【取れなくても】愛・地球博事前予約5【並べばイイ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EXPO'774

予約情報
ttp://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T5/index.html

サツキとメイの家 予約方法(ハガキ応募のみ)
ttp://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T5/T5.3/index.html

パビリオン/イベント 予約方式一覧
ttp://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T5/T5.10/index.html

観覧予約システムトップ
ttps://reserve.expo2005.or.jp/aichiexpo/top.do

お約束
・sage進行基本
・「なおこりん」については質問不可。前スレ等を参照のこと。

・事前予約の放流、クレクレの書き込みはこの(↓)のスレで。
【情報】事前予約パビリオン譲りあいスレ【譲歩】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1115625205/


前スレ
【Loppi】愛地球博事前予約【web】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1109523718/
【?Loppi?】愛地球博事前予約 2【web】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1113126187/
【Loppi終了】愛地球博事前予約3【ハガキWeb】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1114132408/
愛・地球博事前予約 3 (実質4)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1114120045/

関連スレ
【ハガキ予約】サツキとメイの家4【当選確率4%】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1116577318/
2EXPO'774:2005/05/22(日) 07:26:06 ID:CGTw/+fa
>1乙
励ましのようなすれたい
3EXPO'774:2005/05/22(日) 07:27:59 ID:iWG2f8o9
>>1
乙。じゃ前スレ消化すっか
4EXPO'774:2005/05/22(日) 07:31:21 ID:WPi25V5b
よくある質問

Q. どこニチ って何ですか?
A. 『サイバー日本館』で検索してみて下さい。
5EXPO'774:2005/05/22(日) 07:36:57 ID:WPi25V5b
Q. 違う集合時間帯の予約しか取れませんでしたが、x時に行けば一緒に入れますか?
A. パビリオンのスタッフに相談するべし。
6EXPO'774:2005/05/22(日) 07:42:08 ID:0MbrBgbk
>>1乙 今日もがんばろぅっと。
7EXPO'774:2005/05/22(日) 07:48:57 ID:WPi25V5b
Q?. △って何人くらい?
A. 定員の2割以下の時。ただし、開始直後以外は1人の時がほとんど。(人気パビ)
8EXPO'774:2005/05/22(日) 07:51:19 ID:WPi25V5b
Q. どのパビリオンから予約が埋まりますか?
A. トヨタ・日立・三菱・三井東芝あたり。その日によって埋まっていく順番は微妙に異なる。
9EXPO'774:2005/05/22(日) 07:57:37 ID:WPi25V5b
Q. 携帯で予約ページにいけないのですが
A. SSLに対応していない機種は予約ができません。
  対応機種一覧http://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T5/T5.8/T5.8.6/index.html
10EXPO'774:2005/05/22(日) 08:00:38 ID:WPi25V5b
Q. 2時間ルールって?
A. 集合時間の『終わりの時刻』から次の集合時間の『始まりの時刻』までの2時間。
  例えば『10:00〜10:30』という集合時間の場合は、次の予約は『12:30以降』となります。
11EXPO'774:2005/05/22(日) 08:01:56 ID:WPi25V5b
もう思いつかないので、他に何かありましたらお願いします。
12EXPO'774:2005/05/22(日) 08:09:02 ID:YIrmCDey
Q. 30分前に入場ゲートをくぐらないと予約は無効になる?
A. 無効にはならない。たぶん、ゲートからどんなに遠いパビリオンでも
  30分有れば到達できる。余裕を持って入場しパビリオン入館に遅れ
  ないでね。ということだと思われ。
13EXPO'774:2005/05/22(日) 08:16:51 ID:zUd/BR41
>12
明確なソースってどこかにありますか?
たぶん予約無効にはならないと思われるが。
14EXPO'774:2005/05/22(日) 08:20:16 ID:0MbrBgbk
>>13
旧スレ消化するまで、なるべくアゲないでね。
15EXPO'774:2005/05/22(日) 08:21:36 ID:zUd/BR41
>12
コールセンターでは予約時間の早い方に対して30分前と言っている。
16EXPO'774:2005/05/22(日) 08:25:14 ID:YIrmCDey
>>15
30分前までに入場してくださいとはあるが、
無効になるというソースはどこにもないぽ。
17EXPO'774:2005/05/22(日) 08:34:13 ID:ND0lhMEa
??
18EXPO'774:2005/05/22(日) 08:34:56 ID:zUd/BR41
>16
ここで提示できる明確なソース無いが、
コールセンターではパビリオンによっては予約取り消しになるといっている。
サクサク答えられたから台本化された回答だと思われ。
19EXPO'774:2005/05/22(日) 08:44:46 ID:0MbrBgbk
ID:YIrmCDey 処置ナシ・・・
20EXPO'774:2005/05/22(日) 08:48:14 ID:ND0lhMEa
GiRi-GiRiに来るDQNが増えるとトラブルの元だし、ウザイので
「時間の早い方の30分前」と回答しておけば、まぁ大丈夫だろう。

ってことでは?
21EXPO'774:2005/05/22(日) 08:48:26 ID:QYe+XYps
36 名前:EXPO'774[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 08:14:15 ID:YIrmCDey
無理にポケットに入れなくても股間に入れておけば無問題
22EXPO'774:2005/05/22(日) 08:50:31 ID:ND0lhMEa
>>21
な・・・・何を・・・?
23EXPO'774:2005/05/22(日) 09:30:03 ID:zUd/BR41
DQNは公式ホームページ自体見ないと思われ。
24EXPO'774:2005/05/22(日) 09:46:41 ID:IBjCFePm
例えば日立みたいに集合が11:00〜11:30なら
11:30の30分前だから11:00までにゲート通ればOKらしい
25EXPO'774:2005/05/22(日) 09:56:10 ID:zUd/BR41
>24
コールセンターでは予約時間の早い方と回答するから
この場合10:30までにゲート通過でOKということになる。

またコールセンターではパビリオンによっては予約取り消しになると回答しているから
今度電話した時、各パビリオンの対応を詳細に教えてもらえますか?と聞いてみるよ。
26EXPO'774:2005/05/22(日) 10:28:58 ID:stP/DTcJ
「どこニチ」なんですけど、IDを登録した2人以外に入場できる2人のIDも当日登録されちゃうんですか?
27EXPO'774:2005/05/22(日) 10:35:34 ID:OihnNLps
>>26 予約時にはID登録した子供一人に対して付き添いの大人一人 計二人の入場券番号を登録すればその他の
二人は登録の必要はありません。
28EXPO'774:2005/05/22(日) 10:41:44 ID:tBIXScrm
このスレタイはいい!万博の真理をついている。
待ち時間って結構いいかげんで、それ以下で入れるケースがほとんどだと思う。
(トヨタ除く)
29EXPO'774:2005/05/22(日) 10:50:55 ID:3M695iWi
JR3Dは時間すぎても入れる?
30EXPO'774:2005/05/22(日) 10:55:38 ID:/qL2dU6w
>>1乙 しっかり者が立ててくれた
31EXPO'774:2005/05/22(日) 11:19:36 ID:ND0lhMEa
>>28
そうしないとDQNが暴れるだろ?
書いてあった待ち時間たっても入れねえじゃねえかゴルァ!って。
所詮目安なのに。
32EXPO'774:2005/05/22(日) 11:27:54 ID:l3vHCZIv
コールセンターはつながらないし、探してみたけど見つけられなかったので・・
7月1日の事前予約は、5月31日それとも6月1日どっちでしょう?
33EXPO'774:2005/05/22(日) 11:33:27 ID:GGmhFmaC
6月1日
3432:2005/05/22(日) 11:35:41 ID:l3vHCZIv
>33
早速ありがとうございました!
35EXPO'774:2005/05/22(日) 11:36:29 ID:iWG2f8o9
5/31はやっと休めますね、遠鉄担当者さん☆
36EXPO'774:2005/05/22(日) 16:12:40 ID:stP/DTcJ
>>27
早速のレスありがとうございました!
37EXPO'774:2005/05/22(日) 18:25:03 ID:1kb6txQd
ここらで参考までに体験談を。
5/15(日)突然思い立って地球博に行ってきたアルヨ。
朝7時半に八草駅前の民間注射嬢に車を置いてリニモ
で北ゲートに8時前に到着。
開門と同時に競歩(走るのは危険なのでやめましょう!)で
東芝三井の予約ゲット!続いてトヨタ整理券ゲット!
この時点で日立は4時間待ちなので諦めてマンモスへ!(待ちゼロ)
午後は中東、アジアを中心に外国館でマターリ!
夕方、すいてきた頃子供達にせがまれ展覧車(イマイチ)や
電気(イイ!)へ!暗くなる頃には三菱も10分待ち!
当日は11マソ5千の人出だったけど朝ちょっと早起きすれば
事前予約ナシでも結構満足できました。但し公式注射嬢は避けるベシ!
38EXPO'774:2005/05/22(日) 18:54:00 ID:OihnNLps
>>37
来月長久手駐車場を利用しようと思ってますが、何か利用しづらいところありますか?
39EXPO'774:2005/05/22(日) 18:58:21 ID:erPE3glj
>38
@ボッタクリ価格
A朝一番競走に確実に負けれる
Bバスがなかなか来ない
Cコインを紛失すると最後
40EXPO'774:2005/05/22(日) 19:20:43 ID:QCfvWb9K
放出されるタイミングって
朝9時前が多いですか?
41EXPO'774:2005/05/22(日) 19:26:47 ID:WPi25V5b
>>40
当日の夕方(6時半〜7時頃)、当日夜10〜12時(特に12時直前)、
翌朝7時半頃〜9時前
経験上、この辺りが出やすい。それ以降は「運」
4240:2005/05/22(日) 19:29:47 ID:QCfvWb9K
>>41

ありがとうございます.

頑張ってみます
43EXPO'774:2005/05/22(日) 19:36:17 ID:OihnNLps
>>39
そっそんなにバス来ないのですか?結構本数あると聞いてたのですけど。
価格は確かに高いですよね。
ただ民間の駐車場もいろいろ見てみたけど、地元の人間じゃないのでいまいち地理が
つかめないので迷ったらどうしよう思ってなかなか決められません。
1泊2日で行くので一日目はもともと朝一番競争には関係ない時間なのでいいのですが、
問題は二日目。ホテルの関係上三好駐車場にしようと思ってました。(長久手はリニモ
に乗るために一日目に使う予定)再考してみようかな。
44EXPO'774:2005/05/22(日) 20:18:55 ID:Sws3hMpk
奈○子さんについて質問です。
奈○子さんとのデートの予約ってどこまでOKでしょうか?
デートしたい日までorさらに進んで人数設定まで
過去ログも見ましたが、あいまいでしたので・・・
まわりくどすぎかもしれませんが、よろしくです。
45EXPO'774:2005/05/22(日) 20:30:11 ID:i41q5s65
へ…
普通に予約、人数設定、とちゃうん?
4644:2005/05/22(日) 20:40:09 ID:Sws3hMpk
ん〜やっぱ聞き方がおかしかったですw
どのページに菜○子さん設定すれば良いですか?
47EXPO'774:2005/05/22(日) 20:40:16 ID:CKkmhktp
今日、練習がてらに日立の予約してみました。
9:06には予約完了。
やっぱり水曜分だからですよね?
土日はこんな簡単に行かないですよね?

11時には放流しました。狙ってた人ごめんなさい。
48EXPO'774:2005/05/22(日) 21:07:01 ID:GGmhFmaC
>>44
>>1 お約束
49EXPO'774:2005/05/22(日) 21:27:42 ID:stP/DTcJ
事前予約の列で、予約付きツアーの方々と一緒になった。
ツアーバッチに、パビリオンの名前と予約時間が印刷されたシールが
張られてるのね。合計10人程。
さすがに1人1予約だけみたい。

最低1つは観れますよーツアーは、行った人にはありがたいのだろうけど、
人海戦術の所と事前予約でバトルするのは分が悪すぎるな。
50EXPO'774:2005/05/22(日) 21:47:55 ID:KZvD4BtL
>>49
そのツアー会社とパビリオンはどこですか?
5144:2005/05/22(日) 22:04:49 ID:Sws3hMpk
>>48
やっぱそうですか・・・
前スレに乗ってないことも不可?
5244:2005/05/22(日) 22:05:37 ID:Sws3hMpk
>>51
載って
53EXPO'774:2005/05/22(日) 22:16:25 ID:/BSxAQvF
>>44
あなたにテクニックがあれば、その先でのデートも可能でしょう。
いきなり落とす?ことはできないけど、その手前までなら。
わかる人にはわかりますよね。ま、最終的には運しだいですけど。
事前に親の承諾も必要だし、いろいろと手続きは必要だけど。
54EXPO'774:2005/05/22(日) 22:28:38 ID:+tEXSyDK
>>51
残念だけど、自力でがんばってくださいな。
55EXPO'774:2005/05/22(日) 22:28:41 ID:stP/DTcJ
>>50
JR東海超伝導リニア館
楕円形に緑色の文字で、Roman Tour
5644:2005/05/22(日) 22:30:59 ID:Sws3hMpk
>>53
上手に教えてくれてありがとうございます。
ギリギリまで頑張ってみます。
親切な住人に感謝。。。
57EXPO'774:2005/05/22(日) 22:37:05 ID:wfIDnzKi
>>44

デートの時間までだよ。
一回やってみたらわかるよ。
58EXPO'774:2005/05/22(日) 22:49:16 ID:359njJpk
6/22(水) 三井・東芝館 12:00〜12:30 1枚今放流しましたー
59EXPO'774:2005/05/23(月) 00:03:43 ID:ZxrVh9hV
>>18
パビリオンによるんだろうね。
この間グローバルハウスオレンジに入ろうとして
12時10分からの予約に対して12時過ぎにしか入場できなくて
駄目もとで聞いてみたら予約有効で入れたんだよね。よかったよかった。
60EXPO'774:2005/05/23(月) 00:09:22 ID:NymDVDmi
ちゃんと予約してても
いざ入口について端末で券をピッてしてもらうときなんか緊張する
61EXPO'774:2005/05/23(月) 00:42:39 ID:F5cJe5td
自分は、事前予約の分だったら予約確認画面をプリントアウトして
持って行くよ。1日前にプリントすれば右端に確定済って出てるからね。
62EXPO'774:2005/05/23(月) 05:28:15 ID:pfYloYoA
>>61
GJ !
俺も今度からその方法を利用させていただきます。
63EXPO'774:2005/05/23(月) 06:59:05 ID:UoUh7+v4
当日でも入り口付近に予約確認端末がある場合は、
そこで事前予約をプリントアウトすると安心できるよ。
トヨタの場合、最初のチェックをそれでスムーズにパスできた。
64EXPO'774:2005/05/23(月) 08:20:15 ID:gj7jTm+I
>>55
 間違えました。
ROYAL TOUR だった。
65EXPO'774:2005/05/23(月) 09:22:32 ID:1pi5iywl
で、6月23日分のトヨタと日立を難なくゲットしたわけだが。
平日ってこんな簡単なのね。
66EXPO'774:2005/05/23(月) 09:33:15 ID:wsDURubg
>>65

アクセスしにくく、結局取れんかった…
なぜ????
67EXPO'774:2005/05/23(月) 09:36:19 ID:1pi5iywl
>>66
あれれ?
両方5分もかからんと簡単だったけど(なおこ使わず)
ふつうのADSLだが・・・
68EXPO'774:2005/05/23(月) 09:44:01 ID:Y8uI7Dsl
>>65
両方まったくとれんかったぞ・・・

ようやく取れそうと思ったらログイン画面に戻されるしなorz
69EXPO'774:2005/05/23(月) 09:48:47 ID:Y+unVIyp
>>68
ここ1−2週間では一番楽に取れたよ。
会社のためとはいえ、毎日数人分ずつ取ってます。
(旅行会社じゃないよ。)
70EXPO'774:2005/05/23(月) 09:49:51 ID:Y8uI7Dsl
未だにひとつも取れていない件
71EXPO'774:2005/05/23(月) 09:50:34 ID:wsDURubg
>>69

トヨタ
集合時間 事前予約
09:40〜10:00 ×
10:30〜10:50 ×
11:20〜11:40 ×
12:10〜12:30 ×
13:00〜13:20 ×
13:50〜14:10 ×
14:40〜15:00 ×
15:30〜15:50 ×
16:20〜16:40 ×
17:10〜17:30 ×
18:00〜18:20 ×
18:50〜19:10 ×
72EXPO'774:2005/05/23(月) 09:53:19 ID:wsDURubg
申し訳ございません


只今、観覧予約システムに大変接続しにくくなっております。
誠に恐れ入りますがしばらくたってからもう一度アクセスをお願いします。

We're sorry,but the reservation system is difficult to access now.
Please try again later.

頭にくる!!
73EXPO'774:2005/05/23(月) 10:40:59 ID:oUCox+Jj
ここのチケットキャンペーンのゲームで当てました。簡単に勝てた!

http://www.yobu.jp/aichi2005.html
74EXPO'774:2005/05/23(月) 10:57:11 ID:dzO3fSkO

NEDOの真鍋かおりと行くやつ当たった人いる?

今の時点でなんにもなければアウトか?
75EXPO'774:2005/05/23(月) 11:34:52 ID:/uD9lUgR
>>73
5回ぐらい挑戦で全て残念でした だった。
常識なのかなあ?判らないわ。
76EXPO'774:2005/05/23(月) 11:49:35 ID:bQ67wtlw
>>75
(順番は毎回変わるので注意してくださいね)
とのことなので運です
ちなみに確率は24分の1…のはず

てかこれ35組ってえらい少ない割に抽選とか書いてないけど先着なのか?
77EXPO'774:2005/05/23(月) 12:09:51 ID:6bPlEa5f
>>74
 うちも出したけど、来ない。
サツキとメイも外れたし、栗原はるみさんの
トーク&ランチショウも外れた。
78sage:2005/05/23(月) 12:57:12 ID:fZ2oB5gu
羊のゲーム3回連続で最後までいったのに、最後の箇所で
『無効なデータを受信しました(302)』って出るんですけど・・・。
何ですか、この『302』て??
79EXPO'774:2005/05/23(月) 12:58:34 ID:fZ2oB5gu
sage間違えました。すみません・・。
80EXPO'774:2005/05/23(月) 15:02:25 ID:uSSUBa8l
>>78
私もそうなりました・・・
もしかして、携帯の機種によっては対応してないってことかな?
ちなみに、SH505i(ドコモ)です。
81EXPO'774:2005/05/23(月) 17:35:34 ID:3z81OeYl
すみません、携帯での公式予約ページのURLを教えてください。
おいらのは、SSL非対応してないので(泣)、PCでやってみたいのです。
82EXPO'774:2005/05/23(月) 17:43:31 ID:lHkjTaCr
>>81
「非対応してない」なら、対応してるって事?
PCからなら、PCの予約ページで良いんじゃない?
83751:2005/05/23(月) 18:29:03 ID:S5KjOPVr
三菱の当日予約と事前予約、入り口は別?一緒?
84EXPO'774:2005/05/23(月) 18:38:30 ID:pfYloYoA
>>83
一緒だよ (フリーの列の左側)
85EXPO'774:2005/05/23(月) 18:40:02 ID:e495XNkA
86751:2005/05/23(月) 18:42:32 ID:S5KjOPVr
>>84さん ありがとうございました。
87EXPO'774:2005/05/23(月) 19:05:27 ID:3z81OeYl
>85
ダンケ 一応意味はあるんですよ。くだらない意味が。
88EXPO'774:2005/05/23(月) 19:12:55 ID:pfYloYoA
>>85,87
このアドレス、パソコンでも見ることができるんですけど、もしかして、予約もできるの?
携帯のほうが予約を取りやすいって書き込みが多いけど、もしかして・・・
89EXPO'774:2005/05/23(月) 19:20:21 ID:e495XNkA
>>88
このURLでも受け付けますねーー。
PCで操作したけど携帯登録となっている。
あっちゃー、どうなる事やら…明日からの争奪戦
90EXPO'774:2005/05/23(月) 19:34:46 ID:lHkjTaCr
>>87-88
携帯の方が繋がりやすいからとか何とかで
携帯の予約ページでやってみると良いかも?

という事でしたら、安心してください。PCと変わりません。
どっちも繋がらない時は繋がらないし、
並行してやれば、あっという間にモリコロ。

携帯ページの方がログイン状態が続きにくいし、
PCの方とは少し作りが違うのでご注意を。

携帯の方が文字だけだからページが軽いという事はありますけど、、、
PCの方でも画像表示をOFFにすればほとんど変わらんよ。
91EXPO'774:2005/05/23(月) 19:39:47 ID:lHkjTaCr
>>90
補足、もちろんPCをつかって携帯の予約ページからの話です。
92EXPO'774:2005/05/23(月) 20:25:45 ID:QepRKxet
ってか↓の執念すごくね?

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1114120045/994

93EXPO'774:2005/05/23(月) 21:22:56 ID:qz3EpH+A
>>92
ヒント:dat落ち
94EXPO'774:2005/05/23(月) 21:43:36 ID:6CBMy5/m
うちの場合、PCからはたまにアクセス出来る程度で
携帯からも繋いでみたけど混み合ってますの連続。
でも弟の携帯からはすぐに繋がってトヨタとれました。
FOMAとMOVAの違いじゃない?と言われたんだけど
そんなの関係あるんだろうか。
てかFOMAのが通信速度が速いと思ってた。
95EXPO'774:2005/05/23(月) 21:48:54 ID:UoUh7+v4
プロバイダとか携帯の種類とか、
けっこう差がありそうだね。
経路の違いってことなのかな。
96EXPO'774:2005/05/23(月) 21:56:51 ID:lHkjTaCr
>>95
経路に違いに一票
97EXPO'774:2005/05/23(月) 22:17:18 ID:T5RbdcWZ
>>96
電波の入り具合に一票
三本立っていれば吉
98EXPO'774:2005/05/23(月) 22:20:41 ID:EdNs5vBI
>>90
画像表示をOFFにするのはどうすればいいのでしょうか?
99EXPO'774:2005/05/23(月) 22:34:36 ID:3z81OeYl
それぐらい、自分で調べなよ。いい機会だから勉強になるし。
100EXPO'774:2005/05/23(月) 22:44:09 ID:HNXjW5mk
PCでの事前予約をして、当日、来場して…
実際のパビリオンでの予約の確認は、携帯端末(電卓みたいなやつ)で、一瞬でピッと終わってしまう。
あの小型機械で、本当に予約内容の確認ってできているのかなぁ?
なんとなく、カードのデータを抹消しているだけで、本当は内容確認などしていないのではないか?という疑問がある。
たとえば、本当に予約をしているのに、機械ではじかれるということはないのだろうか?
出力した紙などを持っていれば証拠として見せられるけど、持っていなかったら??
いろいろお粗末なことをやっている万博システム。
本当に機能しているシステムなの?
詳しいひと、教えて。
101EXPO'774:2005/05/23(月) 22:48:54 ID:rqAwjJ7M
>>100
カードをかざすと端末が光ります。
詳しい事は忘れましたが、予約の時間より2〜3分早く行った時、いつもの違う色(確か黄色)に
光るのを見ました。きちんとチェックできていると思います。
誰が、フォロー頼む。
102EXPO'774:2005/05/23(月) 22:58:01 ID:Zjzv+ROj
>>101
某企業パビリオンで集合時間前に行ったら、スタッフのお兄さんに
「もう少し時間をつぶしてからいらして下さい。」と言われました。
端末を見せてもらったら先の集合時間が出てました。
やっぱりチェックしてますよ。
103EXPO'774:2005/05/23(月) 23:09:45 ID:UoUh7+v4
現地の予約確認端末で予約状況を出力できるので、
心配ならそれを利用すればよろし。
104EXPO'774:2005/05/23(月) 23:22:37 ID:qz3EpH+A
>>101
>>102
数分早いだけでも入れてくれないんですね。
参考にします。
105EXPO'774:2005/05/23(月) 23:25:47 ID:NymDVDmi
私はワンダーサーカスで時間に遅れそうで死ぬほど走っちゃった
1分遅れても大丈夫だったけど
アウトのパビリオンってあるのかな
106EXPO'774:2005/05/23(月) 23:27:04 ID:X8HSjduU
>>100
予約してないチケットを出して
端末をピーピー鳴らしてたばばぁがいたよ。
107EXPO'774:2005/05/23(月) 23:46:29 ID:0bdkAB+u
直子りん末っ子参戦か?!
108EXPO'774:2005/05/24(火) 00:01:29 ID:PyiNbIW1
オレンジ予約してて間違えてブルーの端末の人に券チェックしてもらったら
端末がピーってなって「オレンジはあちらです」といわれた。
109EXPO'774:2005/05/24(火) 00:09:14 ID:hJvVJ/vD
>>104
長久手日本館では確認のために15分前に行ったら入れてくれたよ。
18:30〜で遅い時間だったからかもしれないけど・・・
110EXPO'774:2005/05/24(火) 00:24:53 ID:dBp2wVqy
>>104
ワンダーサーカスでは20分以上前でも大丈夫だった。
端末の液晶画面には「予約あり」とだけ出ていた。
三井・東芝やガスは、5分前でもだめだった。
シアター系は定員があるから、時間通りじゃないと
だめなのかな???
111EXPO'774:2005/05/24(火) 00:29:44 ID:ch08Ukrf
>>104
日立は前後30分大丈夫です。
112EXPO'774:2005/05/24(火) 00:36:18 ID:AwTZr85b
本当ですか!
113EXPO'774:2005/05/24(火) 00:40:28 ID:NFDgaSd4
予約時間ぎりぎりで不利になることってあるんですか? シアター系で良い席から埋まっていくとか?
114EXPO'774:2005/05/24(火) 00:43:20 ID:nZ/5+c39
予約って遅れた場合、どれくらいまで救ってくれるんでしょうね?
各館、バラバラだとは思うけど。
115EXPO'774:2005/05/24(火) 00:44:47 ID:BfG9aZrA
すいません。
「どこにち」予約は子供がいないとダメなんですか?
大人だけのグループではダメ?
116EXPO'774:2005/05/24(火) 00:50:01 ID:ch08Ukrf
>>114
トヨタは集合時間終了から20分後に公演が開始なので
5〜10分くらいだったら入れてくれた。
三井はだめもとで15分〜20分遅れたけど行ってみたら
次の回に入れてくれた。
117EXPO'774:2005/05/24(火) 00:51:19 ID:bTMstMxA
>>115
最低限の事は、自分で調べる努力をしましょう。
https://www.nippon-kan.jp/faq/faq_tenji.php#04_08
118EXPO'774:2005/05/24(火) 00:52:58 ID:ch08Ukrf
>>115
「どこニチ」は子供がいた上に、サイバー日本館で
2000ポイント以上ポイントを集めて予約をしないとダメです。
大人だけではダメですよ。
子供がいたら宝探しみたいでおもしろいのでオススメ。
子供は大喜びですよ。
119EXPO'774:2005/05/24(火) 00:53:38 ID:BfG9aZrA
>>117
そのページ読んでいたのに申し訳ない。。

でも、子供/大人って
どのあたりで区別するんだろう。
やっぱり高校生&大人じゃダメなのかな・・。
120EXPO'774:2005/05/24(火) 00:54:59 ID:BfG9aZrA
>>118
ありがとうございます!
ポイントはすでに2人とも取得済みなのですが
高校生&大人でもokかどうかがわかりましぇん。
121EXPO'774:2005/05/24(火) 00:57:08 ID:wOCro7Tr
ブルーの予約時間過ぎてたけど
ダメ元で行ってみたら、オレンジなら〜と通してくれた。
まわりにも同じように融通してもらった人多数だった。
雨天で最終時刻だったからと思われ・・。
端末はピーピー鳴ってたけどw
122EXPO'774:2005/05/24(火) 01:08:37 ID:bTMstMxA
>>120
一般的な考えとしては多分、
小人・中人というからには、小学生、中学生までかと思いますが・・・

ご自分でちゃんと確認された方がいいかもしれませんね。
どなたか御存知の方、アドバイスお願い致します。
123EXPO'774:2005/05/24(火) 01:09:28 ID:uVAuawbw
>>119
「じぞくかのうな少年少女団」に入団できるのは16歳未満が対象じゃないの?
ttps://www.nippon-kan.jp/manage/about_condition.php
大人はその付き添いで入れるから、ポイントなんぞいらないんだよねー
あまり教えてチャンだとウザイよ
124EXPO'774:2005/05/24(火) 01:48:27 ID:FHVWmnCn
>>120
「どこニチ端末」は、親子で、またはお祖父さんやお祖母さんと一緒に使って、
環境についていろいろ考えていただくことを想定しています。
そのため、大人と子どものペアでご利用いただくこととしております。
大人の方のみや、小人・中人の方でも大人の方と
一緒でなければご利用いただけません。
中人 満12歳〜18歳未満に適用
小人 満4歳〜12歳未満に適用


125EXPO'774:2005/05/24(火) 02:14:29 ID:BfG9aZrA
↑ということは、18歳未満ならok、
つまり高校生はokってことのよう?

ここでかなり詳しい人でも、16歳未満とか
18歳未満とか中学生までとか、イロイロな説が出てますよね。
ちょっとサイトが説明不足のような気がしますが・・。
126EXPO'774:2005/05/24(火) 02:24:32 ID:N9aRqMix
2000ポイントって普通に見てるだけじゃたまらなそう....
127EXPO'774:2005/05/24(火) 02:29:22 ID:wOCro7Tr
サイトを隅々まで2回で2000ポイントくらいです。
128EXPO'774:2005/05/24(火) 02:43:21 ID:N9aRqMix
>>127
え。二回ってことは日付が変わればまたカウントして貰えるの?
129EXPO'774:2005/05/24(火) 02:44:03 ID:N9aRqMix
っていうかだいたい全部ページ見たつもりで500点いかない俺って...
130EXPO'774:2005/05/24(火) 03:08:06 ID:c+OkB9vx
クッキーとかいろんな処理考えたら、複数画面を開くのはお勧めできない。
131前スレ920:2005/05/24(火) 03:30:31 ID:eYzYel/C
>前スレ921
おめw
ってかもう楽しんできた後だろうけどw
132EXPO'774:2005/05/24(火) 05:10:29 ID:zb3CxNxQ
>>124-125
おまいら、人の話を聞かないDQNだね。
>>123氏も書いてるように16歳未満が対象だよ。
133EXPO'774:2005/05/24(火) 06:28:12 ID:SFV0xZQK
>>109
14:00〜だったけど13:40に入れてもらいました。
昼間でも大丈夫みたいです。
134EXPO'774:2005/05/24(火) 06:38:12 ID:W++Qell6
>>132
「16さいみまん」というのは、サイト利用に対する注意書きであって、

どこニチ端末利用に関しては
小人または中人 + 大人またはシニア のペアのチケ番が必要という事で、
中人チケットが使える高校生も可 ですね。
135EXPO'774:2005/05/24(火) 06:44:47 ID:SwAUfqcu
>>134
サイト利用してポイント貯めないと端末利用できないはずだけど、
中人チケットが使えるなら15歳と偽って利用すればいいという意味?
136EXPO'774:2005/05/24(火) 07:10:10 ID:W++Qell6
>>135
15才と偽って何をするの?

サイトのポイント貯めるだけなら、誰でもできるよ。
(必要なのはメールアドレスだけ)

子供(中人含む)と大人のペアの入場券番号が必要になるのは
プレゼント応募やどこニチ端末予約とその利用。
137EXPO'774:2005/05/24(火) 07:10:10 ID:k42aCjw4
>135
134は何とかして高校生をダシにどこニチを使いたいのよ。
そのためには明確に書いてある基本的なルールも見なかったことにしたいんだからわかってやれよ。
138EXPO'774:2005/05/24(火) 07:27:14 ID:SwAUfqcu
> 「16さいみまん」というのは、サイト利用に対する注意書きであって、

> サイトのポイント貯めるだけなら、誰でもできるよ。

・・・・・・・。

>>137
了解
139EXPO'774:2005/05/24(火) 07:34:35 ID:W++Qell6
>>137-138
134だけど、漏れなんか変な事言ったか?
140EXPO'774:2005/05/24(火) 08:07:23 ID:wOCro7Tr
>>128
日付けにかかわらずログアウトして
も一回ログインでカウントされました。
貯めるだけなら30分もあれば充分です。
141EXPO'774:2005/05/24(火) 08:16:03 ID:GwTcdfOx
二人で行くんだけど、チケット1枚で2箇所まで予約可能って
ことは2枚あると4箇所まで予約できるんのかな?
142EXPO'774:2005/05/24(火) 08:17:45 ID:EOvbhCtP
できるけど 予約ひとつにつき一人しか入れないぞ。 
143EXPO'774:2005/05/24(火) 08:18:38 ID:vaXwa4s9
>141
4箇所できるけど、二人一緒には入れないぞ
144EXPO'774:2005/05/24(火) 08:21:13 ID:uVAuawbw
>>139
いや、変なことなんて言ってないよ
漏れは123だけど、>>124>>134の意味なのかなぁ?なんのための注意書なんだろね
サイバー日本館はちゃんとわかるように説明書きしてほしい
あの書き方だと
「どこニチは本来16歳未満のためのものだけど端末余りまくってる日は高校生もOKだよ。
土日等の混んでる日は遠慮してね。最終的にはあなたの良心にお任せします。」
って言ってるみたいな希ガス…考え杉?

教えてチャンの>>115がサイバー日本館にガンガンメール送りまくって聞くのが得策だな
145EXPO'774:2005/05/24(火) 08:48:53 ID:CW/+ztpf
>>144
おまいの言いたいことがよくわかった。おまいの精神年齢が16歳未満ってことだな。
しかたがないなぁ (´・ω・`)
146EXPO'774:2005/05/24(火) 09:04:30 ID:xMyigHNW
>>114
・「じぞくかのうな少年少女団」に入団できるのは、16歳未満の少年少女。
・「どこニチ端末」の予約ができるのは「じぞくかのうな少年少女団」に
 入団した少年少女とその保護者をふくむ4名まで。
・16歳未満のひとは、小人または中人チケットが必要。

だからといって、中人チケットを持っている人が「どこニチ端末」の予約できるというわけではないと思う。
147EXPO'774:2005/05/24(火) 09:19:52 ID:vxqy/mrJ
たった一日で
なんか・・・前と雰囲気違うぞ・・・・
スレのせいか?
148EXPO'774:2005/05/24(火) 09:21:37 ID:W7KldQ1k
どこニチは荒れやすいな。
子供特権を大人が利用しようとするからかな。
149141:2005/05/24(火) 09:36:57 ID:GwTcdfOx
レスどうもです
トヨタは無理だったけど日立とマンモスはとれました
150EXPO'774:2005/05/24(火) 09:44:02 ID:oupmmhgB
同意しますから全然動けない。
もうだめぽ
151EXPO'774:2005/05/24(火) 09:59:35 ID:Xktoc+fH
>>150
あきらめずにガンガレ!
152EXPO'774:2005/05/24(火) 10:02:48 ID:ybTaEqCQ
150じゃないけど、全然駄目。
いつもこんななのかな?
153EXPO'774:2005/05/24(火) 10:05:33 ID:W++Qell6
9時前にログインは必須だよ。
具体的には8時41〜53分くらいの間に。
それより前だと(無操作だと)タイムアウトでログアウトしちゃうし、
それ以降だと繋がりにくくなる。まあ、今更だが。
154EXPO'774:2005/05/24(火) 10:07:10 ID:Xktoc+fH
いつもこんなもんじゃないかな?
しかも土日入場の予約に比べれば全然だとオモ。
155EXPO'774:2005/05/24(火) 10:22:50 ID:xQTl7lbe
事前にログインしてても途中でいつのまにかログアウトしてる。
タイムアウトじゃなくてもログアウトしてしまうのって、あることなのかな。
156EXPO'774:2005/05/24(火) 10:26:33 ID:aqsmNCP8
なんか急に初心者スレになってる?
157EXPO'774:2005/05/24(火) 10:27:29 ID:xMyigHNW
まあ、第一期生はみんな卒業していったからね。
158EXPO'774:2005/05/24(火) 10:33:48 ID:W++Qell6
>>155
複数タブやウィンドウでの操作、
PCを使って携帯予約ページでの操作、
更新中なのに更新ボタンを押した、
などが考えられます。
混雑時には訳わかんない時もたまにありますが。

>>156
初心者でもいいと思うよ。
教えてチャンは困るけど。
159EXPO'774:2005/05/24(火) 10:35:37 ID:aqsmNCP8
>>158
というか
>>153←これって …そうなの?
160EXPO'774:2005/05/24(火) 10:49:34 ID:W++Qell6
>>159
そうだよ
161EXPO'774:2005/05/24(火) 10:58:45 ID:vzmx6i6X
卒業生のオイラが来ましたよ。

GW(5/3-4)組だったけど、今の状況を考えれば予約は楽だったのかな。
思ったトコ予約できたし、どこニチも2日間借りちゃいましたよ。

みなさんガンガッテねー♪
162155:2005/05/24(火) 11:09:43 ID:xQTl7lbe
>>158
さんくす。更新中にF5はやってそうな気が。
混雑時には文字化けしたり真っ白画面が出たり
いろいろわけのわからんことが起こりました。
163EXPO'774:2005/05/24(火) 11:33:44 ID:/1YN/A37
>156-157
ワロタ    マァ、それの繰り返しなんだろうね  質問スレも
164EXPO'774:2005/05/24(火) 12:01:27 ID:63h+c7hT
疲れた。
日立と三井今朝9時前からスタンバッてたけど
人数の所までは進むんだけどそれ以上が30分以上やっても無理だった。
これ以上進むのはどうすればいいんですか。ほんと疲れた・

165EXPO'774:2005/05/24(火) 12:07:17 ID:rDzfjKTi
根性なしが多いと助かるよ。
今日はサクサクだったぞ。
トヨタ3、日立2、東芝3、三菱2 余裕だった。

まあ今日流すけどな
166EXPO'774:2005/05/24(火) 12:42:17 ID:UUW84V42
だれか>>165
「流すのかよっ!」って三村風に突っ込んでやれ
167EXPO'774:2005/05/24(火) 12:54:33 ID:HjlOme7p
三井東芝の予約、16時50分〜17時20分を一枚と17時20分〜17時50分を一枚、17時〜17時30分を一枚、というふうにしか取れませんでした・・。
でも17時20分に行けば、3人一緒に観覧できますでしょうか?今、コールセンターに問い合わせたら、「ダメです。同じ時間の予約を取ってください」
って、お姉さんに即答されて、とてもヘコんでます。子供に三井東芝に行けるよってもう話してしまったというのに・・。
「三井東芝は、いっせいに始まるので、同じ時間の予約を取っていただかないとダメです」って言われたんだけど、単にそのお姉さんがよくわかってないだけで、本当は大丈夫なんじゃないかと思いたいんですが・・。
実際に三井東芝に、予約時間が微妙に違うチケットで観覧したという方はいらっしゃいませんか?
168EXPO'774:2005/05/24(火) 12:58:11 ID:FcfEnB+l
>>167
 その時の人数次第だからアヤシイかも知れないけど
先日18:00〜18:30と18:30〜19:00は
18:25にお姉さんにお願いして一緒にいれてもらった。
169EXPO'774:2005/05/24(火) 13:05:24 ID:UUW84V42
>>153
ブラウザは複数使いこなしてる?
複数でログインはどうしたらできるのでつか?
170EXPO'774:2005/05/24(火) 13:18:56 ID:xgFHXUOM
>>165 何分くらい打ち続けました?
一時間以上かけるの??
171EXPO'774:2005/05/24(火) 13:20:24 ID:/1YN/A37
前スレの通知ソフトって、使える? 過去ログ倉庫に入ったから、もういいでしょ。
172EXPO'774:2005/05/24(火) 13:20:55 ID:dKyFlh9P
>167
17:20にいけば大丈夫ですよ。ご安心を。
17:20はきちんと重なっています。
同様な予約で一緒に入ったことも、
少し間があいたので、一緒に入ったこともあります。

コールセンターのお姉さんの説明が間違いです。
173EXPO'774:2005/05/24(火) 13:37:24 ID:3Lg8Dz4W
コールセンターがあるんですか?
私も困った時に電話で直接聞けたらと思ってました。
どこに連絡先がのってますか?
174EXPO'774:2005/05/24(火) 13:58:38 ID:W7KldQ1k
175EXPO'774:2005/05/24(火) 14:01:42 ID:W++Qell6
まあ、あれだな、
マンモス・ブルーのソニーの画面でトヨタショーをエンドレスで流せば良いのにな。
176EXPO'774:2005/05/24(火) 14:04:11 ID:FLjJ+36w
すみません。質問です。
手持ちのカードで交換の時って、窓2つ開けてしますよね。
その時はログアウトしないけど、混雑時はダメってことですか?
1つの窓で1つのIDにして開けたら、
手持ちのカード枚数分 窓を開いてログインすることは可能ですか?
177167:2005/05/24(火) 14:11:40 ID:HjlOme7p
皆さん、ご親切にありがとうございました。
ちょっと希望がわいてきました!!
100パーセントの保障はないのでしょうけど、
かなりの確立で大丈夫だと思ってよいですよね?
さっきまでは、
「あ〜あ。こんなことなら、子供に話すんじゃなかった。私のバカバカ!」
と落ち込んでいたけど、皆さんのおかげで、万博行くのが楽しみになりました。
178EXPO'774:2005/05/24(火) 14:15:23 ID:h0dR/3Kw
トヨタとマンモスは整理券が配られるということですが、
2人で行った場合、1人ずつ別々にトヨタとマンモスに行って
2枚づつ整理券を手に入れることはできますか?
179EXPO'774:2005/05/24(火) 14:19:53 ID:xMyigHNW
>>178
無理。1人1枚。

180EXPO'774:2005/05/24(火) 14:20:34 ID:ouEC7JJE
>>178

よそから拝借スマソ
 《 整理券 》
並んだ人1人につき1枚整理券が渡され、そのときに入場券の提示が必要なパビリオン
 ・トヨタグループ館
 ・シャチハタ ワークショップ
 ・グローバルハウス(オレンジ ブルー)

181EXPO'774:2005/05/24(火) 14:21:23 ID:FLjJ+36w
>>178
1人1枚しかもらえないです。
だから、代表が人数分もらってくるのは無理です。
182EXPO'774:2005/05/24(火) 14:24:56 ID:W++Qell6
>>179-181
スレ違いの質問なのに、オマイら優しいな。
183EXPO'774:2005/05/24(火) 14:29:33 ID:wgkbIuMG
>>176
やってみたら?
184178:2005/05/24(火) 14:42:30 ID:h0dR/3Kw
スレ違いのようでスミマセンでした。
にもかかわらず
>>179>>180さんレスありがとうございました。
やっぱりダメなんですね。
木曜日に行く予定なんですが、すいていることを祈るしかありませんね。
185EXPO'774:2005/05/24(火) 14:48:56 ID:wgkbIuMG
木曜日なら16時くらいにマンモスの整理券配布場所に行けば
整理券もらって30分もしないうちに、ご案内ってパターンが多いよ。

運悪くブルーもらったらその場でオレンジ配るまで待ってる。

186EXPO'774:2005/05/24(火) 14:56:59 ID:AfD3MH4C
>167 16時50分〜17時20分と17時20分〜17時50分など、
時間帯で並ぶ場所が違うから厳しいかとおもわれ・・・
混雑状況と係員しだいだと思います。

187178:2005/05/24(火) 15:04:57 ID:h0dR/3Kw
>>185
うれしい情報ありがとうございます。
では、整理券はトヨタを先にゲットしたほうが効率がよさそうですね。
がんばります。
188EXPO'774:2005/05/24(火) 16:29:14 ID:F2+Bi2st
>>185
すまん初心者だがなんでブルーのほうがオレンジより人気ないの?
189EXPO'774:2005/05/24(火) 16:29:18 ID:o/NemNks
朝のトヨタ整理券は、開門20分もたないよ。
これは曜日に関係ないです。
190EXPO'774:2005/05/24(火) 16:37:11 ID:3Lg8Dz4W
>>174
有難うございました。
砂漠でオアシスを見つけた感じです。
ずーっと彷徨ってました・・
191EXPO'774:2005/05/24(火) 16:39:31 ID:o/NemNks
>>188
ブルーはSONYのパビリオン + マンモス
オレンジはNHK + 世界のお宝 + マンモス

映像の内容じゃなくて品質はNHKの勝ち、レプリカの多い万博で
本物が収蔵されてるオレンジは一見の価値あり。(人によってはマンモスよりも
ここの収蔵品が目当ての人も)

整理券配布場所でもオレンジ狙いの方が圧倒的に多い。
事前予約のあまり具合も比較してください。



 
192176:2005/05/24(火) 16:51:27 ID:FLjJ+36w
>>183
やってみたけど、イマイチわからなかった。
窓1つでもログアウトされるときはされるし・・・。
なるべくログアウトされない効率いい方法を模索中・・・
で、ここの住人の方なら、何かご存知ではないかと・・・。
193EXPO'774:2005/05/24(火) 17:20:10 ID:RKrHnDDy
>>188
ブルーは長い間立ちつづけたまま、S○NY(あえて伏字)の宣伝を見なきゃ次にいけない。
よほどのS○NY好きじゃないと腹が立つのは必至!
194167:2005/05/24(火) 17:37:27 ID:HjlOme7p
>>186
ガビーーン(涙)
時間帯で並ぶ場所が違うって、本当ですか?
大ショック、しょぼーん・・。
その日しか行けないのに・・。
実際に三井東芝に行かれた方、どう思われますか?
195EXPO'774:2005/05/24(火) 18:22:29 ID:hwlCRI5P
>>194
時間帯で並ぶ場所が違うことはないですよ。
並ぶ場所は予約チェックを受けた順に決まります。
よって大丈夫です。
196EXPO'774:2005/05/24(火) 20:24:56 ID:+ZSaUBU0
それぞれ整理券には時間指定がありますか?それとももらって何分後にはいつでも入れるとか。。
そこまであまくないか。。
197gh:2005/05/24(火) 20:35:29 ID:Be4zTW33
test
198EXPO'774:2005/05/24(火) 20:43:24 ID:zb3CxNxQ
>>196
時間指定が印刷してある。
199196:2005/05/24(火) 20:46:53 ID:+ZSaUBU0
>>198
ありがとうございます。
200EXPO'774:2005/05/24(火) 21:06:03 ID:K0q9nanN
>>167
私も時間ずれ(一部重なり)で、21日土曜日、言ってきましたが、ぜんぜんOKでした。
時間帯別に並ぶところなどはなく、来たもん順に普通に入れました。時間帯が違うことなどは言われることもなかったですよ。
時間帯が、30分の幅のうち20分、10分と重なっているところから、何時の回という雰囲気はないです。人数が集まったら、案内する感じ。
>>186うそはいかんよ。
まあ、普通に考えて、一緒にしても問題ないシステムなんだから、鬼でもない限り、親子ばらばらにしないでしょう。安心して楽しんできてください。
それと、あっという間に終わって、どこに出ていたか、発見できないことも多いので、注意!
201EXPO'774:2005/05/24(火) 21:31:25 ID:g+Yi9ouK
>>195
もうちょっと補足しておいてあげると、入場券を見せるところは一箇所で、
皆さんが言ってる並ぶ場所というのは、最終的に館内に入る扉のこと。
基本的に >>200 さんの言われる通り、家族なら同じ扉に案内されると思う。

なぜ扉が複数あるのか…それは現地に行ってからのお楽しみです。
202EXPO'774:2005/05/24(火) 21:54:23 ID:yo57gJSG
トヨタと日立の当日予約は開場15〜20分で終了のようですが
三井東芝はどの位でなくなるんでしょうか?
平日の火・水曜に行くのですが
9時前に北ゲート着くらいで予約しに行って間に合うでしょうか。
203EXPO'774:2005/05/24(火) 21:56:01 ID:WL/5HqyW
>>193
ブルーは座れるぞ。

後半は同意。
204EXPO'774:2005/05/24(火) 22:02:53 ID:W++Qell6
>>203
そのディスプレイでトヨタショーの映像をエンドレスで流せばいいのに、などと考える。
205EXPO'774:2005/05/24(火) 22:18:41 ID:t/VKhjgU
ブルーの座椅子が何より腹立つ
隣に座ったババアがもたれたり離れたりゴソゴソする度に
両隣の背もたれが揺れるんだよっ!
206EXPO'774:2005/05/24(火) 22:31:18 ID:rDzfjKTi
>>205 禿げ同w

まったく同じ思いしたからワロス。個別にしろって感じ
207193:2005/05/24(火) 22:38:37 ID:3gmpkEkK
>>203
いや、前半は立ったまま・・・・
208EXPO'774:2005/05/24(火) 23:37:44 ID:lMIKc+ZT
>>202
先々週の土曜日の話ですが。
開門前8:30に並んで8:45に開門。
すぐに三井方向に早足したところ、開門ダッシュ組は、ほとんどがトヨタ・日立狙いで
上映2クール目に直接並んで10:00に見終わりました。
予約取るよりも(時間指定できず早い時間から順番に埋めてく方法だから)直接見たら
どうでしょう?
209EXPO'774:2005/05/25(水) 00:24:38 ID:Ieyjk4DV
一回の予約申し込みで
何枚まで予約できますか?
210EXPO'774:2005/05/25(水) 00:45:49 ID:CaFbjCao
このスレになってから質問スレみたいになってるなw
親切に答えてくれてる人が多いけど、
中にはこっちのスレのほうが適当な質問内容もあるようなんで、一応貼って置きます。

■質問はここ!万博板インフォメーション5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1116428259/
211EXPO'774:2005/05/25(水) 07:57:47 ID:FoAitKmL

万博 当日予約が不評 人気パビリオン 入館システム PR不足 入場者混乱
http://expo.yomiuri.co.jp/news/abp050523_6.htm
212EXPO'774:2005/05/25(水) 09:07:22 ID:7Un4R1IG
相変わらずつながらないー。
「ページが表示されました」でもずっと真っ白
こういう場合は、「待て」って前に読んだけど、
どのぐらい待つべきなのか・・・。
213EXPO'774:2005/05/25(水) 09:09:57 ID:ILPgskid
>>212
『ページが表示されました』で真っ白の時は「更新」だよ
214EXPO'774:2005/05/25(水) 09:15:01 ID:7Un4R1IG
>>213
あっ、そうなんだー。
ありがとう。F5押すよ。
215EXPO'774:2005/05/25(水) 09:21:33 ID:xfEI6PjF
枚数設定ボタン押してからずっと繋がらない…。
ページを表示できませんばかりでいらいらするよ。
216EXPO'774:2005/05/25(水) 09:26:28 ID:ILPgskid
>>215
『ページを表示できません』は更新効かないよ=ふりだしに戻る(ただしログインは生きている)
217215:2005/05/25(水) 09:28:13 ID:xfEI6PjF
え?ふりだしに戻るって、また時間を選んで枚数設定ってこと…? orz
どうもありがとう。
218EXPO'774:2005/05/25(水) 09:30:37 ID:HIF8eMQ6
>>216
うそ、効くでしょ。俺は効いたぞ。もうだいぶ前だけど。
ただ、あまりに長く繋がらない時は、ログインからやり直したほうが
いい場合もある。
219EXPO'774:2005/05/25(水) 09:35:18 ID:7Un4R1IG
今まで平日予約ばっかりしてきたけど、土日ってこんなに繋がらないもの?
明日、妹に頼まれた予約するから、今日練習してるんだけど。
220EXPO'774:2005/05/25(水) 09:35:54 ID:ILPgskid
>>218
『人数を設定する』画面までは何とか大丈夫だけど
人数設定以降ならばダメ。
221EXPO'774:2005/05/25(水) 09:36:52 ID:HIF8eMQ6
>>220
あ、そういうことか。了解。
222EXPO'774:2005/05/25(水) 09:41:31 ID:AeHP+Gr8
今日はずいぶんぬるいな、土曜の予約なのにこの時間でも○ばっか
最初なおこさんとデートしようとしたら「ページを表示できません」にしかならなかったんで
公式から順に進んだらたどり着いてその後はデートもできるようになったけど
同じ事態が多発してこんな豊作になってんのかな
223EXPO'774:2005/05/25(水) 09:41:40 ID:si3ZqEhD
やったー、予約とれた!

ここの皆さんにいろいろ教えてもらったおかげです。
感謝、感謝!
今日は比較的うまくつながった。
224EXPO'774:2005/05/25(水) 09:42:51 ID:Q6KqYYLn
>>222
予約確定まで行かないんだよ
225EXPO'774:2005/05/25(水) 09:43:08 ID:7Un4R1IG
>>222
そーなの?なおこさんでずっとがんばってるんだけど、
つながんない・・・。
もうトヨタはムリ・・・か。まー練習だからいいいけど。
226EXPO'774:2005/05/25(水) 09:55:26 ID:348YMvv9
AM9:53 トヨタ状況

集合時間 事前予約
09:40〜10:00 ×
10:30〜10:50 △
11:20〜11:40 ×
12:10〜12:30 ○
13:00〜13:20 △
13:50〜14:10 ○
14:40〜15:00 ×
15:30〜15:50 ○
16:20〜16:40 ○
17:10〜17:30 ○
18:00〜18:20 ○
18:50〜19:10 ×


227EXPO'774:2005/05/25(水) 09:56:46 ID:348YMvv9
AM9:56 日立状況

集合時間 事前予約
10:00〜10:30 △
11:00〜11:30 △
12:00〜12:30 ×
13:00〜13:30 △
14:00〜14:30 ○
15:00〜15:30 ○
16:00〜16:30 ○
17:00〜17:30 ○
18:00〜18:30 ○
19:00〜19:30 ○
228EXPO'774:2005/05/25(水) 09:58:47 ID:ILPgskid
>>226-227
げっ、みんな、この時期が梅雨だという事をやっと思い出したか?
先週思い出して欲しかった・・・
229EXPO'774:2005/05/25(水) 10:00:29 ID:7Un4R1IG
>>226
まだトヨタ残ってるのね。
でも、その画面にすら、たどり着けない。
なおこサンやめて、順に進んでみてるんだけど・・・。
230EXPO'774:2005/05/25(水) 10:00:59 ID:L4XhPpPs
○ばっかりなのに直前で弾かれてばっかりだよ。。。
ウチのプロバイダが糞なんかな。。。orz
231EXPO'774:2005/05/25(水) 10:01:23 ID:wWRKF9dA
未だ25日の週の予約画面、全パビリオン○ これって何?
今までの苦労は何だったの。やっぱり梅雨だからだろうか…
232EXPO'774:2005/05/25(水) 10:03:29 ID:hQ2vA6Zb
こんなに繋がらないの初めてだ。
みんな同じ状況で予約できないのでは?
一旦ログイン切られてから、ログインすらできない...
233EXPO'774:2005/05/25(水) 10:04:49 ID:3TyhVX45
>>231
みんな予約しないんじゃなくて、
したくでも繋がらないの!
234215:2005/05/25(水) 10:06:02 ID:xfEI6PjF
232さんと一緒でログイン切られてから、ログインできない。
全然繋がらないよ。
235EXPO'774:2005/05/25(水) 10:06:12 ID:L4XhPpPs
ここ20分くらいは特にひどい。
236EXPO'774:2005/05/25(水) 10:06:19 ID:348YMvv9
AM10:0 トヨタ状況

集合時間 事前予約
09:40〜10:00 ×
10:30〜10:50 △
11:20〜11:40 ×
12:10〜12:30 ○
13:00〜13:20 △
13:50〜14:10 ○
14:40〜15:00 ×
15:30〜15:50 ○
16:20〜16:40 ○
17:10〜17:30 ○
18:00〜18:20 ○
18:50〜19:10 ×

末尾番号、hの後を変えて更新しる。今は5
IEのステータスバーは必ず表示。
グラフ表示中はF5我慢汁!
237EXPO'774:2005/05/25(水) 10:06:26 ID:3TyhVX45
業者が自動スクリプト攻撃でもしてるんじゃなかろうか。。。
238EXPO'774:2005/05/25(水) 10:07:58 ID:7C2Uak+p
なんか、テキスト表示しかされないや。
これだけ○が残ってるにもかかわらず、全く接続できんな。
239EXPO'774:2005/05/25(水) 10:08:17 ID:7Un4R1IG
>>236
hの後の書き換えって、途中からでもOK?
変えたらログアウトするような気がするんだけど。
240EXPO'774:2005/05/25(水) 10:10:45 ID:348YMvv9
AM10:10 日立状況 末尾番号4

集合時間 事前予約
10:00〜10:30 △
11:00〜11:30 △
12:00〜12:30 ×
13:00〜13:30 △
14:00〜14:30 ○
15:00〜15:30 ○
16:00〜16:30 ○
17:00〜17:30 ○
18:00〜18:30 ○
19:00〜19:30 ○
241EXPO'774:2005/05/25(水) 10:10:57 ID:czSQ9Laj
皆繋がらないんだね。
人数設定からもう、何度やっても何処へもいけない〜。
まだ、根性!
242EXPO'774:2005/05/25(水) 10:11:41 ID:wWRKF9dA
>>233 
ごっごめんなさい〜!
あまりに○があるのもで。
でもそれだけ繋がらないのってひどいですね。
ホントどんだシステム、もっとましなの作れよ!って感じ。
243EXPO'774:2005/05/25(水) 10:12:33 ID:348YMvv9
>>239
じゃ、やめとけ、するな
漏れのコピペしてる約束時間に限った話かも試練
244EXPO'774:2005/05/25(水) 10:12:40 ID:L4XhPpPs
ちなみに今がんばってる藻前らのISPどこよ?
漏れPOINT
245EXPO'774:2005/05/25(水) 10:17:59 ID:348YMvv9
AM10:17 日立状況 

10:00〜10:30 △
11:00〜11:30 ×
12:00〜12:30 ×
13:00〜13:30 △
14:00〜14:30 △
15:00〜15:30 △
16:00〜16:30 △
17:00〜17:30 △
18:00〜18:30 ○
19:00〜19:30 ○
246EXPO'774:2005/05/25(水) 10:24:05 ID:348YMvv9
AM10:22 トヨタ状況

集合時間 事前予約
09:40〜10:00 ○
10:30〜10:50 ○
11:20〜11:40 ○
12:10〜12:30 ○
13:00〜13:20 ○
13:50〜14:10 △
14:40〜15:00 ○
15:30〜15:50 ○
16:20〜16:40 ○
17:10〜17:30 ○
18:00〜18:20 ×
18:50〜19:10 ○

この時間までトヨタ、日立が空いているのは奇跡に近い
素人参入が多くいような気がする(初めて予約トライ組)

247EXPO'774:2005/05/25(水) 10:27:07 ID:L4XhPpPs
予約のプロですが、なにか?
248EXPO'774:2005/05/25(水) 10:31:01 ID:AeHP+Gr8
こりゃすごい、この時間でまだ日立の週一覧が○とは
ホントに今日全然繋がってないんだな
249EXPO'774:2005/05/25(水) 10:32:13 ID:Q3xLnZFZ
×だったところが○に復活してるのは何故でつか?
250EXPO'774:2005/05/25(水) 10:32:41 ID:yUOB5nk5
いつまで続くんだ?この状況・・・
251EXPO'774:2005/05/25(水) 10:33:40 ID:Q6KqYYLn
ちょっと状況判断などを…
○表示でも実空き数が存在していない模様
予約サーバ同士の連携が正常でないかも
252EXPO'774:2005/05/25(水) 10:36:05 ID:oF7yhLSL
いや、みんな振り落とされて予約完了できないみたいです。
253EXPO'774:2005/05/25(水) 10:37:10 ID:3TyhVX45
>>246
初代スレから居ますが何か?

>>242
ごめん、気が立ってたw
今は反省している。

ともかく、異常に繋がらない。
特に最後の予約完了の成功率が低い。
ここだけ、サーバのデータベースに書き込む作業が入るから特に重いのかな?


ようやく自分の分の予約が完了しました〜。
日立・トヨタとれました。
初代スレからいるのに、自分で行くのは初めてという不思議www

みんなもがんがれ〜。
気合だ!気合だ!

254EXPO'774:2005/05/25(水) 10:38:37 ID:AeHP+Gr8
>>249 以下前スレより

たぶん定期的に 予約不確定の洗い出し処理をしてるっぽい。
入場券番号入れて[予約する]ボタン押しても 予約確定まで至らなかった様な
ものの救済をしてるんじゃないかな?
あんまり混んでなさそうなときにでシステムにつながりにくくなった直後に
ポロッと空きが出てくることが多い気がする。

あと、PCからの予約だと人数多めに設定して
それ以下の人数分の番号しか入れなくても予約が通るんだよ。
(携帯版は不可)
その辺の「幻の予約」も有るとオモタ。

券番号を入れてからでも予約が成立しない時がある。
人数を多めに設定して少人数の予約しか入れないやつもいる。
そういった「幻の予約情報」が時々サーバー側から放出されるようだ。
255EXPO'774:2005/05/25(水) 10:39:42 ID:yUOB5nk5
今の各パビの予約状況カモン
256EXPO'774:2005/05/25(水) 10:40:54 ID:xfEI6PjF
>>253
おめでとう。

三菱、オレンジマンモス(または大地の塔またはワンダーサーカス)欲しい。
頑張るぞ!
257EXPO'774:2005/05/25(水) 10:42:40 ID:L4XhPpPs
>>255
日立は埋まりますた
258EXPO'774:2005/05/25(水) 10:42:55 ID:AeHP+Gr8
現在
日立×、トヨタ△、他は全部○
259EXPO'774:2005/05/25(水) 10:44:42 ID:+6DGtUDB
本日あまりにもつながらなかったおかげで、トヨタ・日立とも社員旅行分26人分がなんと
まったく同じ時間で取れました。ちなみに新入社員で会社のパソコンから予約を取らされています。
回線が光なのも関係あるのでしょうか。ちなみに、うちの社長はここに書いてある情報を知っていて、
毎週水・木とここ4日間は毎朝予約獲得の練習をさせられていました。なんてのんきな会社・・・。
※ちなみに、つながりにくさはこの2週間の中ではダントツでした。
260EXPO'774:2005/05/25(水) 10:47:03 ID:3TyhVX45
>>251
それは結構あるな。
△だから1枚は余っているはずだと思い
アクセスすると、空き無し、というのは何回も遭遇した。

週表示画面の情報は、実予約情報を参照して作られる別物の情報なんでしょうね。


>>257
10:00〜10:30 ×
11:00〜11:30 ×
12:00〜12:30 △
13:00〜13:30 ×
14:00〜14:30 △
15:00〜15:30 △
16:00〜16:30 ×
17:00〜17:30 ×
18:00〜18:30 ×
19:00〜19:30 ×
ってなってるけど、△は実際は無いってことですね。
261EXPO'774:2005/05/25(水) 10:50:08 ID:AeHP+Gr8
>>260
いや、その△はあると思う
予約残数があまりに僅少になると週一覧では×表示されるから
262EXPO'774:2005/05/25(水) 10:52:07 ID:z7gvZA0N
トヨタはすぐに取れたけど、もう1つの大地の塔が取れん。
まぁ大地なんて後からでも取れるからちょい休憩しよ。
親の希望ですよ、親の>大地
さっき一覧見たけど、この時間でトヨタ・日立以外は○なのか〜
土曜分なのに何だかいつもとチョト違うね。
263EXPO'774:2005/05/25(水) 10:55:38 ID:oj8ZbgL8
トヨタ売り切れ
264EXPO'774:2005/05/25(水) 10:58:26 ID:J04zdVst
三菱もオワタ
265256:2005/05/25(水) 11:01:39 ID:xfEI6PjF
>>264
えー?!と思ったけど、自分の欲しいの三井東芝だった。

アクセス先を間違えていないことは救いだけど…でも、やっぱり繋がらない。
266EXPO'774:2005/05/25(水) 11:07:25 ID:SAmqa30t
今日は携帯のほうが繋がりやすいよ。2時間掛けて日立と東芝取れたよ
267EXPO'774:2005/05/25(水) 11:07:50 ID:T1Ue52sV
5/25(土)長久手日本館とガスパビリオンようやく予約できました。
ブラウザはIEとOPERAを併用してたんですが、予約を出来たのは
OPERAの方でした。参考までに
268EXPO'774:2005/05/25(水) 11:14:49 ID:HwWr3mew
今日は「ポップス」狙いだったけど
なかなか繋がらなくて苦労したな。
親が全館制覇が終わったので今度はイベントだとさ。
今日は「田中康夫」見に行ってる。
漏れの苦労も知らずにいいご身分だ。
まあ、親孝行と思って諦めよう…
269256:2005/05/25(水) 11:15:40 ID:xfEI6PjF
三井東芝

集合時間 事前予約
09:50〜10:20 ×
10:00〜10:30 ×
10:10〜10:40 △
10:20〜10:50 △
10:30〜11:00 △
10:40〜11:10 ×
10:50〜11:20 △
11:00〜11:30 △
11:10〜11:40 △
11:20〜11:50 ×
11:30〜12:00 ×
11:40〜12:10 △
11:50〜12:20 △
12:00〜12:30 ○
12:10〜12:40 △
12:20〜12:50 ×
12:30〜13:00 △
12:40〜13:10 △
12:50〜13:20 △
13:00〜13:30 ×
13:10〜13:40 ×
13:20〜13:50 △
13:30〜14:00 ×
13:40〜14:10 △
13:50〜14:20 ×
270256:2005/05/25(水) 11:16:10 ID:xfEI6PjF
14:00〜14:30 ×
14:10〜14:40 ×
14:20〜14:50 △
14:30〜15:00 △
14:40〜15:10 △
14:50〜15:20 △
15:00〜15:30 △
15:10〜15:40 △
15:20〜15:50 ×
15:30〜16:00 △
15:40〜16:10 △
15:50〜16:20 △
16:00〜16:30 ×
16:10〜16:40 ×
16:20〜16:50 ×
16:30〜17:00 △
16:40〜17:10 △
16:50〜17:20 ×
17:00〜17:30 ×
17:10〜17:40 △
17:20〜17:50 ×
17:30〜18:00 △
17:40〜18:10 ○
17:50〜18:20 ○
18:00〜18:30 △
18:10〜18:40 ×
18:20〜18:50 ○
18:30〜19:00 ○
18:40〜19:10 ○
18:50〜19:20 ○
19:00〜19:30 ×
19:10〜19:40 ○
19:20〜19:50 ×
19:30〜20:00 △
19:40〜20:10 △

この画面までは行かれるのにな…。もう無理そう。
271EXPO'774:2005/05/25(水) 11:19:38 ID:lUuxL5k+
プロバイダーは替えたほうがいい?

IEでなくて別のソフト使用したほうがよいの?
272EXPO'774:2005/05/25(水) 11:22:01 ID:kQ931D6M
>>270
直子りんだよ。
あとはF5連打。
273EXPO'774:2005/05/25(水) 11:22:56 ID:5rNwIzzn
>>270
○があるんなら、根気ですよ。
がんがれ〜。

>>271
私はIEでもなんとか取れましたよ。
274EXPO'774:2005/05/25(水) 11:24:32 ID:czSQ9Laj
急に繋がるようになったよ。
IEだけど、とにかく更新!で予約取れました。
三井と日本館になっちゃったけど…。
今日はいったい何??
275EXPO'774:2005/05/25(水) 11:27:01 ID:xfEI6PjF
>>272 >>273 
ありがとう。
一度、強制ログアウトされてから、ログインできなくって…もう敗北確定ムードだけど、
もう少し頑張るよ。
一応、光回線なのにな。回線より運だよね…。
276EXPO'774:2005/05/25(水) 11:27:04 ID:5rNwIzzn
>>274
おめでとう!

しかし、ホント、業者が自動プログラムで根こそぎ取ってるんじゃないかと。

昨日の夜、練習で取った日立・トヨタを放流してみたんですよ。
観察してたら、両方ともほぼ3秒で無くなりました。
手動じゃ絶対無理だって。
277EXPO'774:2005/05/25(水) 11:35:02 ID:z7gvZA0N
>>276
それって何時頃?
278274:2005/05/25(水) 11:36:47 ID:czSQ9Laj
>>276
ありがと〜。
…今見たら、欲しかったトヨタ出てる。
チャレンジする勇気がない…  ○| ̄|_ ウウ
従姉妹にはこれで我慢してもらってイイよね…。自問自答。ふう。
午後から仕事行かなきゃW
279274:2005/05/25(水) 11:40:44 ID:czSQ9Laj
トヨタ確認したら車椅子用だった。諦め付いた。
書き込みスマソ。
280EXPO'774:2005/05/25(水) 11:41:08 ID:5rNwIzzn
>>275
ウチも光回線ですけど、同じく苦労しました。
繋がるか繋がらないかは、単純に確率の問題なんだと思います。
あとはひたすら根気ですよ。

>>277
夜0時半くらいでした。
281EXPO'774:2005/05/25(水) 11:43:21 ID:ILPgskid
DIONは有利なのか?
DIONの人、情報求む
282EXPO'774:2005/05/25(水) 11:46:15 ID:N8EG3P+x
事前予約が全然繋がらないよ。
もうイラつく。
当日予約のほうがいいのかな?
283EXPO'774:2005/05/25(水) 11:49:21 ID:hQ2vA6Zb
これだけ予約が激しいってことは、
当日の入場者数もかつてないほど多くなることを物語ってるのか?
284EXPO'774:2005/05/25(水) 11:50:19 ID:5rNwIzzn
なおこりんが露出しすぎなんだと思う。
285EXPO'774:2005/05/25(水) 11:52:31 ID:hQ2vA6Zb
こんなに激しいの、なおこりん初めて〜
286EXPO'774:2005/05/25(水) 11:54:41 ID:xfEI6PjF
もう絶対無理…。
パソコン2台使ったほうが良かったのかな?
287EXPO'774:2005/05/25(水) 11:55:50 ID:N8EG3P+x
申し訳ありません。只今繋がりにくくなってます。
の表示ばっかし。
もう当日並ぶしかないのか。。。オオオ。
288EXPO'774:2005/05/25(水) 11:57:19 ID:2JugmuPt
こんなときでも、落穂拾いで粘れば何とかなるのでは。
1つずつ丹念に拾って、時間帯を乗り換えていけばいい。
289EXPO'774:2005/05/25(水) 12:04:21 ID:xfEI6PjF
何か読み込んでるよ!と、少し期待して、
出てくるのがモリコロのイラスト付きの「混みあっております」だとへこむ。
期待しては裏切られるんだから、そろそろ期待しなきゃ良いんだけど。
290EXPO'774:2005/05/25(水) 12:11:27 ID:zoHUw+sK
9時過ぎに人数確定後、番号入れたらずっと次の画面に行けず
その10分後接続中のまま「混雑しています」で
ログアウトしてしまったが
今確認したら予約入っていました。
291EXPO'774:2005/05/25(水) 12:15:56 ID:bIc1cGps
練習してみたけど全然×10ムリ!
明日本番だけどダメぽいよ〜泣
なおこりんで候補の画面一杯あけてF5連打です。
修行してるような気分…
292EXPO'774:2005/05/25(水) 12:33:12 ID:2JugmuPt
今、練習してたらトヨタが1枚だけ取れた。
これって運だよなあ。

6/25(土) 12:10〜12:30

深夜に放流するから、希望者は捨てアドよろしく。
293EXPO'774:2005/05/25(水) 12:35:26 ID:UuowDYJj
さっきトヨタ・東芝がすごいことになっていたよ。
ほとんどの時間で○と△ばかりだった。
5分ほど前。
294EXPO'774:2005/05/25(水) 12:37:05 ID:2JugmuPt
>>293
そうなんだけど、実際申し込んでみると空き無しばかりだったよ。
295EXPO'774:2005/05/25(水) 12:40:53 ID:UuowDYJj
一枚だけ取れたけど、一枚じゃあなぁ。
今は、ことごとくログアウトされて、取れないよう。
296EXPO'774:2005/05/25(水) 12:42:30 ID:UuowDYJj
>>292
欲しいです。捨てアドまでご連絡をお願いします。
297EXPO'774:2005/05/25(水) 12:56:40 ID:z7gvZA0N
>>280
アリガト。0時半は私でも起きてるくらいだから激しい時間帯なんだろな。
298EXPO'774:2005/05/25(水) 13:22:10 ID:Q3xLnZFZ
△押したらログアウトしてて、もう一度ID入れなきゃならないんだけど、
今ログイン中かログアウト中か分かる方法って無いのでしょうか?
299EXPO'774:2005/05/25(水) 13:45:51 ID:ILPgskid
>>298
https://reserve.expo2005.or.jp/aichiexpo/ReservReferenceActionLogin.do
ログイン後無操作だと○分後に自動的のログアウトされる。
(○分は自分で調べてね)
上記リンクはログイン中なら予約内容が示され、
それ以外ならモリコロかログイン画面になる。
定期的(○分-2分位の間隔)に確認していれば(あるいは何らかの操作をすれば)
ログイン状態は継続する。
300EXPO'774:2005/05/25(水) 14:17:46 ID:Q3xLnZFZ
>>299
dクス

やっぱり、そこまで行かないとログアウトしているというのは分からないのですね。
せっかく予約時間まで指定してもログアウトしてて、何度同意させられたことかorz
301EXPO'774:2005/05/25(水) 14:41:27 ID:N8EG3P+x
なんだか、繋がったはいいけど
長久手愛知かんとかわけわかんないの。
人気ナイからだ〜〜〜。きっと。
302EXPO'774:2005/05/25(水) 14:43:53 ID:ILPgskid
>>300
う〜ん・・・ログイン状態を持続しておかないと
落ち穂は拾えないよ。
もう少し、自分なりに工夫したり、試してみないと・・・
夕方くらいまでしばらくキャンセルは出にくい時間帯なので
とりあえずガンガレ。
303EXPO'774:2005/05/25(水) 14:51:19 ID:ILPgskid
ってゆうか、落ち穂拾い(キャンセル待ち)系の話題もこちらでいいのかな?
9時スタートの事前予約合戦と落ち穂拾い争奪戦では、
使う技とかいろいろ微妙に毛色が違う気がするのだが・・
キャンセル待ち系は(クレクレに限らず)、クレクレ処の方が向いている気がするんだが・・・
(連投スマソ)
304EXPO'774:2005/05/25(水) 16:19:27 ID:TZkxScxK
調節中にさらわれた・・・
F5押して三角押して、予約をポチ!
申し訳ありません。ご指定の人数の予約枠がありません。

orz
305EXPO'774:2005/05/25(水) 16:34:54 ID:m4Iu+FM/
二時間以上頑張ったのになあ…

結局、どこも予約できなかった。運がなかったのかな…
予約画面に行けたと思ったら文字化けで判読不能の画面しか出ないし…

光でもダメだったんですか。回線の都合って訳じゃないんですね。
こうなればもう、行く日を変更するか、当日並ぶかのどちらかにします。
もう疲れたよ…椅子に座りっぱなしで腰を思い切り痛めたし…○| ̄|_
306EXPO'774:2005/05/25(水) 16:40:21 ID:qeyBZEea
粘りに粘ったが結局どこも取れなかった・・・
大地の塔目当てだったんだけど、2時間粘っても取れなかったから
これは当日並んでる方がマシかななんてorz

>>305
乙。そして鶴
307EXPO'774:2005/05/25(水) 16:45:20 ID:E123+sSm
>>306
大地の塔は取れなくて良かったかもしれない・・・
粘りに粘ってやっと取れて、意気揚々と大地の塔に入った瞬間、
オレはこんなモノのために今まで・・・ _| ̄|○
状態になるから
308EXPO'774:2005/05/25(水) 16:56:45 ID:qeyBZEea
>>307
・・・やっぱり評判通りなのか。>大地の塔
さっきからキャンセル待ちしてるんだけど
それも時間の無駄かな・・・
309EXPO'774:2005/05/25(水) 16:57:40 ID:gv/hOLlb
おいらは最初取れなかったけど毎日見てて希望日の日立4人分拾ったよ。
1個ずつがんばるしかない。

つーか、結局不公平なんだから予約ナシでいいように思う。
ネットやらないお年寄りなんて全く取れないんだしさ。
310EXPO'774:2005/05/25(水) 17:09:10 ID:s/MfIrGz
最初にスロットかなにかで、当たったらログイン出来て、サクサク予約可。
とかの方がみんな納得するんじゃね?
311EXPO'774:2005/05/25(水) 17:09:38 ID:7JI+z4sk
大地の塔(笑
あんなもの入る価値ないよ。











信じないならそれでいいのだけどね。
312EXPO'774:2005/05/25(水) 17:14:45 ID:z7gvZA0N
うちは1.5MのADSL。
実質速度は1Mも出てないですがトヨタを3回取れました。
全部人に頼まれたやつで・・
自分の分はもうすぐなんでドキドキ
313EXPO'774:2005/05/25(水) 17:21:54 ID:l3HcZkrR
取れなくても粘ればけっこう拾えるよ。
俺も日曜日の日立、2週間で同じ時間4枚拾えたから。

ところで6月9日三菱1600〜3枚欲しい人ある?
314EXPO'774:2005/05/25(水) 17:40:52 ID:Tfyak2WD
2日前の終了間際には落穂がポロポロ出てくるので
最後まで諦めないでね。
私もそれで同じ時間の日立とトヨタを各2枚拾ったから…
315EXPO'774:2005/05/25(水) 17:52:16 ID:7QbN3uaV
>>308
家族で全期間券で通ってるけど、最初に予約入れたのが、マンモオレンジと大地の塔
だった。女房の希望だったので感謝されたけど。
行って、子供たちは1分で出口へ。女房はしばしフリーズ。
出てきて子供たちに貴重な予約の1コマを取ってしまったことを謝ってた。

三菱とワンダーサーカスの光の演出の方が数万倍良かったと。

おっと、パビ評価スレじゃなかった。
316EXPO'774:2005/05/25(水) 18:11:21 ID:2JugmuPt
事前予約は並ぶのに時間のかかるパビを優先するのが基本。
トヨタや日立に用がないのなら話は別だけれど。

大地の塔は事前予約も並ぶ価値もないパビの代表だねw
317EXPO'774:2005/05/25(水) 18:32:08 ID:ssu5Zny5
各パビリオンの現在の待ち時間見てると、三菱@earthが以外と短いんだよね。今だと20分だそうだ。
予約枠を使うとすれば、日立・トヨタ・三井東芝になるかな。長久手日本館も結構待たされる希ガス。
マンモスもオレンジを見たければ予約した方が無難かも。
318EXPO'774:2005/05/25(水) 18:44:59 ID:0PXfhc46
水木ならば、三菱、JR、サーカスの夕方は待ち時間少ない。
オレンジは、当日では選択できないので予防的な効果。
もっとも、配布所前でたむろしてれば夕方のオレンジは取れるけど。
319EXPO'774:2005/05/25(水) 19:33:13 ID:qeyBZEea
さっき日本館とれますた(・∀・)!!
貼り付いてたかいがあったよ。こんなこともあるんだな
流してくれた人ありがd
320EXPO'774:2005/05/25(水) 19:42:00 ID:j6jYFKjX
明日チケ戦争の練習してあさってしあさってと本番をむかえる物なんですが、どうかご教授を。

過去スレも読んでの予想として
事前予約を取ったほうがいいのはトヨタ、日立、三井東芝、マンモスオレンジ、長久手日本館
その他のパビは当日並べばどうにかなるって感じだと思うんですがいかがでしょうか?夜までいられそうなので。
まあ、事前2日分なので最大4つまでしか取れないことはわかってますけど。
北国から行くので何回も行けないのでアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
321EXPO'774:2005/05/25(水) 19:44:22 ID:BTh0I/Kx
大地の塔は
芸術的な感覚をお持ちの方なら一見の価値ありだと思います
322EXPO'774:2005/05/25(水) 19:58:43 ID:ILPgskid
>>320
で、何を知りたいの?
323EXPO'774:2005/05/25(水) 20:00:01 ID:/Ym4wbli
>>320
「いかがでしょうか」←いいんでないかい(笑)
324EXPO'774:2005/05/25(水) 20:00:23 ID:NumKgldw
>>320
夕方4:30〜5:00は急に待ち時間が短くなります。
この時間に三菱やワンダーサーカスやJRを制覇すると
いいんじゃないかな。
でも5:00を過ぎると夜間券組が来るので注意。
やはり取れるものならトヨタ・日立・三井・日本館は
事前予約の方が精神的にものんびりできますよ。
もし小中学生の子供さんがいるのならどこニチ予約を使えば
日本館には予約を入れなくても入れます。
325EXPO'774:2005/05/25(水) 20:01:46 ID:j6jYFKjX
>>322
事前予約はこの予想通りでいいのかどうか?ってことです。
取れるかどうかは運次第みたいですけどがんばってみます、親孝行だと思って。
326EXPO'774:2005/05/25(水) 20:19:19 ID:bBUEZwrv
マンモスについてのアドバイス!

3時の整理券配布は平日でも約100m位並んでいる。
But!4時過ぎ位には整理券をバンバン配っており、約30分後には入れる。
(ブルーとオレンジ同じ。自分は16:10分位に16:40のブルーをもらった)

他の方たちの評価は圧倒的にオレンジだが、自分的にはブルーのほうが感動した!
(ブルーの10m×50mのハイビジョン映像は圧巻、なるべく後ろの&真ん中の席で見ること!)

後、最後のマンモスは、絶対、絶対右サイドに並ぶこと。
(並べばわかる!)

なお、土日の状況はわかりません。
327EXPO'774:2005/05/25(水) 20:31:27 ID:bBUEZwrv
>>326

なお当日の入場者数は12万3千人。
328EXPO'774:2005/05/25(水) 21:03:19 ID:zoHUw+sK
ところで今朝の状態は何だったんでしょう
329EXPO'774:2005/05/25(水) 21:45:34 ID:NrbHfw0C
>>208
遅レスになってしまったけどどうもアリガd!
事前予約1個目が11時なので何とか当日予約より直並び狙ってみます。

しかし事前予約、よく調べずに連れの希望で
三井でなく三菱を取ってしまったのを激しく後悔中。
三菱は予約しなくても夕方は20分待ちですかorz
昨日まで希望日の三井がいくつか△あったけど
1枚かもしれないと思って乗り換えチャレンジする勇気が出なかった・・・
入場券の枠がないと空きが何枚なのかわからないのは辛い。
330EXPO'774:2005/05/25(水) 21:49:05 ID:/FrM0eHq
しっかし↓の輩はどうやって毎週土日のトヨタや日立を
予約しているのか?ムカつくぜ

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k18266522

331EXPO'774:2005/05/25(水) 21:50:56 ID:GErMzfHg
えーと…なおこりんって…なんなんでしょうか。
332EXPO'774:2005/05/25(水) 21:51:45 ID:BTh0I/Kx
333EXPO'774:2005/05/25(水) 22:22:08 ID:n7VSc7G2
どなたか、5月27日(金)のなんでもいいので予約いただけないでしょうか?
急に行くことになったので
334EXPO'774:2005/05/25(水) 22:23:55 ID:N/D5Uv5D
>>333
マルチはダメだよ!
335EXPO'774:2005/05/25(水) 22:24:06 ID:ZmJNBAWq
5/27なら今結構キャンセル出てるよ!
336EXPO'774:2005/05/25(水) 22:28:06 ID:OLRLkps5
人数まで分からんけど、マンモスブルーと三井東芝とかなら今でも普通に予約できそうじゃない?
337EXPO'774:2005/05/25(水) 22:59:12 ID:FIdffB+K
むかし裏技、いま表技、なんてコイている奴の書き込みのあった某板のスレッドを
つぶしてやった。ははは。
338EXPO'774:2005/05/25(水) 23:01:19 ID:FIdffB+K
>>337つづき
その板の管理者も「むかし裏技、いま表技」ねんてコイているんだから、
笑止。警察に垂れ込んでやったぜ。ははは。
339EXPO'774:2005/05/25(水) 23:02:14 ID:FIdffB+K
>>338つづき
不法アクセス禁止法違反の容疑さ。ははは。
340EXPO'774:2005/05/25(水) 23:02:46 ID:yOa0hDVu
ようやった!
341EXPO'774:2005/05/25(水) 23:03:22 ID:FIdffB+K
>>339つづき
万博協会のログを目下、サイバー警察が調べているところさ。ははは。
342EXPO'774:2005/05/25(水) 23:04:56 ID:zoHUw+sK
>>337
本当になくなった!!
343EXPO'774:2005/05/25(水) 23:05:25 ID:FIdffB+K
>>339修正
「万博協会のログ」→「万博協会の予約システムへ外部からのアクセスのログ」
ははは。キミはもう包囲されている。無駄な抵抗は止めて自首せよ。ははは。
344EXPO'774:2005/05/25(水) 23:06:32 ID:FIdffB+K
>>342
だから潰したんだよ、オレがさ。ははは。
345EXPO'774:2005/05/25(水) 23:08:14 ID:FIdffB+K
>>342
こういう犯罪者は余罪がいっぱいあるから、サイバー警察、よだれをながしているぜ。
ははは。
346EXPO'774:2005/05/25(水) 23:10:17 ID:zoHUw+sK
>>344
凄すぎ!!!!
347EXPO'774:2005/05/25(水) 23:13:14 ID:FIdffB+K
みんな、フェアにやろうぜ。なっ!
348EXPO'774:2005/05/25(水) 23:18:43 ID:l3HcZkrR
ID:FIdffB+K って引き?
349EXPO'774:2005/05/26(木) 00:06:31 ID:yoZlKIrH
>>330
6/25の予約を朝から必死にとってたんだけど、皆が集中しすぎて
予約が完了してなかったのに、10分くらいで12時台とその前後だけが
×か△になってたよ。
他は今日は30分くらい経過しても○が目立ったのに。
なんか特殊な方法でゲットしているとしか思えない。
350EXPO'774:2005/05/26(木) 01:03:56 ID:KL2g+i+m
349>今朝会社から26枚予約したと書いたものですが、特殊な方法なんてぜんぜん
使う必要はありません。予約ページに行ってからログインするのではなくてあらかじめ
ログインした状態でトライする、などの工夫は必要ですが。特に今日は平日予約とは
比較にならないくらいの輻輳ぶりだったので、回線がブロードバンドの人なら、
ほんのわずかな隙をねらって取れたと思います。あとは、関連スレの過去レスを
見ればいろいろ工夫できるはずです。
351EXPO'774:2005/05/26(木) 01:13:01 ID:0E7zqdsq
今朝のトヨタと日立なんだったんだろう。と、ふとさっき思った時に
「トヨタの社員が一斉にお得意さまに配る予約チケット」を作ってたりしてw
とか考えてしまった。
…ないよねそんなコト。
あの時間にあれだけの○の羅列があったのに、やっぱり悔しかったカモ。
これからああなるのだろうか…。いやだなあ。
352EXPO'774:2005/05/26(木) 01:16:34 ID:phrQyWrY
>>350
私も職場で頼まれて毎日のように取っていますが、こんなに混んでいたのは
初めてです。
結局、落ち穂拾いでかき集めました。

今日もすごいんだろうな・・・・。
353EXPO'774:2005/05/26(木) 02:00:40 ID:MqDWmrvV
オレ、長久手日本に○印、見たことない。とほほ……。
354EXPO'774:2005/05/26(木) 02:16:35 ID:KL2g+i+m
352>
落穂ひろいは確かに有効です。特にお昼の12時ごろまでは、おそらく自分のように
本番に備えて練習している人たちが2・3枚づつ放流したりするらしく、たまに△印が
出るので。でも4人以上の時間をそろえるのなら、やはり9時30分までが勝負。
355EXPO'774:2005/05/26(木) 02:59:03 ID:b5VIjeYS
なんかこんな時間に予約の画面、繋がんなくない?
自分だけ?
356EXPO'774:2005/05/26(木) 03:00:12 ID:1m4bLlT3
私もつながりません
357EXPO'774:2005/05/26(木) 03:01:53 ID:kt59PPKa
>>355
自分もつながらないよ。
358EXPO'774:2005/05/26(木) 03:01:55 ID:MqDWmrvV
おーい、みんなー。
直リンクのページがなんだか変だぜー。
359EXPO'774:2005/05/26(木) 03:02:48 ID:MqDWmrvV
ぜんぜんつながんないよー。
どうなってんのー?
360EXPO'774:2005/05/26(木) 03:04:51 ID:MqDWmrvV
どうしてだと思う?
361EXPO'774:2005/05/26(木) 03:10:33 ID:MqDWmrvV
つながったー。やっほー。
362EXPO'774:2005/05/26(木) 03:11:02 ID:1m4bLlT3
復活した(^^
363EXPO'774:2005/05/26(木) 03:12:05 ID:MqDWmrvV
以前との違いはありますか?
やや軽くなったのは気のせいか?
364EXPO'774:2005/05/26(木) 03:12:39 ID:b5VIjeYS
これで○や△がいっぱい出てきて・・・
なんて無いねorz
365EXPO'774:2005/05/26(木) 03:14:26 ID:MqDWmrvV
>>364
オレもそれを期待したが、ダメだった。
この軽さは先方さんserverを替えたかな?
366EXPO'774:2005/05/26(木) 03:24:33 ID:1m4bLlT3
>>365
確かに軽くなった気がします。

それにしてもいい加減、待望の△が見たい!
キャンセル待ちしてるのと同じものがオクで売られてた。悔しい・・・
367EXPO'774:2005/05/26(木) 03:50:59 ID:uJ5y75TX
もし変えたんだとしたら、三日前が本番だった自分にとっちゃチト悲しい。
もっと早めに対策してくれれば良かったのに。
368EXPO'774:2005/05/26(木) 06:18:38 ID:liKWNFbt
連休前までは予約も取れたんだけどこの頃全然取れやしない。なおこりんでも取れ
やしない。
おまえらバカじゃないの?なおこりんや直リンクなんて方法で予約取るのは良い
けどそれをみんなに教えんじゃねぇ!個人的に直リンクで予約とりゃいいじゃん
結果的に直リンする奴が増えて毎日10時頃までお待ちください画面ばっかじゃん。
バカかおまえら。そんなことしてうれしいの?俺だったらこっそり楽しんでみんな
には教えないね。そのうち協会だって気付くさ。直リン無くなったらお前等その時
に何でみんなに教えたんだろって気付くのさ。それにダフ屋じゃないけど絶対ここ
の予約を生業にしてるやつがいるよ。そんな奴らに楽な取り方を教えて自分らが取
りにくくなってんだからザマないよ。
369EXPO'774:2005/05/26(木) 06:54:38 ID:acoyJoVo
>>368
>>259>>350を嫁。
ごく普通の方法で大人数の予約を取れた香具師がいる。
その一方、なおこりんで取れなかった香具師も大勢いる。
今となっては、なおこりんはキャンセル待ちや入れ替えの手段として便利なだけ。
これだけ予約する人が増えてアクセスが集中すれば、
なおこりんのメリットなんかほとんどない。

なおこりんが普及して予約を取りにくくなったのではなく、
予約する人が増えて予約が取りにくくなったってことだ。
ドアホ。
370EXPO'774:2005/05/26(木) 07:30:23 ID:F5GSa7Q2
同意。
予約開始日は普通に取ってる。繋がりにくくてウザイだけ。
なおこはそれ以降の手段。初めに取れてたら必要ない。我が家も使わなかった。
不本意ながら、今現在、予約が取れなかったじいちゃんのために使用してますが。
371EXPO'774:2005/05/26(木) 07:32:44 ID:3zAn9gSa
フツーの一般人(ともだち)に教えるのは別にいいとおもうよ
遊びに行く当日以外、とらないし、PCに必死ではりついてないし…
372EXPO'774:2005/05/26(木) 07:45:52 ID:1rmV1fzR
>369
>なおこりんが普及して予約を取りにくくなったのではなく、
>予約する人が増えて予約が取りにくくなったってことだ。
>ドアホ。

禿同
373EXPO'774:2005/05/26(木) 08:07:21 ID:3tcAnKU9
※KDDI(DION)は事前予約合戦に有利なのか?
※DIONの人、auの人、報告待ってます。

IPアドレス 203.181.119.15
ホスト名 reserve.expo2005.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 203.181.119.0/27
b. [ネットワーク名] EXPO2005
f. [組織名] KDDI株式会社
g. [Organization] KDDI CORPORATION
m. [管理者連絡窓口] MO5659JP
n. [技術連絡担当者] MO5659JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2004/02/17
[返却年月日]
[最終更新] 2004/02/17 17:25:10(JST)

上位情報
----------
KDDI株式会社 (KDDI CORPORATION)
[割り振り] 203.181.96.0/19
DION (KDDI株式会社) (DION (KDDI CORPORATION))
SUBA-161-NKA [SUBA] 203.181.119.0/24

※蛇足ですが、IPアドレスでの接続では予約できません。
374EXPO'774:2005/05/26(木) 09:04:26 ID:z/mTbTt8
くはぁ・・・予約システム沈黙
375EXPO'774:2005/05/26(木) 09:05:10 ID:LYXUTw+4
dionとAUは、トヨタ系だから
376EXPO'774:2005/05/26(木) 09:17:48 ID:z/mTbTt8
負けるな!直子りん!!まだブッ倒れるには早過ぎる!!
377EXPO'774:2005/05/26(木) 09:22:59 ID:GhmqPAbs
今日もだめぽ。。。orz
378EXPO'774:2005/05/26(木) 09:24:27 ID:z/mTbTt8
現在の日立状況

(空きのみ)

11:00〜11:30 △
12:00〜12:30 △
16:00〜16:30 △

379EXPO'774:2005/05/26(木) 09:25:54 ID:qcVDbxkc
枚数設定まで行くと、ログイン切れる?
枚数設定の後、繋がらなくなって、やっと繋がったと思ったら
「同意しますか?」のログイン画面になるんだけど。
380EXPO'774:2005/05/26(木) 09:26:31 ID:GhmqPAbs
トヨタと日立埋まりますた。
381EXPO'774:2005/05/26(木) 09:30:00 ID:z/mTbTt8
12日に次いで26日のトヨタ2枚GET!
これでようやく家族全員ヨタ制覇。
あとは日立で企業館全コンプ・・・。

直子(ry、耐えてくれてありがとう(字余り)
382EXPO'774:2005/05/26(木) 09:38:39 ID:gMgCfBiB
>>379
同じく。ログインしてるかしていないか枚数設定の画面上で(その前でも)
表示されればいいのに。
383379:2005/05/26(木) 09:43:35 ID:qcVDbxkc
予約取れてる人って、枚数設定の後「ページを表示できません」や「申し訳ございません」を見ることなく
チケット番号入れる画面に行かれているのかな?
番号入れる画面に行かれなかったら、最初からログインしなおし?
これで2回目の参戦なんだけど、2回とも同じ状態で取れなかった。
384EXPO'774:2005/05/26(木) 09:46:52 ID:z/mTbTt8
>>383

枚数入れて「ページ〜」「申し訳〜」でも
ひたすら再送信リロードすれば取れるはず。
ただ、読み込み中の連打はしない。IEマークのアニメが止まってからリロードすること。
385EXPO'774:2005/05/26(木) 09:46:57 ID:gMgCfBiB
枚数設定までは行くけど、チケット番号入れるところまで行かない。
386EXPO'774:2005/05/26(木) 09:50:21 ID:bUY4Vfzh
>>383
リロードすればいいと思うよ。
ただし、「再試行」のボタンが出るときは次にいけるけど、
出なかったら時間指定からやり直し。
387386:2005/05/26(木) 09:54:44 ID:bUY4Vfzh
>>383
ごめん勘違いしてた。
>>386は、最初にログインしておいた場合の話です。
388386:2005/05/26(木) 09:57:58 ID:bUY4Vfzh
>>383
>番号入れる画面に行かれなかったら、最初からログインしなおし?

番号入れる画面が出るということは、そもそもログイン出来てないって事ですね。
最初にログインしておいても、何かの拍子にログアウトしてしまう事はよくあります。
389EXPO'774:2005/05/26(木) 10:03:11 ID:21eTxl1Q
練習や趣味でGETしちゃあ放流する香具師も少なくないし、
昼頃までは△が出現したりするから頑張れ。
390EXPO'774:2005/05/26(木) 10:03:57 ID:oG6/pVGq
..∧_∧
( ・∀・)<あきらめるのは、まだ早いよ!
391EXPO'774:2005/05/26(木) 10:04:51 ID:Sj4aj+5t
昨日みたいにこれからトヨタに○と△が出ますかね〜?
無理?
392EXPO'774:2005/05/26(木) 10:10:55 ID:bUY4Vfzh
今日も重いなー。
でもその割には減りが早い気がする。
業者がスキルアップしてるのか?
むかつくなー。
393EXPO'774:2005/05/26(木) 10:12:22 ID:oG6/pVGq
>>392
それは漏れも思った。
394383:2005/05/26(木) 10:15:51 ID:qcVDbxkc
レスくれた人、ありがとうございました。
なぜかログアウトされているっぽいので、今日はもう諦めます。
レスの1つ1つ参考にして次回は(あればだけど)頑張ります。
395EXPO'774:2005/05/26(木) 10:17:14 ID:KrkLqhPM
GWのときより繋がんねー
396EXPO'774:2005/05/26(木) 10:19:53 ID:21eTxl1Q
以前に誰かが書いてたけど、
プロの旅行業者が参戦してるんだもんなあ。
一度に大量にかっさらってゆくのはたまらんね。
そろそろ数量制限してもらわんとフリーの個人は困る。
397EXPO'774:2005/05/26(木) 10:23:58 ID:nUQgFWrj
10:23トヨタ館 
空きが出たよ。希望者急げ。
09:40〜10:00 ×
10:30〜10:50 △
11:20〜11:40 △
12:10〜12:30 △
13:00〜13:20 △
13:50〜14:10 △
14:40〜15:00 ×
15:30〜15:50 △
16:20〜16:40 △
17:10〜17:30 ×
18:00〜18:20 ○
18:50〜19:10 ×
398EXPO'774:2005/05/26(木) 10:27:12 ID:z/mTbTt8
今スタートページ陥落してる。
予約がちゃんと行ってるかのチェックはやばいなぁ・・・
399EXPO'774:2005/05/26(木) 10:29:55 ID:uqzBjaqI
日立
空きが出たよ。希望急げ。
10:00〜10:30 △
11:00〜11:30 △
12:00〜12:30 △
13:00〜13:30 △
14:00〜14:30 ×
15:00〜15:30 △
16:00〜16:30 △
17:00〜17:30 △
18:00〜18:30 △
19:00〜19:30 △
400EXPO'774:2005/05/26(木) 10:32:21 ID:21eTxl1Q
10時頃より△が多いね。
誰かが言っていた確定枚数の調整か?
それとも練習・趣味の放流が始まったのか?(苦笑
401EXPO'774:2005/05/26(木) 10:32:41 ID:KrkLqhPM
傍観するだけのやつ予約ページ見るなボケ
402EXPO'774:2005/05/26(木) 10:37:27 ID:21eTxl1Q
こんなとこに書き込んでる暇があったら取れるまで努力汁>>401

しかしあっという間になくなったな。
ほとんど1名とか少数ってことか。
403EXPO'774:2005/05/26(木) 10:38:33 ID:x5LzAQ7f
同時に別の時間でログインするのはまずいんですかね?(・・;
404EXPO'774:2005/05/26(木) 10:40:29 ID:KrkLqhPM
>ほとんど1名とか少数ってことか。
観察でアクセスすんな
405EXPO'774:2005/05/26(木) 10:42:18 ID:kGyK1sCb
>>403
そんな気がする。
406EXPO'774:2005/05/26(木) 10:43:04 ID:21eTxl1Q
>>404
悔しかったら頑張って予約取れよ。
つまらんことでいちいち文句言うな。

407EXPO'774:2005/05/26(木) 10:44:27 ID:KrkLqhPM
邪魔しといて何いってんだコイツ
408EXPO'774:2005/05/26(木) 10:48:17 ID:21eTxl1Q
被害妄想もいい加減にしろ。
俺だって予約中なんだよ、ボケ。
409EXPO'774:2005/05/26(木) 10:49:27 ID:0xm+8Whd
>>396
同感

5/15(日)の予約以来、久しぶりに予約したけど、前よりも
さらに重く、しかし予約はあっという間に減って(日立)いって驚いた。
結局、ポロポロでてきた一人枠しかとれなかった。。。

日立30分違いのが一人づつ取れたんだけど、受付で言ったら
一緒にいれてもらえますかね?
別々だったらさびし〜。
ぽろっと△がでても、怖くて予約替えできん。

410EXPO'774:2005/05/26(木) 10:50:06 ID:KrkLqhPM
>>399みたいな余計なお世話に文句言ってんだ
同じ予約中なら黙れ
411EXPO'774:2005/05/26(木) 10:52:38 ID:MT2uGnU7
もうほとんどめぼしいところは何も残っていないのに・・・・
まだ、かなりアクセスしにくい状態が続いてる。

一段落ついてからのゲットを落ち穂拾いといってるが、
今の時間帯はそんな優雅ではなく残飯争奪。
412EXPO'774:2005/05/26(木) 11:13:38 ID:nEidNBTR
人数も、他の人の番号も入れた後に、
キッコロとモリゾーが
「大変申し訳ありません。
只今サーバにアクセスできない状況になっています。
しばらくたってからもう一度アクセスしてください。」
っていう画面なんですが、
これってもうだめでしたっけ?
413EXPO'774:2005/05/26(木) 11:14:12 ID:0V+J+yyX
なんとか日曜しか行けない父の2個とれた。。。
GW様子見時期も過ぎて次は夏休み
最近の自分(家族全員全期間)の必死さを考えると単純に普通の予約者が増えてると思う
414EXPO'774:2005/05/26(木) 11:14:55 ID:+j0dov/6
マンモスブルーと愛知館以外は×が出た。
415EXPO'774:2005/05/26(木) 11:18:12 ID:kGyK1sCb
>>412
だめ!!!
416EXPO'774:2005/05/26(木) 11:19:22 ID:nEidNBTR
>>415
やっぱ、だめですかー。
はぁっ・・・振り落とされたってことですね。
ショック・・・。
417EXPO'774:2005/05/26(木) 11:19:54 ID:VISljSOp
>404
人のせいにするな
418EXPO'774:2005/05/26(木) 11:24:10 ID:x5LzAQ7f
ログインした後のリロードは
「再試行」の確認出るのがうっとうしいですね!
419EXPO'774:2005/05/26(木) 11:27:28 ID:+j0dov/6
>>416
可能性は残っているから消去はするな。
定期的にF5クリック。
420EXPO'774:2005/05/26(木) 11:29:13 ID:kGyK1sCb
ふぅ?。家族分3枚捕れた。
421EXPO'774:2005/05/26(木) 11:29:40 ID:sPRAODl+
最近ギスギスしてますね・・・。
422EXPO'774:2005/05/26(木) 11:29:52 ID:nEidNBTR
>>419
そうですか・・・!
まだ、画面は閉じてないので頑張ります!
423EXPO'774:2005/05/26(木) 11:32:13 ID:Ho1QtJFJ
>>409
日立は中でも結構融通利くから
ひっついた時間帯だったら多分入れてもらえる可能性が高いと思う
424EXPO'774:2005/05/26(木) 11:32:31 ID:yp+qWp2u
ちっとも繋がらん。サーバまでのhop数調べてみた。
ウチのプロバイダからだとルータとか20も経由してるよ。

>tracert 203.181.119.15
中略
18 28 ms 27 ms 29 ms 202.239.170.14

19 * 28 ms 29 ms VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]

20 27 ms 29 ms 29 ms VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]

Trace complete.


予約サクサクとれる人はやっぱ経路が近いのかな?
サクサク取れる人、上のトレースルートのコマンド試して
結果(下の方だけでいいから)を教えて〜。
425EXPO'774:2005/05/26(木) 11:35:14 ID:kGyK1sCb
>>422
ログアウトしてると思う。
次のチャンスのために確認してみたら?

426EXPO'774:2005/05/26(木) 11:35:38 ID:e8icPszl
>412
ログアウトされてるから、再度ログインしておかないと
落ち葉拾いもできないよ。
427EXPO'774:2005/05/26(木) 11:42:33 ID:3tcAnKU9
>>424
18コ経由してたよ。
ちなみに土曜日以外の予約はサクサクできます。

コマンドプロンプト画面のコピーってどうするの?
(スレ違いスマソ)
428EXPO'774:2005/05/26(木) 11:44:26 ID:gMgCfBiB
自分は397や399のように途中経過を報告してくれるのは、すごく助かってる。
今、どの時間帯が空いてるかって自分で調べるようとすると、
また何回もアクセスしなきゃならない、その手間がはぶけてる。
429EXPO'774:2005/05/26(木) 11:47:01 ID:VISljSOp
瞬時に変わるから意味ないよ
430EXPO'774:2005/05/26(木) 11:47:22 ID:0xm+8Whd
>>423
ありがとう!!
このまま行ってきます!
431EXPO'774:2005/05/26(木) 11:49:00 ID:nEidNBTR
>425、426
別のウィンドウで違うパビリオンを予約したんですが、
そのときはログインしなおしたんです。
ってことは、一旦ログアウトされてるってことですよね・・・。
じゃ、この画面はもうだめですね。
次、頑張ります〜
432424:2005/05/26(木) 11:50:13 ID:yp+qWp2u
>>427さんサンキュです。
2コ位の違いならたいして変わらなそうだな〜。

ファイル名を指定して実行で、
command
だけ入れて、DOS窓開いて、以下のコマンドを打てば
>tracert 203.181.119.15 > c:\file.txt
結果が画面表示されるかわりにfile.txtってファイルが出来るから
それをコピペすればOKだよ。
433EXPO'774:2005/05/26(木) 11:55:51 ID:nxIg/KbP
>>424
20は多いな。うちは↓の通り。DIONのADSL。
予約サクサクかどうかは分からないけど、少人数だとなんとか取れてます。
実は、>>412のような画面はほとんど見た記憶無いんだよ。もちろん[f5]連打はしてるけど。
12 35 ms 34 ms 35 ms 202.239.170.14
13 34 ms 35 ms 36 ms VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]
14 33 ms 34 ms 34 ms VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]
434EXPO'774:2005/05/26(木) 11:57:05 ID:WEKRpqWl
>>424
おいらのところ(愛知県内某CATV)を晒す
hop数は少な目だが、如何せん転送速度が遅い最安契約さ
回線速度がもっと速ければ、余裕かもな

Tracing route to VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]
over a maximum of 30 hops:

1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.xx.xxx
----------<snip>----------
7 16 ms 12 ms 10 ms kngjbb001.kddnet.ad.jp [210.132.125.194]
8 10 ms 7 ms 8 ms cm-nag205.kddnet.ad.jp [210.132.125.212]
9 10 ms 13 ms 38 ms 202.239.170.14
10 16 ms 25 ms 11 ms VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]
11 12 ms 14 ms 13 ms VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]

Trace complete.
435EXPO'774:2005/05/26(木) 11:57:07 ID:+j0dov/6
3時間たった。疲れた。あきらめる。
436EXPO'774:2005/05/26(木) 11:59:30 ID:PTFc1/Hd
普通の掲示板に聞かれてもいないのに 
いきなり裏技情報なんて書き込んでいるヤツがまだいた

主人公になりたいのか なんなのか?
友達もいないヤツだろうが いい加減にしてほしいぜ
437424:2005/05/26(木) 12:02:37 ID:yp+qWp2u
>>433
>>434
貴重な情報ありがとー。
やっぱこの辺の違いも影響しそうな気がしてきたなー。
ウチの20hopはYahooBB。愛知県内から。
438EXPO'774:2005/05/26(木) 12:02:59 ID:2+jpYu1e
今日初めて事前予約したけど、本当にドッと疲れるね。
前の人もそうだけど、ログアウトされたのかどうかの見極めが
初めての人には微妙にわからないと思う。
私もあぶなかった。何かモヤモヤしてやり直して無事終わったけど。
439EXPO'774:2005/05/26(木) 12:06:12 ID:gMgCfBiB
3時間かけても1人分しか取れない。
2時間待ちくらいなら並んだ方がいいのかもと思ってきた。
440EXPO'774:2005/05/26(木) 12:23:14 ID:yp+qWp2u
>>439
そんな気もするけど、炎天下とか雨の中だったりしたら、現地の2時間はキツイよ。
ましてや通期パスでなければ時間がもったいない。
441EXPO'774:2005/05/26(木) 12:30:12 ID:WEKRpqWl
>>412
ttps://reserve.expo2005.or.jp/aichiexpo/LoginAction.do?lang=japan
ttps://reserve.expo2005.or.jp/aichiexpo/LoginAction.do?lang=en
英文のメッセージをよく読んでみろ
ちゃんと意味を伝えろよ>>万博協会殿
442EXPO'774:2005/05/26(木) 12:34:36 ID:aaocd0Ab
大阪府の田舎YahooBBのADSL

19 34 ms 35 ms 35 ms kngjbb002.kddnet.ad.jp [203.181.99.114]
20 38 ms 36 ms 35 ms cm-nag205.kddnet.ad.jp [210.132.125.244]
21 38 ms 39 ms 37 ms 202.239.170.14
22 38 ms 39 ms 38 ms VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]
23 41 ms 39 ms 38 ms VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]

23hop…だったorz
こんなんでも、今日トヨタと三井・東芝3枚ずつGET
たまたま運があっただけ?
443EXPO'774:2005/05/26(木) 12:49:04 ID:+j0dov/6
今日は終わったね。
444EXPO'774:2005/05/26(木) 12:51:14 ID:Sj4aj+5t
>>442
漏れも調べたいけど調べ方が分からない・・・。
よろしければやり方晒してくれ

教えて君でスマソ
445EXPO'774:2005/05/26(木) 13:03:22 ID:VISljSOp
それにしても混むようになったね、
もう土日の日立、トヨタは、
第一期生の俺でもあきらめかな・・

4月5月にいやというほど見ておいたから、
自分はいいのだけれど、
夏に来る親戚の分はしんどそうだな。
446EXPO'774:2005/05/26(木) 13:05:22 ID:sPRAODl+
>>444
ほんのちょっと上のレスも読めないのかい?
>>424>>432見れ。
447442:2005/05/26(木) 13:05:55 ID:aaocd0Ab
>>432の通り
詳しく書くと…
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」
名前の欄に command と入力→「OK」ボタン
DOS窓(Command Prompt)が起動するので
tracert 203.181.119.15
と入力し「Enter」キーを押すと実行され結果が表示される

ファイルに保存したい場合は
tracert 203.181.119.15 > c:\file.txt
と入力し「Enter」キー
暫くしてCドライブ直下を見るとfile.txtが出来てるのでそれが結果
448EXPO'774:2005/05/26(木) 13:08:11 ID:3tcAnKU9
>>441
Logged out
Login information or session information is lost. If you have not completed the registration process,
please login and start the registration again.

↑この画面だね。意図的に出すのも なかなか大変だな。

449EXPO'774:2005/05/26(木) 13:10:11 ID:WEKRpqWl
>>448
そのまま日本語に翻訳すると相当クレームが来そうなので意図的に書き換えましたってか?
450EXPO'774:2005/05/26(木) 13:40:40 ID:5BooV2KZ
>>442
すみません、お尋ねします。
やってみたけど、だめみたいでした。これって予約できないってことですか?

1 * * * Request timed out.

2 * * * Request timed out.

3 * * * Request timed out.

4 * * * Request timed out.

5 * * * Request timed out.

6 * * * Request timed out.
   ・
   ・

30 * * * Request timed out.

451EXPO'774:2005/05/26(木) 13:46:19 ID:gMgCfBiB
うちは12hopだった。ヤフー12Mです。
でも9時からのは取れなくて、落穂拾いでようやく一枚。
マシンが悪いのか?
452EXPO'774:2005/05/26(木) 13:49:08 ID:rV4mRkUd
名古屋市内のCATV、最大5Mの最安プラン

Tracing route to VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]

over a maximum of 30 hops:



1 * * * Request timed out.

----------<snip>----------

6 * * * Request timed out.

7 * * * Request timed out.

8 32 ms 15 ms 16 ms VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]



Trace complete.


ここを見る限りじゃ条件はよさそうだけど繋がりやすいとかはないよ
特にここ最近に関しては
453444:2005/05/26(木) 14:25:48 ID:Sj4aj+5t
>>442
トンクス

12 30 ms 32 ms 29 ms VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]

13 28 ms 29 ms 32 ms VV050217670000119181203015.gwrev.kddi.ne.jp [203.181.119.15]

うちはこんな感じです。昨日はまるでダメだったが
今日はなんとか4人分予約できたよ。
運だけのようなキガス・・・
454EXPO'774:2005/05/26(木) 15:38:34 ID:jDLGPxcf
リロは画面が表示されてから行うこと!
特に予約するボタンの後は、安易にリロするとダメダメ。
癖でやっちゃうんだけどさ。
てゆーか、予約するボタンだけでもきちんとしたレス返せ。
へぼへぼシステム!
455EXPO'774:2005/05/26(木) 16:56:20 ID:3tcAnKU9
気休め程度だが画像もOFFにしておけ
456EXPO'774:2005/05/26(木) 17:07:11 ID:e8icPszl
>>455
画像オフってどうやるんだっけ?
457EXPO'774:2005/05/26(木) 17:58:48 ID:nxIg/KbP
それを効いてくる者が、絶対いると思ってた
458EXPO'774:2005/05/26(木) 18:18:25 ID:90Mma7vN
一度、握った予約はなかなか手放さないもんです。
ぜんぜん落ちてないね〜。
459442:2005/05/26(木) 18:21:49 ID:aaocd0Ab
>>450
あんまりネットワーク系詳しくないんだけど…

Request timed out.は
「ルータやファイアウォールによっては、このようにtracertに対して応答を
返さないように設定されていることも多く、その場合はこのように表示される。」
らしいよ?
最後にreports: Destination host unreachable.って出てる場合は経路が途絶えてるそうだ。
でも…30全部埋まってるみたいだね…
tracert 203.181.119.15 -h 50
とかしてみたらどうだろう?
-h ○
の○は最大hop数の指定。デフォでは30
460EXPO'774:2005/05/26(木) 18:34:07 ID:90Mma7vN
最近、なくなるのが超早いと思ったら、
「日本館予約」で、どこニチ予約まで売りに出てた。
なんか、感じわる〜い。
461EXPO'774:2005/05/26(木) 19:02:52 ID:2qgs0o4I
>>460
どこニチ、どうやって売るんだ?
あれ、通知書が2〜3日前に、居住地に送ってくることになってんだが・・・・
462EXPO'774:2005/05/26(木) 19:17:38 ID:VISljSOp
土日月のどこにちもすごいね、
小学生の起きている時間では、
すべて終わってしまっている。

463EXPO'774:2005/05/26(木) 20:19:30 ID:+j0dov/6
どこニチの点数貯めるのに1時間ほどクリックし続けて2000点貯めたよ。
でも土日の空きなんて見たこと無いぞ。
土日もどこニチ端末貸し出しているのかなぁ?
464EXPO'774:2005/05/26(木) 20:26:44 ID:3tcAnKU9
>>463
6月のとある土曜日に2台確保していますが何か?
465EXPO'774:2005/05/26(木) 20:37:32 ID:5Fm8jSdx
>>463
どこニチは、午前0時からだよ。
466460:2005/05/26(木) 20:38:18 ID:90Mma7vN
>>461
子どもを含む4人まで、5人も可って、書いてあったよ。予約時間も前後幅ありって。
予約証は、速達で送るか?届かない場合など予約確認メールの写しでも可。
入場券番号はいれかえればいいだけ。大人1枚子ども1枚持っていれば、エンドレスで2000ポイントためつづければ。
即決、権利だけで、確か7500円だった。
>>463
深夜0時予約開始なので、朝までにはなくなっています。
467EXPO'774:2005/05/26(木) 21:16:37 ID:2gR0l4kL
どこにち土日全くナシだったから平日にしたよ。
でもどこにちサイトに転売はお断りしますって書いてあるのになあ。
468EXPO'774:2005/05/26(木) 21:41:43 ID:G6UVBHQ+
なにげに入場券番号をみていたら、番号の法則がわかったような。
これでパスワードを設定して・・・・
469EXPO'774:2005/05/26(木) 21:46:21 ID:kGyK1sCb
>>468
人の迷惑だ。
470EXPO'774:2005/05/26(木) 21:47:05 ID:eXeGkVbS
トヨタ&大地の塔セット。
写真は自分で撮ったもの?をご丁寧に載せてるが
パビ内って撮影オッケだったっけ?
希望金額高過ぎなんじゃないのか・・・

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77099640
471EXPO'774:2005/05/26(木) 21:48:30 ID:eXeGkVbS
↑間違えた
トヨタ&日本館だった。スマソ
パビの行列に逝ってきます・・・
472EXPO'774:2005/05/26(木) 21:50:32 ID:WEKRpqWl
>>468
予約システムが崩壊するぞ、やめとけ
473EXPO'774:2005/05/26(木) 23:32:11 ID:nFqov4gj
>>468
実際、被害が報告されているよ。
協会の腰が重くて、救済してもらっていないようだし、悲惨だよね。
私も手持ちのチケから推測した番号を、試しに登録画面に入れてみたら、実在するチケ番号だった。
勿論、登録などしていないが。
法律には詳しくないので、犯罪として成立するかどうかわからないが、モラルとしてやっちゃだめっしょ。
472が言うように、被害者が多くて、個別に対応できなくなれば、システムを止める可能性だってあるわけだし。
予約システムを利用しているのが全体の何割かわからないが、被害者は氷山の一角の様な希ガス。
474土曜夜8時のTBSからきました:2005/05/26(木) 23:40:17 ID:Rcs5pa8n
>>473
博覧会協会→*→旅行会社ETC→あなた
この*の間にどれだけの個人ORエージェントがいるかわからないが、
番号にパスワードだけ設定して転売したことは確か。
犯罪として成立するかなあーでもあなたは旅行会社ETCに対して
「取り替えて」とか「返却するからお金返して」とか言えるよ、民法上は。

では、相談料5000万円頂きますm(_ _)m
475EXPO'774:2005/05/26(木) 23:46:47 ID:90Mma7vN
>>423の方が、日立は、隣り合った時間なら、融通を利かせて、一緒に入れてくれるかもと言うようなことを書き込んでおられましたが、
隣り合った時間って、日立の場合、毎時00分から30分で、隣り合っても、間に30分あるんですが、一緒に入れる可能性はあるんでしょうか?
家族で1枚だけ、ずれているので心配です。
実際、ずうずうしいお願いをして、いっしょにはいれたよ〜、だめだったよ〜という方、いらっしゃいますか?
476EXPO'774:2005/05/26(木) 23:55:04 ID:gMgCfBiB
>>474
JTBでは、取り替えませんと言われたよ。
そういうことがあると2chで見たから、一応聞いたんだけど。
受付のバカ姉ちゃんが、「払い戻しは出来ません」だと。
「じゃあ、今、パスワード登録してるかしていないかチェックしてくれ」
と言っても、そんな方法は無いだと。
簡単に出来るのに知らないんだな。
こうなったらチケット買うのも一種の賭けだな。
477EXPO'774:2005/05/26(木) 23:57:51 ID:8Q9ODmfJ
買うときにパスワード設定のサービスしてもらえば?
478EXPO'774:2005/05/26(木) 23:59:55 ID:nFqov4gj
>>474
?? 私は被害者じゃないよ。そういう報告を見たので、実験してみたら他人のチケットで予約が
とれそうという事がわかったという事。
会社ぐるみの行為ではなく、あさましい香具師が、他人のチケの権利を奪って、自分の予約を取る
事に利用していると思われる。その一部は転売ヤーと思う。
あまり話題にすると、本当にやるやつが増えてくるから、以後スルーします。
479476:2005/05/27(金) 00:03:26 ID:gMgCfBiB
>>477
だから、そこで買うのはやめて、近畿日本ツーリストで同じこと言ったら
そこでパスワード登録出来たよ。
受付の人によって対応が違うのかも知れないけど。
480EXPO'774:2005/05/27(金) 00:12:55 ID:CmdA0hss
つくづく欠陥の多い予約システムなのであった。
481EXPO'774:2005/05/27(金) 00:33:45 ID:Yt0R7IMh
なんとかして、予約
482EXPO'774:2005/05/27(金) 01:55:30 ID:fEpHEedq
今月いっぱいは対策しないでぇ〜〜
483EXPO'774:2005/05/27(金) 02:13:17 ID:e8QyQ1cM
>>475
あったとしてもそーゆーことはココには書けん罠。
484475:2005/05/27(金) 02:20:13 ID:2tgEbG+v
>>483
ありがとうございます。
だめなら、別々覚悟で行って来ます!
485EXPO'774:2005/05/27(金) 04:12:54 ID:L2ZtcXwA
ログインが切れたかどうかは、次の状況でわかるのでは?人数設定やあるいはチケット番号の
入力、さらに予約のボタンを押したあとなどにつながらずに「申し訳ありません」の画面が出たときに、
たんに真っ白い画面に字が書いてあったり緑の背景の中に字がかいてあったときはまだつながっていて、
逆に左上に愛・地球博のロゴとモリゾーとキッコロの絵が入っている正式な画面になったときは
切れているような気がするのですがどうでしょう。(意味がわかっていただけたでしょうか。)
486EXPO'774:2005/05/27(金) 06:37:18 ID:TLOUp46N
気になって登録してみたら、「番号が重複しています」って出た…orz
金券ショップで買っちゃいかんな…。
487EXPO'774:2005/05/27(金) 06:44:28 ID:1cmEVFFv
>>485
間違ってないよ

でも、「強制ログアウトの条件」は今までさんざん言われてきているし、
それらの操作をしなけれ強制ログアウトされる事はまずないはず。

空いている時間に空いているパビで予約練習して、強制ログアウトの条件を
検証してみたら?
488EXPO'774:2005/05/27(金) 06:54:41 ID:uGM1Dpqo
そりゃそうだ。
番号とパスワードを登録して予約取りに使い、要らなくなったから売ったのでは。
パスワードを知る由もない買い手が登録しようとすると、泣きを見るわけ。

我が家もいいのが出たときにストックしといたり、チケット同士の予約移しに使うために、小人券1枚余分に買った。
でも、用が済んだからってそれを売ろうなんて、絶対しない。
無駄になるからわざわざ安い小人券を買ったんだし。

予約の取れないチケットを売った奴、せめてこの券のパスワードは○○ですとか付けとけよ。
489EXPO'774:2005/05/27(金) 08:28:35 ID:4D2bRUsZ
水曜日に取れなかったんで、落ち穂拾いで予約を集めようと思うんだけど、空きリストを眺めているしか手がないのか?
490EXPO'774:2005/05/27(金) 08:29:39 ID:mYw7u/oc
TDLのように、ファストパスにしてほしかったわ。
予約全然取れないんですもん。
毎日こんななのかしら?
夏休みはもっとスゴイ事になりそうだわ。
491EXPO'774:2005/05/27(金) 08:30:49 ID:CmdA0hss
ゴールデンウィーク明けてから、
毎日こんなもんすよorz
492EXPO'774:2005/05/27(金) 08:33:06 ID:1cmEVFFv
>>489
がんばれ!落ち穂拾いで日立同時刻を人数分(8名)集めたよ(所要時間:5日間)
493EXPO'774:2005/05/27(金) 08:33:50 ID:Gy4uZgNS
この予約システムって入場券を一度登録してしまうと抹消できないよね?
494EXPO'774:2005/05/27(金) 08:43:10 ID:1cmEVFFv
事前予約合戦チェックリスト

※あらかじめログインは済ませましたか?

※ステータス表示はされていますか?

※画像表示をOFFにしましたか?

※予約は一つずつ取っていきましょう。(タブやウィンドウを複数開かない)

※白い『お知らせ』緑の『EXPO2005』真っ白画面文字化け画面は『更新』&『再送信』

※開始後15分〜20分で日立・トヨタが取れなければ即作戦変更して第3希望へ。
 日立トヨタ狙いならば、それ以降細かく1枚ずつ拾っていくしかありません。

※9時25分頃、10時25分頃(正確な時間はその時々なのでわからないが)
 サーバーから一斉に『成立しなかった予約情報』が放出されている可能性アリ。
495EXPO'774:2005/05/27(金) 08:53:07 ID:Oqw1b971
前から気になっていたのですが
なおこの状態で更新すると
再試行→混みあっております、になりますよね?
てことは更新するとログアウトになっちゃうということなんでしょうか。
付け替えする時はアドレスバーにコピペして
1度きりのチャンスてことですか?

以前はなおこでも、取りにくくなってからは普通にでも
取ったことがあって、なおこで付け替えもしたことがあります。
でも最近の落ち穂拾いの様子を見ていて心配になってきました。
全期間なのですが、行ける日が1ヶ月以内に来てしまうので
付け替えで凌ぎたいと思っているのです。
なおこの更新の解釈はこれで合ってますでしょうか?
496EXPO'774:2005/05/27(金) 08:58:34 ID:1cmEVFFv
>>495
ならないよ?
複数ログイン、交信中の更新はNGだけど、
何かが間違っている可能性アリだね。
497EXPO'774:2005/05/27(金) 09:17:18 ID:CmdA0hss
9:03トヨタ2枚GET
9:12日立2枚GET

>>494の画像を外すというのをやってみたら
今までより「気持ち程度は」スムーズに進めたような気がする。
F5連打が必要なのは変わらないけど。
F5を打つタイミングや早さも少しは関係してるかもねw
498EXPO'774:2005/05/27(金) 09:19:25 ID:X+QvKe7Q
9時2分にトヨタ。5分に日立取れたよ!?
25日の悪夢は何だったの?やっぱり運なのか〜〜?
両親のだから取り合えずヨカッタ〜。
皆さん今日はどんな様子ですか。
499EXPO'774:2005/05/27(金) 09:21:38 ID:kQgDzbgJ
>473
金券ショップはもちろん旅行代理店でも、事前予約がとれない入場券が出回っているということですね。
結局、直接入場ゲートの販売所で事前購入として入場券を買うのが「最も安全な方法」ということだと
いうことになるのでしょう。
幸い、さほど会場から遠くない場所から直接買いに行けそうなので、多分今度入場券買うときには
そうすると思います。
入場券買ったはいいけど事前予約できなかったなんてことは絶対嫌ですから。
せめて旅行代理店は事前予約可能かどうかぐらいはチェックしてから販売すべき
ですよね。





500EXPO'774:2005/05/27(金) 09:21:45 ID:kQgDzbgJ
>473
金券ショップはもちろん旅行代理店でも、事前予約がとれない入場券が出回っているということですね。
結局、直接入場ゲートの販売所で事前購入として入場券を買うのが「最も安全な方法」ということだと
いうことになるのでしょう。
幸い、さほど会場から遠くない場所から直接買いに行けそうなので、多分今度入場券買うときには
そうすると思います。
入場券買ったはいいけど事前予約できなかったなんてことは絶対嫌ですから。
せめて旅行代理店は事前予約可能かどうかぐらいはチェックしてから販売すべき
ですよね。





501EXPO'774:2005/05/27(金) 09:22:51 ID:4D2bRUsZ
土曜日日曜日と平日を比べるのは・・・。
502EXPO'774:2005/05/27(金) 09:23:40 ID:e8QyQ1cM
今日はサクサク繋がりますね。
梅雨時の平日だからですかね?
でも繋がりやすいせいかトヨタは9:21で既に全部×。
1番目標の日立だけは取れたので私はこれにて終了です。
503EXPO'774:2005/05/27(金) 09:23:58 ID:1cmEVFFv
>>501
禿Do!
504EXPO'774:2005/05/27(金) 09:26:29 ID:Ix0SmcR1
>>498
私は、今日は練習でやってみましたが、
日立、トヨタとも取れませんでした。
平日は無くなるのが早いですね。
土日の方が、持久戦で粘ればかえって取れるかも。
505EXPO'774:2005/05/27(金) 09:26:33 ID:CmdA0hss
案の定、トヨタ戦が一段落すると、日立が繋がりにくくなるね。
506EXPO'774:2005/05/27(金) 09:27:12 ID:X+QvKe7Q
>497
そうでしたw
以前取った平日よりもさくさくしていたのでちょっと吃驚して。スマソ
507EXPO'774:2005/05/27(金) 09:27:58 ID:E8I9gYJN
うちは今日も全然繋がらないよ
508EXPO'774:2005/05/27(金) 09:29:54 ID:4D2bRUsZ
ま、日立・トヨタは5分前に無くなったが。
509EXPO'774:2005/05/27(金) 09:30:01 ID:4D2bRUsZ
ま、日立・トヨタは5分前に無くなったが。
510EXPO'774:2005/05/27(金) 09:33:07 ID:CmdA0hss
トヨタの△が増えてるけど、
予約未完了の洗い出しかな?
10時頃までは諦めるのは早いかも。
511EXPO'774:2005/05/27(金) 09:36:27 ID:vVzmcaL5
一応sageようよ。

確かにスムーズに進めた。トヨタ日立以外なら難なく取れるね。
土日もこうならいいのに。
512EXPO'774:2005/05/27(金) 09:38:28 ID:DXvOPql+
一覧までは繋がるがその先でアウト・・・orz
513EXPO'774:2005/05/27(金) 09:40:43 ID:1cmEVFFv
そうこう言っているうちにお子様達の夏休みですよ。
そんな事言っているうちに、閉幕直前駆け込みですよ。
今後いっそう激烈になるのは必至。
最近の状態も、あとになれば「あの頃はラクだった」になるに違いありませんな。
514EXPO'774:2005/05/27(金) 09:41:51 ID:DsuJcT+l
9:40現在、日立にちょろっと△でた。洗い出しか?
まあ、すぐなくなると思うけど。
515EXPO'774:2005/05/27(金) 09:46:05 ID:F2xcFJCG
日立・東芝取れました。
20日を泣く泣く放出しての再チャレンジだったのでホッと一安心です。
今日は20日よりも取りやすかったよ。
516EXPO'774:2005/05/27(金) 09:47:54 ID:F2xcFJCG
ごめん、sage忘れたよ
517EXPO'774:2005/05/27(金) 10:00:43 ID:e8QyQ1cM
>>515
同士!
私も中途半端に取れてた20日を流しての再チャレンジ。
8時40分頃に日立1枚放流したけど、
ものの5秒で×に変わってたよ。
最近は落穂拾いがめちゃ早いけど、みんなマクロかなにかで自動でやってるのかな?
518EXPO'774:2005/05/27(金) 10:02:29 ID:1cmEVFFv
>>517
監視は自動だけど、拾うのは手動だよ
519EXPO'774:2005/05/27(金) 10:04:24 ID:e8QyQ1cM
>>517
モーションデテクターってやつですかね?
検出されても結局端末にはりついてないと取れないよね?
ちょっとPG経験ある人ならVBとか組んじゃいそうな気ガス。
520EXPO'774:2005/05/27(金) 10:15:22 ID:1cmEVFFv
>>519
そうそう、モーシヨンデテクタア(w
予約システムは変なところで厳しいから
「人数を設定する」以降は手動でやんなくちゃ取れない。
うちのPCはリビングにあって音が聞こえてからの行動でも遅くはなかった。
ただしログイン状態の持続や時間指定なおこを作っておくなど、基本は大事。
521EXPO'774:2005/05/27(金) 10:16:31 ID:kkrwLdAc
>473
私の場合、万博会場で購入した物は交換できる様な事を言われました。
その他は購入したところでお聞き下さい。って言われました。
携帯番号でも登録してあればパスワードが送信され、
無ければ予約状況が表示されますって。
予約に関しては、複数の予約の時に番号を入れる方法が有る。
しかし、現状、複数名は厳しい。
522EXPO'774:2005/05/27(金) 10:17:19 ID:CmdA0hss
今日のトヨタ・日立を取れた人で、
昨日のトヨタ・日立と交換してくれる人がいたら
↓をご覧ください。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1116979843/182
523EXPO'774:2005/05/27(金) 10:18:43 ID:usW7qy68
中部千年共生村のワークショップも1時間で完売でした。
524EXPO'774:2005/05/27(金) 10:21:34 ID:DsuJcT+l
10:20、日立空きが出ました。洗い出しでしょう。

10:00〜10:30 △
11:00〜11:30 △
12:00〜12:30 △
13:00〜13:30 ○
14:00〜14:30 ○
15:00〜15:30 △
16:00〜16:30 △
17:00〜17:30 △
18:00〜18:30 △
19:00〜19:30 △
525EXPO'774:2005/05/27(金) 10:22:32 ID:7BmCK8Ia
>>522
マルチかよ死ね
526EXPO'774:2005/05/27(金) 10:47:23 ID:OaW7iSeh
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、万博の予約取ろうとしたんです。万博。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでつながらないんです。
で、よく見たらなんか一ヶ月先まで空席なし、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、事前予約如きで普段してない予約してんじゃねーよ、ボケが。 予約だよ、予約。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で万博か。おめでてーな。
よーしパパ予約取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
万博ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
パビリオンで一緒に並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと取れたかと思ったら、隣の奴が、大地の塔行きたい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大地の塔なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意気な顔して何が、大地の塔で、だ。
お前は本当に大地の塔に行きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、大地の塔いったよって言いたいだけちゃうんかと。
万博通の俺から言わせてもらえば今、万博通の間での最新流行はやっぱり、
マンモスのブルー、これだね。
マンモスの初期不良。これが通の頼み方。
ブルーってのは人少ないから予約はとれる。そん代わりソニーがらみ。これ。
で、それに当日整理券。これ最強。
しかしこれを頼むと次からスタッフにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、枚パーでもいってなさいってこった。
527EXPO'774:2005/05/27(金) 11:03:32 ID:Nwa97KKg
1点
528495:2005/05/27(金) 11:19:20 ID:Oqw1b971
>496
ハイ、何かが間違ってました。余計なお飾りがヒラヒラと付いてたようです。
今朝のトヨタ合戦に参加しながら気が付きました。
おかげでトヨタの残飯整理で4枚を同じ時間に揃えることができました。
聞くより自分でやってみて気付いた方が頭に入りますね。
習うより慣れろ、実習を積めだなと思いました。
529EXPO'774:2005/05/27(金) 11:58:28 ID:51ia3Q6t
私が日立と三井15分で取れたので今日は取りやすかったと思う。

530495:2005/05/27(金) 12:03:04 ID:Oqw1b971
私は土曜分も日曜分もトヨタを取ったことあるとです。
全部人に頼まれた分なのだけど。
今度は自分の親兄弟が行く分だから焦りました。
繋がりやすさはあったけど、ハケるのも速かった気がします。
だけど10時過ぎにパパパッと全部○か△が付くのってホントなんですね。
531EXPO'774:2005/05/27(金) 13:53:51 ID:WglpFKXJ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n18627244


このQ&Aこういうのが業者なのか?
532EXPO'774:2005/05/27(金) 14:02:33 ID:kcmhBEyR
>>531
本人の過去評価とか出品とかから、この人は違うんじゃないかな。
会社の幹事とかの可能性が。
533EXPO'774:2005/05/27(金) 14:04:01 ID:kcmhBEyR
あ、ID2つ持っていることも考えられるか・・・。
534EXPO'774:2005/05/27(金) 15:52:16 ID:JPrFR0uF
>>532
でも、4100円の時に大量に購入しているからスタート8200円なんじゃないかと
思う。
535EXPO'774:2005/05/27(金) 18:11:57 ID:4D2bRUsZ
スレ違いだが
4100円か・・・。
JRバスは、大阪からチケット込みで大人7200円。
チケット無しの往復は、4600円。
万博協会は、JRにチケットを幾らで卸しているのだろう。
536EXPO'774:2005/05/27(金) 20:49:14 ID:HAB186+0
>>535
漏れはJ〇Bで大人用チケットを一枚2000円で買ったぞ。
そんくらいやすいんじゃね?
537EXPO'774:2005/05/27(金) 21:44:33 ID:4D2bRUsZ
6/26のキャンセル分を求めて空き情報をチェックしていますが、瞬時に消えます。
どうしてこんなに早くチェックできるのでしょうか?
538EXPO'774:2005/05/27(金) 21:50:38 ID:rMvwbjSM
>>537
ウルトラ早押しクイズのチャンピオンが参加しているから。
539EXPO'774:2005/05/27(金) 21:57:04 ID:1diaNE1A
>>537
移し替え中でしょ
落ち穂拾いで拾っているなら、そのチャンピオンだ
540EXPO'774:2005/05/27(金) 21:58:59 ID:KkNHiAxL
19:30のマンモス、あいてますよ>26日
541EXPO'774:2005/05/27(金) 22:07:28 ID:F2xcFJCG
マンモス マンモス マンモス マンモス マンモスフリーマーケット
542EXPO'774:2005/05/27(金) 22:20:46 ID:hbjPtVc6
6月24日の日立 11:00〜11:30  18:00〜18:30  各1枚あります。
この2件と、日立19:00〜19:30 1枚を交換していただける方いませんか?
543542:2005/05/27(金) 22:24:08 ID:hbjPtVc6
誤爆です。
クレクレスレに逝ってきまつ。
544EXPO'774:2005/05/28(土) 01:40:30 ID:dvxpm2Gm
明日はいよいよ本番だ。頑張るぞ!!
545EXPO'774:2005/05/28(土) 02:15:52 ID:8VweRH1S
オラも明日が本番だ。ガンバル!
546EXPO'774:2005/05/28(土) 07:55:51 ID:6Zz0L0go
よーしよし。
行く予定は無いけど、今日は練習だ!
リロードしまくったるでー!w
547EXPO'774:2005/05/28(土) 08:34:15 ID:dvxpm2Gm
|∀´)ノ おまいらオハヨー
548EXPO'774:2005/05/28(土) 08:34:58 ID:kwS3XosP
おはようございます
549EXPO'774:2005/05/28(土) 08:42:52 ID:7qHyJpP5
>>546
あんまりジャマするなよ-。
550EXPO'774:2005/05/28(土) 08:45:40 ID:6Zz0L0go
>>549
はあ?関係ねえだろ。
先月は俺の取りたい日をほかのやつらに邪魔された。
練習とかとりあえずのやつもたくさんいたはず。
今度は俺が邪魔する番だ!
PCと携帯で無茶苦茶やったるでー!
551EXPO'774:2005/05/28(土) 08:49:12 ID:dvxpm2Gm
>>550
性格悪いですねー。
552EXPO'774:2005/05/28(土) 08:55:13 ID:6Zz0L0go
なめんな馬鹿野郎。
てめえらの苦しみは俺の喜び!
553EXPO'774:2005/05/28(土) 08:57:04 ID:dvxpm2Gm
重くなってきた。そろそろ戦闘開始ですね。
554EXPO'774:2005/05/28(土) 08:59:08 ID:6Zz0L0go
とっくに連打してるわ!
555EXPO'774:2005/05/28(土) 08:59:21 ID:aQXNuhf6
まさに戦場だな。
556EXPO'774:2005/05/28(土) 08:59:47 ID:mwwCVwL/
↑だから重くなるんだろうが
F5F5F5
557EXPO'774:2005/05/28(土) 09:01:21 ID:DJECHKOP
もまいら、がんばれよ。
自分は予約できるチケが無い(既に希望のものを予約済み)なのでここで応援してる。
558EXPO'774:2005/05/28(土) 09:06:43 ID:mwwCVwL/
9:02にトヨタ予約画面に行けた
すでに朝一と昼くらいの回が×だった
9:04頃最終回の人数選択画面に行けた
その時点では空きありだったが
人数(二人)入れてボタンを押したら
人数分空きがありませんと出た
はぅー
559EXPO'774:2005/05/28(土) 09:08:06 ID:dvxpm2Gm
日立と三井東芝ゲットしますた。皆さんもがんばれ〜〜
560EXPO'774:2005/05/28(土) 09:08:11 ID:aQXNuhf6
洗い出しもあるから諦めるな〜
今日は土曜だから練習の参戦者も多いのかな?
561EXPO'774:2005/05/28(土) 09:09:02 ID:8VweRH1S
人数までいくけどエラーになる。ここでも連打ですか?
562EXPO'774:2005/05/28(土) 09:11:25 ID:aQXNuhf6
人数を選ぶ画面からは[再送信]ボタンを押してからF5or更新ボタン
[再送信]ボタンが出てこなくなったらやり直し。
563EXPO'774:2005/05/28(土) 09:12:19 ID:aQXNuhf6
まちがえた、F5or更新ボタンを押してから[再送信]ボタン
564EXPO'774:2005/05/28(土) 09:15:23 ID:iVSdeq5H
トヨタ終了
565EXPO'774:2005/05/28(土) 09:19:16 ID:dvxpm2Gm
Enter → F5 で押すと楽で早いですよ。
566EXPO'774:2005/05/28(土) 09:22:29 ID:2zFZWZjm
直子りんで
サイトへのリクエストが正しくありません
って出るんですけど
なんで?
567EXPO'774:2005/05/28(土) 09:23:33 ID:dvxpm2Gm
日立
10:00〜10:30 ×
11:00〜11:30 △
12:00〜12:30 ×
13:00〜13:30 △
14:00〜14:30 ×
15:00〜15:30 △
16:00〜16:30 △
17:00〜17:30 ×
18:00〜18:30 △
19:00〜19:30 ×
568EXPO'774:2005/05/28(土) 09:23:40 ID:acDhUab/
デートのお誘いは、日にちだけ〜♪
569EXPO'774:2005/05/28(土) 09:23:43 ID:0hkFZkAm
トヨタ 日立 とれますた

愛知県館まだ○だYO!
570EXPO'774:2005/05/28(土) 09:23:53 ID:iVSdeq5H
トヨタ復活
1120-1140 △
1210-1230 △
1300-1320 △
1350-1410 △
1620-1640 △
571EXPO'774:2005/05/28(土) 09:25:09 ID:aQXNuhf6
しかし取り消しの画面まで重たいのは何とかならんかな。
572EXPO'774:2005/05/28(土) 09:26:42 ID:dvxpm2Gm
三井・東芝、長久手日本館もまだまだ ○ たくさんありますよ〜〜
では、二度寝してきます。乙カレ。
573EXPO'774:2005/05/28(土) 09:27:28 ID:8VweRH1S
トヨタとオレンジマンモス4人とれたー!!
とにかくF5なんですね。
574EXPO'774:2005/05/28(土) 09:29:00 ID:7qoe1bGd
ぜんぜとれんがや! 地元だでいいけどさ 火曜しか休みないもんでちとショック
575EXPO'774:2005/05/28(土) 09:29:02 ID:38REiUxD
よし練習終わり
576EXPO'774:2005/05/28(土) 09:29:06 ID:7qoe1bGd
ぜんぜとれんがや! 地元だでいいけどさ 火曜しか休みないもんでちとショック
577EXPO'774:2005/05/28(土) 09:29:10 ID:7qoe1bGd
ぜんぜとれんがや! 地元だでいいけどさ 火曜しか休みないもんでちとショック
578EXPO'774:2005/05/28(土) 09:29:41 ID:7qoe1bGd
ぜんぜとれんがや! 地元だでいいけどさ 火曜しか休みないもんでちとショック
579EXPO'774:2005/05/28(土) 09:30:27 ID:8VweRH1S
明日は日立に挑戦だ!!
オイラ親孝行だな・・・
580EXPO'774:2005/05/28(土) 09:31:16 ID:B2R0eUXW
>578
6/28 トヨタ、日立余分にとったけど、あげよか?
581EXPO'774:2005/05/28(土) 09:32:33 ID:W7/SbOw6
ふー楽勝だったぜ>トヨタ
582EXPO'774:2005/05/28(土) 09:33:18 ID:mvzmnQE4
>>7qoe1bGd
ここでは連打必要ないよ。
583EXPO'774:2005/05/28(土) 09:34:13 ID:aQXNuhf6
連打ワロス
584EXPO'774:2005/05/28(土) 09:34:16 ID:6Zz0L0go
三菱4人!日立4人GET!
もう予約できないけど、ひまつぶしにF5連打だー!!
585EXPO'774:2005/05/28(土) 09:48:21 ID:pdNLESys
むう
連打がいいのか
タブ開きまくりは効果なしかφ(.. )メモシテオコウ
586EXPO'774:2005/05/28(土) 09:57:58 ID:8VweRH1S
練習で日立もとれた。
後で放出しまつ。
587EXPO'774:2005/05/28(土) 10:09:14 ID:mOWzCXG2
今日はもう終了かな?
結構サクサクだったね
588EXPO'774:2005/05/28(土) 10:10:04 ID:acDhUab/
10時頃、トヨタに13時が1人分だけ。
洗い出しはいつなんだろうか・・・。
589EXPO'774:2005/05/28(土) 10:13:07 ID:6Zz0L0go
三菱4人と日立4人、必要ないけど取ったんだけど、どうする?
放置プレーでおk?ww
590EXPO'774:2005/05/28(土) 10:16:18 ID:acDhUab/
>>589
9:40?
591EXPO'774:2005/05/28(土) 10:16:28 ID:mwwCVwL/
すでに軽くなってるね
592EXPO'774:2005/05/28(土) 10:21:56 ID:zYA9kFz+
キャンセル分を取ろうと思っていますが、「空き状況」のページをF5し続けるしか方法はないのでしょうか?
593EXPO'774:2005/05/28(土) 10:22:04 ID:acDhUab/
トヨタに洗い出し!
594EXPO'774:2005/05/28(土) 10:24:42 ID:+6nVEYpY
日立も洗い出したよ
595EXPO'774:2005/05/28(土) 10:24:43 ID:acDhUab/
1210・1350・1530・1620
に各1名ずつ残あり。
596EXPO'774:2005/05/28(土) 10:25:46 ID:8VweRH1S
日立きたー
597EXPO'774:2005/05/28(土) 10:26:51 ID:tzRhose9
洗い出し  日立

集合時間 事前予約
10:00〜10:30 △
11:00〜11:30 △
12:00〜12:30 △
13:00〜13:30 ×
14:00〜14:30 △
15:00〜15:30 △
16:00〜16:30 △
17:00〜17:30 ×
18:00〜18:30 △
19:00〜19:30 ○
598EXPO'774:2005/05/28(土) 10:28:00 ID:0hTfqVVe
13:00〜13:30が×
漏れの狙ってたところが・・・orz
599EXPO'774:2005/05/28(土) 10:29:56 ID:acDhUab/
>>598
(T-T)人(T-T) ナカーマ。。。
600EXPO'774:2005/05/28(土) 10:45:16 ID:nd8p0fZO
洗い出しのおかげでトヨタ日立5枚づつ取れた!
これって毎日10時20分にあるの?
601EXPO'774:2005/05/28(土) 10:47:30 ID:6Zz0L0go
>>600
俺のもってるオレンジマンモス4枚とトヨタを交換希望!
602EXPO'774:2005/05/28(土) 10:49:45 ID:1T2f0bFi
私も10時過ぎの洗い出しでトヨタ4枚取れました。
昨日もこの洗い出しで取れたんで今日も期待しとりましたw
603EXPO'774:2005/05/28(土) 10:56:24 ID:acDhUab/
日立は5分おきに△がでる。
13時が欲しいのに。。。14時も15時もいらないんだ〜〜〜。
604EXPO'774:2005/05/28(土) 11:07:15 ID:zYA9kFz+
今12時が出ているな。
605EXPO'774:2005/05/28(土) 11:18:31 ID:G9YngEto
13時出たね。
606EXPO'774:2005/05/28(土) 11:37:37 ID:kbqOFW35
誰かチェックリストの改訂版作って下さい
607EXPO'774:2005/05/28(土) 12:06:17 ID:iyipzaM1
そんなもん、いらん。自分で考えろ
608EXPO'774:2005/05/28(土) 12:07:24 ID:6Zz0L0go
三菱4枚、放出しよっかなー・・・いる?
609EXPO'774:2005/05/28(土) 12:27:04 ID:DyAMSGHn
日立、ポロポロと出てるね。
610EXPO'774:2005/05/28(土) 13:00:04 ID:aQXNuhf6
494 名前:EXPO'774[sage] 投稿日:2005/05/27(金) 08:43:10 ID:1cmEVFFv
事前予約合戦チェックリスト

※あらかじめログインは済ませましたか?

※ステータス表示はされていますか?

※画像表示をOFFにしましたか?

※予約は一つずつ取っていきましょう。(タブやウィンドウを複数開かない)

※白い『お知らせ』緑の『EXPO2005』真っ白画面文字化け画面は『更新』&『再送信』

※開始後15分〜20分で日立・トヨタが取れなければ即作戦変更して第3希望へ。
 日立トヨタ狙いならば、それ以降細かく1枚ずつ拾っていくしかありません。

※9時25分頃、10時25分頃(正確な時間はその時々なのでわからないが)
 サーバーから一斉に『成立しなかった予約情報』が放出されている可能性アリ。


最後のやつが洗い出しだな。
611EXPO'774:2005/05/28(土) 20:37:20 ID:xVAv64gF
すごいなあ、
今30日のトヨタ、日立、三菱を各1放出したのだけれど、
消えるまで30秒とかからなかった。

みんなどんなマクロ、ソフトで監視しているのですか?
612EXPO'774:2005/05/28(土) 20:48:09 ID:kbqOFW35
>>611
ひんと:もーしょんでてくたぁ
613EXPO'774:2005/05/28(土) 21:07:01 ID:8TQ6Kd+N
>>612
こら、また教えて君がでてくるだろ。
ヒントなんか出しちゃ駄目。
614EXPO'774:2005/05/28(土) 21:25:27 ID:TYhAtY0n
おもしろいね〜、このスレ。9時以降の状況がココみてるだけで想像できるね〜。
615EXPO'774:2005/05/28(土) 21:27:40 ID:xVAv64gF
そのヒントには気づいて検索しているのだけれと判りません。
4月からの第一期生の私に教えて・・
616EXPO'774:2005/05/28(土) 21:27:50 ID:xVAv64gF
そのヒントには気づいて検索しているのだけれと判りません。
4月からの第一期生の私に教えて・・
617EXPO'774:2005/05/28(土) 21:44:06 ID:xVAv64gF
↑見つけたからもういいよ。ありがとう。
618EXPO'774:2005/05/28(土) 21:48:16 ID:qMcm542q
>>616
アルファベットで検索してみな!

それより、ブラウザ(IE)は複数立ち上げても予約は取れますよね!
619EXPO'774:2005/05/28(土) 21:56:38 ID:Eq0KDPD5
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se293325.html
簡単操作で指定したホームページが更新したことを音とポップアップで通知

Click Me!


毎回毎回サイトをチェックしに行く手間を省いてくれます。
簡単な操作になっており、ニュースや株、掲示板などを指定時間ごとに監視し内容に変更があれば音とポップアップで通知します。
音はクリックするまでなり続けるのでパソコンといつも向かい合っている必要はありません。
前文を比較するチェック方式を採用しています(JAVAを除く)
620EXPO'774:2005/05/28(土) 22:11:43 ID:unck1Nnx
621EXPO'774:2005/05/28(土) 22:15:06 ID:unck1Nnx
>>618
ブラウザAでログインした後に、ブラウザBでログインすると
ブラウザAのログインは解除されてしまうけどね。
622EXPO'774:2005/05/28(土) 22:32:23 ID:qMcm542q
>>621
ログインは、複数でしますよね。
確立の問題ですから。
入場券1枚だけで、予約狙いませんよ!
誰かと行くでしょ!!!!!!
623EXPO'774:2005/05/28(土) 22:36:21 ID:qMcm542q
確立 → → → → → 確率

自爆
624EXPO'774:2005/05/28(土) 23:16:42 ID:Q841Xa16
例えば、IEとネスケと火狐、といった別々のブラウザで
それぞれログインしてもダメなんでしょうか?
2日行くので、片方だけログインしていると、もう一つで
空きが出た時にロスがあって。
出遅れると、落穂拾いが大変(´・ω・`)
625EXPO'774:2005/05/29(日) 00:04:22 ID:d5hG3eVL
6月28日の三菱4枚放出しようかな・・・いる?
626EXPO'774:2005/05/29(日) 00:07:31 ID:30qCn09+
>>625
要らない。
627EXPO'774:2005/05/29(日) 00:11:04 ID:n6+6Vovw
じゃあ、日立5枚は?
628EXPO'774:2005/05/29(日) 00:12:07 ID:mKrt1SXa
>>625
クレクレスレに逝けば欲しい人はいるんじゃないかな?
629EXPO'774:2005/05/29(日) 00:13:38 ID:30qCn09+
>>627
要らない。
630EXPO'774:2005/05/29(日) 00:23:48 ID:w9jMKvuk
>625+627
なんでそんなに取れるんでつか??
しかも練習ぽいし・・・
30日も練習して取れたらクレクレスレで放流して欲しいです

>612他
教えてチャンでごめんだけど、猛暑ン出てクタ〜、何秒くらいの設定がお勧めでしょう?
631EXPO'774:2005/05/29(日) 00:29:42 ID:Se3Kv6Wd
>630
120秒
632EXPO'774
>>631
移し変えの横取りするなら1秒じゃなきゃ無理なんじゃ?