大原の平均ひっくいな
こっちか!
いちおつ
70越えばっかでワロタ
大原は入門生の得点が非常に低い
答練もそうだった
医学部って女の子多い?
どうでもいいけど、2割未満の点しか取れてないやつって何なんだろうな?
完全にランダムでマークしても2割取れるはずだが
TACの14年目標だけど75%!
短答が難化してるからビクビクしてたけど
本番はやさしかったな
大学の友達も7割こえているのが何人かいるから
今回はやっぱみんなできてる?
>>9 俺もTACの14年目標だけど74.4%だった
やっぱり簡単だったんだろうなぁ
70%以上取ってるのが全体の45%か、まぁそんなもんだろうな
2008目標の知り合いのベテすら管理が修正されるまで70行ってたからな
今はかなり落ち込んでるけど
俺はボーダー67かもしんないっすよって一応言っといた
まったく虚脱状態でテキストを読んでも何も頭に入ってこない。。。
少し休めよ
16 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/13(金) 20:37:29.98 ID:Hr2YIz2C
>>13 ていうかそのベテってすでに7年やってんのかよ。
生まれた子供が小二になる期間か、、、
公務員もありだよ
>>16 3級から初めて1級受かったのが昨年の11月だったからな
短答も1級も毎年受けてたみたいだが
2008目標ってヤバすぎだろ
何歳だよw
21 :
9:2013/12/13(金) 20:52:45.81 ID:???
>>11 おおTAC生
マークミスこわいけど、お互い通ってるといいな!
そんなベテが今回70取れてないってネタとしか思えないレベルだな
働きながら勉強してもそのぐらい楽勝で取れそうな気が
せっかくのボーナス回なのに
取れてない奴はガチでいるんだよな驚くことに
1級毎年受けてやっと合格なのはまずいな
俺もベテだが1級は流石に1発合格だった
実際、今回は簡単だよな
2年目の俺ですら68は取れたから
次の5月短答で突破するわ
28 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/13(金) 21:05:20.70 ID:CF9BzY+i
TACも管理会計2に直したじゃん。これで確定。
何年目からベテになるの?
慶應生つえー
次回もボーナス回かどうかわからないよ
今回の結果みてKY庁は調整するだろうし
32 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/13(金) 21:11:08.10 ID:Ma58d5/X
TAC解答解説来てたのね
企業 67
監査 75
管理 75
財務 140
合計 357
72%あればセーフか、やっぱそのあたりが妥当かね
よゆー!安心して年越せるわ!
前回(平成25年U)のTACの解答解説によると
企業 65〜70点
監査 75点
管理 75点
財会 140点程度
合計 355〜360点
なんだよね。どうなんだろ。
73%いってれば大丈夫だからクソして寝ろ
69かな
71だな73でもいいけど
69−71のどれか
7割いってない奴らは虐殺でおk
0708って今回と同じくらいだった?
論文式には改訂監査基準と不正リスク対応基準が試験範囲に入ってくる?
入ってくる分量ないしすぐ終わる
>>42 0708は問題は普通に難しかった。ボーダーが狂ってただけで
難易度は今回が一番楽。ボーダー次第では完全ゆとり世代
今回はさすがに論文で蛇口を閉めるだろうからそれでいいよ
>>36見ると問題易化してるのに点数ほとんど同じなんだけど
やっぱ合格ラインもゆとり基準で設定してるんかね?
今回みたいなゆとり回で落ちそうな奴は撤退しとけよ
就職状況最悪の時に始めたのだからゆとりって言われるのもなぁ
08のゴミ共の方がゆとりだろ
tacのそれは各科目のボーダーだから
総合ではもっと下がるよ
51 :
9:2013/12/13(金) 23:03:16.71 ID:???
08のゆとりもゴミだけど今回7割未満もゴミだよな
来月の14日に自分がゴミクズかわかるだろう
論文試験で絞れば良いよ
>>45 連結捨てて受かった奴がいるレベルの試験が難しい……?
07、08は管理監査は20問だし今回みたいに完答満点なんか狙えるレベルの構成じゃないからな
今回は問題数減少の上に簡単とかいうボーナス上積みされまくりやろ
ってか形式変わったけど、監査これでまた難化されたらやベーな
ころころ試験傾向や難易度変えないでくれ
激おこですよ
易化傾向で基礎的な論点をいかに正確に押さえているか問うって方向性は
このところ一貫してると思うんだが
226 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/13(金) 17:37:59.18 ID:???某税理士法人の説明会にいったら俺と同じくNNTが4人いてびびったわw
説明会は1日だけじゃないみたいやから氷山の一角かもね
俺は大原の理論の肢別を覚えるだけでもかなり厳しかったんだけど、
みんなは余裕で覚えられるの?
>>60 ◯×つけられないの?
余裕とか厳しいじゃなくて覚えるまでやるだけだろ
できるやつから消していけば数は減るし
確か07年くらいまで短答って企業、監査が1日目で、1週間空いて2日目に管理、財務を実施してたよね。
そう考えると、今の短答って学力の他に体力と精神力も求められる試験になったんだね。
>>60 それは肢別やる前にテキストを理解出来てない
まずテキスト読んで理解しないとなかなか記憶に残らないよ
あと大原の企業法のまとめテキストはすごい使えるから肢別やるよりこのテキスト暗記した方が良かったりする
29歳だけど今回も落としたな
上級申し込まなきゃ
29歳でも社会人とかなら問題ないと思うけど
社会人すきやな〜
あと公務員〜
公務員も社会人
20以上は無職でもみな社会人だろ
だな
働きながら29歳ならいいけど
職歴なしベテの29歳なら頑張らないとな
今は売り手市場らしいから
会計士って働きながら受けるものじゃないし
72 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/13(金) 23:58:17.58 ID:CF9BzY+i
総合問題連結全部捨てても160点だったわ。
個別間違えた2問も1問は企業結合絡みの理論の肢。
連結無勉でも合格可能っていうのは制度としてどうなのか?
もはや一刻の猶予もないところまで、既卒無職はきています。
既卒無職が会計士試験に合格する目途がつく頃には、既卒無職を採用したいと思う監査法人一般企業は皆無になっています。
会計士試験の合格体験記では、仕事と勉強の両立の大変さを皆が書いています。それでも皆はそれを当然のこととして乗り越えているのです。それ位は当然の試練なのです。
どうして、既卒無職はいつまでも勉強だけを続けることにこだわるのでしょうか。皆が乗り越えている試練に、既卒無職はどうして挑戦しようとしないのでしょうか。
私には、既卒無職が甘え過ぎていると思えてなりません。どうして「今は試験合格に向かってそれでも走り続けなければならない」のですか?
試験に合格するよりずっと以前に、既卒無職は人によく使われて働く経験をまず積む必要があるのです。
当たり前のことが、既卒無職には欠けています。仕事をしながら会計士の受験勉強をするのが当たり前のことなのです。
>>72 他がほぼできるならいいんじゃね?
どうせ論文でできないと詰むし
会計士合格しても実際にはニートとか日雇いになるやつ多そうだな
もともと合格したら人生変わると思って努力してきただけに
被害は甚大だ
去年は売り手市場だったから、20後半の職歴なしでも大丈夫だった
今年は知らないけど、同じようもんでしょ
73ボーダーっしょ。73疑義なしでオーバーした人は楽しいお正月を!
今年度合格ならアベノミクスが崩壊しない限りさすがに内定取れるだろ
来年度は知らんし、リストラされた場合既卒無職だと潰しがきかないかもしれんが
管理はあれ疑義なの?
全入は予備校のうたい文句だろ。監査法人に勤務しているブログでも、「採用予定者数より実際に採用された人数の方が少ないので注意してください」と書いてあった。
実際に今年もNNTは結構いると思うよ。
こんだけ売り手市場でネガキャンしてて虚しくならないの?
今回は予備校でみっちり勉強した人の4人に3人は受かりそうなボーナス
ステージだろうな。2年前なら3人に1人って感じだった。
いまさら会計士なんて第二種運転免許みたいなもんだろ
仕事するかどうかは本人次第
簿記2級並みの資格になっちゃったね
結局は自分次第ってのは、司法試験含め他の資格試験も同じだと思うけどな
さすがに去年と今年はかなりの売り手市場だから、ネガキャンには騙されないよw
もちろん来年のことは分からないけどな
たとえ在学中に取得し、監査法人に内定取れても、次がない。
監査法人定期採用が改善されても、会計士転職市場は悲惨な様子。
とても3年とかで監査法人出れる状況でない。マネージャークラスになればまだしも
シニアクラスになる前にリストラ。
入ってもいいこと無いって話。
在学4 今年合格内定です 70超えないよ 論文やった方がいいぞ 頑張れ
パブリックはパブリック専門グループですが、同じ部署でIPOや四半期、
内部統制監査等も経験できるので終了考査の心配も全くありません
中央省庁や自治体などへ助言指導を行うことで、アカウンタビリティの向上などの社会貢献が期待できるため、
公会計業務を志望する方々には最高の活躍のフィールドといえるでしょう
国見さんは根強く72もありえると主張
>>87 なんでリストラ前提の話になるんだよwww
資格なきゃ一般企業が見向きもしないようなコミュ障まで採用してるから
リストラがクローズアップされるだけで
普通の事務処理能力やコミュ能力がある奴までリストラしねーからw
ネガキチニキwww
73取れてるかどうかで精神的余裕がてんで違うよな。
>>90 そりゃありえるだろ
可能性の話なんだから
2ちゃんボーダーは72が本命。
ポーターやないかいっ!
いや73%だろ
とりあえず70%は人が多すぎる、可能性は低い
70頼むよおおおおおおおおおおおおおお
とりあえずマークミスが無いことを祈るだけだな
71 or 72
逆に考えると70以下の人でも、マークミスで点数がupする可能性もあるのか
70
マークミスは一番怖いな
チェックはしたけど・・・まあもう自分の手を離れたことを気に病んでもしゃーない
73%でオナシャス!
70以下じゃないと認めない
センターなら分かるがあんな多くても30ちょい、少なかったら16個のマークをミスるとか無いだろ
どんだけ注意力ないんだよ
ボーダー
本命69
対抗70
穴68
70越はナイナイ
冷静に人数で考えれば分かるだろ
というアンダー70の妄想
73が本命。
>>107 普段ならやらないミスをやってしまうのが本番だし、マークミスで落ちた奴も過去何人もいるからな
まぁそのうち何人かはベテの見栄が含まれてるだろうけど
70超えは100%ない。70超えとか言ってるやつらバカすぎwwww
70下回るのないお
114 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/14(土) 09:42:16.69 ID:VsoYg7H5
では、間をとって70%で和解ということで。
72くらいじゃね
たしか魚去年のデータリサーチは全員正解処理してたのあるからうえぶれしてるよ。
財務の個別と管理だから13点分うえぶれ。だから今年の方が簡単。
3%近く差がある。だから最低でも70。さらに上昇のインパクトがあるから72
まあだからといつて68くらいの人も論文の勉強はした方がいい。でも、合否は期待しない方がいい。
12月が1%足らなかったと言って必ずしも合格が近いとは限らない。今回の難易度構成と同じ問題で来るとは思わないからね。死ぬ気で頑張ってほしい。
データリサーチ見ると、管理の18を4で解答してる人が多いが、こういう場合は不備として全員正解になるのかね。きちんと2にしたから全員正解だと困るんだが。
去年の採用者数は800から850ぐらいだね。今年もほぼ変わらないよ。
年齢が23歳以下(空白期間が短いということ)、学歴がマーチ以上、見た目そこそこなら内定はある程度容易だろう。この条件から離れれば離れるほど途端に内定が遠くなる。
2009年のNNTの傾向と同様なんだけどね
確かに全入ではないね。9割採用くらい。
>>121 いや多分2になると思う
だから343の奴は諦めんな
合格発表までは腰を据えて勉強できない人が多いだろうけど、ボーダー余裕以外はみんな同じ。それでも、講義を消化して論文科目だけはしっかりやればなんとかなる。気になってつらいとは思うけど、論文科目だけは頑張れ。
ただボーダー72を主張する
今回みたいなタイプだとデータリサーチ出さなくても受かってるからいいやって人が多そうなんだよね。だから実数はもっといると思う。
135 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/15(火) 23:47:31.69 ID:???
監査法人なんて通過点だろ
おまいら何考えてんだよ?
136 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/15(火) 23:56:51.01 ID:???
>>135 その出口がどん詰まりなんだよ
監査7年目
職位 シニア
TOEIC850
年齢数えで31
このスペックでコンサル会社の中途採用
書類でお祈り
書類アウトの理由が監査経験だけじゃ即戦力として物足りない
ふざけんなよ馬鹿野郎
大体マネージャーが滞留し過ぎなんだよボケ
糞なマネージャーはさっさと粛清しろカス
129 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/14(土) 10:49:57.04 ID:VsoYg7H5
結局は、CPAの国見講師の予想のラインで
話が収まりつつあるじゃん。
68%以上は、論文対策をやりましょう!
別に社会人が偉いというつもりはないけど、既卒で社会人経験もなく何年も専念してる短答落ちはどこかしらズレてると思うよ
今回は楽勝すぎて調査出してない奴はかなり居るだろうな
さすがに73以上がボーダーはあり得ないだろうし
73以上のやつらはあんまり出してないんじゃね?
ボーダー73はありえるね
確かに例年は70前後がギリギリの戦い、71とかで安泰みたいな難易度だったからなー
過去に73はあったけど、過当競争だったからなぁ
いくら易化したとはいえ、今の過疎っぷりで73はない
企業まで易化したならありえたけどさ
過疎とかなら余計あるだろ。
過年度生ばかりだから、皆点数稼いでくる
過年度ばかりっていったって、難しかったから過年度になったわけじゃないでしょ
5月5%の時代は終わったんだから
残ってるのは13で受からなかったやつなんだから母集団のレベルは大したことない
結果出りゃわかるよ、みんなできなさすぎってのがね
72が本命。うえぶれあり。
>>136 2013はボーダー67だが別に爆発的に合格者出てるわけでもないし普通に難しい部類に入るだろ。
>>136 各予備校の講師が今回は出来が良いって言いまくってるやろ
受けてない奴にはわからんだけだろう
問題の難易度自体下がっただけじゃなく問題数も減少してんだから
141 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/14(土) 11:46:19.66 ID:8JpQyCz8
ボーダー75〜77くらいでもいいんとちゃう。78でもいいわ。80だと困るけど。
どこが最難関試験やねん。
受けてない奴は何でレベルが下がってるからボーダーは低いを連呼してんだ?
どう考えても70以下なんかあり得ない難易度だろ
8割でもいいよ。関西人きんもー
ボーダーは75だよ
75!75!
72だと、全科目予備校が要求するボーダーとってないと行かない。
前回とかもそんなに厳しくはないよ。
全科目では最低3は下がる。
よって、69が本命。
TACとかの中間集計も人数少ないほど、平均点などが高くなるのも明らか。
もし中間集計700人ぐらい出してたら、平均66ぐらいだったんちゃう?
夢見るアンダー70ボーイやん
アンダー70未満ニキって素敵やん
年内は無勉でいこうかと思ったけど
体力が回復してくるとやはり何かせずにはいられない
年内無勉は避けたほうが良いんじゃね
短答後一週間と年末に休むのは良いと思うけど
>>149 やる気になったら始めりゃいいんやで
どうせ三ヶ日は休みなんやから
過疎ってるな
みんな勉強再開したのか
いい加減ボーダー合戦に飽きたんだよ
69でほぼ決まりだもんな
73で収束した
73%いってない奴は短答のお勉強始めろよ!7割いってない奴は撤退しろよ!
157 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/14(土) 17:02:53.44 ID:qu222hS+
過疎云々の影響を考慮しなければ、普通に考えて73が妥当
上ブレは基準70と言ってる手前ほぼないだろ
俺は月曜から勉強再開する
税理士試験の消費税法の結果がDだったわ...
ほんとアホばっかだな。
予備校生の3分の2受かるのが今回の試験なの。
アカスクの合格率低下と受験生の数と質の減少でね。
今回まっとうな受験生は70どころか75行って当然だけど、その真っ当な
受験生の数自体600〜800人しかいないの。
だから、68、69が本命
短答財務9割取ったけど、税理士簿財A,Bだった。受験月が違うとはいえ
計算書作成問題はこわい。
という70未満の願望やな。
>>161 出題傾向が違うから仕方ない
論文合格したけど、その年の簿財は不合格だった人もいたよ
ボーダーは75だよ
だから、比較的ちゃんとしてる予備校生の3分の2近く受かるんだって。
68か69に決まってんだろーが
70下回るのことはない。
>>163 会計士試験は精算表とか帳簿は基本的に出てこないと思うけど、
短答式の問題形式が変わったから論文の形式も変わる気がする。
あと、税理士との資格論争があったから租税が難しくなりそう。
という7割未満のベテ無職おっさんの願望
あるよ
前回は7割下回るのだろうという流れだったからな。今回は真逆
前回より受験者は減り、合格者数は1.8倍ね。
さらに赤スク合格率減少
いや1000前後だろ。
俺は大学2年で一発合格しなければ撤退だ
人生設計狂う
恐ろし過ぎる
お前らアホか。
72とかあるわけないわ。
MAX70
>>173 ふむ、正しい判断だな
ただ、大学3年の8月まででも良い気もするが
補習所に出すアンケートで25年の短答の問題は全て適正ってマークして出せばいいのかなw
正直ボーダーが70である確率はどのくらいだと思う?
煽りとか抜きで答えて。
68 30%
69 35%
70 30%
それ以上 5%
ボーダーは75だよ
煽りいらないって、言ってんだろうが
>>160 に全面的に同意。煽りとアホは放っておけ。
煽り抜きで72%俺は76%
70未満はねーよ。7割越え結構いるし。
あのね、TACとかの中間集計の減少の一番の影響は
予備校生自体の減少とやる気ある奴の減少でなの。
決してできた奴が多いから出さなかったとかいう一部のこじつけじゃなくてね。
70以上が多いといっても、真っ当な予備校生が極めて減ってるんだから、
極めて受かりやすいのが今回の試験なの。
従来中間集計出したやつの半分近く受かるって言うけど、
今回は中間集計出したやつの3分の2受かるの
プッ
69が本命68か70の可能性も強い
73以上は安心して糞できる
70も安心して糞したいわ
191 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/14(土) 19:27:16.17 ID:VsoYg7H5
70以下はわからんな。
78%だったけどモリモリ糞でるわ。大学のレポートも一区切りついたし糞してくるかな。
73%だけどこの時期は租税やりまくればいいの?
短答4科目の勉強も少しはやった方がいいのかな
去年合格でリクやってるけど金曜の打ち上げでリクが悪酔いして
「過年度合格者なんて採用されるわけないんだから空気よめよ」とか言い出しやがった
そしたらパートナーが「君の世代はいずれ大きなリストラがあるから他人事じゃない」だって。
過年度が採用されないとか毎年1,000人近くの採用が全員入門生なのかw
ん?
過年度合格者って、合格した年に内定貰えなくて、その翌年に就活してる人の事じゃないのけぇ?
受かってからも2ちゃんの短答スレに書き込んでるとかこいつマジ終わってんな
>>195 おいクソ禿げアホシア
まだこんなとこで油売ってんのか
何度言ったら分かるんだ
名無しで自演やろうがお前はどこまでいっても短答落ち禿げ乗りアホシアなんだよw
サボッてねーでクソコテ晒して寝ずにコピペ貼りやれwwwwwwwwwwwwwww
なんだ短答落ち糞ベテおっさんか氏ねよ
NNTで監査法人落ちたのに、また来年も定期採用受ける人って、ちょっと現実が見えてない気がする。
どこからそのモチベーションが出るのか不思議だ。
だって監査法人からいらないと言われてるのにまだ目指すなんて。
大きなお世話なんじゃない?
今は売り手市場でしょ
>>201 コラ!短答落ちクソ乗りアホシア
まだ仕事サボッてんのか
何度言ったら分かるんだ
名無しで自演やろうがお前はどこまでいっても短答落ち禿げ乗りアホシアなんだよw
サボッてねーでクソコテ晒して寝ずにコピペ貼りやれwwwwwwwwwwwwwww
短答すら受からないベテは諦めろ一生負け組なんだよ
この試験、仕事辞めて専念して勉強するほど価値ある資格?
何歳くらいまでなら監査法人に採用されそうなの?
今、非常に悩んでる。親切な人いたら教えて。
そもそも短答にさえ受からず無職で受験し続けること自体が国家に対する嫌がらせなんだけどね
会計士試験を作った人はそういうことはまったく想定していなかったからね
こんな非常識な連中が大量に存在して驚いているだろう
2ちゃんで聞いてるよキチガイ
会計士って難関資格だし、合格すれば勝ち組だよね
高収入で安泰っぽいし
多少ベテっても目指す価値はある
新卒で監査法人入ったとしても一流事業会社に30前後で追い越される
額面でどうにかうわまっても、福利厚生いれれば大負け。
20代中盤以降合格なら永遠に追いつけない。前職の経験あっても反映されないしね
就職状況は改善されても待遇は以前には戻っていないしな
もう高学歴が新卒蹴って入るとこじゃないってことよ
実際東大京大少ないっしょ
監査法人の学閥って、そんなに影響ない?
合格者数トップ10以内のマーチなんだけど、気にしなくて大丈夫かな?
マーチw
マーチだと一流事業会社の内定は厳しいからな
会計士はありだと思う
慶應が強いけど監査法人に残る気ないなら気にすんなって言われた俺は
てか一流事業会社ってなんなんだ?
ぐぐってみても、もしかして一流企業会社?っていわれる
216 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/14(土) 22:34:52.31 ID:HQWq9TUc
大企業の財務分析(部門別の売上や費用の計算をして分析する)の実務でも会計士に必要な実務経験になるから
大学時代は日商簿記2級税理士簿財に合格して大企業の総合職に潜り込み管理職に出世して
部下一人一人の売上/給与の計算をひたすらやれば会計士試験に合格しても会計士に登録できるかもしれない
217 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/14(土) 22:38:50.36 ID:HQWq9TUc
先に大企業で財務分析の実務経験を積まないと今後は会計士の試験に合格しても会計士に登録できないだろうな
日商簿記2級以上合格をした上で
2013年合格の先輩が、監査法人すべて落ちたそうだ(3人中2人)。地方を中心にやってたみたいだけど。
まだまだ、漏れる人がそこそこいるんだね。
民間に入ると補習所や修了考査でつまづく人がほとんどみたい。
受験者数も激減したし。
ただ、講師がいうには、論文受験者のレベルは毎年落ちまくってるそうなので、撤退するにはよい頃合いかもね。
短答落ちくっさー
こいつらってどんだけ強烈なコンプレックス持ってんだよ
まあ、試験に合格できないとコンプレックス持つのかも
この労力を試験勉強に使えば良かったのにw
先輩があー
友達があー
リクがあー
でこのあとに必ずネガトーン満載のレスが続くw
こういうのって九分九厘短答落ちなw
>>218 論文受験者のレベルが下がってるなら合格するチャンスだろw
既卒無職は社会に出てこなくていいよ。
合格してもどうせ何も出来なくて使えないからな。
撤退して、そのまま消えてくれて結構ですよ
>>225 お前のいつ果てるともないネガキャンを見れば見るほど、お前が自分自身に
書いてる内容を言い聞かせているのが判る。
惨めな人生だよな。
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら会計士程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw
ボーダー73でFA
ネガキチはこんなボーナス問題&受験生の質量低下による易化&売り手市場の状況が羨ましくて仕方ないんじゃね?
まさに受けるなら今でしょ!って感じなんだがw
現実的に考えるなら世界に最も不要な人間はお前じゃね?
最近、よく会計士資格の価値について後輩と話をします。
後輩も私と同様に前職があって監査法人に入ってきたのですが、
「正直、前の会社を辞めて後悔している」と話しています。
現在、転職活動をしているらしいのですが、
新卒時に途中で辞退した企業から書類で落とされているらしく、
新卒で入った会社を辞めて会計士に合格した意味は何だったのかと良く考えるらしいです。
金目当てで会計士になれば、仕事はつまらないだろうし辞めたくもなるだろうな。自分がやりたい仕事をやるのが一番だろ。
>>231-232 ねえねえパンパース垂れ流しの短答落ち禿げ乗りさん
その手のコピペ貼る時だけなんで名無しなの
やはり老人性痴呆症が進んでるから?
>>229 2〜4年前ならこの手のネガキャンはある程度効いたかもしれないけど、
いまやっても誰も耳を貸さないよなー
まぁどうせスレなんか読まずにコピペ貼ってるだけだろうからこれも読まれないんだろうけど
235 :
232:2013/12/15(日) 13:20:20.03 ID:???
>>233 は?今回の短答前後から来たから住人が分からんのだが。てかお前いつからここにいんだよw短答落ちはどっちだよ。
だから基地外は論文スレからでてくんなって
237 :
232:2013/12/15(日) 13:45:46.44 ID:???
>>236 はいはい。確かにお前と違って今回通ったから論文スレにでも行くか。あと2,3年くらいこのスレに張りついてなさい。
>>237 ん?2,3年でいいの?
俺が煽る立場なら「永遠にこのスレに張り付いてろ」って煽るけど。
ずいぶん控えめだな
ボーダーは73
担当受かれば論文は楽勝
短答落ち既卒無職はさ
世間から見たらムダに歳だけとった負け組と思われちゃってるけど、
自分の人生これでよかったんだって、心から思える?
今回のザル短答だしな
今30なんだけど仮に2015年に一発合格しても
就職出来そうにない?
30代無職って人格に欠陥があるとしか思えない。
だいたい今の30代が新卒だった頃よりも遥かに
定職に就くのが難しくなってるのにまだ
まともな職に就くつもりでいるのが笑える
>>245 それって真っ当な経歴があるってことが前提だよな?
俺、経歴そんな立派なもんじゃないから悩んでるだよ。
>>244 去年・今年と就職状況が良かった。
内部統制バブルの時も、売り手市場は06〜08の3年だけだった。
過去の例でも4〜5年も連続で売り手市場だったことはない。
2015年が売り手市場の可能性はかなり低い。
試験自体がギャンブル、就職もギャンブルだから
相当にリスク高いよ。
ちなみに、予備校の2015年目標の会計士講座は閑古鳥が
鳴いているそうだ。
世間の人の判断は、そういうことだ。
今30歳なら、30歳以上でも受けられる公務員を目指した方が
遙かにリスクが少なく、リターンは大きい。
>>248>>249 そっか。試験自体がギャンブルで授業料も結構な額
だから考えるよ…
受験生が少ないって逆にチャンスと考えるのは浅はかかな?
受験生少なくても簡単になるわけではないよ。
>>251 >受験生が少ないって逆にチャンスと考えるのは浅はかかな?
逆張りは成功する確率低いと思うよ。
受験生数が異様な勢いで減少しているのには
それなりの理由があるって事だよ。
なんでここっておっさんしかいないの?
ええんやで
>>244 成功確率で言えば、
合格して監査法人に就職するのが95ぐらいだとすると、
無職専念して2015年の試験に受かるのが30ぐらいで、
2016年の試験に受かるのが60ぐらいかな。
試験の方がよっぽど難しい。けど腹括って試験さえ突破すれば就職はできるはず。
来年はともかく再来年以降は反動で就職厳しくなると思うby大手監査法人シニア
監査法人の人事戦略はクソなので、去年今年のザル採用→取り過ぎで業績悪化→採用厳しく&残業抑制…という流れが目に浮かぶ。
監査法人の収益があがって人を増やす訳じゃないからね。2000年代前半も人不足で、採用増やしたらしいけど、それは内部統制バブルと会計士5万人計画(笑)に備えたもので、結果はバブル弾け、監査報酬低下、人余りで業績悪化→残業抑制、リストラ。
結局何が言いたいかと言うと、合格するなら環境がいい今のうち。ただし入ってから環境が悪くなる可能性は高いってこと。
と短答にも受からなかったゴミグズ負け組がほざいています
0708の四大だけで2000人overに比べたら、たかが1000人強がザル採用な訳がない。
むしろそれぐらいの数は2000年代に入ってコンスタントに採り続けてきたんだから。
2000人over&リーマンショックのダブルパンチぐらいなきゃリストラなんかせんよ。
まぁ昔ほど言い値で監査業務取って来れないから残業代抑制とかはあるんだけどね。
それでも労働時間とか労働ストレスの割には給料貰ってる割のいい職務環境だと思うぞ。
by大手監査法人スタッフ
いやあ、仕事の中身を見る限り宅建の方が100倍、有意義ですよ。
いい加減に、監査法人にしがみついている奴は、気付こうな。
ジリ貧だと。
もうね、会計士なんて目指してる時点で負け犬決定だから
ネタにマジレスした自分バカみたいじゃん。
まぁ受験生頑張れってことで。
会計士試験受ける段階ですでに真剣に将来考えてるって発想がないよね
なんか会計士受験生って試験合格or監査法人就職=人生のゴールって感じの人が多い気がする
大学受験でも同じことが言えるんじゃない?
要はその先のことをイメージできないんだろ
>>259については、ぜひ大手監査法人シニア君の反論が聞きたいところ
でも、会計士試験に合格したら勝ち組でしょ?
監査法人で高収入
資格があるから将来安定
監査法人に入ってからのことはまた入ってから考えればいいんじゃないの。
出世、しがみつき、関連会社に転籍・出向、転職、独立、起業。
人それぞれのニーズや適性によっていろいろとあると思うし。
会計士になれば、将来の選択肢を増やせるからね
一般企業に入る場合は、会計士資格も宅建資格も行政書士資格も、たんなる一つの資格として履歴書に書けるという程度だな。
【がんばりました】くらいしか主張できない。
中途採用でも会計士が苦戦していたのを考えると、会計士の市場価値は低いと知るべきだ。
転職サイトのリクルーターと話したことあるけど、会計士で転職を考えてる人がすごく多いらしい。
そして、数が多すぎて転職もうまく出来ていないって聞いた。
お前の話って伝聞ばっかりでソース無いのな
先輩から聞いた
友達から聞いた
上司から聞いた
監査法人のリクから聞いた ←最近このパターン多し
転職サイトのリクから聞いた ←最近このパターン多し
こういのは九分九厘「こうなって欲しい」というレスした本人の願望からくる作り話です
これを2ちゃんねるでは不合格者若しくは部外者の『すっぱいブドウの法則』と言います
…らしい
…聞いた
こればっかり
まぁソースは脳内か2ちゃんだろうなw
274 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/16(月) 15:56:16.26 ID:XRYs5kBS
>>253 金融庁が合格者抑制を宣言してるからな
短答70%合格は維持されるが論文の採点が辛くなるだろうな
会計士の人数も増加しているし、この資格に将来性ってあるの?
人数減ったら減ったで将来性ないとか言うくせにw
何年か前のバブル期に受験生が急増すると母集団が劣化したといい
合格者が増えると受かっても監査法人に就職できないといい
今年のように全入に近くなると入所しても転職価値がないといい
合格率が下がると難しい割りに待遇が良くない糞資格といい
文句付ける材料がなくなると一般企業のほうが福利厚生がいいといい
こういう難癖人間に私はなりたくない
(続き)
受験生が減り始めると将来性ゼロといい
こういう難癖人間に私はなりたくない
会計士じゃなくて、新卒就活か公務員にしておけば良かったと後悔してる人はいますか?
この強烈な公務員押し…
自己紹介はもういいんやで
>>281 公認会計士試験合格者は会計士では無いんやで(ニッコリ
>>280-285 お前が会計士合格者ならそれもいいだろ
短答受験生が言うわけないしどうせ部外者か不合格者なんだろ?
そんな奴がいくらネガレスしたって所詮負け犬の遠吠えでしかないと言うことだ
(1)公認会計士試験合格者の募集の有無(回答企業数:920社)
・募集したことがある:11%(105社)
・募集したことがない:89%(815社)
(1)公認会計士の募集の有無(回答企業数:915社)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・募集したことがある:11%(103社)
・募集したことがない:89%(812社)
そもそも会計士にもなって一般企業に行くとかアホかと
普通に起業するわ
試験に受かってない奴がネガキャンしてんのかw
ライバル減らしのため?だったら勉強しろよ
>>275-276 合格者が激増すれば、希少性が低下して資格の価値は下がるし
資格の価値が下がれば受験生は減る
当たり前の話
せやな
>>289-291 お前が会計士合格者ならそれもいいだろ
しかし短答受験生がそんなこと言うわけないしどうせ部外者か不合格者なんだろ?
そんな奴がいくらネガレスしたって所詮負け犬の遠吠えでしかないと言うことだ
一般企業から需要がないのは今に始まったことじゃないだろ
そうなの?
会計士の資格あれば、民間の経理などに余裕で転職できると思ってたわ
俺はコンサル系は無理そうだしなぁ
ああコテで出られないハゲ乗りの自演が心地いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実に心地いいwwwwwwwwwwww
ところで補習所カードのうpはまだか?
事業会社の経理をやるのに論文式合格は必須ではないですし、監査実務経験も必須ではないですよ。
むしろ不合格者の方が妙なプライドなくて印象もいいですし、扱いやすいですよ。
知識的には3級または2級合格してれば十分だということです。
なんで試験合格や監査経験ある方が事業会社につきやすいと思うんですか?
そうとも限らないですよ。むしろ逆のほうが多いという実感です。
これって既卒無職に非常に多い誤解なんですよね。
>>301 事業会社の定義って何なの?
ググッてみても会社法上の「会社」や「事業」とは定義が違うっぽいし
>>301 そんなに会計士否定するならここ来なければいいじゃんw
無職は引っ込んでろ
資格さえとればOkという感じで、思考停止してしまっているタイプは就職に苦しんでいるね
資格の価値は完全に消失したんだから、別のところで差をつけないとね
完全に消失(2013年合格者全入)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
忍法帖って表示される奴の必死感に胸熱
またネガキチが負けたのか
ネガキチは人生の敗北者だから最初から負けてる
35歳無職だったが内定出たぞ
おいネガキチ笑えよ
ボーダー論争が終わったと思ったら
ネガキチスレになってたでござる
ボーダーは73で収束したしな。
通信で勉強してる人いる?
ボーダーは75だよ
>>313 通信だよ
教室まで通うのめんどくさいから通信にした
ボーダーは69だよ
ボーダーは70から73の間
でも、どうしても今回1000人以上の合格者を出さなきゃならないなら、
ボーダーは70を下回らざるを得ないだろう。なにしろ受験者が少なすぎ
る。俺も今回のように問題が易化し量も減ったこと、ここ2,3年の短答
とのバランスを考えれば73か74が妥当だと思うがな。by短免
別に5月にも調整効くやろ
俺は73だと思うわ。
>>320 だとすると合格者が精々実受験者の1割、600人。下手をすると
500人くらいになる。これが、今回の難易度で実受験者が1万人
だったら、73でも1000人はいるだろう。
今回の短答の出席者はたったの6000人程度だからな
母集団のレベルも低かった去年を更に下回っていること確実
受験生が少ない=過年度ばかりなんだからレベルが低いことは無いだろ
入門生の9割は最初から試合になるレベルにはなってないんだから受験生が1万だろうが10万だろうが上位は結局過年度やろ
出願者数は7,689人
うち欠席者は1,600人もいる?
ボーダーは73だよ。
過年度ばかりって、まともな過年度は去年合格してるからね
0708すら受からない09が最弱なん?
328 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/17(火) 16:08:44.34 ID:i926a9On
んなこたーない。
受験者減ったので大手を振って合格者数を減らせる。
これで会計士の既得権と就職問題は自然解決ね。
最終で700人くらいまで絞りたいんだろ。金融庁は。
今回激絞りで、5月担当で利権の塊のアカスク救済。
企業法易化、他難化。
今回高得点取れなかったやつはチャンス逃したね。
相当関係者からクレーム行ってるからwww
CPAAOBに。試験委員も学会でぶったたかれたくないしね。
アカスクどうせ論文で養分になるやん
>>324 去年の12月は欠席率21%
今年の5月は欠席率25%
あと4週間ほどか
>>323 合格者の学歴がこの2年で激しく劣化している
旧帝一神が大幅に減って日東駒専が増えている
専門学校も増えている
>>326 まともな過年度とやらが何を指すのか知らんが、2012年の4月から始めたような人は今回の12月が本命だろ?
大体毎年過年度が受かって入門生が落ちるから過年度なんてのが誕生するわけで
そのサイクルが途切れることなんか永遠にあり得んよ
>>315 孤独じゃななかった?
継続できたポイントは何?
今年の定期採用は前評判に反して採用人数が伸びなかったからな
大手から合格者を増やせなんて声は来年は出ないだろうから
去年2月の合格者抑制公式宣言に従って絞るだろうな
>>332 その学歴で合格出来てるなら結局今回もその学歴のやつらが受けてるんだからレベルなんか変わってないだろ
ボーダー73未満はないな。
>>332 学歴が激しく劣化してるとかあんた短答受験生じゃないな
その言い回しはいつもの会計士貶しくんかな
それと日東駒専が増えてるというソースは?
三田会ソースではそれらは上位10に入ってないので
あんたくんだりが知りようがないのだが
まーた税理士受験生くんか
>>334 幸い俺は大学生で友達に会計士受験生がいたから孤独感はあまりなかった
とにかく講義は1日たりとも遅れるな!と、自分に厳しくできたことが継続できるポイントだと思う
>専門学校も増えている
>>332 ちゃんと調べて書けよ
税理士と違って会計士審査会の学歴区分は専門卒は高校卒の中に入る
平成20年 148人
平成21年 99人
平成22年 80人
平成23年 84人
平成24年 78人
平成25年 65人
これのどこが専門卒が増えてることになるんだい?
一部の2年全日制の会計士専門学校が伸ばしてるだけだろうに
またネガキチ負けたのか
今年の定期採用は前評判に反して採用人数が伸びなかったからな
↑
まだ最終発表されてないはずだがソースは?
お得意の先輩に聞いたリクに聞いたはナシな
東京は楽勝
地方は普通
これで決着なんだけどね
東京で就活して採用伸びなかった〜なんて言ってるやついねーだろw
>>342 合格者数自体が激減しているんだから
絶対数が減るのはむしろ当然
問題は比率
平成22年 80人
平成23年 84人
平成24年 78人
合格者数
平成22年1923人
平成23年1447人
平成24年1301人
4〜6%をウロウロしてるだけじゃん
二桁人数で、その程度の変動で、何を問題視してるんだかw
東京大学
平成20年度 114人
平成21年度 84人
平成22年度 67人
平成23年度 44人
平成24年度 28人
中央大学
平成20年度 160人
平成21年度 159人
平成22年度 152人
平成23年度 96人
平成24年度 99人
大原簿記学校(専門課程)
平成21年度 59人
平成24年度 45人
東京IT会計専門学校(在学中合格者のみ・既卒含まず)
平成20年度 34人
平成21年度 19人
平成22年度 13人
平成23年度 31人
平成24年度 22人
公認会計士試験短答式試験受験生数推移
2010(1)出願者数17,583人
↓
2011(1)出願者数17,244人
↓
2012(1)出願者数13,573人[前年比21.2%減]
↓
2013(1)出願者数 9,984人[前年比26.4%減](実受験者数7,850人) 欠席率21.4%
↓
2014(1)出願者数 7,966人[前年比20.2%減]
試験スレはどの資格もネガキャンレスが必ずあるなw
もし自分が資格持ちだったとして、試験スレッドに来るか?と考えたらどういうやつがネガキャンしてるかわかる
受験生からすれば受験者数が減るのは喜ばしいことなんだよね
合格者数を上下させる範囲は限られるから、受験者数が少ないほど合格する可能性は高くなるといえる
さらに就活も楽だしな
早く監査法人入りたい
ワロタ
税理士ベテあたりが税理士より会計士のほうが大したことないと思いたい
こんな感じかな
まあ過去ログ倉庫いくと10年以上も前の昔からずっとこの手の書き込みあんだよなw
それか試験落ち撤退者が酸っぱい葡萄をやっているといったところかなw
俺はこの間論文受かったけど、税理士のほうが試験自体はキツイと思うよ
ベテったから長期間勉強し続けることの辛さはわかる
試験期間が短く、その後の待遇も良い会計士のほうがお得だと思うけどね
税理士の勉強は苦行だよな
簿財まではそうでもないが税法はぐう蓄
>>355 10年以上も前の過去ログ倉庫を漁る暇人www
税法は、理論も糞もないからな。
政治決着の産物でしかないから、ひたすら覚えるだけ。苦痛はでかい。
ざんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
会計士受験生は撤退者以外は税理士試験などに関心ありませんwwwwwwwwwwww
つか書き込みが税理士ベテ丸出しやんけwwwwwwwww
弱い者は、自分より更に弱い者をも叩くというのは本当だな
落ちぶれた会計士(会計士受験生)はもう税理士を叩くことでしか
プライドを保てなくなっている、かわいそう
恐らく税理士は会計士のことなんて何とも思っていないと思うけれど
会計士受験生ってだけで会計士になったつもりで税理士叩くとか悲惨すぎるだろ
お前試験受からなかったらどうすんの?
俺も論文受かったけど、税理士税法の方が断然嫌だw
特に速記満点レースの科目は修行としか思えない。
会計士にしといて良かったわ。
税法3科目はかなりキツイよ
官報合格してる人はすごいと思う
でも、待遇は会計士のほうが良いと思うし、格上資格だと思う
>>351 確かに。
過年度夏採用や短免採用までやってるような情勢で、
もうこれ以上合格者は減らせないだろうなぁ。
合格者数が一定なら、受験生が減れば減っただけ楽になる。
1112の鬼短答通った優秀短免は今年までにあらかた合格してったろうし、
来年の論文はアカスク滞留湯麺と、13の通常湯麺と、14ゆとり短答合格者しかいない。
12はそこまで鬼ではないような。
11は間違いなく鬼だった。
もっとちゃんと言うと、2011年5月、12月が鬼かと。
11年度の12月は普通だったよ、俺はそこで受かった
その後の三回はかわいそうだなぁと思った
2010年12月はそこまでではないわな。
2011年5月が史上最高難易度だろうね。
370 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/17(火) 22:27:59.50 ID:z21WB4Rv
データリサーチ中間の平均点と実際の合格ラインをみると
25T リサーチ67% → 合格67%
26T リサーチ68%
今回、受験者の質、量ともに低下。アカスク泣かせの企業大幅難化。
以上を考慮すると、合格ラインは65〜67%の間で、合格者数を800人程度とするか、1000人程度とするかにより変動すると思われる。
25Uで65%をとったが、25Tで優秀者が大量に抜けた影響は相当大きい。
25Tも70%以上と予想されたが、蓋を開ければ67%。
今回の試験も、優秀者には時間的余裕が与える影響が大きかったが、ボーダー付近の受験者にとっては、それほど大きな影響は無かった。
難易度に変動がほぼ無い財務会計と監査論。管理会計の得点アップは企業法に吸収されるであろう。
LECの速報動画では
70%以上 → ほぼ確実
67%以上 → 相当可能性が高い
65%以上 → 可能性がある
あの…去年のデータリサーチは2.6%の上ブレがあるんで。その理論だと今年は70.6でボーダー71
372 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/17(火) 22:32:50.79 ID:z21WB4Rv
>>371 データリサーチの得点に疑義問で加点があったが、実際の合格得点率は67%なので逆では?
373 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/17(火) 22:36:58.37 ID:z21WB4Rv
データリサーチの段階で65%だった人が疑義問加点で67%になったってことではなくて?
そうだとすれば、データリサーチ中間の平均点より下の人でも合格してたということだと思うけど。
そもそも今年の提出者数/受験者数は去年より多かったりしないの?
今年は簡単だったから、期待して提出する人が増えれば平均も下がる気が。
全員正解処理した前回じゃなくて前々回と見た方がよくね。
あと今年は80%オーバーの人が多い印象だから提出してないかも。
結局は蓋開けるまでわからんよ
>>374 提出者数は提出者数/受験者数は微増かもしれないが、提出者の得点分布をみればわかるけど、提出者の合格ラインを超える割合が他の受験生より大きいので、尚更全体の得点の方が低くなると思う。
結局、管理18は2で確定したみたいだな
ボーダーは74%越えるわけ無いって池辺がいってた
380 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/17(火) 22:52:21.86 ID:z21WB4Rv
とにかく煽りに惑わされずに勉強頑張ってください。
論文までの時間を考えて。
短答で微妙な人ほど勉強しないといけないはず。
381 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/17(火) 22:55:27.91 ID:z21WB4Rv
財務会計あれだけクソ簡単でも平均点それほど伸びてないだろ。
四の五の言わずに勉強しろ!
応援してます。
382 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/18(水) 00:25:00.49 ID:7BbrVmaq
68で頼む
もう論文の勉強(財務、管理)は始めてる。
早く腰を据えて租税やりたい。
70未満はねーよ
とこがどっこい
あのさあ俺も転職活動していて分かってきたのだが、日本の伝統的な企業は従業員に専門性なんぞこれぽっちも 求めていない。
ジェネラリストとしての均一性と従順さだ。あくまで置き換えの聞く駒としての万能性と輪を乱さない均一性。
専門性を持った人間は内部に持っておくと和を乱すので、外部の専門家を使えばよいと考えている。
とはいってもそうではない企業もあるだろと思うかもしれんが、恐ろしいほどにそうだ。
だから一般の事業会社の中で仕事を見つけようとしても無理なんだよ。
一方で外部の専門機関の方もお客である事業会社が手数料払うほどの余裕がないからそちらでも
人材のニーズが無いって訳だ
だから事業会社の定義早くしろ
>>370に同意。
70以上は無いよ。
5月受験生で12月向けの答練受けた人ならわかる。
全体のレベルは著しく下がった。
>>385にも同意w
日本の伝統的な企業に勤めてない俺にはどうでもいい
専門性なくてもやっていける微温湯みたいなところは逆に敬遠する
今回の企業はそんなに難化した?
今年の5月と大差ないように思ったけど
>>385 何日も張り付いて楽しいか?
自分の出来が悪いなら撤退した方がいい、それかこんな文章考える暇があるならもっと勉強しろ
>>388 5月と同じくらいだと感じた
金商法2つミスったけど78点だった
例えば、「漢検1級」合格ってスゴイ!
でも人生懸けて「漢検1級」受けてる奴はバカだろう?
会計士試験も一緒。
いずれリストラされるんだから人生懸けてる奴がバカなだけ。
漢検に命掛けとけばテレビ出れるんやで
>>361-362 御冗談を
元々関心がないのに税理士など叩きようがないですよ
それにこの板は会計士叩きのレス
>>332>>391ばかりで税理士叩きなんてどこにあります?
いま我々は会計士に合格するのみ
受かってもし税理士登録する機会があったらその時ゆっくり考えますよ(笑)
漢検…?w
ハゲ乗りハゲシアが定刻に名無しでまた陳腐なコピペ貼りw
知らないやつは何でそんなことするか不思議だろ?
理由は単純
コテは毎日明け方3時過ぎまでやってるから
日中にクソコテでやると働いてないことがバレバレだからだよ笑
この短答落ちゼイベテ野郎の目的はただ一つ
会計士を叩くことだけw
74%超えるわけがないということは73か
11月から勉強始めたんだけど、来年五月の短答は試し受験に
なるんだろうけど受けるべきだよね?20,000の出費は痛いけど…
別に受けなくていいよ
受けたいならどうぞってだけ
>>397 こんなことに悩みながら生きていくって恐ろしいなwww
父方も母方もハゲいないし本当に良かったわw
母方ハゲ
父方はフサフサだけど母方が遺伝するというし恐ろしい…
そう言われてるね
母方の祖父がどうだったのかが問題
403 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/18(水) 15:01:11.54 ID:r4dUXscf
アカスクのメリットは本当に短等クリアだわな。
企業法だけでいいからクリア成功率100%。
養分といわれようが論文も受かれば勝ちだし、そもそも
論文受けられなければ永遠に受からないwww。
ボーダー議論も無関係だし、論文勉強に集中できて最高。
気軽に年末年始を過ごせるぜ。
在学中に短刀無理だったらアカスク入った方がいいね
アカスク在学中でも合格は目指せるわけだし
アカスクは受かってもいろんな所で見下されたり差別されるらしいから嫌だ
一応院卒なのにw
会計士の実務って実際どれくらい管理や財務の知識って使うんだ?
408 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/18(水) 17:25:36.56 ID:4T+DZAE1
>かってもいろんな所で見下されたり差別されるらしいから
大嘘です。監査法人のP達は、
「論文受かってるなら能力保証さ
れてるから短等とかどうでもいい。むしろ同じ論文合格者
なら院の教育を受けてるだけ、むしろマシ」
と思っています。
養分が90%いても残り10%は養分ではないので、論文合格
後にさげすまれる事はありません。
いかに就職活動とか監査法人の中の人と付き合ってない、無職
がおおいか、だな。
嘘じゃないよ
バカスクなんて放っておけよ
嘘だよ
アカスクはゴミだろ
アカスクだって上位校ならそりゃ評価されるだろ
そもそも大卒も同じだろ
アカスクの奴らは軽蔑してる
受かってから軽蔑しろよ
早稲田以外は糞だろ
てか、アカスク生も何処の大学出身かで見られるでしょ
早稲田アカスクでも、大学が微妙だとね
企業は受けなきゃだけど金で短答突破を買うようなものか
短答もあると思うけど、新卒切符だと思う
アカスク卒業して就職しても、短免あるから論文試験を受験できるし
なお、受かるかは知らん
420 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/18(水) 19:15:13.98 ID:V3xY8pms
今アカスクなんてロンダにもなる大学しかのこらんぞ
愛知県は全滅したし
マーチくらいの大学は出ときたいな
高卒の俺でも内定出たから平気平気
最低早慶だな
とりあえず数年前の違って今の会計士資格は
大卒無職になってまで目指す資格ではない。
3年秋までに合格できなければ
即就活に転向すべき。
かと言って3年秋に合格するには入学早々から勉強する必要がある。
大学生活捨ててまでそもそも目指すべき資格でもなくなったな
初任給500だから十分れす
コスパを考えると公務員ありかな?
アカスクから国税って結構居るんだよね
公務員は結局面接とかいう謎の足切りがあるからなぁ
>>424 そんなの10年前の2chにも書かれてると思うw
全入は予備校のうたい文句だろ。監査法人に勤務しているブログでも、「採用予定者数より実際に採用された人数の方が少ないので注意してください」と書いてあった。
実際に今年もNNTは結構いると思うよ。
>>429 それ4大?あらた以外は採用予定者数の倍くらい内定出して、あらたは4倍出してるよ。単純に内定者から蹴られただけだろ。
431 :
430:2013/12/18(水) 23:33:04.54 ID:???
ちなみに4大合わせて累計2500人くらい内定出してる。
どこからもお祈りされたやつは今年以上に売り手市場だろうとお祈りされるよw
あなたは会計士試験受験生の人かな?
僕は監査法人にいる者だけど、使えない人には辞めてもらうという風土は確かにあるから、
この業界に期待しすぎない方がいいよ。
これだけ不景気が続くとみんな保守的になるから、開業を志して自発的に退職してくれる若手は当然少ない。
一方で、組織の年齢ピラミッドを維持するためには、毎期一定人数に辞めていただく必要があるわけで、
そうなると、使えない人から強制排除するしかなくなる。
アサインを入れない、人事考課で叩く、ボーナスを減額する等の揺さぶりをかけられて、
泣く泣く法人を辞めていく若手は毎年大勢いるよ。
会計士はプライド高いから、できないヤツ扱いを受けることが苦痛で辞めていく人が一番多いかな。
監査法人にいる人がなんで試験板に来てんの?
消えろよ
437 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/18(水) 23:40:13.32 ID:TRvstl2K
財務会計の総合問題19の当座預金の残高の求め方教えて。
A社は8100+2600(時間外)-400(未取付)=10300じゃないの?
簡単なんだろうけどわかんねーー!!
所詮適当な業界ってことだ
会計士はオワコン
こんなのをいまだ目指す学生っていわゆる下位校の学生だけだろ
440 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/18(水) 23:57:46.48 ID:Lp6lp47d
>>437 8,100+400+700+600=9,800
何か難しいか?
銀行勘定は与えられてないし。
会計士業界は悪夢のような就職難です
悪夢は終わらないので気をつけましょう
442 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/19(木) 00:06:41.19 ID:5AqJlcVV
>>440 ほんとだ。銀行勘定与えられてないねw
どんだけ俺テンパってんだ・・・
そりゃ短答すら落ちるよ
監査法人の仕事がマニュアル化していて外部には全く通用しない。
マニュアルをマニュアル通り出来、残るものがいる。
マニュアルすら出来ずに辞めさせられるものがいる。
いいから死ねよ
やべぇ。
終わってから二週間何もやってねぇ
自己採では大丈夫だと思うんだが、
結果が確定してないからなのか、それとも単なる燃え尽きなのか、
意外と手につかないもんだよな。
困ったもんだ。
こっちは一応租税やってるけど
短答の時ほど勉強してないな
どうせ発表後にまた勉強やりこまないとダメなんだから
いっそのことそれまでは多少遊んでも良いかなって思ってる
ボーダーは73くらいかなぁ。明日のデータリサーチで確定かな。
>>448 世間も浮かれモードだしなぁ。
これから忘年会とかが3日に1回ぐらいのペースであるし、
飲んでたら翌日だいたい半日潰れるしw
1月4日から本気出すぜ(´・ω・`)
経営学苦手だわ
452 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/19(木) 11:49:40.82 ID:zD7P246x
やる気でんなー
しかも70ちょうどやった俺は合否発表までメンタル削られていくんやろうな
453 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/19(木) 13:34:47.97 ID:lng6GXFL
クリスマス、年末、年始、正月の一番楽しい時期を
受かったか、落ちたか、で悶々と何年も過ごす短落
共が巣くっているスレはここですか?
会計士受かったとしても監査法人で「人並みにに仕事
できないやつは会計士登録と同時にリストラ」って現実
に目を背けているんだろ?
受かったら何とかなる、なんて目と耳ふさいだって現実
は変わらんぞ?なんともならんよ。
若いうちに早く就職しておけ。
なんで年末年始が一番楽しいんだよ、糞寒いし。酒飲むくらいしかやることない。
8月のくっそ楽しい時に論文の勉強してる方が辛いに決まってんだろ。
今から憂鬱やわ。。。
監査法人は7〜9月は比較的暇だっていうし、早く受かって夏休み満喫したいわあああああ
tacはもうすぐ企業の論文答練あるんだよなぁ
やる気にならん
早いなw
空気読めやw
あっという間に旧試験末期以下に
公認会計士試験短答式試験受験生数推移
2010(1)出願者数17,583人
↓
2011(1)出願者数17,244人
↓
2012(1)出願者数13,573人[前年比21.2%減]
↓
2013(1)出願者数 9,984人[前年比26.4%減](実受験者数7,850人) 欠席率21.4%
↓
2014(1)出願者数 7,966人[前年比20.2%減]
129 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2012/03/29(木) 13:28:41.97 ID:???
激減激減というがまだ旧試験時代の受験者数まで全然減って無いのだが
旧試験
H15年14978人 H16年16310人 H17年15322人
新試験
H21年20433人 H22年25147人 H23年22733人
受験生減少のペースが速すぎる
司法試験や不動産鑑定士の減少率など比ではない
2014年は願書提出者10,000人(推定)
2015年は願書提出者 8,000人(推定)
願書提出者
平成元 5,735人
平成2 6,449人
平成3 7,157人
平成4 8,102人
平成5 9,538人
平成6 10,391人
平成7 10,414人
平成8 10,183人
平成9 10,033人
平成10 10,006人
平成11 10,265人
平成5年から平成10年にかけて
監査法人定期採用は就職難でした
その時期でさえも受験者数は現状維持に留まり
減りませんでした
2011年から2014年の3年間における受験者数激減が
いかに異常であることか
460 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/19(木) 16:32:39.67 ID:9s/ElVSj
そりゃあ、この資格、旨み少ないからだろ。
・単独資格で独占業務なし。
・監査法人で10年で社員に残れなければリストラ
・会計士登録、シニア昇格、マネ昇格の各段階でリストラ
・年収1千万円越えるのは社員以上から
・転職しようにも監査法人経験だけでは市場価値なし
現役以外で受けるメリットないだろ。既卒無職は「もう」救われない
しな。この6年くらいで、ガラっと状況変わったよ。
今から6年ぐらい前かな
新日本の50代前半の上席のパートナーが総武線快速電車で
痴漢をやって逮捕された事件があった
痴漢をやったことより、大手のパートナーが満員電車で
通勤していることに驚いた
月数万円のグリーン定期券すら買えない安月給サラリーマン
それが大手のパートナーの実態
難関試験→就活→出世競争を勝ち抜いてもこの程度なら
まったり公務員が人気になるのも当然だな
怒濤のネガキチラッシュアワー
公務員のほとんどはまったりとは程遠い
独占業務無しには誰もつっこまないのな
短落ちか過年度撤退者かどちらにせよ落ち武者が書いてるんだろ
監査の専門家って言っても転職市場ではゴミ扱いだからな・・・
そりゃ、監査のプロです!って主張をしても、「うちは監査法人じゃないので…」って感じになるだろ
馬鹿なんじゃないの?
382 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/18(水) 22:33:20.16 ID:gzJtFiG7
何人採用するのかね、マネージャーになれるのは10%、残りは5、6年でリストラだけどみんな分かって入ってくるのかね?
383 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/18(水) 23:23:18.87 ID:L5HX6n5k
マネージャー手前で転職するとしたらどんな進路が現実的かな?
384 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/18(水) 23:37:48.85 ID:gzJtFiG7
法人がよく流しているビデオでは、EYを辞めた後、社長になって株式公開してるけどね。
法人を辞めてもEYでの経験は皆の心に残るんだとさ。日本がまだ終身雇用中心だってことを知らないんだよ。不幸なことだ。
386 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/19(木) 00:35:24.37 ID:xwCayK5o
正直、大多数の人間が給料に見合ってない。
というか監査自体が労働内容に対する給与が高すぎる。
387 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/19(木) 00:42:58.13 ID:RwmCmY+i
転職して金融だかに中途入社しても、なにかあった時は真っ先に冷や飯食わされるから覚悟しといたほうがいいよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1379647041/382-387
年度・願書提出者・合格者・合格率
平成05年・9538人・717人・7.5%
平成06年10391人・772人・7.4%
平成07年10414人・722人・6.9%
平成08年10183人・672人・6.6%
平成09年10033人・673人・6.7%
平成10年10006人・672人・6.7%
平成11年10265人・786人・7.7%
平成12年11058人・838人・7.6%
平成13年12073人・961人・8.0%
平成14年13389人1148人・8.6%
平成15年14978人1262人・8.4%
平成16年16310人1378人・8.4%
平成17年15322人1308人・8.5%
=========================新試験移行(以下士補除く)
平成18年16311人1372人・8.4%
平成19年18220人2695人14.8% バブル年度
平成20年19736人3024人15.3% バブル年度
平成21年20433人1916人・9.4%
平成22年25147人1923人・7.6% 受験者急増で合格率低下
平成23年22773人1447人・6.4% 受験者急増で合格率低下
平成24年17609人1301人・7.4%
平成25年13016人1149人・8.8% 旧試験時代に戻る
合格者1000人切るか切らないかくらいかだろうね
75% 600
74% 680
73% 800
72% 950
71% 1150
70% 1380
こんなもんだろう
よってボーダー72%
472 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/20(金) 15:55:39.12 ID:om/b0Hrn
短答後だというのにこの閑散っぷり。
オワコン資格なのは目に見えてるな。
とにかく金融庁も協会も法人も会計士減少が希望
だから減らしてくるだろ。
変則配点、設問数からして意図的調整し放題だしな。
>>471 どんだけ簡単にしても八割の人は65未満だと思うの
TACか大原に行きたいけど、今金ないから
LECに通おうかと思う。これって危険?
>>474 危険です
自分で何も考えられないあなたは会計士試験を浮けるのはやめた方が良いです
このスレには一人の基地外が住み着いてるからこのスレで聞くのは危険
貧乏人の味方レック
大原きたな
やっぱ上位者は出してないな。ボーダー上がるわ
38%ラインが71くらいか。ボーダー71かな
今回爆発的に出来た人が未提出と考えると72と予想
Oに続いてTのリサーチ最終版も本日公表か
大原って全員提出するんだっけ?
違うよ
まあ70未満はきついっしょ
5月が平均55.9%だからね。6%弱上がってる。70越えるね
73未満虐殺でオナシャス!
基地外の思った通りにならなくてメシウマ
73ありえるな。
78%だったけどこええよさすがに73%は越えないと思うけど
10%が合格だとすると、ボーダー79か
わりと厳しいな
さすがにMAX74やろ
TACも来た
ボーダー76がありえるwwww
まさかの展開にワロタw
平均67.9wwww
データリサーチ提出者ってtac全答練の人数の半分以下かよ
残りの半分強はどうしたんだ
毎年こんなもん。ボーダー75も煽りとかじゃなくてありえるのか
ボーダー69を主張してたドリーマーはどこへ
大原曰く70%や67%を参考にボーダーが設定される可能性が高いってさ
75だな。俺は81%。
TACと大原の分布が違いすぎて比べようがない。
2013年1回の大原のデータリサーチ最終結果ってわかる人いる?
本当お前ら頭弱いな。データリサーチがどれだけアテにならないかよく分かっただろ。ボーダー67って何度言えば分かるんだ。
>>498 毎年データリサーチみてんのかよwww
今年は受かるといいな
>>497 ちなみにTの答練受けたことない人も入力してるからな。
にちゃんボーダーは75でいいかな。
そうだな
ドリーマー→67%未満
予備校その他一般→70%
2ちゃん→75%
くらいで確定だろう
答案提出者数を6,000人、短答合格者数を600人と仮定すると合格率10%
これに4を乗じたものがタックリサーチの累積構成比率になる
累積構成比率40%は74〜73のレンジ
4の相関については過去スレで見た
今年5月のリサーチにも当てはまったよ
今回12月のタックリサーチに当てはめると合格者数700人で73〜72、800人で71〜70、900人で69〜68、1,000人で66〜65
ちょっとした数字のお遊びってことで。。。
>>502 5月は55.9%でボーダー67
今回は61%でボーダー???
まあ70〜72じゃね
>>510 平均6%近く上がってるんだな
これでボーダー67はないやろ
企業法67%
管理75%
管理75%
財務70%
がtacの科目別ボーダー
平均71.75
しかも80以上取ってる奴はほとんど出してないだろうしな
70%未満の奴はもっと出してないだろ
少なくとも大原は前回55.9%だったから出来が微妙なやつでも出してると思うよ
全日生は基本全員出すからね
70でも安心出来ないなこれ
ボーダーは75だよ
tacの予想ボーダーは72か・・・
79%の俺はレポート頑張ろう
70とか前回の67相当だよ。当落線上
73未満ざまー
73の俺は震えまくってる
79%のワイ、高見の見物
↑糞ベテなら当たり前
526 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/20(金) 21:06:46.10 ID:i+FtkdLF
75でも落ち着かない。。。
俺も初受験だったけど79だった
財務満点だったわ
俺の学校で史上初らしい
やったぜ。
まあ76もありうると言及している以上は落ち着かないよな
70が基準だから65があったこと考えると最高でも75だろ。
勉強始めて1年弱だけど83取れた
今回の難易度で70%未満の合格ボーダーならなんか納得いかない
Tの短答免除上級講義って受けた方がいいの?
苦手に感じてる科目だけ受けようかなって思ってるけど・・・
534 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/20(金) 21:30:34.28 ID:i+FtkdLF
72だな。
ワイ、ボーダー69ニキ
遂に不安になってきたンゴw
やっとかw まあ5月頑張ってよ。応援してるよ。
糞ベテがゆとり短答でいい点取れたからって舞い上がって連投してるが見苦しいからヤメレ
TACのリサーチで各問の正答率見てると、80%超連発どころか90%超まで出ててワロタw
今の母集団を反映したらこんな正答率高くならんだろ・・・って気が
70越え多いな
やっぱ、会計士受験生のレベルが下がってるとはいえ、頭良い人が多いんだな
2014年目標で短答の初受験の俺でも75%だから今回は楽だったんだろうな
直近4回くらいの過去問は一回も70%越えなかったのに
ボーダー上がっても73%でとどまってほしいなあ
541 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/20(金) 22:07:26.58 ID:i+FtkdLF
73以上はないと思うなぁ(希望も含む)
糞ベテw
俺は60前半だった
まあ初学だから仕方ないよね
75!75!
・単独資格で独占業務なし。
・監査法人で10年で社員に残れなければリストラ
・会計士登録、シニア昇格、マネ昇格の各段階でリストラ
・年収1千万円越えるのは社員以上から
・転職しようにも監査法人経験だけでは市場価値なし
現役以外で受けるメリットないだろ。既卒無職は「もう」救われない
しな。この6年くらいで、ガラっと状況変わったよ。
会計士は勝ち組
論文受験者の質を確保するためには、今回だけはボーダー75でもおかしく
ないけど、そうすると合格者が500人いるだろうか?
1000人通すなら68あたりだろうな。
一般企業に入る場合は、会計士資格も宅建資格も行政書士資格も、たんなる一つの資格として履歴書に書けるという程度だな。【がんばりました】くらいしか主張できない。
一時期、中途採用でも会計士が苦戦していたのを考えると、会計士の市場価値は低いと知るべきだ。
ボーダーは69か70だろうな
大手監査法人が、せっかく実務経験を重ねた中堅会計士を
毎年どんどん捨てているのはどうして?
人件費の高い中堅会計士を捨てて、安い新人に置き換えないと
監査法人の経営が成り立たないからでしょう?
捨てられた中堅会計士は、転職先が見つからなくて困っているよ。
失業給付を受けている会計士も多いって。
1,000人通すなら68だろうけど…どうかな
原則通り70にプラマイ1の幅と推定
会計士業界は深刻な就職難です
会計士試験から勇気ある撤退を!
ボーダー69ニキもチャンスありだね
1000人はない。必要ないし、同じ過ちは繰り返さないだろう。
72〜74が妥当なライン。管理監査が時間的にも楽になっているのに60台はないだろうね。
最近、よく会計士資格の価値について後輩と話をします。
後輩も私と同様に前職があって監査法人に入ってきたのですが、
「正直、前の会社を辞めて後悔している」と話しています。
現在、転職活動をしているらしいのですが、
新卒時に途中で辞退した企業から書類で落とされているらしく、
新卒で入った会社を辞めて会計士に合格した意味は何だったのかと良く考えるらしいです。
つかこんだけ難易度低いのに70も行かない奴を通すとは思えんわ。
さすがに70行ってて落とすのはどうかと思うけど
そもそも会計経理はアウトソーシングの時代だからお
いくら会計士持ってようがその知識を生かすような経験もできないし、知識を生かすポジションには既に人が居座っている状態お
既卒無職にイスはほとんどないお
これは一般企業に限らず、監査法人も税理士法人もどの業界でもそうお
重要な地位や顧客は既に先駆者に占められているお
そして既得権は上の奴らに吸い尽くされて、新規参入者には規制をかけたりして回ってこないような仕組みが出来あがってるおw
日本は今歴史上最高に過酷なイス取りゲームなんだお
今後はさらに外国人が優先してイスに座っていくとよそうされるお
既卒は悲惨な人生になるけどお
最悪の状況を常に想定して覚悟をしておくことだお
まず前回より企業以外は易化だし、問題数みても明らかに点を取らせようという意図が
見受けられる。
5月短答論文落ちが多数いることからも短答合格者数を増やす必要もない。
70以上は間違いないんじゃないかな。
75未満はきってくれ
問題数の減少や易化をみればたしかに7割くらいは取ってくれとKY庁は言いたいだろうな
あとは何百人通すか
企業法の解答用紙見たときはなにかの間違いかと思った…
まぁ今回75未満の奴なんて養分にしかならないから通ってもらっていいんじゃなかろうか?
企業法の表紙の注意書き見て、こりゃ読まずに開けて面食らうやつが出るだろうなと思ってほくそ笑んだわ
564 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/20(金) 23:40:05.33 ID:xcgZmpEe
まあ78くらいでもいいんじゃない?受験生の質も量も落ちてるんで
今年は論文合格者も500人〜700人くらいで十分じゃないか。
でなければもはや難関試験とは呼べなくなる。
会計士受かった奴が診断士に落ちるんじゃ話にならない。
今回の試験でも8割近くとろうと思ったらベテらないとダメなのか?
入門生でもいるにはいるんだろうけど相当優秀なんだろうなぁ
TACにいる慶應生みんな今回できてるなー
2ちゃんボーダー78くらいにしとく?
マーチだけど、俺を含めあんまり出来てないわ
2ちゃんボーダー78
実際ボーダー73
低学歴ニッコマの俺は76%
次回五月の試験後の2ちゃん内のボーダー議論に役立てるためのデータを残しとくわ
予備校予想は70%±1
2ちゃんボーダーは75%
高卒も監査法人て入れるの?知り合いが今回の短答受けたらしくてさ。
このスレでも70〜73が多いだろ
2ちゃんボーダーは72とかじゃね
いや2ちゃんボーダーは78だよ
もういっそ100%超えてみるのはどう?
110%とか
ぼーだーの ほうそくが みだれる!
俺は69を信じたい
78にすれば合格者は300〜400人くらいかな
581 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/21(土) 00:53:33.05 ID:8XXdjXWe
周りのそこまでできない入門生でさえもほとんどが63〜66の間なんだが。
相当簡単だったのか?
63〜66とか言ってる奴は大体嘘だよ。
どうせ落ちるからギリギリで恥ずかしくない点で落ちましたみたいな奴。
67以下なら嘘が絶対にバレないからね。
かもしれない。でも自分のとこは20人弱の入門生のうち、75以上が7人いることは
確実だからやっぱり簡単だったんだろうな。
75未満の過年度は死ねって事ですね
地震キター
大原はもう会計学の論文基礎始まったよ。
まじ?
年明けからでも...
何か財務と監査は論文の勉強することでかなり短答にも役立つことがわかった
さすがに年内からやるのは馬鹿だろw
来年受かるにはもう勉強しろってか?
やるにしても、管理会計みたいにやりやすいやつ最初にすればいいのに
590 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/21(土) 01:21:48.54 ID:8XXdjXWe
大学受験で国立大の対策してたことあるなら論文にあまり苦手意識わかないかな?
lecなんて11日から会計学講義だったぞ
そんなマイナー予備校どうでもいいよ
マイナーなのに知ってんのかよwww
ベテの人?
出た!貧乏人の味方LEC!
そもそも70を超える受験者数自体が少ないからボーダーは70だな!!
LECの短答模試受けたけど受けてる奴少なすぎて笑ったわ
論文模試は大手二校だけだな
>>590 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勉強再開は年明けからにしよーぜ
学校の試験勉強もあるからな
確かにそうだな。国立は文系でも単位取るのに一苦労だわ。
会計士の論文と国立大学の論文は違くね?俺私大だけど
てか、国立なら教養の知識あるだろし、公務員もありかもね
俺は来月の25日すぎにテストやらレポやらが片付くから本気出すのは2月からだな
来年からゼミも始まるしあまり勉強できなそうだなー
年末年始もサークルで旅行行くし
三ヶ月で受かる人もいるし二月でも早くね?
五月短答の人より多少のアドバンテージ見て、4月から開始でいいだろ
>>601 それは内容自体が違うからね。でも国立の現代文とか英語の長文はかなり思考力を
使うから、その点では論文にもわずかながら役立つ。もちろん、財務理論、監査、企業法
それぞれの体系的理解と最低限の暗記があってこそだけど
駅弁国立とかはクソだけどな
マーチと駅弁は同等にくそ
会計士試験受ける国立ってことは一橋やろ
外語大(笑)で目指してる奴知ってる
610 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/21(土) 02:16:56.64 ID:8XXdjXWe
東京外国大なら別に珍しくもないぞ
外語大とかくそつまんなそう
高校の連れがいってるけど地味な奴しかいないらしい
そいつも地味だし
千葉大は良さそう
千葉大包茎学部
バイト先に東北大学経済学部出身のフリーターいるわ
地元なら無敵だけど東京での就活は苦戦したっていってたな
今フリーターだけどw
トーホグで暮らせよ
>>614 そいつはアホなことしたな。法・経なら東北電力に毎年80名近く採ってもらえるのに。
そして残りが県庁・市役所って感じかな。わざわざマーチがいきがる東京で就活する必要
なかったのに。
東北福祉大学?
地方の国立は就活キツいらしいからなー
やはり会計士か!
受験生減りまくってるから1000人通すなら67~70だと思うよ。
70未満も論文での養分としてぜひ沢山来てくれたまえ。
糞ベテ寝ろ
ぉぱよ
三週間後の合格発表が楽しみだな!
こんばっきゅん
625 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/21(土) 05:03:11.20 ID:8XXdjXWe
今年の会計士業界も地獄のような就職難です
金融庁が公認会計士試験合格者を減らしても就職難は今後も続くので気をつけましょう
就職難(全入)
たとえ在学中に取得し、監査法人に内定取れても、次がない。
監査法人定期採用が改善されても、会計士転職市場は悲惨な様子。
とても3年とかで監査法人出れる状況でない。マネージャークラスになればまだしも
シニアクラスになる前にリストラ。
入ってもいいこと無いって話。
ベテって20後半で監査法人に入っても、転職とか出来る?
経験積んでる間に30過ぎる
前回12月の大原リサーチ
979人提出、提出者平均得点比率58.13%(管理13は2と4を両方正解扱い)
今回12月の大原リサーチ
806人提出、提出者平均得点比率 61.22%
会計士を目指しはじめた頃は、まさか2chでネガキャンするようになるとは思ってなかっただろうな・・・
そのときの自分が見たら泣くで
632 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/21(土) 09:22:30.95 ID:yaVPbT8W
>>630 3ポイント上昇で、ボーダー70%でしょうか。
ひょっとしたら70%未満も有り得るという
ところでしょうか。
TACのデータリサーチは、母集団が少なすぎて
あまり参考にならないかもしれませんね。
出来の良かった人にリサーチ参加者が
偏り過ぎているような気がします。
一歩引いて鳥瞰的にながめてみれば、失われた20年で日本の経済と証券市場が衰退してく中で、市場のおこぼれに
あずかり生きてく会計監査人の需要なんてこの国ではもう伸びないよ。
この根本的な現実を制度作る人も受験生も認識しないとね。
神様は見ているよ
資格さえとればOkという感じで、思考停止してしまっているタイプは就職に苦しんでいるね
資格の価値は完全に消失したんだから、別のところで差をつけないとね
大原だけで80越えが300人いるみたいだぞ
解答調査によると70越えは300人くらいいるみたいだけど
1000人合格させる前提ならボーダー70行きそうになくね
まあ、大原は監査の6択を的中させたからな
既卒の短答落ちは速やかに撤退を決意しましょう。
親にも我慢の限界というものがあります。
642 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/21(土) 10:30:18.29 ID:yaVPbT8W
>>639 今回70%で切って、足りない分を5月で補充という
ことも考えられるかもしれません。
今回一部出題の形式を変えたのも、合格ラインを
基準点である70%へ持っていくためと考えられま
す。
データリサーチ提出tac500人大原800人って少なすぎじゃね
>>643 七割合格させても大丈夫だな
まあみんなあまり出さないんだけどね
余裕のやつは自慢する以外に出さないし、落ちてる確定のやつは出したって惨めなだけだし
ボーダー付近のやつも面倒臭がるしな
ボーダーは75だよ
>>643 元々そんなもんだよ。
超出来た奴と65以下の奴は基本出す意味ねーからな
ボーダーは110%じゃなかったのかよ
>>646 というかセンター試験とかもそうだけど出さなくても得点分布見られるし、
出す意味があるやつっていんのだろうか。
前は講座割引だのちょっとした問題集だので釣ってた気がするんだが。
入ってからも監査法人の中はリストラなんだぜ。この前、先輩が辞めてったよ。俺もうかうかしれられねーよ。
とにかく不合格者は早く撤退しろ。20台前半ならどうにかなる。
20台前半越えた奴はもう合格しても無駄だから簿記の資格かなんかひっさげて中小企業回れ。家業を継げ。まだ間に合うなら公務員もいい。
こういうコピペみると
うかうかしてらんねーんならにちゃんわざわざ書き込んで周りに危機感もたせないで自分が泥舟から抜け出せばいいのに
と思う。
いま公認会計士目指している奴ってどういうふうに考えているの?
どう考えても先行き最悪じゃん
会計士になりたいんだろw
日本人は年齢を気にする。人には、使われやすい年齢がある。新人は既卒になると敬遠される傾向がある。
既卒無職になって会計士試験受験のために仕事をしていないというのは、よくないことです。
早速、仕事をしつつ勉強するスタイルに変えなければなりません。本当は、もっと前からそうしなければいけませんでした。
でも、過去のことはもう変えられません。今からでいいですから、受験専念は一刻も早く止めて撤退して働き口を捜すことです。
>>648 ボーダー前後の奴は出す価値はある。一応過年度と比較したりも出来るからな
比較してもあんまり意味ないよ、ドキドキ感が増すだけ
そんなことより忘れて思いっきり遊ぶか勉強に没頭する方がいい
結果を今後の勉強に活かすことには意味があるけど、それ以外では完全に忘れ去ったほうがいい
いや意味はあるだろ
前回と似たような水準であれば今回69の奴はボーダー67だろうと予想出来る
つかボーダー付近の奴に忘れろなんか言っても忘れられんよ。
それに発表あるまで勉強せんでも余裕で受かるから大丈夫
年末年始は休むべき
まぁ個人の自由ということでいいや
あと勉強したほうがいいっていうのは、休みを長く取りすぎると戻ってこれない可能性があるからw
特に全力疾走してたやつで、一休みするのはいいんだけど、1ヶ月休むと再開後もモチベ上がらない状態になってたりする
ボーダー近辺で不安なやつが無理に勉強しても、はかどりゃしないし焦りが増すだけ
そういうやつはパーッと遊ぶかバイトでも入れたほうがいい
気分転換すりゃそのうち勉強する気になるから、そっから始めたほうがはかどるぞ
確か国税は29歳くらいまでだよね
まだ間に合う
今回は過年度と比較する意味がないほどの易化。
来年の論文まで見据えてる連中なら、大して疲れてないだろうから
もうとっくに論文の勉強を始めているだろう。
年内に法人税の基礎を一週以上
年末年始休んでから法人税の復習
こんなもんでちょうどよくね
暇なら経営ファイナンスやるか、企業法の論述の方法を勉強すればいい
tac生少ないのか基礎答練捨ててんのかどっちなんだよ
年内の基礎答練なんか馬鹿馬鹿しすぎるだろ
500円出してでも来年やる
その通り
2月からでも間に合う
12月、1月はゆっくり休め
既卒無職はともかく、年末年始に春休み、大学生は大学生らしいことしといた方がいいぞ。
今4年生なら4月から毎日10時間できるしな。
わい既卒無職も忘年会ラッシュ&新年三が日ぐらいはゆっくりさせてもらうで。
ゼミの卒業旅行ぐらいは行くつもり
原価計算やるでえええええ
糞ベテくっさー
73%とボーダーだからか、全然勉強に身が入らない
いっそのこと息抜きした方がいいのか?
息抜きに粉飾決算絡みの本を何冊か借りて読んでる
よくもまあこれだけいろいろ手口があるものだ・・・
四捨五入30は腹をくくるより
首をくくった方がよい
↑25歳過ぎの無職オヤジに言われたくねーよ死ね
撤退しない既卒無職ってなんなの?
在学なら理解できるけど20後半の年増なんていないよな?
勉強できないやつが競争率下げようと必死だなw
短答落ちが憎い
ボーダーは75かな。合格者800人くらいでしょ。
75なら600人いるかいないかだろう。だが今回の問題なら70でも1000人
いるかもな。
予備校ボーダー70%
2ちゃんボーダー75%で確定したからこれ以上のボーダー議論は無用
実際のボーダーは73%以上
681 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/21(土) 22:37:26.16 ID:gVW2za8n
■仰天検索■
→5連続地震
→カルト指定
→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル
→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→帰化政治家
→秘密保全法
→アーロンルッソ
71〜69あたりに800人から1,000人くらいが固まってそうだ
予備校ボーダーが常識的な区切りだな。。。
73で800人と予想
75でいいよ。
国見先生が71って予想してる。
国見ブログには70%が本命ってかいてるけど
大原のステップ答練の岩根先生、今年中に辞めるんだってね。一身上の都合とか
言ってたけど、急にどうしたんだろ?あれだけはりきってたのに。何かしたのかな
>>677 ボーダーが75は高すぎだけど合格者は合格率を考えるなら結局それくらいに落ち着きそう
合格者調整でボーダーは70,2%とかそういう感じで出す気がする
難関資格と言われてる試験のスレを見てきたけどどこもネガキチわいてんのな
会計士も難関資格と認められてるってことか
別に1%刻みで合格者が100人程度違ったところで、最終合格では40人弱の違いにしかならないんだから、
短答でそこまで細かく調整する必要もないざんす。
5月の合格者は、12月合格者数と、短免の論文再受験者数の出願状況と両方見ながら決めれるしね。
とりあえず12月で1000人ぐらい通して、論文再受験者が多すぎれば5月で調整でしょう。
ボーダーは75だよ
73だな
75は論外。
毎年必ずボーダー75を合格発表直前まで執拗に繰り返す、おそらくは
撤退者か部外者がいる。蓋を開ければ70だったり67だったり。それ
っきり75連呼厨は消え、次回の短答後また決まって表れるという流れ。
ただ今回の短答は問題の激易化からボーダー75でも違和感がない。
複数の予備校が70程度を予測し、
複数の予備校関係者が75なんてありえないといい、
データリサーチ等の結果みても75%に
なるほど易化してるようには見えない
この状況で75でも違和感がないって頭腐ってんじゃねーの?
75派はお前らの反応が楽しいんだよw
何人通すかの前提次第で75はありえるよ。1000人通すのが正解とは言い切れないからね。
論文の分母か増えるほど論文は難しくなる。合格者は900人くらいになるからね。
>>700 700くらい。72で1000くらいだろう。
>>703 やる意味がないからやらない
人余ってるわけじゃないんだから
>>704 やる意味は質の担保だよ。量を取るか質をとるかの問題。
ボーダーは75だよ
そこでボーダー75なんですよ
たかがペーパーテストで質の担保とか(笑)
無駄に合格者絞ってもう一年間受験勉強させるより、
受からせて実務やらせた方が、一年後にはよっぽど社会の役に立つ人材になる。
よって来年の合格者は1200前後。
母集団小さい分、0708の次ぐらいにはボーナス回。
短答落ちって、勘違いしてる既卒無職が多いよね。
難しい試験を目指してるっていうだけなのに。目指して勉強するだけなら誰でもできるのに。
いつか会計士先生になる俺は偉いんだ。今はそのために難しい勉強をしてるんだぞーって。
>>696 だってデータリサーチの一番大きな山は77にあるぜ。例年なら72か73
あたりなのに。易化だったのは数字に表れているよ。ただし俺もボーダーは
70だと思うけどな。
ボーダー71が下限だと思う。
予備校の予想ボーダーが出そろってもまだやってんのかよw
2ちゃんボーダーは75%でも110%でもなんでもよくね?
>>709 実際にそれを07・08でやったら、会計士業界が大崩壊したでござる
崩壊したのは円高リーマンの経済だぞ
今年、人手不足という監査業界の声を考慮して
ギリギリ8%台の8.9%に合格率を上げてやったら
監査法人は採用を絞って今年もNNT300人発生
もう来年は何の遠慮も配慮もなく合格者を抑制するよ、金融庁は
今年は売り手市場でしょ
今年の採用数なんかまだ出てないのに300人とかどこから持ってきたんだよ
結局このスレにネガキチって何人いんの?
そら300人が出た段階で毛無シアの仕業だろw
合格率も8.9%ではなく8.8%だしなw
名無しでやる時ぐらいは別の言い回しにせいよ短答落ちハゲ(笑)
今年の状況でNNTがもしいるとしたら、相当な人間的欠陥があるってことだろうな。そのまま一生NEETで過ごせよ。
アリシアのまとめサイトとかないの?
何者かがよくわからん
全入は予備校のうたい文句だろ。監査法人に勤務しているブログでも、「採用予定者数より実際に採用された人数の方が少ないので注意してください」と書いてあった。
実際に今年もNNTは結構いると思うよ。
今年は入れなかったやつはどんなに売り手だろうと入れないやつだから無視していい
↑会計士に受からず撤退した日本語が不自由なチョンに言われてもねぇ
今年のNNTは文句言ってる暇があったら人格矯正のカウンセリング行った方がいいよな
それかもう他人と協働するのは諦めて自分で自営業でもするしかない
>>716 0708の例年の2倍以上の数を採用した異常な年と、
旧試験の時代にも実績がある合格者1200人台とじゃ、比べるのもおかしい。
>>733 合格者絞るってか、受験者減少による合格者減な。
この受験者数で1200なら、2009年以来の合格率10%超えだな。
サービス、サービスぅ
09は志保抜きだと9.4%なのね。まぁ9%台後半から10%台前半ぐらいかねー。
5月の受験者数にもよるけど。
合格レベルまで到達するのに2〜3年かかるとして、あの時のあの悲惨な就職状況を見ても恐れずに参戦してきたのだから、
合格率が数%上がる程度の逆張りプレミアムは、今年の受験生にはあってもいいだろう。
確かに
入所してから悲惨な状況になっただけと思うけどなあ
新日入所者は追い出し部屋が待ってるよ(ニッコリ
>>739-740 おまえ名無しとそのクソコテとキモシアとどういう使い分けしたんのw
補習所カードのupはまだかw
ハゲ親父と一緒にすんじゃねーよ
>>735 いまの受験層に、それわかるやついるのか?
年齢的に。
>>743 わかるかどうかは年齢ではなく趣味嗜好の問題だな
俺は当時見てなかったけど知ってるし
どれだけ抵抗しても、会計士試験合格の
価値暴落は止まらない。
かつてのプラチナチケットは、今紙屑に。
撤退した負け組アラサー無職職歴なしオヤジが何か言ってるぞ
会計士に幻想抱いて無駄な勉強している情弱がいるぞ
新日本監査法人その42なの
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1379647041/ 18 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 22:47:59.73 ID:Zfuqqbjd
止まってないよ。監査は確実に減少し続けている。
それなのに、人数増やして人件費も増えたので
このままだと赤字転落の危機。
もう一度リストラかな。短期で三回はやりすぎ。
39 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 01:42:42.34 ID:X1kKqYtE
かろうじて黒字だが悪化したらリストラは避けられない
過去の傾向から、今余っている職階=シニアが狙われることは間違いないな
90 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 00:44:11.07 ID:Zh2n8KJ3
マネージャー→シニア、シニア→スタッフの降格を行ってアサインそのままというのが一番現実的な方法じゃないか?
評価なんてどうにでもなるし、退職の強要をしてるわけではないので労基にも触れないし、
チーム内の空気に耐えられずに自主退職するだろうからコストゼロでリストラできる。
172 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2013/10/23(水) 06:23:19.27 ID:Hwj5fhJP
どうやら、パートナーになれないとリストラされる運命にあるようだ。
仕事のない、マネージャーのリストラが密かに進行しつつある。
218 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2013/10/31(木) 23:17:58.37 ID:PQ5e5lDx
今後、40代のマネージャーがぼんぼんリストラされそうな予感。
244 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2013/11/04(月) 22:44:51.02 ID:jQI+LSVF
住宅ローンなんぞお前らリストラ候補に組めるのかよw
メガバンも門前払いだろw
250 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 00:33:04.59 ID:vN50h1/b
人が余ってるからとリストラしてすぐに人手不足になり、
来期は大量採用って間抜けにもほどがある。
277 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 20:01:21.07 ID:CYr+sPWi
この法人本当に学習能力がないな。
どうせ2、3年したらリストラだろ。
342 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 19:38:27.22 ID:hOLKNwKy
大量採用して景気悪化したらリストラ大会だもんな。
手が足りないから助かるが、先のこと考えると正直ウンザリする。
359 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 22:54:05.90 ID:b8YgXYpp
日大が大きな顔して、東大はリストラされてるよ。それが新日本。
382 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2013/12/18(水) 22:33:20.16 ID:gzJtFiG7
何人採用するのかね、マネージャーになれるのは10%、残りは5、6年でリストラだけどみんな分かって入ってくるのかね?
408 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 00:47:37.84 ID:2EYk1MOU
目標を上回る人数がとれたみたいだけどいいのか?
また数年後リストラだろ。くそ法人。
(会計士を目指してたころは、まさかたくさんのレスをコピペしてネガキャンすることになるとは思わなかったなあ・・・)
751 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/23(月) 13:39:08.08 ID:L2a7WrZn
やったー大手監査法人入所!
∧_∧_ .|入|
(`( ´∀),)|所| 大手監査法人、最高の職場環境
ヽ . /
) . /
/ /ヽ、_)
(_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩ クソ上司、クソ人事
彡 、__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。Д。) 無意味な残業、無意味な罵倒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ 職場雰囲気悪化
人界 . \γ⌒ヽ 長時間の残業、休日出勤続く
\γ⌒ヽ 体調悪化
\γ⌒ヽ 上司のパワハラ
\γ⌒ヽ 休職
\γ⌒ヽ 復職
\γ⌒ヽ 人事からの退職強要
\γ⌒ヽ 上司のパワハラ復活
\γ⌒ヽ 人事のパワハラ全開
\,,_⊂゙⌒゙、∩
\⊂(。Д。)
地獄界 \ ∨∨ うつ病発病!
お前らクリスマス楽しんでっか?
俺は楽しんでねぇよ
シコシコ電卓叩いて悲しいクリスマスだよ
来年の今頃は、かわいい彼女なんてのはできないまでも、
合格と内定勝ち取って、祝杯でも上げたいもんだわな。
とりあえず数年前の違って今の会計士資格は
大卒無職になってまで目指す資格ではない。
3年秋までに合格できなければ
即就活に転向すべき。
かと言って3年秋に合格するには入学早々から勉強する必要がある。
大学生活捨ててまでそもそも目指すべき資格でもなくなった
会計士になれなかったお前にとってはそうなんだろうな
ところでコテと名無しを使い分けして潜伏しているお前は何年ここに常駐してるんだっけ?
5年?10年?
四年ほどですかね
今から来年の五月の短答、現実問題として間に合いますか?
とりあえず短答だけ合格できればいいんです。
厳しいのは承知の上ですが、何かしらアドバイス下さい
学校は大原・TAC・LEC・クレアール・AXLどれがいいですか?
5月は100%無理です。必死に勉強したところで時間の無駄になりますから、来年の12月しっかり準備して望みましょう。勉強と仕事の両立頑張って下さい。
>>757 ここで聞いても毎日ネガキャンしてる撤退無職に否定されるに決まってんだろ・・・お前はやつらから見たらいい獲物だよ
もっと信頼できるサイトで聞きな 出来れば匿名じゃないとこ
普通に無理だろ
>>758 やはり無理ですか…ダメでも試し受験はするつもりです。
あ、ちなみに大学生です
>>759 あまり2chしないので…ネガキチっていう人たちでしょうか?
匿名じゃないところって、知恵袋とか教えてgooとかになりますよね
>>760 それでも悪足掻きしたいのです
1日16時間勉強×半年続けられるなら受かるかもね
まぁ普通の人は無理だな
>>761 頑張って欲しいが、無理だな。
来年まで地に足を付けてしっかり頑張って、12月にキッチリ合格した方が次の論文式にも好影響だぞ。
仮に5月合格しても、どのみちその年の論文式は無理だ。
なら、結果は同じなんじゃないか?
就活から逃げたい大学3年か?
既卒無職の覚悟しとけよ(ニッコリ
>>761 普通に予備校の2015年目標コース申し込んで
来年12月短答突破を目指したほうがいいと思う
一度こういう難関国家試験に足を踏み入れると
撤退か合格しか選択肢はないわけで
短答すら受からずこのスレに常駐してる撤退した無職職歴なし
人生終わってるアラサー親父みたいにならないために
自分の様に大学4年まではやるとか自分の中で期限を決めて頑張った方がいい
>>762 一日16時間ですか。流石にそこまで集中力持ちませんね。
多分、12時間が限界です。
>>763 焦ってはいけないということですね。
>仮に5月合格しても、どのみちその年の論文式は無理だ。なら、結果は同じなんじゃないか?
仰ることはそうなんですが、どうも自分は論文形式が苦手なようで(大学入試の小論文とは比較にならない
でしょうが…)。なので、論文に専念できる時間を一秒でも長く確保したくて。
>>764 今一年です
大学はどのあたりなのさ?
一橋です
一橋だったら就活余裕だから会計士やめときな
>>770 将来何をやりたいかにもよる
本気で会計士になりたいならやれるかもしれない
簿記の知識はあるの?
>>771 将来はコンサルやりたいと思っていますが、監査にも
興味があります。
簿記は恥ずかしながら今は2級しか持っていません。
会計士試験に合格できたとして
一生に一度のプラチナ新卒切符を捨てて
監査法人に就職する気なら
無駄骨だから止めておけば
>>772 2級あるなら取りあえず6月に1級、12月短答がベスト
好きにすればいいよ
大学1年なら失うもんもねえし
>>773 そんなもんなんですか。在学合格できたらストレートでコンサル
狙った方がいいんですね。
>>774 やっぱり12月目標が無難なようですね。
>>775 確かに大学ではぼっちなので失うものはないですね…
友達ほしい
短答突破に1500時間かかるとしたら
1日10時間でギリギリ間に合うんじゃね
もったいないなぁ〜
今の会計士試験に大学生活を全て犠牲にして挑戦する
価値がないのは明白だろうに
まぁ、今年の会計士試験は大学在学中の論文合格率が約15%
大学在学中の出席者ベースの論文合格率が驚異の約20%だったから
普通にやれば受かるだろ
それだけまともに勉強している人が少ないから
こんなに合格率が異常に高くなったんだろうけれど
初任給でボーナス8ヶ月出るとか言われたし金だけなら目指す価値はありまくり
まぁ大卒の初任給平均19万代
大企業の初任給平均20万〜21万ってこと考えたら会計士目指す価値も十分あるな
>>776 12月目標が無難なのは言うまでもないけど、
簿記3級ぐらいから実際に独学・半年で合格してる人もいるにはいる
検索すれば出てくるから一度調べてみるといいよ
ちなみに約700時間で短答は通過してるらしい
その人と同じ効率は出せないだろうけど、1日平均8時間を集中して続けられれば受かる可能性は十分ある
論文のことは短答受かってから考えればいい
>>779 国家資格に拘らずに稼ぐだけなら会計士より稼げる仕事はいくらでもあるよ
国家資格としても金額では一般的な医者に負けるしね
会計士だからこそできる事に拘るなら別だけどね
半年独学って08じゃないの?
条件が違いすぎて参考にならんw
医者なんか2年やそこらじゃ無理だろう
会計士の魅力は短期間で受かれるのが一番デカイ
もちろん難しいけどな
今年は中卒大検の俺ですら4つの監査法人から内定貰えるレベルだったからな
医者とか弁護士じゃ無理だわ
5ヶ月はよほどのセンスがないとキツいだろうなぁ。数学も国語も得意でないと。
東大京大レベルの人が1日10時間でガチでやって受かるかどうかレベルだと思う。
2014の12月→2015の8月合格が現実的だろう。それでも1年8ヶ月だから平均的な受験生よりは優秀な方だけどな。
とりあえず5月はまぁ試しで受けてみるのもいいと思うけど。
>>784 大学は行かなかったの?
大検ということは20代後半以上だよな?
入ってからも監査法人の中はリストラなんだぜ。この前、先輩が辞めてったよ。俺もうかうかしれられねーよ。
とにかく不合格者は早く撤退しろ。20台前半ならどうにかなる。
20台前半越えた奴はもう合格しても無駄だから簿記の資格かなんかひっさげて中小企業回れ。家業を継げ。まだ間に合うなら公務員もいい。
>>787 相変わらずクッセー作り話だな、負け犬。
>>782 10辺りに比べて受験生のレベルは下がってるからいけるやろたぶんw
>>788 それコピペや
たとえ在学中に取得し、監査法人に内定取れても、次がない。
監査法人定期採用が改善されても、会計士転職市場は悲惨な様子。
とても3年とかで監査法人出れる状況でない。マネージャークラスになればまだしも
シニアクラスになる前にリストラ。
入ってもいいこと無いって話。
負け組はやく自殺しろよ
イヴの夜にまでコピペとネガキャンとは・・・
はっきりいって大企業に受かれば会計士よりも将来賃金が稼げる。
監査法人に受かっても、監査法人内での熾烈なシニア争いが待ってる。
お金という側面から会計士を選ぶ時代は終わったね。
メリーネッガ
日本人にとってはクリスマスとキリスト教は関係ないよ
その劣等感の固まりはやはり朝鮮人だったのか
ネガキチ先生は年中無休だからな
会計士業界は悪夢のような就職難です
悪夢は終わらないので気をつけましょう
>>776 1月から勉強始めて前回の5月短答で合格ライン近くまで行ってたやつがいるから
今回程度の難易度の問題が来れば出来ないことはないかもしれん
ただそいつは簿記2級は持ってたし理系で相当頭良かった
5月短答通過して論文で科目合格いくつか取れれば、翌年はかなり楽になるな
>>801 詳しい点数は聞いてないけど80%は超えたらしい
5月短答はお勧めしない
なぜならそのまま論文通る可能性が低く、更に論文から発表まで勉強ほとんどしなくなるから計算も理論も忘れる
11月に落ちて年内に勉強始めたとしても、感覚が戻るのは早くて1月、おそけりゃ2〜3月になる
だったら12月短答に受かってそのまま租税経営の勉強した方が絶対論文に有利
そんな俺は11年5月短答に受かって俺Tueeeeeって思ったまま今年三振リーチでなんとか受かった
いまさら会計士なんて第二種運転免許みたいなもんだろ
仕事するかどうかは本人次第
簿記2級並みの資格になっちゃったね
そういや俺の周りも五月に受かった人ってベテ化してる人多いな
12月に比べての話だがだが
>>804 毎朝7時にコピペ貼り始めてからかれこれ5年ぐらいは経つ?
孤独なコピペ貼りも大変だね
誰も注目してないけど明日も頑張ろう
3 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] : 2011/06/22(水) 08:06:04.51 ID:???
いまさら会計士なんて第二種運転免許みたいなもんだろ
仕事するかどうかは本人次第
簿記2級並みの資格になっちゃったね
ライフワークだからな
2年半もネガキャンやってるならもっかい会計士目指してみればいいのにw
>
>>777 相当効率良く且つ要領良くやらないと厳しそうですね。
>>781 その方々は凄いですね。私は地頭が良くないので厳しいでしょうが。
>>799 >5月短答通過して論文で科目合格いくつか取れれば、翌年はかなり楽になるな
都合が良いかもしれないんですが、ここなんですよ。来年は短答合格→科目合格狙い
を目指しています。
>>809 社会人でもないのに科目いくつか取れればなんて考えじゃたぶん取れないよ
ソースは友人
科目合格は論文1発で受かるつもりで勉強してそれでも届かなかった人についてくる、
おまけみたいな物だと思ったほうがいい
この人はダメだろうな
52なら上から35%程度でいいけど、科目は上から20%以内に入らないといけない
たった15%の差とはいえ、その間には論文合格レベルのやつが400〜500人詰まってる
まあ企業と経営、または租税と経営だけを3ヶ月みっちりやれば科目取れるかもしれん
予備校の養分として頑張ってくれ
クリスマスってことでこれから彼女と一発やってきますわ!
>>810 考えが甘かったようです。淡い期待は捨てようと思います。
>>811 考えが甘すぎました。
>>812 厳しいですね。科目合格ってもう少し取りやすいものだと
思っていました。
>>813 養分にはなりたくないです…
>>809 科目取れたとして使うべきなのは会計学、企業、監査だけど、企業監査は科目取るのかなり大変だし、会計学科目とれる位なら一括で合格できる
短答合格前提なら企業法が一番簡単だと思うが
論証例暗記するだけだろ
科目合格使うと、その次の年他も科目合格しなきゃならないんじゃないっけ?
大変そうな気がするなぁ。
科目合格した科目は次年度以降、その年の
一括合格者の平均点数よりも高い点数で当該科目を換算してもらえる
おまえら特にネガキチは会計士国見の最新記事読んでこい
別に社会人が偉いというつもりはないけど、既卒で社会人経験もなく何年も専念してる短答落ちはどこかしらズレてると思うよ
そうなんだ
毎日コピペも大変だね
いくら会計士持ってようがその知識を生かすような経験もできないし、知識を生かすポジションには既に人が居座っている状態お
合格者にイスはほとんどないお
これは一般企業に限らず、監査法人も税理士法人もどの業界でもそうお
重要な地位や顧客は既に先駆者に占められているお
そして既得権は上の奴らに吸い尽くされて、新規参入者には規制をかけたりして回ってこないような仕組みが出来あがってるおw
日本は今歴史上最高に過酷なイス取りゲームなんだお
今後はさらに外国人が優先してイスに座っていくとよそうされるお
会計士は悲惨な人生になるけどお
最悪の状況を常に想定して覚悟をしておくことだお
( ^ω^)
会計士業界は深刻な就職難です
気をつけましょう
>>815 もし5月短答通過にこだわるなら、合格水準まで時間のかかる簿記・管理より
短期で点の上がる企業・監査・財表に比重を置いて勉強する手もある
あと、一括合格目指すとなると満遍なく勉強する必要があるが、取れればラッキーの科目合格狙いなら山張れる
ぶっちゃけ合格答案って言うほどレベル高くないから、論点ズレのない答案が書ければ高得点狙える
ちなみに今回の論文の合格点は偏差値で52、科目合格は55.8だから、それぞれ上位42%、28%程度だね
例えば財務管理は覚える量多くないからちゃんとやって、企業・監査・経営管理で山張るとか
>>828 今の会計士受験生なんてそんなもんだよ
残りカスだから
830 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/26(木) 00:30:38.77 ID:CapZOkRK
社会人は冬休み期間中にどれだけ勉強進ませることができるかがポイントかな。
遅ればせながら租税法の勉強始めた。
繰延資産の償却期間は、20万未満が一時償却。
5年(リースの場合はリース期間)か耐用年数のどちらか短い方を有利選択。
仲間内身内だけで使うやつは、耐用年数に7掛する。
会館は10年、道路は5年規定なし。「でかい」道路は耐用年数に4掛する。
端数1年未満切り捨て。
覚え方おかしい?
ここは短答受験者とネガキチのすくつです
論文の質問は論文スレでどうぞ
この資格には適性が明らかにあります。短答落ちはそれをまず認めましょう。
ネガキチそろそろ寝ないと明日7時に日課のコピペできねーぞ
834 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/26(木) 06:08:15.87 ID:fMAv44DM
入ってからも監査法人の中はリストラなんだぜ。この前、先輩が辞めてったよ。俺もうかうかしれられねーよ。
とにかく不合格者は早く撤退しろ。20台前半ならどうにかなる。
20台前半越えた奴はもう合格しても無駄だから簿記の資格かなんかひっさげて中小企業回れ。家業を継げ。まだ間に合うなら公務員もいい。
>>834 おいキモシア
お前は3年以上も前から合格者きどりでこんなコテ使用してたのかw
不合格は誤魔化すわ学歴も詐称するわで本当にどうしようも無い奴だな
10:大原京都校OB同志社出身◆ZLX87ahyQU :2010/09/17(金) 02:00:08 ID:BvB0vnFX
入ってからも監査法人の中はリストラなんだぜ。この前、先輩が辞めてったよ。俺もうかうかしれられねーよ。
とにかく京都校の皆は早く合格しろ。20台前半ならどうにかなる。
20台前半越えた奴はもう合格しても無駄だから簿記の資格かなんかひっさげて中小企業回れ。家業を継げ。まだ間に合うなら公務員もいい。
資格取得に夢を見てるわけか。
いいおっさん、おばさんが身の程を知れと。
逆転とか脱出とかあり得ないから。少なくて25まで職歴なかった人間どもに。
で、学費とかはまた親のすねかじりか。
早く働け。乞食どもw
↑
よくも毎朝定刻に飽きずにやってるよな
それで自分の人生に何かプラスの効果あったか?
人生の敗北者たる自分への戒めなのかな
大原の解答調査結果24日から発送って書いてあったが誰か届いた?
未だに来ないぞ
>>806 十分に成果は上がっているようだよ
継続は力なり
公認会計士試験短答式試験受験生数推移
2010(1)出願者数17,583人
↓
2011(1)出願者数17,244人
↓
2012(1)出願者数13,573人[前年比21.2%減]
↓
2013(1)出願者数 9,984人[前年比26.4%減](実受験者数7,850人) 欠席率21.4%
↓
2014(1)出願者数 7,966人[前年比20.2%減]
以上、逃亡キモシアの自演4連投でお送りしました
新日本監査法人その42なの
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1379647041/ 448 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 01:20:34.11 ID:uHBU01xm
他人を批判する能力だけは人一倍長けてる奴が多いぞ。そういう奴が他人を蹴落としてP、SPになるのかもな。
454 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 08:05:59.63 ID:lPRuTF15
>>448 よくある人を陥れるパターン
人の些細な欠点をひたすら言い続ける→噂として定着し、評価も下がる。
事実かどうかなど関係なく、みんなに言われているという時点でアウト。
455 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 18:13:48.72 ID:FISUrKJB
一度そうなったら敗者復活戦のチャンスもまずないしな。
最近は転職市場でもスタッフ止まりが大量に市場に流れてるっぽくて、シニアでインチャ経験ありなのかが重視されているようだ。
人事部行っちゃった同期、いつまでいても転職すらままならないのではないか。
人を平気で廃人コースへ追いやるとか、ひでぇことする法人だよ。。。
自由を手に入れるための戦いなんだ
846 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/26(木) 18:30:52.92 ID:vwQAS4EU
>>841 昨日の午後2時頃に届いたよ。@会津若松
大原本科生は優遇されます
848 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/26(木) 19:27:00.17 ID:fMAv44DM
入ってからも監査法人の中はリストラなんだぜ。この前、先輩が辞めてったよ。俺もうかうかしれられねーよ。
とにかく不合格者は早く撤退しろ。20台前半ならどうにかなる。
20台前半越えた奴はもう合格しても無駄だから簿記の資格かなんかひっさげて中小企業回れ。家業を継げ。まだ間に合うなら公務員もいい。
849 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/26(木) 19:28:48.87 ID:gBIbexQK
公認会計士の悪口書く人は消えてください。
そんな話は受かってから先輩から色々聞いた上で自分で今後どうしていくのかを決めたいと思っています。
批判的な意見も参考にしたほうがいいとは思うけど、
年中過去のコピペ貼りまくってスレを荒らす奴は勘弁な
みんな、受かった後に「こいつ一生このスレでネガキャンし続けるんだろうな・・・」って思いながらこのスレを卒業していったんだろうな
ネガさんが長年活動していなければ
今年も論文合格者2,000人超で
NNT大発生阿鼻叫喚だったろうに
恩知らずだな、お前達は
みんな、受かった後に「ネガさんのお陰で内定貰えました感謝・・・」って思いながらこのスレを卒業していったんだろうな
合格者絞ればいいだけだろ
分母増えて受かりやすくなるんじゃねーの
ミノタブ
塗りミノ
リーブ21
アデランス
植毛
スキンヘッド
波平カット
海藻パワートニック
>>852-853 養毛ケナシアさんにご質問です
この中でお勧めのハゲ対策はありますか?
やはり塗りミノですか?
いや、あなたが某巨大掲示板ハゲ・ズラ板のヌシと聞いたものですから
アリシアってハゲなの?
ネガキチとアリシアは別だぞ
むしろアリシアが一方的に対立してる
奴は金融庁の犬だと
アリシアじゃなくて
キモシアまたはアホシアまたはハゲシアなアホキチ
修了考査の受験勉強で久々にこの板きたらネガキチがまだいてワロタ
あいつ2010合格の俺が受験勉強してたころからいるで
もうほんとネガキチ共は人生ゲームオーバーなんだろうな
解答調査、東京なのに届いてないんだが。
458 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/25(水) 23:10:16.32 ID:sEmQJXcv
>>455 監査経験なんて全く重視されないぞ。
若くてポテンシャルがある人間か、総合力のある人間じゃないと難しい。
(ある程度以上のレベルのところなら)
几帳面さと従順さだけの人間は監査法人でしか今の給料は得られない。
459 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/26(木) 01:07:52.81 ID:PCZGDyfe
〉〉458
以前リクルーターにあったら「おー、シニアにはなってるんですね」と、言われたし
面接官にも、「確認しますが、現在シニアでいらっしゃるんですね!?」
とか言われたよ。
転職理由がネガティブなものでないのを確かめたいのか、周囲の期待にある程度応える人間なのか確かめたいのか、そんなところじゃない?
まぁその面接官も監査法人出身者だったし、監査が役に立たないこと承知でその辺りみてるんじゃないかなと感じた。
460 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/26(木) 19:54:22.88 ID:BBIb2DZw
一般企業経理→監査法人→独立のモンだけど、
いくらポジションが上とはいえ経理に転職するヤツの気がしれん。
単なるステップアップに考えてるならまだしも、安住の地を求めてるヤツが多いからなー。
だったらなんで会計士なんかなったんやと・・・。
461 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/26(木) 20:23:57.82 ID:ZtmN2Lp7
>>460 若気のいたりってやつで、専門学校から高い壺買っちゃったんですよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1379647041/458-461
会計士業界は深刻な就職難です
気をつけましょう
おはネッガ
いちいちネガキチに反応するお前ら何なの?スルーしろや
25日の夜からセックス→寝る→食べるのサイクルを5回ほど繰り返してたらこんな時間わろた
2泊3日何もせずにひたすらセックスに明け暮れるなんて大学生の今のうちしかできないだろうな
きも
会計士試験に合格して年収300万円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1375185558/25 25 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 17:51:29.59 ID:???
>>13 日本生命総合職なら5年目で課長補佐で1本近くいくのに、
試験頑張って500万嬉しいてほんとに残念な資格になってしまったな。
ちなみに就職難になってから日本生命に会計士在学中合格者が就職したが四国に配属されましたとさ。
まともな大学でてればほぼ東京か大阪に配属されるこの会社でこの扱い
いかにこの資格が評価されてないかがよくわかる。
ネガキっちゃんは仕事が丁寧だなあ
>>869 浮かれてスレ違いの書き込みしたくなる気持ちは分からんでもないが
2泊3日で10発までなら大学生でなくても割と良くある話
漂う童貞臭
一日三発以上できるやつとかすげぇな。俺は無理。
精力尽きたら布団の中で裸でじゃれあってるのが疲れないし心地いい。
そういうリア充自慢みたいな書き込みして俺を惑わせようったってそうはいかねぇぞ。
お前らもクリスマスもぼっちで勉強してたんだろ?知ってんだよ!!出し抜こうったってそうはいかねぇぞ。
そうだろ?そうだと言えええええええええええ
>>827 レス遅れてすみません、年末で色々とバタバタしてたので。
>合格水準まで時間のかかる簿記・管理より短期で点の上がる
企業・監査・財表に比重を置いて勉強する手もある
理論科目を強化するということですね。計算科目はやはりそう簡単に
伸びませんよね。今、独学で連結勉強してますが限界を感じています。
予備校も年明けには決めないといけないのですがやっぱり大手にした方が無難ですか?
確定申告をしない弁護士が増えている?
http://kuronekonotsubuyaki.blog.fc2.com/blog-entry-898.html 国税統計上の「弁護士」35,902人のうち、年間総所得マイナスの者と
70万円以下の者を合わせた超貧困層が全体の4割近くを占めるという
構図はほとんど変わっていません
平成24年の統計では所得70万円以下の「弁護士」数が約200人、
所得マイナスの「弁護士」数が約50人減少していますが、
これをもって弁護士の所得状況に改善が見られたと理解する
のはおそらく誤りであり、実際にはこれを上回る勢いで、
所得税の確定申告すらしていない「実質無職」の弁護士が
増加している疑いがあるのです。
なにもやる気ないからゲームやって現実逃避してる
ゲームないからネット漬けやわ
通信で宅浪してるけど寒いから完全なる引きこもり状態だわ
何をやってるんだ俺は、、、
まぁこの時期だしいいんじゃない?
どうせまた勉強漬けの日々が年明けに待ってるわけだし
公務員の勉強を始めようかな...
↑既卒無職職歴なし短答落ちのカスは何やっても無駄だぞハゲ
新卒で監査法人入ったとしても一流事業会社に30前後で追い越される
額面でどうにかうわまっても、福利厚生いれれば大負け。
20代中盤以降合格なら永遠に追いつけない。前職の経験あっても反映されないしね
就職状況は改善されても待遇は以前には戻っていないしな
もう高学歴が新卒蹴って入るとこじゃないってことよ
実際東大京大少ないっしょ
ちなみにおまえらは高学歴ってどのラインなの?
ネラーフィルターはずして答えてね
>>885 早慶以上。ゼミやサークルの先輩に聞いたとこによると早慶以上は
新卒就活でリクがついたり大学別説明会があるらしいから。
まーた伝聞かよ
>>877 同じ350点でも、全教科70%より理論(企業・監査・財表)80%、計算(簿記・管理)52%のほうが簡単
このバランス前提なら、簿記の連結は捨てて個別特化でいい、ランダムにマークしても連結総合1-2問は当たる
管理も原価計算か管理会計の得意なほうと原価計算基準の問題は確実に解けるようにして
管理会計の理論は対策しにくいので、他の学生と差が付かない程度に演習回す
理論科目は今回程度の難易度なら、テキスト通読→一問一答解く→テキストに戻って不明点を潰す、を繰り返して
一問一答がほぼ完璧に解答できて、テキストに書いてある内容なら大体肢切れるようになれば80%取れる
逆に言えば、ちょっと頭がいい程度の常人があと5ヶ月でできる範囲なんてこの程度だよ
当然短答落ちたときのリスクもあるので、無理したくないなら12月合格目標のコース受講した方が無難
理論はほとんど暗記+わからんもんはわからんから理論重視は止めた方がいいよ
結局計算出来なきゃこの試験は受からん。
短答なかなか受からん奴は大抵計算が苦手な奴
短答理論に一問一答等のアウトプットの練習はいらねーって言ってんだろ
教科書読むだけで八割取れる
八割以上取る必要なし
5ヶ月で短答受かろうって人とクソベテを一緒にしてやるなよ
計算苦手なベテは理論も基本が穴だらけだからw
計算できない奴は日々の勉強においても理論に逃げる。ずっと短答すら受からず撤退っていうパターン。
そろそろ自習室が年末年始で使えなくなるな
そういえば同級生に理論完璧にすれば計算は5割でok言ってる奴いたな
理論完璧にするのに何千時間必要なんだよ
>>890 テキスト網羅すれば8割取れるという点も、8割以上必要ないって点も同意なんだけど
知識の定着具合を確認するためには一問一答使えると思うけどねぇ
あれ解答するのにそんな時間かかるわけでもなし
今回の難易度でも企業は結構難しかったからな
今回点数伸び悩んだ奴は計算出来ない奴だと思うわ
アシベツを暗記するだけでも大変ですわ
クソベテ臭すぎる
>>894 今の配点考えると、簿記管理の計算部分52%それ以外80%もしくは簿記管理58%理論科目80%で7割行くよ
理論80%なら3-400時間あれば取れないことはない
実際のところ、アリシアって何割くらい取ってんの?
>>896 今回の計算は時間も余ったし、逆に計算得意な人と基礎だけ固めた人の差が付かないかもだけど
あと、今回の企業法難しいっていう人は、多分企業法を知識だけで押さえてる人じゃないかな
立法趣旨的な部分まで理解が進んでいれば、テキストの内容+類推で8割以上取れる
俺今回8割いったけどゆとり回だったし偉そうな事は言えないな
>>901 いや各予備校が難しかったって言ってるから難しかったんだろうよ。
企業法で予備校がハッキリ難しかったなんて言ったの今回が初めてだし
OとCが前回並、Tが前回並かやや難の評価だったと思うけど
ちなみにLは見てない
大手監査法人が、せっかく実務経験を重ねた中堅会計士を
毎年どんどん捨てているのはどうして?
人件費の高い中堅会計士を捨てて、安い新人に置き換えないと
監査法人の経営が成り立たないからでしょう?
捨てられた中堅会計士は、転職先が見つからなくて困っているよ。
失業給付を受けている会計士も多いって。
>>904 Lは大幅難化との評価。
個人的には難しいと思わなかったけど
予備校の答練とは違ったベクトルで難易度が上がった気もする
それLが大外れしただけだろwww
lec58点〜68
tac67くらい
って予想じゃなかったっけ
そんな変わらん
58と67比べたら10点近く違うだろwww
しかもCだと77だぞw
企業法難化厨はLの連中だったのか・・・
俺Oだけど5月と大して変わらんと思ったわ
僕は監査法人にいる者だけど、使えない人には辞めてもらうという風土は確かにあるから、
この業界に期待しすぎない方がいいよ。
これだけ不景気が続くとみんな保守的になるから、開業を志して自発的に退職してくれる若手は当然少ない。
一方で、組織の年齢ピラミッドを維持するためには、毎期一定人数に辞めていただく必要があるわけで、
そうなると、使えない人から強制排除するしかなくなる。
アサインを入れない、人事考課で叩く、ボーナスを減額する等の揺さぶりをかけられて、
泣く泣く法人を辞めていく若手は毎年大勢いるよ。
会計士はプライド高いから、できないヤツ扱いを受けることが苦痛で辞めていく人が一番多いかな。
監査法人にいるのにコピペしか仕事できないのか
そりゃ追い出されても仕方ないね
913 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/28(土) 02:20:00.97 ID:hV2BZezZ
監査問4イは×じゃないの?
915 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/28(土) 04:14:07.10 ID:hV2BZezZ
>>914 発起設立だと創立総会じゃなくて発起人が選任すると思ったんだが
アリシアに教えてもらえ
既卒の短答落ちは速やかに撤退を決意しましょう。
親にも我慢の限界というものがあります。
>>915 創立総会において会計監査人を選任する必要がある、だから、創立総会のある会社=募集設立が前提なんじゃないかなぁ
というか、アとウが明らかに×だから、イは○だと考えざるを得ない
俺も四大は説明会があったのでオフレコできいた
職歴なし30はもういらないらしい
そこまで正直にいわなくてもと思ったが「とる理由がないじゃん」と言ってた
その場にそういう人がいなかったからこその本音だと思う
↑職歴あり28〜9歳短答落ち
>>918>>920←養毛w
10年一発合格でANTです
元伯爵家の令嬢とお見合い結婚します
旧帝医学部を再受験します
12年合格したくなかったのに適当に勉強して合格しました
ヤフオクに最低落札価格10円で合格証書を出品します
5月の短答試験日に成績表と合格証書をblogにうpします
4月からコンサル会社に行きます
今年の未就職者は300人、会計士協会幹部経由の情報なので信憑性は高いです
来年1月からあらたです
補習生カードを貼れず逃亡
あらたスレであらた内定者からの尋問に回答できず逃亡、名無しで潜伏中w
↑
NEW
一般企業に入る場合は、会計士資格も宅建資格も行政書士資格も、たんなる一つの資格として履歴書に書けるという程度だな。【がんばりました】くらいしか主張できない。
中途採用でも会計士が苦戦していたのを考えると、会計士の市場価値は低いと知るべきだ。
>中途採用でも会計士が苦戦していたのを考えると、会計士の市場価値は低いと知るべき
そんなの普通の人なら誰でも知っている。
tacと大原の成績表届いたけど
tacは正答率高杉
そもそも短答にさえ受からず無職で受験し続けること自体が国家に対する嫌がらせなんだけどね
会計士試験を作った人はそういうことはまったく想定していなかったからね
こんな非常識な連中が大量に存在して驚いているだろう
ネガキチは計算がまるで出来なくて
短答8連敗だかして撤退したんだよなw
裁判ってどうなったの?
椅子に座っていただけの25以上の短答落ちは、もう普通の就職は無理
監査法人や企業の就職口に、シルバーシートはない
労働市場には職歴有りの即戦力がごろごろいる、おまけに新卒も余ってる
考えればわかることだよな
お前らをとるメリットは一つもないんだよ
「椅子に座っていただけの25以上の短答落ちは、もう普通の就職は無理
監査法人や企業の就職口に、シルバーシートはない
労働市場には職歴有りの即戦力がごろごろいる、おまけに新卒も余ってる
考えればわかることだよな
お前らをとるメリットは一つもないんだよ 」(短答落ち無職28歳)
何で経験皆無な使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若いヤツ採るわw
何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて
経験さえないゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw
中途採用で12年合格の1月勤務ですか
私とほぼ一緒ですね宜しくお願いします
誓約書にはどんなことが書いてありましたか?
入所時に必要な公的含む添付書類には何がありました?
合格証書の一番右端と左端には何が書いてありました?
若くて経験ある奴が余ってるのに25過ぎ職歴なしゴミカスオッサンニートを雇う理由なんてあるわけねーだろw
そもそもその歳まで何してたんだ?w
今さら都合よく資格程度で社会復帰出来ると本気で思ってるのかよコツイラwww
オマエラが雇う立場だったら絶対にそんなクズなんて雇わないだろ?w
受かってから言えよw
監査証明業務が無資格でもできる仕事だったらホントにコピペの言う通りなんだけど、
法律で公認会計士しかできないように規制されちゃってるから、
合格者職歴無し年増>>>>>不合格者在学中
にならざるを得ないんだよなぁ。監査法人の就職って。
あ、マジレスしちゃった。
たとえ在学中に取得し、監査法人に内定取れても、次がない。
監査法人定期採用が改善されても、会計士転職市場は悲惨な様子。
とても3年とかで監査法人出れる状況でない。マネージャークラスになればまだしも
シニアクラスになる前にリストラ。
入ってもいいこと無いって話。
938 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/28(土) 16:52:28.14 ID:GuTq5VE6
【コーメイ・ソーカ】スレ
ここのスレッドは、KO大学 理○ 大学院 2回生が書き込んでいるそうですね。
ごくたまに京都弁が散見されますが、京都出身の方ですか?
どうしてここまで悪く書くのでしょうか?
「集団ストーカーは存在しない」と聞きました。
逃亡犯にとって、周囲の人間全てが警察官に見える心理と同じ、と。
なぜ、存在しないものを、あたかも実在するかのように書き連ね、一般市民の不安を煽るようなことをなさるのですか。
108 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/08/08(木) 01:24:04.69 ID:???
誰かおらんのか?
【慶応】慶應 大学院 理工学研究科 後期博士課程
896 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2013/12/23(月) 03:02:31.46
? ?前の記事? TOP ?次の記事
宇 城 市長選:公明推薦で元国会議員の現職候補 が敗れる 。
※ 集団ストーカー
2ch運営者のひとり=宇土成 ○平による造語。
2ちゃんねるを中心に、主にネットで広められている。
疑心暗鬼の心理をつき、特定の人物を精神的に追い詰めるために発案。
実際には存在しない。
ネガキチは何に発狂してんの?
たぶん
>>933 これに反論できなくて恥ずかしい思いしてる
無職専念で25越せる短答落ちはキチガイだろ冗談抜きで
>>940 ネガキチが成りすましに成功したことはないよな
すぐにバレる嘘をつくのはビョーキなのかチョンなのか
ネガキチとアリシアは別だよ
25過ぎ職歴なし無職短答落ちゴミカスってネガキチの事じゃねーか。死んだ方がいいぞ家族含め周囲の人みんな喜ぶだろう
>>943 もし違うにしろ、ゴキブリの個体差を識別する程度の意味しかないけどな
ネガキチは無意味なコピペを数年間続ける超人的なクズ
アリシアはポッと出のカス
いつまでしがみついてんだよ短答落ちクズw
既卒無職が会計とか馬鹿がやることだろ
948 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/28(土) 21:32:05.02 ID:iNR9DmUm
普通に考えてボーダーを70にしてしまったら企業法の問題数減らした意味が
全くなくなるから意地でも71とか72とかにするだろね。それでも今回は今まで
落ち続けてきた人が簡単に担当通過できてしまう回となってしまった。
ボーダーは75だよ
金融庁が取りたい人数に合わせてボーダーを決めるだけ
答案提出者6,000人として600〜800人あたりじゃないの
75でいいよカスを落とすために
どうせなら80でも構わない
会計士受験生って、勘違いしてる既卒無職が多いよね。
難しい試験を目指してるっていうだけなのに。目指して勉強するだけなら誰でもできるのに。
いつか会計士先生になる俺は偉いんだ。今はそのために難しい勉強をしてるんだぞーって。
ボーダー69になってくれないかなぁ、、、
ボーダーは75だよ
ボーダーは120で決着ついただろいい加減にしろ
75はないと思うよ。
企業があの配点になったのもここ最近67が続いていたからであったと
考えるなら69もありだと思うけどな。
そもそも受験者数が少ないわけだし、75とれてるひとは500人もいないんじゃないかな
まぁ一つ確実に言えることは12月短答落ちたら5月短答8月論文合格はほとんど不可能だということ
959 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/28(土) 23:59:07.29 ID:8xOtd5R/
69 20%
70 40%
71 40%
Tは76とも言ってるからなぁ
Tは予測する気すらないでしょうがw
受け狙いのオッサンと思えばいい
面白いと思ってるのは本人だけ
正答率八割以上の問題の100%
正答率五割以上の問題の80%
正答率四割以上の問題の73%
これだけとって素点375=75%だからな
ボーダー75%とかなら試験としておかしい
そもそも今回の難易度で正答率5割切ってる問題がゴロゴロしてる時点でおかしい
>>964 正答率五割切ってる問題ってどれくらいあんの?
周囲の点数聞きたいけど余裕で受かってるやつしか予備校来てないっていう
会計士業界は悪夢のような就職難です
悪夢は終わらないので気をつけましょう
おはネッガ
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら会計士程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw
972 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/29(日) 10:12:06.31 ID:e/myjZeY
管理 問4,15,18
監査 問3
企業 問13,16,17,18
財務 問1,7,16,18,28,29,30,31,32
については、正答率50%割っても仕方ないと思う。
ちなみに上記は私が間違えた箇所と一致しているわけではない。
あのさあ俺も転職活動していて分かってきたのだが、日本の伝統的な企業は従業員に専門性なんぞこれぽっちも 求めていない。
ジェネラリストとしての均一性と従順さだ。あくまで置き換えの聞く駒としての万能性と輪を乱さない均一性。
専門性を持った人間は内部に持っておくと和を乱すので、外部の専門家を使えばよいと考えている。
とはいってもそうではない企業もあるだろと思うかもしれんが、恐ろしいほどにそうだ。
だから一般の事業会社の中で仕事を見つけようとしても無理なんだよ。
一方で外部の専門機関の方もお客である事業会社が手数料払うほどの余裕がないからそちらでも
人材のニーズが無いって訳だ
ネガキチさんそれ微妙
975 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/29(日) 10:48:38.98 ID:oqBkfVGP
結果ボーダーどんくらいかな?
出題者側としては75は取って欲しい問題だろうし2ちゃんボーダーも75だが
実際には受験者数と質の低下の影響で70前後に落ち着くんじゃないか?
合格率を2桁にして受験生を呼び戻したいという思惑はあるだろうけど
一方で0708の二の舞は避けたいだろうから、KY庁の匙加減次第としか言えないけど
財務問28とかどうやったら間違えるんだよ
ボーダーは75だよ
979 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/29(日) 12:23:45.50 ID:e/myjZeY
>>977 企業分離結合系かつ共同支配企業と出たらそれだけで拒否反応示す受験生は
多い。それに時間の問題を考えるとやむを得ないだろ。もちろん受験生が皆
この総合問題を優先して解きにいくのであれば50%はあってしかるべき問題
だとは思うが。
いつまでしがみついてんだよ短答落ち
職歴なしニートが複雑な会計処理の勉強とか気が狂ってんだろw
>>936 残念でした。
サインをするパートナー以外は無資格者でも構いません。
補助者は無資格でもUSでも短免でも構いません。
犬や猿でも構いません。
実際今年大手監査法人は、年増論文合格を落として
若い短免を多数採用しました。
今の日本企業は、会計や法律を勉強した人間を全く評価しません。
コミュ力があって英語の出来る人間が高く評価されます。
大学入試では法学部・経済学部・商学部の人気が激減して
国際関係学部が一番人気です。
会計士試験合格者なんて、無駄な会計知識ばかりで
プライドが異様に高くてコミュ障で、肝心の英語が出来ないので
極めて評価が低く、新卒就職・転職ともに皆惨敗です。
ネガキチ、年内締めくくりのラストスパート
会計士試験に合格して年収300万円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1375185558/25 25 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 17:51:29.59 ID:???
>>13 日本生命総合職なら5年目で課長補佐で1本近くいくのに、
試験頑張って500万嬉しいてほんとに残念な資格になってしまったな。
ちなみに就職難になってから日本生命に会計士在学中合格者が就職したが四国に配属されましたとさ。
まともな大学でてればほぼ東京か大阪に配属されるこの会社でこの扱い
いかにこの資格が評価されてないかがよくわかる。
>>979 今回の問題のレベルでも時間的に厳しかった奴にとっては
財務問28は難しかったってことか納得
あと論文スレからでてくんなって
論文で配布される条文集てもらえるの?それとも貸し出し?
988 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/29(日) 14:26:09.66 ID:NhJOfokF
989 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/29(日) 14:34:31.72 ID:e/myjZeY
>>986 ひょっとしてお前って最強バカ?
受験生にはいろいろなレベルがあるだろよ。
今回の財務の計算問題は量も少ないし難問も少ないから時間的にも最後の問題
まで完答できる奴もいるわ。だけどボーダー付近の奴ら平均で見たら財務が
苦手で解くのが遅いやつもいるわな。上位10%だけの話をしてるわけじゃない
ことくらいわからんのか?どこまで馬鹿なんだか話にならないな。
>>989 いやだから今回の問題が難しい奴にとっては問28は難問だってことだろ?
納得したって書いてあるだろ
馬鹿が馬鹿と馬鹿に言い
馬鹿が馬鹿に馬鹿と言い
って言いたかった?
うましかがゲシュタルト崩壊した
994 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/29(日) 15:13:58.21 ID:e/myjZeY
>>990 問28は難問じゃなくて後回しにされやすいから正答率が低くなるだろうって
言ってんだけどな。仮に総合問題1問目が難問揃いだったら、問28は当然手を
付けるべき問題となって正答率50%は超えなきゃいかんだろっていうことで。
今回の問題構成なら、時間制限がある以上、他に解くことを優先すべき問題が
あるってこと。ここまで言ってもまだわからない?難問なんて言ってねえよ。
だから今回レベルの問題でも時間に余裕がないレベルのやつにとっては正解が難しいってことだろ
きもい激しくきもい
問28が後回しにされやすいってどういうこと?
26、27、28はむしろ解きやすい部類だと思うけど
どうせ監査法人をリストラされて路頭に迷う結末なのに
短答問題について議論したって仕方ないだろ
今年は願書提出者10000人
来年は8000人を割るな
いよいよ崩壊が加速してきた
1000なら公認会計士試験完全崩壊
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛