愛知万博は大阪万博に全てにおいて劣っている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EXPO'774
m9(^Д^)プギャーーーッ
2EXPO'774:2005/03/27(日) 18:14:10 ID:Ftf2eMct
m9(^Д^)プギャーーーッ
3EXPO'774:2005/03/27(日) 18:22:13 ID:7cXw5NHc
m9(^Д^)プギャーーーッ
4EXPO'774:2005/03/27(日) 18:25:27 ID:h7aV4ttv
お国厨が荒らすだけの釣りスレは
■■■■■■■■■■■■■■■■■■完■■■■■■■■■■■■■■■■■
5EXPO'774:2005/03/27(日) 18:25:55 ID:qoHOOEBE
んな、周知の事実だろが?
6EXPO'774:2005/03/27(日) 18:28:58 ID:Wl0kyep9
真面目な話

大阪は万博、花博、サミット、USJとことごとく成功させてるのに
なんで名古屋はデ博、五輪誘致、W杯誘致と失敗ばかりなんだ?

大阪南港と名古屋港の差を見ると泣きたくなるぞ。
南港にはWTC&ATCや海遊館が賑わっているけど、
名港には何もねえよ。
7EXPO'774:2005/03/27(日) 18:30:59 ID:Ftf2eMct
>>6
四月にイタリア村っていうオサレな村が出来るんだが
やっぱダメかね?
8EXPO'774:2005/03/27(日) 18:31:55 ID:dxeK4b5D
>>6
それが名古屋クォリティなのでつ。
9EXPO'774:2005/03/27(日) 18:34:37 ID:7u9vmJ2y
>>6

>万博・・・またの名を残酷博
>花博・・・事故多発
>サミット・・・APECの間違いだろ。
>USJ・・・不祥事続出
10EXPO'774:2005/03/27(日) 18:47:34 ID:XKqBpR+M
お前らつくば万博を忘れるな
11EXPO'774:2005/03/27(日) 18:58:53 ID:h7aV4ttv
↑早速沸いた嫌阪厨氏ね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■完■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓以下書いたものは頃す
12EXPO'774:2005/03/28(月) 16:23:06 ID:OyTVOOeD
東京>>>>>>>>>>>>>大阪>名古屋
13EXPO'774:2005/03/28(月) 16:33:57 ID:2L74CXf5
>>1
キミの評価は正しいと思う
でも関西だけには住みたくないな
14EXPO'774:2005/03/28(月) 16:35:41 ID:qFS594d4
東京>>>>>>>>>>>>>大阪>>>>>福岡>名古屋
15EXPO'774:2005/03/28(月) 16:46:16 ID:rvbj58SL
っていうか筑波博や花博に勝ってる面があるの?
16悪い話は一切無し:2005/03/28(月) 16:48:28 ID:N61E8Y01
>>15
報道管制
17EXPO'774:2005/03/28(月) 17:01:23 ID:f8k4fHBm
大阪万博と比べるのはちょっと酷。
時代や規模が全然違うしな。
問題は90年の花博とどうかだな。
花博で話題になったのは海が割れるという「十戒」の再現
アトラクションだったけど壮大だった。
日本初の起立型ジェットコースター「風神雷神」も話題になったな。
愛知はコジンマリまとまりすぎてると思う。
マンモスにロボット、トトロの家だろ・・・
規模は花博とほぼ一緒でしょ?
18EXPO'774:2005/03/28(月) 17:06:40 ID:ZdVzCMY0

食中毒防止のために弁当持込不可なのに
なんでトイレで石鹸がないんだ!?

ウンコが手についたら石鹸で洗い流さなきゃ気持ち悪いんだよ!!

大腸菌だって水だけじゃ完全に除去できないしね。

食中毒になったらどうしてくれるのさ!!

みんなで事務所に抗議しよう!

https://www.expo2005.or.jp/jp/S0/S1/index.html
19EXPO'774:2005/03/28(月) 17:24:11 ID:gRf1BP1P
女が、4人も5人も子供産むような時代と比べるなよ
20EXPO'774:2005/03/28(月) 18:09:15 ID:1wm6bEkw
アメリカ在住だが、こちらでは愛知の万博なんて全く何の情報も無い
日本人向けテレビで放送されているくらい
おそらく主催者は、欧米から客を呼ぶのを初めから諦めているのだろう

その点が大阪のときと根本的に違う
21EXPO'774:2005/03/28(月) 18:12:11 ID:dF7NwsVk
>>18
名古屋では便所の後に手を洗う習慣がないんだ
文句言うな
22EXPO'774:2005/03/28(月) 18:15:20 ID:t8IbTpoZ
>>20
宣伝は各マスコミに任せるって事でしょ。
23EXPO'774:2005/03/28(月) 18:15:46 ID:/DQKYmPT
>>19
70年代ではすでに一人か二人ですが何か
24EXPO'774:2005/03/28(月) 18:21:39 ID:f8k4fHBm
プロデュースに携わる人たちが
途中でそっくり変ったらしいな・・・
それが裏目に出てるんじゃないのか?
25EXPO'774:2005/03/28(月) 18:32:43 ID:QiyL40mC
>>20
アメリカでの選考会はこれからみたいだね。
これ目当てに来るやつは……いないよなー。
http://www.tv-aichi.co.jp/cosplay2005/index.html
26EXPO'774:2005/03/28(月) 19:29:40 ID:Gs2crPj3
35年前のカビた栄光にすがりつくだけの大阪人って・・・。あわれ?
27EXPO'774:2005/03/28(月) 19:53:45 ID:xZyU9FMJ
大阪万博の時代には他に娯楽なかったから集中したんだよなぁ。
外国人がめずらしい時代なんだから金髪見ただけでいくつもパピリオン行った
くらいの価値があったんだよ。
子供だったから月の石と外国人以外何も記憶が無い。
28EXPO'774:2005/03/28(月) 20:10:24 ID:4tc94F2+
味噌が必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29EXPO'774:2005/03/28(月) 20:22:45 ID:f8k4fHBm
>>26
花の万博って知ってるか?
これは平成2年にやったんだ
1日の平均入場者数は10万超えてたはず
大阪でやったんだけど・・・
30EXPO'774:2005/03/28(月) 20:26:53 ID:sEE+fu/u
茨城でやった科学博の方が入ってるんじゃないか?
31EXPO'774:2005/03/28(月) 20:29:02 ID:1pvfLq7U
>>28
必死なのは>>26のような基地外嫌阪だろw
32EXPO'774:2005/03/28(月) 20:29:28 ID:5N9cTCjQ
>>21
少し前、「探偵!ナイトスクープ」で、
トイレの後、手を洗わなくても衛生上はまったく問題無い、とかやってたぞ。
医師が出てそう言ってた。
33ウリ:2005/03/28(月) 20:34:23 ID:es8JYCkZ
名古屋人には、「新世紀・名古屋城博」の金シャチがお似合い
34和歌山県民:2005/03/28(月) 20:37:15 ID:gDh0qBZz
まあ大阪の万博には勝てんな逆立ちしても無理だ!愛知県民は我がの関係する所が何でも一番と思い込む島国根性がある、ホント馬鹿だよな…ハッハッハ
35EXPO'774:2005/03/28(月) 20:53:06 ID:wqIm56pG
>>20
ドイツのハノーバー博も、日本で宣伝見たことなかったんだけど…
36EXPO'774:2005/03/28(月) 21:06:25 ID:f8k4fHBm
>>30
科学万博
総入場者数:2,033万人
1日平均入場者数:110489人
でしたなw
37EXPO'774:2005/03/28(月) 21:22:57 ID:Jq4+MPhk
正直、大阪の第3セクターは最強。
イベントもズバズバ当ててる。
大阪南港のWTCや海遊館も3セクだが、毎週おお賑わい。
38EXPO'774:2005/03/28(月) 21:45:41 ID:xZyU9FMJ
同じ国の中で馬鹿みたいな事で競いあってるのを見ると
つくづく世界平和ってありえないんだなって思い知るよ。
同じ国の都市同士、比べて何か良いことあるの?
それも過去と現在で比べる必要あるの?
39EXPO'774:2005/03/28(月) 21:50:09 ID:f8k4fHBm
>>37
おい!
ええかげんにしとけw
な〜んも知らん奴が
本気にするやろ
40EXPO'774:2005/03/28(月) 21:53:25 ID:dPOOd/77
>>37
俺は大阪府民だが、嘘はいけない。
南港のWTC・ATC・ワイン館などサンセクは全滅。
大阪市民の足かせになっている。その前のテレポート大阪も。
大阪駅前ビルから、官主導は失敗のほうが多すぎ。

霞町市バス駐車場跡の遊園地と温泉もw
41EXPO'774:2005/03/28(月) 22:09:35 ID:t8IbTpoZ
>>35
ハノーバーの二之舞になっちまったなァ>愛知急迫
42EXPO'774:2005/03/28(月) 22:11:41 ID:xqOs0fx8
>>30 >>36
当初入場予想数と実数です。

沖縄海洋博(予想500万人に対し349万人)
つくば科学博(予想2000万人に対し2033万人)
大阪花博(予想2000万人に対し2312万人)
43EXPO'774:2005/03/28(月) 22:14:27 ID:3FyZAQ8N
>>42
リピーターが見込めるものじゃないとやっぱりダメだな。
44EXPO'774:2005/03/28(月) 22:15:02 ID:t+AToBiI
リピートする物がない
45EXPO'774:2005/03/28(月) 22:17:04 ID:t8IbTpoZ
リピートするほどの価値は無。
46EXPO'774:2005/03/28(月) 23:52:30 ID:rq8D6iQw
会場の緯度を比べたら、愛知のほうが勝っている。
47EXPO'774:2005/03/28(月) 23:53:53 ID:lVpf2j1m
ホントは入場だけさせて整理券終了でパビリオン見せず、リピーターを発生させようとしたんだけど
予想以上に閑古鳥が鳴きまくってあてはずれ。
48EXPO'774:2005/03/29(火) 17:00:57 ID:snX7jY++
パビリオンに入れないんだったら、行く気にならないからな。
予約が困難なのが原因だろ。
49EXPO'774:2005/03/30(水) 00:08:18 ID:Npie56eD
まあシブリはクソと言うことでFA?
50EXPO'774:2005/03/30(水) 00:11:06 ID:6HnzZuo3
劣ってるいうか…比べる事自体おかしくないか?

大阪万博は、国際博。
愛地球博は、区切りこそ国際博だが、事実上は特別博。花博に国際性がプラスされた様なもの。
きっと、予算だって、何倍も違うはずだ。

「万博が帰ってきた」なんて思うから、ガクゥーっとする。
「ないよりは、ずっとマシ」と思えばいい…

パビリオンの巨大さだってぜんぜん違う
大阪万博では、今回のトヨタ館クラスの大きさのパビリオンが20〜30個は建ってたんだから。

ホントの大阪万博の再来は、次の上海万博にこそ期待できる。
なんせ、人口12億。
でもなあ・・・共産党支配の中国かぁ; 
                           行くけど
51EXPO'774:2005/03/30(水) 00:26:06 ID:6HnzZuo3
>>35
>ドイツのハノーバー博も、日本で宣伝見たことなかったんだけど…

 Hannover EXPO2000。
 行ったけど、なんかクールだった。(ニッキじゃなくて)
 世界博というよりは、欧州博という感じ。
 第一、アメリカ館が見当たらない(それはなういだろー)

 今回の愛知を含めて、世界博という雰囲気そのものが、打ち出しにくくなってるのかも。
 堺屋太一、カムバック。
52EXPO'774:2005/03/30(水) 01:01:04 ID:u6L1My28
>>50
科学博、花博以下。
53EXPO'774:2005/03/30(水) 02:12:39 ID:Vsn9WWTn
>>50
でもなあマスコミの取り上げ方に問題ないかあ?
俺とこのTVでは大阪以来の万博が帰ってきた風のアナウンスを
しきりにやってたんだがなあ・・・
あれじゃ誰でも体験者は期待するだろ
ところが開幕から弁当問題が噴出・告発される始末
低調すぎる出足とトトロをめぐる転売問題
大阪万博でも動く歩道事故など問題点はあったらしいが
素早くて臨機応変な対応で切り抜けたと聞いている。
ボヤボヤしてる間はないと見る
でないとマジでハノーバーの二の舞になるぞ
54EXPO'774:2005/03/30(水) 05:31:05 ID:0lkXzNmX
>>12 >>14
東京>>>>>>>>>>>>>大阪>名古屋
東京>>>>>>>>>>>>>大阪>>>>>福岡>名古屋

必死な東京厨ご苦労。
これって「世界に通じるDQN都市」だよな?
正確に教えてやろう。
東京 >>>>>> 平壌 >>>> NY >>>大阪>>>福岡>名古屋
55EXPO'774:2005/03/30(水) 07:04:56 ID:gRVIhrhc
なんというか高校の文化祭的雰囲気が漂ってる。
客があわせてやらないと無理。最初は客いなくてもいっぱいいっぱい。

まさにおミソ万博って感じじゃないのかなあ。
半年間でボランティアの質が向上するのをのんびり観察するのが楽しみ、みたいな
56EXPO'774:2005/03/30(水) 07:11:15 ID:H3uo+D9k
宮内庁は28日行われた天皇、皇后両陛下とフランスのシラク大統領の会見で、大統領が
愛知万博について「大成功だった。万博のコンセプトは歴史的な意味合いがある」と
称賛した、と明らかにした。

宮内庁によると、天皇陛下は大阪万博で自分が名誉総裁だったことを挙げ「今回は環境や
生命がテーマの中心になっていることに時代の移り変わりを感じる」と応じ、環境
分野での日仏協力に期待感を表明したという。  大統領は28日夜、羽田空港から
特別機で離日した。

http://www.minyu-net.com/news/2005032801004276.html
57EXPO'774:2005/03/31(木) 01:27:39 ID:MG61JH5A
>>53
 ハノーバー万博…予定4000万人、実際1500万人。
 入場者数だけでものいうのも編だけど、とにかくみんな冷静だった;
 (ベトナムのブースは、ひたすら売店に徹してた)

 「ユーロ」の宣伝を刷り込もうという目論見が、見え隠れしてたからかなあ。
 やっぱし、大阪万博みたいに真剣にふざけなきゃ…
 史上唯一黒字だったそうだし。
58EXPO'774:2005/03/31(木) 01:36:07 ID:UET8lES3
>>55

文化祭や体育祭的ノリだったら、そっちの方がきっと大成功するよ!
皆、誰もかもが同じ方向を目指して突っ走ってるから!
けど、何?この万博のノリ?協会と企業と役人の面子と金が立てばハイそれまで。
で誰も成功させようなどとは思ってない。
59EXPO'774:2005/03/31(木) 19:51:30 ID:4MizELmr
1970年頃の紅白歌合戦の視聴率はすごかった。
近所の連中がうちの19インチのカラーテレビを
見るため狭い家にたくさん集まってきて大賑わいだった。
他にも視聴率のいい番組は国民みんなが見て感動や喜びを共有した。
みんな乗りのいい人たちだった。大阪万博もそんな
乗りのいい人たちが大勢繰り出し大成功をおさめた。
今後どんなにすごい万博をしても1970年頃の
乗りの良いある意味バカな国民には絶対勝てないので
昔ほど成功することは、悲しいかな、もうないでしょう。
60EXPO'774:愛・地球暦01/04/02(土) 13:14:11 ID:LToHuYNd
                        ,,,,
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/            \
    ___,,,,__    _____  lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,   /壱//万 /|
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ |≡≡|__|≡≡|彡|
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  |≡≡|__|≡≡|彡|
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"   ` `''' '-  N  |≡≡|__|≡≡|彡|
   /         ,l, ,/                 |  |≡≡|__|≡≡|彡|
  |   ・     ・  V /             | |  |≡≡|__|≡≡|彡|
  ,イ    -<>-    て,,/                し(   |≡≡|__|≡≡|彡|
  (_,,.         ┌'"|               lヾ |≡≡|__|≡≡|彡|
   l, i        /   レ|            ,, /  |≡≡|__|≡≡|彡|
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"   |≡≡|__|≡≡|彡|
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)   |≡≡|__|≡≡|/
61EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 15:53:28 ID:8e587XR1
大阪万博の開催直前に会場全体の工事状況を見渡せる小さな展望台があった。
そこには1日に8万人の見学者が毎日訪れた。
愛知万博は今日現在いまだ8万人を越えることなく、
大阪万博の開催直前の小さい展望台の入場者数に負けてる。
62EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 16:25:49 ID:UWEcs2rq
飽食現代人と30年以上前の飢餓河内原人を比較して物を言う馬鹿のスレ。
63EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 19:38:05 ID:nwHKsEI0
EXPO70は日本全国から集まった
EXPO05は愛知周辺からしか集まってない
その差があるんだろう。
64EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 19:50:02 ID:QVFSRW0f
>>61
マジかよw
まあ今まで見たことも無い建物が未来都市のごとく
並んでいたのだから会場を見るだけでもインパクトあったんかな?
65EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 22:06:00 ID:Ro36cvig
>>64 大阪万博に約10回入場したが、パビリオンに入れなくても
未来都市のようなパビリオンの外観を眺めるだけでも、
歩いているだけでも、特に夜ライトアップされた未来都市の中では
観客のほとんどが万博に参加しているように感じたと思う。
愛知博では歩いていても、外観を眺めるだけでも楽しいと感じますか?
66EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 22:29:53 ID:Kc8DAyns
  _、 _ ∩
 ( ∀`) 彡 確変だ!確変だ!確変の嵐だ!
((≡O  ⊃
  |   |   おまいら!左腕を上下 右腕を前後
  し⌒J   同時にやってみろ!話はそれからだ!
67EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 22:32:01 ID:Ic3vjf6D
万博なんか時代遅れだよ
大阪万博と比べたって意味ないよ
愛知万博が日本で最後の万博になればいい
68EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 22:55:11 ID:hf8AXT7r
21世紀の万博がこんなんだとしたら、
手塚治虫とか、天国で泣いているだろうなあ
69EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 22:59:13 ID:8sw5u0x7
>>68
手塚治虫は多分ニヤニヤしてる
70EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/04(月) 00:11:41 ID:OeMU8d3R
大阪万博は入場者数延べ6000万人、1日最高数8入場者数83万人という桁違いの
博覧会でした。今でも当時のパビリオンは斬新で、愛知万博は足元にも及ばないでしょ。
71EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/04(月) 00:20:49 ID:YwcWUmkz
それすらも読み切れない爺役人の時代錯誤が
この万博に至った。鈴木礼治は責任を取るべきだ。
72EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/04(月) 00:29:12 ID:APle+Zl3
>62
>飽食現代人と30年以上前の飢餓河内原人を比較して物を言う馬鹿のスレ。

それを理解できずに巨額の無駄使いをして万博を開催してしまう馬鹿を静かに見守るスレですw
73EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/04(月) 00:58:41 ID:GER0nr/y
もう一つの「現実」として

今生きてる自分達が、日本でまた万博を見れる確率がかなり、ない。
というのもある。
それに気付くのは、7月くらい

ただ、そんな万博が、こんなチャチなものになってしまって、哀しい。
こんなサブセットまがいのもんでも「1回」とカウントされ
「日本は一般博か2005年にやったから、次は当分いいよね」
なんて言われるのか?

もう今から次回に期待を移してる
74EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/04(月) 06:29:40 ID:HVsxZLND
所詮、特別痴呆博覧会だし
75EXPO'774:2005/04/06(水) 00:09:36 ID:bm6dyzd1
404 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:2005/04/05(火) 03:52:37 ID:EboaQn27
親父が言ってたが、大阪万博って事前に国際シンポジウムとか開いて
有名知識人が内外から集まってしっかり議論してたそうだ。
総合プロデューサーの小松左京がぐんぐん引っ張っており、何かを
伝えようとする真摯な思いがびしびし伝わって来たとか。

愛地球博って公務員とか利権の関係者以外の知識人が中身について
議論するような国際会議みたいなものはあったの?
イベントの総合プロデューサーは誰?顔も伝えたいメッセージも見え
ないし、意欲がまったく感じられない。
腰の据わった本音、人を納得させる力のあるメッセージや説明がない
まま、来場者に何かを強制しようとする印象が強い。

本当に環境をテーマにしてるなら、ゴミをどうするか、来場者には何を
伝えるか、なんてしっかり検討しつくして問題じゃなくて「こう運営
するのだ」というアピールがされるはずだよね。

本音と建前が分離した状態で、ウソをつきながら運営してるから、
お日様に向かって胸を張れないような仕事してるからあちこち矛盾が
出て来るんだよ。なんというか、時代が違うというより、開催者の資質
が劣ってるとしか思えない。
76EXPO'774:2005/04/06(水) 20:08:19 ID:gozyZYLP BE:183158069-
大阪万博の時代
77EXPO'774:2005/04/07(木) 23:03:17 ID:5RS54XwM
大阪万博の時には生まれてないし、愛知万博もまだ行く予定無いが、
両方のパビリオンを見て思ったのは大阪万博の方がパビリオンの形が
それぞれとても個性的に思える。
愛知万博は企業パビリオンはともかくとして外国館はTVで見た限りでは
パビリオンの外観どれも同じ形であまり変化が無い。
78EXPO'774:2005/04/07(木) 23:20:26 ID:npP+18dy
協会想定総入場者数 = 1500万人
愛・地球博開催期間 = 185日間(3/25〜9/25)
想定日平均入場者数 = 1500万人÷185日≒81081人/日

☆4月07日(木)21:30現在までのデータ
3月25日(金) 43023人 (−38059) 晴れ時々曇り。一時雪。 
3月26日(土) 46115人 (−34967) 曇り一時雨。のち時々晴れ。
3月27日(日) 56597人 (−24485) 晴れ時々曇り。
3月28日(月) 61763人 (−19319) 雨。  
3月29日(火) 75091人 ( −5991) 快晴。
3月30日(水) 74946人 ( −6136) 晴れ時々曇り。
3月31日(木) 68554人 (−12528) 晴れ。
4月01日(金) 60361人 (−20721) 晴れ。
4月02日(土) 74900人 ( −6182) 晴れのち曇り。夜時々小雨。
4月03日(日) 61255人 (−19826) 曇り時々晴れ。夜時々強雨。
4月04日(月) 77401人 ( −3680) 曇りのち晴れ。
4月05日(火) 63223人 (−17858) 快晴。
4月06日(水) 55393人 (−25688) 晴れのち薄曇り。
4月07日(木) 43314人 (−37767) 曇り。

総入場者 861936人(−273198)
14日間平均 61567人(小数点以下四捨五入)
79EXPO'774:2005/04/09(土) 16:48:59 ID:Oq+S3UMM
大阪万博の開催前の下見の見学者だけで1日8万人以上。
愛知万博いまだに
8万とどかず…。15日トータルでまだ100万いかず…。
      愛知      大阪
初日  43023人  274124人
2日  46115人  163857人
3日  56597人  199513人
4日  61763人  195156人
5日  75091人  183441人(大阪万博5日目で100万人突破)
6日  74946人  192413人
7日  68554人  376877人
8日  60361人  303599人
9日  74900人  244473人
10日 61255人  236019人
11日 77401人  278658人
12日 63223人  350662人
13日 55393人  411046人
14日 43314人  377139人
15日 50933人  381587人
――――――――――――――――――――
計  912869人 4168564人
15日間の差 325万5695人
愛知万博 ガンガレ。
80EXPO'774:2005/04/09(土) 16:51:32 ID:yYu/DbKy
入場料が高い!460円にしてほしい。
81EXPO'774:2005/04/09(土) 16:53:03 ID:2RA1qfiY
すごいね。
82EXPO'774:2005/04/09(土) 16:58:51 ID:oc7PzInf
てか時代が違うんだから大阪万博と比べるのも可哀想な話だろ。
大阪万博は日本初の万国博覧会という売り文句もあったし、万博が
まだ日本に浸透してない頃だったから物珍しさもあった。当時、愛知で
同じように万博をしても大阪万博に近い数字は出してたはず。決して
大阪だから多くの入場者が来たのではない。
83EXPO'774:2005/04/09(土) 17:07:14 ID:lvt9MqGK
目玉のマンモスラボで小火。大阪では事故は多かったと聞く。だけど
目玉で火災などなかった。それも漏電という築何十年なら、ならしも
築2ヶ月で漏電。なさけな。
84EXPO'774:2005/04/09(土) 17:18:04 ID:2RA1qfiY
なんだ、大阪万博見たわけじゃないのか、それで比べてもなぁ。
85EXPO'774:2005/04/09(土) 17:22:59 ID:lMFX3Sto
>82

愛知は都市規模も経済上の重要性も、大阪の比じゃなかったんだが。
住友グループだって伊藤忠商事だってみんな大阪に本社機能置いていた
んだから。
86EXPO'774:2005/04/09(土) 17:26:11 ID:RnBNGppC
じゃあ35年前は大阪で万博を行うのは必然だったと
87EXPO'774:2005/04/09(土) 18:03:23 ID:lvt9MqGK
関西が発祥の企業。朝日新聞、毎日新聞、住友グループ、日立造船、商船三井、
丸紅、日商岩井、伊藤忠商事、グリコ、アサヒビール、三ツ矢サイダー、
大林組、竹中、西川寝具、三井グループ、三菱グループ、日ハム、日清食品、
ユニチカ、帝人、クラボー、東レ、武田薬品。ロート製薬、田辺製薬、
塩野義製薬、積水、松下電器、シャープ、サンヨー、ダイハツ、コクヨ、
河合楽器、任天堂、京セラ、長瀬産、高島屋、大丸、UFJ、野村證券、
アシックス、デサント、ミズノ、藤田観光etc,etc,



88EXPO'774:2005/04/09(土) 18:31:14 ID:0aR4jApQ
企画力が段違い。
大阪万博のメンバーが愛知でやってればやはり大盛況だっただろうさ。
89EXPO'774:2005/04/09(土) 18:42:43 ID:xEOHImGz
ていうか海上の森でやるのは環境破壊だろってツッコミ入った時点であきらめろよ。
無理してやるからこんなことになるw
90EXPO'774:2005/04/09(土) 18:45:40 ID:Oq+S3UMM
国民は当時より金持ちで時間的なゆとりも出来た。
交通の便も良くなり、車の普及台数も多い。
何もかも1970年より便利になって
個人が万博に出かける物理的な条件は格段に上がってるはずなのになあ。
91EXPO'774:2005/04/09(土) 21:04:01 ID:dXUTvGoE
不況の時に万博なんかするなってw
何考えてんだよ愛知は
タイミング悪すぎ
92EXPO'774:2005/04/09(土) 21:37:06 ID:5lIHXZKP
ところで、今回は企業パビリオンが異常に少ないのだが、
これは単に景況悪化だけで片付けられるのかね?
やっぱり、企画力で大阪に比べて大きく劣ったことも影響しているのか?
93EXPO'774:2005/04/09(土) 21:39:32 ID:66iENtnK
>>90
豊かだから行く気がしないんだろう
94EXPO'774:2005/04/09(土) 22:23:07 ID:VtOy7iAX
よくも悪くも、結局は跡地利用も含めて経済活動の一環ということですかね。
95EXPO'774:2005/04/09(土) 22:54:11 ID:QPxsJVW7
>>62
千里が河内だとは恐れ入谷の鬼子母神。
96EXPO'774:2005/04/09(土) 23:06:20 ID:lMFX3Sto
今でも、千里周辺は未来的だよね。梅田から一直線の新御堂筋、立体交差で
中国道・中央環状と交差する千里インター、太陽の塔とつくば博から持ってきた
観覧車、広がるニュータウン。

愛知万博とは格が違いすぎる。
97EXPO'774:2005/04/09(土) 23:24:58 ID:lvt9MqGK
格安で海外旅行のできる時代。自然を映像で見なくても、
実体験(海、山、動物、花、森)できる。文化遺産も、美術工芸
芸術も現地で味わえる時代。大型の水族館、温室もあちこちにある。
花博のほうが自然を称えてたね。庭園、草花、森を
自然の叡智のテーマもわるい。
リピーターは少ないだろう。単発券購入者の。
宿泊、交通手段も全てが中途半端。
98EXPO'774:2005/04/10(日) 14:06:56 ID:yLSzvEct
時代も違うだろうが
愛知博は特別博申請でしょ?
その後カテの統合が行われて名目上は一般博ということに
なってるらしいけど・・・
もともとは筑波や大阪花博と同じ規模のはず。
大阪万博とは比較すべきでない。
それにしてもなぜマスコミは例えに大阪万博を
持ち出してきたのか理解に苦しむが・・・
99EXPO'774:2005/04/10(日) 14:09:39 ID:+RnJ4DSp
>>98
名目上も特別博ですよ。
100EXPO'774:2005/04/10(日) 14:18:47 ID:LJK/BhgX
>>98
某広告代理店に聞いてね
101EXPO'774:2005/04/10(日) 15:21:57 ID:HZMr9S0G
 リトルリーグの試合を見に来た松井が、子供相手に
「それじゃあ、大リーグで通用しないよ」なんていわ
ないよね。
 
 もう、そっとしておいてあげようよ。
102EXPO'774:2005/04/10(日) 15:44:00 ID:u/WI8Pd4
横レスだが都市博が開催されてたとしたらどういう結果に
なってたと思う?
103EXPO'774:2005/04/10(日) 15:46:51 ID:r6MxFF9J
意外と成功してたんじゃないか?
それはそれで問題なのかもしれないが。
104EXPO'774:2005/04/10(日) 15:48:58 ID:+RnJ4DSp
>>102-103
都市博スレでどぞ
105EXPO'774:2005/04/10(日) 18:50:31 ID:sIx4sUdk
>>104
ねえよ
106EXPO'774:2005/04/10(日) 19:01:01 ID:wRgP9mTh
>>96
大阪万博の遺産は大きいね。
なかなかあれに匹敵する環境をもつ街はないんじゃないかな?
国内屈指の医療機関や交通網。住環境も素晴らしい。

愛知万博がどんなところで開催されてるのか知らないけど、
跡地はどんな姿になるんだろう・
107EXPO'774:2005/04/10(日) 19:13:18 ID:+RnJ4DSp
>>105
世界都市博 東京フロンティア'96
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1104240919/l50
108EXPO'774:2005/04/10(日) 20:13:59 ID:knZkSRVg
>106

服部緑地はあるわ、新幹線新大阪も伊丹空港も近くて便利。
21世紀に通じるインフラ作りがされていたんだよなあ。
109EXPO'774:2005/04/12(火) 00:18:56 ID:OblJcNLe
美しい森林の中で、お母さんがつくったおいしいお弁当をたべたいです
自然の叡智がテーマで、森林の中で開催されている愛・地球博にいったら、実現できますか?
110EXPO'774:2005/04/12(火) 00:26:57 ID:yf2z+QJS
>>109
よい子は、こんな時間まで起きてちゃいけませんのよ。
111EXPO'774:2005/04/12(火) 11:17:24 ID:/Sr+DOu7
会場のイメージ
大阪万博→ 丘陵を拓き、そこに未来都市を作った
愛知万博→ 青少年公園の敷地にプレハブと仮設テントで見本市を開いた


112EXPO'774:2005/04/12(火) 11:41:42 ID:PgUBSyhw
大阪万博に行ったヤシは一体この中に何人いるんだ
40は超えているはず
あのころは、テーマパークはほとんどなかた、遊ぶといったらトランプか将棋
泳ぐといえば川か海で、プールなんて学校の施設にあるかないか

そんな時代だったからこそだよ
近くに奈良ドリムランドくらいで、全国から集まったのは当然
今は愛知だけでも今年から、セントレア、イタリア村、栄繁華街のあたらしいところなど
万博関連でささしまサテライト、名城金シャチなどイパーイできたからね
コンパニオンがミニだったらもう少し増加するかな
113EXPO'774:2005/04/12(火) 11:45:12 ID:6bLVPIe7
EXPO'70、行ったぞ。

小2の時だ、夏休みの宿題にみどり館を描いて市展で金賞もらった。
新幹線にも、その時始めて乗った。アナログ式のスピードメータが印象的だった。
114EXPO'774:2005/04/12(火) 12:02:55 ID:R3IFg9Uv
>>112
あの名古屋クオリティのコンパニオンじゃ・・・・見ない方がいいよ。(w
ディズニーから若いキャスト借りて来るならOK.あそこは、かわいい子多い。
115EXPO'774:2005/04/12(火) 12:22:29 ID:MeT0u+TQ
>>113
そうか、いい思い出あったね
ワテは岐阜だけど、高校のバス遠足で行ったよ、あのころは岐阜まで総動員
だったのじゃないかな?
覚えているのは太陽の塔だけ、月の石をみたかどうか覚えがない

>>114
三菱未来なんてよかったゾ、
パンスト、ミニスカ好きなんだよねーーChu!
116EXPO'774:2005/04/12(火) 12:28:51 ID:Qf3gU1l7
わしも行った。
ただ、今と違って車も道も古いから大変だった記憶しかない。
パビリオンには入れなかったしね。
117EXPO'774:2005/04/12(火) 12:35:46 ID:QIItq0ZC
そろそろいきたい名ー
118EXPO'774:2005/04/12(火) 12:36:14 ID:6bLVPIe7
>ディズニーから若いキャスト借りて来るならOK.あそこは、かわいい子多い。

パレードでダンス踊っている人を、よく見てみると・・・ガクブル
119EXPO'774:2005/04/12(火) 13:12:29 ID:1Wx6S0CJ
上海万博が始まると、また中国の2chでバカにされそうだ。

愛知万博は上海万博にすべてにおいて劣っている
120EXPO'774:2005/04/12(火) 18:18:48 ID:/Sr+DOu7
>>119
日本の中でさえ大失敗といわれる愛知万博と比較するんだもんねぇ。
そりゃあ、バカにしがいがあるだろうね。
121EXPO'774:2005/04/12(火) 18:24:15 ID:J/dxAIvL
>>119
中国にも2chあるんですかぁ〜?
122EXPO'774:2005/04/12(火) 18:26:48 ID:OwMm/3Kl
大阪万博でちょっと粋な計らいが有ったの知ってる?
戦争が無ければ行なわれていた、昭和15年の万博の
前売り券を持って居た人達は、それを見せると只で
入場出来たって。
123EXPO'774:2005/04/12(火) 18:36:37 ID:J/dxAIvL
>>122
愛知万博でも行われてますね
124EXPO'774:2005/04/12(火) 18:38:56 ID:OwMm/3Kl
>>123

えっ!?ホント?現存してる当事の前売り券は一枚しか確認出来てない
と聞いたが・・・。
125EXPO'774:2005/04/12(火) 19:02:07 ID:J/dxAIvL
>>124
http://www.chunichi.co.jp/expo/local/050331T0100.html

記事には書いてないけど、愛知博でも使用可能で、
つくばや沖縄の未使用券も桶とラジオで言ってました。
(公式サイト、公式ガイドブックでは触れていず)
126EXPO'774:2005/04/12(火) 19:55:38 ID:OwMm/3Kl
>>125

なるほど!サンクス!
普通、万博の宣伝の為に、指定の博覧会の未使用券を使える事を公式に
発表するだろ!オイ!クソ協会!!!さすが烏合の衆だけの事は有る!!!
解散後数々の悪行に付き、懲役刑に処す!
127EXPO'774:2005/04/13(水) 01:20:10 ID:nch9IysA
>>62
山谷のドヤ住民の分際で大口叩くなやこの嫌阪基地外w
128EXPO'774:2005/04/13(水) 12:04:04 ID:xMVJeg4r
>>112
わしもEXPO70連れてってもろたぞ。3歳の時だった。
ガーナ館(?)でお面をもらったんだけど、
生まれて初めて黒人を見て不覚にも泣いてしまった。
あのころは、月に一度くらい母にデパートに連れていってもらうのが凄く嬉しかった…。
近鉄百貨店とか高島屋とか。
129EXPO'774:2005/04/13(水) 19:41:21 ID:TBTpnmjn
小6の時だった。
しかも車で30分程度で会場に行けた。
15回以上は行ったと思うw
結構夕方から夜間券でも行ったんだよね。
夜の万博の華やかさってTDLよりすごかったような気が・・・
やっぱり子供だったからかなあ〜
ナイアガラの滝が大画面で見れたところってあったよね?
なんか印象に残ってる・・・怖いくらいだったね大きすぎて。
IBM館で初めてPCもどきに触ったけど当時は驚きの連続だった。
なんか自分で物語のストーリーを決めていって
最後に完結したものをプリントアウトしておみやげにw
タッチペンを使ってたような気がしたけど。
混んでた時は死ぬかと思うほど混んでたよな〜
いい時代だったよ。
今も悪くは無いが若い人たちがかわいそうになる時がときどきあるな^^;
130EXPO'774:2005/04/13(水) 19:51:28 ID:TBTpnmjn
それとEXPO70ではもっとマスコミが連日のように
イベントを取り上げてたような気がする。
特にオレは大阪だったから毎日放送(TBS系列)が
会場の目と鼻の先に局があったため
しつこいくらいに放送してたw気がするが・・・
他の所はどうだったのかな?東京とか・・・
70年は後にも先にも「万博の年」だったな。
131EXPO'774:2005/04/13(水) 19:57:05 ID:Pe2pHvYu
私は愛知県民ですがローカル局は毎日万博を取り上げてます。
特にNHKは力を入れてます。EXPO2005は地方博みたいですね・・・。
132EXPO'774:2005/04/13(水) 21:10:31 ID:pGUMrfki
漏れは 大阪万博当時の熱気はしらんのだが、映像記録やらでみるか
ぎり、あの会場は本当に異世界のようだ。
今アレをやってもかなりのインパクトだと思うよ。マジで。

ソ連館だけでも100m以上の高さがあったって、、、TDRよりすごいじ
ゃん。会場にいるだけできっとドキドキできたんだろうなあ。

昔の博覧会の方がはるかに未来を感じるよ。
133EXPO'774:2005/04/13(水) 22:30:38 ID:TBTpnmjn
どうだろう。
当時少6の少年を取り巻く環境は・・・
オレの場合TVがカラーになって良く見ていたよ。
野球(巨人全盛)・プロレス(G馬場)・アニメ(ウルトラマンなど)
学校にプールはあったよw
木造と鉄筋が混在した小学校だったけどね。
今と決定的に違う点はPCやTVゲームが無かったことだよね。
もちろんインターネットなんて概念すら無い。
車はあったし実際万博には近かったのでほとんど車で行ってたなあ。
電話は黒電話でダイヤル回して通話。
ケータイなんて無いしFAXも珍しい時代だったかな?
それといわゆるファストフードが無かった。
お昼にパン(=ハンバーガー)を食べるなんて考えられなかった。
そういやコンビニが無い。
おやつは十円玉をもって近所の駄菓子屋に直行してた。
遊びはもっぱら外で遊んでたもんなあ。
野球やカン蹴り、ビー玉とかw
そんなオレの家の近くであの万博開催決定。
2〜3年ぐらい前から親がコーフンしてたなw
いま聞いてみても景気はめちゃくちゃ良かったようだ。
なんでも働きゃお金がどんどん入って来た時代。
ちょっと前にアポロの月面初着陸があって
なんだか未来が垣間見えてきたような時代でもある。


134EXPO'774:2005/04/13(水) 22:46:20 ID:J30O0uuw
確かに時代が違うね
あの頃は浅間山荘、紅白で視聴率80%超。。だったと思う
とにかく娯楽や話題は、映画や前武の生放送の歌番組などテレビ
カラー放送を見たときは衝撃を受けた
時代は下って、富士通FM−8を購入
テープからプログラムを入れていたときに320MのフロッピーDDが15万
飛びついて買いましたよ、これがコンピューターだ!って
そして300ボーのパソ通、またまた衝撃
今じ4.7Gでもテラになても感動しなくなってしもうた。。
今感動を覚えるのは、ミニのおぜうさんが階段を登る時だけ。


135EXPO'774:2005/04/13(水) 22:48:18 ID:Pe2pHvYu
当時は大阪万博の中の店でホットドックやハンバーガーを生まれて初めて食べて
感動したという人が多かったんですよね。
136EXPO'774:2005/04/13(水) 22:51:33 ID:YvaCL/9Y
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗
万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗万博失敗
137EXPO'774:2005/04/13(水) 22:55:42 ID:TBTpnmjn
>>132
実際ソ連館は連日行列ができていてアメ館と同様人気パビリオンだったよ。
2館とも互いに宇宙戦争の様相だったように思う。
ロケットや宇宙船などが所狭しと展示されていて少年にはたまらん興奮を
呼び起こした。オレは2館とも死ぬほど並んで行ったよw
アメ館のドーム構造は後の東京ドームの設計の基礎になったということだ。
この2館は規模も万博1、2を争ってたんじゃないかな。
138EXPO'774:2005/04/13(水) 22:57:03 ID:pGUMrfki
大阪万博の実体験のある人がうらやますいでつ。
一度吹田の万博公園に行ったとき、太陽の塔を見て「よくこんな
でかいわけのわからんモノ作ったもんだ」と思た。
大阪万博って、あんなパビリオンがひしめいてたんでつよね。

愛知万博とは全く「異質」というか、比較できないイベントだと
思いまつ。
139EXPO'774:2005/04/13(水) 23:08:19 ID:J30O0uuw
134だけど320Mでなく320Kだった
ありとあらゆるものが、飽食だね
愛地球博は地方博に近い存在だけど、もうこれからの日本で二度とこのような
博覧会は開催されないかもね。
140EXPO'774:2005/04/13(水) 23:08:56 ID:R3WIcUuO
ニヤニヤ(・∀・)
141EXPO'774:2005/04/13(水) 23:11:31 ID:TBTpnmjn
オレは夏休みが終るまでにほとんど廻ってたから
TVで見て驚いたんだけど、大阪万博が終る直前に
一気に客が押し寄せて、帰ろうとする客が出口から出るのに
混雑がひどすぎて出られず、深夜になって終電にも間に合わなくなって
会場内で泊まった人が大勢いた日があったな〜
なんと次の日の客が入り口に集まってきていて
中に残された帰れずじまいの客が毛布をかぶっても
うるさくて寝れなかったらしい。

142EXPO'774:2005/04/13(水) 23:13:40 ID:echTJPyw
>>138
禿堂

大阪万博は高度成長を成し遂げた日本が国家レベルで全力投入のお祭り。
しかも、グランドデザインから細部に至るまで、日本の一流の芸術家、
建築家をフル動員して臨んだ。

その上、冷戦最前線だから、米ソ両超大国が意地を張って気合いの入り
まくったパビリオン建設。

観客は観客で、復興を成し遂げた自分たちの成功の偉大さを発見し、
苦労が報われた満足感と日本の明るい未来への希望を目の当たりに出来た。

気合いも金も人材も意義も、なにもかもが違いすぎる。
143EXPO'774:2005/04/14(木) 00:43:45 ID:01HKiSoD
春の夜の夢のごとし。
144EXPO'774:2005/04/14(木) 00:48:03 ID:5fRdg0nW
たった30年で国の勢いがこうも変わるもんかね。
30年後が恐ろしいな。ガクブルもんだ。
145EXPO'774:2005/04/14(木) 00:48:59 ID:SmmU3ROF
>>144
危ないのは大阪だけじゃないの?
146EXPO'774:2005/04/14(木) 00:51:35 ID:5fRdg0nW
何いってんの??
別に愛知県をバカにしてるわけじゃないから噛み付くなよ。
147EXPO'774:2005/04/14(木) 01:06:44 ID:B3FAL7Sx
まず、国際博覧会事務局(BIE)が定める博覧会には、やや格が上の“一般博”とちょっと格下の“特別博”、そして別枠の“園芸博”が定められているのでござ
います。1970年の大阪万博は一般博、それ以外の沖縄(1975)と筑波(1985)は特別博、大阪花博(1990)は園芸博ということなのでございます。そこで、愛・地球博
が“一般博”であれば、「35年ぶりの一般博」として愛知県民は胸をはって自慢出来るのでございますが、話はそう単純ではございません。

実は、愛・地球博も特別博として申請されているのでございます。ところが、申請後に博覧会の分類が変りまして、一般博と特別博は“登録博”という新しいカ
テゴリーとしてまとめられてしまったのでございます。一般博と特別博の区別がなくなったドサクサにまぎれて、一般博を気取っているというのが真相ではない
でしょうか?

しかし、一般博と特別博の区別がなくなったのでございますから、やはり「35年ぶりの万博」というのはおかしいのでございます。もっとも、外務省のサイトで
は花博以来の「15年ぶりの国際博覧会」とうたっているのでございまして、35年ぶりと言っているのは地元のマスコミばかりでございます。放送局や新聞社総ぐ
るみで世界中に見栄をはろうとするそのやりかた、まったく、名古屋人気質全開でございます。まぁ、本質とは関係のないところで見栄をはるということ、名古
屋人にやらせたら天下一品でございます。
148EXPO'774:2005/04/14(木) 01:10:38 ID:IO9ZhXeQ
そんなこと知ってるよ。
149EXPO'774:2005/04/14(木) 02:52:20 ID:kyoLFIqS
まあ、大阪万博は「エポックメイキング」な出来事っちゅーやつですかね。
150EXPO'774:2005/04/14(木) 03:00:14 ID:8t2PCjpw
朝日新聞のサイトには愛知万博は、「国内では70年大阪万博以来35年ぶりの総合博。」
と載ってましたが、「総合博」とは?
http://www.asahi.com/expo2005/NGY200503250003.html
よくわかりませんね・・・。
151EXPO'774:2005/04/14(木) 03:12:56 ID:cnXru1IF
>>150
だから大阪万博を引き合いにだすなっつーの。
規模も盛り上がり方も全然違うっつーの。
規模は2倍・入場者は4倍以上違うっつーの。
152EXPO'774:2005/04/14(木) 05:43:55 ID:VZGTnp0q
大阪万博には「未来」があったよな。
153EXPO'774:2005/04/14(木) 05:57:07 ID:8t2PCjpw
たしかに派手な部分では愛知万博は大阪万博に全てにおいて劣っていますね
154EXPO'774:2005/04/14(木) 06:28:03 ID:iqeXIBDX
大阪万博には「持ちこみ弁当」があったよな。

155EXPO'774:2005/04/14(木) 07:02:23 ID:SmmU3ROF
>>152
もはや、過去の栄光でしかないか
156EXPO'774:2005/04/14(木) 11:18:00 ID:doz9vi4A
>>155
ビジョンが無ければ発展もない。
いまの愛知博に欠けているのはそのビジョン。
目先の金にしか目がいってない。
そんなもので人を感動させられるものか。
ちなみに遊園地ですら、いかに観客を感動させ
夢を与えるかに腐心しているのに。
博覧会と名の付いたものがそれ以下なら。
誰も見向きもしない。
157EXPO'774:2005/04/14(木) 15:25:46 ID:nSYfaTKf
環境を再認識するんだったらアクアトト
世界を知るならリトルワールド
過去を学ぶなら明治村、徳川美術館
花を見るなら花フェスタ
空への夢はかかみがはら航空宇宙博物館









世の中の不条理を体験したいなら 愛・地球博
158EXPO'774:2005/04/14(木) 15:32:51 ID:9apc8FQO
>>156
金さえ儲かれば信念も道義も不要 それが愛知県の常識ですから
159EXPO'774:2005/04/14(木) 16:43:21 ID:GM0H6O5x
>>154
あった無かったというよりそんなこと大阪万博では話題にも上ってないだろw
だいたい食中毒まで主催者が責任を持つこたーないと思うが。
持ち込んだ弁当が原因ならその作り手に責任があるし
場内のレストランで発生すりゃその業者の責任
当然の事だろう。
なんで当初持ち込み禁止にしたのか?
別の魂胆があったと思われてもしかたないよ今回の場合。
160EXPO'774:2005/04/14(木) 21:52:31 ID:CeVqq97B
大阪万博の時代、電卓もなかった。人間の背丈もある畳一畳の大きさのIBMのコンピュータがグルグル紙に孔をあけながら回って計算。
ノートパソコンの倍の大きさの計算機があったけど、今のノートパソコン2台分の値段だった。
で仕方なく、計算尺で√や関数計算。ソロバンでパチパチ加減乗除。
会場内には一番近くの空いてる駐車スペースに車誘導するシステム。給油所あり。駐車場とゲートを結ぶ無料の循環バス。
全天候型冷房付動く歩道。
パビリオン混雑情報を白白で20分待ち。白赤は1時間、赤赤はそれ以上待ちを140の地点で情報提供。
迷子者発見システム、待ち合わせ案内システム(登録番号でメッセージ交換)
161EXPO'774:2005/04/14(木) 22:55:20 ID:Srq0jJFS
「全てにおいて劣っているから行かない方がいい」
と我が家のウトとトメを説得してほしい。
勝手に漏れ達の前売りまで買って行く気満々。
これも一種の「老後の面倒を見る」だよな?
162EXPO'774:2005/04/14(木) 23:57:29 ID:oX4P5TeG
岐阜から車で1時間以上の山奥だが、遠足で大阪万博へ行った。見たのは、アフリカ館だけ。
それを思い出すと愛知万博は、今一だな。
163EXPO'774:2005/04/15(金) 00:25:00 ID:BLW0orj9
そうですか。今回はすきすきで数多く見られて、お・と・く ですわよ。
164EXPO'774:2005/04/15(金) 01:35:21 ID://ECBSJg
>160
なんだか、血の通ってるコンピューターでいいなと思った
アナログ的でもありデジタルでもある・・・融合こそ素晴らしい
165EXPO'774:2005/04/15(金) 01:44:21 ID:D/I6ULgb
まあ、もともと「環境」がテーマなら「目が覚めるような技術革新」とは
あまり縁がなくて、なかなか興味を引く出し物ができないのかも知れず…。

動物園に行くか、ディズニーランドに行くか、って次元と同じかね。
166EXPO'774:2005/04/15(金) 01:47:26 ID:wnkleTKU
環境テーマとは思えない出し物ばかりだけどねw
167EXPO'774:2005/04/15(金) 01:55:37 ID:D/I6ULgb
>>166
確かにねw
「環境」と「技術」は同居するのかって話もあるけど、
しみじみと「環境」を考えさせる、原点に戻った展示が多く欲しいところだ。

個人的には、田舎とかが好きじゃなかったのだが、自然の保護の関心の高い
某外国の田舎に行って「田舎もいいかも」と思い始めた。(ヒント:ナショナルトラスト)
自然を大事にする文化ってのがあるわけさね。
日本にもあるのに、夜桜見物のゴミ…どこにすっ飛んでいってしまったのかねえ。
環境を大事にする心はそこからだ。
「環境」と言いつつ、肝心のそれを置いてきぼりにしてしまってはダメだ。
168EXPO'774:2005/04/15(金) 06:32:11 ID:/rgP5xWt
ナゴヤドームも駄目ドームだけど

ナゴヤドーム>>>>>>>永遠に超えられない壁>>>>>>>大阪ドーム

だけはガチ
169EXPO'774:2005/04/15(金) 07:30:09 ID:za57s7e4
ナゴヤドームの雨漏りは直りましたか?
170EXPO'774:2005/04/15(金) 07:51:09 ID:eVzSoOoP
かなり前に。
171EXPO'774:2005/04/15(金) 08:00:55 ID:wdXFjic0
どうでもいいけど、大阪万博の頃は
電車の中でも、会場のいたるところでも喫煙可能
けむけむだよ
セクハラは強姦以外はOK、交通トラブルで車の運転手同士路上での県ケンカは
日常茶飯事
車にクーラーつけるなんて超贅沢、車さえあればどんなボッコでもナンパ可能
ケンメリなら一発ヨ!
名神高速路肩は。。。
水とかお茶を有料で飲むなんて考えられない

そんな時代に帰ってくらはい
172EXPO'774:2005/04/15(金) 12:07:05 ID:xWLqxSLV
>>168
大阪ドームはなんで地震ウェーブ発生装置なの?
173EXPO'774:2005/04/15(金) 14:41:07 ID:1kEuss09
>>171
>電車の中でも、会場のいたるところでも喫煙可能
けむけむだよ
 
愛知万博が大阪万博に勝ってる点もありますね。
174EXPO'774:2005/04/15(金) 23:35:36 ID:cB+Kz1lJ
つか今と比べ物にならないくらい
禁煙意識が低かっただろ全国的に。
公共施設はもちろん駅や地下鉄でさえ
たくさん灰皿が用意されてた。
学校の職員室でさえモクモクだった気が・・・
175EXPO'774:2005/04/16(土) 00:06:35 ID:6RGlNHuy
灰皿は、たくさんなかったよ。
ほとんどポイ捨て、
時々ガムの吐き捨てでよく靴の裏に付いたことがある
工場も規制がなかったから、廃液垂れ流しで、煙もくもく、ぜんそく
今では考えられないが、蒸気機関車は毛嫌いされていた
牛肉ステーキは高級レストランでもないところでも3千円くらいしたかな
デパートへ行ったら、ほとんどの品物はショーケースに入っていて、店員に出してもらって
確認してから買っていた
そんな時代だったから、みんな未来に希望を持っていたのです
今とは時代が違う。
明治維新にお伊勢参りにこぞって行った様に

176EXPO'774:2005/04/16(土) 01:20:42 ID:hEdiV06y
>>160
う〜ん、マイクロフィルムをね、ライトペンで選択してねオバQとかストーリー選択ゲームを
やっていたんですよ、IBM館では。
小学生の自分にも、IBMのお姉さんは、礼儀正しく親切で・・・
(今のIBMはどうかな?)

大人たちはもっぱら、写真選択着せ替えゲームをやってたなあ。

「私達がモデルです。よろしくおねがいしま〜す」って、マイクロフト画面に映像がでてきて、
ライトペンで、身長・太さ(笑)・髪型・服の上下を選択して、結果画面がでてきて
たしか印字(字)までしてもらえてた。

今となっては、あれもやってみたい(自分はオバQを選択!)
誰かだしてくれないか?

177EXPO'774:2005/04/16(土) 05:03:26 ID:Eeb98lMX

着せ替えはリアルでやりたいものですね
178EXPO'774:2005/04/17(日) 22:31:07 ID:8HS0g8O1
>>177
当時はミニスカートがはやり、というかデフォだったので、
リアルでやってもらっても、あんまり話題にならなかったかも(w

テレビでは、コント55号が野球拳やってたし…って、何の話(w
179愛がない愛地球博:2005/04/17(日) 23:25:34 ID:OpjgoyBQ
森林伐採して作るところが、愛・地球博だね。
こんなもので、愛と語るなら、目的を達するためには手段を選ばない
北朝鮮の考え方と変わらないね。
開催関係者すべての人は、この森を何年かけて戻すのかな?
180EXPO'774:2005/04/17(日) 23:30:09 ID:/pc1x+Gn
何処壊したの?
青少年公園かw
181EXPO'774:2005/04/17(日) 23:48:42 ID:CXU0TgaR
そのままの自然と対話できるよう小さなを作ることが自然破壊なんだよ、179にとっては。
182住友童話館:2005/04/18(月) 01:38:12 ID:6/rUf6qr
そこそこ叩かれてる愛知万博だけど・・・
思えば、大阪万博も叩かてはいた、それこそ愛知万博以上に。

例1.「ベトナムの子供達が訳も無く殺されている時に、何が万博だー」
例2.「竹林を伐採し(松下館には名言されてた)、自然を墓石・・・」

これはこれで正論だけど・・・
この一方、自分は、子供の頃大阪万博見る事ができて、本当によかたと思ってる。
これも正論、かもしれない。

少なくとも、何千万もの子供に、「世界はなかよし」とか、「科学を学んで明るい未来」
という「夢」を信じ込ませる事ができたのは、決して無駄なことじゃない。
(まあ、「幻影」かもしれないけど;)

今、あの時はど、大阪万博が叩かれていないのは、そのへんが評価されてるからじゃないのか?

今回の愛知万博も、そうあったほしいもんだな。
今の子供が、30年後に、「あの万博のイギリス館のスパイダー手袋、欲しかったよなあ」
とか思いだしてくれたら・・・無理か?(w
183EXPO'774:2005/04/18(月) 01:48:38 ID:/FU+otRw
「愛知万博」が今年の流行語に
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200504170089.html
184EXPO'774:2005/04/18(月) 04:25:41 ID:TNEwu7XE
未来に夢と希望

科学に進歩と発展を望んでいた時代だったんだねぇ・・・

今に比べてなんと夢があふれて前向きだった事か・・・
185EXPO'774:2005/04/18(月) 06:37:26 ID:tlM93MmW
>>182
大阪万博もそんなに叩かれてたんですか。それは知りませんでした。
5月9日から冷凍マンモスを小中学生の団体に優先的に見学させる
そうですが、愛知でも子供たちに夢を感じさせることができればいいですね。
186EXPO'774:2005/04/18(月) 07:23:20 ID:w60NJxzF
大阪万博の頃は、外国にいける人が少なくなかったからね
芸能人がハワイへ、が憧れだった時代
今じゃ、行かなくてもどこかで開かれているか、このインターネットで
情報、買い物できる
入場者6千万も、ちょっと眉唾だね。
187EXPO'774:2005/04/18(月) 09:05:06 ID:/FU+otRw
入場者数が多すぎても叩かれ
入場者数が暫定目標を下回っても叩かれ

で、入場者数が適正ラインになると今度は
再利用可能なパビリオン建築したのに、建物が貧弱だと叩かれ
きっとお金をふんだんにかけたとしても、自然破壊ニダーとふぁびょられていたことだろう。

たたきの材料は尽きマジ
188EXPO'774:2005/04/19(火) 12:15:20 ID:Dd/oQpWj
      愛知      大阪
初日  43023人  274124人
2日  46115人  163857人
3日  56597人  199513人
4日  61763人  195156人
5日  75091人  183441人
6日  74946人  192413人
7日  68554人  376877人
8日  60361人  303599人
9日  74900人  244473人
10日 61255人  236019人
11日 77401人  278658人
12日 63223人  350662人
13日 55393人  411046人
14日 43314人  377139人
15日 50933人  381587人
16日 78538人  424203人
17日 60225人  368052人
18日 52972人  392217人
19日 53668人  412182人
20日 69527人  359049人
21日 72682人  384193人
22日 74747人  399464人
23日 91917人  340785人
24日 84401人  223824人
25日 85657人  195150人
――――――――――――――――――――
計 1637167人 7667683人

25日間の差 603万0516人

愛知万博 ガンガレ。
189EXPO'774:2005/04/19(火) 12:35:20 ID:Dd/oQpWj
6030516÷25=241220.64      1日の大阪万博との平均の差
241220.64×185=44625818.4    185日間の差
64218770−44625818.4=19592951.6 最終入場者予想
このままの差を最終日まで維持できれば2000万人も夢じゃない。
190EXPO'774:2005/04/19(火) 13:48:41 ID:xDuqhkLI
愛知万博の方が参加国数が多いのでは。
191EXPO'774:2005/04/19(火) 14:18:23 ID:fiYR1FjU
>>190
参加国数
愛知>>>>大阪だよね。
192EXPO'774:2005/04/19(火) 14:58:00 ID:+VZQuJlV
>>191
ホント?
具体例を述べよ。
193EXPO'774:2005/04/19(火) 15:19:13 ID:ScHaeKn1
:
194EXPO'774:2005/04/19(火) 17:07:47 ID:KldREkwD
愛知万博8月24日は大阪府、大阪市の日だって。
195EXPO'774:2005/04/19(火) 17:16:52 ID:yJG0KPdd
>>192
参加国数

愛知万博 120+4国際機関
大阪花博 82
大阪万博 75

愛知万博>>>大阪花博>大阪万博
196EXPO'774:2005/04/19(火) 17:38:07 ID:RlwdLWft
>>195
それでも人が来ない、、、悲しすぎます。
ヤクザより酷い国が2つばかり参加してるからかな〜、、、、。
197EXPO'774:2005/04/19(火) 17:55:07 ID:JW5NlThQ
大阪万博の時代は娯楽がなかったので、みんな集まったんでしょ?
その時代といっしょにするな〜
順調に客足伸びてるじゃないか
198EXPO'774:2005/04/19(火) 17:55:44 ID:RcIQtbcL
>196
@直結駐車場が無い
 愛知県民にとっては致命的欠陥です

A地元民用公共交通機関の不備
 車前提の愛知県民のとっては駅シャトルはものすごく不便
 車前提の街なので駅までの交通手段が無い!

B名鉄ボッタクリすぎ
199EXPO'774:2005/04/19(火) 18:07:50 ID:fiYR1FjU
>B名鉄ボッタクリすぎ
 
東海地方以外から来た客は名鉄の高さにびっくりするだろうね。
名鉄ってなんであんなに高いんだろうか?
200EXPO'774:2005/04/19(火) 18:12:56 ID:RcIQtbcL
>199
目的地に自動車(1人乗車)で行くよりも割高になるのが名鉄の特徴だからなぁ
201EXPO'774:2005/04/19(火) 18:13:31 ID:KBDt0fky
そもそも分母の数が違うのに、何比較してんだか(大笑)
大阪万博当時、ロシアという国はあったか?
202EXPO'774:2005/04/19(火) 18:18:10 ID:MyHeWInG
>>201
あったよw
ソヴィエト連邦の中の一国扱いだけどな。
203EXPO'774:2005/04/19(火) 20:52:52 ID:W7GhW5af
>>198
愛知環状鉄道との乗換駅の岡崎公園前に特急は停まる?
204EXPO'774:2005/04/19(火) 21:14:54 ID:N9mKttD+
>>202
ヴァカですか?
それとも揚げ足とったつもり?

思わず釣られてしまったが・・・
205EXPO'774:2005/04/19(火) 21:29:10 ID:73utailp
>>195
歴史をしらねえな?ソ連、東欧諸国と呼ばれた国々は細胞分裂。アフリカ、大洋州はたんまりと英、仏、米、西から独立。
国連加盟国も倍増の勢い。新たな国交樹立も倍増の勢い。
206EXPO'774:2005/04/19(火) 21:33:00 ID:RcIQtbcL
>205
それだけ多様化した国々を見れるって事だな。
ソ連一本にまとまられるより各国見れたほうが断然良いし
207203:2005/04/19(火) 23:35:56 ID:W7GhW5af
気になって自分で調べてみたら・・・特急と急行は停まんない・・・名鉄気前よくねーなー・・・
岡崎公園前駅時刻表
http://ekikara.jp/newdata/line/2302011/23202091/down-1_1.htm
http://ekikara.jp/newdata/line/2302011/23202091/down-2_1.htm
208EXPO'774:2005/04/20(水) 00:23:21 ID:I8MQGYWZ
>>202
がきは、ソ連の名前が変わって旧名のロシアに戻ったと思ってるらしいな。で、一部の地方が独立したんだと。
209EXPO'774:2005/04/20(水) 02:16:48 ID:cdhNjCaU
すげえ、このスレタイを気にして必死で大阪万博に勝ってるところ探したんだな。
>>1なんかどうせもう立てたのも忘れてるだろうに、おまえらの営業活動には頭下がるわ。
210EXPO'774:2005/04/20(水) 02:37:52 ID:SK0h6G5S
知り合いが愛知万博行って帰ってきたんだけど
旅費の元も取れないくらいツマンなかったって。
211EXPO'774:2005/04/20(水) 03:16:46 ID:8pTVOWGL
便利な設定の知り合いだね
212EXPO'774:2005/04/20(水) 07:29:24 ID:CQBG05D6
>>1
そりゃあんた、大阪万博当時と現在を同軸で語られてもねー・・・
213EXPO'774:2005/04/20(水) 08:24:39 ID:X0p3matv
>>207
あんな駅にどおやって特急止めるんだよw
駅員すらいないのにw
214EXPO'774:2005/04/20(水) 09:34:42 ID:63DkCDRV
上の連中が大阪万博の生き残りみたいなのばっかだからなあ。
劣化コピーになるのは当然。
215EXPO'774:2005/04/20(水) 16:51:58 ID:Imx3Xia9
大阪万博の時にできた路線、北大阪急行はいまだに一区間80円ですぜ、旦那。
電車の料金で80円?と驚いたもんだ。
あれでも儲かっているらしいという不思議。
216EXPO'774:2005/04/20(水) 20:13:51 ID:/5cUcKdR

【社会】愛知万博に「大阪のおばちゃん」登場

http://www.sanspo.com/sokuho/0420sokuho071.html
217EXPO'774:2005/04/20(水) 21:33:11 ID:fqPY662U
そもそも21世紀にもなったのに
最初に、20世紀の遺跡とも言える堺屋を呼んだ点
で既に終わってます
218EXPO'774:2005/04/21(木) 00:01:05 ID:7i8hv//R
>>215
ただでさえ、千里周辺は、緑も多く森もある金持ちの高級住宅地だというのに。
電車まで安いなんて・・・

スーパー「オアシス」は高いけど。
219EXPO'774:2005/04/21(木) 02:13:24 ID:jJpEdH9d
私は70年万博を知っている年代。
そして愛知万博へ行ってきた。

もはや万博の時代ではないことを痛感。
各国も殆ど力を入れていない。
(この辺りが、70年万博との大きな違い。)
日本から要請があったので、「ほんじゃ、まあ適当にやっとけ・・」と言った程度の展示物。
最悪なのはイギリス館、
建物は大きめであるが、中身は大型テレビ(平面設置の妙なもの)が、四台あるのみで1分で終了。
何が言いたいのかよく分からん的な展示でお茶を濁す程度のもの。

万博というより、各国物産展というおもむきであった。

考えてみれば、衛星TVで世界の情報がお茶の間で見ることが出来、ネットの普及、またデイズニーランドなど一流のエンターテイメントが日本にいながら簡単に体験出来るこの時代。
もはや万博でもなかろうというのが正直な感想

そして、この万博は大赤字が必至と聞く。
莫大な負の遺産を愛知県民が背負っていくのだろうか?
220EXPO'774:2005/04/21(木) 07:19:29 ID:OYrW3u5L
大阪万博を知っている年代にしては、時代の流れがわからないようだな
しかもマルチポストw
赤字でも庶民が思い出の一区切りになればそれでいい
それよりも、税金の無駄使いは他にいくらでもある、しかも注目もされない
北島三郎が新人だった頃を知っている年代より
221EXPO'774:2005/04/21(木) 11:50:53 ID:P4fK/qR4
>>219
イギリスは、なんか特別博のつもりっぽいですね。アイルランド館のほうがマシかも・・・。
222sage:2005/04/21(木) 13:13:44 ID:S4SMPCy3
あの頃は、北島より橋幸夫のほうが知名度は高かった。
今でこそ大御所といわれるが橋のほうがデビューでは上でなかったかい?
しかしながら、それよりも美空ひばりの存在は大きく他者を圧倒していたな。
存在感としては森繁、美空、三船かな

というわけで、名も知れぬ中央アジアや南太平洋諸国の国々のふれあいが、理解がいいんでないかい。
木竹米英なんてどうでもええ。

223EXPO'774:2005/04/21(木) 14:49:16 ID:JZbwa5tL
ボンダンス
224http://ohmynews.269g.net/:2005/04/21(木) 14:58:01 ID:yxBFpzt0
『OhmyNews!Japan』では、市民記者を募集します♪

記事の内容はどんな事でも結構です!

(例)身の回りの出来事スポーツ情報政治・経済など何でも結構です。
 [email protected]
225EXPO'774:2005/04/21(木) 14:58:38 ID:u91eLFM0
哀・血急迫(あい・ちきゅうはく)

中国は元の時代、時の皇帝・フビライは、有能な将軍をつのるために蛮迫(ばんぱく)なる祭りを催した 。
これは軍志願者が一人ずつ、奴隷として捕らえられた蛮族と戦う祭りで、これに勝った者は、軍に入る際に、
高位の軍役を与えられた 。
また、民衆にも公開されており、元時代の大酒蛮族(おおさかばんぱく)という大量の酒がふるまわれた祭りでは、
通喜野石(つき・のいし)なる戦士が祭りを盛り上げたという。
時代は下り、清の時代。明によって中止されていた蛮迫を復活させようという動きが出る。
ところが元時代は蛮族と一対一だった試合を、蛮族複数対志願者一人という形式に変えてしまったため、志願者に
死者が頻出し、会場は血の海となった 。
これには観衆も目を覆い、祭りは血急迫(ちきゅうはく)と揶揄され、他国からも客を招いたのに観客席は閑古鳥が
鳴いていたという。
この時に死亡した黄通頃(き・つころ)の祖父である、長沙の守(もり)、増(ぞう)という男がその哀しみをしたためた
書が、「哀・血急迫(あい・ちきゅうはく)」である 。
現代日本、愛・地球博という祭りで、閑古鳥が鳴いているのは、人々にこの祭りの哀しみが刻み込まれているから
かもしれない 。

民明書房「中国、哀しみの祭り」より
226EXPO'774:2005/04/21(木) 15:01:55 ID:XGPIjSrc
それ見飽きた、つまらない。
227EXPO'774:2005/04/21(木) 17:19:32 ID:e+fkDfem
>>220
マルチポストってどういう意味ですか?
私も大坂万博しってる世代ですが、別に他の人の足ひっぱるような発言(時代の流れが分からない云々)は、
見ていて不愉快に感じました。
(スレに関係ないことですみません)
228EXPO'774:2005/04/21(木) 17:21:36 ID:+LeFN+sh

ツェッペリン号が関空に 愛知万博宣伝の飛行船
http://www.sankei.co.jp/news/050421/sha074.htm
229EXPO'774:2005/04/21(木) 17:30:44 ID:+oOifIou
あれ。前に輸入した飛行船だっけ。それ?
肝心の会場に来てくれないと寂しいぞ。
230EXPO'774:2005/04/21(木) 21:20:29 ID://YkqDsN
>>219
それのコピペ元ってどこ?
231EXPO'774:2005/04/29(金) 09:17:55 ID:cQtq2dbq
大阪万博は終わった後、大公園となり、
国立民族学博物館(テーマ館のために民族資料収集が基本)
大阪府立児童文学館(日本最高の児童文学図書)
日本民藝館
国立国際美術館(内外の門外不出美術を集めた万博美術館が発展)
そして今尚輝き続ける20世紀最高のモニュメント
(20世紀のエッフェル塔となる)
が残った。
愛知万博は開催発想が会場地の住宅開発のための目論見が
失敗して既存の公園を改修。
果たして愛知万博は終わったあと何が残るのか。
跡地は兵者どもの夢の跡になりそう。
10年、30年後は記念、記憶に残らない。
232EXPO'774:2005/04/29(金) 11:38:54 ID:5QpIViei
>果たして愛知万博は終わったあと何が残るのか。

愛知県青少年公園に戻すんですけど?
233EXPO'774:2005/04/29(金) 22:19:45 ID:cQtq2dbq
だーかーら、太陽の塔を見て、民族学博物館、国立国際美術館を見ると、
大阪万博。エッフェル塔はパリ万博。と連想されるが、愛知万博は何が
のこるの?っていうの。
ちなみに、大阪万博のパビリオンは今も現役で残ってるのがある。
鉄鋼館(万博公園)、オーストラリア、ラオス、エクアドル、ウルグアイ、
電気通信館は移築現役。そのほか、ミュンヘン、サンヨー、ロスアンゼルス、
モ−リシャス、コスタリカ、モナコ、マルタ、ベネズエラ、カンボジア、
エルサルバドル、マレーシア、ベトナム(南)、シンガポール、キプロス、
サウジアラビア、ドミニカ、スカンジナビア、ブルガリア各館も残ってるらしい。
愛知では?
234EXPO'774:2005/04/29(金) 22:28:11 ID:ccKgyUmy
何も残さない。それが環境万博?
235EXPO'774:2005/04/29(金) 22:29:01 ID:xwYXm39L
今ごろから何が残るか? とか言われてもなあ。
太陽の塔にしたって最初は撤去するつもりだったらしいし(住民投票により存続だっけ?)

俺は万博公園好きだけどね。
236EXPO'774:2005/04/29(金) 22:31:14 ID:V8vXNQAQ
ロサンゼルスは数年前まで東山動物園(名古屋市)の敷地内に
あったけど、今移設されたその場所には何も無いので消滅しましたよ。
237EXPO'774:2005/04/29(金) 22:58:47 ID:FRXjQU9n
箱物は維持費がかさむからあまり残さないほうがいい。
238EXPO'774:2005/04/29(金) 23:03:15 ID:Rx1anSbL
韓国の万博開催予定地一覧
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/
239EXPO'774:2005/04/29(金) 23:18:23 ID:QB5pVJNC
大阪万博の頃は公害垂れ流しの時代
産業廃棄物などという概念もほとんど無かった。
また2年後の浅間山荘事件は、生放送で犯行現場を放映したら視聴率90%近く
娯楽はトランプくらいで、テーマパーク、遊園地施設はほとんど無い
その時代に夢を未来を求めて見学に行った時代

そんな時代の催しと比較するのが間違いだに

240EXPO'774:2005/04/29(金) 23:24:39 ID:me+41OFs
>>239
なんか同じのを見た気がする。コピペ?
やめようよ。
241EXPO'774:2005/04/30(土) 07:31:53 ID:jc6kkE6b
>>233
箱物を残せば、維持管理費用は税金でいるよ。たとえモニュメントだけでもね
エレベーター1基だけでも年間100万近く、博物館などで楽に働いている公務員給与
そのような発言は、協会、行政にとってはオイシイ発言だけどね
242EXPO'774:2005/04/30(土) 08:51:57 ID:RZvgsAs+
大阪万博当時中1。何度か見た中で、やはりアメリカ館の月の石が身近に見れ、写真を撮った。今、愛知に住んでて、先日、万博に行ったが、マンモスは、建物の中から歩きながら素通り見物。何より、時代とはいえ入場時の物々しい荷物検査は幻滅。
243EXPO'774:2005/04/30(土) 12:27:18 ID:VUnEsCPI
>>231
>>233
アンタ、物事知らずに書き込むと恥ずかしいことになるぞ。
何もないところに作った大阪万博は、予想外の大黒字になったから、跡地の
開発を中止し、たまたま残せたというだけのこと。
パリ万博がエッフェル塔残したといってもねー、パリは何度も万博やって
るんだよ。
その中の1回だけのことだろ。
アンタは過去の万博で、太陽の塔とエッフェル塔以外何か知ってるの?

愛知万博はもともとあった公園を利用しただけ、元に戻すことが大前提。
温水プール、アイススケート場、ベビーゴルフ、サイクリングコース、
キャンプ場・・・そして何より大芝生苑を戻してもらわないと困る。
ま、少なくとも「わんぱく宝島」は残るだろうな。
あれは青少年公園の「児童総合センター」を利用しただけだから。
(ちなみに、老朽化した「フジパンロボット館」跡地に作られた)

これでも見れ。
  ↓
ttp://www.seto.gr.jp/youthpark/index.htm
244EXPO'774:2005/04/30(土) 13:17:23 ID:ADNbQxh6
>>242
戦後、昭和天皇が歩いているときにすぐ前を帽子か何かが飛んでいき
おばあさんが横切った貴重な写真がある。
現在では予測不可能な事をしでかす輩(たとえばマラソンでスカートはいたおっさん)
がいるので一応のチェックは必要でしょう。
あの神戸少年事件ころから、なにやら物騒になった気がする
245EXPO'774:2005/04/30(土) 13:33:33 ID:QSvnLpyy
当時と今では国民の馬力が違う。
戦後日本を命がけでガムシャラで先進国にまで立ち直らせたと言う意識で
当時の国民みんなで作った夢の万博だった。時代がメラメラと熱かった。
今のニートやらフリーターみたいながんばらない国民に万博の価値がわかるか。
だから愛知博は冷めてるし、今更万博もないのである。
娯楽のない時代だから珍しいから人が集まったというが、時代のせいにしていいものか。
集客力のある展示方法の研究は当時より格段に進んでいるので
当時と今の観客から見た相対的な展示に対する驚きや興味は本来そう変わらないはずである。
なのに人が当時の1/4しか集まらないのは、しらけた国民のせいだ。
246EXPO'774:2005/04/30(土) 15:49:09 ID:rAETAxzr
名古屋人は他人に批判されるのが嫌という心の狭い田舎人丸出しだね。東京
から見てると。(・∀・)ニヤニヤ
247EXPO'774:2005/04/30(土) 16:10:17 ID:R77B4b65
>>246
あほどすなー
東京も京都から見たら、田舎どすえ
248EXPO'774:2005/04/30(土) 16:16:25 ID:fkT000t3
顔かゆい
249EXPO'774:2005/04/30(土) 16:18:45 ID:GNhJ4YQW
アホだね
小日本自体がど田舎なんだが
250EXPO'774:2005/04/30(土) 17:13:32 ID:MWoIg77v
>246
地方から出てきて東京に住んでるヤツの意見だ。
251EXPO'774:2005/04/30(土) 19:45:13 ID:VUnEsCPI
>>246
>名古屋人は他人に批判されるのが嫌という心の狭い田舎人丸出しだね。東京
>から見てると。(・∀・)ニヤニヤ

「東京で万博やらないから悔しい」
と素直に言えばいいのに。
こっち行けよ。
  ↓
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1111686142/
252EXPO'774:2005/05/01(日) 08:29:15 ID:jD0oqC1n
青島か・・・
253EXPO'774:2005/05/01(日) 12:22:30 ID:+npMitKv
愛地球博会場内には大阪万博のロボットが安置されてるが・・・
時代(技術力)の差をひしひしと感じます・・・
254EXPO'774:2005/05/01(日) 21:27:37 ID:jD0oqC1n
>>247
所詮は時代から取り残された京都人の負け惜しみ
255EXPO'774:2005/05/01(日) 21:53:32 ID:s5VBPi4M
>>254
えらいのは東京で、東京に住んでいる人間はちっとも偉くないことに気が付いていないDQN
ww
256EXPO'774:2005/05/02(月) 00:01:40 ID:UiwD8RNW
>>247
たしかに、「文化」っていう点で、京都は楽だよな。

ちょっと自由拝観増やして、「建都1200年」ってやっただけで
予想をぐっと上回る人が集まるんだ。
大阪とか名古屋には、それがない。その苦労を、京都人はわからない。

「今度名古屋に出張に」という同僚を歓迎しようにも、どこに連れてっていいかわかんない。
USJ? 長島スパーランド? まさか…

大阪・沖縄・神戸・札幌・横浜・福岡…そして名古屋。
日本の主要都市ほとんどで、地方博やってるのに、
京都(と東京)だけは、まだ、ないのが何よりの証拠だ、と、思う;
257EXPO'774:2005/05/02(月) 00:12:04 ID:UT75J8nN
京都はやる場所がないのでは?

さあ急いで建設するぞというときに限って古代の遺構が出るんじゃ、リスク高すぎかなと。
258EXPO'774:2005/05/02(月) 00:16:59 ID:/HqZ40iz
名古屋の名物おもしろ喫茶店に連れて行ってください。
古いばかりが文化じゃないよ。
それが名古屋の今の文化じゃないか。

それじゃダメだと言うのも名古屋の見栄っ張り文化でもあるけど。
259EXPO'774:2005/05/02(月) 00:19:46 ID:VzyCCxsU
                                = モ  =
                  ∠二`-=-''"<~,,_      =   リ そ =
                 ,,=''"~       =    ニ= ゾ れ -=
               ,/            \   ニ= │ で =ニ
  、、 l | /, ,       lイ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,_  =- な. も -=
 .ヽ    モ ´´,      /   ,, .,. ,,_.     `l  ヽ ニ .ら.  ニ
 .ヽ    リ ´´,   /|レ ー'"'"  ``''' '‐  l|   } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ゾ ニ.    /|{ヽ          ./| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ │  =ニ /:.:.::ヽ、 \  二   /::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
260EXPO'774:2005/05/02(月) 00:20:57 ID:UiwD8RNW
熱田神宮と、中日ビルしか、思い浮かばなかったそうだ>某課長
261EXPO'774:2005/05/02(月) 01:02:08 ID:r9ZvC/l7
名古屋と言えば・・・時計かな
262EXPO'774:2005/05/02(月) 01:06:44 ID:XDyJJU2U
時計が名古屋の名物なんですか?

名古屋というと活気が無い活気が無いと
昔からいわれているけど
昨日、6,7年ぶりに名古屋に来てみたら
やはり町に活気が感じられなかった。
その代わり深夜一時頃に名古屋駅周辺をあるいてみると
若者が沢山あるいてだべっておりました。
カップルも普通にいました。
一昔前ならそれほど見られない光景でしょうか。

万博が開催されても活気がわかないものなんですね。
これは一体何が? 行政の問題?
263EXPO'774:2005/05/02(月) 02:16:13 ID:rfctrvle
>やはり町に活気が感じられなかった。
主観だな
264EXPO'774:2005/05/02(月) 08:23:00 ID:8hVs63Su
1/11、近畿地方で放送された朝日系列、大阪ABC放送の『ごきげん!ブランニュ』
のなかで<名古屋ウォーカー>と題して名古屋が紹介された。
しかし内容は名古屋の悪口で占められておりその放送をみた視聴者を愕然とさせた。

「名古屋に住む板前さんから聞いたんですけどおごったらおごり返さんと影で悪口いわれるんですわ」
「名古屋女は尻軽」
「名古屋では関西人と結婚すると親子の縁をきるそうだ」
その後もメンバーらは名古屋は嫌いということでしつこく名古屋バッシングを連発。

最後に名古屋では串カツを味噌で食べるということでスタジオで赤井秀和、トミーズ雅らが次々に
口に運んだがわざとらしく顔をしかめ食べ物を吐かんばかりのアクション。
まずい、まずいと連発し始めた。
取材をしたメンバーのひとりが「名古屋もみてるんだからフォローフォロー」と笑うしまつ。

【】 ごきげんブランニュ その2 【】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1105714862/
公式
http://www.asahi.co.jp/gokigen/
265EXPO'774:2005/05/02(月) 08:36:05 ID:QwptVqrq
>>260
「大名古屋ビルヂング」
も教えてあげて下さい。
266EXPO'774:2005/05/02(月) 22:15:15 ID:6NIqPWil
>>254
京都は歴史の重みが違うよ、奈良もそうだけどね
お伊勢さんもまた、地方に行くと一度行きたい(参拝)所となる
愛知の文化は薄いが、江戸を築きあげたのは三河武士
大阪は尾張の秀吉
全国に散らばった大名は、前田、浅野、加藤、蜂須賀、福島、山内など廃絶もあるが
文化的には影響させて味噌

267EXPO'774:2005/05/02(月) 22:41:03 ID:8oIIR9jB
論点が思いっきりずれてないか?
結局、大阪万博の自慢話はつきたということ?
それでは、

終了!!
268EXPO'774:2005/05/03(火) 07:00:51 ID:8sRNCrW5
>>267
そう、どう転んでも、愛知万博は大阪万博には適わない、って事で。
っツーか、はじめから結論でてるじゃん。
娯楽のそんなになかった大阪万博当時と、娯楽が格段に増えて行き先の選択肢がたくさんある現在と比べるのは反則だぞ。
269EXPO'774:2005/05/03(火) 09:58:39 ID:rgBZMhoY
>>266
源頼朝は母が熱田の神官の娘で尾張出身、足利尊氏は三河出身だよ。
室町幕府を支えた、吉良氏、今川氏、細川氏、仁木氏も三河発祥の三河武士。
細川元首相も先祖が出た地という三河へたまに遊びに来てるよ。
270EXPO'774:2005/05/03(火) 10:03:44 ID:jxrwy7JQ
武家政権やってたころの日本は愛知県民の独壇場だったんだな。
地理的に上方から近いってのが他の地方よりも有利だったんだろうが、それにしても多い。
271EXPO'774:2005/05/03(火) 10:08:15 ID:8s4DtCLT
時代がちがう
272EXPO'774:2005/05/03(火) 11:21:36 ID:aUjh7M+w
>>269
源頼朝は当時の風習から、母の実家で出産子育てしているという話。つまり本人の出身地でもある。
273EXPO'774:2005/05/03(火) 11:28:20 ID:hvedYGqS
長久手会場に元々有った青少年公園へいったことのある人ならおそらく気づいている人もいると思うが、
愛・地球博のグローバルハウスは元々の青少年公園にあった屋内温水プール&屋内アイススケート場の
建物をそのまま流用して作られているの解っただろう。オレンジホールに流水プールの渦巻き滑り台が
そのまま残っている。知らない人が見たら何かのデザインかと思うかもしれないけどね。万博の終了後
そのまま元のプールとアイススケート場に戻すつもりかもしれない。

また元々の愛知青少年公園の地形も殆ど手を付けていないね。あの起伏ある所を削らなかったので、
グローバルループを作って入場者達を水平に移動させる算段をしたのが解る。かなり環境には配慮
していると思う。ただやはり元々がとても広大な公園だったから歩いての移動は大変疲れるね。
274EXPO'774:2005/05/03(火) 11:37:00 ID:e46Cajpp
>273
大阪万博のフジパンロボット館が移設されたのは知る人ぞ知る話。
遠足の人気スポットだったとか。
で、その場所に今回の万博のロボットステーションがあるんだってな。
275EXPO'774:2005/05/03(火) 11:54:50 ID:hvedYGqS
大阪万博は千里丘陵をブルドーザーで削り、そこへパビリオンやエキスポランド、広大な駐車場
を作った。まさしく高度成長時代の日本を象徴した開発一辺倒の土建屋型万博だった。

今回の愛・地球博は21世紀以降人類の未来にちきんとした地球を残そうと環境を考える機会を
与える万博だね。時代背景が変わればテーマも変わる。
276EXPO'774:2005/05/03(火) 12:07:23 ID:WhBjeDEr
テーマは変わるけど、万博=土建屋の大イベントなのは今も昔も変わってないよ。
277EXPO'774:2005/05/04(水) 01:38:16 ID:aXeD/chB
土建屋がより儲かる方の案が採用されたし。
その分入場料が上がってるし。
猛禽類は死んだし。
278EXPO'774:2005/05/04(水) 01:39:56 ID:tkQwtscV
>277
採用されていません
長久手会場になった為に土建屋は儲かってないそうです
279EXPO'774:2005/05/04(水) 02:08:13 ID:F72ewy/m
>>277
オオタカちゃんは愛知県のために「ひっこし」してくれたんです。てなわけないか?どこいったんだ。
280EXPO'774:2005/05/04(水) 02:09:44 ID:tkQwtscV
>279
用が済んだから飼い主の元に返ったんでは?
281EXPO'774:2005/05/04(水) 02:41:03 ID:2c36171z
209=>>1
>>1って彼女とかも「前の女は・・」とか比較してそうだなw
世の中差別がひでぇ奴ってのはこういう人種。
282EXPO'774:2005/05/04(水) 15:59:39 ID:GW7fvKvQ
>>281
なるほど、昔のなんでもありの彼女と
少し神経質な彼女と比較することかも知れない
漏れとしては、ミニスカ色白が好き
283EXPO'774:2005/05/04(水) 20:36:52 ID:QJvannET
>>274
というのもフジパンの本社は名古屋だからね。
建物は'93年に老朽化のため惜しくも取り壊し。
284EXPO'774:2005/05/04(水) 20:40:10 ID:QJvannET
>>273
あとサイクリングコースの一部はサツキとメイの家周遊コースに、
ゴーカートのコースは一部IMTSのレールに再利用されている。
285EXPO'774:2005/05/05(木) 13:27:23 ID:38BeP8Pv
閉幕後、青少年公園に戻した後にまた行きたくなるな。それは。
286EXPO'774:2005/05/05(木) 18:05:46 ID:yuXAHMqy
大阪万博当時は、子供のおもちゃ程度の展示物でもみんな感動したようだが
今は「どこでもドア」や「もしもボックス」クラスの物を展示しないとみんなが
なかなか感動しないのかも。今はそういう時代なのかも。
287EXPO'774:2005/05/05(木) 21:07:14 ID:pYWQH/Fx
>>286
おもちゃの展示物?
おまい、国立民族博物館に行ってこい。あそこには当時の臭いが残ってるよ。
288EXPO'774:2005/05/05(木) 21:12:22 ID:q+lol41V
大阪万博当時の国鉄はあらん限りの予備の車両を動員しまくって万博向け臨時列車を拵えたとか拵えてないとか・・・
さて、愛知博行きの列車はというと・・・JR東海GJ!関東にもあんな車両ほしいよ。
 
289EXPO'774:2005/05/05(木) 21:24:24 ID:2IRsmwtQ
>279
オオタカは万博開催中に会場内で営巣予定。
よってパビ取り壊し不能で万博恒久開催!。入場者数∞!!。

290EXPO'774:2005/05/05(木) 21:43:02 ID:K3WtyAWI
>>289
瀬戸会場は万博終了後も
建物はそのまま残すらしい
291EXPO'774:2005/05/05(木) 21:48:41 ID:2IRsmwtQ
>290
あら、酔っぱらいのカキコにマジレスどうも。
へえ、そうなんだ。でもさすがにモリ・ゴンは撤去かな。
292EXPO'774:2005/05/05(木) 21:54:25 ID:K3WtyAWI
>>291
釣れた(w
293EXPO'774:2005/05/05(木) 22:20:20 ID:fKtrQxqG
>>290
瀬戸日本館のパンフには
>里山の自然の中に建物をそっと置いて、そっと片づける
>会期終了後は他の用途への転用も可能
と書いてありますが・・・
294千里:2005/05/06(金) 06:39:46 ID:2EuYrpZM
比較する自体が間違っているかもね。
全く別物だし。
大阪万博は一般博、愛知万博は元々特別博申請の登録博だし。
予算額は大阪1兆5805億円、愛知1兆8000億円だけど
当時の物価やGDPから考えると、力の入れようが全然違う。
295EXPO'774:2005/05/06(金) 06:56:11 ID:FET2bzEw
外国館が大阪のときに比べてイマイチだったから。
環境博だったからかな?
296EXPO'774:2005/05/06(金) 07:25:09 ID:HmonS43T
大阪は上海に負けるww
297EXPO'774:2005/05/06(金) 14:12:08 ID:D83CKTd8
おまえ、大阪に負けて悔しいからって、海外のデータ出すのか。
愛知県民らしいな。
298EXPO'774:2005/05/06(金) 14:16:08 ID:HmonS43T
アハハハッ。大阪も名古屋もオリン(以下略)
299EXPO'774:2005/05/06(金) 14:31:30 ID:9Y9L++bZ
35年前と比べることに無理があるだろう。
30年っていったら一世代回転する長さの年月だよ。
当時生まれていない香具師も大勢いるし。
1970年頃は、まだ経済成長・先進国への途上で
夢や希望に満ちた時代だった。
今のこんなだめぽな時代に、よく観客が入ってるほうだと思う。
名古屋が地理的・規模的にいろんなイベントが後回しにされてしまう傾向があるのは仕方ない。

300EXPO'774:2005/05/06(金) 14:32:11 ID:D83CKTd8
一緒にしないでくれ。生理的に気持ち悪い。
301EXPO'774:2005/05/06(金) 14:35:23 ID:OWkoAVkt
>>300
うん、気持ち悪いね大阪は
302EXPO'774:2005/05/06(金) 14:45:09 ID:D83CKTd8
大阪が気持ち悪いのは分かるが、名古屋人には負ける。
303EXPO'774:2005/05/06(金) 14:56:33 ID:D83CKTd8
まず、みそかつがうまいと言う心理がわからん。
かつには専用のとんかつソースにきまってるわい。
304EXPO'774:2005/05/06(金) 15:01:43 ID:qGCHw7G1
味噌もトンカツソースもどっちも好きだよ。
305フェアリスに逢いたくて ◆LLLLLLLLL. :2005/05/06(金) 15:04:48 ID:56O9zpFF
>>303
ソースしか選択出来ないなんて
可哀想ですね
306EXPO'774:2005/05/06(金) 15:11:18 ID:Ap41pEl7
307EXPO'774:2005/05/06(金) 15:58:14 ID:D83CKTd8
ミソマッチ料理は何度も食った事ある。その上で選択肢からはずした。
308EXPO'774:2005/05/06(金) 16:08:01 ID:Dc/I2uZ7
>>306
まこと虫は叔父の家とかでマンガで読んだのが記憶に残ってたと見た
309EXPO'774:2005/05/06(金) 17:59:53 ID:D83CKTd8
きのうの入場者数、大阪の食博にまけたらしいな。
取り返しのつかない汚点をつくったな。
310EXPO'774:2005/05/06(金) 18:01:47 ID:g5r77lVn
でかいぜんまい仕掛けの箱をロボットとよんでいた時代がかww?
TOYOTA>>>>>>>>>>大阪
311EXPO'774:2005/05/06(金) 18:29:00 ID:D83CKTd8
金銭価値が時代によって違うように、映像や展示物に対する相対的な驚きや感動は
そんなに変わってないはずだ。当時のトヨタの車も今見ればダサい。
312EXPO'774:2005/05/06(金) 18:32:59 ID:YckLDGj+
>>311
意味不明。金銭価値≠驚き、感動なら、「ように」のコトバは不適切と思う。
313EXPO'774:2005/05/06(金) 18:38:50 ID:D83CKTd8
金銭価値が時代によって違うように、
映像や展示物に対する観客の価値観も違う。
が抜けていた。ごめん。
314EXPO'774:2005/05/06(金) 18:42:02 ID:YckLDGj+
>>313
了解。私も35年ぶりのEXPOリピーターとして感慨をもったクチ。
たった35年間でこんなに変わるのかー、という面と、あんまり変わってないね、という面と
両方を体験できておもしろかった。
315EXPO'774:2005/05/07(土) 00:20:38 ID:03ZZF/8p
もりのこえ(キッコロとモリゾー出演)絵本 あとがき
地球上で森ほど美しく、とうといものはない
<中略>
地球をすくうために、森をまもろう
316EXPO'774:2005/05/07(土) 00:24:56 ID:WiqgpJGL
やっぱり2番都市と3番の違いじゃないでつか?
317EXPO'774:2005/05/07(土) 00:33:36 ID:G1zjjXc7
>>316
愛・地球博に関して名古屋市は名古屋市パビリオンを出展してはいるが、立場的には部外者
なんだけどねえ。

しかも、(人口)規模だけでいえば 1 東京 2 横浜 3 大阪 4 名古屋 なんだけどね。

ただ、経済活力で言えば、今はトップは名古屋になるんだろうな。
318EXPO'774:2005/05/07(土) 00:38:26 ID:GuN49Jkx
横浜は東京都横浜区
319EXPO'774:2005/05/07(土) 10:32:10 ID:244Pl8A0
大阪エキスポ跡の国立民族博物館はマジすげー!
物が多くて疲れるが見ごたえ有り、建物も古さを感じないし。
名古屋も行くので今はどうなのか楽しみだよ。
320EXPO'774:2005/05/07(土) 14:24:55 ID:ps+1lE+q
民博にある、ミニチュア民家のジオラマの細かい丁寧な作りには驚く。
あと、世界中のお面、手作りの農機具やカヌー、楽器とかの展示は
大阪万博当時の海外パビリオンの雰囲気が色濃く残っててタイムスリップした様。
321EXPO'774:2005/05/07(土) 15:39:09 ID:oA/q4iFO
ビデオ設備はいらなそうだけどな。あれだけ浮いてる
322EXPO'774:2005/05/07(土) 16:03:11 ID:ZcaZVqzo
モリゾー・キッコロと一緒に写真が撮れない。人が集中する企業パビリオンはなくして、入場料を安くするべきだった。
323EXPO'774:2005/05/07(土) 17:21:32 ID:GiXbbhXK
よく、大阪と名古屋の格差が急速に縮っているといわれているが、
エンターテイメントという面では全く格差は縮まっていないね
やはり企業間競争がないからか
324EXPO'774:2005/05/08(日) 02:28:19 ID:qhBixSKV
あんまり比較したりするのはいやだし無意味だけど
エンタの面では大阪はバックボーンが違う。
浄瑠璃に始まり上方演芸・宝塚など歴史と伝統が今も息衝く街。
人々が何を欲しているかに敏感で柔軟性も高い。
325EXPO'774:2005/05/09(月) 21:07:11 ID:xEFAzN4W
TYOTA県TOYOTA郡大字TOYOTA村田舎=名古屋市。
TYOTA県TOYOTA郡大字TOYOTA町田舎=残りの愛知県内市町村ひっくるめて。
326EXPO'774:2005/05/09(月) 21:42:25 ID:sqKLSdL3
>>325
大笑!!何これ?幼稚園からやり直せよな。

県→郡→村・町→大字→字 だ。
327EXPO'774:2005/05/09(月) 22:11:39 ID:WmOp4BjP
いや都市部の人は字だの大字だの知らないから
328EXPO'774:2005/05/09(月) 23:19:05 ID:4to2F8Kp
はいはい
329EXPO'774 :2005/05/09(月) 23:33:29 ID:H3TmivKl
大阪万博と愛知万博を比べてはダメだよ。
開催地周辺の人口、経済圏の大きさ全然違
うんだから。
今後、日本で万博(一般クラス)が開催さ
れても大阪万博には絶対に勝てない。
(入場者数、注目度、話題性などなど)
330EXPO'774:2005/05/09(月) 23:39:44 ID:prlU+9oa
大阪が悔しいのは理解できるが、USJや映画村があるからいいではないか
正月にUSJに2DAYで行ったが、年間パスポートの値段と2DAYの
値段がほぼ同じ、、なんやそれ
買う前に聞いてくれよ!!アフォ
まあエンタ性ではUSJのほうが数倍おもろいな
ただお祭りみたいで、好きやねん万博
331EXPO'774:2005/05/09(月) 23:41:58 ID:g5Ogybo+
USJ皆に不人気だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww平日平均2万笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332EXPO'774:2005/05/09(月) 23:56:03 ID:H60nSvxE
>>330
大阪近辺民だけど…USJって、行った後、何も残らないんだよなぁ;
「包丁人味平」で、団英彦の作った「ロース肉ソテー」と同じ。


大阪万博が終わった後の、異様に長引く空虚感とはうらはらだー(w

愛知万博でも、きっと、「終わった後でなんか妙に寂しい症候群」が出ると思うぞ。
333EXPO'774:2005/05/10(火) 00:37:54 ID:cKXkW8ok
>>332
「終わった後でなんか妙に寂しい症候群」は無いような気がするな〜
オレ、家が近所だから当然全期間で行ってるけど、大阪の時と比べると
未来に何を期待するのかがワカラン。
どんな未来がやって来るのかが見えないんだな。
ま、アピタも3時間無料になったし、空虚感はないと思うよ。
334EXPO'774:2005/05/10(火) 18:16:00 ID:ehHG7q8j
当時は事前予約も当日予約もなくて4〜5時間待ちあたりまえ。
イラついた客が係員をボコボコにした事件が結構あったらしい。
大阪ならではの逸話。
335EXPO'774:2005/05/10(火) 21:46:21 ID:bTKnNq6y
>>334
そんなことあるわけないよ。
勝手に話を捏造するのはよくないね。
「ウソつきはマスコミの始まり」だよ。
336EXPO'774:2005/05/10(火) 22:15:22 ID:sJ/gMzDE
>>334
マジかよ。さすが大阪だな。
337EXPO'774:2005/05/10(火) 23:49:18 ID:woPMVzes
なんか必死だな
338EXPO'774:2005/05/11(水) 00:00:41 ID:mj1SL4g7
339EXPO'774:2005/05/11(水) 00:08:29 ID:WlzkCXiz
藤が丘東部に○○○のために住宅開発できればどーでもいいんだよ。
340EXPO'774:2005/05/11(水) 00:09:47 ID:H0kvXJ9X
>>338
凄い人だな〜
入場制限や名神高速、鉄道のストップなどの措置がなければ
7000万人以上入ったんじゃないか?
ところで、ぼこぼこにした事件なんて、全く載ってないけど?
341EXPO'774:2005/05/11(水) 02:12:25 ID:ZWHBBGD/
今回の愛知万博もテレビなんかでは結構すごい人が集まって混雑して賑わってる。
それでも大阪万博と比較すると、規模も人数も関心の度合いも数字上ケタ違いになる。
高度経済成長時の大阪万博の怪物ブリがあらためて浮き彫りになった。
342EXPO'774:2005/05/11(水) 07:21:00 ID:YonE00fA
>>341
今は死に体?>関西経済
343EXPO'774:2005/05/11(水) 11:24:04 ID:MHcQDuD8
大阪万博の頃の30代以上は戦争経験者
満州引き揚げや配給などで行列混雑はへっちゃら
ただ、現在その年代は80歳以上だから、その年代は1人介護者つきで予約なくてもフリーパスに
してチョー冥土の土産に


344EXPO'774:2005/05/11(水) 17:34:33 ID:zMSfv2ku
戦争経験者は強いな
345EXPO'774:2005/05/11(水) 19:48:54 ID:ajxFDLDW
>>343

バカか。計算もできん厨房か。

 大阪万博時の戦争経験者最年少は、40代後半だ!
 この時点で戦後25年だぞ!!!
346EXPO'774:2005/05/11(水) 20:15:24 ID:XES7BX8u
「愛知万博は大阪万博に全てにおいて劣っている」
   ↑
これってさ、そもそも比較自体に無理があるというか、意味ないんじゃない。
例えば、こんな比較意味ないだろ。
   ↓
「軽乗用車はダンプトラックに全てにおいて劣っている」
347EXPO'774:2005/05/11(水) 20:18:57 ID:mIvRJZau
終戦時5歳(つまりホタルの墓の女の子)くらいからだと30代以上
満州引き揚げや行列した人は25歳くらいだから、今は80歳くらい
>>345
なんで四十代後半が最年少なんだ、戦後25年と言っておきながら
348EXPO'774:2005/05/11(水) 20:30:40 ID:zMSfv2ku
戦地で闘った人だけが戦争経験者ではないでしょう。
空襲に遭った人や集団疎開した人も戦争経験者でしょう。
349EXPO'774:2005/05/11(水) 20:39:48 ID:LwzCCsRO
>>346
軽自動車の方が軽いし税金安いし小回りききますが
350EXPO'774:2005/05/11(水) 20:48:34 ID:XES7BX8u
>>349
だから比較に意味がない、
と言っているのですが、何か?
351EXPO'774:2005/05/11(水) 21:00:19 ID:SUj0p22F
>>346>>350
じゃスレ違い
さようならぽ
352EXPO'774:2005/05/11(水) 21:02:32 ID:2UY3Bt5t
>>349
見栄っぱりの名古屋人は大阪と比較されるのが嫌で仕方ないんだよ。
大阪万博に逆立ちしても勝てないことを認めたくないんだよ。察してやれ。
353EXPO'774:2005/05/11(水) 21:06:47 ID:rOT8HQoT
で今回の万博で関西の企業は?
354EXPO'774:2005/05/11(水) 21:07:27 ID:zMSfv2ku
>>352
トヨタのロボットには逆立ちしても勝てません。
355EXPO'774:2005/05/11(水) 21:39:08 ID:APyqm864
つーかさ、大阪万博を引き合いに出してくる奴って何歳だよw
いい歳こいて2chでクソスレ立てですか?w
356EXPO'774:2005/05/11(水) 22:33:17 ID:QTCYdZZm
>>355

そうだよな。
思わず笑ってしまいました。

あるいは、若い奴が妄想で言っているのか。

どちらにしても、笑えた。
357EXPO'774:2005/05/11(水) 22:37:04 ID:F4UUu2/n
>>355
埃を被った過去の栄光にのみすがる関西人では。
来場者が多すぎて、満足度自体は最低だったのにね・・・。会場に向かう途中で引き返すほどに。
358EXPO'774:2005/05/11(水) 22:56:15 ID:94dKIm4T
>>357
もうカッコ悪いから止めたら?
359EXPO'774:2005/05/11(水) 22:57:28 ID:rOT8HQoT
>>358
逃げたかw
360EXPO'774:2005/05/12(木) 00:45:46 ID:GbXyVGCi
自分は大阪万博に行った口で愛知万博は全く興味ないが、若い人が
愛知万博に燃えてくれるのって、なんか嬉しいな。
361EXPO'774:2005/05/12(木) 00:47:49 ID:PtidtRLR
>>360
興味ない気持ちはわかる。
でも、外国館は、あの時の雰囲気を30%くらい伝えもってるzo
362EXPO'774:2005/05/12(木) 00:50:20 ID:UwsjvLhj
>>355
おれもそう思った。
いい歳こいて2ちゃんで必死になるのは見苦しいよな。
363EXPO'774:2005/05/12(木) 01:13:16 ID:PtidtRLR
そうか、俺って見苦しかったんだ(w
364EXPO'774:2005/05/12(木) 01:28:06 ID:gBpfIT2y
いい歳こいたオサーンは万博と聞くと少年時代に戻ってしまう。
みんなそうだと思うが当時の鮮明な記憶がカラーでしかも3Dで蘇って、
脳内タイムスリップする。だから、元々精神年齢の低いのがさらに
低くなって、見苦しくなるのだ。悪かったな。
365EXPO'774:2005/05/12(木) 01:37:33 ID:ZO2zw3Qx
俺の親父は、「大阪万博は暑くて並ぶだけだった」と言ってる。
「今回も月の石が見れなかったのが残念だけど、
 それ以外は満喫した。愛知万博は99%満足できた」
と言ってるよ。
366EXPO'774:2005/05/12(木) 01:48:53 ID:gBpfIT2y
スポーツ選手のようなコメントだな。
367EXPO'774:2005/05/12(木) 07:38:17 ID:qRxGyf3D
大阪万博を美化するのは解るが、6千万来たからっと言ってそれが何?
建物(それはヨカッタが)だけで見れなかったよ。
大体6千万という数字も、入場制限すらろくにできなかった時代であてにならないな
6千4百万は万博でなく人ごみを見に行った数字
368EXPO'774:2005/05/12(木) 12:52:02 ID:gBpfIT2y
おまえ、会場行ったのに中を見れなかったのか。かわいそうに…。
だから句読点も日本語もわからない大人になったのか。
369EXPO'774:2005/05/12(木) 18:51:28 ID:GHsjLvqs
>>368
愛知万博関係者がよくいうような返しやめてくれ。品位を疑う。
370EXPO'774:2005/05/12(木) 19:50:52 ID:gBpfIT2y
国際博なので、地球全体を1つのかたまりと考えると、
愛知国際博の期待値1500万人は今の世界人口の約0.2%。
大阪万博は当時の世界人口の約1.8%が来た。
371EXPO'774:2005/05/12(木) 21:42:18 ID:d2jzuhPK
「女性に優しい万博会場を」
 秀里 音子(学生 21歳 東京都)

 愛知万博の入場客動員数が当初の予想を大幅に下回っているらしい。
いくつかの要因が考えられるが、男性客の存在も大きな原因の一つだと
思う。
 男性はそれだけで環境に負荷をかける存在である。実際、同じ空間に
男性がいると、空気が澱んでくるように感じられるものだ。自然環境を
テーマとした博覧会であるのに、その会場を男性客が大手を振って歩き
回っているというのは、何ともそぐわない光景であるし、女性客の安全
と快適性が脅かされることにもなる。
 男性を入場させるなとは言わないが、男性へのある程度の入場規制が
必要ではないのだろうか。当然だが、各パビリオンへの入館は女性客を
優先させるべきである。男性客の入場料金を現在の倍にして、その分を
環境保護の財源に充てるのもいいと思う。
 自然に優しいというのは、女性に優しいということである。当万博の
テーマである「自然の叡智」を活かした、女性客に配慮した会場作りと
運営をお願いしたい。


372EXPO'774:2005/05/12(木) 22:52:58 ID:E2Cz4BW/
>>371
この発言自体、立派なセクハラ発言になります。
373EXPO'774:2005/05/12(木) 22:56:53 ID:E+B29yYI
368 :EXPO'774:2005/05/12(木) 12:52:02 ID:gBpfIT2y
おまえ、会場行ったのに中を見れなかったのか。かわいそうに…。
だから句読点も日本語もわからない大人になったのか。

369 :EXPO'774:2005/05/12(木) 18:51:28 ID:GHsjLvqs
>>368
愛知万博関係者がよくいうような返しやめてくれ。品位を疑う。


↑369面白すぎ!w
374EXPO'774:2005/05/14(土) 09:39:14 ID:5jTUAgnY


愛知万博(愛・地球博)を訪れる外国人観光客に「大阪まで足をのばして」
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=1280
375EXPO'774:2005/05/14(土) 10:33:34 ID:Z3OhdZck
ただなあ…
「観光のネタ」ということにかけては、大阪も愛知同様いまいちだしなあ。
通天閣とか海遊館、もなんだし;
(欧米からやってきて、USJ見る物好きもいないか;)
せめて、神戸なら!
376EXPO'774:2005/05/14(土) 13:05:25 ID:6AQQyUAA
「安全で安心な」大阪観光できるならね・・・。
377EXPO'774:2005/05/14(土) 13:55:49 ID:Z3OhdZck
大阪・千里の万博跡地公園なら、安全・安心だけど、
あそこ行くのを「観光」と思う俺は、少数派かもしんない;
378EXPO'774:2005/05/14(土) 20:47:50 ID:3i+SCKSP
616 無名さん New! 2005/05/14(土) 20:34:33 ID:o9TALzoV0
私は2日間外国館ばかり行ってきました。日本館でロボットショーをみてもしょうがない
と思った為。2日で全ての外国間を回り、今の万博は大阪万博の時と違い、映像
中心のイメージ映像になっているのを見て時代の変わりを感じた。
今のイメージ映像中心の名古屋万博から見たら、昔の万博は国際産物展みたいだった。
379EXPO'774:2005/05/14(土) 21:24:51 ID:Vfl4rZfJ
>>
↑協会と協賛新聞社、トヨタ関係者の哀稚万博賛美はのコメントですた。
380EXPO'774:2005/05/31(火) 15:39:42 ID:01LDxeQT
あれ?
大阪の万博も映像展示が主流だったけれどね。
もちろん、当時、一部地域の国々は、物産展示が多かったけれど。

381EXPO'774:2005/06/04(土) 18:21:00 ID:h9JQbhsk


    r-、,,ミ`''" __,,.r-_,,.-'',r-、、r'''ヽ、__,,,,,_ー-、,,_''"ヽ,>'i
    |   \''",.'--/ ̄ ̄/::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ--、ヽ/  レ''i
   !"|    /::::::'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   |  i
   _i,,_i  /::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::\ ノ -く  
 r'" r'\/:::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::Y ヽ  `ゝ 
 \ i,ノ7::::::::::::::::;':::::::i:::::!::|::::::i::::::::::::::::::i:::|:::i::::;:::';::::::::::::;:::'i、ノ,,.ノ大阪万博は、万博史上最高の来場者と最高の水準、
  ,.`/ /::;:::::;'::::::::i::::::メ、:/';:|、::::|:::::::::::::i::/:/ヽレ'::::::i::::::::::::';::::iヽ, \ そして、最高のエンターテイメントでした。
 / ,! !::;!:::::!::::::::|:::/ レ'\,,_\|;::::::::://リ,.∠;;_';:::::|:::::::::;::::!:::| ',_', 人類の輝かしい未来に多大の影響を与えた万博、
 `''7 .レ',!:::::i::::::::|:::|,.r'"~ r、`  \:ソ/. "r、.  `、ノ!::::::::i:::i.レ'  `、  日本にとって誇り高いものでした。
  └'''"|ハヽ、ト、::::|`.|    |;;|.       |;;|    | .|::::::/ノ:::`r─'"
      ヽ|`i. \|. 'i,   |;;|.       |;;|   ノ .レ'"i::::';レ'  ところが、愛知万博、アレは何?
      i::i:::'、`ヽ!.    ~         ~    /ノ /::::::',   万博史上最低の来場者、水準、そして地味。
      ,!::i::::::`r-'、                /-i":::i::::::'、   加えて、入場券と、すべてが高すぎ。
     ./::;':::::::::|:::::::ヽ,r‐、     ○      /::::::|、:::'!::::::`、  面白くないのに待ち時間が大阪万博と変わらない。
    /::;':::;:r''"|:::::::::::|'、 ヽ,_        _,,.rl"|::::::::::::|;;`ヽ、::::::`、 ごく少数ですが、
   ./:::;';r';;;;;;;;;|:|:::::::::|;;!.  !;;`r-、、,,..-7 : : |;;|::::::::::::|;;;;;;;;;;\:::::`、 愛知以外からのバスツアーで来たおばさまは、
   /::::;'/;;;;;;;;;;;;レ';::::::i:|::|.  |;;;r''ヽ. / : : ,':!;|::|:::::;レ';;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::', 駐車場から入場ゲートまで、
  ./::::::i;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、:/⌒''ーV  /,r': : : : /::|;レ|:::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'!::::::',  3時間以上も待たされたらしいのです。
 .,':::::::!.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  \ ヽ .!/: : : : :/:::::|;;;;レ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::    人と地球に残酷極まりない愛知万博は、
                       地元民しかいないため、○○くさいらしいです。みなさま、ご注意を。
382EXPO'774:2005/06/04(土) 19:05:37 ID:VAD1mKND
大阪万博も凄い人がこんだんでしょ。
383EXPO'774:2005/06/04(土) 19:52:46 ID:paVU2OWq
朝から並んでなんか一つしかみられなかったてさ。幼児漏れと兄つれた両親は。
で、ジェットコースターが一番楽しかったって!!

なので愛知万博は、親孝行で行きました。
384EXPO'774:2005/06/04(土) 20:32:10 ID:VAD1mKND
親孝行できて良かったですね。
385EXPO'774:2005/06/08(水) 09:30:26 ID:olrX3UCg
大阪万博の頃は、まだ生まれてもいなかったけど、
月の石と太陽の塔、動く歩道以外になんか見る物あったの?

両親が産まれたばかりの姉を実家に預けて「旅行なんてコレが最期かも」と、
結婚後初めての二人きりのデート(?)で大阪万博行ったらしいけど

覚えているのは「新幹線に乗った事と行列」だけ、と言ってた訳だが・・・
386EXPO'774:2005/06/13(月) 01:57:58 ID:g3HGNj4s
>385
その子供たちが愛知万博で、
「リニモに乗って日立館で行列した」
ってなると笑えるね・・

因果は巡るちゅーか成長が無いちゅーか
387EXPO'774:2005/06/13(月) 15:28:57 ID:E5QZUkXu
愛知万博で思いっきりズルッてかんじだったのが、

『本格インドカレー』って書いてたカレー屋の『ビーフカレー』。
インド人はヒンズー教だから牛は食べないんだよね。
羊か鶏か豆か野菜のカレーだったら分かるけど、ビーフはねえだろ。
インドパビリオンのスタッフから苦情でないのかな?

所詮 愛知/名古屋の田舎モンが考えるだけの事はあるな。
愛知/名古屋がバカだと思われるのはその通りだから良いとして、
日本全体がバカだと思われるのは辛いのでとっととメニュー変えてく    ださい。
388EXPO'774:2005/06/19(日) 12:54:56 ID:qFK2geyM
頻繁にこの板を見ているわけではないので、このスレも今ザーッと見ただけだが。

なんで空間同士で比較するのか?なぜ時間同士で比較しないのか?と思う。
つまり大阪対愛知で対決しても全くナンセンスであり、1970年と2005年を
比較しなければ意味がない。

仮に70年を愛知で、05年を大阪でやったとしても入場者数は変わらないだろう。
沖縄海洋博のように「その土地でやることに意味のある博覧会」ではないのだから。
万博オタクとしては大阪万博は勿論好きだが愛知万博も是非一度は行こうと思っている。

で、万博に限らず両時代の時代背景を考えてみれば、70年は経済的にも絶頂時代
だったのに対し、現在は戦後最大の不況から立ち直って若干鋭気を取り戻した時代
でしかない。70年はあれからまだまだ伸びると思われていた。だからみんな上を
向いていて元気だった。

また70年は娯楽も限られていたし、海外に行った者も少なければ生で西洋人を
見た人も少なく、外国の文物や新しいものに対して貪欲なまでに日本人はのめり
込んだのだと思う。それに対し、今の時代は娯楽も多様化、世代間でも違いがあり、
また外国に行った人も多ければ日本にいる(来る)外国人も多い。

例えば、紅白歌合戦にしても野球にしても昔ほどの人気はないだろう。それは
当時他にこれといった娯楽がなかったし、それら自体がまだ古くなっていなかった
からだと思う。

またネットが発達し家にいながらにしても沢山の情報を見たり読んだり出来る
時代になった。だから敢えて博覧会に行かなくても家で情報を得られる時代に
なってしまった。70年も行って勉強しようなどと言う人は少なく、行かなけ
れば時代に乗り遅れると思っていた人も多かっただろう。また東京や名古屋の
人は大阪万博で始めて新幹線に乗ったという人も多かっただろう。新幹線も当
時は言わば金持ちが乗る乗り物だったからね。

大阪万博について知らない人はどこがどのように凄かったのか分からない人も
いる。それは今当たり前になっていることを当時未来のものとして展示してい
たから。だから今の人が見てもなんとも思わないのかもしれない。
しかしサンヨー館の人間洗濯機は実用化されていない。

何れにしても未来とか外国に憧れ、よい意味で発展途上だった日本人像が
EXPO70にはあったのだ!!
389EXPO'774:2005/06/19(日) 13:03:44 ID:qFK2geyM
愛知万博の入場者数は1500万人と見られている。しかしこの時代で
(海外旅行も当たり前、娯楽が多様化した時代で)それだけの数が来る
イベントというのはやはりスゴイと思う。また大阪は甲子園球場の83
倍にもなる広大な面積に117(116?)館も建っているのに対し、
愛知万博はそれ以下の面積なので、割合からすれば、必ずしも大阪の
1/4ということではないと思う。愛知の面積やパビリオンの正確な数は
わからないのですが・・・。ただ愛知のシンボルタワーはもっとパンチの
効いたものが欲しかったかなあ。
390EXPO'774:2005/06/19(日) 16:21:25 ID:SojxHoTV
>>388
サンヨー製じゃないけど、人間洗濯機、ついに実用化されましたよ。

ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091114420295.html
391EXPO'774:2005/06/24(金) 19:39:49 ID:QuAbtGyp
>>390
情報サンクスです。実用化されましたか。
介護用の風呂で似たようなのが前からあったかもしれませんが。
392EXPO'774:2005/06/26(日) 04:25:15 ID:0COw6A4U
>388
そうですよね・・・オレが思った事を全て言い尽くしてくれた。

やはり当時のパワーと今の日本ではケタ違いだったり
時代背景が異なるって事ですね
393EXPO'774:2005/06/26(日) 04:36:25 ID:iHntz4BE
>>388
>生で西洋人を見た人も少なく、

30歳以上はギブミーチョコレート世代。
まあ、それゆえの今日では考えられない西洋へのアンビバレントな憧憬と反発があったわけだが。
394EXPO'774:2005/06/26(日) 06:09:19 ID:etfPC0vd
大阪万博当時は外国人自体が珍しい展示物だったんだね。
今は在日外国人が190万人(不法滞在除く)もいる。
395EXPO'774:2005/06/26(日) 06:11:48 ID:2UpLkUF+
大阪万博世代のおっさんは頭硬いからリアルで劣ってるけどな
396EXPO'774:2005/06/26(日) 11:47:57 ID:l/n4YSgR
ギブミーチョコレートなんて知らねー。たとえが…なんだかな
397EXPO'774:2005/06/26(日) 11:54:48 ID:iHntz4BE
>>396
そうやって西洋に対する憧れと反発を抱きながら育ったってことよ。
398EXPO'774:2005/06/26(日) 13:22:41 ID:l/n4YSgR
反発なんてありませんよ。
399EXPO'774:2005/06/30(木) 11:24:21 ID:IqrJMDjQ
>>393
それは当時の30歳以上だろ?
現在の30歳以上ではない。
400EXPO'774:2005/06/30(木) 12:36:36 ID:byfpr5iN
ギブミー〜なんて、進駐軍が来ている時期だろ。
401EXPO'774:2005/07/10(日) 01:02:34 ID:yKleH0BF
愛知万博のHPみただけで内容のしょぼさが伝わってきた。
大阪万博いきたかったなぁ。
402EXPO'774:2005/07/10(日) 01:04:57 ID:vYpSXVF5
見てないのによくわかるね。
すごいよ。
403EXPO'774:2005/07/10(日) 01:46:43 ID:ra8UMrd9
愛知万博はいいとこもいっぱいあるので糞とは思ってないが
大阪万博行ってみたかった。ってまだ生まれてないんだけどね・・。
正直愛知万博は高低差がありすぎる・・自然の造りをうまく利用
とか言ってるけど階段やら坂やらで疲れるね。どうせなら平らな
土地に作って欲しかった。メインのグローバルハウスの入り口の
所とか道が狭いから人がごった返してるし・・。大阪万博は画像
見る限り道とか広そうですね。あと会場が2つもいらない気がする
瀬戸会場の瀬戸日本館がすばらしいので閑散としてるのがもったいない気がした。
それでも持ち込みペットボトルの紙コップへの移し変えやループの
ひさしにミストの装置やらお客の気持ちに応えようとする協会の
努力には拍手お送りたい。夏に始まる3つのナイトイベントが楽しみだ。
404EXPO'774:2005/07/10(日) 12:00:25 ID:+ElYrZLU
>403
だから何度も言っているが
プロ市民との妥協の為に平らに造成できなかったんだよ。
405EXPO70,81,85,90:2005/07/10(日) 15:07:28 ID:ovBFzEjt
博覧会の魅力のひとつとしてパビリオンの大きさやデザインも魅力のひとつ!その点愛・地球博はとくに外国館はプレハブそのもの「なめとんのかおんどれは」っていいたい!
406EXPO'774:2005/07/10(日) 15:19:28 ID:+ElYrZLU
>405
会期終了後の解体処理も縛り受けてるからね
今の時代はガンガン作れてそこらに穴掘って捨てれる20世紀とは違うんだよ
407EXPO'774:2005/07/10(日) 15:22:16 ID:A7KIZ9vQ
>>401
あくまで、大阪万博と比べると、ショボい、というだけで。

愛知万博終わったら、これ以上のものさえ国内ではまず困難。
408EXPO'774:2005/07/16(土) 00:45:02 ID:WmBV5OKF
太陽の塔が日本の万博における象徴ですから
409EXPO'774:2005/07/16(土) 01:51:17 ID:yOaIn1ZM
発展に狂った20世紀後半日本の象徴でもある
410EXPO'774:2005/07/18(月) 17:30:40 ID:Chpf3Yir
テーマ自体ですでに劣っている
411EXPO'774:2005/07/18(月) 17:45:38 ID:WgJ2DOZ7
>>406
その通り。
トヨタ館もリサイクルを考えてるよね。
トヨタはもっと立派なものを作ろうと思えば余裕で作れるけど
今の時代はガンガン作れてそこらに穴掘って捨てれる20世紀とは違うってこと
だろうね。
412EXPO'774:2005/08/05(金) 19:37:17 ID:StjElxQV

 神戸市の摩耶山の展望広場「掬星台(きくせいだい)」に七月に整備され、夜景観光の新名所
となった遊歩道「摩耶★きらきら小径」(全長約四十メートル)で、路面に埋められた「光る石」が
持ち去られる“事件”が続発。穴だらけになった道に危機感を抱いた市は、七日から石のかけらを
「星の砂」として一万人に無料配布するなど、苦肉の対策に乗り出す。
 青と緑に光る蓄光石が埋め込まれ、紫外線で照らすと天の川や星座が浮かぶ小径。観光客は
昨年同期の約一・六倍に増加するなど整備の効果は抜群だったが、その一方で石が毎日のように
掘り出される事態に。なかにはノミやハンマーを使う不届き者まで現れた。
 市は「星の砂」無料配布と同時に、「マヤストーン」として蓄光石を一個百八十円から販売する
予定で「美しい景観は、盗まず目に焼き付けて」と訴えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000026-san-soci
413EXPO'774:2005/08/22(月) 14:32:30 ID:qPO2PyIi
外国館は全部、協会が建てて各国に只で貸してるんだってだからみんな面白くない建物になってるんじゃない。
414EXPO'774:2005/08/22(月) 16:03:16 ID:qPO2PyIi
企業館の数も3〜4倍違うんじゃない。
415EXPO'774:2005/08/22(月) 16:38:33 ID:lHMEl9oF
企業館には、なるべく御遠慮して頂いたんだよ。
アミューズメントパークみたいになって、どんどんテーマから外れて行くからね。
416EXPO'774:2005/08/22(月) 18:40:41 ID:IXTJsO4N
愛知万博は大阪万博に全て においで 劣っている
417EXPO'774:2005/08/25(木) 00:23:04 ID:LOlqew1A
「環境に配慮」だの、寝呆けた言い逃れしてるけど、要はドケチ・島国根性丸出しのにゃ〜ごや人が、独りよがりで勝手にはしゃいでるだけの、ど田舎博じゃん!.
名古屋ローカルで毎日朝から晩まで「これでもか!」って垂れ流している提灯番組見てると、ホント情けなくなって来るよ!.そんなもん他地方じゃ誰も見向きもせんわ!!.
大阪万博の一万分の一の価値も無いね、ハード・ソフト両面において.メインパピリオン(テーマ館のつもり?あれで??)がプール・スケートリンクの流用ってのが如実に物語っているよ、原住民以外は騙されてるけど.
この期に及んで、会期延ばせだ、施設残せだのほざくんだったら、せめてグローバルループ・EXPOドーム・EXPOホール位、シンボルとして最初から恒久建築として作れよっつうの!.現物見たら、5年も持たない代物だって一目瞭然!.

418EXPO'774:2005/08/25(木) 12:48:20 ID:IWlfNEyn
なんでそんなにイライラしてんだ。
419EXPO'774:2005/08/26(金) 23:35:20 ID:A1tU5sqq
大阪万博その昔は竹林
420EXPO'774:2005/08/29(月) 01:14:34 ID:SKqZIFFv
勝っていると言う大阪の万博の記憶が、殆どない年代なんだわ。
確かに、大阪万博は最低でも6〜7回は行った覚えはあるんだが。
建物の外観はちょっと記憶にあるが、内容はほぼ全部記憶にない。
父が、仕事(接待)も含めて、数十回は行ったと言っていたなあ。
阪神圏じゃないけど、うち。

今、こうやって万博やってくれて凄く嬉しい。
凄く楽しんでる。
自分のこの年代に開かれた万博があって、感謝してる。

>417にとっては一万分の一以下の価値のものでも、
ほぼ大阪がゼロの者にとっては大阪の一万倍以上の価値があるんだ。
数十回行った父には及ばないが、自分も
「また来たい」
と思うから5回くらい来たよ。

「また来たい」
と思わせてくれる内容だった、それが自分にとっての全てだよ。
羨ましいよ417、ここの一万倍以上によかったと思える大阪を堪能できたって。
421EXPO'774:2005/08/29(月) 02:11:14 ID:bDFqZ4bz
当時と今の物価などを参考にすると、大阪万博と愛知万博では建設費で2倍
強、面積で2倍強は違うのでディズニーリゾートとUSJ位違うね。
422EXPO'774:2005/08/29(月) 02:14:55 ID:2aaHWAUO
大阪万博にも都道府県をPRするイベントがあったのかな。
「愛知県の日」とか。
423EXPO'774:2005/08/29(月) 02:17:28 ID:b0YedYBs
大阪博は話題性だけは上だった。当時は日本全国の祭典だったが、何でも最初だから・・・
424EXPO'774:2005/08/29(月) 02:34:06 ID:zOtVmN6/
>>420
漏れの親父は今50代半ばで、青春真っ只中の大学時代に万博を経験した。
大阪出身で会場でアルバイトもしたそうな。
だから今回も行くつもりにはしていたそうだが、今回の主旨や気に入らず
行かないことに決めたらしい。上海万博に期待するといってた。
当時の感動を良い思い出のまま残したい、悪い言い方をすれば、
人生で一度限りの多感な時期のあの思い出を美化したいから
愛知には行かないそうだ。
そういう人がいることもわかって欲しい。
425420:2005/08/29(月) 03:29:07 ID:SKqZIFFv
>424

うん、責めている訳ではないよ。
そういう考えの人も居てもいいと思うから。
というか、仮に、自分が年取った時にまた日本で万博が開かれることになって、
自分もあなたの父上のような考えになるかもしれないし。
この万博の思い出が楽しくて美しくて、色褪せるのは耐えられないと思うかもだし。

かく言う自分も、開幕前には期待していなかった、というか、やめとけよと思っていた。
だけど、行っておこうと思って行ってみたら、予想外に楽しかった、よかったと思っただけなんだ。
食わず嫌いにならなくてよかったなと、自分が思っただけだったんだ。
それだけなんだ。

だから、自分には記憶のない大阪よりも、今心の底から楽しいと思えるこの万博に価値を見出している、
それだけのことなんだ。
この万博が、大阪の一万分の一の価値しかないと思う人もいていいと思うし、
同じように自分みたいに大阪の一万倍も楽しいと思う人もいていいと思うんだ。

だからね、皮肉でもなんでもなく、自分の心の底から、大阪を楽しめたのは羨ましいと言ったんだ。
そのあたりは誤解しないで欲しい。
ある意味、君の父上とは考えが似てるかもしれないね。
426EXPO'774:2005/08/29(月) 06:18:25 ID:2aaHWAUO
>だから今回も行くつもりにはしていたそうだが、今回の主旨や気に入らず
行かないことに決めたらしい。上海万博に期待するといってた。
 
こういうヤツが地球を滅ぼすんだろうなあ
427EXPO'774:2005/08/29(月) 08:33:56 ID:okgEr5Ho
>>424
黄身の親父と同じく、青春時代に大阪万博20回近くいった50代の
オサーンですが、なにか?
確かに最高の思いでだし、今も記念品、写真いっぱい持ってますが。

何が美化しておきたいだ、体が動かなくなってるのでは?
全然違うものだし、今回もすごく楽しんでやはり20回超したぞ。

主旨なんか、自分でなんとかしろ。
428EXPO'774:2005/08/29(月) 14:09:25 ID:PzqSly61
>>421
>大阪万博の会場の広さは約330ヘクタール。
>愛・地球博(愛知万博)の会場は長久手、
>瀬戸の両会場を合わせて173ヘクタールだが、
>起伏が激しく森もあるため、実際の利用面積は半分ほど。
>面積に対する人の“密度”は同程度になる。

http://www.chunichi.co.jp/expo/news/050125T14072.html
429EXPO'774:2005/08/29(月) 14:40:08 ID:PzqSly61
>>421
特別博扱いの愛知万博は外国館の建設費も入っているよ。
430EXPO'774:2005/08/29(月) 22:33:26 ID:cAVKiEG5
>>427
に同意
大阪万博を高校時代に行った者だけど
ナゼに大阪万博と今の愛地球博を比較しているのかわからん
美空ひばりとあゆかウタダを比較するような例えでいいんか?
結論は出ないと思うが。
大阪は大阪でひとつの文化
地球博は地球博の面白みがある
愛地球博が35年以上後にも語り継がれるイベントだといいのだがな

431EXPO'774:2005/08/29(月) 23:00:51 ID:IJJeifcE
愛知万博は35年後、どんなふうに語られてるのだろう?
432EXPO'774:2005/08/30(火) 02:16:59 ID:g2kKzxNJ
大阪万博世代のくそ親父達!!早く死ねよ!!
昔はよかったなんていつまでも懐古感にひたってやがって
むかつくんだよ!!
433EXPO'774:2005/08/30(火) 03:01:19 ID:BrF+oa9u
>432
お前が(・∀・)47!
434420 :2005/08/30(火) 03:59:15 ID:c90Rh/+W
先日、うちの父が愛地球博に行くと言うので案内したよ。
両親、ネットなんておろかパソコンも触らない人だから、
情報も持っていないし団体旅行なので右往左往して終りそうだったから、
何度か行った強みで、整理券取ったり情報あげたりして自分は奔走したよ。
その日一日、自分はほぼそれで潰れたけど。

本気で父は喜んでくれた。
お前のお陰で、見たかったものも見られて楽しめた、きて良かったと。
大阪の時、父も何十回と行っても、人大杉で見たいものも余り見られなかったのかもしれん。

自分がそんな父に手を引かれて大阪万博に行った記憶が有るから、余計に感慨深かった。
今、こうやって万博があって、父を導いて喜ばせてあげられたから。
だから、自分にはこの万博はかけがえのないものなんだ。

大阪万博のみマンセーのおじさんたち、是非「今」の時間を楽しんで欲しいよ。
勿論、35年前のものとは別物だろうさ。
でも、それも「今の」万博なんだし。
それでも行かないというのならそれでもいい、でも否定だけは勘弁な。
貴方達にとって大阪の思い出が大切なのと同じように、自分にはこの万博の思い出が大切なものなんだ。
自分のほかにも、そうやってかけがえのない思い出を作っている人は大勢居ると思う。

父が「実は何十回と行ってたんだ」という話をしてくれたのも、万博会場でのことだった。
父も、同じように昔自分が手を引いていった子供に今度は手を引かれての万博だったから、
思うところがあったんだろうな。
この万博がなかったら、きっとそういう話も聞けなかった。



>>432、あんまり責めないでやってくれよ。
おじさんたちは自分が歳を取ってしまったことに落胆しているからかもしれん。
まだ自分は若い、新しいものを貪欲に楽しもうと思えるのなら、懐古趣味には走らないかもだし。
435EXPO'774:2005/08/30(火) 04:04:04 ID:XcC1kOlZ
>>424
うーむ。気持ち理解できるな。
大阪万博当時、俺は5歳でした。
昭和45年の日本なんて一部の都会を除けばまだまだ前近代的でした。
処が大阪万博の会場に行けば、そこだけ未来都市だった。 衝撃はまあ凄かったよ。
科学技術に夢がありました。 御蔭で今でもSFマニアっす。W 

でも愛知万博も良いよ。
今は未来が読み難い時代だが、その読み難さが良く出てる万博と思う。

436EXPO'774:2005/08/30(火) 04:19:14 ID:0zwYLuJy
>>434
喪前は神だ。
もまえのような人間になりたい
437EXPO'774:2005/08/30(火) 08:51:43 ID:tlh/t4IW
>>430
同じ世代で同意してもらってうれしい。
地球博、確かに別物だが、非常に楽しい。
>>434
の親父は語らないところ見るとへぼかったのかも。
自慢だけど
大阪万博当時情報が少ないのも関わらず、全館制覇はもちろんしたが、
当時のネガが出てきたので、スキャンしてみたら、最終日9月13日の写真で
しかもその中に、ソ連館と米国館の写真が入っていたぜ。
438EXPO'774:2005/08/30(火) 09:46:11 ID:OxA005ij
>>434
感動した
拍手を送りたいけど文字じゃなぁ・・・
いちおう書いておくどしょぼくみえるかも
パチパチパチパチ!
439EXPO'774:2005/08/30(火) 10:21:40 ID:TzDmpZ/k
誰でも歳とるんだし、愛知博も思い出として残るよ。
私なんぞ子供だったから、「進歩と調和」なんてさっぱりだったけど、
見たことも無いパビリオンの群れにときめき、別世界を楽しんでいたよ。
初めて食べたノールウェー館のオープンサンドだけ鮮明に覚えています。

今の万博は進歩と調和から自然を考えようってことで、感慨深いけど
なるほど、35年後の今の日本は平和だが、これからはどーだろと
思いながら愛知博を観ています。
440EXPO'774:2005/08/30(火) 10:39:54 ID:+l8Zftqe
今出てるいろんな意見と同じで大阪は二歳位で写真では残ってるが実体験では記憶にない。
今回母親と二人で行ったよ。
普段全く二人で出掛けることがないからささやかながらの親孝行をしようと。
先の人同様オークションで予約のある券みつけて少しでも楽に見れるように頑張ったけど。
でもその甲斐あってとても喜んでくれた。
もう70越える年だけど楽しめたみたい。今度はお世話になってる叔母と母親と連れて行きます。

でもこんな人沢山いるんじゃないかな?カップルばかりじゃなくて年配の親を連れた人見るし、年配だけで来てる人たちも見る。
中には孫を連れて楽しそうにしてるおばあちゃんおじいちゃんもいる。
こんな光景はなかなか普通のテーマパークじゃ見れないと思うけど。

初めは自分も行くつもりはなかったけど行って良かったし思ってた以上に雰囲気が良かった。

話がだいぶそれたけど大阪とは比べるのはちょっと違うと思うね。
なにより国内では何十年に一度の万博なんだから一度行って楽しんでみたほうがいいんじゃないかな?
良くなけりゃもう行かなきゃいい。

大阪万博とは時代も背景も全てが異なるからね。

長文スマソ
441EXPO'774:2005/08/30(火) 11:02:50 ID:67S5IkmW
そもそもこの不景気な時代に
東京オリ時代の視聴率の方がすごい的なことを言っても仕方がないよ。
長野オリの時も応援に行ったもん。
でかい大会には是非成功してもらって日本経済再生にむけて貢献してほしいな。
442EXPO'774:2005/08/30(火) 11:15:50 ID:DU6o8vK+
大阪万博の全館制覇はすごいな、たしかパビリオンが116とかあったはずだ。
443EXPO'774:2005/08/30(火) 14:45:22 ID:3E+el4i+
大阪万博にはクロアチア館とかはなかったんだから
愛知万博に行って、そういう国のパビリオンを見るというのもイイかも。
444EXPO'774:2005/08/30(火) 16:26:55 ID:hTg8TlHO
大阪万博って、確か戦後の混乱状態の中で開催されたんだよね。
445EXPO70,81,85,90:2005/08/30(火) 16:38:09 ID:XOfTOV90
444>そこまで古くない!EXPO70が100点とすると愛・地球博35点ぐらい             
446EXPO'774:2005/08/30(火) 16:49:50 ID:+l8Zftqe
>>445
おいおい、釣られんなよ。。。
447EXPO'774:2005/08/30(火) 20:59:42 ID:GWGHuZ6O
             おおさか              あいち
ネパール館   正面にエベレストのパネルはってあった    やはり山のパネルあり
        山の空気がながれてた            エベレストビール うまー

イタリア館   すぱげちがまずかった            パビリオン内のレストランたいしたことなし

各パビリオン  個性的な建物                どれもにたりよったり

目玉      動く歩道                   もりぞー きっころ  ゴンドラ

シンボル     太陽の塔 さいこー             日本館の近くに変な塔があったね そーいえば

総括       おおさか博>>>>>>>>>愛知博
448EXPO'774:2005/08/30(火) 21:09:24 ID:c90Rh/+W
>>445

その評価もどうだろう。
つか、大阪万博世代は愛地球博もミロ。
大阪万博のテーマだった高度成長・開発のツケを
後世の今の時代の人間が払うことになって、
生き残ろうと必死で色々考える様を見る責任があると思う。


というわけで、大阪と愛知のはワンセットと考えるべきだと思っているんだが。
逆に言えば大阪万博の時代があったからこそ、今は、今回のテーマになったとも言えるんじゃないかと。
449EXPO70,81,85,90:2005/08/30(火) 21:28:55 ID:XOfTOV90
448>っていうかおもしろさの評価だから 愛・地球博10回行ったけど比較したらはるかにEXPO70(こちらは5回)                           
450EXPO'774:2005/08/30(火) 22:01:03 ID:9mUcVcux
大阪万博を有り難がるのは団塊の世代だけだよ。
451EXPO'774:2005/08/31(水) 00:58:51 ID:pqV4k9t6
>>447
頭悪そうなジジイだな
452EXPO'774:2005/08/31(水) 07:09:13 ID:SyuNHTui
>>451
すばげちって・・・・(w
453EXPO'774:2005/08/31(水) 07:40:16 ID:2fsrWzQ5
大阪万博と違って、今は知らないもの同士このような場所、あんような場所で
評価、罵声、ニセ情報、Q&Aしあっている
これが良い悪いは別として、大阪万博のころから見ると夢見る近未来なんだな
454EXPO70,81,85,90:2005/08/31(水) 08:11:42 ID:Ljp7YFBn
450>そんなことない!好き嫌いに年齢関係なしEXPO70すごいよ!一つのパビリオンに20億(今だと約100億)円かけてた!!ハリウッド超大作映画なみ                                                  
455EXPO'774:2005/08/31(水) 08:29:13 ID:cua3IhsA
>>450
団塊の世代は、大阪も愛知万博も好きだよ
あの若かった頃の自分とオーバーラップしながら楽しんでいる。
456EXPO'774:2005/08/31(水) 08:51:25 ID:hnmP1zB8
>>453
そうだね、あの頃に入場者数やパビリオンの評価をしていたら・・
造成から環境へ
時代の流れだね
大阪万博を思い出すのは、リトアニア館と思うがどうよ?
あの螺旋はどこかのパビで見た気がするが(教科書でないよ)
457団塊の谷間の世代。:2005/08/31(水) 21:46:28 ID:WCZ31OqA
愛知万博は、周辺の公共投資が 大阪万博より 劣っている。
どちらも 人気のないアフリカ館しかみない自分が寂しい。
458EXPO'774:2005/08/31(水) 22:08:04 ID:k3wy3Lfd
大阪万博のとき会場内で座り込んでいるものは少なかった気がする
今の愛地球博は、芝生ならともかく普通の歩く場所でシートをしいてへたり込んでいる家族が多い気がする。
車社会になったから足腰が弱くなったのでは?
今のジジババ特に80以上なら平気で一日60キロ歩いていたからな
現在は車道優先だから歩きにくいけどね 、ジジババを馬鹿にしちゃーいかんよ。
あと食えるキノコとか食えないキノコとかもじじばばは知ってござる。
もし大災害があってサバイバルとなったら若者はへたれ、ジジババが生き残るから警告する。

459EXPO'774:2005/09/01(木) 01:31:48 ID:xM8TfqqI
パビリオンの中にまでそういう奴らが存在してるじゃん
通路の端にゴロゴロ寝転がってるの
弱くなったのかも、とも思うけど、あれは自分で
見苦しいとか分からないのかな、なんで平気なんだ
460EXPO'774:2005/09/01(木) 02:40:49 ID:r8T9XmKP
みんな猛烈な暑さで疲れてるんだよ
461EXPO'774:2005/09/01(木) 08:08:38 ID:aws0SF9w
猛烈な暑さは、大阪もつくばも同じなのだが。。
路上に座り込むのはコジ○だけという意識が強いジジババは比較的若者より少ない。
462EXPO'774:2005/09/09(金) 16:12:30 ID:KyxLcZKh
人生一度は万博だ
463EXPO'774 :2005/09/09(金) 22:23:02 ID:vbjPdjIK
愛知万博、素直に楽しかったです。

万博の年に生まれた子かぁ〜、と言われ続けて早35年。
初めて、自分で実感出来る万博に行けた。
劣ってるとかどちらが上とか、そんな事は分からないけど。
常に大阪万博の事を意識させられてきた年代としては、何だか
妙に感慨深い・・・ってチラ裏スマソ。
464EXPO'774:2005/09/09(金) 23:45:09 ID:N4dqO2XF
最後の1週間もりぞーきっころめっせで大阪万博の展示ほんとにやるのですか?
465異邦人さん:2005/09/10(土) 00:22:42 ID:KGT5Ucpk
大阪万博はあの時代を配慮すると、とても夢のあった万博だろうと思います。
それに比べると愛知万博はメインがないしなんか地味な感じ。まだ18なので大阪万博は行けませんでしたけど、
愛知は行きます!!
466EXPO'774:2005/09/10(土) 00:25:30 ID:6D7P8xcO
メインはマンモス
467EXPO'774:2005/09/10(土) 00:57:42 ID:9v1PESYd
大阪万博を知らない世代なので比較は出来ないけど愛知万博良かったよ。
確かに写真で見る大阪万博よりは地味だけど色んな国の取り組み見てたら
勉強している気分になった。でも企業パビのキャパが少ないのは非常に
残念だと思うトヨタ館や日立館や東芝館を見た見ないでは一般の人の
評価はだいぶ変わってくると思う。

話し変わるけどリニモはすごいね。あれが主流になれば騒音問題も解決で
24時間運行も可能だと思う。そしたら便利になるだろうな・・・。
468EXPO'774:2005/09/13(火) 14:50:50 ID:dOchMEu9
>>467
陸運交通機関の24時間運行は、騒音が一番の障害になっているワケでもないぞ。

現にJRの主要幹線なら、夜中の2時でも貨物列車は往来するし、
騒音の心配がほぼ無いと思われる、完全トンネルの地下鉄でも、最深夜営業は通常行なわない。
469EXPO'774:2005/09/21(水) 23:09:50 ID:L/1wFbHM
愛知万博にはやたら年寄りが多く来ている
大阪万博の感動をもう一度と思って来ているのだろうか?
470EXPO'774:2005/09/21(水) 23:11:50 ID:/aRm1XeU
>469
とくに最終週はキッコロメッセで大阪万博やっているし。
30代後半(大阪万博行っている)のオレもあそこは
他のどのパビリオンより感動した。
471469:2005/09/23(金) 00:12:31 ID:BYytRwMq
4歳のとき親父に手を引かれ夜行バスで大阪万博へ行った
記憶はあまりないが親父は感動したらしくその後万博の話はよくしてた
地元で開催する愛知万博を楽しみにしていたが着工前に病死した
生きてたら全期券買って何度も行ってたろうな
>>434がうらやましい
親父さん幸せだが434さんも幸せだ
472EXPO'774:2005/09/23(金) 00:13:45 ID:/1UrEv9I
>470 そうか 期待が大きかっただけに失望したよ
473EXPO'774:2005/09/23(金) 00:44:43 ID:X1hx/wJG
>>469
そうだよ
「大阪万博の感動をもう一度」というより若かりし頃の思い出をオーバーラップするために愛知に行くのさ。
だから大阪との優劣なんて関係ない。
ただいえることは、ゴミは路上に捨てれない、タバコ吸いにくい
女子の尻は触れん、他人のガキを怒鳴ることでけん
水やお茶になんで金払わないといかんのや
路上に座り込んでいる若者を見ると情けないわ、20Kgくらい背負って立ってろよ
474EXPO'774:2005/09/23(金) 01:55:07 ID:vuR8OwN9
32才の俺は当然、大阪万博を知らない。
だが、万博と言うと漠然とだが、だだっ広い平地に無数のパビリオンが
並んでいるイメージがあったので、愛知万博に行くまではマップをみても
いまいちピンと来なかった。しかし、北ゲートをくぐってそこで見た光景は
ずらりと並ぶ万国旗、その上を行きかうゴンドラ。これを見た瞬間に「万博だ」
と思った。ホントたったそれだけなんだけど来て良かったと思ったね。
後はその場にいるだけで、風景、雰囲気だけでも十分楽しめたよ。

普段ウォーキングしてるので、ループは3周しても平気だった。でも、
もし大阪なみの広さだったら、座りこんでいただろうな。
475EXPO'774:2005/09/23(金) 01:57:52 ID:wEWp5c0B
行列の長さだけは、愛知万博は大阪万博を凌駕してるな…

徹夜組、数百人が当たり前、なんていくらEXPO'70でもありえなかった記憶が。
なにしろ、「徹夜で並んだ人がいた」というのが、ニュースになったんだから(w
476EXPO'774:2005/09/23(金) 09:28:05 ID:j0AmFdFQ
愛知万博は大阪万博に比べて、緯度と軽度で勝っているわけだが。
477EXPO'774:2005/09/23(金) 09:29:06 ID:j0AmFdFQ
>>476 訂正
軽度ではなく、経度。
478EXPO'774:2005/09/23(金) 15:33:17 ID:Trq6zRO7
>>475
そりゃそうだ。
会場能力以上に前売り券や全期間券売っちゃったからな。
479EXPO'774:2005/09/23(金) 15:52:46 ID:Eu8EBG8y
>>475 人類の辛抱と長蛇か
480EXPO'774:2005/09/23(金) 16:15:38 ID:w+L/doHm
高度成長期のあまり娯楽がなかった時代と今を比べるのはおかしな話。
481EXPO'774:2005/09/23(金) 16:43:08 ID:mf7hdo9E
大阪万博は三歳だったので、ほとんど記憶が無いですが、
マンモスオレンジに当時メインの『月の石』が展示してあったのに、
ほとんどの人がスルーしてたのが、少し寂しかった…
確かに何て事のないちっちゃい石でしたが。
大阪の時は、明るい未来を考えるだけで良かったけど、
今回の地球大変大講演のアイスマンからのメッセージや
日立の絶滅危惧種の動物達の展示、他にも色々ありましたが
これから何をしていくべきか考える良い機会を貰ったと思います。
愛知万博は大阪と比べてインパクトはないかも知れませんが、
後からジワ〜とくる良い万博だと思います。
482EXPO'774:2005/09/24(土) 03:23:11 ID:H5I4UApQ
モリコロメッセ行ってきたお
大阪万博はアテンダントの衣装がとってもオサレでつね
「世界万博」って感じ。パビの建物も一つ一つが面白い。
ワクワクする未来と、時代の力強さを感じた。

愛知万博は、あの時代の影である大きなツケをどうするか、今後どうしていくか、
というのがテーマだと思うんで、イケイケの昂揚感は難しいよな
今の技術なら、やろうと思えばいくらでも出来るんだけどね(堺屋博)、
それやると、足元崩れてるのに気づかず踊り続けるアフォになっちゃうね。
483EXPO'774:2005/09/24(土) 11:31:11 ID:EEa1FQ8g
今日、初めて徹夜で並びます;
まさか、新聞社に写真パチりとかされないだろうな…
これが大阪万博なら、かなり変人扱いされただろうけど(w
ていうか、もし「復刻版・大阪万博」があったら、2連徹夜でも喜んでやるよ;
484EXPO'774:2005/09/25(日) 08:12:08 ID:GJWtfeDJ
愛地方博を強引に誉めるスレ
485EXPO'774:2005/09/25(日) 22:29:19 ID:8LO8RY42

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ ローマ法王庁 万博とび頭
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1127653824/
486EXPO'774:2005/09/25(日) 22:42:44 ID:iHIrw9P5
大阪万博も行ったけど愛知万博もいいと思うよ。
ただし行列は大阪万博の方が長かったと思う。
愛知万博の人気パビリオンは一定時間一定の人数を閉じ込める
タイプの展示が多い。
大阪万博はアメリカ館もソ連館も歩いて展示物を見て行くタイプ。
時間辺りの入場者はそっちの方が多いでしょう。
人数の点では大阪万博こそ殺人的だった。
487EXPO'774:2005/09/25(日) 22:44:13 ID:eAa0Axy/
また犯行予告
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1127613076/l50

記念カキコ受付中
488EXPO'774:2005/09/25(日) 22:48:43 ID:Q4nxKvr9
どちらの方がグローバルだったかを考えたらそれは大阪万博が勝るかと。
大阪万博は世界中から人が来たからな・・・。
愛知万博は来てた人ほとんどが日本人だった。
489EXPO'774:2005/09/26(月) 00:09:26 ID:eoeYWEnm
愛知万博のアメリカ館のショボさには唖然とした。単なる仮設プレハブ。大阪万博と比べることがそもそも間違い。
動く歩道がないので、歩き疲れた。
490EXPO'774:2005/09/26(月) 05:41:19 ID:vO+oECs1
>>488

ある意味当然と言うか。
当時は一ドル350円時代、今はその3分の一。
しかも当時の350円なら、今ならもっと高い値段の価値になると思う。
35年前は世界の中ではまだ物価が安いアジアの敗戦国だったのが、
今回は世界最高水準の物価の国になってるんだから。
物価だけでなく貨幣価値、円も強くなって、外国人は来辛いだろう。

>>489

人が自分で歩く、ということも、
今回のテーマに沿っていたことかもしれない。
化石燃料を頼らず、移動手段も自然の中に無尽蔵に近くあるエネルギーを利用しよう、という
試みも多かった博覧会だったよね。
でも、相変わらずアメリカは35年前も今も、テーマは宇宙なんだなと苦笑した。
491EXPO'774:2005/09/26(月) 06:14:04 ID:twlbnrC7
1ドルは360円だったよ。
492EXPO'774:2005/09/26(月) 06:57:55 ID:aOnEgHap


大阪万博ソ連館2,800万人にすら及ばず。
ソ連館1つ分にも満たないんですよ?
なのにあの待ち時間は何?
ソ連館は収容人員1万人。
今回は設計・収容力、内容・演出、交通輸送力(特にリニモ)
どれをとっても手抜きとしか思えません。
それなのにあの莫大な建設費。
どこぞやの国の道路事業者と全く同じ構図。

493EXPO'774:2005/09/26(月) 08:03:42 ID:zgaEWNJT
>>492
なんか変なのが出てきて弁当OKになったしな
怪しさも満点。無理矢理美しいイベントに仕立て上げるのもいかがなもんかと思うぞ、愛知県民よ
控えめな目標入場者も、こんなクソ施設で人が来るわけないって判断から出した数字じゃないのか?
これほどキチガイみたいに成功したら、今後運営側は二度とカネかけなくなるよ。
冷静な議論ができるのはもう少し後になるとしても、「楽しかった終わり」で済ませるのはまずい。愛知博逝ってよし
494EXPO'774:2005/09/26(月) 10:01:25 ID:1/WuQIHW
ときめき愛ランドの絶叫マシン「ディスクオー」が一番楽しかったわけだがw
495EXPO'774:2005/09/26(月) 10:13:16 ID:1/WuQIHW
ときめき愛ランドの絶叫マシン「ディスクオー」が一番楽しかったわけだがw
496EXPO'774:2005/09/26(月) 10:39:59 ID:xpYXLfov
そんなことどーでもいいし興味なし くだらねぇーレスだ
497EXPO'774:2005/09/26(月) 11:06:51 ID:r/hI37Ru
>>愛知万博は大阪万博に全てにおいて劣っている

私もそう思うし、大阪万国博が愛知万国博より優れている点をあげろと言わ
れれば幾つも挙げる事ができるけど、昔を懐かしんで美化してもしかたがない。
498EXPO'774:2005/09/27(火) 01:57:46 ID:QE3Y6Zic
楽しかったよ、オヤジさんたち。
次回に日本で万博が開かれるときまで、
絶対に元気で長生きしてくれよ!!
その時に、また熱くウダウダ語ろうな!
499EXPO'774:2005/09/27(火) 02:23:09 ID:T0TcT5Mr
>>498
そうだ!
絶望よりも、希望について語らう。

 「大阪万博が終わって、35年。
  万博の姿も、ずいぶん変わってしまいました。
  懐かしい企業館の数も減り、
  プレハブの壁が、剥き出しになっていました。
  しかし、それでも、>498、万博は素晴らしい思い出です。」

大阪万博は大阪万博、愛知万博は愛知万博。
同じじゃないけど、どちらも、それなりに素晴らしかったよ。
また、日本でやってほしいな。(日本は万博に最適)

できれば、まだ元気に走れるうちにね(w
500EXPO'774:2005/09/27(火) 07:19:56 ID:QocCRx2K
みんな大阪万博行ったんですね。
大人だな。
501EXPO'774:2005/09/30(金) 01:48:11 ID:C2pi3Ooo
>>499地球タイヘン大講演会か?

博覧会にかける熱意が日本全国に広まらなかったのと会場規模の小ささは、
どうにもならんね。中部地方のオナニーというか何と言うか…
日本政府の出展(各種ツアー,森の学校,里の学校,エコリンク)や
国宝級の品物を持ってきた諸外国の出展は評価できるけど、
他はあまり評価できる点が無いな。
502EXPO'774:2005/09/30(金) 17:04:41 ID:dcumkrz8
>>501
周囲に、マスコミの万博叩き報道を見て
行かないで後悔してる人がいる。
503EXPO'774:2005/09/30(金) 19:34:56 ID:oxu4KIB0
gm0yfJ7Yしな 名無しさん@手まん
名無しさん@手まん
名無しさん@ふぇらちお
名無しさん@お顔にいっぱいい〜っぱい出してるの?
名無しさん@お顔にいっぱいい〜っぱい出してるの?
                まん子。
                まん子。
ハードゲイ ◆OS8h7VHzEc
504EXPO'774:2005/10/02(日) 01:56:55 ID:cxqmYWiA
>>490
外人観光客は増えてるぞ。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/6900.html
505EXPO'774:2005/10/29(土) 08:21:41 ID:sdTya+yP
大阪万博は高度成長期の怪物。過去の栄光。
いま、大阪で万博やっても地元人口の多さで入場者を増やすだけだな。
自動車会社も商社も愛知に吸収されて
大阪はもはや愛知の敵ではなくなった。残念。

http://www.pref.yamanashi.jp/toukei/HP/DATA/14kenbetu-kenminkeizaikeisan07.xls
506EXPO'774:2005/10/31(月) 00:29:55 ID:y2iORNjE
>>434さんカンドーしました。文面もわかりやすいですね。
今度、日本で万博をやるときは応援してあげようよ。
愛知万博は常に駄目だしされ、ほんと気分悪かった。
2度と行われない祭りの寂しさとか、おじいさんらしく
語ってあげればいいんじゃない。
比較してもいいけど、優劣を語るのはねー。
むしろ、愛知万博より楽しくないわけがない!と
追い込みかけてやりましょう。
507EXPO'774:2005/11/01(火) 01:43:47 ID:ilq+v9Sx
今にして思えば、大阪万博と愛知万博は、方向性がまるで違う…
NHK大河ドラマの、「国盗り物語」と「勝海舟」くらい違う。
とても比較できるもんじゃない。
もちろん、個人的には、大阪万博のあのセンスというか品格が好きだけど。

思えば、「みんな違って、みんないい」っていう発想こそが、万博じゃなかったか?
508EXPO'774:2005/11/01(火) 02:57:12 ID:/95GF9vo
>>507
>思えば、「みんな違って、みんないい」っていう発想こそが、万博じゃなかったか?
 
そうですよね。それが万博のおもしろいところですよね。
私は愛・地球博が初万博でしたがいろんな展示やイベントがあっておもしろかったです。
「世界コスプレサミット」から「難民生活体験プログラム」まで、まさになんでも有りって
ところがおもしろかったです。
509EXPO'774:2005/11/01(火) 03:02:55 ID:5o/JcNN7
私は愛知県民ですが、
大阪のアホどもが(実は大阪以外の他府県人が多いような気がしますが)
こんなアホなスレを作ったので、対抗します。
このスレ作った奴から10回謝罪が入ったら大阪叩きはやめます。
叩かれたら叩き返すのは当然。
負け犬大阪は静かにしていろ。馬鹿。
510EXPO'774:2005/11/02(水) 03:00:42 ID:MOwAm3YJ
2020年くらいに、万博に立候補したりして>大阪

ふぉっ、ふぉっ、ふぉ
511EXPO'774:2005/11/04(金) 00:30:17 ID:8RJr4fYp
>>509
それは的外れだよ。
地域間の争いじゃなくて、世代間の争い。
512EXPO'774:2005/11/25(金) 21:16:17 ID:gH+cUoNT
大阪万博以外万博とは認めん!
愛知のあれは万博風イベントだ。イベントと万博は違う。
コーヒー飲料とコーヒーくらい違う。
シマウマと馬くらい違う。

大阪万博の素晴らしさ。貼っておきます。この素晴らしきてんこ盛りを見よ。

ttp://www.konoike.org/3d/index.html

作者さんに感謝。
513EXPO'774:2005/11/25(金) 23:20:43 ID:BZL8ypJk
大阪万博って、1人で3カウントしたって本当?
514EXPO'774:2005/11/25(金) 23:34:52 ID:BZL8ypJk
513です
追加します

「東京オリンピック以外オリンピックと認めん。」

と、100歩100歩(50歩100歩以下)ですね
とすると、札幌も、長野も・・・もう一つ、アテネも認めんなのだ
時代錯誤ですね、ところで、おいくつくらいの方が発言しているの
かしら。だって35年前のイベントしか「認めん」人ですものね。
大正世代位の人ですかね・・・
515EXPO'774:2005/11/25(金) 23:52:09 ID:gH+cUoNT
愛知イベントの入場者数は、大阪万博ソ連館の入館数より少ないって本当?


それはさておき。オリンピック?

オリンピックについて思い入れはないから返事のしようがないなぁ。
近代オリンピックは万博の添え物として誕生した、位の理解しかない。
516EXPO'774:2005/11/26(土) 00:06:28 ID:UfHD1iqO
http://www.geocities.jp/kazato0826/
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず行ってみ^^
517EXPO'774:2005/11/27(日) 00:54:59 ID:YbUWh5rs
愛知万博は大阪万博世代経が強力に推進したと聞いている。
あの時の夢よもう一度という訳だ。

今回の万博に多くの若い香具師も何らかの形で関り感動しただろう。
これらの人がやがて社会の中枢になったとき、また万博やろうという気運が高まるだろうか?
518EXPO'774:2005/11/27(日) 01:02:15 ID:L+BRTYIU
>>512 レスに貼ってあるサイト。凄い。夢にまで見たEXPO70だ。
519EXPO'774:2005/11/27(日) 14:44:44 ID:aTgeWbJ5
>>512
それはわかるというか、大阪万博と愛知万博では、方向性がまるで違う気がする。
比較そのものが暴挙。
「電信柱とお風呂では、どちらが一番印象主義なのか?」
と聞く様なもんだと思う。

それはそうと、大阪万博に感動して廃人を経験し、愛知万博でもそれなりに感動して、
二度目の廃人経験の俺は、一体どうすれば(w

日本のどこを探しても、大阪万博クラスはおろか愛知万博クラスのものは、今や無いのに。
520EXPO'774:2005/11/27(日) 18:50:45 ID:bKL4wx7F
大阪は、華やかだった。
愛知は、暖かかった。


そういう感じがする。
華やかさも暖かさも、どっちも人の心に訴えてくる。

どちらがいい、というのは、受け取る人間の価値観如何のような気がする。
ちなみに自分はどっちも優劣つけがたくイイと思う方。
521519:2005/11/27(日) 23:04:15 ID:aTgeWbJ5
同感。
どっちでもいいから、日本で近いうちやってくれないだろうか?
それなら、今度は見るほうも最初から大挙してくると思う。

今回は、愛知が「万博」のよさに気づくのが遅すぎた
522EXPO'774:2005/12/07(水) 18:29:13 ID:iiC4wFkv
同感
523EXPO'774:2005/12/07(水) 19:08:40 ID:d5BDoOmG
大阪万博に比べすべてがショボイかもしれん。

しかし、私は、グローバルループが気にいった。
グローバルループをなんだか知らんが何回も歩いた。
歩いているうちは気が付かなかった。
終わってから、無性にグローバルループを歩きたいと思う。

グローバルループが世界に通じていた。

グローバルループそのものは平坦な空中回廊であったが、そこから眺める景色は立体的で変化に富んだものだった。
524EXPO'774:2006/02/13(月) 19:32:04 ID:4BUsHamz
同感
525EXPO'774:2006/02/14(火) 00:23:18 ID:R/Z1o9V5
愛知万博は大阪万博に比べすべてがショボイかもしれないけど
日本の万博史上最高の121カ国が参加したのは良かったと思うよ。
526EXPO'774:2006/03/09(木) 02:29:01 ID:ydogoAZ9
>481
似たような話を聞いた。
こんな風に言ってた。↓

大阪万博は、もちろん楽しかった。
でも、愛知万博には、もっと感じいるものがあった。
上手く言えんが、マズローの欲求段階説のような感じ。

自分は、大阪を知らない団塊jr、筑波には行った。
527EXPO'774:2006/03/22(水) 13:39:43 ID:qmOXgfXO
万博史上最高の121カ国が参加したのと、
万博史上最高の約6421万の入場者数の違い。
528EXPO'774:2006/04/05(水) 22:24:48 ID:Z0yiTSzT
愛知万博は見てないんだけどエピローグの松任谷由実のコンサートをテレビで見て
感動した。松任谷ってきれいに歳ってる。全体の印象もよかったけど、なんかそれだけで、
ステキだった。
ただ、愛知万博のテーマは未解決の問題であるにもかかわらず、
回答期限はほぼはっきりしている問題だから、いまさら、それに
直面させられても得るものはないとおもう。
やるだけだ。
529EXPO'774:2006/04/05(水) 22:37:58 ID:uzTdPPgg
大阪のころは世界が珍しくて何でも観てやろう,アメリカってすげーな
月の石はこれか。 みんなが熱かった。ひとも集まった。

けど裏をかえせばそれだけ日本が田舎だったことじゃないか、
愛知とは全然ちがうような
530EXPO'774:2006/04/05(水) 23:02:35 ID:ebCmR+Jm
愛知万博と大阪万博を比較しても何の意味も無いと思うが。
多少違いますが、札幌オリンピックと長野オリンピックを
比較したらと、考えた人います?
だって、時代が違いますよ!
大阪の時は、戦後復興時代ですよ
愛知は現代ですよ、まるで松下とトヨタとどっちが偉い?
といった話題ですよ!
何か、今昔物語の様相ですね・・・
531たく:2006/04/07(金) 02:24:30 ID:2vq2HYz5
大阪万博と愛知万博のレベルにひらきがあるのはしょうがないと思うよ、大阪万博の時は高度経済成長の時代だから、日本って国を世界に売り込むチャンスだったと思うから、あれだけ盛大だったんじゃない?北京万博は凄くなるんじゃない?
532EXPO'774:2006/04/07(金) 07:20:04 ID:S9bcK2/o
北京万博ってなんだよ?
533EXPO'774:2006/04/07(金) 20:10:56 ID:VEgZ/U1c
上海万博
534EXPO'774:2006/04/07(金) 23:29:34 ID:WLVsIwmW
時代が違うんだよね
535EXPO'774:2006/04/08(土) 02:34:54 ID:kLEDnWd9
>>534
そう、時代が違うんだよ。
大阪万博でどうしてあんなすすけた石ころが目玉で何時間も並んだのか?
それはちょうど前の年に人類が初めて到達した月にあった物質がなんと大阪にやってきたから。
世界中でも現実に目の前で見た人はほとんどいないっていうシチュエーション。
これはとんでもないインパクトだよ。
仮に愛知万博の前年に有史以来初めて宇宙人が捕獲されて展示されたとしてごらん?
わかるだろw
そういう感覚だったんだよ。
汗水たらして5時間も6時間も並ぶ。
見たかったんだよみんな。
536EXPO'774:2006/04/09(日) 22:26:25 ID:ZO4xmlAS
みる物すべてが新しかったな。
たとえば、ゴミ箱に袋をつけて、回収するときは袋ごと持って行く。
当たり前だって?
当時は、珍しかった。
使い捨て文化の始まりだったんだよ。

会場周辺で食べたカップヌードル。
まだCMもやってなかったから、たぶんテスト販売だったんだろう。
とにかく何もかもあたらしかった。

空中ビュッフェなんてのもあったな。
小型観覧車みたいなやつで、中で飲食できるやつ。
今考えると馬鹿みたいだけど、相当インパクトあったぞ。
愛知は、会場内で弁当食える食えないとかで、もめていたっけw
537EXPO'774:2006/04/10(月) 01:54:06 ID:6VMHTe1E
技術が発達していくことが夢のような時代と、当たり前の時代。
それに、大阪万博以降に技術が発達したことに伴う色々な問題があるが、
愛知万博はまるでその反省会みたいな感じだ。
538EXPO'774:2006/04/10(月) 02:20:36 ID:CeE+1x/M
>>512
すげーよ
これが現実に開かれていたならレベルが違うよ
パビリオンの存在感が全然愛知とは比べ物になんない
比較するには無理があるというのも良くわかるが
見てみたかったよ・・・
539EXPO'774:2006/04/10(月) 03:43:09 ID:1vWOF40y
愛知万博では会場内で出たゴミを徹底的に分別収集して、一部はそれで発電した。
会場内の飲食店では廃棄物から作られた皿が使用されてた。
発展途上国から来た外国人スタッフはそれをみてすごく驚いてた。
愛知万博は日本は環境面でも先進国だということを世界に示すことができたと思う。
540EXPO'774:2006/04/10(月) 04:28:06 ID:dUDQp/qn
本当は、長久手会場の10倍の広さで大阪万博と同じくらいの規模の会場になるはずだったけど
市民団体の反対で10分の3まで小さくさせれて
オオタカが見つかっただけでさらに3分の1の大きさにさせられた・・・
541EXPO'774:2006/04/11(火) 01:54:21 ID:4jBXnsXB
>>538
Phantomとありますが、あのパビリオンは幻想ではありません。
36年前現実に存在したものです。
企業パビの建設費は当時の金で20億とも言われており、そこら中に
そんなのが建ってた訳だから、確かにスゴかった。
でも、今の日本は経済成長より環境保護の時代。
上海はまだ発展途上だから、あれに近い形になると思う。
542EXPO'774:2006/04/11(火) 12:22:12 ID:6UX7GnmD
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YeRpbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

543EXPO'774:2006/06/22(木) 01:17:20 ID:YbmczjGn
つーか入場者数が2000万ちょっとってwww
花博に負けてるwww
544EXPO'774:2006/06/22(木) 23:03:22 ID:eGMMykkm
今頃そんなこと言ってんのw
遅い
545EXPO'774:2006/06/24(土) 08:25:01 ID:nQyBtPtz
どっちが劣っているかというよりも
時代の違いだとおもうぞ。
大阪万博の頃は日本が高度成長期で国力もあり
みんな未来に夢があったんだとおもう。
海外も日本に注目していたから規模がちがう
当時のキャッチフレーズからみて「●●を買って新幹線で万博にいこう」だもんな
そりゃ万博は夢の世界だわよ。
それが今はみんな生まれた時からなんでもある今日
逆に地味なような自然に目をむけるのはあたりまえだとおもう。
時代とはそういうもんだとおもうよ
546EXPO'774:2006/07/05(水) 22:40:33 ID:PvpKJ/LH
沖縄海洋博の公式記録映画のDVDが出るらしい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FUTUVU/ref=pd_rvi_gw_2/250-7037833-8993060?%5Fencoding=UTF8
去年には「日本万国博」の公式記録映画がDVD化されたと思ったら、次は海洋博とはねえ。
いずれ愛知万博のものも出るのかな?
547EXPO'774:2006/07/16(日) 23:04:23 ID:rvM+Vm8d
当時は新幹線に乗ること自体が夢だったのでは。
1964年、大阪の人は新幹線で東京オリンピックに行けたし、
今度は70年に東京の人が新幹線で大阪万博へ行けたのだ。

まだ新幹線なんて東海道(新大阪〜東京)しかなかった時代だもんな。
548EXPO'774:2006/07/17(月) 00:21:33 ID:OpPc2zJq
環境への考慮と反対派によって規模を縮小せざるをえない。
あと資金の流れの明細を昔のように隠し通せない。
以前の実質赤字の名古屋デ○○ン博のようにね。
大阪○も本当に黒字になったのか怪しいかもめ


549EXPO'774:2006/07/17(月) 20:13:28 ID:kA92EOyz
なごやでは蝶がいる貴重な地帯を潰し排気ガスで汚すような妙な道路を作るそうで…
環境博とか意味ないじゃん
550パントレ:2006/12/22(金) 22:11:55 ID:/8oEY1LsO
パンツのトレード(略してパントレ)をやろうぜ!パンツは美味しいです。!
(^人^)
551EXPO'774:2006/12/29(金) 17:54:32 ID:antzSXYw0
愛知万博で愛知県に100億円の金が入って、それに影響をうけてオリンピックを誘致しだした
東京と福岡が愛知万博が大成功だったと言ってるぜ。!
552EXPO'774:2006/12/29(金) 18:15:53 ID:J0Qd/JQ7O
553パントレ:2006/12/29(金) 19:40:30 ID:zV7VZ3EbO
パントレ登場!
パントレやろうぜ!
(^人^)
554EXPO'774:2006/12/31(日) 17:48:33 ID:YlbKZjXj0
パントレ君の搬送のご用命は。

ttp://www.sunguard.jp/
555パントレ:2006/12/31(日) 18:04:17 ID:EXn0QwI+O
パントレ登場!
来年もよろしく!
(^人^)
556EXPO'774:2007/05/05(土) 22:29:09 ID:3QV2e5h9O
【社会】万博エキスポランドのジェットコースターで1人死亡、けが人多数…大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178341846/
557パントレ:2007/05/05(土) 23:22:54 ID:Nhgw534JO
パントレ参上!
パンツのトレード、略してパントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
558EXPO'774:2007/05/05(土) 23:43:36 ID:43Z23+fK0
>>1
どうやら結果は逆だったようだな
559パントレ:2007/07/22(日) 15:39:22 ID:0c9/BeIZO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
560EXPO'774:2007/08/21(火) 19:22:26 ID:5eis77OVO
万博の歴史上大阪万博入場者数歴代1位>愛知万博
561パントレ:2007/08/21(火) 21:35:50 ID:cDMz4jCrO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
562パントレ:2007/08/21(火) 22:31:51 ID:cDMz4jCrO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
563EXPO'774:2007/09/30(日) 19:31:33 ID:/rWOhyFbO
AGE
564パントレ:2007/09/30(日) 21:27:12 ID:XKwrHv0pO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
565パントレ:2007/10/14(日) 18:08:49 ID:hqs3czc1O
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
566EXPO'774:2008/07/09(水) 10:51:12 ID:d15z09DW0
小学2年ぐらいの時、学校で67年のモントリオール博の記録映画見たけど、
なんかしょぼい感じしかしなくて、大阪万博実際に行ったらもの凄くよかった。
未来を夢みた。今私は五十を目前にして、回顧する事は悪くない感じになった。
567パントレ:2008/07/09(水) 10:52:33 ID:27hH+C0aO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
568パントレ:2008/07/09(水) 10:54:30 ID:27hH+C0aO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
569パントレ:2008/07/09(水) 17:29:23 ID:27hH+C0aO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
570パントレ:2008/07/09(水) 17:30:00 ID:27hH+C0aO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
571EXPO'774:2008/08/11(月) 19:33:35 ID:Nm+GfsdI0
<´・ω・`>
572EXPO'774:2009/03/05(木) 12:34:53 ID:3TFBgFe40
劣る劣らないは別にしても、
愛知日本万博は、四角い箱内での展示で、
外側で、あの国この国が出てこない。
その点、大阪日本万博の時は、
各国、建物が変わっていたので、想い出すにしても、
建物から思い出せる。
573EXPO'774:2010/04/20(火) 17:09:50 ID:8h+eJfAs0
上海万博すげえ規模だな。
前、テレビでやってた大阪万博のような感じだ。


え?名古屋万博?あれは地球博じゃないの?w
574EXPO'774
会場面積は大阪万博とほぼ同じだが、日本庭園やエキスポランドの部分まで
パビリオンにした感じ。にしても年寄りが見るのには会場内の乗り物なしでは
ちときつい気が・・・。