾーとキッコロを作りたいのですが、樹種は何がよいですか?
328EXPO'774:2005/10/15(土) 22:13:05 ID:diaa9BAp
>>326
石屋に頼むのは著作権が絡むから無理です。
329EXPO'774:2005/10/15(土) 22:26:54 ID:X8KbZ1M1
モリゾーキッコロの休日って、来年まで延長するって、告知なかったっけ?
330EXPO'774:2005/10/15(土) 22:27:43 ID:lVzC998h
リアルモリコロ(アニメ参照)はどの大きさのぬいぐるみでしょうか?
331EXPO'774:2005/10/15(土) 22:29:24 ID:BZTZoQPM
モリゾーとキッコロに会いたいなぁ…
(・o・)人(・ん・)
332EXPO'774:2005/10/15(土) 22:32:50 ID:bwrDBjCt
>>325
いま93人だよ!がんばりましょうね!
333EXPO'774 :2005/10/15(土) 22:33:30 ID:mSspQ7Hd
ありましたが、何か。>>延長告知

あ、でも移転してるからな。
334EXPO'774:2005/10/15(土) 23:27:15 ID:l5M6mO52
>>333
今月中旬まで、と告知してたけど、
ある日突然「閉鎖しました」てやられそうで・・・・・
335EXPO'774:2005/10/16(日) 00:04:46 ID:bGRfeWiC
キ:おじいちゃん、愛・地球博、楽しかったね。
モ:いや〜、そうじゃな〜。
キ:いろんな国に、たくさ〜んおともだちができたよ。
  うれしかったよ〜。
モ:いや、良かったな〜、キッコロ、みんなもな。
  自然やいろんな文化を持つ人たちと仲良くして
  いく事の大切さを感じたことじゃろうね。
キ:ねえねえ、みんなといっぱい握手をしたよ。
  みんなの手はとってもあたたかくて、やさしかったよ。
モ:そうじゃのう。あっという間の185日間じゃったな〜。
336EXPO'774:2005/10/16(日) 00:06:36 ID:bGRfeWiC
キ:ねえ、おじいちゃん。もう、愛・地球博おわっちゃうの?
モ:う〜ん、そうじゃよ。
キ:もう、お別れなの?
モ:ううん、お別れではないんじゃよ。ここで出会った
  自然を愛する人たちの心の中に、わしらはいつまで
  も住み続けるんじゃ。
  わしら森の精は、心地良いそよ風として、あたたか
  い木漏れ日として、いつでもみんなに会えるんじゃよ。
キ:そっか〜。いつでも会えるんだ。よかった〜。
  みんなとはいつでもいっしょだね。
モ:そうなんじゃよ。キッコロ。森が待っておる。
  そろそろ帰ろう。
キ:うん、またあえるんだもんね。でも、愛・地球博で
  仲良くしてくれたすべての人に、お礼をいわなきゃ。
  ありがと〜
モ:じゃ、帰ろうか。
337EXPO'774:2005/10/16(日) 00:08:01 ID:bGRfeWiC
キ:ねえねえ、今流れ星がね、こっちにみえたよ。
モ:うん、本当じゃな〜。みんなも見えるかな〜。
  ほらほらほら、こっちこっちこっち。
キ:こっちだよ〜、こっちだよ〜。

キ:みんな〜、バイバ〜イ。みんなと一緒だからね〜。
モ:ありがと〜。さようなら〜。
キ:バイバーイ、ありがと〜、バイバーイ。
338EXPO'774:2005/10/16(日) 00:09:10 ID:bGRfeWiC
司会:モリゾー・キッコロが、森へ帰りました。
   でも、忘れないで下さい。
   モリゾー・キッコロと過ごしたこの185日間。
   万博という物語で出会い、芽生えた気持ちを
   未来へ伝えましょう。
339EXPO'774:2005/10/16(日) 00:10:18 ID:bGRfeWiC
>>335-338は、下記スレッドからの転載です。

【愛・地球博公式FM】FM LOVEARTH【77.3MHz】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1117689576/
340EXPO'774:2005/10/16(日) 00:20:52 ID:JeHmellh
>>311

このスレでは(・ん・)ノ支持派が圧倒的に多い。
しかしその後に「禁止」のレスつけるのはお約束のルールとして定着したのかな。
中の人などいない!みたいなものか。。。


341EXPO'774:2005/10/16(日) 00:26:32 ID:mZgKU/65
そういった顔文字は、2chでは煽るためのレスと決まっているからねぇ
342EXPO'774:2005/10/16(日) 00:34:47 ID:FuMcS36V
イオン
アピタ
コンビニ
いろんなとこまわったがグッズなし・・
唯一みたのは、モリゾーライトのみだった・・・ 終わった・・・
343EXPO'774:2005/10/16(日) 00:35:52 ID:3W4xXp27
>>340
ぬるぽに対するガッみたいなものか・・・w
344EXPO'774:2005/10/16(日) 00:39:05 ID:uNgtKteV
モリゾー・キッコロ in 名古屋港 (前編)
なごや港でも大人気!
ttp://www.port-authority.minato.nagoya.jp/topics/portnews/No.50/morikoro/
345EXPO'774:2005/10/16(日) 00:39:51 ID:DERej4cb
>>342
ハゲド

ヤフオクを見てしまう俺ガイル
346EXPO'774:2005/10/16(日) 00:42:59 ID:eQGhMnQH
「中の人」だった人に話しを聞いたんだけど、
キッコロは背の低い女性かなと思ってたら大ハズレ!
普通の男性が中腰でやってるんだって!

腰に来る、と語っていた。
ああいう人の努力のおかげで、
モリコロはみんなに愛されるようになったんだね。

モリゾーの口をまくろうとしたり、キックをくらわしたガキ共とその親は
こういう人にお詫びシル!
347EXPO'774:2005/10/16(日) 00:52:54 ID:M20LGPBG
>331タソ
  ∧`∧  ∧∞∧
 (=゚ω゚)人(・ん・)
〜(  x) (  )〜
  ∪∪   ∪∪
ズート トモダチ
348EXPO'774:2005/10/16(日) 01:00:13 ID:/qpP9DBj
>>346
腰にくるし、太股にもくるよ。
長時間スクワットをやっているみたいで。
349EXPO'774:2005/10/16(日) 01:06:11 ID:LM8ixtZK
>>348
もと中の人?


350EXPO'774:2005/10/16(日) 01:06:33 ID:LpW2M98g
以前イベントで会ったキッコロと一緒にピョンピョンして遊んだのだが
あの中には中腰の男性がいたのか・・・・
かるーくショックだ。
351EXPO'774:2005/10/16(日) 01:10:49 ID:F7YFUF70
東京都の某市では『ハローキティに会える街』というのがありますが、

『モリゾー・キッコロに会える街って』どこでつか? S市とN町。やってほしいな
352EXPO'774:2005/10/16(日) 01:35:23 ID:eQGhMnQH
>>346
つい最近知り合ったにいちゃんか?
踊りも見せてもらったにいちゃんw
353EXPO'774:2005/10/16(日) 01:49:27 ID:LYCD84G/
>>331
顔文字に「ん」を使うことを禁じます。
顔文字に「mm」を使うことを禁じます。
354EXPO'774:2005/10/16(日) 01:51:37 ID:oMkyBvIO
まぁ、とにもかくにも、着ぐるみの人は、お疲れさまといいたい。
これだけ人気がでたのは、確実にぬいぐるみの貢献度(演技)が
あるわけだから。
俺が着ぐるみをきたら、ふてくされた付き合いの悪いキッコロになって
いたと思うしな。
355EXPO'774:2005/10/16(日) 01:57:14 ID:Ri1cP6F8
イベントん時の中の人は愛知県職員だよ。
女もいたよ。
356EXPO'774:2005/10/16(日) 01:57:21 ID:5isbevCB
中の人など居ないが短期の交代制のアルバイトと聞いたけど違うのか?
357EXPO'774:2005/10/16(日) 02:38:21 ID:lUqpBdEx
ワシが見たときは若い娘がやっておった。
真夏だったんで、ファブリーズしゅこしゅこ
しておった。
358EXPO'774:2005/10/16(日) 03:21:28 ID:KKUnasBh
>>347
なんかカワエエ(*´∀`*)
(・ん・)ノ が使う人っていつも優しい感じするけどね。
だから支持者も多いんじゃない?

まあ俺は支持派だけど。
359EXPO'774:2005/10/16(日) 03:30:39 ID:M20LGPBG
347のキッコロタンはカニさんにリボンをつけられてた
キッコロにしてみました
(・Θ・)
360EXPO'774:2005/10/16(日) 03:47:44 ID:WkXnK/55
>344
モリコロはホントあちこちがんばって行ったよね

いっしょに写真をとってくれたア○ラックスに来てくれたモリコロ
ありがとう〜!!
361EXPO'774:2005/10/16(日) 03:50:48 ID:KKUnasBh
362EXPO'774:2005/10/16(日) 05:02:06 ID:xUORkTNv
人が中に入ってるモリコロもあったんだ。
俺は本物のモリコロしか見てないから・・・
363EXPO'774:2005/10/16(日) 05:13:02 ID:b4BwaEhj
人が入っているかは、単なる憶測でしかないよ。
でも、何かが入っているようだ。抜け殻みたいのが
時々目撃されている。
364EXPO'774:2005/10/16(日) 05:16:56 ID:xUORkTNv
モリコロも脱皮して大きくなるってことかな
モリゾーなんか、もう数千回は脱皮してそう。
365EXPO'774:2005/10/16(日) 05:43:47 ID:1hw+32NL
モリゾーもキッコロも紅葉して大変なことになっちゃっているようです。

冬には人には見せられない姿になっちゃいます。
春まで待つしかない。
366EXPO'774:2005/10/16(日) 07:50:47 ID:Do/ikP/l
>363
おばけのQちゃんみたいなものか・・・(古っ
367EXPO'774:2005/10/16(日) 08:38:47 ID:iCltGHSL
ずっと前にEXPO ALL STARSの模様をここで落としてくれた人の映像を昨日彼と見てたら、
「カラコロから人の足が見えたー(ノ∀`)」と彼が一言。
そんなことないよー。"キッコロの足"だよね (・ん・)ノダヨネー

でも消防訓練のキッコロは、抜け殻だったよね・・・orz
私もキッコロに会いたい。
368EXPO'774:2005/10/16(日) 09:30:09 ID:MjTx9t76
まだ去年のこと、東京某所でモリコロに遭遇。
ずっとこっそりおっかけていたらイベントを終えた彼らが
バンに乗って帰ろうとした。
でも、バンの荷台にモリゾーの足が入りきらない。

次の瞬間
お付の人がモリゾーの足をひきちぎって後部座席に押し込んだ。

モリゾーの足はトカゲのしっぽみたいに
またはえてくるの?
369EXPO'774:2005/10/16(日) 09:51:52 ID:AoWJNC4Z
蒲郡のアピタでモリコロの防犯ブザーGETしてきますた。
半額で440円。まだ10ケぐらいあったと思います。
ただ、東芝製の防犯ブザーにモリコロのシールが貼ってあるだけで、
使っているうちにはがれてこないかと心配。
370EXPO'774:2005/10/16(日) 09:57:40 ID:ltye/7IP
モリゾーブザーなら
名古屋のLOFTの紀伊国屋書店(金曜日)と、
明治屋の信号挟んで向かい側にある書店(水曜日)で見たよ。
紀伊国屋書店のほうは、1000円パック、2000円パックがあって
もう一箇所の方は2000円パックのみだったと思う。
紀伊国屋書店には地図も売ってた。
371EXPO'774:2005/10/16(日) 11:10:55 ID:mZgKU/65
防犯ブザーってあの丸栄で売れ残りまくってた 福のかけらも感じさせない2000円福袋に 3個も入ってたやつか。
372EXPO'774:2005/10/16(日) 11:15:57 ID:+zSJHraE
>>370
今日買いに行ってきまつ。
転売用だけどね・・・モリコロで金儲けする漏れって・・・OTL
373EXPO'774:2005/10/16(日) 11:18:22 ID:UwS3qNYI
>>372
大丈夫だよ。あいつらはお前のこと分かってくれてる!
374EXPO'774:2005/10/16(日) 11:19:01 ID:YAkt5U1z
>>373
おれもそう思う
375EXPO'774:2005/10/16(日) 11:19:19 ID:g0W607OC
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   森憎!木殺!ぽーろり〜ってガイシュツですか?そうですか・・・
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
376EXPO'774:2005/10/16(日) 11:19:23 ID:POnltiRL
>>372
OTLなんて付ける必要ないよ♪

志ね!!
377EXPO'774:2005/10/16(日) 11:19:44 ID:9z0OXN5c
>>372
おまいそんな事思いつくなんて天才だyp
能無しのおまいの生きる術はそれしかないしなwww
378EXPO'774:2005/10/16(日) 11:20:02 ID:DERej4cb
>>373
お前も転売屋か。
わかるわけねーだろ。
森が泣いてるぞ。
379EXPO'774:2005/10/16(日) 11:21:14 ID:UwS3qNYI
>>378
お前にモッコロの何が分かる!?
俺にはわかる。
あいつらのオーラが教えてくれる
380EXPO'774:2005/10/16(日) 11:22:12 ID:9z0OXN5c
>>378>>373に謝れ!!!超あやまれ!!もっと謝れ!!
381EXPO'774:2005/10/16(日) 11:22:58 ID:POnltiRL
NYさん、皮肉って書いたんじゃないのか?
382EXPO'774:2005/10/16(日) 11:24:26 ID:9z0OXN5c
NYさんって誰?
383EXPO'774:2005/10/16(日) 11:26:27 ID:DERej4cb
>>380
はいはいわろすわろすう
384EXPO'774:2005/10/16(日) 11:26:57 ID:g0W607OC
IDの一部wwww
385EXPO'774:2005/10/16(日) 11:27:17 ID:UwS3qNYI
落ち着こうみんな!
とりあえず>>372さんの報告を待とうよ^^;
386EXPO'774:2005/10/16(日) 11:27:24 ID:YAkt5U1z
おまえらきんもーーーー☆
万博と終わった話まだしてんじゃねえよ
387EXPO'774:2005/10/16(日) 11:29:40 ID:g0W607OC
>>386
ヒドスww
おまえ>>374と態度違うだろwww
388EXPO'774:2005/10/16(日) 11:32:12 ID:RceKg0Dw
土手にキッコロ落ちてたぞ
389EXPO'774:2005/10/16(日) 11:32:50 ID:orsSCS2O
夕べうちにモリゾーが来た。
キッコロが熱を出しているらしく、薬をくれと言ってた。
「エスタックイブ」を渡した。
390EXPO'774:2005/10/16(日) 11:33:03 ID:YAkt5U1z
ごめんなさい
万博何回もいったよお
終わるのさびしかったんだお
391EXPO'774:2005/10/16(日) 11:33:40 ID:UwS3qNYI
>>389
何故コーラックじゃないんだ
392EXPO'774:2005/10/16(日) 11:34:30 ID:9z0OXN5c
バファリンの半分は優しさでできているんだおヽ|・∀・|ノ
393EXPO'774:2005/10/16(日) 11:39:56 ID:orsSCS2O
今朝になって元気になったキッコロが一人で余った薬を持ってきた。
私はモリゾー爺ちゃんはどうしたのか聞いた。
キッコロが言うには、看病に疲れたモリゾーはすっかり紅葉してしまったらしい。
394EXPO'774 :2005/10/16(日) 11:40:03 ID:STsB45Sq
金設けの話は向こうのスレに行きなw

自分も、万博が始まる前の某屋内イベントで、抜け殻モリコロを見
たよ。
まだ2004年になったばっかりの頃で、モリコロ達自体も動きとかか
なりギクシャクしてたなあ〜。
イベント終了後、事情があって裏口付近にいたら、中から何かが抜
け出たモリコロ達が台車で運ばれてたw。初代の頃だよ。
かなり疲れてたんだなww
395EXPO'774:2005/10/16(日) 11:40:07 ID:eQGhMnQH
風邪薬について語るスレはここですか?
396EXPO'774:2005/10/16(日) 11:44:30 ID:UwS3qNYI
ここですか?
397EXPO'774:2005/10/16(日) 11:45:21 ID:g0W607OC
チガスwwwwwwwwwww
398EXPO'774:2005/10/16(日) 11:45:24 ID:OHygeZSZ
あのぉ、キッコロに「エ○タックイブ」のませるのはNGなんですけどぉ
もし飲ませるなら小児用シロップにできませんか?
399EXPO'774:2005/10/16(日) 11:47:38 ID:MS9XkEbC
私がお台場で見たキッコロは若い女性のお尻を触りまくりだった…
400EXPO'774:2005/10/16(日) 11:48:50 ID:g0W607OC
肥料蒔けよwwwwwお前らラウンジャーかwwwウザスwwwww来るなwww
401EXPO'774:2005/10/16(日) 11:48:54 ID:UwS3qNYI
  以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /     
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
402EXPO'774:2005/10/16(日) 11:50:49 ID:orsSCS2O
その日の晩、真っ赤に紅葉したモリゾーがやってきた。
キッコロが突然吐いて倒れたと言う。
私はモリゾーに正露丸を渡し、医者を連れて行くから先に帰るように言った。
403EXPO'774:2005/10/16(日) 11:51:29 ID:g0W607OC
紅葉だろwwwwほっとけwwwww
404EXPO'774:2005/10/16(日) 11:54:17 ID:UwS3qNYI
やかましいわww
405EXPO'774:2005/10/16(日) 11:54:48 ID:9z0OXN5c
未だにNYさんが誰だかワカンネ・・・・orz
406EXPO'774:2005/10/16(日) 11:55:55 ID:g0W607OC
IDの一部だってばwwww
407EXPO'774:2005/10/16(日) 11:57:11 ID:9z0OXN5c
あぁ、スマソ。
やっと分かったwwwwwwwwwwwwwww
408EXPO'774:2005/10/16(日) 12:01:09 ID:orsSCS2O
自転車の荷台に医師を乗せ、私はキッコロの元に急いだ。
2人の家には「カラーキッコロ」や「どーも君」らが集まっていた。
みんな泣いていた。

キッコロがか細い声で言った。
「みんなどうして泣いてるの?」

みんな何も言えず泣いた。
409EXPO'774:2005/10/16(日) 12:01:48 ID:UwS3qNYI
>>408
キター!!
410EXPO'774:2005/10/16(日) 12:04:12 ID:9z0OXN5c
ところで、皆さん的に、モリゾーとキッコロのカップルはどっちが攻めですか?
411EXPO'774:2005/10/16(日) 12:06:30 ID:qBytvaE0
>>408
どーも君ww
ななみちゃんはいないのか?
412EXPO'774:2005/10/16(日) 12:08:46 ID:orsSCS2O
医師がキッコロに聴診器を当てた。
医師は厳しい顔で首を左右に振るだけだった。

キッコロが言った
「今度みんなでドングリを拾いに行こうよ。ね、おじいちゃん。いいでしょ?」

モリゾーは大粒の涙を流しながらウンウンと頷いた。












413EXPO'774:2005/10/16(日) 12:18:10 ID:9z0OXN5c
モリコロ801小説マァダー?
おまいにはすごい才能を感じるyp
414EXPO'774:2005/10/16(日) 12:18:15 ID:llkzdwW0
海上の森に雨が降ってきた。

マモタンが泣いていた。
もんちっちも泣いた。

キッコロが口を開いた。
「ぼく、眠くなって来ちゃった」
415EXPO'774:2005/10/16(日) 12:26:40 ID:llkzdwW0
「お外は雨が降っているんだね。あした晴れるかなあ」

「晴れたらみんなでドングリ拾いじゃな」
うさじいが涙声で答えた。

キッコロは静かに瞼を閉じた。
瞼を閉じる瞬間、キッコロがつぶやいた。
「・・・・・おじいちゃん、いままでありがとう」
416EXPO'774:2005/10/16(日) 12:35:38 ID:llkzdwW0
その場にいたみんなが医師を見つめた。
医師は静かに首を横に振った。

キッコロの死因は薬物中毒だった。

そのとき、キッコロの手から何かが零れ落ちた。
ドングリだった。

家の中は一晩中泣き声に包まれた。
海上の森も泣いていた。
417EXPO'774:2005/10/16(日) 12:41:13 ID:llkzdwW0
翌朝は爽やかな秋晴れになった。

キッコロは海上の森の中心部に埋葬された。
みんなで集めたドングリが一緒に埋められた。
418EXPO'774:2005/10/16(日) 12:43:06 ID:9z0OXN5c
キッコローーーーーーーーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
419EXPO'774:2005/10/16(日) 12:43:33 ID:UwS3qNYI
なんだこの心の奥底から湧き上がってくる感情は
420EXPO'774:2005/10/16(日) 12:45:33 ID:9z0OXN5c
ねえ、キッコロの復活の呪文は!?
421EXPO'774:2005/10/16(日) 12:46:19 ID:llkzdwW0
春が来た。

キッコロのお墓から一本の芽が出た。

モリゾーや海上の森の住人はその芽を大切に守り、育てた。
422EXPO'774:2005/10/16(日) 12:56:40 ID:llkzdwW0
数十年が経ち、その芽は巨木に成長した。

モリゾーはその木を「キッコロの木」と名づけた。
「キッコロの木」は森のシンボルになった。

「うさじい」や「どーもくん」もこの木の傍らに埋葬され、キッコロやモリゾーの仲間たちが今日も集い、笑っている。

キッコロはみんなの心の中で生き続け、伝説になった。

キッコロよ永遠に・・・・
423EXPO'774:2005/10/16(日) 13:07:17 ID:UwS3qNYI
感動のエンディングとともに勃起した
424EXPO'774:2005/10/16(日) 13:08:22 ID:y7hUr4ED
>>325
素朴な疑問だけど、アニメってビデオは2冊出ててDVDは1冊だけだよね。あれは、DVDだけ2期放映分が出てないということなの?
425EXPO'774:2005/10/16(日) 13:10:11 ID:eQGhMnQH
エスタックがやばかったのか!子供用のませてやってよ、キコロカワイソス
426EXPO'774:2005/10/16(日) 13:13:31 ID:7b4vJJuR
>424
DVDも普通に2巻出てますが…
427EXPO'774:2005/10/16(日) 13:26:55 ID:WnkefpX8
何だか泣ける物語だなあ

ところでなぜ「どーもくん」が出てくるの?私としてはアランジつながりで何度かコラボしたことがある「なぞの旅人フー」の方がよくない?
428EXPO'774:2005/10/16(日) 13:33:03 ID:llkzdwW0
ぬいぐるみ系のやつしか思い浮かばなかった
429EXPO'774:2005/10/16(日) 13:48:05 ID:y7hUr4ED
>>426
では第二期放映分はどこにも出てないってことね?
430EXPO'774:2005/10/16(日) 13:52:32 ID:+4LpqgiO
もりぞー
431EXPO'774:2005/10/16(日) 13:58:02 ID:8u+ulUmk
なんでそんな悲しい話にするんだー
432EXPO'774:2005/10/16(日) 14:00:28 ID:RkvRvrj0
セールが終わった(及びグッズスレに人が移った)ら、
案の定はげしく駄スレ化してるねw
433EXPO'774:2005/10/16(日) 14:00:40 ID:WnkefpX8
〉429
今のところ第二シリーズの発売はないようです
やたらコピペはっているたのみこむに頼るしかないでしょう

〉428
もしできたら その物語の編集の際に「なぞの旅人フー」もつけ加えたいんですが…いいでしょうか(願
434EXPO'774:2005/10/16(日) 15:25:16 ID:OHygeZSZ
>427>433です
ttp://www.nagakute.net/expo/TS310008001.JPG
にモリゾーの隣にフーのぬいぐるみも置いてあったんで・・・
いかがでしょうか?
435やったーモリコロAAできたよー:2005/10/16(日) 15:54:05 ID:BwMRrs5i
        ⊂´ ̄~``⌒へ  .-ー=―ー- 、
          `>-    `´       -<_    ♪I'LL be your love〜
        _..‐''´                 `''ー..、    こころが〜♪
      _/    _           _     `┐
     /   ..-‐"  `         '´  `''-、  く'′      _________ 
    /                          丶    √
   〈              _..、             ヘ   .| モリゾー&キッコロ博
   ./        __,-‐‐-‐'´ `ー---.._,,、、      '、  .| ヤフオクで開催中だよ!
   /         \           _ノ     _ |   |__  ________ 
  /           ゙''‐ー‐---―‐‐‐"       \ヽ、   ∨  __.-ヶ
  │                              ゝ ヽ、  ,.ノ''"/
 │                         ..-一‐ー-- !  ゝ/  _/
 /                        ..-┘          `‐ー-_.、
/                         ν′  ,--、..           ゙\
                         /             ,-、   ┌-.ゝ
\,,__                     /′    λ〜--、      `   ~ヽ
   ′                    丿     {     `ー┐      ..」
  丿                     1      \    _/       !
  」                     ‐'j       `ー‐'''´         |
  ヘ_                     h  ''ー..、              |
   `l                     1  丶_冫      ..-‐′   」゙ゝ
   │                    │ _         ヘ_../   │
    ヘ                    ‐'´1             ,,r1/′
     ゙-..、                    ヽェ          / −
    _..-'′                     │   _...._,,..、  l′
    〈、        _....ゝ‐--.___.‐'ー..,,_______..l   」"´   !  !
     `――‐‐‐‐''"                 `〜'      `〜'
436EXPO'774:2005/10/16(日) 16:02:33 ID:7k15fnN+
この1週間で売れなかったら在庫になるだろうから、
転売ヤーも必死だなw
437EXPO'774:2005/10/16(日) 16:13:55 ID:pWX3Cscw
ここに突撃してくれ。
http://jbbs.livedoor.jp/school/7303/
438VIPから失礼します:2005/10/16(日) 16:18:15 ID:FLZeAhty

これもVIPクォリティ?
小学6年生の男女が裸体うp祭り中!!!

VIPになら小学6年生ぐらいは来てるだろ?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/

439EXPO'774:2005/10/16(日) 16:19:25 ID:F7YFUF70
>>435
GJ!
440EXPO'774:2005/10/16(日) 16:20:32 ID:7JkAxiBc
・・。
441EXPO'774:2005/10/16(日) 19:18:50 ID:BwMRrs5i
           .┌-、....,,_
         ______ l    `.┐
       _.フ~~゙ヾニ 辷--....___|____
     /´       ` ̄''''‐-ー-′ モリゾサンニ
    /′             `ヽ、   会イニキマシタ
    /  ●          ●   ゙、
   ノ                 │
   | .、                .!
   |   `゙''''ー----------‐'''"    !
   .!____________!、
   /  | | |   ||.   | |  | | ,ヘ、゙ \
. ノ r1| | |   ||   .| |  |.|  │|\ \
 (__丿| | |.|   ||   | |  .|.|   |  (___ノ’
    | | ||   ||   .||  ..|.!  |
     ||. .||  .||    ||   |.l  i′
     い,||  . ||   ...||  .. |.| |
.ィ冖ヽ-〃レ_||___⊥___⊥__⊥'' '、
..゙ゝ、  丿         .. >  ゙!
   `~~    ..       (´. _.-′
                  ̄
442EXPO'774:2005/10/16(日) 19:45:12 ID:OXvp39s4
>>410
キッコロ攻めだと友達に言ったら、
茨の道と言われたよ。
443EXPO'774:2005/10/16(日) 19:51:17 ID:hD+URr6o
モリゾーがフェラウェイパーティで噛んだときのごまかしかたが子供をくっている。
ええ。といってごまかしたが、そのあと、普段使わないのにまたさも当たり前のように ええ を使って
ごまかしに拍車をかけていた。子供たちに悪い影響がなければよいのだが。心配です。
444EXPO'774:2005/10/16(日) 19:54:19 ID:DERej4cb
>>443
フェ〇ウェイ・・・?エロス
445EXPO'774:2005/10/16(日) 19:58:25 ID:hus3vEPV
>>23
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24518579
こういうのか?
早速出てるぞw
446EXPO'774:2005/10/16(日) 20:04:41 ID:hus3vEPV
キッコロ死んだなら早く瀬戸市役所に届出しなきゃ・・
447EXPO'774:2005/10/16(日) 20:20:12 ID:ol6TETIL
>445
画像を保存したからもうイラネ
448EXPO'774:2005/10/16(日) 20:21:27 ID:UZKcR1Yd
モリゾーとキッコロのHPを保存したいと思ってるんですが
フラッシュのため保存できないです。
どなたか丸ごと保存できるソフトご存知でしょうか>

できれば教えていただきたいのですが。
449EXPO'774:2005/10/16(日) 20:22:29 ID:DERej4cb
>>445
超保存したwwwwwwwwwwwwwww
ありがとう。これでもう貰わなくてヨシス
450EXPO'774:2005/10/16(日) 20:27:11 ID:hus3vEPV
俺もほしいけど3000円は高すぎるな
せいぜい1000円だよ・・・
451EXPO'774:2005/10/16(日) 20:29:00 ID:Xfw7oGiS
何買おうとしてんだよw
452EXPO'774:2005/10/16(日) 20:31:13 ID:hus3vEPV
かわずにゲットする方法があるのか?
>>451は瀬戸市役所職員だからいくらでも出せるのか知らないけどさWW
453EXPO'774:2005/10/16(日) 20:43:36 ID:qBytvaE0
>>448
さんざんがいしゅつ。
過去レス嫁。
話はそれからだ。
454EXPO'774:2005/10/16(日) 20:43:43 ID:FrESdRHE
>>448

まるごと保存は無理だが、部分的ならこれで。
XPでも動作可能。

FLASH MANIA
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se175326.html
455EXPO'774:2005/10/16(日) 20:47:56 ID:la/JshtK
すみません、モリゾーキッコロの休日を保存しているのですが、
不思議コラムの保存方法を教えてください(巡集で保存しようとしています)。
以下のアドレスを入れたのですが、エラーになってしまい保存できません。

ttp://www.morizo-kiccoro.jp/columnMat/aimn001〜070.swf
ttp://www.morizo-kiccoro.jp/columnMat/thumb001〜070.swf

おかしいところがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
456EXPO'774:2005/10/16(日) 20:49:36 ID:Xfw7oGiS
>>452
転売ヤーから買うなよって話だ
煽りたい気持ちも分からなくもないが落ち着け
457EXPO'774:2005/10/16(日) 20:52:50 ID:mRSXUx/9
今日近くのファミリーマートに行ったら、
モリコロの缶ドロップが売ってた。
まだ在庫残ってるんだろうか。
458448:2005/10/16(日) 20:55:54 ID:UZKcR1Yd
>>454
ありがとうございます。
さっそくDLして保存してみます。

>>453
ごめん。
459EXPO'774:2005/10/16(日) 20:56:04 ID:OHygeZSZ
>>441

        ⊂´ ̄~``⌒へ  .-ー=―ー- 、
          `>-    `´       -<_    
        _..‐''´                 `''ー..、   
      _/    _           _     `┐
     /   ..-‐"  `         '´  `''-、  く'′ 
     _________ 
    /                          丶    √
   〈              _..、             ヘ   .| またあえて嬉しいよ
   ./        __,-‐‐-‐'´ `ー---.._,,、、      '、  .| 
   /         \           _ノ     _ |   |__  ________ 
  /           ゙''‐ー‐---―‐‐‐"       \ヽ、   ∨  __.-ヶ
  │                              ゝ ヽ、  ,.ノ''"/
 │                         ..-一‐ー-- !  ゝ/  _/
 /                        ..-┘          `‐ー-_.、
/                         ν′  ,--、..           ゙\
                         /             ,-、   ┌-.ゝ
\,,__                     /′    λ〜--、      `   ~ヽ
   ′                    丿     {     `ー┐      ..」
  丿                     1      \    _/       !
  」                     ‐'j       `ー‐'''´         |
  ヘ_                     h  ''ー..、              |
   `l                     1  丶_冫      ..-‐′   」゙ゝ
   │                    │ _         ヘ_../   │
    ヘ                    ‐'´1             ,,r1/′
     ゙-..、                    ヽェ          / −
    _..-'′                     │   _...._,,..、  l′
    〈、        _....ゝ‐--.___.‐'ー..,,_______..l   」"´   !  !
     `――‐‐‐‐''"                 `〜'      `〜'

よくきた、フーよ。
460EXPO'774:2005/10/16(日) 20:57:13 ID:4QHtcZE2
本籍入りが復活して、逆に本籍無しがプレミアムがついたら笑うな
461EXPO'774:2005/10/16(日) 20:57:33 ID:hus3vEPV
>>456
いわゆる転売屋ではないと思うが・・?
だって、本籍地表示が消えることは突然発表されたんでしょ?
あらかじめ転売目的で取得しておくことは難しかったのでは・・・

でも3000円なら買わない・・
やっぱり1000円だよ、出せるのは・・・
462EXPO'774:2005/10/16(日) 21:00:23 ID:FrESdRHE
>>457

本来、返品扱いだったのが、デパートのセールの売り上げのよさに
『今なら売れる!』と倉庫から在庫を出してきたのかもね。
463EXPO'774:2005/10/16(日) 21:17:46 ID:zFpXzjQa
464454:2005/10/16(日) 21:18:48 ID:FrESdRHE
>>448

455さんの使ってる、「巡集」ってソフトの方がリンク先まで保存できるみたいです。

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se314781.html

ただ、不思議コラムはやっぱり保存できないみたい?

465EXPO'774:2005/10/16(日) 21:24:48 ID:BsP6GpKI
サイトに行ってみたら、不思議コラムが表示されなかった・・・
466455:2005/10/16(日) 21:25:49 ID:LDe0Ldqo
>>463
やってみます!ありがとうございます!
467EXPO'774:2005/10/16(日) 21:27:27 ID:dD96JEqP
手にはめるキッコロあるんだけど、これのモリゾー版がほしい。
と思ったらもう売ってないんだね。あああああああ
468448:2005/10/16(日) 21:52:34 ID:gzsMaHns
>>454
何度も教えていただきありがとうございます。
おかげさまで保存することができました。

どうもありがとうございました。
469EXPO'774:2005/10/16(日) 22:20:51 ID:Yq81lzy1
>>455

ttp://www.xn--cesup.net/moricoro.html

これ参考になりますか
470EXPO'774:2005/10/16(日) 22:42:40 ID:LpW2M98g
モリコロの休日って、愛地球博のオフィシャルページに移植されて、
10月以降もしばらく(来年2月まで?)残るとかなんとか
言ってませんでしたっけ?アドレスはそのままで。
471455:2005/10/16(日) 22:50:07 ID:3EnhB8mA
>>469
めちゃくちゃ参考になりそうです!!
ありがとうございます。すごく嬉しいです。

モリコロの休日残るんだったら嬉しい。
すでに10月中旬だもんね・・・
472EXPO'774:2005/10/16(日) 23:07:21 ID:uWmeJVTa
モリコロの休日、2月まで残りますよ。
でも何か最近ゲームとか壁紙更新されてないよね?
473EXPO'774:2005/10/16(日) 23:20:14 ID:ywNpxmHW
>>472
そうなんだ よかった
ゲームはキッコロのけなげさがかわいいね
474EXPO'774:2005/10/16(日) 23:35:54 ID:Sa39gsDh
475EXPO'774:2005/10/16(日) 23:39:12 ID:y7hUr4ED
>>472
トップページにあったニュースとかリンクとかも消えちゃったよね。(「来年2月まで」って文字すらも。)もう固定されたページでって前提なのかな。
476EXPO'774:2005/10/16(日) 23:41:06 ID:DERej4cb
転売屋はモリコロのこと愛してないな。
自分だったらモリコロを金儲けに使うなんて考えられない。
477EXPO'774:2005/10/16(日) 23:45:38 ID:uWmeJVTa
>>475
壁紙とゲームは増やして欲しいよね。

478EXPO'774:2005/10/16(日) 23:52:37 ID:+zSJHraE
>>474
うちに7枚あるのだが・・・8万になるってことか?
479EXPO'774:2005/10/16(日) 23:52:39 ID:jEs9nCNO
>>470
おれもその文字は見た。来年2月までは楽しめるのがうれしいけど、
それまでにモリキ再開をきめて欲しいね。
480EXPO'774:2005/10/17(月) 00:03:46 ID:XHPOTxLk
「巡集で作るMyモリゾーとキッコロの休日」みたいなWebサイト作ってるから
ちょっとまってて
481EXPO'774:2005/10/17(月) 00:26:28 ID:+P059j2V
この場を借りて、

「4pamvXijoGさん、ありがとう!」

わかる人にはわかるよね?
482EXPO'774:2005/10/17(月) 00:27:59 ID:ZZB5jO72
483EXPO'774:2005/10/17(月) 00:36:02 ID:QjMelSEB
哀愁ただよう 背中
http://p7.ne7.jp/t/t.jsp?i=AHZ83d79LpJ0
484EXPO'774:2005/10/17(月) 00:51:54 ID:GaLGf81C
うちの壁紙に住んでいるモリゾーが、キッコロの足ツボマッサージをしてましたw
485EXPO'774:2005/10/17(月) 00:58:30 ID:R3xSFHbv
>>482
それそれ、5つくらいあった。
486EXPO'774:2005/10/17(月) 01:05:02 ID:7a9VWvph
487EXPO'774:2005/10/17(月) 01:09:11 ID:QjMelSEB
488EXPO'774:2005/10/17(月) 01:26:41 ID:7a9VWvph
消えてたというより
誰かが悪戯か何かで消したんだろう。
パスワード無しで削除できるところにうpするとそうなる。
489EXPO'774:2005/10/17(月) 01:27:40 ID:XHPOTxLk
つくりました>「休日」保存方法

http://yozan.biz/down_holiday/
490EXPO'774:2005/10/17(月) 01:29:37 ID:jlste0eb
>>489
乙!!
491EXPO'774:2005/10/17(月) 01:34:06 ID:7a9VWvph
>>489
ざっとみたところ それだと少し足りない
っていうか落としてないものがあるね
492EXPO'774:2005/10/17(月) 01:36:24 ID:XHPOTxLk
>>491
ゲームのご褒美のカレンダー付壁紙は期間が終わったので省略。
後は前このスレ見た時は載ってなかったような。
493EXPO'774:2005/10/17(月) 01:38:56 ID:QjMelSEB
消されたからもう貼りません(´・ω・`)
494EXPO'774:2005/10/17(月) 01:43:26 ID:XHPOTxLk
あー、「あそびかた」忘れてた。
「あそびかた」について記載追加して更新しました。URLは同じ。
495EXPO'774:2005/10/17(月) 01:44:23 ID:ZZB5jO72
>>489
マカー…orz
496EXPO'774:2005/10/17(月) 01:48:18 ID:XHPOTxLk
>>495
Macでの方法は今はちょっとわからない。ごめん。Macについて更新。
497EXPO'774:2005/10/17(月) 02:05:22 ID:RlTsh6IX
地道すぎるかもしれませんが、皆さんの声が頼りです。

ご協力お願いします。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=53087

アニメ、、諦められません・・・!

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=52512


498EXPO'774:2005/10/17(月) 02:17:40 ID:0eLWQLJT
>>497
いい加減うざい。
499EXPO'774:2005/10/17(月) 04:56:53 ID:ZZB5jO72
ストラップまだ通販してるらしいとこ見付けた。
ttp://store.yahoo.co.jp/keitai/bfcdb5a4a5ada5e3a5e9b7cf-a1daa5e2a1dbb0a6a1a6c3cfb5e5c7eea5e2a5eaa5bea1bc.html

在庫2になってる「お花でお休み」とシャーペン原物見たけど可愛かったよ。
ていうかシャープは持ってる。
500EXPO'774:2005/10/17(月) 07:08:45 ID:XOVDUKQK
誰か夏前にコンビニ販売されてたジュースのキッコロボトルキャップ余ってる人いない?9/4モリゾーゴンドラ待ち中に急にいなくなったんよ。周りにも落ちてなかったから誘拐?
お気に入りだったのに…
501EXPO'774:2005/10/17(月) 08:02:10 ID:f098GVZz
>>499
リンクはるなぼけ
502EXPO'774:2005/10/17(月) 08:32:27 ID:06djC9BT
>500
キャラドリ?俺持ってるよ。
金曜に、まだ売ってるコンビにあったから、まだあれば買ってきてもいいけど。
503EXPO'774:2005/10/17(月) 09:37:17 ID:ZSPdX/mN
モリゾー&キッコログッズ、ヤフオクよりも楽天のほうがお手頃価格で落札できると思うけど、どかな。
いい商品出てるし、良心的な出品が多いと思うよ。
504EXPO'774:2005/10/17(月) 11:52:00 ID:2WYU/m+3
>503
宣伝乙
必死だなw
505EXPO'774:2005/10/17(月) 12:32:46 ID:ua2d5/jJ
スギ薬局のてさげ紙袋にモリコロ発見(つД`)
紙袋に愛地球博を応援しますの文字と一緒にモリコロついてるだけなのにすごく嬉しかったよ(つД`)
506EXPO'774:2005/10/17(月) 12:48:17 ID:rTl4PLOP
私のスギ薬局カードにモリコロがいます
507EXPO'774:2005/10/17(月) 12:53:35 ID:2F7Txmab
>>497タン

はやくDVD出てほしいねー
( ・ん・)人( ・ん・)ノ モオスグダヨー
508EXPO'774:2005/10/17(月) 12:56:54 ID:41RXbzmS
>>497

確かに「地道すぎる」かもしれないけど、
やれることはやれる範囲でやっていきたいよね!!
509EXPO'774:2005/10/17(月) 13:13:37 ID:ce4JNc6y
顔文字に「ん」を使うことを(ry
510EXPO'774:2005/10/17(月) 14:03:45 ID:ZSPdX/mN
私の職場の机の上には、お手玉のモリゾーとキッコロをずっと置いてます。
いつも一緒に仕事して、たまに手にとって、うにうにさわって、和んでます(^^)
511EXPO'774:2005/10/17(月) 14:28:10 ID:1UCgyO+5
ぬいぐるみの中で、お手玉が一番顔が良くできてると思う。
モリゾーの黒目が大きめのところとか、目の感覚のバランスとか・・
512EXPO'774:2005/10/17(月) 15:07:04 ID:GXog1HhR
>511
ホント?ホントに?
最後に駆け込みで買ったんだよねー。
もったいなくて、まだ袋から出してないけど。
513EXPO'774:2005/10/17(月) 15:15:06 ID:3wgPnPzw
そいえば、アランジアロンゾのお二人って
一度くらい万博会場に来たのかな?

自分たちが創作したキャラクターが、いろいろな形になって
皆に愛されてる状況って、どんな気分なんだろう?

なかなか常人では体験できる事じゃないから、ちょっと感想聞いてみたい気がするw
514EXPO'774:2005/10/17(月) 15:15:08 ID:7a9VWvph
どのぬいぐるみも顔のバランスなんて
個体差がありすぎるけど。
ピヨピヨのキッコロで

●  ●

   ▽

こんな感じのを見た覚えがある。
515EXPO'774:2005/10/17(月) 15:17:11 ID:nPqNzJMF
ahoka
516EXPO'774:2005/10/17(月) 15:27:07 ID:SLsu4O2a

  ハ,,ハ
     
 ・  ・
  ∀
517EXPO'774:2005/10/17(月) 16:24:23 ID:3I2PMnxA
>>514
変にリアルだ
518EXPO'774:2005/10/17(月) 16:29:37 ID:hslJtV5q
>>514
タオルとかモリゾーの縁取と色が完全にずれてるんだがなんで?
519EXPO'774:2005/10/17(月) 17:02:08 ID:PSFKibTI
>>518
MADE IN CHINA
520EXPO'774:2005/10/17(月) 17:07:36 ID:ZdWqg2fU
>>503
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/47887516/

こんな基地害もいるよ。相手の評価欄に残すコメントが痛すぎ。
商品情報は、見る側にあえて誤解を生じさせるような内容だし。
521EXPO'774:2005/10/17(月) 18:02:00 ID:XOVDUKQK
502
まじですか?
まだ売ってるコンビニとはどちらの?
すごく欲しいですっ
522EXPO'774:2005/10/17(月) 18:08:37 ID:rfrhzvGH
>>520
取締役のコメントがすごいなw「貴様」って・・・
個人ならともかく、企業の看板を背負ってこの文章ってすごいね。
523EXPO'774:2005/10/17(月) 18:29:34 ID:06djC9BT
>521
愛知県某所のコンビニだけど、ここにさらしていいものかどうか。
5本ずつくらいしかなかったから、もう売り切れてるかもしれないし。
524EXPO'774:2005/10/17(月) 18:36:34 ID:KnpanE2W
>>520
この比較に使ってるモリゾー「Mサイズ」って公式ショップとかでは「SSサイズ」のことで
この出品してる「大サイズ」って公式ショップだと「Sサイズ」のことだよねぇ
(´・ω・`)テラヒドス
525EXPO'774:2005/10/17(月) 18:59:57 ID:Ibw5VpJ/
>>524
今は、「M(SS)サイズです。」とワケのわからん解説付だが、
前は「SS」の文字は、記載していなかったし、
タイトルの「26センチ」という大きさも書かれていなかったハズ。
それにしても、どっから「M」が出てくるのかね。
526EXPO'774:2005/10/17(月) 19:54:13 ID:2k7JDtOt
モリコロの休日はもう更新は行わないそうです。
527EXPO'774:2005/10/17(月) 20:03:28 ID:9caLFY4C
 ∩
( ・ん・)彡 ♪キコロ!キコロ!
 ⊂彡
528EXPO'774:2005/10/17(月) 20:08:14 ID:Xk1xbBB4
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=kenchan20041213&f=&alocale=0jp&mode=1

モリコロぬいぐるみ200体以上
いったいいくらつぎこんで仕入れたのかな
全部売れるかな、見もの
529EXPO'774:2005/10/17(月) 20:26:05 ID:qJhYKS59
空飛ぶモリ・コロに歓声 全国凧あげ 能登町で大会

 全国各地のたこ揚げ自慢が集う「全国凧(たこ)あげ能登大会」が十六日、石川県
能登町(旧柳田村)の柳田運動公園で開かれ、手間と時間をかけて制作されたたこが
大空を舞い、揚がり具合やデザインなどを競った。

 北陸三県のほか東京、愛知、兵庫などの都県から三十七団体、約三百人が参加
した。「全国有名凧の部」や地元有志による「能登ふれあい凧の部」など三部門で
競われ、けんかだこやトンビだこ、大きさ八畳にもなる大だこが空を回遊した。

 愛・地球博(愛知万博)の公式キャラクター「モリゾーとキッコロ」をあしらったたこも
揚がり、詰めかけた親子連れから大きな歓声が上がった。

 大会は旧柳田村が村おこしの一環として始め、五年前に開催十周年を記念して
全国大会に格上げされた。

http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/ikw/20051017/i2.jpg
愛知万博の公式キャラクター「モリゾーとキッコロ」凧も舞った全国凧あげ能登大会
=石川県能登町の柳田運動公園で

引用元
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/ikw/20051017/lcl_____ikw_____001.shtml

石川県 能登町
http://www.town.noto.ishikawa.jp/
530EXPO'774:2005/10/17(月) 21:00:34 ID:9caLFY4C
モリコロのまとめサイト
ガイシュツだけどマジでよく出来てるよ。

http://www6.atwiki.jp/morizo_kiccoro_sakae/pages/11.html
531EXPO'774:2005/10/17(月) 21:02:48 ID:ZZB5jO72
>>520
なに? コノあやしい会社【白ロム専門店】って何物?

>紹介文:★このショップは、株式会会社 富士興業が運営する
>インターネット専門ショップです。

>■NTT☆DOCOMO 【白ロム専門店】
>◆ドコモだけグッズを数多く揃え皆様のご来店をお待ち致しております。

>●姉妹店 ☆東京U−CARサービス☆
>   ☆車高価現金買取 即払い☆
532EXPO'774:2005/10/17(月) 21:05:18 ID:clI1ClJf
>>528
すごい数(゚д゚)値段は高く設定してないし儲けるつもりはないのか?

本日モリコロSS到着。
早速TVの上に飾りますた。かわええ(*´∀`)
533EXPO'774:2005/10/17(月) 21:41:13 ID:2F7Txmab
>>530タン

みたよー
今までのモリコロスレなんかがすごく良くまとまってたよー

(・ん・)ノ スゴイナァー
534EXPO'774:2005/10/17(月) 21:42:41 ID:ZZB5jO72
>>532
>528はもしや業者の在庫整理とか? なこたぁ無いか。

携帯からおみくじモリゾ−画像が出て来たので上げてみた。
手描きの商品説明がなんか可愛くてさぁ…

ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1129552724864.gif
535EXPO'774:2005/10/17(月) 22:09:47 ID:orq6TPu/
>530
まとまってるけどとりあえず画像はおろした方がいいと思うよ
リア厨じゃないんだから公式に直リンクはどうかと
536EXPO'774:2005/10/17(月) 22:18:27 ID:0eLWQLJT
と、18禁同人サイト管理人が申しております
537EXPO'774:2005/10/17(月) 22:35:16 ID:JCgi4g7g
>>498
そーゆーアンタは、何をした?
DVD欲しいとか言いつつ他力じゃねーだろーな?
いらない派なら黙ってろ。
538EXPO'774:2005/10/17(月) 22:38:08 ID:Olm2lQw9
>>533
顔文字に「ん」を使うことを重ねて禁じます。
539EXPO'774:2005/10/17(月) 22:39:29 ID:JCgi4g7g
あ、アンタか、nuruponって。たのみこむ、は、別にNHKに向けて
頼み込んでいるわけじゃないんだけど?
こういう声が上がっているっていう地道なアピールだ。
+アルファで、著作権者サイドへのアピールだってちゃんとやってんだけどな。
もちろんあんたもやってるんだよな???能書きばっかじゃねーだろうな・・・?
540EXPO'774:2005/10/17(月) 22:47:43 ID:orq6TPu/
>536
別にそんなサイトやってないが?

>当協会ホームページ上のコンテンツの著作権は原則として財団法人2005年日本国際博覧会協会が所有しています。無断転用・無断転載をお断りいたします。

これに当たるんじゃねーの?って話
541EXPO'774:2005/10/17(月) 23:13:58 ID:bkBOujyo
まとめのトップページの画像変わったみたいだよ
542EXPO'774:2005/10/17(月) 23:26:24 ID:oAG4ds+A
国連館で売っていた切手シートのモリコロは
別のなにかで見ることはできないんでしょうか?
よくある12種類のポーズ以外の絵柄でした。
向かい合ってのお辞儀とか、歌うとか、ジュースを飲むとかのモリコロでした。
543EXPO'774:2005/10/17(月) 23:29:44 ID:+hb4kkKp
>>530
まとめのページ、見ました〜!
ほんとにすごいページ\^o^/。みんなの気持ちがつまってて、いいと思いました。
544EXPO'774:2005/10/17(月) 23:30:33 ID:/0SbfKeI
>>537 >>539
妄想も度が過ぎると哀れだね。
いくらなんでも酷すぎるよね,。この人(ID:JCgi4g7g)のオツムは。

> そーゆーアンタは、何をした?
> DVD欲しいとか言いつつ他力じゃねーだろーな?

意味不明。変な文章だね。
妄想だからこんな書き方しか出来ないのだろうが。

> あ、アンタか、nuruponって。。

そういうのを 思 い 込 み っていうのだよ。
良く言えば想像力豊かかも知れないが。

> +アルファで、著作権者サイドへのアピールだってちゃんとやってんだけどな。

大丈夫ですかオツム?
たのみこむ読んだけど万博協会へアプローチした人の話って有ったっけ?

> いらない派なら黙ってろ。

まるで小学生、その屁理屈。貴方の頭の中=常識なのね。
しかし何ともまぁ貧相な常識だこと '`,、(´∀`)'`,、

545EXPO'774:2005/10/17(月) 23:58:32 ID:XHPOTxLk
ここは釣り合いの激しいインターネットですね
546EXPO'774:2005/10/18(火) 01:55:57 ID:qRw7Zv7P
523
521です。そうですよね ここではマズイカモ…
もしよろしければ個人的に連絡とりたいのですが
[email protected]
547EXPO'774:2005/10/18(火) 02:21:40 ID:a73g+JzM
>>539
>>544
ガッ
548EXPO'774:2005/10/18(火) 02:35:45 ID:MDuXk3yh
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16050021
転売で一番すごいのはこれ。
3000円程度のマウスを36000円。
すごすぎ。
549EXPO'774:2005/10/18(火) 02:51:35 ID:QooqGct+
いつか”隠れん坊キッコロ”の電池が切れるのだろうが、それが怖い。
このグッズの魅力の半分が「♪ボ〜ヨヨヨョ〜〜ン」というお間抜けな音なのだから。

電池交換できるように改造を考えたけど、メカはキッコロの頭の中にあるようだし、
そこにたどり着くには体部分の布をカッターかハサミで切り開かないといけない。
一個しか持ってないからそんな勇気が湧かない…orz


そういえばこの商品、俺が買ったのが24日の夜なんだけど、
グローバルループ上のどのワゴンでもまだたくさんの在庫があった。
最終日の25日に全てが売れたとは思えないし、ライセンス商品だから
閉幕後のデパートでのセールでも売られていない。

あの大量の在庫は一体どこへ行ったのだろう?
550EXPO'774:2005/10/18(火) 03:17:54 ID:N5f0gX8K
>>549
分解して、メカ部は他の商品に流用
551EXPO'774:2005/10/18(火) 03:21:08 ID:EF+2tWwe
552EXPO'774:2005/10/18(火) 04:18:05 ID:38d2eSh7
553EXPO'774:2005/10/18(火) 04:19:45 ID:38d2eSh7
554EXPO'774:2005/10/18(火) 04:20:39 ID:38d2eSh7
555EXPO'774:2005/10/18(火) 06:19:30 ID:xunGEzI1
わかったから落ち着け。
556EXPO'774:2005/10/18(火) 07:41:11 ID:ZFt7XcAn
そういえばズームインスーパーに
夏くらいまでモリコロぬいぐるみが置いてあって
毎朝アナウンサーの後ろを見るのが楽しみだったんだが
あれは今どこにいったんだろう・・・
557EXPO'774:2005/10/18(火) 10:02:23 ID:Pski2O2+
>>549
隠れん坊キッコロ買ったときに店員が動作確認して音が鳴ったとき
「元気です」って言ったときには和んだ。
558EXPO'774:2005/10/18(火) 10:27:25 ID:ZAVJSbiG
>>524
>>525
それにだまされ、てっきりLサイズが来ると思い
だまされた??私・・逝ってきます・・
559EXPO'774:2005/10/18(火) 11:47:27 ID:0+DWg8KX
>558
イロ。・゚・(ノД`)・゚・。
縁あって行くおじいちゃんを大切にしてあげてね
560EXPO'774:2005/10/18(火) 12:12:02 ID:ED3vT4+m
>>557
ww(*´∀`*)ポワワ
561EXPO'774:2005/10/18(火) 12:57:02 ID:KbDhrV1I
先週愛知県某市のイベントで、モリコロに手紙出してきました。
来年のモリコロ祭り(?)への招待状が届くらしい。
楽しみだー
562EXPO'774:2005/10/18(火) 13:04:47 ID:KckDKbE4
>>558
クレームつけたら、恫喝されそうだしね。
それで泣き寝入りしてる人が他にもいそう。
しかし、Lだとオモたら、Sだった、なんて、
びっくらこいたでそ!?
563EXPO'774:2005/10/18(火) 13:32:08 ID:MPobgSjT
>557
キッコロを愛している店員さん、
イイね

>561
モリコロ祭りのところ、詳しく!!
564EXPO'774:2005/10/18(火) 13:51:28 ID:ZAVJSbiG
>>559
うん。・゚・(ノД`)・゚・。
現在我が家にはSモリが2体。
そんなわけで、ひとつは保管用、ひとつは袋から出して
毎日モフモフしてます。。モリちゃん大好き♪


>>562
今は「M(SS)です」ってなってるみたいだけど、
私が買ったときは「Mです」しか書いてなかったから。。
マジだまされた。
要するにそうそううまい話はないってことやね。
だってLモリ定価9000円なのに、4000円で買えるわけがナイって話。。

Sモリちゃん、ずっとずっと大切にするね。
565EXPO'774:2005/10/18(火) 14:11:42 ID:amzBbHgA
>>520
これはどこかに晒したほうがいいんじゃないか?
これ以上モリコロオタに被害者出すのは忍びないよ…
良い評価入れてるのはよくわからん新規ばっかりみたいだし
ぬいぐるみの大きさも、他のぬいぐるみ持ってないやつなら
比較しようがないからそんなもんだろうって騙されてるのかもしれないし
…あ、でもタグにSって書いてあるのか

>>564

ぬいぐるみが届いただけでもまだマシだと思ってがんがれ…
566EXPO'774:2005/10/18(火) 15:38:15 ID:usLzxJR/
http://www.morizo-kiccoro.jp/wp_img/27_b.jpgとhttp://www.morizo-kiccoro.jp/wp_img/7_b.jpg
はサイズおかしくないですか?壁紙設定するときに横に余白が出来る。
567EXPO'774:2005/10/18(火) 16:11:43 ID:FGymG9pM
>>566
サイズがおかしいというか、切れてるね
568EXPO'774:2005/10/18(火) 16:52:21 ID:mI3P0izy
>>566-567
サイズはおかしくない。切れてもいない。
単にふちが白くなってるだけ。
569EXPO'774:2005/10/18(火) 16:53:20 ID:usLzxJR/
そうですか・・・。
どうしたらそれは直るのでしょうか?
570EXPO'774:2005/10/18(火) 17:06:07 ID:mI3P0izy
>>569
直りません。ふちの白も壁紙の一部ですよ。
571EXPO'774:2005/10/18(火) 17:07:20 ID:y6oMPHI2
>>569
モリゾーの手を見る限りフチが白いのはデフォじゃないの?
572EXPO'774:2005/10/18(火) 17:27:53 ID:bcq7FCZS
もし、ふちがしろじゃなかったら、かっこわるい壁紙になるべ。
デザインでは枠よりはみださせる手法は基本中の基本です。
素人は枠の中にいれてしまい、閉塞感をうんでしまうんだよ。
573EXPO'774:2005/10/18(火) 17:47:25 ID:ezqO0ZaA
白い部分を無くしたいってことは
モリゾーの手足の部分を切断したいって
意味ではないだろうか?
574EXPO'774:2005/10/18(火) 17:48:37 ID:KXMaRulq
公式ショップやオンラインはもちろん、オクにも手を出して、
買い集めたモリゾー&キッコロのぬいぐるみ。
みんなで仲良く暮らしてるんだけど…

オクで買ったぬいぐるみ(カラーキッコロ)のタグに、
「S」のシールがついてるのに最近気が付いた。
他のぬいぐるみに付いてるタグは全部「A」のシールなのに。
「A」「S」の違いって何だろう?
575EXPO'774:2005/10/18(火) 17:49:20 ID:qRw7Zv7P
今日東山動物園に行ったら、正門入って右手の博物館みたいなとこに、ワイヤーのモリコロがあり、なんかすっごく嬉しかったよ(*>∀<)
576EXPO'774:2005/10/18(火) 18:11:14 ID:KckDKbE4
ウチのカラコロ(と言っても1人だけ)は「A」です。
その他、「A」と「S」が混在してますよ。
ぬいぐるみの「種類」じゃなさそうですね?
577561:2005/10/18(火) 18:13:01 ID:KbDhrV1I
563さん、私も詳しくは知らないんですよ。ごめんなさい。
木の板にメッセージを書いて、あて先は海上の森で記入、自分の住所氏名も記入。
とりまとめてモリコロに届けると言われました。
「楽しみにしててね」だけで、詳細の説明はなかったです。
まだ計画途中かも。
578EXPO'774:2005/10/18(火) 18:20:50 ID:NHB8pn0t
>>577タソ

私、563タソじゃないけど、今後、くわしくわかったら
教えてください!!!よろしくお願いします♪
579EXPO'774:2005/10/18(火) 18:23:19 ID:CEEcU7j0
>>577
で何処のなんて言うイベントなの?
580EXPO'774:2005/10/18(火) 19:09:03 ID:uLv+e2AV
モリコロの住民票の発行数が数万部とか、ここまでとは思わなかった。

ところで、モリコロの住民票に住所が記載されなくなったのは、
その住所に手紙を書く子が多かったから?
581EXPO'774:2005/10/18(火) 19:19:45 ID:IBPvOmK+
個人情報保護法じゃないの?
582EXPO'774:2005/10/18(火) 19:23:10 ID:ZFt7XcAn
「S」のシールは検品済みの意味だ
と公式記念ショップの店員が言ってた。
583EXPO'774:2005/10/18(火) 19:56:48 ID:n8n59IzJ
>>580
プロ市民の抗議によって
584EXPO'774:2005/10/18(火) 20:54:20 ID:K9qKJXpw
長久手のアピタに万博記念トミカ「愛・地球博プリウス」が残ってた。モリコロシールつき。
585EXPO'774:2005/10/18(火) 21:14:13 ID:iYORn9N3
郵送で住民票取り寄せた人居ますか?
どれぐらいで返ってきました?
586EXPO'774:2005/10/18(火) 21:20:27 ID:MrowCn2Z
>>580
 モリゾー、キッコロの本籍は、「通常の住民票の写しは本人申請でないと本籍地、
筆頭者記載のものは交付しない。
特別とはいえ、慎重にすべきでないか」との指摘があり、十一日交付分から両記載を削除した。

http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20051013/lcl_____ach_____001.shtml
587EXPO'774:2005/10/18(火) 21:25:39 ID:gfW9+6IK
>>584
それって定価ですか?
588EXPO'774:2005/10/18(火) 21:27:56 ID:kAtdJWaS
>>548
楽天で同じ商品のオークションを1円から始めてるけど、影響が出なければいいなぁ。
それにしても、途中から不自然な値上がり方をしてるような気がする。
589EXPO'774:2005/10/18(火) 21:30:39 ID:K9qKJXpw
>>584
おそらく定価。500円。 モリコロシールは10種類のポーズだけど、トミカに貼るサイズだから小さいよ。
590EXPO'774:2005/10/18(火) 21:33:23 ID:QLXl3usA
>>585
私取り寄せたよ@東京
でも名前の漢字間違えられてた…orz
正しく出し直してもらえないか問い合わせメール出したけどまだ返事来ない。
591EXPO'774:2005/10/18(火) 21:35:31 ID:QLXl3usA
>>585
連投スマソ。肝心のこと書き忘れてた。
申込書ポストに投函してから1週間位で来たよ。
592EXPO'774:2005/10/18(火) 21:46:47 ID:Fd/ZGPU3
>>586
本人申請を装ったらどうなるのだろうかw
593EXPO'774:2005/10/18(火) 21:47:03 ID:iYORn9N3
>591
ありがとう
戻りは速達にしたけどまだ来ないから焦ってたよ
もう少し待ってみます
594EXPO'774:2005/10/18(火) 22:37:07 ID:fUyd5AHE
595EXPO'774:2005/10/18(火) 22:38:14 ID:TYXANh0o
>>589
それの定価は880円。
ちなみに松坂屋の名駅店ではその半額でも大量に売れ残っていた。
596EXPO'774:2005/10/18(火) 22:39:07 ID:a3wYmqFC
新しい情報のほうがありがたいのにな
597EXPO'774:2005/10/18(火) 23:18:50 ID:TZhDodKv
着ぐるみ着て本人申請だって言い張れば本籍入れてくれんのかなwwwwww



発行部数の多さには一部の転売屋が確実に貢献していると見た。はた迷惑な。
598EXPO'774:2005/10/18(火) 23:21:09 ID:6m29sX3r
さんざんガイシュツかもとずっと聞くのを躊躇っていたのですが、
フラッシュ壁紙は何処で手に入るのでしょう・・・
ゲームをクリアしたらいいのかと思っていたけれど、そうじゃないみたいだし_| ̄|○
599EXPO'774:2005/10/18(火) 23:33:45 ID:EF+2tWwe
公式で買ったパックの中に入ってるパペットが
口がぱくぱく出来ず、鍋つかみみたいだなーと
思っていたら、ちゃんとぱくぱくできるパペットも存在
したんだね。そっちが入ってたら良かったなあ。
600EXPO'774:2005/10/18(火) 23:33:54 ID:KZTAP/6b
>>598
_| ̄|○ ←いい加減、これウザ。これ使えばいいと思ってんの?
601EXPO'774:2005/10/18(火) 23:41:29 ID:PC8Q5c3Y
>>597
転売ヤーが買い占めた料金も結局は市役所に入ってモリコロの住む
森の整備に使われる。それはそれで、いいのかもしれないね。
郵送でも普通に申し込みできるものを不幸にして転売ヤーから買って
しまった人は、もうちょっとよく調べようね、という意味でまあ社会勉強
ということで・・・

602EXPO'774:2005/10/18(火) 23:45:20 ID:ezqO0ZaA
>>598
読解力が無ければ、半年くらいROMってな。
603EXPO'774:2005/10/18(火) 23:50:08 ID:OVrL5dHl
>>580
案外それが本当のところだったりして
あと実際にその場所に行こうとして迷った子がいるとか
個人情報保護とかは後付でw
604EXPO'774:2005/10/18(火) 23:50:30 ID:kAtdJWaS
>>598
>489
605EXPO'774:2005/10/18(火) 23:53:20 ID:OY/Wi+uX
>>603
本籍地の記載をなくしても
現住所の記載があるから
違うと思う。
606EXPO'774:2005/10/19(水) 00:43:19 ID:cAJmDq1g
607EXPO'774:2005/10/19(水) 00:46:39 ID:OejWnOj/
608607:2005/10/19(水) 00:47:28 ID:OejWnOj/
失礼!かぶったw
609EXPO'774:2005/10/19(水) 00:49:25 ID:aqrBWhUC
>>598
モリゾー&キッコロの休日のトップページにあったリンクは消えてるけど、まだページ自体は残ってる。
>>28にURLがあるからそこにいってみ。あと、聞く前にスレ内検索(「フラッシュ」で検索すれば、28はすぐ出てくる)くらいはしてからにしないと、>>600みたいに思われるぞー。

610EXPO'774:2005/10/19(水) 01:07:14 ID:CmFniayo
>>585
>>590
1週間で来ました。しっかり領収書と瀬戸市役所からの礼状?お知らせ?
のような小さい白い紙が入ってました。
ビニールで包んで入っていて、雨に濡れなくていい包装でした。
ですが、80円封筒を返信用に入れると、B5用紙が四つ折になって来ます。
もし折り曲がらないように欲しいのであれば、200円切手くらい貼って大きな
封筒を入れるといいかもしれません。厚紙で梱包して折れないように
送ってくれるかも?と思いますが。。。


611EXPO'774:2005/10/19(水) 01:10:46 ID:mHnW8BNv
>>606-609
丁寧にありがとう。助かりました。
>>29にリンクが貼ってありましたね。「フラッシュ」「壁紙」でスレ内検索はしたのですが
引っかかってこなかったので困っていました。
巡集はもう1年ぐらい使っているので休日サイトは保存しましたが、
つい先日のことだったのでリンクが切れたあとだったようです。
それらしきswf.ファイルをひとつひとつ開いて確認してましたw
612EXPO'774:2005/10/19(水) 10:20:35 ID:dYMl5KB/
>611 
普通に「モリゾー」「フラッシュ壁紙」とかでぐぐれば、一発で先頭にでてくる。

>574
ぬいぐるみの袋にはってあるシールは582さんの言うとおり検品済みマーク。
ぬいぐるみに針が残っていた事件があって、8月半ばから検品チェック済みの
「S」シールが貼られるようになったのけど、サイズマークとの勘違いされやすいとのことから
「A」シールに切り替わりましたとさ。
ちなみに手につけられている「保護者の方へ」タグも8月半ばから。
それ以前に作られた子にはついてません。
613EXPO'774:2005/10/19(水) 11:46:51 ID:PVgL1LjL
>>612
>>574さんではあいませんが、
大変参考になりました。ありがとうございます。

5月に購入したというタグつきのカラコロがオクに出ています。
画像では、商品名が書かれている側が見えていますが、
この裏は「保護者の方へ」という注意書きのないものなのでしょうか?
614EXPO'774:2005/10/19(水) 15:19:14 ID:n1SgUv2F
615EXPO'774:2005/10/19(水) 15:46:23 ID:O1hvG/6f
万博関連番組保存用のDVDに印刷するモリコロの絵を探してるんだけど、悩んだり寝たりの絵はネットでありますか?
616EXPO'774:2005/10/19(水) 16:05:32 ID:hH9ilzcM
亀ですが>>574です
>>582タソ、>>612タソ、ありがとうございます
ひとつ賢くなりましたw

>>614タソ
可愛いですね〜さっそく壁紙にしました
いいモノありがとうございます
617EXPO'774:2005/10/19(水) 18:05:41 ID:JYbGYqC5
>>614タン

カラーキコロズダヨー
( ・ん・)ノキコロカワイイナァ
618EXPO'774:2005/10/19(水) 18:09:32 ID:gAaEd7I7
>>614>>617

顔文字に「ん」をつけることとキッコロと呼ぶところをキコロと
呼ぶことをしばらく許可します。
619EXPO'774:2005/10/19(水) 18:50:12 ID:ZXBY7Ecc
>>614
ありがとう。
とても良かったので、ノイズを手作業でコリコリ減らしてみました。
1280×960にしましたので、大きい画面の方にドゾー
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20051019184733099.jpg
620612:2005/10/19(水) 18:50:39 ID:dYMl5KB/
>>613
さあ、どうでしょう?
私が聞いたのはビニール袋入りのモリゾー、キッコロのぬいぐるにについてなので
他の商品の事はわかりません。ごめんなさい。
出品されている他のカラーキッコロの写真などを見て、ご確認されたらいかがでしょうか?

そういえば思い出しましたが、販売元が「伊藤忠商事株式会社」と日本語で表示されるようになったのも
8月半ば、検品シールが貼られるようになったのと同時ということでした。
それ以前は「ITOCHU Corporation」と横文字で、電話番号も記されてなかったそうです。
発売時期を気にしてのご質問でしたら、こんなことも参考になるかと・・。
621612:2005/10/19(水) 18:51:52 ID:dYMl5KB/
sage忘れました。スマソン
622EXPO'774:2005/10/19(水) 20:14:47 ID:bnfg8Yo9
sageる必要はないよ
623EXPO'774:2005/10/19(水) 20:40:23 ID:gAaEd7I7
明日はお手玉キコロを外に連れていちゃおうかなー

(・ん・)ノ カワイインダモノ
624EXPO'774:2005/10/19(水) 21:28:56 ID:3+lKiKmi
>>590

>名前の漢字間違えられてた

それは絶対に、「無料で」直してもらわないとーー!!!
まだ返事きてないようだけど、返事こないようだったら、
直接電話してみたほうがいいよ!!!!
625EXPO'774:2005/10/19(水) 21:53:46 ID:QXTWkewd
>>614>>619
気持ちが和んだ〜〜〜(ノ∀`)アハ どうもありがとう!
ちなみに今の自分は、オーストラリア館のHPに写ってたキコロに和んでるよ。
ttp://www.expo2005.com.au/picture.asp?ln=ja&pID=142

微妙におすましさん(?)に見えて、カワイイよ〜〜。
(・ん・)ノ キコロダイスキ!!
626EXPO'774:2005/10/19(水) 22:41:36 ID:DNP/3iNe
>>625
悶絶死しそうになりましたorz
627EXPO'774:2005/10/19(水) 23:04:30 ID:hEhp6dfj
>>624
昨日そのことについて書き込んだのこっちのスレだったのね!
624さんのお陰で気付きました。色んな意味でありがとう!

ちなみに今朝瀬戸市役所の方から電話が来ました。
正しく出し直してくださるそうです。もちろん無料です。
すごく丁寧な対応で好印象でした。
628EXPO'774:2005/10/19(水) 23:19:00 ID:cAJmDq1g
オーストラリア館のサイトってモリコロ壁紙出してたりいろいろ積極的だな
Webカメラにしろ好きだ
629EXPO'774:2005/10/20(木) 01:20:22 ID:nJfj0unc
アピタeショップで地味に売りつくしやってる
http://item.rakuten.co.jp/apita/c/0000000566/
630EXPO'774:2005/10/20(木) 02:23:02 ID:x23lumdV
このスレちょっといい感じね。
心和むわ
631EXPO'774:2005/10/20(木) 07:07:41 ID:htGm0mP1
広島に行ってお好み焼き屋に入ったら、モリゾー、キッコロのシールが壁に貼ってあった。店の人に「万博に行ったのですか?」って訊いたら、「先ほど来たお客さんが最後の日に行ったそうで、シールを置いていった」とのこと。
632EXPO'774:2005/10/20(木) 12:03:18 ID:JULeDyKw
いいともにモリコロキタ━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━!!!!
633EXPO'774:2005/10/20(木) 12:04:12 ID:0pA0I25V
いいともにキタ━━(゚∀゚)━━!!

実況板に専用スレ立てようかな。
634EXPO'774:2005/10/20(木) 12:04:22 ID:HVQAmvYC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
635EXPO'774:2005/10/20(木) 12:11:43 ID:aEsOONb5
636EXPO'774:2005/10/20(木) 12:17:07 ID:0pA0I25V
>>634
すまんのぉ。
637EXPO'774:2005/10/20(木) 12:18:05 ID:0pA0I25V

>>635
レス番ズレたがな、、、(´・ω・`)ショボーン
638EXPO'774:2005/10/20(木) 12:32:02 ID:JULeDyKw
タモリもあのモフモフ加減にやられていたと見た(人´∀`).☆.。.:*・°
639EXPO'774:2005/10/20(木) 12:59:38 ID:CWRTEPew
見損なったよー!いったいいいともで何が起こったのぉー!?
640EXPO'774:2005/10/20(木) 13:02:38 ID:2BG0isqb
>>639
モリコロのLサイズぬいぐるみが出て、モリコロのプロフィールクイズしていた。
増刊号を楽しみにしましょう。
タモリがモリゾーを肘掛けにしていたのが非常にむかついたです。はい。
641EXPO'774:2005/10/20(木) 13:42:53 ID:bw6pXYcd
タモリコロ

(●A●)人(・ん・)人(・mm・)ノ
642EXPO'774:2005/10/20(木) 14:43:22 ID:kZ+3LlS5
笑っていいとも見てないよー(つД`)
買い物なんか行くんじゃなかった!
(・o・)ザンネンジャノォ…
643EXPO'774:2005/10/20(木) 14:55:29 ID:GRxf+gs0
で、モリゾーの中の人は
噛まなかった?
644EXPO'774:2005/10/20(木) 15:55:08 ID:aYAiz4qB
歌がちょっと流れただけで西友は粉買った
キッコロがモリゾーを「おじいちゃん」って言ってたので
プロフィールの性別不明と違うって騒いで終わり
645EXPO'774:2005/10/20(木) 16:26:43 ID:Zf602TZ4
いいともで流してた黄色い表紙の本って、今売ってるもの?
CD付とか言ってたけど・・。
646EXPO'774:2005/10/20(木) 16:55:33 ID:DP7SWwt7
>>645
売ってる。
でももう再入荷とかはされないから、店頭に残ってる店で買わないと。
647EXPO'774:2005/10/20(木) 16:56:26 ID:2BG0isqb
>>645
これだと思うけど
ttp://www.bk1.co.jp/product/2562871
648EXPO'774:2005/10/20(木) 17:01:55 ID:WDSzaWCM
性別不明と言ってもやっぱおじいちゃんて感じだよね。おばあちゃんじゃない気がする。
649EXPO'774:2005/10/20(木) 18:10:46 ID:FF8kisvZ
別の番組見てた・・・・
「笑っていいとも」での、モリコロの時間はどれくらいだったのかな??
詳細が知りたい(つД`)
見た方、教えてください・・・!!
650EXPO'774:2005/10/20(木) 18:14:08 ID:AFuPwGC1
>>649
オープニングの10分くらいだよ。
実況スレ落ちちゃってるな。にくちゃんねるで探してみたら?
651EXPO'774:2005/10/20(木) 19:30:15 ID:dRuwknJF
>>644
流れた歌って、「寿限無でダンス」のこと?
652EXPO'774:2005/10/20(木) 20:12:42 ID:JULeDyKw
キャラクターの設定(プロフィール)について当てるコーナーだった筈。
最初はキティの「身長リンゴ5個分(だっけ?)」とかを例として出し、
では問題です。と大きなモリコロぬいと、80×150cm程の二人の
プロフィールの書かれたフリップが登場。
詳しくは↓の下の方に。
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/2005/20051020.htm

性別は「どちらでもない」筈のモリゾーが、紹介された「寿限無でダンス」では
「おじいちゃん」と呼ばれていたりするので、興味も知識も愛も無い
鶴瓶他一同の「何じゃそりゃ」的ツッコミが多く、鶴瓶他に攻められまくった
タモリが、モリゾーにもたれ掛かって困ってましたとさ。
653EXPO'774:2005/10/20(木) 20:39:26 ID:DOVhF1fo
他所で見つけたんだが、ちょっとモリゾーっぽくね?
(´π`)
654EXPO'774:2005/10/20(木) 20:49:06 ID:lfXZ+8h1
にくちゃんねるでいいともの実況スレ読んだけど、こことの温度差が凄いな。
2ちゃんだから仕方ないが正直へこんだorz
655EXPO'774:2005/10/20(木) 21:17:34 ID:kZ+3LlS5
寿限無でダンスの着メロってないのかな(・o・)♪♪(・ん・)♪♪
知っている人いたら教えてください…
656EXPO'774:2005/10/20(木) 21:46:26 ID:iRlTLs7R
>>655
確か以前、NHKの着メロサイトであったけど
今はその曲がなくなってしまった。
657EXPO'774:2005/10/20(木) 21:57:02 ID:DwKcBUb9
今さらだが、モリコロのDVD注文した。
658EXPO'774:2005/10/20(木) 22:00:34 ID:kZ+3LlS5
656タンマリガトウ(つД`)
やっぱりNHKに前あったんだね…
659EXPO'774:2005/10/20(木) 22:40:23 ID:MqJqxHyH
>>657
漏れはレンタルビデヲ屋に置いてあったので借りてきましたよ。
660EXPO'774:2005/10/20(木) 22:55:02 ID:lnoNQViE
しかしなんだって、万博終わった今だったんだろう?
開催中だと、不謹慎なつっこみはいれられないから??
661EXPO'774:2005/10/20(木) 22:58:38 ID:lP4RFdYZ
>>655
機種にもよるけど、自作できるよー。
662EXPO'774:2005/10/20(木) 23:03:20 ID:DwKcBUb9
>>661
詳細きぼんぬ
663EXPO'774:2005/10/20(木) 23:35:45 ID:kZ+3LlS5
655デス
661タン詳しく(・o・)ノ
機種はドコモSH900iだよ--
664EXPO'774:2005/10/20(木) 23:45:16 ID:ZpsXkd2U
>>657

漏れも、今月始めに手に入れたよ。

NHK通販と比較したらアマゾン通販の方が安かったんで、こちらで注文。

1日、1話見てます。



665EXPO'774:2005/10/21(金) 13:53:25 ID:XGQYcOCI
今日、東京から名古屋を抜けて石川県まで来てるよー
森がたくさんあったからおじいちゃんとキコロがいたと思うよー!
(・mm・)人(・ん・) イルヨー
666EXPO'774:2005/10/21(金) 14:08:35 ID:Rqf+PZnV
(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)カラーキコロズモイタヨー
667EXPO'774:2005/10/21(金) 16:02:26 ID:2JSiyEVX
顔文字に(ry
668EXPO'774:2005/10/21(金) 17:23:33 ID:YWwFBLBJ
ジュゲムのダンスの曲の題名は何でしょうか?
669EXPO'774:2005/10/21(金) 17:38:19 ID:EwQ8d2Ce
>>668
「寿限無でダンス」
670EXPO'774:2005/10/21(金) 19:48:17 ID:XGQYcOCI
モリゾーダンス♪キコロダンス♪
(・mm・)人(・ん・) イェイ!
671EXPO'774:2005/10/21(金) 19:53:48 ID:Rqf+PZnV
♪♪(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)♪ジュゲムジュゲム♪♪
672EXPO'774:2005/10/21(金) 19:53:56 ID:XGQYcOCI
(^mm^)人(^ん^) イェイ♪
673EXPO'774:2005/10/21(金) 20:02:59 ID:Rqf+PZnV
♪♪(^ん^)人(^ん^)人(^ん^)人(^ん^)人(^ん^)人(^ん^)人(^ん^)イエイイエイ♪♪
674EXPO'774:2005/10/21(金) 20:06:46 ID:XGQYcOCI
(・ん・) キコロガイッパイダー
 ⊃⊂
675EXPO'774:2005/10/21(金) 20:12:08 ID:2LIg4ml5
顔(ry
676EXPO'774:2005/10/21(金) 23:52:13 ID:pfjn0Yqp
677EXPO'774:2005/10/21(金) 23:57:35 ID:KAMweKl3

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23316283
8800円と間違えたんじゃね?
678EXPO'774:2005/10/21(金) 23:59:34 ID:KAMweKl3
でも、ショッキングピンクのキッコロ付きってことで
この値段?
679EXPO'774:2005/10/22(土) 09:14:26 ID:ldLTICwx
88000円は高いですよね〜
680EXPO'774:2005/10/22(土) 09:44:36 ID:SQ0SWtwm
質問です
モリゾーとキッコロのグッズって、在庫があれば確か来年3月まで発売できるん
ですよね?

別スレでこんなのを見つけました。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1027883361/30
30 :名無しさん@120分待ち :02/08/06 13:52 ID:4WA3DYYb
花博の数年後通天閣逝ったら
花ずきんちゃんグッズが100円均一で売ってた・・・
やはり大阪はすごい!

花ずきんちゃんの時もやはりモリコロと同じような契約内容
だったのでしょうか?もし数年経ってから花ずきんちゃんグッズを
売ってたとしたら販売期間無しの契約内容だと思うし・・・

モリコログッズも契約内容変更して来年4月以降も在庫あれば
販売してよいとできないでしょうか
ごちゃ混ぜスマソです
681EXPO'774:2005/10/22(土) 10:37:10 ID:idye4tpe
さっき、家のカーペット敷くの手伝ってたら、なにげに置かれてた。

My・お宝になりましたw

ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1129944899802.jpg
682EXPO'774:2005/10/22(土) 11:38:14 ID:we6FxI7M
モリコロのバナーもらってきました。ベルギーのやつが一番人気で速攻品切れになりましたとさ。

ttp://www.town.nagakute.aichi.jp/homepage2/eventjoho2/banar.asp
683EXPO'774:2005/10/22(土) 12:24:36 ID:esSu4tEX
長久手アピタの地球博プリウス買いました。
残りは12個。
トミカのコーナーではなく、旅行会社の斜め前にリニモの幟が出ているところです。
ついでにピンクのリニモチョロQも買いました。
>584さん、教えてくれてありがとう。
684EXPO'774:2005/10/22(土) 12:30:20 ID:7MQpep7h
>>682
いいな〜
685EXPO'774:2005/10/22(土) 12:34:18 ID:mCS1cfvy
>>682
長久手町在住・在勤・在学のチェックってあったの?
686EXPO'774:2005/10/22(土) 13:33:22 ID:kqBdg98q
>>685
チェック無かったら行くのか?ゲスなこと聞くなバカ
687EXPO'774:2005/10/22(土) 13:46:31 ID:pR7RYNNl
>>682
9時半に行ったら400人に達しているので無理と言われた
みんな何時頃から並んでたのか?
688683:2005/10/22(土) 14:04:19 ID:esSu4tEX
今度はナディアパークのアランジアロンゾの店に来ました。
HPに出ていたキーホルダーとぬいぐるみキーホルダーとソーイングセットと缶入りのせんべいがありました。
689EXPO'774:2005/10/22(土) 14:36:10 ID:sgkkwL45
ベルギーのは10枚ぐらいしかなかったんだよね
690EXPO'774:2005/10/22(土) 14:40:20 ID:JqxdgjpQ
携帯からいく楽天のアピタにモリコロ商品追加されてたよー
すごくシンプルなやつ。
時計以外はあんまりいらないかなって思うけど(・o・)
691683:2005/10/22(土) 15:47:31 ID:esSu4tEX
今度はセントレアに来ました。
4Fのアマノにスイング笛マスコットが半額で出ています。
小物はビーズマスコット、キャンドル、ライター、ストラップ等が出ています。
どれも10個くらいあります。
福袋も4つ残っています。

しかし………手にする人はたくさんいるけど、買っていく人はわずかだなぁ
692683:2005/10/22(土) 15:59:04 ID:esSu4tEX
連書きスマソ
福袋はもう3つありました。
スイング笛マスコットは、アベックが買っていったら、OL(?)二人組やおじさんが立て続けに買って行きました。
もちろん、漏れもお持ち帰りです。
693EXPO'774:2005/10/22(土) 16:01:18 ID:KMp06cKa
テレビ愛知にモリコロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
694EXPO'774:2005/10/22(土) 16:02:27 ID:Zgh0Dzf1
モリコロ来ただけで永久録画だね! 意外にいいかも、この番組
695EXPO'774:2005/10/22(土) 16:02:32 ID:AjvI/SXp
モリコロ かわええ〜
696EXPO'774:2005/10/22(土) 16:05:36 ID:TfZQGI/4
極楽Uzeeeee!
697EXPO'774:2005/10/22(土) 17:39:34 ID:mSEl9vTm
ここで、レインコートを着たキッコロの画像を見て、
欲しくなったんだけど、

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25157533

オクにあまり出てないねぇ…
数が少ないのかな?

テレ東にモリコロ出てたね!
698EXPO'774:2005/10/22(土) 17:50:12 ID:eo2suxxQ
>>697
かわえぇのぉ
699EXPO'774:2005/10/22(土) 19:26:34 ID:K3b1uaO8
AMLOにFAXで注文した公式グッズが今日とどきます。
700EXPO'774:2005/10/22(土) 19:38:41 ID:ZdtB5Kdn
以前限定ぬいぐるみで
モリコロレインコートかカッパらしきものがあったんだが
買いそびれた…orz
誰か写真だけでもうpしてくれんかのう…
701EXPO'774:2005/10/22(土) 20:19:50 ID:RdMw4nlQ
>700
小さい画像で良ければ、ここの
ttp://www.amlo.net/news/index.html
2004年5月にレインセットの画像あり。

ついでに、2004年6月にはプールセットの画像がある。
702EXPO'774:2005/10/22(土) 21:12:19 ID:we6FxI7M
>>685 チェックはなかったけど在住・在勤・在学のうち該当する住所を記載しました。
免許証等の提示はしなかったのでフリーパスといえばそういうことになるかと。

>>687 0時くらいにいったら3人くらいだったので、一度帰って5時30分に出撃したら50番目でした。ただ、横入りの応酬だったので一人で5時半から待っていた自分はかなりムカついた。
なお、4列目くらいの人は7時くらいだったと思う。

>>689 ながくてとベルギーの合わせ技のは数枚しかなかった。ベルギーのみのは30枚くらいだったと思う

ただ、家が狭くて飾るとこねえ・・・orz
703EXPO'774:2005/10/22(土) 21:34:11 ID:8UPsux6D
>>700
>>701さんが紹介してくれたものに追加
2004年9月に、「お祭りセット」
704EXPO'774:2005/10/22(土) 22:06:27 ID:JyFRNHVA
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001551&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20050923NKL0074&DATE_FORSEARCH=2005/09/23

モリ・コロ閉幕後も活躍――商品製造・販売、協会継続求める(愛地球博)(2005/09/23)


 万博閉幕後もモリ・コロに会えます――。
愛知万博(愛・地球博)の公式キャラクター
「モリゾー」と「キッコロ」が万博閉幕後も
活躍する見通しとなった。万博協会の中村利雄
事務総長が二十二日、記者会見で明らかにした。

 中村事務総長は「万博協会が存続する間は
著作権を持ち続ける」と明言。閉幕後も商品の製造・
販売は継続してもらいたい意向で、公式イベントにも
登場する。万博協会は来年秋まで存続予定で、解散後は
「権利はどこかに継承する」と述べた。


遅くなったけどこれ本当ですか?
705700:2005/10/22(土) 22:18:20 ID:h/B7XsJI
>>700,703
おおおお ありがトン
かわえぇのぉ
全部あわせて保存しますた。
706700:2005/10/22(土) 22:21:48 ID:h/B7XsJI
>>701,703だった
スマソ・・・
707EXPO'774:2005/10/22(土) 22:40:21 ID:eo2suxxQ
>>704
おぉ!それならば、
もりのこえ柄パズルの再生産きぼんぬ。
708EXPO'774:2005/10/22(土) 22:51:23 ID:rxq2yCQ6
>>704
すごいじゃん!やった〜
709EXPO'774:2005/10/22(土) 23:19:58 ID:wZx7O6fa
やったね
公務員の天下り先が、また一つ確保できたね!
710EXPO'774:2005/10/22(土) 23:37:07 ID:oOOBxAqv
>>704
…と言う内容の会見を

閉 幕 直 前 の

今年9月22日にした訳なのだよね。
新たな展開、って訳じゃないじゃん。

「閉幕後も商品の製造・ 販売は継続してもらいたい意向」って
製造・販売は閉幕後6ヶ月間に限って認める事を意味していて既出。

追加生産って簡単に言うけど、これだ福袋やけマツザカヤや楽天で
の値下げ販売が行われちゃ、高価な権利料払って追加生産する勇
気の有るメーカはまず無いでしょ。
で、今日に至っている訳。暗い話題でもないが明るい物でもない。

これ書くと荒れるから気乗りしないが、たのみこむで展開されている
アニメ第2シリーズDVD化も万博協会が著作権譲渡迄厳しいと聞い
たので、早くて一年後か。こりゃ期待薄かも…
711EXPO'774:2005/10/22(土) 23:40:34 ID:oOOBxAqv
>>710
 誤:これだ福袋やけマツザカヤ
 正:これだけ福袋やマツザカヤ

 訂正スマソ
712EXPO'774:2005/10/23(日) 00:12:46 ID:jRxdogfw
おじいちゃんとキコロにはまた会えるよー
だって最後に約束したもの。
(^mm^)人(・ん・)ヤクソクダヨー
713EXPO'774:2005/10/23(日) 01:25:35 ID:+5N6Z1aJ
ヤクソクダヨーが
ヤケクソダヨーに見えた…orz
714EXPO'774:2005/10/23(日) 09:42:36 ID:UBZ6THjK
>>704
権利はデザイナーが継承すりゃいいだろ
715EXPO'774:2005/10/23(日) 10:23:12 ID:EhHZ++2A
>>680
「花の万博」の花ずきんちゃんの時は契約期間後はメーカーにおいて処分するような
措置を取るように…と聞いたことがある。しかし処分の方法は各自に任されていたの
で、焼却処分されたもの、バッタ屋へ転売されたもの、などバラバラだったね。

大阪万国博はもっとすさまじかった。
終了後の商品販売については協会側は関知しなかったので、各メーカーの判断に任さ
れていたな。だから市内某所のみやげ屋では昭和50年頃でも平気で万博の記念品を売
っていたし万博公園の売店では長いこと万博売れ残りのみやげ物を売っていた。
716EXPO'774:2005/10/23(日) 10:27:33 ID:NfpsR15t
>714
断固反対!

アランジアロンゾはただでさえキャラクターの著作権に厳しいというのに
これじゃ会期中よりも厳しい利用条件になっちゃう
717EXPO'774:2005/10/23(日) 12:13:04 ID:uM31JH4n
アランジさまは今や大作家だからねえ。
718EXPO'774:2005/10/23(日) 12:42:11 ID:J7tZowyW
前にも書き込みあったけど、モリコロを後で設立されるであろう万博記念協会?のようなところか、愛知県に権利を持たせて公共的なキャラクターとして会期前や会期中と同じような扱いにしてほしい
ネズミー並に著作権にうるさいアランジアロンゾなんかに権利を継がせたら もうモリコロのファンサイトは全滅させられるよ。なんせアランジは個人のファンサイトをつぶした張本人だから
719EXPO'774:2005/10/23(日) 13:09:31 ID:4SmiiLq9
>著作権

確かに・・・。
アランジのHPの著作権の断り書き初めて見たけど、
当たり前のことを書いてはいるんだがなんだか激しく厳しい印象を受けたよ。
口調のせいかな。

720EXPO'774:2005/10/23(日) 14:40:00 ID:sGwNNGft
ttp://mimmi.com/gikopub/

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、アランジアロンゾは半端なく著作権に関して厳しい会社なのです。
ある意味厳しいことで評判のディズニーより厳しいかも知れません。
写真はもちろんのこと、模写・二次制作も個人利用を除き一切認めておらず、ファンサイトは文字だけで表現しているのです。
そこで思ったこと・・・絵が描けない私と、デザインの模写すら認めていないアランジ。
721EXPO'774:2005/10/23(日) 15:55:52 ID:pGRxsxOl
おわったからいうが
モリゾーってトトロのパクリだろ
誰めいわなかったけど
722EXPO'774:2005/10/23(日) 15:59:15 ID:6bNR9T+w
誰めいわなかったWWW
723EXPO'774:2005/10/23(日) 16:06:14 ID:FyijFUpn
誰め言わなかったけど
俺、あの子のことが好きだったんです
724EXPO'774:2005/10/23(日) 16:13:00 ID:sGwNNGft
雑学BOX/キャラクター事件簿
ttp://love-chara.cool.ne.jp/jikenbo.html
◆アラアロさんが「アランジアロンゾ学院」という個人サイトさんへ
サイトの閉鎖を求めてきて、粘った末、結局サイトは閉鎖。
アラアロの商品の個人売買をする掲示板を運営していました。
◆アラアロさんのオフィシャルサイトができるまで、
「あらんじあろんぞ倶楽部」という個人サイトさんが情報を発信。
公式サイトができるにあたって著作権を理由にサイトの閉鎖を
余儀なくされました。こちらはあっさりと身を引きました。蒸し返さないでね。

luvharmonix/今日のアランジアロンゾ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/luvharmonix/mac/mac66.html
アランジアロンゾのファンサイトのいくつかが、著作権を理由に閉鎖に追い込まれているそうです。
> このキャラクターは大手都市銀行や関西地区のTV局のイメー
>ジキャラクターにも採用されているほどの「大人気キャラ」だ。
> 「ファンサイトも多く、ファン自身もそれぞれの活動方法でキ
>ャラを盛り上げていたんですが、ある日このキャラクター作家姉
>妹が突然、“類似した名前およびイラストの掲載・使用中止”を
>告げる文章を公式サイトに掲載し、ファンサイト管理人あてに
>次々と『内容証明メール』を送りつけてきたそうです」と話すの
>は、この問題に詳しいネットワーカーのYさん。
> 「そのメールは『犯罪・裁判・告訴』という文字が何度も出て
>くる、すさまじいものでした。ファンに送る文章とは思えないで
>すね」。これを突然送りつけられたファンサイトのいくつかは何
>の対応もできぬまま閉鎖に追い込まれたのだが、同時にこの問題
>を考えるサイトがファンの手によって開設され、そこでは現在も
>活発な議論が交わされているという。「ここまでファンの反発が
>大きいと、マスコミレベルの問題にまで発展する可能性が大きい
>のではないでしょうか」(Yさん)。
> この件に関してフリー編集者である清田良雄氏は「作家さんの
>気持ちはよくわかりますが、キャラクターって芸能人と同じよう
>なもの。ファンあってのものだと思うんですよね。内容証明メー
>ルはちょっと行き過ぎのような気がします」と語る。また、ネッ
>トアナリストの中川雅弘氏は「ネット界での著作権は『暗黙の了
>解』というルールに従って均衡を保っていることが多く、理解あ
>る企業やファンはそれを守りながら共存しています。今回のよう
>に一方的な“権力行使”を行ってしまうと『銃夢問題』のような
>ファンの反逆が起こりかねません」と指摘する。
725EXPO'774:2005/10/23(日) 16:18:16 ID:lkaEOD92
こういうキャラのファンサイトなんて素材がかわいいから使いたいだけだろ
地道にフリーのサンプルを用意してもらえるよう交渉しろよ
盗人猛々しいな

天下り機関への無駄なロイヤリティで商品が高いほうが嫌だ
726EXPO'774:2005/10/23(日) 16:56:55 ID:BNetMz3M
>>724
なんか私、去年モリコロでアラアロを知りファンになった。
アラアロ福袋も買ってしまった位、他のキャラも好きだけど
全く知らなかったなぁ。アラアロに対する認識が変わったわ。
大阪の会社なんで少し気になってはいたが・・・
727EXPO'774:2005/10/23(日) 17:30:41 ID:P36DzgPp
商用キャラクターなんだからあたりまえ
無断使用配布してる状態でファンなのにとか閉鎖に追い込まれるとか無知に甘えてるだけだお
728EXPO'774:2005/10/23(日) 17:35:09 ID:Pem4/O6v
さすが関西人だなとしかいえないなw
729EXPO'774:2005/10/23(日) 17:37:50 ID:sGwNNGft
「万博が終わってもモリコロは終わらない」って言っていた、
協会の原田調査役って何者?
730EXPO'774:2005/10/23(日) 17:45:19 ID:NdFxoX57
うーん。難しいね。
確かに著作権は大事だけど、個人的にはこういうのって持ちつ持たれつだとも思うんだよなぁ。
731EXPO'774:2005/10/23(日) 17:56:19 ID:uM31JH4n
日本人は著作権に対する認識甘いからね。

でもアランジに対するイメージが変わった。モリコロもお金だと思うと冷める。
732EXPO'774:2005/10/23(日) 17:59:02 ID:KXJDZORB
>>701

おおー!貴重な画像、どうもありがとう〜!!
カワエエ・・・♪

・・・それにしても、アランジアロンゾって、
そんなにおそろしい?姉妹だったとは・・・
チョト認識かわってしまう・・
けど、モリコロをうみだしてくれた大切な人だし・・なんか、複雑な気分。。
733EXPO'774:2005/10/23(日) 17:59:42 ID:2tdmx0L7
>>715
ていうことは、キャラクターの使用期限は○○で万博関係以外の使用は云々とかいう万博憲章ってのは、BIEで決まってるものではないってこと?こちらで変えられるの?
734EXPO'774:2005/10/23(日) 18:11:49 ID:sGwNNGft
キャラクターの使用に関してはBIEの取り決めではなく、万博協会との
契約に基づいているはずです。なのでまちまちです。

一例:1999年中国昆明国際園芸博覧会の特別塗装機

ttp://www.airliners.net/open.file/267034/M/ (2002年撮影)
ttp://www.airliners.net/open.file/457100/M/ (2003年撮影)
ちなみにこの博覧会は大阪花の万博と同じ、BIEの認定を受けています。
735EXPO'774:2005/10/23(日) 18:13:14 ID:twrzSh1G
自分も著作業やってるから、同業者としての意見。

アラアロ、やりすぎ。
利権の発生しないものには、基本的に自分は仮にファンサイトとか、そういう使われ方をしてても目をつむる。
他の人もいってるように、やはりファンあっての自分だから。
自分の地位や収入を支えているものは、それを買ってくれるファンが居るから。
ただ、一言こういう目的で使わせていただきます、と言って貰えるとありがたいけどね。
黙って使っていって、それを
「二次使用による(サイト管理者の)著作権」
を主張されたら確かに困るからね。

そこをクリアしたのなら、どうぞご自由に、と言うけどな。
ついでに、
「これからもよろしくね」
と言葉も添えてね。(w

まー、それがアラアロの人間性なんだな、とよくわかったかも。
それとも自分は著作権に対する認識が甘いのだろうか?
「他人のものを自分のものヅラするな!」
だけをクリア出来たら、自分は支持してくれている人の気持ちを大事にしたいと思うけどね。


だから出銭〜も嫌いなんだ。
736EXPO'774:2005/10/23(日) 19:56:07 ID:N9D3nZwH
>>735
理想としては、純粋なファン活動としてなら黙認する形がいいんだけどね。

経験上ご存知だと思うけど、ファンサイトの中には、純粋に応援する気持ちはあっても「著作権ってなに?」状態のサイトも結構多い。
例)公式サイトへの無断画像リンクや、著作権上問題ある行為の助長など

そういうサイトにはあんまりひどいと法務関係の部署から「それは著作権にひっかかるのでやめてね」って注意しないといけないんだけど、そうすると
「○○とか××っていうサイトでも、無断で画像使ってます!なんでうちだけダメなんですか!」
とかいうメールが来たりする。ご丁寧にリンク集までつけて。
そうなると会社としても対処せざるを得なくなっちゃうんだよね・・・。

アラアロの場合、権利関係を管理してるところがきつめの対応を取ったのかもね。
キリゾーとモッコロみたいなキャラ作って、堂々と著作権主張してくる会社もあったりするし。


737EXPO'774:2005/10/23(日) 20:00:25 ID:juGDod30
キリゾーとモッコロってどこが作ったんですか?
まさか、会社?!
738661:2005/10/23(日) 20:05:48 ID:N9D3nZwH
>>662-663
遅レスごめん。
FOMAなら
ttp://home.owari.ne.jp/~kyamaba/pc/FOMAHP/foma1.htm
に詳しく載ってますので、ここをご参照ください。
ちなみFOMAだと着うたは電話着信のみで、メール着信には使えなかったと思う。

あと「寿限無でダンス」はアニメOPを着うた化すると、容量的にちょうどいい感じで着うた化できます。
CDよりもアニメOPから音源はとったほうがいいかも。蛇足ですがご参考に。



739EXPO'774:2005/10/23(日) 20:07:46 ID:o8/UEcDq
aa
740● ◆//AMG.R64E :2005/10/23(日) 20:15:34 ID:t309twnd BE:480254898-##
>>683
今日逝ったら4つしか無かった@プリウス
741EXPO'774:2005/10/23(日) 22:15:58 ID:RaAl4xhp
松坂屋名駅店で半額の440円でも大量に売れ残ったプリウスは、
その後いったいどこへ逝ってしまったのか…。
742EXPO'774:2005/10/23(日) 22:43:00 ID:9GdR3ZdA
>741
トヨタの工場見学のおみやげw
743EXPO'774:2005/10/23(日) 22:47:57 ID:Nq4gq8sC
>>721
俺もずっとトトロのパクリだと思ってたよ。
っていうか、だから人気出たんだと思ってたんだけど・・・


>>741
アピタ長久手店に積まれてた
744EXPO'774:2005/10/23(日) 22:51:27 ID:RaAl4xhp
745EXPO'774:2005/10/23(日) 23:14:56 ID:afZ11w+u
>>743
ジブリ嫌いだけどモリコロ大好きな私が来ましたよ
746EXPO'774:2005/10/23(日) 23:37:26 ID:+V2iMvYA
モリコロはトトロのパクリで、
フーはデンボのパクリですか。
747EXPO'774:2005/10/23(日) 23:39:22 ID:q1HTMpv2
ウェルカムバナー早速オークションに…
748EXPO'774:2005/10/23(日) 23:43:25 ID:+V2iMvYA
モリコロの壁掛け時計(丸いタイプ2種類)は、
まだ町中で売っていますね。
749EXPO'774:2005/10/23(日) 23:44:22 ID:fz5KUVt7
林め〜
750EXPO'774:2005/10/24(月) 00:06:08 ID:ps95Qoaa
>>746
デンボ!そうだ。それだ。フー見た時に何か見たようなと思ってたんだよ。
あースッキリ。
751EXPO'774:2005/10/24(月) 02:29:43 ID:SVt0alv4
>>736
中の人?
同業者さん?

確かに「著作権?は?」ってサイトオーナーが多いのも確かだけどね。
まあ、勘違い起こして著作権主張するどうしよーもない連中にはそういう強硬なのもアリと思うが、
そーでないのは単に説明だろう。

この業界ってイメージを売る商売でもあるんだから、
あんまり全部に強硬なことをやってると
かえってマイナスになると思う。

>>746
自分も見た瞬間、「あーデンボだ」と思ったよ。(w
同じ作者なの?
それで著作権にうるさいって、どうなんだろ。
小泉首相も、初めてモリゾーを見た瞬間の第一声が
「おお、トトロか!」
だったもんね。



だから、自分はうるさく「著作権著作権」というやつに
あんまりロクなのはいないなーと思ってる。
いわないからって、勝手にパクって著作権を主張するDQNは当然ロクでもないが。
752EXPO'774:2005/10/24(月) 02:37:25 ID:SVt0alv4
ちなみに、自分はモリコロ好きだよ(w
モリコロには罪はないからね!
753EXPO'774:2005/10/24(月) 05:35:11 ID:XPxOaJ/b
モリゾーとキッコロ、フーのキャラクターデザインはアランジ アロンゾです(万博の公式サイトでも公表してました)
トトロは宮崎駿です
754EXPO'774:2005/10/24(月) 07:47:17 ID:y88eLDyz
何を今さら
755EXPO'774:2005/10/24(月) 08:47:39 ID:slWdZOhl
756EXPO'774:2005/10/24(月) 09:00:49 ID:AB5tc+r/
この衣装確かおばさま方の手作りなんだよね
どなたか万博ファンがいたのかな
757EXPO'774:2005/10/24(月) 12:56:25 ID:xFshIZCJ
ジブリヲタサイトの著作権侵害もひどいけどな
どれだけ模写絵載せれば気がすむんだ?
スタジオジブリは黙認してないで告訴してほしいよ
758EXPO'774:2005/10/24(月) 14:03:38 ID:9OdbFARh
ヤフオク,振り子時計がなかなか売りさばけないようですな。
売り手市場で入札もさっぱり。20個買ったヤシもいたなあ。
759EXPO'774:2005/10/24(月) 15:55:11 ID:0rqfXFHV
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17549491

このモリコロ、なんかすごいw
760EXPO'774:2005/10/24(月) 16:00:44 ID:CV4S0MhD
供給過剰な場合は
「買い手市場」というのでは・・・
761EXPO'774:2005/10/24(月) 16:01:33 ID:CV4S0MhD
>>759
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
762EXPO'774:2005/10/24(月) 16:06:25 ID:A+Ce5HSA
モリゾーが色違いでいるのかとオモタ
763EXPO'774:2005/10/24(月) 16:33:38 ID:IIlykVNw
>>759
両口屋是清のお菓子以上に怖いなw
764EXPO'774:2005/10/24(月) 16:50:06 ID:9OdbFARh
>>760
そうだった,反対だったね。5,000円以上のには誰も見向きもせず、格安のに35件の入札。
「早いもの勝ち」のキャッチコピーもむなしい。
765EXPO'774:2005/10/24(月) 17:29:35 ID:xnt3dLoO
おじいちゃんとキコロはほんとにいるよー

(^mm^)・ん・) ホントダヨー
⊂  ⊃ ⊂
766EXPO'774:2005/10/24(月) 17:42:26 ID:38kIaQnh
ただ今長野を旅行中・・
観光地の黒板にモリコロ書いてきた。
消されてないと良いけど・・
767EXPO'774:2005/10/24(月) 17:49:59 ID:xnt3dLoO
>>766タン長野でキコロに会えるかなー

(・ん・)ノ マッテルヨー
768EXPO'774:2005/10/24(月) 18:11:43 ID:EsuGwP7d
http://d.pic.to/6ls9c
もうグッズが売ってないので自分で作った
モリゾーが可愛くない…orz
769EXPO'774:2005/10/24(月) 18:43:04 ID:6XBhKe5M
>768
モリゾーいい味出してるぞ。
770EXPO'774:2005/10/24(月) 18:45:37 ID:mqPrseeF
771EXPO'774:2005/10/24(月) 18:51:00 ID:6UpJNRtH
>768
たしかに、しょんべんモリゾーよりいい!
772EXPO'774:2005/10/24(月) 19:06:42 ID:SVt0alv4
>>757
それを言ったら
ほとんどのファンジン系同人誌はアウトだな。
年に2回のヲタ祭りも開かれなくなって。
天下の宮崎さんw はそんな瑣末なことにはこだわらないんだろう。
つか、そんな瑣末なことにまでかまっていられないんだろう。
自分なら、そこまで情熱を持ってくれるファンは逆に大事にしたいよ。
773EXPO'774:2005/10/24(月) 19:40:54 ID:gQ/l4Ckf
774EXPO'774:2005/10/24(月) 19:57:55 ID:AlDY5DGk
>>772
それぞれの商品価値の内容かんがえればわかるこだとおもうけど。。。
キャラクターが好きでぬいぐるみを作ったりして愛でる事と
絵そのものに価値のある素材をたくさんの人が持ち帰れる場所で安易に展示放置する事は
気持ちの源が同じでも行為と結果が正反対。
キャラクターを用いることそのものが商売なんだからアニメとは微妙に違うし。
アニメとかでも現実問題としていろいろ難しいから各々が試行錯誤してるんだよ。
775EXPO'774:2005/10/24(月) 20:00:42 ID:QIdjKUFN
グルーミーの人は営利じゃなければOKなのになぁ
776EXPO'774:2005/10/24(月) 20:12:16 ID:WK2v+RUx
>766
先週、長野の奥天竜の旅館で、
モリゾー・ストラップが売ってた。
777EXPO'774:2005/10/24(月) 20:33:00 ID:sh2p0+J2
注文してたDVDキターーーーーーーーーーーーーーーーー
これから毎日見るぞ〜
778EXPO'774:2005/10/24(月) 20:36:36 ID:XJifSnxn
アラアロの主張もやっていることも正しいことなんだとは思うけど
なんかもにょるんだよな
キャラクターが使われることによって、自分らに1円の利益も
もたらされないことを、血相変えて阻止してるってイメージだ
これだから大阪人は…って言われるんだろうな(ここの大阪の人スマン)
779EXPO'774:2005/10/24(月) 20:38:12 ID:4CqElx/D
日テレ系、世界丸見え〜 スタジオにモリコロとシンボルマークの屋根付きチャリンコ?登場!
モリコロテレビで見たの久々だよ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。
780EXPO'774:2005/10/24(月) 21:06:03 ID:slWdZOhl
モリコロのスリーサイズ公開www
ttp://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1130155439450.gif
781EXPO'774:2005/10/24(月) 21:10:55 ID:mqPrseeF
>>773
 「お姉さん 僕おなかすいた・・・ ぶっちゃけ スカトロしようよ」
782EXPO'774:2005/10/24(月) 21:11:31 ID:zx2JSWWy
アラアロのキャラクター管理ってベ○ッセがやってたんじゃなかったっけ?
単に絵本の出版元ってだけだったかも。
783EXPO'774:2005/10/24(月) 21:22:12 ID:slWdZOhl
>>782
○ネッセといえば、しまじろう問題もあったね。
大手し○じろうファンサイトが半公式といって良いくらい
権利元とも上手くやってたのに、公式がしま○ろうサイトを立ち上げたか
経営方針かわっただかで、突然手の平返しされ閉鎖に追い込まれたっていう。
784EXPO'774:2005/10/24(月) 22:13:10 ID:oI5QMj3O
>>779

えー?えー?えー?ええー??何々〜??
詳しく聞かせてくださーーーーーいい!!!!
785EXPO'774:2005/10/24(月) 22:38:59 ID:llf01eJv
>>773
「特報!EXPOプレス」”カラーキッコロ大集合”の回だな。
オレンジキッコロはちょっとおっとりさんなんだよね。
786EXPO'774:2005/10/24(月) 23:27:50 ID:v6VJ2oz2
>>783
そのせいかどうかは知らんが、アニメ板のスレも・・・・・・
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1102619181/l50
787EXPO'774:2005/10/24(月) 23:35:52 ID:Lfn982pq
>>774
だったら、フーとデンボみたいに酷似してる先行キャラがあるのなら、
徹底的にリサーチすべきだったよね、アラアロ。
絵そのものに価値のある素材というのなら。
初めて見た人に、トトロのイメージをすぐに思い起こさせるのもよろしくなかろう。

著作権にうるさいのにロクなのは・・・って言ったのは、
他人に厳しいやつは大抵自分に甘いから、ってこと。
中にはそうじゃないのもいるかもだけど、アラアロは
上に書いたようなことからも間違いなく当てはまってると思う。
これがアラアロだ!誰も真似するな!どうだできないだろう!
といえるものがないんだから。

そして、持っていって素材に使いたいという気持ちは、ただ
かわいいから使いたい
ってだけじゃなくて、それを気に入った何かの気持ちがあるからでしょ?
その気持ちを踏みにじる行為は、作家の風上にも置けないと思うけどな。
自分は模写されてなんぼ、と思ってるよ。
こんな風にかきたい、と真似される手本になるなんて、作家冥利に尽きると思ってるから。

で、やっぱり中の人なの?
言い訳は別にいいよ・・・・
モリコロは好きだが、作者は嫌いになったな。(w
手のひらを返されたように、自分の愛したキャラの作者から
脅迫めいたよーなキツイことまで言われたファンの無念な気持ち、わかるから。


まー、自分もお人よしだな。
放って置いて転げ落ちるのを待っててもいいのにな(w
もうやめとこ。
788EXPO'774:2005/10/24(月) 23:41:20 ID:KN5UrsHu
著作権うんぬんは別のとこでやってほしかったり・・・。
789EXPO'774:2005/10/24(月) 23:46:27 ID:Lfn982pq
ごめんな。もうやめる。モリコロ好きだから。
つか、自分もモリコロ話したいや。

>>785
それぞれのカラーキッコロの性格とかあるの?
あったら見てみたいが・・・
そうか、自分で作っちゃってもいいのか!
790EXPO'774:2005/10/24(月) 23:52:47 ID:oI5QMj3O
>>789

あなた、なんだかいい人だね〜
791EXPO'774:2005/10/25(火) 00:40:47 ID:Qv9I42sv
                                = モ  =
                  ∠二`-=-''"<~,,_      =   リ そ =
                 ,,=''"~       =    ニ= ゾ れ -=
               ,/            \   ニ= │ で =ニ
  、、 l | /, ,       lイ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,_  =- な. も -=
 .ヽ    モ ´´,      /   ,, .,. ,,_.     `l  ヽ ニ .ら.  ニ
 .ヽ    リ ´´,   /|レ ー'"'"  ``''' '‐  l|   } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ゾ ニ.    /|{ヽ          ./| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ │  =ニ /:.:.::ヽ、 \  二   /::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
792EXPO'774:2005/10/25(火) 00:53:09 ID:oLVkDdaQ
>>787
全く、その通りと思う。

私も、モリコロ好きだから
今はアラアロのことは考えないようにするわ。
793EXPO'774:2005/10/25(火) 00:56:28 ID:Nefmlayg
             ;='  "   ̄`ゝ、
             ,.r'"        `ヽ
    ___    _____  ク"--□---□----ヽ あきらめたので
   ~ヽ.`ヽ,r'",/"  i"           ヾ  試合終了じゃよ
  ,.r''''"    "ヽ、 レ __,.;ノ;''"`v'-、i、_ 、|
  ン       ヽ/             |
  { , ”     ”  タ i          i }
 _,リ   <>  _"5/          `-{_
 `-i ,        }" |,,           ,ノ
   `!、__、 ,.__,イ'"  `!、、 、   ,.   ノ'
    |」 "   |」    ⊂⊃''`-''"-''"そ⊃
794EXPO'774:2005/10/25(火) 01:06:13 ID:7PkLl0A+
>>784
ミニカータイプの一人乗り自転車。万博にも実際に展示、運転してた。
正面におなじみのシンボルマーク、側面にスタンダードの『モリコロ』
KABA.ちゃんが運転。窮屈そうでした。ビートたけし、所ジョージはただ見つめていただけ。

「博覧会協会からお借りしました」ということは一言もいっていなかった。
795EXPO'774:2005/10/25(火) 01:11:37 ID:oLzlMF9a
ちなみに島ぢろうの同人誌の人は、キャラを使ってペドエロやってたんだよ。
なぜか都合良くその部分が隠されてるけど、もしモリコロでそういうのがあって
web上で誰でも見れる状態だったら嫌だなっと思う。

>>768
キッコロ激カワユス!
それって毛糸のポンポンをいくつか具合の良い大きさ・形につくって、
木工ボンドとかで張り合わせたりすればいいの?
796EXPO'774:2005/10/25(火) 01:14:48 ID:90VyiCLq
番組スレより

ぷっ』すま  
 10/25(火) 後11:17 >> 深00:12 メ〜テレ
 (秘)お絵描きあのIT広報が初参戦下着姿の万博モリゾー&人面タツノオトシゴ
 草なぎ画伯今夜も絶好調で衝撃結末

下着姿のモリゾー…
797EXPO'774:2005/10/25(火) 01:30:56 ID:rdbu2z0m
>>795
びみょーにズレてるアナタが楽しい(w
ぺドエロなんて問題外ダロ。


それにしても、ぬいぐるみ買い損なったんだよなー。
荷物になるよなーとか気になって。
いいなあ、自作してみるか。
毛糸ポンポンで。
終わってからぬいぐるみを買わなかったのをこんなに後悔したの、初めてだ。

>>796
森の精って、そもそも下着要るのかな?
798EXPO'774:2005/10/25(火) 02:01:25 ID:MI5HQ5gh
>>795
島次郎大手ファンサイトは同人誌の人では無いと思いますが?
親子が安心して遊べるサイトでしたよ。禿げしくスレ違いなのでこれで止めます。
799785:2005/10/25(火) 02:23:26 ID:h2gfWcKf
>>789
「EXPOプレス」の最終回でカラーキッコロズが登場した時の、男性アナウンサーのセリフより。


はいこちら、グローバルコモン4に来ております。
今日でここ、EXPOプレス最終回、スペシャルということで、ゲストもスペシャルな方、お呼びしております。
みんな結構似てるんですよね。じゃぁ早速呼んでみましょう。

まずは、ピンクキッコロ! (トッテトッテと入場)
お、結構軽やかな動きです。
さぁ、続いて、チャコールグレーキッコロ! (トテトテトテ〜)
みんな速いんですよね、意外とね〜。
そして、続いてはイエローキッコロ〜! (トットットットッ)
このイエローキッコロ今ね、大人気らしいんですよ。
ピンクを差し置いてこれ、一番人気になりそうだと、いうイエローキッコロ。
そして続いては、ブルーキッコロ! (トットットットットットッ)
速いな、みんな!
そして、続いては、パープルキッコロ〜! (トットットットットッ、Xジャンプ&ポーズ)
やぁ、朝イチだからでしょうか、かなり元気一杯ですね〜。
え〜続いては、グリーンキッコロ〜! (グリーンキッコロ、勢いあまってパープルキッコロと衝突)
大丈夫ですか!ちょっと倒れないでくださいよ、えぇ。
はい、そして、最後はオレンジキッコロ〜! (ノッタリノッタリとゆっくり入場)
ゆっくり来てます。結構彼は、特徴ありますねぇ〜。
え〜ということで、以上、7人のカラーキッコロ、勢ぞろいであります〜!!
こんにちは〜。
え〜とですね、このカラーキッコロが、全員まとめて生放送に出演するというのは、今回が初めて!
そして、最初で最後、かも知れないということです。
テレビの前のみなさんもジックリと見ておいてくださいね〜。
え〜この、カラーキッコロくんたちは、ホントのあのキッコロの友達、なんですよね?
…それぞれリアクションが微妙なんですが、あの、顔はですね笑ってますがちょっと表情が硬いんでね、
それは勘弁してください。基本的にこの、飛び跳ねる感じと、手の動きがリアクションだと思ってください。
え〜そして、みんな今日あの番組の最後までお付き合いいただきますが宜しくお願いいたします〜。 (一同ペコリ)
800EXPO'774:2005/10/25(火) 03:54:20 ID:H8m0M6JI
>>799
うpキボンヌ。
801EXPO'774:2005/10/25(火) 04:08:54 ID:AuIOWNJA
>>799
うわああああああ
文章だけでも既にかわいい!!
802EXPO'774:2005/10/25(火) 07:23:00 ID:UTOYQsOE
トテトテトテ…って見たかった!!
最終回バイトで見れなかったんだよな(つД`)カラコロ…
万博おわって1ヶ月だね。
万博キャラなんてすぐ飽きるとかまわりに色々言われてたけど全然飽きないよ。
飽きるどころかますます好きだよー(・o・)ノモリゾー
803EXPO'774:2005/10/25(火) 08:09:42 ID:90VyiCLq
コモン4の広場の周りはすごい人だかりだったなー
漏れも生でみたかったよ…ビデオは永久保存だ。
804EXPO'774:2005/10/25(火) 08:52:49 ID:EcR3r4Fy
>カラーキッコロくんたちは

♂だったのか・・・
805EXPO'774:2005/10/25(火) 09:03:58 ID:4B9p2IRw
>>799
わははー!!文章だけでもネ申・゚・(ノ∀`)・゚・。 !!
会社でコソーリ見てるのに、吹きだしてしまったじゃないかw
806EXPO'774:2005/10/25(火) 09:11:33 ID:cOMpS9yW
>>799
個人的には「チャコールキッコロ」あるいは「茶色キッコロ」、
略して「チャキッコロ」と呼んでいたので
「チャコール"グレー"」だったのかと知ってちょっとショック(w

でも普通にEXPOプレスのファンでもあったので
最終回の模様が知れて嬉しかったです……(つд`)
807EXPO'774:2005/10/25(火) 13:55:57 ID:EAwZbOoq
>>799 GJ!
様子が目に浮かぶよ〜(^^)

今日は閉幕1ヶ月目ということもあって「万博のその後」みたいなのやる局多いね。
漏れは中京TVを録画予約したよ。

どこだったかの「閉幕後も万博会場に通い続ける万博おばさん めざすは上海万博も皆勤賞!」みたいなのも気になったがw
808EXPO'774:2005/10/25(火) 14:17:07 ID:UTOYQsOE
中京テレビ…ビデオ予約するの忘れた(つД`)
809EXPO'774:2005/10/25(火) 15:30:10 ID:9U16yj5f
チャコールはチャッコロって呼んでいるんだけど、チャッコロといえば、
他にもキャラがあるんだよね。チャーシューのきゃらの。
810EXPO'774:2005/10/25(火) 15:40:15 ID:yNNrO1xR
>>796

「ぷっすま」絶対見ないと!!
最近見逃してたけど、今日は絶対見る!!!教えてくれてありがとう〜♪
811EXPO'774:2005/10/25(火) 17:03:58 ID:dux+ZX2q
>>799
>みんな結構似てるんですよね
「当たり前じゃん!」とツッコミを入れたくなったけどワロタ。
812EXPO'774:2005/10/25(火) 19:02:00 ID:FkbAu6nT
>>776
えー、残念。今日は岐阜に移動しちゃった。
今のところ、モリコロに会えず・・。
中京テレビ見たけど、録画も出来ず(トホホ)
驚いたのは、モリコロアクアグッズ(時計とか鉛筆立てとか)のさるぼぼ版が売ってた事。
しかも、モリコロよりお値打ちダタヨ。
813EXPO'774:2005/10/25(火) 19:11:27 ID:hHesnpPt
モリコロが森に帰ってちょうど1ヵ月かぁ。
思えば辛い1ヵ月だったよ。

  ∧`∧ ∧∞∧
 (=゚ω゚)人(・ん・)
〜(  x) (  )〜
  ∪∪  ∪∪
814EXPO'774:2005/10/25(火) 19:17:07 ID:hncZdTOI
今でもカイショの森に行けばあえるかもよ。
さっき中京で特集してた。

ちなみに、顔文字に「ん」を使うことを禁じます。
815EXPO'774:2005/10/25(火) 19:26:51 ID:6nvMoPUR
今日のぷっすまは野球で押すかもという情報が
816EXPO'774:2005/10/25(火) 21:20:06 ID:QS/QE5Hx
(・ん・)ノキコロ
817EXPO'774:2005/10/25(火) 21:35:38 ID:867GEcfp
カラーキッコロって唐突に出てきたわけじゃないんだね。
「もりのこえ」にもちゃんと出てました。
818EXPO'774:2005/10/25(火) 21:59:40 ID:9fMn8IS+
カラーモリゾーがないのは不公平
モリゾーもモ娘みたいにどんどん増殖すべし
819EXPO'774:2005/10/25(火) 22:21:30 ID:O6G+mZXi
レッドモリゾー=ムック?
820EXPO'774:2005/10/25(火) 23:01:35 ID:K0fpoBFF
緑のキッコロはモッコロというんですか?
今日息子に聞いて初めて知りました。
開催中はあんまり興味なく、今頃になってファンになりました…遅いよ自分…。
821EXPO'774:2005/10/25(火) 23:09:56 ID:IWCwRHMF
                  ,,,......、..
      ..ィ二 ̄ ̄''''"゛  .:―ー-..、
     .,, -'"             >        
   : ,/                   \
  / ,,  ,,,,,,,,,,,,        ,,,,.,,,,,,,,  ヽ
  :",'  (,,,,●,,,,)      (,,,,●,,,,)  .l      __           ,__
  ,'                    't!      'ゝ、, `'''、  , ‐'゙´./
  .l                       !       ヽ  ヽ'"  : ,i′
  | .,     ,,,i:_..イ‐" \ ッ、, ,,、      !    ,..-''''''''"      ゙‐' 、
  . !   .`゙´          . ´゛ `'''   .lヾ  ∠、            ヽ,.
 ./                         ヽ   .,/              l
../                        ヽ /   ●        ●  ',′
| ./                     ヽ、  ゙'l′       _         ,,_}
..ヽ /                     ゙ッ ..ィ゙〃      <_>       ゝ、,
  .l゙                        l゙.\,,,,,、                ,i、、゙l
  :|.,,、                    ,!    .!                 ! `゙
  " l                     ,,'/     ',,,,'、            .,.、 /
    \,.、         ,.、  : .,、 . /         ゙''、,_ .y、 .,..i_,i-l゙ `
    .i'" ゙̄'';;r'「゙''- -''''''―ー'''ゞィ''"`'''、        ! ./゛ `゛   . l }
     `゙゙`゙゙´            ̄ ̄         `"       ´
822EXPO'774:2005/10/25(火) 23:10:11 ID:4MvlTDAu
>>820
ちょw 違うww
823EXPO'774:2005/10/25(火) 23:26:10 ID:XphLgdv1
カラーキッコロって名前も公式的には正しい呼び方じゃないしね。
824EXPO'774:2005/10/25(火) 23:29:14 ID:etN9Xx6L
限定版ぬいぐるみって、何種類くらいあったんだろう。
ご存じの方いますか。
825EXPO'774:2005/10/25(火) 23:30:31 ID:QS/QE5Hx
カラーキコロズ(・ん・)ノ
826EXPO'774:2005/10/26(水) 00:01:43 ID:SIgf8tJ7
ぷっすま
ひど・・・・・
827EXPO'774:2005/10/26(水) 00:02:46 ID:vvTUi+r1
ぷっすまありえなすwww
828EXPO'774:2005/10/26(水) 00:14:15 ID:KAXBhle2
>>824
正式名称知らないのもあるけど、

開幕記念シルクハット
レインコート&傘
ドラゴンズ
ホワイトカラー(冬季マフラー)
フィナーレ上海
フィナーレシルクハット

くらいは見たことあるかな。
結構あるのかなあ。
829EXPO'774:2005/10/26(水) 00:25:14 ID:rPIjUHvM
>>826 >>827
あのさぁ、ここ実況スレじゃ無いっての。
実況は実況板逝け。ご丁寧にもマターリスレ迄用意されていただろ?

どうしてもここに書きたかったのなら、どういう点が酷かったのか、あり得なかったのか
書いてよ。
万博板の中の人達は実況板嫌うけど、ここもTV番組情報スレも後で読み返したらさっ
ぱり分からない>>826>>827みたいなのは実況板のレベルと変わらないじゃん。
830EXPO'774:2005/10/26(水) 00:27:59 ID:XGaoboOK
 ∩
( ・ん・)彡 ♪キコロ!キコロ!
 ⊂彡


・・・私は彼とのメールでも( ・ん・)を使ってるよ〜。カワイイジャンw

今日は電車の中で、ビーズで作ってあるモリコロストラップを携帯につけてる女性を見たよ。
関西なので元々モリコロなんて皆無だし、すごく嬉しい光景だった・・・。


831EXPO'774:2005/10/26(水) 00:37:25 ID:Q7T39HmF
キッコロとかのぬいぐるみって、何個ぐらいからだったらメーカーで受注してくれるんだろ。
100個単位とかで受けてくれるんだったら、カラーキッコロ作りたい…
832EXPO'774:2005/10/26(水) 00:46:54 ID:qCvyN0KE
自分はキコロ原理派wあくまでキコロは黄緑。

ていうかキコロ1人につき1人おじいちゃんがいて欲しいので、
カラーキコロにもそれぞれカラーおじいちゃんがいるのだと思っている。
833EXPO'774:2005/10/26(水) 00:51:56 ID:KTLCQ8OX
ショッキングピンクのおじーちゃん…(*´Д`)
834EXPO'774:2005/10/26(水) 01:12:21 ID:cuLMyMQY
モリコロの万華鏡付きオルゴールの製造元をご存知の方はいませんか?
在庫問い合わせてみたいんで。

835EXPO'774:2005/10/26(水) 01:15:39 ID:5Hw/Dobx
っていうかいちいちレスつける人が一番迷惑だと思うが
836EXPO'774:2005/10/26(水) 01:36:58 ID:Rg91W1Y+
いや、カラコロは8匹(もしくは7匹)よりそってけなげにその日を生きて行っている
という設定がいい。涙をそそるし。
837EXPO'774:2005/10/26(水) 01:38:49 ID:SfaVa7tV
>>833
いやいや、モリゾーはキッコロより彩度が落ちる感じなので、
ピンクキッコロのおじいちゃんは牡丹モリゾーて感じでは?
838EXPO'774:2005/10/26(水) 02:56:28 ID:33OqQJui
799タンのシーンうpしてみた。
画質・音質悪いけどサイズを小さくするためなので。
LZH解凍・QuickTime再生しる。
ttp://nur.ath.cx/no0/1000/
1000317.lzh key:expo
839EXPO'774:2005/10/26(水) 03:26:25 ID:W69XhPZD
>>838
たしかに画質粗いけどGJ!

かわいいよ
カラーキコロズ&松岡さん

吉田は噛みすぎ
840EXPO'774:2005/10/26(水) 06:11:58 ID:Rg91W1Y+
>>838
萌え死ぬ寸前までいきました。orz
GJ
841EXPO'774:2005/10/26(水) 07:01:44 ID:rm+qkMQ5
うわーん
もう消えてるー
842EXPO'774:2005/10/26(水) 07:33:58 ID:u5qUkrdE
消えちゃってるよ
悲しい
843EXPO'774:2005/10/26(水) 08:22:09 ID:TFXJm6f+
>834
松坂屋のセールでも、即売り切れだったよ。
自分は、あれが一番のヒット商品だと思う。可愛すぎ!
オクにも、出てるの見たこと無いな〜
844EXPO'774:2005/10/26(水) 08:32:01 ID:KAXBhle2
容量1Gだけあって、三つまでしか保存されないんだね・・・。
もしよければ補完してもらえるとありがたいです。
845EXPO'774:2005/10/26(水) 08:36:02 ID:NBEnXpPi
846EXPO'774:2005/10/26(水) 08:41:43 ID:O047RE2d
>>834

大須の巴屋商店さん。
でも、もう売り切れだって。

ちなみに大地の塔やワンダーサーカスの売店においてあった万華鏡、
現在半額セール中。
私は全5種、大小そろえてしまったw


>>843
オクに出てるよ。俺もオクで高い金払って買いました(; ;)
847EXPO'774:2005/10/26(水) 08:42:26 ID:rm+qkMQ5
>843
セール直後に沢山出品されてたよ
848EXPO'774:2005/10/26(水) 08:47:02 ID:O047RE2d
849EXPO'774:2005/10/26(水) 09:18:31 ID:LuwKCI5M
で、定価はいくらだったの?
850EXPO'774:2005/10/26(水) 09:19:42 ID:wVHQWNhM

「オクで見たことがない」と言って
アドレスを貼らせる、出品者の大ウソ発言には注意しましょう
851838838838:2005/10/26(水) 09:20:58 ID:33OqQJui
再うpしますた。
解凍・再生については同じです。
ttp://nyan2.info/uploader/cgi300/upload.html?1130285833
upld0936.lzh
852EXPO'774:2005/10/26(水) 09:23:47 ID:33OqQJui
うわ、名前欄がヘンなことに・・・スマソ・・・
853EXPO'774:2005/10/26(水) 11:10:03 ID:m45FC4pN
>>851
は、8時間持つでしょうか・・・?(;´Д`)
854EXPO'774:2005/10/26(水) 11:16:16 ID:Z2mYpwxb
>>851
いただきました。

カラコロ・モリコロ かわええ〜
855EXPO'774:2005/10/26(水) 11:37:19 ID:FXFP5jfx
856EXPO'774:2005/10/26(水) 12:43:00 ID:QbUV28oj
>851
ありがとう!感動した!これは保存版だ
857EXPO'774:2005/10/26(水) 13:29:53 ID:u5qUkrdE
>851
ありがとう! いただきました
858853:2005/10/26(水) 14:39:54 ID:m45FC4pN
ただいま41%終了・・・(;´Д`)
859_____:2005/10/26(水) 15:11:53 ID:S5BhlG5W
ぼくの万博

CBCで日曜深夜放送。

http://hicbc.com/index.htm
860EXPO'774:2005/10/26(水) 15:11:54 ID:pp2a8Sh0
>851
ありがとう!!
カラコロの動きの早さにびっくり!!
861EXPO'774:2005/10/26(水) 15:14:42 ID:OONujcvN
>>860
カラコロと呼ぶことを禁じます。
862EXPO'774:2005/10/26(水) 16:06:03 ID:KT1qu5Qx
カラーキコロズ→カラコロ

(^mm^)人(・ん・) ミンナガダイスキ
863EXPO'774:2005/10/26(水) 16:12:58 ID:OONujcvN
>>862
顔文字に「ん」と「o」を使うことを禁じます。
864EXPO'774:2005/10/26(水) 16:58:47 ID:gb68FKga
ソナタ・アークティカ
865EXPO'774:2005/10/26(水) 17:04:37 ID:16EoHgGH
>851
ありがd
カラコロの俊敏さに驚いた
チャコールグレーキッコロという名称
初めて知った
866EXPO'774:2005/10/26(水) 17:09:27 ID:VdgoK8sq
昨日まだいたモリコロ絵
ttp://bod.s45.xrea.com/temp/expo/Moricoro051025.html
867EXPO'774:2005/10/26(水) 18:20:50 ID:cE6wDtCK
思うに、キッコロとモリゾーって、日本国内に限定すれば、ディズニーキャラを
しのぐくらいに、愛されたのではないだろうか。やはり、環境省か買い取って、
事業かして利益を環境財源に当てるということにすべきだ。国でキャラクター運営
したってわるくないだろ。マトモな事業なら。
868EXPO'774:2005/10/26(水) 18:47:37 ID:dMkaGXbP
メールで使えるモリコロの絵文字、ちゃんとしたのつくろうよ
869EXPO'774:2005/10/26(水) 19:44:08 ID:RfHOCZko
Θ 
   3
Θ
870EXPO'774:2005/10/26(水) 19:55:39 ID:6v2i4Af5
>>867
ネズミーランドはなくならないが、万博はもう終わった。モリコロは
1年、2年後には「何だっけ?これ」ってなるのが見えてるから・・・
871EXPO'774:2005/10/26(水) 20:56:41 ID:8YKq+yhb
(・ん・)キッコロ
(・o・)モリゾー
872EXPO'774:2005/10/26(水) 21:01:20 ID:PMOAc1YU
(⊂●⊃,,人,,⊂●⊃)
873EXPO'774:2005/10/26(水) 21:04:40 ID:XGaoboOK
>>851
現在、DL中・・・。
もう30分くらい繋いでるけど、残り時間3時間6分・・・orz
どうか消えてしまいませんように。
874EXPO'774:2005/10/26(水) 22:07:56 ID:X1LsDjUD
>>871
キッコロ、口はどうみても「ん」じゃないだろ

(・◇・)キッコロ
875EXPO'774:2005/10/26(水) 22:18:44 ID:AlVULa75
>>874
もうこれでいいんじゃないのか?w

(・∀・)
876EXPO'774:2005/10/26(水) 22:20:15 ID:SFBDiOU/
モリゾーにゾッコンLOVE・・♪
877EXPO'774:2005/10/26(水) 22:28:52 ID:X1LsDjUD
(・o・)キッコロ
878EXPO'774:2005/10/26(水) 22:29:27 ID:dMNn6DhZ
(・△・)
879EXPO'774:2005/10/26(水) 22:31:07 ID:TU9fY2Kb
モリコロ好きの♀にゾッコンLOVE!
880EXPO'774:2005/10/26(水) 22:31:49 ID:/FHLk4VA
これにはモリコロも来るのかな?
http://www.expo2005.or.jp/jpn/press/press051025_01.html
881EXPO'774:2005/10/26(水) 22:48:34 ID:KT1qu5Qx
みんながキコロ!

(・ん・)人(・◇・)人(・∀・)人(・△・)人(・o・) ミンナキコロガダイスキダヨー
882EXPO'774:2005/10/26(水) 23:08:35 ID:XGaoboOK
>>880
へ〜。来そうだねw

名古屋東急ホテル・・・。万博に行った際に泊まったよ。
いいホテルだったなぁ。


(・ん・)人(・◇・)人(・∀・)人(・△・)人(・o・) ウワーイ!ミンナカワイイネ!!!!
883882:2005/10/26(水) 23:09:55 ID:XGaoboOK
あ・・・あげてしまった・・・
ごめんなさい(´・ω・`)
884EXPO'774:2005/10/26(水) 23:22:58 ID:pncpbPvp
>>874
でもなぜか(・ん・)ってキッコロの顔に見えるんだよね…
んはどうみてもキッコロの口の形ではないから不思議なんだけどさ。
885EXPO'774:2005/10/26(水) 23:35:14 ID:El/n8nEo
↓これは・・・やっぱり違うかw

(・○・)
886EXPO'774:2005/10/27(木) 00:03:12 ID:yRUtFpW1
買いました。
まだ在庫がありますよ。

http://item.rakuten.co.jp/apita/c/0000000386/
887EXPO'774:2005/10/27(木) 00:12:56 ID:rWa5tg54
転売ヤーが買い漁ってるじゃん!
888EXPO'774:2005/10/27(木) 00:20:49 ID:j48x/0TH
(・o・)ノモリゾーも忘れないでね

(・`・)キッコロ
889EXPO'774:2005/10/27(木) 00:21:25 ID:Bf03c//p
>>885
ときタソ…
890EXPO'774:2005/10/27(木) 00:29:46 ID:UBJgdF17
>>889
(ノA`)
891EXPO'774:2005/10/27(木) 00:45:44 ID:GRr33rir
>>889
大地震で脱線しながらも、乗客を守った新幹線だったな。
892EXPO'774:2005/10/27(木) 01:07:19 ID:VlDRpNfM
>>874

パタリロのタマネギ部隊みたいだw
893あや吉 ◆KICHIAkaeE :2005/10/27(木) 01:08:20 ID:+CPapd1Y
从‘ 。‘)ノ<ヤクザ!
894EXPO'774:2005/10/27(木) 01:09:49 ID:VlDRpNfM
(・○・) <痛かったよぅ でも、お客さんにケガさせなかったよ
895EXPO'774:2005/10/27(木) 01:15:45 ID:w6pc+/qu
 ________
 ┐┌
 ミ^◇^ミ
896EXPO'774:2005/10/27(木) 02:33:10 ID:/9J6kBDc
でも反対側の列車が着ていれば正面衝突でみなごろしだったね
897EXPO'774:2005/10/27(木) 05:23:55 ID:VKJmnKL8
>851、d!
みんな、かわいい、かわいいよ〜!

これ見て思い出した!球場にあらわれたモリゾー&キッコロ…
時間がないのか急かされて一生懸命走る(?)2匹…
お付きの人に手をひかれた2匹を見て、思わず選手や監督も
笑っていた気がするよ。
898EXPO'774:2005/10/27(木) 05:28:56 ID:/nNMPgfc
>>851
これ、Win98じゃ見られないねorz
899EXPO'774:2005/10/27(木) 06:34:06 ID:rWa5tg54
>>851
今起きたら、「タイムアウト」って・・・orz
900EXPO'774:2005/10/27(木) 09:03:43 ID:GkwnlaFb
>851
ありがとう〜〜〜〜〜!!
カラコロかわええ〜〜素早い〜〜〜!
901EXPO'774:2005/10/27(木) 09:08:15 ID:POIK9Pk6
サンクスパック並みに待ったよwその先にかわいいのが見れた〜
902EXPO'774:2005/10/27(木) 12:15:46 ID:276uMfGf
【森林戦隊カラコロレンジャー】
森が涙を流す時、彼等は現れる。
無計画な伐採、産廃の違法投棄を許すな!
行け、僕らのカラコロレンジャー!!

【モリゾー】深緑色の司令官。
レンジャーに指令を出す。
【キッコロ】黄緑色のリーダー。
本当はおじいちゃん子で甘えん坊。
【モモッコロ】桃色の紅一点(性別は無いが女の子寄り)。
生き別れのショッキングピンクの姉がいる。
【チャッコロ】チャコールグレー色の頼れる子。
気は優しくて力持ち。
【イェッコロ】黄色の元気な人気者タイプ。
やっぱりカレーが好き。
【ブルッコロ】青色のクールな子。
冷めた中にも森を守る情熱を秘めている。
【パープルッコロ】紫色のおしゃれさん。
格好つけたがりだが、仲間思い。
【ミドッコロ】新緑色の元気イッパイな弟タイプ。
元気過ぎて、時々トラブルメーカーに。
【ジッコロ】オレンジ色の、長老タイプ。
含蓄のある発言で、リーダーをサポート。
903EXPO'774:2005/10/27(木) 12:22:41 ID:276uMfGf
【森林戦隊カラコロレンジャー】
第一話【もりにはるがきたよ】
第二話【みんなでピクニック】
第三話【もりのこえ】
第四話【もりのゆうびんやさん】
・・・・・・・・・・・
第二十六話【しゅつどう!カラコロレンジャー】
904899:2005/10/27(木) 12:31:33 ID:xTtMClKZ
>>902
>>903
うまいうまいww
(・ん・)人(・ん・)ノ(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)人(・ん・)人ワラタヨー!!

最初、【ジッコロ】を見て「…おじいちゃん??」と一瞬理解出来なかった自分もアレだがorz

>>851
無事に自分もDL出来ました。
出勤前に萌え萌えになってしまった。
個人的にはフェアウェルパーティーの森へ帰るアニメに並んで
最高傑作だとオモタ。
どうもありがとう ミ^◇^ミ
905EXPO'774:2005/10/27(木) 13:12:02 ID:/nNMPgfc
>【イェッコロ】黄色の元気な人気者タイプ。
>やっぱりカレーが好き。

ワロタ漏れはゴレンジャー世代w
906EXPO'774:2005/10/27(木) 13:45:50 ID:Wcn6bvrD
モリゾー司令官とカラコロレンジャー

(・o・)人(・ん・)人(・◇・)人(・∀・)人(・△・)人(・o・)人(・○・)人ミ^◇^ミ人(・`・)
907EXPO'774:2005/10/27(木) 13:53:24 ID:VeaaGsOj
>>902
カラコロの略称が
ピキッコロ(ピンク)・チャキッコロ(チャコール)・イキッコロ(イエロー)
ブキッコロ(ブルー)・パキッコロ(パープル)・モリッコロ(グリーン)・オキッコロ(オレンジ)
と刷り込まれてる自分は講演会スレに帰ります……orz

でも性格付けに激ワロタ。 GJ!
908EXPO'774:2005/10/27(木) 14:15:27 ID:B9jPjhT0
  γ
ミ・∇・ミ

  γ
ミ・ん・ミ
909EXPO'774:2005/10/27(木) 15:12:17 ID:F80RPL/0
顔文字に「ん」を使うことを禁じます。
910EXPO'774:2005/10/27(木) 15:32:23 ID:/nNMPgfc
>909
あなたも消えてください。
911EXPO'774:2005/10/27(木) 16:25:18 ID:bu6C7PLI
ミ・o・ミ
912EXPO'774:2005/10/27(木) 16:40:54 ID:Wcn6bvrD
  γ
ミ・ん・ミ人(・ん・)キッコロ

913EXPO'774:2005/10/27(木) 18:25:13 ID:zXgW64ZI
>>851タンの見たよー!
カラーキコロズ元気一杯だったよー!
おじいちゃんが堂々としてたよー!

(・mm・)・ん・) キコロオトナシイヨー
⊂  ⊃ ⊂
914EXPO'774:2005/10/27(木) 19:19:10 ID:2U6ReY2Z
>>888,897,911
今後、機種依存文字を使うのを禁止します。

いやマジ半角の四角にしか見えんのよ。マカーだと。

?」?、?・?ヲ?ウ?エ?オ←コレ見られますか?

915EXPO'774:2005/10/27(木) 19:58:34 ID:5GkGZRVU
>>914
2chとかだと必然的にWindowsの割合が多くなるので
そこらへんはもう割り切って見るしかないと思う
無理ならモナーフォント採用とか
916EXPO'774:2005/10/27(木) 20:14:01 ID:483QtWwB
>>914
クエスチョンマークが七個見えます。
当たってる?
917Tekune ◆RKfXNv3/3o :2005/10/27(木) 20:59:02 ID:uupYzRo5
じゃ、こうしよう。
今後、macを使用してこのスレ読むのを禁止します。
918EXPO'774:2005/10/27(木) 21:41:48 ID:n/P8t/U2
>>914
マカーだけど、大体こう見えるよ。

888
(・?・)ノ モリゾーも忘れないでね
(・?・) キッコロ

911
ミ・?・ミ

記号は
スペード・クローバー・ハート・ダイヤ・ユウビン・デンワ・jisマーク
919EXPO'774:2005/10/27(木) 22:18:47 ID:65Njwd1o
(・□・)
(・□・)
ミ・□・ミ
うちはこんな感じ

>>917
機種依存文字使う厨は氏んでね?。?・?。?・
マカーじゃなくても読めない機種もあるんだよ?。?・?。?・
920EXPO'774:2005/10/27(木) 22:26:53 ID:BAwSlMcl
基本的に2chはwin依存だからな。
今更グズグズ言ってる人はどうしちゃったんだろうかと思う。
921EXPO'774:2005/10/27(木) 22:27:04 ID:plW7YLcc
>>903
26話にもなってようやく出動かよww
922EXPO'774:2005/10/27(木) 22:31:13 ID:DrxKRiHL
>>914
クリップ、電話、カップ、アスタリスク
に見える。
本当は何なの?
923EXPO'774:2005/10/27(木) 23:16:45 ID:2U6ReY2Z
>>916,922
>918 が正解です。
スペード・クローバー・ハート・ダイヤ・ユウビン・デンワ・jisマーク

> クリップ、電話、カップ、アスタリスク
?とか、こんなふうに見える機種も有るんだね。

>>917,920
ふーん、そうなんだ…
機種依存文字を避けるってのは、2ch以前のネチケットだと思ってたが、違うのか。
今迄だってスルーしてたんだから別にいいんだけどさ、
延々依存文字使ってるスレ見た事なかったので、ちょっと呟いてみた。

いいかげんスレ違いなので終了。
924EXPO'774:2005/10/27(木) 23:28:42 ID:BAwSlMcl
>>923
半角カナも普通に使うしね。
2ch以前のネチケ持ち出したらそもそも2chなんて根底から覆されるがな。
つI
↑10円を差し出すAA
とか普通に見るぞ。
djトンドルとかいくらでも使われてる。_ミリとかな。
認識不足だと思った方がいいよ
925EXPO'774:2005/10/28(金) 00:13:03 ID:0eCZqnFa
半角カナ使うと腐女子認定されやすいがな
926 :2005/10/28(金) 00:51:57 ID:syiP8vGg
■「モリゾー・キッコロ」が森から帰ってくる!!■■10月30日(日)■■11:00〜 14:00〜 15:30〜
■あのモリゾー・キッコロにまた会える!一緒に写真を撮ったり、握手ができるよ!

http://www.eiden.co.jp/home/top/shop_eiden.asp?supplier_id=00001863
927EXPO'774:2005/10/28(金) 01:02:54 ID:qWEWS+n6
モリコロ…
日曜バイトだよぅ(つД`)
会いたいよぅ
928EXPO'774:2005/10/28(金) 01:13:17 ID:viQHKcUl
モリコロ…
会いたい
929EXPO'774:2005/10/28(金) 01:21:14 ID:zgxjIO34
>>926
その店ではないけど、以前エイデンでやってたモリゾー・キッコロキャンペーンの時に
店に来たモリコロは、風船みたいに空気で膨らませたような丸っこい着ぐるみだったよ。
今回はデフォルトタイプの着ぐるみが来るのかなぁ?
930EXPO'774:2005/10/28(金) 01:30:18 ID:oQSVRRfh
>>926
そうか・・・・・それで世田谷のイベントには来られないのか・・・・・
931EXPO'774:2005/10/28(金) 04:59:23 ID:rHVUgFoB
女子高生ストーカー脅迫事件
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
932EXPO'774:2005/10/28(金) 11:22:44 ID:ZWtV92qv
葉っぱの傘持ったキコロ大好き
( ・ん・)ノ カベガミニシタヨー
933EXPO'774:2005/10/28(金) 14:37:57 ID:cBVsKnXA
>>929

私も他店で見たけど、「風船みたいに空気で膨らませたような丸っこい」モリコロだったよ〜
たぶんエイデンで会えるのは、いつでも・どこでも、あの風船?モリコロだけじゃないかなぁ。
934EXPO'774:2005/10/28(金) 19:25:29 ID:2IBnJ+UX
>>933
我が家にチラシが入ってきたのですが、おっしゃる通りのモリコロが写っております。
935EXPO'774:2005/10/28(金) 21:30:13 ID:kek2kI/S
バッグにつけてたカラコログリーンキッコロのピンズがいなくなってたよ〜〜〜Σ(T口T;)!
「キッコロがいないよぅ」って落ち込んでたら、2歳になる息子が部屋中にあるキッコロを指差して「ママのこっこ〜(キッコロ)これぇ?」と言ってくれてるよ(T△T)

あぁ…ついに森に帰っちゃったのかなぁ。

(・ん・)ノ
936EXPO'774:2005/10/28(金) 21:40:10 ID:0mjPElkl
風船モリコロだと悲しいなぁ(>_<)。
937EXPO'774:2005/10/28(金) 22:43:48 ID:ZWtV92qv
>>935タン・・・。

元気だしてねー!
キコロは森でおじいちゃんと一緒にいるよー

子供タンやさしいなー

(^mm^)人(・ん・) サキニモリニカエタテルヨー!
938EXPO'774:2005/10/28(金) 22:51:28 ID:YnBsMF/r
>>935>>937
くどいようですが、そのような顔文字の構成要素はモリコロ保護協約で禁じられております。
ご理解をお願いします。
939EXPO'774:2005/10/28(金) 23:17:08 ID:MG7z2lEY
>>938
モリコロ保護協約を批准しておりませんが・・・w
940EXPO'774:2005/10/28(金) 23:21:59 ID:HDpFqTs4
変な顔文字使いの半コテと、それに必ず噛み付く厨は
どっちもセットで華麗にスルー(・∀・)
941EXPO'774:2005/10/28(金) 23:22:00 ID:kXAgN83y
>>939
批准が9月の衆院選で争点となっていた記憶
942EXPO'774:2005/10/28(金) 23:41:06 ID:MG7z2lEY
>>941
ちょwwww
943EXPO'774:2005/10/29(土) 09:11:12 ID:Lo+DyXLB
いまごろになって思ったのだけど
郵便局にモリコロ電報を出してを
出してもらいたかった・・・
ドラやキティより目立つだろうし・・・
944モリコロDVD2発売希望:2005/10/29(土) 12:39:33 ID:sN80RvR+
関東にいるモリコロファンとしては羨ましい限り・・・。
名古屋に帰りたいよー。
945EXPO'774:2005/10/29(土) 12:44:25 ID:BndRvaC1
その、、、エイデンで会えるモリコロの件、
チラシ持ってるお方、うpしてくれないだろうか・・・
946EXPO'774:2005/10/29(土) 13:10:11 ID:kF1h8hug
>>943
郵便局から電報は出せないよ。NTTからなら出せるけどね。
947EXPO'774:2005/10/29(土) 14:38:11 ID:9xDK2aST
>945

エイデンモリコロ実写

ttp://f.pic.to/4ud57
948EXPO'774:2005/10/29(土) 15:03:45 ID:rjtT6Wmw

  でけぇ。
949EXPO'774:2005/10/29(土) 15:22:14 ID:BndRvaC1
>947
ありがd
それにしても・・・ロティでも食いすぎたのか・・・
950EXPO'774:2005/10/29(土) 15:25:11 ID:lIXwso9T
>>949
コロは間違いなく食べすぎだね
あの体型のまま、モリと同じサイズになってしまうとは・・・
951EXPO'774:2005/10/29(土) 15:29:45 ID:KZonO17D
ふうふのようだ
952EXPO'774 :2005/10/29(土) 15:41:59 ID:I0RKYBh5
で?。次スレはどうするの?。要るの?。
953EXPO'774:2005/10/29(土) 16:37:39 ID:mCPIglbY
>>952
当然いるだろ・・・
このスレだって万博が終わってから立ててるわけだし
開催中よりもにぎわっている唯一のスレなんだからあぼーんさせる理由はない
954EXPO'774:2005/10/29(土) 17:23:47 ID:J53dbZMf
(・o・)(・ん・)マダマダツヅクヨマダツヅク!
955EXPO'774:2005/10/29(土) 17:37:31 ID:a19LAKmN
>>947
いつもの、着ぐるみが出てくると思ったけど
エイデンの社員が作ったのかな?
956EXPO'774:2005/10/29(土) 18:06:36 ID:4TQ15r/4
よくわからないですが、デジカメで撮った写真をキャノンの人がプリントしてくれました。
エイデン&キャノン関係?????
957EXPO'774:2005/10/29(土) 19:28:16 ID:0mIy0/ef
岐阜の各務原ICのETC専用入り口のとこりにまだモリコロいるよ!
「愛地球博は〜日までです」
って書いてある…
片付け忘れてるだけなのかもしれないけど
近いうちにもう一回行く用事あるんで、それまでなくならないでくれ!
次回行ったら写メ取ってくる
958EXPO'774:2005/10/29(土) 20:11:29 ID:q8UN8wI5
着ぐるみは「封印」されたはずなのになぜ?って思ったらまったく別のものだったのですね。これはよく考えたなー。
959EXPO'774:2005/10/29(土) 20:16:56 ID:BsqXUgvN
閉幕前からいる着ぐるみじゃん
960EXPO'774:2005/10/29(土) 20:17:37 ID:H8ecN25P
岐阜のとある観光地に、記帳しましょうというのがあったので、
モリコロ描いてきた。台詞も書いてこればよかったな・・・。
どっかの山道を下ってるときに、植木のモリコロが残ってたよ。
961EXPO'774:2005/10/29(土) 20:18:06 ID:82Va3JkU
九州某所なんだけど、文化祭?かなにかの宣伝の看板に
キッコロの絵があった。なぜかモリゾーはいなかった。
写真とってあるので後でアップ
962EXPO'774:2005/10/29(土) 20:39:56 ID:b9aXDIn9
10月初め、JR名古屋駅前の「大地の塔」の看板が残っていたと思うんだけど、
もう撤去されてしまいましたか?
963EXPO'774:2005/10/29(土) 21:23:49 ID:6MstN2QA
>>962
うん、もう無いよ。
964EXPO'774:2005/10/29(土) 22:10:03 ID:OFdNCIz9
地下鉄栄駅、5番出口を出て階段と反対側(オアシス側)をみてごらん。
何かおるよ〜
965EXPO'774:2005/10/29(土) 22:47:57 ID:JjHB/ZD+
>>964
まだ看板あるね。
966EXPO'774:2005/10/30(日) 02:37:04 ID:PJludR5A
モ「キッコロや、お前の欲しがってたおもちゃを買ってきたぞ」
キ「おじちゃん、これフラフープじゃないよ!」
http://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1130580162199.jpg
967EXPO'774:2005/10/30(日) 02:54:19 ID:CY0aXNkA
>966
まあまあ、なにやってんの?暇人だね。
俺と同じレベル。
968EXPO'774:2005/10/30(日) 06:04:51 ID:K0a+ybP+
>>966
不覚にもワロタ
969EXPO'774:2005/10/30(日) 08:01:35 ID:1RD5DJWn
>>966
かわいいからもらいました!
970EXPO'774:2005/10/30(日) 08:48:07 ID:SXIgATVu
モ「キッコロや、森の相撲で優勝するぞ」
キ「おじちゃん、絶対倒れないね。でもどうやって土俵にあがるの?」
http://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1130561301219.jpg
971EXPO'774:2005/10/30(日) 10:19:33 ID:2JjV7Dbh
>>966 フォッ
972EXPO'774:2005/10/30(日) 10:24:41 ID:1RD5DJWn
>>970
カラーキッコロズ「おじいちゃん、がんばって!」
973EXPO'774:2005/10/30(日) 11:31:51 ID:l6MPc4Ug
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20051029/eve_____sya_____007.shtml

中国にモリゾー、タイにキッコロになりそうなんだねぇ( ・ん・)ノ
モリコロのシール?は剥がされちゃうのかな。
自分は結局ゴンドラに乗れなかったので、ゴンドラに描かれてたモリコロがシールだったか何だったのかは
わからないのだけどorz
974EXPO'774:2005/10/30(日) 12:43:49 ID:evNmJAss
モリゾーが中国か。大事にしてくれなさそう。かわいそ。
975EXPO'774:2005/10/30(日) 13:07:40 ID:R/TcLBsa
中国にモリゾーが行くなら
パンダをくれくれ
976EXPO'774:2005/10/30(日) 13:12:45 ID:jokk6niZ
>>966,970
面白い!
もっと作って!
977EXPO'774:2005/10/30(日) 13:31:27 ID:Pd1QNMKZ
>>973
びわ湖バレイ・・・orz
978EXPO'774:2005/10/30(日) 13:40:18 ID:d5HrY3Y0
>>977

再利用されるのはいいけど、できれば日本国内に置いてほしかったね。

979EXPO'774:2005/10/30(日) 14:07:01 ID:/8ClyRtO
岐阜の環境フェアにモリコロぬいぐるみが置いてあった。
北ショップ前のでかいやつと同じっぽい。
自転車タクシーもあったでよ。これもロゴ入り。
980EXPO'774:2005/10/30(日) 14:18:43 ID:/8ClyRtO
981EXPO'774:2005/10/30(日) 14:20:18 ID:jBEk7fx+
キッコリ
982EXPO'774:2005/10/30(日) 17:20:34 ID:SXIgATVu
キ「おじいちゃん、これ浮き袋じゃないよ!」
モ「どうりで、お前の兄さんが溺れている時に投げつけても
   溺死してしもーたわけじゃ」
http://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1130651834288.jpg
983EXPO'774:2005/10/30(日) 17:25:29 ID:cymPijUV
森憎と木殺をイングラムで一層
984EXPO'774:2005/10/30(日) 17:27:09 ID:SXIgATVu
モ「キッコロや、天橋立はこう見るのじゃぞ」
http://fwy-101.sakura.ne.jp/aichi/src/1130505631608.jpg
985EXPO'774:2005/10/30(日) 17:27:24 ID:ScBd0Eor
キッコロのミニ投影ライトが欲しいけど
奥で3000円も出したくないです。
あれの製造元をご存知の方いませんか?
986EXPO'774:2005/10/30(日) 17:47:05 ID:A5T5M8EJ
口の開くパペットって見たこと無かったけど、声が出るのか…ホスィ

ttp://www.expo2005.or.jp/jp/E0/E8/asx/souven081207m015wa-puppet.asx
987EXPO'774:2005/10/30(日) 18:27:09 ID:ScBd0Eor
>986
一週間くらい前に奥に出てましたよ。・・・お、おそろしい
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m21771846
988EXPO'774
>>987
さ、三万って…orz