財務会計 200点
管理会計 100点
監査論 100点
企業法 100点
2013Tボーダー67%
公認会計士の合格者数は「右肩下がり」 試験パスしても就職見つからない
http://www.j-cast.com/2012/11/13153768.html?p=all 公認会計士試験の合格者数の減少がとまらない。
金融庁では年間2000人以上の合格者数を目指すが、2012年は1347人にとどまった。
背景には、企業が合格者の受け入れを敬遠する傾向があるようだ。
合格者は2年の実務経験がないと資格が得られない。
上場企業の9割「試験合格者を募集したことない」
2012年11月12日に発表された今年の公認会計士試験の合格者数は、
昨年比で11%減、人数にして164人少なかった。
試験は2006年、社会人など多様な人材が受験することを促すため
大幅に簡素化された。
金融庁は、2018年をめどに公認会計士の数を5万人に乗せるとぶち上げ、
年間2000人〜3000人の合格者を輩出する目標を立てた。
試験変更の効果が表れたのか2007年は4041人に達したが、2010年には
2041人とほぼ半減。その後も「右肩下がり」で減り続けている。
原因は、合格者の就職難だ。最終的に資格を手にする前に2年以上の
実務経験を積まねばならないが、一般企業で合格者を採用する割合が極めて低い。
就職先が見つからず、そのため資格も得られない人たちが新試験制度の
施行後に増えたため、金融庁が合格者を減らして抑制に努めていると推測される。
金融庁は11月9日、東証や大証の上場企業を対象に実施した、試験合格者に
関するアンケート結果を公表した。
回答した776社に合格者募集の有無を尋ねた設問では、「募集したことがない」との
回答が89%に達した。
理由のうち6割強を占めたのが、「採用しなくても、会計等に関する知識を持った
社員で対応できるため」。
また、給与水準が高いと考えられる、資格取得後に退社する懸念があるという
答えも3割近くとなった。
日本公認会計士協会(JICPA)に取材すると、担当者は「試験の変更により、
一般企業に広く合格者を採用してもらおうとの考えがあったのだと思います。
しかし企業としては『未経験者』の採用は難しく、結果的に合格者は監査法人に
就職口を求めました」と説明する。
あふれるほど増大した求職者。
だが景気回復の遅れもあって、監査法人としても採用を急拡大させるわけにはいかない。
結局、試験にパスしながら就職できない人が大勢出てしまったようだ。
【原作最終巻】あずさ監査法人18【絶賛発売中】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1351247146/ 303 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 13:48:42.84 ID:JuZ+fejm
>>301 簡単だと思う。原因は、5万人構想で論文合格者が余っていて、誰でもできる残高確認とカバン持ちくらいしかしない新人に500万円も払っていること。
中小は300万円台で雇ってディスカウントしてくる。
新人から3年間の給料を100万円下げれば15億浮くし、中小は下げ余地がないからロストは減るし、
初任給が低いと業界志望者が減るので、合格者が減り、中小には人が行かなくなる。
人のレベルは下がるけど、3〜4年後、士になったときに残したい人は100万円上げて、辞めさせたい人はステイなら簡単に選別できる。
他の大手がついてこなければ、賃下げを原資に値下げすれば、規模拡大で独り勝ちもありうる。
中小監査法人の経営者だってやっているこんなの、気が付いたら誰でもできる。
304 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 13:58:40.80 ID:puxHrzTG
>>303 新人は数年前からとっくに400万円台だよ。
.
・受験生数ピーク時より70%減・旧試験を下回る
・NNT毎年多数発生(2011年末時点で1,300人)
・大手法人J1年収400万円(退職金・福利厚生無し)
・中小法人J1年収300万円時代へ(試験合格者のワープア化)
・大手法人みなし残業制度導入済
・実質3年契約の契約社員
・一般企業の9割が試験合格者採用実績無し
・転職市場で低評価
・独立困難
TAC IR速報
http://www.ir.tac-school.co.jp/ ・公認会計士講座
売上高前年比24.9%減↓。
受講生数前年比16.4%減↓。
・簿記講座受講生数13.9%減↓。
公認会計士講座の凋落は止まる気配全く無し。
来年度の短答試験実受験者数は6,000人台への減少が確定的(前回7,850人)
年収70万円以下? 客の金に手を出す貧乏弁護士の懐事情
http://president.jp/articles/-/8359 国税庁の統計によれば、2009年の東京を拠点とする弁護士1万5894人
のうち、年間所得70万円以下が実にその3割に当たる4610人もいるのだ。
「その2年前に比べて倍増。地方と比べても突出しています。
東京の弁護士は、異様なくらい食えてない」
ある若手弁護士はそう嘆く。無論、純粋な売り上げではなく経費を
差し引いた申告所得だから、経費を水増ししている可能性も十分にある。
が、節税に長けた弁護士がいきなり倍増したとは考えにくい。
「月10万円のワンルームにパソコン、ケータイ。ライフコストが
最低20万円として、1件7万〜8万円の国選弁護人を月に2〜3件
こなせばギリギリ回せる。
刑事事件は打ち合わせ場所が警察か拘置所だから事務所は不要(苦笑)」(同)。
割に合わないと敬遠されてきた国選も、今は「朝9時に弁護士会館で公開され、
そこに弁護士が殺到して奪い合う状態」(都内の中堅弁護士)という。
東京で仕事をする弁護士の場合、日本弁護士連合会(日弁連)を筆頭とした
2次団体・3次団体にそれぞれ月数万円の会費を支払わねばならない。
この“上納金”が払えずに弁護士登録すらできない者も多い。
登録しなければ弁護士の業務はできないから、まさに八方塞がりだ。
「よくニュースになるのが、依頼客からの預かり金の使い込み。
バレたら即死(除名処分)です。
事務所の経費に困っているからか、年配の先生に多い」(中堅)
業界全体がそんなジリ貧状態だから、ルーキーもつらい。
司法試験合格者がここ数年、毎年約2000人。弁護士志望者1600〜1700人中、
400人以上が“就職浪人”だという。
「日弁連は、登録した者の動向しか把握できない。
登録していない連中が何をしているのかは不明」(同)
■新規上場人気続く、今年は60〜70社との見方■
2013年の新規上場が13日から始まった。
今期の1号案件となる創業ベンチャーの
メドレックスが東証マザースに上場。昨年来
からの新規上場人気を反映して買い注文が
膨らみ、売買が成立しなかった。
市場では今年の上場社数について60〜70社
との予想が多い。「知名度の高い会社も多く
、初値が公開価格を上回る活況が続く」との
声もある。
(H25.2.14日経)
>>11 新規上場企業は中小法人が監査契約を取ることが多い
リストラされた会計士とNNT試験合格者を
激安年俸で採用して監査報酬を大幅ダンピング
会計監査業界も牛丼屋と同じになってきたな
当たり前のことが書いてあるだけだが、これがどうかしたか?
2013年01月25日掲載 公認会計士、税理士などの資格を持つ方の失業給付の取扱いが変更になります
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/shitsugyoukyufu.pdf これまでは、公認会計士、税理士、弁護士、社会保険労務士、弁理士など
(いわゆる士業)の資格を持つ方が、労働者として勤務していた事業所を
退職しても、法律の規定に基づいて名簿や登録簿などに登録している場合、
登録の資格で個人事業を営んでいると判断されるため、失業中に支給され
る雇用保険の基本手当(失業給付)の支給対象にはなりませんでした。
公認会計士、税理士、弁護士、社会保険労務士、弁理士などの資格を持つ
方は、法律の規定に基づき、名簿や登録簿などに登録している場合であっ
ても、開業や事務所に勤務している事実がないことが確認でき、要件(※)
を満たしていれば、雇用保険の受給資格決定を受けることができます。
@雇用保険の被保険者期間が、原則、離職日以前2年間に12か月以上
あることA就職したいという積極的な意思と、いつでも就職できる能
力(健康状態・家庭環境など)があり、積極的に求職活動を行ってい
るにもかかわらず、就職できない状態(失業状態)にあること。
そもそも、これまで士業登録者で失業給付を必要とする人が
ほぼ皆無だったので、失業給付対象外でも大きな問題にはならなかったのです。
ところが2010年から各大手監査法人が大規模リストラを繰り返したために
多数の失業した雇用保険の被保険者である公認会計士登録者から、失業給付を求められる
異常事態となったので制度を改定したのです。
公認会計士登録者の大量失業が制度改定のきっかけなのは、トピックス文書に
「公認会計士」がトップで記載されていることから明らかでしょう。
現在、士業登録者で失業給付受けている人の多くが公認会計士登録者であると推定されます。
公認会計士登録者の大量失業が「当たり前」?
正しい認識です。
士業に対しての取り扱いでごく当たり前のことが書いてあるだけだが、これがどうかしたか?
2013年01月25日掲載 公認会計士、税理士などの資格を持つ方の失業給付の取扱いが変更になります
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/shitsugyoukyufu.pdf これまでは、公認会計士、税理士、弁護士、社会保険労務士、弁理士など
(いわゆる士業)の資格を持つ方が、労働者として勤務していた事業所を
退職しても、法律の規定に基づいて名簿や登録簿などに登録している場合、
登録の資格で個人事業を営んでいると判断されるため、失業中に支給され
る雇用保険の基本手当(失業給付)の支給対象にはなりませんでした。
公認会計士、税理士、弁護士、社会保険労務士、弁理士などの資格を持つ
方は、法律の規定に基づき、名簿や登録簿などに登録している場合であっ
ても、開業や事務所に勤務している事実がないことが確認でき、要件(※)
を満たしていれば、雇用保険の受給資格決定を受けることができます。
@雇用保険の被保険者期間が、原則、離職日以前2年間に12か月以上
あることA就職したいという積極的な意思と、いつでも就職できる能
力(健康状態・家庭環境など)があり、積極的に求職活動を行ってい
るにもかかわらず、就職できない状態(失業状態)にあること。
17 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 10:52:36.24 ID:6mzKylVg
12月短答合格を目指しているのですが、質問です。
一応12月試験は、平成26年第T回の試験という括りのようですが
例えば中央経済出版の理論科目集中トレーニングは25年度版を使用してもさほど問題ないでしょうか?
これらの本は毎年10〜11月に改訂されるようなのですが、12月試験にはなかなか間に合わないように感じたので
近年の監査業界の経営状況等もあり、監査業界の採用数は減っています。
平成22年12月から23年1月にかけて金融庁で実施した合格者アンケートの結果では、
就職希望者のうち、監査業界に内定している者の割合は約56%です。また、総じて在学
中の合格者の内定率は高く、卒業後は年齢が高まるにつれて内定率が低下する傾向にあ
ります。
近年は経済界でも会計専門家の育成・確保に熱心な企業も増えておりますので、早い段
階で、監査業界のみならず経済界も含めた幅広い選択肢の中から、状況に応じて柔軟にキ
ャリアパスを考えることが重要と考えられます。
>>20 ネガキャンしたからと言っておまえが短答に受かるわけではないぞw
会計士協会の次期会長候補に「不適正意見」
http://facta.co.jp/article/201303015.html 2013年3月号 BUSINESS
7月に任期満了となる日本公認会計士協会の山崎彰三会長の
後任選びが難航している。
オリンパスの粉飾決算事件の影響で本命候補に「不適正意見」
を表明する会計士が続出しているためだ。
新日本監査法人とあずさ監査法人、監査法人トーマツの3大法人
が持ち回りで会長を務める「慣例」が問われている。
同協会は会計士2万5千人を含む3万2千人の会員、準会員を
有する自主規制組織。
今年は会長選挙を含む役員選挙の年だ。協会関係者によると、
山崎会長の後任は池上玄副会長が本命だった。
山崎氏の出身母体はトーマツで、前任はあずさ出身の増田宏一氏。
慣例に従えば次は新日本出身の池上氏となる。
ところが、金融庁はオリンパスの粉飾決算を見逃した監査上の
責任を認定し、昨年夏にあずさ監査法人と新日本監査法人に
業務改善命令を出した。
会計士協会は監査の責任者である担当会計士の処分を検討中だ。
このため、処分を受けた新日本とあずさの出身者が会長職に就く
ことに対し、「監査への信頼が揺らぎかねない」と異論が噴出。
協会は会則で「会員の指導、連絡及び監督に関する事務を行う」と
定めており、「処分を受けた監査法人出身者の会長のもとで会員の
指導、監督ができるものか」と憤る会員も。
こうした批判を敏感に察知したか、「池上氏は(会長選出馬を)辞退した」
とされる。
会長の任期は3年で、山崎会長の再選は制度上、認められない。
このため池上氏に代わる候補として、あずさ出身の森公高副会長が急浮上。
ある関係者は「よりによってあずさ出身とは。憤慨して金融庁に『指導』を
求める会計士も出る始末です」と打ち明ける。
大手法人が歴代会長を務めてきたのは、所属会計士が多く、大きな
影響力を持っているためだが、監査報酬の伸び悩みで台所事情は厳しい。
各法人とも50歳代の会計士の早期退職を奨励し、採用を絞り込んだため
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公認会計士試験合格者の就職浪人問題も深刻化した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一昨年は、就職浪人の解消を図る目的の公認会計士法の改正への
対応に不満を持った多数の会員会計士が、山崎会長の解任を求める
異例の請求を行い、大手法人のパワーダウンが浮き彫りになった。
さらに、かねてくすぶっていた会長の選出方法への不満が爆発した。
現在の選出方法は、まず協会本部の役員選挙を全国の選挙区で行い
65人の本部役員を選出する。
ほとんどの選挙区は「無風地帯」で、実際の選挙は行われないが、
東京や大阪では立候補者が役員定数を上回るため選挙が行われるのが通例だ。
この役員選挙で選出された役員の中から会長候補が立候補し、協会内に
設置される「推薦委員会」で選任される。
この方式では、会員が直接選挙に関わることができず、推薦委員会での
議論は非公開のため「密室で選出される会長」と批判を浴びている。
とはいえ、全国ベースの直接選挙は費用がかさむ。中小法人や個人事務所
には選挙費用を負担する余裕がない。
仮に直接選挙に変更しても中小、個人から会長が選ばれるチャンスはゼロ
に等しいわけだ。
このまま森副会長が新会長に選ばれたら協会内で騒動が起きそうだ。
中小監査法人出身の澤田眞史元副会長や、国際通で知られる木下俊男
専務理事を会長候補に推す動きもあるが、候補者一本化は容易でなさそうだ。
受験票に1票投票用紙つけとけよ
全レスがネガキチかよ
終わってやがる
・受験生数ピーク時より70%減・旧試験を下回る
・NNT毎年多数発生(2011年末時点で1,300人)
・大手法人J1年収400万円(退職金・福利厚生無し)
・中小法人J1年収300万円時代へ(試験合格者のワープア化)
・大手法人みなし残業制度導入済(残業代不払)
・監査報酬デフレ
・大手監査法人の大量首切り
・実質3年契約の契約社員
・受験生激減で予備校講師冬の時代
・一般企業の9割が会計士と試験合格者の採用実績・予定無し
・会計士登録者の大量失業で厚労省が動く
・転職市場で低評価
・独立困難
結論:会計士試験は何のメリットもない糞試験
193 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 00:11:13.27 ID:???
逆にイモっぽい若造だろうが年くったおっさんだろうが
自分より年上の大企業リーマンに先生と呼ばれて仕事できるのが会計士の強みなんだがな
そんでその大企業リーマンよりも高待遇ときたもんだ
じゃなきゃ誰もこんなに勉強しねえw
↑
書き込んだ日付をよく御確認下さい。2003年ではありません。2013年です。
29 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/30(土) 21:44:09.42 ID:mOPvqWDD
やっべ、短答答練また点取れてない…。
俺も四大は説明会があったのでオフレコできいた
職歴なし高齢はもういらないらしい
そこまで正直にいわなくてもと思ったが「とる理由がないじゃん」と言ってた
その場にそういう人がいなかったからこその本音だと思う
という数年前のコピペ
やるだけ無駄な試験になったな、冗談抜きで
不況に加え母数が多いもんだから
そこでレールを外れ何もしてこなかった人間や資格に走って失敗した短答落ち既卒無職だけが
今、人生に終了しかけてるって感じだな
という数年前のコピペ
ごちゃごちゃ働かない言い訳すんな
とにかく働け
資格試験をニートの大義名分にすんな短答落ちのゴミクズが
5月短答は合格者500人(内アカスク350人)程度。
受ける馬鹿がまだ数千人もいることが信じられない糞試験。
【週刊エコノミスト 4月16日号】
〔特集〕食えない税理士・会計士 供給増で大競争時代到来 税理士、公認会計士の憂鬱=秋本裕子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://mainichi.jp/feature/news/20130405org00m020025000c.html 第2部 会計士編 大手監査法人 相次ぐ会計不祥事で火だるま状態の監査法人=磯山友幸
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第2部 会計士編 会計基準改定 大王製紙やオリンパス事件受け…=伊藤歩
第2部 会計士編 監査の流れ 3月決算は4月10日頃から山場 四半期決算導入で…=北野太郎
第2部 会計士編 監査報酬 総会前に増える監査法人交代 ダンピングで顧客争奪合戦=伊藤歩
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第2部 会計士編 IFRS導入論議 自民党政権で導入への流れ 経団連の…=磯山友幸
第2部 会計士編 読めば業界丸わかり Q&A公認会計士の基礎知識=北野太郎
http://mainichi.jp/feature/news/20130405org00m020026000c.html 第1部 税理士編 よい税理士とは 相続や企業経営で付き合う税理士の正しい選び方=秋本裕子
第1部 税理士編 税理士VS公認会計士 弁護士、会計士への資格付与問題…=秋本裕子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第1部 税理士編 税理士の報酬下落 ネットの普及が報酬相場に影響…=中村京介
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第1部 税理士編 国vs納税者 税務訴訟で国側敗訴の異変…=週刊T&A master編集部
第1部 税理士編 税務調査 サラリーマンが税務調査を受けるとき=松嶋洋
第1部 税理士編 読めば業界丸わかり Q&A税理士の基礎知識=週刊T&Amaster編集部
会計士、税理士、弁護士・・「士業」総崩れ 「TPP」も逆風になるのか
http://www.j-cast.com/2013/04/17172963.html 【話題】 就職できない! 食えない! 会計士、税理士、弁護士・・・「士業」総崩れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366170566/ 人気だった公認会計士や税理士、弁護士といった「士業」が「総崩れ」している。
たとえば、公認会計士試験は2006年に社会人など多様な人材の受験を促すため、
大幅に簡素化したものの、資格を得るために必要な、肝心の就職先が見つからない。
「旗振り役」だった政府もさすがに掲げた合格者目標などを見直さざるを得なくなっている。
「士業」同士で仕事を奪い合う
行政書士を除き、どの「士業」もこの10年は増加傾向にある。
そうしたなか、景気低迷の影響もあって、就職できない「サムライ」が増
えていて、問題視されている。
たとえば、公認会計士が最終的に資格を手にするためには2年以上の
実務経験が必要。
ところが、一般企業で会計士試験の合格者を採用する割合はきわめて低い。
試験に合格したからといって就職に有利に働くこともなく、監査法人にも就職
できない合格者は就職先が見つからず、そのために資格も得られないという人が増加。
事態は深刻化している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「週刊エコノミスト」(2013年4月16日号)は、「食えない税理士・会計士」を特集。
そこでは、「税理士によって得意分野がある」ことが指摘されていて、取材を受けた
税理士が相続申告などでのミスが少なからずある、と証言している。
企業会計では、公認会計士は大手企業の法定監査と税務申告が主たる業務。
それ以外の登記法務や行政法務、税務などは税理士や司法書士、行政書士が
業務を行える。
大手企業の法定監査以外の会計税務の多くは税理士が請け負っているので、
そう考えるとそもそも公認会計士を増やしても仕事が増えるわけではなかった。
もちろん、公認会計士が税理士の仕事(登録が必要)をできないわけではない。
つまり、「士業」同士で仕事の奪い合いが起こっていて、どの「サムライ」も
仕事を確保するのに躍起になっているようなのだ。
何年やっても受からない低能のカスが必死で資格のネガキャン
会計士合格しても実際にはニートとか日雇いになるやつ多そうだな
もともと合格したら人生変わると思って努力してきただけに
被害は甚大だ
日本から税理士が消える?(日刊ゲンダイ2013/4/24)
http://gendai.net/articles/view/kenko/142120 月額980円の画期的会計ソフトが登場
またの名を“税理士殺し”と呼ぶそうだ。
普通のサラリーマンには馴染みが薄いが、元グーグル社員の佐々木大輔氏が開発した会計ソフト「freee」が話題になっている。
青色申告の個人事業主向けサービスが月額980円。会社法に対応する法人向けも月額1980円と、破格のお値段。
税理士を雇えば、個人で月1万〜3万円、法人で月3万〜5万円が相場だから、この会計ソフトがサービスを始めた3月の最初の2週間で
1600の事業所が申し込んだのも当然だ。
これに顔が“青色”になっているのが、全国7万3700人の税理士たち。「勘定奉行」(OBC)のような会計ソフトが出た時も、「おまんまの
食い上げ」といわれたものだが、今度のソフトは、これまでとは中身も内容もまるで違う。
東京郊外で個人事務所を営む税理士が言う。
「これまでの会計ソフトは、勘定をいちいち“手打ち”していましたが、freeeは“全自動”。ウェブ口座の明細が自動的に会計帳簿
に振り分けられるのです。従業員数人規模の会社の会計なら、ものの1分で終了ですね」
月1分で明細処理が出来るのだ。現在、国内企業は180万社。うち約107万社が従業員0〜4人の零細だ。
実際、税理士はどうなるのか?
「壊滅的被害を受けるのは間違いありません。現状でも税理士は、同じくすっかり食えなくなった
公認会計士からの転身組に仕事を取られ、顧問契約料もダンピング傾向だし、さらに法人数の減少という3重苦。
これまでの会計ソフトには『素人には扱えませんよ』の一言で対抗してきましたが、もうそうも言えない。
アメリカでは、すでに会計ソフトの台頭で公認会計士(CPA)が大量に失業したと聞いています。
日本も同じことになるでしょうね」(前出の税理士)
税理士泣かせなのは、会計ソフトの進化だけではない。
TPP導入をキッカケに、外国の税理士が日本に進出する可能性もあり、それも悩みの種になっている。
ITの発達で割を食うのは、何もホワイトカラーの事務系サラリーマンだけではない。
>>41 ニートはお前じゃねえかwwwwww
親に土下座しろよ、糞人生のうんこマン
お前らかわいそうに、予備校に騙され
金融庁にも見捨てられ悲しいよな
でも短答落ち既卒無職で人生弄ばれるのは、自分で思考しないからなんだぜ
人生を人任せにしてはいけないんだ。がんばれよ
45 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/29(月) 08:00:23.48 ID:6EWsCm3g
大原の模試、財務簡単だったな。
ピッカピカの新卒でも内定勝ち取るの厳しい状況で
短答落ちの既卒の無職でよくこんな試験を受ける気になれるよなあ
ベテになると、引くに引けないのか意地になってのか知らないけど、なんか哀れ
合格できなかったら?監査法人、一般企業に入れなかったら?
ねぇどうすんの?
おーこわ・・・
193 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 00:11:13.27 ID:???
逆にイモっぽい若造だろうが年くったおっさんだろうが
自分より年上の大企業リーマンに先生と呼ばれて仕事できるのが会計士の強みなんだがな
そんでその大企業リーマンよりも高待遇ときたもんだ
じゃなきゃ誰もこんなに勉強しねえw
↑
書き込んだ日付をよく御確認下さい。2003年ではありません。2013年です。
このようなレスを2013年に書き込む理由はどれでしょう?
・10年間の刑期を終えて昨日刑務所から出所してきたばかり
・タイムマシンで10年前からやって来た人
・10年間植物状態で昨日奇蹟的に意識を取り戻した
・昨日頭を強く打って記憶喪失状態になった
・10年間引きこもりで親にネット回線契約解除されていたけれど昨晩隣家の無線LANに偶然繋がった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1281707303/663- 666 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 11:53:46.56 ID:???
>>663 ステマか?
10年後やめたくてやめる人はごく少数。肩たたきか将来不安。
ここ数年は、大手で数百人単位のリストラが続いていた。
今後はリストラは減らすだろうけど基本はアップorアウト
社員になれるのは10人中2人以下 監査法人なら財務諸表も出ている。
さすがに合格者も採用数も減って就職率は今くらい。
ただ、中小ディスカウンターの低価格攻勢で、どこも利益は上がらない。
税理士で稼げている国税OBはもういない。法律が改正されて無理。
668 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 13:11:22.39 ID:???
>>663 >2013年の受け皿は広がるだろうし、合格者数も減少するだろうから、
2013年は受け皿は減るよ。リストラ終わって誰もやめなくなった。
前年のリストラ組の一部が安い給料で中小監査法人に吸収されはじめた。
年収350万合格者とリストラ会計士で中小が攻勢して、大手が対抗し単価も下がっている。
やめないってことは生産力が上がって、給料も少しだけ上がるってこと。
供給過剰でどこも苦しいよ。
業界から消える人が独立、転職とも減っている。需要がないよ。
協会のサイトに年収300万円の求人とかのってるような状況。
1年で1000人分も仕事が増えるはずがない。
合格者は確実に減る。これは同意。
予想 1000人合格 採用は大手680 中小120
独立、転職を前提とした仕組みが無理になってきている。
この状況が続くなら合格者は500〜700人で足りる。おそらく3年後はそうなるだろう。
今のパートナーの時代は500人も合格していなかった。日本が小さくなる以上、戻るだけ。
669 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 13:24:44.93 ID:???
>>668 去年四大手は、何で無理して1000人近くも採ったのかね?
金融庁から圧力あったとか?
671 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 14:03:05.05 ID:???
1500人も就職浪人が出ていたからね。
大手としては、金融庁の圧力もあり、人数を採用する必要はあったのだと思う。
それを免罪符にリストラを400人ずつした。
でも、今度はその弊害も目立ってきた。
リストラされた組はライバル中小監査法人の安い即戦力になるし、
現場は新人、2年目ばかりで単価は下げられるけどクレームも増えるし、
合格者が減るのは大手にとって吉報だろう。
定年まで年収700万円で働くシニアを使った方が、実はコストは安い。
リストラすればするほど、中小が有利になる。自分のライバルを増やすだけ。
672 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 14:03:56.83 ID:???
>>670 会計士の転職は上場経理・財務が主力
この10年日本のメーカーが海外移転を進めて国内は管理部門を縮小している。
新興のサービス業は規範意識が低く、会計士とは文化が合わない。
コンピューターの発達・ネット情報で、間接部門はいずれにせよ急速に縮小。
需要が大きく減り続けているところに合格者・リストラ増だから転職難は必然。
673 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 14:10:32.40 ID:???
独立も、低価格競争、大手税理士法人への集約が進んでいる現状では厳しい。
監査の高額アルバイトがあって、時間を稼げて成り立つ仕組みだったけど、そちらも減っているしね。
海外目指している人もいるけど、しょせんアジアでは単価が知れていて痛々しかったりする。
2世ですら親父も「帰って来なくていい」というくらい元気なくなってきているし、
親父には売ってもらって、このまま監査法人に残った方がいいケースも増えている。
オーバー25の既卒なんだけど今からチャレンジするのは無謀?
大丈夫だよ!
>>53 現在、それなりの職に就いているのなら自殺行為
無職・職歴無しならOK!
>>53 実務経験あるなら学生より有利だと思うよ。
>>54 信じるぞ?
>>56 それなりの職には就いていない。ブラックだ。
合格したら無職・職歴無しでも採用されるくらい
監査法人は持ち直してるの?
>>57 実務経験っていっても、大した職じゃないからな〜。
25ならまだ間に合うだろ。ただ、絶対受かるの前提だぜ?
まず簿記1級で適性検査した方がいいよ。落ちたらマジ洒落にならんぞ
>>59 25オーバーだから、25ではない。本当はもっと上w
一級は持ってるよ。
全然問題ない!大丈夫だよ!自分を信じろ!
>>60 1級持ちならたぶん適正あるよ。
法律が死ぬほど合わない奴もいるけど、簿記出来ればなんとかなる。
>>61 ありがとう
>>62 そうか…頑張ってみようかな。ただ、文才がないから論文が
上手く書けるかどうか…。短答先に受かれって話なのは分かってるけど
まぁ、予備校で聞いてみるかな。
相談のってくれてありがとう。冷やかしで書き込んでるんじゃないんで。
まじめな普通の若い人が欲しいんだよ、監査法人、一般企業は。
一発逆転狙うような社会人や高齢者なんかいらないんだよ
監査管理無理ゲーすぎるよ!しね!
監査法人はもちろん一般企業も書類で切られる。
会計事務所のバイトさえ「会計士はいらない」と言われる始末。
会計士資格をふせ、簿記2級ということで応募してやっと面接に辿りつける。
すべて事実です。
あなたの脳内ではそうなんですね
いまさら会計士なんて第二種運転免許みたいなもんだろ
仕事するかどうかは本人次第
簿記2級並みの資格になっちゃったね
そうだったら良いのになぁ
だーかーらー資格とって一発逆転みたいに思ってたやつらはお断りなんだっつの・・・
黙って就職しろよおっさん
そーだね
資格さえとればOkという感じで、思考停止してしまっているタイプは就職に苦しんでいるね
資格の価値は完全に消失したんだから、別のところで差をつけないとね
会計士になって差をつけましゅ
今じゃ人生かけるような試験じゃない
もちろん受かっても就職出来ん奴が大勢いるがそれでいい
結局その程度の試験だしな
会計士の魅力など予備校がつくった虚像に過ぎん
せやな
皆さん、会計士受験は死ぬ気で頑張るのに、就活は頑張らないんですよね。
死ぬ気で頑張りました?死ぬ気で頑張れば内定出ますよ。
会計士試験が監査法人1次試験だろ
しかし、冷静に考えると、現状
・監査法人には入れるかもしれない資格
・無職ニートになりやすい資格
てな具合か。その為に何年もかけて合格って・・・馬鹿げてるとしか言いようが無い
ごちゃごちゃうっせーな
俺は監査法人入って東京に残りたいんだよ
それだけだ
文句あるか
会計士・会計士合格者なんて需要に見合わず掃いて捨てるほどいるのに、どうして今さら目指すんだろう?
特に仕事せずに勉強してる短答落ち既卒無職は何を考えてるのか甚だ疑問に思う。
あと3週間ちょいか・・
何やったらいいかわからん
座禅
21であきらめるのが会計士
短答落ち既卒無職はこの言葉をしっかり受け止め、新しい道を探すこと。わかった?
20の俺には関係ないな
就職できそうな学生ならともかく、それ以外の受験生は崖に向かって努力してる
としか言いようがないな。
新卒でちゃんとしたとこに就職しないと、一生底辺だってことくらいわかるだろ。
,! \
,!\ ! \こういうスレ、マジでもういいから・・・
i \ l \,,..__
,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖ーi、、
i :;\::::::::::..l `'‐、、
/__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;:::`L__
,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::::l;;;:;;::::
_/ ...... 、 \//、 ::::::::リ;;:::::::::....
// ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ ● ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/ ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/ ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
:::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、 ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
第二回短答ボーダー予想
70
今年は5月も結構通りそうらしいな。
頑張れ!
そもそも、会計士試験は難関試験で合格さえすれば就職とか容易にでき、
人生をかけても良い試験という前提があったからこそ、既卒無職でも目指そうと思うわけでさあ。
既卒無職やってる短答落ちに聞きたいけど、その前提が崩れちゃった今はどうなわけ?
90 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/15(水) 01:48:14.30 ID:IMOCiUSl
改善傾向だから、2年もすれば就職難はないよ。
今年は再び採用減だよ
新規合格者も半数程度はNNTになる
既卒無職は絶望的
>>90 残念でした
過去3年連続で実施された大手法人のリストラが
今年は実施されないことになりました
代わりに定期採用を半減させます
繰り返します
過去3年連続で実施された大手法人のリストラが
今年は実施されないことになりました
代わりに定期採用を半減させます
アニヲタってマジきもいな
>>93 実施されないのは景気が回復したからだろう。
日経平均上がりまくりだしな。
誰がどう考えても現実逃避せずに
徹底して働いたほうがいいって思うんだがな
勉強する気はあっても働くという選択肢はないらしいな。
働くこと自体が嫌な上に、合格しても底辺職しか道が残されていないという
現実を見たくないんだろうな。
>>97 合格しても底辺職しか道が残されていないっておまえどんだけスペック低いんだよ・・・
50代高卒とかそんな感じか?
新卒がいくらでも余っている今の時代にわざわざ既卒未経験オッサンを採る必要性がまったくないからなw
つーか今まで周りに迷惑かけ放題で好き勝手生きてきた奴が今さら社会に出ようなどムシが良すぎるからな
>>99が今まで周りに迷惑かけ放題で好き勝手生きてきたからって他の奴がそうとは限らないよなw
>>99って精神疾患か何か患ってるんじゃね?w
社会は、有能な人に対しては優しいですが、無能力者に対しては極めて厳しいです。
30過ぎまで引きこもっていた既卒無職には何の能力もなく
社会全体から無駄飯食いのお荷物と見られています。
よって、中年期に差し掛かっているにもかかわらず
親に寄生するだけで全く生産性の無い既卒無職の存在を
家族や親類でさえ苦々しく感じるようになります。
>>101 そんなに自虐的にならなくてもいいと思うよ
頑張れ!
なんでもいいけど打ち込めるものがあるのはイイよね
>>98 底辺職どこか、無職の待機合格者が1500人だよ
日本人は年齢を気にする。人には、使われやすい年齢がある。新人は既卒になると敬遠される傾向がある。
既卒無職になって会計士試験受験のために仕事をしていないというのは、よくないことです。
早速、仕事をしつつ勉強するスタイルに変えなければなりません。本当は、もっと前からそうしなければいけませんでした。
でも、過去のことはもう変えられません。今からでいいですから、受験専念は一刻も早く止めて撤退して働き口を捜すことです。
就職が絶望的な高齢のおっさんが発狂していると聞いて
>>100 定期採用が増えるとか
監査法人全入りとか
公認会計士はエリートとか
そんな白昼夢見ている奴こそ精神障害者
>>108 何度受けても受からないからってこんなところでウジウジとひがむのはやめとこうぜ
TAC IR速報
http://www.ir.tac-school.co.jp/ ・公認会計士講座受講生数前年比16.4%減↓
(注・2010年比は9%減×43%減×16%減=56%減↓)
・簿記講座も受講生数11%減↓。
(注・2010年比は12%減×11%減×11%減=30%減↓)
■今後数年間は、公認会計士試験出願者数の大幅減少が継続することが確定した■
船(監査業界)が沈みかけているから皆脱出を始めているのに
空いて快適になったなんて呑気に言って受験を継続している
お前らは全員溺れて死ぬ運命にある。
何で実務経験も無い無能カスオッサンニートを雇わなきゃならんのよ?w
今は若くて経験ある奴が余ってるんだよ?w
結局コイツラは何も出来ないくせに無駄に歳だけ取ってる短答落ちのバカなんだろ?w
ボーダー
68
117 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/16(木) 23:10:52.24 ID:urnFU9YA
今みたいな世の中、人生逆転むずかしいで、
おまえら最初のとこでつまずいたんではないんやで、
最初ならまだ修正逆転できるんや。
おまえらもうほとんど人生のなかば、で失敗してもうたんや、
底辺として、残り数十年そのままずるずるいくしかないんや。
おれが経営者人事とかでも君たちは採用しないもん。そうやろ。
新卒の優秀な人の方が余ってるし。 転職市場にも会計士さんが五万とおる。
ま、残念な人生だったのう。
>>117 残念だったな
不合格敗者なのか…就活がんばれよ。
試験を受け続けている者に共通するのは、自分だけは
何とかなるという極めて甘い認識。
NNTになっても自己責任という意見にも、正当性はある。
まさかこんなに既卒無職が負け組人生になるとは夢にも思わなかったね
アニオタ波乗りが名無しで深夜のネガばーじょんコピペ乙
既卒無職は就職できる自信がない者だったり会計士資格に旨味を求めて一発逆転
狙ってたような使えないやつらがほとんどって事だよ
むしろそれだけのゴミを大量に排出していたのが今までの試験
そんな輩は今の業界では生き残れるはずもなく、必要もない存在だからな
お早う会計士エアー合格の波乗りさん
最近は既卒無職のネガキチきゃらでコピペ貼りですか?
いま公認会計士目指している既卒無職ってどういうふうに考えているの?
どう考えても先行き最悪じゃん
人のことはいちいち気にしなくていいから
そもそも短答にさえ受からず無職で受験し続けること自体が国家に対する嫌がらせなんだけどね
会計士試験を作った人はそういうことはまったく想定していなかったからね
こんな非常識な連中が大量に存在して驚いているだろう
他人の人生なんて関係ないよ
個人の自由、人それぞれの人生観だからな。
もう予備校も、会計士試験の将来性にサジを投げてるよ
受講生が減り続けて、お荷物でしかない会計士講座
仮に就職状況が改善されて(その可能性は低いが)一時的に盛り返しても
また直ぐに採用減&リストラだから
監査法人の目先のことしか考えないデタラメ定期採用に
振り回されるのは予備校も懲りたようだな
社会の中で高い地位に就いたり、高い所
得を確保していたり、豊かな人間関係に囲
まれて生活している人達の姿が見えてき
ます。彼らとあ
なたとの違いは、単に「少し行動が早か
ったことと、方向性を間違えなかったこと
」の二点だけです。それだけで、彼らは笑顔
で生活を送り、あなたは苦痛の中で生活を
送ることになります。このように、「ほんの少し
早く行動しておくだけで、状況が全く別のものに
なっていた」という現実を、真正面から見せつけら
れることになりますが、これは、たった一つの青
年期を無為に過ごしたために、中年期になって
、そのツケを強制的に払わされているだけのことです。
http://www.carpefidem.com/column002a.html
波乗りの捏造人生…
884:水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ [sage] 投稿日:2010/12/14 02:57:43 ID:???
柚姫蒼月 改め 水無霧香 それがし10一発合格
相当微妙なANT(会社法監査しかやってない個人事務所に拾われました 縁故で)
2012年08月22日
もし合格→監査法人溢れたらこの場で宣言致します
合格証書ヤフオクに出します最低落札価格10円で
チロルチョコ1個位買えないとねっ
2012年11月12日
これは多分何かの間違い
平成24年公認会計士試験 論文式本試験 合格してました
2013年03月29日
実を言いますと ゆとり五万人計画の人柱になっておりました
大人の事情で合格証書をヤフオクに出せなかった事心からお詫び申し上げます
まぁ、戦略系コンサルに潜り込む事には成功致しました 面子を保つ事に成功して何よりです
お前ら1週間前なんだから集中して勉強しろよ
1週間前はもう流す時期やろ
短答落ち既卒無職は合格して監査法人しか正社員はないから、嫌でも続けてるって心境かな?
残念ながらポーズだけの選考で、もう採用はなさそうだよw
これからはわずかな超優秀な人のみ採用。これも他法人にとられないための消極的採用だろうけどね。
どっちにしろ試験勉強なんか続けても月日の無駄w
何をやろうと個人の自由。
私どもの認識は、就職浪人という問題と、受験浪人というふうなものについて、受験浪人というのは必ずしも就職浪人というのと同じではなくて
受験勉強を目指すために、仕事を、就職をせずにずっと勉強していくと、このままいつしか年齢を重ねていくという短答落ちですね。
どうしてもその受験浪人を続けていくことで年齢が高くなって、そこで合格をしても就職ができない
合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
大学を出て、新卒で合格できずに何年も勉強だけやって、既卒になって受かりましたという人は、恐らく監査法人も一般企業も採らない。
企業だって既卒無職の人が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
残っている既卒無職はどういう既卒無職なんだ、どういう既卒無職が残っているんだと。
要するに多分なかなか就職できない既卒無職が残っているんですから、合格したけれども就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。
『白痴』『昼行灯』『(お)生憎』『最早』『尤も』『です〜』『から〜』
『目明きめくら』『養護』『議員にチクリメール』『受験人口』『♪』
『柚姫蒼月』『水無霧香』『アリシア』『ネガキャン王子』『情報屋』
『珍融庁』『反5万人計画レジスタンス』『会計士撤退は今でしょ』
『既卒無職』 『aaコピペ』『自分のネガレスにアンンカー付けて連投』
『激減』『価値がない』『自己責任』『採用数が減る』 『税理士>会計士』
『目を背ける』『商業高校』『仕事が減る』
これが出たらアニヲタ波乗り度100%です
「既卒職」「自分のネガレスにアンンカー付けて連投」 ←今ココ
は〜い、次の患者さんどうぞ〜
〜を使用した時点で嘘まみれの波乗りがカクテーw
はいはい困った時の既卒無職バージョンを名無しでどうぞアニヲタ波乗り
↓
職業的懐疑心
正当な注意
公平普遍の態度
誰かこいつら分かりやすく説明して
学生は好きにすりゃいいけど無職専念で資格試験とかまずくね?
将来設計ができてないとしか思えないんだけど
おまえにとってまずいことなのか?
143 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/21(火) 10:43:13.33 ID:sgrIjEbW
ネガキチは今年も短答落ち
他人の人生なんて関係ないよ
個人の自由
若者のブラック企業離れ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369119520/ 公認会計士試験短答式試験受験生数推移
2010(1)出願者数17,583人
↓
2011(1)出願者数17,244人
↓
2012(1)出願者数13,573人
↓
2013(1)出願者数 9,984人(実受験者数7,850人)
↓
2013(2)出願者数 7,966人(実受験者数6,400人)(予想)
↓
2014(1)出願者数 7,000人(実受験者数5,600人)(予想)
↓
2014(2)出願者数 6,000人(実受験者数4,800人)(予想)
↓
2015(1)出願者数 5,000人(実受験者数4,000人)(予想)
公認会計士試験実績推移
年度/志願者数/合格者数/合格率
平成14年13389人1148人8.6%
平成15年14978人1262人8.4%
平成16年16310人1378人8.4%
平成17年15322人1308人8.5%
平成18年16311人1372人8.4%
平成19年18820人2695人14.8%
平成20年19736人3024人15.3%
平成21年20433人1916人9.4%
平成22年25147人1923人7.6%
平成23年22773人1447人6.4%
平成24年17609人1301人7.4%
※旧試験合格者を除く
公認会計士試験合格者の平均年齢
平成24年 26.6才
平成23年 25.6才
平成22年 26.3才
平成21年 26.8才
平成20年 27.0才
〜略
平成15年 26.0才
〜略
平成10年 25.5才
平成24年度合格者の年齢別合格率
25歳未満 9.1%
25歳以上30歳未満 9.5%
30歳以上35歳未満 6.7%
35歳以上 91人 2.9%
合計 1347人(旧2次試験合格者46人含む)
論文合格者の平均年齢 26.6才 (H23年25.6才)
公認会計士試験実績推移
年度/志願者数/合格者数/合格率
平成10年10006人672人6.7%
平成11年10265人786人7.7%
平成12年11058人838人7.6%
平成13年12073人961人8.0%
平成14年13389人1148人8.6%
平成15年14978人1262人8.4%
平成16年16310人1378人8.4%
平成17年15322人1308人8.5%
平成18年16311人1372人8.4%
平成19年18820人2695人14.8%
平成20年19736人3024人15.3%
平成21年20433人1916人9.4%
平成22年25147人1923人7.6%
平成23年22773人1447人6.4%
平成24年17609人1301人7.4%
※新制度移行は旧試験合格者(会計士補)を除く
150 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/25(土) 01:31:27.09 ID:qe7VqoVa
12月の時と違ってやたらとかそってるのはなんでなんかね
12月のときも本番終わるまで過疎ってたよ
909 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2013/05/19(日) 17:05:20.37 ID:OZNTN+Rz
あらたはボーナス支給が年1回だという噂を聞きましたが本当ですか?
年1回だとしたら最低でも給料4ヵ月分位もらわないと納得いかないと思いますが、
実際のところどうなのでしょうか?
912 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2013/05/20(月) 07:44:11.47 ID:ro6w9jOO
>>909 マジレスすると年1回は事実。
業績が大幅改善or相当な高評価でない限り4か月分は出ない。
153 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/25(土) 11:49:34.04 ID:ynT+mVFv
>>143 ネガキチはそもそも受験しない。
自分が断念したので、他人も断念させたい。
ただその一心で書き込んでいる。
以前俺の書き込みでネガキチが傷ついたのか
発狂して書込みをコピペして連投してて吹いた
とうとうネガさんが修了考査に合格したみたいだな
ネガさんを叩いている受験ニートには手の届かない
存在になってしまったな
>>154 傷ついたのではなくて、お前が低脳な
書き込みしたから馬鹿にされているのだろ
自分は会計士になっといて他人にはネガるって完全に工作ですね
自演
明日試験なのに過疎りすぎワロタ
前回もそうだったが終わってからたくさんレスついたけど
普段どこにいるんだろうな
162 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/25(土) 23:30:30.66 ID:8ysHmF+1
ここも明日の夕方には人が集まるのか
絶望を感じる人が集まるのか 胸熱
試験直後だけ来るような奴が受かるんだよ、きっと
>>161 普段どこにいるんだろうな ってお前・・・。
それを素で言ってる感じがするから恐ろしいわ。
>>163 きっと、っていうか普段から真剣に勉強していれば前日に2ch開くという
発想が起こるわけないんだが。
お前ら、明日受験する、、、感じだよな?早く寝ろ。
というか前日に2ch開いちゃう位適当にしか勉強できないんならさっさとやめちまえ。
五月を本気で目指しているやつと空気が違いすぎる。
撤退しない既卒無職ってなんなの?
在学なら理解できるけど20後半の短答落ち年増なんていないよな?
前日にそんなことやってるって逆にやばいだろ。
受かった奴の大半は前日はほとんど流してるって話しか聞かねーぞ
前日にガツガツ勉強する奴なんてほとんど落ちる奴だろ。
ガツガツ勉強すんのは遅くても3日前までだろう。
前日にガツガツやったら頭の中ぐちゃぐちゃのまま試験だよ?
勉強は集中してないといくらやっても無駄だよ。
試験前日に集中なんか出来るわけねーしな。
受からない奴でよく1日こんだけやってるのに!とか聞くけど
集中してやってねーからだよバーカって毎回言ってやってるわ
管理は難しいんだろうなぁ
170 :
164:2013/05/25(土) 23:57:14.24 ID:???
>>167 前日ガツガツは少数派。そこは否定しない。突っ込みどころはそこじゃない。
遅くとも夕方からはリラックス
コンディション整えるためにさっさと布団入るのが普通。
この時間にPCやスマホ開いてる時点で。睡眠時間とか固定してないだろ普段から。
あのなぁ、東大やら早慶やらの学生が必死こいてストイックな生活をしてるんだよ。
それでも半分くらい落ちるんだよ。
はよねろ。半分あきらめてるだろお前?
>>164 普段から勉強していたら2ch開かないってどういう理由で?
俺のときは普通に2chに書き込みあったし俺も夜は普通に2chやってたよ
既卒無職が試験に受かってもなんのプラスにもならんよ。
会計士になる前提条件にすぎないし、一般社会でも評価されない。冗談ぬきで。
そりゃそうでしょ。本来するべき「働くこと」をせず、その時間を全部充てて一試験に通ったに過ぎないんだから。
その合格の実績だけを見てくれ!って言うわけにもいかないでしょ。
むしろ試験をせずに、「働くこと」をしていた場合の経歴のほうが圧倒的に評価されるんだよ。
このくらい社会人の、雇う側の立場になってみれば、だれだって想像つくよね。
無職の人は今一度考え直したほうがいいんじゃないかな。本当に取り返しがつかなくなる前にさ
>>170 完全に間違ってるなぁ
少なくとも短答式試験はいつもより早く起きるってーのはNGだぜ
何故かって言えば財務が始まるのは夕方16時だからだ。
短答は財務が出来るかどうかの試験に等しい。だからわざとあんな時間に財務を持ってきている。
朝早く起きるなんてやったら財務の前に眠くなって撃沈するぞ
短答突破のコツはギリギリまで寝るだ
174 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 00:01:34.48 ID:8ysHmF+1
なんだお前らいきなり大丈夫か
175 :
164:2013/05/26(日) 00:02:01.63 ID:???
>>171 一日勉強をやりきる生活が続く→ストイックに勉強した分、無駄な時間を減らしたくなる→
2ちゃん開くよりテキスト眺めてるほうがいいと気付く、2ちゃん10分みるより10分仮眠とった
方がいいと気づく
176 :
164:2013/05/26(日) 00:05:25.49 ID:???
お前ら普段の成績絶対悪いだろ。集中力ないだろ。真剣にやってないだろ。
とか色々突っ込みたくなるけど、本気で今2ちゃん開いてる事に疑問を持たないんだな。
マジでありえないから。
>>175 そんなストレス溜まる勉強じゃ絶対受からないよ。
短期合格者は1日5時間とかの勉強でも普通に受かっていく。
1日中テキスト眺めていたところで頭に入る量なんか1時間集中して頭にいれた量と同じかそれ以下。
ベテラン受験生になるほど1日中自習室に籠ってるんだよね
>>175 典型的なベテラン受験生の発想でワロタ。漫画か何か読みすぎだろ。
179 :
164:2013/05/26(日) 00:15:24.67 ID:???
>>177 あのな、俺をベテラン扱いしたいんだろうけど違うからな。
1日中テキスト眺めていたところで頭に入る量なんか1時間集中して頭にいれた量と同じかそれ以下。
こんなこと知ってるわ。
俺が言いたいのはそういうことじゃない。普段から真剣に勉強していれば、
明日にかける思いが強いから、コンディション気にして早めに寝るのが普通ってこと。
180 :
164:2013/05/26(日) 00:20:41.42 ID:???
明日試験を控えた受験生が、俺の発言にこうも強く反応するかね。
レスするのは明日にしとけ。
普通かどうかなんてどうでもいいわ
>>179 だから早く寝るなんか自殺行為なんだよ。本当に受けたことあるなら短答当日は遅寝遅起きは常識だろ
184 :
164:2013/05/26(日) 00:25:54.22 ID:???
>>182 聞いたことねえわwお前そもそも何回受けてるんだよw
財務まで体力持たないって時点でおっさんだろw
185 :
164:2013/05/26(日) 00:29:19.28 ID:???
ま、マジではよ寝とけ。
受かればそれが一番良い。
仮にダメだったら色々見直せ。明らかにズレてるから。
言いたいことあるんだったら明日以降聞いてやる。寝ろ。
実力出し切れよ。実力あるんだったらな。
現状把握してみ?
合格しても働けるかわからん状況だろ?
学生なら就職するしかないし
来年以降合格できる保証も全くないし監査法人のキャパは毎年減っていく
のんきでいられる余裕なんて全くないんじゃないの?
それに落ちたら1年年をとるんだよ?
その1年、予備校に行ってない社会人は世間もまれて多くの経験を積んでいるとか考えたら
今やってる勉強が何年もかけて習得するほどの価値があるものかどうか分かるよね?
>>175 会計士にそんな時代はもう終わってます
かけそばコピペじゃねーんだぞ
189 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 04:44:08.19 ID:DtMvMab1
頼むから財務理論あれ以上難化するなよ?
連結・企結の総合もっとむずくていいから頼むわ
じゃなきゃ運ゲーになる
ボーダーは67でよろしくどうぞ
自演
おはよう!いってくる
65でしょ
70だろ
もう短答落ちは会計士試験のことは悪い夢でも見たと思って忘れたほうがよさそうだな
自演
四捨五入30短答落ちは腹をくくるより
首をくくった方がよい
自演
建物入り口にはいった!
間に合え!
199 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 10:33:45.14 ID:vdtZIX7C
今起きたけど何時まで入室おっけーだっけ?
自演
201 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 11:48:42.70 ID:b89twudO
株式の質権ちゃんとやってれば良かった。。
時間通り入出するより1分遅れて入場したほうが拘束時間の短いクソゲー
理論形式変わりすぎ
LECが企業法の解答速報出してたから答え合わせしてみたら
なんと55点…
オワタ……
企業で55なら撤退だな
ガラケーみれないから誰か書いてくれ
名無し募集中。。。:2013/05/26(日) 14:11:45.92 0
>>57 せやな
地方旧帝大理系卒で司法書士資格持ちの
文系と理系の二刀流使いの30代無職職歴なし童貞のワイでも
職歴なしの空白の履歴書ではどこも雇ってくれないんやで。。。Orz
金商法むずかったな
209 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 17:18:53.52 ID:Mr2QGNn6
簿財持ちのオレはみんなに書き込みを待っている
財務会計免除
東京CPAで採点だん
企業 70
監査 60
管理 80
なんか不安・・・
211 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 17:54:20.26 ID:1hh5gmg1
ごうかっく
友達にメールしてもらったが落ちてる
5教科やってる君らすごいわ
企業法だけでも突破できねえ
理論が全部4個選択になっててワロタ
TACも予定より早く管理・監査の速報来た
全校の答えを確認してないけど、今回は解答例が割れる要素がなかったのかな
とするとボーダー上がるのが怖いんだけど
215 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 18:41:04.27 ID:PPDiaoCt
管理会計 時間足りなかった 簡単だと思ったのに
216 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 18:50:57.67 ID:2WMITowm
総合の2問目作った奴4ね
ばーかばーか
ボーダー65まで落ちてしまえ
ボーダーは71かな
簡単だったし
アカスクの教室はみんなホクホク顔だったな
論文もがんばろー!計算やりまくるぞ!
名前書き忘れたかもしれない・・死にたい
自演
さすがにこれ以上受験生が減ると困るから、易しくなったようにアピールしてるんだな。
222 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 19:14:05.63 ID:C5uCjbiJ
管理でやってしまいました…
企業 70
管理 70
監査 65
財務 ?
緊張しすぎて死にそう
自演
しかし会計士短答スレも本当廃れたよな
数年前は2時間ぐらいで1スレ消費してたのに
自演
自演
229 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 19:38:32.69 ID:L41Nw78I
どうでしたか?
財務最速でいつぐらいなんだろう
231 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 19:41:38.88 ID:Bmk9MGgT
財務総合自信ある人公開して
232 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 19:47:50.14 ID:DtMvMab1
確かに
>>189で連結むずくしてもいいみたいなこと言ったけどさ
ああいうことじゃあない
理論ェ…
233 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 19:51:40.75 ID:8W6EpOFA
とりあえずお疲れ様
理論難しかったよな?
企業:75 監査:80 管理:70
でも十中八九落ちた
財務壊滅したっぽい
>>235 多分お前の自己採点
その七割しかとれてないよ
>>235 今回財務簡単じゃなかったか?
連結はわけわからなかったが
物によるんじゃね
四つになった分、速攻と意味不明なのがはっきりした印象
つーかあの連結総合一部の変人以外まともに解けた人いるの?
239 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 19:57:39.41 ID:R481qjqd
財務の難易度はどうだったの?
また運ゲか?
自演
>>236 採点した結果だよ
まぁ財務死んだからもう意味ないけど
>>241 65%で合格なんてありえるでしょ
諦めるの早い
>>239 理論ちょい難しいと連結鬼だったが計算は基本簡単だったと思う
>>239 総合は余裕で今回のがむずかった 理論は据え置き
個別は若干易化だが 帳簿組織とか在外CFみたいなうぜぇ論点ばっかだった
無理ゲーのときは合格点かなり下がるよ
246 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 20:03:13.97 ID:Bmk9MGgT
今回欠席者多くなかった?
>>246 いつも多いよ
70%くらいしか受験しない
明治で受けたけど、人少なかったわ
そもそも連結は鬼どころか見たことないタイプの形式が転がっててどこを手付けていいのか分からなかったんだが
250 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 20:08:00.81 ID:Bmk9MGgT
早稲田も少なかった。
自分の教室は6割ぐらいだったんじゃないかな
明治のアカスク組って何人くらいいたの?
1000人くらい?
早稲田で受けたけど後ろでコンスタントに(1回/分)ゲップするおっさんがいて
周り気にしてる余裕なかったわ
匂い漂ってくるし、財務の時間ずっと舌打ちしてるし
テロかよ
初受験大原採点企業75管理65監査70財務は連結はまったくわからずで全部4にした他はそこそこできた気がするとりあえず寝る
オワコンだなこの試験
自演
257 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 20:10:54.77 ID:R481qjqd
>>243 244
サンクス!合格点はどうなるんだろう?
肢が四つになっても難易度は全体として変わらなかったのかな?
財務免除だから財務の難易度ははっきりしないが個人的には
企業 例年どおり
監査 易化
管理 易化
というふうに感じたけどどうなることやら・・・
自演
261 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 20:14:06.41 ID:R481qjqd
>>258 2012年簿財のゆとり合格者です
企業75監査75管理75
でした
>>255早慶だよ初受験といっても会計士始める前簿記一級取ってたから計算は土台があったね管理がきつかった
265 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 20:17:35.73 ID:R481qjqd
>>262 いや、今回受かれば論文受験資格者になる
>>257 企業:T回並みか若干難
監査:易
管理:理論だけ易
こんなもんじゃね
管監が四肢化して時間に余裕が出来た分の差じゃないかな
財会なくて良かったね
総合連結のせいで鬱になってる奴等大量発生してるんだから
俺も含めて
自演
連結できなくても片方の総合楽だったやろ
そりゃ勉強不足ですわ
やりきってない
自演
>>269 え?純利益以外は普通に出せるレベルの問題だったじゃん
試験ボロクソで自演自演いって、空きれい状態のやつがいるなwwww
きもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>272 片面で5,6問拾えても連結が2問とかだったら意味ないだろ
275 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 20:24:24.45 ID:Bmk9MGgT
売上総利益
繰延割賦利益
貸し倒れ引当金
固定資産の帳簿価額
工事損失引当金
有価証券の損益影響額
純利益
連結3あった? 全部3にしたんだが
総合一個目は楽だったよ個別の帳簿と在外キャッシュも解いてみたらテキストレベルで助かった
帳簿とCF答え何?
CFはわからんかったが
帳簿は5,900と8,100で迷って8,100にした。
取引の全体を仕訳帳に記入しているだから有価証券の売却分も削除するのかなと思ったんだが
自信はない
281 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 20:29:26.45 ID:Bmk9MGgT
>>281 えまって
両方適当に書いたのにあってた件wwwww
12月のボーダー67って5月も変わらないの?
284 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 20:37:09.49 ID:Bmk9MGgT
問題14意味わかんなかったんだけど、答えどれ
改正後いきなり出すのな。
俺もできなかったわ、てか捨ててた
ボーダーが上がることはあれ下がることはなさそうだが、
Tのknの昔の言い方を借りれば、
「自己採点で67%程度以上の方は、論文式試験対策を進められることを願います」
となるのかな
あの連結出来る人って普段どんなもの食べてるの?
289 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 21:04:28.81 ID:Toq/cPEy
ボーダーあがるでしょ。まちがいなく。
国見のブログに財務の暫定解答のってるやん
ボーダー上がることなんかないだろ
今まで12月より上がったことない
292 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 21:12:53.75 ID:Toq/cPEy
>>291 ほんと?信じていい?
いまのとこ企業90、管理80、監査70で、答練では成績優秀になったこともないしこの三科目だけでも全答練から45点上がってるしで本気で不安。
全然合わねぇ・・オワタ
2年連続ボーダー変わらなかったのに去年突然ボーダー下がったんだし匙加減よ
暫定の解答で採点したら70.6%だったわ
もう解答変わるなマジで変わるな
財表死にすぎワロタ・・
今回はさすがに上がるでしょ。俺でも解答不明除いてなんとか70越えてました
まぁ点数ってか 上位600人台のとこで機械的に切るだけだろ
財務ダメだったわ
ってか個別問題簡単に感じたのに全然出来てなかった・・
アカスク、簿財免除組除くと一般枠は何人くらいかな。
150から200くらい?
財務これ本当に簡単だったの?
敗者復活が敗者復活になってねーから2回目なんて止めちまえや
典型問題一通りとったらあと運ゲーじゃん
え、なにこの過疎スレ?
とりあえずボーダーはあがりそうなかんじ?
友達が71って言ってたから祝福してやるべき?
あと何が4択になったの?
監査と財務理論が企業形式になって一気に点数落ちたわ・・
ってか財務理論って9問しかなかったよな
>>304 全部の理論が企業みたいに4個選択になった。監査にいたっては正しいもの2つって問題だけだったし完全に企業法みたいになった
企業法形式のメリット → 読む文章量が減る
デメリット→ 選択肢いっぱい残る
4個選択の方がきつく感じるの俺だけ?
5個のときより知ってるところが出る確率減っちゃうし・・
>>303 まぁこの試験は答練上位20%の人たちで抽選会みたいなもんだから
310 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 21:42:48.29 ID:Bmk9MGgT
済まない。
帳簿組織5じゃなくて、1みたいだ。
なんでかわからないが。
答練完全無力化してワロタ
財務理論が企業形式はきつすぎる
312 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 21:43:38.59 ID:Toq/cPEy
同意。
全部の肢、見なくちゃいけないし判別しなくちゃだから、かなりきつかった。
ここ見てたら、怖くて財務が見られない。自分も個別はかなり簡単に感じた・・
検討中増えてるし。
ふざけんな70切ったじゃねーか
俺も個別簡単だったと思って採点したらズタズタだった。
数字出たのにことごとく間違ってる
ソフトウェアの減損忘れてたみたいなノリ?
>>306 サンキュ。
単純計算で理論の期待値が1.25倍に上がったってことか。
逆に肢から絞れなくなるけど。
317 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 21:48:59.24 ID:sE5IBZUX
自己採点前は自信満々の俺
採点すると地獄に落ちる俺…orz
在外子会社の減価償却 純資産のやつ 1株 帳簿 自己新株予約権
この辺何で間違ってるのかわけわかめ
320 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 21:55:50.72 ID:Toq/cPEy
財務の個別、その五つは全部、自信をもって答え出したところだ・・・
お風呂入って落ち着こう。
概フレ 減損 ストックオプション(理論)
帳簿 連結減価償却費 純資産 1株純利益 自己新株予約権 在外CF (計算)
10問も個別落とした・・
>>291 以前は下がることは無いって言われてたんだぞ
人数で切ってくるのは確定だから
4択問題は解き辛いけど平均が底上げされるのは明らかだから、上がるって考えたほうが良い
LECの企業法解説動画見てたら60点〜70点取れれば良いだってよ
そんなむずかったんだあれ 例年より−10点〜だって
今回の財務で平均底上げなのか・・
かれこれ受け続けて3年目のベテだけど無茶苦茶人減ったよな
大阪で受けたけど3年前と比べると半分以下になってる
前は試験終えるとあの狭い道がぎっしり人で埋まってたのに今じゃ・・・な
>>322 なんで底上げされんの?
つか4択問題ってなんだよ
肢が4つなだけで5択問題だろ 平均点変わる要素なくね
つーか4肢の方がきつくねーか?監査答練で毎回良かったのに今回めっちゃ足引っ張られたわ
>>326 ああすまん
問題見てないから勘違いしてた
めんごめんご
4肢になって楽になったのは管理の理論だけだったな・・
監査財務はきつかった
4肢は基本的に問題自体の難易度は上がるな
一つ正しいの見つけても3つ残るし下手したら全肢判別つかなきゃ間違える
まぁ監査が4肢になれば読む分量が少なくて済むから管理会計解く時間に充てられる
もちろん選択肢残りまくって迷わされたら短縮にも何にもならんが
問題形式変わったらギャーギャーうるさいゆとりども
こんないきなり形式変えてくるとか酷すぎるだろ・・
TACが管理の答練で個数問題沢山出してたけど全く出なかったね
みんなのスレ見てると
企業 例年ほど
監査 易化
管理 易化
財務 少し難化って感じかな
334 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 22:14:52.95 ID:Bmk9MGgT
大原11が2になってる。。。
国見は1だ。
俺も1にした
財務にしろ監査にしろ5肢から組み合わせる訓練しかしてないしな
監査で4肢とか企業法並に勉強時間増大するだろ
>>202 各教室に1人はいるよな
直前まで階段の陰でテキスト読み込んでるやつ
論文でも
337 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 22:15:55.73 ID:Bmk9MGgT
やbr
2に変わってる
つーか帳簿が何で1なんだ?5じゃねーの?
>>332 おまえは新しいクライアント行く度に「見たことない!
私の考えてる処理や証憑と違う!」とほざいて経理に文句言うの?
>>339 仕事なんか1人でやるわけじゃないしわからないなら意見だって聞ける
試験は一人で全部限られた時間で処理しなきゃならないんだよ
有価証券の売却が一部当座取引じゃない
ってかもうそろそろ本当に年に1度に戻していいんじゃね?
年に2度は無駄すぎる
よっしゃ 11 2だと思ってたわアザス
>>341 普通仕訳帳に取引全体を記帳してるなら有価証券の売却仕訳も記帳してるんじゃないの?
この試験どこに向かってんの?
>>340 教えてくんかよw
「君みたいに勘のわるいガキは嫌いだよ」
検討中抜きで71.4%だったわ
さすがに受かっただろ・・・
あんな運ゲ試験二度と受けたくないから頼みますよ
>>346 わからないまま勝手に処理される方が困るだろ
かつては財務の総合問題が1問から2問なったこともあるんだ
肢が減ることもあるさ
連結丸々意味不明なのと財務理論が4肢+9問に減少、しかもその内2問は1個選択
今回の財務酷くね?
企業:難化
監査:ほんのり易化
管理:計算前回同等・理論チンカス
財務:ほぼ前回と同等だが連結が上と逆の意味でチンカス
4肢選択って監査も財務も根本から勉強見直さなきゃダメなレベルだろ。
企業みたいに超細かいところまで押さえなきゃならなくなったなぁ
企業はまだ法律でわかりやすいからいいが
監査で4肢はマジで嫌がらせ
久しぶり2chきたけどネガキャンする人すらいなくなったんだな
解答なしになっててワロタ
解答なしって全員に8点加点か
人数で合格ライン決めるだろうから全員加点って意味ないんだよな
強いて言うなら元々正解だった奴がかわいそうなことになるだけ
正解がないのに元々正解もクソもないだろ
実は基準とか委員会報告書で書いてあるんだよなちゃんと
予備校のテキストが思いっきり端折ってるだけで
でもあんなの暗記する気起きないぞ
ああ 試験委員が想定してたんだろうなってやつな
まぁそれ選んだやつも抽選感覚で選んだんだろうが
ヌカ喜びってやつだな
クソ試験過ぎ
2chだけじゃよくわからねーなぁ
みんな財務とかどんくらい出来たんだろう
終わった直後は自信あったが蓋開けたらズタズタでした
どういう人材を選抜したいねん
>>362 俺は逆に試験直後泣きそうになってて採点してみたら136点だった
ちなみに前回は真逆な 頑張って勉強して行けたと思ったら撃沈
運げだぞ運げ あんま頑張らないに限る
最近勉強してなかったから電卓叩く手すら違和感あったわ
ボーダー60くらいまで下げてくれねーかな
>>360 今のこの待遇で試験委員の求めるレベルの勉強なんか誰がするかってな(笑)
だからこの欠席率
俺とかはベテったクソだから今更撤退できないけど間に合いそうな奴はさっさとこんな試験見切りつけたほうが良いぞ
受かったからっていってその後勝ち組確定ってわけでもないからな
試験会場行って思ったけど結構お前らおっさんなのな
見た目老けてるだけか?
>>369 さらに厳しい現実
アカスク大量短刀合格で
短刀は平均2年で合格率この時点で3%
そいつらをさらに2年かけて半分にする
つまり100人に98.5人は4年を無にして終了
受かっても地獄というが受からないほうが地獄だし
受かる奴はお前らのそばにはいないよ
それだけ合格者は少ない
大部分は短答すら受からないよ
お前らが真面目じゃないとかじゃないよ
能力が低いとかでもない
一般受験者の合格者はクソ減らされたから永久に受からないんだ
374 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 23:08:25.02 ID:Toq/cPEy
大原、TACの財務の回答速報、遅いな・・・
大原もう出てるだろ
376 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 23:13:49.42 ID:ks3Aqop3
俺は去年度合格だけど、短答がクソ難しくて試験中泣きそうになった。二度と受かる気がしない。
短答は最低点(正確には一問ミスったら終了の点)だった。
合格したのになぜかその恐怖感がトラウマになってしまって
今でも「ヤマカンで塗りつぶしたマークが外れ」の夢をみて夜中に目覚める。
377 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 23:15:39.35 ID:myBqsBYl
73.8だが安全圏と考えていいものなのか・・・
378 :
376:2013/05/26(日) 23:16:27.24 ID:???
ちなみに来年度からはまた短答一回だよな?
ちゃんとやってるやつにはそっちのが受かりやすいと思うわ。
380 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 23:16:54.79 ID:Toq/cPEy
見てみる!ありがと!
381 :
376:2013/05/26(日) 23:18:31.24 ID:???
全体の出来がイマイチわからんなぁ
あまりに壊滅してる人が多いからほとんどみんな書き込まないのか
単純に過疎ってるだけなのか
384 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 23:25:55.16 ID:Toq/cPEy
大原で採点したら検討中抜きで76.8%だった。
さすがに大丈夫だろう。
安心した。寝よう。
>>376 俺も短刀受かってるけどもう1回受かる気はせんなー
わからないとこを3にしてなかったら落ちてたし
>>383 あ、ごめん。来年は違うか。二回だね。
www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/schedule20121210a.html
二年くらい前に「やっぱり数年後に年一回に戻すよ〜」的な決定を見た気がして勘違いしたままだった。
387 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 23:28:44.89 ID:sE5IBZUX
おい!感触75実際60ってなんじゃい!
まあお前ら今度は論文の地獄にはまるんやな
>>376 1問もぎ取ったお前と1問差で落ちたやつの差はあまりにデカイ
素直に喜べ
それが地獄への片道切符とも知らずに…
短答落ちが憎い
>>323 簡単だったよTACの答練の復習をまじめにやってれば9割くらいいく
でまくっていいのかこれでって感じだった
解説がながすぎて何がいいたいのかわからねーし
初めはうざかったがやり込むには最高の教材だった
講師が難しいと言ってるのはベテラン受験生に向けてるわけじゃないよ
いや初年度だが難しいかあれ?
今回ボーダー65%くらいにならんかな・・・(涙声)
自称初年度が簡単と言ってるのと講師が難しいと言ってるのとどちらが説得力あるんですかねぇ
金商法とかあんなんわかる奴おるんか
この過疎っぷりは出来た奴がかなり少ないからなのかね
毎年嬉しそうに嘘か本当か知らんが高得点自慢が大量に来るのに
ギャルが必死に解いててかわいかったな
みんな顔が締まった奴ばかりで驚いた
出来る奴ばかりになったからな
過疎すぎて難しかったのかどうか全くわからんな
Tはマジであててたな交互計算とか文字見た時点で瞬殺だった
ひたすら裏面の解説に線引く→条文見る→復習済みを電車で回転をやりまくったら
今回の試験20分くらいでおわったwwww
前回も直前だけで14問くらい2肢あててたらしいしどうやって当ててんだろうな
TAC講師さんお疲れさまです
>>398 今受けてる奴もかなりレベル高いけどな
0708と比較にならないくらいやり込んでる奴ばかり
濃いぞ
>>396 ベテのお前の中ではそうかもしれんがただLECが外しただけじゃねーの
あまりの爆死過疎っぷりに恒例の受けてない奴の高得点自慢がむなしく見えるな
企業相当やって行ったけどビビったな
これでも簡単なのかなとか思ったが壊滅か
>>404 予想が当たったのを簡単と言うのはおかしいと思うが?
高齢って何回もうけてるのかいつもはそんなにもりあがるの?
受験者が減ったし、普通の人は明日もあるし、学生は飲み歩いてるんじゃないのか
>>404 普通に解説なら客観的な意見でしか言わないよ
テキストに載ってるから当てただろ簡単だろと言われてもね
最近多いTACのステマうざい
22歳だけど参入しようか迷い中
会計士が今一番士業で安定してるし
就職もこの先分からないし
>>408 12月は普通に盛り上がってたよ
今回の過疎っぷりは異常
よほど出来が悪かったのか受験生が少なかったのかはわからんけど
欠席者はやはり一定以上はいるな
これだけ絞ってもまだ欠席者が出るとは
あと、予備校の声かけが激減したな
もはや予備校もやる気ない感じがよく伝わってきた
過疎化が激しいな
>>408 短答が2回制になったばかりの時は1,2時間で1スレが終わってた
>>412 悪いことは言わん
絶対にやめたほうがいい
12月とどっちが難しかったんだろうか
>>412 思い入れが無い限り絶対止めとけ
士業より一流企業のリーマンの安定性の方がずっといいから
会計士目指すってことはそれなりの学歴持ってるんだろ あんまり無駄にするなや
>>412 正直、専念はお勧めできない
22なら新卒就職して働きながら目指すほうがいいと思う
会計士試験を目指すやつはもしかしたら自分もうかるかもしれんおもとるやろ
ぜーーーったい受からないよ。
お前が頭悪いからじゃない。素質がないからじゃない
合格者をめちゃくちゃ絞ってるからだよ。どんなにどんなに頑張っても答えのない問題を必死に考えるような問題。
今の試験は旧司法試験の難易度超えたよ。
絶対に受からない、はっきりいって国立大学医学部のが10倍簡単だし収入も3倍は上
>>421 12月は合格率10%以上あったし言い過ぎじゃね
会計士チャンスだと思うけどな
こんな試験より医者になる方が何十倍も簡単だと思い知るよ
>>423 アカスク入れてなw
一般は5%程度だろw
しかも前哨戦なんだぜ短答って
今回初めて東京で受験したんだが、
企業法終わった後、二つの大部屋から人が全員いなくなった
このままだと4教科受けるのって、司法試験の予備試験受けるのと
同じ感じになるな
帰りの電車でサラリーマンが死んだ目をしながらヨレヨレのスーツ着てスマホやっててこうはならないと心に誓った
短答で付けたマイナーな知識の殆どが論文で役に立たないってのが
>>429 そのサラリーマンにすらなれない地獄が会計士試験の受験生のほぼ全員なんだぜ…
会計士は回復著しいからな
エリートが保証される唯一の文系資格
一般受験は合格者番号が50飛んだりする
アカスクは10人中7人受かったり
金で、買った免除資格
割食うのは一般
次は受かる次は受かると自分に言い聞かせて早2年・・・
同期はみんな働いてます・・・
>>428 東京なら早稲田か明治?アカスクはアカスクで別部屋じゃないの?
例えば、「漢検1級」合格ってスゴイ!
でも人生懸けて「漢検1級」受けてる奴はバカだろう?
会計士試験も一緒。
就職は出来ないんだから人生懸けてる短答落ちがバカなだけ。
そりゃ受かればチャンスだよ 人絞ってるからね
ただ今の試験傾向だとテキスト丸暗記(しかも高精度で)するしか確実に受からないから
それだったら働きながらのんびり丸暗記したほうがいい
専業でやっても受かるか分からないし2回目試験なんて無いも同然だから12月落ちたら1年待機ほぼ確定だし
サラリーマンはな…
堅実な会社でも300万台で40近い奴が沢山いるからな
公務員やそれに近い仕事は超薄給
スーツもヨレヨレになるさ
>>415 企業法終わった直後から財務終わるまでに普通に500スレぐらい付いてたしな
そしてそこから余裕発言が大量に占めるが解答速報がほぼ出てくる23時になると急にお通夜ムードに
その後は明け方までボーダー論議
ここで論議してる方のが色々な意味で楽しかった
>>441 いや、そんなに収入少なくないぞサラリーマンは
>>440 まあサラリーマンやりながらでもうからんけど
>>444 短刀の試験知識は論文にやく立たないよ
嫌がらせのような重箱の隅の知識は論文は聞いて来ない
短刀頑張ったねーおつかれちゃーんみたいなもんだな
ふざけてるよ
>>441 兄貴が地元じゃ有名な堅い企業に入ったけど驚ろくほど薄給
辞めたいなら辞めてってことだからそのまま
結婚しちゃって嫁さんも薄給に青ざめてたな
>>412 素直に働きながらアカスクに行って短答はさっさとスルーした方がいい
200万近い学費も国の教育ローン使えば10年以上に渡って低金利で借りられる
いくら不況とはいっても会計士にさえなってしまえば元は取れるよ
今回はガチで殺意湧いたな
理論問題全部4肢に改悪とか酷すぎるだろ
監査財務はそんな風に勉強してねーよカス
40で400って公務員だな
これでも日本では高給取り
最近のリーマンは捨て駒扱いの薄給と幹部候補の高給で格差がヤバイっていうしな
>>444 短答の知識は論文で驚くほど役に立つよ。
合格者より。
>>453 社会に出たことないやつはそういうよな
サラリーマンって色んな法律で守られてるんだけど
>>441 俺の様な三流、4流の私大卒が殆どの会社でも、上場会社なら30歳で確実に400は超えるし40歳なら
500は超える。40近くで300万台とか、それは従業員数が百人以下の中小企業
の話。
論文と短答で劇的に内容が変わるのは企業法だけだってエライ人がいってた
田舎の堅実な企業はかなり薄給だからな
この先上がる見込みもないしむしろ消える運命というのが辛い
>>458 じゃ、法令集をちまちましらべて勉強してください。その間に短答突破組は論文
試験で合格点とってるからw
>>458 監査も管理も財務も全然違うだろ。
短答は結論だけ。論文は理由もなんだから結論だけ押さえる短答の勉強なんか全くとは言わないがほとんど役に立たないだろ
上場企業も沢山あるからな…
ってか短答むずすぎだろうが
現役の会計士でも絶対に合格点とどかねーよ
俺も去年合格したけどマイナーな論点の知識は役に立たなかったけどなぁ
監査と会計学は書くこと決まってるうえ行数も少ないし
実際に受かる奴がいる以上は受かる試験ではあるんだよ・・
アカスクがどれくらい占めてるか不明だが
ボーダー予想は70なの?
>>466 その試験を免除って
いらない知識を死ぬほど覚えさせられる一般受験て
つーか、管理を2時間にしてほしい
監査はもっと満遍なく出すべき
財務も電卓早打ちはやめるべき
>>468 そんなに出来が良かったらもっと盛り上がってるわ
盛り上がってた12月ですら67だったのに
>>471 財務は電卓早打ちではなくなってるんじゃないか?
もちろん以前と比べてだけれども
試験委員が丸々一科目作るべきだな
余りにも難易度や時間配分の偏りが酷い
簿財取ってから受けるのがやっぱ正攻法なのか?
財務で7割とか取れる気しないんだが
早打ちじゃない分1発あたりが無理ゲーになってる
会計士受験生って老け顔の人が多いね。
作る方さえやる気をなくしてるのがみえみえだわ
もうどういう人材を選抜したいとかそういう信念さえなくただただ嫌がらせのような悪問だらけじゃねーか
短答は
全科目問題は白紙でも
それほど合格者は変わらんのじゃないですか
>>478 嫌がらせみたいな問題をかいくぐれるくらいの知識を持った人材を選抜したいんじゃねーの
それはそれでひどいけど
>>479 管理が運ゲーなのは間違いないが
財務の勉強時間を企業監査に割り当てられれば4科目受けるよりは可能性高いだろ。
電卓早打ちさせるなら広い机とちゃんとした椅子用意すべき
貧弱すぎるわ
アカスクが毎回合格者の何割占めてるかデータとかあるの?
わけのわからない免除組は闊歩する糞試験
>>485 合格者発表の
番号が連なってるところを数えな
489 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 00:41:54.21 ID:RzNJAv2n
>>474 何人で作ろうと、受験生のレベルがわかってないなら同じこと。
>>489 難易度うんぬんじゃなくて
解答なしとか平気で出してくる神経が理解できんし叩かれるべき
間違いなく言えることは1年とかで合格はよほどの変人じゃないと無理ってわかった
1発合格可能だったのは遥か昔なんだな
日本語の解釈次第でどうとでもとれてしまう問題分に
どや顔で正解をつける神経
予備校の講師からもちょっとこの回答は理解しかねるとか
悪問ですね、どういう思想のもとにどういう人間を選抜したいという思想がまるで見えないとか言われまくってるクソ問題
>>492 一発どころか10発受けたって
1/50くらいしか受からないよ
論文だとアカスクが分母様になってくれるから存在に感謝することになるというのに
だがちょっと待って欲しい
「そもそも選抜したくない」という視点から見れば結構イイ線を突いた出題ではないだろうか?
>>496 まあ露骨に合格者数を激減させてる裏を読めば
ごめんもう受けるな受からせないから
とも取れるわな 冗談抜きで
俺が短答受かったときは自分の教室で合格したの俺だけだったわ
6%の頃だけど
その頃に比べたら多少ましになったろ
失礼だけど難易度は年々上がってるよ
まあ、司法試験も会計士試験も制度改革大失敗ですわな
>>499 マシどころか悪化してると思うよ
今回急に理論問題をいじってきたり財務でクソ問題だしたり昔以上に嫌がらせが加速してると思うわ
予備校の講師がよってたかって解いて出した答えが違う問題とか
誰ができんだよ
短答式でこのざまか
>>492 はっきり言って現状予備校に何年も時間をかけて何百万をお布施するよりか300万出してアカスク行った方がいい。
なんかもう意地でもアカスク行かないと論文には行かせない様な形式になってる
てかあの連結まだ審議中なんだな
どんだけクソ問だったんだよ
問題作ってる側が
解法とか、答えにたどり着く論法を公表しろよ
>>506 確かにな
もうアカスク以外は死ねという姿勢は明確になってきた
疑義問題とか出してるやつまじで死ねよ
弁護士の世界みたいに、
短答5科目受験組がエリート扱いされ
就職が決まりやすくなる時代はくるのでしょうか?
こんだけ受験生激減してるから多少簡単にするのかと思ってたらさらに酷くなったのかw
原則、例外がテレコだしな
12月の比較になって悪いが、合格率4%以上上がってんじゃん
どこが難易度上がってんの?
問題の難易度とかじゃなくてね
もちろん合格率がすべてじゃないけど
>>511 ってか国際規模で見ると会計士は高学歴化が求められている
監査法人に大卒が多いのなんてもはや日本だけだよ
欧米諸国は軒並み院卒ばかり
アカスクの合格率上げようとしたら短答で絞るしかないか
しかしなんでアイツらあんなに論文ダメなんだ
>>518 論文の偏差値をさげるためのエサだ
あいつらは
>>516 受験生自体のレベルが上がってるからだと思うよ
過去問と照らしても難易度は明らかに上がっている
>>516 難易度っつーか理不尽感だな
テキストの隅から隅まで完璧に覚えれば最低点には届くんだろうけどさ
>>522 よくよく冷静にみると
全部覚えても無理
試験というよりはクイズみたい・・
>>522 確か試験制度改正の時に思いっきりテキスト丸暗記とひたすら計算させる予備校のやり方を思いっきり否定してた癖になw
>>525 作ってるほうも
もう何がしたいのかわからなくなってる
>>521 減ってるからこそ相対的に受験生のレベルは上がるんだよ
昔の簡単になったから受けてみよう的なノリな奴は消えて
絶対会計士になりたいって奴くらいしかもう受けてないからな
>>422 これIP抜くトラップだよ
企業や学校からみてるやつがいるかすぐにわかる
いまも筑波大学からみてるやつがいる
試験委員が学校からみてたりしたらおもしろいなwww
学校からのアクセス
130.158.101.202 / dh101202.sk.tsukuba.ac.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.94 Safari/537.36
リファラ:
http://ime.nu/upupimg.com/tantou_kaitou_kigyo.jpg ファイル名:tantou_kaitou_kigyo.jpg
アクセス日時:2013-05-27 01:00:59
テキスト丸暗記こそが優秀な人材をつくりだす。
俺はベテだけど11年目標の12月(つまり2010年12月)の短答を最後にずっと理不尽問題が続いてるよ
何も最近始まったことじゃないさ
解散!!!!
司法試験の方は予備試験通れば就職においても旧試みたいな特権階級扱いみたいになるっぽいが
会計士の方は非アカスクで短答通過してもアカスクと一緒の条件で就活しないといけないんだよな
連結の問題を論文組にもみせてくれよ
だいたい何年やったらベテなんだ?
3だろ
>>527 それはお前の願望が入り過ぎてるわ
優秀な層が見向きもしなくなった試験とも捉えられるし
別にネガキャンしたいわけじゃないよ
以前は一発合格者以外はみんなベテって煽られてた
専念してるのかによるんじゃね
大学通いながらなら4年になるけど専念してる奴より勉強自体は少ないでしょ
正直いって
必ずまた近いうちに制度改正くるわ
短答一発合格が当たり前とか本当にバブルだったな
>>536 旧試験制度ならそうとも言えるが
受験資格無くしてバカみたいに大量に合格者出した影響が消えただけだよ
優秀なのは昔から会計士なんかうけないだろうな
難しいと思いたいがなんだかんだで司法や医者と同格になれない2流資格だよ
まあ会計士になりたい自分には関係ないが
米国CPA→相互承認
JPCPAは難関?あっそう。
でも日本の監査は米国CPAでもできるようになったんだよ。JPCPAかUSCPAかで年収に差なんてあるわけないじゃん
ってなること確実
>>533 問題みてないけど論文組も解けないと思うよ
たぶん3で埋める問題
むしろそうすることで他に時間割けるとポジティブに考える捨て問
TPP知ってるか?
医療でさえ国際的な障壁がなくなるなら会計監査は確実にUSCPAが来るぞ
>>543 その二つに比べればかなり地味だしな。身近なわけでもないし。
でも、会計含めて経済はおもしろいんだよな
>>535 二年本科とかの奴は、一発合格以外ベテなのかよ⁉
俺ベテだわ
>>548 ※ただし会計士の仕事は死ぬほどつまらない
>>549 一発合格なんて
1/100人だから
ほとんど全員ベテ
>>544 経理や財務やってる人で今USCPA取る人結構増えてるんだよな
日本の会計士なんかもうだれもとらなくなるなww評価もしないし
555 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 01:28:06.53 ID:RzNJAv2n
客観的にどうかはともかく試験委員的には
「は?どこが疑義なんだよ?レベルひく!もっと絞らにゃ
みたいな可能性がありそうで怖い。
>>554 マジレスするとUSCPAに
日本語の試験で法人税法だけ受けさせるのが濃厚って税務通信でみた
それだけでJPCPAが独占してる日本企業に乗り込んでくるぞ
そうすりゃ会計士の年収は今の半分になるよ
みんなで検討してるからそれはないわ
連結なんか全員検討できるんだから
あれだ、試験問題にも品質管理基準をつくるべきだな
>>557 米国の会計士にとって日本の企業の監査をやるメリットって少なくないか?
>>560 ありまくりだよ
ビッグ4の日本法人なんていらない
ビッグ4そのものが商売できるんだぜ
>>560 向こうからすれば日本の会計士って節穴すぎるだろって思ってる
オリンパスの事件でも日本じゃそこまで騒がれてなかったけどアメリカじゃマジ日本の会計士くたばれって言われてた程
日本人もアメリカで監査できるようになるよ
まあ国と国の力関係みたら
日本法人のとられるほうが
日本がアメリカで仕事増やせる量より多そうだけど
>>563 アメ公もエンロンとか
ワールドなんとかとか
結構ひどいよ
ただあっちはこっちほど会計士は高給じゃないからね
ワールドこむか
ワールドコムか
けど相互承認が来たらBIG4は提携どうするんだろ
いくつかは提携打ちきって日本法人作って乗り出してくるだろうな
>>568 まあいきなりはそうならず
今の定型外監査法人と合同チーム作ると思うよ
というかその業界の人から聞いた
提携監査法人
か
>>562 でも、それじゃ現実的には監査業務できないでしょ
コミュニケーションにしても
楽天みたいな企業環境のとこはレアだしw
>>569 で、優秀な人間だけヘッドハントして・・・か
いつものアメリカのやり方だった
時代はグローバル
JPCPAの価値があるのは日本企業の監査はJPCPAしかできないという規制の中だけで保たれてきた
この前提が壊れたらUSCPAの難易度に収斂する
まあUSCPAだって日商1級よりはむずいよ
USCPA受ける人が増えてるのは日本で受験可能になったことだけじゃなく
相互承認を見越してるからなんだぜ
575 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 01:45:22.37 ID:RzNJAv2n
そーかなー。乱暴な比較だと承知の上でいうと、
ルノーが日産との資本関係打ち切って本格進出しないようなもんじゃないか?
日本の会社の現地法人ならともかく、日本法人はそもそも世界基準の監査なんて望んでないし
Big4だってダンピングでもしなきゃ客取れないだろうし旨みがないきが。
今のまま日本は日本の法人に任せて提携の方がうまいと思うんだが。
>>575 君、ダンピングて
年収900万のJPCPAと
年収500万のUSCPA
USCPAだらけになったら、日本の監査法人使う企業なんかどこにもないよ
>>573 まぁキチガイレベルの日本の会計士試験に比べたら遙かにマシじゃね?
何のスレだ
>>575 俺もそう思う
ただ、USCPA取得や、JPCPAでも英語が出来るかは重要性増すかもな
>>576 日本の企業のお偉方は横文字に本当弱いから
最先端を行くアメリカ流の〜なんて営業トークかけられたらころっとやられそう
>>578 日本の会計士試験よりははるかに簡単
日商1級よりちょいボリュームあるだけ
だけど日本の税法科目をさらに+で取らせる
これぐらいはある
法人税法取らせるって事は税理士試験の法人税法でもやらせるんかね
あっちもあっちで結構難易度高いが
>>576 Jpの平均給与高すぎ。監査報酬が安いとはいわんが、
そのぶんズブズブでやれんならちょっと高めの販管費みたいなもんよ。
>>581 いや、社会に出ればわかると思うけど
監査なんて会社法や金商法があるから仕方なく受けてるだけ。
監査は限界まで安ければ安いほどいい、ハンコさえ押してもらえるなら安ければ安いほどいい。
まあ当たり前だな、大企業でさえ下請け限界までいじめて、従業員限界まで給料減らし正社員減らしってやってんのに経営にまるで関係ない監査法人になんて一円だって払いたくないのが企業の本音だよ。
だから一円でも安い監査法人を選ぶ
>>583 それは最後の砦。
そこだけは譲らンだろうな
だから日本語の税法+USCPAはそれなりに稀少な存在になるはず
公認会計士短答式試験2013Upart1
つまりクソ義疑問作ってるバカの仕事は今になくなるちゅうことやんな
(´・ω・`)アキラメロン
ボーダー
71あれば安心ですけど
論文合格は無理。
>>585 その論法だとどこもザルみたいな中小監査法人使うことになるんじゃないか?
JPCPAよりかUSCPA+税理士の法持ちの方が受けは良さそうだろうなぁ
終わった…
財務以外は70オーバーなのに財務が壊滅
100点も行かなかった
個別は自信あったけどまったく当たらない
どういう計算したらこうなるんだ
理論も意地悪すぎて泣くわ
ここまでひねくれた問題よく作るな
個別は鬼畜だよ
手数かけさせて、まったく不可解だからな
裏の裏なんてだれも本番でマークしないのに
理論がおかしい
おれは
企業法70
監査論70
管理70
財務100(疑義除く)
だった。無理プー。
今回の試験を逃したら管理で70取れる自身ない。
元々かんりが苦手で
企85
管55
監70
財100前後
感覚では財務が個別全取りくらいスラスラいったんだが…
08から始めた奴なんてもういないだろうな
年々鬼畜で実力蓄えたつもりだが
結局、基礎から積み上げて長大問題解けても時間がない
裏の裏みたいな問題がなぜか正解
根拠はさっぱり不明
これを取らなきゃ受からないから、もう手がないんだよ
ガッツリやる問題はもう出ないし
財務はおかしい
何がしたいのか、基礎を問わずに何を問う
自己新株予約権損益取引じゃん
とみなすこともなら全部当てはまるぞ
指針なんて誰も読みません
受かればラッキーって感じの資格だよこいつは
ガチって必ず合格するってことが必ず出来る資格じゃない
企業法の問題19アの日本語が崩壊してるように思い、現場で義疑問になると思ったんやけど違うみたい。
ボーダー60にしてくれ
これ財務でこけた奴多いし、企業も監査も言う割りにみなおとしてるからあり得るぞ
そもそも5月は受からす気ないんだろうな
指針から出すな
出すなら範囲明記しろ
指針は暗記するものじゃないし、調べながら使うものだ
試験委員は会計士資格持ちに限定しろよ
試験委員は4科目受けたら絶対落ちるくせに死ねや
612 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 03:31:22.90 ID:jJJJDGEM
今回の問題見ても受かる気がしない・・・
やっぱ財務個別問題みんな落としてるのか・・
俺も本番は楽々解いてたのに採点したらうわあああああって感じだわ
財務みんな死んでるな
ボーダー下がる可能性高そうだがどこまで下がるのかな
連結の減価償却 1株純利益 純資産 リース
この辺数字も出たのに何で間違ってるのか意味不明!
ざけんな
これだけ財務が狂ってると本当に簿財取ってから行かないと無理ゲーやな
もともとが監査法人に就職ということで、資格試験やってた短答落ちだから、
それがだめになったということはすべて失ってしまったという状態ですよね?
だから精神的にかなりダメージ受けてるんじゃないの?
本気でやるっていっても、なかなかぬけられない短答落ち既卒無職多いんじゃないの?
時間はどんどん過ぎておいていかれてしまうんだろうけどね。
ずっとそういう状態で何年も、一生だめにしてしまう短答落ちも多いんじゃないの?
今更合格したところで、空白人間なんて相手にされないのが現実だよ?
簿財で免除したらサービス回で管理・監査で大量虐殺するときもあるけどな
管理はともかく監査は報告書からしか出ないから
財務の時間を監査に割り当てれば爆死することはない
24歳未経験短答落ちから会計士試験って、完全に頭腐ってるんじゃないか
と思いますね。
資格で人生逆転!とかそういう時代ではないんですよ。
逆方向に全力疾走してることに気付いていただきたい。
マトモではない。これだけはいえますね。
調子に乗らず底辺を自覚して慎ましく生きていただきたい。
短答落ち既卒無職の怠け者がホワイトカラーを目指すとかいってると
気違い扱いされる事に気付いていただきたい。
今更だけど。
H22 第1回:9.0% (1,576人) 第2回:4.6% (820人)
H23 第1回:9.9% (1,708人) 第2回:3.5% (523人)
H24 第1回:6.04% (820人) 第2回:4.23% (454人)
H25 第1回:10.7% (1071人)
第1回より第2回の方が合格率3〜5%低い訳じゃん?
でも、第2回は3月末にアカスク卒業によって4科目中3科目の免除資格手に入れた奴が大勢受けて、アカスク卒業者は短答落ちる方が珍しい訳じゃん?
更には簿財で財務免除もいる訳じゃん?
第2回で、4科目受験で合格ってほぼ無理ゲじゃね?
そんなの分かりきってた事だろ
つかそれ見て思ったんだが
短答合格者、H22:2396人 H23:2231人 H24:1274人って
去年短答合格者減りすぎてないか?
昨年は12月でも600人とかだったからね。
この過疎っぷりは相当みんな出来が悪かったのか
今回二回目61%財務連結総合0点w来年の5月までやってダメだったら就活きりかえるわ受けた奴おつかれ
財務連結ばっか目にいくが個別の問題も地味に酷い
よく皆が出来るところ拾えば受かりますって言うけどさ
皆が出来るところ拾ったら財務今回5割前後しかいかないと思うんだけど
628 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 08:43:35.84 ID:q//tZSTt
>>527 笑止!
アラサー無職ベテランが滞留してるだけじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
合格水準にある皆が出来るとこだからな
母集団皆って捉えたら4割やん
合格水準ってアカスク抜いたら4%とか5%の話やん
自分を正当化する理由ばっかりつけてどうするんだ
寝てる間も歩いてる時も勉強した内容をなぞったり考えこんでしまうくらい真剣にやりきれば必ず受かる
真剣にやれば飲み会やおしゃべりの誘い方もかわりまわりも協力してくれる
つねにそのことを話したり議論すれば結果はかならずついてくる
要は自分がやったかやらないか受かるかどうか
雑念はやると決める前に考えることであって 前に進みだした時点で考えるものではない
真剣になれない目標や人間の近くにしかいれないやつは人生を棒に振る
別の道かあるやつは真剣なことができる道へいけ あとがないやつは目の前のことに必死になれ
親にくわしてもらってるおぼっちゃんおじょうちゃんは最後まで親にうんこの世話までしてもらえ
頑なに論文の方がきついって言う奴いるけど
やっぱり短答の方がきついだろ
アカスク抜いた数%の変態が取れる問題全部拾わなきゃ受からないし
で?
財務の問題作った奴しね
>>631 綺麗事言ってんなよ 今回受かったけど勉強全然してねーわ
今まで必死こいてやってきたのに結果でなくて
今回は適当に書いた答えが2、3的中して合格よ
努力より運だわ 試験だけじゃなく人生全般に言えるかもしれんが
完全に努力不足なのは65点未満だな そこまでは運関係なく絶対いける
>>635 ネガキチガは、「会計士試験は運だから受ける意味なし」に方向転換したもようw
>>636 いやネガキチではないけど
合格したっぽい点数取れても思った以上に達成感ないのはガチだった
つか受ける意味なしとは言わないよ だけど運が関係ないとも言えない
財会が取れない人で1級持ってる人いる?
またネガキチは落ちたのかw
発狂しまくってて超ウケるwww
>>638 どういう意図で書き込んでんのかしらんが1級なんて関係ないだろ
1級の商会と短答の財会なんて難易度が違いすぎ
>>639 もういいよごめんね
別に間違ったこと書いたつもりもないしネガキチ要素もないと思うんだが
またスペース改行厨が来て暴れてるのか
このオッサンは相手にしないほうがいいぞ
>>592 中小の適当さは遊びとしかいいようがない
連中は仕訳テストもしていない
>>635 お前がバカなのよくわかる
論文でありがてぇ存在になりそうだわ
あんまり適当なこといってると調査されたり捕まるぞ
>>644 受かると思わなかったから租税とか経営まだ半分も終わっとらん
間違いなくありがてぇ存在になるわ
またな
>>565 報酬とクオリティは比例するからな
当たり前の話
これから粉飾なんてそこらへんの交通事故レベルの事象となる
あ、カマ掘っちゃった くらいな
TACは問27いつまで審議してんだよ
>>640 俺は簿記1級取ってから、初受験で去年の短刀第二回で通ったんだが、財会は苦にならなかった。結局、7月の簿財も一発で取れたし、なんか楽だった気がしたんだよね。
>>646 経営は科目行けるぞ必死にやればマジで
租税はベテがおるからアカン
>>649 去年の第二回って財会だけ簡単で管理監査で大量虐殺だったんじゃなかった?
ずいぶん過疎ってるな・・・
1級組って短答通過率たかいよね
会計士予備校の難しすぎる教材に振り回されて崩壊しないからいいんだろうな
とるべきところを取ってくる感じ
理論は答練まわせばだれでもできるし
>>490 今年はわからないけど一般と同じ受験番号だったよ。
一級とかどうてもいいよ
財務は解なしを全員正解とすればやっと100くらいだ
というかソフトウェアとか仕訳帳とかなんであれが答えなんだ
個別があまりにも理不尽でひどい
総合問題も頭から解かなきゃほとんど取れないし
監査は70取れたけどほとんどは50台と予想
あれは意外と難しい
>>651 財会168企業90監査70管理75だったよ
簡単な企業法で85以上、配点の高い財会で常に7割5分前後をキープできれば、監査管理は60平均でも大丈夫だから、やっぱ財会はでかいよね
659 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 10:40:03.01 ID:NWpdhguw
監査は、代表社員が受けても合格するかどうかってかんじだな。実務でいるのかこれ。
管理はいやがらせ。岡本と櫻井の本を精読しても理論は解けない。計算あわせると80分割いても終わらない。
簿財免除組だからよく分からないけど、財務相当せあったみたいだね。
公立のアカスク真剣に、考えた方がいいのかな。。。
実査のみでいいから実務ついて勉強したい。。。
>>659 今回もまた試験委員の教授によるオナニー大会だったの?
待遇が悪くてもヴェテは勉強してるから統計的な点数は試験委員から見たら変わらんだろう
もっとも点数はそのままでも年齢と受験回数を見てみると…w
今年の就活はおっさんでも内定くる
なぜなら合格者も母集団もおっさんだけだからな
在学のほうが逆に浮くんじゃねー???
問題が手に入るサイトってある?
>>632 論文のがきついなんてあまり聞かないな。
受かりやすさで言えば論文のがよっぽど楽。
会計学強いやつなら今年8月いけるよ。
>>658 今回の財務で七割五分って相当なもんだぞ
普通に管理監査で7割とったほうが断然楽
まぁいくら前々回でも168は相当なもんだがww
理論が適用&実務指針だらけになったのがでかい
>>656 ソフトウェアはどうせ減損わすれてたんだろ
>>656 ソフトウェアはできなきゃだめだろう
総合も1問目は楽な方だよ
LECの解答速報冊子送付が経費節減で
PDFダウンロードになっていてワロタw
余程厳しいんだろうな経営状態が
ダウンロードなら住所氏名なんて登録しなくてもいいだろうに
勝手にダウンロード出来るようにすればいいのに
単なる個人情報収集かよ
ソフトウェア減損したら答え違うよな?
ソフトウェア5じゃないの?
どゆこと
Aが11,250 Bが22,500+1,200 Cが13,200 っしょ
え 合計したら48,150の解答5で正解じゃないの
リースが意味不明だった
どうやるのあれ?
残価を残存価格にした原価償却しか費用が思い付かない
>>675 あれ、正解なのかな
眠いなかレックで丸つけしたから採点間違えたか
どうせ大差ないから見る気もしないがw
>>676 俺リース解答当てはめたわwwww
ずるいけど1分で解けた
払う金の現在価値が見積購入価額より高いなら買ってくれないじゃん
だからまず真ん中の選択肢の2,200で現在価値出してみて8,400よりでかかったら
小さい額選択肢でもう一回やってみようかなと思ってんさ
そしたらそのまま解答3だったから あっ・・・ みたいな
リース料分からないのによく現在価値出せたな
解答当てはめただけ
普通は逆算は正解でないんだが今回はうまくいったのか
>>681 ありゃ糞問だ
残価保証発生すんの前提だからな
2200/1.06^2+2200/1.06^2+(2200+3000)/1.06^2=8399.
本当なら上の2200をXにして=8400を解くんだろうが、残価0以上残ってたらお得な訳だし
確定支出でもないのにな。よくわからんね
コピペしたら指数同じw
2200/1.06+2200/1.06^2+(2200+3000)/1.06^3 な
企業75
監査60
管理60
財務124(義疑問抜き)
もう何回受けても駄目かもわからんね
財務とか手ごたえ的には140オーバーだったのに...
いま3年だけど一番課題や出席の緩いバカスクってどこ?
このスレ見てると短答は金で買った方がいい気がしてきた
>>645 ヘイトスピーチ(ハゲワラ)も取り締まられない日本でそれはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やってみろよクソ野郎
まあ12月で受かんなきゃ基本的に死刑宣告だから
>>621の言う通り
>>687 早稲田以外の価値ないだろ
ほとんどの受験生は逆ロンダになっちゃうし
つーか短答免除される頃には25歳だぜ?
普通に撤退勧めるわ
>>686 なんで財務そんなに出来たの…
財務理論が酷すぎて引くわ
一個選択とか最悪
受験仲間が撤退したがってるのに撤退しないんだよな
ニート続ける口実がなくなるしな
難しくなればなるほど喜んでる
俺は模試も上位なのに同じ担当落ち
>>687 一番いいのは会計士なんて目指さないことだよ
二世とかなら別だけれど
あと、アカスク卒は確かに短答楽勝だけれど
アカスク卒は論文は悲惨だから
論文合格率は高卒や大学在学中より格段に負けている
論文突破できないとアカスクの学費と2年間が無駄になるだけ
>>691 できてないよ、企業と監査が苦手だから財務で稼がないと話にならないタイプなんだ
自分も財務の理論でボロボロだよ
いつもは理論1ミスとかなのに今回みたいに爆死したのは初めてだよ、ホントにどうしたらよかったのよって感じ
>>687 せめて、学生のうちに税理士試験の簿財取って、財務免除にしておけ
>>630 そんなに高くないだろ
アカスク入れて合格率3〜4%なんだから、3科目免除のアカスク抜いたら
合格率1%を割るだろ
もう会計士試験の受験生が増えることは
二度と無いだろうな。
減る一方だ。
TACのIR見ると、あと2年は確実に出願者が減少を続ける。
その後はTPPでUSCPAの国内進出が始まる。
あとは税理士資格が欲しい奴だけ日本の会計士を受ける
ようになるんじゃないかな。
明日から何しようか
取り合えず簿財目指して特賞でもやるか
12月は遠いな
もう28だし、2008参入の頃はこんなになるとは思わなかったな
短答を意図的に難しくしているのは
恐らく三振者に撤退を促すためだろう。
もちろんアカスクに誘導するためでもある。
今短答を受けている人が修了考査を受ける頃には
USCPAが相互承認されているかもな。
努力が全部水の泡。
まぁ税理士がオマケで付いてくるから慰めになるか。
TPPで会計士が悩むなら日本のサラリーマンはみな失業してるな
>>698 まじでお前今からでも公務員目指したほうが良いだろ
28歳なら財務専門官や国税専門官はもう無理かな?
今年は締め切ったか
2008からやってるとかベテすぎだろ
>>703 簡単に公務員というが、試験は会計士ほどではないが競争率は遥かに上
そのくせ見返りは少ない
公務員試験に無職3年とか大学4年かける時代だぞ
まだ会計士のがマシ
公務員試験は通るが99%は公務員になれない
こんな出題方法と財務計算難問で、合格率3%程度(アカスク除く)だと
もう受けるな撤退しろと言っているに等しいな
会計士もたしかにおかしな資格だが、公務員試験も会計士に似た狂気じみた倍率だよな
>>706 まだ短答に合格していない奴が
会計士登録行くまでの確率は1人/300人ぐらいだよ
>>707 696にもあるが、アカスク抜いたら実質0.8%位だろ
>>706 よく考えろ
おまえは、08年から今まで公務員より競争率の低い(とお前が考えている)会計士試験の1次試験すら受かってないんだぜ
公務員が無理だと思うなら看護学校すすめとくよ
>>706 てか公務員は面接の実力が半端(監査法人のは余裕だけど事業会社には及ばない)でペーパーテストも半端ってやつ向けだからな
勉強が一応できて計算科目が平均的なら会計士のほうがいける
公務員は面接できない奴は端にも棒にもかからんからそこ勘違いするなよ
部外者がガタガタうるさいですね
国一受かって2年間どこの省庁にも内定とれず会計士にきた奴なら知ってる
公務員試験て暗い奴多いよな
会計士試験は年を追うごとに顔つきが凛々しい奴ばかり
>>690 学歴より金で買える短答資格だろ
永年の論文特化が約束される勝利の方程式
>>716 ベテも覚悟あるから目付きはごまかせても
ホウレイセンはごまかせないけどね
>>717 そんなに永く論文受験やる気満々なのかよ
永遠に受からないけど
企業法すら通らない奴も多いだろうし
>>717のロングヴェテ宣言に涙した
永久に論文受けるとわ
短答が難しくなり続ける限り受からない
故に一生受からない
過疎だな
みんななんの勉強してるんだ
ここまで来たら退けない気持ちもよくわかるけどね
でも勝利の女神が微笑まないこともあるよ
>>656 あのソフトウェアや帳簿を間違えるようでは完全に単なる勉強不足だと思うが…
理不尽でも何でもない
しかしスレの進み方が遅いなw
とても本試験直後とは思えないw
入門上がりの俺でも個別計算はリースと減価償却以外はできた基礎すっ飛ばしてるからベテるんだろうな
帳簿は理不尽
裁判所事務官一種は難関
論文やれよ
732 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 16:37:15.32 ID:ZIPTEJtw
LECでもデータリサーチやるみたいだけど参加する?
一応TACには出したけど、もうめどくさいからいいわ
63%くらいまでボーダー下がったりしないかな、いくらなんでも無理か...
どうしてこうなった...
あんな帳簿、簿記2級レベルなんだが。食わず嫌いし過ぎ
帳簿は出題頻度大して高くないし、出ても時間かかる捨て問題の場合が多いからな
最高につまらないし
ならよく出るリースとかをって感じなんだろ
つか最近ストオプの計算でてねぇな 唯一の良心だったのに
A,B論点を4科目ノーミスで取れば受かる
ゲームの最速プレイみたいだけどな
リセットしたかったら1年待てっていう
簿記二級でもあんなややこい帳簿は出ない
一部当座すら出ない
ましてや5分で解けない
63%でも高い気がするが
基礎から出ない試験なのに
受かりたいならあの帳簿は解けないとダメ
二股に分かれるあの図を描いて一部当座のひっかけに気をつけるだけだから
帳簿と特商を勉強すること自体が負け
さっさと捨てて最先端の範囲をやるべき
実務でも使わないし
※ただしヴェテランさんは全範囲やらなきゃいけないよ
37 :名無し募集中。。。:2013/05/26(日) 14:08:36.18 0
30代無職職歴なし童貞のワイも3年間の猛勉強の末やっと
取得した司法書士資格で就職しようと思ったんやけど
職歴なしの空白の履歴書ではどこも雇ってくれなかったでござるなんやで
帳簿がとけない意味がわからん
簿記2級とかでやるじゃん
むかしみたいに全員が簿記検定受けるほど暇というか熱意があるわけではない
簿財じゃねーんだぞ
簿記2級:3週間 簿記1級:4ヶ月 短答:2年 かかった。
検定は適当にやっても、というか理解してなくても受かってしまう試験だから
記憶にも残らないし、なんせ2年前のことだからな
財会の試験勉強でも手をつけないと、ちょっとムズい問題なら間違える
>>747 帳簿捨てたけど多分受かったで
なによりつまらないんだ
TACの全答一桁組って意外と簿記出身多いんだってな
財務の講師もそうだっていってたわ
>>748 ラッキーやな
論文では本当に関係からつっぱしれ
ただ1パー2パーで泣きそうなやつはやりつくせ
解なしが三つもある連結の総合問題って…
285しかとれてなかった。
>>747 は?おまえ何言ってんの?
おばちゃん受験生と同じ試験をねじ伏せるのがあなたの最終目標なんすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>747 ドヤ顔で簿記2級の過去問引用?え?
お前の受ける試験はなんなんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>752=
>>753 連続レスして興奮しすぎだろ 電車で駅員のまねしてるやつみたいに根本的に脳がおかしいのかもな
お前が財務できない理由は、会計士の短答直前のくせに、2級レベルの問題も瞬殺できなかったことにあるんだよ
>>750 「関係ない」かな? おっしゃる通りそのままつっぱしらせていただくわww
>>755 例えワロタwwww
まぁ俺も簿記1級は9割ほぼ確実に取れる自信あるが2級はちょいちょい
下回るかもしれんレベルなんで耳が話なんだけどな
耳が痛い
758 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 19:33:46.40 ID:PLMP6N9v
おらも昨年秋に1級ゲトして
財142管75企80監65
前回の第1回は財128管55企55w監40っwだったよ
>>755 帳簿や特商を脳筋で解くのと駅員の真似するアスペと何が違うのかな
アウアウアー^q^
簿記1級組は強いな
理論は正直どうとでもなるからな
試験だけ見ればただの会計おたく検定に等しい
>>759 俺もそうやってバカにしてた時期あったけどできるってのは職人みたいに毎日ふれまくって考えずにできるレベルになることだよ
それが本当の理解であって頭で考えることが偉いとおもってる間は努力や理解への認識が甘い
会計士のレベルは、試験外でできる考えつくすこと、身体にしみこむまで解きまくることをやりきってないやつや、
本番の試験ですら頭の回転が遅い奴で、しかもそれが準備不足という奴をうからすほど低くないと思うね
そこらの一般人がとけるレベルの問題を考えてるあいだは力不足であって、そういうのは自分の力が及ばない難問やふと何か意図や違和感を感じたときにすること
全答や本試験合格一桁クラスの先輩が総合といていくのみたら本当にそれを感じる
どうなんだろ
古典問題は新美南吉のおじいさんのランプみたいな話にしか思えんけど…
まあ成功者のまねはすべきだな
手元に成績開示してもらった優秀答案あるけど本当にキンタロウアメ
教授はこんなの嫌いなんだと思ってたわ
資格試験で独創的答案を求める学者は何をやらせてもダメ
安心しろどこの基本書にも書いてない独創答案は大減点されるから
かつて新試験が始まったころ
短答も論文も特賞がすっかり下火になった
アクセルの戸原という講師がいた
戸原は手元商品勘定の発案者である
戸原すなわち特賞であった
論文直前答練で戸原はどの予備校も受験生も軽視していた重厚な特賞を出題した
解説には「噂や直近の傾向だけで伝統的な論点を捨てる者は論文で手痛いしっぺ返しを受けるであろう」
とまで書いてあった
その年
特賞は出なかった
その後
戸原は
消えた
>>764 おじいさんのランプとやら読んでみた まぁまぁ面白かった(小並感)
>>768 それ、おじいさんのランプやん
何が新傾向だ!
KY庁に抗議してやる!
…くそっ
なんだこの低スペックPCは!動作が重くてメール一つろくに打てねえ!
使えねえなあ!これだから古臭いガラクタはむかつくんだよ!
………はっ
>>758 財会以外が伸びて財会ほとんど伸びてないけど
1級役にたったの?
何年試験をうけてるのか気になる人物がいる
一級持ちなんだけど、来年間に合うかな?
>>773 3ヶ月でとったのか半年でとったのかで違うよね
775 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 20:42:37.65 ID:N3BiCSt6
あ
776 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 20:44:31.41 ID:N3BiCSt6
>>776 ウェブサイトの不正なソフトウェアを事前に検知しましただってよ
なにしようとしたの?
会計士の下位資格の共通科目はすべて理解しているべき論法でいくと、
簿財のわけわからん開示の論点もできないとおかしいという主張も出てくるけど
え
>>698みたいな人が今の母集団でしょ?
売れ残りのロングベテランたち
あら、なんか変だ。
公認会計士 働きながら合格するための学習法
とニコニコで見て見なさい。
783 :
渡る世間は…:2013/05/27(月) 21:03:57.15 ID:ZKv2RwJr
えなり会計士
簿記2級ではあの帳簿は解けないな
典型的でないし
一部当座のやり方で解くと解がない
問題見てない部外者しかいないから
帳簿の理屈は分かっていても一部当座の典型問題とは違うからな
二級の一部当座ってせいぜい未収金くらいだし
786 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 21:12:23.64 ID:q//tZSTt
08/03/18 21:10投稿
08/03/18 21:10投稿
08/03/18 21:10投稿
さっきの戸原の時代じゃんw
ちょっとちょっと
君たちあまりに08の残骸過ぎませんか?
仕方ないよ
その頃は初任給550はあったんだし
夢は大きく!ね!
今回の受験生の平均年齢出てないの?
08に落ちた時点であほ
会計士に粘着する一級持ち多いよな
特賞も暗記で何とかしてきたタイプ
ボーダーも当時を再現し65で決まりだな
>>790 1級は共通論点も多いから会計士受験生なら1級受かれやって主張も一応まだわかる。
それでも論文中心に考えると財務の計算は埋没の年もあるけど・・・・・
だが、2級まで引っ張りだされるとちょっとひく
日商さんも最近受講料収入減ってるんでしょうかねえ
こんなスレで必死すぎでしょ
>>786 働きながら片手間で受かるとか本当にゴミの年度だな
奴らから資格を剥奪すべき
794 :
sage:2013/05/27(月) 21:23:42.88 ID:Ak5WH8Em
昔のスレに比べて良スレの予感
09目標の俺はまだセーフだよな
ベテランは見栄を張らずにベテランであることを本音で語ればいいスレになるんや
お前たちおっさんなんだろ?
仲良く頑張ろうや!
なんで部外者しか沸かないの?
>>797 企業法すら突破できなかったオッサンが多いんだよ
チ ー ム 0 8 を 今 こ こ に 結 成 す る
08を受けても!
何の成果も!
得られませんでした!
ネガ基地はフルコンタクト空手で親の目の白いうちにあずさの裏口から太陽が願書受け取ってないことにしたとか通じるのか
無職で専念してる人って今後どうするの?
会計士無理なら、公務員受けるしか道ないよね?
まあ公務員も受かるかわからんだろうけど
>>801 別にお前が心配することじゃないだろ
ほとんど無職専念なんだし
過疎化が進むとネガキチしかでなくなるか
後はネガキチの独演会だな
見ないからいいけど
確か前回の試験だと在学中合格者って300人弱だったような
ほかの人たちの収入源どうなってんだろ
どうでもいいよ
親が出さなくて誰が出す
母集団の二極化・高齢化は合格者調から明らか
もう監査法人はアラサー無職を切るわけにいかなくなった
どうでもいいよ
ネガさんネタ切れでどうでもよくなった模様
811 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 21:57:11.64 ID:PLMP6N9v
>>771 前回より今回のほうがムズイから上がった分伸びてると思うけどな
まっとにかく受かりそうだから、来週から租税と経済がんばるわ
日商の工作員必死だな
どうでもいいよ、のスクリプト、どうぞ!
↓
どうでもいいよ
働きながら勉強してる人いる?
都庁勤務1年目で、簿記1級を3ヶ月の勉強期間とれそうだから、参入しようか検討中なんだが。
早慶で2年生12月で一発合格する奴、多数派ではないもののかなり多いよ。某校が早稲田と日吉だけにあるのも効いてるけど
>>814 不夜城勤めチーーーーーーーーーーーッス
暇な局なんだな
ブラックな局に行ってもっと鍛えられてこいや!
そうだな…ふくほとかふくほとかふくほとか
早慶って合格率10%ちょいなんじゃねーの?
やってねえよw 部外者乙
才能ある奴はあっさり受かるからな。
落ちる奴はいくらやってもダメだろう。
パコパコ充の真の内部生どもがこんな資格やるわけない
ま、才能ある奴が参入しなくなってるからあとはベテラン同士の椅子とりゲーム
070809←コイツら
09入るなら06も入るだろ
826 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 23:06:14.94 ID:PLMP6N9v
今回は平均300点程度のボーナス回だったような気がする。特に管理が簡単だった。
CPAとかナイナイ
>>825 06
07070707
08080808080808080088
0909090909
害悪度グラフ
06→論文で本社工場やったり縦長タイムテーブル書かされたりしたんだ許せ
あずさが酒で囲いこんだのが全ての始まり
07→大量合格年だが大量合格が予想されてなかったため母集団は勉強していた
ただなんだかんだで大量合格
08→大量合格ありきの勉強しかしてない連中が大量合格
しかも07で上位陣は根こそぎいなくなった
09→氷河期開始のように見えるが0708みて勉強量はその程度
上位陣が2年も抜けている
合格者はへりはじめたが母集団はクズ
会計士の待遇や地位が下がり続けているのに
会計士試験の難易度は上がり続けている
費用対効果最悪の試験だな
医学部受け直そうと思わないの?
>>831 >>661: 2013/05/27 11:18:27 ??? [sage]
待遇が悪くてもヴェテは勉強してるから統計的な点数は試験委員から見たら変わらんだろう
もっとも点数はそのままでも年齢と受験回数を見てみると…w
今回難しかったな
医学科の方が簡単
>>836 [宮崎とか鳥取とか選ばなければ医学部の方が楽だろうね…。
2次で理科1科目なら1年勉強すれば文系でも十分間に合う。
だったら転勤我慢して事業会社いきますよ
暇な公務員だから、受けてみようかな。暇つぶしに。
>>839 簿記1級で適性みた方がいいかと
つまずくようなら撤退
部外者しかいないみたいだな
会計士にトラウマ持った人たちが多いんだよ
この短答はトラウマもってもいいだろ
合格しても行き先がないのを見てみぬふりして勉強するのが賢いことなのかね。
短答落ち既卒無職は勉強に逃げてるとしか思えないけど。
>>844 二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___
ピラッ
| | ____人 |
| | | _,-っ/ \ 、 |
| | | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ |
| | / / r))フ/ - - \\, |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / | 〈 ノ / 大将!
/ / ヽ、 ワ / < いつものヤツ頼むよ!
〈 イー―――` ィ-- 、 \___________
\____ ヽ
| | |
847 :
東京CPA:2013/05/28(火) 01:26:59.22 ID:???
まぁそら普通に考えれば67だわな
>>846 これ受けてない人から見ればまた会計士試験はザル試験と化したのかと思っても不思議じゃないな
実際は昔のザル試験と違って理不尽な問題のオンパレードになってるんだが
えなり会計士
ドラマの世界は、刑事も医師も間違いだらけのなんでもあり。
ボーダーは67
論文やれよ
おやすみ
>>850 ザルなわけはないけど
難易度のピークは過ぎた感じはあるけどな
過去問は常に次年度以降のテキスト、答練に反映されるから簡単だと勘違いしてしまうし
試験傾向が変わった年度は特に難化したと思いこむもんだよ
結果をみればある程度の合格率は担保されてるし、実力者はちゃんと受かってるから安心しな
>>852 まぁ概ね同意だが、いきなり指針出しまくるようになったのはだけはいただけないな
そこだけは明確に難易度上がってる
去年までは財務理論9割安定だったのに
俺、簿記一級は一発合格したんだけど、今回の試験の財務は難しかったよ。
勉強たんねーじゃね
撤退も戦略のうちなんだよな
短答落ち既卒無職は過ぎた時間と払ったお布施に執着しても何にもならない
ベテランの特徴
・要領が悪い
・基礎をおろそかにしている
・消化しきれないのに予備校かけもち
・コスパを気にしてマイナー予備校
・親が支援していない
・社会人のまま(専念できない環境)
もう5月の試験なんてやめちまえ!
自演
本試験終わってから3日経っても
1スレすら消費しないのか
凄い過疎っぷりだな
863 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 10:18:50.39 ID:XDdlDwsc
過疎る理由が分からん ただ2chからツイッターみたいなものへ人が移行したんじゃないか?
ツイッターもやってないから分からんが
Twitterも専門学校の講師が呟いてたりはしてるがそんなに話題になってないな
>>863 0607がいちばん面白かった
関係者を名乗って偽ボーダー書くだけで爆釣だった
>>862 12月に比べて5月は帰り道の受験生の表情が明るかったような・・・
ちなみに関大前駅からの阪急電車の車内の感じね
純資産の項目の正しい個数選択とか出すなよ…
再計算してないからどこ間違えたかわからんが、なんで間違えたんだ
>>866 明るかったって言ってもね
100人中2人しか受からないんだよ
論文の足切り試験なのに
四年前まで勉強していたけど、このスレ凄く盛り下がっているな。
欠席者2000人で
実受験者は6000人割れるんだろうな
そりゃあ過疎るよ
自演
アカスクのせいでボーダー70とかになったらきついな
アカスクなんか100人もいねーからそれはない
自演
>>874 そうなんだ、近くにアカスクいないからそれ聞けてほっとしたよ
第一回、第二回のそれぞれで、アカスク出身の短刀合格者は合格者全体の何割占めてるのかな?
>>865 単純にみんながインターネット慣れしてきたのも一因かもな
>>877 多くて200人
少なくて100人以下だから大体1/10
>>879 早速のご回答ありがとう!
そんなけしかいないんだー
企業法だけでいいのに?あっ税理士組の進路もいるわけ?
アカスクの奴とか入学時点で会計士諦めてる奴がなぜか大量にいるからな
学部で留年すりゃいいのに
目指してた奴もだんだん就活に切り替えていく
あとは在学中に短答受かる少数と、免除しか頭に無い分母くん
882 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 14:27:07.49 ID:suU3mrAO
税理士会が会計士の登録に関して税法合格要件にするよう圧力かけてる。
いつ改正になることか。
>>868 アカスク抜いたら100人中0.5人位だろ
>>881 そうなんだー
カネ勿体ないな
論文頑張りましょう!
>>882 格下の分際でなんなんだろうな
ゼイリシとか廃止しちまえよ
自演
アカスクは大半の所が定員割れしてるよ
12月にチャレンジしてみようかな。勉強始めて日が浅いけど
>>889 それならまずは8月の税理士の簿財取って免除申請した方がいい
>>890 管理監査による殺戮が行われる可能性
特に管理が2連続で不発に終わったからそろそろじゃね
前回連結クソ簡単で今回激ムズだったようなノリで
>>891 KY庁も虐殺するには財務難化が調整しやすいことに気付いたから大丈夫
まだまだ簿財免除の絶対数は少ないし
簿財なんて今からでも余裕で間に合うぞ
>>890 12月に無謀なチャレンジするよりも、2か月税理士簿財に集中して合格
しろってこと?それも一考か…
短答理論の勉強は発狂しそうになるほどつまらんぞ。
理屈追ってるときりがない上にそんなこと聞かれないから覚える意味も無いんだけど
理屈覚えない分だけ意味の無い単語の羅列の暗記になるからマジつまらん
>>894 論文もつまらんよ
監査とか監査とか監査とか、あと監査とか
自演
自演自演言ってるネガキチ必死w
財務免除申請したあと当日の問題見てやっぱり受けますって可能?
自演
>>882 国税の勤務付与廃止論が出てくるから一蓮托生でしょその議論
結局お役所なんだからツケは試験受験者に回るでしょ
自演
>>895 基本的に監査は他の科目と比べて歴史が浅い。
「学問になろうとして必死こいて回りくどい言い回しすんじゃねえよカス。
お前なんか会計学さんや起業法さんの耳くそにも及ばねえよ。
監査ができて100年くらい?
租税法さんなんか人類が文明築いてからずっとついてまわってんだぞ。
所詮お前の理屈なんてこの程度だろ?」
とか思いながら説いてた。実際それでおつりがくるくらい監査の理論てのは底が浅い。
監査論は論文じゃ差はほとんどつかないよ
強いて言うならテキストに載ってる監査の目的とか監査人の職業倫理とか報告論とかその辺だろうね
いやいや。素点では差がつかないかもしれないが、偏差値が重要なんだから。
素点が団子なら、偏差値では素点一点の差がでかくなるわけで。
監査論はやったら偏差値70越えるで
だれもせんからな
ネガキチ、監査論を語るの巻w
論文は財務の特に理論部分と租税と経営の計算で稼いだ奴が受かる
企業でも稼げればなお良し
>>898 簿財の勉強することによって、
1.短答4科目で一番時間のかかる財務の勉強を早めに終わらせる事ができる
2.財務を免除したければできる、財務を受けたければ(90%とか取れる自信があるなら)受けられる、その選択肢を得るのが重要
この2つのメリットがある。
>>907 そうでもないよ
ろくにやってないのに科目とかは聞いたことあるけど
予備校教材一生懸命やっても得点率は伸びない
最低限やって現場判断科目だね
今の財務で90%って人間やめすぎだろwww
理論的生産能力すら超えとるで
あー、ゼミのみんな内定出てんだよなー。
俺、ジュケンセー。
思ってたよりしんどい。
今からでも就活すれば?
>>913 俺も同じ状況だけど
ぶっちゃけ就活めんどくさかったからこれでいいいやww
朝早く起きるのがキツいからな
自演
仕事終わってから自己採点してみた。採点順どおり。
監査85
管理65
企業60
財務96
財務計算の途中でミスりまくってた。
今までで一番辛い。。。
918 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 21:23:39.29 ID:2TXabBMP
TACの11目標のテキスト使い続けてきて短答
今回いけたかもしれないんで一応論文対策しようと思うんだけど
11テキストのままじゃ不味い?
一応アクセス2科目はとってて今から租税も追加しようかな
というところなんだけど誰かマジレス頼む
特に、監査と租税と経営
>>918 2011年目標のテキストで今回合格しそうなの?
920 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 21:40:03.75 ID:cCqNXJCf
財務なら今回会計方針の変更とか包括利益みたいな新基準出なかったしな
一応退職給付が出たがあれ1問くらいだしな
922 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 21:57:29.18 ID:2TXabBMP
918だけど
この半年はアクセスだけだったけどそれまでは一応答練は毎回受けてた
監査の大改正は基準集と答練だけで対応したからそこまで良くなかったけど
他でカバーした感じ
企業:80
管理:80
監査:60
財務:132
ボーダーも不明だし直前にささっとマークしたとこもあるんで
ちょっと怖いけど一応論文対策始めようと思う。
税理士の願書も出したけど
>>918 どっちみち今から新しいテキストなんて無理なんだから
11目標テキストで頑張れ
まあ、ふっちゃけ大きな改正把握しとけばテキストなんて変わってねえよ
ただでさえ客すくなくて教材にコストかけられないんだから
>>922 お、確実に受かったじゃん、おめ
論文対策はこれからやんの?
>>917 どうやったら監査そんなに取れるんだ・・・
詳しく頼む
受かると思わんくて租税法手付かずだったんだけど、
テキストと2時間答練10回分だけで問題集やらなくて平気?
模試は受けるとして
なお、得点比率45くらい期待できれば十分な模様
>>926 今から租税で平均以上は無理、租税はベテが半端ないから
45はいけると思う、所得は捨てよう
いや、所得すてんなよ、、、
一昨年去年と消費と同じくらいの配点あるぞ。
消費は課税売上割合間違えた場合即死の可能性あるから
あまり突っ込まない方がいいと思うんだが。
去年の所得は無勉でも半分以上余裕だったyo
今から租税始めるなら所得は最後に回すだろうyo
932 :
929:2013/05/28(火) 22:23:00.32 ID:???
所得簡単だし、理論がわかれば(理論は捨てないだろ?)
計算も解ける箇所多いからコスパいいと思うんだが。
所得がコスパがいいかは意見が分かれるだろうな
なるほど
とりあえず死ぬ気で今日一日で全体のテキストの1/3終わらせたんだが
何周くらいやったほうがいいかな?(得点比率45目指す程度)
理解度は該当箇所の答練といたら3割くらいしか取れなくて
テキスト見ながらやってようやく数値が一致するくらい
935 :
929:2013/05/28(火) 22:28:35.10 ID:???
まぁ後回しにはなるだろうね。
コスパはあくまで近年の傾向が維持される上での話だからとにかくは法人だな。
>>927 租税はベテが半端ないとかおまえに何がわかるんだよw
937 :
929:2013/05/28(火) 22:31:14.40 ID:???
いまその状態なら俺なら思い切ってひたすら答練だけ回して
テキストは確認の時に見る程度にするなぁ。
予備校にもよるが計算答練と論文答練回せば網羅性はほとんど問題ないと思う。
lecは租税法は計算答練ないんだっけ?
938 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 22:33:37.88 ID:2TXabBMP
>>924 一応この3ヶ月前ぐらいまで法人税法だけ回してましたが、
経営と所得・消費は2011年以来ノンタッチもいいとこです
とりあえず上の一連のレスを見る限り
法人→消費→所得って優先順位でやれば良さそうですかね
経営はTACの藤沢って先生の単語帳みたいなレジュメと
ファイナンスはテキストだけでなんとかなりそうなのか分かる方とか
いないですよね…?
周りは合格or撤退してるし授業も受けてないから知り合いがいない弱った…
>>936 短免の租税舐めすぎw
時間かけりゃ誰でもできる科目だから
科目持ってても免除しないぜ
>>937 計算答練っていうのは知らないから多分ないんだと思う
今あるのはテキスト(3冊),問題集,理論問題集,グレードアップ答練(10回分)
なので、問題集は諦めて、
テキストパラ読み→理論問題集該当箇所読む→グレードアップ該当箇所解く
という感じです
941 :
929:2013/05/28(火) 22:38:13.94 ID:???
>>940 lecか。俺もlec主で他の予備校も見てたベテ(去年合格)だ。
lecならテキストより租税一問一答のがいいよ。あれがなくして俺の租税法はなかった。
あれと答練回せば問題ない。
またステマが始まったか・・・
>>941 合格者かよ、凄いな
LECで監査論文大丈夫だった?
944 :
929:2013/05/28(火) 22:41:30.71 ID:???
いやステマじゃねえって。既にlecの奴にステマしてどうすんだよ。
自分の行ってた予備校の奴って(特に大手ではないと)応援したくならん?
945 :
929:2013/05/28(火) 22:43:44.22 ID:???
問題ない。というか監査はどこもたいしたことない。
ひたすら基準(特に前文)と倫理規則よんどくのがコスパ的にも正解だと思う。
それで56点だからもうけもんだろう。
>>941 一問一答ちゃんと見てなかったけど、今見たらすごいまとまってた・・・
こっち使わせてもらうわ
実はLEC生じゃなくて、独学でとりあえず安いテキスト見つけたらヤフオクで買ってる感じですwww
948 :
929:2013/05/28(火) 22:48:14.07 ID:???
>>946 lecは教材をまとめさせたらぴか一だと思うわ。
ただし、小規模校だから傾向外れたら即死の可能性があるのがこわいね。
でもまぁ基本的に大丈夫だろうよ。
lecの一問一答は短答ん時使ってたけど論文のはどうなの?
>>948 ありがとう、参考になった
とりあえず一問一答と答練回しながら頑張ってみます
951 :
929:2013/05/28(火) 22:53:19.59 ID:???
>>949 租税法(つまり論文用)の一問一答がある。
>>950 がんばれ。とにかくある程度のメリハリ付けてできるところは完璧にというスタンスで行くしかないな。
>>925 亀レスですが。
監査論の勉強は基本的に予備校のレジュメと講義の聞き流し。基準集は買ったけど、時間の兼ね合いでほぼ読まず(読めず)
膨大な実施基準があるなかで、すべてインプットするのは無理、かつ、原理原則があるわけだから、監査の感覚を磨く感じだった。
そうしたら、まったく見たことないものが枝にあっても判別できて、答練・過去2回の本番、ともに80点は超えてた。
財務も130位取れたと思ってたら、途中の個別計算爆死で傷心中です。
>>952 働きながらでどれくらいの期間やったの?
財務俺も個別の計算が全くダメだったなぁ
何でだろう
去年の論文受かってみての感想
監査 運ゲー。前文とか監基報読んどくのがおすすめ。
租税 理論は簡単なので基本抑えて、計算(特に法人)に力いれる。60目標。
管理 得意なら特に力入れなくても70台狙える。そうでないなら人並みでおk。
財務 とにかく理論重視。計算は誰でもできるやつをできればおk。
会社 典型論点抑えて、人並みでおk。
経営 理論は去年と形式が同じなら基本だけでおk。計算も基本はできるように(去年と同じレベルなら8割以上)。60目標。
基本的に監査は実務指針を読み込むんじゃなくて
原理原則からえんえきさせて考えるべきなんだろうが。
四肢だとそれも厳しいだろうし、いやはや。
>>956 委員会報告書と前文読み込みが一番いいよ。
法律以外は基本そこからしか出ないから
スタートが2011年目標の超ベテですよw途中、転勤とかがあったから、中断期間ありましたけど。
点数が安定しだしたのは、1年位前からかな。
勉強時間は平日2〜3時間、土日10時間程度。
財務は時間に焦って、純資産の集計ミスしてるとか、EPSもなぜだか配分しちゃってとか終わってたなぁ。
ネガキチ、なぜに発狂連続自演???
あれ疑義問題じゃねえだろ。資産売却してるのに評価差額載せたままで計算したのが答えになるっておかしいだろ。
疑義抜き67%で600人いなかったら、全員正解8点分で68%合格
疑義抜き68%で600人を割と超えてたら、全員正解8点分で69%合格
でちょうどよい感じになるかもな
>>952 ありがとう
感覚を磨くことが大事なんだね・・・
※2行目68→67
あんなイージーな作問する奴は会計士を選抜する試験を作る資格がないしチェック体制も終わってるから内部統制なんてあったもんじゃないな
まあ俺は疑義なんて関係ないから良かったが
つか、マジでミスなのかな
結構あの問題作ったやつスゲーって試験中思ったんだけど
そんな奴らがこんな糞みたいなミスするのかね
なんかミスあったの?
評価差額は、売却と費用の発生で全部実現済みだが、答えは全てそれを考慮せず、タイムテーブルに載せたまま計算した数値で用意されている。終わってる。
簿記1級でも最近予備校の解答速報がT以外全滅してたよな
明らかな実現くさい指示をいれたりしてるがどっか見落として会計士の予備校がまちがってんじゃないの?
LECも作問にベタ褒めしてたな
あんな面白い問題つくるやつが間違うのか疑問がわくのは同意
気になるやつは問題公表されてるから解説を見ずにとくといい
かなりおもしろい
財務の連結?
あたりまえだろw
>>958 2011年目標なら、超ベテって訳じゃないだろ
いまだに08目標とかがいたりするし…
俺も2011目標だが
すごい過疎りよう
なんかいつもみたいに80%近い点数自慢してくる奴出てこなかったな
ちらほら70%ちょいの奴が数人いたけど
>>976 そうなんだ。俺は通信だからわからなかったわ。
もう2013年だから5年も勉強してるのはすごいね。
3年越えると発狂しそうになる
ソースは俺
この1ヶ月今までやったことなかったパチンコに行きまくった…
俺は今、ゲーム三昧
08って事は短答直後に監査法人の説明会で手厚いもてなしを受けた世代だろ?
そりゃあの旨味を知ってしまったらもう撤退しきれないよな
簿財受けようかと思うんだけど
ひたすら簿財の過去問回せば対策はそれで十分?
>>981 ちと足りん
計算は総合問題が特殊だから市販の問題集と予想問題はゲットすべき
財表理論は論文対策で余裕すぎる
短刀受かるレベルなら過去問だけで十分でしよ。
本気で受かりたいなら足りん
簿財なんて一発で通らないとね
>>978 2年本科で1年経過すると3年だ
3年なんてすぐ
>>980 狂乱の宴は07
トーマツの論文後のビンゴゲームでブランドバッグが当たったりな
その後隔週ペースでどこかの法人が飲み会をある
08は接待が断然薄くなってる
それでもちょっとは飲み会あったけどね
>>985 単独学習かつ、地方都市だから、周りに受験生いないんだわ。
07目標だと実質2005年位スタート?それはすげーな。
さて、社畜の巣にいってくるか
ほぼ同一人物による書き込み
一人で会話って頭がオカシ・・・
と精神障害者がいつもの自演認定
06 論文本社工場、縦長タイムテーブル連結、あずさ協定破り
07 狂乱の宴、大量合格
08 また大量合格
09 短答年2回開始
10 氷河期 リストラ初任給400へ(0708の短答合格者給与水準)
11 大氷河期
12 ちょっと改善
>>986 いや、俺みたいな既卒フリーター専念毎日すき家の3年は泣ける
続けてりゃいつか受かるんじゃね?
>>992 月並みな言い方だが、継続は力なりだ。あまり悲観的になるなよ。
>>992 立ち食いそばにしろ
かけそばでいくか、具を1品乗せるか悩むのが大事
あと彼女と銭湯いくリア充も大事な
その後破局してリア充爆発するのも大事
918 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2013/05/22(水) 23:05:33.69 ID:qyivfSjZ
こんな法人、さっさと辞めるのが賢明。
景気が上向いてる今が転職のチャンスだよ。
919 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 23:54:23.36 ID:gl6i9TDe
>>918 景気が上向いてるということで割高な給与も下げ止まるから居続けたほうがよい、ってことない?
920 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 23:57:41.19 ID:UbiL1ss7
割高じゃねーだろ…
こっから三年かけて下げるっていってんだろ、オワコンだろ
今年の夏も退職メール祭りですよ…
余計なこと考えず淡々と勉強しろよ。
雑な勉強を避けて丁寧にいけば大丈夫
998
999
1000なら今年の大手監査法人の定期採用計500人!
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛