2012年 会計士受験生就活スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
42一般に公正妥当と認められた名無しさん
これからはどこも当年度合格者のみの募集だろうな。
一度死んだNNTなど選考する意味もないw
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 09:53:20.13 ID:???
そりゃ去年ダメなら今年もダメなの濃厚だろ
去年とは違うっていうなら別だけど
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 12:07:42.15 ID:???
去年のNNTって会計士業界でも惨めさ半端ないから
就活が本格化して過年度組が混ざってきたらここもすっげえ荒れるんだろうなw
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 13:05:33.20 ID:???
42=43=44

過年度不合格者丸出しだけどいつも同じことレスして何やってんの?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 13:17:14.12 ID:???
>>45
涙拭けよ過年度NNT
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 17:28:20.49 ID:???
過年度NNTは一般就活頑張った方がいいと思うよ。監査法人に就職できないということは、他の合格者よりも相対的に会計士に向いてないということだよ。もしかしたら営業や企画の方が向いてるのかも知れないし。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 17:37:29.15 ID:???
>>47
自演を指摘されたからって無理して1行に収めるなよ、雑魚。
それで文体変えたつもりなのか。
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 18:04:51.35 ID:???
一般就活は監査法人よりももっと厳しいよ。
一般事業会社って経理部門の募集殆どやってないもん。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 19:08:40.89 ID:???
pwc受ける人あまりいないのかな?
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 20:30:41.74 ID:???
>>50
単に説明会の枠が大きいだけじゃない?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 20:41:16.40 ID:???
トーマツの枠は埋まったの?この間見たら満席はゼロだったが
53水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/30(木) 20:41:32.44 ID:???
養護財務会計士案を支持した養護(笑)「シコシコシュッシュ」
http://ameblo.jp/motoko11/

健常者の反応
平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html
54水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/30(木) 20:43:00.41 ID:???
アタシっ魔法少女水無霧香

第二話 ゆとり五万人計画の傷痕

平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の犠牲者

むごいっ なにこのウンコレベルのゲロ制度?
こんなウンコな大改悪をやっちゃった黒幕 アタシの手で絶対に暴いてやるんだからっ

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

さっ最悪 何この惨状?
こんなウンコレベルのゲロ制度じゃ
まともな学生近付かない・・・ベテランしか残らないじゃない・・・
こら金融庁いい加減「合格者の活動領域の拡大」何て世迷言言ってないで
闘わなきゃ現実と
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 20:51:13.20 ID:olkqEasz
結局、何者にもなれなかったな…
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 20:55:28.03 ID:???
中年が画面に向かって必死になってコピペ貼ってると思うと草生える
57水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/30(木) 21:01:22.92 ID:???
>>56←養護の金融庁並みの養護

暑い日が続いたからねぇ〜
嗚呼おいたわしや
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 21:03:28.10 ID:???
>>52
まだ全部は埋まってないよ。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 21:10:06.94 ID:???
水無的にTACは健常者なのか
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 21:17:47.37 ID:???
養護ってなんだよ
普通使うなら池沼だろ
61水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/30(木) 21:19:42.21 ID:???
>>59
当たり前だのクラッカーですよ
養護の金融庁が養護の分際で
試験制度改革(笑)
なんぞしなかったら
TACの会計士講座は安定志向の学生の人気を得て
ウッハウハだったでしょうに
最早、国家的営業妨害ですねぇ〜
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 21:21:46.27 ID:???
自演ワロタ
63水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/30(木) 21:22:52.34 ID:???
>>62
都合の悪いレスは自演ですかぁ?
キミもつくづく養護ですねぇ〜
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 21:43:05.97 ID:???
違うなら必死に反論しないで放置しなよ
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 21:43:46.00 ID:???
もっと相手して差し上げろ
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 21:52:24.26 ID:???
水無さんがカンカンでいらっしゃる
67水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/30(木) 21:56:31.76 ID:???
>>66
アタシの様に精神修養の良くできた人間は
そうそうの事では怒ったりしないんですよぅ
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 22:22:13.35 ID:???
>>67
ま〜たお姉ちゃんに怒られるよ〜
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 22:25:38.62 ID:???
就活の話題が出来ない=

今年度論文受験者でもない、過年度合格者でもない、はっきりわかんだよね
では、このスレを開き、無関係な書き込みをしているのは何者なのか
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 22:36:33.48 ID:???
NNTは特殊清掃の業務で社会に貢献するべき
71水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/30(木) 22:49:48.00 ID:???
>>70←養護「シコシコシュッシュ」

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
72水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/30(木) 22:54:17.89 ID:???
この波乗りなる雑魚が養護の金融庁に一矢報いる時には
盛大にお祭りしてあげなきゃいけませんねぇ〜

http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4274593.html

こういう事態になった時にはニュー速で盛大にお祭りして
お供養してあげなきゃいけませんねぇ〜
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 23:07:50.71 ID:???
やっぱり波乗り=クソコテ=ネガキチじゃないか
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 23:11:06.28 ID:???
え?なんでリンクとか張るの?
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 23:17:36.34 ID:???
これはやってしまいましたなあ
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 23:17:48.17 ID:???
なんだ波乗りも所詮は雑魚基地おねだったのか
77水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/30(木) 23:26:33.94 ID:???
>>73-76

キミ達はまことに想像力が豊かですねぇ〜
唯、惜しむらくはキミ達が養護故
その想像力が災いして全くもってトンチンカンな結論を導き出したことですねぇ

アタシの使命は養護の金融庁による
養護政策ゆとり五万人計画の失態を天下六十余州に晒すこと

その為に利用できそうな人材をよいしょするのは至極当然のこと
敵の敵は味方って日本語知ってる?
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 23:29:27.02 ID:???
具体的に水無さんは波乗りさんをどう評価されていますか?

彼の受験に対する姿勢についてもお願いします。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 23:36:10.15 ID:???
じゃあせっかくだから他ブロガーの講評も頼む
俺は波乗りしか知らねーけど、網羅した上で波乗り買ってるんだろ?
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 23:50:29.73 ID:???
>>77
金融庁の失態を晒しても何も変わらないんじゃないですか?
役人なんだから失敗しても謝る必要ないでしょ。
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 23:55:46.22 ID:???
思想的にネガキチの主張に対抗することにもなるけど、何も張り合う事はないのではと思います

ただあなたが受かって、採用されればそれでいいじゃないと
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 00:05:51.20 ID:???
就職もできない奴に資格など与えるのは危険極まりない。
特に会計士は独占業務として監査証明業務があるので尚更だ
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 00:30:43.81 ID:???
いや、就職できなかったら実務要件満たさないわけで、当然資格はもらえないじゃん
当たり前のことなのに何がいいたいんだ?
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 02:33:06.74 ID:???
合格しているかどうかわからない。
今、どこか経理で就職しておくべきだろうか?
不合格なら働き続け、合格なら退職し監査法人の就活をする事は可能だろうか。
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 03:12:15.51 ID:???
俺も一般就活するべきなのか迷ってるんだよね。既卒だからかなり厳しいのは仕方ないけど、事務所なり受けてみた方がいいのかなー?同じ境遇の人いないかな?
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 03:46:11.76 ID:???
アジルのnnt臭がすごい

たぶん受かっててもnntだろうな

第二の薔薇色の予感w
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 07:19:52.28 ID:???
NNTには少々酷だけど、就職できないような人に
会計士になってもらっても困る。
周りより努力しなかった人間を救済する意義はどこにあるんだろう。
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 07:40:14.32 ID:???
ネガさんの爽やかな朝レスで
今日も1日が始まる。
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 08:29:08.02 ID:???
つうか県庁内定確定したから
会計士はもうどうでもいいですw
ただ、もし合格してたら
後々に監査法人落ちたんだって思われるかもしれないのが不快です
法務博士のほうがマシです
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 08:36:01.51 ID:???
俺なら会計士受かったら県庁なんて絶対に蹴るけど
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 08:37:07.51 ID:???
>>89
「県庁受かったから会計士辞めました^^」

「会計士辞めたん…あっ(察し)」

こうですね分かります
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 08:42:05.87 ID:???
落ちて終わるってのがいいパターンか?

でもその場合口が裂けても「あと一年続けてたら受かったんすけど〜」って言えなくなるな
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 08:42:45.58 ID:???
10年ぐらい前は、会計士試験断念して県庁に行く奴は
落伍者扱いで「それで我慢できるのか?」
と言われたものだが、今では完全に県庁が勝ち組。
今後は、益々差が広がるよ。
会計士業界は激しく落ちぶれていく。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 08:46:05.70 ID:???
短落ちベテさんブレなくてかっこいいっす
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 09:01:16.01 ID:???
>>91
県庁の面接では会計士試験については一切触れてませんよ。
今後も触れないようにします。
というか合格発表名前載るでしょ。
官報とかあれが不快なんです。
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 09:04:49.45 ID:???
合格したらやるやろとりあえず三(四)大くらいは
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 09:36:01.54 ID:???
監査法人落ちって思われたくなかったら受かったらやって内定とるしかないだろうな

「受かったんですけど監査法人落ちって思われるのが嫌なんですよ」
これリアルで言ったら「(そうなんだろ^^乙)」って拗ねた奴出てくるからな
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 09:37:57.97 ID:???
糞コテ一覧

(*´Д`) ◆s7s9LqT.ssVr  「お」を付け忘れ自演がバレて最近は使用していない

わくわく白痴ランド=金融庁  newバージョンだが今いちインパクトに欠ける

水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ     使用頻度使用期間とも最も多し長し
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 09:42:29.57 ID:???
カップラーメンは

一にチャルメラ
二にスーパーカップ
三にサッポロ一番

勉強の合間のお夜食ね

お試しあれ
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 09:45:04.14 ID:???
まとめるとこうか
不合格→(残念だったね(撤退乙w))
合格NNTor就活せず→(監査就活失敗乙w)
合格ANT→(監査法人蹴って県庁選ぶ県庁の星)

なんでや!県庁だけで充分やろ!
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 09:46:27.01 ID:???
見栄張るの気にしてると泥沼だから、こう思われるの嫌だみたいな要らんプライドは捨てるのが正解
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 09:58:20.55 ID:???
見栄というか自尊心が高すぎる奴が会計士受験生には多いのは仕方ない
色々な理由で目指してる奴がいるからだろうから
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 10:02:33.09 ID:???
いや見栄とかじゃなく撤退できないからやってるやつも居るだろw
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 10:02:35.96 ID:???
ああ頭頂部が…

なぜ禿げ薬が開発されないのだろうか…
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 10:09:44.42 ID:???
今年の観客動員数阪神スゲー減ってるじゃねーか
阪神電鉄の監査法人はチェック頼むぞ
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 10:12:24.81 ID:???
>>104
おれの過去レスを嫁
シャンプー前の入念な頭皮マッサージ
それを洗髪後もやる
睡眠を十分に取る
そしてプロペの服用
これでツルっパゲにはまずならん
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 10:15:15.43 ID:???
もうあずさ予約いっぱいってどういうことよ
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 10:45:34.81 ID:???
うおっ 忘れてたwwww
しかし15分でいっぱいならしゃーないな
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 10:49:53.23 ID:???
安くなってるyunikuroのインナーでも買いにいくかな
こんなに暑いのにどこ行ってももう秋冬ものなんで笑っちゃうw
半袖夏物なんて売ってやしない
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 10:57:43.55 ID:???
>>99
スーパーカップって腹一杯になるw
おれ小食なんであれだけで全然問題ない
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 11:04:34.65 ID:???
おまいら
おはようごきげんよう、今日は昼前に起きれたw
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 11:08:39.97 ID:???
>>109
もう売ってないけどあそこのハーフパンツ良かったぞ
ベルトループが付いてるやつね
着こなしかた次第で安物には見えない
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 11:10:35.35 ID:???
つくつくほうし鳴いてるのになんで秋風吹かないんだろ>東京
これも放射能の影響か?
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 11:11:07.06 ID:???
ここのやつらって何年もSEXしてねーんだろうなw
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 11:14:11.97 ID:???
何年というか年齢と同じなんじゃないですかね
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 11:15:20.10 ID:???
どびんちょびんはげちょびん
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 11:18:15.80 ID:???
とりあえずセフレ二人くらい作れば
こんなネガティブなカキコはしなくなるだろ
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 11:19:09.63 ID:???
必死過ぎィ!
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 11:22:32.87 ID:???
友達に薦められてBENIのカバーアルバム買ったんだが
あれいいなあ
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 13:30:35.71 ID:???
(*´Д`) ◆s7s9LqT.ssVr
最近こいつ見なくなったおね
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 13:40:17.07 ID:???
>>119
日テレのZIPで紹介されてからミニブレイク中
歌は上手いし俺は顔も好き
小柄だけどスタイルもいい
たしか沖縄出身のハーフでしょ
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 15:50:13.56 ID:???
>>107
あれって厳密には説明会ではないそうだよ。
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 16:23:38.52 ID:???
てか説明会予約でアルバイトもしにくいわ・・・
全部発表後にしろや
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 17:05:42.14 ID:???
>>120
頼むから刺激しないでくれ!
こいつがいない方が快適なんだからさ。
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 17:10:07.63 ID:???
監査法人の説明会を12月以降開始にして、補習所の入所式も来年の2月位にしてほしいわ。
地方在住者には日程がきつすぎる。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 19:01:58.75 ID:???
>>125
説明会が12月だと面接が1月、二月に内定でて働き始めるのは三月以降になる
四月五月が忙しいのに、入ったばっかの新人の相手する余裕が監査法人にはない
127水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/31(金) 20:01:45.00 ID:???
>>78
>具体的に水無さんは波乗りさんをどう評価されていますか?
ありゃあクズですねぇ〜

>彼の受験に対する姿勢についてもお願いします。
あまり良い心がけとは思えませんねぇ〜
と言うか根性腐ってますねぇ〜
しかしまぁ
合格率が今の調子であれば受験者数の急減によって
2013年の論文合格者数は今年のそれよりも確実に少ないものなるのが明らかで
そのタイミングで合格したいと考える人も居るかも知れませんねぇ

まして波乗りとやらが合格=監査法人+実務経験
でなければ意味が無いと考えてる(少なくとも合格者数減をお望みの)
人みたいですからねぇ〜


128水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/31(金) 20:04:09.48 ID:???
>>79
キミは実に愚かですねぇ〜
アタシの趣味は
養護の暴走 養護政策ゆとり五万人計画の失態を糾弾すること
これに都合が良さそうですから
よいしょしているだけですよぅ〜
129水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/31(金) 20:06:35.84 ID:???
養護の暴走養護財務会計士案が阻止されて一年以上が過ぎました
今一度思い出していただきたい
公認会計士試験が最悪の状況に陥ることが阻止された
見事養護施設金融庁の世紀の大失策
ゆとり五万人計画が国会の場で見事失敗の烙印を押された
あの瞬間 あの歓喜を
そして思い出していただきたい
あの場でマスをかいてた養護施設金融庁の目明きめくら
その一件に与したかどで
「会計士協会初解任請求を喰らった会長」として歴史にその名を刻んだ山崎
あ〜後ついでに 散々養護財務会計士案を支持しておきながら
見事その事実を隠蔽しバックレだけはまことにアッパレなこの男
http://ameblo.jp/motoko11/
これら日本監査業界三馬鹿トリオの存在を
そして日本の政治家もまだまだ捨てたもんじゃない そう思わせた
平成の田中正造 日本の政治の良心 西田昌司先生
そして諸君今一度祝おうじゃないか 
あの瞬間 あの歓喜を
130水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/31(金) 20:07:40.08 ID:???
しかし其処に安穏としていてはいけないのであります
今後一層 ゆとり五万人計画の大失策を糾弾し
ゆとり五万人計画がもたらした惨状を明らかにしていかなければならないので
あります

そのことはゆとり五万人計画の犠牲者の何よりの供養になるのであります

安らかにお眠りください
過ちは繰り返しませんから
ゆとり五万人計画の犠牲者に黙祷

ノーモア養護財務会計士
ノーモアゆとり五万人計画
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 20:12:54.62 ID:???

キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ソ|コ|テ!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
きた―キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(ク)━(ソ)━(コ)━(テ)━( ´_ゝ)━(´_ゝ`)━━!!!!!
激しく祭りキタ━━+V゚U゚+━+ V゚U━+コピペ V゚━+コピペ +━+゚コピペ +━+U゚ +━+V゚U゚+━━ !!!!!
+ 激しくキタ━━|(゚U゚)|━|/゚U゚|━| /゚U|━| /゚|━|アホ |━コピペ)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!! +
132水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/31(金) 20:46:18.38 ID:???
論文合格=監査法人入所+実務経験じゃないとこの試験見向きもされないんですぅ

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 20:54:40.63 ID:???
草 不 可 避
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 21:33:56.03 ID:???
謎の小山君

プロ入り初勝利おめでとう!!!!!!!!!
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 22:00:00.75 ID:???
今日説明会行ってきたけど新聞読んだ方がいいね
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 22:11:06.84 ID:???
阪神誤審で1点拾うwwwwwwwwwwwwwww
就活もこういうラッキーさの有無が勝負を分けるな
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 22:37:35.79 ID:???
>>130
供養ってw
もう救出不能みたいに書かないでください。
138水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/31(金) 22:44:23.16 ID:???
>>136
養護の金融庁の糾弾⇒場違いなプロ野球(笑)
話をはぐらかしたいんですかぁ?
ひょっとして養護の言論統制じゃないんですかぁ?

>>137
て言うか救出不能なんでしょう?
そして毎年毎年間引いて行ってるんでしょ?
養護の暴走ゆとり五万人計画の犠牲者を
そして、養護の金融庁は今年は何人水子を出すんですかぁ?
養護の暴走ゆとり五万人計画の私生児を
139水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/31(金) 22:50:47.90 ID:???
養護の金融庁の自己責任(笑)

最早、自体の収拾を図ること不可能なんですぅ
あとはそっちでお願いしますぅ
「自己責任〜シコシコシュッシュ」
養護の金融庁「バックレ〜」

結果
受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感

140水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/08/31(金) 23:15:07.96 ID:???
まぁ
http://ameblo.jp/motoko11/
六本木なる金融庁のワンちゃんには

>>138みたいな
重たいお話にはお答えできないでしょうねぇ〜
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 08:46:17.18 ID:???
今年は故障者多いな
今度は畠山も右わき腹肉離れって
ツバメはトレナー制度見直したほうがいいんじゃね
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 10:10:05.47 ID:???
六本木さんは僕たちに多くの知恵やヒントを与えてくれる。
誰かさんは2ちゃんで文句垂れるだけ。

どちらが有用な存在かは明白だよね。
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 10:18:04.66 ID:???
>>141
立花を呼ぼう(提案)
このままじゃ広島のAクラスが現実になってしまうで
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 10:47:00.89 ID:7pRagE8j
>>142

ヒント メルマガ月額1000円
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 11:08:32.19 ID:???
こころじゃよ
146水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 11:11:27.26 ID:???
試験制度を崩壊させた養護 金融庁

試験制度を崩壊させた養護の片棒担ぐ犬 六本木
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 11:12:44.02 ID:???
自分の役に立つ情報だから1000円くらい惜しくない。
俺は六本木さんのメルマガなら2000円払ってもいいと思う。
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 11:18:08.73 ID:???
>>147
メルマガ書くとすぐ擁護するやつきたーww
土曜日はは仕事休みですか?
寄付はされたのでしょうか?
149水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 11:19:37.28 ID:???
金融庁の人間は養護ばかりだから
場当たりの極致、養護財務会計士案は即興で思いついても
「まとも」な対応に関しては動作が遅いんですぅ〜

監査法人による採用
が低迷していることに鑑み、平成24年以降の合格者数については、なお
一層抑制的に運用されることが望ましいものと考える

養護は養護らしく

論文合格者数=監査法人採用余力
にしちゃった方が良いんじゃないんですかぁ?

初心者のシムシティ以下の養護の金融庁にはお似合いですよぅ
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 11:22:04.79 ID:???
受験生を情弱と馬鹿にして、就職活動の不安を煽り
有料メルマガを購入させる。
えげつないのー
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 11:26:41.74 ID:???
俺は本人じゃない、と言っても説得力ないよね。
信じてもらえなくても構わないよ。

でも、自分が>>147のレスをしたせいで六本木さんに迷惑がかかってしまった。
そのことは申し訳なく思う。
152水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 11:30:14.61 ID:???
六本木?
あいつは根本的なことが分かってませんねぇ〜
今後当面の間は
人並みのバランス感覚持ち合わせた人間が新規にやって来ないと言う事を
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 11:31:01.58 ID:???
え、はじめて見たんだけど有料メルマガなんてあるんだ!
ちょっとびっくりした、気を付けなければなー
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 11:38:00.51 ID:???
おいおい、有料でメルマガかー
今の受験生は見るだろうし、うまうま君ですなー
155水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 11:39:42.78 ID:???
>>154 目下激減中ですけどねぇ〜

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 11:43:00.25 ID:???
本人の才覚で少しのお金を稼いでいるだけでしょ。
まっとうなビジネスだと思うけど。
157水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 11:58:24.47 ID:???
>>156
そして養護の山崎共々養護財務会計士案(笑)を支持した
養護の金融庁の犬
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 12:03:32.23 ID:???
いち受験生の立場からすると
情弱で反省しろといった受験生に不安煽ってメルマガ販売って・・・
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 12:04:57.26 ID:???
パリーグのほうがおもろいな
セは三位がどこに来るかだな
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 12:07:57.54 ID:???
イデホにはタイトル取らせたくねー
打率はナカジだろうが打点とHRが危ない
オカワリ頑張れや
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 12:19:13.66 ID:???
>>143
ヤクルトってバレンチンとヨシノリが長期離脱してるのに巨人中日とか強いチームに対戦成績がいいよね
ここまで来たら徹底的に3位狙いでいって欲しい
案外CS取れるかもよ
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 13:54:57.59 ID:???
>>160
李大浩は韓国のメディアではアジア系選手の中ではナンバー1という紹介のされかたしてる
つまり日本人より韓国人のほうが能力的に優れているということが言いたいわけよアチラの人は
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 15:26:24.37 ID:???
ツクツクボウシ鳴いてるんだけど全然秋の気配がない
これでリクルートスーツは暑すぎるな
164水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 15:28:57.33 ID:???
>>159-162←養護の金融庁並みの養護
養護の犬六本木「シコシコシュッシュ」
http://ameblo.jp/motoko11/
健常者の波乗り
「論文合格=監査法人入所+実務経験じゃなきゃこの試験の値打ちチロルチョコ1個」
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4274593.html
健常者の反応
平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。
165水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 15:31:56.72 ID:???
養護の養護による養護のための制度運営ゆとり五万人計画〜♪

平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 19:00:19.02 ID:???
何甘えてるんだよ?すべての自己決定は、自己責任を伴う。

たとえば、10年前シャープに入社した人は、いま救済されるべきか?
答えは、否だ。その人の決定であり、その人の責任だ。

昔の試験のパンフ見てみればいい。
「この試験に受かればもれなく法人に入所できます」と書いてあるか?
書いてないよな。予備校のパンフでさえ、そんなことは書かない。
誰も、そんな約束はしていない。

自己責任をまっとうできないのなら、この試験を受けるな。
すべては自己責任だ。
167水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 19:03:47.25 ID:???
>>166←養護の金融庁並みの養護

養護の金融庁の自己責任(笑)

最早、自体の収拾を図ること不可能なんですぅ
あとはそっちでお願いしますぅ
「自己責任〜シコシコシュッシュ」
養護の金融庁「バックレ〜」

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
168水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 19:05:38.32 ID:???
論文合格=監査法人入所+実務経験じゃないとこの試験見向きもされないんですぅ

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感

何故か>>166級の養護の金融庁は何故かそれが理解できない
169水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 19:07:54.21 ID:???
三行目と四行目に注目〜♪

Re: 就職について 投稿者:ぶう - 2004/03/15(Mon) 18:34 No.3995

>就職の受け皿が大きくなってないのに、なんで合格者を何倍にも増やすんでしょうか?わかんないなぁ・・・

増やすのは公認会計士試験を実施してる【金融庁】です。
理由は日本の公認会計士の数が、米国のCPAの数に比べて少ないからです。
それに合わせたいだけで、需要からくる増加ではありません。
米国とは規模も監査報酬も全く違うのにそういったことを全く考慮しない愚策です。
予備校は勝手に監査法人が人手不足だからといってますが、人手不足は一時的なものでもう不足していません。
そもそも監査法人や協会は合格者増の必要はないと主張してますし反対してます。

一言で言うと金融庁が>>166みたいな養護だから〜
170水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 19:13:59.24 ID:???
養護の金融庁⇒>>166並みの養護

健常者⇒西田先生
公認会計士試験制度を養護の金融庁の暴走 養護財務会計士案から救った
平成の田中正造 西田先生 

公認会計士にも税理士にもなれない企業財務会計士は意味がない
資格制度のよいところは、どのような経歴でも
試験に通ったらなれるところです。

企業財務会計士という資格では、せっかく公認会計士試験
に合格したのに、公認会計士でも税理士にもなれないわけです。
それでは作った意味がないのです。
それよりも、公認会計士合格者数の枠組みを広げたことが問題
なのでまずはそこを直しなさい、と私は言いたいですね

まして企業財務会計士という形で資格を与えたら
税理士にもなれない、公認会計士にもなれない
これでは何の資格もないことになります
会計士の門戸を広く開放して優秀な人材をたくさん集める
という意図で作ったようですが、結局は何の資格もないのと
同じです
「自分たちのこの何年間かの勉強は一体なんだったんだろう」
と、合格者たちはまさに国家によって詐欺に遭ったような
気分になる方がたくさん出る所だったんですよ。
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 19:14:03.01 ID:???
まあなんだな
やはり美味いもの食って
論文受かるのが一番の幸福感を味わえるな
それと薄毛対策が上手く行けばそれこそ至福の時間を過ごせるな
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 19:16:09.47 ID:???
受験生全員が同じルールの下で競争した結果、勝者と敗者が生まれた。
就職できなかった人はかわいそうだけど、仕方がないじゃないか。競争試験なんだから。

「シコシコシュッシュ」

自分で書いておきましたよ。
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 19:21:26.18 ID:???
合格して監査法人に採用されればいいだけの事 だよ。 採用が5人や10人なら厳しいけど… 採用される人間になればいいんだ 毎年、何百人もいるんだぞ

おいお前!
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 19:24:07.46 ID:???
毎日メシを旨く食って
毎日を楽しく過ごすこと
これがストレス溜めない秘訣だな
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 19:25:19.29 ID:???
合格して監査法人に採用されればいいだけの事 だよ。 採用が5人や10人なら厳しいけど… 採用される人間になればいいんだ 毎年、何百人もいるんだぞ

おいお前!
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 19:41:11.86 ID:???
NNTの将来が楽しみだな。この不況下で職歴のない無職を採用する企業はない。
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 20:12:23.30 ID:???
いいこと言うな。
なんだかんだで就職できたらいいんだよ。
178水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 20:17:43.29 ID:???
>>172 >>173 >>175 >>177←養護の金融庁並みの養護


論文合格=監査法人入所+実務経験じゃないとこの試験見向きもされないんですぅ

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
179水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 20:18:54.11 ID:???
養護の金融庁が養護の分際で制度改革(笑)しちゃったもんで
養護の暴走養護政策ゆとり五万人計画になっちゃいました〜

養護の養護による養護のための制度運営ゆとり五万人計画〜♪

平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
180水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 20:20:32.65 ID:???
金融庁の人間は養護ばかりだから
場当たりの極致、養護財務会計士案は即興で思いついても
「まとも」な対応に関しては動作が遅いんですぅ〜

監査法人による採用
が低迷していることに鑑み、平成24年以降の合格者数については、なお
一層抑制的に運用されることが望ましいものと考える

養護は養護らしく

論文合格者数=監査法人採用余力
にしちゃった方が良いんじゃないんですかぁ?

初心者のシムシティ以下の養護の金融庁にはお似合いですよぅ
181水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 20:25:21.89 ID:???
この波乗りなる雑魚が↓の事態に至った時は
盛大にお祭りしてあげなきゃいけませんねぇ〜
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4274593.html
>もし合格→監査法人溢れたら
>この場で宣言致します
>合格証書ヤフオクに出します
>最低落札価格10円で
>チロルチョコ1個位買えないとねっ

中々勇ましいことで
http://ameblo.jp/motoko11/entry-11332275363.html#cbox
>まぁ、1人法人溢れる人間出したら5人は寄り付かなくなるでしょう
182水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 20:26:41.50 ID:???
↓みたいな事になっちゃったりして

2013年 某日
本日のニュースです
今朝、金融庁××課勤務の××さんが自宅で首を吊って自殺しているのが
家族によって発見されました
(略)
××さんは公認会計士試験制度の企画立案業務を担当
(略)
近頃は仕事面でのストレスから重度の精神的疲労を・・・・・
周囲には「疲れた疲れた」と話していた模様・・・・
(略)
なお××さんには生後×ヶ月の男の子が・・・・
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 20:32:04.59 ID:???
制度スレでやれ
184水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 20:32:23.41 ID:???
>>183
いやよ〜ん
185水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 20:34:40.69 ID:???
養護の金融庁の養護政策ゆとり五万人計画の失態を晒すことに関しましては
場所を選ばないのであります
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 20:53:51.90 ID:???
じゃあ試験板全スレでやれ
187水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 20:56:57.26 ID:???
>>172 >>173 >>175 >>177
みたいな最早手遅れであることが明らかな養護にも養護教育を施すなんて
我ながら慈悲深いですねぇ〜
188水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 20:58:11.01 ID:???
北朝鮮の人工衛星と同じ末路を辿った養護の暴走ゆとり五万人計画

西田先生
私が「本音は皆さん、(企業財務会計士何ぞ)いらないと思ってるんでしょう?」
と聞くと、(関係者は)下を向いてしまいました

監査法人による採用
が低迷していることに鑑み、平成24年以降の合格者数については、なお
一層抑制的に運用されることが望ましいものと考える

論文合格者数=監査法人採用人数
にしちゃった方が良いんじゃないんですかぁ?
初心者のシムシティ以下の政策能力の養護施設金融庁にはお似合いですよぅ
189水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 21:04:44.53 ID:???
そもそも順調に機能していた公認会計士試験
この公認会計士試験を福島原発級の不毛地帯に陥らせた
養護の養護による養護政策が有った
これぞ養護の金融庁の養護政策 ゆとり五万人計画


平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 21:09:01.58 ID:???
水無さんは、短答年2回実施や、短答免除・科目免除にも反対なのですか?
191水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 21:15:26.63 ID:???
>>190
当たり前だのクラッカー
一連の制度改革(笑)全てが養護の金融庁による養護政策以外の何物でもない
そして、養護の金融庁の養護政策ゆとり五万人計画が
諸悪の根源で有ることは言うまでも無い

現行の糞な試験制度を速やかに旧試験制度に戻す

どうして養護の金融庁はこういうまともな政策思いつかないんですかぁ?
養護だからですかぁ?
養護なりにもなけなしの面子でも有るんですかぁ?
それとも養護の金融庁の官僚は前世で
旧司法試験に挫折して自殺しちゃったとかで
この手の国家試験に恨みでもあるんですかぁ?
192水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 21:17:47.74 ID:???
公認会計士試験制度を養護の金融庁の暴走 養護財務会計士案から救った
平成の田中正造 西田先生 

公認会計士にも税理士にもなれない企業財務会計士は意味がない
資格制度のよいところは、どのような経歴でも
試験に通ったらなれるところです。

企業財務会計士という資格では、せっかく公認会計士試験
に合格したのに、公認会計士でも税理士にもなれないわけです。
それでは作った意味がないのです。
それよりも、公認会計士合格者数の枠組みを広げたことが問題
なのでまずはそこを直しなさい、と私は言いたいですね

まして企業財務会計士という形で資格を与えたら
税理士にもなれない、公認会計士にもなれない
これでは何の資格もないことになります
会計士の門戸を広く開放して優秀な人材をたくさん集める
という意図で作ったようですが、結局は何の資格もないのと
同じです
「自分たちのこの何年間かの勉強は一体なんだったんだろう」
と、合格者たちはまさに国家によって詐欺に遭ったような
気分になる方がたくさん出る所だったんですよ。

一方、>>166>>172みたいな金融庁の養護は
シコシコマスをかいてばかりでしたぁ〜
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 21:44:55.96 ID:???
完全に乗っ取られてるな
194水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 22:59:57.86 ID:???
何れにせよ
丙案計画(笑)から始まる養護の法務省の暴走
言わずと知れた養護の金融庁の暴走ゆとり五万人計画
どっちも旧司法試験で挫折して自殺して生まれ変わった人間が前世の逆恨みを
晴らさんが如くの所業ですねぇ〜

>>172やら
http://ameblo.jp/motoko11/entry-11341313447.html
は養護制度の現行制度を擁護してますけど
この人達は前世で旧司法試験に失敗して自殺でもしてるんでしょうかねぇ?

PS、アタシは
2010年5月短答合格⇒同年8月論文合格⇒某中堅監査法人勤務
2010年の12月短答は1.5年本科生で未受験
195水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 23:03:52.44 ID:???
>>194の補足

PS、アタシは
2010年5月短答合格⇒同年8月論文合格(600番台)⇒某中堅監査法人勤務
2010年の12月短答は1.5年本科生の為未受験

現行制度みたいな養護試験じゃなくて
旧二次試験で受験したかったですねぇ
生まれたのが何年か遅かったという逃れ難い事実が
アタシの宿命なんでしょうかねぇ〜
196水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 23:16:36.72 ID:???
>>166 >>172 並びに 六本木なる養護は理解力が今一つみたいなので
もう一度養護教育しておきますねぇ


養護の養護による養護のための制度運営ゆとり五万人計画〜♪

平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
197水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 23:17:29.54 ID:???
論文合格=監査法人入所+実務経験じゃないとこの試験見向きもされないんですぅ

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
198水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/01(土) 23:25:22.91 ID:???
前世で旧司法試験に挫折して自殺し、養護の金融庁官僚に転生した
養護の金融庁官僚の養護の金融庁官僚による養護の金融庁官僚のための
養護政策 ゆとり五万人計画

平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 23:49:13.67 ID:???
>PS、アタシは
>2010年5月短答合格⇒同年8月論文合格(600番台)⇒某中堅監査法人勤務
>2010年の12月短答は1.5年本科生の為未受験

意味が分かりにくいんだけど、
2009年12月(平成22年第T回)の短答を受験してないってこと?
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 23:57:19.08 ID:???
延々と似た内容のコピペを続ける奴は、精神を病んでるんじゃないの?
精神科で診察してもらった方がいいよ。
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 02:03:25.10 ID:Zk812HUn
>>194
あれ?お姉ちゃんに怒られてた水無さんは親のコネで会計事務所に
就職したんじゃなかったっけ?
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 10:21:37.85 ID:???
病気だよ
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 10:41:27.21 ID:???
>>201 
お姉ちゃんに泣きついて(笑)半ばコネで入所した中堅監査法人(笑)

ネット市街戦も此処までにしておきなさいな
ね?タ○○○君
もう誰だか分かるよね?
持ち直したら持ち直したで早速・・・・

>931 :水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/03/06(日) 01:00:53.02 ID:???
>出来の悪い姉ですよ 僕が劣ってる所があるとすれば無駄に重ねた歳の数だけ
>420 :水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/03/10(木) 23:50:32.22 ID:???
>>>419 ありゃ出来の悪い姉がね〜

出来が悪くて悪かったな
そもそも

・ちょくちょく勉強教えてやってたの誰でしたっけ?
・法人に未練タラッタラでこの世の終わりみたいな顔して今にも死にそうな顔してたアンタが
何とか過年度で法人潜り込めるように某中堅法人のパートナーに頭下げて話纏めてやったの
誰でしたっけ?
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 12:09:27.01 ID:???
ねね
履歴書、ESの他に職務経歴書を送付しろという法人あるんだけど
自分が学生だったり、あるいは既卒無職だったりの場合って
職務経歴書どうすればいいのかな
みなさんどうしてます?
バイト経験とか書いて送るのってどう考えてもおかしいよね?w
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 12:15:35.90 ID:???
そんなことも人に聞かないとわからないのか
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 12:17:05.41 ID:???
>>204
レベル低すぎワロタ
207水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 12:36:26.30 ID:???
衝撃の事実
金融庁の犬六本木は波乗りのコメント(本人が2ch上で言及)を隠蔽

アタシが>>181で取り上げた↓の波乗りのコメントが何と隠蔽されている

http://ameblo.jp/motoko11/entry-11332275363.html#cbox
>まぁ、1人法人溢れる人間出したら5人は寄り付かなくなるでしょう

六本木は養護の金融庁同様、言論統制と隠蔽がお好きなんですねぇ〜
208水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 12:45:33.52 ID:???
どうして養護の金融庁はじめ現行の養護制度支持派は隠蔽が
お好きなんですかぁ?
白日のもとに晒されたら困る事実でも有るんですかぁ?
まるでシナみたいですねぇ〜
209水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 12:57:30.76 ID:???
やはり、真実を明らかにする必要が有りますなぁ〜

養護の養護による養護のための制度運営ゆとり五万人計画〜♪

平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 13:22:25.76 ID:???
ここで連投したところで、社会的影響力ゼロの受験生の目にしか触れないけど
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 13:48:57.64 ID:???
NETでしか主張できないんだろ・・・
おそらく良い友達とか彼女とかいなくて
精神的に病んじゃったんだろうな
212水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 14:22:33.31 ID:???
>>210←養護の金融庁並みの養護の言論統制
ふむ
よ〜しそれじゃあジャンジャン行きますよ〜

>>211←やっぱり養護の金融庁並みの養護の言論統制
今のところ結婚生活も順調ですよ〜

>>210への補足
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4274593.html
みたいな事する人や
何処かの予備校が経営不振で潰れて紙面を賑わす
な〜んて事にならないように祈っておいた方が良いよ〜
213水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 14:23:10.26 ID:???
そもそも順調に機能していた公認会計士試験
この公認会計士試験を福島原発級の不毛地帯に陥らせた
養護の養護による養護政策が有った
これぞ養護の金融庁の養護政策 ゆとり五万人計画


平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
214水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 14:24:11.35 ID:???
論文合格=監査法人入所+実務経験じゃないとこの試験見向きもされないんですぅ

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
215水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 14:32:48.50 ID:???
所で養護の金融庁は
今年は何人養護政策ゆとり五万人計画の人柱を出すんですかぁ?
216水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 14:39:53.88 ID:???
養護が制度運営するとこんなんなりました〜


平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 14:57:45.37 ID:???
>>216
きょう神社でおまえのこと神様に祈ってきたよ
毎日ランで行くからこれからも祈ってやるからよ
218水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 15:00:08.64 ID:???
http://ameblo.jp/shimaru08/entry-11336815106.html

>一般事業会社に行きたいのであれば、
>何も合格するかどうか不明な試験を受けて入る必要ないですから。。。

>新制度に変えるときにこのあたりのしっかりと議論していただければ、
>今のような状況にはならなかったのではないかと思います。

金融庁は養護だからこういう事に思慮は及びません

219水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 15:05:55.04 ID:???
>>217
有りがちですけど良い手かもしれませんねぇ〜
例えば
養護の金融庁の官僚のことを毎日お祈りするのは
220水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 15:14:11.39 ID:???
因みにアタシ一応西洋の魔術に精通しておりま〜す
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 15:16:00.56 ID:???
わたしは東洋の神秘に精通してます
222水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 15:21:01.07 ID:???
三行目と四行目に注目〜♪

Re: 就職について 投稿者:ぶう - 2004/03/15(Mon) 18:34 No.3995

>就職の受け皿が大きくなってないのに、なんで合格者を何倍にも増やすんでしょうか?わかんないなぁ・・・

増やすのは公認会計士試験を実施してる【金融庁】です。
理由は日本の公認会計士の数が、米国のCPAの数に比べて少ないからです。
それに合わせたいだけで、需要からくる増加ではありません。
米国とは規模も監査報酬も全く違うのにそういったことを全く考慮しない愚策です。
予備校は勝手に監査法人が人手不足だからといってますが、人手不足は一時的なものでもう不足していません。
そもそも監査法人や協会は合格者増の必要はないと主張してますし反対してます。

それは金融庁が養護だから〜
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 15:36:38.55 ID:???
0708のリクルーターなんて使うなよ。
明らかにミスマッチじゃねーか。
試験に関する話や、就活に関する話がまるで噛み合わねーよ。

ほんとは0609も使ってほしくないけど。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 16:04:56.79 ID:???
>>223
> 0708のリクルーターじゃないだけ御の字だろ
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 17:26:27.00 ID:???
>>220
だったら魔術で養護の同類項をなんとかしてくださいよー
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 18:03:05.10 ID:???
散々リストラしたから今年は合格者の7〜8割は就職できるってさ
それを見越して来年ぐらいに受けるのが本当に賢いやつだな
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 18:06:11.85 ID:???
受かるか受からないかはその人次第
就職できるかできないかもその人次第
成功するかしないかもその人次第
そこに他人や金融庁は関係ない
それだけの話なんだ
みんなそれぞれ頑張ろうぜ
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 18:08:25.79 ID:???
>>221
ワタクシは女体の神秘に精通する予定です。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 18:34:09.19 ID:???
浪漫がありますね
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 18:49:32.97 ID:???
馬鹿な弟持つと姉が可哀想だわ
というか昔からアスぺだから仕方ないとはいえ
姉や家族の気持ちも考えろよ
他人の気持ちがマジで理解できないのがアスぺの特徴らしいけどさ
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 18:52:22.63 ID:???
今年は監査法人と四大系列のコンサルや税理士法人で9割は収まるってさ。
去年みたいに警備員になる人は流石にいなくなると思うよ。
232水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 19:05:50.76 ID:???
>>230←養護の金融庁並みの養護
>>203
>・法人に未練タラッタラでこの世の終わりみたいな顔して今にも死にそうな顔してたアンタが
>何とか過年度で法人潜り込めるように某中堅法人のパートナーに頭下げて話纏めてやったの
>誰でしたっけ?

大体、こんなの捏造ですぅ
ちょっとピンチの時に「ああ困った」
と相談しただけじゃないですかぁ?
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 19:32:15.42 ID:???
2012年度
合格者数1100名(予定)
監査法人等採用者数400名(予定)
公認会計士になれない合格者等700名(予定)
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 19:45:08.95 ID:???
ネガちゃんは情報のアップデートを急いだほうがいいおw
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 19:57:57.13 ID:???
>>231
さすがに九割はないだろ
七、八割はあるかもしれんが
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 20:12:22.15 ID:???
2012年度
合格者数1100名(予定)
監査法人等採用者数300名(予定)
公認会計士になれない合格者等800名(予定)
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 20:23:16.05 ID:???
ネガさんは今日も全くブレていない。
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 20:49:31.31 ID:???
>>232
お見合い結婚(笑)した
公家のお嫁さん元気?
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 21:01:21.28 ID:???
半分以上ネガキチのレスじゃねーかw
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 21:07:05.46 ID:???
NNTはコンビニや派遣の賎職があるのみで当然バイトは責任も負うことがないから
人として何一つ成長することはない 一生時給の使い捨て労働者
241水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 21:22:50.20 ID:???
>>233
>>236
>>240
養護の金融庁の工作員(笑)
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 21:26:33.97 ID:???
水無と波乗りも同時に出現しないな。
実は自演か?
243水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 21:27:54.53 ID:???
養護の金融庁の犬 六本木は東電もビックリの隠蔽体質

金融庁の犬六本木は波乗りのコメント(本人が2ch上で言及)を隠蔽

アタシが>>181で取り上げた↓の波乗りのコメントが何と隠蔽されている

http://ameblo.jp/motoko11/entry-11332275363.html#cbox
>まぁ、1人法人溢れる人間出したら5人は寄り付かなくなるでしょう

やっぱり犬ってのは飼い主の養護の金融庁に良く似るものなんですねぇ〜
244水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 21:28:55.31 ID:???
>>242←ゆとり五万人計画を思いつくレベルの養護
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 21:31:48.12 ID:???
変なコテが出てきてクソスレになったな
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 21:32:14.19 ID:???
だって、同時に現れないんだもんw
247水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 21:33:23.44 ID:???
>>246
キミの想像力は
金融庁の養護官僚レベルですねぇ〜
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 21:34:42.07 ID:???
水無さんの知力はキャリア官僚を超えているですか?
凄いですねぇ〜
249水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 21:38:29.75 ID:???
>>248
養護の金融庁官僚おとなしく養護施設に入って
そこで一生を終わらせれば良い物を
何を勘違いしたのか初心者のシムシティ以下の制度改革(笑)〜
なんて思いつくもんですから


これぞ養護の金融庁の養護政策 ゆとり五万人計画


平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
250水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 21:46:55.48 ID:???
二秒で分かる養護と健常者の違い
養護
「会計の重要性が高まる中で、会計士の人材を減らし続けてよいのか」
(金融庁幹部) ←養護
六本木http://ameblo.jp/motoko11/

健常者
平成の田中正造  西田昌司先生
公認会計士にも税理士にもなれない企業財務会計士は意味がない
資格制度のよいところは、どのような経歴でも
試験に通ったらなれるところです。

企業財務会計士という資格では、せっかく公認会計士試験
に合格したのに、公認会計士でも税理士にもなれないわけです。
それでは作った意味がないのです。
それよりも、公認会計士合格者数の枠組みを広げたことが問題
なのでまずはそこを直しなさい、と私は言いたいですね

まして企業財務会計士という形で資格を与えたら
税理士にもなれない、公認会計士にもなれない
これでは何の資格もないことになります
会計士の門戸を広く開放して優秀な人材をたくさん集める
という意図で作ったようですが、結局は何の資格もないのと
同じです
「自分たちのこの何年間かの勉強は一体なんだったんだろう」
と、合格者たちはまさに国家によって詐欺に遭ったような
気分になる方がたくさん出る所だったんですよ。
251水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 21:49:03.95 ID:???
論文合格=監査法人入所+実務経験じゃないとこの試験見向きもされないんですぅ

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 21:51:07.68 ID:???
去年より採用増えると聞いた(本当かは知らん)。
去年で4大の合計が690人だから、まあ適当に見積もって800人くらいになるのだろうか。
合格者1200〜1300だとするとかなりのヌルゲーになるな。
253水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 21:53:59.29 ID:???
養護の金融庁の養護制度ゆとり五万人計画は
今年は何人人柱を出すんですかぁ?

これぞ養護の金融庁の養護政策 ゆとり五万人計画


平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
254水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 21:55:25.76 ID:???
養護の金融庁は養護らしく

論文合格者数=監査法人採用人数
にしちゃった方が良いんじゃないんですかぁ?
初心者のシムシティ以下の政策能力の養護施設金融庁にはお似合いですよぅ
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 22:13:19.25 ID:???
2012年度
合格者数1100名(予定)
監査法人等採用者数200名(予定)
公認会計士になれない合格者等900名(予定)
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 22:26:30.36 ID:???
>>255
本気でこうなのかと思ってたけど、違うじゃねーか
ビッグ3の東京事務所だけで200人ずつ採用だよ。地方事務所もあるし、中小監査法人もあるし。
マジでそんな嘘いうのやめろよな
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 23:07:38.92 ID:???
>>254
水無しのお嫁さんってどんな人?
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 23:08:19.43 ID:???
予備校関係者か?
それなら制度崩壊の事実を隠蔽せず、正直に合格後の現状を告知しなさい。
いくら金銭目的とはいえ、不都合な事実を隠して顧客獲得するのは許さん。
新たな被害者が増えるだけ。
259水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/02(日) 23:23:31.97 ID:???
>>257
良くぞ聞いてくださった
お見合い結婚とはいえ結婚なんかするもんじゃ無いですよ全く

見た目はかなりの美人だけど

職業勤務医(形成外科) 年齢俺の3つ年上
そもそも理系の女は最悪 総じてとにかく理屈っぽい
何かにつけて小言がすこぶる多い
しかも俺を妙に子供扱い
どうでもいいことをゴチャゴチャゴチャゴチャ

しかも最悪なのは妙にウチの馬鹿姉と仲が良い
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 23:27:43.32 ID:???
ネガさんは今日も全くブレていない。
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 23:36:03.57 ID:???
>>259
ブログでやれ
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 00:05:54.93 ID:???
コテハンの独り言キモスギw
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 00:06:24.70 ID:???
法人説明会で聞いてきた情報が駆逐され
ネガキチ情報が幅を利かす現実

これはキツイ
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 00:10:29.99 ID:???
コテハン存在消したいほどきもいわ^^
まじリアルでいじめたいなー^^
今度会わない俺と?
265水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/03(月) 00:13:08.96 ID:???
>まじリアルでいじめたいなー^^
>今度会わない俺と?

あ〜これは脅迫罪ですねぇ〜
通報しますねぇ〜
266水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/03(月) 00:14:13.46 ID:???
>>264
明日 脅迫の被害届出しますねぇ〜
267水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/03(月) 00:17:18.03 ID:???
>>262
あっ
つい愚痴が
嫁VS俺
嫁は馬鹿姉に電話
実質 嫁・姉VS俺・・・・

何?この家庭環境
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 00:30:24.32 ID:???
水無霧香 ◆n1n/SRVdoQのお嫁さん(笑)

旧堂上家(藤原北家 羽林 旧伯爵)
年齢 水無霧香 ◆n1n/SRVdoQの3つ年上(所謂姉さん女房)
職業 勤務医(形成外科)
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 00:31:59.30 ID:???
>>268の訂正

水無霧香 ◆n1n/SRVdoQのお嫁さん(笑)

旧堂上家(藤原北家 羽林 旧伯爵)
お見合い結婚(笑)
年齢 水無霧香 ◆n1n/SRVdoQの3つ年上(所謂姉さん女房)
職業 勤務医(形成外科)
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 01:53:55.26 ID:???
水無いつのまに一人称俺にしたんだよ
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 09:45:56.88 ID:???
良コテはどこいった
糞コテに駆逐されたの?
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 12:14:35.65 ID:???
おまえら今の時期なにやってんの?バイト?
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 13:20:12.42 ID:???
バイト行ってきた
就活の交通費が馬鹿にならない
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 15:15:29.27 ID:???
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 15:59:06.13 ID:???
あ○たのねーちゃんがまじで困ってるぞ
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 22:11:22.29 ID:???
あらたどうだったよ?
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 22:41:11.50 ID:???
NNTは今までの勉強がすべて無駄になります。きちんと自覚しましょう。
278水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/03(月) 22:45:09.74 ID:???
波乗りが>>274みたいな行動に出た時は
盛大にお祭りしてあげなければいけませんねぇ〜
ニュー速でお祭り
あ〜後
週刊新潮辺りに通報するのも面白いかも知れませんねぇ〜
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 23:58:45.87 ID:???
パチ屋でバイトした人みたいにTV番組の取材受けたら評価する
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/04(火) 00:27:40.27 ID:???
波乗りを追い込むのはよせw
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/04(火) 09:37:51.48 ID:???
>>258
去年、12向けに資料請求した時には「空前の追い風が吹いています」
って一言書いてあった。
上級向けで状況を把握してるのに・・・
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/04(火) 10:06:49.53 ID:???
久しぶりにきてみたら、ドロドロした怨念や悪意が渦巻いててワロタ
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/04(火) 10:52:20.70 ID:???
スレ荒らしになった波乗りさんに失望しました…
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/04(火) 11:12:56.73 ID:???
会計士の資格がほしいなら実務経験積んで会計士の修了考査に合格するまでが
受験生だという事がなんでわからないかな
論文に合格したってのはあくまで二次試験に受かっただけであって
まだ普通に受験生なんだよね
受験生ども会計士を舐めるなよ
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/04(火) 12:20:52.70 ID:???
何がいいたいのw
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/04(火) 12:36:57.20 ID:???
監査法人スレを見たら会計士とか大したことないって分かるけどな
287水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/04(火) 12:54:32.05 ID:???
>>284←養護の金融庁並みの養護
そういうセリフはせめて受験者数の激減に歯止め(笑)がかかってから
申し給え

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
288水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/04(火) 12:55:28.12 ID:???
養護の養護による養護のための制度運営ゆとり五万人計画〜♪

平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/04(火) 14:38:16.06 ID:???
>>286
そりゃ監査法人には会計士ばかりなんだから
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/05(水) 01:22:34.26 ID:???
受かるの願って毎晩この時間に神社行ってるんだが、今日近くにパトカー止まってて職質されたwww
マジで出た!のかと思って怖かった(´・ω・`)
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/05(水) 01:50:19.09 ID:???
六本木って最初はメルマガの収益を震災先だかどこかだかに寄付するとか言ってなかったっけ
最近見ると、当初の受験生や監査法人内の若手会計士のためになる情報配信が、受験生や若手会計士を煽って金稼ぎするためのメルマガになってるのかという印象なんだが
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/05(水) 01:55:39.76 ID:???
会計士先生として監査をするよりも弱者に付け入る方がもうかるからね
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/05(水) 09:35:33.01 ID:???
就活めんどいお…面接怖い
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/05(水) 10:45:40.30 ID:???
その前に試験受かってるかどうかが怖すぎる…
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/05(水) 10:59:40.27 ID:???
試験の結果は11月までわからんから気にしない
だが面接は現実に迫ってきているのだ
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/05(水) 11:30:49.94 ID:???
              / ̄ ̄ ̄\
             /  ─    ─\
           /   (●)  (●) \   
           |      (__人__)   |  
           \     ` ⌒´   /
           //           |ヽ
           ヽ=三三三三三三三=/
            |           |
        __ /      ____|__
      /   (       /        /\
     /      \    / .      /    \
   /        )  ノ      /       \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ_) `TT´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   .| |
                   .| |
                   .| |
                   .| |
おまいらもっとマラソンの話してやるからTACに入りな
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/05(水) 18:00:11.84 ID:???
 ○○Cのセミナー終了後、
先生の助言どうりに週3ぐらいに一人でカラオケに行って
1時間ほどマイクなしで大きな声で官能小説を音読しました。
自然に豊かな表現が身に付き、心に余裕が生まれました。
そのおかげか警備会社の子会社様やパチンコチェーン店様に内定を頂きました。
 公認会計士試験合格者として社会に貢献していきたいと思います。
 高額なセミナーで不安でしたが、
先生を信じてセミナーに参加して本当によかった。
(T大教養学部4年・Aさん25歳)
298水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/05(水) 19:48:31.06 ID:???
そもそも順調に機能していた公認会計士試験
この公認会計士試験を福島原発級の不毛地帯に陥らせた
養護の養護による養護政策が有った
これぞ養護の金融庁の養護政策 ゆとり五万人計画


平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/05(水) 23:41:27.77 ID:???
六本木って人メルマガやって稼いでるみたいだけど
守秘義務とか平気なの?
クライアントもさ、もしかしたら情報流されるって不安感じるだろうし
普通怖くてできないよ、厳しく言われてるから。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 00:24:49.00 ID:???
クライアントの情報は流していないよ。
俺の知る限りでは。
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 06:16:16.22 ID:???
そういう世界に勧誘した予備校業者についてはどうも思わないのですか?
302 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/06(木) 15:29:09.46 ID:???
^^
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 20:51:16.27 ID:Hj5Z1dDM
結局、何者にもなれなかったな…

304000:2012/09/06(木) 21:10:35.69 ID:J3X/KI8D
http://www.njpw.co.jp/more/test/

俺、会計し諦めて、プロレスラー目指すわ。
今、スクワット1000回。腕立て500回のトレーニングしてる。

合格して、デビューできたら応援宜しくな。
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 22:18:31.28 ID:???
就活の話しようぜ
今週はあずさあらた週間だと思うがみんな行ってるのか?
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 22:47:12.71 ID:???
NNTってやっぱ自己責任だよ。
監査法人の求める水準に達しなかったっていう責任ね。
実務経験ゼロのちょっとだけ会計知ってる人として他業界でガンガレ!!
陰ながら応援してるぜ
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 23:04:49.65 ID:???
>>306
>他業界でガンガレ

警備業界ですか?
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 23:04:56.98 ID:???
今年はあらたが3桁取るってな。
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 23:15:28.52 ID:???
>>308
何かそう誇らしげに言ってたな

しかし、何て言うかあらたはこう
ブラックの香りがプンプンするぞな

相も変わらず買い手の状況で妙に低姿勢
ここが引っ掛かって仕方無い
後、法人説明会であらた発足の経緯が端折られてたのにはワロタ

ついでに言うと法人説明会の司会の女が照明の関係か
貞子みたいで怖かった

PS、
勤務地が汐留とか電通本社ビル手前とか何処となくオサレだけど
そこに釣られない方が良い
以前勤めてた会社のオフィスがアークヒルズ(溜池山王)
だった拙者の経験だと

310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 23:26:06.15 ID:???
NNTは公認会計士になれないことを自覚して次なる手をうつべし。

NNTは介護に逝け
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 23:31:18.76 ID:???
警備員ってネタでしょ
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 23:34:55.96 ID:???
>>309
波乗り?
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 23:38:32.74 ID:???
NNT候補諸君。
就職できないのに合格しないでくれ。
会計士の世間体が悪くなる。
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 23:40:40.63 ID:???
金融庁に諫言致します
その面子を保ちたければ
論文合格者数を絞れるだけ絞って下さいませ
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 23:43:59.15 ID:???
あらたとPwCは併願できないという罠

みんなどっちに流れるんだか
316水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/06(木) 23:44:33.45 ID:???
そもそも順調に機能していた公認会計士試験
この公認会計士試験を福島原発級の不毛地帯に陥らせた
養護の養護による養護政策が有った
これぞ養護の金融庁の養護政策 ゆとり五万人計画


平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 23:45:27.50 ID:???
>>315
十中八九あらたに流れると思うね
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/06(木) 23:47:33.10 ID:???
合格して内定無い人は自己啓発だったと割り切れよ。
319水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/06(木) 23:49:09.92 ID:???
>>318
そう穏やかで無い人も居るみたいですねぇ〜
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4283405.html
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 00:02:19.90 ID:???
>>315
なんで併願できないの?
pwctaxの方ではそんなことはきいてないが
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 00:36:16.07 ID:???
俺はあらたかなーコンサル・ディールはある程度経験積んでからやりたい
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 01:05:18.52 ID:???
あずにゃんカレッジ朝早いな、九時半かよ
今すぐ寝ても約六時間しか寝れねえ
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 01:05:26.16 ID:???
あらたは三桁取りたいとか言ってるけど
PwCは少なそうだからな

一方でPwCは退職者が多くて人足りないとかいう話もあったりして悩ましい
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 01:43:28.04 ID:???
内定無かったときに用意する物

公認会計士試験の合格証・赤マーカーペン・辞書

@ 辞書で【徒労】を検索してみ
A 【徒労】の所を赤線引いてみ
B そのページの隅を折って合格証を挟んでみ
C そんでもって辞書持って屋上から飛び降りてみ

完全な事故死として処理されるから

NNTはマネするなよw
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 06:08:42.13 ID:???
自殺をネタにするとか粘着さんはやはり精神科に行った方が
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 07:16:35.81 ID:???
NNTには少々酷だけど、就職できないような人に
会計士になってもらっても困る。
周りより努力しなかった人間を救済する意義はどこにあるんだろう。
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 11:21:05.34 ID:???
>>325
どんだけ社会の常識ないんだよって感じだよな
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 14:54:51.29 ID:???
つーか自殺ネタと解釈してる時点でアレだけどな
それより常識ないって、2chに何求めてんだよwww
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 20:21:28.50 ID:???
>>279
その人ってどうなったんだろうな。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 20:43:38.83 ID:???
>>319
リンク先のブログ稿について

本当に合格証書をヤフオクに出すとしても、公認会計士・監査審査会に依頼して
合格を証明する文書を交付してもらうという抜け道が残っていると思われる。

だから、たとえ合格証書をヤフオクに出したとしても、ネタとしては面白くない。
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 23:46:13.69 ID:???
>>330
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4286452.html
ひょっこり就活してる模様
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 00:05:57.37 ID:???
ブロガー、キモいの多いな
なんか疲れた
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 01:10:50.31 ID:???
>>332
こんなとこで書いてるおまいがきもいよ
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 01:14:10.79 ID:???
>>332
見なければいいだけ、じゃあな
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 01:26:10.56 ID:???
なにこの人気持ち悪い
人を口汚く罵らなきゃ気が済まない人みたいで怖い
怖いオッサンに係わり合うつもりはないのであとは無視させてもらいます
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 01:28:31.58 ID:???
>>335
おまいが毎日苦しむように毎朝ランニング途中で神社に行ってくるわ〜
楽しみやな〜
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 02:10:50.59 ID:???
汐留あらたまで新橋から歩けよw
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 06:45:06.83 ID:???
あらたって被監査法人80社で
新人採用が100名?
トヨタが持ち直したからいいけど
ソニーとかこけたら、大量の余剰人員
なんで監査法人って採用が場当たり的で
大量採用とリストラを繰り返すのか
もうちょっと考えてまともな経営しようよ。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 07:24:30.61 ID:???
生産性ないんだからしようがないじゃないかー
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 07:44:49.06 ID:???
おまえら金商法監査以外の監査業務があるって知らんのか?
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 07:45:28.16 ID:???
そんなこと言ったってしょうがないじゃないかー
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 07:47:47.94 ID:???
会計監査に生産性求めるなよw
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 08:09:29.63 ID:???
あらたって悪い噂ばっかりだから受ける気なくなるわ。
あらた外してASGにしようかな
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 08:25:16.78 ID:???
合格して内定ない方は自分の責任と自覚して、業界に悪影響を与えないようにしなさい。
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 08:30:04.28 ID:???
>>344
自己紹介乙w
自己目標を掲げるとは偉いね
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 09:05:02.92 ID:???
金融機関でトレーダーをやってたのか。
すごいね。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 09:40:34.31 ID:???
合格→NNT→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 11:03:47.44 ID:???
あらた第一志望は少ないの?
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 11:22:11.77 ID:???
過年度NNTは説明会や選考会に出席するのは許す。
ただし本年度と席を分けるなど、こいつらには一定の恥を与えて立場をしっかり認識させてやるべき。
期限切れの卵に用途は何一つない。
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 11:25:08.20 ID:???
俺はあらた第一志望
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 11:29:14.05 ID:???
23以上無職にとって試験の結果はもう関係無いんだから、さっさとコンビニに提出する履歴書を書いとけよ。
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 11:33:40.41 ID:???
上場企業子会社のアルバイトでも要件満たすんだから
もうNNTなんていないだろ
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 11:48:39.21 ID:???
事業会社の経理をやるのに論文式合格は必須ではないですし、監査実務経験も必須ではないですよ。
むしろ不合格者の方が妙なプライドなくて印象もいいですし、扱いやすいですよ。
知識的には3級または2級合格してれば十分だということです。

なんで試験合格や監査経験ある方が事業会社につきやすいと思うんですか?
そうとも限らないですよ。むしろ逆のほうが多いという実感です。
これって既卒無職に非常に多い誤解なんですよね。
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 12:05:55.24 ID:???
>>337
新橋周辺はあまり土地勘が無いし
時間ギリギリだったし
歩くと暑いし
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 12:10:53.09 ID:???
おっ、波乗りゥー
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 12:13:31.32 ID:???
あらた第一志望の人ってなんで?
あらただけダントツで給与規定不利なんじゃないの?
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 12:17:14.32 ID:???
>>356
ヒント
蓼食う虫も好き好き
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 13:32:15.34 ID:???
PWCのブランドは魅力的
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 13:49:49.87 ID:???
>>338
監査法人の社員って目先のことしか見てないから。
先を見通して計画的に採用するなんて
頭を使う仕事は監査法人には無理無理無理。
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 13:59:29.43 ID:???
>>338
>>359
0708(笑)から一体何を学んだのだ?

>>358
何そのびんぼっちゃまくん
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 14:19:39.74 ID:???
>>358
あのさおだけ会計士も不祥事で潰れた
中央青山出身なのに、ただの提携先のPWC出身とか
名乗っているからな。

それならあらた出身はPWC出身と名乗れるよな。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 14:24:49.45 ID:???
>>361
>>358
それならpwc税理士法人も一考の余地あったんじゃ・・。
しかし納得いった。
確かに世界的にはpwcがナンバーワンだもんな
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 16:22:30.98 ID:???
コンサル行けばベストってことかな
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 17:33:24.19 ID:???
あらたの人はPWCであることだけを誇りにしてる感じ
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 18:02:02.30 ID:???
5番手以下の中小よりはましなんじゃないの
366水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/08(土) 18:26:50.57 ID:???
>>331
コミケ云々書いてる時点で
コイツ萌えヲタ確定じゃないですかぁ〜
萌えヲタってキモチ悪いですねぇ〜

きっと精神が歪んでるんですよ
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 18:29:48.02 ID:???
就活はマジで甘うないけえの
覚悟しとけや
地獄見しちゃるけえ

じゃあの
368水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/08(土) 18:32:47.63 ID:???
論文合格=監査法人入所+実務経験じゃないとこの試験見向きもされないんですぅ

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 19:08:01.42 ID:???
747 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん: 2012/04/29(日) 22:04:24.91 ID:??? 水無しとロードランナーが愛した
魔法少女リリカルなのは とはこういうアニメです
http://www.youtube.com/watch?v=2luGk2M_b90&list=FLY56vrgAPbxnZNflbrVXNxg&index=145&feature=plpp_video
http://www.youtube.com/watch?v=3knSZL9L3cI&list=FLY56vrgAPbxnZNflbrVXNxg&index=144&feature=plpp_video

748 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん: 2012/04/29(日) 22:20:27.41 ID:??? >>747
キモス

749 : 水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ : 2012/04/29(日) 22:20:52.95 ID:??? >>747
随分ひどい紹介ねっ
アッ アタシはなのははそこまで好きじゃないもん
どっちかって言うとアンチだもん

マリア様がみてる の方が好きですっ

751 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん: 2012/04/29(日) 22:24:20.68 ID:??? アンチってwww
嫌なら見るなよww

752 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん: 2012/04/29(日) 22:25:59.04 ID:??? 頑張ってレスしたんだろうが安定したキモさだなwwwwwww

大手の面接官いい仕事したなwwwwwwwww

753 : 水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ : 2012/04/29(日) 22:26:46.75 ID:??? >>751
アンタこの道素人ね
アンチって言うのはその対象に付いてダメ出しするからアンチ

ダメだしする為にはその対象に付いて理解する必要があるのさ

おいw
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 19:49:23.26 ID:???
なのはは今見ても大したことないからなぁ
でも当時見てたなら、劇場版はすごいおもしろいぞ
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 21:05:24.52 ID:???
>>366
本当は親近感を感じたんでしょw
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 21:52:55.63 ID:???
2012年

在学中合格者8割採用
既卒合格者6割採用(無職1年未満ならコミュ人物でOK)
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:04:12.71 ID:???
>>372
割合高すぎpppp

その半分だよ今年も。
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:11:24.79 ID:???
半分はねーよw
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:14:41.21 ID:???
>>374
1200人合格
600人採用(内過年度100人)
なら採用されるのは4割。
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:16:18.80 ID:???
2011年度
合格者数1450名(実績)
監査法人採用者数450名(実績)
公認会計士になれない合格者等1000名(実績)

2012年度
合格者数1200名(予定)
監査法人等採用者数400名(予定)
公認会計士になれない合格者等800名(予定)
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:21:08.95 ID:???
>(内過年度100人)
えっ





えっ(笑)
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:21:26.38 ID:???
おまえらあらたとpwcどっち受けるの?
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:29:21.01 ID:???
あらた志望多そうだね
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:32:12.06 ID:???
あらたかな
pwcってコンサルの方?
コンサルもやりたいが監査と海外経験してからやりたい
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:35:15.69 ID:???
>>366
>>369
テラワロス

>>378->>380
正味の倍率はそう変わらないと思う
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:40:03.98 ID:???
pwcの採用人数はあらたの1/10以下だろうな
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:44:33.74 ID:???
多分PWCで受けにくる人間もあらたの10分の1位に落ち着くと予想
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:44:39.87 ID:???
志望するやつもpwcは十分の一なんじゃね
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:45:17.43 ID:???
包茎った
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:50:34.78 ID:???
て言うかおまいら
あらた「今年は三ケタ頑張ります(キリッ)」どう思う?

周囲じゃ
「あらたが三ケタ取れるのかよ?」
って意見が続出だぞ
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:51:11.94 ID:???
一応人手不足だからな
388水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/08(土) 22:56:54.01 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1331448198/917-

波乗りってつまらないネット工作がお好きみたいですねぇ〜
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:57:27.74 ID:???
がんばりますってのは努力しますってだけで結果を示すものではないからな
ほしい人がいなかったとかいう理由で二桁になることは十二分に考えられるw
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 22:59:49.16 ID:???
今年はあらた大人気だわ、俺の周り
プレゼンの格好良さと汐留の建物入って憧れ持ったやつが多いw
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:01:21.12 ID:???
横の工事がうざいけどなw
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:01:39.59 ID:???
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:17:04.03 ID:???
ブログ主おつ
394水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/08(土) 23:19:56.61 ID:???
>>393
おバカさんですねぇ〜
>>392はアタシですよう
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:27:27.74 ID:???
2012

合格者数:約1200人
例年と同様の傾向であれば、学生が4割=480人
監査法人採用者数約750人

まああくまで仮定だが、2010&2011と比べるとかなり楽になると思われ
学生は8割以上内定もらえるだろ
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:35:02.94 ID:???
>>395
1200から志保と少数の社会人合格者除けば1000くらい
コンサル、税理士法人、会計事務所、一般企業まで含めれば1000人くらいどうにかなる
来年は短免激減で800合格なんて噂もあるくらいでネガキチ涙目の流れになってる

過年度NNTは知らん、東が自己責任って言ってったぞ
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:35:56.48 ID:???
受 か れ ば ね
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:36:21.86 ID:???
>>395
あらたのJ1アンケートには職歴ありが
34%になってるから、八割以上は言い過ぎでは
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:36:56.45 ID:???
>>397
ああ、そうだったw
つか説明会人多いけど、全員受かった気でいんのかね?
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:36:58.70 ID:???
>>395
多分
2012〜2014年にかけて
学生さんの会計士受験生
大きく減りますね
金融庁は、会計士受験生のリスク回避志向を完全に見誤った
401水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/08(土) 23:38:45.58 ID:???
>>396
東(笑)
>過年度NNTは知らん、東が自己責任って言ってったぞ

Fランの創価卒の分際で随分と思いあがったものですねぇ〜
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:38:52.89 ID:???
>>400
学生の受験生も試験受かっても監査法人行くやつは減るかもしれないね。
元々学生は監査法人か(長期的に見れば)監査法人より待遇いい超大手民間企業かえり好みできるから。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:39:49.89 ID:???
>>400
ベテがやめないのは司法含めて今までの傾向からも明らかだし
学生の受験生減らす気でやってるだろ
若かろうがおっさんだろうが男だろうが女だろうが誰がやっても同じ仕事なんだから
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:41:16.10 ID:???
つか元に戻ったたけだな
405水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/08(土) 23:45:31.10 ID:???
>>404
受かれば明るい未来
それに皆な人生賭けたんじゃないか?

旧司法試験とか
旧司法試験の頃は資格と人は1つだった
難関資格だから是非とも受かりたいと必死で努力した
そして目出度く合格した暁には
その資格に恥じぬよう努力した

今はどっちもクズだ
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:46:52.45 ID:???
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:50:44.99 ID:???
コテつけたままだぞ
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:54:26.43 ID:???
お前らSPI対策やってる?
ってか監査法人ってSPIとかあんの?
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:55:18.03 ID:???
試験制度に問題があるというよりNNTが甘すぎただけ
まずは自分が必要とされていないことを自覚してほしいね
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/08(土) 23:58:21.71 ID:???
>>408
去年のあらたはGABだったと聞いたわ。
411水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/08(土) 23:59:33.58 ID:???
>>407
何言ってるんですかぁ?
頭大丈夫ですかぁ?
412水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 00:01:11.57 ID:???
二秒で分かる養護と健常者の違い

養護
「会計の重要性が高まる中で、会計士の人材を減らし続けてよいのか」
(金融庁幹部)
>>409

健常者
認会計士試験制度を養護の金融庁の暴走 養護財務会計士案から救った
平成の田中正造 西田先生

公認会計士にも税理士にもなれない企業財務会計士は意味がない
資格制度のよいところは、どのような経歴でも
試験に通ったらなれるところです。

企業財務会計士という資格では、せっかく公認会計士試験
に合格したのに、公認会計士でも税理士にもなれないわけです。
それでは作った意味がないのです。
それよりも、公認会計士合格者数の枠組みを広げたことが問題
なのでまずはそこを直しなさい、と私は言いたいですね

まして企業財務会計士という形で資格を与えたら
税理士にもなれない、公認会計士にもなれない
これでは何の資格もないことになります
会計士の門戸を広く開放して優秀な人材をたくさん集める
という意図で作ったようですが、結局は何の資格もないのと
同じです
「自分たちのこの何年間かの勉強は一体なんだったんだろう」
と、合格者たちはまさに国家によって詐欺に遭ったような
気分になる方がたくさん出る所だったんですよ。
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 00:05:05.01 ID:???
>「自分たちのこの何年間かの勉強は一体なんだったんだろう」
>と、合格者たちはまさに国家によって詐欺に遭ったような
>気分になる方がたくさん出る所だったんですよ。
>出る所だった

とっくに1500人ぐらい出てるだろ
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 00:07:17.87 ID:???
>>413
KY庁も協会も法人も予備校も受験生も
その1500人は無かったことにしようぜ
未来志向で仕切り直せばおk
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 00:07:20.60 ID:???
史上最悪のクソゴミクズ法案(ざいむかいけいしw)が廃案になったのはかなり救い
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 00:10:55.61 ID:???
でも人身御供のNNTがざいむかいけいし(笑)化してるじゃないですかやだー
417水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 00:13:02.28 ID:???
>>416
死んだ女にしてやれる事なんか無いさ
418水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 00:20:11.15 ID:???
>>417の訂正
死んだ女にしてやれる事なんか何も無いのさ
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 00:24:24.30 ID:???
ひょっとして波乗りの前職って外資系金融のトレーダー?

>筆者は前述の様に金融機関でトレーダーをやっていたのですが
>その金融機関がアークヒルズ(溜池山王)に入ってた訳ですが
>昼食がイマイチだったんですよ
>立地が立地だけに料金は結構高め
>その割にあんまり美味しく無かった
420水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 00:28:42.09 ID:???
>>419
つくづく無様ですねぇ〜

938 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 00:11:50.42 ID:9SQuyAXF
>>936
こっちが聞きたいよ

信頼できそうな会計士にあらた3ケタ採用の話したら
あまり真に受けるな
とさ

939 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 00:23:47.59 ID:9SQuyAXF
ひょっとして波乗りの前職って外資系金融のトレーダー?

>筆者は前述の様に金融機関でトレーダーをやっていたのですが
>その金融機関がアークヒルズ(溜池山王)に入ってた訳ですが
>昼食がイマイチだったんですよ
>立地が立地だけに料金は結構高め
>その割にあんまり美味しく無かった

940 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 00:25:50.64 ID:9SQuyAXF
>>939
スミマセン自演しました
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 00:31:13.82 ID:???
あらたスレでブログのURL晒したの本人かよw
バカスwwwww
422水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 00:33:41.19 ID:???
>>421
つくづく無様ですねぇ〜
423水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 00:34:53.28 ID:???
942 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 00:31:04.49 ID:9SQuyAXF
>>939
言い訳できないね
このザマじゃ

仰る通りです

他の板でちょっと工作するつもりが
酒に酔っててこんなヘマやっちまったぜ
お酒って怖いね

所詮は波乗りはこの程度の器なんですねぇ〜
424水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 00:36:38.80 ID:???
波乗りって粉飾が趣味ですかぁ?

会計士として
あるまじき行為ですねぇ〜
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 01:02:43.63 ID:???
コテ必死すぎて吹いたw
ブログ伸びたら良いね
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 01:25:08.19 ID:???
ここの人たちってマトモな職歴を積まずに顔と髪だけ劣化してしまった自分をどう思ってるの?
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 02:04:28.50 ID:???
なんか急にオッサンが質問し始めたwwww
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 03:42:05.35 ID:???
>>426
顔はともかく髪はまだフサフサだから別にいいかなと
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 03:51:39.66 ID:???
みんなもう願書出した?
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 04:09:48.42 ID:???
え?
何の願書?
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 04:22:17.86 ID:???
行政書士じゃね
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 08:51:18.55 ID:???
ITパスポートかな
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 09:00:17.87 ID:???
>>394>>411を見てわかったことは
コテハンがキモい作文とコピペを駆使して、
くどい自演を繰り返しているってことぐらいか。

ブログ宣伝してもいいけど、低級なブログは宣伝すんなよ。
レスや時間の無駄だから。
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 09:27:42.02 ID:???
死ぬ気で試験に受かったのにその後GBA対策とかきつすぎる
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 09:51:54.22 ID:???
NNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 10:27:52.71 ID:???
小籠包食べたい
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 10:43:05.52 ID:???
ネットワークスペシャリストならだしたよ
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 10:51:46.27 ID:???
NNTはこれから友達も出来ないよ。フリーター同士の薄っぺらい付き合いだけの人生。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 11:02:28.48 ID:???
いくらなんでもネガティブすぎるw
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 11:21:11.62 ID:???
自分と同じ境遇になってほしいんだろw
441水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 11:23:51.86 ID:???
>>425
何、世迷言をほざいてるんですかぁ?
アタシの使命は唯一つ
養護の暴走ゆとり五万人計画を糾弾することですぅ
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 11:44:10.21 ID:???
こんなとこで糾弾しても意味ないから金融庁に手紙でも送ってな
443水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 11:54:09.39 ID:???
>>442
そう思うならスルーで良いですよねぇ〜

ジャンジャン行きますよう〜

そもそも順調に機能していた公認会計士試験
この公認会計士試験を福島原発級の不毛地帯に陥らせた
養護の養護による養護政策が有った
これぞ養護の金融庁の養護政策 ゆとり五万人計画


平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
444水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 11:57:56.44 ID:???
論文合格=監査法人入所+実務経験じゃないとこの試験見向きもされないんですぅ

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
445水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 12:05:23.40 ID:???
三行目と四行目に注目〜♪

Re: 就職について 投稿者:ぶう - 2004/03/15(Mon) 18:34 No.3995

>就職の受け皿が大きくなってないのに、なんで合格者を何倍にも増やすんでしょうか?わかんないなぁ・・・

増やすのは公認会計士試験を実施してる【金融庁】です。
理由は日本の公認会計士の数が、米国のCPAの数に比べて少ないからです。
それに合わせたいだけで、需要からくる増加ではありません。
米国とは規模も監査報酬も全く違うのにそういったことを全く考慮しない愚策です。
予備校は勝手に監査法人が人手不足だからといってますが、人手不足は一時的なものでもう不足していません。
そもそも監査法人や協会は合格者増の必要はないと主張してますし反対してます。

それは金融庁が養護だから〜
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 12:25:45.30 ID:???
金融庁に手紙送るなり電話するなりしたほうが俺は有効だと思うんだけど、ここで延々と連投するのってそんなに効果あるの?
447水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 12:31:04.52 ID:???
>>446
効果が無ければどうだと言いたいんですかぁ?

養護の金融庁に手紙or電話それこそ無駄ですねぇ〜
金融庁の官僚は養護財務会計士案を思いつくほどの養護だから〜

それなら〜週刊新潮辺りに手紙でも送った方が断然面白いね
448水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 12:33:40.60 ID:???
養護の暴走養護財務会計士案が阻止されて一年以上が過ぎました
今一度思い出していただきたい
公認会計士試験が最悪の状況に陥ることが阻止された
見事養護施設金融庁の世紀の大失策
ゆとり五万人計画が国会の場で見事失敗の烙印を押された
あの瞬間 あの歓喜を
そして思い出していただきたい
あの場でマスをかいてた養護施設金融庁の目明きめくら
その一件に与したかどで
「会計士協会初解任請求を喰らった会長」として歴史にその名を刻んだ山崎
あ〜後ついでに 散々養護財務会計士案を支持しておきながら
見事その事実を隠蔽しバックレだけはまことにアッパレなこの男
http://ameblo.jp/motoko11/
これら日本監査業界三馬鹿トリオの存在を
そして日本の政治家もまだまだ捨てたもんじゃない そう思わせた
平成の田中正造 日本の政治の良心 西田昌司先生
そして諸君今一度祝おうじゃないか 
あの瞬間 あの歓喜を
449水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 12:34:18.17 ID:???
しかし其処に安穏としていてはいけないのであります
今後一層 ゆとり五万人計画の大失策を糾弾し
ゆとり五万人計画がもたらした惨状を明らかにしていかなければならないので
あります

そのことはゆとり五万人計画の犠牲者の何よりの供養になるのであります

安らかにお眠りください
過ちは繰り返しませんから
ゆとり五万人計画の犠牲者に黙祷

ノーモア養護財務会計士
ノーモアゆとり五万人計画
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 12:34:27.72 ID:???
じゃあ波乗りはNNTになったら新潮に合格証書買ってもらえよ
451水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 12:38:58.45 ID:???
>>450←養護

波乗りはもしゆとり五万人計画の犠牲者に成ろうものなら
合格証書ヤフオクに出すって言ってましたねぇ〜

http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4283405.html

そうなった時には是非とも10円でヤフオクに出して頂きたいものですねぇ〜

これ多分問題になりますから

この時点で週刊新潮辺りに手紙これが一番面白いですねぇ〜
アタシがニュー速で盛大にお祭りして差し上げるのは言うまでも無い
452水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 12:55:47.70 ID:???
そもそも順調に機能していた公認会計士試験
この公認会計士試験を福島原発級の不毛地帯に陥らせた
養護の養護による養護政策が有った
これぞ養護の金融庁の養護政策 ゆとり五万人計画


平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
453水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 12:57:06.92 ID:???
論文合格=監査法人入所+実務経験じゃないとこの試験見向きもされないんですぅ

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 13:02:40.15 ID:???
なら週刊誌に早く送れよw
455水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 13:08:14.35 ID:???
>>454
そうあせりなさんな

多分、今度の12月短答は受験者数更に激減
またしてもゆとり五万人計画の犠牲者が一杯〜
(波乗りのヤフオク事件)
後、警備員もおまけで〜

このタイミングの方が面白いね
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 14:48:03.24 ID:???
受験者数が減っても誰も損しなくね
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 17:59:11.31 ID:???
補修所J1のディスカッションでは受験者が減ったのを業界の危機(笑)って言ってたぞ
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 18:25:35.28 ID:???
受験者数が減ると受験料収入も減るから、コストを削減する必要が出てくるな。
これまでどおりに試験委員の報酬を維持できるのか?
各科目の委員2名削減とか、選択科目廃止とかになったりして。
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 20:18:11.99 ID:???
いやいや…年二回19500円って高すぎるだろw
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 20:44:03.30 ID:???
もともと受験料だけで試験の運営費は賄えてないだろ
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 21:29:17.61 ID:???
逆に減らしすぎて景気が回復した頃にまた人手不足になる予感。
役人はほんと下手糞な政策するわ。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 21:44:43.48 ID:???
景気はもう落ちる一方だろ
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 21:46:19.90 ID:???
試験合格者どころか資格登録者まで供給過多なのだから人手不足になることはありえない
464ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2012/09/09(日) 21:50:44.47 ID:???
景気は良くならないと思うから、そんな心配ご無用じゃないかなあ
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:17:49.42 ID:???
03〜04あたりの2ちゃん見たらわかるけど>>462-464みたいなことと
全く同じこと言ってんだよなぁ。
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:21:44.02 ID:???
>>465
今度は0708(笑)
があるからねぇ〜
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:24:26.35 ID:???
>>465
2chの景気予測や需給予測なんて当たるわけないだろw

ああもうダメだあー
これからはもう無理だあー
今までとは違って無理だあー

昆虫の悲観的な性格よく表わしてる
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:25:37.21 ID:???
>>467
金融庁のそれよりかは1万と2千倍マシ
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:30:10.39 ID:???
0708あたりの日本の景気がよかったのってなんでなの?
会計士業界が潤ってたのはSOX導入が主要因だろうけど
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:39:50.05 ID:i8qEcoJO
みんな学歴にプライドある?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:43:04.07 ID:???
>>469
中国が絶好調+リーマンショック前だったしな
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:44:23.19 ID:???
>>469
>0708あたりの日本の景気がよかったのってなんでなの?

見せかけのバブル

そして、リーマンショックって言うまでも無く08年の9月に起こったけど
サブプライムモーゲージって07年の8月には既に問題になっていた訳で
見事、最悪のタイミングでゆとり五万人計画を実行した
流石金融庁と言うべきか
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:47:04.57 ID:???
監査法人就職難の根源が0708にあるって
養護の山崎ですらゲロったからなw
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:53:57.32 ID:???
07はほぼ全員吸収されたのだから、合理的な合格者数だったと言える。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:53:59.21 ID:???
>>469
景気良かったっけ?

監査法人は06で思ったより合格者少なかったから07で内定乱発しすぎたと聞いた
08が一番謎
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:56:29.15 ID:???
>>474
後先考えなければね
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 22:59:29.14 ID:???
0304→超氷河期
05→大幅に改善
06→売り手市場へ
07→ボーナスステージ
08→発表前はボーナスステージ、発表後は激戦
09→氷河期
10→超氷河期
11→超氷河期
12→若干改善

一般就活の氷河期と大体連動してる。
業界や金融庁がクソってのもあるが、景気に左右される職業だということ。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 23:03:42.49 ID:???
>>477
景気に左右されるのは分かるけど
0708が06同様1300合格だったらこんなことになってないよね
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 23:08:51.60 ID:???
07はリーマン前だから仕方ないとして、08はリーマン倒産後数か月経ってて
馬鹿でも景気がガタ落ちするのは目に見えてるのに、合格者を減らすどころか
07より増やして過去最大の合格者数・合格率にしやがった。。金融庁は本物の馬鹿。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 23:10:48.68 ID:???
>>478
禿同
金融庁もね合格者増やすにしても
試験制度は
旧制度そのままで合格率と言う蛇口をちょっと(200人位)緩める
程度にしておけば何の問題も無かった

それをわざわざ0708(笑)
やっぱり金融庁はアホだな
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 23:13:35.26 ID:???
一度監査法人に入所してしまえばいくらアサインされず窓際だったとしても、
法人にしがみ付けばジコセキニンではなくなるからなw
そこまでくるとただの会計知識のあるリーマンと変わらんが。
482水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/09(日) 23:14:27.26 ID:???
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4287668.html

こんな奴を公認会計士にしたら
絶対不正しますよ
煙草何て吸う野蛮人な上に
潜脱行為なんて
公認会計士としてあるまじき所業ですねぇ〜
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 23:16:16.99 ID:???
そもそも何で金融庁は、大手監査法人の非常勤を否定したんだ?
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 00:01:50.90 ID:???
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 00:18:32.81 ID:???
全然参考にならねえなw
レス伸びるの早いし
なにこのグダグダなスレw
てか、大手の説明会の内容とかほしい奴いる?
リクエストあったら翌日の2時ぐらいにまとめてレスするけど……
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 02:27:07.85 ID:???
>>485
欲しいっす
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 03:28:37.62 ID:???
>>485
新日を是非
488(*´Д`):2012/09/10(月) 05:07:40.83 ID:???
いらねえよ
雑魚
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 07:54:53.81 ID:???
コネでようやく中小に入れた糞コテがうざいな
お姉ちゃんに言いつけるぞ?w
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 13:34:38.82 ID:???
金融庁はちゃんとNNT対策してんだろ
あとはそいつらの実力があるかないかだけだ
何言ってんだこいつは本物のバカか
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 14:43:02.40 ID:???
うん
それで試験に受かっただけでは実力が認められず採用されない奴が殆どなのが現実。

NNTの自己責任だと言える一方で会計士試験合格の価値が無いとも言えるから
受験者数も減ってるしTACの受講生も減ってる。
それだけの話。
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 18:39:38.47 ID:???
そもそも会計士試験合格の価値が長い間バブルだっただけの話だ
そしてそのバブル絶頂期が0708だ
逆にバブルが崩壊してようやくまともに競争原理が働きだしたってことだ
今は会計士資格が適正な価値へ修正されている過渡期

受験者数は大いに減ればよいよ。


493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 19:12:08.19 ID:???
監査法人より待遇いいとこ行け
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 23:14:17.95 ID:???
しかし皆どんどん公務員に流れていってるね
まあこれからの時代を考えれば妥当な選択か
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 23:20:38.46 ID:???
収入が高いより、安定だろjk
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 23:21:18.76 ID:???
これからの時代公務員はねーよ…競争力つかねー
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 23:34:31.54 ID:???
この年で安定とか気にする意味がわからん。
安定してる仕事≒つまらない仕事だと思うし。
もちろん全部がそうってわけじゃないけど、安定してるってことは刺激が少ないってことだからね。
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 23:48:46.82 ID:???
最強のリスクヘッジだけど最高につまらない人生の選択って感じかな
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 23:51:28.71 ID:???
刺激ある人生は充分すぎるほど楽しんだから
安定が欲しい奴もいるんだよ
刺激とかマジもういらね
500ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2012/09/10(月) 23:54:08.54 ID:???
このご時世に安定を気にしない人はすごいよなあ
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 23:55:10.85 ID:???
留年するわ
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 23:55:47.02 ID:???
会計士受験生・合格者・資格者が世間知らずと言われるのも頷けるわ
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 00:17:22.58 ID:???
>>477
良かったのは10年間でたったの3年だけ。
しかもSOXという特殊要因に拠るところが大きい。

結論→糞資格・糞業界。
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 00:17:44.82 ID:???
>>502
会計士の勉強してる人ってコミュ障の人がほんと多いよね
よくもまあこんなに集結したなっていうぐらい多い
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 00:33:15.10 ID:???
>>504
鉄ヲタって見事に似たような容姿(キモ系)や行動(不審系)なんだけれど
それと会計士が激しくダブる。

なんで似たものが集まるのか不思議だ。
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 01:04:03.45 ID:???
コミュ症が多いのは言うまでもないけど
>>497-498みたいに仕事に人生の楽しみを見出してる人は並のリーマンより社畜根性あるね。
仕事がつまらなくても生活が安定していれば趣味や交際でいくらでも刺激は得られるのにさ。
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 05:44:11.46 ID:???
今はこんなコースもあるのか
http://www.cpa-tac.com/course/beginner_22.html
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 06:14:08.21 ID:???
>>506
ニートが社畜がどうのこうのと語るのは滑稽だなw
なんでおっさんは働かないの?働けないの?
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 06:36:09.41 ID:???
社畜は悲惨だよ
20代で鬱で今後の人生真っ暗な人多いしね
決まってプライベートや趣味で満喫してると強がるけどみんな病気我慢してるだけなんだよな
安定と簡単に言うけど鬱になったら直ぐクビだよ
しかも大リストラなのに安定とわ
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 06:37:50.56 ID:???
ノイローゼの奴はやっかいだそ
誇りの社畜が否定されて精神崩壊してるし
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 06:45:44.94 ID:???
朝から会計士ネガキャンなんて精神病だろ
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 07:16:57.58 ID:???
マジな話、NNTの人は一生会計の仕事はないと思う。
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 08:35:24.77 ID:???
人生の楽しみとまではいわんでも、やるなら楽しい方がいいだろ
待遇に不満がなくとも転部・転職するやつなんていくらでもいるよ
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 09:58:42.40 ID:???
>>507
クソワロタww

TACもう無茶苦茶だな。
でも大胆というか開き直りだよな。
会計士試験受かっても監査法人に就職できないことを
前提としたコースを開講するなんて。

でもこれ、会計士試験に受かっても就職できないし
公務員の方が魅力的なことをTACが認めている証拠になるな。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 10:24:51.45 ID:???
就職じゃなくて撤退者向けの講座だろ
大半は論文受けずに脱落するってこと考えたら悪くないんじゃね
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 10:40:11.18 ID:???
会計士と公務員のポートフォリオか。相関係数は−1だはw
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 10:45:29.88 ID:???
Tの必死さに笑える

相当受験生減ってるだろ
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 10:48:22.23 ID:???
当コースは、大学1・2年生(高校生)の比較的時間の余裕がある時期に、
まずは難関国家資格である「公認会計士」試験対策の学習を進め、
学習状況・合格可能性などから進路変更する場合も、追加金なしで
「公務員」試験対策に変更できるコースです。



学習状況・合格可能性などから進路変更する場合も

学習状況・合格可能性などから進路変更する場合も

学習状況・合格可能性などから進路変更する場合も
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 10:51:14.45 ID:???
会計士と公務員の勉強の関連性を詳しく教えてもらおうかバカTさんよ
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 10:55:53.54 ID:???
公務員講座をTに応募する奴なんているのか
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 13:10:59.53 ID:???
T「お勉強できるコミュ障がお布施してくれるからに決まってんだろ言わせんな」
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 13:35:28.41 ID:s1/jyeUB
トーマツの説明会午後は何時からだっけ?
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 13:42:00.05 ID:???
2時半から
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 13:44:09.54 ID:3+Ibo4W8
■最も嫌いな国投票サイト。韓国に一票を

最も嫌いな国、投票サイト
 韓国人が日本に投票する運動を展開している様子!
韓国(South Korea)に一票を!

h
ttp://www.the-top-tens.com/lists/most-hated-countries.asp
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 14:44:42.81 ID:???
トーマツってどこか雰囲気がおかしくなかった?
なんか嘘っぽく感じた。
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 16:17:35.69 ID:???
コネ内定最強だわ

代社の知り合いで楽勝だった
あとは論文合格してるだけか
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 16:32:14.12 ID:???
俺も論文合格が課題だわ
面接に自信あるかというと微妙だけど半数が内定もらえるならそこには入るだろうし
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 16:44:35.60 ID:???
あらたのスレを朝からみてたんだが、今にも潰れそうな雰囲気…第一志望だしプレゼンは良かっただけに心配
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 16:46:11.64 ID:???
>>525
職員とのryが無価値過ぎて途中で抜けたったわw
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 17:16:13.04 ID:???
そんなだめだったの?
飯田橋のTAC主催のやつでは大手だとトーマツが一番好感持てたんだが
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 17:45:11.58 ID:???
なんつーかパンフレット読んだ方がいいと思えるクオリティだったな
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 18:11:30.19 ID:???
そりゃ既にお偉いさんの息子の幹部候補は決まってるから後はテキトーだわ
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 19:40:47.64 ID:???
>>530
アンケートに「立ちっぱなしで疲れた」っていう選択肢があったんだ。
案の定、社員とのフリートークは立ちっぱなし。
疲れると思ってたのなら、最初から座談会にしとけよって思った。

あと、綱渡りしたりロッククライミングしてる無駄に立派なムービー作ってたり、
挨拶するだけの職員があちこちに立ってたり、不動産系のベンチャー企業のニオイがした。
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 19:42:42.27 ID:???
今年は契約社員採用する法人もあるらしいが初任給いくらなんだろか
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:10:17.91 ID:???
どこの法人?
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:14:18.94 ID:???
>>533
綱渡りのはデロイトのやつでしょ
その後のムービーも無駄に立派だったけど

なんか宗教の匂いがしたな
さすが創価
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:25:59.31 ID:???
あらたもムービー流してたがオサレすぎた
あれはチャラいといわれてもしかたない
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:27:36.39 ID:???
>>536
四大じゃ一番まともなイメージあったのにトーマツ・・・
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:28:34.39 ID:???
>>533
立ちっぱなしで疲れたw
何がしたいんだ
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:32:05.85 ID:???
あらたのムービーはよく作られてたよな
本スレ見る限り相当なブラック企業なくせに
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:38:18.25 ID:???
難癖つけるとしたら字幕の色だな
白いデスクの部分に白い字幕が表示されてて馬鹿かと思ったわw
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:38:19.70 ID:???
あらたの先輩は初任給38万のエリート達だからな
その優秀さムービーにあらわれていたよ
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:41:42.46 ID:???
妹が新司法試験に受かった
死にたい
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:42:13.96 ID:???
今年は初任給26マソのナス1〜2が業界標準って本当?
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:44:42.64 ID:???
年収350〜400万か
伸びるなら問題ないんだが
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:44:48.43 ID:???
>>543
それはすごいなおめでとさん
会計士の10倍は未来が明るいな
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:47:22.88 ID:???
今はシニアが0708の初任給ぐらいらしいな
最低4、5年がんばってやっと初任給とかw
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:48:25.59 ID:???
>>544
ネガキャン真に受けんな
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:52:14.31 ID:???
>>548
ネガキャンつーか新○のスタッフに聞いたんだよね
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 20:54:22.94 ID:???
基本給はあまり変わってないが、残業代とボーナスが減っているからね。
1年目は500万超える人は少ないよ。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 21:33:32.72 ID:???
>>547
4、5年で0708初任給だったら御の字だろ。
シニアにあがるまで、昇給は大方ステイだろ。
そしてシニアにも上がりづらい。
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 22:03:27.95 ID:???
とりあえず2、3年で500行ければいい
それくらい夢は見てない
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 22:13:37.12 ID:???
NNTの人に監査法人、一般企業なんて無理
おとなしく老人のウンコまみれのオムツを替える
介護の仕事に就きなさい!
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 22:38:56.37 ID:???
面接どころか合格発表さえまだ二カ月先なのに、なんでNNT批判が出るのかw
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 23:01:52.95 ID:???
NNT候補諸君。
就職できないのに合格しないでくれ。
会計士の世間体が悪くなる。
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 23:09:39.45 ID:???
ネガキチのネガキャン連投でワロタ
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 23:17:12.20 ID:???
>>507 アハハハハ

>>525 
>なんか嘘っぽく感じた。
嘘っぽいんじゃなくて建前なのさ

558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 23:22:39.28 ID:???
皆さん、会計士受験は死ぬ気で頑張るのに、就活は頑張らないんですよね。
死ぬ気で頑張りました?死ぬ気で頑張れば内定出ますよ。
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 23:31:05.39 ID:???
あずにゃん
妙に殺伐としているというか
コンビーフやらスパムやら何というか肉食の香りが立ち込めてるね
リクは基本ツンケンドン
ツンデレだったら良いけどありゃツンドラだな
眠くて仕方無かったぞな

トーマツ
あの紙芝居は寝てても全く差し支えないレベル
大体、あの設定で何で最初に思いつくのが実在性なんだ
アホちゃうか
隣の奴寝るのは仕方ないかも知れんが
いびきはやめろ
笑いこらえるの必死だったんだぞ
て言うか周囲で何人寝ているか数えたりor首の前後運動の奴を観察してたぞ


560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 23:36:36.02 ID:???
説明会の印象が
あらた>>機関車>>>>>>>>あずにゃん
だったから

ブラック度はその逆なのであろう

機関車は下手したら3年で肩叩き喰らうと専らの噂ですし
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 23:55:07.81 ID:???
にゃんカレAtoZはよかった
TAC説明会では微妙だったけど
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 23:58:52.72 ID:???
>>560
だろうな。ただ本当のブラックに比べれば大手はオフホワイト程度だろ。
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:06:59.37 ID:???
>>562
試験勉強の労力まで加味したら目下この業界激ブラックだけどね
浮き沈みの少ない人生送りたい人間で回してた国家試験だからね
公認会計士試験って

今の状態が続くと在学中合格者激減すると断言できるね
ハッキリ言って
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:08:41.48 ID:???
司法試験は合格率上がったんだと
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:16:17.76 ID:???
会計士試験合格者数の多い大学は?
A早慶

IB(日系・外資問わず)
アセット
マスコミ(笑)
日証金 東証
素材系メーカー
商社

余程バカな事書かなければ書類で足切りって無いですよね?

平均的な早慶が落ち着く先に付いても言うまでも無い

で?今の会計士試験(笑)は?

ってねっ

566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:17:05.35 ID:???
>>564
法務省アホやろ
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:22:48.52 ID:???
資格に逃げるようなコミュ障連中が商社やマスコミから内定取れるわけないだろ
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:24:57.96 ID:???
就職板の勝ち負けスレ(笑)では早慶から監査法人で微負け判定だったよ。
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:27:02.72 ID:???
まぁ拙者としては
アホの金融庁が
2010年の1923
みたいな愚行を繰り返さない事を切に祈ってるよ
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:29:54.07 ID:???
>>569の訂正

まぁ拙者としては
アホの金融庁が

新司法試験(笑)の一件で
変な方向に色気付いて
2010年の1923
みたいな愚行を繰り返さない事を切に祈ってるよ
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:34:45.57 ID:???
波乗りくせえ
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:46:18.71 ID:???
留年して外資系経理いこうず
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:54:23.91 ID:???
今日のクソコテは金ベテを演じています
忙しそうですねw
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 00:57:48.63 ID:???
司法のねらーも、合格者減らせとか言ってるぞ
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 07:56:11.48 ID:???
NNTに明るい未来はない。わかってるはず。
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 12:29:51.94 ID:???
お前ら空しくならない?

なんで入社数年で指名解雇する超絶ブラック企業に
入るのに死ぬほど勉強して一生懸命に面接対策とか
するんだ?
給与だって安いだろ。
サビ残漬けで時給換算1,500円いかないだろ。

無意味だろ。全く意味無いだろ。
ブラック企業っていうのは、誰でも簡単に入れるから
ブラック企業なんだよ。

TACの会計士講座受講生が1年で半減するのも当然だろ。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 12:31:47.10 ID:???
以前の就職難では監査法人に入れた
奴は勝ち組だった。
今は違うから内定貰ったからって調子に乗るなよ。

入社数年で陰湿な指名解雇が待っているんだから。
退職に応じないと隔離部屋に閉じこめる大手監査法人も
実際あったからな。
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 12:35:25.61 ID:???
別に入所したとこで一生働きたいわけじゃないし
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 12:38:51.92 ID:???
>入社数年で指名解雇する超絶ブラック企業
指名解雇されてるのは今なら就職どころか合格すらできないゴミクズ0708だから問題ない
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 13:08:00.76 ID:???
0708は普通に勝ち組だろ
おまえらはその世の中の仕組みがわからないから
時代に取り残されてるわけだ
こと会計士試験においてその年の合格の難易度なんてもんは全く意味がないんだよ
ナンセンス
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 14:38:41.29 ID:???
ネガキャンしなくても会計士目指す若い人は減ってるよ。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 14:45:37.80 ID:???
0708の上位合格者はかわいそうだな
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 14:52:12.94 ID:???
>>581
合格者も絞られる代わりに全入になって
一発逆転資格に戻ればいいこと。
安定が欲しい若い子は普通に優良企業や公務員に就職すればいい。
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 14:52:16.29 ID:???
その人達は不憫でならないわなw
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 16:07:02.55 ID:???
人生は「意味のある下り坂」に満ちている。なぜ君がドロップされたかをよく考え、永久にドロップ
される前にやり方を変えてみよう。人間社会の一員として生きていくには、いくつかの自由の制限が
社会を運営していくために必要であるということを受け入れねばならない。リバタリアニズム(自由
至上主義)が多くの国家で受け入れられていないことには理由がある。これは日本でも(そして他のあ
らゆる自由主義国家でも)、他のあらゆる国家と同じく(あるいは、実際はそれ以上に)求められる。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 17:00:21.97 ID:???

コピペ泥棒し過ぎて頭がおかしいのか?いますぐ病院逝け

はっきりいえるのは、中学高校大学新卒入社とエリート街道歩んできても、たった一時期、ネグレクトしてしまったらおしまいということ
12 : Ψ : 2012/08/21(火) 11:26:44.84 ID:HGWEBcCm0 [1/1回発言] >>1
人生は「意味のある下り坂」に満ちている。なぜ君がドロップされたかをよく考え、永久にドロップ
される前にやり方を変えてみよう。人間社会の一員として生きていくには、いくつかの自由の制限が
社会を運営していくために必要であるということを受け入れねばならない。リバタリアニズム(自由
至上主義)が多くの国家で受け入れられていないことには理由がある。これは日本でも(そして他のあ
らゆる自由主義国家でも)、他のあらゆる国家と同じく(あるいは、実際はそれ以上に)求められる。
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/liveplus/1345511961/12
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 18:57:35.86 ID:???
話は070809をリストラしてからだ
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 19:31:38.87 ID:???
コストをかけて実務を覚えさせた08と
これからわざわざ育てないといけない12じゃ
間違いなく08のほうがいいよね

半分は普通の年でもうかる連中だし
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 19:33:30.72 ID:???
まさか高難易度で合格したやつが監査法人で使える人材だとでも思ってるのか?
頭大丈夫?
社会では暗記が得意な人<<<<コミュニケーション能力が高い人だからね坊や
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 19:33:37.58 ID:???
08は会計士登録もしたし昔みたいに放り出してジコセキニンで独立して業務に励んでもらっては
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 20:00:13.93 ID:???
>>589
お前の言いたい事はわかるけどずれてるし国語力がないな
暴れてる奴は、高難度で合格したほうが監査法人で使えるといってんじゃなくて
必要最低限の知識がないのに合格した連中がいて、そいつらは専門家として使えないと主張したいんだろ

例年の合格判定基準じゃ、会計士として必要最低限の知識があると認められない人間が合格した期間があり
そいつらは、専門家としての知識的資質がかけ、専門家としての(専門性ある)コミュニケーションの力もあやしい

おそらくお前が指してるだろうコミュ力だけでいいなら、2級合格の気立てのいいおばちゃんでもなっとるわ
592水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/12(水) 20:23:22.45 ID:???
これぞ養護の金融庁の
養護の 養護による 養護の為の
養護政策 ゆとり五万人計画

平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚の背中には水子の亡霊が一杯憑いてますねぇ〜
ま〜た自殺者が出なければ良いですねぇ〜
593水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/12(水) 20:36:36.96 ID:???
公認会計士試験制度を巡る養護スパイラル

養護の暴走 ゆとり五万人計画
平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

現行の糞な試験制度を旧試験制度に戻したうえで
合格率を3〜4%

どうして養護の金融庁はこういうまともな政策思いつかないんですかぁ?
養護だからですかぁ?
養護なりにもなけなしの面子でも有るんですかぁ?
それとも養護の金融庁の官僚は前世で
旧司法試験に挫折して自殺しちゃったとかで
この手の国家試験に恨みでもあるんですかぁ?
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 20:59:49.51 ID:???
>>591
最低限の知識とか関係ないよ。
会計鑑査なんて医師や建築士などと違って
そんなに高度な専門職じゃないから。

その証拠に5年前は不合格者(短免)を大量採用して
中には主査までやっていた短免もいた程だから。
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 21:06:27.45 ID:???
070809=コミュ力あるようにしたいようだが
ザル採用で入ってる分コミュ障が多いのもこの年代だろ
特に0708は既卒職歴なしコミュ症のおっさんが大量に入所したしなw
596水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/12(水) 22:03:32.11 ID:???
ネットサーフィンしてたらたまには良い事言う人もいますねぇ〜
http://menjiro.blog84.fc2.com/blog-entry-4.html

そこで私は、緊急避難的に会計士合格者の採用、育成に補助金を出す(国費を投入すること)を求めたい と思います。


理由としては、以下のことがあげられます。
1)彼らは国策の失敗による被害者であり、これを救済することに一定の合理性があると思われます。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 22:16:32.43 ID:???
水無さん、今日は金ベテにならないの?
598水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/12(水) 22:19:36.33 ID:???
>>597
キミ〜頭大丈夫ですかぁ?
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 22:26:32.33 ID:???
中堅監査法人(笑)ってこの時期なにやってんの?w

俺は大手勤務だから、計画とかJ-SoXとかやってるよん
600水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/12(水) 23:17:23.40 ID:???
>>599
大手勤務様とも有ろうお方が
わざわざどの様な御用で
こんなゴミ箱に?
601水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/12(水) 23:21:08.97 ID:???
>>600の訂正
自称大手勤務様とも有ろうお方が
わざわざどの様な御用で
こんなゴミ箱に?
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 23:24:20.34 ID:???
ボキュも大手だお
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/12(水) 23:25:31.06 ID:???
新試験合格者はコミュ力含めた実務能力が低い
弁護士なら常識だろうが
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 01:05:19.40 ID:???
>>603
一括りにして平均化したらそういう結論になるのかも知れないが、コミュ力が乏しい奴なんて面接で排除できる。採用で絞り込んだらいいさ。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 01:10:09.12 ID:???
25過ぎてるなら、どっちみち受かるまで続けることが合理的だよね
この年齢で撤退して無資格なら、何やってたんだって話になるし
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 01:13:17.56 ID:???
コミュ力コミュ力言ってるが
会計士、司法に限らず大抵の奴は大したことない
中学で野球、高校でサッカー、大学でテニス、学祭の委員会
この程度のクズでコミュ力ありとか言われるレベル

まあ理系のキモオタからすれば視点が違うのかもしれないけど
大抵の奴なら大丈夫だろ
よく海外経験がどうとか言う奴いるけど留学経験者から言わせりゃそうでもねえし
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 02:53:02.31 ID:???
07、08のコミュ力がヤバいこれはガチ
法人内外でも相当印象わるいし、ネタの宝庫
下層の合格者は、軽い気持ちでうかってて、厳しさとか憧れとか夢とか覚悟とかが足りないから行動にでる

・クライアント先で借りた資料をコピー機に巻き込んでビリビリに破損しても謝らない
→言い訳をしまくって、「自分が悪くないと分かってもらってよかった」と安堵、マネひきつる

・エクセルでの資料作りを新人3人で分業しろといったのに、しばらくしてもなにもできていない
→理由をきけばケンカをして収集がつかなくなったという、互いの態度が気にくわなかったらしい

・「お前のような年下の言うことは聞かない!」とクライアント先で叫ぶ高齢ベテ新人
→試験が簡単になって救済されたプライドだけが高い糞ベテであった

・海外留学経験をアピールする身の程知らずの新人
→「○○さんも英語教えてあげます!なにか力になれれば」「他の人よりはできると思うので」とドヤ顔でいう
→相手は、シカゴで10年以上くらしてた帰国子女の上司であった

・上司より早く来いと説教された新人
→翌日から来なくなる
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 03:19:42.83 ID:???
>>607
ネタだな
ゆとりはーっていうおじさんと同じメンタリティ
小物感半端ねえなw
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 06:43:43.41 ID:???
>>607
労せずして入所すると勘違いしちゃう人が一定数でてくるのは当然だろうな。
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 07:29:02.13 ID:???
何のギャグだよw
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 07:59:06.88 ID:???
NNTの最も多い選択肢はどれ?

1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで無駄の日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、生涯を終える。

2.英語や中国語の勉強(笑)、国際会計基準の勉強(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏に当然のように不本意な
通知を受け、生涯を終える。

3.ドカタや派遣として収入を得ながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、そのまま底辺としての
生活をする。
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 11:01:01.52 ID:???
>>607
監査法人がおっさんの合格者を敬遠するのも経験によるんだろうね。
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 14:05:57.14 ID:???
>>612
それもあるのかも知れないが、おっさん受験生って変な雰囲気の人が多いからじゃないのか?
就活で見かけるけど、挙動不審な人が多いよ。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 15:20:45.92 ID:???
つーか20代後半で社会人経験ない時点で普通は雇いたくないぜ
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 16:51:42.85 ID:???
>>614
19歳、大学受験で一浪する。
23歳、0708バブルに触発されて、大学四年で会計士を目指す。
24歳、09短答落ち。
25歳、10短答合格、論文落ち。
26歳、11論文落ち。
27歳、12論文合格。

監査法人でもこの位が限度かな。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 17:15:14.33 ID:???
>>615
マトモな大学生活送ってればマシだろうな
俺はおっさん以上にキモオタ風の昆虫学生が気になるけど
あれネガキチ的には大丈夫なの?
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 17:31:07.16 ID:???
>>616
よくそう学生=昆虫視するおっさんいるけど、
既卒も学生の時から勉強してた奴は学生と同類だし、
>>615みたいに四年で始める奴は新卒で就職先が決まらなかった=コミュ障ととも捉えられる。
元リーマンも仕事できず会社でハブられたから始めたとも捉えられる。
職歴なしは言わずもがな。
みんな同類じゃねとは言わないけどまとめてレッテル貼りしても仕方ないよね。
お前とお前の周りの学生がどうかは知らん。
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 17:56:31.86 ID:???
>>617
普通に武蔵大学にいっぱいいたけどな、昆虫
そんなムキになるなよw
若いうちから体鍛えとけば昆虫にはならねえよ、安心しろ

ガタガタ言わず見た目がキいイ奴は素直にキモいでいいだろ、アホらしくね?
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 17:59:50.70 ID:???
既卒、おっさん、無職、ニート、コミュ障、いろんなレッテルあるけど、
昆虫だけは香ばしい反応する奴出てくるのは何故なんだ?
やっぱ気にしてんのかね?
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 18:02:24.49 ID:???
大体の受験生がどれかには属してるから
つまりは同族嫌悪

監査法人も上はこんな陰湿な人間ばかりなんだろうか・・・
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 18:04:57.74 ID:???
最近はマトモな受験生は増えてるよ
監査法人は嫌うかもしれないけどな
脱キモオタは業界にとっても重要だと思うけどな、こんなこと書くとまた怒られちゃうかな?w
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 18:08:06.78 ID:???
男はキモい奴とマシな奴で完全2極化
これからもこの傾向は続くだろうし抗争は絶えないだろうね
理系キモオタ童貞VS文系無勉強リア充 論争に似てるかもね
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 18:11:27.75 ID:???
マシなほうだったら25歳以上でも余裕だよな
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 18:17:40.75 ID:???
>>623
それは監査法人側が決めることだからわからんよ
ただ、組織内の女性比率が上がるとキモオタは排除される傾向がある
やっぱ女は身なりに細かいからね
前も出てたけど面接で一番大事なのは「見た目」だよ
2chだと年齢だ学歴だ資格だ職歴だ騒いでるけど、採る側の立場になって考えればわかるでしょ
極端な話だけど、キモい奴、禿げてる奴、太ってる奴、ガリの奴、臭い奴、横に置きたくないでしょ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 18:37:07.33 ID:???
友達のJ3のリクに聞いた内容
・ある程度顔面偏差値は考慮される
・基本的に無職の場合は卒2まで
・合格順位は関係ない
・社会人として基礎的な対応ができるかどうか
・コミュ力は重視
その他もろもろ

がんばれよ
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:08:29.07 ID:???
新日本は順位重視するって聞いたが違うのか
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:12:36.59 ID:???
>>625
卒2までは俺が聞いた話とは違って極端(一般でさえ卒3おkなのにw)だけど
あとは企業の面接として当たり前っちゃ当たり前だな
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:15:54.77 ID:???
>>626
順位って上位一桁とかじゃないの?
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:18:54.14 ID:???
>>627
基本的にってことだから卒3以上でも+αありゃ大丈夫だろ
ただ卒2までのが優遇されるってだけだ
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:20:16.64 ID:???
>>627
一般企業の卒3おkルールも
特別な経験スキル持ってる奴を選考対象に含める可能性があるだけで
去年の売れ残りは間違いなく落としてるぞw
そこは監査法人のほうがまだゆるいわ
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:30:11.29 ID:???
今の試験だと、基本的に卒2で受からなければ要領悪そうだしな。
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:44:26.56 ID:???
お前らネガキチの情報によくレスするなw
ネガキャンしか言わないからすぐ分かる
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:45:56.44 ID:???
ま、今年はキモオタでもない限り楽そうだけどな
去年が悲惨すぎてその情報でネガキャンしてる感じだな
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:46:55.79 ID:W3wt4gU2
>>625
>基本的に無職の場合は卒2まで

もう会計士試験は終わりだな。

一般就活でも卒後3年間は新卒扱いが始まっているのに
これでは何のために会計士試験をけるんだ?

給料高いとか、安定しているとか、待遇が抜群に良ければ
まだ話は分かるが、サビ残漬けでたった数年でリストラだの
ブラック企業だよ。

会計士試験受験に何の意味があるんだ?
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:51:49.34 ID:???
だいたい個別具体的な数字や年数出してる時点でネガキャンと分かる
そんなもの調べれば調べるほど千差万別なのにw
ひたすら長文はまず間違いなくネガキチ
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:52:25.83 ID:???
>>633
去年も結局皆どこかしら就職先は見つけたしな。
警備員の人は不幸にもネガキチの言うことを真に受けてしまったんだろう。
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:53:58.07 ID:???
>>634
お前、アホか?
会計士試験はとっくに受験し終わってみんな発表待ちだよ。
今は監査法人に行くかコンサル・一般企業に行くかで悩んでいるんだよ。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:58:13.55 ID:???
まあもう完全に全入の流れだしな
ネガキチがほざく学生しかダメとかすぐネガキャンと分かるな
試験受けてここまで年齢層上がったかと思った
数年でこれだからこの先高齢化は顕著だよ
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:00:57.95 ID:???
>>637
凄い!
今年の会計士試験は出血大サービスで合格率100%が確定したんだな。
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:01:52.23 ID:???
>サビ残漬けでたった数年でリストラだの
>ブラック企業だよ。

企業なんて言ってる時点で三流リーマン丸出しですね
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:02:20.33 ID:???
>>638
予備校関係者のポジキャン凄いな。
今年も過半数はNNT。
過年度は9割超NNT。
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:03:50.29 ID:???
>>640
監査法人や会計士に対してまだ幻想を抱いている
お目出度い脳味噌のニート受験生か。
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:04:26.58 ID:???
ネガキャンみると平凡でな自分は一発逆転できないのが悔しいしか言ってないから
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:05:31.75 ID:???
ああ成る程
確かに具体的な数値を適当に書いてネガキャンしてるはw
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:07:22.05 ID:???
撤退者が会計士や監査法人の何を知ってるのか
まさかソースが実務板のネガティブなレスとか言うなよww
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:10:16.02 ID:???
現実から目を反らすんだよな今の会計士受験生は。

TACの受講生がたった1年で半減し
今年は上級生まで激減しているのに
あの数字はデタラメなネガキャンかw
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:11:39.37 ID:???
受験生が会計士や監査法人の何を知ってるのか
まさかソースが2〜3人の知り合いの会計士とか言うなよww
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:19:34.26 ID:???
2011年度
合格者数1450名(実績)
監査法人採用者数450名(実績)
公認会計士になれない合格者等1000名(実績)

2012年度
合格者数1100名(予定)
監査法人等採用者数400名(予定)
公認会計士になれない合格者等700名(予定)
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:22:55.43 ID:???
>>648
受験生の脳内では今年1,000人採用だよ。
12月に入ると夢から覚めるだろうけれど。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:27:59.98 ID:???
>>649
俺は、大手600、中小・税理士100を想定している。
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:31:56.60 ID:???
まぁNNTはもうロクな人生にならないんだから、
首から下をうまく使ってメシくらい自分で食べていく努力をしないとな。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:37:30.14 ID:???
今年の採用状況は買手市場とは言えないと思う。若く学歴も良くコミュ力もあるような合格者数はかなり限られてる。
400万台の初任給で優秀な人材を引き付けられるわけがない。
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 20:50:47.78 ID:???
>>652
同意。
ただ、会計士試験はかなりlタイムラグがあるから。
今年合格するのは3〜4年前に勉強始めた人が多い。
本当の人材劣化は2〜3年後だな。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 21:01:36.96 ID:???
シビアな実力社会じゃ
監査法人から不適正意見表明されたNNTは痔殺しか道はないですね♪
だって実力無いから落ちたんだし
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 21:12:59.24 ID:???
なんでこいつ自演してるのw
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 21:21:20.70 ID:???
>>653
人材劣化は既に始まってると思うよ。
知り合いは某超優良企業から内定貰って入社してしまった。せっかく短答受かったのに論文は受けなかったようだ。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 21:26:17.77 ID:???
>>656
上の学生=昆虫ってそういうことかもな
学生でマトモなのは普通に新卒で就職選んじゃうと
キモオタ学生だけが論文受験に残るから
学生=昆虫と錯覚してしまったんだろうな
まあ、論文は終ったんだ、ここからは見た目とコミュ力勝負だな
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 21:26:44.48 ID:???
大手監査法人の社員は新人の劣化なんて屁とも思ってないだろう。
あいつらは目先の金にしか興味ない人間の屑だから。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 21:29:33.28 ID:???
>>658
劣化と言うが旧試験時代は気持ち悪いの中心だし
070809は馬鹿多いし、1011も大した奴はいないだろ
元々業界として人材レベルは低いから劣化も糞もない
そこが人気の一つでもあったんだろ(コミュ力なくてもステイタスのある職業に就ける)
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 21:32:05.98 ID:???
>>659
>元々業界として人材レベルは低い

超絶同意w
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 21:39:04.42 ID:???
合格して内定ない方は自分の責任と自覚して、業界に悪影響を与えないようにしなさい。
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 21:40:06.45 ID:???
それすらなれないネガキチって…
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 21:41:13.99 ID:???
本当に優秀なのは論文に合格してもそのまま新卒で超大手民間(五大商社等)に行くがな
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 21:50:13.94 ID:???
行かねえよw
商社と言えば納得すると思う典型的なネガキチw
医者なら弁護士ならとよくネガキャンするタイプだよなw
司法試験の崩壊っぷりはどうなんですかねw
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 22:10:18.29 ID:???
23以上無職にとって試験の結果はもう関係無いんだから、さっさとコンビニに提出する履歴書を書いとけよ。
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 22:12:52.74 ID:???
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 22:13:11.08 ID:???
自問自答してるわけね
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 22:17:54.71 ID:???
波乗り(笑)
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 22:28:47.18 ID:???
てか波乗りっておもいっきり水無じゃん
こいつって馬鹿なの?
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 22:29:13.94 ID:???
新日以外は順位関係ないってことでおk?
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 22:33:54.26 ID:???
NNTになってしまったら最後、もう自分の努力で道が開けるという状況にはならない。
672水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/13(木) 22:40:17.67 ID:???
>>669←養護の金融庁級の発想力

人違いですよぅ〜
日本語通じますかぁ?
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 22:45:09.08 ID:???
中堅監査法人とやらでの1日の業務内容を詳細に言えたら信じてあげよう
674水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/13(木) 22:59:17.48 ID:???
>>673
あぁ〜別に信じて頂かなくても結構ですよぅ〜
肝心のところは怖くて書けませんしねぇ〜
それ端折ったら
「こんなの受験生でも書ける」
になっちゃいますしねぇ〜

信じる信じないキミにおまかせしますよ〜

675水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/13(木) 23:00:50.18 ID:???
>>674
逆に聞きたいねぇ〜
何処をどう考えたら
>>672みたいなトンチンカンな答になるか?

匿名掲示板ですよぅ〜?
これと同じ
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 23:31:45.29 ID:???
やはりな…w
677水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/13(木) 23:34:26.88 ID:???
>>676
一向に構いませんよ
好きにしろ
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 23:38:50.29 ID:???
初任給で400万以上もらえる企業など数えるぐらいしかないぞ
後は昇給しなければ転職すればいいだけの話だな
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 23:40:33.77 ID:???
>>678
転職市場は供給過多だろ。
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 23:44:38.60 ID:???
>>678
素人はいいわね
楽観的で
(ブルマ風に)
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 23:46:50.54 ID:???
水無は2011年の補修所の課題と合宿の内容書けば違うと証明されるよ

内容は俺が判定するよ
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 23:50:19.20 ID:???
クソコテが匿名掲示板てすよぅ〜とかマジキチ
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 23:54:23.94 ID:???
>>679
苦しんでるのはゆとり年度の合格者だから当然
まともな企業は試験が再難化して合格者絞ってるのもわかってる
684水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/13(木) 23:54:56.51 ID:???
>>681
>>677
構わん好きにして下さいなぁ〜
685水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/13(木) 23:57:34.32 ID:???
さぁて 養護の金融庁のゆとり五万人計画の糾弾の続きと行きますかぁ〜

そういえば
養護の暴走ゆとり五万人計画?何処行っちゃったんですかぁ?
頓挫しちゃったんですかぁ?

公認会計士試験については、公認会計士・監査審査会において運用され、

平成23年の合格者数は1千5百人程度であったところであるが、合格者

等の活動領域の拡大が依然として進んでいないこと、監査法人による採用

が低迷していることに鑑み、平成24年以降の合格者数については、なお

一層抑制的に運用されることが望ましいものと考える。
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 23:57:56.99 ID:???
基地外コテは合格者ですらないのか
687水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/13(木) 23:59:10.11 ID:???
北朝鮮の人工衛星と同じ末路を辿ったゆとり五万人計画

西田先生
私が「本音は皆さん、(企業財務会計士何ぞ)いらないと思ってるんでしょう?」
と聞くと、(関係者は)下を向いてしまいました

監査法人による採用
が低迷していることに鑑み、平成24年以降の合格者数については、なお
一層抑制的に運用されることが望ましいものと考える

論文合格者数=監査法人採用人数
にしちゃった方が良いんじゃないんですかぁ?
初心者のシムシティ以下の政策能力の養護の金融庁にはお似合いですよぅ
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 00:00:58.53 ID:???
合格者に知り合いがいればわかるけど、
試験制度の話で熱くなるのは受験生とNNTだけだよ。
689水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/14(金) 00:01:36.03 ID:???
おしい 本当に惜しい
松下(笑)の代わりに創価大卒(笑)の東(笑)が死ねば良かったのにねぇ〜

お次は
↓みたいな事になっちゃったりして

2013年 某日
本日のニュースです
今朝、金融庁××課勤務の××さんが自宅で首を吊って自殺しているのが
家族によって発見されました
(略)
××さんは公認会計士試験制度の企画立案業務を担当
(略)
近頃は仕事面でのストレスから重度の精神的疲労を・・・・・
周囲には「疲れた疲れた」と話していた模様・・・・
(略)
なお××さんには生後×ヶ月の男の子が・・・・
690水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/14(金) 00:04:00.98 ID:???
>>688
生憎アタシの趣味が
養護の金融庁の養護政策
ゆとり五万人計画の糾弾と
ゆとり五万人計画の犠牲者の供養をする事でしてねぇ〜

そしてっここに何らの私心無し
691ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2012/09/14(金) 00:05:55.27 ID:???
>>688
確かに監査法人行った人は全く無関心だなあ
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 00:13:19.21 ID:???
あーあ やっちまったなー 弟君
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 00:13:32.37 ID:???
税理士法改正に対しては署名やらやってたけど
就職難のことなんて協会任せ(要は何もしてない)だからな
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:56.98 ID:???
これは……水波と呼ばせてもらうわ
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 00:47:59.54 ID:???
黄金サピックスベテだろ
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 01:54:03.36 ID:???
>>693
優秀な素養を持つ試験合格者の就職で協会が右往左往しては資格の質に関わると判断したんだろう。
協会が一般企業に頭下げるのは資格の価値が無いことを認めるのと同じだしな。
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 02:01:13.45 ID:???
全然就活してないやついる?
受かる気がしなくて説明会すらいってない
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 03:03:49.78 ID:???
>>697
してないよ
発表後からでいいだろ、別に
説明会行った奴らも無意味なことに気付いてるだろ
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 03:54:36.87 ID:???
みんな車の免許って持ってる?
教習所通うのめんどくさすぎ
やっぱ必須なのかな
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 04:06:44.54 ID:???
車のない人生なんて考えられない
都内住みだけど車通勤したい
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 04:32:23.56 ID:???
>>700
そっか・・・じゃあそろそろ行き始めるか
ありがとう
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 07:30:31.13 ID:???
合格して内定無い人は自己啓発だったと割り切れよ。
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 08:57:05.56 ID:???
免許は取るのに時間かかるから、こういう時間ある時にとっておいた方がいいと思うよ
いつ必要になるか分からないんだし
特に男なら、免許ないってのは引かれるよ
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 09:11:45.73 ID:???
オートマ限定で十分だから取っておくべき。レンタカーも運転できないってのはちょっとな。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 12:00:58.53 ID:???
業務で運転させられることはまずないけどね
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 12:21:56.81 ID:???
>>705
東京はそうだろうね。
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 13:34:09.63 ID:???
最近の大学生は免許取らない奴結構いるの?
おじさんのときは皆、高校の最後には取ってたんだけどな
つか車乗れないとモテないよ?
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 13:40:49.66 ID:???
流石に若いのでもみんな免許は取ってるぞ
都市圏の奴はレジャーに行くのでもなければペーパー化するがなw
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 14:21:59.50 ID:???
>>708
そうだよな、今の子でもさすがに取るよな
免許もないとまたリーマンに常識ない使えない奴らのレッテル貼られるぞw
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 18:25:22.05 ID:???
>>696
優秀な素養をもつ試験合格者ならどこでも就職できるよ
試験合格者が試験合格以外の素養がないからこうなってます
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 19:33:31.13 ID:???
禿同
ダメな奴はなにやらせたってダメだからな
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 19:42:30.49 ID:???
>>711
そんな自虐的になんなや、気楽にいこうよ
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 20:02:52.29 ID:???
論文受験者は監査法人内定どころか合格してるかすら分からないから
ここで他人のこと偉そうに言ってる暇ないだろうしね。
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 22:15:15.24 ID:???
NNTは公認会計士になれないことを自覚して次なる手をうつべし。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 22:31:13.29 ID:???
>>714
今思うと、ネガキチの書き込みは割とまともだな。
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 23:20:39.96 ID:???
自演乙
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 23:26:45.17 ID:???
NNT対策なんて、実は必要ないんだよね。

そもそも、会計士5万人計画が発表された時点で
「合格しても就職できないかもしれない」ということは
普通の頭の人間なら、考えられたはず。

合格したら間違いなく監査法人に就職できるなんて
考えてたとしたら、ただの世間知らずの
大バカもいいところ。

この程度のことも予想し考えられないような
バカが会計士になれないのは、自業自得といえる。
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 01:46:08.65 ID:???
トーマツ行ってきたが、いうほど悪くなくね?
場所とビデオがオシャレな分、どちらかといえば良い部類に入ると思うんだが
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 02:18:18.87 ID:???
ビデオの会場が窮屈すぎ。立ちっぱなしも逆に話しづらい。内容ではなく会場がクソだった。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 02:38:06.59 ID:???
>>718
オシャレかどうかって重要?
むしろ合理的な組織ではないという印象しか受けなかったな。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 02:51:23.03 ID:???
オサレを求めるならあらただろw
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 08:04:56.35 ID:???
マジな話、NNTの人は一生会計の仕事はないと思う。
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 13:03:33.49 ID:???
ネガさんの言っていることは正しい。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 13:19:38.41 ID:???
>>722
財務経理部門に配属されなかったとしても、管理会計の知識を使う機会は多いよ。
まあ、大半の知識は無駄になるだろうが。
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 14:21:21.52 ID:???
財務経理部門に配属されたら簿記二級三級しかない低能リーマンの地位が脅かされるからな
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 15:40:42.46 ID:???
>>725
実務経験ないくせに随分と上から目線ですね。日本の経理マンは勤勉優秀ですよ。
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 15:56:30.46 ID:???
受験生が既卒無職と昆虫学生しかいないと決めつけたり
実務経験ある俺たちが一番エラいって考えてるのも撤退ネガキャン社畜の典型だよねww
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 15:59:50.18 ID:hVm/fs9Z
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 16:32:32.10 ID:???
ネガさんはブレることを知らない。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 16:41:58.14 ID:???
>>727
いいえ、私は合格発表待ちの身です。
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 17:35:30.85 ID:???
以上、いつもの自演厨の提供でお送りしました。

引き続き翌朝までいつもの自演厨がお届けしますので生温かくご声援をお願いします。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 17:41:05.80 ID:???
昆虫学生ってどんな学生をさしてるん?
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 17:55:28.83 ID:???
俺も昆虫の意味がわからなくてROMっている
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 17:58:14.57 ID:???
昆虫って知らんけどどっかで通用してる呼び方なの?
735ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2012/09/15(土) 18:59:33.82 ID:???
就職できない人間を一括りにするには便利なんだろうなあ
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 19:17:53.54 ID:???
これも真知宇水無先生様の功績であります
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 21:03:47.49 ID:???
眼鏡かけた根暗そうなのをいうのかと思ってた
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 22:51:55.77 ID:???
>真知宇
なにそれ
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/16(日) 08:53:05.00 ID:???
ナマポと金融庁と西田先生のことはその道のプロである真知宇先生にお聞きなさい
何でも懇切丁寧に教示して頂ける
疑問点は以下のサイトにあるURLなどを参照のこと
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1324734759/l50
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/16(日) 14:06:17.45 ID:???
じゃあ眼鏡やめてコンタクトにするかな。
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/16(日) 21:50:12.20 ID:???
監査法人諦めドラッグストアの経理へ就職した人の記事があったな
そこでの実務経験を基に会計士登録を目指すと
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/16(日) 22:50:59.18 ID:???
NNTの最も多い選択肢はどれ?

1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで無駄の日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、生涯を終える。

2.英語や中国語の勉強(笑)、国際会計基準の勉強(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏に当然のように不本意な
通知を受け、生涯を終える。

3.ドカタや派遣として収入を得ながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、そのまま底辺としての
生活をする。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 20:41:52.62 ID:???
真知宇先生は2chねるを活動の拠点にされている

馬鹿どもは謙虚に耳を傾けるように
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 22:30:24.88 ID:???
>>741
協会は必死に事業会社への就職をすすめてるけど事業会社からしたら「監査法人諦めて事業会社」なんて人間いらないんだよね。会計士試験受ける人は監査法人に入りたくて受けてる人がほとんどでしょ。
「仕方なく来た」人間を欲しいとは思わない。
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 23:00:45.01 ID:???
いや、監査法人には興味なし

マターリ高給 一択
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 23:06:41.58 ID:???
NNTの一般企業就職なんて絶望的。
NNTは監査法人は諦めて、派遣・日雇い・コンビニ・自宅警備に勤めるしかない。
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 23:20:59.88 ID:???
監査法人よりも事業会社、って人が増えれば結果としてNNTは減るじゃない
コンサル志望の人なんかは監査法人にこだわる必要はないわけだし
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 23:38:37.26 ID:???
事業会社の経理をやるのに論文式合格は必須ではないですし、監査実務経験も必須ではないですよ。
むしろ不合格者の方が妙なプライドなくて印象もいいですし、扱いやすいですよ。
知識的には3級または2級合格してれば十分だということです。

なんで試験合格や監査経験ある方が事業会社につきやすいと思うんですか?
そうとも限らないですよ。むしろ逆のほうが多いという実感です。
これって既卒無職に非常に多い誤解なんですよね。
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 23:40:34.99 ID:???
留年しまっす キリッ
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 23:41:00.72 ID:???
>>747
会計士にしかできない監査をしないというのなら
何のために数年間勉強に専念したというのか
まったりで高給狙いなら新卒でインフラ(か公務員)に就職すればいいだろ
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 23:44:44.38 ID:???
お前らは監査がしたいわけじゃなくて、監査法人というブランドが好きなんだろ

浪人までして資格取って、よくわからない会社の経理やコンサルじゃプライドが許さないんだよな
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 23:46:22.82 ID:???
図書館でJKが周りにいる中で勉強するのも楽しいお
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 23:51:04.10 ID:???
監査法人にブランド見出すのも物好きだろ
公認会計士ブランドのほうが正しい
ただ公認会計士=監査だから簿記三級持ってなくてもなれる事業会社の経理やコンサルは耐えられない
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 00:10:07.07 ID:???
>>750
監査やりたいから会計士目指したってやつばかりじゃないだろ
箔がつくから、難関試験だからって理由で始めたやつもいる
むしろ監査がどういうものか知ってて、監査やりたくて会計士目指したってやつがどれだけいるのか知りたいんだが
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 00:13:17.76 ID:???
そもそも難関資格じゃなければ勉強してないお
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 00:21:08.14 ID:???
新卒がこんだけ溢れていて、未経験なんて雇うわけないだろ。
ましてや経理とか事務は歳食うほど経験 勝負。
試しに一般企業に応募してみな。
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 00:28:35.29 ID:???
監査法人以外にも会計士試験合格者に募集かけてるとこあるけどなw
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 00:32:14.75 ID:???
何で民間企業が監査法人全落ち既卒無職を雇わないといけないの?
どんなメリットがあるの?
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 00:33:56.74 ID:???
短答合格者も採用しろ (新卒)
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 00:38:58.62 ID:???
民間は監査法人全落ちを雇わなきゃいけないのか、それは知らなかった
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 00:39:40.88 ID:???
>>759
普通に就活しろよw
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 00:40:18.94 ID:???
就留するよ、この野郎
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 12:07:07.50 ID:???
今は超大手の事業会社に入りたい受験生も多いと思うけどな。
監査法人の待遇最悪だし、エリートを除けばたいした実務経験積めない危険が高いし、上が詰まってるし、転職市場も最悪だし。
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 13:20:43.77 ID:???
今は会計士合格を引っ提げて大手事業会社に入るのが正解。
そのための効果としては絶大な資格だよ
今までみたいに一発逆転を狙って受けていい時代じゃない
受けるのは個人の自由だが自己責任でってことだ
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 13:51:55.37 ID:???
監査法人って何月付けでの採用になるの?
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 14:16:18.93 ID:???
>>764
サークルやバイトやゼミと両立させて在学中に受かるスペックの学生ならどうぞ
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 16:26:03.52 ID:???
>>766
サークルとゼミくらいなら両立できるだろ、普通に。
バイトは不要。
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 17:16:09.18 ID:???
お遊び仲間のサークルなら可能だろうな
本当に評価されるのは公式運動部だが
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 17:45:09.89 ID:???
>>768
公式運動部は高く評価されるけど、会計士試験と両立させて大学三年で合格なんて、知力体力精神力の全てがハイレベルじゃないと無理。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 18:07:42.41 ID:???
客観的に見て一番いいのは早稲田アカスク在学中に
合格して院卒として就活をすることだな。
外資除けば好きなとこ入れるよ
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 18:25:42.76 ID:???
>>770
だな
予備校の2年コースで合格できる実力があるなら学部2年までは遊び倒せるしな。

3年になると同時に試験勉強スタート

4年の12月に短答受験して合格

アカスクに入学後M1の8月に論文受験

合格したら監査法人の内定を楽々とって行きたかった民間落ちた時の保険にもなる。
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 18:42:06.32 ID:???
アカスクの中で唯一専門職大学院として昨日してるであろう早稲田ですら在学中に合格できずに就活で遅れを取れば悲惨な人生だろ
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 18:48:20.60 ID:???
ストレートなら卒業時24歳、その後二年は大丈夫だろ
ダメなやつはアカスク行こうが行くまいがダメなだけ
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 19:46:34.34 ID:???
バカスクなんてなんのために行くんだよ。それなら大学在学中に合格すりゃいい話。金の無駄。
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 20:01:32.24 ID:???
一年から勉強してたら就活で話すエピソードに乏しくならね?
高校の話ばっかりするわけにもいかんし
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 20:16:25.04 ID:???
試験勉強してましたの一点張りだと印象悪くなるしな
面接官の年代は大学時代遊び呆けてたから尚更
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 20:41:43.14 ID:???
ま、どう転んでも既にNNTになってしまった人間に救済はない
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 20:45:39.97 ID:???
去年の話はいいよ
今年はまだ面接始めてないとこがほとんどだろ
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 21:40:33.54 ID:???
NNTは今までの勉強がすべて無駄になります。きちんと自覚しましょう。
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 21:44:13.37 ID:???
新卒までに受かったら、むしろ、監査法人行かねーわ

781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 02:08:22.54 ID:???
事業会社のステマが酷いなw
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 09:31:16.24 ID:MKwz66it
『不必要な人権法案』 韓国人による日本人への言論統制を可能にする人権法案が閣議決定される。
国連の要求により人権委員の設置は必要だと主張する民主議員。
本来刑務所内の公権力に対する監視要求で、私人間への監視にこじつけるとは酷すぎる。
国連の潘基文の日本破壊作戦であることは明らかだ。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 18:18:26.03 ID:???
89 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/08/29(水) 22:39:20.20 ID:uwTESQv5
転職活動をしていると、公認会計士という資格が監査法人の外ではほとんど評価されないのが、よく分かる。
何があってもしがみついて、法人に残ったほうが得策、という事に気づくよ。
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 18:20:01.58 ID:???
101 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/08/30(木) 23:04:14.56 ID:lP8vbhCI
大手の転職エージェントに勤めている友達が言っていたが、
他の大手監査法人と比べて、プロレスは居心地が悪いのか、他へ移りたいと相談に来る奴が多い、
けど、まともに転職できるやつは少ないらしい。
2年経っても、次が見つからないのも多いって言っていた。

俺はずいぶん前に辞めたが、今って居心地悪いのか?
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 19:52:46.87 ID:???
リーマン前後じゃ全然違う
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 19:57:29.28 ID:???
のんびり居座ろう、ってやつには居心地が悪いんじゃないの
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 21:45:04.05 ID:???
居心地ってその人が組織内で評価されているか否かにもよるよね。
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 21:46:57.36 ID:???
一度レールを外れてしまったため、まっとうな道に戻ろうと一発逆転を狙って会計士を目指し合格しても職がない。
無駄に歳だけ重ねて、余計選択肢が狭まったね。
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 23:49:46.58 ID:???
会計士なんかやらなけりゃよかった
心から後悔しているわ
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 00:18:18.57 ID:???
http://www.cfolibrary.jp/other/other-inspection/4955

公認会計士の未就職者問題を取り上げた記事。

[中日新聞]公認会計士 遠い資格 合格しても実務経験が…

就職先未定の合格者の数が、4大監査法人の採用数を上回っているという如何ともし難い状況。

「合格者たちは監査法人が1番の就職先という認識を変えて職域を広げれば、民間企業も活躍の場になるはず」と言いますけど、民間企業も飽和しつつあるんじゃないですか。
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 01:20:11.51 ID:???
>就職先多様に

>居酒屋チェーン
>旅行会社
>進学塾

Oh...
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 09:05:42.48 ID:???
デンジレッド デンジブルー デンジイエロー デンジグリーン デンジピンク

(デンジマン デンジマン・・・)
 誰かが助けを求めてる
 どこがで誰かが叫んでる
 急げ デンジマン デンジスパークだ
 頭にきらめく 電磁メカ
 (デンジマン デンジマン・・・)


電子戦隊〜デンジマン
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 12:50:20.97 ID:???
212 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 20:38:24.70 ID:Mkd8Sbp8
マネにはなったが、仕事として監査に面白さややりがいを一切感じていない。
商社、証券、コンサル、最悪でも地銀と考えて転職活動してみた。
結果
商社全滅、銀行系1勝(-100万位でほぼ平社員採用)、中位コンサル1勝(-150万位、IT)、地銀全滅ほぼ書類で切られる

事前予想より大幅に悪くて凹む。一生しがみついてやるよ。

216 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 22:44:00.03 ID:kELCB1Ug
>>214
まだ少し承諾期限に余裕があり返事はまだしてない。が、元々給料そう高くないのにそれを下回ると生活がきつい。
だから一生しがみつく。
お前らも気を付けろよ。今や監査経験は転職市場で評価薄。
言っておくが学歴年齢相当マシな部類。
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 12:56:45.27 ID:???
234 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 20:26:36.69 ID:7mh8UdvC
>>212だけどネタじゃないわ。君らもそのうち分かる時が来るぞ。経理業務を一社も受けていないからかもしれないが。

30位で監査法人マネージャーでした。よりも、ある程度若い人間に1から業務仕込む方が組織としては良いのだろう。
市場に会計士(特に合格者)が溢れたせいで会計士ブランドみたいなものが完全崩壊してる。会計士も今は随分簡単みたいだねと何回言われた事か。
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 13:16:09.10 ID:???
おれは太陽戦隊サンバルカンが良かったなw
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 13:22:52.47 ID:???
バルシャーク

バルパンサー

バルイーグル
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 15:53:27.35 ID:???
いまでも遊園地とかで戦隊ショーやってるのかね
このまえ姪っ子が池袋のサンシャインかなんかに
プリュキアのイベント見に行ったらしい
あまりに混んでて姉が疲れ果てたと言っていたよ笑
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 20:00:43.95 ID:???
合格→NNT→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 20:08:51.86 ID:???
ネガさんは今日も全くブレていない。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 20:27:10.91 ID:???
皆勤賞には何を進呈しよう
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 20:47:32.02 ID:???
>>800
多くの若者を会計士試験という
無間地獄から救った功績は
勲一等に値する。
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 20:55:09.48 ID:???
>>800
税理士資格をプレゼントしよう
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 20:58:22.47 ID:???
プリキュアwwwwwww
会場行けば分かるけどキモイお宅がいるよ
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 21:14:50.11 ID:???
NNTは無収入で将来会計士になれる可能性はゼロ。
NNTは会計士になれないのだから別の道を自分で探せばよろしい。
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 23:17:52.25 ID:???
>>793-794
ネガキチ実務板にまで出っ張ってんのか
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 23:27:21.43 ID:???
NNTの将来が楽しみだな。この不況下で職歴のない無職を採用する企業はない。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 07:46:00.14 ID:???
このまえ破廉恥事件おこしたやつが確かプリキュアファンだったぞw
家にフィギアとか置いてあったらしいw
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 07:50:19.91 ID:???
まあ親としてはNNTの子供ははやく死んでほしいだろうけど・・・
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 09:00:37.69 ID:???
変なことやるやつはオタクが多い
これマメな
だいの大人がガンダム集めてるとかキチだろ
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 10:24:44.08 ID:???
野球もサッカーのワールドカップみたいなんだな

当日券は「立ち見(大人、こども)」のみを若干枚販売するが、売り切れた場合を想定して
パブリックビューイングを準備。
東京D22番ゲート前に巨大スクリーンを設置し、日テレG+による生映像を流す予定だ。
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 13:01:59.52 ID:???
21日(金)のヤクルト戦(東京ドーム、午後6時試合開始)の当日券(立ち見)の販売は終了しました。
これに伴い、東京ドーム正面22番ゲート前の大型ビジョンで、試合中継を行います。


残念!スタンドで応援できない
新宿のチケットショップでも行ってみるかな・・・

812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 14:04:02.82 ID:???
ここはお前の日記帳
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 14:10:50.42 ID:???
面接外見対策薄毛治療にはプロペシア
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 17:24:40.41 ID:/+Efirpw
■■中国製品不買運動を広めよう■■

中国は、この先、日本がどんなに謝罪しても、どんなに工場建設や
技術援助等をしても、延々と暴力的反日デモを繰り返す。

将来、南シナ海でフィリピンにしてるような卑劣な軍事的・経済的圧力
をかけてくることは確実。中国製品を買って中国経済を下支えする必要なし

●買い物をする際に、生産国を必ずチェック、中国生産品は絶対買わない
 日本人が中国製品を買って、中国経済を下支えする必要はない。

■マイクロソフトの調査活動で判明した、中国製PCに出荷時、
 製造過程でマルウェアが混入されていた事実も要注意。
 
(ソース2箇所)
・Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000001-cwj-sci
・税金と保険の情報サイト
http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 17:47:30.62 ID:???
現地到着
きょうは矢野が5番です
亀井も先発です
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 20:39:13.27 ID:???
既卒無職の一般企業就職なんて絶望的。
NNTは監査法人は諦めて、派遣・日雇い・コンビニ・自宅警備に勤めるしかない。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 21:43:51.12 ID:???
   ■                                     ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ..'"...      ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■            ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~..          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■            弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ            ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈.   ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■                  \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'           ■ ■
■  ■        ■   ■         ■                   `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_  .
   ■       ■   ■     ■■■■                      ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´).       ● ●


818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 21:53:26.44 ID:???
正直もう引けない状況だってのは分かるけど、受かったところで年齢を重ねる分、より厳しい状況になっちゃうんだよね。
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 21:55:42.01 ID:???
2012年巨人の歴史
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/21/kiji/K20120921004165170.html
3・30 球団史上初めて開幕戦で零敗
4・7 球団ワーストタイの3試合連続零敗に31回連続無得点。4年ぶりの5連敗
4・11 村田が初本塁打。チームの開幕からの本塁打なしを戦後最長タイの10試合で止める
4・21 4連敗で最下位転落
4・22 5連敗となり今季ワーストの借金7
5・16 高橋由が10年ぶり満塁本塁打。交流戦開幕戦白星
5・25 3年ぶりの10連勝
5・30 杉内がノーヒットノーランを達成
6・6 今季初めて首位に立つ
6・16 セの球団として初の交流戦制覇
6・17 交流戦を17勝7敗で終える。最優秀選手(MVP)は内海
8・23 5連勝で優勝へのマジックナンバー「30」が初点灯
9・21 3年ぶりのリーグ優勝が決定
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 22:04:34.22 ID:???
原が何度も強調していたように今年は新旧生え抜き移籍選手全員の力の結集だよ
子供の頃からずっと見ているが今年のチームは最強だと思う
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 22:11:17.08 ID:???
不況でバイトの面接も倍率高いしな
既卒無職は生活保護も視野にいれて人生設計しなおしたほうがいいかも
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 22:19:25.17 ID:???
きたー キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

きたー共同会見

杉内可愛いなあw
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 22:22:37.26 ID:???
日本一で原勇退WBC監督はまさかないよな?
菅野がいなければありそうだけど
今年菅野に特攻されて他球団に入団ならあるいは。。。
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 22:31:05.98 ID:???
ビールかけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 22:37:04.32 ID:???
虚カスまじうぜーーーーーーー

後楽園から虚カスが大量に乗ってきて丸の内線激混みだったわ

タヒね!
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 22:42:23.87 ID:???
坂本いたぶー慣れ過ぎw
村田の波状攻撃に粉砕www
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 22:45:15.25 ID:???
澤村なんか太ってないかw
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 22:51:33.23 ID:???
このスレから巨人魂を感じる
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 23:07:16.03 ID:???
会計士受験生からやきう愛を感じる
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 23:32:23.60 ID:???
ネガキチからコンプレックスを感じる
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 00:19:08.02 ID:???
無職NNTも合格取り消しでいいんじゃないの?
どうせ会計士になれないんだから
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 05:28:55.55 ID:???
今日の試合みな二日酔いなんだろうなw
まあ1年に1回こういう日があってもいい
ガッツがいなかったのが気になるが
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 07:37:54.46 ID:???
合格→NNT→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 09:03:55.57 ID:???
小笠原から日本ハム魂を感じる
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 09:21:24.58 ID:???
原ってインタビューの受け答えが上手いな
12球団一じゃないか
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 09:27:50.02 ID:???
マジな話、いま既卒無職の人は一生会計の仕事はないと思う。
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 09:39:59.15 ID:???
>>835
昨日のはうまかった
かなり選手に気を使ったインタブだった
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 09:46:37.85 ID:???
ズムサタでグッサン顔真っ赤だったな
酒は弱いみたいだけど飲まなくてもかけられただけであんなに赤くなるもんなのか?w
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 10:46:44.35 ID:???
早く合格祝賀会でビール掛けしたいわー。
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 10:49:05.44 ID:???
無職が合格しても無職のまま。クズはクズのまま人生終わってねってのがメッセージなんだろうな。
これだけ就職難っていうことが知れ渡ると合格して就職ないのは他人のせいとか言えなくなるしな。
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 10:53:49.31 ID:???
2010年合格で、当時37だったがトーマツと中堅の監査法人から内定をもらった。
もちろん職歴ありだったが、そんなに悲観することもないと思う。
昨年合格者で、純粋な未就者は1割みたいだし。
実務要件も大幅に緩和されたしね。
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 10:59:37.32 ID:???
未経験からでもヘラヘラ働けると思ってるのか?
もう人生の大勢は決まってる年じゃねえか
体壊れるまで非正規地獄か、引きこもるかさっさと選べや
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 11:13:41.07 ID:???
ネガきちアニキから猛コンプレックス魂を感じるで!
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 11:16:29.90 ID:???
NNTってやっぱ自己責任だよ。
監査法人の求める水準に達しなかったっていう責任ね。
実務経験ゼロのちょっとだけ会計知ってる人として他業界でガンガレ!!
陰ながら応援してるぜ
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 11:21:41.54 ID:???
NNTって学生だけに使われる言葉だろ。
既卒の場合は、無職。既卒はもともと無職なのだから、社会的立場は合格前後で変わらない。
ただそれだけ。
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 11:51:14.32 ID:delcVr/3
就職難って言われてるけどMARCH位の学歴でもそうなの?
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 11:52:29.16 ID:???
もともと仕事がない人間が試験に合格しただけだよ
もともと無職だったわけよ 無職がただ会計士試験に合格しただけだよ
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 12:44:24.97 ID:???
やはり橋上の存在が大きいな
それを育てたのは野村
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 12:54:18.72 ID:???
条件付きでミノサンでもお咎めなしを進言したのも橋上
スポニチによると野村理論の中で勝ちにげるための消極的采配というらしい
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 13:53:57.21 ID:???
セーフティースクイズも橋上
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 14:13:53.03 ID:???
ネガニキから元受験生の三流リーマンを装った無職撤退者魂を感じる
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 15:37:09.51 ID:???
ネガニキは元受験生の三流リーマンを装った無職撤退者なんですね。

ネガキチと呼ばれているネガさんは準会員の実務家ですけれど。
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 16:41:10.43 ID:???
昨日の今日だからある程度は止むを得んがきょうはさっぱりだな
杉内もかなり防御率悪くした
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 17:50:22.82 ID:???
>>853
自責点6で一気に1.95まで悪化した
1点台キープも怪しくなってきた
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 18:52:02.18 ID:???
大事な時期に親や周囲の期待を裏切り、予備校の広告に騙されたことで
既卒無職は一生を棒に振る結果になってしまいましたね。
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 19:06:38.83 ID:???
ネガさんの教示が胸に浸みているかお前ら。
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 19:18:54.49 ID:???
>>854
もう投げさせなくていいよ
最多勝は内海にして防御率を2点未満
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 19:25:07.70 ID:???
大田と中井はもうsageないでくれ
あと橋本ageだな
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 20:40:09.52 ID:???
一岡も見てみたいな
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 09:09:22.88 ID:???
秋の風物詩である野間口あげ
辻内残念でした
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 09:21:56.69 ID:???
既卒無職が目指すべき確実性の高い道は介護、警備員、ドライバー、
清掃員、職人系資格。
これが現実。
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 09:26:31.32 ID:???
>>860
もっと制球力を高めないと一軍では無理
863水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/23(日) 10:34:30.68 ID:???
これぞ養護の金融庁の
養護の 養護による 養護の為の
養護政策 ゆとり五万人計画

平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚はロボトミー手術受けた方良いですよぅ〜
864水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/23(日) 10:36:02.97 ID:???
論文合格=監査法人入所+実務経験じゃないとこの試験見向きもされないんですぅ

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
865水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/23(日) 10:38:41.44 ID:???
衝撃の事実
金融庁の犬六本木は波乗りのコメント(本人が2ch上で言及)を隠蔽

アタシが>>181で取り上げた↓の波乗りのコメントが何と隠蔽されている

http://ameblo.jp/motoko11/entry-11332275363.html#cbox
>まぁ、1人法人溢れる人間出したら5人は寄り付かなくなるでしょう

あ〜後、養護財務会計士案を支持した事実も隠蔽

六本木は養護の金融庁同様、言論統制と隠蔽がお好きなんですねぇ〜
866水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/23(日) 10:41:20.46 ID:???
http://ameblo.jp/motoko11/

>さて、僕は綺麗ごとは全く書かないので、

>>865の如き隠蔽を行っておきながら良く言えたもんですねぇ〜
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 11:29:30.38 ID:h22uOGsT
真知宇水無先生大変ご無沙汰しております。2ch活動いつも御苦労さまです。

同志社、偏差値96じゃ会計士試験は受からず★3
322 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 18:47:31.33 ID:EbSVR1tP
演説する京都の参議院議員 西田昌司先生。
最近、西田昌司先生のメガネの選び方や、各色背広の着こなし方、ネクタイやシャツとの色のコーディネート、
胸ポケットからのハンカチの出し方などを 見ていて、思想的指導者にとどまらず、
ファッションリーダーでもあるように思えてきました。 なにはともあれいつも応援しております♪
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1324734759/322

◆間違いだらけ 失敗だらけの金融庁◆
150 :水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/08(土) 14:01:12.11 ID:???
あ〜後ついでに 散々養護財務会計士案を支持しておきながら
見事その事実を隠蔽しバックレだけはまことにアッパレなこの男
http://ameblo.jp/motoko11/
これら日本監査業界三馬鹿トリオの存在を
そして日本の政治家もまだまだ捨てたもんじゃない そう思わせた
平成の田中正造 日本の政治の良心 西田昌司先生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1331335603/150
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 11:32:10.75 ID:???
同志社、偏差値96じゃ会計士試験は受からず★3

322 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 18:47:31.33 ID:EbSVR1tP
西田昌司先生をベタ褒めだな>>1

演説する京都の参議院議員 西田昌司先生。

税理士でもあり、不正をあばくだけでなく、経済や経営にも明るい政治家です。
また国家観や歴史、国防などにもしっかりした考えをお持ちです。

真知宇は8年前の小泉純一郎時代に小泉改革を支持し、自由民主党ホームページから資料請求して入党申込書を入手し、
平成16年(2004年)10月13日17時 近くの議員事務所に勇気を出して初めて飛び込み、入党しました。
小泉純一郎さんが引退した今、西田昌司先生は真知宇にとって重要な思想的指導者の一人です。

最近、西田昌司先生のメガネの選び方や、各色背広の着こなし方、ネクタイやシャツとの色のコーディネート、胸ポケットからのハンカチの出し方などを 見ていて、
思想的指導者にとどまらず、ファッションリーダーでもあるように思えてきました。

なにはともあれ いつも応援しております♪
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 12:29:57.83 ID:???
西田先生に愛国心を感じる
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 12:44:15.57 ID:???
一度NNTだと、一生NNT。
新人を大量に必要とする時はもうこない。
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 15:38:41.56 ID:???
やっほー水無真知宇先生
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 16:05:06.01 ID:???
来週の中山はロケ川マン児の時間やで!
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 17:09:20.32 ID:???
\\ ♪viva るらるるる〜何とかのかんとかで〜 viva るらるらる〜 何とかのかんとかよ〜♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
    // ♪ ららららららら何とかだ〜〜 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 17:24:19.78 ID:???
セ・リーグ全球団に勝ち越しキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!


大田泰プロ入り初ホームランキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 17:53:36.46 ID:???
誤解を恐れず言わせていただくと、未就職になるような既卒無職についてはどうでもいいと考えています

そのような些末なことよりも今後も公認会計士の品位を維持することの方が重要です
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 18:49:39.60 ID:???
品位ニキは補習所スレに行って、どうぞ
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 19:59:51.83 ID:???
大田からジャイアンツ魂を感じる
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 01:00:44.31 ID:???
書き込むスレ間違った品川ニキ児wwwww

なりすましである可能性が微レ存…?
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 07:45:53.92 ID:???
既卒無職はもう会計のことは忘れなさい。
縁が無かったということです。
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 08:00:37.13 ID:???
いよいよCSか
ヤクかな決勝進出は
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 08:05:59.11 ID:???
NNTは今までの勉強がすべて無駄になります。きちんと自覚しましょう。
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 09:40:02.63 ID:???
ミレッジ、畠山いないのによくここまで追い上げてきたよな
虚も甘くみると足元掬われるぞ
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 11:40:04.73 ID:???
完全優勝の断トツ首位なんだから
クライマックスでもしヤクルトか中日に負けたら漫画w
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 14:34:57.33 ID:???
>>883
当時は1勝のアドバンテージが無かったかもしれないが
何年か前に落合が中日の監督のときに確か負けている
ソフバンも2回ぐらいあるよ
去年のロッテなんか3位から日本一だから
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 16:28:11.37 ID:???
パはどこが出てくるんかな
最後までわからんな
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 07:22:43.42 ID:???
NNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。これまで勉強してきたことは無駄になるが。
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 07:52:43.40 ID:???
ネガさんはブレることを知らない。
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 09:23:32.39 ID:???
ミレッジと畠山は出れないのか
出れれば虚陣の相手はヤクルトだろ
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 09:44:49.23 ID:???
打率6割イチロー週間MVP 移籍後初

なんだよ週刊MVPってw
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 11:35:53.83 ID:???
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 11:40:49.19 ID:???
野球の話で盛り上がるってだけで、お前いらの年齢が分かるわ
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 12:12:40.72 ID:???
イチローはNYで復活したから大丈夫そうだが松井は日本に戻りそうだな
戻るとすると金本のいない阪神か?
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 12:15:13.86 ID:???
野球キチガイは早く死んでくれないかな
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 12:43:08.01 ID:???
>>892
松井は膝が相当悪くてもう守れない
メジャーでお払い箱になったのもこれが原因
もし日本の球団が獲得するとなるとDHが使えるパしかない
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 15:38:38.88 ID:???
今までサッカーばかりに目がいっていたが
いやーやきうって本当に面白い
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 17:17:27.21 ID:???
>>891
今の時期、野球以外で何が話題?
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 19:17:09.42 ID:???
大田2号だってよ
これって覚醒って言うのか?
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 20:06:03.13 ID:???
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

天然ウナギすごすぎワロタww
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 20:28:37.25 ID:???
>>898
何だそれは
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 23:39:07.79 ID:???

就職失敗で自殺した大学生、初の年間1000人突破  「正社員になれないなら死んだほうがマシ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348562200/
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 00:03:38.93 ID:???
ネガさんにぶれない愛を感じる
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 09:18:13.23 ID:???
おい阿部2本差だぞw
ま無理だろうが
気分にムラがあるバレちゃんは打ちだすと量産する
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 10:46:42.52 ID:???
大田1ホーマー3三振
清原コースまっしぐらだな
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 13:09:00.36 ID:???
今年は新人のあたり年だわな
その中でもソフトバンクの武田っていうピッチャーが頭抜けてる
1年目武田>>>1年目釜田
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 19:56:54.15 ID:???
>>903
きょう見る限りではどうもそのようだ…
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 19:56:55.66 ID:???
三大監査法人は今年採用人数減らすって
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 19:57:50.77 ID:???
>>902
カモの投手に3−0
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 20:54:12.37 ID:???
会計士板で野球の話を永遠とする池沼達は頭おかしくなったのか?
ネガキチのがまだましだわ
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 21:00:19.97 ID:???
味噌さんも付き合いがいいなあ
同じように負けてやがる
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 21:14:11.71 ID:???
ネガキチもやきうキチガイもまとめて死んでくれないかな
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 21:15:48.79 ID:???
クソ―最終打席バレ三振か…
まあいいバレのほうが3試合多くて阿部と2本差リード
バレがタイトル取ればおれも論文通過するにかける^^
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 22:08:06.58 ID:???
>>906
ソースは?
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 22:14:02.08 ID:???
王さんの説得にもかかわらず秋山抵抗してるな
いっそのこと落合にしてまえ
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 22:43:20.31 ID:???
>>912
知り合いのパートナーが言ってた
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 23:44:37.69 ID:???
俺の知り合いのパートナーは職歴なし無職でも普通に入れるって言ってたけどなあ
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 23:45:42.03 ID:???
2012年度
合格者数1200名(予定)
監査法人等採用者数400名(予定)
公認会計士になれない合格者等800名(予定)
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 02:30:21.58 ID:???
監査法人の先輩に聞いたら、今年は受かれば就職はできそうって話だったけどな。
但し、給料は過去最低だけど。
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 07:08:04.08 ID:???
予備校関係者か?
それなら制度崩壊の事実を隠蔽せず、正直に合格後の現状を告知しなさい。
いくら金銭目的とはいえ、不都合な事実を隠して顧客獲得するのは許さん。
新たな被害者が増えるだけ。
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 07:47:39.40 ID:???
まともな人間なら就職できる程度の倍率にはなるんだろうな。09ぐらいの感じに。
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 07:51:18.36 ID:???
2012年度
合格者数1200名(予定)
監査法人等採用者数300名(予定)
公認会計士になれない合格者等900名(予定)
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 08:50:06.58 ID:???
パは日ハムがこのまま突っ走りそうだな
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 09:02:09.21 ID:???
監督未経験なのに創価栗山はけっこうやるじゃんか
やつならハンカチ下で好投したから上げるだろう
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 12:16:20.09 ID:???
>>914
部外者の素人は黙ってろ
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 12:23:53.93 ID:???
>>922
阪神やけど吉川っていうピッチャーいいなあ
うちにいないタイプだから欲しいな
うちの辛いさんと交換しないか
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 13:46:52.18 ID:???
知り合いの協会の人曰く
監査法人以外の就職口も用意してNNTは限りなく0にしてくれるようだよ
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 14:01:28.13 ID:???
>>924
断る
鳥谷+藤川+能見との1対3なら考えてもいい
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 14:12:17.74 ID:???
協会はそんなこともしてくれるのかw
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 14:23:44.26 ID:???
      ,, -''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
    ./ ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、  |
   ,'  /            \|
    |.   |         )ヽ   '、
   |  |      _ノ  ヽ,_.'、
  .,⊥、.| .    -      -  ',  おまえらぶっちゃけワシの引退が惜しくなってきたやろwwwwww
  |⌒.ヽ|     ノニ・ゝ  、〈.ノニ・ヽ.|
  | ヽ<       . ̄       '、 ̄ .|   
  .\_.         ,.-   |/7!
    |. '、  \ _,. '-‐''"´y'  //
    |. '、 , '´   __,,,/  / /
    |  `/   '"´   , '´ /
  _,,-〈.\ /           /
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 14:40:50.04 ID:???
金本って襟足のとこが吸盤みたいに赤くなってるけどあれ何?
賛否両論あるが6が永久欠番との噂が
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/27(木) 17:46:50.32 ID:???
おお村田ベンチスタートで大田が5番かや
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 00:02:10.58 ID:???
万年受験生はやきうの話ばかり
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 01:30:30.73 ID:???
このスレくせえな
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 01:38:28.12 ID:???
>>932
ぷ〜ん(笑)
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 07:16:03.85 ID:???
野球で現実逃避をするのはいい加減に卒業しろよオッサンw
いつまで逃げ続けるんだよwww
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 09:02:54.15 ID:???
>>928
良かったな反珍ファン
城島引退だだってよ
金本引退とあわせて来年の反珍優勝フラグきたぜw
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 10:04:23.58 ID:???
誰か一緒にやる人がいると行動しやすいんだよね。
周りに誰もいない奴だけ、孤独に会計士試験を続けることになる。
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 10:07:08.61 ID:???
>>936
マルチポストするほどいいレスとは思えないんだが
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 10:11:12.64 ID:???
城島4年契約の3年目らしいけど来年の年俸はどういう取り決めになってんだろ
球団側に選択権があるのかな
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 10:30:35.84 ID:???
損したな阪神
巨人の小笠原と一緒や
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 10:56:50.63 ID:???
すっかり過疎化したな
それだけ受験生もNNTも減ったということか
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 11:19:32.07 ID:???
>>923
合格者数が去年より2割は減るから
採用人数を1割減らしても
合格者にとっては有利になると言ってた
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 11:31:12.83 ID:???
自民党の安倍晋三新総裁(58)が総裁選直前に3500円以上するカツカレーを食べていたことが報道され、
ネットのでは「『庶民感覚がない』と批判している」との声が上がっているが、一方では「カツカレー食べたくなった」
などの声も多数寄せられており、その経済効果に期待が高まっている。

そのカツカレーはホテルニューオータニの『SATSUKI』というレストランで提供されているもので、テレビ番組で
その値段を当てるクイズをし、値段を当てられなかったスタジオゲストに対してリポーターが「皆さん庶民ですねー」と
発言したことから、ネットでは「『庶民感覚がない』と批判している」と話題に。
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 11:36:46.08 ID:???
おれもあるで
5千円のチャーハン
全部食べたらタダってーの
けっきょく半分も食べられずに5千円払ったけどw
払った金額は安部よりおれの勝ち
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 14:28:36.88 ID:???
複数年契約はやっちゃいかんな
リスクが高すぎる
城島、小笠原、岩村、稼頭夫、川上、井川・・・
大リーグ首になったポンコツばかりェ
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 21:11:33.16 ID:???
>>943
俺は餃子で経験ある
吐く寸前まで食べたけど最後にリタイアしてもうた
時間制限あるからあれは難しい
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 21:55:05.49 ID:???
ベイスなにやってんだよ…
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 23:14:31.99 ID:???
243 名前:214[] 投稿日:2012/09/28(金) 21:53:05.63
>>218
俺は最初の2年は管理会計、残り2年は原価計算だったよ。
管理会計は基本的に会社の損益見込みをだすだけ。
あとは予算と実績の比較くらい。損益分岐点なんて出しても
経理としては、何もアウトプットはできなかった。
原価計算は基本的に会社の原価計算システムにやらせるから
システムさえ覚えれば仕事できたよ。日商1級や全経上級
で出てくる難しい原価計算の知識は全く必要ありませんでした。

>>219
若手は実務やらなきゃいけないんだよ。
ExcelやAccess、経理システム使わないといけないからね。
会議資料なんかも色々作らされる。かなり忙しかったよ。
そもそも単純作業は上に行くほど、多いよ。人使って
資料作るせるだけだからね。部長なんて何もしないで
良いの。結果的にみんな社内の権力で動かされる。
上に行けばいくほど、本当に指示するだけなの。

経理マンとして社会人になる君らに一番のアドバイスとしては、
上司に好かれること。ExcelとAccessを使えるようになること。
これさえできれば、けっこう順調に働けるんじゃない。
簿記1級なんて本当に必要ないよ(笑)
逆に新人が持ってて、生意気だったらフルボッコされるよw
だって、部長クラスなんてみんな資格なんて持ってないんだからw

事業会社に会計士はオーバースペック
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 23:58:14.47 ID:???
単純に気持ちよくHしたいだけならこっちのほうが早い
http://www.dmm.co.jp/live/chat/
http://www.angel-live.com/main.php?sessionCode=
949水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/29(土) 01:23:42.94 ID:???
養護の暴走ゆとり五万人計画

平成19年合格者2695人⇒伝説のゆとり
平成20年合格者3024人⇒超伝説のゆとり
養護財務会計士案

短答式本試験 
年二回実施⇒ゆとり五万人計画の置き土産
アカスク⇒ゆとり五万人計画最大の負の遺産
そして、足切り試験に関わらず何故か合格率3%台が炸裂
論文式本試験
租税・監査⇒ゆとり五万人計画七不思議の一つ
短答免除・科目免除⇒ゆとり五万人計画の置き土産
結果 昨年実績 約800⇒ゆとり五万人計画の人身御供

養護の金融庁は今年は何人の養護政策ゆとり五万人計画の犠牲者を出すんですかぁ?
金融庁の養護の官僚は速やかにロボトミー手術受けた方が良いですよぅ〜
950水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/29(土) 01:24:45.80 ID:???
論文合格=監査法人入所+実務経験じゃないとこの試験見向きもされないんですぅ

平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が前年比1割減の690人
程度とされるなか、1,511名の合格者を輩出し、
依然として未就職者の解決が課題とされております。
さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名(前年同期は1,708名)
と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と絞られる傾向となっており、
今後の需給改善が期待されます。
しかしながら、当社の公認会計士講座としては、
現状では大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は前連結会計年度比23.8%減
となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 01:31:51.29 ID:???
大手は大分リストラしたから採用はたぶん増やすでしょ
正直なところ民間経理なんか行きたくないしな
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 01:39:05.44 ID:???
リストラしたといっても高給とってる人間切ったわけじゃないし・・・
監査報酬も下げ止まらないし・・・
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 01:40:09.76 ID:???
水無いないとなんだかんだでさびしかったなこのスレ
野球キチガイしかいなかったし
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 02:38:12.20 ID:???
採用が増えるかもしれんが、昔のように高給も望めない。
ハイリスク・ローリターンな試験になってしまった。
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 03:09:43.96 ID:???
なぜ日本にはGoogleやAmazonが生まれないんだろう?
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 09:32:16.18 ID:???
日本にも松下電器や本田の壮大なサクセスストーリーはあったけどな
今は学生時代にわき目ふらずに勉強して学歴と資格とって大企業に入らないと
再浮上できない社会になっちまった
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 10:04:15.68 ID:???
>>951
法人に入っても滞留リストラで民間経理に行く可能性有るけどな。
しかも管理職経験なければ平社員スタート。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 10:31:53.07 ID:???
>>951
監査経験あって民間に入ったら平社員スタートはないだろ
たぶん社員の指導教育目的で採用されるだろうし
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 11:21:46.06 ID:???
指導教育w
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 11:44:34.29 ID:???
資格の学校のパンフレットを要約すると、
「医師や弁護士に次ぐ難関資格で財閥商社や都銀に並ぶ報酬と社会的ステータスがあり
クライアント企業の重役からも先生と呼ばれ尊敬を集め、
経験を積んだ後は豊富な見識を買われて外資金融機関などへ転職し
会計士の需要が高まっているため合格者を増やしており狙い目の資格です」だ

しかし現実は
「報酬は右肩さがりでリストラが繰り返される不安定な職業であり
クライアントには帳簿チェックしかできない奴には高報酬払う必要が無いとバカにされ
コンサル部門はシンクタンクとかに比べノウハウが乏しくダンピングでしか競争できない
外資金融機関へ転職どころかリストラされたらメーカー経理すら就職は厳しく
試験合格者にいたっては数百人単位で無職が発生している」

はっきり言って受験生は誇大広告を信じすぎてる
暗記型の知識しかない会計士はビジネスの最前線で役立たずって言われてるのに
なぜボクたちはエリートなんだっ、社会が悪いんだって意識でいるのか不思議
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 12:32:50.41 ID:???
監査法人勤務の会計士が資格を取ったら一生安泰監査法人でヌクヌク精神だから仕方ない
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 12:54:53.18 ID:???
>>958
夢見過ぎだな。
監査経験なんて一般企業で何のの評価もされない。
一方、会計士は無駄にプライド高いから敬遠される。
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 12:55:48.93 ID:???
>>960
全くその通り。
ネガキチは>>960をコピペしまくればいいのに。
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:02:08.28 ID:???
言われるまでもなく、ストックには入れましたよ
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:13:27.34 ID:???
>>958
教育目的なら外部講師で十分。
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:15:01.60 ID:???
大体教育といっても会計基準丸暗記しかしてないだろ
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:26:53.58 ID:???
会計知識なんて一つのツールでしかないのにさ
勘違いしてる奴多すぎ
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:39:33.64 ID:???
数字を扱えます(キリッって言うけど
それなら金融勤務のほうが体力も必要だし有利なんだよね
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:40:31.08 ID:???
金本と城島が引退なんて寂し過ぎる…
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:46:13.70 ID:???
>>949-950

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( 水 無 )━(真 知 宇 )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:48:28.50 ID:???
同志社、偏差値96じゃ会計士試験は受からず★3
322 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 18:47:31.33 ID:EbSVR1tP
演説する京都の参議院議員 西田昌司先生。
最近、西田昌司先生のメガネの選び方や、各色背広の着こなし方、ネクタイやシャツとの色のコーディネート、
胸ポケットからのハンカチの出し方などを 見ていて、思想的指導者にとどまらず、
ファッションリーダーでもあるように思えてきました。 なにはともあれいつも応援しております♪
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1324734759/322

◆間違いだらけ 失敗だらけの金融庁◆
150 :水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2012/09/08(土) 14:01:12.11 ID:???
あ〜後ついでに 散々養護財務会計士案を支持しておきながら
見事その事実を隠蔽しバックレだけはまことにアッパレなこの男
http://ameblo.jp/motoko11/
これら日本監査業界三馬鹿トリオの存在を
そして日本の政治家もまだまだ捨てたもんじゃない そう思わせた
平成の田中正造 日本の政治の良心 西田昌司先生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1331335603/150
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 17:27:56.11 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348901212/l50
サラリーマンはますますオワコン
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 17:59:42.71 ID:???
既卒無職は肝に銘じておけ。
日本社会は基本的にブランクを認めていないからな。
たとえブランクの理由が重病や看病あったとしてもだ。
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 18:28:35.22 ID:dTSQ2qgo
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 19:30:12.56 ID:???
はいはい、サラリーマンの遠吠えご苦労さん
休日に人の悪口いって楽しむなんてクズばっかりなんだね
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 20:04:37.87 ID:???
25過ぎまで引きこもりや
NNTの人に監査法人、一般企業なんて無理
おとなしく老人のウンコまみれのオムツを替える
介護の仕事に就きなさい!
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 20:32:39.88 ID:???
>>976
乞食のおまえがまず働けや
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 20:34:32.38 ID:???
NNTが介護の仕事できるわけねーだろ
一生NNTやってろ
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 20:44:17.36 ID:???
合格して内定無い人は自己啓発だったと割り切れよ。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 21:41:24.74 ID:???
ネガさんは今日も全くブレていない。
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 22:50:33.39 ID:???
>>978-980
おまえの病気が日に日に進行してて気になる
頼むからおまえはそのまま一生ひきこもっててくれ
社会に出たらみんなが迷惑するからな
982一般に公正妥当と認められた名無しさん
仕方が無い。職がなかったらネガキチの介護でもするか。