イタリア館の『踊るサテュロス像』を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EXPO'774
今更ながらだけど、マンモスの首の化石よりもずっと価値の高い
この像の方が、今回の万博の目玉と言えたのではないでしょうか?
2EXPO'774:2005/09/19(月) 13:58:37 ID:E4Yaa+O4
3EXPO'774:2005/09/19(月) 13:59:32 ID:TmWS+nd1
なんであんなとこに目線がいくように置くの?
4EXPO'774:2005/09/19(月) 14:05:20 ID:W8t6xLVM
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
5EXPO'774:2005/09/19(月) 14:06:52 ID:LXjyo0h0 BE:55339362-##
ちんこ
6EXPO'774:2005/09/19(月) 14:06:59 ID:r5JKo5QB
はいはいチンコチンコ
7EXPO'774:2005/09/19(月) 14:34:43 ID:3dyejUar
チンコごときで騒ぐのは童貞でガチ。
8EXPO'774:2005/09/20(火) 10:24:29 ID:M4jg0KFG
cinco
9EXPO'774:2005/09/20(火) 11:24:44 ID:lE8hElED
manko
10EXPO'774:2005/09/20(火) 11:26:04 ID:0vqesqwD
NGワード「包茎」
11EXPO'774:2005/09/20(火) 11:32:54 ID:sZPoAgwo
うはwwwアレはないだろうwwwwww
12EXPO'774:2005/09/20(火) 11:35:25 ID:DxPmXUId
イタリア語だと5はチンクエだね。
13EXPO'774:2005/09/20(火) 11:38:44 ID:otQ3ytk4
ギリシャ館の入り口付近のガラスの神話説明のところにサテュロスと書いてある
14EXPO'774:2005/09/20(火) 12:04:16 ID:DWjXcozI
目つきがやばかった
15EXPO'774:2005/09/20(火) 12:57:50 ID:rZ4sVl0T
>>14
イタリアなのにロンドンパリ
16EXPO'774:2005/09/20(火) 14:48:53 ID:3Qa/sn7B
正直、踊ってない
17EXPO'774:2005/09/20(火) 14:58:16 ID:0o/BJ/NI
あの像は本物なんですよね?とてもいい経験になりましたよ。
もうイタリア国外に出回らないだろうと「言われてるとか。
18EXPO'774:2005/09/20(火) 20:45:54 ID:aYhDW30X
>>16
それを言っちゃwww
2階のシアターで見たけど、目がいっちゃってるのは自己催眠に入ってるからだそうな。
別名「恍惚のサテュロス」
19EXPO'774:2005/09/20(火) 21:56:31 ID:yYFruUCm
俺は椰子に勝った!
久しぶりの勝利だ。
20EXPO'774:2005/09/20(火) 22:08:18 ID:JEzflrLn
僕、自信つきました(w
21EXPO'774:2005/09/21(水) 01:14:27 ID:aA5CxzGU
ケツが人気あるんだってね
22EXPO'774:2005/09/21(水) 03:33:58 ID:C+9rHk4o
>>21
わかる気がス

体のねじれのせいか妙に色気があって、エロい。
ホモにはたまんなさそう
23EXPO'774:2005/09/21(水) 17:47:57 ID:Mpag+6XZ
奥の部屋に行ってしっかり触ってきた俺はホモだったのか…
24EXPO'774:2005/09/21(水) 22:17:24 ID:53fzRFfp
今更になって噂が気になる・・・サテュロスの尻に踊らされるのはオレかもしれない
25EXPO'774:2005/09/21(水) 22:19:52 ID:7aPJB+5l
>>23
俺もわざわざテープ柵を開けて貰って触ってきた
26EXPO'774:2005/09/22(木) 16:36:53 ID:HAMMIJVM
泣き叫んでいる子どもに対し親が
「電池切れてるから動かない」
「壊れているから(ry」 と説得(?)


お ま い の せ い で 壊 れ た が ら く た に 
見 え た じ ゃ ね え か !


後日マターリ見直しました
27EXPO'774:2005/09/22(木) 16:46:24 ID:IRzJS999
でも、もう少しこう明るいところで見せて欲しかった。
温度とかいろいろあるのだろうが。
28EXPO'774:2005/09/22(木) 17:08:34 ID:pCsM4jxH
頭の割れ具合が2チャンでみた
「交通事故の犠牲者死体写真」
に似ててショボン
もう二度と見たくない
29EXPO'774:2005/09/22(木) 17:23:24 ID:kzr0pOTW
チンポが小さくてちょっと残念だった
30EXPO'774:2005/09/22(木) 21:17:57 ID:B7cCjsqj
潮水に永いこと浸かってたからな
31EXPO'774:2005/09/22(木) 21:36:47 ID:sm7hBWKw
彼は妖精らしい、耳が尖っているし、おしりのあの穴には尻尾が付いていたらしい。
でも、いい体だったわさ♪
32EXPO'774:2005/09/23(金) 00:24:59 ID:tojxzNXT
さわり放題の複製というのをちょっと楽しみにしてたが
どこにあるか分からなかった。
あの、ギブスみたいなつけた石膏っぽいやつのこと?
33EXPO'774:2005/09/23(金) 01:46:26 ID:XY4P5RHY
最初の回廊をまっすぐ行って突き当たるとこ。アテンダントが立ってるあたり。
本来は視覚障碍者用のものらしい。
34EXPO'774:2005/09/23(金) 02:36:56 ID:tojxzNXT
>>33
トンクス。

関東からはるばる遠征して行くことはもうない訳だがw
35EXPO'774:2005/09/23(金) 13:23:36 ID:UAhO8E6i
>>1
>マンモスの首の化石よりもずっと価値の高い

一元的にそうは言えない。
分野(科学・芸術)によって価値は変わる。
36EXPO'774:2005/09/25(日) 01:09:42 ID:ek62iq2N
彼は妖精さんですね

マンモスもオレンジホールのポンペイ出の像もよかった
37立夏 ◆Pray2x.672 :2005/09/25(日) 20:14:39 ID:yR6DYb/R
今日はカラフルな色の光が当たってて
軽薄な感じがして非常に残念

前、あんなだったっけな・・・。
38みゃごや:2005/09/29(木) 22:56:52 ID:aQeAcVly
 「踊るサテュロス像」素晴らしかったですね^^
でも!あれは男性だったのですね。私はてっきり女性かと…^^;
 うまく光を利用していて…。私は警備員さんが苦笑いするまで堪能しましたよ。
 アリタリア航空からの手紙にも
あの撮影禁止の「踊るサテュロス像」が載っていました。
再度感動です。ああ〜。イタリア。 
39EXPO'774:2005/09/30(金) 01:01:43 ID:m2WrPr9o
閉幕後は日本に寄付してくれないの?
どこかのサイゼリヤとかに置けばいいのに。
40EXPO'774:2005/09/30(金) 22:29:04 ID:AXE93pVs
ホーホケキョ
41EXPO'774:2005/09/30(金) 22:34:07 ID:1DEebCcw
踊る尻
42みゃごや:2005/09/30(金) 23:20:26 ID:VkqnFYpM
 イタリアのものはやっぱりイタリアにあるべきです。
きっと南イタリアで再会できるのではないでしょうか!
43EXPO'774:2005/09/30(金) 23:32:17 ID:hDKsiVZa
サテュロス像がパンツとかズロースはいてたら、すっごくHに見えると思う。
44EXPO'774:2005/10/07(金) 13:15:51 ID:80qd0u4o
イタリアで元気にしてるか?
45EXPO'774:2005/10/07(金) 14:04:51 ID:1+Hwohiq
万博前に上野の博物館で公開された時に見に行きました。
あるミニコミ新聞に展覧会の宣伝がのっていて、
初めて写真を見たときは驚きました。
暗い背景の中に真正面から浮かび上がる顔が、興福寺の阿修羅王に見えたんです。
それで興味を覚えて実物見たら、全然仏像っぽくはなかったですけどね。
今となってはなつかしいサテュロスです。
46EXPO'774:2005/10/07(金) 14:19:19 ID:dyiWvX0e
笑いの金メダルでヒロシがダビデ像柄のエプロンをしていてワラタ。
首のところだけヒロシで他がダビデ像にみえるやつ。
サテュロスには、そんなヘンなグッズなかったね。
47EXPO'774:2005/10/07(金) 18:43:32 ID:zet24bym
松坂屋本店の美術館に土産物売ってるよ。
48EXPO'774:2005/10/10(月) 20:56:01 ID:CTubRjCZ
東京大丸のイベントでピンがあった、ちょこんと突き出ていてワロタ。
49EXPO'774:2005/10/11(火) 01:23:33 ID:Q2uDv1Zk
今だから言うが
俺のチンコサテュロスよりも小さい
50EXPO'774:2005/10/11(火) 01:37:39 ID:jEDtSqis
今だから言っちゃうけど…夜のサテュロスって、すごい
51EXPO'774:2005/10/11(火) 14:22:24 ID:JJXHKAlB
>>36
あれも2000年前でサテュロスと同じぐらいの年代のものだよな
52EXPO'774:2005/10/11(火) 14:38:20 ID:31HK6/B1
サテュロスが「日本の道はローマに通じてない」って困ってた
53EXPO'774:2005/10/15(土) 19:11:30 ID:c7hMp3n0
>>52
うまい!
 自転車でイタリア一周旅行プレゼント!
54EXPO'774:2005/10/15(土) 19:25:42 ID:c7hMp3n0
>>46
ダビデ像柄のエプロン イタリア行ったら帰る。 買ってきた。^^

>>52
あのサチュロスは歩いて帰るつもりだったのですね!
おにぎりでも持たせてあげればよかった^^;
55EXPO'774:2005/10/16(日) 15:43:38 ID:tu6VPooi
そりゃ!はだかの大将だ!
56EXPO'774:2005/10/16(日) 22:08:42 ID:/IgUCOpE
ありがとう、サテュロス。
君は、勇気を与えてくれた。
57EXPO'774:2005/10/17(月) 00:21:36 ID:ZZB5jO72
サテュロスは森の精らしいからモリコロと同族ですね。
プロポーションはえらく違うけどね。
58EXPO'774:2005/10/17(月) 21:12:33 ID:gwdLozNV
サテュロスは森の精! 
 し!知らなかった…。^^;

 だから飛行機に乗ってみゃごやまで来たのきゃ!
59EXPO'774:2005/10/18(火) 01:21:12 ID:CEEcU7j0
>>58
イタリア館のチラシにこう有る。

>サテュロスはギリシャローマ神話に登場する「森の精」で、
>葡萄酒と享楽の神バッカスの従者です。
>酒に酔い有頂天に舞い踊るサテュロスが、まさに跳躍しようとする
>一瞬を捕らえたこの像は、波打つ頭髪とともに、高みを見上げる眼や
>躍動感あふれる身体表現がじつに印象的な作品で、古代ギリシャ最高の
>彫刻家プラクシテレスの作品とも言われます。
60EXPO'774:2005/10/18(火) 11:04:28 ID:ubS7+K2U
>>59
いわゆる「のまネコ」?
61EXPO'774:2005/10/19(水) 01:46:38 ID:sXbEAyGL
この像がサテュロスと、何で特定できたわけ?
62EXPO'774:2005/10/19(水) 13:55:23 ID:XY13Jnxk
>>61
よくある題材のよくある登場人物で、よくあるポーズだったから。
63EXPO'774:2005/10/20(木) 21:36:27 ID:wnpn37Z/
>>62
さすが! イタリア的コメントに私は拍手喝采!!
6462:2005/10/21(金) 12:02:52 ID:skRCGaCo
>>63
ありがとーヽ(*^。^*)ノ
65EXPO'774:2005/11/03(木) 11:31:07 ID:ZV51OD+H
>>59
バッカスと言うとあの、ロッテの緑色の葡萄のパッケージのラムレーズン入りの
チョコ?
66EXPO'774:2005/11/13(日) 20:59:17 ID:dMDC7nXd
35年前にもサテュロス??イタリア館
http://odasan.s48.xrea.com/expo70/expo2.html
67EXPO'774:2005/11/13(日) 21:08:12 ID:hg1EM1+n
葉っぱくらい付けとけば良かったのに。
ライトでもろ照らされて、壁に影がはっきり小さく映って、えろいよ。
68EXPO'774:2005/11/13(日) 21:40:55 ID:VNnhsAdb
>>66 ヘルメスかな?
69EXPO'774:2005/11/15(火) 12:29:48 ID:FOB5g3Cv
>>知…知らなかった!モリコロと親戚だったのね。 勉強になりました。
70EXPO'774:2005/12/08(木) 12:08:14 ID:qVG+yU53
保守
71EXPO'774:2006/04/13(木) 22:24:05 ID:5VmsrH2B
ホウケイ
72インディア:2006/04/14(金) 18:45:26 ID:vDa29iEe
意外にでかかったよな。思い出の一つとして心に残っています。
73EXPO'774:2006/04/15(土) 22:08:51 ID:aw88LPf2
いや、俺の棒よりははるかに小さい。
小学生なみのチ○ポだね。
74EXPO'774:2006/04/15(土) 22:29:56 ID:ST42bbfd
わたしの家にありますよ。ミニチュアがね。買った人他にいますか?
75EXPO'774:2006/06/04(日) 16:33:16 ID:tEV5hSFk
今はどこにあるんだ?
76EXPO'774:2006/06/04(日) 17:55:41 ID:P8QjVsbv
***** 紅濁 [ホンタク、Hong-Tak] *****

魚を糞尿に漬けて発酵させたもの。
朝鮮人の郷土料理。
強烈なアンモニア臭が味覚を刺激するという。

***** 嘗糞 [ショウフン、Siou-Hung] *****

糞を嘗めてその味で健康状態を判断する。
朝鮮人の民間療法。
苦いと健康、甘いと不健康。
77EXPO'774:2006/06/06(火) 22:16:51 ID:12co9ed1
サテュロスは本当に踊っていたのだろうか
踊る埴輪は踊っていないらしい
78EXPO'774:2006/06/24(土) 20:34:20 ID:KjX2fOxV
あかさたな
79EXPO'774:2006/06/24(土) 20:36:25 ID:KjX2fOxV
ほし
80EXPO'774:2006/11/12(日) 08:36:51 ID:/BpDW+RI0
死んだ魚のような目つきが素敵だ
81EXPO'774:2006/11/13(月) 06:29:38 ID:VbZgYWrI0
ちゃんとチンコも残っていた(^-^;
82EXPO'774:2006/11/14(火) 03:06:57 ID:oVIpthR/O
イタリア館で購入したイタリア製、サテュロス腕時計…譲ります。
大切にして下さる方、宜しく…詳細はメールにて。
[email protected]

83EXPO'774:2006/11/14(火) 03:15:58 ID:oVIpthR/O
↑↑↑
アドレス間違えました(汗)
[email protected]
です。
時計は未使用・イタリア館のロゴ入りケース付きです。

84パントレ:2006/12/13(水) 21:17:28 ID:6RuzkQTZO
イタリアでパンツのトレード(略してパントレ)をやろうぜ!パンツは美味しいです。!
(^人^)
85パントレ:2007/12/10(月) 12:40:17 ID:LdAZNmi9O
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
86EXPO'774:2008/03/06(木) 02:26:10 ID:UPkwpbvN0
イタリア館といえばチョコレートをコーティングしたフィアット500が印象的でした。
知多半島にあるチンクエチェント博物館に寄贈されたそうです。
87EXPO'774:2008/03/07(金) 04:20:18 ID:noB23891O
もうないよ。
88EXPO'774:2008/06/27(金) 02:18:11 ID:aIYV+5gC0
    ζ
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |     ・  ・|
. | (6    つ |
  |     _|_ノ
.  |     \__ノ   あー疲れた
.  ヽ        }
   ヽ     ノ     / ̄ ̄\
   /    く     /   _   \
   |     \    |    (  )( )
    |    |ヽ、二 ⌒)     (__人__)
   |    |     |     ` ⌒´ノ
   |    |     |         }
             \        }
              ⊂ニ二ニ⊃
89EXPO'774:2008/07/02(水) 20:49:35 ID:HN7+UfAy0
        /      >'´     /      `ヽ:::\   /ハ
        │   ,. '´     イ,ハノヾ,.l  \   \::ヽ /' O∧
        |  /  ' /  / // |!    || ! ヽヾヽ  ハ:| Yィ'イ|l
        | /   / /  / //| l!    ||ハ  V ::|::i ', 、\ |::| :!||
          V ィ |│ l! │j/=ゝ│    || zハ  V:::|::|::! \\/|
         / //:::|│ |!  |ハ| |!ヽ|     i|  |  |ハ |::|::!:: | \\!
          .' //::::ハ| |! ハ| l- l!       r` ┘ !ハ|::!:: |ヽ   、 \
         l /イ ::/:::::V. L_l〃 ⌒`       '"⌒ヾノハ|::::::|::::|\_ゞー`
        イ ∧从fハ|-/ rノハ       rノ:ハ i匕|::::::|::人::_ゝ
           レ′ L.._i|   弋-夕      弋-夕   rーく::::>
            〈:|   |   `              ´   |  ::|/\
          /^L__∧        ′          ハ. ::|   \
          ∠ / : : :トハ      r ──┐      /イ⌒ハ   __\
       ./  V′ ::: |  ゝ.    ヽ __ ノ      ,.′|   |\/ヽ   \
        ̄∨|    ::|   ゝ、     -      /  │   |  \| ̄ ̄
           |    ::|     j >   __   イz._  │   |
           |    ::|   __ |``===、__r=== " |.__|   |
           |    ::|_「ヽ|     |Y|     _| >:|   |
           |    |! |:¨: :>…zr===vィ:´: : : :.:.| :|   |
        _..-|    |! | : : : : : : :|{ __ノ::}|: : : : : :.:.| :|   |ー-- ..__
   ,. ' ´     |    |! |: : :_.. -≡ゝ--_人 : : : : : :| :|   |       ¨ ヽ、
  / ヽ      |    |ゝ <: : : : : /: 翔: : : :>: : フへ|   |       / \
90パントレ:2008/07/02(水) 20:50:10 ID:AlnYLFAyO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
91EXPO'774
今どこにあるんだサテュロス