【NEW】アクセルすれ197【エイジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
451一般に公正妥当と認められた名無しさん
監査法人も新卒至上主義になりつつあるし、既卒無職がまともな職に就くことはもう無いんだね。

試験にも合格しても就職も出来ない、金だけが消えていく…………
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/08(水) 09:12:18.70 ID:/QRofte9
>>448
ここは2ちゃんに書き込むとしばーらくして、
こっそり訂正したり削除したりするのなw

企業法のテキストの間違いとか、
実際は教壇に立っていない元講師を、
「看板講師」として載せてたのを、
チクられて訂正したっていう前歴もあるしなw

人呼んで「2ちゃん経営」w
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/08(水) 16:10:56.08 ID:???


ネガキチ=RR

454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/08(水) 22:45:02.25 ID:???
>>449
これだな>>4

>(5)現受験生へのメッセージ
 私事で恐縮ですが、昨今会計業界における就職事情が厳しい事は周知の事実です。
私は年齢等の理由から会計・監査の世界から離れ、大手警備会社C社の子会社に
警備職として就職し新たなスタートを切ります。
たとえ業務において会計・監査の知識を主として活用できない現場であるとしても、
合格することによって人生観が変わり、将来的にプラスに作用すると信じております。
現受験生の皆さん、不安は多かれ少なかれあると思いますが、合格しなければただの人です。
まずは、アクセルと共に合格を勝ち取りましょう。
最後に、今までお世話になった全ての人へ、ありがとうございました。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 09:21:46.13 ID:???
削除しても遅いってお前…
普通に考えてご本人からの削除等の相談に予備校が応じたのに決まってるだろうに
調子に乗ってあまり誹謗中傷含め変な解釈すると逆に訴えられるぞおまい
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 09:31:53.57 ID:???
動物虐待動画貼りの実行犯の奴またやっちゃったよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1302441069/786
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 09:42:59.09 ID:LlafW9AV
>>455
>本人からの削除等の相談に予備校が応じたのに決まってるだろうに

本人の名前=平山典史は残して本文だけ削除ですかw
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 09:48:07.86 ID:???
>>457
まあ一人でやってくれたまえ
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 10:17:22.00 ID:???
アクセルは、ネガキチが誰か特定できるんだから、
氏名住所、晒せばこんなこと>>456書かれなくて済むのに。
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 10:32:24.93 ID:???
たいほまじかか…
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 11:08:46.05 ID:???
>>460

>>459が脅迫罪で逮捕されるのか?
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 11:10:31.53 ID:???
>>457
だよな。
本人はそれなりの覚悟があって
あの体験記を公開したのだろうから。
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 13:27:10.91 ID:???
>>462
平山典史さんは、
会計士試験受験に対する警告のような意味も
受験生に読み込んで欲しかったんだろうね。

もちろん、それでもやりたいなら覚悟してやりなさいっていう、
意味もあるんだろうけど・・・・
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 14:47:55.27 ID:???
>>459
業界全体の利益のためにも晒し上げるべきだろうな
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 20:13:24.40 ID:???
今じゃ人生かけるような試験じゃない
もちろん受かっても就職出来ん既卒無職が大勢いるがそれでいい
結局その程度の試験だしな
会計士の魅力など予備校がつくった虚像に過ぎん
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 22:39:16.31 ID:???
>>465
本当だな。
もう会計士の虚像は崩壊した。
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/09(木) 22:42:20.40 ID:???
最悪なのは仮に運良く監査法人に就職出来ても
たった数年で陰湿な指名解雇が待っていること。
転職しようとしても転職できない人も多い。
何のための受験なのか理解不能。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 07:59:37.10 ID:qwq8WGjf
>>455
>普通に考えてご本人からの削除等の相談に予備校が応じたのに決まってるだろうに
>調子に乗ってあまり誹謗中傷含め変な解釈すると逆に訴えられるぞおまい

コイツはアホか?
お前の言ってることは、
ここの合格体験記は本人に掲載許可を取ってないか、
本人が書いていないってことだぞ。

そうじゃないっていうのなら、
ご本人が予備校に削除等の相談をする理由を教えてくれよ。
社長さんよw

469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 09:05:55.51 ID:???
本人が書いて掲載の承認をしたがその後2chなどに氏名含め
コピペされるなどの事態になり本人と協議のうえ削除となった
その後今度は削除をしたこと自体をネット上で騒ぎ立てる奴が出た
そして今
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 09:18:26.00 ID:???
>>469
>2chなどに氏名含めコピペされるなどの事態になり本人と協議のうえ削除となった
>>455
>普通に考えて「ご本人からの」削除等の相談に予備校が応じたのに決まってる

上の2つの書き込みが矛盾してるくらいは分かるよな? 池沼君www
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 09:31:04.45 ID:???
本人が書いて掲載の承認をしたがその後2chなどに氏名含め
コピペされるなどの事態になり本人と協議のうえ削除となった

>>470
日本語読めるよな池沼
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 09:43:21.88 ID:???
体験記は薄謝も出るから掲載承認が前提だが自分の書いたものが
実名入りであちこちにコピペされ出回りゃあそら普通の人間は相談するわな
そこまでは書いた本人も想定してなかっただろうからな
そう言えや道路走者ブログサイトの無断コピペ事件もあったっけな
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 09:58:16.45 ID:???
>>471-472
アホ社員必死だなwww

「実名入り」であちこちコピペなんかされてませんけどw
合格者の警備員様が2ちゃんをご覧になっているとw
体験記は削除依頼しておきながら、
「平山典史」の実名はホムペに残してくれと「相談」したとwwwww
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 10:09:32.60 ID:???
>>473
おいおい俺はここの社員でも関係者でもないぞ
お前の必死になってる目的は知らんが
少なくとも俺は個人名を晒すとかの悪趣味ないんで消えるわ
まあ一人で頑張れ
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 10:13:06.24 ID:???
>>473
勝手に騒ぎ立てている基地外乙
お前みたいな奴がいるからこうなるんだよ、糞が

散々コピペされて実生活に支障をきたしたから削除じゃないのか、普通に考えて
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 10:44:29.22 ID:???
>>475
合格体験記をコピペされると実生活に支障をきたしますか?
会計士試験合格の事実が世間に知れると実生活に支障をきたすのですか?
会計士試験合格は犯罪ですか?

AXLはそういう認識ということでよろしいんですね。普通に考えてwww
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 11:05:59.22 ID:tKUmkx2h
>>474
>おいおい俺はここの社員でも関係者でもないぞ

無関係者が何故このスレに粘着?
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 11:12:17.01 ID:???
>>476
明らかにお前がおかしい
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 11:13:32.09 ID:???
>>476
コピペしていたのが犯罪じゃね?
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 12:17:43.88 ID:???
>>479
>コピペしていたのが犯罪じゃね?

お前はアホ罪だなw
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 13:21:18.09 ID:???
>>480
はいはい、真性の阿呆はタヒねよ
もう勝手に発狂していてくれ、予備校職員さん
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 14:59:00.28 ID:???
コピペ罪w
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 17:09:26.72 ID:???
これ>>4を、ホムペの合格体験記に載せた予備校経営者の経営センスってどうよ?
それをネガキチに利用されて2ちゃんで笑いものになっているのに、
さらに半年以上も晒し続けた鈍さってどうよ?
いまだに合格体験記に「平山典史」の実名は晒し続けてる感覚ってどうよ?

>(5)現受験生へのメッセージ
 私事で恐縮ですが、昨今会計業界における就職事情が厳しい事は周知の事実です。
私は年齢等の理由から会計・監査の世界から離れ、大手警備会社C社の子会社に
警備職として就職し新たなスタートを切ります。
たとえ業務において会計・監査の知識を主として活用できない現場であるとしても、
合格することによって人生観が変わり、将来的にプラスに作用すると信じております。
現受験生の皆さん、不安は多かれ少なかれあると思いますが、合格しなければただの人です。
まずは、アクセルと共に合格を勝ち取りましょう。
最後に、今までお世話になった全ての人へ、ありがとうございました。
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/10(金) 18:42:36.18 ID:???
事務作業はスタッフに任せきりになっていたんだろうな。
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/11(土) 09:37:31.10 ID:HVD4ndih
>>484
2ちゃんは毎日チェックしてるから、それはない。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/11(土) 12:32:06.75 ID:???
テキストの見本をPDFでネットに載せるようにしたのもアクセルすれのおかげ
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/11(土) 17:40:45.49 ID:???
>>483
実際に合格者がそういう体験記を書いたんだから載せない方が変だろ
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/11(土) 19:17:53.10 ID:???
>>487
ボツにするだろ普通
そこだけカットするとか
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/11(土) 23:41:28.30 ID:???
合格NNTになったら会計士は諦めたほうがよさそうだね
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/12(日) 02:16:47.32 ID:???
>>487
合格者が「実はTACで勉強したので合格しました」
って書いたらAXLは載せない方が変なのかwww
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/12(日) 08:05:39.97 ID:/v2IGLGB
短答早朝答練の評判はどうですか?
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/12(日) 09:36:28.56 ID:???
たとえ会計士試験に合格したところで、会計関連職に就ける人は2割もいないという
現実をそろそろ受け入れなければなるまい。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/12(日) 10:07:42.31 ID:???
警備会社に就職って、たくさんいるNNTの中でもかなり酷い状況じゃね
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/12(日) 11:10:30.29 ID:???
>>493
逆だよ。
かなりいい方。

そもそも合格しても無職が多いし
働いていてもバイト。
正社員なら御の字。
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/12(日) 11:13:28.40 ID:???
TACの有報によれば
昨期は入門生壊滅だったが
今期は短答難化により上級生の
撤退率大幅増だそうだ。

いよいよ会計士試験の
大崩壊が始まった。
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/12(日) 14:51:04.07 ID:???
>>491
誰か答えてやれよ
誰も取ってる奴いないのかよ
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/12(日) 14:56:10.43 ID:???
>>496
そんな情弱いません
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/13(月) 06:01:41.39 ID:???
>>491
通信で取る時点で「早朝」の意味がないだろw
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/13(月) 14:40:43.04 ID:cxWbw6wc
簿記と財表は同じ講師でやってほしい。
エイジは監査だけで十分。
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/13(月) 22:55:41.51 ID:???
会計士受かっても就職ないorz

なんにせよ会計士は制度的に終わってる
もう資格でどうにかできる時代じゃないね
勉強するだけ無駄でしかない
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/14(火) 06:19:04.28 ID:jvbc43xz
>>499
長田先生をメインにしないのは経営戦略上のミスだよな
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/14(火) 08:45:16.24 ID:???
警備員合格体験記の掲載は経営戦略上のミスですか?
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/14(火) 10:13:10.36 ID:???
エイジは今でも延長祭なの?
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/14(火) 13:04:08.83 ID:???
簿記:戸原
管理:田坂
財表:野坂
監査:野坂
企業:近藤

これでいーじゃん
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/14(火) 13:28:56.61 ID:RVQXJSkq
講師でってことならこんなとこだろ

簿記:戸原→引退
管理:田坂→引退
財表:野坂→をいをいw
監査:野坂→まあまあ
企業:近藤→引退
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/14(火) 16:50:38.00 ID:???
もう「野坂塾」でいいんじゃね?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/14(火) 17:01:00.40 ID:???
だったら「長田塾」の方が・・・・
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/14(火) 21:37:31.32 ID:???
自分が合格しても就職できなかった時のことを、胸に手をあててよく考えてみなさい。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/15(水) 10:27:17.16 ID:???
         ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にアホwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /


510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/15(水) 21:16:59.28 ID:???
これからの合格者の就職状況は異常に厳しくなる
大学2年で合格できる見込みがなければ
一般企業で就職活動するしかない

金融庁も既卒無職の就職を保証する必要はないと明確に示しているわけだしな
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/17(金) 09:05:57.31 ID:???

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/17(金) 20:59:59.70 ID:???
これからの会計士試験は合格者の中でも極一部の優秀な人材が監査法人に就職可能。
監査法人側の採用意欲はないので落とす面接をやる。
特別良い人材のみ採用し既卒無職はゴミ扱い。
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/18(土) 19:48:10.21 ID:???

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/18(土) 21:57:38.80 ID:???
無職でこれから短答受けるってまじでキチガイだと思う
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/19(日) 11:56:01.14 ID:???

| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |

516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/19(日) 12:01:45.47 ID:???
ま、このままずるずるいって生涯年収を減らすしかないんだろうね。
会計士試験合格しても、24歳は就職できないってエージェントにハッキリ言われちゃったし。
無職でまだあきらめず目指すのなら相当の覚悟が必要だろうね。
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/19(日) 18:13:23.35 ID:bxfpUR1w
ついに出ちまったな。取締役の専断的行為。
この世でここにしか存在しない「信義則説」。
書いちまったかわいそうな奴は、
どこのどいつだい?(笑)
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/19(日) 19:24:20.97 ID:???
ハゲの和田さん最終打席でヒット
打率に二位確保^^
40歳がこんだけ頑張ってんだからお前らも12月の短答頑張れ!
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/20(月) 01:39:27.42 ID:???
論文財表大勝利だな
2010年の教材使ってたけど
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/20(月) 05:17:33.60 ID:???
【鬱にならない人の傾向】
1.遅刻しやすい。
2.忘れ物をしやすい。
3.部屋が汚い。
4.ギリギリまで手がつかず、いつも一夜漬け。
5.得意な事と苦手な事では、集中力や出来の差が激しい。
6.その時々の感情や好調・不調に波がある。
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/20(月) 22:24:11.26 ID:???
悪いことは言わんから、
企業法の模範解答は、
近藤に書かすな。

また、ボロクソに叩かれるぞ。
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/23(木) 15:23:45.99 ID:???
6.その時々の感情や好調・不調に波がある。


そううつ病はこういう傾向にあるぞ
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/23(木) 16:25:06.53 ID:???
>>521
取締役の任務懈怠責任に経営判断の原則も載ってない
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/24(金) 09:19:55.84 ID:dIy3iksb
>>521
ホムペ見てみろ、もっと酷いことになってるぞw
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/26(日) 01:03:47.60 ID:???
去年の台風の時の報道

ここ3日間の東京マスコミ(全国放送での内容)

台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/26(日) 09:25:54.15 ID:Ltcs0axe
>>524
分かってやってたら悪質だよな。
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/28(火) 23:08:44.39 ID:wnhd1ZWs
企業法の本試験解答、何とかしろよ!
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/29(水) 13:15:43.69 ID:GCEDo2nb
>>527
臭い物には蓋
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/29(水) 14:47:42.95 ID:uTRrcpDq
去年だったか、企業法の模範解答ボロクソに言われて、
ホムペから削除したんじゃなかったか?
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/29(水) 14:55:10.67 ID:???
模範解答すらまともに作成できない
予備校がこの世に存在するとはな。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 12:54:05.94 ID:???
963 名前:名無しさん@実況は禁止です[] 投稿日:2012/08/30(木) 00:41:25.18 ID:9MUdkLuP0 [4/4]
まあ一番衝撃的なのはやっぱこれだよな↓

これ一部の方へ書く。
一番始めに5人で遊んだこと
そりゃまだ覚えてるよね(笑)
愛理はすごく楽しかった
んだけどなー。
もうよくない?今はみんな
お友達ってことで!
まぁ、愛理だけ
そう言ってるから
愛理がバカなのかもね(笑)
いや、バカです←
最後にみんなで遊びたかったけど
もう時間がないね(PД`q*)
はぁごめん。
愛理が全部悪いもんね。
元は愛理が一人で
始めたことなのに
おもしろがって
みんなを巻き込んだよね。
そんで結果こうなった。
本当ごめん。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 22:28:18.37 ID:???
>>137-157
2012年度後期「明治大学リバティアカデミービジネスプログラム」パンフレットに宮島裕の写真が載ってる。
https://academy.meiji.jp/pamphlet/pdf/p2012_02_01.pdf
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 00:45:05.12 ID:???
佐々木貴久=宮島裕?
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 01:48:30.60 ID:???
宮島さん一時期頭髪に減損の兆候ありだった気がするけど持ち直してるな
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 12:22:16.55 ID:???
>>140
ソース出ちゃったね。>>532
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 12:55:10.92 ID:???
宮島 裕 みやじま ゆたか
共栄大学客員教員、明治大学専門職大学院会計専門職研究科教育補助講師
経営管理論、組織行動論、管理会計論。「自律的キャリアと組織活性化の関係」をテーマに研究。

講師の肩書きは2012年6月現在
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 13:44:53.54 ID:wmXDZEgh
>>533が、>>536にバレるとまずいから、
佐々木貴久っていう偽名使ってるの?
補助講師程度ならバイトOKでしょ?
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 18:51:13.27 ID:???
田坂(元共栄大学准教授)は本名で講義していた。
柳瀬(東京経済大学准教授)も本名で講義している。
佐々木(共栄大学客員講師、明治アカスク補助講師)だけ偽名。
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 20:21:10.43 ID:???
>>538
クレアールの堀江(日大教授)とTACの池野(中京大教授)も本名で講義
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 12:44:46.28 ID:Mls6490r
>>517
ホントに信義則説で書いてるよw

日本中の学者で1人でも主張してる奴がいるのかね?
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 13:12:41.97 ID:???
信義則説だって正解だっておっしゃってるんだからいいじゃないか
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 16:48:09.12 ID:???
>>541
信義則説が正解であるというソースはあるのか?
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 18:51:26.99 ID:???
>>541
AXLの信義則説なんて説は、理論的に有り得ないんだよ。
1回でいいから信義則の条文を読んでみ。
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/01(土) 19:33:48.19 ID:qmfmb8wS
>>540
>>543
論理的に有り得ないというより、「明文の規定に反する」だな。
書いた奴は、「一般悪意の抗弁説」を分かってないんだろう。
545一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/09/02(日) 01:25:39.79 ID:???
>>542
>>543

 代表取締役は、代表権の範囲内で有効に会社を代表して取引行為をできるのであり、
株主総会または取締役会の決議は内部的意思決定手続であるから、その手続を欠いても代表行為は
有効であるが、悪意の相手方が権利を主張することは、、信義則(民法1条2項)違反、または権利濫用
(民法1条3項)であって、会社は悪意の相手方に対しては一般悪意の抗弁を対抗しうる。
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 07:39:47.46 ID:???
>>532
資料が大きすぎて・・・・
宮島 裕=佐々木 貴久 何ページに乗ってるの?
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 08:13:40.54 ID:iyW7E0xI
>>545
そうだよな、信義則違反を理由とするなら、
一般悪意の抗弁説にならざる得んよな。

ところが、AXLの模範解答は、
「当該行為は、原則として有効であるが、会社は、信義則上、
取締役会決議が必要であるのに経ていないことについて
悪意の相手方に対しては無効を主張することができる。」

もう、笑うしかないだろwww
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 12:13:04.35 ID:???
>>546
検索機能も使えないのかお前は
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 12:29:53.30 ID:???
>>546
p.108
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 12:35:54.42 ID:???
講座コード12210004
企業経営事例の戦略的分析―経営と会計による複眼的考察―
講師からのメッセージ
 事例を通した戦略的企業経営の分析に関しては、経営学的アプローチもしくは会計学
的アプローチのいずれかに限定されることが多いのが一般的ですが、本講座では、戦略
的企業経営の事例について、経営学的分析と会計学的分析の双方向からの接近を行う
ことで、より動態的な企業経営の分析を可能とします。 
 受講にあたっての制約条件はいっさいありません。社会人、学生をはじめとする広く多
くの方々の参加をお待ちしています。
講座のポイント
 経営と会計は“くるまの両輪”のような関係にあり、いずれを無くして企業は存在しえま
せん。経営と会計の二つの視点からの分析により、リアルな企業経営の実態に迫ります。
講義概要
曜日水曜日 時間19:00〜20:30 回数6回
受講料一般:24,000円/法人会員:19,200円 定員30名 ポイント★
教材レジュメ資料
11/21(水)
経営アプローチから見た航空業界A
LCCは従来の航空会社と競争戦略が異なります。LCCの戦略が
財務指標に与える影響について解説します。
(宮島)
12/12(水)
複眼的視点から見る企業経営
経営ならびに会計の二つの視点から企業経営の実態をとらえる
ことの大切さを明らかにします。
(吉村 宮島 松本)
担当講師(詳細は巻末をご覧ください。)
吉村 孝司 コーディネータ 明治大学専門職大学院会計専門職研究科教授・博士(経営学)
宮島 裕  共栄大学客員教員、明治大学専門職大学院会計専門職研究科教育補助講師
松本 徹  専修大学経営学部助手、明治大学専門職大学院会計専門職研究科教育補助講師
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 13:21:32.35 ID:???
モロ佐々木じゃんw
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 13:23:35.92 ID:???
明治大学といえば、クレの財表講師石井が仕切ってんじゃないのか?
クレの石井とAXLの野坂は犬猿の仲のはず。

それが、宮島が佐々木という偽名を使う理由か?
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 14:03:03.02 ID:???
>>475
は?死ねば?w
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 18:15:09.31 ID:w6EkDhTN
>>547
AXLの企業法は、森村をLECに引き抜かれた段階で終わったな。
講師は毎年変わるし、この本試験解答でトドメじゃないか。
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 18:39:29.63 ID:???
LECで入門を教えていた宮島が戸原に連れられアクセルに移籍
LECでの入門の講義が残ってたからアクセルでは別名で登場
って感じだろ
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 18:55:23.10 ID:???
長田洋和は一時期長田剛と名乗っていた。
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 19:03:32.98 ID:???
こんなグダグダになるなら全員LECで教えてた方がマシやったんちゃうんか
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 19:18:29.18 ID:???
>>555-556
そこまで知ってる奴ってw

>>557
それを言っちゃー、オシマイよw
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 19:23:32.19 ID:???
270:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 02:04:08.41 ID:???
長田、舟戸、近藤は慶応。
柳瀬は一橋。

271:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 07:52:30.04 ID:???
>>270
「近藤良信」という名前は、昭和年間の慶應義塾大学卒業生名簿にございません。

272:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:19:09.10 ID:cHYfvZ/P
近藤 良信
1959年生まれ。北海道出身。慶應義塾大学法学部卒業。公認会計士試験をはじめ、法律系の国家試験・検定試験の受験指導歴は19年に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
http://www.amazon.co.jp/%E8%BF%91%E8%97%A4%E8%89%AF%E4%BF%A1%E3%81%AE%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AB%E3%81%A7%E3%82%8B%E6%96%B0%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%B3%95-%E8%BF%91%E8%97%A4-%E8%89%AF%E4%BF%A1/dp/product-description/4426455103

273:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:08:46.02 ID:???
>>272
1959年生まれなら、昭和57年以降に卒業したはずだが、
少なくとも、昭和57年から平成元年までの慶應義塾大学法学部卒業生名簿に、
”近藤良信”という名前は存在しない。

281:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:13:19.47 ID:???
>>273
次のどれかだろう
・近藤良信は芸名
・結婚か養子縁組で名字が変わった
・学歴詐称
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 19:26:38.98 ID:???
近藤良信も偽名?
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/02(日) 20:13:24.01 ID:???
>>559
その書籍お値段は、新本取り扱いナシ。
中古は、書籍価格1円+送料250円。

amazon配送センター扱いでは、
書籍価格+送料の合計で250円。

実質タダw
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 08:00:42.94 ID:d6JajjZn
>>555
>LECでの入門の講義が残ってたからアクセルでは別名で登場

宮島って、そこまでして獲得したかった講師なのか?
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 22:41:44.40 ID:???
撤退も戦略のうちなんだよな
既卒無職は過ぎた時間と払ったお布施に執着しても何にもならない

今年も膨大な数で就職できないやつが出てるのがなぁ。
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/05(水) 23:24:43.77 ID:gkqtmkrC
監査の模範解答はどうなっているのでしょうか?

もはや誰も期待していませんが、一応突っ込んどきました
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/05(水) 23:26:54.75 ID:???
会計士はもう資格として価値ないこと認識したほうがいいですよ。
いまの世の中厳しいですからね、最初でつまずくと、修復できませんよ。
がてん系だって仕事ない世の中ですから。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 06:01:41.66 ID:rmrWuUXg
エイジー、監査論まだー?
本試験模範解答、ページごと削除の日も近いかw
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 10:49:29.16 ID:???
会計士資格も、しょうもない糞資格になった。

時間とカネと人生を棒に振るだけの糞資格。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/09(日) 20:33:30.72 ID:???
18才以上のお子さんがいる奥様23
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344826209/463

463 可愛い奥様 sage 2012/09/03(月) 08:29:40.75 ID:NT2EP71C0
下の子達は新学期で学校に行ったのに、上の子はまだ夢の中。
生きてるんだか死んでるんだかわからない生活。
バイトには真面目にいってるけど、それ以外はやる気のない覇気のない生活。
本当に心配になる。

リア充の十分の一でいいから、
もっといろんなことにチャレンジして楽しんで欲しいよ。
彼女なんて作れない気がする。

死ぬまでこんな心配ばかりなのかな。
本当にやだ。何が間違ったんだか。
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 19:54:17.86 ID:???
625 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 18:37:07.33 ID:???
友達のJ3のリクに聞いた内容
・ある程度顔面偏差値は考慮される
・基本的に無職の場合は卒2まで
・合格順位は関係ない
・社会人として基礎的な対応ができるかどうか
・コミュ力は重視
その他もろもろ

がんばれよ
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/14(金) 15:51:39.50 ID:???
>>569

社会人の場合は年齢関係あるの?
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/16(日) 15:10:00.14 ID:TUnGlvoJ
>>483
「平山 典史」完全削除!!!
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/16(日) 15:35:06.86 ID:???
>>571
ネガさんの業績だよ。
ネガさんが予備校をそこまで追いつめた。
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/18(火) 09:50:52.07 ID:???
571=572自演www↑精神病院が待ってるぞ笑
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 06:40:59.61 ID:7pUmR3R3
ネガキチがいくら頑張っても、
AXLはベテ専門校だから、
絶対に潰れない!!!
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 07:21:54.30 ID:???
資格っての関連する経験があったり、年齢が若ければそれなりに評価はされるが既卒のゴミクソおっさんが
ただ資格だけを持っていて意味があると思ってんのか?普通の感覚で考えてみればわかるだろ?
わからない奴は少しは外に出て世間に触れてこい
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 13:36:32.42 ID:???
マッチポンプw

この場合はポンプマッチかなw
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 22:14:56.22 ID:???
会計士試験はもう終わりました。趣味で受ける試験です。
ですから、試験勉強をしても意味がありません。どのみち、既卒者は就職できませんから。
あきらめましょう。既卒のみなさんは、がんばってハローワークに行きましょう。
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 06:47:57.83 ID:kQX6JGBX
今年の本試験の監査論、受けた方、どう書きましたか?
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 07:16:35.06 ID:???
半端じゃない数の合格者、リストラ会計士、新卒者が溢れているんだから、正社員職に無職が入る隙間はないぞ。
今後は内部統制バブルなんか無いし、もちろんIFRS特需も無い。
既卒無職は論文受かった程度では一般企業にも入ることはできない。
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 07:51:57.60 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<きょうも朝からコピペ貼り シコシコカタカタ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 08:08:52.38 ID:???
>>579
[穐山]って何て読むの?
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 08:09:51.17 ID:???
実際NNTとかくそだろ
大学生なら一般受けた方がいい
無職職歴なし豊島NNTはもうあきらめろ 別路線で考えた方がいい
振り出しに戻るようだが さもなくば取り返しのつかないことになるよ
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 08:43:06.98 ID:???
>>582
ねえ、[穐山]って何て読むの?
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 08:54:20.60 ID:???
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <おいら2chニート きょうも朝からコピペ貼りシコシコ
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 09:07:49.79 ID:???
>>580 >>584
こいつが、穐山なのか?
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 09:10:20.87 ID:???
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /



   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U

587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 13:24:31.17 ID:6+hAJFnZ
>>581
穐山=あきやま

穐山がどうしたんだよ?
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 21:08:55.86 ID:???
既卒無職は撤退したほうがいいと思うよ
迷いなくね
継続して合格しても企業の評価は最悪だよ
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 21:48:53.46 ID:???
      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ <次の出番はニートのあたしかしら シコシココピペ貼り
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 08:20:29.58 ID:2KtzPKDD
「穐山」調べてみた。

プロ家庭教師で塾講師みたいだな。
何だそれw
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 08:54:20.51 ID:???
趣味でやりゃいいのに、片手間に会計士とりゃいいのに
既卒無職ときたら、会計士試験に通ればどうにかなるなどという幻想を抱いて
新興宗教のいかれた修業みたいに電卓たたきに取りつかれてるからゴミ扱いされる。
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 09:09:48.92 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<おいら2chニート きょうも朝から定例コピペ貼りシコシコ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 09:26:26.98 ID:???
「これだけ頑張って合格したのに…」と求人もなく思い悩む毎日。
精神的にやられていき、その全ては表情に映し出されていく。 不幸の連鎖。
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 12:45:59.45 ID:???
水無真知宇先生と関西
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 00:32:43.59 ID:UatnOhqi
単科で取りたい科目が少なくなったなー
もう租税しか残ってない気が・・・・
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 00:41:27.93 ID:???
>>593
短答にすら受かってないおまえが何をほざいても同じだと思うが。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 10:20:57.65 ID:oVRH3sCS
>>595
今時、短答と論文のテキストが分かれてない科目まであるしな
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 12:36:35.77 ID:???
やるだけ無駄な試験になったな、冗談抜きで

不況に加え母数が多いもんだから
そこでレールを外れ何もしてこなかった人間や資格に走って失敗した既卒無職だけが
今、人生に終了しかけてるって感じだな
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 16:32:33.97 ID:rau7c/nH
■中国製品不買運動を広めよう

 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!

 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。

●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピペしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 17:24:46.81 ID:???
>>598
既に人生終了している乞食のお前はこれからどうするの?
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 22:24:12.91 ID:???
ここで論文コースを取ろうか悩んでるわ。
財表・監査・租税以外は普通?

財表・監査・租税を単科で取るならコースの方が安いんだよな
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 23:21:43.80 ID:???
>>601
>ここで論文コースを取ろうか悩んでるわ。

そんな奴いねえだろw
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 07:51:11.76 ID:???
この試験目指している人種って自信家が多いから
NNTだったときは信じられなかっただろうね。
まさか・・俺が??ってなった人大勢みた。
でもしょうがないよ。それが現実。
勉強できても人間ができていない。ただそれだけ。
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 08:52:24.53 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<おいら2chニート きょうも7時から定例コピペ貼りシコシコ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 10:53:06.83 ID:???
>>602

え?いないの? 
取ろうかなとマジ検討したんだけど。

まだLECの方がいいかな
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 11:21:29.11 ID:???
>>602
理由をどうぞ
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 00:05:13.90 ID:???
なんで23過ぎまで無職で、大企業の会計監査に関わることができるのが
当たり前と思えるのか、その根拠を真剣に考えてみてください。
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 00:25:55.03 ID:???
ネガさんは今日も全くブレていない。
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 06:33:30.32 ID:D/qeCJWP
>>605
>まだLECの方がいいかな

なぜにLEC?
大手でいいじゃん。
AXLもLECもコースで取る学校じゃないだろjk
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 07:21:55.15 ID:???
NNTが何人でようが金融庁様はお構いなしだよ。
試験会場で配られる文書読まなかったの?
景気変動なんかの波でNNTが出ることはあるが、そんなこととは超然としたところでお考えなのだ。
既卒無職は自分が悪いんだろ。今までの生き方を見直すいい機会だ。
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 07:49:14.00 ID:???
ネガさんの爽やかなレスで今日も1日が始まる。
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 08:07:19.32 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<おいら>>605-611の自演2chニート きょうも朝からコピペ貼り
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 11:41:02.18 ID:???
などと>>612は依然として意味不明な供述を続けており、働いているのか不明なもよう
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 13:11:35.20 ID:???
>>609

大手は高くて悩む。TACにしたいが。
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 20:13:58.42 ID:???
>>614
>TACにしたいが。

TACにすればいいじゃん。
銭金の問題じゃないだろ。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 21:38:24.89 ID:???
>>611
乞食うぜえぞ
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 07:29:56.79 ID:???
三十路超え無職専念の奴を採用する事務所なんかねぇだろ
誰がそんな奴に仕事頼みたいと思うよ?
ちっとは考えろ
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 09:07:41.95 ID:B2pE0l7f
>>615
その発想では受からないと思うよ。
良さそうな講座は全部取る。
合わなかったら捨てればいいだけ。
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 09:08:03.05 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<おいら>>617の自演2chニート きょうも朝から定例コピペ貼り
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/26(水) 23:38:47.04 ID:???
この不景気で30以上無職専念は絶望するしかないな
虫けらのように生きながら醜く老いていくだけよ
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 22:22:27.20 ID:soCTWybc
論文講義、先行の理由

なお、本年度から、「短答講義」に先行して「論文講義」を行う日程となっております。
これは、最初に論文講義で企業法全体を大局的、体系的に学び、
しかる後に短答特有の細部の学習に入っていくことが、
企業法を正しくまた効率的に身に着けられる学習法だからです。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 22:25:09.07 ID:???
>>620
自己紹介か?
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 23:04:57.16 ID:???
>>621
短答の前に論文!

斬新すぎて何も言えねえw
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/28(金) 23:40:33.24 ID:???
>>623
相当な回数受験されているのですね
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 06:11:47.08 ID:mSvYuix+
>>621 >>623
>企業法を正しくまた効率的に身に「着けられる」

ここに突っ込めよw

>>624
完全にイミフ
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 08:17:17.41 ID:???
会計士試験は、もう坊主の世界だよな

つらい修行をつんで、予備校のためによろこんで自己犠牲になる
自分の葬式を挙げる金すら残さず、世間から遠いところで死にゆく
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 08:41:09.21 ID:SN/aSrsq
>>621
>最初に論文講義で企業法全体を大局的、体系的に学び、
>しかる後に短答特有の細部の学習に入っていくことが、
>企業法を正しくまた効率的に身に着けられる学習法だからです。

これを信じれる奴しかAXL生にはなれません てかwww
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 11:43:31.99 ID:???
就職できない人は、うっかり合格ラインを超えないよう気をつけて勉強を続けましょう。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:00:45.07 ID:???
今日もネガさんは微動だにしない。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:47:03.35 ID:???
>>627
書いてること自体は合ってるじゃん。
ただし、「最初に企業法全体を大局的、体系的に学び」
これは、入門講座でやること。
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:50:45.84 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<おいら>>626の自演2chニート きょうも朝からコピペ貼りシコシコ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:53:45.15 ID:???
もう既卒無職は会計士を諦めるべき。
悔しいけど、職歴のない既卒は遅かれ早かれ、社会から拒絶されている。
それを思い知るだろう。
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 13:59:56.43 ID:???
>>632
挫折者うざいよ
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 14:33:55.62 ID:???
しかし、冷静に考えると、現状
・監査法人には入れるかもしれない資格
・無職ニートになりやすい資格
てな具合か。その為に既卒無職が何年もかけて合格って・・・馬鹿げてるとしか言いようが無い
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 15:30:05.66 ID:???
ネガさんは求道者だと思う。
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 03:47:49.98 ID:???
>>635
アスぺだからなあいつは
あいつが社会に出ることはこれからも無いだろうな
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 06:52:59.94 ID:oo0p0MC4
論文講義、先行の理由

 なお、本年度から、「短答講義」に先行して「論文講義」を行う日程となっております。
これは、最初に大学教授の夏休みに合わせて論文講義の日程を決めてしまったため、
しかる後に短答講義の日程を入れざる得なくなったからです。
短答試験にも合格していない者が論文講座を受講しても、
企業法を正しくまた効率的に身に着けられることは有り得ませんが、
どうせ難化した短答試験には合格できませんから問題ありません。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 09:37:30.27 ID:???
以上、いつもの自演ネットニートがお送りしました

いろんなスレでやってますんで引き続き生温かく見守ってあげてくださいね^^
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 09:49:57.57 ID:???


  _, ,_  パシーン! 。
( ゜д゜)     /
  ⊂彡☆))Д )←>>638
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 11:04:36.58 ID:???
>>637は短答に受からない基地外
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 11:41:09.72 ID:???
試験受かったら無条件で監査法人に就職できる思ってた短答落ち既卒無職がバカなんだよ
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 11:47:40.22 ID:???
ネガさんは日曜日もブレていない。
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 15:01:18.27 ID:FnjNalQS
>>621>>630
>「短答講義」に先行して「論文講義」を行う日程
>最初に論文講義で企業法全体を大局的、体系的に学び

このコンセプト自体はアリだと思うが、これだと、
短答合格後にもう一度「論文講義」を受ける必要があるだろ?
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 15:12:01.15 ID:???
>>641
お前自身のことだろ?
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 16:45:13.72 ID:???
一発で受からないような短答落ち既卒無職は撤退した方がいいな
どうせ書類で受験回数も書かされるし
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 18:22:35.08 ID:CD/oLrBK
最近の税理士試験の簿財が会計士よりなので、ここの入門を考えているのですが、
入門で一通りの税理士の簿記、財表の範囲を網羅してますか?
上級までとらないと、厳しい?

647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 19:33:09.47 ID:???
もうこの業界に将来性はない。今から目指す奴は頭のイカれた簿記マニアくらい。
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 22:12:23.86 ID:???

「え〜、放送席、放送席、ヒーローインタビューです。
本日のヒーローは日曜もネガキャンを休まなかったネガさんです〜」
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/01(月) 03:02:13.62 ID:???
>>646
あんたみたいな人が一番レアケースじゃね?

優秀な人は上級までやってしまって合格する
優秀でないけど合格する人は普通に一生懸命やって合格する
残りのタイプは不合格
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/01(月) 03:03:24.90 ID:???
>優秀な人は上級までやってしまって合格する

優秀な人は(入門の間に)上級までやってしまって合格する
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/01(月) 07:44:50.64 ID:???
会計士試験はもう終わりました。趣味で受ける試験です。
ですから、試験勉強をしても意味がありません。どのみち、既卒者は就職できませんから。
あきらめましょう。既卒のみなさんは、がんばってハローワークに行きましょう。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/01(月) 08:26:23.50 ID:mlGt562o
>>621
何でこんなミエミエの嘘をつくんだろうね?

企業だけ「論文講義」→「短答講義」で、
財表も監査も普通に「短答講義」→「論文講義」じゃん。
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/01(月) 09:50:52.45 ID:???
以上、いつもの自演ネットニートがお送りしました

今週も頻繁に登場しますので引き続き生温かく見守ってあげてくださいね^^
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/01(月) 23:31:58.99 ID:???
自分はインド人留学生だけれど
就職できる可能性がないのに受験を続ける
既卒無職がいるなんて信じられない。
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/02(火) 06:25:35.85 ID:???
完全に短刀に間に合わない
泣きそう
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/02(火) 07:09:28.96 ID:???
>>654
ワロタwwwwww
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/02(火) 07:17:37.44 ID:???
この状況下で撤退せずにいられるのがすごいわ
親に積年の恨みがあるとしか思えない
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/02(火) 08:01:05.34 ID:???
以上、いつもの中年ネットニートの提供でお送りしました
バイト出勤前の毎朝7時前後に登場します
ご迷惑でしょうが引き続き生温かく見守ってあげてください
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/02(火) 08:07:37.69 ID:???
25歳以上だと監査法人、一般企業はどこも雇ってくれない。
実務板では既卒無職はもう雇わないビジネスモデルが
主流になりつつあるみたいだし。
そもそも不況で求人自体ほとんどない状態だし。
既卒無職の人生オワタorz
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/02(火) 14:01:34.62 ID:???
>>655
水野君はゼロから勉強初めて3ヶ月で短答合格した。
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/03(水) 00:16:05.14 ID:???
公認会計士自体が負けなんだって、いい加減気づけや
負けてる中で、どれだけ負けないかを競ってるだけ
一般企業なら会計士も簿記3級も同じなんだよ
入社したら会社のやり方で働いてもらうだけだ
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/03(水) 10:33:00.49 ID:???
以上、いつものネットニートの提供でお送りしました



引き続きいつものネットニートの自演ショーをお楽しみください
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/05(金) 07:18:28.80 ID:???
趣味でやりゃいいのに、片手間に会計士とりゃいいのに
既卒無職ときたら、会計士試験に通ればどうにかなるなどという幻想を抱いて
新興宗教のいかれた修業みたいに電卓たたきに取りつかれてるからゴミ扱いされる。
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/05(金) 07:45:01.83 ID:???
ネガさんの朝レスは欠かせない。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/05(金) 11:45:44.76 ID:???
以上、いつものオッサン2ちゃんニートがお送りしました

引き続きいつものオッサン2ちゃんニートの自演ショーをお楽しみください
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/05(金) 13:41:57.09 ID:???

.             | >>665
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/05(金) 14:13:58.63 ID:???
ネガーギブアップ
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/06(土) 21:58:47.95 ID:vfD06xDm
AXLでは、講義を担当する講師自らが教材作りをすることを原則としていますので、
講義と教材での内容の不統一や混乱を回避でき、安心して効率的学習ができます。

講義を行う講師みずからが作成するテキストや問題集を活用することで、効率的に知識習得ができます。

669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/07(日) 00:16:10.57 ID:???
今年からは8割以上がNNTになります
NNTになっても自己責任です
NNTになると監査法人への就職は不可能となります
監査法人に就職できない人間が実務要件を満たすような企業に就職することはできないでしょう
23歳以上の方は全て自己責任です
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/07(日) 01:29:47.32 ID:???
釣り針がでかい
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/07(日) 06:06:11.42 ID:???
>>668
「原則」としているってこったね。

「例外」大きすぎだろw
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/07(日) 15:37:09.29 ID:???
いまや合格しても実務経験踏む為の就職受け入れ先が殆どないらしいね。
試験に受かったけど監査法人に入れなかった合格者がコンビニでバイトして食いつないでる。
それなのにどうして会計士試験に臨み続けるのか不思議。
受かっても殆どの人が会計士になれないのにね。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/07(日) 19:47:17.61 ID:???
以上、いつものオッサン2ちゃんニートがお送りしました

引き続きいつものオッサン2ちゃんニートの自演ショーをお楽しみください
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/07(日) 19:49:23.15 ID:???
ここってどうやって経営成り立ってるの
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/07(日) 20:19:26.88 ID:???
通信生が10万人います。
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/07(日) 20:28:25.95 ID:???
会計士ってもういいことひとつも無いよね。ぶっちゃけ。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/09(火) 07:16:54.21 ID:Jvxo971/
>>668
企業法のテキスト・問題集・答練・模擬試験は、
近藤先生が作成していると伺っていますが、
近藤先生はいつ講義をご担当されるのでしょうか?
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/09(火) 07:36:35.36 ID:???
だめだ 合格しても就職できない現実をみた
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/09(火) 09:18:13.53 ID:???
以上、いつものオッサン2ちゃんニートがお送りしました

引き続きいつものオッサン2ちゃんニートの自演ショーをお楽しみください
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/09(火) 10:31:01.05 ID:???
>>678
ネガキチは、最後の受験生になっても合格しないから大丈夫w
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/09(火) 21:07:22.01 ID:???
25歳以上で職歴なしとか無理だろw
資格あっても不可能なレベル
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/09(火) 23:58:36.94 ID:???
>>677
粘着ネガキチ乙
森村にでも習っとけ
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/10(水) 06:05:27.21 ID:???
>>677 >>682
ネガキチは近藤信者なんだから、
AXLは何とかしてやれよ。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/10(水) 07:43:08.14 ID:???
ま、会計士試験に合格して、会計士業界から追放されたいドMの既卒無職だけ続ければいい
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/10(水) 10:40:55.59 ID:???
以上、いつものオッサン2ちゃんニートの提供でお送りしました

引き続きいつものオッサン2ちゃんニートがお送りします
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/10(水) 21:25:28.61 ID:???
何度も言いますが職歴無しの無職は就職できません
もう日本には職歴無しの無職に正規雇用はありません
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/11(木) 10:02:38.99 ID:???
もっとネガティブに!
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/13(土) 18:23:36.32 ID:???
>>686
もっと受験生が減るようにインパクトがある感じでお願い。
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/13(土) 18:56:27.80 ID:???
(5)現受験生へのメッセージ
 私事で恐縮ですが、昨今会計業界における就職事情が厳しい事は周知の事実です。
私は年齢等の理由から会計・監査の世界から離れ、大手警備会社C社の子会社に警備職として
就職し新たなスタートを切ります。
たとえ業務において会計・監査の知識を主として活用できない現場であるとしても、
合格することによって人生観が変わり、将来的にプラスに作用すると信じております。
現受験生の皆さん、不安は多かれ少なかれあると思いますが、合格しなければただの人です。
まずは、アクセルと共に合格を勝ち取りましょう。最後に、今までお世話になった全ての人へ、ありがとうございました。
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/13(土) 22:21:22.12 ID:???


新日本監査法人その40なの
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1345132636/482-522

691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/14(日) 17:56:53.27 ID:???
エイジの監査ってどうなの?
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/14(日) 21:46:10.53 ID:???
>>691
去年までは良かった。
今年は・・・・
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/14(日) 23:48:28.26 ID:???
ほんと、継続してもリターンが少なすぎる。早めに、職を確定して、就職後、税理士でも取得するほうが賢いかも・・・
合格してもnntだったらって考えると就職してるのが前提で試験に臨まないと、篭城して合格した後、人生は破綻ってシナリオが・・・
撤退は苦しい決断だけど、無職も年齢いってくると苦しいですからね・・・
永遠にnntが発生しそうですし・・・
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/15(月) 08:28:35.72 ID:???
>>692
お前何年受講してんだ?
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/15(月) 09:10:36.63 ID:???
エイジ一本は博打
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/15(月) 14:33:46.12 ID:???
>>695
アクはベテが多いってことか
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/15(月) 14:58:27.75 ID:???
企業法にいたっては博打どころか爆弾だしな
長田さんの安定感が際立つわw
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/15(月) 22:44:58.48 ID:???
企業法もある意味じゃ安定してるけどなw
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/16(火) 07:50:09.76 ID:???
既卒無職は最後まで続けると地獄

合格しても零細企業すら就職できない。
既卒無職はよそみをしないで就活だけに打ち込むべき。勉強しても無駄だから。
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/17(水) 00:56:08.55 ID:???
ネガさんは今日もブレないだろう。
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/17(水) 07:54:59.40 ID:???
>>698
たしかに大先生の安定感はハンパなかったなw
ここはどういう基準で講師を連れてくるんだ?
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/17(水) 16:41:42.91 ID:???
もう企業法もエイジでいいよ
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/17(水) 21:30:10.27 ID:???
いつまでしがみついてんだよお前等
職歴なしニートが複雑な会計処理の勉強とか気が狂ってんだろw
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/17(水) 23:12:39.80 ID:DTNEoUB8
>>702
その方がジジイのツートップよりいいかもなw
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/17(水) 23:22:22.71 ID:???
長引けば長引くほど精神がずたぼろになって、
本物の社会不適合者になってしまいますよ。

この資格には適性が明らかにあります。それをまず認めましょう。
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/19(金) 12:12:50.74 ID:LFYK36Km
企業法は、短答より論文を先行させるのが効率的。キリッ

http://www.e-axl.com/category/1405460.html
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/19(金) 23:08:08.83 ID:???
貴重で膨大な時間を
会計士試験に費やしても
受かったとしても、同い年の奴らよりせいぜい同じか
それより下の就職しかない
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/20(土) 08:33:11.09 ID:???
>>706
いまどき、条文を読み込む講座ってのもスゴイと思うが・・・・
大手は「条文読まなくても合格できる」方向なのに・・・・
どっちが受験生受けするか考えないのか・・・・
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/20(土) 08:40:02.45 ID:???
てか資格すらとれないじゃん
入門時点で監査法人の就職活動を説明して
監査法人に就職しないと公認会計士になれないことを
ちゃんと説明すべきだよ
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/20(土) 11:34:47.85 ID:???
大手で受からない奴が来るところだし、違ってていいんじゃね
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/20(土) 14:21:58.21 ID:bpdt9XXp
>>710
違ってるのは良いのだが、
間違っててはだめだと思う。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/20(土) 18:46:25.10 ID:???
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/22(月) 23:04:51.44 ID:???
まぁそのうち廃止なるだろ、こんな資格は

監査なんて金融庁の若手がチャッチャっとやればいい
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/22(月) 23:40:07.93 ID:???
会計士の価値は10年前の行政書士程度に暴落した。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/22(月) 23:40:57.25 ID:???
もちろん会計士試験合格者止まりは
10年前の行政書士以下。
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/23(火) 01:43:01.05 ID:???
で、出た〜wwww答練ト終わったらシャーペン激しく置奴wwwwwwww
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/23(火) 01:45:53.91 ID:???
FXで破産したやつらをご覧ください

491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><

779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!

174 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 13:43:38.33 ID:g/MGLdZ2
昨晩2998万くらいの残高が有ったが
朝起きたら12万になってた
今頃になって実感が…

20万位から何度も退場を乗り越え
3年かけて勝ち組になったと思っていたのに
もうトイレに行く事すら出来ないよ
どうやって立ち直ろうか
仕事も初めて無断欠勤したし
つらい

705 名前:Trader@Live!:2008/03/01(土) 00:22:59.02 ID:IsHlQdih
死にました。借金負いました
息子に「高校辞めて働いてくれ」って言わなきゃならんのが一番辛い
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/23(火) 01:52:57.65 ID:???
446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。 もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。 夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。
みんな来世であおう

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:10/01/15(金) 23:29 ID:???
こいつマジで死んだんだな。

京成本線【列車遅延】京成成田空港第2ビル駅間で発生した 人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ている。
死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に 夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14 22:18)

320 名前:Trader@Live!:2011/09/06(火) 17:44:26.44 ID:7r2f9PYk
旦那に内緒でFXしてる幼なじみから今、嗚咽のような声で電話かかってきた。
家の貯金、いまのスイ円の暴騰で全部溶かしたんだと。1300万。
どうにかしてたすけて・・・おねがい・・って言われたけど、とりあえず一晩考えさせてくれって 電話切った。 まじ困った。

425 名前:Trader@Live!:2011/09/06(火) 18:12:10.16 ID:7r2f9PYk
また電話かかってきた。旦那にばれた時のこと考えると震えが止まらないと。
俺がいま貸せるのは200万って言ったら、俺が乗ってるプラドを売却できないかと。

116 :Trader@Live!:2011/10/19(水) 10:20:16.62 ID:9MTpzxzx
集金した現金300万口座にいれてしもうた 末迄に入金すればいい金
魔が差した 完全に魔が差した 馬鹿だ 馬鹿だ
先月損した50万取り返したら銀行入れる気だったんだよ!

ああああああああああ!!! ああああああああああ!!!
首になる!!首になる!!首になる!!
犯罪者になる!!犯罪者になる!! 許して!!許して!!許して!! お願い 許して!!!
死んでも返すからお金貸してーーーーーーー!!!!
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/25(木) 06:50:46.99 ID:???
はい、終了。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/26(金) 23:15:18.92 ID:JuVqpMA+
条文読みイミフ地獄
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/30(火) 06:49:34.43 ID:qZiwTC2B
嘘をつく
ばれたら誤魔化す
誤魔化しきれないと開き直る

いい加減止めたら
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/30(火) 13:56:02.32 ID:???
アクセルの監査と財表はどうよ? わかりやすい?
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/30(火) 16:00:17.79 ID:???
>>722
キミ、他人から”馬鹿”って言われない? www
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/30(火) 19:15:16.14 ID:???
>>723

アクセル生が言うと説得力あるなwww
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/30(火) 21:30:57.70 ID:???
既卒無職は合格してもまともな職に就けないことだけは理解しておいてくれ
新卒ですらなかなか正社員に就けない
社会をなめるな
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 00:12:10.79 ID:???
>>723
お前バカ
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 09:04:10.54 ID:Saq/nXLz
>>722
まじレスすると、ここで勧められるのは簿記だけだよ。
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 09:45:22.14 ID:???
長田さんはいいよな
ふにゃも悪くはない
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 10:55:14.91 ID:???
>>727-728
簿記といえば受験簿記の神様「戸原」大先生だろjk
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 11:42:45.96 ID:???
>>729
神様?
あなた、そうとう長いこと受験生やってんの?
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 12:14:06.17 ID:???
>>730
今でも戸原大先生は、AXLの看板講師じゃないのか?
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 12:51:23.70 ID:???
戸原先生の講義はどこで受けられますか?教えてください(>_<)
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 14:32:09.55 ID:???
>>732
お前は、あほか?
戸原先生は、AXLの筆頭講師なんだぞ。
AXL以外にあるわけないだろ!
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 14:33:46.47 ID:???
>>733
何言ってんだ、こいつ
つーか神様ってなんだよ
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 15:21:58.47 ID:???
>>733
アクセルに行ったけど居ませんでしたよ?(>_<)
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 15:32:12.45 ID:???
>>734-735
お前らアホかと
ホームページ見てみろ
講師紹介ページのド頭に載ってるだろ

http://www.e-axl.com/category/1350476.html
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 15:43:59.69 ID:???
たか臭
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 16:00:39.75 ID:???
>>736
だ〜か??ら??、なんで神様なんだよ
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 18:00:35.87 ID:???
戸原=受験簿記の神様
常識だろ
大学の先輩にでも聞いてみろよ
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 18:17:51.47 ID:???
>>739
あなたに常識を押し付けられても困ります
レスに内容からあなたはかなりとしを食っているようですが
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 18:20:46.16 ID:???
>>740
現役の学生だけどね

だ・か・ら、大学の先輩にでも聞いてみろよ
みんな知ってるから

あっ、お前高卒かwww
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 18:28:41.70 ID:???
>>741
え?40半ばで大学生(自称)とかすごいですね(笑)
あなたみたいな社会不適合者は要らないと思います

で、なんで神様?なんですか
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 18:35:41.95 ID:???
こうそつじゃないからwww
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 18:44:09.97 ID:???
>>743
中卒とか斬新ですね

で、なんで神様と呼ばれているんですかね
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 19:15:00.79 ID:???
>>744
粘着クンだなあw
受験簿記を確立した人だからという話だ
どこの予備校も戸原先生の確立した学習体系に沿ってカリキュラムを組んでいるそうだ
AXLもそうだとホームページの講師紹介に書いてあるだろ
詳しいことはAXLに聞いてみなよ
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 21:45:00.35 ID:???
就職できないよ。マジで。後悔する前に撤退したほうがいい。特に既卒無職のやつは。
苦労して受かっても就職出来ないよ。
受かってもニートだ。人生終わってる。
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/31(水) 23:00:14.78 ID:???
粘着してたのは人生終了のネガキチかよw
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/01(木) 07:17:37.88 ID:???
既卒職歴無しは人生終了してる

終了してないって自分に言い聞かせてるだけ
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/01(木) 22:42:23.90 ID:tnC/f9nP
>>745
戸原、まだ講師やってんのか。
もういい歳だろ。
答練の解説講義は抜群に良かったな。
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/02(金) 07:14:31.16 ID:???
たとえ会計士試験に合格したところで、会計関連職に就ける既卒無職は1割もいないという
現実をそろそろ受け入れなければなるまい

たかが会計に人生狂わされ、場合によっては壊されると思うとゾッとする
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/02(金) 19:21:31.17 ID:???
>>749
ジュラシックベテ乙
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/02(金) 23:32:19.12 ID:???
大学を卒業して無職で受験するということは、新卒での就職機会をみすみす逃すことになり
就職していれば誰もが手に入れる賃金やスキルや職務経験を得る機会を失うという現実に直面する。
また、試験に合格できなければ年齢だけ無駄に重ねてしまい就職機会を失うという現実に直面する。
さらに、晴れて試験に無事合格できたとしても求人数が求職者数を大幅に下回ることにより
監査法人に就職できず、公認会計士になることを断念せざるをえない現実に直面する。

これらの現実は受験を志す者全員が当然想定すべきである性質のものであって、想定していなかった
場合には大きなダメージをうけることになるであろう。若い時(おおむね23歳くらいまで)なら立ち直る手段が
ないわけではないが、既卒無職になるとどこも採用基準が厳しくなり立ち直る機会すら得られない。
今後、この業界に参入しようとする者はあらゆる状況を想定した上で取り組む必要があるといえる。
今後の需要の回復見込みが完全にないと言われているのでその点も考慮すべきである。

合格者の多くは公認会計士試験合格者としての素養を大いに活かして介護、農業、パチンコなどの分野で活躍していただければ
よろしいかと思う。彼らの活躍は将来の公認会計士試験合格者に希望を与えるものであるからぜひともがんばっていただきたい。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/04(日) 23:27:20.00 ID:Ei0Itvn1
戸原って講師なのか?
講義持ってるのか?
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/05(月) 07:56:26.63 ID:???
予備校のガイダンスにまんまと騙されて
会計士目指してる奴、いるんだろうな。

予備校は人を集めて金儲けしてるから、
都合の悪い情報は、一切言わないし。

夢を見させて、洗脳して、金づるにして。
で、がっぽり! みたいなね。
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/09(金) 09:48:32.65 ID:???
関根、出て来い!
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 18:35:47.03 ID:???
今年は何人受かるかな?
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 21:01:58.59 ID:???
今年は って、去年は何人受かったんだよw
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 21:39:15.26 ID:???
NNTに明るい未来はない。わかってるはず。
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/14(水) 21:52:08.40 ID:???
最後の年は戸原大先生の簿記と心中するしかないな。
明日コースで申し込もう。
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/15(木) 21:59:03.82 ID:???
監査法人行かなくても民間優良への就職がかなり楽になる価値があればゴミ資格ではなかったかもしれない
しかし実務経験ない既卒無職は民間経理でも不要だ
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/17(土) 06:43:56.80 ID:3cpfi4Q6
>>795
消費者庁は16日、通信サービス「イー・モバイル」を提供するイー・アクセスが、
高速通信サービス「EMOBILE LTE」の広告でうたった通信速度と利用エリア拡大の予定が
実際にはなく、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、同社に再発防止を求める措置命令を出した。
(毎日新聞)
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/17(土) 11:27:24.57 ID:???
消〇者〇は16日、資格予備校が公認会計士の広告でうたった
「将来有望な資格」「合格すれば引っ張りだこ」「就職難は収束した」
との表示は、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、資格予備校に再発防止を
求める措置命令を出した。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/21(水) 14:26:59.73 ID:GEiBJ/jk
エイジ…11月になって新しいテキスト出すなよ…
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/21(水) 21:22:58.32 ID:???
既卒は業界とは関わるな。合格されても迷惑だ。ってことだな

電卓叩いてれば仕事がくると思うなよ
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/29(木) 10:08:09.95 ID:???
企業法論文講義の石山先生の講義は分かりやすいでしょうか?受けてる方がいたら教えて下さい。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/29(木) 11:33:47.96 ID:???
民法が載ってないテキストじゃダメだ
その次に商法は勉強だ
会社法は最後だ
金商法は知らん
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/29(木) 14:19:34.90 ID:???
財務を受講すべきか、財務と監査両方を受講すべきか悩む
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/29(木) 14:35:14.35 ID:???
>>767
撤退するかしないか迷えよ。
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/29(木) 18:57:39.31 ID:???
>>768
どうせ働かないなら合格しておきたいじゃん
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/29(木) 22:31:22.35 ID:???
>>769
自己啓発か。
それもいいだろう。
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 07:12:38.51 ID:???
ま、望むと望まざるに関わらず無職は高確率でハロワに行き着くことになる。
それまでせいぜい会計士試験に甘えていればいい。
直接消耗するのはこいつらの親だしな。
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 11:19:12.69 ID:P15YTjKu
>>767
お前がドMなら受講したらw
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 11:40:45.67 ID:???
>>769
>どうせ働かないから
ニート乙
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 15:19:14.97 ID:???
>>763

科目は何?監査?
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 16:54:21.63 ID:???
>>772
MではあるがドМではないな
ドМならってどういうこと?
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 21:10:13.19 ID:???
ついに短答受験申込者10,000人割れ達成!
ネガさん圧倒的大勝利おめでとう!

平成25年公認会計士試験第I回短答式試験の出願状況について
1.出願者数 9,984人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/shutsugan25a.html


2010(1)出願者数17,583人

2011(1)出願者数17,244人

2012(1)出願者数13,573人

2013(1)出願者数9,984人


短免推定1,500人を合わせても11,500人程度。
旧試験最終年度出願数を大きく割り込みました。
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/01(土) 08:18:39.21 ID:???
1 開講日に休講
2 2回目は遅刻
3 大幅延長
4 テキストが間に合わない
5 答練が急に日程変更
6 本試験2週間前に新しい教材
7 日本語が独特
8 量が多すぎる
9 バランスが変

それでも受かるやつは受かる
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/01(土) 08:28:16.95 ID:???
不測の事態にも対応できる力を養ってるんだろう
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/01(土) 10:53:57.21 ID:???
職歴無しのくせにいつまでホワイトカラー夢見てんだ?
お前らの現実的な道はブルーカラーにしか無いだろ
もう底辺にしかいけないんだ現実見ろよ
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/02(日) 13:49:15.32 ID:???
監査・財務より企業を何とかしてくれよ
講師を毎年変えるな
テキストを早く変えろ
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/02(日) 18:41:29.32 ID:???
企業はおとなしくTACにしときなよ
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/02(日) 21:00:01.07 ID:???
いま公認会計士目指している奴ってどういうふうに考えているの?
どう考えても先行き最悪じゃん
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 08:32:27.43 ID:???
>>781
TAC高杉
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 13:40:05.03 ID:???
>>780
企業のテキストは過年度の使いまわしなんですか?
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 15:23:57.93 ID:???
>>784
アクセルに聞けば〜
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 20:01:06.88 ID:???
企業はマイナーチェンジでも問題ないからねえ
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 20:39:32.77 ID:???
会計士を受けるのは負けだろ
仮に定期採用で失敗したらどうするの?
12合格者の新たなNNTが追加されて一層事業会社も厳しくなるよ
とりあえず就活だけはしといた方がいいよ
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 23:12:30.82 ID:???
>>786
間違いだらけでもか
弁護士、大学教授の講師にダメ出しされてもか
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 23:31:30.16 ID:???
会計士合格しても実際にはニートとか日雇いになるやつ多そうだな
もともと合格したら人生変わると思って努力してきただけに
被害は甚大だ
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 23:48:03.28 ID:???
ネガさんは今夜もブレていない。
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 23:51:11.69 ID:???
>>777
いまだにそんな状態なのか
個人的に大幅延長がかなりのNG

3時間でも疲れるのに、下手すると4時間近くあるからな
エイジの財表を最後の回まで視聴出来てる受講生って3割もいないと思うぞ
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 07:16:02.44 ID:???
やるだけ無駄な試験になったな、冗談抜きで

不況に加え母数が多いもんだから
そこでレールを外れ何もしてこなかった人間や資格に走って失敗した既卒無職だけが
今、人生に終了しかけてるって感じだな
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 16:08:39.72 ID:???
4時間なんて甘い甘い
次のコマに授業がない時なんて・・・・w
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 16:33:02.78 ID:???
4hなのに休憩1回はきつすぎるw
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 17:24:55.84 ID:???
>>793
ヴェテ乙
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 18:13:37.55 ID:???
>>795
ネガキチ乙
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 18:40:13.53 ID:???
>>782
今会計士試験を受けている奴は
自分に不都合なことからは全て目を背けて
合格すれば全てが上手く行くと
自己暗示掛けているからそういう質問は無意味。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/06(木) 23:15:17.82 ID:???
974 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2012/12/06(木) 13:10:31.79 ID:UWQfTzfW
本当に公務員目指していればよかった
4年前に戻って会計士講座申し込む自分をぶん殴って止めたい
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/07(金) 02:57:50.81 ID:???
ほう
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/07(金) 03:02:16.86 ID:???
800
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/08(土) 23:07:23.62 ID:???
間に合わなかった
とりあえず受けるか
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/10(月) 18:09:15.22 ID:???
解答速報おせえぞ
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/10(月) 22:45:30.99 ID:???
合格するのは勝手だが、年増や無職はどこにいってもその後の面接で
空白期間の説明を求められるからな

会計士試験合格しましただけではどこも採用してくれんだろうよ
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 19:18:16.05 ID:???
企業法のテキストを何とかしてもらえないだろうか
もう改訂する体力もないのだろうか
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 22:06:29.57 ID:???
まだ会計士目指してんのか。
いい加減、工場か介護か警備に絞って働けカスども。
就職すら危うい状況を早く自覚しろよ。
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 13:10:15.96 ID:qBeCnJfV
戸原先生ってどうしてるの?
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 14:42:44.50 ID:???
>>806
誰だそれ?
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 17:01:56.93 ID:???
簿記の先生だろ
答練の解説が半田とか言う若い人になってたけど、どう?
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 18:20:11.80 ID:???
>>808
いねよ、そんな奴。
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 18:21:22.07 ID:???
>>809
代わったのかな?簿記の答練の解説は誰?
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/02(水) 19:28:34.18 ID:???
合格して無職なら、死を意識せざるを得ない人も出てくるだろう。
人によっては不合格のままのほうが幸せなのかもしれない。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/02(水) 22:52:24.46 ID:???
>>811
それでおまえは毎回短答に落ち続けているわけかw
受験料がもったいなくね?w
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/02(水) 23:17:08.68 ID:???
短答落ちがホームレス見て、俺はああはならないと思ってるだろうが
実は既卒無職の未来そのものだって早く自分を見つめ直せよ、来年にはもう修正できないかもしれんぞ

もういい加減、夢を見ることから現実を見ることに視点を変えろよ
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/02(水) 23:31:31.29 ID:???
???
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 19:44:28.93 ID:???
校正してるのかほんとに
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/10(木) 21:56:40.46 ID:???
ネガキチの実家は精神病院
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/21(月) 20:15:42.00 ID:???
監査の論文講義どう?
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/22(火) 18:23:30.87 ID:???
エイジage
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/22(火) 23:28:15.31 ID:???
糞スレあげんなよ
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/23(水) 18:54:43.58 ID:???
野坂先生の論文講義は短答講義の時と比べて
テキストの出来が良くなったと思う。
1回最初から最後まで熟読すると、5回転してる計算になるw
ただ、財表ムズすぎ
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/23(水) 20:23:31.78 ID:???
>>820
ステマ乙w
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/23(水) 21:01:54.11 ID:???
3、4年前には、希望する人はほぼ全員が監査法人に入所することができました。
その時に、公認会計士試験合格イコール監査法人入所という図式ができ上がったのです。
でも、今は違う時代になりました。イコールではなくなりました。それでも、合格者の10人に1人は監査法人に行けるのです。
私は公認会計士試験を受験する人たちが、これから変わっていくと思います。
つい最近までは、安定志向、エリート志向の既卒無職の人が多く受験していたのですが
これからは自分で人生を切り拓こう
そのために公認会計士という資格にしがみつかずに撤退して前向きに生きる短答落ちが増えてくると思います。
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/24(木) 17:16:59.70 ID:???
今後の公認会計士試験については、今回の取材に同席いただいた公認会計士協会で元
役員を務めた佐竹正幸公認会計士三田会(慶應大学同窓会)会長は「今の高校生が大
学を卒業する4〜5年後には、未就職者の問題も解決しているでしょう。合格者数も
絞られるので、当然合格率も低くなり、また狭き門になります。しかし、このことに
よって、公認会計士の質が確保されることになると思います」と指摘する。
http://www.gakuryoku.gakken.co.jp/pdf/articles/2012/4/p6-10.pdf
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/24(木) 18:44:22.47 ID:???
>>823
相変わらず協会上層部は馬鹿白痴だな。
これでは監査業界の崩壊と凋落はますます加速するな。
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/24(木) 18:49:17.14 ID:???
>>823
>経営コンサルタントの役割を果たす公認会計士も増えている

ここ笑う所ですか?
自分の法人の経営もまともに出来ず赤字続きで
若手の首切りばかりしている屑らが
他所様の会社の経営指導ですか?
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/13(水) 15:29:20.73 ID:???
野坂の財表・監査の論文講義はどうだったですか?
補講等はなかったですか?
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/13(水) 22:47:42.72 ID:???
ここの住人ってムダに歳だけ重ねた人が多いと思う
無駄な勉強時間、犠牲にして来た人付き合いを振り返ってみて、
本当に自分の人生これでよかったんだって納得できてる?
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 22:19:58.95 ID:T5waXHNa
企業法の答練なんだあれ
本試験見たことあんのか
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 23:55:44.62 ID:???
転職エージェントが言ってたけど今の時代は、職歴なし(正社員歴)から
やり直せるのは25までだってさ。それより高齢はいきなり正社員は無理だから
飲食とか販売の社員登用制度とか利用するしかないらしい。
まあ新卒でも正社員なれない人が続出してるんだから当然っチャ当然だけど。。
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 14:34:58.82 ID:???
ついに公認会計士登録者の大量業時代到来!

2009年以来問題になっている公認会計士試験合格者の就職難が
一向に解消されない中で、ついに公認会計士登録者の大量失業時代が到来した。
大手監査法人の大量リストラと、企業の公認会計士に対する採用意欲低迷により
公認会計士登録者の失業者大幅増加を受けて、厚労省が今月1日より
士業登録者に対する失業保険の適用方法を変更した。

長年に渡って、公認会計士登録に辿り着けさえれば、職に困ることはないと
思われていた状況が大きく変わった。

厚生労働省 雇用保険制度のトピックス一覧
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koyouhoken/index.html

2013年01月25日掲載 公認会計士、税理士などの資格を持つ方の失業給付の取扱いが変更になります
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/shitsugyoukyufu.pdf

「公認会計士」が大見出しのトップに来ている事に注目!
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/22(金) 23:02:58.17 ID:Rouw/Mra
財表重い・・・。よく皆あれこなせるなー。
これだけやれば財表は強くなるわけだ
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 00:25:00.42 ID:???
明るい話題が一つもないの?この業界
本当の地獄は2013かもな
合格しても就職できないってかわいそうだな
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 08:44:29.67 ID:???
>>831
重いは認める
強くなるは???
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 23:48:29.27 ID:???
資格ビジネスの蟻地獄にはまった無職はもうロクな人生にはならないよ

そもそも職歴無しに就職できない世の中になっている
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/27(水) 00:39:58.37 ID:???
ぉゃι゙「ぉぃ ヵッォ ァx」

ヵッォ「ぃゃ」

ぉゃι゙「ぉぃιぃァx」

ヵッォ「ぃゃゃ」

ぉゃι゙「ぁ? ゎぃ っょぃょ?」

ヵッォ「ぁ?」
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/03(日) 15:49:34.58 ID:vru8ySrQ
会計士講座続けるのなら、テキストの間違いは直そうよ。
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/10(日) 01:04:16.39 ID:???
>>831

さらに財表・監査ともに補講
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/10(日) 01:36:26.20 ID:???
>>837

今年も補講あるのか。何回くらいあるの?
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/12(火) 00:18:14.00 ID:???
3、4年前には、希望する人はほぼ全員が監査法人に入所することができました。
その時に、公認会計士試験合格イコール監査法人入所という図式ができ上がったのです。
でも、今は違う時代になりました。イコールではなくなりました。それでも、合格者の10人に1人は監査法人に行けるのです。
私は公認会計士試験を受験する人たちが、これから変わっていくと思います。
つい最近までは、安定志向、エリート志向の既卒無職の人が多く受験していたのですが
これからは自分で人生を切り拓こう
そのために公認会計士という資格にしがみつかずに撤退して前向きに生きる人たちが増えてくると思います。
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/12(火) 11:32:36.26 ID:???
テキストまだかよ
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/13(水) 08:08:06.02 ID:???
もう既卒無職は合格しても公認会計士にはなれないんだから、
就職や業界のことは気にせず、趣味のつもりで会計の勉強を続けなさい。
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/13(水) 23:13:21.51 ID:???
>>840
何の科目?
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/14(木) 23:41:33.92 ID:???
既卒は業界とは関わるな。合格されても迷惑だ。ってことだな

電卓叩いてれば仕事がくると思うなよ
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 11:15:06.48 ID:???
社長が不正に報酬を受け取っていたことが判明
訴訟に発展か
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 12:34:25.82 ID:???
>>844
まーた妄想が始まったよ
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/20(水) 22:00:37.75 ID:WKulAG1J
>>844
あのさ、妄想ばっかり書きこんでいて楽しい?
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/21(木) 09:42:07.11 ID:???
>>844
近藤先生、お薬の時間ですよ。
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/26(金) 20:22:59.84 ID:???
社長死んだのか?
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 18:01:34.40 ID:???
戸原はまだ簿記の講師やってんのか?
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 18:17:02.91 ID:???
>>849から加齢臭がする
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 14:20:34.98 ID:???
>>849はくさい(確信)
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/20(木) 01:44:47.34 ID:???
>>849
ここに病院を建てよう
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
こwwwwwばwwwwwwwやwwwwwwwしwwwwwwww
今度は赤松さんに改名wwwwwwwww
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
林学→小林学→赤松学
これはもうわかんねえな
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/01(日) 18:11:34.19 ID:???
なんか財表のテキスト年度ごとにどんどん悪くなって行ってるような…
無駄なの増やしすぎなんじゃ…
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/01(日) 18:23:19.20 ID:wZxe+EfO
なんでこんな過疎ってる…
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/01(日) 18:59:12.04 ID:???
ここに行く人は何を求めていくの?
簿記のサムライ塾みたいな位置付けなんだが
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/01(日) 19:04:46.16 ID:???
講義多すぎワロタwwww
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/01(日) 19:07:43.34 ID:???
財務会計論 全48回
監査論    全43回
企業法    全31回
簿記     全16回
管理     全15回


ワロタwwwww
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/01(日) 19:11:56.16 ID:wZxe+EfO
>>857
何って…そりゃ





出会いですよ
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/01(日) 19:55:11.93 ID:???
管理は小林が一番いいよ
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/01(日) 22:51:58.46 ID:???
>>859

短答と論文合わせた回数?
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/01(日) 23:26:32.93 ID:???
>>862
せや
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/01(日) 23:53:15.71 ID:???
企業どうなん?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 09:41:19.37 ID:???
管理はいま赤松というなの小林やで
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 13:18:54.21 ID:???
>>864
短答は悪くない
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 13:36:11.31 ID:???
>>866
ら・蘭文は…?
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 13:37:06.56 ID:???
>>865
ま〜た改名したんかい
そのうち「ダニエル」とか名乗っても驚かんな
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 13:42:32.97 ID:???
     短答  論文
簿記   ( )   ( )
管理   ( )   ( )
財務   ( )   ( )
監査   ( )   ( )
企業   ( )   ( )
租税   −   ( )
経営   −   ( )


※上から評価の高い順に
◎、○、●、△、×で評価お願いします
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 14:04:55.71 ID:???
     短答  論文
簿記   (◎)   (○)
管理(計算◎理論●) (×)
財務   (○)   (○)
監査   (●)   (○)
企業   (◎)   (●)
租税   −   (◎)
経営   −   (●)

だいたいこんな感じ?
管理は原価計算部分はいい、原価計算部分は
理論問題集使いにく過ぎ
企業の論文のおじいちゃんの講義を見たけどキレッキレで面白かったよ(小並感)
あと、エイジはどうやら教材を作り込めば作り込むほど逆に劣化していく模様…
短答で厚くやって知識量を増やして論文は薄く全体像をもっとスッキリさせればいいのに
租税以外レイアウト悪いし

林→小林→赤松ときたから次は森繁とかに改名するのかね
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 14:12:28.24 ID:???
>>870
ありがとうございます
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 14:13:56.24 ID:???
>>870
>エイジはどうやら教材を作り込めば作り込むほど逆に劣化していく模様…

2011年テキストは見せてもらったことあるけど
あのあたりの時のテキストはよかった
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 15:53:42.47 ID:???
管理のテキストも以前小林が担当してたときのは良かった
今はどうなってるんだろう
こば、いや赤松だから同じなのだろうか
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 16:27:47.55 ID:???
サンプル見る限り小林のレジュメだから変わってないのでは?
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 17:08:29.88 ID:???
企業の学者先生はそれなりにいいよ
でも論文答練が爆死
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 17:21:28.69 ID:???
企業法のおじいちゃんどうやって連れてきたのかわからない
論文答練は誰が作問?飯田?
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 17:49:14.39 ID:???
>>875
そんな酷いんか論文…
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 17:54:31.20 ID:???
近藤神とじいさんどっちがいいん?
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 21:13:42.06 ID:???
合格しても行き先がないのを見てみぬふりして勉強するのが賢いことなのかね。
勉強に逃げてるとしか思えないけど。
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 21:17:45.86 ID:???
>>879
お前個人情報漏れてるぜ
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 22:35:35.65 ID:???
>>878
近藤講義やってないだろ
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/03(火) 07:35:15.62 ID:???
制度崩壊見事に成し遂げたなぁ。
つっても、それはこちらの立場からであって
法人や金融庁からすれば無内定が溢れても別に痛くも痒くもないもんな。
これからは大学生が卒業前までに受ける試験になるんだ。
そして、この転換期に既卒で目指してしまった人は
交通事故にあって人生設計に重傷うけたとでも思って気持ち切り替えるしかないな。
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/03(火) 08:35:40.78 ID:???
>>881
かつての近藤と比べてどっちがいいの?
ってことじゃないの?
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/03(火) 09:21:27.06 ID:???
企業のテキストっていい?
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/03(火) 13:22:37.03 ID:???
>>883
近藤ってずいぶん昔の話だろ?

>>884
論文用は使えねー
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/03(火) 13:45:48.20 ID:???
>>885
マジで?
そんなに酷いん?
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/04(水) 17:28:22.77 ID:vOE6buHy
あげ
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/04(水) 20:48:55.59 ID:???
なんか量多すぎて試験まで間に合わないとかありそうだな
んで結局次の試験受けるとかなりそう
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/04(水) 21:39:13.35 ID:nTzpqw3L
講義回数を増やせばいいってもんじゃないのにな
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/04(水) 23:14:20.30 ID:???
明るい話題が一つもないの?この業界
本当の地獄は2014かもな
合格しても就職できないってかわいそうだな
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/05(木) 00:26:18.55 ID:???
たぶんほとんどの人は消化できないだろ
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/05(木) 00:37:39.75 ID:WFwzrXR0
短答論文で分けるのはアクセル的には失敗だろ
速習と通常、あと問題演習中心の論文特訓講座みたいにすればいいのに
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/09(月) 07:39:59.32 ID:???
エージェントにきいたけど、
空白が1年以上あると、もう正社員での採用はむりなんだってさ。
前職ある人でそうらしいから、
無職専念なんてね・・・
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/11(水) 08:24:17.36 ID:???
オプション講座多すぎワロタwww
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/11(水) 09:52:39.80 ID:X84e9j8L
メンタルトレーニング講座って効果あるのかね
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/11(水) 10:31:11.86 ID:???
あるわけなかろう
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/11(水) 12:15:19.37 ID:???
むしろ洗脳されるぞ!!
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/11(水) 12:16:11.49 ID:???
オプション講座でいいのってあるん?
連結セミナーは少し気になる
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/11(水) 20:08:30.14 ID:???
これ酷いなw
講義始まるのが遅い上に
コマ数は多いわ
企業はなぜか論文からはじまって短答講座はじまるのやたら遅いわ
その上通信は配送されるの遅いわで
いろいろやばいなw
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/11(水) 20:16:15.51 ID:???
企業法の短答第一回講義の配送日が9月25日…
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/12(木) 00:21:17.14 ID:5qitWKfO
ワロえない...
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/12(木) 05:56:20.15 ID:???
戸原戻ってきて
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/12(木) 07:13:34.07 ID:???
戸原ってやめたの?
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/13(金) 18:42:17.06 ID:???
ウェイジがいれば大丈夫
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/13(金) 21:15:53.94 ID:???
野坂先生
神楽坂先生
まさか先生

は最高だよね
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/14(土) 21:10:00.66 ID:UtvhSx+x
発送まじで遅すぎ
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/15(日) 11:10:32.79 ID:O9hWncEB
論文まで一ヶ月切って直前講義が届くからな
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/17(火) 07:57:50.31 ID:???
会計士受験生って、勘違いしてる既卒無職が多いよね。
難しい試験を目指してるっていうだけなのに。目指して勉強するだけなら誰でもできるのに。
いつか会計士先生になる俺は偉いんだ。今はそのために難しい勉強をしてるんだぞーって。
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/17(火) 19:50:28.70 ID:???
>>907
昔LECで似たような話聞いたことあるな
試験2週間前に直前対策が大量にダンボール1箱分送られてきたとか
しかもよりによって全部かなりいい教材だったとか
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/18(水) 15:14:21.83 ID:???
エイジはもうちょい原文に則した表現をしてほしい
テキストというよりエイジの思考回路学習という感じになってる
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/18(水) 22:13:07.20 ID:???
思考プロセスをなぞると言うのは勉強になるけど、それをテキストでやる事ではないわな
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/19(木) 10:27:49.55 ID:???
監査のテキスト見てて気付いたんだが、四半期レビュー総論があるのはいいけど
各論が無かったよな…w
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/21(土) 00:03:51.05 ID:???
各論ないって…
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/21(土) 08:13:42.29 ID:???
資格とっても就職できないんなら勉強やめて
普通に就職するのが一番いいのかも・・・・・・
資格をとる意味自体にたいした価値を見出せないんじゃ
この業界も全く他の業界と変わらんね。
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/21(土) 20:45:42.05 ID:nBFBWSOx
財務とか監査の短刀テキスト
最初見たときなんじゃこりゃって思ったけど
これ結構やりやすいな
人によるのかもしれんけどさ
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/21(土) 20:54:23.87 ID:???
アクセルまんせ〜
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 01:49:42.91 ID:???
>>915

それわかる。俺もそうだったから。なかなか良かったわ。
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 17:16:31.91 ID:???
どんなに難関な試験であっても、能力のある人なら努力を重ねていけば合格にたどり着くことができます。
ただ、試験の合格に必要な能力をいくら磨いてたとしても
会社が求める人物像の基準を満たさない既卒無職は採用されないのです。
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 12:51:22.89 ID:???
論文答練作る人去年と同じかな?
変えてくれないかな。
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 14:16:29.31 ID:???
飯田じゃねーの?
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 15:09:57.53 ID:???
エイジに提言
1.基準集で参照できる文言には何らかのマークを入れてくれると、暗記負担が減って助かる。
2.前分や結論の背景から持ってきた文言はもうちょっと忠実に表現してほしい。エイジ独自の解説なのか典型なのかが分かりづらい。
3.アウトプット量は満足なので、問題(論点)→論証例→ポジション→詳解or図解、みたいに論点ごとにまとめて
インプットと融合しやすくしてほしい。

まぁ今年受かってたらそれでいいのだが。
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 18:31:32.07 ID:???
>>920
飯田のオヤジは短答答練だけだろ?
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 18:41:54.42 ID:???
>>922
そう言われても(´・ω・`)知らんがな
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 23:49:36.18 ID:???
大学を卒業して無職で受験するということは、新卒での就職機会をみすみす逃すことになり
就職していれば誰もが手に入れる賃金やスキルや職務経験を得る機会を失うという現実に直面する。
また、試験に合格できなければ年齢だけ無駄に重ねてしまい就職機会を失うという現実に直面する。
さらに、晴れて試験に無事合格できたとしても求人数が求職者数を大幅に下回ることにより
監査法人に就職できず、公認会計士になることを断念せざるをえない現実に直面する。

これらの現実は受験を志す者全員が当然想定すべきである性質のものであって、想定していなかった
場合には大きなダメージをうけることになるであろう。若い時(おおむね23歳くらいまで)なら立ち直る手段が
ないわけではないが、既卒無職になるとどこも採用基準が厳しくなり立ち直る機会すら得られない。
今後、この業界に参入しようとする者はあらゆる状況を想定した上で取り組む必要があるといえる。
今後の需要の回復見込みが完全にないと言われているのでその点も考慮すべきである。

合格者の多くは公認会計士試験合格者としての素養を大いに活かして介護、農業、パチンコなどの分野で活躍していただければ
よろしいかと思う。彼らの活躍は将来の公認会計士試験合格者に希望を与えるものであるからぜひともがんばっていただきたい。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/26(木) 13:17:59.44 ID:???
企業の短刀講義一気に4回分送られてきてワロタ
せめて2回分とかに分けてもっと早く送ってこいよ
どんだけ発送費ケチってんだよ
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/26(木) 15:09:22.49 ID:???
短答直前講義が試験3週間前に届くから覚悟しとけよ
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/27(金) 19:56:19.11 ID:???
なんか直前答練4回だったらをほんとに一気にまとめて4回分直前に贈ってきそうな勢いだな
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/28(土) 00:21:43.35 ID:???
学生の人なら2〜3割方は監査法人から内定でるよ。

だから安心してください。

悲惨なのは23歳超で職歴ない男。
監査法人には入れなくなったし、一般企業も職歴がないからなおさら入れない。
ハロワのブラック求人しか選択肢がない。それか万年非正規
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/30(月) 11:09:19.92 ID:???
今年の論文直前答練はまじで1ヶ月切って送ってきたぞ
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/01(火) 12:59:39.85 ID:???
開校するのが遅いのはテキスト作り込んだりしてるんだろうからまだわかるとして
発送が遅いのはちょっと看過できんね
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/06(日) 09:37:24.70 ID:???
会計士業界は深刻な就職難です
気をつけましょう
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/19(土) 00:16:14.52 ID:???
アクセルOBです。

前職あり30オーバーで合格したけど
もちろん監査法人は20以上履歴書送ったけど中小含めて全滅
でも会計系コンサルに入れて、数年でマネージャーになって
とりあえず年収800万
残業も期待できない今の監査法人なら数年で800万は届かないと思う

今年始めたのなら不安になるのは試験が終わってからで遅くない
不安煽ってるやつは足を引っ張ってるつもりで、わざわざ自己暗示してるだけ
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/19(土) 22:00:02.36 ID:???
戸原ンゴ先生マンセェ〜
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/23(水) 20:34:28.82 ID:3Xa7Bsaq
計算答練あってもいいのに( ・´ω・`)
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/11/04(月) 22:40:02.78 ID:???
資格さえとればOkという感じで、思考停止してしまっているタイプは就職に苦しんでいるね
資格の価値は完全に消失したんだから、別のところで差をつけないとね
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/15(日) 23:17:27.24 ID:???
アクセルで特攻してきます
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/24(火) 11:42:09.04 ID:DMQKcSh2
飯田作のテキストがクソ
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/29(日) 09:29:19.42 ID:???
論文テキストの方がダメダメだろ

それ以前にこれを何とかしろよ

論文講義、先行学習のススメ!
 企業法のスムースな理解のためには、まずは「論文講義」から学習を始めることをおすすめします。
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/29(日) 16:56:44.20 ID:???
会計士受験生は、もはや神風特攻隊と同じだろw

自分だけは、絶対に負けない(NNTにならない。)
と思い込み、自爆攻撃に出陣する。

それでも、神風特攻隊員は、自爆後に英霊として祭られたが
会計士受験生は、ただのニート・フリーターとして
親に迷惑をかけつつ一生底辺を生きていくだけ。
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/29(日) 19:50:20.68 ID:???
>>939←養毛キモシアw








時代はどんどん移り変わってるというのにお前だけは身も頭髪も後退するのみ(笑)
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/29(日) 20:20:02.91 ID:???
神風特攻隊員とか自爆とか英霊とか
あんたのゴミレスは昭和レトロ風味100%なんだよ短落ちジイサン^^
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/30(月) 10:08:12.99 ID:lSsTbv6C
>>938
飯田作のテキストはひたすらフォントサイズの小さい文章の羅列、図表無しなんだぞやってられるか!
というか論文テキストってどんな感じなの?

論文先行って暗にスタッフが飯田いらないっていっているんじゃあ…
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/30(月) 11:05:05.39 ID:???
>>942
横からごめん

図表なんて必要か?
経済ならわかるが・・・・
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/30(月) 11:34:13.23 ID:???
予備校は努力すれば就職出来ると言う
だが監査法人の選考基準は資格を持った若くて優秀な経験者を求めている。
今のご時世努力では済まされないだろう
お前ら詐欺に引っかかったようなもんだ
今受験を進めてる奴は予備校関係者と断言しても良いだろう
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/30(月) 11:42:50.29 ID:lSsTbv6C
>>943
文字オンリーで読みにくいんだよ…回しにくいし、理解づらいし
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/30(月) 13:47:34.59 ID:???
>>944←養毛キモシア
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/01(水) 17:09:22.24 ID:???
これからの合格者の就職状況は異常に厳しくなる
大学2年で合格できる見込みがなければ
一般企業で就職活動するしかない
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/03(金) 19:25:29.05 ID:???
>>947←短答落ちw
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/07(火) 07:50:05.23 ID:???
30職歴無しは何を「売り」にして就職活動を進めていくのかおしえてくれ。
何も「売り」がないのなら、若くてノビシロのある連中に正社員の座を奪われて当然だ。
一生派遣・日雇いでのたうちまわるしかない。
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/10(金) 11:48:00.76 ID:???
>>949
悔しいのう
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/10(金) 13:51:25.47 ID:???
だから資格だけ持ってても採用しねーんだよw
そんな何も使えない30ゴミカスを雇ってどーすんの?w
コイツラみたいな30オッサンゴミカスニートを雇うメリットあんの?w
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/02/15(土) 12:16:42.67 ID:0g6spN42
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1248516966/640
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/27(火) 18:30:14.88 ID:???
http://www.e-axl.com/article/15038925.html

2014/1/21

経営統合のお知らせ

平素はご受講並びにご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

かねてより、株式会社リンクアンドモチベーションのグループ会社「大栄教育システム株式会社 アクセル事務局」
として運営してまいりましたが、このたび、パソコンスクールを運営しております「株式会社アビバ」と
統合することとなり、『株式会社リンクアカデミー』として発足する運びとなりました。

受講生の皆様におかれましては、現在お申込みいただいております各コース・講座は
これまで通りに受講していただけますのでご安心下さい。
この度の統合を通じて、講座ラインナップのより一層の充実をはかる等、皆様のキャリアアップを
サポートする体制を拡充させてまいります。
社員一同、新たな決意を持って鋭意努力いたす所存でございますので、今後も倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/29(木) 09:29:16.89 ID:???
受験者の年齢層高くね?おっさん、おばさんばっかで逆にビビったんだが?
どうなってんの?ほぼ20代と思ってたんだが
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/29(木) 23:48:10.85 ID:???
>>954
安定のお客さんだよ。
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/30(金) 01:09:45.29 ID:???
いまさら会計士なんて第二種運転免許みたいなもんだろ
仕事するかどうかは本人次第
簿記2級並みの資格になっちゃったね
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/03(木) 20:24:16.67 ID:???
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/05(土) 11:14:44.35 ID:0tsL1+t+
>>957
アクセル終了ってこと?
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/05(土) 11:17:44.48 ID:TLGfSOCZ
さて、野坂はどこに拾われるかな。
本命はLECかな。LECが最後の切り札として入れそう。

確か前にLECと喧嘩別れしたみたいだから、かなりの条件を野坂側から出されそうだけど
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/05(土) 12:02:47.51 ID:???
>>959
逆にLEC側から条件出されるだろう。
受験生は減少気味だし。
って、けんか別れしたこと知ってるってことは10年選手?w
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/05(土) 14:01:00.62 ID:???
8月末で全て終了ということは
去年から今年にかけて、15年合格目標の受講生を
全く募集していなかったのかな?
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/05(土) 17:47:04.37 ID:???
戸原と田坂と野坂と近藤で怖いものなんか無いと思ってたのに

大原から長田まで抜いてどんだけ最強になるんだと思ってたのに

どうしてこうなった
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/05(土) 17:58:53.34 ID:???
>>962
費用対効果悪すぎるんだよ。
あと、租税と選択科目がしょぼい。
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/05(土) 19:05:40.85 ID:???
この前まで2015年入門の募集出てたような
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/05(土) 19:07:18.49 ID:???
返金されるんだろうな。
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/05(土) 22:53:38.13 ID:???
>>962
経営者が無能だったんじゃね
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/06(日) 06:56:48.12 ID:???
講師はみな、どこかに拾われるんだろうか
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/06(日) 14:01:21.55 ID:???
ほとんどの講師は他に仕事もってるし。
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/06(日) 20:42:12.73 ID:KNkdAu8u
>>968
その「他の仕事」がうまくいっていないから、資格予備校の講師をしてるんじゃねーの?
本業で十分儲けているなら、そんな面倒な副業しないだろ。テキスト作りにも関わらないといけないし、合格者出さないといけないってプレッシャーあるし
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/06(日) 20:49:53.46 ID:???
戸原は釣り人
長田他は監査法人勤務
エイジは知らん
小林(赤松)は東京CPA
飯田は?
石山は大学教員
柳瀬も大学教員
租税組は全員事務所持ち
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/07(月) 20:52:14.36 ID:Ds62oxWZ
社長って大栄に吸収されてからどうなったの?
エイジの今後は?
972一般に公正妥当と認められた名無しさん
エイジはスキーで生きていくのかもしれない。